2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:15:10.39 ID:KX7DQ9qVa.net
前スレ
とらせん3 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1520577125/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:17:36.35 ID:jDP+zfYN0.net
>>1
haraguche

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:18:06.68 ID:j7ySNnxh0.net
もっさんも仏になりすぎ

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:18:08.03 ID:y0pCuCz40.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:18:33.05 ID:oseX3sRy0.net
原口は下に落として主力捕手やらせてOP戦後半にもう一度上げたらええのに

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:18:35.29 ID:WzFdPHkh0.net
原口頑張ってくれー

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:19:05.23 ID:uD1xZhT60.net
4回表の中谷の送球なんじゃあれ?やる気ない感じにみえたのもあって懲罰交代になったんかな?

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:19:31.75 ID:7URvpBO+0.net
いちおつやで

ロサリオ入っても打線に迫力ないのう

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:19:52.21 ID:23CRXjGux.net
>>1
乙っん

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:19:56.64 ID:UNB4qL+Q0.net
>>8
まだだ・・・まだ糸井と福留が居る・・・!

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:20:07.94 ID:ETFMCpvR0.net
片岡更迭まだー
ずっと打線がクソなのになんだこいつおるんだろ

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:20:12.32 ID:rU6seGMbr.net
明日の甲子園は1万5千人と予想

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:20:24.26 ID:EFywLUY/a.net
シモが心配ない言うとんやから黙って見とけよ

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:21:03.42 ID:rU6seGMbr.net
忘れとった
いちおつ

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:21:19.94 ID:/ONROvUba.net
メッセは投げたコースより真ん中に集まってしまったとコメントしてるが金本は配球ガーとコメントしているようやな
なんやそれ

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:21:29.35 ID:uY45DqMa0.net
http://hanshintigers.jp/entertainment/girls/

今年もブス揃いですな・・

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:21:44.42 ID:j7ySNnxh0.net
下が言うんならそうなんだろう下ん中ではな

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:21:59.11 ID:kP77tF7l0.net
00:00:00.XX
【XX−30】←今年の貯金

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:21:59.29 ID:ETFMCpvR0.net
今年も週5で初回失点するんか・・・

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:22:07.52 ID:WzFdPHkh0.net
ピッチャーはまあええねん
問題は打線や

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:22:15.69 ID:I0NcGUxtp.net
お墨付ききたで

里崎「現在のリーグ優勝大本命は広島だが、以下の条件を満たせば阪神が優勝する」
・打線の核となるロサリオの爆発
・大山、江越といった若手の成長
・ドリス、マテオを含めた盤石なリリーフ陣
・メッセンジャーを中心に先発が頑張る
・藤波の復活
“現時点”での里崎氏のセ・リーグ順位予想
1位 広島
2位 DeNA
3位 阪神
4位 巨人
5位 ヤクルト
6位 中日
https://baseballking.jp/ns/145644

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:22:24.38 ID:J6eAKBdK0.net
スケープゴートを求めるのは分かるけど片岡に全部押し付けるのはおかしいわ

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:22:33.25 ID:jDP+zfYN0.net
15!
ほんまけ?
信じてええんけ?(´・ω・`)

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:22:47.13 ID:GFX/2zUPx.net
下「秋山15できる」

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:23:18.58 ID:9ysY+a0x0.net
たまに上本は守備下手じゃんって言ってる奴いるけど、そんな奴は鳥谷のセカンド守備なんて絶対に我慢できないよな。というか阪神に上本より上手いセカンドいないんじゃないの

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:23:24.75 ID:U/7KHcO20.net
沖縄で何してきたんやコイツら

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:23:29.33 ID:EFywLUY/a.net
そうそう能見が投げた試合は勝率いいねん

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:23:34.57 ID:p5ExIefcd.net
下なんかスッキリしてね?
痩せたんかな

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:24:15.05 ID:j7ySNnxh0.net
とりあえず旦那には梅野よろ

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:24:19.84 ID:23CRXjGux.net
藤浪の呪いが解けてるかどうかで違うと思う

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:24:25.80 ID:7FwLnnO40.net
>>21
>・打線の核となるロサリオの爆発
>・大山、江越といった若手の成長

この2点が疑わしいのが問題やねん
ところでなんで江越や?中谷ちゃうんかニワカか

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:24:54.12 ID:j7ySNnxh0.net
また江夏が激怒しそうなフォームやのうw

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:25:04.25 ID:vVBzXYEq0.net
スカイAしか観れないオレは
未だに勝った試合しか観てない

明日からスカイAや
勝ってくれるぞ

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:25:06.44 ID:EFywLUY/a.net
>>25
上本はイメージほど下手じゃないよ
鳥谷とか上本と比べる次元じゃない論外やし

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:25:44.33 ID:AMcwRjz50.net
>>15
カーブもっと投げさせろーってやつな
いやぁまあ勝ちに行くシーズン中やったら投げるやろうけど
オープン戦初登板なんだからそら色々試すやろうに
金本勝てなくて焦ってる?

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:25:45.34 ID:KX7DQ9qVa.net
明日はABCで中継か

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:26:15.33 ID:j7ySNnxh0.net
藤浪と小野がどうなるかで決まるわ

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:26:58.91 ID:EnKwSqZO0.net
そらそうよ

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:27:02.31 ID:a6o5f9kUM.net
梅野
3月3日SB三軍 4失    秋山
3月6日ベイス   5失点 藤浪
3月9日中日   5失点 メッセンジャー

.打率 091

坂本
3月7日ベイス   3失点 小野(笑)

打率 .333

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:27:35.46 ID:9ysY+a0x0.net
>>34
実際守備範囲広いしね、元々エラーが多かったけど去年は減ったし

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:27:36.33 ID:jDP+zfYN0.net
藤波は少なくとも7勝2敗はする

(´・ω・`)びみょ〜

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:27:46.84 ID:EFywLUY/a.net
小野は去年あまりにも無援護やった

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:27:47.54 ID:AMcwRjz50.net
>>37
藤浪も小野もだが
強いところに勝つには左が重要

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:27:50.85 ID:ppPXgC3h0.net
とらせんご自慢の梅ちゃんが金本に苦言呈されてるな

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:28:03.75 ID:jDP+zfYN0.net
>>41
藤波じゃない小野だった

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:28:13.08 ID:LTM991+pr.net
この先発陣で優勝できるかいなw

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:28:37.98 ID:5JFXEV2I0.net
まあね
打線が目覚めるのは
おっさんが温もってから

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:29:09.36 ID:EFywLUY/a.net
>>40
捕ってから投げるまでに無駄な動きが多いけどね
もうあれは治らへんと思うわ

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:29:57.90 ID:jDP+zfYN0.net
もっさん「ええで」

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:30:01.30 ID:j7ySNnxh0.net
桑原はどうなっとんねん

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:30:05.26 ID:vOdTtyU9r.net
いまだに藤浪を藤波と書くのがいることに驚き

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:31:04.43 ID:KdidMFed0.net
もう能見を頭数に入れるのやめてw
順位予想、真中は5位、黒木は4位

評価が低い理由は先発投手陣の弱さ
去年の秋山みたいに誰か出てくれば打線はいいから上位にいく力はあるという見方

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:31:05.17 ID:EFywLUY/a.net
阪神は投手陣は心配いらんよ
問題は打線と守備

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:31:33.88 ID:UNB4qL+Q0.net
秋山やめてwww

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:31:34.14 ID:j7ySNnxh0.net
Joshinきたああああ

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:31:35.61 ID:jDP+zfYN0.net
ジョーシンのセールは(´;ω;`)

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:31:45.38 ID:9ysY+a0x0.net
最近の試合って先発が初回か途中に軽く炎上、最終回に追い付かない程度の反撃のパターンばかりだよな

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:32:06.68 ID:EnKwSqZO0.net
上本可愛いな
お母さんもこんな顔なんやろか

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:32:21.61 ID:AMcwRjz50.net
>>57
そだねー

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:32:21.78 ID:il5TRBqH0.net
ジョーシンのCMの秋山の表情があやしい…

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:32:24.66 ID:XMududYP0.net
去年のこの時期先発投手の期待度
ってどうだった?
今年ほど揃ってたっけ?

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:32:48.12 ID:EFywLUY/a.net
>>52
こいつら去年藤浪岩貞がなんもしてなくてメッセが2ヶ月離脱してること分かってんのかね

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:32:49.65 ID:jDP+zfYN0.net
>>60
ウエポンはええんかw

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:32:55.03 ID:j7ySNnxh0.net
>>52
真中は私怨やろ
黒木に至ってはセ知らんやんw

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:33:03.11 ID:UNB4qL+Q0.net
>>58
弟はあんまやのにな

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:33:17.12 ID:KdidMFed0.net
ちなみに

真中は優勝DeNA
黒木は広島

最下位は共に中日

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:33:49.97 ID:lKGlsLFk0.net
>>31
評論家は江越の民が多いからなぁ・・

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:34:20.80 ID:u4IsGgbY0.net
なんでまた9回に得点やねん

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:34:27.77 ID:jDP+zfYN0.net
やっぱり桑原が不安と思ってるかぁ

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:34:35.12 ID:lKGlsLFk0.net
高木ななと上本のはにかみ顔が瓜二つ

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:35:07.58 ID:7URvpBO+0.net
桑原はまあ、去年並みとはいかんやろう

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:35:15.80 ID:SH6zviDu0.net
桑原はさすがに昨年並みの成績は無理でしょ

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:35:21.10 ID:9ysY+a0x0.net
>>61
先発は揃ってる扱いだったと思う。藤浪は復活するだろとか岩貞は活躍する前提だったが。なおシーズン

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:35:21.48 ID:jUG2k/i60.net
>>51
あと北条→北條な

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:35:30.47 ID:j7ySNnxh0.net
で桑原は勤続疲労は無かったからもうちょっと持つやろ

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:35:46.45 ID:EFywLUY/a.net
>>66
真中ってやっぱアホやわ

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:35:51.50 ID:vOdTtyU9r.net
去年は8月からメッセも居らんかったし秋山ぐらいしか1年間投げ抜いた先発居らんかったしな
先発に関しては去年より上がり目しかない
逆に中継ぎは去年より落としそうやが

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:35:57.44 ID:KdidMFed0.net
星野仙一さんの遺言
「江越を育てろ」

これで江越の雇用は約束されたようなもんや

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:36:11.36 ID:c7PGxzO6H.net
評論家は過去の的中率を添えて順位予想してほしい

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:36:21.08 ID:Izz2OdbU0.net
>>61
去年は香田が「7~8人ローテもいいな」ってウキウキしてた
なお

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:36:43.62 ID:AMcwRjz50.net
>>78
明日は江越スタメンやな

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:37:12.14 ID:j7ySNnxh0.net
>>78
なんかどっかの新聞で
今年の阪神は星野弔い合戦やから優勝だって書いてたけど

イヤイヤってなったw

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:37:28.95 ID:jDP+zfYN0.net
ブルペンはそれをしなくなったんじゃなかったっけ?

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:37:41.69 ID:KdidMFed0.net
広島ファンが去年
「桑原大した事ないな、全盛期の浅尾の方が上」

って言ってて悔しかったわ

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:37:46.15 ID:uD1xZhT60.net
明日中谷スタベンちゃうか?で、代打でまた成績残して...の流れちゃう?w

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:37:48.95 ID:ETFMCpvR0.net
内角投げれない投手が何回ローテもつかそれはそれで興味ある

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:38:06.42 ID:j7ySNnxh0.net
92はなんだかんだ獲ってて良かったな

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:38:25.90 ID:9ysY+a0x0.net
阪神だけ去年中継ぎ酷使したから今年はとか言われてるけど、他のチームも同じくらい中継ぎ使ってるんだよなぁ

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:38:42.95 ID:p5ExIefcd.net
マテオまた膨らんでる…

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:38:58.24 ID:KdidMFed0.net
阪神投手陣で一番ヤバイのはフィールディング

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:39:27.70 ID:u4IsGgbY0.net
実際に浅尾は凄かったイケメンだし
浅尾に岩瀬とか絶望だったし

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:40:04.57 ID:zqMzd4cU0.net
ロサリオが魔送球に対応できるかがカギ

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:40:04.70 ID:j7ySNnxh0.net
藤浪小野で20勝プラスなっても
大和で15勝マイナスなるからなぁw

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:40:11.99 ID:GFX/2zUPx.net
キャンプ面白映像集か

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:40:13.69 ID:p5ExIefcd.net
ぶーちゃんお宝映像くるー?

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:40:30.73 ID:KdidMFed0.net
開幕して週明けのベイス戦、何故か2連戦なんだよなぁ
143試合制の弊害か?

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:40:54.89 ID:WzFdPHkh0.net
先発は6回まで投げたら言うても点取らなどうしようもないからな

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:41:09.07 ID:9ysY+a0x0.net
>>84
逆に全盛期浅尾より良い中継ぎって誰やねん。白仁田のトレード相手が全盛期浅尾と比べられることが凄いわ

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:41:25.29 ID:jDP+zfYN0.net
タイガースガールズ、どんだけ働かせるんやw

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:42:07.36 ID:UNB4qL+Q0.net
サンテレビの映像おもろいから楽しみー

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:42:24.17 ID:EFywLUY/a.net
>>88
ベイスも60試合カルテットやのにな

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:42:47.17 ID:UNB4qL+Q0.net
メッセwww

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:42:48.66 ID:WzFdPHkh0.net
このころは楽しかったなあ…

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:42:51.13 ID:g6DGuQmr0.net
マテオのヒィィィィwwって笑い方すき

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:42:55.66 ID:GFX/2zUPx.net
メッセww

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:43:15.79 ID:y0pCuCz40.net
熊谷はイケメンやのう

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:43:27.65 ID:KdidMFed0.net
大和の穴はベイスの大和獲ったから大丈夫や!

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:43:43.27 ID:jDP+zfYN0.net
走った後にスクワットはきついなぁ

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:44:09.75 ID:UNB4qL+Q0.net
きれい好きかよwww

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:44:24.31 ID:y0pCuCz40.net
糸井ww

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:44:29.02 ID:zqMzd4cU0.net
掃除係か

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:44:34.69 ID:KdidMFed0.net
糸井おもろいwww

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:44:54.19 ID:j7ySNnxh0.net
うれしいやろなぁちびっこ

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:44:59.66 ID:EnKwSqZO0.net
www

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:45:05.39 ID:UNB4qL+Q0.net
バドミントンw

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:45:26.46 ID:9ysY+a0x0.net
>>93
大和みたいな控えで15勝も勝ちが減ることなんてあり得ないぞ。巨人坂本レベルならあり得るかもだが

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:45:27.06 ID:LTM991+pr.net
ちびっ子はマテオドリス怖いやろ

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:45:28.60 ID:y0pCuCz40.net
高代かわええのう

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:45:32.42 ID:nOOeX+p5d.net
避けなあかんしな

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:45:33.54 ID:jDP+zfYN0.net
高代さんwww

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:45:33.83 ID:UNB4qL+Q0.net
高代可愛いw

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:45:36.72 ID:j7ySNnxh0.net
キレキレやんw

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:45:47.99 ID:g6DGuQmr0.net
高代さんかわいいいい

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:46:01.00 ID:UNB4qL+Q0.net
剛ってw

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:46:06.01 ID:SH6zviDu0.net
明るいのはええな

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:46:17.88 ID:j7ySNnxh0.net
さすが国民栄誉賞

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:46:30.02 ID:g6DGuQmr0.net
おいつよし!って言わんかった?w

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:46:32.52 ID:2iC+Vwgg0.net
もっさんまだまだいけてるで

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:46:34.00 ID:LTM991+pr.net
ふくもっさん野球上手いやん

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:46:56.95 ID:jDP+zfYN0.net
痛ぁ(ノ∀`)

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:46:58.92 ID:nOOeX+p5d.net
三脚か

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:47:06.34 ID:g6DGuQmr0.net
橋本でend

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:47:12.08 ID:uD1xZhT60.net
糸原?w虎テレで、おい剛!剛!っていうとったでw

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:47:19.70 ID:ETFMCpvR0.net
大量点なか絶望だから
ピッチャーのバントだけはうまくなってて欲しい
まー期待はしないでおく

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:47:24.90 ID:WdW2qCz90.net
みんなかわいいわね〜

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:48:54.10 ID:/NF1GR6T0.net
こういう映像見てまた明日から応援しようとなるわ

オープン戦奮わんから色々言われてるけど
シーズン終わった時に優勝してるからそれでええ

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:49:23.55 ID:UNB4qL+Q0.net
シッモサインに42て入れてるんやな

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:49:37.85 ID:WdW2qCz90.net
>>133
それまだ見てへんかも いつぐらいやろか

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:50:01.95 ID:UNB4qL+Q0.net
ひでえ・・・

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:50:02.13 ID:g6DGuQmr0.net
いやーかわいくないなー

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:50:22.54 ID:zqMzd4cU0.net
だがそれがいい

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:50:23.88 ID:0WYNtZhu0.net
ごめん、顔重視で選んでくれ・・・

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:50:31.99 ID:jDP+zfYN0.net
くんか、噛んでないで

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:51:08.66 ID:/NF1GR6T0.net
タイガースガールズもうちょい顔で選んでくれや
踊れるかなんか二の次でええわ

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:51:31.73 ID:CTTjNZrDa.net
もう甲子園では勝てんよ

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:52:16.80 ID:jDP+zfYN0.net
来週のゲストは狩野

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:52:19.75 ID:KdidMFed0.net
くんかはアンチ阪神か

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:52:21.98 ID:zqMzd4cU0.net
カノー襲来

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:52:36.61 ID:nOOeX+p5d.net
狩野か

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:52:50.67 ID:UNB4qL+Q0.net
>>144
もうガールズいらんから昔のボールガール返して欲しい・・・
ユニフォームもそっちのが可愛かったのに

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:53:04.25 ID:jDP+zfYN0.net
投手陣は( ・`ω・´)ええでぇ〜

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:53:05.44 ID:23CRXjGux.net
また来週

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:53:12.27 ID:KdidMFed0.net
今年のドラフトも即戦力ショートなんておらんで

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:53:16.52 ID:SH6zviDu0.net
投手陣はエエで〜

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:54:05.77 ID:KdidMFed0.net
今年のJoshinは秋山、上本、岩貞

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:54:21.96 ID:zqMzd4cU0.net
バックネット裏に落とし穴設置してテレビに映りに来たアホを神戸港まで直送してくれ

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:54:42.27 ID:8ABnK8nM0.net
>>84
あんな宗教球団の言うことなんかきにせんでええぞ
思考回路は日本人を千年先まで許さないとか言ってる朝鮮人のそれや
実際あのへん朝鮮人だらけやしな

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:55:18.95 ID:YJ2ia47jd.net
はっきりいうてチアにダンスなんか求めてへんねん
求めてんねんのはこういうチアや
https://i.imgur.com/VhUYkDe.jpg

https://i.imgur.com/E7bEM7J.jpg

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:57:19.93 ID:KdidMFed0.net
今だからいうけど高山より吉田(オリ)指名すると思ってたわ
金本は吉田チビなの気に入らんかったんかな

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:57:34.94 ID:J+dKdeAE0.net
>>158
チア見るのは女だけじゃないぞ

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:58:45.61 ID:35QmxPNH0.net
【3月9日】
 −中谷は本来の良さも消えている?
 「相手も賢くなってるし、それに対応できてないだけ。賢くというか相手が研究してきて弱点分かってきて、それに対応できてないというのがある。
スイング自体は良くなってきてるけど。あとは本人がどう考えるか、どう取り組むか」
 −ロサリオはストライクゾーンで気になるところがあるような。
 「確認もあるでしょうし。日本と韓国では違うからね」
 −右足を引くところが気になるが。
 「どうやろ、逆方向に打つ時は結構引けるバッター多いし。狙ってる時は引けるよ。逆に引ける時は狙ってるんじゃないかな」
 −メッセは?
 「だんだん良くなってきたけどね。やっぱり配球とかもあるしね。
メッセはカーブがいいピッチャーだからもっとカーブを投げないと。スライダーよりカーブがいいピッチャーだから」
 −状態自体は?
 「3イニング目からはスピードが出てきたのかな。キレというか。次回、またね」

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:59:03.79 ID:Izz2OdbU0.net
>>159
吉田茂木のどっちかは欲しかったな

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 20:59:41.38 ID:lKGlsLFk0.net
中谷も突き放されたっぽいな

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:00:15.61 ID:Izz2OdbU0.net
基本的に金本の中じゃ梅野のリードあかんのやな

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:00:47.82 ID:lKGlsLFk0.net
スイングは良いけど対応できてないって
指導した我々に落ち度はないって言いたいんやろねー

166 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/09(金) 21:01:06.17 .net
アホなファンは吉田なんて腰痛数回やった時点で見捨てるだろうよ
都合がいいわ、まったく

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:01:18.24 ID:Izz2OdbU0.net
まぁただメッセは藤井のときからずっと自分の好きな球投げてるとは思うけど
中西もメッセのときは如何にメッセの投げたい球をはやくサインで出せるかが大事って言ってたし

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:01:23.92 ID:yaUoxuq40.net
小宮山ってマジでやる気あるの?

