2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:15:03.46 ID:NfG+Ziky0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を二行以上コピペしてからスレ立てしてください

前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1520663871/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:15:15.43 ID:7DJ2fG+G0.net
2get!!

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:15:21.07 ID:NfG+Ziky0.net
2

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:33:19.04 ID:10jb9t+ja.net
上原、今日ブルペン入り

明日打撃投手


そのうちシート打撃もするかな

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:34:41.83 ID:i1LOBchO0.net
乙乙

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:35:51.30 ID:dCspFWS10.net
>>4
二週間もあれば公式戦投げれるとか前に言っていたからな
本気で言ってたかしらんけど

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:37:08.53 ID:/pAF8bKW0.net
我が軍 5勝2敗
小林出場時 2.5敗(0.5は途中まで負けてたの意)

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:37:47.31 ID:dCspFWS10.net
中継ぎ
田原澤村マシソンカミネロは決まり
まあケガしないかぎり上原も確定
あと1か2枠

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:38:05.13 ID:72+2tT+j0.net
OP戦の勝敗とか糞ほどの意味もない

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:38:33.98 ID:Nq2UL1CY0.net
明日は中川のローテ入りがかかるから小林だな
いいかげん1本ぐらい打とう

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:39:05.97 ID:k6oXW7Nr0.net
上原は日本のボールとマウンドへの対処だけだろうから
投げてみてすぐに勘を取り戻したなら後は早いだろうね
まあここのところの澤村見てたら別にゆっくりでいいよと思うけど

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:39:40.28 ID:9jwHkFEJa.net
若手が出て勝ててるから意味はあるでしょ
小林いなくても投壊しなさそうだし

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:39:41.09 ID:dCspFWS10.net
>>9
全敗してても同じこと言える?

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:39:50.53 ID:6AzrTtjm0.net
OP戦の順位表楽しみ♪

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:39:51.72 ID:XQMEDi+l0.net
>>9
じゃあ内容いいから問題ないな

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:40:15.68 ID:dkn6h/v30.net
使ってほしい若手の話で喧嘩ができるのは幸せな話ですよ

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:40:56.14 ID:EnYKZhgj0.net
OP戦は勝つにこした事はないけど意味はないよな
勝てば今年は違う、負ければOP戦の勝敗に意味はない

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:42:02.79 ID:6AzrTtjm0.net
まあこのクラスは怪我してたわけじゃないならあんま時間いらんよな
イチローもすぐ試合出れる状態
球の感覚確かめて2試合ぐらい投げればOK

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:42:45.80 ID:i1LOBchO0.net
>>16
喧嘩っていうか
アンチがよくわからない理論行ってくるから
ファンがツッコミ入れてるだけ

…俺です(´・ω・`)

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:43:06.48 ID:EnYKZhgj0.net
>>12
こういう馬鹿ってアンチなの?
それともベイスボールやラミレスも見たことないニワカ?

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:43:12.38 ID:dCspFWS10.net
阿部のイレギュラー?にほとんど反応もできずにエラーしたのは不安しかないな
おじいちゃんになってる

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:43:43.94 ID:GbiJ8xptd.net
今日は河野のバント成功が何気に大きかったな

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:45:18.92 ID:/MyAW3v7d.net
岡本の守備力はどうなの?
1塁3塁それぞれ

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:45:21.48 ID:s9CJ6/92a.net
大城のことを称賛すれば小林アンチと叩かれ
小林は疲れてるから休ませればと書けば小林オタと言われ

小林オタって面倒くさい人が多いのか?

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:45:35.00 ID:asOMVAfgd.net
岡本は開幕当確で良いだろ
競争相手の阿部の守備は30本打っても釣り合わないぞ

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:45:40.83 ID:k6oXW7Nr0.net
>>18
応援はしてるしあんま言いたくはないけど
村田さんの腹見てるとその二人とはだいぶ違うよね
まあユニにシワが寄らないから広告が見やすくていいかも知れんけど

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:46:14.56 ID:/pAF8bKW0.net
小林 9打数0安打 打率0.00 出塁率0.00
併殺打1 犠打0 打点0 ops0.00

クソワロスw

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:46:32.80 ID:dCspFWS10.net
>>24
そういうレッテルはりばかりしてるから…

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:46:43.11 ID:MxEgwaWv0.net
鈴木尚広
@takahironation
ツイッター再開しました。
よかったらまた、見に来てください
2018年3月10日 17:58 

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:46:50.39 ID:EnYKZhgj0.net
>>24
ちげーよ
小林を目の敵にしてるキチがいるんだよ

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:47:24.69 ID:wEHONUOD0.net
コテハン付けるんじゃなかったのかよw

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:47:25.28 ID:9jwHkFEJa.net
>>20
じゃ負ければいいのか?
意味ないことなんてないだろ

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:47:34.56 ID:8LzSfOvb0.net
実際スタメンはもうほぼ決まってるからね 立岡岡本選ぶか長野阿部かってだけか

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:47:40.81 ID:UpIAEXw/0.net
>>22
河野が予想以上に頑張ってるよな
思えば小林以上にプロ年数高いんだよな

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:47:41.30 ID:E7CyGwJ50.net
立岡,辻,山本の活躍がホントに嬉しい

これが競争なんだな
今までになかったよこんなこと

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:48:00.77 ID:s9CJ6/92a.net
>>28
レッテルっていうか実際そうだし

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:48:10.26 ID:9jwHkFEJa.net
結局小林が不甲斐ないだけでしょ
若手頑張ってんだから意地見せてほしい

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:48:15.60 ID:eZa1m8r00.net
>>27
ミスターゼロ

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:48:44.12 ID:dCspFWS10.net
上級国民は文章で分かりやすいからコテにすればいいのに

NGにするけど

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:49:01.15 ID:lL/I5Nha0.net
去年はたまにおっさんが打ってそれを喜ぶしか出来なかったからな
今年は若手が良くやってくれてる

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:49:13.93 ID:yO43G7mJa.net
今日の澤村ってダメだったの?

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:49:18.35 ID:+kZGqy1dd.net
小林オタなんて成り済ましオタ以外巨専にいないだろ
四六時中叩かれてるのを見に来るとか余程のMしかいない

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:49:29.58 ID:s9CJ6/92a.net
>>31
そうだったね
大城の話題を出すと何故だか過剰に反応する人が居るからそうするよ
大城の話題は気に入らないようだから

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:49:55.36 ID:v6yPHRA40.net
>>24
大城のことを称賛して小林アンチなんか言われてないだろ
短期間に何度も同じこと貼るなうぜえと一部に言われてただけで

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:50:05.77 ID:itmaRMDH0.net
高橋由伸監督
立岡、長野の打撃好調、外野手争いについて
「今、上にいるのが(ゲレーロ以外)あと和田恋くらいだからね。みんなでそうやって打ってくれれば最終的には僕がどうするか決めますけど、それぞれがしっかり自分の持ち味というか自分の良い所を出し続けてくれればいいと思います」

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:50:14.14 ID:VGkbglERa.net
>>27
コイツを1回2軍に落とせ
宇佐見と入れ替えろ
あと阿部もスタメンに出すな
若手のサバイバルに水差しすんなボケが

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:50:37.05 ID:k6oXW7Nr0.net
>>33
ですな
あと強いて言えば小林のスタメンは減ると思う
打ち合いが想定されるマッチアップの時は特に

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:50:38.31 ID:lkUz/k1u0.net
ドコモAU使いのアンチ巨人でドラフト大城拒否騒いでた宇佐見バカが精神崩壊しただけだから気にしなくていい

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:50:40.51 ID:/XHhQfjs0.net
阿部ってもう守備つかせちゃダメだろ

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:50:40.85 ID:PsG11hoN0.net
>>41
悪いわけではなかったよ
自責0だし

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:50:43.09 ID:Uxoxh5Uo0.net
大竹、内海は今年も中継ぎ拒否か
やっぱりベテランは使いにくい。第二の村田さんは直に生まれそうだよ

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:51:24.01 ID:+VcY4/mI0.net
これほどハイレベルな競争ができているのだから
ギリギリまで結論出すのを引っ張ってほしいね
驚くような結末があれば尚いい

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:51:26.09 ID:eZa1m8r00.net
>>49
あの守備観てあきらめてくれればいいんだがね
多少打てなくても岡本のほうが今は価値あるね

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:51:26.17 ID:NfG+Ziky0.net
>>23
一塁はほぼ文句なし三塁はエラーする可能性もあるだろうが今のところOK

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:52:01.65 ID:s9CJ6/92a.net
>>44
大城以外だと同じ記事が何度貼られようが同じ話題がループされようがイチャモン付ける人は居ないよね

つまりはそういうことなんだなーっていうのが分かってきた

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:52:04.44 ID:VGkbglERa.net
>>37
コイツはどうせ1軍確定だから侍だからと勘違いしてんだよ
2軍落としてカツ入れんとダメなんだよ

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:52:17.80 ID:/pAF8bKW0.net
小林は疲れてるだけだから〜
大城は二軍に行けや!
あたちは小林ババアじゃないもん٩(๑òωó๑)۶

どう考えても小林ババアです。

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:52:18.76 ID:Uxoxh5Uo0.net
>>41
山本によるかわいがりを受けただけ

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:52:40.55 ID:asOMVAfgd.net
>>45
例年にないサバイバルっぷりに由伸もホクホク顔なんだろうな
上原復帰もそうだけど契約最終年に良い流れが出来てきたかも

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:52:58.04 ID:dCspFWS10.net
>>41
ガンの差かわからんが前回よりは球走ってなかったな
けど強打はされていないし悪くはない
エラーなきゃ無失点だし

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:53:24.39 ID:NfG+Ziky0.net
>>24
しつこい人ってのはどこでも嫌われるんだよ
別に大城コピペは俺なんとも思わんかったけど
前スレのお話についてはアホだなと思われてもしゃーないだろ

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:53:32.82 ID:4n6enfMu0.net
>>23
一塁 たぶんチームで一番上手い、ショートバウンド等逸れた送球のフォローが特に定評あり
三塁 マギーより守備範囲広い、起用が少ないんで危なっかしい捕球多いが慣れたら普通に使えるんではないか

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:53:41.56 ID:/MyAW3v7d.net
>>54
だったら.240に届かないとかない限り使い続けて欲しいな

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:53:46.74 ID:s9CJ6/92a.net
>>57
過去ログ全部見て来いや
クソが

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:53:46.95 ID:VGkbglERa.net
>>53
阿部は代打専にしろ
守備で無駄に体力使わすな

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:53:50.71 ID:XvEuIDLK0.net
今年の由伸の運勢いいんだよな
特に4月から一気に上がっていく

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:53:56.38 ID:E7CyGwJ50.net
結局、小林を固定しても守備は安定するが優勝できるわけではない

それが一昨年 去年と続いているし
オープン戦でもその兆候が見えるから言われるんでしょ

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:54:01.28 ID:i1LOBchO0.net
>>55
純粋に大城についてどうこうじゃなくて

