2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専2

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:40:43.59 ID:uwSLhYkl0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:41:31.17 ID:Lux3lhyu0.net
>>1
ないすぅー

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:41:40.84 ID:x2/ga87Fp.net
そだねー

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:41:46.88 ID:Mjrfmeoya.net
いちおつ
今年は打ち勝つ野球で行くしかないか

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:42:25.36 ID:lHMQUGJl0.net
>>1
おつかれ
中田への代打に太田は派手というかロマンあるな

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:42:29.15 ID:YXg/029G0.net
いちおつ
中田もアルシアも清宮もいない方がつながると思う

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:42:30.30 ID:4Y6TLZ/h0.net
アルシア開幕一軍脱落しそうやな

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:42:30.71 ID:x2/ga87Fp.net
2番近藤って相手いやだと思うわ
バントなんてせーへんでええ
今年は打ち勝つしかないんや

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:43:48.91 ID:lTlbPx4iM.net
今年はまさか大田が控えなんて可能性があるのか?

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:43:55.18 ID:YXg/029G0.net
オオタタイシってコール聞くと
少年よ大志を抱けを想像してしまう俺がいる

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:43:57.61 ID:lHMQUGJl0.net
大田さんこれ振るんかい

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:44:51.12 ID:jnU493JN0.net
いちおつ

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:45:03.63 ID:x2/ga87Fp.net
>>9
西川しか確定してないと思うよ

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:45:53.52 ID:Lux3lhyu0.net
よく見た

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:45:54.86 ID:uwSLhYkl0.net
よく見たな

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:45:56.32 ID:lHMQUGJl0.net
>>9
控えかどうかは分からないが松本岡辺りより活躍しなきゃ厳しいんじゃないか
西川近藤辺りは当確だし

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:46:15.29 ID:TKhz8wAE0.net
>>9
アルシア使うなら大田岡松本(淺間)から一人だからね

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:47:01.38 ID:Lux3lhyu0.net
走り放題

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:47:18.57 ID:jnU493JN0.net
>>9
フリーパス

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:47:22.69 ID:uwSLhYkl0.net
大田も盗塁w
はまのキャッチャーw

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:47:54.82 ID:jnU493JN0.net
里崎「走られるのは投手の責任」

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:48:05.13 ID:lHMQUGJl0.net
西川は当確アルシアはDHの可能生高いしそうなると近藤外野だからな
残り1枠を争うという感じだろ

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:48:34.27 ID:Lux3lhyu0.net
おっすぃ

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:48:35.43 ID:RGdjANr6M.net
>>8
というか近藤が攻撃的2番としては一番ぴったりだと思うんだけどね

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:48:52.20 ID:uwSLhYkl0.net
ファールだったがなかなかやるじゃない

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:50:00.58 ID:jnU493JN0.net
近藤が4番でもいい

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:50:04.73 ID:JpgqNJ/h0.net
>>20
大田が盗塁できるとかなり助かる

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:50:14.61 ID:Lux3lhyu0.net
このベルトいいな

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:50:28.92 ID:YXg/029G0.net
体操強制するなW

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:50:59.71 ID:x2/ga87Fp.net
>>24
3番に率も長打もある打者いれば完璧なのにね

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:51:18.74 ID:RGdjANr6M.net
>>27
足は遅くないらしいがそもそも大田出塁率高くないから盗塁出来てもなあって感じ
勿論できないよりはできた方がいいんだが

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:52:03.01 ID:lHMQUGJl0.net
セイバーで考えれば1番西川2番近藤が理想だからな
3番に近藤置くのは効率的ではない

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:52:53.34 ID:RGdjANr6M.net
>>30
そんな打者は球界の中でも一握りしかいないので現状でベストな選択するしかないね

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:52:56.14 ID:Lux3lhyu0.net
>>32
1番西川2番松本3番近藤がいいです

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:53:39.22 ID:Q3kkQegt0.net
今年はとりあえず点は取れそうか?

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:54:00.07 ID:JpgqNJ/h0.net
>>31
盗塁できるの西川と中島しかいないのがな
もう一人居ると随分攻撃的になる
そういう意味で岡が期待されてるんだろうけど…

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:54:32.75 ID:x2/ga87Fp.net
近藤がいるだけで馬鹿みたいに完封ばっかされる事は去年よりはなさそう
中田とレアードも悪くなさそうだし

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:54:47.65 ID:4Y6TLZ/h0.net
>>35
今までにないぐらいみんな振れてるから点取れるのは間違いない

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:54:50.20 ID:jnU493JN0.net
おー、西村のあごはすげえな

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:54:55.78 ID:+h+cI03S0.net
一番西川二番松本三番近藤四番中田五番大田六番寿司七番横尾ぐらいの打線が今年は見てみたい

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:55:03.38 ID:uwSLhYkl0.net
さあがんばれ西村くん

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:55:40.47 ID:JpgqNJ/h0.net
>>38
Pがショボくて点取られるんだけどな…

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:55:42.22 ID:8JLLG8A6a.net
ピッチャーが問題か

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:56:17.03 ID:w5W+KQyW0.net
>>39
鍵谷にアゴリレーかw

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:56:19.41 ID:c/AwhtQP0.net
どうせならアルシア最後まで守らせて一生守らせなきゃいいのに

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:56:21.87 ID:JpgqNJ/h0.net
西村はよさそーなんだわ

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:56:43.26 ID:jnU493JN0.net
西村ってぽっちゃりだね

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:56:45.33 ID:Q3kkQegt0.net
打ち勝てば問題ないかw

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:57:13.06 ID:lTlbPx4iM.net
これはいいの獲れたな西村

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:57:56.43 ID:JpgqNJ/h0.net
猫型野球になるから盗塁が結構重要

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:58:04.28 ID:Lux3lhyu0.net
なんか急にソープ行きたくなってきた

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:58:06.51 ID:RGdjANr6M.net
今日はここまで既に3失策だしそれで点が入ってるって部分もある

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:58:19.36 ID:YXg/029G0.net
西村いいぞ、増井なんかいらんか・・・

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:58:38.85 ID:lHMQUGJl0.net
>>34
上位に松本置きたいなら2番松本にしてその形だろうね
2番近藤にこだわっていくなら西川近藤岡?大田?って形にするだろうし

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:58:40.38 ID:Lux3lhyu0.net
ぃぃょ、ぃぃょ

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:58:42.75 ID:uwSLhYkl0.net
西村くんいいねえ

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:59:08.53 ID:sKg9qNeda.net
素晴らしい即戦力

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 14:59:48.76 ID:RGdjANr6M.net
>>36
岡はなあ…
フィジカルに全振りしちゃった感じが強いからなあ

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:00:04.00 ID:Lux3lhyu0.net
素晴らしい

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:00:24.21 ID:KngdDAbc0.net
>>34
ベタにこれだろうな
右左大好きマン栗山だし

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:00:36.88 ID:YXg/029G0.net
>>54
藤岡って誰だよって一瞬思ったW

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:00:41.04 ID:uwSLhYkl0.net
西村は使いつぶさないでくれよ

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:00:46.19 ID:4VzsHDWU0.net
清宮この打席の後交代かな

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:01:25.30 ID:Si4+Hal9a.net
岡はオープン戦入って打撃がオワコン化しちゃったしな
内容があんなに一気に悪くなるなんて

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:01:29.40 ID:Lux3lhyu0.net
清宮、今日打たないと見放すぞ

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:03:03.13 ID:JpgqNJ/h0.net
岡はコンパクト教団に入るべき

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:03:12.13 ID:o0+32IK80.net
>>64
そういえば岡出てないな
近頃打ってもいないし

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:03:30.87 ID:Lux3lhyu0.net
ダメだこりゃ

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:03:36.70 ID:o0+32IK80.net
際どくもない…

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:03:44.97 ID:uwSLhYkl0.net
キヨちゃんあかんな

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:04:15.25 ID:YXg/029G0.net
清宮はそろそろ上野動物園のパンダに人気で追いつかれるぞ

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:04:53.91 ID:c/AwhtQP0.net
清宮オープン戦無安打ならさすがに開幕一軍には出来ないだろうな
本音はやりたいんだろうけど

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:05:07.29 ID:lHMQUGJl0.net
1年目から活躍できたのなんて清原だけだしまぁ想定内だわな
そろそろ見切って他の選手にチャンス与えるべきだわ

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:05:10.38 ID:KngdDAbc0.net
打球が上がらんくなってきたな
これはスランプなのか実力なのか分からんけど

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:05:32.89 ID:RQEaUgD0a.net
>>71
パンダ舐めすぎ
清宮なんてパンダの10%もねーよ

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:06:12.85 ID:Lux3lhyu0.net
今の見逃しは阿寒よ

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:06:14.45 ID:4iAXk5Ns0.net
打撃は概ねいい感じなんだけど、清宮とアルシアっていう球団的に積極的に使いたい新顔がどーにも…ってのがな。
結果出ないままで拘るトコ間違えるとチームが機能しなくなりそうで怖い。

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:06:20.46 ID:jnU493JN0.net
そこ手が出ないかー

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:06:37.00 ID:lHMQUGJl0.net
目は良さそうだし将来そこまで扱いに困るような選手にはならないだろう
ただ現時点では1軍に置いておけるような実力がない

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:07:00.79 ID:x2/ga87Fp.net
誰かさんのシンジテルが発動しそうだな

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:07:19.29 ID:YXg/029G0.net
>>75
マジレスされても・・・

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:08:11.16 ID:x2/ga87Fp.net
安田もあれだし高卒バッターはこんなもんやろな

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:08:25.61 ID:KngdDAbc0.net
アルシア使うにしても3番アルシアを想定してそうなのが怖いわ
いやさすがにないよな・・まさかね

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:09:36.24 ID:c/AwhtQP0.net
3番は鈍足には勤まんねーわ

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:09:41.28 ID:Lux3lhyu0.net
宮台が見たいぞ

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:10:17.41 ID:YXg/029G0.net
7番 清水
8番 アルシア
9番 中島

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:11:07.71 ID:jnU493JN0.net
清宮がとった

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:11:08.57 ID:Lux3lhyu0.net
>>86
絶望感はんぱない

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:12:22.79 ID:H4g2tDmOr.net
清宮より森山見たいわ

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:12:25.86 ID:c/AwhtQP0.net
インコース投げさせろよ

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:13:12.84 ID:jnU493JN0.net
上手いこと打ったな

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:13:16.17 ID:RGdjANr6M.net
清宮は高卒だし今年は二軍でもいいと思うけど栗山なのか球団なのかがパンダ扱いするから良くないね

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:13:36.62 ID:Lux3lhyu0.net
ヘリうるせぇー

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:13:58.74 ID:Lux3lhyu0.net
おい!

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:14:04.88 ID:jnU493JN0.net
苦悶がんがれ

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:14:20.85 ID:uwSLhYkl0.net
ひどいなこりゃ

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:14:33.98 ID:3767e8s30.net
なんかベイスボールにつられて、こっちもベイスボールやってるぞ

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:14:55.78 ID:jnU493JN0.net
横尾なにやってやだ、ばかたれ

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:14:59.05 ID:Lux3lhyu0.net
横浜の守備を心配してたのバカみたい

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:15:04.96 ID:cpE1/bBy0.net
でぶはあかん

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:15:06.79 ID:lHMQUGJl0.net
打撃は光るが守備がという選手が多いな

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:16:04.53 ID:Lux3lhyu0.net
おっすぃ

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:16:09.27 ID:P9sOC4mwp.net
>>92
栗山の新しいおもちゃですし
余程のことがない限り自分のそばから離さないだろうね

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:16:30.06 ID:4iAXk5Ns0.net
やっぱ勝ちゲームなら横尾に守備固め欲しいな

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:16:54.68 ID:Mjrfmeoya.net
ミート☆ボール

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:17:04.60 ID:jnU493JN0.net
横尾のよこを抜けた

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:17:28.50 ID:c/AwhtQP0.net
太田と横尾の守備位置交換するだけでいいのに

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:17:38.83 ID:o0+32IK80.net
先発がとか言われてるが中盤もかなり怪しいよな
今回はエラーがらみだが

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:17:41.00 ID:Lux3lhyu0.net
佐野と言えば近鉄の佐野しか思いつかない

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:17:42.34 ID:6ml9dRt+a.net
シーズンでセカンド横尾は厳しいって感じだな

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:18:11.62 ID:z1NHpuPl0.net
ベイス☆ボールVSミート☆ボールの熱い戦いw

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:18:44.30 ID:Lux3lhyu0.net
コイツらばかかよ

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:18:53.21 ID:jnU493JN0.net
横尾のせいで点とられた

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:19:07.45 ID:KngdDAbc0.net
これ負けたらさすがに笑えません

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:19:28.18 ID:uwSLhYkl0.net
めった打ちやないかい

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:19:29.13 ID:3767e8s30.net
ピンチで去年の首位打者宮アかよ

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:19:41.98 ID:jnU493JN0.net
あそこゲッツーなら無失点だからね
こういう野球はあかん

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:19:50.40 ID:lHMQUGJl0.net
やっぱ守備も大事よな
そう考えると横尾や森山より太田のほうが価値がある

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:20:09.41 ID:3767e8s30.net
>>114
まぁ、オープン戦だし
勝ち負けよりも課題を見つけたり調整が大事だろ

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:20:09.90 ID:cpE1/bBy0.net
これは弱いチームですわ

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:20:27.65 ID:Lux3lhyu0.net
や!す!あ!き!見れればいいや・・・

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:20:27.89 ID:lTlbPx4iM.net
今日は公文無理だな。打撃投手だよ。

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:21:12.71 ID:x2/ga87Fp.net
横尾を2塁に送って事はそういう事やろ

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:21:30.48 ID:Lux3lhyu0.net
>>122
日建学院に格下げだな

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:22:19.23 ID:4iAXk5Ns0.net
ボール球になるクロスファイア以外全部高さが真ん中辺り、怖い。

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:22:41.16 ID:6ml9dRt+a.net
谷間のピッチャーの時にセカンド横尾でいいかもしれない

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:23:02.40 ID:o0+32IK80.net
しょべぇ 弱いのがよくわかるな

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:24:10.56 ID:jnU493JN0.net
エラーからの失点はいかん
野球が緩いわあ

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:24:14.22 ID:Lux3lhyu0.net
このチャンテかっこいい

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:25:04.65 ID:RGdjANr6M.net
ひたすら連打するDeNAと一発攻勢のハム
どっちも守備が緩いのは同じだけど

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:25:09.50 ID:jnU493JN0.net
あーあ
止まらねえ

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:25:12.91 ID:o0+32IK80.net
何点取っても同じか…

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:25:37.62 ID:lHMQUGJl0.net
守備から一気に狂ったな

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:25:55.15 ID:rYKGnA2d0.net
>>130
本来横浜がホームランのみのチームなんだがな

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:26:02.20 ID:JpgqNJ/h0.net
公文はいいときはいいから大丈夫だろう

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:26:09.34 ID:j+9Gp1j1d.net
帰れよこのゴミ

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:26:10.86 ID:8l5oR0YW0.net
お互い併殺だったのをエラーで2人走者残して大量失点か

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:27:04.86 ID:Mjrfmeoya.net
一緒や!打っても!

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:27:05.84 ID:8l5oR0YW0.net
7回7対7でスリーセブンやな

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:27:06.20 ID:vTe0W5Ku0.net
選手かえまくったからもう点とれねえよ

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:27:17.05 ID:3767e8s30.net
GAORA 横浜は当然、日本一を狙うしかないでしょう by ひちょり

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:28:02.44 ID:jnU493JN0.net
やっと

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:28:15.46 ID:Dl6vHfbg0.net
谷元
ヒット 四球(ストライク一球も入らず) 四球で満塁

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:28:40.44 ID:z8ijyhaRa.net
公文も大田も経験値リセットされたし巨人に返してまた新しいの貰うか

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:28:43.95 ID:P9sOC4mwp.net
>>128
斎藤「ですよねー」

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:28:46.13 ID:I27GPx6dp.net
お互いエラーからの大量失点でイライラしてそうだな

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:28:55.47 ID:lTlbPx4iM.net
まあ練習だから。本番なら石田も公文もとっくに代えられてる

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:29:16.54 ID:Lux3lhyu0.net
進めファイターズ 勝利の男

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:30:01.66 ID:Lux3lhyu0.net
NEXT ケニー

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:30:33.55 ID:AbxY02F70.net
追いつかれとる!勝ちたいー!

151 ::2018/03/10(土) 15:30:54.59 ID:cl+WK4xkd.net
息してる??

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:30:55.54 ID:Lux3lhyu0.net
ヘイヘイヘイ

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:33:34.83 ID:Lux3lhyu0.net
最低限

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:33:51.41 ID:Lux3lhyu0.net
松本キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:34:00.05 ID:uwSLhYkl0.net
松本か

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:34:07.22 ID:z1NHpuPl0.net
>>141
まあ、稀哲、近藤アナともに
abema横浜主催試合担当だしなw

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:35:20.57 ID:qHH3bpSLa.net
さすがに今日は負けないと思ってたんだが
しょぼいなあ

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:36:16.14 ID:Lux3lhyu0.net
なんやねんw

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:36:35.11 ID:x2/ga87Fp.net
>>157
今年はこういうの多いぞ

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:36:38.88 ID:sFBiw57ba.net
松本これで40打数3安打くらいか
ヤバすぎる

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:36:44.36 ID:YXg/029G0.net
深刻犬猿キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:37:22.24 ID:Lux3lhyu0.net
巨人に着払いで送り返せ

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:37:29.84 ID:o0+32IK80.net
日ハム0割6人やんwww

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:37:31.01 ID:uwSLhYkl0.net
大田さん・・・

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:37:37.69 ID:8l5oR0YW0.net
谷口敬遠で大田勝負成功か

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:38:37.91 ID:vTe0W5Ku0.net
松本なんて低めに投げときゃ叩きつけてゴロしか打たないからな
明らかにいらない

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:38:56.84 ID:jnU493JN0.net
注目のトンキン

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:39:08.17 ID:74uS4vP50.net
プロディジー!