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:01:26.31 ID:jUG2k/i60.net
−メッセは?
 「だんだん良くなってきたけどね。やっぱり配球とかもあるしね。
メッセはカーブがいいピッチャーだからもっとカーブを投げないと。スライダーよりカーブがいいピッチャーだから」

梅野も配球考えろってことかな?

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:01:50.50 ID:EnKwSqZO0.net
熱血の後の番組もおもろいなw

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:02:12.34 ID:WO+S2vF60.net
研究されるとだめって永遠のテーマだな
一昨年とか何年も前のデータやフォームで選手を擁護するのはおかしい

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:02:31.79 ID:kBbpnoc6d.net
吉田取ってたらレフト吉田センター糸井ライト福留になってたのか

それもそれで恐怖やな…

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:02:47.52 ID:Ewi5lnNS0.net
金本軸足引くの分かってるんかロサリオの

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:02:53.94 ID:sumLk5zh0.net
【原口】原口さん 捕手に戻った意味なし

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:02:56.33 ID:w3xQaNRxa.net
ちうにちにも負ける珍カスwwwwwwwwwww
最下位独走wwwwwwww
今のうちに負けておいたほうがええby金本wwwwww
オープン戦ちーん(笑)

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:05:10.29 ID:9ysY+a0x0.net
>>159
まぁ高山もそうだけど吉田もオリと競合しないといけなかったから取れたかわからんし、まず吉田は既定に到達しろよスペは大成しないっていわれてるし

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:05:20.66 ID:WO+S2vF60.net
原口はおととしの終わりからずっと不振なわけで
捕手以前の話だろう

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:05:31.80 ID:lKGlsLFk0.net
原口ってAB型やろ
AB型のやつって自意識過剰でめんどくさい性格が多い
村田もAB

投手には向いてる性格やけど

179 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/09(金) 21:06:08.06 .net
アホなファンは我慢ができないからすぐ活躍してすぐ怪我する若手の方が好かれるのかもな

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:06:15.00 ID:qry+LL4p0.net
今時血液型判断とかw

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:07:20.39 ID:JHiW5NUha.net
オープン戦順位表(3/9)ww.ww.ww.ww.ww.ww.ww.ww.ww
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520595977/

阪神めっちゃ叩かれてる

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:07:30.18 ID:Izz2OdbU0.net
「ハサミ」(軸足ずらし)の主な使い手の成績

ホセ・アルトゥーベ
.365 17本 OPS1.002

ジャンカルロ・スタントン
.277 38本 OPS.985

ノーラン・アレナド
.315 25本 OPS.955

Twitterから転載

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:11:03.89 ID:OFIti1p5d.net
小宮山が松田のカーブ上手く使ったリードしてたな
予備戦力として貴重な存在

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:11:42.04 ID:y0pCuCz40.net
まーた吉田吉田言うとるんか

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:11:56.06 ID:uD1xZhT60.net
中谷は、福留、鳥谷、糸井が見守ってないと打てなくなる病や。

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:12:59.99 ID:Izz2OdbU0.net
>>183
そのカーブポロっててさすが小宮山と思いました

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:14:57.21 ID:/BgKF6Mmd.net
まあ福留と糸井が入らないと、やっぱり弱いね。

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:15:23.55 ID:jUG2k/i60.net
>>183
岡崎さんは元気にしてるんやろか

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:15:24.63 ID:lKGlsLFk0.net
明日は福留が出るから勝てるかね

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:18:01.56 ID:CaZIIPyJ0.net
福留は何打席立つかわかんないけど少しでも出たいって言ってたから
1打席だけ代打とかかもしんない

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:18:01.85 ID:l//Phgss0.net
>>189
カッパもこの時期は球筋確認する程度やろ なんもかわらんわ

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:18:27.81 ID:lKGlsLFk0.net
>>191
追悼試合やから頑張るで

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:19:19.89 ID:EXPIi0g2d.net
>>192
それで怪我とかしたらやばいな

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:20:36.81 ID:vOdTtyU9r.net
2イニング目からはちゃんとした組み立てで打ち取ってたしいいんちゃう
初回はただ何も考えず投げてるだけって感じやったし
シーズン入ったら初回からもっと気を使うやろメッセも梅野も

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:21:30.23 ID:4ll5Zc4f0.net
はよ暖かくなりたいわね。

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:21:57.86 ID:isOwGQge0.net
>>182
なんやこれ
何一つとして正しいところがないやんけ

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:22:00.61 ID:EFywLUY/a.net
>>194
当たり前やん
シーズンであんな初球ど真ん中にストライクばっか投げるわけない

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:24:00.75 ID:Izz2OdbU0.net
>>196
シーズン途中だったんちゃうかな

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:25:04.82 ID:l//Phgss0.net
>>182
捏造にも程があって草

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:25:38.88 ID:l//Phgss0.net
>>198
なるほど

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:27:09.56 ID:Enj2/tEad.net
>>168
俺には見える!
あの、のほほんとした顔の裏に熱い闘志がみなぎっているのが!

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:29:03.27 ID:XMududYP0.net
阪神は全体的にキャンプの疲れがあるのかなぁ
とにかく明日は打ってほしい

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:29:19.03 ID:EXPIi0g2d.net
>>201
もし>>168が顔で判断してるんなら俊介とか中谷とかどうなんねんw

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:30:30.42 ID:r1K7xMln0.net
>>203
中谷はまだしも俊介はいつもやる気なさそうな顔してるw

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:30:32.36 ID:Izz2OdbU0.net
森田とかもそうだけど簡単に口角上がる人って悔しがってても笑ってると思われる時があるからなぁ

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:30:37.27 ID:a6o5f9kUM.net
>>164
?誰が見ても駄目だと思うが?

梅野
3月3日SB2軍 5失点    秋山
3月6日ベイス   5失点 藤浪
3月9日中日   5失点 メッセンジャー

.打率 091

表ローテで全員炎上させてんのに

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:31:25.81 ID:A/LeFulo0.net
やっぱり梅野じゃダメなのか…

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:32:52.03 ID:rC9vzs7ga.net
サムー

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:34:10.89 ID:HsHcVIS/a.net
いやまじ明日は頼むで秋山…

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:36:15.01 ID:U/7KHcO20.net
は?
なんでゴミ山がおんねん

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:38:49.45 ID:uD1xZhT60.net
わかってないな。
明日の盛大なフリに決まってる。

阪神タイガース一同
「楽しんでいたたけたかな?」になるで。

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:39:35.15 ID:XMududYP0.net
坂本も能見と組んで6失点してるじゃん

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:40:32.07 ID:bLjw8PrJM.net
下柳は藤浪の今のフォーム気に食わんのやな

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:40:34.78 ID:pj40QklPa.net
大阪エヴェッサの試合面白い!!

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:41:44.06 ID:pj40QklPa.net
>>213
下柳は去年京セラで藤浪が登板した試合後の深夜の生放送で藤浪を必要以上に叩いてて引いたわ

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:42:35.21 ID:kllAU98o0.net
梅野も坂本もだめだから
原口しかいないんだよな

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:43:26.65 ID:Izz2OdbU0.net
高橋巨人戦だけど先発か?
まぁ先発でも3イニング程度か

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:43:41.45 ID:pj40QklPa.net
>>206
藤浪5失点したか?3失点だろw
秋山無失点だが?

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:43:42.50 ID:15QzljWEp.net
明日は福留出るんやろ?
ちょっとはマシになるやろ打線

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:43:48.15 ID:l//Phgss0.net
梅野はもう年齢的にも底が知れたけど坂本はまだわからんと思うけどな

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:45:00.78 ID:IjHFWzyi0.net
岡崎小宮山小豆畑の鳴尾浜ブラザーズもいるぞ

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:45:10.49 ID:Izz2OdbU0.net
逆に言えば坂本には後2年しかないということか?

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:45:36.87 ID:rC9vzs7ga.net
また捕手論争か!すっきやの〜

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:45:46.81 ID:pj40QklPa.net
明日は多分、
鳥谷 二塁
糸原 遊撃
福留 指名
ロサリオ 一塁
大山 三塁
中谷 右翼
高山 中翼
坂本 捕手
俊介 左翼

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:46:06.86 ID:A/LeFulo0.net
>>223
阪神名物ですからw

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:48:04.15 ID:a6o5f9kUM.net
>>216
坂本
3月7日ベイス   3失点 小野

打率 .333

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:48:19.29 ID:vOdTtyU9r.net
今の藤浪のフォームは早めにトップが作れてるからすっぽ抜けは減ると思うわ
ただ右腕がトップの位置にくる前から肘から指先までカチカチに固まってしなりがないから球にスピンはかかりにくいかもな

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:49:22.33 ID:l//Phgss0.net
>>222
あと2年くらいでそれなりの成績残さないと底が知れる(大化けはしない)と言うことや
別にそれでも選手層的に梅野も坂本も30中盤くらいまで飯食えるやろけどな

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:51:24.21 ID:0WYNtZhu0.net
そんな悲観する内容ちゃうやん
修正する所は多いけど、修正できるだけまだ大丈夫
考え方だけやねん。技術的に絶望ならアレやけど

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:52:30.61 ID:Izz2OdbU0.net
頓宮とるしかねえ

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:52:41.67 ID:Elfz6QNj0.net
捕手は簡単に切れんやろ
てかなんで今日小宮山wwww

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:53:05.82 ID:y0pCuCz40.net
>>224
明大全員出るやろな

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:53:51.42 ID:HmBX5MKvd.net
>>215
亀山も事あるごとに「藤浪がなぁ〜」っていうてるな
んで去年の今頃は「エース岩貞」去年の暮れから今は「エース秋山」っていうてるわw

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:54:01.45 ID:uD1xZhT60.net
>>224中谷でやん気がする

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:55:00.55 ID:Izz2OdbU0.net
岡崎もそのうち上がるのか?

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:56:47.72 ID:ZVHGo+Ry0.net
>>230
やっぱ打てる捕手欲しいよなぁ
2位ぐらいしゃないと厳しそう?

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:57:07.70 ID:HmBX5MKvd.net
開幕オーダー
1.鳥谷 4
2.西岡 6
3.糸井 9
4.ロサ 3
5.大山 5
6.福留 7
7.俊介 8
8.梅野 2
9.メッセ 1

これ以外ないな

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:58:10.31 ID:tBfIIaCq0.net
これだけ若手が打てなくてガラクタだらけでも鳥谷を老害扱いする奴がいることに驚き
さっさと大山なんか外してセカンド上本、サード鳥谷で行かんと勝負にならんわ

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:58:34.16 ID:OBh7dXxH0.net
どこから西岡出て来た

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 21:59:17.96 ID:Izz2OdbU0.net
>>236
小関御大だったか流しだったか忘れたけど西武のドラフト一位におすすめとか言ってたからまぁ上位候補ではあるんじゃないかな…
流石にドラフト一位はないと思うが…
そもそも今年の大学捕手ナンバーワンが吉田なのか頓宮なのかわからん

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:00:35.73 ID:O1qZpdAs0.net
2割切りそうなチーム打率
6試合やってるのに4試合のチームと並んで最低の得点数
なのに失点は得点数の倍以上
酷すぎ

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:03:02.52 ID:tBfIIaCq0.net
まあもうBクラスは確定っぽいな
中継ぎ陣の確変に助けられてただけで出来すぎやったってことやろ

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:06:08.90 ID:Enj2/tEad.net
>>221
清水「お前ら!いつまで鳴尾浜にいる気や!しっかりせい、」

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:06:10.95 ID:l//Phgss0.net
>>237
唐突な西岡で草

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:07:59.20 ID:LFrVkW5g0.net
北條って上がり目ありそうなん?

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:10:55.96 ID:EFywLUY/a.net
西岡にやる打席がもったいない
何年もタダ飯食らってて去年.228の奴に何を期待してるんだか
一軍にいること自体おかしい

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:11:53.85 ID:tBfIIaCq0.net
今年Bクラスなら金本政権は総解任やろうな
和田はベテラン頼みで優勝できないことを証明し、金本は若手の育成もできないことを証明
次優勝できるのは何十年後や?

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:12:11.27 ID:OBh7dXxH0.net
>>246
はい土下座

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:12:44.34 ID:uD1xZhT60.net
>>237まさかあたな、西..お..

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:13:28.36 ID:vOdTtyU9r.net
1鳥谷
2糸原
3糸井
4ロサリオ
5福留
6大山
7高山
8梅野
9メッセ
開幕菅野ということを考えるとこれがええかな

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:14:39.04 ID:Izz2OdbU0.net
今の捕手の使われ方見ると開幕から分業しそうだな
まぁそれでいいと思うけど

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:15:30.45 ID:dQ2f2nm8d.net
センターは高山と中谷の併用でスタートしそうやな

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:16:37.41 ID:Izz2OdbU0.net
ここ数年春先は先発投手のエンジンかかるの遅いから打撃陣が冷凍されてると…

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:17:09.20 ID:lKGlsLFk0.net
>>252
俊介と高山でしょ現状

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:17:15.24 ID:/BgKF6Mma.net
>>252
高山('A`)イラネ

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:18:18.53 ID:6d8yM1kz0.net
甲子園のガンは今調整中だから球速あんま気にせん方がええで

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:18:21.42 ID:pHuSrNzD0.net
センターは俊介で良いと思うよ
ショートは糸原と西岡の併用

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:19:17.56 ID:y0pCuCz40.net
中谷はアレ良くなるんかね

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:19:32.62 ID:lQapik+4x.net
中谷は開幕まで一回二軍で打撃見直してきてもええかもね
浜中と一緒に
それくらい行き詰まっとる


またシーズン途中から競争に入ったらええやんか

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:19:35.31 ID:EFywLUY/a.net
>>254
中谷使ってほしくないのは十分わかったから

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:20:14.99 ID:Cbz0vKbpa.net
金本は去年北条が少し打てなくて外した時点で、あっコイツ若手育成する気ないやんって思った

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:21:27.10 ID:/BgKF6Mma.net
金本コロコロ野球やぞ

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:21:37.37 ID:5YA2fv+n0.net
中谷に関しては数試合で測りたくないんやけどね
去年も20本打ったけど率は大したことなかったし

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:21:58.52 ID:EnKwSqZO0.net
中谷菅野もからくりも苦手なんがなぁ

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:22:15.13 ID:4ll5Zc4f0.net
去年北條だいぶ我慢してたけど

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:22:22.09 ID:lQapik+4x.net
ところで江越は何故に昇格してきたん?
OP戦で守備固めにしか使わんのなら二軍で打席立っといた方がええやろに

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:22:32.33 ID:EFywLUY/a.net
金本はめちゃくちゃ移り気やからな
結局誰も固定する気なんかないと思う
まだ固定するレベルにないとか言うけど若手なんかある程度固定して我慢する気じゃないと誰も育たんよ

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:23:03.08 ID:/BgKF6Mma.net
>>266
江越ニキ残念そうやな

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:23:05.48 ID:pHuSrNzD0.net
高山と北條は問題外
二軍で良い開幕は

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:23:19.86 ID:EnKwSqZO0.net
>>266
星野を供養するために

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:24:16.98 ID:Izz2OdbU0.net
笠原って左腕か
明日江越スタメンあるで

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:24:42.29 ID:pHuSrNzD0.net
明日ある程度打線打たないと
天国の星野さんも怒るよマジで

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:25:41.63 ID:iAEvtE8j0.net
昨日ドリスに対して坂本投入してるし
ドリスの乱れる原因は捕手関係無いって事
ベンチは理解してそうだね
データみりゃ分かるからな

今年は対ヤクルトに注目だわドリス

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:26:11.67 ID:EFywLUY/a.net
俺からしたら高山が一番ないけどな
俊介より率低いし中谷より長打ないくせにダントツで守備が下手

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:26:17.60 ID:8XcxlsEgr.net
謎の西岡

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:26:25.54 ID:EXPIi0g2d.net
>>271
高山中谷(俊介)福留

ないぞ

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:26:42.04 ID:0uRpHU8o0.net
ようお前ら!
いつまで死んだふりしとるんや!おう?