あんたがウザいだけなんじゃ

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:54:29.63 ID:+72Y1BlF0.net
>>51
村田は使えたが、外様だから放り出されただけ
使えない奴らと一緒にするのは失礼

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:54:36.88 ID:CFftOdr90.net
>>41
山本のミスで

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:54:49.52 ID:MxEgwaWv0.net
去年の今頃
ラッキーボーイ小林キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
シーズンもいけるで

なお

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:55:00.14 ID:dCspFWS10.net
>>67
優勝できないのはそれだけが問題ではないような…

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:55:47.74 ID:UpIAEXw/0.net
岡本の内野転向はうまくいったみたいだね
外野(レフト専)だとどうしてもライバル増えるからな

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:55:59.68 ID:s9CJ6/92a.net
>>61
じゃあ何で他の選手の時には許されるんですかねえ
俺は上級国民ってワッチョイに表示されるから目立つのかもしれないけど、ずっと同じ話を繰り返してる人が他にもいるけどねえ

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:56:07.31 ID:XvEuIDLK0.net
疲れあるかもしれんが小林もそろそろね
下手すると菅野専属になっちゃうぞ
昨日ネクストサークルから代打に代えられたのは結構由伸もきてると感じたw

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:56:23.54 ID:/pAF8bKW0.net
大城は代打で10の7打たなきゃ認めないから٩(๑òωó๑)۶

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:56:31.92 ID:/XHhQfjs0.net
>>71
1年間に打てるヒットの本数は決まってるからな笑

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:56:38.42 ID:GbiJ8xptd.net
もう捕手論争してるバカ共ウザすぎるからまとめてNGした方がいいな

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:56:46.54 ID:RChaxhC20.net
今年から清宮球に変えたからみんな打球が伸びるのかな

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:56:50.41 ID:E7CyGwJ50.net
>>72
でも原因の一つではあるでしょ

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:56:51.99 ID:YR3aUmjb0.net
>>59

結局ロートル残すんだろう由伸は

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:57:17.64 ID:eZa1m8r00.net
小林観てるといくら努力しても才能がないと無理なんだな

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:57:37.12 ID:ukBuVxRbd.net
10ー7提示とかハードルが高すぎるww
集中してれば打てるっしょって野球見たことあんのかよw

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:57:58.08 ID:Uxoxh5Uo0.net
小林は期待が高かっただけにガッカリさせる打席が多いぎる
結局は練習量よりセンスなのかねえ

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:58:22.76 ID:dCspFWS10.net
>>80
じゃあその他の原因も書けばいいのに…
そもそも去年一昨年と選択項がなかったしな

上級国民に小林ヲタとレッテルはられそうだがw

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:58:23.12 ID:NfG+Ziky0.net
>>74
例えば?

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:58:36.00 ID:s9CJ6/92a.net
>>83
高校生とか普通に打つよ
トーナメントの一発勝負だったら当たり前

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:58:43.48 ID:i1LOBchO0.net
>>74
そら目立つからだろ

他の人が同じ記事繰り返しても結局皆スルーしてるだけだから
ID変わるんだから

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:58:46.61 ID:/MyAW3v7d.net
大城・宇佐美を捕手で使い続けて守備力向上を狙うのと
小林を使い続けて打撃向上を狙うのはどちらが可能性あるの?

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:58:56.64 ID:9jwHkFEJa.net
実際捕手が1番枠争い激しいでしょ
小林規定だけはマジで避けなきゃいけないし

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:59:08.15 ID:dJJRCsoL0.net
打撃も河野のほうがいいからな
まあ守備守備言うが今年はさすがに限界設定してるはず

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:59:17.84 ID:10jb9t+ja.net
坂本が休養時や怪我時に誰いれるかテストしてんのかな。山本はやっぱ打力はあるね。
守備はちょっと怪しいが。逆方向に二塁打打てるくらい打力はある

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:59:24.83 ID:dCspFWS10.net
>>89
どっちもない

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:59:32.98 ID:yocgt4ata.net
マイコ約158km何があったんだ💦 そんなに球速変わるもんかな。

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:59:37.11 ID:1KimpBYoM.net
>>74
何のためのNG機能だよ
気にせず好きなこと書いとけばいいじゃん
ネチネチしすぎ

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:59:58.13 ID:+kZGqy1dd.net
今朝ズムサタで宮ちゃんがぶっちゃけてたな
巨人は若返りと称して村田を切ったのに上原を取ることは納得いかない所もあるって
OBはみな反対なんか

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:59:58.46 ID:EnYKZhgj0.net
>>67
馬鹿にわざわざ教えるのもあれだが、野球はチームでやるスポーツだからw
わかる?
たった数試合で兆候とか馬鹿晒しすぎでしょw
まあ河野が今の成績維持できんなら固定でいいんじゃないですか?w

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:00:20.12 ID:i1LOBchO0.net
高校野球とプロ野球の打率を一緒にするなよw

笑かすなってww

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:00:55.11 ID:s9CJ6/92a.net
>>95
好きなことを書いたらこの通り叩かれるわけだろ、小林アンチと小林オタの両方に

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:00:57.90 ID:ukBuVxRbd.net
>>87
高校生とか普通に打つよってw
ごめん、本気で頭がおかしいひとなんかw

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:02:02.81 ID:E7CyGwJ50.net
>>85
他の原因挙げたら話逸れるよね
捕手をどうするかって話なんだから

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:02:30.52 ID:vgMjE0b5K.net
>>96
宮本は情があるんやろ

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:02:32.48 ID:ukBuVxRbd.net
>>96
その意見って上原獲得も若返りの一環ってわからんのかなぁ
堀内の意見は俺の考えと一致しててよかった

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:02:35.83 ID:/pAF8bKW0.net
大城は代打で10の7打たなきゃ認めないけど
小林が9の0なのは疲れてるだけだから無問題٩(๑`^´๑)۶

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:02:59.16 ID:i1LOBchO0.net
>>99
好きなことを書くのは良いことだけど
あなたの場合はそれが重すぎるから叩かれるんだ

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:03:21.43 ID:10jb9t+ja.net
>>103
堀内はなんて言ってた?

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:03:46.83 ID:dCspFWS10.net
>>101
河野田中貴のどれかを使い続ければ去年一昨年優勝できたと思ってるの?

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:04:13.89 ID:/MyAW3v7d.net
上原が引退後に巨人のコーチや監督やる可能性はあるんかね?

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:04:18.70 ID:VGkbglERa.net
阿部は代打専にしろ
小林は2軍でマスクを被らせろ、チームのためにも本人のためにもならん
大城に1軍スタメンマスクを被らせろ
大城でも試合は壊れない、むしろノーコンP相手に無難に受けられる

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:04:30.77 ID:1KimpBYoM.net
>>99
じゃあ自分の内容見直すか書かなきゃいいじゃん
何がしたいの?

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:04:57.46 ID:s9CJ6/92a.net
>>104
監督が「小林以外の」って言ってるんだから仕方ないだろ
小林は0割でも正捕手
大城はそのぐらい打てないと一軍に残す予定さえない

そのぐらいの話だと思うよ
理不尽だなとは思う

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:05:10.76 ID:+kZGqy1dd.net
>>102
>>103
日テレでオブラートに包まず直球だったから吃驚した

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:05:36.69 ID:ukBuVxRbd.net
>>106
役割としては中継ぎが考えられるだろう
上原澤村マシソンカミネロと揃えば中継ぎ陣は相当強い
そしてこれほどまで経験豊富はピッチャーは中々いない
コーチとしての役割も期待してる

こんな感じだったよ 昨日の報知にあった

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:05:37.39 ID:EnYKZhgj0.net
>>107
無駄無駄w
こいつ小林否定が前提にあるからな

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:05:38.13 ID:gjFDTM/Yr.net
OPS
吉川 .545
田中 .607
山本 .885

セカンド山本あるで

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:05:40.04 ID:v6yPHRA40.net
アウアウ上級国民111.239は岸田の故障記事がきてもなお
「疲労で体重も減って練習についていけなくてメニュー減られたのを報知が隠してる」の俺説をゴリ押ししてたからなー

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:07:00.74 ID:ukBuVxRbd.net
>>113だけど、酒飲んでるから誤字が酷いw

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:08:12.72 ID:Nl8ZCB0/0.net
年齢はあるけどこの時期去年メジャーで50試合投げたブルペン獲るとかラッキーすぎだなw

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:08:30.19 ID:XkeEvRBta.net
>>109
大城何イニングマスクかぶってると思ってんだよw
たったあれだけで崩壊しないって分かるなんて見る目がありすぎるわw

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:09:12.17 ID:uL/0fxmo0.net
>>8
左もいるから、吉川、高木、森福 ここらあたり


山口鉄になんで二億も払ってるのかな?

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:09:36.67 ID:+kZGqy1dd.net
巨専は小林をNGワードにしとくのが快適な気がしてきた
むかし亀井もそうしてた頃あったな(遠い目)

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:09:55.34 ID:VGkbglERa.net
今の阿部と小林の内容で開幕1軍スタメンactcしたら他の選手達に失礼だわ
坂本ゲレーロ以外は競争
ヤングマンや岡本大城宇佐見、先発の台所事情次第ではマギーも危ないと思ってる
でもそれが真のサバイバルレースだから

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:10:09.12 ID:+VcY4/mI0.net
打率.000でも正捕手を使い続けるべきか
これに賛否両論あるのは自然なこと

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:10:52.53 ID:dCspFWS10.net
>>120
ぐっさんは功労金だからしゃーない
左は一枚はほしいよな
戸根無失点だけど内容はそこまでよくなかったし高木の支配下が近づいているかも

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:10:59.95 ID:s9CJ6/92a.net
>>110
初めてここを見た時ここの住人があまりにも大城のことを知らずに理不尽な評価をしてたから、大城の情報を知らせようとしただけだよ

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:11:52.85 ID:GfKOMAfi0.net
上原は単純に戦力として外人枠使わずに済む助っ人リリーフみたいな立ち位置だもんな
若手に蓋するポジションでもなし、ネガる必要なんかない補強だと思うわ

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:12:20.34 ID:i1LOBchO0.net
小林が去年もっと打ててれば争いは無かったんだよ(´・ω・`)


結論 巨人に打てる捕手必須になった阿部が悪い

ていうと叩かれるんだろうな(´・ω・`)

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:12:43.29 ID:G9wN0Kwa0.net
小林が去年の後半は割と打ててたのはなんでなんだろ?