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:39:18.66 ID:RGdjANr6M.net
まあ大田もだが松本が0割ってのはどうしたもんか

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:39:25.65 ID:U32PNwWjM.net
打者の左右で敬遠されちゃうんじゃあ
面白くもなんともないな

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:39:56.02 ID:JpgqNJ/h0.net
トンキンの縮こまった投げ方は違和感ある

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:40:43.89 ID:74uS4vP50.net
マーティン帰ってきて…

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:41:10.66 ID:t+PGZfyr0.net
おまえら炎上したら東京大虐殺とか言うんだろw

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:41:11.94 ID:jnU493JN0.net
ひどいカメラワーク

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:41:56.57 ID:jnU493JN0.net
ペイオフです
ってなんや?

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:42:41.53 ID:o0+32IK80.net
次で決着するカウント 3-2の事

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:42:51.93 ID:mc3lvBhU0.net
清宮打った?

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:44:06.09 ID:jnU493JN0.net
>>176
そーなんですか

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:45:30.78 ID:jnU493JN0.net
抑えた
最初はどーなるかと思った

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:46:16.15 ID:uwSLhYkl0.net
>>177
打たんかった

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:46:55.49 ID:Lux3lhyu0.net
うんちして戻ってきたらトンキン祭り終わってた・・・

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:47:12.50 ID:jSDKLPWy0.net
>>177
https://full-count.jp/baseball/game/20180310FY01d.html

三振 一ゴロ 一ゴロ

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:48:56.31 ID:KngdDAbc0.net
これは清宮には厳しそうだな

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:49:01.46 ID:74uS4vP50.net
太田も一線級のPが出てきたらこんなもんか

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:49:19.19 ID:jnU493JN0.net
今の打ち損じちゃだめやん

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:49:23.32 ID:Lux3lhyu0.net
清宮チャンス与えられすぎ、ちゃんとモノにしろ

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:50:18.76 ID:AO2/+Pmx0.net
東金

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:50:19.35 ID:jnU493JN0.net
いいとこなし

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:50:25.26 ID:KngdDAbc0.net
レベルが違う

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:50:28.46 ID:74uS4vP50.net
清宮は鎌ヶ谷へGOやな守備もゴミやし

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:50:44.52 ID:jnU493JN0.net
清宮あかん
鎌ヶ谷送りや

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:51:04.19 ID:4iAXk5Ns0.net
守備でやらかした後だし横尾もここ大事だな

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:51:05.30 ID:Lux3lhyu0.net
ここ鎌ヶ谷ですよね?

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:51:38.84 ID:izf9Ot7Kd.net
清宮はキャンプでの打撃練習も不十分だから
間違えて今打ってたら勘違いしてまう

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:52:04.28 ID:KngdDAbc0.net
>>193


196 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:52:16.67 ID:uwSLhYkl0.net
この打線は・・・

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:52:22.70 ID:NmQGavXX0.net
あれ振ってないだろ。
審判も客の気持ち考えて清宮にチャンスやれよ馬鹿。
お前ら誰のお陰で給料出てるのか考えろよ馬鹿

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:53:01.77 ID:jnU493JN0.net
3878人

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:54:49.70 ID:Lux3lhyu0.net
田中君には期待している

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:55:14.17 ID:4VzsHDWU0.net
開幕しばらくはアルシアが聖域起用だろうからアルシアが見限られた頃合いまでに2軍で結果残して上がってくればいいよ清宮は

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:55:38.59 ID:Lux3lhyu0.net
山崎見れるかな?

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:56:05.57 ID:jnU493JN0.net
なんで日本の球場は内野に芝生ないんだろね
アメリカはあるよね

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:56:17.79 ID:Lux3lhyu0.net
おい鶴岡!

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:56:57.16 ID:Lux3lhyu0.net
かっこいいチャンテ

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:57:09.77 ID:JNKzNhkM0.net
>>173
今から楽しみにしてるw

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:58:41.39 ID:Lux3lhyu0.net
このキャッチャーおかしい

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 15:58:51.22 ID:o0+32IK80.net
なんなんこれ

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:00:25.92 ID:SQO77ABBd.net
チャンテやる応援団いいな〜

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:00:47.29 ID:jnU493JN0.net
ワンバンばっかり

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:00:47.86 ID:JNKzNhkM0.net
鶴岡さん、フォークこぼし杉谷

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:01:33.63 ID:JpgqNJ/h0.net
>>181
うちは猫のうんち踏んじゃったよ

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:01:36.14 ID:jnU493JN0.net
>>206
顔が?

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:02:06.12 ID:Lux3lhyu0.net
>>208
闘勝会やらなすぎ

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:02:36.54 ID:jnU493JN0.net
え、いかないんだ

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:02:51.41 ID:SQO77ABBd.net
19分のバスまでに終われ

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:03:08.64 ID:Lux3lhyu0.net
消極的すぎ

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:03:30.71 ID:JpgqNJ/h0.net
>>215
無理だろw

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:03:37.10 ID:7vHLA5qK0.net


219 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:04:35.91 ID:Lux3lhyu0.net
鶴岡の試練が続く

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:04:42.24 ID:9Kbw4jpn0.net
よく走られるなぁ

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:04:54.72 ID:JNKzNhkM0.net
田中豊とアルシアは似てるな

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:05:01.75 ID:JpgqNJ/h0.net
鶴岡なんて使い物にならん

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:05:25.18 ID:uwSLhYkl0.net
鶴こぼしすぎだろ

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:05:37.65 ID:JpgqNJ/h0.net
フリーパスすぎてワロタ

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:05:40.42 ID:Lux3lhyu0.net
>>222
今年のSB戦楽しみ

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:06:01.92 ID:+h+cI03S0.net
鶴岡は過大評価されすぎ

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:06:29.44 ID:Lux3lhyu0.net
ゴ〜ン

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:07:01.41 ID:JpgqNJ/h0.net
キャッチよくない
肩よくない
大して打たない
なぜ獲ったんだって話

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:07:23.40 ID:Lux3lhyu0.net
フォーク見極めされすぎ

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:08:09.51 ID:Lux3lhyu0.net
ウチを責めろ

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:08:24.95 ID:izf9Ot7Kd.net
どのポジションも不安でしかない

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:08:34.59 ID:Lux3lhyu0.net
あぶない

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:09:05.28 ID:YXg/029G0.net
>清宮ー守備は良かったよー

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:09:28.56 ID:JpgqNJ/h0.net
普通に投げろよw

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:10:07.73 ID:KngdDAbc0.net
なぜ二段モーションなんだよw

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:10:21.74 ID:74uS4vP50.net
なんという劇場型
飲み残しのマスイオサエール使えるかな

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:10:23.33 ID:cpE1/bBy0.net
清宮、あぶないな

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:13:02.61 ID:izf9Ot7Kd.net
鶴岡ソフバンに還したら喜んでもらえるかな

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:13:04.91 ID:Lux3lhyu0.net
ふぅ・・・

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:13:34.54 ID:o0+32IK80.net
言うほどか…

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:14:07.34 ID:JNKzNhkM0.net
でも田中豊は大丈夫だろう

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:14:08.24 ID:KngdDAbc0.net
あとはサクサク流して引き分けでおいとましましょう

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:14:31.36 ID:Lux3lhyu0.net
>>241
やってくれないとマジやばい

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:15:25.50 ID:JpgqNJ/h0.net
>>241
ストレートはいんだよな
変化球がうーん

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:16:45.38 ID:o0+32IK80.net
懐かしい応援歌

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:17:22.10 ID:Lux3lhyu0.net
代走出せや

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:17:32.94 ID:o0+32IK80.net
バント職人かよ

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:17:55.81 ID:74uS4vP50.net
男が西野カナとかきめえ

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:20:34.03 ID:Q3kkQegt0.net
矢野とか出す必要あるの

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:20:34.26 ID:bA30dR/n0.net
>>238
向こうじゃ死ねだの屑だのハムのスパイだの叩かれてたし
それは無いだろうな

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:21:09.52 ID:Lux3lhyu0.net
チキバン

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:21:48.14 ID:JNKzNhkM0.net
矢野とは契約しなくてもよかったと思うの・・・・

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:22:02.54 ID:JpgqNJ/h0.net
>>250
鷹ファンこえええ

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:22:29.33 ID:Lux3lhyu0.net
おっぱい揉みながらマンコに指入れたくなってきた

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:23:19.87 ID:YXg/029G0.net
未来から来たけど谷口きゅんが決めるよ

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:23:34.16 ID:7QlLw0bSM.net
矢野さん
今年はおいくら万円?

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:24:23.05 ID:7QlLw0bSM.net
>>255
押し出し?

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:24:42.25 ID:Lux3lhyu0.net
           ___ 、vWwァ___
            f nヽ=〉::::〈=l O)
             ,ゝ‐::,ムユ::;ムゝく     (^fTTヽ
         _/:::;:::-ー一くo |oノュ.   〈::;⊃マ'
キタ━━━━━{:::::{  '弋ー─'壬 l::} ━━,ト、::::〈━━━━ !!!!!
         ヽ;:::~`:::、ヽ、_ノノ/''.  ノ:::::::::::}
         /⌒ヽ、-`、─ィ´ヽ.ノ:::::::ヽ:::::::ノ

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:24:49.97 ID:4VzsHDWU0.net
キタ━(゚∀゚)━!

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:24:54.02 ID:uwSLhYkl0.net
さすがは松本ですわ

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:24:55.22 ID:1T8BGsEX0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:24:56.77 ID:Lux3lhyu0.net
かっこいい

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:24:58.30 ID:74uS4vP50.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:25:05.53 ID:sKg9qNeda.net
これはジャパンのGO

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:25:06.31 ID:JpgqNJ/h0.net
松ごーーーーーーんぬ!!!!

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:25:07.96 ID:+dycR6sAa.net
ゴーンヌ

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:25:21.15 ID:7QlLw0bSM.net
谷口の打席返してやれよ…

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:25:45.02 ID:Q3kkQegt0.net
おおマツゴーがやったか

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:25:46.10 ID:JpgqNJ/h0.net
松GOは結構おいしいとこ持ってくタイプだわな。

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:26:06.94 ID:74uS4vP50.net
大田のポジションが無くなってまう…

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:26:22.08 ID:UdrYLxOzM.net
松GOは今年もいけそう

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:26:27.18 ID:YXg/029G0.net
マツゴーは絶対レギュラーや
西川コンスケレアードの次くらいに必要な野手やろ

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:26:41.14 ID:Lux3lhyu0.net
BBいるじゃん

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:26:52.39 ID:uwSLhYkl0.net
>>255
どの平行世界の未来から来たんだよw

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:26:53.71 ID:izf9Ot7Kd.net
そういや侍の4番は今日はノーヒットだったな

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:27:15.53 ID:u5jXJ7Swa.net
掛布ざまあw

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:27:20.36 ID:Mjrfmeoya.net
今年はもう打って打って打ちまくるしかないな

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:27:31.11 ID:JNKzNhkM0.net
さすが日本代表は違うな
これはアッパレだろ

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:27:56.70 ID:YXg/029G0.net
>>274
松本きゅんの間違いやったw

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:28:13.62 ID:jnU493JN0.net
あれ、BBがいる

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:28:17.03 ID:izf9Ot7Kd.net
オフに謎髪型にする大田よりも松本の方が可愛い

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:28:42.21 ID:JpgqNJ/h0.net
松GO実績こそ無いけどセンスはあるだろ

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:28:42.47 ID:jnU493JN0.net
うんこしてる間に試合おわっちゃった

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:29:00.41 ID:oe2ExFV/0.net
清宮・・・

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:29:20.35 ID:Q3kkQegt0.net
松本には頑張ってほしい

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:29:43.08 ID:7N7UjiEx0.net
楽しんでいただけたかな
ちなDe

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:30:10.07 ID:jnU493JN0.net
両チームともエラーが失点につながった

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:30:17.68 ID:JpgqNJ/h0.net
>>286
ベイス☆ボール楽しかったです

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:30:21.43 ID:u5jXJ7Swa.net
打つ方は楽しみが多いのだが
投手陣は本当に予想通り酷いな

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:30:37.22 ID:VRaEiR02K.net
あーあ
松GO掛布からの評価また下げたな

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:31:24.63 ID:uAX2jf7i0.net
最後実況と解説の声入っててわろた

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:31:35.61 ID:jnU493JN0.net
使える投手使えない投手が見えてきた

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:32:44.84 ID:jiGhgevoa.net
アルシアと清宮ホントどうしようか
時期尚早なのはわかるけど悩ましい
森山は上にあげてやってよ

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:32:45.26 ID:UdrYLxOzM.net
>>290
掛布「サヨナラの場面でHR?…振り回しちゃダメなんですよ。広島の菊地ならセカンドにゴロ転がしてます」

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:32:48.12 ID:YXg/029G0.net
>>292
斎藤「ボクは今日投げてないから大丈夫だよね」

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:33:50.50 ID:4iAXk5Ns0.net
松本は右打ちや送りバントにたまに一発もありで2番にはホント良いんだけどなー。
四球も選べるようになってくれれば出塁率もマシになると思うんだけど。

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:35:08.90 ID:izf9Ot7Kd.net
近藤松本の仲良しアベックアーチなんて貴重だな

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:35:09.73 ID:JpgqNJ/h0.net
ブロッコリーええな

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:37:17.62 ID:JpgqNJ/h0.net
>>293
清宮は将来見据えて二軍できちんと鍛えた方がいいと思う。
アルシアは使わんと慣れないし判断も出来ない。

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:39:14.85 ID:AbxY02F70.net
勝ったかー!
松本サヨナラHRかー!
やったなー!

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:39:17.13 ID:5r7Ywf750.net
清宮はオープン戦までは1軍経験させてシーズンは2軍でいいんじゃないの
守備に自信つけてからシーズンで出さないと清宮自身も不安だろうし

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:41:01.84 ID:SYxcNdeH0.net
清宮は二軍でいいよ

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:41:05.79 ID:izf9Ot7Kd.net
高卒でいきなりは1軍のレベルと巡業生活に到底体がついていかんよね
段階を踏みながら攻守を鍛えるべきと思う

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:43:19.82 ID:6kCb+JEs0.net
すいません、平沼選手はどうしてるんですか?
オープン戦活躍してたのに、ここ2試合くらい出ていないようなので・・
優しい人教えて下さい

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:43:49.85 ID:MSmzeDGh0.net
大田泰示さんの居場所が無くなってしまう…

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:44:12.07 ID:TBcJZ4w5a.net
営業的に清宮は一軍に置きたいんだろうな
長い目で見たら下で守備から鍛え直した方がいいと思うけど

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:44:41.10 ID:QD8p/E7Ep.net
2軍に落としてるやつがいるのは評価してないからでなくて同時に試したいから出ないの

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:46:37.39 ID:jiGhgevoa.net
守備に不安がなくなってからの方がバッティングに与える影響も違うと思うしね
清宮はとりあえずオープン戦終わったら下でいいと思う
アルシアは使わないと分からないんだけどキレが無さすぎて上で試すよりは下でミニキャンプさせるべきなんじゃないかと思ってる
その間は森山に沢山チャンス与えたらいいし

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:49:16.16 ID:lTlbPx4iM.net
中田ん時と同じで近所の西武第二やジャイアンツで清宮見れるからそれならそれでいいんだよな

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:51:11.60 ID:hNuLjdrI0.net
今年こんな試合多いだろうな

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:52:23.50 ID:JpgqNJ/h0.net
清宮いるとメディアの数がすごいもんな〜

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:54:25.00 ID:mAW3iARn0.net
清宮アルシアは二軍スタートでいいだろ
現状打てる気配がしないわ

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 16:56:54.89 ID:4XoE3o6p0.net
杉谷と岡やばいな
現状一軍に居場所ないわ

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:00:37.67 ID:+h+cI03S0.net
岡って今日ベンチいた?