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:27:33.14 ID:5YA2fv+n0.net
高山は金本枠で残ってるだけやろ

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:28:06.22 ID:pHuSrNzD0.net
瀕死の打線
何とかしろよ
コーチがまあ無能だからな

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:28:38.48 ID:TsPS39+z0.net
数試合打たんかったらボロ糞に言うこのスレがどのツラ下げて
コロコロとか我慢とか言ってんだか

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:28:40.71 ID:KtYas2Nia.net
村田取れよ 巨人戦では鬼神のごとく打ちまくるだろうよ

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:29:03.57 ID:lKGlsLFk0.net
今年は毎試合くらい福留が早上がりする予定やから
代走守備固めは要るんや
島田が脱落したから無競争で江越が当確
おめでとう

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:29:54.10 ID:Izz2OdbU0.net
>>273
実際捕手は関係ないだろうしベンチもそう思ってると思う
ただそこまで考えて坂本出したわけでもないと思う

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:29:57.11 ID:EXPIi0g2d.net
>>280
嫌いな選手にはボロクソ
好きな選手には我慢我慢

こんなんやから

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:30:22.07 ID:pHuSrNzD0.net
>>281
自分も真剣にそれありだと思う
ロサリオもあかんし
村田マジで獲って欲しい

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:31:01.84 ID:Z9Jgs28vd.net
越後屋

なぜ打てないのか?教え方が悪いからですよ。高山なんか六大学の首位打者やからね。教え方が悪い

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:31:37.40 ID:4ll5Zc4f0.net
>>280
すごくごもっともですね。

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:31:45.70 ID:y0pCuCz40.net
中谷オタが危機感感じまくってんのか
心配せんでも余裕で開幕センターやから安心せーや

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:31:56.27 ID:lKGlsLFk0.net
今の六大学自体がレベル怪しいのに

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:32:18.14 ID:EFywLUY/a.net
ロサリオもあかんしってアホちゃうか
村田とっても打たんかったらブーブー文句垂れるくせに

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:32:39.44 ID:Cbz0vKbpa.net
ラミレスとかセンター桑原がどんなクソでも外さなかったからな
高山もラミレスに預ければ今頃不動のレギュラーやった

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:33:06.70 ID:lKGlsLFk0.net
>>288
自問自答w

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:33:31.60 ID:fXoJCPFV0.net
オープン戦やしそう目くじら立てなさんな
ロサリオはひょっとしたら撒き餌してるんかも知れんで

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:34:01.26 ID:y0pCuCz40.net
>>292
ワイは高山派やけど無理やろ、今の現状じゃ

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:34:22.76 ID:lQapik+4x.net
まあロサリオは金本も心配してないっぽいけど
中谷のことはガチでやべーなあいつってなってるな

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:34:45.47 ID:OBh7dXxH0.net
大山もヤバいんやがな

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:35:00.06 ID:lKGlsLFk0.net
>>294
にしても俊介やろ今の現状だと

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:35:07.24 ID:c9D0C2KZ0.net
越後屋

・今日は甲子園で取材。メッセンジャーは相変わらずストレートが走っていない。
これでは変化球が生きない。
・タイガースの若手野手の打撃はタイミングが取れていなくて遅い。ということは教え方が悪い。
選手の能力はあるんだから、高山は東京六大学の首位打者なんだから。

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:35:37.79 ID:y0pCuCz40.net
>>297
正直自分で書いといてわからん

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:35:43.49 ID:lKGlsLFk0.net
どんでん「タイミングはねー、教えられんのよw」

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:36:04.47 ID:pHuSrNzD0.net
>>290
ロサリオあんな軸足コロコロ動かしてたんじゃ
アウトコースなんか打てないよ
弱点もう見られてるじゃん

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:36:30.34 ID:WO+S2vF60.net
六大学の首位打者なんてほとんど大成してないのに

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:37:26.43 ID:lKGlsLFk0.net
六大学よりレベル上の東都の首位打者が白崎ですので・・・

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:37:56.35 ID:EFywLUY/a.net
>>291
桑原なんか数字見てもたいした選手ちゃうのに固定されてるから横浜は若手が育ってるって言われるんよな
金本はずっとコロコロやから誰も一人前にならん可能性が高い
梅野だって小林と攻守ともにほぼ同じような成績やのに固定されてる小林は代表捕手で梅野は評価されない

結局気まぐれでずっとコロコロしてたらあかんねん

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:38:22.48 ID:fXoJCPFV0.net
>>301
そうやってそこが弱点思わせといて 公式戦でガツンよ

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:38:32.09 ID:UzfQmsZ8a.net
取材って笑える
選手や首脳陣じゃなくて取り巻きの球団関係者としかしゃべれないのに

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:38:41.97 ID:qoEysrgV0.net
今年も貧打のつまらない試合ばっかり見なあかんのか。

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:38:55.60 ID:lKGlsLFk0.net
横浜だって一応桑原乙坂関根で競争してきて桑原が抜けたんやから
阪神はまだまだどんぐり

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:38:55.94 ID:OBh7dXxH0.net
まあ教え方は最悪やろ

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:38:56.10 ID:WO+S2vF60.net
越後屋のシンパ和田が教えたら打てるようになるかもw

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:39:36.88 ID:EFywLUY/a.net
>>308
抜けてあれって中谷以下やん

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:40:12.32 ID:Izz2OdbU0.net
タイミングのとり方教えられるなら江越は化物になるからなぁ

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:40:21.12 ID:lKGlsLFk0.net
>>311
打率がね・・・

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:41:38.99 ID:lKGlsLFk0.net
レギュラーということになると
140試合で20本打てるよりも通算して2割7.8分打てる方がそら有利よ

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:42:01.02 ID:WO+S2vF60.net
阪神は昔からだけど最近はセ・リーグ各球団若手野手が育ちにくくなってる
パ・リーグは次々出てくるのに

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:42:44.06 ID:UzfQmsZ8a.net
そんなタイミングやフォームの教え方で打てるんなら野球というスポーツが成立せんわ
打者有利のゲームになりすぎだろ

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:43:01.73 ID:EFywLUY/a.net
>>313
打率がどうしたん?
去年のOPSここで今ボロカス言われてる中谷以下やけど

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:43:05.00 ID:35QmxPNH0.net
「教育リーグ、阪神3−0広島」(9日、鳴尾浜球場)
 阪神のドラフト1位・馬場皐輔投手(22)=仙台大=が9日、教育リーグ・広島戦で“リラックス投法”に手応えをつかんだ。
2軍降格後2度目のマウンドで、七回から3回を3安打無失点。紅白戦を含めた実戦4度目の登板で初のイニングまたぎを、初の無失点に抑えた。
 「イニングを重ねるごとに少しずつ自分の感覚で投げられた」と自己分析するように、2軍首脳陣も評価したのは3イニング目。
142キロの直球で空振り三振を奪うなど力のある投球を見せ、高橋2軍投手コーチも「投げっぷりがよくなった」と目を細めた。
 力みが、本来の持ち味を失わせていた。これまでは148キロの直球でも痛打され「バッターからしたら打ちやすくて遅く見える直球ってこと。それではダメだなと思って」と馬場。
勇気を持って力を抜いたフォームに変更することにした。
 遂行したテーマは『思い切ってリラックスして腕を振る』こと。「怖がっていてもいつまでも成長しない。勇気出して投げられてよかった」。
じっくりと足元を見つめる馬場が、久しぶりに笑顔を見せた。

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:43:24.30 ID:+kb74/dT0.net
まぁ金本のキャンプ見てても
クソ遅いバッピの球打って
九時の打球で捕球してたんじゃ何年やっても1軍選手は育たんよ
読売の打撃練習とかそろそろ見たほうがいいぞ

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:43:30.02 ID:N+VBym4O0.net
俊介のセンター指標が高山と同レベルのゴミだとは実はあまり知られていない

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:43:40.36 ID:+dNfpN+k0.net
矢野、帰ってきてくれー!

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:43:46.88 ID:lKGlsLFk0.net
阪神はビジョントレーニングに力入れてないからな
糸井でさえあれでタイミング掴めるようになったのに

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:44:08.04 ID:Izz2OdbU0.net
今からフォーム変えてるようでは…

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:44:17.18 ID:l//Phgss0.net
結局最後は本人の動体視力とかバットコントロールになると思うけどな

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:44:23.35 ID:fXoJCPFV0.net
>>315
言うほどパ・リーグ出てきてるか?

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:45:02.21 ID:y0pCuCz40.net
速球打てるのって動体視力の問題なん?

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:45:26.25 ID:lKGlsLFk0.net
>>317
レギュラーということになるとどうしてもね
毎試合の話やから
梶谷もレギュラー確約してもらえんかったし

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:45:48.24 ID:fXoJCPFV0.net
>>319
その読売さんとこ
去年中谷よりホームラン打った若手いますか?

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:46:47.28 ID:WO+S2vF60.net
巨人阪神中日は言うに及ばず
ヤクルトやベイスも若手の打てる選手が出てきてない

330 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/09(金) 22:46:59.56 .net
アホなファンは目を鍛えれば打てると思ってるからバカなんだよな
目を鍛えて捻りフォームをどう改善するんだか

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:47:25.13 ID:EFywLUY/a.net
>>327
何が言いたいんかわからんな
中谷が嫌いなのだけはわかるけど

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:48:07.03 ID:OmLOeGTea.net
筒香や山田は若手でいいでしょ

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:48:41.92 ID:0WYNtZhu0.net
ロサリオに関しては問題点はわかってるのよ ざっくり言えばロサリオ自身焦ってるだけ
打ちたい気持ちがはやって軸足に体重を乗せきれてないだけ
ロサリオ本来のスイングをすれば軸足があんなに動くことはない。おもったより球が来てるから焦ってるからああなる
そこをもっと開幕まで冷静に修正してくれると思ってるから。 あんまり外野がゴチャゴチャ言わないほうがいいって

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:49:08.96 ID:TsPS39+z0.net
今年からあからさまな二段フォームが久々に有りになったし
多分全体的に去年より打低投高なるとは思う
小笠原やら才木とかも恩恵あるだろう

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:49:21.92 ID:rU6seGMbr.net
バットに当たる瞬間までボールを見ろとよく言うが速くて見えるわけない(古田)

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:49:45.31 ID:oUPUTD2+0.net
音ゲー極めよう

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:50:05.47 ID:c2dNCxbd0.net
まず球を目で見て脳に伝わってそこから始まるわけだ
しかも毛様体の働きによってボールとのピントを合わせ距離感を掴む
これの筋肉が左右で大きく異なるとピントのずれが生じる
鳥谷もこれと違うが似たようなのでポロポロしてたね

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:50:27.48 ID:EFywLUY/a.net
外野がゴチャゴチャ言うなって阪神みたいな球団に無理やろロサニキ

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:50:29.68 ID:WO+S2vF60.net
山田は復活できたらいいけどな

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:50:34.79 ID:l//Phgss0.net
>>326
全ての基本をやり終えた上での話やで プロ野球界で打撃フォーム・スイングに問題ない選手はたくさんいる
それでも例えば150キロの真ん中をそれなりの確率(3割〜4割)で捉える打者と2割くらいの打者が存在するわけや
これはもう動体視力とかバットコントロールの差になってくる

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:50:38.27 ID:VAx7tAQMx.net
中谷は去年がキャリアハイになるかもしれんなあ・・・
まぁ高卒野手の成長曲線ピークって25くらいらしいけど

なんにせ金本が言うように対策の上を行けるようにならんとこのままや

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:51:10.70 ID:35QmxPNH0.net
「オープン戦、阪神2−5中日」(9日、甲子園球場)
 未体験の寒さだった。「4番・DH」で先発出場したロサリオは3打数無安打。
「寒さもあってうまくコンタクトできなかった」と本来の姿ではなかったが、「一度経験できてよかった」とプラスに捉えた。
 日本の“洗礼”に驚きを隠せなかった。「こんな寒い日はなかなかない」。そんな中での第1打席では、高めのボール球を珍しく強引に打ちにいって空振りする場面も。
その意図を金本監督は「この時期は振って、前に飛ばしたいのがある。フォアボール選んで塁に出てもしょうがないっていう」と解説した。
 10日の中日戦(甲子園)も寒くなることが予想されるが、ロサリオは「明日も出ます」ときっぱり。助っ人の心は熱く燃えている。

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:51:38.84 ID:9ysY+a0x0.net
なあ真面目にショート糸原セカンド鳥谷の二遊間でどう広島に対抗するんだ?田中菊池だぜ向こう守備範囲2倍くらいあるんじゃね

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:51:41.53 ID:WO+S2vF60.net
下柳も才木褒めていたな
あれは使いたくなるけど2軍で力をつけさせるという方法もあるし迷うと

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:52:57.57 ID:fRnLLvc9p.net
>>304
梅野がレギュラー取れず、代表にも呼ばれず、GG賞にかすりもしないってのは成績以外にキャッチャーとして何かが認められてないってことだとおもうよ
成績以外で何かが足りないと周りは見てる

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:53:04.65 ID:0i3l4iDcM.net
オリのロメロでも初年度の年俸1億やのによくもまあ
初年度から日本で実績のないロサリオに3億4000万も投じるわ

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:53:06.58 ID:OmLOeGTea.net
じゃあ2倍打てばいいんだよ

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:53:28.50 ID:KtYas2Nia.net
猛練習の疲れで打ててないならいいけども 猛練習しても打てないなら どーすんのよ

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:54:14.97 ID:y0pCuCz40.net
>>340
そういうもんなんか

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:54:22.94 ID:WO+S2vF60.net
猛練習して打てなかったらそれまでだな
そういう選手も山程いたはず

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:54:39.33 ID:bBjw8idEr.net
中身のない猛練習

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:54:57.24 ID:iAEvtE8j0.net
タイミングの取り方は教えられないけど
悪い形や不利な形ってのは提示出来ると思うんだけどな
これだけデータが拾える時代に成ったらね

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:55:22.29 ID:m8AkDMIf0.net
>>338
ていうかロサニキがゴチャゴチャ言うてたんやん

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:57:21.02 ID:ZJ2w7mkRa.net
>>346
契約金も含めると2年で10億は行ってる筈

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:57:32.14 ID:WO+S2vF60.net
猛練習のメッカ広島の選手でも半数以上はものにならないわけで

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:57:38.40 ID:JO6p1nkS0.net
振れてたの上本だけ
なんか去年のまま
今年も糸井頼みか

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:59:28.27 ID:0WYNtZhu0.net
俺からしたらロサリオ、大山、糸原、俊介、上本あたりは全く問題ない
結果じゃなくて打席でのTPOなんよ。この打席はどうするべきか?ってのがしっかり伝わってくる
イチローでさえ3打数1安打しか打てないのよ。とらせんは結果ばっかりヤイヤイ言い過ぎ
凡打したとしてもその内容を評価してあげないとあかんよ 見る側の目が肥えないと選手は育たんよ

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 22:59:47.60 ID:l//Phgss0.net
>>349
せや うちの中やと糸原がこの能力に優れてる
糸原が他の若手と違って何か特別な練習や打ち方をしてるわけじゃない この能力の差なんや

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:01:01.91 ID:WVD5qyptd.net
ファンの見方が変わろうがなんの影響もないのだよ^ ^

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:02:06.95 ID:DkhmxqKe0.net
いくらオープン戦といえど、そろそろ勝ちたい…

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:02:19.57 ID:9ysY+a0x0.net
サード鳥谷大山 セカンド上本糸原で争う形がベストだと思うんだが?大山をむりやり使おうとするから色々狂うんだよ。ショートは北条植田が頑張れ山崎とかもアピールしてるし調子良い奴使おう

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:02:35.49 ID:4ll5Zc4f0.net
>>346>>354って自演っぽい・・

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:03:09.55 ID:+kb74/dT0.net
今日も斜め後ろの銀傘に飛ぶ、かする当たりばかりやったろ
一方、中日はきっちり芯に当ててくる
練習の内容の問題やな
遅い球で1万球練習したら疲れ果てるけど、そんなんで上手くなると思うか?
打撃も守備も速い球でやらなきゃ上手くならんよ
桧山はうんと前で投げさせて速球に対応しようと練習していた
守備も速い打球が打てんのなら前で守らせて尚且つ前でさばく
体感を身に付けさせんと、打撃も捕球も遅れるよ

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:04:34.51 ID:gqAIQpmHr.net
力がないなら頭を使え byノム

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:05:05.87 ID:ZJ2w7mkRa.net
北條世代の宗がスラッガーに成長
オープン戦3本目
http://k.pd.kzho.net/1520570630701.gif

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:05:09.57 ID:Izz2OdbU0.net
巨人は150キロマシンをマウンド手前において練習した結果絶不調になったんじゃなかった?

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:05:32.58 ID:WO+S2vF60.net
頭を使えって野村や桑田はよく言うけど
それって頭使ってた俺は偉いってただの自慢話だから

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:06:49.09 ID:lKGlsLFk0.net
宗ってオコエみたいなもんやろ
ピーク早そう

369 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/09(金) 23:07:39.62 .net
アホなファンはオープン戦のホームランで盛り上がるけれど
高山でも5本打てるのがオープン戦だからな
だったから高山を盛大に褒めないとな

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:07:53.84 ID:c2dNCxbd0.net
動体視力テストの数値が見たい
科学的見地のアプローチを試してくれ

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:08:27.21 ID:fXoJCPFV0.net
>>365
宗ってたしか
プロスピ2015で新人の癖にくっそ成長して★99までなった奴だなw

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:09:04.66 ID:OmLOeGTea.net
宗…(無関心)

むねって読むのは知ってるから

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:09:12.53 ID:4MwuCPc/0.net
>>301
軸足動くのあかんのか
マートンも動いてたが
ロサリオなんか期待してへんからどうでもええが

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:09:22.03 ID:lKGlsLFk0.net
長野が新人のころあんまり空振りするんで動体視力測らせたら全然許容値やったらしい
要は予測能力なんよな

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:09:39.56 ID:4ll5Zc4f0.net
あーオリファンの自演か

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:10:11.40 ID:EFywLUY/a.net
アホなファンくんは言ってることは間違ってないんだよな

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:10:39.25 ID:WO+S2vF60.net
オリックスファンてまさか阪神コンプレックスないよな
天下のオリックスのファンなんだし

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:10:56.56 ID:0WYNtZhu0.net
でもいくらOP戦とはいえここまで連敗するのもちゃんと理由があんねん
投手陣はひとまず置いといてさ 俺が気になるのはやっぱ打撃陣でしかも若手な
結果を出さないと一軍に残れへんって気持ちは確かに伝わんねんけど
ちょっと違う意味で伝わってしまうねん・・・ていうのも島田に代表されるように自分の持ち味を勘違いしてる選手が多すぎるんよ
ヒットを打つことが全てじゃないねんで?って言いたいのよ
それよりか、1球でヒットよりは10球投げさせて凡退のほうが価値があるときもある。
そういう野球脳を若手にわかってほしいねんけどなぁ・・・

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:11:19.80 ID:P56PfhBPa.net
宗って植田と同い年だけどな

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:14:02.20 ID:lKGlsLFk0.net
>>378
キャンプの時金本は島田についてサードゴロを褒めてたけどな

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:15:00.87 ID:AmPFMp5D0.net
筋肉つきすぎてバットに当たらなくなってるな

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:15:19.61 ID:uD1xZhT60.net
シーズンでこんなボロボロなら、やばいけど、今のOP戦の結果は気にしないことにする。シーズンまで打線は温存しとけ

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:15:28.01 ID:4p5umx1F0.net
軸足は動いちゃいけないって固定概念は間違いって話は2003年に阪神でトレーニングコーチやってた人が解説してる

https://www.youtube.com/watch?v=Zf9LTrc5Y8Q

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:18:14.44 ID:0WYNtZhu0.net
俺がずーっと島田の打席で残念やー残念やーって言うてたのが
島田って 赤星をリスペクトしてるって言うた割に意外と自分が打ちたい打ちたいって性格なのよ
俺からしたら、島田の足を生かすならば、ヒットを打つよりも、臭い球をカットしまくって球数投げさせてよんたま選んで
それでいて盗塁できたら これほどすごい選手はないんじゃないかとおもうんよ?島田がそうなれば中谷、高山より使いたいと思うよ俺なら

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:18:24.96 ID:c9D0C2KZ0.net
阪神Vデイリー 阪神、球団ワーストOP戦開幕6連敗…金本監督、若虎のアピール不足に喝!