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:13:05.01 ID:s9CJ6/92a.net
>>116
報知が隠してるなんて書いたか?
そのレス貼ってくれよ

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:13:17.16 ID:mcepQyvJ0.net
上原はもう一本指カーブやスライダー、カッターを日本では投げず封印ですかね。

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:13:29.45 ID:Nl8ZCB0/0.net
若手だと野手は経験に繋がるが投手は肩肘の負担に繋がる
村田と上原じゃ事情が全く違うな

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:13:52.33 ID:VGkbglERa.net
阿部は代打専
山本はセカンド専
小林を使わなければ打線が繋がるから勝てる

地蔵はいい加減理解してもらいたいわ

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:14:00.91 ID:i1LOBchO0.net
>>128
宇佐見がその時打ち出したからって

俺は思ってる

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:14:02.95 ID:dCspFWS10.net
>>130
ブルペンではスライダー投げていたみたいだぞ

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:14:06.49 ID:G9wN0Kwa0.net
>>127
小林だけでなく怪我の宇佐見や二軍でも
打てない田中貴も去年は悪いからな

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:15:22.03 ID:rVyX03q00.net
小林はエース筆頭にピッチャー陣が組みたがるんだから由伸のせいじゃねーわ
阿部と重信は論外として

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:15:51.41 ID:sDdB/UMM0.net
今のままなら阿部はスタメン落ちやな

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:16:08.07 ID:+VcY4/mI0.net
>>127
それもそうだが
小林に規定打席立たせた采配が大きいと思う
あれだけ不甲斐ない打撃を見せられたら
守備での貢献を忘れる人も出てくるだろう

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:16:08.59 ID:YLTJ5hyc0.net
ウォッチャーで由伸上原対談頼むよ。
ゴーイングより期待出来る。

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:16:59.46 ID:AA+2me6rd.net
小林使わなければ勝てると気付いてしまったか

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:17:09.40 ID:/MyAW3v7d.net
大城を捕手でレギュラーで使って得点と失点がどれだけ増えるのかだよね
昨年と面子も状態も違うから単純に比較できないから難しいけど

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:17:22.20 ID:Rzymxyh10.net
小林はともかく阿部は確かに危ないかもねえ
まあ、開幕戦は儀式的にスタメンかもしれんが
岡本の1塁守備を由伸が認め出したのもポイント

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:17:47.30 ID:c3D8FwoJ0.net
ハメカスの村田バッシングは異常だな
あいつら全員、犯罪者予備軍なんじゃねーか?

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:17:55.76 ID:NfG+Ziky0.net
>>113
中川や後で入ってくる大江鍬原ら若い先発陣を定着させるためには
後ろが固まってることって大事だよね
ゲレーロもただ補強するだけでなく村田切って岡本吉川使おうとしてるんだよな
問題は結果出すか、我慢できるか、他の若手陣とでカバーしあうかだよね

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:19:51.22 ID:k6oXW7Nr0.net
>>133
じゃあ結局由伸の煽りが足りないからか
確かに煽り倒した陽と長野は両方頑張ってるな

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:20:03.85 ID:dOXklRnk0.net
上原巨人復帰きたあああああああああああああああああああああwwww
しゃあああああああああああああああああああああwwwwwwwwww
11いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwww

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:21:36.26 ID:G5RZxM+w0.net
この上級民は何度も何度も大城の記事を長文で貼り続けたから嫌われるのしゃーないわ
URLとタイトルだけ貼ればいいのに

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:22:18.40 ID:GbiJ8xptd.net
小林と大城と宇佐見NGワードにぶち込むか

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:22:20.29 ID:XQMEDi+l0.net
記事の長文ってそんなに嫌か?

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:23:16.53 ID:TSnPYqi40.net
もう小林と組みたいじゃなく投手が若手捕手をリードして欲しいねえ
特に菅野や田口辺りはさあ

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:24:11.59 ID:NfG+Ziky0.net
>>149
立て続けはうざいかもな

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:24:12.98 ID:GbiJ8xptd.net
S1で槇原が上原にインタビューしたみたいだな

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:24:43.83 ID:AA+2me6rd.net
小林の肩が盗塁抑止になってるとか言うけど、そんなので防げる失点以上に小林使う事で得点力が減ってるんだよな

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:24:57.86 ID:BDnyzL3Pp.net
高校時代からの大城ファンって言ってたから
大城の事が凄く好きなのは分かるが

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:25:06.27 ID:v6yPHRA40.net
>>129
【巨人】故障で1軍から3軍合流のドラ2岸田、移動前にあいさつ「全ての面で勉強になりました」
「故障」とはっきり書いてるのにこれ↓ 他にもあるけど行数制限で貼り切れない

249 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa5f-+3Qc [111.239.147.193 [上級国民]])[sage] 投稿日:2018/02/25(日) 19:43:54.52 ID:CaHLlrppa [1/6]>>244
理由は公表していないっていうことは、はっきりとした故障の部位があるわけではなくて、上半身全体の疲れみたいなものかもしれないね
岸田まずはプロの練習についていける基礎体力をつけないといけないだろうな

268 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa5f-+3Qc [111.239.147.193 [上級国民]])[sage] 投稿日:2018/02/25(日) 20:03:15.24 ID:CaHLlrppa [6/6]
だからどこをどう読めばポジってるように読み取れるんだよ…
プロについていけるだけの基礎体力が無いんだなって言ってるのに

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:26:14.24 ID:rVyX03q00.net
まあ故相川さんより守れれば一応試合には出れるから本人次第だろう

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:26:18.35 ID:uL/0fxmo0.net
>>27
阿部、2年休んだんだから捕手できないのかな?自然治癒で

三連戦で1試合ぐらいはスタメン捕手

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:26:37.95 ID:5UiUVyou0.net
岡本一塁でマギー三塁じゃダメかね
阿部の守備ひどいんだけど

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:26:54.93 ID:mzxvCTPc0.net
>>128
5月まで目も当てられなかった小林が7月から2割4分程度打ち始めた
6月に何があったかって言ったら13連敗あって20打席位減ったんだよな
休養は大事いまの時代固定は捕手に負担が大きすぎる

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:27:24.16 ID:u7r/lox20.net
ほんとドラフト指名クソすぎる
1位で田嶋いくだろ普通

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:27:31.27 ID:sDdB/UMM0.net
NHKで上原キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:27:35.38 ID:s9CJ6/92a.net
>>155
「報知が隠してる」なんてどこにも書いてないけどな
「報知が隠してる」って書いたレス持って来いよ

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:27:35.99 ID:HKwU4jNZ0.net
新手の荒らしに見えてガチなのが巨泉あるある

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:27:43.10 ID:guVqag870.net
上原かっこいい

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:27:53.09 ID:244CMsyu0.net
休養があったのと相手投手がへばってきたからじゃね

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:28:01.62 ID:V4De1fyCK.net
岡本が阿部を押し退けそうでよかった
このまま維持してくれよ

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:28:01.66 ID:/ARjwIPk0.net
上原いいなあ

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:28:04.72 ID:v6yPHRA40.net
NHKで上原動画きてた

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:28:18.63 ID:Rzymxyh10.net
NHK見たが直球キレあるな

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:28:59.02 ID:dOXklRnk0.net
上原は巨人のユニが似合う

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:29:13.25 ID:10jb9t+ja.net
>>169
スピンかかってる感じだね

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:29:37.88 ID:v6yPHRA40.net
>>162
「故障」なのに理由を公表してないけど実は疲れってそういうことだろ

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:29:42.76 ID:HKwU4jNZ0.net
このまま岡本がキープしたとしてパンダはうなぎに鈴をつけられるんだろうか

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:29:43.34 ID:dCspFWS10.net
長野好調ってほど打っていない
打率.250
OPS.628

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:29:54.30 ID:Xty5yduN0.net
>>160
活気与えたドラフト最高♪

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:30:18.66 ID:s9CJ6/92a.net
>>147
他の選手の記事の時も同じようにしたけど何も言われてないぞ
大城の時だけだよ、言われたのは

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:30:45.55 ID:VGkbglERa.net
>>160
ここは1位で野手行け
清宮より安田行けって声が多かった

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:31:03.54 ID:dOXklRnk0.net
山本も吉川もいいね

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:31:44.04 ID:TSnPYqi40.net
>>174
やっぱり単打マン長野か
もう長野もいいかな
長野前ヒットやV字長打見たくねえし

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:31:47.16 ID:GsDw0wWYd.net
控え内野手の争いでさえ大激戦なんだから捕手もファーストも中途半端にしか出来ない大城が開幕一軍に残れるわけない

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:32:30.66 ID:i1LOBchO0.net
>>160
スター的な存在が欲しかったのだから仕方がない

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:32:30.87 ID:V4De1fyCK.net
>>174
長野さんは、出たヒットすべて完璧な打球だから騙されちゃう

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:32:54.09 ID:s9CJ6/92a.net
>>172
そういうことだろ、じゃダメだね
お前は「疲労で体重も減って練習についていけなくてメニュー減られたのを報知が隠してる」ってレスしたんだから「報知が隠してる」って書いてある俺のレス持って来いよ

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:34:14.64 ID:Z6vd7PKKM.net
ふいー新橋でお持ち帰りしてきた(・∀・)
http://iup.2ch-library.com/i/i1894762-1520677749.jpg
おまいら今日は3月10のミートの日
B級グルメで有名なナポリタンのパンチョのパスタ
690円が310円の日だぞ(・∀・)新宿渋谷秋葉原新橋大宮他

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:34:51.01 ID:G9wN0Kwa0.net
>>157
首のヘルニアをどうにかしないと無理だな
それよりも劣化した足の遅さをなんとか
しないと

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:35:12.99 ID:dCspFWS10.net
大城は一試合捕手でみてみたいな
ボロが出るか出ないか

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:35:21.19 ID:v6yPHRA40.net
>>183
文盲はよコテつけろ

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:35:35.50 ID:GbiJ8xptd.net
阿部の処遇は由伸上原二岡連合で何とかするだろ

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:35:54.85 ID:dOXklRnk0.net
何気に桜井が抑えてたw

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:35:57.90 ID:dCspFWS10.net
>>184
ミートソースじゃねえか

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:36:01.90 ID:GbiJ8xptd.net
>>184
不味そうで臭そう

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:36:29.90 ID:s9CJ6/92a.net
>>187
結局見つからずかw

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:36:49.40 ID:G9wN0Kwa0.net
流石に打率1割前半じゃ使わないだろうな

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:36:51.66 ID:cuCx5yzE0.net
>>184
山頭火のラーメンの日だろう普通、新宿で食ってきたわ半額で
https://blog-imgs-120.fc2.com/s/e/t/setsuhou/180307santouka.jpg

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:37:40.52 ID:ukBuVxRbd.net
>>144
巨人の若返りへの意識は相当なものを感じる
村田切ったのは特に大きな事だと思う
田口が出てきた2015年は後ろが陰りを見せてた山口とマシソン澤村しかいなかったもんなぁ…
上原が入ったことによって四枚目の中継ぎが揃ったし、五回で降ろされることも多いであろう若手も全力で投げられるよね

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:37:49.36 ID:GbiJ8xptd.net
消去法で重信とか使ってた去年とは大違いだな

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:38:17.68 ID:i1LOBchO0.net
>>184
毎回文句言われてて大変ね(´・ω・`)

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:38:33.68 ID:V4De1fyCK.net
>>184
毎日豪遊しやがって(´・_・`)