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:01:24.27 ID:xHiJ8RGH0.net
アルシアまたノーヒットでワロタw


もう帰れよ

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:01:31.96 ID:jiGhgevoa.net
>>313
杉谷は最後代打出されたのはヤバいね
杉谷と谷口は居場所もうないんじゃないか

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:03:02.46 ID:H4g2tDmOr.net
>>304
まあ謎だよね

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:08:29.11 ID:Mjrfmeoya.net
>>304
二軍の試合に出てるよ

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:10:23.67 ID:UdrYLxOzM.net
>>315
もうちょっと我慢してやろうぜ
そのうちせっせと寿司握り出すかもしれん

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:11:58.46 ID:mv43E0SS0.net
アルシアってメジャーでそこそこ実績あるし、日本の野球をなめてたんじゃないの

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:14:05.33 ID:nXzpXgMH0.net
日本舐めてて成功した奴おらんのちゃうか

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:19:39.99 ID:JpgqNJ/h0.net
気候の違いもあるからな
暖かくならんとエンジン掛からんタイプかも

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:19:46.43 ID:+h+cI03S0.net
グリエルとか成功した部類じゃないかな

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:22:08.88 ID:6hKm2JMja.net
ハメ弱すぎて草も生えない
ファイターズがセリーグにいたら144ゲーム差ぐらいつけてリーグ優勝できそう

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:24:05.12 ID:4XoE3o6p0.net
でもアルシアってバットには当ててんだよな、そこそこw
まあ、鎌ケ谷でゴールデンウィークぐらいまで打席こなすのがいいだろな

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:50:33.66 ID:ACWk1BTz0.net
今年は投手も守備も捨ててホームランに全てを賭けるみたいな感じになりそう
楽しそうではあるけどホーム球場と相性悪いんだよな

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:50:42.09 ID:6kCb+JEs0.net
>>318
ありがとうございます!
なんであれだけ結果だして二軍なんでしょう・・

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 17:57:47.89 ID:4H3NoG/Ua.net
緒方が有能なんかな

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:01:21.29 ID:y3bWz9Sr0.net
多分平沼は打撃は申し分ないが守備がもう少しなので、2軍で守備鍛えていると予想
早いとこ中島石井追い抜いて主力になって欲しい

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:02:23.62 ID:YXg/029G0.net
平沼は下で徹底的に守備打撃を鍛えて
中島石井を追いやるくらい実力付けてから上がってくれればええんよ

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:03:05.67 ID:YXg/029G0.net
>>329
全く同じこと書いててびっくりw

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:05:41.15 ID:f5uv93Ycr.net
ちなDeやがお前らやってまいましたな〜w
大谷ゴミ化させてるやん〜プププwww

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:05:56.76 ID:ACWk1BTz0.net
むしろ期待されてるからこそ下で鍛えるんだろう
打撃面ではもう十二分にアピールしたし

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:10:38.18 ID:x2/ga87Fp.net
平沼に関してはそう思ってる奴多いしレス被るわな

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:12:24.84 ID:5dBwtreSK.net
アルシアで我慢するなら清宮で我慢したい
まさか二人同時に使うとか…

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:13:15.42 ID:JpgqNJ/h0.net
地味に清宮より楽しみかも

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:13:47.08 ID:YXg/029G0.net
アルシアはあの腹が邪魔でスイングできてないように見えて困るわ

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:19:04.29 ID:2C0zFElS0.net
昨日、前スレで鎌ヶ谷駅から鎌スタまでの歩き方をアドバイスいただいた者です。
お陰さまで無事歩いて行けました。天気も散歩日和な快適さで歩いてて楽しかったです。
「この民家の間の砂利道、入っていっていいのか?」
とか、畑ばっかりで人の姿も見当たらない中をw多少の不安も抱えつつ
でもふと先の視界に鎌スタが見えた時はテンションが上がりました。
試合は言うまでもなく。やっぱりホームランがたくさん見れる試合は格別ですね。
黒羽根がコールされた時、1塁側からも歓声が上がった時は感動しました。

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:28:06.71 ID:H4g2tDmOr.net
栗山のことだからうまいこと言って平沼を二軍に行かせたんだろうけど平沼のテンションめっちゃ下がってるだろうな
案の定二軍の試合でさっぱりだし

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:29:40.78 ID:4XoE3o6p0.net
石井って主力なの?
なんか守備も打撃も全然進歩してないのに、エステの宣伝みたいな事SNSとかでやり始めて
チャラい早稲田の本性出て来てない?

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:30:58.34 ID:+gZjp7oWd.net
>>338
楽しまれたようで何より

明日はルーキーの東にプロの厳しさを教えられるのか

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:32:22.88 ID:0QI8/F1C0.net
石川直也は全然見ないんだけど、今何しているの?

オープン戦にまだ出てなかったような。

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:35:08.98 ID:SQO77ABBd.net
鎌スタからの帰りの京成バスは増便しないと途中からの客が乗れなくて気の毒だった。

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:38:45.48 ID:QD8p/E7Ep.net
石川はインフルって何度も

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:23:45.30 ID:7stOKwxK0.net
斎藤病(自分の非を認められず虚勢を張る)にかかる大谷と清宮

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:28:17.29 ID:r/cF3upe0.net
>>326
うちもテラス作ってインチキHR量産するか

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:09:12.52 ID:ObJdJq4J0.net
翔さんまたスニーカー買ってるやん翔さんのインスタめっちゃ好きだわ

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:13:30.17 ID:MGUWrZold.net
1割打者の中島を贔屓するのはやめて欲しい
まだ石井のが総合的に見てマシだし伸び代ある

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:25:31.15 ID:eInXHza2d.net
アルシアは三振ないからまだいける

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:28:16.19 ID:t5aDRdCgd.net
とりあえず開幕は松本でいくのかなあ
2番不在だし

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:29:44.72 ID:NvG8mBEz0.net
囲碁将棋チャンネル見てたらおたくらの新垣とかいう投手が出てたわ

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:29:58.77 ID:EqrZieQp0.net
>>347
意外に楽しませてくれるよな翔さんのインスタ

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:33:24.37 ID:nPruP94jd.net
>>350
何だかんだで西川松本近藤の並びが一番いいよな

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:34:58.05 ID:JpgqNJ/h0.net
>>349
何でもかんでも手を出してるんじゃ…

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:35:45.02 ID:nPruP94jd.net
>>340
打撃は伸びてると思うよ
キャンプからオープン戦でかなり結果出してるし
平沼といいもっと見たいのにこの時期にして中島だけフル出場とかまじ勘弁してくれ

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:44:35.96 ID:TEz3zuBOM.net
アルシアはsen kyu ganをもう少し意識したほうが

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:51:36.49 ID:4XoE3o6p0.net
>>353
相手が左腕な事考えると
西川
松本
近藤
中田
レア
横尾
誰か
清水?鶴?
中島
な感じだろうな

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:04:59.34 ID:TWFIo4c1K.net
>>305
いざとなったら巨人に元払いで送ってあげればいい
矢野&公文を同梱して

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:06:36.97 ID:lHMQUGJl0.net
横尾の打撃は魅力だがきょうの守備見たらとてもセカンドじゃ

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:08:39.17 ID:roPIq3cf0.net
てか横尾は仮にノーエラーだとしても守備範囲狭すぎて我慢できるレベルじゃない 普通のセカンドゴロでもヒットになる

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:08:53.31 ID:nPruP94jd.net
>>358
矢野は本当に邪魔すぎるからマジで返したい
三年間ずっと使い続けて全く役に立ってないのに、今年も無条件で一軍残りそうだしな

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:11:05.00 ID:/sSKdBh+p.net
>>351
なんで新垣
将棋好きだったのか?

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:13:37.68 ID:R/bpe0u20.net
矢野のところで若手出しまくれよと思う

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:16:50.18 ID:SYxcNdeH0.net
>>361
四番矢野

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:19:18.40 ID:PLIeHgPU0.net
矢野の代わりには谷口か岡
それか大嶋か森本でもいいな

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:21:56.29 ID:NvG8mBEz0.net
>>362
そうみたい。中村太地王座と飛車落ちで指して負けた
ちなみに中村太地はハンカチと早実の同級生だ

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:24:05.65 ID:U9cMYDriM.net
しょうさんスニーカー買ってる暇あるならバット振れって誰かコメントしといて

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:31:06.89 ID:/sSKdBh+p.net
>>366
はぇー
好感度上がったわ
今年クビかもしれんけど

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:37:18.71 ID:R/bpe0u20.net
新垣って多芸だな
24とかに出没してるのかね

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:38:52.97 ID:Q3kkQegt0.net
杉谷はもう無理な気がする
嫌いじゃないので残念だけど

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:41:02.52 ID:lHMQUGJl0.net
杉谷は送球がまともだったら全然ありだとは思うけどあの送球から評価が相当落ちた

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:41:04.23 ID:+gZjp7oWd.net
太田平沼を褒めて中島石井に危機感を煽って欲しい

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:32:30.65 ID:7QlLw0bSM.net
>>365
若手起用時の守備固めや代走に使えないのに代打オンリーで居座られてもね

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:00:25.52 ID:VXMfjRe50.net
中田はなんであんな簡単にレアスニーカー手に入るんや

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:00:27.23 ID:hNuLjdrI0.net
しかも今年は編成上、鶴岡・横尾・松本の中から常に1〜2人はベンチにいる可能性が高いからな
右の代打も間に合ってる

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:05:19.71 ID:4Y6TLZ/h0.net
杉谷って一芸に秀でたものがないのに守備も安定しないからなあ
二軍安打記録がピークだったとは

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:21:49.47 ID:jnU493JN0.net
>>374
金持ちだからでしょ

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:23:47.75 ID:roPIq3cf0.net
しかし岡ってほんのちょっとの怪我とか体調不良で一気に経験値リセットするんだな
今年も最初めっちゃ調子良かったのにちょっと使われずにいたら今完全に去年の岡やん

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:42:21.97 ID:5r7Ywf750.net
なんか重心下に置いて下半身使って打てて調子上がったと思ったらまた去年の打撃に戻ったよな
不思議な選手だ

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:51:40.95 ID:+yG6mzT00.net
岡は一昨年が確変だっただけなんやろな

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:29:18.55 ID:PhW6nFEV0.net
>>378
岡はもともと安定しない選手だろ
確変のときもあれでなんで打ててるのかわからなかったし

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:35:13.24 ID:pc7Y0d510.net
>>378
丈夫な身体も才能の一つだから岡は無理だと思う

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:50:38.42 ID:IbiAi7Mra.net
岡は一昨年バビってただけってことで実力は2割5分打てるくらいなんだろうな

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:54:12.86 ID:vCAdSR+q0.net
強いチームってのは謎選手が確変して影響するから一昨年は納得だな

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:57:18.09 ID:+K7EJO2M0.net
確変と言うならせめて1シーズン働いてからにして欲しい
あの年、岡は1ヶ月ちょいしかいなかっただろ

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:24:09.78 ID:WJ4FKioM0.net
オープン戦にB☆Bいるみたいだけど、忙しくなるからメインをフレップに譲っただけでファイターズのマスコットとしても活動してくれるのかな?それとも3月まで?

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 06:42:57.46 ID:IHmbnmnh0.net
>>378
オープン戦に入る前の岡は直球を打っていただけ
苦手の変化球を混ぜられたから打てなくなっただけに過ぎない

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 09:11:24.88 ID:19P9LoMz0.net
今日は黙祷の日

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 10:08:19.93 ID:JBejLIyKa.net
岡は過大評価されすぎ
身体能力が〜って言われて何も出来ず消えていった選手たくさんいるよ

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 11:23:26.39 ID:Y7i8pyZx0.net
1(中)西川  1(中)西川
2(右)松本  2(左)松本
3(捕)近藤  3(右)近藤
4(一)中田  4(一)中田
5(三)寿司  5(三)寿司
6(二)横尾  6(二)横尾
7(指)     7(指)
8(左)大田  8(捕)
9(遊)     9(遊)

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 11:50:29.52 ID:p0xU7/Kv0.net
今日はどなかがお投げになるのかしら

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 11:52:19.98 ID:MyCo2lHa0.net
マルティネスだよ

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 12:04:44.86 ID:p0xU7/Kv0.net
>>392
ありがとう

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 12:07:33.90 ID:Q5szZejza.net
オープン戦規定打席到達者ゼロはソフトバンクとハムだけ

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 12:10:31.79 ID:GifXa074r.net
早く掘を先発で投げさせろよ、ロドリゲスのピッチングを5イニングとか苦痛だわ

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 12:10:57.31 ID:Q5szZejza.net
1 (中) 西川 0 0 0 0 .313 0
2 (二) 松本 0 0 0 0 .125 1
3 (右) 近藤 0 0 0 0 .500 1
4 (一) 中田 0 0 0 0 .273 1
5 (三) レアード 0 0 0 0 .231 2
6 (左) 大田 0 0 0 0 .000 0
7 (指) 清宮 0 0 0 0 .000 0
8 (捕) 鶴岡 0 0 0 0 .000 0
9 (遊) 石井一 0 0 0 0 .250 0

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 12:11:21.58 ID:Q5szZejza.net
開幕戦のスタメンだなこれ

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 12:17:27.91 ID:Q5szZejza.net
1 (中) 桑原 0 0 0 0 .160 0
2 (二) 大和 0 0 0 0 .143 0
3 (指) 筒香 0 0 0 0 .200 0
4 (一) ロペス 0 0 0 0 .100 1
5 (三) 宮崎 0 0 0 0 .238 0
6 (左) 佐野 0 0 0 0 .600 1
7 (右) ソト 0 0 0 0 .333 1
8 (捕) 嶺井 0 0 0 0 .286 0
9 (遊) 倉本 0 0 0 0 .421 0

P東

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 12:17:41.07 ID:3xQlx2Mwd.net
スタメン
1中 西川
2二 松本
3右 近藤
4一 中田
5三 レアード
6左 大田
7DH 清宮
8捕 鶴岡
9遊 石井一
投 マルティネス

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 12:21:35.75 ID:1rSZBLO5d.net
セカンド松本はいいけどちゃんと準備をさせてるんだろうな
じゃないと松本が可哀想

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 12:21:43.54 ID:Uz6D7OZUp.net
松本セカンドきたか
バランス的にはこのオーダーが1番好きだな
横尾使えないのは痛いが

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 12:21:56.18 ID:GifXa074r.net
平沼の次は森山干しか… 結果出す選手をスタメンから外す栗山の得意技

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 12:23:47.68 ID:GifXa074r.net
結果出す選手を徐々にスタメンから外していってノーヒットの清宮は当然のようにスタメン…

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 12:24:44.07 ID:Xj0+591k0.net
中継・・

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 12:26:33.54 ID:1rSZBLO5d.net
清宮が邪魔だな、ライト近藤なんて誰得

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 12:30:46.93 ID:C9GXv6CK0.net
アルシア外されたw

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 12:31:51.94 ID:SBKcHjNHM.net
>>399
一番去年に近いメンバーで構成するとこんな感じか
あまり面白さはないが

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 12:31:56.93 ID:1rSZBLO5d.net
堀くんは西武第二で先発
そっちの方が見たい

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 12:43:38.82 ID:19P9LoMz0.net
清宮はゴールデンルーキー
我慢して使うのは当たり前じゃんか。しかもまだオープン戦だよ。

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 12:45:51.24 ID:nW33Pmxyd.net
アルシア二軍落ち?

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 12:47:34.10 ID:Q5szZejza.net
平沼森山あたりは一軍レベルでも打撃はある程度目途がついたから下でフルで試合に出て守備を何とかしろってことなんじゃないの
清宮はまだまだ一軍レベルの球を見る必要がありそうだし

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 12:49:01.98 ID:CZ9zMUpn0.net
清宮は14日までは使うって記事出てたの忘れてるのか知らないのか単に叩きたいから言ってんのか

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 12:49:54.64 ID:SBKcHjNHM.net
18の高卒ルーキーがポンポンヒット打てるほど甘くはないわな

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 12:50:49.35 ID:IbiAi7Mra.net
堀の先発の方が気になるね

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 12:51:43.71 ID:GifXa074r.net
清宮はキャンプでバットほとんど振って状態で試合に出てもなんの意味もないだろ

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 12:52:24.75 ID:GifXa074r.net
>>415
ほとんど振ってない状態で

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 12:55:18.07 ID:84WNiT4l0.net
GAORAキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!