阪神は九回2点を奪ったが、これで球団ワーストのオープン戦開幕から6戦6連敗。もちろん今の結果は関係ないが、
金本監督は少し笑みを浮かべながら打線の低調ぶりを嘆いた。「どうやろ、もう一つでしょう、調子は。(寒くても)
相手は打ってるじゃん(笑)」。若手は精彩を欠いた。片岡ヘッド兼打撃コーチは「競争に置かれている立場の
(選手が多い)割にはさびしいよね」と振り返る。中谷の途中交代に指揮官は「緒方を見たいというのもあるし、
やっぱりアウトのなり方が同じだね、ずっと。速い球に差し込まれ、(2打席目は)初球から変化球を、ボール球を。
止まらないんだね、あそこで。ちょっと今の状態では厳しい。見てても打てる気がしないね。打ちそうな雰囲気も
ない。スイング自体は良くなってるけどアウトのなり方が変わってない。相手が研究してきて弱点を分かってきて、
それに対応できてないというのがある」。中谷自身は、内容が悪かったかという問いに「はい」と短く答えて
クラブハウスに戻った。

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:19:04.48 ID:pj40QklPa.net
試合で使うバットとは違うもので練習さしたのが良くないんじゃないの?
無能片岡の発案みたいだし、若手野手全員片岡に潰された。

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:19:28.19 ID:XcEo/xfR0.net
ロサリオはやっちゃった感ハンパない

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:20:30.05 ID:4ll5Zc4f0.net
コンパクト打法とかに走らなければ十分もがけば良いと思うよ

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:20:34.22 ID:uD1xZhT60.net
>>385中谷内心イラついてそうw

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:21:33.26 ID:y0pCuCz40.net
>>385
苦言呈されとる

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:22:20.93 ID:K9PcivwWa.net
とりあえず怪我なく順調そうだな
オープン戦で膿だしきれよ

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:23:27.33 ID:35QmxPNH0.net
 「オープン戦、阪神2−5中日」(9日、甲子園球場)
 寒風がさらに身に染みる。阪神は九回2死からの4連打などで2点を奪ったが、そこまでは覇気のない攻撃が続いた。
これで球団ワーストの、オープン戦開幕から6戦6連敗。もちろん今の結果は関係ないが、金本監督は少し笑みを浮かべながら打線の低調ぶりを嘆いた。
 「どうやろ、もう一つでしょう、調子は。(寒くても)相手は打ってるじゃん(笑)」
 八回までの2安打は、上本と俊介の中堅2人によるもの。若手は精彩を欠いた。片岡ヘッド兼打撃コーチは「競争に置かれている立場の(選手が多い)割にはさびしいよね」と振り返る。
競争である以上、アピールがなければ居場所はなくなる。中谷の途中交代にもそういった意味合いが込められていた。指揮官はこう話す。

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:23:27.69 ID:EnKwSqZO0.net
さすがにイラついてきたか

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:23:30.11 ID:S68i/Qtx0.net
とらせん急にネガりすぎやろ

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:23:30.15 ID:RR4+p9BIp.net
上級国民ニキに誰もレスしないのはみんなでシカトしてるの?

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:23:39.82 ID:35QmxPNH0.net
 「緒方を見たいというのもあるし、やっぱりアウトのなり方が同じだね、ずっと。速い球に差し込まれ、(2打席目は)初球から変化球を、ボール球を。
止まらないんだね、あそこで。ちょっと今の状態では厳しい」
 この日の中谷は、二回の1打席目に直球で空振り三振。五回の2打席目は外角のボール球のチェンジアップで二飛に倒れた。
内容の悪さから、その直後の六回の守備から緒方と交代。昨年からの成長はある一方で、改善できてない部分が露呈しているのも事実だ。
 「見てても打てる気がしないね。打ちそうな雰囲気もない。スイング自体は良くなってるけどアウトのなり方が変わってない。
相手が研究してきて弱点を分かってきて、それに対応できてないというのがある」
 もちろん、金本監督の厳しい言葉は期待の表れ。中谷自身は、内容が悪かったかという問いに「はい」と短く答えてクラブハウスに戻った。
チームとしても、結果が残せていない若手としても、開幕に向けさらなる奮起が求められる。

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:24:38.78 ID:Blvg8zl/x.net
ロサリオは軸足よりも高めのボール球(2球も)に手を出してたのが気になるな

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:24:45.34 ID:jUG2k/i60.net
大山は最後タイムリー打ったからええんや

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:25:11.32 ID:35QmxPNH0.net
>>397
金本によればこの時期に四球選ぶよりは振りたかったんじゃないの、だそうだ

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:25:59.36 ID:YBF/Qk0MM.net
そうか西岡も星野と接点あるしな

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:27:25.73 ID:gqAIQpmHr.net
>>400
殿堂入りパーティー呼ばれてたな

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:27:51.62 ID:8fyM4YR0d.net
鳴尾浜スレでワイモマーが暴れてる
ここに以前いた煽りカスと同じ奴かな?

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:28:26.70 ID:pj40QklPa.net
>>387
どういう事?

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:28:37.58 ID:K9PcivwWa.net
>>402
とりあえず坂本梅野の話題だったら同じ奴だろ

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:29:09.94 ID:EFywLUY/a.net
>>398
じゃあ明日中谷が一本打てば許されるわけ?
大山はそのヒットいれても打率中谷以下なんだけど

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:29:26.44 ID:K9PcivwWa.net
>>394
もう病気だからな

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:29:41.36 ID:0WYNtZhu0.net
>>399
このコメントは金本がフォローしてるだけであって 誰が見てもロサリオが焦ってあんなクソボールに手出してるはわかってる
俺が思うに、ロサリオには、絶対に4番に座ってもらわなあかんねんから、結果を求めずに試合勘だけ養ってくれっていうほうがええとおもう
たとえ打てなくても4番はおまえしかいないんだから 目先の結果だけ欲しがるなっていうたほうがええよ
ロサリオは形は完璧なんやから。

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:30:49.93 ID:piilQDcE0.net
誰かも言ってたが、今の時期に打てないのはバイオリズム的にええやろ 大体月単位で好調不調の波が来るわけやし
実際、キャンプ時の練習試合では、相手本気ではないとはいえ打線は好調だった 開幕で好調の波が来れば全然ええんよ
ただ投手が打たれるのは、悲観材料で今のところメッセ以外は、そこまで悪いとは感じないから大丈夫やろ

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:31:09.48 ID:piilQDcE0.net
能見さんは賞味期限切れな

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:32:24.57 ID:K9PcivwWa.net
メッセはもう一回あるのかな
初回はほぼ高めの甘いゾーンにしか投げてなかったもんな

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:34:03.29 ID:35QmxPNH0.net
松田谷川も先発兼ロングリリーフでいけそうな気もするが

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:34:06.16 ID:Yk/cjuOM0.net
江越は
出塁率300 30本 30盗塁 185厘

これでもトリプルスリーでええやんなあ。

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:35:08.06 ID:p5ExIefcd.net
>>410
開幕まであと2試合投げられる

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:36:06.06 ID:jUG2k/i60.net
>>405
いやいやそうじゃなくて
中谷には記者さん通してこんな厳しいこと言うのに大山もたいがい醜い打撃してるのに甘いなって思ってね。

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:36:29.32 ID:f62v491Od.net
ストレートに強くて変化球に弱い選手(大山)
ストレートに弱くて変化球に強い選手(中谷)
ダボハゼで何でも打ちにいく選手(高山)
これが他球団にバレてしまった
金本がいちいち中谷はストレートに弱いとか言って弱点バラすのも問題だわ

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:37:02.23 ID:Izz2OdbU0.net
>>395
もうかなり前にNGしてる

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:37:29.43 ID:iAEvtE8j0.net
中谷のスイングや形って去年と今で変わって無いよな
「スイングが良くなった」ってスイングスピードとかの話なのかね

結局速球に遅れる打ち方から抜け出せてないから
球の見極めが出来ない位ボールのチェックポイント前にして振るしかない
狙った速球が来れば良いが勘が外れて変化球が来てしまうと
もうバットが止まらない位に抜かれる
それを嫌って中途半端に両立しようと意識するとメロメロに成る

伸び悩んでる若手右打者全部このパターンにしか感じない

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:37:57.26 ID:Izz2OdbU0.net
大山も球種別打率だとストレート打ててない

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:38:01.69 ID:WO+S2vF60.net
>>415
そんなもん業界内部じゃお互い熟知してるだろ

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:38:33.54 ID:piilQDcE0.net
正直、オープン戦長いよなぁー
8試合くらいにして、キャンプ長くしたほうが良いんじゃね?って気がする

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:38:54.53 ID:0WYNtZhu0.net
俺が情けないなーって思うのが、広島の頭脳的な野球に2年間やられたわけやんか
ハッキリ言うて、阪神と広島ではやってる野球の質が違うよ。広島のほうが考えて野球やってる
それを今年はひっくり返してくれるかとおもったらこれや。なんにも考えてない
俺らが残念やと思うのはヒットが打てんのが残念じゃなくてなんにも考えてなくて凡退する姿なんよ
選手は目先のヒットが欲しいかもしれんが、ファンからしたらそうじゃないんよなぁ

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:39:13.60 ID:EFywLUY/a.net
>>414
それなら俺も同じ気持ちや
なぜ中谷にだけこんなに厳しいんかね

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:39:17.73 ID:y0pCuCz40.net
>>418
金本の中ではストレートに強い事になってるけどな

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:40:52.87 ID:iAEvtE8j0.net
>>410
メッセも能見もテーマを持って投げた訳だろ
メッセはゾーンに速球中心で打者との感覚を取り戻す
能見は右打者のクロスを徹底して速球を確かめる

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:41:08.14 ID:Blvg8zl/x.net
>>420
オープン戦は思い切って廃止でいいと思う
ここの不毛な争いも無くなるしw

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:41:45.16 ID:YBF/Qk0MM.net
越後屋の教え方が悪いってところだけは合ってるんじゃねえか

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:42:32.42 ID:K9PcivwWa.net
>>417
下半身か後ろ足の事じゃね
いつだったか良くなってると言ってたような

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:42:55.36 ID:f62v491Od.net
>>419
いや007は意外と見る目ないぞ
ロサリオには弱点がないとか言ってたアホの集まりだし
中谷がストレートに弱いのも金本が言わなきゃ意外と気付いてないかもしれん

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:43:41.65 ID:pj40QklPa.net
>>424
能見は本気でいってたでしょ、
能見のコメント的に

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:44:06.73 ID:bBjw8idEr.net
松中とかSB関係者とかが阪神の若手のフォーム大丈夫?って言ってるイメージあるわ

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:44:53.76 ID:EFywLUY/a.net
>>424
てか打たれたのメッセ能見の実績組だけなんよな
それ以外の投手陣はみんな結果出してて順調やからなんもネガる必要ないわ
オープン戦は投手陣がしっかり調整できてれば勝敗とかどうでもいいし

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:44:54.86 ID:35QmxPNH0.net
>>415
昨年の大山直球打率1割台だった件

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:44:57.06 ID:WO+S2vF60.net
SBだってそんなにスラッガー量産してるわけじゃないから

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:46:22.06 ID:0WYNtZhu0.net
あんまり、競争を煽りすぎるスタンスもあかんのかもしれんな
なんかさ、選手をみたらヒット打ちたい打ちたい 他の選手に勝ちたい勝ちたいっていう個人プレーの集合っていう感じがすんねん
フォアザチームっていうのがなんかみえないのよ 俺だけ?? 
個々を見てたら、TPO関係なしに打ちたい打ちたいだけでイライラすんねん
もしかしたら、金本の競争原理主義がおかしなことになってるかもしれんで

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:47:05.38 ID:Izz2OdbU0.net
他球団スコアラーなんて嘘しか言わねえだろ

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:47:20.68 ID:K9PcivwWa.net
谷川って良かったよな
右打者に対してはある程度安心できる
左打者のインを攻めきれれば楽しみやわ

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:47:22.38 ID:4ll5Zc4f0.net
金本が弱点バラしたと言ってる人がいるけど
プロなら1打席でフォーム見てすぐストレート強そうか弱そうかぐらいは分かるわね。

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:48:00.91 ID:YwL1/ayE0.net
最近の試合はほとんどの選手がストレートに差し込まれとるやんw

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:48:15.15 ID:EFywLUY/a.net
金本と片岡は大山の過大評価が過ぎるな
片岡の大山クラス発言は普通に引いたわ
しょせん去年.230しか打ってない2年目やのに持ち上げすぎや

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:48:21.08 ID:uD1xZhT60.net
いやいや、ネガりすぎ!wシーズンまで我慢出来へんのか....

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:49:16.03 ID:4p5umx1F0.net
ストレートに強いか弱いかも分からんスコアラーなんかおるわけないやろ

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:49:36.99 ID:Izz2OdbU0.net
阪神はクリケットやらせたら強いのでは?

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:50:36.90 ID:K9PcivwWa.net
>>434
まあ実際競争は必要なんだしいいんじゃね
オープン戦の勝利数がシーズンに反映されるわけでもないし

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:50:45.12 ID:c2dNCxbd0.net
大山はストレート打率低かったけどホームランはストレート多かったからイメージついたんやな

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:51:00.52 ID:bBjw8idEr.net
片岡なんてしょせん金本の金魚のふんやろ
誰が調子ええとか分からんよ

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:51:46.63 ID:TsPS39+z0.net
まあ実際のところプロ野球は高校野球と違って実質個人競技みたいなもんだからな
チームが勝って得られる報酬より自分が活躍して得られる報酬の方が遥かにでかいんだから

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:51:57.93 ID:YBF/Qk0MM.net
速球に振りまけないことをテーマにずっとキャンプやってきてまだ誰一人として全く成果出てないな
少ないながらも元々比較的速球に強かった奴は別にして
勿論オープン戦やからええとしてシーズン入ったらさぞいいもん見せてくれるんやろうな

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:52:08.02 ID:WO+S2vF60.net
SBの工藤でも競争が口癖だな
但しプロには平等な競争はない
みんな立場が違うからって

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:52:15.14 ID:Rs93CBk10.net
片岡はずっと言うとるけど首切らなあかんよ、こいつほんまにクソ無能やから
株主総会で名指しでなんで首にせえへんねんて言われるのこいつくらいのもんやろ

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:53:31.88 ID:K9PcivwWa.net
>>447
キャンプでテーマ掲げてすぐに成長してくれたらあっという間に常勝軍団作れるな

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:53:59.13 ID:d8MM+T8h0.net
今の不振ぶりはやっぱ矢野を2軍に置いたのが大きいと思うわ
平野もいるとは言えただでさえ無能の片岡がヘッドと打撃コーチ兼任してるんやろ
そらアカンわ他所からコーチ取れないならせめて濱中上に持ってこい

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:54:48.26 ID:K9PcivwWa.net
おらん奴の評価が勝手に上がるのってこれあるあるだよな

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:55:13.60 ID:iAEvtE8j0.net
ファームは広島二軍と対戦して3-0の完封勝ち

岩崎-坂本(6回)〜馬場-岡崎(3回)

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:55:32.99 ID:d8MM+T8h0.net
>>449
株主マジかw
良いぞもっと言えw

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:55:40.85 ID:WO+S2vF60.net
順調な投手陣の話題はほとんどなし

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:55:55.12 ID:YBF/Qk0MM.net
>>450
就任当初からずっと金本が言ってることやけどな

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:56:00.97 ID:qoEysrgV0.net
若手連中が成長してなくてワロタ。オフの何してた?

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:56:06.05 ID:35QmxPNH0.net
>>444
中谷もストレート4本くらいホームラン打ってるのにな

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:56:43.54 ID:WO+S2vF60.net
株主総会で文句言う株主はいつも同じ人間で平田推しらしい

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:56:52.03 ID:iAEvtE8j0.net
>>448
それは栗山も言ってるな
プロは不平等が当たり前

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:57:01.52 ID:f62v491Od.net
>>441
すぐわかるなら中谷に去年20本も打たれるわけない
中谷ごときに20本も打たれてるんだから去年の9月時点ではまだ気付いて無かったんだろ
金本が言わなきゃ未だに気付いてないかもしれん

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:57:01.63 ID:4ll5Zc4f0.net
ストレートって言っても、140キロのストレートと150キロのストレートは違うからね

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:57:14.90 ID:d8MM+T8h0.net
>>456
良い意味で毎年大して変わらんからな

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:57:48.29 ID:Izz2OdbU0.net
>>453
2軍とはいえ無死満塁作られたのは怖いな

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:57:52.07 ID:t5HXH5Se0.net
ネガが多すぎてアレやが、明日は星野さんの追悼やし
そろそろ勝っときたいね

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:57:57.63 ID:iAEvtE8j0.net
>>459
ワロタ

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:58:20.65 ID:ZDmX+3280.net
平田もただのにぎやかし

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:58:22.40 ID:rUqKRBG2d.net
まあ中谷は今年は期待出来んな

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:58:30.02 ID:Izz2OdbU0.net
2軍とはいえじゃねえわ
広島の2軍とはいえだな

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:58:57.92 ID:f62v491Od.net
>>462
中谷は小笠原の135キロすら打てないけどな

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:59:02.48 ID:d8MM+T8h0.net
中谷如き言うとるやついくらなんでもアンチにしか見えんのやけど

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/09(金) 23:59:20.07 ID:TsPS39+z0.net
次監督やる奴は
俺が来たからって何も変わらんよ
伸びる奴は伸びるかもしれんし伸びない奴なんてザラじゃないの
って最初から公言した方がええな

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:00:10.54 ID:UewAr7Gp0.net
>>472
それじゃすぐクビになるから
和田のように狡猾に手を抜かないと

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:00:50.28 ID:3z3IcBlAM.net
ガセか知らんが株主総会でも片岡やめさせろって声があったとか

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:01:03.04 ID:OiriFPDZ0.net
>>464
広島二軍の打線が大したことなかった、本当に

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:01:57.35 ID:AVhbaOei0.net
二軍から上がってきた選手が一軍でバラバラになる片岡どないなってん
みたいな感じだったよな
一昨年やっけ?

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:02:01.64 ID:7Hbe2efh0.net
>>461
9月前ぐらいから研究されてきて全く打てん時期あったで
このままやと20本無理やなって思ってたぐらいに…結局到達したけど
あの時みたいにもう一回ギア上げて欲しいもんやで

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:02:37.89 ID:2vOaJBaja.net
>>472
結局そうだからな
今の若手の中から1人2人でてきてくれれば良い方だろうな

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:03:01.06 ID:OoyoGItr0.net
データで見ると糸原はマジでストレート好きやな.328もある
まあ何キロの球かまでは分からんけど

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:04:35.96 ID:LcA0o+yx0.net
コーチだけのせいにするなっていうやつおるけどあまりにもひどすぎるわ
片岡はマジでいらん

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:05:40.17 ID:RAynloH80.net
>>479
その割りに糞ボールは滅多に振らないからな
無駄が少なくその分ボールを呼び込めてるって事だわな

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:05:42.92 ID:H22buBIzd.net
どうせ育てられないなら野球素人のセイバーメトリクスの専門家にでも監督やってもらった方がいい
セイバーメトリクスの専門家ならチームで一番貢献度の高い上本外すなんて馬鹿なことしないし高山なんか1年目でとっくに見限ってる

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:05:48.34 ID:2vOaJBaja.net
なんか意外と簡単に頑張ってればみんな成長していくって思ってる奴多くて笑えるな
ゲームか何かと勘違いしてるのかな

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:07:40.75 ID:X6rqk2g30.net
>>482
そもそも高山を指名してないでしょ

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:07:52.56 ID:AVhbaOei0.net
坂本はとりあえずややこしいから登録名誠志郎に変えてほしい

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:08:01.13 ID:4SEwXCIB0.net
中谷あの背中向けるフォーム止めろ

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:08:09.43 ID:2vOaJBaja.net
ここの奴らは今までに壁にぶつかっても努力すれば簡単にすぐ必ず何でも乗り越えてきた優秀な奴ばっかりなんだろうな

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:08:33.31 ID:AVhbaOei0.net
1位で高山
2位で坂本
3位で竹安

酷いドラフトだ

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:09:09.12 ID:X6rqk2g30.net
>>488
今永
??
茂木
ができたかもしれんという

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:09:56.32 ID:UewAr7Gp0.net
茂木と吉田は故障なく1年プレーしてから殴り込みに来てもらいたいな

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:10:18.42 ID:2vOaJBaja.net
2位で茂木とれたよな

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:10:41.66 ID:X6rqk2g30.net
>>487
でもレギュラーとるやってそもそも壁がないでしょ
そら素人の見えないところで壁にぶつかってるだろうけどいわゆる2年目のジンクスなんて回避してそこそこやるやつらがレギュラー

2年目に潰れてる時点でその程度なんだよ

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:10:49.73 ID:7W3/eLNK0.net
中谷は、アホ→懲罰→アホムラン→アホ→懲罰アホムラン→アホ→懲罰これでいいんや。

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:11:00.62 ID:X6rqk2g30.net
>>491
3位でも取れたで

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:11:52.32 ID:UewAr7Gp0.net
2年目どころか首位打者とっても1,2年で打てなくなった打者何人もいるから
打撃は恐ろしい

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:11:58.28 ID:AVhbaOei0.net
1年元気な高山より半年持つか持たないかの吉田茂木の方が使えるという悲しい現実

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:12:03.46 ID:X6rqk2g30.net
>>490
吉田はさすがに消えすぎだけど

大して貢献しないどころか守備も打撃もあかんタイプで、怪我にだけは強くてずっと一軍にいられるタイプの方が邪魔じゃね?
無能の働き者的な・・・
誰とは言わんが

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:12:30.66 ID:RAynloH80.net
>>485
>阪神今秋ドラフト上位に社会人左腕 トヨタ自動車・富山&新日鉄住金広畑・坂本
>https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180309-00000024-dal-base

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:12:37.14 ID:1rdkABG9r.net
高山ってほんま期待外れやったなw

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:12:56.57 ID:1rdkABG9r.net
プロってほんまに厳しんやな

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:13:00.30 ID:X6rqk2g30.net
>>495
まぁ打撃は水物やしな
崩れたり壊れたら大変なことになる
今岡もそうだったな
怪我だけど

でも今の金本野球は打撃主体やからそうも言ってられない
打たないと

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:13:09.02 ID:GDJzXM5a0.net
後悔先に立たず
どうせ茂木の既往歴にうるさく言ってたやろな

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:13:37.99 ID:AVhbaOei0.net
>>498
名前がややこしくなる上に新日鉄の左腕とか絶対やめてほしい
あっちは鹿島だけど

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:13:49.57 ID:2hVpl4JF0.net
阪神は使えんやつほど丈夫やもんな

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:13:50.69 ID:X6rqk2g30.net
横山の悪口はやめろ!