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:38:54.41 ID:k6oXW7Nr0.net
>>189
セットポジション見たいんだけどねぇ

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:39:13.52 ID:BuZ+F0/x0.net
上原の練習動画が上がってたけどけっこうガッツリ練習してんのな
間に合うように調整してくれてるのはありがたいけど怪我が怖いわ

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:39:17.23 ID:GbiJ8xptd.net
>>184
なんでスパゲティ食うのに箸なんだよ

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:39:55.44 ID:YFK8kgSG0.net
中井が山田みたいになったけど当の山田が神主じゃなくなってる

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:40:22.92 ID:XDrmaylu0.net
スタメンに右多いし左の代打充実してれば良くない?
阿部大城の2人が代打にいれば去年よりいいでしょ

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:40:30.12 ID:WGvwYVB0d.net
宇佐見と小林を入れ替えろよ
今日なんか4番捕手だったし、正捕手として復帰する道筋が立ってきた
小林とかいうウンコ野郎、全く役立たずのお荷物じゃん

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:40:30.13 ID:AA+2me6rd.net
>>184
くさそう

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:40:58.05 ID:dCspFWS10.net
>>200
2月時点で2日連続70球投げてるし
無理にピッチ上げてないぞ

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:41:20.22 ID:5KtLNbpBd.net
>>203
亀井「………」

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:41:28.37 ID:NfG+Ziky0.net
>>200
まぁ、3月入った時にはもうほぼ決まってたんだろうし
一回帰国したときも日本球に持ち替えてたみたいだし準備はしてきてるだろう

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:41:34.51 ID:Rzymxyh10.net
誰だか知らんが山本にメダパニ唱えるのやめろ

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:42:46.43 ID:V4De1fyCK.net
上原の11にまだまだ違和感(´・ω・`)

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:42:58.58 ID:NfG+Ziky0.net
>>203
さっきも書いたけど個人的には完全代打なら
一回下でマスク被らせてもいいのかなって思う
それでダメならいろいろ考えればいい

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:43:14.70 ID:AA+2me6rd.net
マジで小林使わないで1年間戦って欲しい
ここ数試合も小林引っ込めてから打線繋がってるし
過去2年間とんでもないハンデ付きで戦ってたんじゃねーかこれ

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:44:05.27 ID:v6yPHRA40.net
>>211
関東に戻ってくれば柔軟にできそう

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:44:57.81 ID:/XHhQfjs0.net
由伸の大城への期待値はどんなもんなのか

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:45:10.55 ID:v4hjEvrf0.net
山本はスタメンタイプだな
守備固めなら吉川大幾
大幾は去年二軍落ちしてから守備に安定感出て、増田押しのけてずっとショートレギュラーだった

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:45:25.72 ID:NfG+Ziky0.net
>>195
当の村田はかわいそうだけど他に取るところがないってことはね・・
上原入ってきたし交流戦明けくらいから大江試すのはありだね

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:46:10.36 ID:pGP24IJ60.net
もう大城の打撃の実力は分かったからな
開幕まで下で被らせるのもありだな

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:46:13.91 ID:5KtLNbpBd.net
山本はがむしゃらだから見てて楽しいんだけど
やっぱり最低限の結果は必要やな(´・ω・`)

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:46:35.53 ID:iS8lPURZ0.net
>>184
消えろやゴミクズ

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:47:17.92 ID:v6yPHRA40.net
>>192
じゃあなんで疲労を「故障」と報知が書いたんだと思ったの?

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:47:30.03 ID:22S1ZXU7K.net
>>141
大城をキャッチャーで使っても今の期待感に沿うような打撃ができればよいが、
負担がかかって「小林よりかはマシ」程度の打撃になってしまうようだと困る。

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:49:02.85 ID:37icyuSt0.net
巨人・立岡、オリD1左腕から逆転二塁打「絞っていきました」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180310-00000542-sanspo-base

「カウントを取る球か、肩口からの変化球だと思った。前の打席でもやられていたので、(狙い球を)絞っていきました」

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:49:14.15 ID:cuCx5yzE0.net
>>201
パンチョは箸で、ゴーゴーカレーはフォークなんだよな
どちらも秋葉原のデブ専用飯と言われている

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:50:05.28 ID:V4De1fyCK.net
>>222
ホームランかと思った打球だったな

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:50:16.98 ID:G5RZxM+w0.net
>>176
>>222
こういう貼り方をすればいいんだよ
お前は記事全文を一気にここに貼るから邪魔だって言われてたの

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:50:19.31 ID:sVIcXOnF0.net
>>217
なぜ下げる必要が?このまま一軍で捕手やらせりゃいいじゃん

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:50:59.29 ID:bicAf59dd.net
オープン戦勝敗

01楽天.833  5勝1負
02千葉.750  3勝1負 1分
03巨人.714  5勝2負
04横浜.667  4勝2負 1分

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:51:10.18 ID:yswlqovoa.net
現地観戦したが、周りのオリファンが山本べた褒めしてた。
桜井が中継ぎで使えると良いよな。

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:51:26.64 ID:NfG+Ziky0.net
>>224
入らんのかぁああああい

って吉本ばりに叫んじゃった

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:51:44.11 ID:zAdBHLot0.net
出たがりの陽と長野を交互に出してるが
気合いも入れつつ案外休みも入れつつでいい調整になってるかもなw

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:52:54.00 ID:HKwU4jNZ0.net
>>228
山本由伸?

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:53:04.24 ID:sUUk8p6+0.net
立岡すまんな。舐めてたわ。このままスタメンを取ってください

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:53:36.24 ID:YFK8kgSG0.net
上原が原菅野カルビ電話番ナカジとゴルフしたブログの記事からもう4年か〜
今見ると菅野が細いw

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:53:38.01 ID:V4De1fyCK.net
ソフトバンク捕手陣に故障相次ぐ緊急事態 三軍コーチまでもが本気で自主トレ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180310-00000035-tospoweb-base

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:53:43.86 ID:GbiJ8xptd.net
山本は序盤中盤までは良かったけど、終盤隙が出てボロボロだったな

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:53:46.18 ID:XG9jWb85a.net
>>225
記事全文を貼ったことなど一度もないけどね
抜粋してたよ
あと邪魔だって言われたのは大城の記事の時だけだよ

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:53:48.66 ID:yswlqovoa.net
ウチの若手野手が躍動する日が来るとはのう。

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:54:04.79 ID:yyrgAR1Ba.net
山本はスタメン候補の中の一人で、吉川大は寺内候補だと思う
吉川大は足が速くて外野も守れるので、途中から出すのに重宝すると思う
苦労人だから応援してる

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:54:09.69 ID:6YTHfTted.net
>>184
カップ麺?

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:54:15.90 ID:yswlqovoa.net
>>231
ウチの山本、バッティングがいいんだと。

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:54:48.58 ID:JjR9UuZj0.net
立岡は昨年最後まで二軍に漬け込んだし、重信ウザかったからちょうど良かった。

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:54:51.61 ID:10jb9t+ja.net
村田はどこからもオファーなし

上原は巨人含む複数からオファー




そういうことだろ

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:56:02.34 ID:/XHhQfjs0.net
オープン戦防御率1位らしい笑

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:56:20.24 ID:HKwU4jNZ0.net
村田も契約取れずに故郷に帰った点では上原と変わらん

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:56:26.07 ID:yswlqovoa.net
山本、田中俊、吉川大と内野増えてきたな。
パワーヒッターはジョニーだけだが。

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:57:06.68 ID:yswlqovoa.net
>>243
山本のおかげだなぁ。

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:57:23.97 ID:HIn4gBB30.net
どうにもならなくて捕手転向すら断った和田とか
大卒1年目3軍で打率1割だった宇佐見
なんだかんだ育ってきてるよね

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:57:26.56 ID:YFK8kgSG0.net
岡本の特大ファール惜しかったね

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:57:28.91 ID:zAdBHLot0.net
確かに山本はスタメンのほうが結果良さそう
田中俊吉川大は途中からでもカラー出せるけど

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:57:44.18 ID:bicAf59dd.net
つライト中井

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:57:48.75 ID:UpIAEXw/0.net
>>242
村田が捕手だったら引く手あまただっただろうね
実松でさえすぐ決まったしな

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:58:01.77 ID:x+3Mq7Rdd.net
小林帰京したってマジか?
巨専歓喜

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:58:22.98 ID:JjR9UuZj0.net
明日は甲子園で連敗爆弾を次の人に渡さないといかんのよね

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:58:53.55 ID:GbiJ8xptd.net
ファウルになったけど、岡本のあんな打球初めて見た

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:59:03.55 ID:+b6VPKLh0.net
今日は和田恋が3−2から際どいとこ選んで歩いたのが1番びびった

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:59:41.59 ID:v6yPHRA40.net
>>247
内田さん?

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:59:51.97 ID:HIn4gBB30.net
誰か岡本のそのファウル動画をくれ

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:00:20.62 ID:NfG+Ziky0.net
>>248
あれ行ってほしかったねぇ
ド失投ではあるが

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:00:23.08 ID:5UiUVyou0.net
山本は去年一昨年とそこまでエラー多くなかったんだけどな

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:00:30.11 ID:v4hjEvrf0.net
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/54701/
二死走者なしで懲罰送りバントやらされた河野が今日は完璧なバントでびっくりしたわ
記事からはもうだいぶ経ったけど、ずっとヘッタクソなイメージしかない

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:00:53.48 ID:bicAf59dd.net
でもOP戦いい年って、公式戦…←

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:01:04.32 ID:yswlqovoa.net
>>248
二階席にぶっこんだしねぇ。

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:01:24.64 ID:v6yPHRA40.net
>>260
4点目の犠飛もよかった
ああいうのが出来れば1点差負けも減るだろうな

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:01:30.77 ID:uf12eqKj0.net
OP勝ちすぎて不安だわ

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:01:35.00 ID:sVIcXOnF0.net
>>252
マジ?だとしても坂本的な意味合いだろうな
捕手争いをやってるのは他の3人だから小林が居る意味がない
坂本達と調整でいいよ

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:01:48.78 ID:uL/0fxmo0.net
>>127
以前は阿部、城島、古田、谷繁とか打てる捕手いたのに
今はほとんどいないね、メジャー行けないポジションだから今ならFA獲得チャンスなのに

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:02:18.65 ID:41GKCcOJ0.net
>>252
いつもと違い今日は少し捻ったな

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:02:57.98 ID:yswlqovoa.net
>>265
坂本帰京したんか、ゲーム前のノックにもいないしビックリしたわ

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:03:28.45 ID:JjR9UuZj0.net
坂本はジャイアンツ球場で調整中なんだな良かった

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:03:35.15 ID:uL/0fxmo0.net
>>137
打力で阿部を抜かない限り岡本のレギュラーは無いよ

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:04:17.02 ID:sVIcXOnF0.net
>>268
坂本は残って普通に練習してる
もともと帯同してない

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:04:28.52 ID:NfG+Ziky0.net
>>268
坂本は元々遠征メンバーではない。福岡はどうするんかね

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:05:03.99 ID:Y0btM+VRa.net
テレ東にマシソン出てる
と思ったら把瑠都だった

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:05:22.07 ID:NfG+Ziky0.net
>>270
とはいえ阿部も一塁守備あんなんじゃあそんなことも言ってられんぞ

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:05:56.36 ID:JjR9UuZj0.net
スポーツ報知・巨人取材班(17:48)
@hochi_giants

1軍野手で唯一G球場に残留して調整している坂本勇人内野手 本日はアップ、キャッチボール、ノック、フリー打撃とたっぷり体を動かした

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:05:57.91 ID:yswlqovoa.net
>>271
なるほど、最近は右バッター多いから一塁側内野席取ったのに
坂本いなくてガッカリしたんだよ。

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:06:05.65 ID:uL/0fxmo0.net
>>142
今年の阿部の使い方はフル出場は無理だから、苦手な相手先発の時だけ休んで岡本をファーストで使うという形が理想

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:06:20.10 ID:6YTHfTted.net
>>266
森とか近藤とかいるけどやらせないだけだろ

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:07:21.55 ID:Cqd7CO7p0.net
16.ななしさん@スタジアム
わいはなんだかんだ明日の阪神が怖い
明日負けたら一気に失速しそう
逆に阪神は巨人に勝ったらめっちゃ勢いつきそう
わかる人おる?