テニス民すまんな

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 12:56:25.96 ID:1rSZBLO5d.net
早々に優勝争いから置いていかれそうだから
シーズン中に清宮を1軍に呼ぶ機会はいくつでも作れるよ

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 12:58:03.95 ID:9FO02sLo0.net
ロジャーフェデラー見たかったのに|( ̄3 ̄)|
でもハムだから許す

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 12:58:05.00 ID:JkFkcJfdd.net
攻撃的な布陣やな

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 12:58:12.53 ID:Q5szZejza.net
今日の有原の投球練習を見守った栗山監督
「一番早く帰ってきてほしいと思っているのは俺だよ。天下を取らせたいし、ナンバー1になれる投手だと信じている」

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 12:58:28.75 ID:84WNiT4l0.net
00:00:00.【00】←今日清宮の初Hが見れる確率!(*´Д`)ハァハァ

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 12:58:51.29 ID:Xj0+591k0.net
枠がもったいないから、清宮は早く記念ヒット打って2軍行ってくれ

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:01:47.98 ID:84WNiT4l0.net
ないすぅー

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:02:21.78 ID:qgvGPG+n0.net
投手で27番は江尻を思い出すので何か頼りない。打たれそう。
ひょろ気味のシルエットも似てるし。

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:03:41.92 ID:vCAdSR+q0.net
この布陣嫌いじゃない
DHを近藤だったりアルシアだったりでやったら面白そう

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:04:50.52 ID:84WNiT4l0.net
蕎麦と言えば東屋

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:05:10.86 ID:84WNiT4l0.net
キタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:05:25.49 ID:vCAdSR+q0.net
倉本あり

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:06:52.68 ID:Q5szZejza.net
やっぱりロッテ打線が強力だったんじゃない
昨日も千賀相手に3点取ってたし

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:08:10.60 ID:vCAdSR+q0.net
今日もベイスりそうだな
人のこと言えんけど

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:09:29.14 ID:vCAdSR+q0.net
これは掛布に褒められそう

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:09:30.80 ID:84WNiT4l0.net
最低限乙

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:09:51.37 ID:vJHNtcfK0.net
今季はハムもコンサも守りがヤバそう

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:10:16.17 ID:84WNiT4l0.net
>>432
掛布ネタ解らない、誰にも言わないからそっと教えて下さい

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:14:30.70 ID:Aa6JrD8h0.net
170センチしかないんだなこの投手
この体で、この時期に140キロ後半投げれるんだな

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:15:14.87 ID:vCAdSR+q0.net
>>435
侍んときヒット打ったのに進塁打打つべきだとかわけのわからん2番論を振りかざしてたよ
他も色々あった

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:16:14.24 ID:84WNiT4l0.net
>>437
マジかwありがとう

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:16:19.04 ID:vCAdSR+q0.net
いいチェンジアップやな

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:17:04.96 ID:RRllLvAY0.net
>>436
確か最速152かな
清宮と田嶋が注目集めたからベイスターズが一本釣り

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:18:48.14 ID:vCAdSR+q0.net
ハムも実力ある大卒左腕欲しいな

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:21:23.54 ID:2bLC/4ct0.net
グッバイ

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:21:24.17 ID:84WNiT4l0.net
ありゃー

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:21:35.03 ID:qgvGPG+n0.net
宮崎今年も活躍思想だな

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:21:41.26 ID:xgMenf9d0.net
天才対決は宮崎がリード

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:21:43.36 ID:8z7q/2p/0.net
HR多いのお

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:21:54.74 ID:RRllLvAY0.net
力ある大卒左腕は
石田、今永、濱口、東とベイスターズが青田買いしてる
社会人だが田嶋はオリでその他高卒含めると巨人の田口か?
寺島はヤクルトだし
パリーグは菊地がいるけど

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:22:05.50 ID:DrKy/tPU0.net
>>401
清宮のとこを横尾にするのがベストかな

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:24:20.36 ID:8z7q/2p/0.net


450 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:24:41.83 ID:vCAdSR+q0.net


451 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:25:22.66 ID:1rSZBLO5d.net
今日の堀はよくないな、調整頼むよ

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:25:30.64 ID:jKnMW55ca.net
>>447
成功してるの今永だけじゃん
石田はショボい、濱口も去年投球内容はかなり悪かった
東も大したことなさそう
やはり左腕は中々成功しない

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:27:42.81 ID:RRllLvAY0.net
>>452
濱口は0か100かの投手じゃね?チェンジアップが決まるとどこも打てない
対パリーグ日本シーズン含めると4勝でソフバンも無双するし

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:29:26.64 ID:1rSZBLO5d.net
>>452
ハムの投手がそれ以上にボロだと思う

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:30:36.39 ID:Aa6JrD8h0.net
二段モーションが解禁されて
左投手はためて投げる投手が増えたな
この投手は新人だが

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:30:42.31 ID:84WNiT4l0.net
大田は去年より活躍出来るのかな?

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:31:01.31 ID:2bLC/4ct0.net
大田さんよ・・・

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:31:01.50 ID:Bm/5oDyr0.net
ハム・アルシア 発熱と体調不良でDeNA戦欠場 12日からの遠征帯同せず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00000112-spnannex-base

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:31:02.75 ID:Q5szZejza.net
アルシア発熱と体調不良て

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:31:08.46 ID:84WNiT4l0.net
さあ清宮だ!

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:33:28.85 ID:Aa6JrD8h0.net
プロの壁に直面してるな

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:33:34.02 ID:uSINZmdl0.net
変化球全然だめじゃねーか

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:33:48.04 ID:RRllLvAY0.net
今日の審判外取らないな
昨日は低め取らなかったが

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:33:58.21 ID:vCAdSR+q0.net
高卒があのチェンジアップ打てないわな

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:34:03.66 ID:emBPk9sL0.net
これ時間掛かるね

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:34:14.33 ID:U1iCiEKR0.net
全然ダメだな
プロの変化球に掠りもしないw

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:34:15.84 ID:00UM7dord.net
堀大炎上らしいが

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:34:29.78 ID:RRllLvAY0.net
最後のチェンジアップあんなん打てるかw

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:34:30.50 ID:+M3kZVmc0.net
いやもう清宮いいだろ
使い続けることに何の意味が

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:35:10.15 ID:19P9LoMz0.net
清宮はスライダー打てねーのか
こりゃ二軍へ行くしかないね

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:36:35.65 ID:JKRenMhw0.net
大田は調整の遅れがあるからもう少し見れるかなー。
あんまりノンビリしすぎるようならアカンけど。

今の打席でもバットに当てて粘れてたし1回前に飛ばせれば調子上がってくるんじゃ、と希望的観測。

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:36:42.67 ID:Aa6JrD8h0.net
新人にみえない安定感だな

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:36:43.90 ID:vCAdSR+q0.net
ええピッチャーやな

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:36:56.69 ID:UrzkTr/s0.net
大田も今年は苦労しそうかな
ただの調整不足ならいいけど

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:36:57.42 ID:1rSZBLO5d.net
石井が去年シーズン中に連続無安打やってたな

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:37:09.90 ID:Q5szZejza.net
ボルシンガーがボーク2回

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:38:26.56 ID:CZ9zMUpn0.net
ショートは中島石井太田平沼って左ばっかだよな
左相手だとただでさえ打てないポジションが更にしんどくなる

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:40:40.52 ID:+M3kZVmc0.net
打席の左右は二の次じゃない
ハムで打率良い右打者なんて居るかという話だし

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:41:14.29 ID:Aa6JrD8h0.net
おとなしいフォームだなマルチネス
球速で押すより、多彩な変化球と制球力タイプだな
インタビューでは、日本のボールはグリップが効いて投げやすいと言ってたな

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:41:34.55 ID:UrzkTr/s0.net
松本セカンドなのか、大丈夫か?

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:41:56.30 ID:vCAdSR+q0.net
>>480
一球行ったけど今のところ無難

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:43:27.94 ID:vCAdSR+q0.net
前回直球ばっかだったからあれだけど変化球交えたら普通に安定してるなニック

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:44:58.37 ID:RRllLvAY0.net
被弾は宮崎かあれは特別として佐野にシングル浴びただけで安定して球数も少ない

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:46:51.12 ID:MyCo2lHa0.net
マルティネスそこまで心配してないわ
そこそこはやると思う

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:46:52.05 ID:+M3kZVmc0.net
投手は変化球と制球だからね
ストレートなんてMAX150平均140後半あればいい

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:47:14.86 ID:JKRenMhw0.net
マルティネスは清水との相性がイマイチだったのかもしれんね。
こういう時ベテラン捕手は頼りになる。

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:48:01.35 ID:vCAdSR+q0.net
直球多用してたのはベンチの指示なのか清水のリードなのかが問題やな

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:48:31.16 ID:RRllLvAY0.net
ベイスターズはスタメン結構ガチだし
抑えれば大きい

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:49:13.06 ID:gnw9PwvMa.net
大田体重少し軽くしたせいで以前なら前に飛ばせる打球が飛ばなくなってないか

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:50:16.94 ID:00UM7dord.net
いいなあ
ハムならエースだよ

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:56:13.20 ID:19P9LoMz0.net
マルちゃんは動く球がいいコースに決まれば打たれない
ウルフみたいなもんだ

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:58:07.67 ID:1rSZBLO5d.net
チーム成績不振でドラフトや育成の方法を見直してほしい

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 13:58:25.13 ID:+M3kZVmc0.net
どういう投球内容かは忘れたが何となくケッペルと重なるんだよ

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:02:02.24 ID:SUAh+8zPM.net
ソトって言うぐらいだから外に投げとけば良いんだろうw

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:03:33.99 ID:C9GXv6CK0.net
>>489
体重軽くしたのは失敗だろうな。

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:04:44.06 ID:ScMe+0Ng0.net
マルティネスおそらく駄目だなこれ
初対戦なのに2巡目ですでに相手の目が慣れて対応されまくってる
同一リーグで何回も対戦したらかなり厳しいわ

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:06:41.65 ID:JKRenMhw0.net
ゴロを打たせたい低めの球が見切られてる感じか…?

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:09:54.98 ID:vCAdSR+q0.net
審判低め取らないのもキツイかもな

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:11:00.18 ID:QXB9LdIR0.net
はい 外スラ投げときゃ安パイ

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:11:43.85 ID:QXB9LdIR0.net
ハハハ

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:12:06.79 ID:vCAdSR+q0.net
早めにプロの壁にぶち当たって良かったと思うよ

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:12:20.97 ID:n6avq1yW0.net
教材に書いてあるような、配球で三振ですなw

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:12:25.29 ID:U1iCiEKR0.net
ダメだこりゃ
二軍逝きだわw

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:12:58.50 ID:9MIiBnn9p.net
>>501
乗り越えられなさそうな壁なんですがそれは
大谷清宮こんなんなっててハムファン受難だな

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:13:00.13 ID:QXB9LdIR0.net
他球団はクジ外して良かったな

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:13:12.54 ID:Aa6JrD8h0.net
見たことのない球に対応できてない印象
慣れるまでに時間がかかりそう

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:13:26.56 ID:B4SCs4/Z0.net
遠征はアウトかな

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:14:03.54 ID:9FO02sLo0.net
好きでも嫌いでもないけど見てるだけで気の毒になる

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:14:20.79 ID:NZbszj7n0.net
芽花椰菜

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:14:27.13 ID:vCAdSR+q0.net
近藤ですら当てるのやっとっていうピッチャー打てるわけなかろう

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:14:31.41 ID:Q5szZejza.net
清宮以前にハム打線1安打じゃないか

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:14:55.80 ID:+M3kZVmc0.net
>>504
高卒1年目から打てたら清原以来の快挙だぞ

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:15:56.81 ID:7kTT3Y4k0.net
清宮くん、一塁しか守れないのもな〜。
まだロッテの安田のほうが・・・。

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:16:07.89 ID:9MIiBnn9p.net
同じ金属打ちと揶揄された広島の中村は2軍とはいえプロの球ガンガン打ってるのにな
清宮も2軍から始めた方がよかったんじゃないか?
金属木製どうこう以前の問題だろこれ

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:17:07.75 ID:1rSZBLO5d.net
ルーキーどころか先輩方も打ってない東くんいいね
清宮は教育リーグでまず1本打ってスッキリすればいいんだよ
そこで打てない可能性も低くないけど

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:18:25.26 ID:D68vKrZC0.net
球威がないのが全てだろコイツは
もう少し球威さえあれば

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:18:49.50 ID:Bm/5oDyr0.net
高卒野手で1年目の開幕から活躍した選手は
清原、立浪くらいだろ
松井秀喜だって活躍したのは1年目のシーズン終盤だし

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:18:59.20 ID:9FO02sLo0.net
若干グラブ動いてるのが気になる

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:19:03.72 ID:6L84nP2n0.net
>>515
清宮「ハンカチさん、お願いします!」

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:20:04.06 ID:9MIiBnn9p.net
>>512
清原レベルの逸材って言ってる人もいたからね多少はね

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:21:13.50 ID:+M3kZVmc0.net
オープン戦と2軍相手じゃ全くの別物だし遅かれ早かれ1軍の壁にはぶつかるわけだからな

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:22:46.99 ID:9MIiBnn9p.net
いきなり壁にぶつけなくてもまずは2軍相手に3割ほど打たせてから1軍でもよかったのに
マスコミや一部のファンが許さないのかな1軍に置いとかないと

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:23:26.83 ID:1rSZBLO5d.net
引き合いに出される清原はもう昔のことで参考にもならないと思う

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:23:51.77 ID:MyCo2lHa0.net
オープン戦の内に対戦させておきたいだけだと思うけどな
2軍落としたら1軍クラスと試合しにくいし

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:24:25.75 ID:DrKy/tPU0.net
マスコミの圧力が凄そうだからね
大田が苦しんでたのもそういうことなんだろう

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:25:08.65 ID:krAGXbo70.net
栗山さん的には1本でもヒット打たせてあげたいのかもしれないけど、○○打席無安打がむしろトラウマにならなきゃいいけど・・・

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:25:44.90 ID:+M3kZVmc0.net
別に1軍相手に練習させることは問題ないけど問題あるとしたら打てない選手優先して他の選手にチャンス与えられないことだな

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:25:56.54 ID:1rSZBLO5d.net
ルックスが特別良いわけでもないし清宮は打ってなんぼでしょう
今の状況では見所ないよ

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:26:11.12 ID:roDnATQR0.net
これ
森山にチャンスやれよと

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:27:52.35 ID:PBVPF4q3M.net
>>525
大田の場合その上でフォーム弄られたりしたから取り返しのつかないことになってしまった
打てなくても放任するくらいの姿勢でないと高卒野手は難しい

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:29:11.34 ID:RRllLvAY0.net
>>525
筒香も出てくるまでかかったし

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:29:44.85 ID:vCAdSR+q0.net
東くんソフトバンク相手にもいい結果残しそう

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:30:27.28 ID:Q5szZejza.net
東は菊池雄星以上の投手らしいし打てなくてもしょうがない

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:30:33.78 ID:1rSZBLO5d.net
栗山は今清宮がもっとも経験すべき事は1軍のレベルを体験することと
思ってるんだろ、でもまともにキャンプメニューこなした上でのそれだと
俺は思うけどね

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:31:18.59 ID:RRllLvAY0.net
横浜左腕はソフトバンクに対して強かった

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:31:27.28 ID:9FO02sLo0.net
結局何も出来ず逃げられちゃったな

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:32:54.40 ID:PBVPF4q3M.net
シーズン当たるわけじゃないしな
いいPなのは間違いないだろうが

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:32:59.67 ID:ScMe+0Ng0.net
>>534
結果が出ないほど「この経験が必ず繋がる」とか言い出すからね

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:33:27.14 ID:vCAdSR+q0.net
もうシンジテル発動してるんだよ
諦めろ

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:34:40.73 ID:vRuhusio0.net
>>537
交流戦か、日本シリーズであたる可能性がある。
気づけば、DENAは2年連続CSファイナル進出の強豪だからな

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:35:40.58 ID:1rSZBLO5d.net
栗山と球団が合意の上でこれやってるんだからなぁ

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:36:25.28 ID:lRjYmUopa.net
話題を集める即戦力

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:36:44.06 ID:GifXa074r.net
他のチームは若手のいいピッチャーどんどん出てきてるな、チラチラ見てた阪神のルーキーも凄いストレート投げてたし

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:37:33.21 ID:PBVPF4q3M.net
>>540
交流戦で対戦するのなんて精々1試合だし気にしても仕方ないよ
まあ日シリ出られそうならちょっとは考えるとして

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:37:37.87 ID:RRllLvAY0.net
清宮は打てないだろなんだかんだで高卒ルーキーだぞ
その上注目集めるもんだから相手が絶対打たせないと言わんばかりに
凄い攻めしてくる筒香相手かよ!って感じ

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:38:35.50 ID:RRllLvAY0.net
>>544
逆に良左腕が違うリーグに行ってくれてる感じ

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:38:54.96 ID:9Bm0SKN4a.net
近藤は代打の切り札にして、清宮を三番に使ってみるのも面白そう

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:39:47.00 ID:vRuhusio0.net
>>544
まあ、そうだけどね。
ラミレスは今日の結果を持って、この投手をローテに入れるだろうね。
うちの打線相手に通用したってのが、その根拠になるだろう。

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:40:25.15 ID:JKRenMhw0.net
相手投手としてもOP戦とはいえ『清宮初安打!』の見出しでこの先何回、下手したら何年と打たれた姿をスポニュで晒されるだろからね。
打たれたくないわな。

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:41:53.45 ID:RRllLvAY0.net
>>548
前回オリに投げてるしね
それ以前に濱口故障のベイスターズがこの投手ローテから
外す余裕ないだろw
東がダメならBクラスだよ多分、毎年ルーキー頼りの球団だし

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:42:17.19 ID:2bLC/4ct0.net
飛ばされすぎ

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:42:18.90 ID:vRuhusio0.net
相手の笠井投手って、旭川出身なんだな

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:42:39.08 ID:rhWIm7YK0.net
白村は使えないな

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:43:31.33 ID:Q17D7NhH0.net
清宮はバット短く持ったら打てそう
木のバットに対応出来てないってことかな

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:43:37.25 ID:2FRC4Pjup.net
白村も大概栗山のお気に入りな気がする
どんなに打たれても1軍枠だし

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:44:50.38 ID:RRllLvAY0.net
宮崎三振とはやるやん

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:45:24.76 ID:vCAdSR+q0.net
投手陣本当にしょぼしょぼやな

558 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/11(日) 14:46:11.99 ID:JKRenMhw0.net
黙祷の時間か…

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:48:22.27 ID:o69tH/h3d.net
先どうなるかは分からないが今これだけ投げられる東は素直に羨ましい

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:49:29.81 ID:n6avq1yW0.net
今年も黙祷なうの時間か…

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:49:53.86 ID:rhWIm7YK0.net
変化球いいな

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:49:56.89 ID:vCAdSR+q0.net
スライダーえーな

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:51:22.21 ID:rhWIm7YK0.net
一軍でバリバリとはいかないだろうけど上原にも兆しが見えてきた

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:51:30.41 ID:+M3kZVmc0.net
いいピッチャーになってきたな上原

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:53:12.38 ID:vCAdSR+q0.net
このルーキーも打てなそう

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:54:17.66 ID:MIolQtcg0.net
清宮キラーやんけ

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:56:02.07 ID:rhWIm7YK0.net
練習にならん