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:13:54.62 ID:2vOaJBaja.net
高山はまだ身体が頑丈なんだよな
吉田やと絶対我慢できてないだろ

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:13:55.03 ID:38cHMPdW0.net
韓国の四月の気温の平均見たら
日本の三月の気温ぐらいだった
ロサのKBOの不調は寒さみたいだわ
韓国ようやく暖かくなるの五月以降みたいだ

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:14:10.40 ID:3z3IcBlAM.net
まあいくらスペとはいえ茂木や吉田に比べたら格段に劣るもんな高山
いつまでもネチネチ言われるやろな

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:14:29.76 ID:mtLDJ2sp0.net
日本で何の実績もない外人に3億も4億も払うんだから気前いいというかアホというか。
史上最大の不良債権になりそうだけどw

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:15:01.78 ID:UewAr7Gp0.net
嶋とか鈴木尚典とか猛練習でタイトルとったのにあっという間に打てなくなった
2000本とかやっぱり普通に凄いし異常な世界なんだろう

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:15:39.44 ID:X6rqk2g30.net
みんな打撃金本になればいい

2500安打400本塁打

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:16:29.18 ID:AVhbaOei0.net
吉田は正直そんなに興味もなかったが茂木はドラフト前から心底欲しかったな
流石に1位でとは言わんでも
心臓病でグチグチ言うやつもいたが本人も周りが騒ぎすぎと答えてたしなによりこっちの三位もトミージョンだからな

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:17:09.73 ID:2vOaJBaja.net
>>512
確か茂木は目をつけてたんだろ

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:17:49.57 ID:oAKRqhPz0.net
>>487
ネガるなとは言わんけどネガりすぎてイカれてるのがチラホラいるわね
てか素人のが上は流石に無いわ
ここの連中なんて去年の中谷でも前半後半で手の平クルックルやったし

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:18:54.04 ID:EdyWfOe40.net
正直吉田も茂木もパ・リーグだから
通用してるんやろ。
セ・リーグのネチネチした攻めを
1年されたらあれほど打てないよ。

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:19:12.63 ID:X6rqk2g30.net
>>515
パヲタがわいてくる発言はやめたまえ

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:20:21.20 ID:UewAr7Gp0.net
>>515
セ・リーグから強打者が育ちにくくなった理由がそれと言われてるな
野村ヤクルトのころから弱点を攻めるリード主流だから

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:20:44.18 ID:2vOaJBaja.net
阪神の選手にも言えるけど結局スペって一番ダメだよな
本人達が一番分かってるだろうけども

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:21:20.95 ID:MQ0TISmB0.net
https://i.imgur.com/fliZTfZ.jpg
今日こそは勝利を祈っておやすみ

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:21:48.57 ID:X6rqk2g30.net
セの変化球攻めとパの速球主体の話したらセの野球が凄いと主張してると勘違いしてる馬鹿に絡まれたなぁ

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:21:51.54 ID:AVhbaOei0.net
竹安は指名時点で既にトミージョンから1年経ってたんだよな
手術してからもう3年経ったか

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:22:26.10 ID:X6rqk2g30.net
>>518
総合力だろう
スペるから上本は使わないとならんだろう
どうせ必要になるよ

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:23:01.96 ID:faAXkSNpM.net
茂木は負広が目つけてたって誰かが言うてたけどほんまかいな

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:23:12.86 ID:UewAr7Gp0.net
上本がスペじゃなかったら普通にレギュラーだったろう
そこは大きい

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:24:42.55 ID:aJ8wuFPF0.net
茂木とか吉田より高山で良かったやろ
なんか守備悪くてアホそうやけど
タッパあるし丈夫そうやし格好ええし飛距離あるし
引退する時にはその二人より500から1000安打は上やと思うわ

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:24:51.03 ID:X6rqk2g30.net
ないものねだりよ
江越にミート力あれば
と同じ

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:25:21.01 ID:X6rqk2g30.net
>>523
まあ内野手薄だったし同じ早稲田だし
そう言われるだろうな

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:25:25.54 ID:7W3/eLNK0.net
選手それぞれの特徴生かした使い方してほしいとは思う。中谷に直球を期待するのは無理なんかもな...でも中谷の直球意識し過ぎで本来の持ち味まで失ってしまっては本末転倒なんじゃ。って。でもまだOP戦やし中谷はまだやってくれるって信じてる!陽川もな!

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:25:48.33 ID:UewAr7Gp0.net
福留鳥谷も練習熱心プラス頑丈だから長持ちしたと思う

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:25:52.89 ID:SMtRocLJ0.net
茂木は規定到達してるから立派だと思うし、それがチームの順位に表れている
上本もスペとか言われてるけど規定到達してる年は立派に評価していい
オリ吉田の稼働率だとやっぱりチームは変えられない

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:26:26.01 ID:H22buBIzd.net
>>507
寒くて体の動きが悪くなることはあるだろうけど選球眼は一緒
ロサリオが打てないのは高山以上の悪球打ちの糞選球眼が原因だから暖かくなっても変わらんよ

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:26:28.04 ID:AVhbaOei0.net
>>523
直々にコメントはしてたよ
紙面に載ったのは2回かな
まぁそれだけだけどGMが2回コメントした選手ってのもそんなに多くないんじゃないかな
中村GMは現広島の加藤にもゾッコンだったからなんとも言えないけど

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:27:04.84 ID:oAKRqhPz0.net
ぶっちゃけ大山スタメンでも鳥谷守備固めで使えるし上本スタメンある気がしてきた
他に粘れる奴がいないという消極的な理由で

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:27:30.25 ID:2vOaJBaja.net
江越のミート力って常にスペってるんじゃないかな...

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:27:49.70 ID:UewAr7Gp0.net
中村GMは野田松永のトレードの頃から
内野手と投手を見る目がなかった

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:28:20.45 ID:X6rqk2g30.net
鳥谷スタメン落ちがそもそもないだろ
レギュラー、という扱いなんやから
休養日なら別として

まず鳥谷優先起用して、やはり左腕の日に休養させるべきか?
を4、5月の2ヶ月くらい使って確認する段階やと思う

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:28:50.15 ID:oAKRqhPz0.net
中谷はほっといたらそのうち打ちそうやけどロサリオは怪しくなってきたな
ほんまに当たりなんか?

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:29:13.14 ID:6OqAlpZV0.net
ロサリオは怪しいな
今の時期は打てなくてもいいけど内容がね
開幕までに修正してくれよ〜

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:30:43.01 ID:X6rqk2g30.net
ま、ロサリオは変化球攻めに弱い可能性もあるが外国人は開幕しないと分からない

ゴメスなんてそもそも試合に出てこない
やっとでてきたら京セラのオリ戦で糞みたいな三振してたし
奇しくも今年と同じ東京ドーム巨人の開幕で落球までやらかした
あれでどこかの板は落ちたらしい

でも菅野からタイムリー打ったからな

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:32:31.88 ID:oAKRqhPz0.net
まあマートンも最初キャンプ見てたらハズレ臭がしたからな

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:33:59.42 ID:AVhbaOei0.net
個人的にロサリオ選んだことに関しては文句言えないから待つのみ

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:36:53.64 ID:H22buBIzd.net
吉田や茂木は仕方ない
チビのスラッガータイプは地雷だとハヤタで懲りたとこだったからな
170しかないあの二人があこまで打つとは普通思わんよ

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:37:02.08 ID:9uLokEos0.net
https://www.youtube.com/watch?v=K87epvRLRZw
これ見て落ち着け

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:39:45.80 ID:UewAr7Gp0.net
小柄なスラッガーは長持ちしないような
門田とかは例外で

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:39:54.86 ID:AVhbaOei0.net
もう大卒の外野専を一位指名するのは金輪際やめてほしい

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:40:09.20 ID:CmgkiusKa.net
でも、300、30目指すにはオープン戦でも打ってくれないとなぁ

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:41:02.84 ID:mtLDJ2sp0.net
ロサリオも仲間入りしそうだなw
https://www.youtube.com/watch?v=yQogJGT4FV0

548 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/10(土) 00:41:40.84 .net
アホなファンは規定未満でも1ヶ月だけ打って消えてくれる選手の方が価値があるとか思ってるからな
そんなやつらがよく育成とか言えたものよ

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:41:55.97 ID:X6rqk2g30.net
そもそもなんやかんやで1位で取りたいのはピッチャーやからな
先発や先発

近年育ててると持ち上げられてる広島でも1位の野手育てとらんよ
2〜4位の野手をモノにしてる

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:42:15.04 ID:oAKRqhPz0.net
30本も打つんなら2割5分でええわw

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:43:13.24 ID:AVhbaOei0.net
北條スルーして鈴木誠也とった広島は流石や!って言われるけどその年のドラフト一位は語られない
まぁ今年そこそこ調子いいらしいが

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:44:34.64 ID:UewAr7Gp0.net
広島の投手は広島打線と守備に守られるし広島打線と対戦しないで済むから
評価は保留だな

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:44:53.04 ID:CmgkiusKa.net
ロサリオの評価落ちまくってるのは良い事かもね

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:44:57.11 ID:H22buBIzd.net
根尾も小柄だけどショート守れるなら1位指名の価値はあるな
清宮でもあれだけ苦労してるし3年は最低待たないといけないけど
阪神は待つのが嫌いだからまた馬場みたいな使えない大卒投手を1位指名しそうだけど

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:45:52.49 ID:AVhbaOei0.net
高卒ショートは結構博打だからな…

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:47:58.84 ID:oAKRqhPz0.net
上本ええ選手ではあると思うけど怪我多いし今の扱いでも仕方無いよな
ここやツイでイキっとる奴も実際ヤネキの立場やと鳥谷優先する思うわ

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:48:45.99 ID:Fi81zNAPa.net
根尾は最近だとオリの宗
昔なら外野転向後の松井稼頭央
そういう選手でショートって感じではない
すぐ使うなら投手
桑田→マエケン→根尾の系譜

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:49:38.96 ID:H22buBIzd.net
>>555
どっち道ショートは取らないといけないんだから
糸原はセカンドの選手だし
目玉のショートがいるなら取るべき

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:49:39.66 ID:AVhbaOei0.net
鳥谷優先に怒る人もまぁ居るんだろうが大山優先に怒ってる人も結構いるのでは?
怪我するまでは上本セカンドでサードを大山鳥谷で左右併用しろよって意見もよく聞く

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:49:50.46 ID:X6rqk2g30.net
>>556
鳥谷優先やなくて大山でしょ?

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:50:02.80 ID:UewAr7Gp0.net
故障に弱いしあっけなく故障する
夏場はベンチが気を使って早めに下げてやっててもスタミナ切れ
これでレギュラー固定と言われても本人も困りそう

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:50:18.06 ID:N8bZdd7Yd.net
ロサリオは分からんやろ
どちらの可能性もあるというだけ

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:50:43.33 ID:AVhbaOei0.net
>>558
根尾なぁ
ショート守れるかねぇ
まだどのみち金本はとらんと思うな…

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:51:41.54 ID:5guBAarF0.net
>>534
最初からないもんをどうやって失うんや?

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:52:25.29 ID:X6rqk2g30.net
金本サプライズドラフトはまたひとつの楽しみにしておこう
昨年はらしくなかったとも言える

フロントの高卒スラッガーの獲得指令を飲んだから清宮安田からの不作ドラフトゆえに投手確保してショートや外野のすばしっこい選手獲得など手堅く行かざるをえなくなった

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:54:10.08 ID:OoyoGItr0.net
根尾よりは小園のほうがいいな
高2の時点で木製バットで国際大会であれだけ打ってるし

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:54:22.04 ID:oAKRqhPz0.net
大山優先に怒るのもお門違いやけどな
スラッガーになれそうな可能性ある若手とスペがちな中堅やとそら前者優先するわ
てか鳥谷大山併用せえ言うといてセカンドを上本のみで固定てのがわけ分からんわ

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:54:50.14 ID:AVhbaOei0.net
小園は才木や藤平からホームラン打ったんだっけ?

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:55:46.52 ID:GDJzXM5a0.net
小園ってセカンドコンバートされそう

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:56:36.42 ID:AVhbaOei0.net
大山にそこまで期待してない人がそこそこいるんでしょ
それに劇狭守備範囲の鳥谷にセカンドほぼ初挑戦させるとかそら不満もでるわな

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:58:10.38 ID:Fi81zNAPa.net
まあショートは天才熊谷取ったからいらんのだけどな

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:58:22.26 ID:Y0l2zdu1M.net
WARでみれば上本固定は当然
離脱する前から鳥谷をセカンドで起用なんてもってのほか
しかも空いたサードで使われるのが大山レベル

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:58:26.06 ID:H22buBIzd.net
平沢がチビのスラッガータイプのショートと言うことで根尾と重なるな
平沢レベルなら1位の価値はないけど今いるショートのやつがレギュラーの可能性ない奴ばかりだから根尾に掛けるしかないんだよな

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 00:59:22.32 ID:AVhbaOei0.net
これでショート西岡ならもう何がしたいのかわからんレベルの内野になるなw

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:00:53.36 ID:N8bZdd7Yd.net
根尾とか小園にはいかんやろ
即戦力投手にいくな

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:00:53.40 ID:xvw6dEr5a.net
実際にショート西岡ありそうなんだよな

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:01:37.04 ID:X6rqk2g30.net
開幕しても貧打で守備だけふざけてる状態だと大変なことになる

打ってくれ

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:02:08.22 ID:xvw6dEr5a.net
高卒はまだまだ今からでしょ
まだ判断出来ない

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:02:36.78 ID:AVhbaOei0.net
>>575
甲斐野かなあ

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:03:08.65 ID:AVhbaOei0.net
まぁ甲斐野も即戦力というより素材だけど

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:03:55.27 ID:OA0qvve10.net
金本だけになったらこのザマ
矢野が有能やったんやな

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:06:19.07 ID:N8bZdd7Yd.net
今年も東いきたかったんやろ
現場は死活問題やから即戦力投手欲しがるに決まっとる

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:07:11.31 ID:H22buBIzd.net
源田や京田みたいにアマチュア時代守備はいいけど打撃の評価が低い選手が成功したからって熊谷に行くか普通
最悪なことにコイツは守りもたいしたことないし

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:07:20.11 ID:AVhbaOei0.net
金本は安田だったのではないかと一人妄想してる

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:08:41.97 ID:AVhbaOei0.net
これ言うと身長のことでボコボコにされるけど今でも熊谷より守れるだけ堀米の方が使えたと思う

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:09:26.07 ID:xvw6dEr5a.net
まあ馬場も今ウチにいてないタイプだから
楽しみなんだけどな

587 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/10(土) 01:10:38.23 .net
我慢も糞もないアホなファンがいるってつらたん

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:10:55.24 ID:CmgkiusKa.net
>>584
逆だよ、スカウトが安田を推してた

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:11:12.28 ID:X6rqk2g30.net
ショート取らなさすぎ問題
大和移籍濃厚問題

これで熊谷指名なんだろうよ

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:14:16.89 ID:xvw6dEr5a.net
キャッチャーはしばらくどんぐり状態続きそうだし後々古賀取ればいいよ

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:15:27.85 ID:oAKRqhPz0.net
とらせん民が監督やと中谷も2軍の帝王やったんやろうな

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:15:55.70 ID:QwZZo8t9M.net
何せにせよシーズンでショート西岡だけはみたくない

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:16:12.55 ID:Fi81zNAPa.net
>>583
去年の候補で間違いなくショートは熊谷西巻たけ
>>585
そいつは弱肩の森越2世

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:17:49.95 ID:oAKRqhPz0.net
>>592
1ヶ月くらいで逝くから安心せえ

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:17:59.73 ID:H22buBIzd.net
我慢出来る選手と出来ない選手はいるわな
小野や才木みたいに魅力的なストレートがあれば我慢出来る
馬場は変化球投手だからそこそこやらないと見限られるよ
小野や才木は表ローテになる逸材だけど馬場は頑張っても裏ローテにしかなれないんだから

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:19:42.24 ID:oAKRqhPz0.net
広島の選手ってストレートに強いから1人くらいシッモみたいなタイプが居ても良いと思うんや

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:22:27.40 ID:QwZZo8t9M.net
>>593
オリックスが指名した福田は?