March 10, 2018 17:32


わかる((((;゜Д゜)))

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:07:43.44 ID:cuCx5yzE0.net
フジテレビで野球中継カメラマンが応援してるファンを映す基準

カメラマン「僕的にはやはり可愛い人」

偶然にも巨人のおかっぱおねーさんが映ったwww
わかるべ?あのおねーさん
よくお父さんと一緒にいる

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:08:26.16 ID:6YTHfTted.net
>>265
調整ってw
調整でどうにかなる次元じゃないんだが?w

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:08:29.76 ID:YFK8kgSG0.net
巨人沢村、修正力発揮し1回1失点 上原加入は刺激
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180310-00146335-nksports-base

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:09:02.68 ID:JjR9UuZj0.net
>>273
把瑠都って弟の夫という位置でドラマに出てたな

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:09:17.78 ID:v6yPHRA40.net
>>278
森はバリバリ捕手復帰してるぞ

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:09:51.06 ID:CFftOdr90.net
1 楽天 5勝 1敗 0分 .833 得点45 失点27 本05 盗09 率.298 防4.33 失03
2 千葉 3勝 1敗 1分 .750 得点29 失点29 本02 盗09 率.295 防5.20 失01
3 読売 5勝 2敗 0分 .714 得点42 失点23 本08 盗03 率.261 防2.30 失12
4 横浜 4勝 2敗 1分 .667 得点30 失点28 本07 盗05 率.236 防3.61 失09
4 西武 4勝 2敗 0分 .667 得点18 失点23 本03 盗04 率.271 防3.57 失03
6 福岡 2勝 2敗 1分 .500 得点16 失点14 本04 盗08 率.209 防2.40 失02
7 東京 2勝 3敗 2分 .400 得点31 失点35 本06 盗04 率.262 防4.26 失07
7 日公 2勝 3敗 1分 .400 得点34 失点35 本13 盗04 率.253 防4.75 失06
9 広島 1勝 2敗 1分 .333 得点24 失点21 本04 盗04 率.310 防4.11 失04
9 中日 2勝 4敗 1分 .333 得点30 失点42 本06 盗04 率.263 防5.23 失04
B 檻牛 1勝 3敗 1分 .250 得点15 失点23 本08 盗10 率.235 防4.20 失02
C 阪神 0勝 6敗 1分 .000 得点15 失点29 本02 盗03 率.215 防3.45 失05

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:10:39.07 ID:NfG+Ziky0.net
>>278
やらせないんじゃなくてできないんです。森はやらせたりもしてるけど
パは投手いないから打てなくてもってのはあるかもね

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:10:58.51 ID:cuCx5yzE0.net
神宮の中継のカメラマンは年間80試合も担当しているらしい。

やっぱりカメラマンは日々常連のお気に入りの子がいるんだな。
巨人はおかっぱおねーさんのあの親子がやっぱり1番よく映る。ボードもってる人
阪神はワラシか

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:11:10.77 ID:FsrCtu2i0.net
何年か前に比べたら贅沢な悩みだけど使いたい二遊三の選手が多すぎる
ただ似たようなタイプばかり

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:11:19.97 ID:ukBuVxRbd.net
>>285
エラー12ってのも面白いけどすごいな
坂本が入るとこによってだいぶ減るだろうけど

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:12:05.58 ID:+VcY4/mI0.net
>>282
澤村はワインドアップやめた方がいいんじゃないか

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:13:02.17 ID:V4De1fyCK.net
>>287
数年前、ほとんどの球場にいた村田ギャルはなにしてるのかな

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:13:13.92 ID:uL/0fxmo0.net
>>158
ファーストは守備より打撃のポジション マギーと阿部がいる限りレギュラーは無理
岡本も文句あるならライト守れるように練習したらいいのに

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:13:39.87 ID:VGkbglERa.net
若手はエラーしてもいいから思いきりやってくれ
ベテランはそれをしっかりサポートしてくれ
今日の長野の打席の粘りは実に良いお手本
阿部や小林は打てない守れないで足を引っ張るな
特に小林はマジで宇佐見と入れ替えろ
若手の模範になれよ

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:13:40.09 ID:NGzMXd2m0.net
>>290
常にセットでしょ…

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:13:49.15 ID:v6yPHRA40.net
>>285
ちうにちさんの失点ひどない

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:15:00.50 ID:1ZjmzLV40.net
>>285
凄いなわが軍エラー数断トツではないか
も少し盗塁が欲しいか

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:15:00.78 ID:TrWzgPyX0.net
澤村は見え見えのまっすぐでも小谷野はじめあまり捉えさせなかった
解説も言ってたが直球の質は相当よさそうね
スプリットはもう少し感覚取り戻してからの作業になるだろう

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:15:05.85 ID:CFftOdr90.net
>>292
岡本がいつ文句を言ったんだ
すげー突っ込みたくなる書き込みだな

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:15:20.89 ID:uL/0fxmo0.net
>>160
投手より、中村捕手取りに行くべきだったと確信している

ファースト空いてないのになんで清宮なのかと?

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:15:25.29 ID:JjR9UuZj0.net
>>285
重信小林期間無けりゃ早めに改善されてたな

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:15:51.13 ID:HIn4gBB30.net
動画ないならせめてどんなファイルだったかおしえてちょーだい

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:16:16.29 ID:aQuc5aMeM.net
中井が長野からライトのポジション奪えると期待してるのはわいだけ?

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:16:39.02 ID:cuCx5yzE0.net
>>285
誰だよこんなエラーしてる奴は(´・ω・`)

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:17:17.06 ID:CFftOdr90.net
>>289
記録に付かないミスも二桁はしてるから
守備に関しては相当やばいね

山本のfcや安田のサヨナラもほぼ山本のエラーだろし

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:17:49.39 ID:mzxvCTPc0.net
>>285
走を強化ポイントに上げてたけど盗塁すくないな
若い選手が多いんだしどんどん走らせればいいのに

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:18:23.27 ID:mw298cnda.net
ちょっとエラーの数が多すぎませんか?

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:18:42.43 ID:VGkbglERa.net
>>289
セカンド専の山本にショートをやらせたからだよ

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:19:04.67 ID:sVIcXOnF0.net
防御率が一番良いのはスルー?

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:19:19.38 ID:NfG+Ziky0.net
>>301
ド失投のど真ん中フォークに体が反応して一振り
ポールわずかに切れる特大ファール

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:19:51.66 ID:WGvwYVB0d.net
>>252
それはないわ
第4捕手として残しておかないと、一試合に捕手3人使えないからな

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:19:59.58 ID:494t3pWI0.net
試合見てれば分かるが走の意識は相当高いよ
若手多いせいもあるけど2塁からよく帰ってくる

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:20:06.17 ID:yswlqovoa.net
>>301
レフトポールギリで二階席に飛び込みファール。
ドームなら壁ドンや。

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:20:12.58 ID:V4De1fyCK.net
>>297
完全に振ってるハーフスイングの判定で、ふてくされてた小谷野に腹が立ったwww

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:20:23.57 ID:NfG+Ziky0.net
>>308
エラーが多いからそうなってる部分がな

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:20:28.63 ID:G9wN0Kwa0.net
>>307
大学や二軍でショートだったのになんでや

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:20:31.15 ID:uL/0fxmo0.net
>>274
守備重視なら阿部戦力外で村田残してたよ

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:21:18.84 ID:HIn4gBB30.net
ありがとう
ギリギリだったのね

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:21:44.42 ID:ibzLqGxUp.net
>>314
エラーが無かったら失点が減るだけで自責増えんから防御率変わらんぞ

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:21:56.39 ID:mzxvCTPc0.net
>>310
緊急捕手中井さんの出番かも

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:22:13.38 ID:sUUk8p6+0.net
今のところ投壊負けしたって試合はロッテ一つだけというのが最大のポジ

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:22:32.60 ID:Y0btM+VRa.net
>>311
なにげにゲレーロも走塁意識高いしね

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:22:32.88 ID:NfG+Ziky0.net
>>316
ぶっちゃけ普通ならそうよ。生え抜きだ貴重な左だのがそうさせただけよ

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:22:55.43 ID:JjR9UuZj0.net
北村若林この辺がやらかしたな守備は

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:23:39.24 ID:VGkbglERa.net
明日の阪神にも勝てたらノってくるね
大城にマスク被らせて欲しいわ

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:24:12.13 ID:YFK8kgSG0.net
エラー12個ぐらいじゃカルビの胃に穴が空かない(´・ω・`)

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:25:13.16 ID:22S1ZXU7K.net
>>315
プロの打球やプレーのスピードだとショートでは
時間がなくてあわてちゃうんだろうな。
1年目セカンドに入ったときは打球の方向の違いに戸惑ってるかんじで、
セカンドは向いてないのかなって感じだったけど。
サードだとどうプレーしてるんだろうか。

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:26:01.77 ID:XQMEDi+l0.net
これで開幕小林だったら出来レースやな

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:27:21.81 ID:G9wN0Kwa0.net
>>327
菅野が小林以外と組みたがるわけないな

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:27:35.32 ID:NfG+Ziky0.net
>>318
すまそ。

でも中川以外もう一人くらい新ローテ候補投げてほしかったね

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:27:52.22 ID:JjR9UuZj0.net
小林 開幕戦 3-0(代打大城か宇佐見 1-1決勝点)

あるな

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:29:36.60 ID:sVIcXOnF0.net
>>327
開幕は小林だろ、元々
小林以外の捕手を競わせるって由伸が言った時点で小林はもう決まってるということ
聖域化しつつはあるな、正直

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:30:02.77 ID:CFftOdr90.net
ショート 山本若林北村の3人だけで
紅白戦から15以上はミスしてる

坂本不在の去年のオープン戦も酷かったな
坂本怪我したらガチでやばいよ

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:30:26.41 ID:OUKbOAtY0.net
>>314
失点自体も少ないほうだしまあええやろ

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:30:45.99 ID:+VcY4/mI0.net
もうさあ
劣勢になってから小林外して反撃みたいなのやめませんか
始めから点の取り合いを挑んだ方が面白いよ

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:31:15.40 ID:6YTHfTted.net
失点率
1位sb 2.8(5試合14失点)
2位巨人3.28(7試合23失点)

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:31:32.55 ID:VGkbglERa.net
>>331
大城が見たい

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:32:06.90 ID:37icyuSt0.net
>>327
セカンド以外は開幕スタメン確約してるんじゃねえの?