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 14:59:21.18 ID:vRuhusio0.net
あちらさんの高卒下位のこの投手は、前回はよかったんだけどな
前回よかったからこそ、今日使われてるわけだが。

うちのパンダと違って、実績で出番を与えられてる高卒君

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:00:37.03 ID:gD5JbNQ7d.net
>>501
本当だよ
早稲田大学では経験できないからね
プロ選択は正解だよ
栗さんは使ってくれるよ

開幕戦楽しみにしています

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:05:21.68 ID:vCAdSR+q0.net
舞台整ったw

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:05:34.03 ID:rhWIm7YK0.net
敬遠か

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:05:42.86 ID:NZbszj7n0.net
演出w

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:05:50.52 ID:RRllLvAY0.net
相手は不調
これは打たないと

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:05:50.77 ID:/Lx+nz2C0.net
ラミちゃんwファンサービスか

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:06:08.51 ID:IQnnPqX70.net
ここで打てなきゃ終わりだろ

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:06:16.55 ID:CZ9zMUpn0.net
櫻井も清宮相手になったら球変わったな

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:06:16.75 ID:rZXgmwL30.net
あかーーーーーーーーーーーん

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:06:30.85 ID:JKRenMhw0.net
演出敬遠とか…栗山がやりそうなコトを先にやられたw

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:06:36.14 ID:NZbszj7n0.net
楽しそう

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:06:44.47 ID:+M3kZVmc0.net
駄目だなこりゃ噛ませ犬にされている

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:06:52.22 ID:9FO02sLo0.net
ファーwww

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:07:00.22 ID:2bLC/4ct0.net
こりゃあかん

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:07:03.44 ID:IQnnPqX70.net
笑ってるようじゃ先はないね

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:07:05.77 ID:r1lNxmQO0.net
創価ハムwwwwwwwwwwww

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:07:17.99 ID:RRllLvAY0.net
相手の投手清宮相手になったらいきなり
ストライク入ったぞw

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:07:31.80 ID:CZ9zMUpn0.net
これで清宮14打数7三振じゃん

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:07:50.11 ID:vCAdSR+q0.net
>>585
高校時代三振取りまくってて自信あるんだろうな

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:09:18.84 ID:vCAdSR+q0.net
采配も演出もラメレス以下だぞシンジテルおじさんよ

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:09:24.83 ID:5qZYIe5H0.net
初球甘かったのにな

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:09:55.95 ID:n6avq1yW0.net
清宮に配慮して先輩たちは1安打しか打ってない。お前だけじゃないと背中を押す優しいハム打線。

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:10:11.08 ID:RRllLvAY0.net
>>587
だとしてもあんだけ不調なのに清宮になったら
あんだけ完璧な球3球いくかね

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:10:44.11 ID:rhWIm7YK0.net
一年は二軍やな清宮

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:11:03.98 ID:RRllLvAY0.net
ただやはり対左だし左腕が有利
しかも相手はスライダーだけなら凄い球あるし

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:11:54.05 ID:vCAdSR+q0.net
宮西今シーズン初見だけど良さそうやね

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:12:11.74 ID:JKRenMhw0.net
つか高めに浮いてるピッチャーとか大田がちょうど好きそうなのに歩かされたのちょっと可哀想。

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:12:19.56 ID:9D0q3Sz20.net
清宮くんは迷走してますね
初級の甘い球まで打ち損じてるし

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:12:40.44 ID:FpmeGbVr0.net
>>584
ネットガセ情報で信じてる馬鹿。
日本ハム創業者の大社は真言密教やぞ。

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:13:04.39 ID:+M3kZVmc0.net
>>591
よく見る光景だぞ
今まで苦しんでいたピッチャーが安牌になった途端見違えるような投球をするって

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:13:26.03 ID:/Lx+nz2C0.net
事故

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:13:30.97 ID:vRuhusio0.net
>>591
そこが非凡なんだろうな、だから高卒1年目でいま使われてるわけで

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:14:59.13 ID:JKRenMhw0.net
GAORAって審判の痛そうなトコ映して解説するの好きよねw

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:18:55.54 ID:Aa6JrD8h0.net
https://i.imgur.com/uStTcnO.gif

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:19:27.18 ID:PTuuxX8jH.net
清宮は怖さがないからストライク取りやすいだけだろ
打たれる気がしない

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:19:46.98 ID:/Lx+nz2C0.net
珍しい展開にw

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:19:53.29 ID:ScMe+0Ng0.net
時間かけすぎ
予備審判いるんだからさっさと交代しろよ

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:20:32.23 ID:JKRenMhw0.net
ブロッコリータイムオワタ

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:38:47.11 ID:C9GXv6CK0.net
>>539


608 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:38:59.18 ID:rhWIm7YK0.net
杉谷はあのキャラなかったらすでにクビになってそう

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:39:04.10 ID:CAUMHI7nM.net
雪セゾンええな

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:39:48.95 ID:0eVhjkizM.net
西武第二は掘と斎藤佑樹で4点差で負けてたけど、9回表に7点とって逆転し、まだ攻撃中

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:40:52.88 ID:TXNrKosja.net
新垣はあのキャラなか

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:41:29.37 ID:Q5szZejza.net
杉谷と谷口もっとアピールしないと

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:44:09.07 ID:19P9LoMz0.net
清宮には迷いが見えるね

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:45:05.14 ID:SbacUp6Y0.net
檻ですが増井さん信じて大丈夫ですか?
今日もあっさり失点してますが平野よりはマシですよね?

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:47:33.23 ID:vCAdSR+q0.net
平野より数字はいいけど内容は変わらないかそれ以下だよ

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:49:04.13 ID:CAUMHI7nM.net
増井の失点なんていつものこと

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:49:04.80 ID:19P9LoMz0.net
>>614
諦めれ

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:50:17.36 ID:Q5szZejza.net
増井さんはスリルを味わいたいだけなんです悪気はないんです

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:50:35.20 ID:vCAdSR+q0.net
まぁ平野の後だからそんなギャップ無いから大丈夫だろ
他のチームだったら無理だと思うわ

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:53:58.60 ID:ScMe+0Ng0.net
内容も平野よりは遥かにマシ
他球団のことを知らずに適当なことを言うものではない

増井 WHIP1.08 被打率.235 K/BB 7.45
平野 WHIP1.27 被打率.266 K/BB 2.94

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:56:41.61 ID:CZ9zMUpn0.net
ずっと感じてたけど鎌ヶ谷打球見にくいわ
芝とか日と被るというか

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:56:47.25 ID:v8l5xoGga.net
チープなスリルに身を任せれ

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:57:02.83 ID:n6avq1yW0.net
増井が悪かったのはセーブ成功率が低いだけで、あとは平野に勝ってるんじゃなかったか?

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:59:03.73 ID:PwiNd6HUp.net
セーブ成功率が低いだけって中々だなw

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 15:59:33.47 ID:2/49mRDUd.net
相手を1点に抑えてるのにこっちは1点も取れないのか

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:00:14.06 ID:EggD9De60.net
キタ━━━━(゚∀゚ )━━━━!!!!

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:00:27.92 ID:vCAdSR+q0.net
フラットの時の成績出したらすごいと思うよ増井
点差あったら取られるイメージ

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:00:28.95 ID:84WNiT4l0.net
おいw

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:00:40.81 ID:UrzkTr/s0.net
やらかしで1点かw

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:01:47.52 ID:eVz0oLSJa.net
これがかの有名なベイスボールというやつか

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:02:17.94 ID:vCAdSR+q0.net
これは巨人の太田

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:02:28.16 ID:2/49mRDUd.net
太田って頑張ってるよな

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:02:45.03 ID:rhWIm7YK0.net
大田ダメだな
松本もダメならレフト誰だよ

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:03:08.19 ID:MyCo2lHa0.net
今の打席の大田は最低だった
ひちょりもいってたけど2球そらした後は振れよ

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:05:28.81 ID:PBVPF4q3M.net
開幕レフト森山ライト近藤あるな

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:06:21.62 ID:Q17D7NhH0.net
守護神は鍵谷になったのか

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:09:04.07 ID:8SEjMl2t0.net
>>614
増井はあの顔にして計算高く厚顔無恥なので、今年はともかく2年目3年目は帳尻合わせて結果残すから安心しろ

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:09:32.73 ID:KHAELntq0.net
清宮のサヨナラHRこい

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:10:18.97 ID:Mp3fHEjM0.net
清宮とか二軍以外にないし、他所の人間が異常な偏重報道にイラつくのもしょうがないよ
なんにも凄くねえんだもん、守備は素人だし

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:10:36.74 ID:EggD9De60.net
昨日に続きサヨナラこい

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:10:48.71 ID:F+NZgDjM0.net
【野球】<カーショー>大谷との対戦に興奮したかと聞かれ「もう興味がない。まあ頑張って」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1520603983/

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:11:57.60 ID:sFnurCkt0.net
顔もあれだしいい所無いな

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:13:09.32 ID:FpntIbuJ0.net
清宮サヨナラ

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:13:13.89 ID:wYwtODUe0.net
変化球まるでダメだな

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:13:14.50 ID:PhW6nFEV0.net
そこらへんの新人と変わらんな

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:13:18.53 ID:Xj0+591k0.net
完全に圧倒されていて1軍ではまだまだ通用しないな

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:13:26.23 ID:KHAELntq0.net
ダメすぎる

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:13:40.54 ID:Q17D7NhH0.net
清宮は二軍で振り込まないとダメだな

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:13:46.22 ID:UrzkTr/s0.net
清宮さっぱりだめやな
プロって凄いんやね

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:13:54.05 ID:xgMenf9d0.net
早稲田閥は全員地雷だな
大成した選手が1人もいないなんて

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:14:07.02 ID:NZbszj7n0.net
ソフトボールの人みたいになるのかな

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:14:07.21 ID:n6avq1yW0.net
サヨナラあるぞ〜。あと、清水ええやん!

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:14:41.19 ID:2bLC/4ct0.net
なぜ矢野を・・・

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:14:44.85 ID:Q17D7NhH0.net
平沼いればなー

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:14:57.71 ID:UrzkTr/s0.net
代打矢野はもういいやろ…

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:15:49.27 ID:WsUg6crE0.net
清宮も斎藤佑樹コースかね。まあ毎年イマイチでもクビにならずに、小金持ちにはなるだろうけど

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:16:14.23 ID:84WNiT4l0.net
さすが

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:16:32.21 ID:Q17D7NhH0.net
きたー
こねー

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:16:39.79 ID:kk9cAMPT0.net
清宮変化球見えてないしストレートは山張らないと全部振り遅れ
下で半年慣れた方がいいな

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:16:41.75 ID:EggD9De60.net
キタ━━━━(゚∀゚ )━━━━!!!!

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:17:34.55 ID:2/49mRDUd.net
今の清宮の気持ち、中田や石井はよくわかるはず

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:17:35.95 ID:UrzkTr/s0.net
今日もサヨナラ頼むわ

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:18:02.26 ID:2bLC/4ct0.net
べいす未遂

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:18:17.67 ID:Q17D7NhH0.net
ARAKAKI

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:18:34.88 ID:NZbszj7n0.net
盛り上がたw

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:18:37.27 ID:CZ9zMUpn0.net
代走出してりゃあな

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:18:39.75 ID:2bLC/4ct0.net
おいおいw

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:18:40.42 ID:Q17D7NhH0.net
あうとーーーーーーー

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:18:42.55 ID:KHAELntq0.net
おせええええええええええええええええ

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:19:20.78 ID:Q17D7NhH0.net
代走岡出せよ

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:19:30.38 ID:XO8cA1Eo0.net
おっそw

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:20:00.20 ID:UrzkTr/s0.net
だっせえ

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:20:33.14 ID:n6avq1yW0.net
まあ、しゃーない。杉谷は二軍ですね。

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:20:35.72 ID:9FO02sLo0.net
杉谷の持ってなさを改めて証明してくれたw

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:20:46.97 ID:XO8cA1Eo0.net
4万?

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:20:49.32 ID:CZ9zMUpn0.net
4万とか錯乱したわ

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:20:49.34 ID:ScMe+0Ng0.net
この状況で代走を出してない栗山のアホさよ
寝てたのかお前

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:20:58.96 ID:2bLC/4ct0.net
4万人てwwww

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:21:26.03 ID:XO8cA1Eo0.net
甲子園かよw

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:22:03.49 ID:Q17D7NhH0.net
今日もブロッコリーエンドかな

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:22:20.42 ID:UrzkTr/s0.net
鎌ヶ谷ってそんな入るの?

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:22:41.12 ID:D68vKrZC0.net
オープン戦で代走出しても何にもなんねぇだろアホ

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:23:16.90 ID:fPHP9Sg30.net
鎌ヶ谷に40000人と聞いて

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:23:59.01 ID:3owwj4vja.net
しっかりしてくださいよ〜ハムさんよ〜

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:26:06.78 ID:PhW6nFEV0.net
清宮は予想以上に打てないから開幕2軍にしてくれないかな
守備も使い物にならないのに打てないなら1軍に置いとくメリットはないわ

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:26:08.14 ID:zNolYyWxF.net
広島の中村は中日の小笠原の真っ直ぐをしっかり捉えたと言う記事を見て、広島の育成のスゴさを感じるわ。
明らかに日本代表の時は金属打ちでしたからな

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:27:50.74 ID:2/49mRDUd.net
杉谷清宮大田鶴岡
.000

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:29:00.65 ID:19P9LoMz0.net
清宮を広島に連れていくかどうか

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:29:12.41 ID:Q17D7NhH0.net
>>686
広島の2年目キャッチャーが下半身しっかり使ったすごい打撃してたわ
近藤みたくなるかも

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:29:17.85 ID:50Nijj7Z0.net
稀哲の言う事はもっともだけど
栗山って1度決めたら絶対変えないから清宮は常に1軍帯同
開幕1軍だと思う

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:29:48.15 ID:00UM7dord.net
まあ清宮はオープン戦中は何があっても1軍でしょう

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:30:01.10 ID:19P9LoMz0.net
>>683
人口ですか?

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:31:06.34 ID:2/49mRDUd.net
清宮は1軍の打席に立つまでの下地がまだ出来てないのにやらせてるからな
小学生に高校生の問題集をやらせてるようなもん

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:31:51.14 ID:MyCo2lHa0.net
まあ天狗になるよりはいいだろう

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:33:56.39 ID:WPiMEFKRd.net
これなら中田の方がマシだな
消去法だけどな

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:34:11.59 ID:MV/k8dvia.net
小学生の時からここまで、一度として30打席レベルで向かって無安打だったことはないだろう
打ちまくって清原みたいに天狗になって終わるより、この方がいいさ

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:34:12.92 ID:2/49mRDUd.net
相手からすればロシアンルーレット清宮爆弾だなw

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:34:32.85 ID:IbiAi7Mra.net
マルティネスが良くなってきてるのが収穫かな
清宮はこれで一回鼻をへし折られてよかったと開き直って基礎からやるしかないな
迷っちゃってるのわかるし

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:36:08.37 ID:rhWIm7YK0.net
キャンプも守備ばっかやってたし仕方ない

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:37:05.30 ID:Q17D7NhH0.net
>>698
のらりくらり6回投げ切ってくれればいいな。
清宮はストレート打てないのがまずい。

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:37:09.82 ID:PhW6nFEV0.net
>>690
間違いなくそうだろうな
中田のときみたくしばらく二軍中心でいいくらいだけど

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:39:16.94 ID:o69tH/h3d.net
1軍で連れ回しているうちに死球や守備で故障しないといいけどね
また練習が出来なくなってしまう

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:41:20.82 ID:ckgPE+jA0.net
シーズン考えたら清宮は二軍ではレフトで鍛えるべき
中田が怪我しない限りファーストは空かない

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:43:21.45 ID:IbiAi7Mra.net
>>700
変化球に対応合わせてたらストレート強く叩けなくなってる感じだな

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:46:33.26 ID:50Nijj7Z0.net
>>701
梨田なら2軍スタートだろうけど
自分が使うと決めた選手は我慢して我慢してやっと打った時に泣くまでが栗山だからなぁ

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:51:18.74 ID:PhW6nFEV0.net
>>703
てかメジャー考えてるなら外野は必須なんだから一軍帯同なんてしてられないんだけどな
栗山だから外野なんてすぐできるようになると考えてるんだろうけど

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 16:52:44.19 ID:2/49mRDUd.net
栗山の育成ごっこ、ほんと厄介

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:00:18.17 ID:y3eN+Z6F0.net
信じられへんねんけど結局清宮てはずれなんかいな あほくさ

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:00:42.85 ID:sNCSHJ1z0.net
栗山「今日の清宮の4三振を見たら長嶋さんのデビュー戦を思い出したねえ、これから楽しみだよ」

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:01:17.12 ID:9qSKYyYO0.net
清宮は二軍で今年は勝ちに行かないとまずい
去年5位なんだから今季は死に物狂いで勝ちに行かないと栗さんも見納めだよ

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:03:26.49 ID:Q17D7NhH0.net
守備も打撃もダメで一軍だと潰れるぞ。
大切にしたいなら二軍でしっかり育成すべきだな。

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:05:24.51 ID:Qk3kj6hXd.net
栗山のラストイヤーだから好きにさせてやれよ

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:06:00.35 ID:PwiNd6HUp.net
清宮は今年二軍で二桁
出来れば20本打てたら上等だろ

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:08:34.97 ID:2/49mRDUd.net
高卒ルーキーをまず2軍で育成なんて当たり前の事なのにな
栗山は無理やり「神話」を作りたがるとこあるから