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:22:46.96 ID:pVAwyQSD0.net
シンプルに考えて糸井は3番、セカンドは上本、尾中はリリーフ。
高橋遥と谷川は先発。馬場はロングリリーフ。
そうやって去年の穴埋めや補充をしたほうがいいと思うよ。

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:24:01.21 ID:oAKRqhPz0.net
高橋谷川よりまず才木やろ
ローテ試すなら

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:24:03.47 ID:TAoC6zGOM.net
うちのドラフト1位2位てなんで失敗ばっかりなん?
鳥谷能見位やん、成功したの

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:24:31.85 ID:Fi81zNAPa.net
>>597
3試合ほど前に早速福良が怒ってたろ

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:25:15.73 ID:oAKRqhPz0.net
藤浪を失敗扱いされるのは解せぬ

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:26:21.36 ID:QwZZo8t9M.net
投手は小野才木高橋と楽しみな若手が多いんだがなあ

604 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/10(土) 01:26:25.93 .net
アホなファン
人生大失敗

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:27:24.76 ID:X6rqk2g30.net
>>602
ダルマーレベルになりメジャーに輸出しないと失敗扱い

というのもやろな

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:29:12.81 ID:PqWfBCxp0.net
甲子園と統一球の組み合わせ最悪やわ
野手は育たんわ

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:30:29.40 ID:Fi81zNAPa.net
>>597
オリックス・福良監督、鬼になる
「ナメてる」新人・福田の守備にドッカ〜ン
https://www.daily.co.jp/baseball/2018/03/02/0011030784.shtml

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:30:46.61 ID:oAKRqhPz0.net
>>605
まだならんとも限らんけどな
2年コケたけど実績はあるんやし
秋山みたいにいきなり覚醒するのもおるんやしまだまだこれからや

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:30:54.27 ID:H22buBIzd.net
藤浪は中田翔と一緒で期待値からしたら失敗
まだ藤浪は若いだけ可能性はあるけど

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:31:23.18 ID:X6rqk2g30.net
>>606
ナゴド中日も苦労しとるしな

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:32:38.41 ID:N76TOmhm0.net
>>608
不調なんは1年だけやろ
16年は169イニング投げてるしセイバーもいい

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:34:55.38 ID:Bd3+fjpdd.net
二桁勝たないと不調扱いなのも気の毒

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:37:01.55 ID:oAKRqhPz0.net
>>612
それまでが当たり前のように2桁やったからな
ポテンシャル的には20勝も狙える思ってるで

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:37:59.88 ID:EdyWfOe40.net
今鍛えてる最中やから
7割の力で今までの10割全快スイング
になるから
疲れが取れた時がエグくなるで。
みんなロサリオみたいな軽く降って
何であんな飛ぶんってなるから。

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:38:11.91 ID:JrYbq2ri0.net
          ,,..-‐―--...._      
       ,,-‐''^1l_|´| rニニニl `‐、   
      /'´  上二 | ヽ\    ヽ  
     亅   ゙ーニニンくニニ冫    |  
     」      _,,....,,_      │ 
     l   _..c宀'''''゙゙''''''ーヘュ_ │  
     ! ,ノェェェッ-、  rェェェェゝ`ニ;|  
     !メ''´ rィ-。-ヽ==/r-。ュ l_  ll  
     rl'' ̄ |  ̄ /l  ヽ ̄ ̄ | ̄`ト  
     l l    ̄ ̄丿 `ゝ ̄ ̄   l.| 高山くんいらねーなら
     l |     i、.-__-.,.)   # |.l 早く返せや泥棒猫 
     `|.       i i       l´ 
      !     r――-、    /   
       ゝ   ' ̄ ̄ ̄`  .ノ l   
       ! `,ヽ,,      _ノン |    

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:39:04.22 ID:Bd3+fjpdd.net
>>613
ピッチャーの力で勝ち星計算は無理や
結局は打線次第よ

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:44:44.57 ID:oAKRqhPz0.net
中谷に関しては全く心配してへんねんけどな
そのうち元気に飛ばしだすやろ

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:46:24.62 ID:5TI8D2U3d.net
>>613
ヤニキが辞めて福留引退すりゃ勝つだろ
ノムの元で萎縮してた今岡が1001になった途端に打ち出したのと一緒だな

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:47:08.94 ID:pVAwyQSD0.net
俺は藤浪抑え希望。
マテオも好きだが、メッセ・メンドーサ・ロサリオ・ドリス
のほうがチームバランスがいいと思う。

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:51:15.06 ID:MyixMq6W0.net
今日ようやくオープン戦初勝利か
時間かかったなあ

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:53:16.25 ID:oKEemXdz0.net
金本をクビにすれば当然片岡も消える
ここの奴らは金本は優秀だけど矢野やれ片岡が無能と勘違いしてる、一番の無能は金本

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:56:08.97 ID:Bd3+fjpdd.net
メンドーサ何してんだろうな

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 01:58:49.05 ID:EdyWfOe40.net
>>618
今岡は萎縮してたんじゃ無くて
不貞腐れてたんじゃないの?

624 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/10(土) 02:00:25.19 .net
アホなファンよ
阪神はオープン戦でエラーがとても少ない
エラーのせいで勝てないんじゃなかったのか

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 02:00:47.03 ID:E4jk1b11a.net
一応前年度2位の監督が無能って事はそれ以下全員無能だな
セリーグピンチだな

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 02:12:12.57 ID:JFEf7TbTa.net
馬場はスリークォーターになってからがプロ本番と思っておこう

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 02:14:29.44 ID:e/kS5pvh0.net
岡崎はあの活躍が最初で最後になってしまうんか

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 02:17:10.23 ID:E4jk1b11a.net
馬場は映像見てないけどリラックス投法にチェンジしたみたいだな
確かに前まで体重移動無視のせわしない投法だったもんな

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 02:20:06.05 ID:N8bZdd7Yd.net
一昨年の岡崎の起用はなんやったんやろ

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 02:23:26.15 ID:EXwRjwgp0.net
ォープン戦やけど
今日は勝つぞとか指示ないんかい
勝つシミュレーションでいくぞとか

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 02:23:57.00 ID:zcGtb3O3p.net
>>621
金本は監督になってからも聖域なんだな

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 02:24:58.09 ID:R2uCXBV20.net
>>624
守備範囲の狭さでしょ

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 02:26:39.04 ID:hioge/In0.net
今日藤浪が門真試験場来てたよ

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 02:40:54.13 ID:sSvi6blf0.net
6回まで3失点以内の試合を何試合作れるかが鍵になると思う
先発の出来次第

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 02:42:27.78 ID:wEHONUOD0.net
>>633
ちゃんと激励した?
「デッドボールを気にせずガンガンインサイド攻めてください!
ぶつかってケガしてもそれは打者の責任です!」

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 02:46:47.68 ID:GDJzXM5a0.net
6回までに4得点とれるのかね

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 02:48:52.20 ID:Gga5ujcV0.net
去年の8連敗してる時もこんな感じだった
全員一斉に不調になって投手がそこそこ抑えるが全く点入らないって感じで

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 02:52:44.84 ID:C/FIcAFZ0.net
>>634
>>634
去年もクオリティスタート率は良かったはず
今年もそれができた上で
先制点が早い回で取れるかだと思う
去年、勝ちが中継ぎ投手に付き過ぎなの見ても仕掛けが遅いのがわかる
つまり、上位からクリーンナップが鍵

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 03:07:38.89 ID:zpGVsMIZ0.net
>>624
六試合でエラーがついてるのが5はお世辞にも少ないとは言えない
エラーがつかないゲッツーの取り損ないも複数あるのに

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 03:16:45.40 ID:SNiIlW3r0.net
>>342
韓国でやってた選手が
寒さに驚くって嘘やろ

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 03:48:30.42 ID:6DzdLq4ka.net
今日明日まではかなり寒いぞ
怪我とかなければいいけど

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 03:55:21.52 ID:QSFBw8Cv0.net
9回に執念見せる練習してるのか?
その為に他の回休んでるんや
アホか

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 04:27:19.98 ID:DhbXTc6/0.net
>>342
夏のロサリオ「未体験の暑さもあってうまくコンタクトできなかった」
春のロサリオ「未体験の暖かさもあってうまくコンタクトできなかった」
秋のロサリオ「未体験の過ごしやすさもあってうまくコンタクトできなかった」

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 05:14:45.06 ID:gIVFyyGY0.net
>>525
泣けるわ 笑えるわ

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 05:43:04.56 ID:XeP5uF8x0.net
打撃コーチ替えれば劇的に打てるようになると思ってるキチガイばっかだけど
阪神は誰が打撃コーチやっても一緒
名のある打撃コーチ招聘したってダメ
水谷を1年で辞めさせたりしてるんだし、誰もそんなドブさらいやりたがらない

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 06:05:50.21 ID:vCOxqKGfa.net
サンスポwwww
我慢の限界が早すぎるwwww

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 06:15:38.92 ID:RAynloH80.net
西武やSBとか広島辺りは打撃練習で緩い球を溜めてセンター中心に強く飛ばす練習してるからな
これが出来ないと速球のタイミングで始動しながら変化球にも対応する打ち方覚えられないだろ
速球マシーンをただ引っ張りこんだりカーブマシーンを引っ張りこんだりしてても
来ると分かってる球種のタイミングで始動してるだけだから上記と差は付くよね

648 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/10(土) 06:42:53.57 ID:8YhJIL8B.net
江越と中谷の不調の原因は苦手な直球意識しすぎなことが殆どやないの
変化球と直球を五分五分で打つなんて無理なんだから
得意な方を強みにしつつ、苦手な方を回避すればいいと思うんよ素人目には
要は水ポケモンからは逃げて草ポケモンから経験値稼げばいいやんていう

649 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/10(土) 06:44:56.38 ID:8YhJIL8B.net
セカンド糸原
サード大山
ショート植田
が、おおまかな将来的ビジョンだろう

もちろんショートは暫く重点補強ポイントになるだろうし
今は(本来)専業のセカンド上本、サード鳥谷がいるから
糸原と植田がショートで競い合う流れになってるし
それでいいと思うんよ
潮目が今年なら今年スタメン更新されるだろうし
タイムゴーズバイ流れに身を任せようや

650 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/10(土) 06:46:21.60 ID:8YhJIL8B.net
(右)糸井
(二)上本
(遊)糸原
(一)ロサリオ
(左)福留
(三)鳥谷
(中)中谷
(捕)梅野
=======
坂本、原口
大山、植田、山崎憲
俊介、江越、島田

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 06:47:06.96 ID:7fq9p2O90.net
朝から単発がたくさん湧いてる

652 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/10(土) 06:51:15.41 ID:8YhJIL8B.net
(先)藤浪、岩貞、能見、小野、才木、望月、竹安、高橋遥、岩田、松田
(中)マテオ、モレル、藤川、石崎、高橋聡、岩崎、谷川、尾仲、山本、石井
(抑)ドリス

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 06:56:13.61 ID:RAynloH80.net
>>648
中谷の長所は飛距離であって
変化球が得意ってのは違うと思うんだよな
タイミング合う球速帯ってだけで
それに相手バッテリーは隙や弱点見せたら付いて来るよ
五分五分の待ち方が出来ても3割しか打てんべ

654 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/10(土) 07:00:17.43 ID:8YhJIL8B.net
3年後
(左)島田
(遊)植田
(二)糸原
(一)ロサリオ
(左)大山
(右)中谷
(中)江越
(捕)梅野
=======
坂本、原口
濱田、羽月、小園
俊介、根尾、福留

655 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/10(土) 07:06:25.76 ID:8YhJIL8B.net
>>653
まぁ、3割打てりゃ使い道あるんやが
ポイントとなる勝ちパターン級の投手
それも本気の組み立てできた時に打てるかどうか
ってのも勘案されるべきやからな
でもそれは経験でクリアするしかないと思うで
晩年関本でもそれなりにはポイントで打ててたわけだし
まずは個人的な数字、3割とかに拘って試合出ること先決でいいんやないか?
イチローも言ってたやん。「最初は自分の数字に拘った。じゃないと首切られるから」と

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 07:15:59.88 ID:0sDJK8RP0.net
今日は勝ちなよ

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 07:18:54.98 ID:TxQWx8rV0.net
個人的には松田が結果出してるのが嬉しい

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 07:23:14.76 ID:RAynloH80.net
>>657
福原みたいなカーブ投げてるよな
球威も有るし緩急効いてるから結果出る罠

659 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/10(土) 07:31:55.51 ID:8YhJIL8B.net
今年の松田良いのか
期待しとくわ
前から言ってたが、松田は先発やらせるべきやと
昨年ちょろっとやったけど成果が出たのかね
福原も先発やって星野に緩急習ったりしてぐっと良くなったやろ

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 07:56:40.67 ID:pXx9Kt7LK.net
いまからでも遅くはない 鳥谷をショートに戻すべき 何故なら上本が使えない もし上本がスぺっても糸原がいる 逆に糸原ショートは鳥谷ショートよりきつい 鳥谷はショートつとまらなければ引退でいい 鳥谷だって本望だろう

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 08:00:26.87 ID:8u9Ztpazp.net
梅野、メッセのリード反省「アバウトにいきすぎた」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180310/tig18031005010008-n1.html

金本監督は「メッセはカーブのいい投手だから、もっと投げないと。スライダーよりカーブのいい投手だからね」と配球面に注文をつけた。

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 08:03:52.98 ID:oZ8vpsUO0.net
昨日の松田に関しては
松田本人が良かったのかネタじゃなくて小宮山の配球が良かったのかまだよくわからん
守備の良い江越や俊介のところにフライあげさせようとしてた

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 08:05:48.83 ID:tWfRP6Iwa.net
ロサリオは大丈夫
キンケードとキャンベルをこの時期大丈夫って言ってた俺が言うんだから間違いない

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 08:12:48.13 ID:1ZKKbun/0.net
>>663
体は丈夫だろう

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 08:13:34.65 ID:8J8EIk7p0.net
>>654
2軍かな?

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 08:13:37.28 ID:WUPfSNifK.net
小宮山の時代来るわね?

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 08:14:41.71 ID:1ZKKbun/0.net
やっぱり今年もキャッチャーで悩まされるのか

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 08:14:49.22 ID:1RTjVH890.net
ダゾーン見てたら昨日は亀山つとむの解説だったが、なんであんな奴が解説するんだ
プロとしての実績も皆無だし、ボヤキばかりで不愉快になるし
小宮山のこともボロカスやった

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 08:18:26.64 ID:p5Gwyscex.net
>>661
これ梅野の反省は一回表のストレート中心でコースが…話だろ
正直、ストレートあってのカーブだし
初オープン戦で持ってる球種試したかっただろうし
もっとカーブってのは次からで良いと思うねんけどな

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 08:22:48.08 ID:p5Gwyscex.net
>>668
ほら…ちょっと某所に恩があるからなぁ

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 08:23:28.43 ID:24l4eV6e0.net
メッセは調整が大きく遅れていたわりに思ってたより良い球を投げてた
あれなら開幕も問題ない

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 08:24:00.48 ID:oZ8vpsUO0.net
むしろGAORAと言えば亀山なんやから
嫌いなら見るなってことで

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 08:24:13.54 ID:eOUgy1IC0.net
>>668
昨日に関しては解説より実況アナのか不愉快やったわ
亀山に便乗してネガりまくってた
まあネガるしかない試合内容であったけど

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 08:24:47.21 ID:j8mv3Lwoa.net
メッセは今結果残す必要ない立場だから
いちいち配球に注文つけるのもどうかと

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 08:25:39.37 ID:WnxtRCp5p.net
肩の梅野
リードとキャプテンシーの坂本
打撃の原口
監督と同じ大学出身の長坂
人生経験の岡崎
2軍で腐らず調整する事が目標の小宮山
キャンプで藤浪と風呂に入った小豆畑

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 08:27:44.49 ID:24l4eV6e0.net
まあ昨日の試合はポジティブな解説できるわけないわ
アナもストレス溜まってコキ下ろしてたけど、あれ阪神ファンだからやで

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 08:30:21.22 ID:0sDJK8RP0.net
9回から本気出すとかなんなんだ
昨日はチャンスなしで終わると思ったからまあそれでも良いのかい

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 08:34:55.41 ID:tW+NeuPld.net
>>519
待受にした。

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 08:36:41.46 ID:24l4eV6e0.net
金本の中谷への指摘も笑える
去年から変わってないってそんなにすぐに克服できるわけねえだろ
打撃内容に不満があるとすぐ選手をコキ下ろす
飲み屋で愚痴ってる阪神ファンと変わらん

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 08:40:32.08 ID:oZ8vpsUO0.net
悪いとこは去年と一緒で
去年良かったアホムランもはなりを潜めてる

阪神の若手の翌年パターンそのもの

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 08:49:16.23 ID:eOcOYwmE0.net
1回のストレートは、メッセがストレートを試しに投げてたら高めにいって打たれたように見えた

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 08:53:21.82 ID:2hVpl4JF0.net
ストレート全部真ん中高めだったからな
ありゃバッセンジャー

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 08:54:14.94 ID:5IUqgfjn0.net
メッセや能見さんみたいにローテに入るのが確実な人は相手打線のデーターを取るために打たせる役回り。
この二人と秋山以外は競争

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 09:01:19.02 ID:L2vRP1rFa.net
大山には何も言わんのに
中谷には厳しいよなあ

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 09:06:07.68 ID:IggNbCyMd.net
ロサリオは韓国でプレーしてたんだから昨日ぐらいの寒さは承知のはず
あと、軸足動くのはハンファ時代もあったので関係ないが、韓国リーグは切れのいい手元で変化するボール投げる投手は殆どいない
失投はそこそこ鬱と思うが3億出して見合う働きは無理ゲー

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 09:09:45.69 ID:nklc1Q80d.net
今は無理でもアジャストしてくるよ
辛抱せな

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 09:11:33.65 ID:vSBHWqnpH.net
>>679
金本やっぱ一ミリも成長してないな
毎日特打やらせて選手をヘロヘロにしてるお前が批判したらだめだろうが
なんか選手をシゴキ潰していく昭和の無能指導者そのまんま

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 09:19:15.52 ID:8ZOftgbCH.net
能力のないやつに無理な期待を押し付け過ぎ
無理なもんは無理
才能無いんだから

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 09:19:44.83 ID:tW+NeuPld.net
辛抱やな。攻めかたも研究されとると思うし。

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 09:22:41.10 ID:kMxCQ45Ca.net
韓国のストライクゾーン狭いからどうしても打者有利になるんだよな

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 09:24:33.69 ID:vSBHWqnpH.net
金本の評価の仕方だと宜野座に連れて行かれるやつはむしろ貧乏くじだろうなw
キャンプからこっちエンドレスでシゴイてボロボロにして打てなくなったらお前駄目!入れ替えで上がってきた奴がちょっと打ったらお前スタメンあるで!だもんなw

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 09:27:21.53 ID:QSFBw8Cv0.net
>>677
あれが今年のテーマの執念や
追い付かない程度の執念な

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 09:28:07.70 ID:oZ8vpsUO0.net
若手が信用ならんのは分かってた事やし
上本俊介がおってくれてほんま助かったわ

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 09:30:31.43 ID:QSFBw8Cv0.net
>>681
角度のある低めに集まるストレートが皆無だったもんな
まだまだ調整段階
下半身が出来上がってないんやろな

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 09:30:39.24 ID:lUFD46hV0.net
>>693
開幕に二人の名前があることを願うわ…

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 09:31:21.74 ID:CmgkiusKa.net
金本がメッセに対する梅野のリードにカーブが良い投手だから多く投げないとと苦言してるけどメッセは調整登板なのに金本アホなのか。

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 09:31:37.44 ID:E4sMC20I0.net
今日はパカパカ打って勝ってほしいな

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 09:32:24.60 ID:CmgkiusKa.net
>>684
大山に対しては安打一本でも絶賛するから

699 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/10(土) 09:32:38.81 ID:xDhA3bUFS.net
ここまでオープン戦0安打の西岡鳥谷

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 09:33:32.98 ID:2hVpl4JF0.net
金本のなかで大山はすでに鳥谷と同格の扱いだから
レギュラー確定で調整中なんやで

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 09:33:52.70 ID:HMkrwLogr.net
梅野鳴尾浜にいる

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 09:35:27.92 ID:oZ8vpsUO0.net
まあ大山は言うて2年目やしまだまだこれからやん
中谷は年齢的には若手だけど高卒で8年目
中堅といっても差し支えない年数やからな そら同じようはならん

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 09:36:00.63 ID:CmgkiusKa.net
>>701
梅野は毎日スタメン起用やね。

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 09:38:20.65 ID:9XAkjYJsa.net
現状打ててへんねんから
ハッパかける意味でも外してもええやろ
別にレギュラー待遇じゃないんやし
しかもここまでフルイニングやったくらいチャンスやってるんやから
あと金本は中谷にめちゃくちゃ期待してる思うで
6.7で年間使いたいんやろ打順できるだけ動かしてないもん

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 09:39:13.58 ID:oZ8vpsUO0.net
梅野ファンと中谷ファンて痛々しいとこが似てるよね

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 09:40:28.61 ID:wDDgkvLN0.net
今岡抜けたのがでかいんちゃうか
コーチとして優秀やったのでは?

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 09:41:22.14 ID:7Sj2BhNGd.net
ロサリオ寒いのがダメらしいから暖かくなるまで待とう
韓国でも4月は寒くてダメだったし

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 09:42:06.34 ID:7Sj2BhNGd.net
>>705
一まとめにしてるお前もかなり痛々しい

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 09:43:25.43 ID:TAoC6zGOM.net
中谷は250 20本
梅野は200 20本
この指導で良かったのに率求めすぎやな

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 09:43:46.23 ID:YKpNIUCha.net
おはようとらせん
原口ファンの連れが毎日嘆いてるわ
今日こそ見れるかな?