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:32:49.89 ID:9WuEsTDQd.net
観戦してきました
オープン戦だけど勝って良かった
澤村が失点した時は周りの人達が「相変わらずやな〜上原が帰ってきて良かった」って言ってた

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:33:12.63 ID:sVIcXOnF0.net
>>336
ハメカスは死んでください

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:33:44.31 ID:uf12eqKj0.net
競争といつつ吉川岡本はよほどがない限り開幕スタメンは決まってる

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:34:02.13 ID:x+3Mq7Rdd.net
捕手 河野田中貴大城
内野 坂本阿部マギー吉川岡本田中俊山本中井
外野 長野陽ゲレーロ立岡

開幕はあと内外野一枠ずつ

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:34:33.57 ID:hkUnf63U0.net
山本は真面目な性格らしいがプレースタイルからは強烈なふるしろ臭がする

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:34:47.15 ID:BuZ+F0/x0.net
澤村に風当たりが強過ぎるのなんとかしろ

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:35:31.10 ID:v6yPHRA40.net
去年OP戦で3イニング以上投げた投手の防御率

田口 麗斗 0.90
大竹 寛 1.00
田原 誠次 2.08
谷岡 竜平 2.08
宮國 椋丞 2.08
マイコラス 2.25
カミネロ 0.00

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:35:37.75 ID:aQuc5aMeM.net
>>319
緊急時の捕手は誰がやるんだろ。

中井、寺内、石川が練習してたみたいやけど
あとは阿部もいるな。1イニングくらいならできるんじゃね

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:35:39.70 ID:uL/0fxmo0.net
>>340
岡本どこ守るの?

ファーストは阿部だし

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:36:05.61 ID:v6yPHRA40.net
今村 信貴 5.40
内海 哲也 5.73
マシソン 4.50
吉川 光夫 7.00
森福 允彦 7.36
杉内 俊哉 7.36
山口 鉄也 9.00
桜井 俊貴 9.00
戸根 千明 11.81
西村 健太朗 13.50

去年防御率下げまくってた人たちが今年は軒並みいない

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:36:21.66 ID:UpIAEXw/0.net
>>334
そんなの一年持ち分けない打線は水物なんだし
捕手はやっぱり守りだよ、ただ今の所河野も田中も守りの面悪くないねむしろいい
だから去年みたいにずっと小林スタメンマスクの必要はないと思う

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:36:46.09 ID:G9wN0Kwa0.net
去年はマギーも夏場に疲労で打てなくなったから
スタメン降ろされたのだからそれと同じ
ぐらい打てなくなったら小林も外すべきよ

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:36:47.19 ID:uXIHMnXt0.net
いやあ
澤村はなんというか
いろいろ思い出した感じですね
ハラハラ感とか胃痛とか(´・ω・`)

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:37:33.37 ID:V4De1fyCK.net
>>345
まあ阿部が残ってたら自らやるだろうな
キムタクを側で見てたし

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:37:39.88 ID:1ZjmzLV40.net
>>343
さっわはこんなもんだろ
投げられるだけで良いわ
むしろ平均球速上がってる感じがあるから出来過ぎじゃないかと

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:37:45.24 ID:yswlqovoa.net
今日はだめな澤村だったな

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:37:50.76 ID:6YTHfTted.net
7試合
防御率2.3ってことは16点
失点23-16=7
無駄な失点は7点 32.8%
これは褒められたものではないな

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:38:00.03 ID:NfG+Ziky0.net
>>344
あぁー、大竹すごい良かったんだよな
今年はある程度やれるかもなって思った

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:39:00.39 ID:XQMEDi+l0.net
>>347
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:39:01.63 ID:uf12eqKj0.net
絶対ないけど開幕ヤングマンで1試合で2軍
2試合目からマギー先発

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:39:05.71 ID:uL/0fxmo0.net
>>355
中継ぎ適性ないかオープン戦で試せばいあのにね

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:39:27.12 ID:G9wN0Kwa0.net
>>355
大竹は去年二軍相手に炎上したから信じられない

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:40:03.73 ID:uf12eqKj0.net
だとしても捕手の3人目がいなくなるような試合終盤に阿部は絶対グラウンドにいない

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:41:10.17 ID:1ZjmzLV40.net
>>354
タイムリーエラーがね
それ以外のエラーは取り返しが付くけど

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:41:23.81 ID:+VcY4/mI0.net
結局中井か

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:41:30.63 ID:WJcCqN7u0.net
大谷が高校生扱いされるって
やっぱメジャーとNPBではまだ差はあるのかな?
打者はやっぱり難しいのかな?

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:41:55.91 ID:x+3Mq7Rdd.net
開幕菅野はべた褒めしてた田中貴を選ぶだろうな
開幕戦菅野上原をリードする苦労人田中貴とか日本人が好きそうな話
マスコミの食いつきもいいだろ

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:42:31.32 ID:MxEgwaWv0.net
中井と坂本 マギー ゲレーロの激突が見える


しーらね

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:42:54.29 ID:NfG+Ziky0.net
>>363
そら当たり前よ日本は4Aなんていう助っ人おるけど普通に3Aレベルだと思う

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:43:09.43 ID:5DPCHlxv0.net
結局中井かって言うが
中井ほど使い勝手が良くて打撃が期待出来る控えは
巨人にはいないぞ

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:43:18.24 ID:yswlqovoa.net
宇佐美バカはアンチ小林こじらせすぎだろ。

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:43:27.33 ID:+VcY4/mI0.net
>>363
ゲレーロの技術を見てればわかるじゃん
あれがMLBギリギリ失格レベルだよ

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:43:39.80 ID:G9wN0Kwa0.net
>>363
向こうは球速が7km速いからな日本が140kmだと
したらメジャーは147kmだから

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:44:18.59 ID:1ZjmzLV40.net
>>370
その速さでボールが動くからな

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:44:46.56 ID:VGkbglERa.net
>>339
小学生から巨人ファンなんで生きまあす

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:46:09.27 ID:uf12eqKj0.net
大谷も内角のピンボール投げられない温室野球育ちだしな
メジャーで思いっきり内角攻めされて欲しい

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:47:04.15 ID:G9wN0Kwa0.net
>>373
メジャーって内角のストライクゾーンが
狭いから内角打ちやすいんじゃないの?

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:47:39.39 ID:MxEgwaWv0.net
>>367
使い勝手がよい=特徴がない どこやらせても守備が下手


キムタクや古城を必要以上にありたがりすぎたツケが来てるな全く

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:48:30.87 ID:UifT1CBk0.net
勇人って元気なのか?最近見てないな

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:48:33.35 ID:/mRbhw8t0.net
>>367
寺内亡き後のスーパーサブ候補だしな

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:49:42.81 ID:G9wN0Kwa0.net
>>376
西武に行ったけど、ダメみたいだね

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:50:35.43 ID:sFfYrRwb0.net
杉内のユニフォームあるけど一回も着てねぇなあ…

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:51:26.42 ID:sFfYrRwb0.net
>>378
昨日好調な楽天打線を5回1失点にまとめたやんw

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:51:49.99 ID:V4De1fyCK.net
>>341
変態の辻だな

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:53:50.52 ID:sFfYrRwb0.net
辻はほんと巧打者だよな
内野版の角中になれるんじゃないか

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:55:29.86 ID:mzxvCTPc0.net
2017年シーズン「開幕一軍」

<投手>
13 森福 允彦
17 大竹 寛
19 菅野 智之
20 S.マシソン
39 M.マイコラス
40 谷岡 竜平
44 A.カミネロ
47 山口 鉄也
48 池田 駿
90 田口 麗斗
91 中川 皓太

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:55:55.58 ID:RGPK3sKp0.net
辻はちょっと垢抜けた気がする
前まではもうちょっとブサイクだった

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:55:58.43 ID:D6smnCo50.net
中井大介 2017
対右 ops.494
対左 ops.935
守れる場所 一塁 二塁 三塁 右翼 左翼

対左opsはかなり高く、控えに右が少なめな現状だと普通に優秀な選手だと思うけどね

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:56:48.41 ID:mzxvCTPc0.net
<捕手>
22 小林 誠司
27 実松 一成
94 河野 元貴

<内野手>
00 寺内 崇幸
06 坂本 勇人
10 阿部 慎之助
12 脇谷 亮太
25 村田 修一
33 C.マギー
38 岡本 和真
61 中井 大介
68 吉川 大幾

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:57:09.68 ID:oaJch/5A0.net
>>382
長打ない、脚早くない、守備も上手いってわけじゃないからよっぽど率残さないと厳しそう

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:57:23.93 ID:mzxvCTPc0.net
<外野手>
07 長野 久義
09 亀井 善行
43 重信 慎之介
49 石川 慎吾
58 立岡 宗一郎

意外と去年も開幕時は若いメンバーだったんだな

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:57:24.41 ID:uf12eqKj0.net
昨年は昨年で岡本谷岡池田でポジってた
あとOP弱い巨人は毎年強いとか

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:57:47.80 ID:azZr4qi00.net
巨人で進む若手登用 世代交代に抗う亀井
うさぎとかめの物語。かめは黙々と歩みを進め、必ずや1軍の舞台に這い上がってくるだろう。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/03/10/kiji/20180309s00001173219000c.html

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:58:36.35 ID:JjR9UuZj0.net
>>388
外野が貧弱だな(なお、2カード目に消えた選手おったな

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:59:19.15 ID:10jb9t+ja.net
ゲレーロはインハイ弱いけど
左ピッチャーに弱いのはインハイ攻めくるからかな?
右ピッチャーは毎度毎度正確にインハイなんか
なかなか難しいだろうし

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:59:51.97 ID:uf12eqKj0.net
一応岡本は昨年外野登録だった

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 20:59:52.84 ID:+MTjrfOb0.net
>>388
やはり今年の若手のほうが内容も魅力もあるな

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:00:13.30 ID:ogXj9CQCK.net
山本はどれだけ結果残してもずっと脇役?