俺が鎌ヶ谷によく行ってた頃は陽や中田が頑張ってたな〜

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:10:12.47 ID:PwiNd6HUp.net
ただシーズン最後はお試しで上で使って1本はうてれば

716 :jdwupgkmvj :2018/03/11(日) 17:12:38.73 ID:PuryERSsa.net
清宮は調子が悪いわけでないらしいが、それでこれなら、二軍で一からやり直し。マスコミや評論家の誉め殺しは彼には気の毒。その気にさせてしまった。清原並みに活躍するのは、一年目からは、無理そう。残念です。

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:14:15.27 ID:sNCSHJ1z0.net
斎藤が1勝したら→200勝達成したような大騒ぎ

清宮がヒット1本打ったら→2000本安打達成したような大騒ぎ

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:15:28.50 ID:bEb38vk4K.net
左打者が弱いな
清宮やアルシア開幕残りそう
もう打撃捨てて守備重視の布陣でいいよ

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:15:37.16 ID:nAHJNEsZ0.net
どっかの記事が本当で清宮調子は悪くないって言ってんならもう連れ回る意味ないよね、単純に実力不足って話だから
ラミゴ戦で見せた通り運ぶ力はあってもバットに当たらないんじゃしょうがないわ

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:15:50.76 ID:CZ9zMUpn0.net
1軍コーチの緒方が清宮は打てなきゃ14日で落とすって言ってるから、緒方と栗山の意思が共有されてるのかが問題

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:18:18.46 ID:PwiNd6HUp.net
清宮は調子は悪くないんだろ
ただ流石に相手がガチで抑えきてる昨日の三嶋も変化球攻めだし
今日はルーキーとは言えドラ1東、対左なら武器持ちの櫻井の左腕当てられて
変化球交えての攻め高卒ルーキーにいきなりこれ打ては無理ありすぎ

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:18:40.57 ID:2FRC4Pjup.net
斎藤が周囲から大バッシング受けながら開幕戦完投勝利しても栗山は泣いてなかった
実は最初から使いたい選手じゃなかったんだろうな

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:18:55.11 ID:Q5szZejza.net
金属バットならファウルじゃなかったのにって言ってるようだからしばらく下でやった方がいいんだろうな

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:19:03.16 ID:Q17D7NhH0.net
大谷は守備は普通程度にこなしてたし
ストレートは打ってたからな

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:23:16.79 ID:PhW6nFEV0.net
>>720
緒方はまだ監督としての栗山をわかってないんじゃないかな
これから色々栗山のやり方に驚かされるだろう

726 :jdwupgkmvj :2018/03/11(日) 17:23:33.98 ID:PuryERSsa.net
もしかして栗山監督は清宮を大谷とダブらせているんじゃないだろうか。あくまで予想ですが。大谷は打者一本なら歴史に残る大打者の素材。比べたら今の清宮君には気の毒。まずは今年二軍でコツコツプロの水になれさせるべき。

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:24:56.09 ID:PwiNd6HUp.net
ただ清宮も今年二軍で二桁は打てないと困る
将来出てくる大砲は高卒でも大体初年度二軍で二桁は打ってる

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:25:22.68 ID:QI9/tcI30.net
なんか栗山は清宮をずっと使い続けるみたいな話になってるけど実況が今日の結果次第では広島には連れて行かないって言ってなかった?

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:25:32.94 ID:/jwVhIDva.net
歴史に残るは言いすぎだろ
アメリカじゃ子供扱い

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:26:18.87 ID:/jwVhIDva.net
>>727
中田とか、確か陽も10本打ってたな

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:26:23.71 ID:m2JjRMOV0.net
アルシアは仮病使って二軍行ってくれたけど
清宮どうすんだよ
このままじゃ潰されるぞ栗山に

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:27:38.59 ID:Q17D7NhH0.net
>>728
言ってた
最後の三振に栗山が変な顔してたから多分二軍行きだろう

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:28:01.03 ID:Q5szZejza.net
昨日今日で連続ノーヒットについてマスコミが大騒ぎしてきてるから精神的負担も配慮して広島には連れて行かないかもしれないね

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:28:25.38 ID:PwiNd6HUp.net
>>730
筒香あたりも26本で太田も二軍だと結構
近年でもまだ三振マシーンの横浜細川も二桁は打った
なんだかんだで打率は置いといて二桁は打つんだよ

735 :jdwupgkmvj :2018/03/11(日) 17:29:11.87 ID:PuryERSsa.net
アメリカじゃ高校野球レベルと言われたが、日本では、タイトルとれる。

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:29:19.17 ID:PwiNd6HUp.net
周りがガチ攻めすぎて今の清宮では練習にならないからな

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:29:26.68 ID:QI9/tcI30.net
>>732
やっぱり言ってたよな
なんで栗山に潰されるなんて話になってるんだか

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:30:17.16 ID:Bm/5oDyr0.net
今日のGAORA中継で
近藤アナが「栗山監督は『清宮を明日からの広島遠征に連れていくかは今日の結果次第』と言っていた」

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:30:24.18 ID:B7VmEyj/0.net
セだがお前等清宮どう思ってんだ?

守れない打てないのカスにしか見えんが。

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:31:39.83 ID:Qk3kj6hXd.net
>>739
お前の贔屓のドラ1よりはマシだと思うがね
言っても7球団競合だからな。将来性含めて楽しみなのは変わりはない

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:33:32.44 ID:IHmbnmnh0.net
>>739
高卒1年目 それもまだオープン戦なんだから仕方ない
お前の贔屓で高卒1年目から1軍で活躍したやつをあげてみろよ

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:33:38.38 ID:Mp3fHEjM0.net
二軍でも1割台とかだろうね
みんな一軍上がるために必死で手を抜く投手もいないだろうし

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:35:22.75 ID:q7OhdX7n0.net
>>739
高卒1年目相手に何言ってんだ?

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:35:43.44 ID:nAHJNEsZ0.net
オープン戦のこの時期にガチじゃない選手なんていないわ
そもそも怪我で出遅れてるんだしこれだけ扇風機になってるんだからもう下で打ち込み、守備からみっちりやらせてやった方が清宮の負担も少ないんじゃない

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:37:03.09 ID:m2JjRMOV0.net
>>739
必死見たら便器でワロタ
お前のとこの吉住よりは活躍すると思うよ
命賭けてもいい
http://hissi.org/read.php/livebase/20180311/QjdWbUV5ai8w.html

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:38:29.10 ID:B7VmEyj/0.net
>>740

>>741

こっちのことはのどうでもいいわ。メディアのせいで可哀想ではあるが
お前ら以外は総じてカス認定されてるのが現実。
2軍で鍛えろよ栗山。

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:42:05.39 ID:IHmbnmnh0.net
>>746
長い目で見ずに何度恥をかいてきたんだ?
いや、都合の悪いことは全て忘れてきたから恥も糞もないのかw

748 :jdwupgkmvj :2018/03/11(日) 17:42:38.25 ID:PuryERSsa.net
カスは言い過ぎ。悪意がある。センスはある。早稲田実業の練習では、足腰立たないほどまで追い込んで来たのかが疑問。飛ばす力はある。徹底的に二軍で走り込みや足腰に粘りをつけるトレ―ニングで下地つくるべき。急がば回れ。勝負は始まったばかり。

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:43:01.45 ID:aQoB+1GJ0.net
セファンになりすましは草はえるわ
嫌われてるっていう自覚はあるんだな便器も

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:46:29.23 ID:QI9/tcI30.net
高卒ルーキーでまだオープン戦なのにこんなに寄ってたかって叩かれるのはほとんどマスコミのせい
大谷もそうだが1人の選手を担ぎ上げて必要以上に報道しまくるのは誰も得しないわ

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:47:53.47 ID:b/gahOHad.net
他球団がガチ攻めで来てくれるのは有り難いこと
中途半端に最初から通用するのと、若いうちに苦い経験するのと、どっちがいい?

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:52:02.13 ID:/jwVhIDva.net
>>750
けどハムはそういうネガティブな感情も割り切って利用してる節があるからな
斎藤に対する拘りとか見てても

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:55:01.36 ID:1cMpShrvd.net
べ〜ん

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:56:53.84 ID:Mp3fHEjM0.net
「金属だったら(捉えている)なぁ、 というのがいっぱいある」

これ精神状態やばくないか?
いろんな意味でちょっとありえない発言

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 17:59:09.33 ID:+K7EJO2M0.net
そうか?単にプロとアマの違いを実感してるってだけの発言じゃね

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 18:00:46.88 ID:Q17D7NhH0.net
>>754
打ち損じのゴロのことかな

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 18:02:08.90 ID:+M3kZVmc0.net
便さんなにやってんのよw
高卒野手で1年目から活躍なんてほぼ0なのに

758 :jdwupgkmvj :2018/03/11(日) 18:02:11.63 ID:PuryERSsa.net
清宮の大先輩、王貞治さんもプロ入り2、3年は三振王と罵声浴びていたことを清宮君は知ってるだろうか?今は悩み苦しんでるだろうが、若者よ、夜が明けるまで走り続けろ。

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 18:04:08.43 ID:bEb38vk4K.net
清宮の話はしなくていいんだけどね…
他の選手の話がしたい
谷口はどうかな
杉谷活躍しろ
賢介まだ衰えない

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 18:04:41.95 ID:2/49mRDUd.net
清宮は1軍に帯動するより練習の時間をしっかり確保してくれ
1軍の試合はこの先いっくらでも出してもらえるから!

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 18:05:59.67 ID:Bm/5oDyr0.net
清宮だけではなく
杉谷、大田泰示もオープン戦いまだにノーヒット

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 18:14:38.89 ID:Q5szZejza.net
>>756
ファウルのことらしい

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00000002-dal-base
 「(プロで感じる大きな変化は)バットですかね。金属だったらな〜というのがいっぱいあるので」。完璧な形で捉えたはずが、木製バットだと「ファウルになる」。

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 18:15:13.43 ID:cIG6JEdI0.net
平沼ってオープン戦好調だったのに、何で出てないの?

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 18:15:30.09 ID:ckgPE+jA0.net
松井ですら1年目は苦しんだからな
清宮は焦る必要は全くない
レアード中田横尾が全滅するまで一軍に上げないでいい

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 18:16:03.73 ID:ScMe+0Ng0.net
あまりに予想通り過ぎて笑うわ>>538

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00000117-dal-base
>13日・広島戦以降も1軍に帯同する予定
>栗山監督は「素晴らしい経験をしていると思う。これを力に変えてくれると信じている」

結果次第で広島には連れて行かないとか
鵜呑みにしてた奴はいい加減学習しろよ

・結果出す → 広島行き
・結果出さない → 「素晴らしい経験」 → 広島行き

何がどうなろうと結論は最初から決まってるのが栗山スタイル
7年も見てきたら判るだろ

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 18:16:07.81 ID:Qk3kj6hXd.net
>>746
便器も清宮指名したくせにこの発言は恥ずかしいな

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 18:17:45.34 ID:2/49mRDUd.net
2軍て何のためにあるんですかね

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 18:20:12.08 ID:sNCSHJ1z0.net
>>750
マスコミを最大限利用してるハムがネガティブ記事は書くなってマスコミに規制でもしましょうかねえ
結果を残してない斎藤にしたって清宮にしたってマスコミの力がなければ一切表に出られないけどな
斎藤なんて現状は「あの人は今」状態なのに早稲田マスコミが必死に斎藤凄い、斎藤凄いって記事書いてるじゃんw

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 18:20:23.16 ID:0ihHPp2v0.net
清宮は二軍で鍛えるべき
このままでは確実に栗山に潰される

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 18:21:17.61 ID:nCCSjL7N0.net
他の鎌ヶ谷選手はドンマイって感じやな
ど真ん中ストレート空振り三振でも素晴らしい経験やからまだまだ一軍帯同みたいや

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 18:21:44.82 ID:Q17D7NhH0.net
>>762
ファール??ちょっとよくわからんな
バットが重たくて振り遅れてるってことか?

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 18:22:51.83 ID:GgNNIQbtd.net
奥手なのかプライド高いのか自分からアドバイス聞きに行かないんだろうな

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 18:23:05.24 ID:o69tH/h3d.net
頑張らなくていいところで頑張るのが栗山
結果が出たら涙目で祝福する自分が大好きで、神様云々のコメを発するまでが仕様

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 18:23:07.27 ID:CyNCRG6k0.net
清宮クラスのスイングスピードあるやつなんかプロでも一握りなんやから心配してない
将来中心選手の一人にはなるよ多分
筒香クラス期待してた、にわかが騒いでるだけ

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 18:23:13.47 ID:nAHJNEsZ0.net
マスコミにシャンシャンのごとき扱い受けてるけど清宮の親父はキレないのかな
流石にプロ入りした後まで出張られてきても困るけど

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 18:23:31.52 ID:Q17D7NhH0.net
オリドラ8ルーキー早くも1軍当確 驚異の打率5割、福良監督「レギュラー」も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00111634-fullcount-base

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 18:24:31.06 ID:nAHJNEsZ0.net
>>771
金属なら弾き返してくれるけど木製だと芯で捉えないと球の勢いにバット押されるって事じゃないかな

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 18:26:47.64 ID:o69tH/h3d.net
キャンプで故障していたからバットの振込が足りてない
まずそこからやればいいのに
やっと1本出たところでずっと打てるわけでもなし

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 18:28:13.87 ID:PhW6nFEV0.net
>>765
栗山の言うことを鵜呑みにするやついねえよと思ってレス見返してみたら>>728>>732のことか
清い心の持ち主なんだろうな

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 18:30:24.95 ID:Q17D7NhH0.net
>>777
なるほどなー

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 18:31:12.28 ID:xgMenf9d0.net
松井も1年目は後半から1軍だし山田哲人もCSから1軍
清宮もよくて秋1軍くらいでいいんじゃねえの
2人とも2軍で結果出して上がってるしな

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 18:31:45.82 ID:Mp3fHEjM0.net
過去のフィジカルエリートのドラ1より動き鈍いのがなあ

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 18:34:23.85 ID:IbiAi7Mra.net
というか清宮はなにも心配しとらん
変化球の見方は中田や大谷の一年目よりいいからプロの球に慣れてきたら間違いなく打てる
シーズン後半から上あげられたら十分

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 18:39:17.80 ID:2/49mRDUd.net
太田って主に途中出場なのに少ないチャンスでヒット打ってるな

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 19:20:44.03 ID:k39ejXhD0.net
>>761
ヤバイよね、先が短いんだから

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 19:29:24.17 ID:C9GXv6CK0.net
清宮に隠れて大田泰示さんがヤバイなこれは。

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 19:32:21.90 ID:0ocQPkn90.net
大田さんは昔から1本いいのが出るとコロッと変わる便秘体質だから

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 19:52:09.61 ID:00uGDKQpd.net
大田アリシア清宮全員まともにキャンプ過ごしてないんだから今の状況は当然だわ

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 19:54:18.11 ID:8/stjQJWa.net
大田も清宮も今の内に散々底を味わって置けばよいさ
杉谷は正月の番組に合わせて調整しっかり頼むわ

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 19:54:21.92 ID:I+UBuIyna.net
年功序列廃止して、希望あるやつ使え
俺が見込んでいるのは
浅間、平沼、堀
この辺り

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 19:56:50.79 ID:Ev3F9g9M0.net
豚宮さっさと鎌ヶ谷へ逝け

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 20:04:19.35 ID:9FGHrCOd0.net
>>790
淺間の話題ほとんど見ないけど何やってるんだろう

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 20:06:18.26 ID:2/49mRDUd.net
これはもしや、実力以上に大騒ぎするジャマスゴミへ
清宮はNPBでは現状この程度ですよと知らしめて冷静にさせる作戦か?