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 09:43:49.10 ID:Aa7ZJ7+Ax.net
中谷には「オフの課題が一番ちゃんとできてた」ってキャンプ第一クールのMVP指名してたのに
今になって「去年と同じ」って今言うんやったらキャンプの指導と練習が悪かったってこととちゃうんか?

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 09:45:20.96 ID:oZ8vpsUO0.net
>>711
スイングは良くなったんだけどって言うてるやん
練習レベルでは課題をこなしてたけどそれを実戦で出せるかはまた別問題やし

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 09:46:50.65 ID:NzTt5wJJ0.net
>>702
若いけどプロ期間長いから中堅とか意味わからん理論。高卒は時間がかかっても若いのが魅力なのに

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 09:49:11.73 ID:oZ8vpsUO0.net
>>713
野手に関しては高卒5年大卒3年という言葉があって
要は大卒より2年は大目に見てもらえるが4年にはならん

715 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/10(土) 09:51:00.31 ID:xDhA3bUFS.net
>>710
今年は打てるから捕手は打たなくて良い構想が消えたから
原口が正捕手に一番近いで

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 09:51:35.49 ID:Eayy/zXc0.net
それも別に絶対的な言葉ではないけどな

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 09:52:39.49 ID:JKYyWLrMa.net
>>715
金本がコメントしたん?

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 09:53:19.32 ID:7LMbo/wex.net
そりゃ高卒と大卒の年齢で見るなら高卒取る意味ないしな
同年齢の大卒より何年か早めに出てこれんと取る意味がない

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 09:53:30.00 ID:6es2I++Ar.net
>>643
コンタクトだめなら眼鏡かけい!

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 09:54:32.47 ID:7LMbo/wex.net
まあ阪神に関しては高卒7,8年、大卒5.6年て感じなんやろうけど
リミットは

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 09:56:30.74 ID:NzTt5wJJ0.net
>>714
それはあくまでもそれくらいに芽が出ないと危ないですよっていう基準。選手によって色々変わるし中谷は去年20本打ってるし芽が出たと言っていいやろそこからどうなるかは中谷次第

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 09:57:48.47 ID:oZ8vpsUO0.net
そもそも大卒2年目の大山は甘やかすのに高卒8年目の中谷には厳しいとか言うからあ・・・
当たり前やんて言っただけで

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 10:02:00.08 ID:5v5p3vqt0.net
中日・小笠原、球団最年少開幕投手へ!虎打線を7回無失点
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180310-00000034-spnannex-base
3/10(土) 6:00配信

初めての開幕投手へ前進した。中日先発の小笠原が阪神打線を7回2安打無失点。
2リーグ制以降の球団最年少となる大役に向け「まだ1試合。これを積み重ねて、指名されるようにしたい」と意気込みを示した。
最速143キロの直球にカーブ、チェンジアップ、スライダーを効果的に配球した。7回88球。登板後はブルペンで投球練習を行うなど余力もあった。

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 10:05:26.80 ID:7Sj2BhNGd.net
最速143とは随分遅いな

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 10:06:32.72 ID:2hVpl4JF0.net
143kmを前に飛ばせない打線

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 10:06:51.73 ID:YT1F0XVCM.net
ガンが辛いんちゃうかったか

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 10:08:38.16 ID:HSBN8wGE0.net
>>723
去年からずっと苦手にしてるよな
昨日もあんなザマだったしカモにされるわ

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 10:09:38.76 ID:izpHNeMa0.net
大山と高山には甘くて中谷には厳しいよね

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 10:10:23.25 ID:oZ8vpsUO0.net
>>728
大山は二年目高山は三年目、中谷は8年目やからな

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 10:12:49.94 ID:2hVpl4JF0.net
陽川とかなんでまだおるんやろ

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 10:16:25.05 ID:7LMbo/wex.net
高卒の遅咲き野手ってあんまり大成した印象がない

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 10:18:30.16 ID:HSBN8wGE0.net
金本は自分の打撃論を押し付けるところがあるからあれは止めるべきやわ
鳥谷や高山みたいに狂わせてしまう

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 10:23:41.95 ID:sSvi6blf0.net
筋肉をつけて理想の打撃フォームでスイングしたら絶対に打てるようになるはずだって思い込みが強いようには感じる
肝心なタイミングの取り方は人それぞれな部分が多いのに
万人に合うタイミングの取り方を教えられるるならそれに越したことはないけど

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 10:26:03.82 ID:YT1F0XVCM.net
>>732
鳥谷は戻るところがあったから復活できたけど、
高山とか狂ったまんまやもんな

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 10:26:51.98 ID:2uV73AeJd.net
鳥谷、高山にはホームラン狙え
原口には内角打てでフォーム改造させて壊してるからな
若手が1年しか活躍しない原因は片岡よりも金本にあるのかもしれない

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 10:27:53.48 ID:SWJRR64x0.net
原口捕手で使えや

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 10:28:13.82 ID:vYK+4d4U0.net
原口は内角克服しない限り死球で壊れて終わるからあれは仕方ない

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 10:32:50.75 ID:BejTXIyua.net
現地組おるか?

739 :jdwupgkmvj :2018/03/10(土) 10:33:34.88 ID:RsYuLfM8a.net
メッセンジャー来年日本人扱いで、あと補強でもう一人外人先発投手とれるのデカイ。

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 10:34:47.04 ID:oHRfQ7Cva.net
福本「えっ、阪神まだ勝って無いんか?たこ焼きみたいやなぁ〜〜(笑)」

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 10:35:18.06 ID:mv43E0SS0.net
高山なんて自分の好きなようにやらせた方が結果残しそうなのにな
今さらだけどヤクルトに行ってた方が高山のためにはよかったんちゃうの

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 10:37:30.25 ID:VK4qdz5X0.net
今日はおっサンリレーないな

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 10:53:23.26 ID:YT1F0XVCM.net
>>738
おるけど後2時間何しとこって感じやわ

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 10:53:25.72 ID:a4oIthKca.net
>>741
ヤクルトファンは坂口でよかったと言ってる

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 10:55:00.89 ID:EmYN1dOk0.net
>>743
こんな寒い日に客来てる?
ガララーガちゃうの

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 10:55:14.66 ID:9/6fGeU10.net
取れそうだった茂木や京田源田一人でもいたら植田は勿論熊谷西岡、北條全員2軍の肥やし
北條にかけた期待の6年が全てパーになるくらいなら

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 10:56:20.84 ID:pxCRgqea0.net
ねちっこいな

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 10:56:25.07 ID:pqiZkCBfM.net
甲子園なう
https://i.imgur.com/oOjUDHU.jpg

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 10:56:30.91 ID:YT1F0XVCM.net
>>746
ライスタはボチボチ埋まってる
後はまだまだ、というかまだ時間早いしな

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 10:59:01.98 ID:BejTXIyua.net
>>743
雰囲気みたいわ写メあげてや

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 10:59:51.70 ID:InNIanuXd.net
甲チケの発券だけでめっちゃ並んでる!?

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:01:56.93 ID:InNIanuXd.net
>>749一塁内野あいてます?
久々の自由席で不安…

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:02:05.74 ID:zL6gaw/k0.net
>>746
北條はまた蘇る
安心、改善、健全な競争

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:02:46.17 ID:Aa7ZJ7+Ax.net
阪神タイガース公式サイト実況速報担当@hanshintigersjp
35分35分前
その他
3月10日は呂彦青(ル・イェン チン)選手・22歳の誕生日や!おめでとさんです!伸びしろ十分の左腕助っ人や!鍛錬ぎょうさん積んで大きな戦力へと成長してやー!
https://pbs.twimg.com/media/DX488_gVAAAUUCy.jpg

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:04:26.49 ID:YT1F0XVCM.net
>>751
甲チケは並んでた、当日券のが並んでない

>>750
https://i.imgur.com/cjrulcn.jpg
https://i.imgur.com/f2kY1Dq.jpg
これでええか?

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:06:39.28 ID:InNIanuXd.net
>>755ありがとう♪
一塁内野まだ大丈夫そう。
内野は前売りで完売してるからね

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:06:48.92 ID:ZgXa0Hvv0.net
>>629
坂本と同じく矢野の贔屓による起用か?

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:08:28.51 ID:oZ8vpsUO0.net
贔屓っていうのは明らかに抜けてる選手が干されて違う選手を使うことやぞ
どんぐり状態で贔屓も何もない

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:14:02.65 ID:CyYslrKI0.net
広島 岡田、大瀬良、久里
横浜 今永、濱口
読売 菅野、田口、内海
東京 アルメンゴ、山田、山中
中日 大野、小笠原

苦手なピッチャー多すぎて泣ける。

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:16:57.35 ID:LYkvUKrVM.net
梅野 .打率 091
3月3日SB三軍責任捕手梅野 4失点   先発 秋山
3月6日ベイス 責任捕手  5失点 先発 藤浪
3月7日ベイス 責任坂本  3失点 先発 小野
3月9日中日  責任捕手 5失点 先発 メッセンジャー


これで開幕梅野ってないわ・・・・w

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:25:37.88 ID:mbrwsXU9a.net
土曜日試合は18時からにしてほしいわ
仕事だから見れないわ

現地民が寒い?知らねーよ、風邪でもひいてろ

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:26:21.44 ID:mSVIFUok0.net
>>761
選手が故障するがな

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:28:35.83 ID:7sB9xLe70.net
梅野って巨人小林と同じで2番手にいたら心強い選手だわ
ただ優勝するチームの正捕手では無い

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:29:48.44 ID:mSVIFUok0.net
梅野は攻守ともに去年より落ちてないか?
矢野のスパルタが必要なんかな

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:31:16.26 ID:90kT9snGa.net
まるで坂本が優勝するチームの正捕手であるかのような風潮()

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:32:15.77 ID:kwwiDXLJ0.net
優勝するチームの正捕手に相応しいのって他チームで言うと誰でも?
パリーグはよく知らんけどセリーグにはそんなスペシャルなのいない気がする

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:34:04.43 ID:mSVIFUok0.net
いないよなぁ
でも會澤や中村ぐらい打ってくれたらいいなぁ・・・とは思う
やっぱそこそこの打撃と守備か

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:34:57.27 ID:ZPQ8rozDr.net
暗黒戦士山田コーチ空気やけどちゃんと仕事してんのか?

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:36:47.42 ID:WiR2GxXgM.net
古田矢野城島谷繁阿部こんなのが揃うのは今後無いような気がする

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:37:52.03 ID:XeP5uF8x0.net
今のプロ野球ってもう捕手固定する時代じゃないでしょ
矢野・阿部・谷繁が同時にいた事が特殊だと思わないと

771 :jdwupgkmvj :2018/03/10(土) 11:38:14.27 ID:RsYuLfM8a.net
今年は優勝間違いなしや。

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:39:26.20 ID:lbPBDzhk0.net
統一球になってから野手が育ちにくいからな
打てる捕手は難しい

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:41:16.85 ID:L+5LtjQS0.net
オープン戦最下位チームのリーグ優勝は過去2回しか無いらしいよ
ほとんどがBクラスに沈んでる
これをどう見るかだな
ジンクスは破られるためにあるものだけど今年の阪神はどうかな
まぁまだオープン戦最下位決まったわけじゃないけどね

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:41:51.32 ID:SlViveA10.net
コーチって年俸いくらくらいやろ

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:42:08.69 ID:TxAYi8hs0.net
開幕マスクと引き換えに、シーズン中、最も守備が酷い時期にマスクをかぶるという地獄の切符も手に入るw
毎年春は酷いよねー

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:42:28.14 ID:SJntAPyq0.net
D専で今の阪神なんてカモや
打線が冷えきってるって言われてる
悔しい・・・・・情けない・・・・・

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:43:36.86 ID:0sDJK8RP0.net
今日も寒いし、打線は冷え冷えやで

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:44:33.51 ID:Vk2KXRpQ0.net
オープン戦でナンボ打っても一緒や

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:44:37.87 ID:uAX2jf7i0.net
youたちは宜野座村に何しに?

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:45:15.13 ID:VK4qdz5X0.net
去年の春先も中日には結構負けてたな
3連敗したん覚えてる

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:45:23.76 ID:xD/E7lUaa.net
金本って自覚のないパワハラ打撃指導で
選手の良さ消してないか?
なんか、みんなスイングが同じように見えるのは気のせいか
高山なんかは掃うスイングが天才的だったのに

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:46:58.56 ID:aYDDiiNm0.net
>>675
リードと肩の梅野
打撃の原口
奇跡の世渡り坂本
サブの岡崎

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:47:46.39 ID:xPFPPtJc0.net
別にOP戦最下位でもシーズンで注目が広島その他に行って少しでも甘い先発当ててくれるようならええやん

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:48:02.94 ID:0lFzz6j9r.net
>>774
二軍監督で3000万くらい

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:49:07.31 ID:aYDDiiNm0.net
>>685
韓国だけなら正直怖いけど
mlbで20本以上2年打ってるからなあ
動く球もいけると思う

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:49:38.30 ID:lbPBDzhk0.net
>>783
他球団がオープン戦の結果でマーク緩めるとかない

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:50:17.44 ID:LYkvUKrVM.net
>>782
梅野 .打率 091
3月3日SB三軍責任捕手梅野 4失点   先発 秋山
3月6日ベイス 責任捕手  5失点 先発 藤浪
3月7日ベイス 責任坂本  3失点 先発 小野
3月9日中日  責任捕手 5失点 先発 メッセンジャー


リード???

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:50:50.26 ID:Qpl1DvFH0.net
ファームの試合では原口出てるの??

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:51:24.81 ID:aYDDiiNm0.net
>>781
典型的な自分ができることは他人も出来るって思考だし
自分の打ち方しか指導できないタイプぽいね

身長、骨格、体重、柔軟性、人間皆違うんだから

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:51:29.49 ID:oZ8vpsUO0.net
糸井福留が入ってロサリオが慣れれば
他は出塁して走ってくれれば何とかなる

だからシーズンはそこまで悲観はしてないけど
底上げワロスってだけやな

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:51:53.14 ID:mSVIFUok0.net
>>788
原口は甲子園の方にいるよ

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:52:54.84 ID:aYDDiiNm0.net
>>787
オープン戦は調整やしなあ
去年の公式戦CERAは梅野かな

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:52:56.86 ID:xD/E7lUaa.net
だいたい京山とか飯塚に完ぺきに抑えられてる時点でヤバいと思ったわ
映像で見ても全然凄い球投げてないのに
一部の盲目的な奴はコースが広すぎた、相手投手が良かったとか言ってて
こりゃあかんわって

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:54:12.02 ID:Dl6vHfbg0.net
>>787
こいつ巨人ファン

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:55:54.20 ID:Qpl1DvFH0.net
3月7日の3失点の時は捕手長坂やん
8回裏に長坂に代打が出て9回だけ坂本やろ
別に坂本擁護ちゃうんやけどw
捕手はもう誰でもええわって感じやなw

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:56:24.70 ID:UNjz+BNEd.net
去年の北條と高山のオープン戦はやってくれる感すごかった
打ちまくってたし北條は鳥谷からショート奪って高山なんて怪我の糸井より計算出来る選手に挙げられてたな
ホームラン王やったし
それがシーズン入ってあんな事なるんや
中谷も大山も蓋開けな分からん

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:57:24.73 ID:oZ8vpsUO0.net
>>796
OP戦不調の原口はシーズン活躍しましたか・・・?

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:58:23.81 ID:oZ8vpsUO0.net
良かった奴が悪くなることはあるけど
悪かった奴が良くなることは
残念だけど実績少ない若手ではまずほぼない

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 11:59:43.09 ID:FRIQdWpW0.net
阪神の野手なんてごときレベルの選手しかおらんよ
一流は糸井福留と外様だけ

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:00:51.37 ID:LYkvUKrVM.net
守備率
梅野 .994
坂本 .997

梅野はメッセンジャーとかいい投手と専属で組んでこれはね。。。w

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:01:10.73 ID:mSVIFUok0.net
今の時点で疲れのせいかと言ってるけど
シーズン始まったらどーなんのよ

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:01:57.15 ID:5eahHACX0.net
大山って金本に顔そっくりやからなぁ…隠し子ちゃうの?

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:02:07.37 ID:o6ZCiDOsd.net
真弓明信氏が緊急提言 阪神ロサリオ豪快に引っ張れ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201803100000327.html

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:02:31.40 ID:mtLDJ2sp0.net
ロサリオはハズレくさいし、鳥谷のコンバートを白紙に戻せよ
大山はファーストで競わせろ

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:04:39.36 ID:BejTXIyua.net
>>755
めちゃええ感じ、ありがとう!

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:05:32.17 ID:pXx9Kt7LK.net
中谷大山は大丈夫

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:06:31.89 ID:N76TOmhm0.net
>>754
ルーくん誕生日か
まだまだ若いなー

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:09:37.67 ID:tW+NeuPld.net
スタメン出た?

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:11:06.84 ID:Qpl1DvFH0.net
今年は(も)捕手には多くは期待せんわ
野手7人で打ちまくって欲しいわ

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:11:36.36 ID:oZ8vpsUO0.net
活躍二年目の壁


--レギュラー獲得の壁---

高山 北條

----OP戦の壁-----

原口 大山 中谷 ←今ここ

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:11:39.13 ID:0lFzz6j9r.net
鳴尾浜も77ユニなんやな

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:14:04.39 ID:Qpl1DvFH0.net
若手なんて1シーズンに1人出てくればラッキーだろ
それで中谷も大山も高山も糸原も捕手の誰かもとそんな欲張っても無理決まってるやんけw
今の状況なら2人独り立ちすだけでもチーム状況はガラリと変わるよ

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:15:19.98 ID:G9IXfKHza.net
お前らそんなに和田時代に戻りたいんか

俺はいやだw

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:16:32.71 ID:oZ8vpsUO0.net
>>813
和田チル上本俊介にすら敵わない若手が悪い

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:18:23.67 ID:G9IXfKHza.net
>>814
まるで俊介が和田時代に活躍していたかのような物言いはやめろw

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:20:02.68 ID:lbPBDzhk0.net
>>796
なんかオープン戦無双してたように言うが

高山とかホームラン4本打って打率.280 OPS.800程度で、81打席で18三振して四球は5個しかないいつのも打撃スタイルやったし

北條にしても似たような打率OPSやったからなぁシーズン落ちても不思議じゃないレベル

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:21:27.26 ID:5IUqgfjn0.net
>>802
どうほー

818 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/10(土) 12:21:29.67 ID:xDhA3bUFS.net
>>813
客席ガラガラあの時代だけは戻りたくない…

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:21:35.85 ID:0ajijM3xp.net
キャッチャー原口やて@現地

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:21:43.25 ID:WRug2TGl0.net
Twitterの情報見る限り今日は梅野は鳴尾で原口スタメンっぽい

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:21:49.88 ID:qiLqZBU80.net
俊介は真弓やな
和田時代死んでたのを金本が戻した

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:22:14.06 ID:gbIUVsn30.net
捕手原口やって

鳴尾浜は梅野(恐らく岩貞能見あたりが投げるかな?

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:23:36.10 ID:0lFzz6j9r.net
おー原口マスクやん
今日は絶対勝ちたいから頼むぞ

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:24:05.30 ID:gbIUVsn30.net
鳴尾浜はファンサービス精神で
ハヤタ、梅野が寒い中ウィンドブレーカー脱いで
77背番号ユニフォーム見せてるて

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:24:23.68 ID:+RuWSrNR0.net
原口頑張れよ

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:24:45.07 ID:0zX05teTd.net
誰が投げるん?