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:00:46.24 ID:JjR9UuZj0.net
脇谷苦

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:01:13.63 ID:c5Na5Nme0.net
辻はなんか目覚めた感があるよな
ぽんと首位打者とかとりそう

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:08:27.42 ID:Xb1hYPip0.net
>>395
新吉川以上の成績残すしかない

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:09:20.81 ID:mzxvCTPc0.net
今日の二軍のスタメン三番ファースト脇谷ってオーダーを見ると
正直宇佐見か大城に一塁をやらせたいと思ってしまうな
岡本にはいずれ三塁(願望)

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:09:26.40 ID:yeCXccTX0.net
山本は二塁専の上にその二塁は吉川を固定しようという方針が見えてるからな
ショートがもっとこなせればあ

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:10:29.20 ID:G9wN0Kwa0.net
去年の二軍の若手で200打席以上かつそこそこ打率が
良かったのが吉川岡本辻の3人だけだったから

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:12:35.44 ID:G9wN0Kwa0.net
>>399
脇谷って去年も最初は一塁しかやってなかったし
肩に悪いとこが有るとしか思えないな

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:13:17.56 ID:/XHhQfjs0.net
脇谷いつの間にかセカンドできなくなってたな笑
まあそろそろ怪しいかもしれない

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:13:51.13 ID:v4hjEvrf0.net
脇谷は今年も普通にサードやってるぞw

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:14:09.76 ID:upY0dTo+0.net
吉川は長打が欲しいなぁ
求めすぎか?

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:14:09.82 ID:/mRbhw8t0.net
>>399
マギーの今季の成績次第では来季からはそうなるかもね
俺も個人的にはそうなって欲しいし

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:14:25.67 ID:/XHhQfjs0.net
>>385
監督が使い方間違えなけりゃ戦力だけど対右でも構わず起用してたからな去年は
そりゃヘイト買うわ

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:15:09.70 ID:22S1ZXU7K.net
>>395
> どれだけ結果残しても
って問われると、坂本にとって代われるような結果を残せばさすがに脇役脱出
とか屁理屈アリになっちゃうw
まあ、現状では内野4ポジションこなせて代打でも起用可能な便利屋、
ある意味積極的にわき役を前提とした生き方で飯を食っていこうという感じだね。

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:15:15.47 ID:v4hjEvrf0.net
https://www.my-favorite-giants.net/giants_game/2018/F03/0303.htm
脇谷今年セカンドもやってたわw

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:15:38.54 ID:XQMEDi+l0.net
>>409
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:15:40.90 ID:HKwU4jNZ0.net
長打はみつをの担当

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:15:56.55 ID:0wNvoDRqK.net
午後9:50〜 サタデースポーツ
▽プロ野球オープン戦 ▽大リーグ大谷翔平登板&イチロー
午後10:10〜 パラリンピックタイム ※副音声は視覚障害者むけ放送
午後11:00〜 アニメ 3月のライオン 第2シリーズ「第18話」
■23:55〜 Going! Sports&News
▽星野仙一さん特別企画!震災…日本一…知られざる舞台裏
■25:25〜 サッカー★アース ♯28【欧州CLベスト8進出クラブは?&アジアCL激闘SP】
深夜 0:30 S☆1 ▽巨人・上原浩治電撃復帰に槙原直撃&大谷翔平最新情報!
深夜 2:38 S☆1PLUS ▽アンプティサッカー日本代表・川西健太
よる 10:00 新・情報7daysニュースキャスター
00:35 HERO'S ▽エンゼルス大谷翔平3度目の登板
02:00 卓球ジャパントップ12
19:00 さまぁ〜ずの神ギ問SP
20:54 サタデーステーション ▽イチロー秘話
23:00 SPORTSウォッチャー

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:19:55.52 ID:VzvaG21b0.net
そりゃ亀井は一軍上がってくるよ
普通にベンチに必要な戦力なんだから

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:21:52.81 ID:G9wN0Kwa0.net
>>413
亀井は隔年だから今年は戦力にはならないかもよ

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:22:35.54 ID:/mRbhw8t0.net
亀井さんは代打の切り札で絶対必要でしょ
守備もまだまだ若手には負けないよ

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:24:39.31 ID:Xb1hYPip0.net
亀井のポジショニングは若手も勉強して欲しいね

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:26:18.24 ID:x+3Mq7Rdd.net
開幕一軍

捕手 河野田中貴大城
内野 坂本阿部マギー吉川岡本田中俊山本中井辻
外野 長野陽ゲレーロ立岡亀井

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:26:31.91 ID:+VcY4/mI0.net
>>395
正二塁手争い

吉川尚 OPS.545 ◎当確
 
田中 .607
山本 .885

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:26:58.39 ID:Y0btM+VRa.net
>>412
いつもありがとう

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:27:49.42 ID:UwjMUJEfd.net
重信がいないんだったら開幕一軍は誰でもいい

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:28:00.42 ID:asOMVAfgd.net
亀もいたら使っちゃうタイプの選手だからなぁ
亀井ポジ育成の為にも二軍に幽閉した方が良いのでは

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:28:04.30 ID:wQOd2o7X0.net
亀井は将来外野守備走塁コーチ確定だろうけど、そこらへん教えられるかが心配だな
素人目ではセンスだけでやってるように見える

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:28:16.55 ID:D6smnCo50.net
そういやまだ吉川はヒット6本で長打と四球0だな
長打も見たいけど四球はシーズン入ったら見れるんだろうか

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:28:20.11 ID:5DPCHlxv0.net
>>377
寺内とはタイプが異なる
起用法をみれば寺内の後釜は山本でほぼ確定だ

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:29:31.96 ID:uniPfKQD0.net
1(二)吉川
2(三)マギー
3(遊)坂本
4(一)岡本
5(左)ゲレ
6(中)陽
7(右)ながの
8(捕)
9(投)

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:29:41.56 ID:/XHhQfjs0.net
レギュラー 陽 長野 ゲレーロ
代打 亀井
代走守備固め 立岡

5人でいいのかな

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:29:42.64 ID:D6smnCo50.net
ただ阿部がスタメンに入ると左の長打打てる代打居ないしな
亀井欲しいと思うよ、長野の対青柳のときのスタメンのときとかも

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:31:25.89 ID:FIA6HUd30.net
吉川は塁に出ればプレッシャーになるし、盗塁やタッチアップでガンガン進塁できるから、出塁率上げてくれればいいや

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:31:56.19 ID:x+3Mq7Rdd.net
開幕スタメン予想
(中)陽
(二)吉川
(遊)坂本
(左)ゲレーロ
(三)マギー
(一)岡本
(右)長野
(捕)田中貴
(投)菅野

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:32:21.55 ID:5DPCHlxv0.net
阿部のスタメンはないな
状況を見ると岡本で覚悟を決めてそうだな

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:32:46.77 ID:ReYyKD0y0.net
阿部はもうダメだわ
今日のエラーとか試合前のノックでポロポロしてた時点で準備ができてない
開幕レギュラーは岡本で決定

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:33:06.38 ID:wQOd2o7X0.net
代打亀井すらいらないとか言ってるのはただの馬鹿手厨だろ

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:33:26.43 ID:uniPfKQD0.net
ゲレは本当なら4番打たせなきゃだけど
4番で機能するか謎だよな、5番くらいのが打ちそうマギーも
でも4番が居ないから仕方ないか

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:34:51.48 ID:x+3Mq7Rdd.net
開幕控え野手

捕手 田中貴大城
内野 阿部田中俊山本中井辻
外野 立岡亀井

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:35:08.78 ID:/XHhQfjs0.net
捕手は何人制でいくんだろ
3番手って実質何もやることないけど

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:35:24.46 ID:IEbPXoPEa.net
個人的には岡本を重用して欲しいけど左右で使い分けそうだな
開幕はメッセだし阿部かねえ

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:35:46.33 ID:wQOd2o7X0.net
>>433
いつまで4番がーとか言ってんだよ昭和脳

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:35:53.17 ID:+nq6gK0Y0.net
>>369
ゲレーロは素行の問題のような

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:36:03.37 ID:D6smnCo50.net
宇佐見や大城を代打で使いたいなら3人制
そういう考えがないなら2人だな

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:36:45.02 ID:FFcMKIv7d.net
明日先発誰投げるんや?

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:36:56.52 ID:p2r2wnN/a.net
恐らくそれなりの投手出してくる明日が試金石だな

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:37:00.85 ID:wQOd2o7X0.net
>>435
打力が3番手>2番手なら普通に3番手でも出番あるぞ

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:37:05.78 ID:5DPCHlxv0.net
>>436
岡本に関してはそれをしないと思うがな
疲れが出て来たら阿部スタメンとかじゃね

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:37:10.33 ID:BnMwhxFA0.net
1陽
2吉川
3坂本
4ゲレーロ
5マギー
6長野
7岡本
8菅野
9小林

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:37:41.05 ID:IEbPXoPEa.net
本当は實松みたいな選手が居れば気軽にベンチに置いておけるんだけどね
このままいけば小林田中大城じゃないかな
河野はちょっと可哀想だけど

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:39:12.94 ID:uniPfKQD0.net
>>437
つまりこだわらなくていいって事だよな平成脳
岡本でいこうぜ

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:39:31.78 ID:/XHhQfjs0.net
開幕野手メンバー予想
捕手 小林 田中貴 大城
内野 坂本 マギー 阿部 岡本 吉川尚 田中俊
外野 長野 陽 ゲレーロ 亀井 立岡 中井

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:39:59.09 ID:x+3Mq7Rdd.net
オープン戦0割打者が開幕一軍な訳がないだろ
捕手は河野 田中貴 大城(左の代打)で決まり

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:40:01.34 ID:jHuSaHsR0.net
そういや開幕スタメンの1 5 7番を当てるクイズあったな

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:40:18.65 ID:22S1ZXU7K.net
>>427
とりあえず、今のところ、大城を左の代打という側面含みで
開幕一軍に加えたい考えだろうと思う。

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:41:08.46 ID:YHSgdbSK0.net
上原凄く期待してるけど、怪我だけが怖い
MLB移籍前の巨人晩年は足の肉離ればっかやってた記憶があるわ

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:41:10.86 ID:XQMEDi+l0.net
>>448
大城にスタメンなって欲しいけどそこまで小林批判されると腹立つな〜

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:41:45.31 ID:wQOd2o7X0.net
>>446
岡本がチームで1〜4番目くらいの成績残せるなら全然ありだな

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:41:46.67 ID:5DPCHlxv0.net
>>447
田中と亀井以外はそんなもんだとは思うが
使われ方を見れば山本が入るだろう
彼はほぼ当確

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:42:46.96 ID:asOMVAfgd.net
>>447
大体こんな感じなんだろうけど
実際は田中俊の代わりに辻
大城の代わりに河野なんだろうな
残りのオープン戦で2人が結果を残してくれることを祈るしかないな

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:43:00.52 ID:ReYyKD0y0.net
捕手小林大城田中貴
内野手坂本吉川尚阿部マギー岡本中井
外野手ゲレーロ陽長野立岡

開幕一軍の切符はあと三つかな
多分河野は二軍落ち
山本、田中俊、辻、若林、和田、吉川大の中から三人
二軍から亀井がくるかもしれない

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:43:42.28 ID:6YTHfTted.net
>>412
森友事件が弾けたから放送に影響ありそう

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:44:41.27 ID:/XHhQfjs0.net
日本テレビは大本営のクセに何で上原スルーして星野なんだ

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:44:50.44 ID:+VcY4/mI0.net
寝耳に重信
油断せぬよう

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:44:50.58 ID:SdLE4xgD0.net
捕手田中なんて、去年まではまったく名前すら上がらなかったのに。
そんなに有能なのか?