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 20:16:21.03 ID:+tm1IWrK0.net
清宮のこれまでのオープン戦打席見返すと初球の甘い速球を若干遅れ気味のファールってな打席が本当に多いな
根本的に総じて速球にタイミングが合ってないんだよな

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 20:19:51.65 ID:nAHJNEsZ0.net
淺間は近藤と同じとこでヘルニア手術したからまだリハビリの段階でしょ、まだまだ実戦は無理

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 20:28:47.40 ID:f1hm4MbNK.net
>>790
どうねじ込んだら浅間が出てくるの?
最近見かけないのに

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 20:33:27.94 ID:I+UBuIyna.net
>>795
昨日二軍で外野やってたよ

>>796
最近見かけないのは腰をやらかしたからだろ
二軍では格が違うし、まだ若いから十分期待できる

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 20:47:33.89 ID:+zzAwheba.net
清宮は酷だなw

高校卒業して間もなく、キャンプで打撃練習あまりしてないのに無理に一軍帯同されたあげく、19打席無安打で叩かれるんだから

まず、プロの球の軌道を覚えさせるためにも、二軍から始めてやればいい

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 20:48:27.54 ID:w2Kamm+10.net
4月の東京ドーム3連戦までは大人の都合で清宮1軍と予想

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 20:51:38.45 ID:CNYOtZixr.net
小笠原以来、まともな大砲育成できた試しないから
清宮もアベレージ残せる打者目指した方いいな

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 20:56:40.46 ID:3jSEzQYp0.net
翔さん・・・

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 20:58:32.81 ID:DjU/XCWS0.net
里崎「清宮は長い目で見てあげて」
https://youtu.be/HKFshQ0ZzsQ?t=1022

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 21:02:03.99 ID:BkM/YsxJa.net
松井だってルーキー時代オープン戦53打数5安打.094ホームラン0ってゆう酷いもんだし怪我でろくにバットも振れないですぐ実戦入った清宮が打てないのは当然
松井と同じく下で鍛えからでいいんだよ

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 21:05:38.56 ID:MoDLXU0J0.net
>>776
イチローかよ

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 21:06:29.90 ID:+tm1IWrK0.net
清宮の守備あのやらかした試合以降はちゃんと守れてるの?
あれ以降も守備はどうなんだ

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 21:10:31.07 ID:USSv//wep.net
太田の悪送球取ってたりしたよ
中田も最初の頃守備ボロクソ言われてたから守備に関してはそこまで心配してない

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 21:17:30.87 ID:MyCo2lHa0.net
高卒ルーキーを長い目で見ない人なんておらんやろー(棒)

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 21:17:53.63 ID:U1iCiEKR0.net
東京だと清宮で客呼べるからなw

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 21:20:02.41 ID:+tm1IWrK0.net
>>806
慣れて上達してそのうち清宮の守備なんて話題にもならなくなるんだろうな

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 21:21:35.34 ID:ScMe+0Ng0.net
>>803
金のことしか考えてない今のハムがそんな真っ当な育成をやる訳ない
継続して話題作りをしていかないと客寄せパンダの効果はあっという間に切れる

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 21:26:48.55 ID:BkM/YsxJa.net
贔屓目に見ても今の清宮の力じゃ1軍レベルのピッチャーは厳しいわな
今のまま打席重ねても結果は変わらないだろうしこれ以上連続無安打で晒されるのは可哀想だわ
栗山これは虐待だ

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 21:29:25.19 ID:+K7EJO2M0.net
>>810
あんま関係ないよ、要は一度見りゃ満足なんだから

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 21:43:01.93 ID:0jErwRF20.net
清宮は6月頃に昇格かな

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 21:43:22.18 ID:19P9LoMz0.net
清宮がいなけりゃスポーツニュースのネタになるものがない。
打てようがどうだろうが「ニッポンハムの清宮」と言ってくれさえしたら広告効果はあがるんだ。
だから清宮は一軍に置いておくのさ。
パンダというのはそういうものだ。

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 21:45:36.69 ID:p0xU7/Kv0.net
清宮もアルシアも駄目となるとDHで森山使えるんちゃうか

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 21:50:23.20 ID:MoDLXU0J0.net
>>815
横尾と近ちゃんで回すんじゃないの?

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 21:55:00.46 ID:GO9E3iOS0.net
>>763
調子のいい選手を二軍やるのは栗山のいつもの手口じゃん

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 21:59:44.85 ID:0jErwRF20.net
スタメン予想
C  清水(鶴岡)
1B 中田
2B 横尾(石井一)
3B レアード
SS 中島
LF 大田
CF 西川
RF 松本
DH 近藤

アルシアと清宮はしばらく二軍だろう

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 22:08:39.91 ID:stF3wj7Q0.net
https://i.imgur.com/Y40Oj5b.jpg
https://i.imgur.com/Tz6H8Yy.jpg
https://i.imgur.com/NyHzlZh.jpg
https://i.imgur.com/y5p9SDY.jpg
他ファンやけど中田ってほんまはええやつ?

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 22:13:08.40 ID:+zzAwheba.net
1捕 近藤 .400 15HR
2一 中田 .250 30HR
3右 アルシア .260 35HR
4三 レアード .260 35HR
5二 横尾 .270 35HR
6中 大田 .280 15HR
7指 清宮 .100 13HR
8左 森山 .230 10HR
9遊 森本 .210 10HR

優勝

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 22:22:20.36 ID:8SEjMl2t0.net
>>814
そういや、中日のパンダはまだリハビリ開始してない?

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 22:25:17.71 ID:+M3kZVmc0.net
パンダという言い方が正しいかは分からないが名を売るというのもプロスポーツの役目の1つでもあるからな

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 22:26:32.20 ID:FHcAHmoN0.net
今年こそ谷口の居場所がなくなると思っていたが
周りがどんどん辞退していく展開で首の皮がつながっとる

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 22:26:32.47 ID:2pZxSafR0.net
清宮を晒し者にするのはやめたげて
メンタルボロのまま出し続ける去年の石井コースは見てられない
即戦力だなんて微塵も思ってないから下でじっくり育ててやってくれ

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 22:30:35.92 ID:v2t4bD3x0.net
マルティネスがサファテに見えてしょうがない
それとどうもこの名前はラテン系の顔を思い出しちゃう

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 22:32:14.84 ID:2/49mRDUd.net
打てなくて痛々しい清宮のままでは客呼べないと思うけど

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 22:34:16.56 ID:3jSEzQYp0.net
>>818
おそらくそれだろうな
(中)西川
(右)松本
(指)近藤
(一)中田
(三)レア
(左)大田
(二)横尾
(捕)清水
(遊)中島

こんな感じかね

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 22:40:27.13 ID:u6tkdwFXa.net
外野まともなの西川しかいないし、ショートがひどい
致命的や

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 22:41:28.51 ID:ehNiTKyI0.net
>>827
なかなかええな
アルシアが調子上げれば5番に置きたいところだが

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 22:41:39.29 ID:Bm/5oDyr0.net
>>827
開幕スタメンはそんな感じだろうけど
アルシアを使わなきゃいけないだろうし
二遊間は固定できないだろうね

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 22:45:42.06 ID:U8XrMmdp0.net
広島の中村は一度も1軍にあげずに2軍漬けで練習の日々
今の清宮みるとこっちのほうがむしろチームに大切にされてるように思うわ
高卒に即戦力求めるほうが酷だろ

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 22:47:59.08 ID:p3JogjTed.net
明日以降も清宮一軍帯同か…
栗山は清宮と心中つもりかよ

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 22:48:36.48 ID:Q17D7NhH0.net
>>827
補強意味無かったな
中島が平沼になれば最強か

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 22:51:23.07 ID:sNCSHJ1z0.net
栗山「翔も開幕から24打席ノーヒットだった年もあった、ましてや清宮は高卒1年目なんだから
長い目で見た方がいい、オープン戦で打てなくても清宮は開幕1軍で行きます」

これぞ栗山采配

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 22:59:27.10 ID:u6tkdwFXa.net
清水と太田が地味にすごい
ましてや、太田はドラ8でここまで成長してくれて嬉しい

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 23:12:30.19 ID:8/stjQJWa.net
太田はあのガタイで守備が良いというのがたまらんな
送球たまに怪しい時あるけど場数こなせば改善されると思う

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 23:15:07.99 ID:C7sij3N00.net
>>832
http://image02.seesaawiki.jp/s/o/syk-ysn-memo/0048e894f0e6714f.jpg

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 23:15:19.43 ID:IHmbnmnh0.net
送球はセンスによる部分が大きいし、太田はこのまま送球面ではやや不安定だとおもうぞ
西川や杉谷のような致命的な精度じゃないから使えなくはないだろうけど

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 23:27:37.87 ID:uV04Vt9Ra.net
あのゴジラ松井もこの頃はプロとの差に散々だったよ
それが6月頃にパッと開花した

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 23:32:12.12 ID:PMlrPddPa.net
清宮よ、これだけ贔屓してもらえるハムで良かったねぇ〜

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 23:33:59.55 ID:1Tm3jJe9d.net
太田賢吾がかなり結果出して攻守で目立ってるけど、もともと本職はショートだよな?セカンドサードばっかり守らされてるけど、ショートで起用する気はないのかね?
現状控えにしておくのは勿体ないような気がするが

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 23:36:18.48 ID:xuC26uWHp.net
二軍でのびのびとやれない清宮が可哀想
一年二軍でしっかりやれば来年以降絶対活躍できるのに

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 23:38:17.67 ID:C9GXv6CK0.net
栗山の事だから清宮開幕スタメンあるよ

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 23:40:37.65 ID:v2t4bD3x0.net
本当は栗山だって2軍に行かせたいと思ってるよ、でもそれで目の前から清宮がいなくなったら心の隙に大谷が入ってきてしまって仕事ができなくなる
大谷と決別するためにこれは仕方のないこと

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 23:43:03.60 ID:b/gahOHad.net
オープン戦に出る分にはいいだろ
とことん苦しませて分かりやすく課題を与えてやればいい
開幕してからも使われたら困るが

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 23:48:38.56 ID:u6tkdwFXa.net
太田賢吾と清水優心って同級生なのに仲悪そうだよな
一緒にいる姿見たことないし、Twitterとかインスタでも見ない

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 23:48:54.91 ID:b/gahOHad.net
清宮は表面上こそ真面目に振る舞ってるけどまだ野球に命懸けるようなストイックさがないと思う
「野球を楽しむ姿を見てください」とか言っちゃうし
どこで目の色が変わるか楽しみだわ

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 23:51:11.20 ID:2/49mRDUd.net
色々な考え方をするなら、これまではちょっとやれば世代ナンバー1に
なれていたのが、まるで歯が立たない経験をするというショックを
早めに与えて成長を促すのかもしれんが、
眠れなくなったり胃を荒らしたり毛が抜けたりしたら嫌だなと思う

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 23:57:35.76 ID:ma1UQnred.net
同じ新人相手にもコテンパンにやられてるのはイカンだろ

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 23:57:50.00 ID:eYtTyqcC0.net
同い年のPスライダーすら手が出ないのに、先輩のスライダーが打てるわけないだろ

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 00:15:54.64 ID:CJ0d2ICLd.net
栗山の追い込み作戦は見ていて気持ちが良くない
その不振の選手の代わりに別の選手も見たいし

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 00:22:59.28 ID:KwCkEdJN0.net
エリート坊ちゃんだからメンタルが心配だな

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 00:24:32.21 ID:5Bq0WRsv0.net
>>841
ショートは中島固定だからしょうがない
石井も本職以外のセカンドサードをたらい回しだったし
今年はセカンドの一枠を若手で争う形になるだろうね

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 00:25:33.67 ID:b3dHijw90.net
清宮が打てないのは当たり前
問題は他の先輩方とアルシアさんだろ

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 00:29:07.24 ID:5Bq0WRsv0.net
早めに壁にぶつからせて挫折を味わわせるのもいい経験になるだろ
エリート街道を歩いてきた清宮にとってはたまったもんじゃないと思うがw

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 00:31:27.36 ID:5Bq0WRsv0.net
アルシアは間に合いそうにないな
まあ離脱者が出るまでに調整してくれたらいいよ

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 00:31:59.08 ID:J6I9iD6h0.net
>>854
まあ昨日は単純に7回までチーム全体で1安打しか打ててないからな
しかも西川の内野安打のみ
8、9回で2本ずつヒットが出て最終的には5本だが
その4本はいずれも途中出場した選手の初打席によるものだ

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 00:32:34.28 ID:CJ0d2ICLd.net
石井はこの時期にガツンとアピールできれば良かったのに
これでは中島王国はまだ安泰だな

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 00:33:05.06 ID:iSNevNXWp.net
>>768
斎藤凄い斎藤凄い?
斎藤潰せ斎藤潰せなら見続けてるけど
おまえは一体どこに住んでるんだ

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 00:36:33.90 ID:EPfSCekxd.net
>>853
中島クラスのやつを固定とかイカれてるわ
なんでこんな絶対的な扱いされてんのかマジでわからん
固定していいのなんか西川と近藤ぐらい

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 00:39:32.38 ID:EPfSCekxd.net
>>858
石井はキャンプから継続して結果を出していたのに謎の二軍落ちのせいで印象薄くなってるね

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 00:39:55.89 ID:u8gkVhSW0.net
他にショートをまともに守れる奴がいないからだろ

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 00:40:44.52 ID:5Bq0WRsv0.net
>>858
太田平沼石井は結構アピールしてた気がするけどあれじゃ全然足りんのかな
詳しい数字は見てないが二遊間候補で一番打ててないのが中島のような

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 00:41:55.13 ID:aXjUVokNa.net
>>860
ただ、ショートは守備がちょっとでも劣ってると狙い撃ちされるんだよなぁ・・・

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 00:42:08.48 ID:5Bq0WRsv0.net
あ、絶不調の杉谷忘れてた

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 00:44:27.57 ID:5Bq0WRsv0.net
石井は何てことないプレーでポカやるからそれが印象悪くしてる面もあるかも

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 00:45:27.20 ID:zGsm6s+Dd.net
石井より太田の方が打撃好調

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 01:03:08.09 ID:nnFE7pSj0.net
そもそも中島固定されてないしどこのパラレルワールドの話してんだよ
最近のスタメン見ろよ
西川近藤中田レアードしか決まってない

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 01:05:36.84 ID:aXjUVokNa.net
俺の堀瑞輝、やっぱまだまだだわ
西武第二で5回4失点してるやん

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 01:10:06.72 ID:mRyybtJe0.net
なんJに帰れよ

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 01:12:28.13 ID:nP9O8USia.net
>>858
太田のほうが
いいじゃん

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 01:34:26.70 ID:EMYXPPik0.net
去年まではまともなショートがいなかったんだから中島固定は仕方なかったが
今年は少なくとも太田平沼がまともな結果・内容を残しているんだしショートでも使ってほしいわな

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 02:07:08.08 ID:NZQMxUZ/a.net
中島に勝つには打撃で圧倒しないとね
小技機動力守備で負けてる以上はね

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 02:48:26.94 ID:2WweDKO80.net
>>741
桑田、清原、立浪、松坂かな。真っ先に思い浮かぶのは。

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 02:54:21.14 ID:5Bq0WRsv0.net
長打無し2割そこそこ弱肩の選手からレギュラー奪えないようでは困る
金子誠より遥かに低い壁だ

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 05:53:53.22 ID:y01NsO/Nr.net
ある意味金子誠より高い壁だな

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 05:57:16.00 ID:NZQMxUZ/a.net
フロントはいいときの中島で判断するから
.260 出塁率.350 34盗塁
これを遥かに超えないと
実績ある選手は実績で判断される

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 06:41:46.54 ID:m+Hq/gcB0.net
>>874
一年目は立浪も2割そこそこだったし桑田もほとんど出てない
清原、松坂はすごかったな
3年後も変わらない浅間みたいになったら困るけど一年目から戦力として期待する奴少ないだろ

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 06:46:23.66 ID:yMtn02/Ya.net
横尾セカンドで頑張ってほしいけど、それならそれで去年の石井との心中はなんだったんだって気分になるな
石井が監督の思った以上に微妙だっただけだろうけど

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 06:57:33.13 ID:m+Hq/gcB0.net
石井と中島二人とも使ったらさすがに打線やばすぎる

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 07:13:55.24 ID:VbCCLEuyK.net
清宮はプロの壁に当たってるね
今後楽しみ

マルチャン開幕いけるね
メンディより活躍できるでしょ

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 07:43:37.82 ID:c+CKQJ+A0.net
横尾セカンドにするくらいなら守備考慮して太田じゃないか

883 :jdwupgkmvj :2018/03/12(月) 07:49:31.22 ID:HKXqcYjla.net
清宮君が巨人時代の大田みたいになったら、球団の責任。球界の宝を預かった以上、客寄せパンダにするな!

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 07:53:04.27 ID:VbCCLEuyK.net
>>883
移籍して活躍するなんて話題になるな

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 07:57:05.62 ID:KnRrU0JP0.net
怪我で出遅れてるのにチーム2位タイの打席数もらえてるんだから栗山も太っ腹だな
それよりファーム首位打者の高濱はいま何してるの?

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 08:07:40.09 ID:FKYGvd900.net
斎藤「結果を残していかないといけない立場」→1,2軍で連続5失点
「芯を捉えられて打たれたと感じたのはなかった。そこを次につなげたい」と前を向いた。

プロ8年目でも全く危機感を持ってないところが逆に凄いね、甘やかした栗山の思うとおりに育ったわ

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 08:30:25.91 ID:dTjVndCDp.net
クビにならないよう頑張りたいですって言って欲しかったのか?

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 08:41:06.16 ID:FKYGvd900.net
自分に甘く打球に対する評価もまともに出来ないのはプロ入りからずっと同じだな
ボコられてるのに「俺は良いボールを投げてる」っていつも言ってる

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 09:39:18.99 ID:x1ynJBCp0.net
アンチ活動ご苦労様
NG NG^_^

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 09:44:01.19 ID:2N+nIrv1K.net
>>880
中島「打て」
谷口「…はい」

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 09:48:19.14 ID:cD4iui7O0.net
太田調子いいけど栗山が干す⇒太田調子落とす⇒太田二軍落ちのパターンな気がする。

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 10:14:23.48 ID:P6U6ak3o0.net
川口の団地

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 10:32:15.78 ID:Bl3A2K4Za.net
中島はショートの名手と栗山は言っていた。走塁もいいし、小技もうまい。必ず使うだろう。
セカンドはまだ誰にするか決まっていない。内野は他に賢介と石井が一軍当確。サードはレアードがいる。横尾も使いたい。ユーティリティ枠には杉谷がいる。松本もセカンドならできる。セカンドはどうにでもなる。
だから平沼や太田は当落線上なのさ。最初から決まってるんだ。競争なんかないんだよ。

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 10:42:09.70 ID:3pAN98V1p.net
てか上原先発の方が良くないかね?スライダーかなり良くなってるしでかい勝さんになれないか

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 11:12:10.78 ID:RTkID4/b0.net
昨日中島セカンド石井ショートじゃなかったっけ?