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:25:42.97 ID:VK4qdz5X0.net
鳴尾浜も77番なんか

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:25:52.81 ID:0lFzz6j9r.net
アッキャマン

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:25:54.39 ID:PVa+FFmPp.net
>>826
秋山

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:25:55.80 ID:gbIUVsn30.net
捕手は2.3枚制になるかまだ不明やけど

2番手、3番手争いかね
原口も割り込めよ、なんか別に坂本に確でも無さそうやし

>>826 秋山

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:26:38.09 ID:J53JVQBOd.net
阪神タイガース
1 二 鳥谷
2 中 俊介
3 DH 福留
4 一 ロサリオ
5 三 大山
6 遊 糸原
7 右 中谷
8 捕 原口
9 左 山
投 秋山

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:26:38.24 ID:mbrwsXU9a.net
岩崎は?

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:27:04.06 ID:+RuWSrNR0.net
投手は別にエエねん
とにかく打たないのが問題

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:27:13.42 ID:fJLpmiqD0.net
>>832
昨日6回投げた

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:27:29.64 ID:DpuN0ZLNK.net
>>824
その意気や良し

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:27:29.87 ID:gfWj++MKr.net
>>817
やっぱりそう言うので贔屓してるんか

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:27:38.45 ID:gbIUVsn30.net
>>832
昨日二軍でなげたよ

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:27:44.48 ID:0sDJK8RP0.net
ほう原口スタメンとかないのかと思ってた

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:29:16.86 ID:ULzkrEn3d.net
寒い中、野球やるのってめっちゃキツいよな

特に野手はキツい

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:30:33.93 ID:WRug2TGl0.net
<阪神スタメン>
1(二)鳥谷
2(中)俊介
3(指)福留
4(一)ロサリオ
5(三)大山
6(遊)糸原
7(右)中谷
8(捕)原口
9(左)高山
先発P=秋山

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:31:15.47 ID:mbrwsXU9a.net
>>834
岩崎どうだったん?

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:31:23.50 ID:H22buBIzd.net
>>831
4番までは多分開幕と同じ打順だろうな

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:31:48.87 ID:/9c3vZUTa.net
原口スタメンか
首脳陣はとらせん見てるんか

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:31:53.41 ID:2dG0qzx90.net
そろそろスカッと打ってほしいな

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:31:54.71 ID:SMtRocLJ0.net
>>840
ちょっとそれっぽいスタメンになってきたな

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:32:02.11 ID:MdQg6dzMr.net
今日は明大3人衆は全員スタメンと予想してたんやけどな
坂本は途中から出るんかね

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:32:53.05 ID:y6QIUfeqd.net
シーズン中は難しいかも分からんから今日勝ってバッテリーで御立ち台上がっておくんだ

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:32:59.78 ID:+RuWSrNR0.net
シーズンはドメ、ロサリオ、糸井の流れかな

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:33:04.01 ID:MdQg6dzMr.net
>>841
6回無失点の好投やで

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:33:18.46 ID:/9c3vZUTa.net
今日は打ってね!ね!

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:33:22.18 ID:LYkvUKrVM.net
今日勝ってしまったら
原口>梅野になってまうね

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:33:24.42 ID:Fggx03Yq0.net
>>843
もともと出す試合が雨で流れただけ

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:33:35.41 ID:mbrwsXU9a.net
>>849
ありがとう

もう能見の代わりでええやん

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:33:43.29 ID:QSgqnoC6r.net
今日は勝とうかのう

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:33:55.23 ID:lU7qO+Drd.net
一番センターが上手い中谷をなぜセンターで使わんねん 俊介じゃセンターは務まらんわ

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:34:06.77 ID:TAoC6zGOM.net
星野とは縁が無いとはいえ追悼試合に出れない位糸井のケガ悪いのか

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:34:32.14 ID:RAynloH80.net
>>852
じゃあ今日は原口-長坂か

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:34:34.88 ID:/9c3vZUTa.net
>>852
ありがとう

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:34:48.35 ID:c5Na5Nme0.net
今日はちょっと勝ちに行ってるスタメンだなw

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:35:02.77 ID:gbIUVsn30.net
鳴尾浜も今日多分梅野ちゃうね
ザキオカ

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:35:08.23 ID:QSgqnoC6r.net
>>755
いいね〜現地

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:35:15.42 ID:mbrwsXU9a.net
>>856
来週から出るみたいよ

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:35:24.74 ID:Fggx03Yq0.net
−−正捕手の壁−−

【坂本】評価変わらず
【梅野】出るたびに下がる
【長坂】とりあえず存在をアピール
【原口】ゼロからやり直し

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:35:26.35 ID:AsZDotYU0.net
この大事な試合でキャッチャー原口のワクワク感がすごい

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:35:46.80 ID:+RuWSrNR0.net
でも今日も負けて奈々連敗もおもろい
所詮OPやし

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:35:56.61 ID:MdQg6dzMr.net
>>859
福留がいるからな
志願しての出場みたいやけど

867 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/10(土) 12:36:04.10 .net
アホなファンは結果出してほしいくせに率は求めるなとか意味不明なことを言う
短期に率は必須だろう

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:36:25.44 ID:ZgXa0Hvv0.net
原口スタメンやん
原口をキャッチャーとして使わんかったことに文句言ってた人は金本に謝らんといかんな

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:37:08.25 ID:Fggx03Yq0.net
原口は攻守ともにゼロからのアピールになる
とりあえず無難に守ってみせるところからスタート

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:37:09.26 ID:YT1F0XVCM.net
>>840
5番から9番の流れ好き

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:37:24.16 ID:uAX2jf7i0.net
>>865
それがいい
で,明日俺行くしそこで勝てば最高

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:38:00.77 ID:zFmPS8fF0.net
fullcountの速報サイト、エキベの表示そのままで継続してるやん助かるわこれ…。

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:38:02.21 ID:fIYR2Ahid.net
糸井ほんまに5番にするのかね
打席数少なくなって勿体ないな

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:38:38.45 ID:/0LGCfAP0.net
今日は流石に勝てそうやろ…

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:38:40.21 ID:LYkvUKrVM.net
どうすんだ梅野のファンは

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:38:41.26 ID:RAynloH80.net
>>866
寒さで怪我だけは簡便して欲しい

糸井、福留、鳥谷が冷えると打線はまったく機能しないのは今年もほぼ確定だし

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:39:37.60 ID:+RuWSrNR0.net
ほんまやな、まんま駅べの構成やな
やっぱこれが見やすい

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:40:09.34 ID:RAynloH80.net
打線次第だわ

中日の先発って誰?

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:40:39.17 ID:GBFSgo4wa.net
>>875
原口が使えそうならまた原口批判始めるでしょ
そうこうするうちに背後から長坂が

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:41:14.41 ID:pT59zPA3a.net
今日うちガチメンやん
捕手も原口やし

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:41:34.55 ID:+RuWSrNR0.net
フルカウントのスコア速報

制作がTBSラジオになってる
なんで外部サイトに変えたんだ?

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:42:06.07 ID:LYkvUKrVM.net
>>879
使えというだけでボロカスに叩かれるからな

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:43:18.08 ID:zFmPS8fF0.net
変えたんじゃなくTBSそのものが
テレビ以外野球中継から撤退してるからそのアオリ。駅へはそのままfullcountが引き継いだだけ。

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:44:57.54 ID:2hVpl4JF0.net
今日地上波であるんやな

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:45:14.11 ID:0chThu8z0.net
中日の先発はチェンジアップ投げる2年目の左腕みたいだな

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:45:53.33 ID:gbIUVsn30.net
鳴尾浜練習試合香川オリーブガイナーズ戦スタメン。
香→8岡村D松村4中村3クリス9木村7梶原2三好5加藤6妹尾P畝
T→9島田4植田3荒木8伊藤隼7板山D梅野5森越2岡崎6熊谷P福永

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:46:59.53 ID:xp4UIym90.net
スカイAはじまった

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:47:22.89 ID:n03mukvD0.net
スカイAとABCって系列だったと思うけど解説違うんやな。

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:47:26.14 ID:CNEDsc/J0.net
CS地上波ラジオ2局
OP戦で充実しすぎ

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:48:02.81 ID:DrVV2fZA0.net
すごいな 満員やん

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:48:10.27 ID:n03mukvD0.net
満員わろた

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:48:48.60 ID:QSgqnoC6r.net
満員か

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:48:50.28 ID:MQ0TISmB0.net
わかりずれーwwwww

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:49:09.93 ID:VK4qdz5X0.net
満員とか泣けるやん

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:49:14.96 ID:n03mukvD0.net
わらし来てないかな

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:49:18.19 ID:xp4UIym90.net
今日は負けるわけにはいかんって試合ではことごとく負けるんだよな

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:49:58.29 ID:w9WV20fk0.net
ええなぁこっち地上波ねえわ

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:50:01.85 ID:YNo8rqPy0.net
今日も打てへんのやろなあ
早めになんとかせんと間に合わんで

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:50:08.92 ID:DrVV2fZA0.net
背番号の名前いらんやろ

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:50:32.56 ID:gbIUVsn30.net
打線はまあ再来週後半ぐらいに起きてくれたら
開幕に向けてちょうどいいから別に打てなくてもいいけど
投手陣だけは爆発せんように

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:50:33.51 ID:QSgqnoC6r.net
そろそろ勝つで

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:50:41.16 ID:MSmzeDGha.net
関東はスカイAだけや(´-ω-`)

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:51:24.04 ID:MQ0TISmB0.net
みんなで六甲おろし今年誰か決まったの?

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:51:26.39 ID:E4sMC20I0.net
ベンチが蹴り上げられる怪現象起こらんかな

おおおお原口やんけ!

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:51:30.94 ID:n03mukvD0.net
キャッチャーは明治の坂本じゃないのか

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:51:34.02 ID:pT59zPA3a.net
え?
満員なの?やばくねwww

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:52:05.26 ID:E4sMC20I0.net
モレノの頭w

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:52:09.31 ID:xp4UIym90.net
スカイA 解説湯舟
ABCラジオ 解説桧山
MBSラジオ 解説八木
ABCテレビ 解説福本、ゲスト田淵

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:52:19.74 ID:XiiF3avt0.net
関西はABC?

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:52:30.09 ID:wnyR4AAfd.net
(´・ω・)今日は勝つとええなあ

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:52:45.18 ID:gbIUVsn30.net
今日原口出てるあたり
梅野以下の捕手まだ確定でもないやろうし
原口マジで頑張ってよ

梅野原口、原口梅野の2枚看板みたいよ俺は

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:52:47.72 ID:w9WV20fk0.net
OP戦とはいえ独り全敗なのは悲しい

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:53:09.09 ID:GuP1DKTi0.net
追悼試合

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:53:27.53 ID:DrVV2fZA0.net
ベンチ蹴り上げて藤本がビクってなる映像はさすがにないか

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:53:45.49 ID:n03mukvD0.net
相手中日なのに中日時代の映像無いのか

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:53:46.51 ID:TzsVulsX0.net
この頃のユニ、シンプルでええな

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:53:53.69 ID:6bNl+DhN0.net
ちゃんと晴れるんや
わしが星になっても1001すごいな

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:53:55.11 ID:E4sMC20I0.net
テレビ用の映像ないんかいな
見にくい

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:54:16.20 ID:xp4UIym90.net
審判ともめてるシーンがw

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:54:27.24 ID:n03mukvD0.net
「猛虎復活」といえば和田豊

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:54:28.68 ID:MSmzeDGha.net
今岡さんや

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:54:38.95 ID:mvJKZXQm0.net
オープン戦見に来たやで〜

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:55:07.86 ID:E4sMC20I0.net
>>922
現地?寒くない?

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:55:16.68 ID:6bNl+DhN0.net
>>914
扇風機制裁映像はありそう

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:55:19.57 ID:vSMfnEBBa.net
>>911
熱いよな

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:55:23.44 ID:r0GEAXtgF.net
OP戦の捕手の順番的に梅野が一番手で二番手争いをしてる感じやね
一軍 梅野 坂本 梅野 長坂 梅野 原口
二軍 長坂 長坂 原口 梅野 坂本 梅野

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:55:33.16 ID:0M2Ws+kfa.net
満員素晴らしい
今日は勝たなあかん試合やぞ

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:55:39.24 ID:uAX2jf7i0.net
金本も見てるんだろうな

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:55:51.74 ID:LT0O04yf0.net
MBSラジオ、いきなり音声事故ったw

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:55:57.40 ID:n03mukvD0.net
井川は

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:55:58.29 ID:E4sMC20I0.net
何分あるんやろ

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:55:58.75 ID:vSMfnEBBa.net
やっぱり福留3番なんかな

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:56:00.24 ID:Mb8bOnEqa.net
>>908
TBSラジオの中継がなくなったので、
田淵が関西の放送局でゲストで呼ばれる機会が増えそう

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:56:13.92 ID:0tlqOg8La.net
懐かしいな..

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:56:16.22 ID:E4sMC20I0.net
伊良部…

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:56:27.85 ID:mlaNRBLr0.net
今日はGAORAじゃないし勝つわ

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:56:38.37 ID:xp4UIym90.net
ああ、このころはよかった

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:56:46.55 ID:E/Yd0yGEa.net
ようけ客おるなあ

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:56:52.05 ID:RAynloH80.net
>>885
あーあリリーフの時は打ったけど
先発転向した後は打てなかったあの投手か

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:56:55.26 ID:Futjbfyx0.net
満員やな

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:56:56.23 ID:LT0O04yf0.net
>>909
うん、3時まで

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:57:01.59 ID:E4sMC20I0.net
赤星との映像が一番グッとくる

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:57:06.95 ID:MQ0TISmB0.net
この頃も実況中井か?

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:57:11.71 ID:E/Yd0yGEa.net
山本浩二は呼べんかったか

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:57:29.76 ID:Mb8bOnEqa.net
だいたいオープン戦中継は延長がない

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:57:32.53 ID:XB+wuwzW0.net
サンは湯浅の実況だったな

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:57:34.90 ID:CNEDsc/J0.net
なんだかんだで18年に迫ってきたな

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:57:35.79 ID:6bNl+DhN0.net
とんでもない大観衆やん
オープン戦やで

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:57:43.55 ID:uAX2jf7i0.net
これを誇るって言うてももう15年経ってるしなんか虚しくなるわ…

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:57:45.24 ID:2hVpl4JF0.net
寒いやろなぁ今日も

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:57:55.97 ID:EIeM4e840.net
今日のスタメン夢あるなどっからでも点取れそう
守備は知らん

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:57:57.33 ID:w9WV20fk0.net
他は2割5分打っても確定ではないが梅野がそんな打ったら不動の正捕手やからな
なお

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:58:05.35 ID:VK4qdz5X0.net
岡崎のハゲいじり

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:58:18.32 ID:kxA0Vjmj0.net
10年も優勝してないとかなにしてんの

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:58:19.98 ID:E4sMC20I0.net
わしはここで阪神ファンになったミーハーや

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:58:21.20 ID:6bNl+DhN0.net
扇風機パンチキタ

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:58:29.72 ID:G9IXfKHza.net
伊良部の追悼試合はスレッジにボコボコボッコボコにされたことは内緒な

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:58:30.25 ID:Kd5C6cOe0.net
背番号77番で7連敗とかいらんぞ

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:58:46.47 ID:DrVV2fZA0.net
黄金時代になると思ってたのにな・・・まさかこんだけ遠ざかるとか

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:58:47.71 ID:vSMfnEBBa.net
とりあえず梅野は今のうちに矢野に指導されてこい

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:58:53.73 ID:A93HhSDe0.net
>>926
梅野も正捕手てわけでもないやろけどね(今の打撃じゃ
消極的に一番守備いい人で枠入りは確として
二番手、(3番手あるか)誰よみたいな

坂本かなと思ったけど、原口も今日秋山と組ませて貰えた
割りとそこは公平に見てくれてるよ

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:58:57.27 ID:USU4/3Zx0.net
この年以来優勝してないのかと思ったけど2005年にも優勝してたな

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:59:02.22 ID:a8VBN9vax.net
あ〜しんどかった!

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:59:04.23 ID:E/Yd0yGEa.net
どんでん「・・・」
真弓「・・・」

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:59:15.79 ID:XB+wuwzW0.net
>>959
黄金期の中日と被ったからね

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:59:22.14 ID:E4sMC20I0.net
なんの話や

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:59:32.82 ID:nsxVIdti0.net
これ甲子園のスクリーンに流れてるの?

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:59:36.25 ID:TzsVulsX0.net
>>949
ひの2年後にも優勝してるがな

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:59:37.90 ID:QqhoInzQ0.net
>>840
本番は5番に糸井入れてうしろが一つずつずれるんかな

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:59:40.75 ID:uAX2jf7i0.net
今の若い選手はこれを見て何を思うのかだな

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:59:51.40 ID:A93HhSDe0.net
とらせん1 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1520654367/

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 12:59:59.59 ID:VK4qdz5X0.net
解説寒いやろに

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 13:00:03.90 ID:LT0O04yf0.net
もっさんと1001の対決w

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 13:00:10.76 ID:6bNl+DhN0.net
もっさんwww

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 13:00:22.07 ID:E4sMC20I0.net
立ってみてたw

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 13:00:24.74 ID:zFmPS8fF0.net
>>959
肝心の育成がおざなりのままやったからなぁ…。

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 13:00:27.01 ID:DrVV2fZA0.net
中日時代 全く映らんかったなw 

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 13:00:30.70 ID:wnyR4AAfd.net
星野さん(´;ω;`)

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 13:00:31.46 ID:E/Yd0yGEa.net
木刀!

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 13:00:46.63 ID:E4sMC20I0.net
地上波始まったか

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 13:00:47.61 ID:5bWy7bXG0.net
黙祷何回目や

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 13:00:48.82 ID:E/Yd0yGEa.net
ここはサイレンで

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 13:00:52.71 ID:LT0O04yf0.net
(´-ω-)もくとう

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 13:00:52.85 ID:DrVV2fZA0.net
サイレンならせよ

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 13:00:54.63 ID:Fggx03Yq0.net
ロサリオ「誰やねんそれ」

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 13:00:54.76 ID:xp4UIym90.net
超満員キタ――(゚∀゚)――!!

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 13:00:55.03 ID:vSMfnEBBa.net
もくとーう

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 13:00:56.28 ID:WRug2TGl0.net
(´-ω-`)

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 13:00:59.03 ID:FwgsURoQ0.net
金本と片岡が並んでいるのがいいな。

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 13:00:59.79 ID:o+6wXmQZ0.net
超満員やんか

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 13:01:02.32 ID:MQ0TISmB0.net
(-人-)

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 13:01:09.09 ID:MSmzeDGha.net
福留の頭部映すなよ

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 13:01:13.32 ID:E/Yd0yGEa.net
泣けるわ

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 13:01:18.79 ID:A93HhSDe0.net
1003早すぎやでほんま
もうちょい生きてもええやんか

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 13:01:34.64 ID:zFmPS8fF0.net
>>984
ああああああぁぁぁぁぁぁぁあああああ!!!!!

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 13:01:37.25 ID:xp4UIym90.net
3度優勝見てるけど2003年が一番印象に残っている

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 13:01:43.22 ID:o+6wXmQZ0.net
77-20の対決か

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 13:02:07.11 ID:svU+mgyr0.net
敵も味方も背番号が一緒

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 13:02:08.38 ID:Fggx03Yq0.net
>>911
なんで未だに梅野が坂本より上だと思い込めるのかがマジでわからないのだが

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 13:02:13.08 ID:DrVV2fZA0.net
1000なら次は1001

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200