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 11:15:56.33 ID:kDsLE6wB0.net
>>895
試したんだろね
もともと中島はセカンド出来るし

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 11:28:31.04 ID:4asHyp+ld.net
栗山のポエムコメントにうんざり
「信じている」「前に進んでいる」を使わないで述べてほしい

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 11:35:43.31 ID:u6BVzdoFa.net
シンジテル発動したなやっぱ

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 11:53:46.89 ID:4asHyp+ld.net
清宮がプロの壁にぶち当たるのは結構だが
その前に故障で遅れたぶんの練習させてやれよ

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 11:55:27.81 ID:T3EWh/5ca.net
人気選手が複数ポジション出来ると助かる

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 12:12:00.68 ID:AJWpIwSId.net
また栗山の信じる起用で選手のメンタルが破壊されてしまうのか

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 12:14:01.21 ID:kDsLE6wB0.net
栗山監
「本当に素晴らしい経験をしている。これを糧としてくれることを信じている」
とし、13日の広島戦(マツダ)以降の1軍帯同を決断した。

全然打てなくても、一軍のプロの球を見て経験しろって話でしょ
清宮なら二軍の投手からは打てるから、二軍経験しても意味が無いのさ

と栗山は信じているんだ

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 12:18:23.34 ID:AJWpIwSId.net
栗山「俺と清宮が悪い」

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 12:25:26.60 ID:mRyybtJe0.net
有原もう投げてるみたいだけど思ったより復帰早まったりしないかな

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 12:25:50.35 ID:dVQwAcEy0.net
栗山の信じてる枠に入れたら結果が出なくても一軍で安泰
入れなかったら結果を出してもスタメン落ちか二軍行き

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 12:31:02.06 ID:iFK4SnfQH.net
清宮は営業面でどんな結果でも暫くは一軍から外せないだろ
開幕して少し落ち着いた頃にやっと二軍で練習開始だろうな

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 12:33:11.47 ID:srpaecMK0.net
清宮は王長島以上の逸材だから何も心配していない。一軍の球に慣れだしたらパカパカ打ち出すよ。
というかかつての清原の成績すら軽く超えるかもしれんね。開幕が楽しみだわ

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 12:35:27.84 ID:4asHyp+ld.net
特定の選手しか信じてない

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 12:38:45.15 ID:ZWXzopcxp.net
王も長嶋もどうせ見たことねえくせによく言うわ

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 12:39:10.23 ID:XDzQvZIq0.net
栗山は大田泰示さんの事見捨てないでほしいな。今は結果出てないけど。

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 12:39:25.40 ID:NROvDrQe0.net
>>902
こういうコメントをすると選手は救われる

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 12:41:10.60 ID:mRyybtJe0.net
大田はたぶん松本より優先度上なんだろうな
栗山の好みだろ

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 12:46:08.01 ID:4asHyp+ld.net
>>911
ボーイズリーグならともかくプロの世界じゃ違和感がある

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 12:47:34.88 ID:mRyybtJe0.net
ひちょりとかも似たようなこと言ってたけどな

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 12:48:31.85 ID:dyQbYF0ea.net
森山平沼太田「俺たちゃ信じてもらえない。栗山が監督のうちはどんなに頑張っても無駄だ」
清宮「俺はスターだから特別扱いされるのが当たり前。打てなくたって信じてもらえるんだから楽チンだ」
そんな風にならなきゃいいけどね

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 12:48:50.65 ID:VAU184Qka.net
あのレベルで内野がどこでも出来る太田を落とす理由がない
飯山さんが居なくなった年に

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 12:52:12.85 ID:VAU184Qka.net
かと言って便利屋の枠に収めたくはないけどね
打撃も含めてスケールの大きい選手になれるものを秘めているし
才能のある選手をドラ8位で獲得してここまで育てるって
相当いい宣伝材料になるから球団はこれからかなり大事にすると思う

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 12:52:18.87 ID:mRyybtJe0.net
天狗にはならんだろ
中田も打てなかった時に先輩にイビられてたみたいだし
平沼とかは萎えただろうな
アピールの時期にアピール成功して無視されたらかなわんだろう

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 12:53:08.32 ID:ZWXzopcxp.net
太田だっけスカウトが存在隠してたの

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 12:54:14.24 ID:VAU184Qka.net
>>919
今成のとーちゃんの秘蔵

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 13:09:14.92 ID:J6I9iD6h0.net
太田の兄貴は社会人Honda入りになったんだな

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 13:26:05.84 ID:4asHyp+ld.net
>>921
日大三→日大→Honda
まさに野球エリート

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 13:33:01.47 ID:AJWpIwSId.net
>>922
プロになれてないんだから言うほど野球エリートか?

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 13:35:32.42 ID:4asHyp+ld.net
アマ野球最上位レベルのルートだよ
得る人脈も相当と思う

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:25:21.51 ID:sdOY3yg2p.net
大谷メジャー挑戦大失敗しそうですね、、、
ウチの育成が悪いのかもね、、、
清宮もダメそうだし最悪、、、

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:27:14.29 ID:dyQbYF0ea.net
>>925
気の早い予想はよそう

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:37:29.70 ID:c+CKQJ+A0.net
太田はマムシの今成案件だな松本剛や加藤もそう
太田の何が凄いって高卒内野手って高確率で失敗に終わるケースが多いんだよ
だからどの球団も即戦力獲る

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:39:44.84 ID:S5kM74F10.net
今大谷叩いてるのはオープン戦の大谷見たことないんだろうな

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:41:31.03 ID:rJ+AKgHax.net
>>925
中田だってここでは酷い言われようだが
ああみえて投げては150km連発でほぼ打撃練習しないで170m弾飛ばす化け物だったんだぜ…

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:46:15.98 ID:KwCkEdJN0.net
>>925
高校生みたいなもんだって言われてるな。
その通りだと思う。
そういう気持ちで育成して欲しい。

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:58:09.92 ID:srpaecMK0.net
MLBの選手から「キレイ過ぎるほどの打ちやすいストレート」
と評価されている大谷を信じろ

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 15:04:10.78 ID:wobdSDRF0.net
清宮は王さんを越えるとか太てえ事言うから野球の神さんの怒りを買ったんやろ

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 15:10:48.35 ID:5uAOSV/H0.net
清宮開幕一軍無理だな

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 15:12:19.43 ID:5Bq0WRsv0.net
>>927
まだ一軍で活躍したわけでもない太田の何が凄いのかと

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:02:27.72 ID:wlFU3Uu/K.net
高卒でも、大谷みたいな天才はプロに即対応出来る。キョムは養豚人間だから出来ない。

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:09:30.46 ID:c+CKQJ+A0.net
>>934
今の所守備崩壊していないだけでも凄いから
高卒内野手で数試合でやらかすなんてのも割とよく見るし

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:26:14.26 ID:RTkID4/b0.net
小坂がいなくなってようやく内野が育ってきたかな?

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:38:06.59 ID:VvTDWyxoa.net
明日地上波中継あるのかそりゃ清宮連れてくわな

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:47:11.08 ID:NROvDrQe0.net
>>925
マウンドやボールその他諸々の環境に慣れたら、普通に通用するから安心しろ
むしろ通用しなかったらNPBに絶望するわ

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:06:47.24 ID:5I+W7viQa.net
別に絶望はしない
イチローや松井、ダルビッシュや田中ですら成績落としてる
大谷は彼らほど実績も経験もないしな

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:07:26.36 ID:+Ih16DOQ0.net
>>936
それはハムでの話だな

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:09:16.86 ID:kDsLE6wB0.net
つーか大谷はもううちの選手じゃない
メジャーで成功しようとどうなろうとどうでもいいわ

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:09:28.62 ID:0jk2g4zn0.net
太田って足早いのか遅いのか良く分からない
昨日も中島ホームまで帰って来てんのに、二塁で止まってるし
単なる経験不足なのかな

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:09:30.92 ID:J6I9iD6h0.net
さすがにまずどっちかに絞らないと無理だろう
メジャーはこれまで日本の投打の一流選手が挑んでは
通じなかったり、日本時代よりはスケールを落とした成績しか残せてないのに
半端な二刀流でどうにかなるわけない

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:12:14.14 ID:+Ih16DOQ0.net
>>942
俺はダル谷元大野糸井陽が他で活躍してりゃ嬉しいけどな

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:17:38.75 ID:kDsLE6wB0.net
>>945
優しいんだな

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:21:35.31 ID:xPk285WYd.net
アルシアって史上最悪レベルの外人になりそうだよな

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:26:11.18 ID:kDsLE6wB0.net
史上最悪だったのはウイングだ

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:27:24.79 ID:xPk285WYd.net
このまま公式戦トンズラしたらウイング、スノーに並ぶレベルだと思うけどな

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:31:06.41 ID:RTkID4/b0.net
>>944
半端でもいいから二刀流に挑戦してほしいわ
片方ですごい成績を残せる選手は出てくるけど二刀流を続ける選手なんて滅多に出てこないし

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:37:13.84 ID:fw7MLTHmH.net
ドレイクって結局、何で獲ったんだろうな。


来年の今頃はアルシアって…って言ってるかもしれない…。

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:49:10.32 ID:c+CKQJ+A0.net
大谷が成功しなくても絶望なんてないわ 二刀流だし成功したらラッキー程度だろ
そういうのはダルが担ってくれたから

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 18:16:15.23 ID:Ug4oDzTOa.net
明日は上沢?

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 18:22:21.53 ID:A8trg9gJ0.net
清宮って毎打席のように同じ感じで後ろに鋭いファール打ってるよな
常にミスショットしてるような感じ
あれが前に飛べばなぁ

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 18:27:51.35 ID:XDzQvZIq0.net
近藤をキャッチャーで使えたら大きいよなー。

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 18:52:26.00 ID:w9kVZpRxa.net
清宮はプロの球に慣れてないだけだろ?
バッティングや腕力どうこう以前の問題だろ

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 18:54:40.80 ID:pLxKV2o5a.net
>>945
増井「僕は?」

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 19:18:15.46 ID:BXu5BFAOa.net
とりあえず清宮は追い込まれる前になんとかして欲しいな
ミスショット減らして前に飛ばしてや

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 19:21:25.65 ID:+RFCjtPn0.net
>>907
俺もそう思うよ。

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 19:33:26.74 ID:/lWXHELr0.net
黒羽根あまり使われないね応援してるよ

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 19:44:46.73 ID:9DC+Q67LH.net
清宮に関しては3年から4年くらい二軍で育てるしかないでしょ
現状二軍でも打てないかもしれないけどそれしかないし

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 19:47:40.42 ID:j4VcBtoQd.net
黒羽根の存在忘れてたわ

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 19:49:50.27 ID:/SbOAqITM.net
解説者の予想順位は5位が多いな

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 19:49:55.33 ID:pCT0Mxzlr.net
多少打ったところであの守備どうすんの?だしね
5年位マスゴミから隔絶してみっちり鍛えて肉も絞らせた方いい

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 19:57:45.06 ID:R11l//KF0.net
>>827
4番〜9番が2割前半候補 鈍足も多いし相手からしたら非常に楽な打線だね
岡とか浅間はなにやってんだよ

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:03:23.70 ID:Ug4oDzTOa.net
先発があと5人ぐらい足りないから下位予想も仕方ないよ
抑えも不安だし

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:05:49.22 ID:9DC+Q67LH.net
今年に関してはAクラス予想してる人はネタでしょ
投手が足りなすぎる

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:12:47.02 ID:5Bq0WRsv0.net
先発中継ぎ抑えどれも不安だからな
どうか外人ガチャ当たりますようにって祈るしかない状態

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:18:21.69 ID:dPEI3Vl/p.net
リリーフはトンキンがダメでも
鍵谷・宮西・公文・田中・石川・西村・白村(村田)
でそれなりに回りそうだし大丈夫だと思うがね
むしろ西村とか先発で試した方がいいくらい

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:20:32.32 ID:2ZqHO09H0.net
>>969
その面子で回るとか言えるなら
他球団は更に余裕で回せるわ

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:23:14.38 ID:KnRrU0JP0.net
左打てないならDHに立たせられないしあの守備じゃ守らせられないし

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:26:38.22 ID:Ug4oDzTOa.net
ブルペンも一時的にいい時期はあるかも知れないけど
年間で考えたらどうしても堪え切れなくなる時期が来るだろうね
ここから不調や故障も加わって来るから

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:28:26.96 ID:dPEI3Vl/p.net
>>970
去年の成績しか見てないのかな
怪我や疲労への耐性にもよるが田中や公文、西村あたりは
今のピッチングを続けられればそれなりには働くわ
石川や白村も状態次第では勝ちパターンを任せられる
無論優勝争いをするには不十分だがな

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:57:23.34 ID:w9kVZpRxa.net
先発投手、ショート、外野二人が不足か
オワコンや

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:58:59.10 ID:EMYXPPik0.net
田中豊は抑えの王道の投球をしてるしな
前回はいきなり3塁に走者を置いたから四球ありきの投球になっただけでまともには打たれてない
公文もエラーが絡んだ前回以外はほぼ完璧だし悲観することはない

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 21:28:26.02 ID:2XDNIYg20.net
公文そんなに信頼してないんだよなぁ

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 21:41:38.80 ID:xxgSay8f0.net
そりゃ各自調子のいい時を基準に考えたらそこそこやるように思えるだろう。そりゃポジリってもんだ
現実はそううまくいかない。
例えば中継ぎ3人出すとして、そのうち一人でも調子が悪けりゃ僅差の試合は落としてしまう
抑えが不調なら他がどんなに頑張っても負けるんだ

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 21:43:16.74 ID:xxgSay8f0.net
井場だの伊達だの矢野だのがいた頃と似たような投手陣だよ

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 21:56:19.07 ID:Ag9FHyEzp.net
>>977
そのポジれる枚数がそれなりにはいるし
実績がない以上計算はできないが、悲観するほどの状況ではないだろ
少なくとも去年なんて1人どうこうの問題じゃなかったしな

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 22:09:33.82 ID:qirPN1oKa.net
ドラ5北浦大覚醒
菊池ゆうせいレベルへ

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 22:42:58.71 ID:qXbp9z6Ya.net
アルシアはペタジーニ級と断言した名将栗山を信じろ

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 23:03:12.26 ID:QdlSFT0od.net
昨年のドラフト後に赤星が清宮に対して言ってたのは、変化球の前にプロのストレートを打てるためには振り込みをしっかりやっておく事が必要とのことだった

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 23:04:22.20 ID:VAU184Qka.net
栗山「ハーミッダはペタジーニみたい」

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 23:12:35.65 ID:/TD/ubyV0.net
>>981
アルシアってやる気が感じられないって
こずゑと川畑だったかが遠まわしに言ってた
あの二人がそんなこと言うなんてよっぽどだぞ

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 23:25:13.51 ID:KW3wDe9vd.net
平沼はこのまま干されてしまうんやろか

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 23:30:49.79 ID:J6I9iD6h0.net
まだ高卒3年目だ焦るな

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 23:31:21.67 ID:QdlSFT0od.net
野球は準備が大事とよく言うが
栗山は思いつきと行き当たりばったりが好き
それをやりにくいと感じる選手もいるはず

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 23:41:14.26 ID:b3dHijw90.net
>>913
正論だが、高卒1年目なわけでな

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 23:46:54.87 ID:M6BLfbHx0.net
ひちょりも太田に対して言ってたが
すぐにレギュラーに抜擢されるわけではないが結果を出してれば必ずチャンスが来る
誰が怪我やスランプになるかわからん

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 23:54:17.49 ID:6XgPlVxVM.net
アルシアどうしたん?

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 23:56:12.91 ID:KW3wDe9vd.net
>>989
監督が栗山じゃなければそう思えるかもしれないが・・・

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 00:01:27.51 ID:w/EO/17ad.net
チャンスを経て谷元なんて放出されたな

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 00:08:38.13 ID:vyuNh2qJ0.net
>>989
松本パターンだな
一昨年までは鎌ヶ谷三馬鹿と揶揄されてたのに、今やJAPANですよ

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 00:35:30.09 ID:Hn0YnedGa.net
セカンドショートは相手投手によって使い分ければいいと思う
相手投手が2流なら平沼and太田か石井and横尾で点取れたら中島を守備固めで使う。
一流投手なら中島and石井でロースコア対決作って、代打で横尾とか平沼使うとかな

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 00:40:49.80 ID:7EhzlmTe0.net
平沼は中島みたいに7年計画くらいの感じでじっくり育てていると思ってる。7年とは言わずとも中島がFAになる頃までに育っていればといった感じではなかろうか。まぁ中島がFA行使するとは思えないが w

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 00:50:49.75 ID:w/EO/17ad.net
高卒3年目くらいなら時々昇格して1軍のレベルに触れながらまだ地固めじゃないかな
浅間みたいにお披露目早くてもスペるのが一番もどかしい

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 01:01:42.48 ID:qGeeQi15a.net
>>996
平沼は高校時代投手専任で活動してきて、プロに入ってからショートでの活動始めたからまだまだ、3年目でここまでこれただけでもすごい
だから浅間と比較するのは間違ってる

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 01:13:08.83 ID:w/EO/17ad.net
1軍に混ぜてもさほど遜色ないからそういう機会が与えられたんだからその点で同じだ
浅間は札ドでシャチホコダイビングしたりして
万全でない体を痛めつけてしまったが

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 04:29:02.75 ID:MghZiuCe0.net
次スレ
ハム専 ワッチョイIP無し
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1520882824/

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/13(火) 04:41:01.11 ID:MghZiuCe0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200