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:44:51.98 ID:GsDw0wWYd.net
控え捕手はとにかく正捕手にアクシデントが発生した時にしっかりと捕手の仕事が出来る奴を選ぶ
控え捕手に打撃がいいから置いておくなんて理由はない

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:45:01.83 ID:22S1ZXU7K.net
>>437
巨人の場合、外部の圧力がすごいから、耐えられる人物
っていうのも軽視できないということはある>4番
鉄面皮を装える阿部を外しにくい要因のひとつ。

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:45:04.99 ID:uniPfKQD0.net
山本は一軍に入れとくべきなのか
二軍で守備練させとくべきなのか

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:45:42.49 ID:Xb1hYPip0.net
>>418
山本は打つ方は確変中だもんな
去年だったらスタメン取れたのに

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:45:56.92 ID:azZr4qi00.net
小林(だけではないが)に阿部の打撃求めても無理だと誰しも解ってる
まかり間違えば一発あるかクソ厭らしくて相手に3939させない位できれば上等
8番9番でほぼ楽々2アウト取れるって相手のピッチャー凄え楽にさせちまうからな

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:46:16.84 ID:72+2tT+j0.net
巨人に小林以外でしっかりと捕手の仕事が出来る奴なんていないから

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:46:29.57 ID:+VcY4/mI0.net
>>460
去年から二軍を熱心に見ているファンの間では待望論があったよ
実松相川が上でポロポロしていたころ

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:47:07.82 ID:V4De1fyCK.net
山本は右中間よりにシフト敷かれ始めた

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:47:16.69 ID:mzxvCTPc0.net
捕手は河野残しそうな気がするのは少数派かな
オープン戦田中貴は割と早く代えるけど河野は由伸引っ張るんだよ

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:47:19.14 ID:Xp65V8zS0.net
>>466
悔しいねw

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:47:31.60 ID:NgSi5bmJ0.net
>>464
ホント去年掴んでおけばなぁ

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:47:33.98 ID:72+2tT+j0.net
何が悔しいのかイミフだな

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:47:47.96 ID:ReYyKD0y0.net
>>463
ショート守れる(守れない)のは大きい
若林との二択で残ると思う

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:48:00.57 ID:wQOd2o7X0.net
>>463
一軍なら、吉川尚が使えない時のセカンドの予備くらいしか使い道はないな今の所

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:48:51.15 ID:NgSi5bmJ0.net
>>469
普通の予想だと思うよ
何だかんだプロのキャリアは長いし、2番手3番手なら全然問題ない

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:48:56.69 ID:uFP3lGFC0.net
やっぱりさあ
重信の枠空くとだいぶ見栄えよくなるな

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:49:04.97 ID:5DPCHlxv0.net
>>456
それに近いけど投手を厚くして13人にすると思うわ
そうすると守備専・山本が当確とすると
あと一人、外野手かな
直前に大城の代わりに宇佐見の可能性もあるかな

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:49:07.77 ID:p2r2wnN/a.net
山本はサヨナラスルーで印象悪くなったけど若林の送球がそれ以上にアレだから残るでしょ

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:49:13.28 ID:ReYyKD0y0.net
去年の捕手は小林相川實松体制だったのを考えたら劇的に進歩した
そりゃ小林が出るしかない

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:49:21.42 ID:LcSzvfZ80.net
小林は相手先発が左投手の場合のみスタメン&抑え捕手でいいよ
相手先発が右投手の場合は田中貴or河野or大城をスタメンで使ってくれ
セカンドがマギーから吉川尚になって守備力が大幅アップしてるんだから
捕手は守備力が少しくらい落ちても打撃重視でいってくれ

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:49:30.47 ID:1ZjmzLV40.net
>>469
河野は試されてる感がある
小林、田中は決定だろ

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:49:37.44 ID:uf12eqKj0.net
岸田が怪我したからな

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:50:01.22 ID:LcSzvfZ80.net
村田の代わりに阿部が引退してくれていたら、岡本村田の一三塁でマギー二軍でヤングマン1軍もあり得たのにな

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:50:30.09 ID:juq0T+0x0.net
MHKサタデースポーツはじまた

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:50:37.23 ID:x+3Mq7Rdd.net
永遠の0が開幕に一軍に残るとかないだろ
河野田中貴大城それぞれ結果出してるのに何故打率0割が開幕一軍なんだ
そんなバカなことはあってはならない

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:50:42.71 ID:NgSi5bmJ0.net
>>483
それでも村田は出されてたかもねw

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:50:53.93 ID:TZ/42YIM0.net
8 立岡
4 吉川
6 坂本
7 ゲレ
5 マギ
9 陽
3 岡本
2 小林

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:51:01.87 ID:uniPfKQD0.net
山本は若手の中だと吉川の次に期待してるから悩ましいわ
どうすればええんや

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:51:26.82 ID:cV7er/sa0.net
山本はサードやファーストは守れるの?

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:51:29.89 ID:ReYyKD0y0.net
>>485
菅野の愛人だしな

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:52:03.45 ID:ReYyKD0y0.net
>>489
ファーストはしらんがサードは二軍で守ってたような

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:52:32.84 ID:10jb9t+ja.net
NHKスポーツ

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:52:37.70 ID:5DPCHlxv0.net
山本の守備をディスってる奴
よく頭に入れとけ
巨人で彼より内野守備が上手いのは
坂本、新旧吉川、増田、寺内だけな

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:52:59.26 ID:22S1ZXU7K.net
山本は、寺内枠を狙うなら、慌ててしまうところが解消されないとな。
試合途中からどこにでも起用される可能性(いきなりピンチの局面とかも)があるわけで。
まあ、そのあたり、やりながら克服してほしいところ。

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:53:09.27 ID:uFP3lGFC0.net
キャンプは新人が目立ったが
辻とか立岡とか河野とか和田もだけどこのへんの崖っぷちが頑張ってるのがいいね
消去法じゃなく腐らずアピールして昇格してきたわけだし

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:53:21.52 ID:1ZjmzLV40.net
>>483
チーム最高打率、本塁打、打点、出塁率、安打数、二塁打新記録
の選手を外せとな?

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:53:28.19 ID:azZr4qi00.net
山本は安定してるところとやらかすところの差が
ちょっと公式戦の接戦とか一打サヨナラ負けというシーンでの守りは現状怖いw

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:53:34.02 ID:GsDw0wWYd.net
小林を正捕手から外せなんて言ってる奴は現実とゲームの区別がつかなくなってんだろうな
ちゃんと野球を見てれば捕手は小林以外ありえないとすぐ分かる

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:54:08.48 ID:2ap2Mw+V0.net
大城って今までの巨人の選手に居なかったタイプで浮いてるらしいな
ちょっと異質なのかもしれん
試合前の練習とか見てた人によると田中貴や河野はガン無視で小林が辛うじて声かけしてやってたそうな
他の選手とも殆どつるんだりもしないそう
こういうのってどうなんだろう

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:54:10.67 ID:V4De1fyCK.net
>>495
新人が火をつけたな

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:54:41.84 ID:22S1ZXU7K.net
>>489
ファーストも去年キャンプからやってるな。

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:55:12.16 ID:72+2tT+j0.net
浮いてても活躍すればそれでいい
松井も誰ともつるまなかった

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:55:30.44 ID:10jb9t+ja.net
山本は二遊間にしては打力が高い
逆方向に2ベースやしなあ

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:55:30.44 ID:v6yPHRA40.net
守備が売りの小林と田中貴にミスが多く河野大城が打撃で猛アピールしてるからマジ混沌としてきたな

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:55:34.24 ID:UifT1CBk0.net
ドラフトで野手指名しまくった上、村田を切ったことにより既存の若手・中堅野手も危機感をもったのがここまでいい方向に向いてるな。競争してほしい

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:56:01.36 ID:ReYyKD0y0.net
辻は2014年藤村感あるわ
猛アピールするも既に内野のスタメンは空いていないとこが

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:56:49.71 ID:azZr4qi00.net
>>502
それ上級国民の別回線やで

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:56:51.35 ID:RkRPvssC0.net
ニコ生見れないんだが

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:56:55.94 ID:10jb9t+ja.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:57:00.65 ID:NvX+IAIo0.net
NHK上原きた

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:57:02.16 ID:NfG+Ziky0.net
>>499
どこ情報なん?

いい意味で競争を生んでくれると嬉しいが

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:57:04.49 ID:juq0T+0x0.net
ウチきた

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:57:10.12 ID:ReYyKD0y0.net
上原

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:57:15.50 ID:pwJlIEdkd.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:57:29.08 ID:72+2tT+j0.net
11は違和感あるな

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:57:47.74 ID:ReYyKD0y0.net
内海がニヤニヤしてた

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:57:55.90 ID:1xljYHLFd.net
試合はなしかーい

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:58:04.45 ID:uFP3lGFC0.net
>>499
はいはい

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:58:14.62 ID:asOMVAfgd.net
上原いいわぁ
若手は上原から全てを盗めよ

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:58:16.18 ID:22S1ZXU7K.net
>>499
そりゃあ、眼前の強力なライバルだもの。
いつも仲良しこよしってわけにもいかないよ。

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:58:20.48 ID:jHuSaHsR0.net
11いいじゃん
俺もその位の体脂肪率を目指すぜ

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:58:24.03 ID:72+2tT+j0.net
試合詳細はテレ東しか期待できないな

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:58:34.52 ID:cV7er/sa0.net
早く上原とパンダが一緒のところを見たい

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:58:53.36 ID:K+CCWwpd0.net
大谷ボコボコやんけ(´・ω・`)

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:58:58.56 ID:SdLE4xgD0.net
>>467
そうなんだ。
鬼屋敷&河野以外はよく知らなんだ。

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:59:31.35 ID:2ap2Mw+V0.net
>>502
何でもかんでも上級国民に見える病気かよw

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:59:33.07 ID:bOQEs2pW0.net
どんなに打たなくてもスタメンマスク小林が確約されるのは仕方がない
理不尽かも知れないが実績とはそういうもの
それより実績0の吉川がそれ以上に頑張ってる辻山本を抑えてスタメン確定路線なのが不思議だよ

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 21:59:54.04 ID:HIn4gBB30.net
和田って一番うまいのがライトってマジ?
いけるじゃないかまだ22くらいだろうし

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:00:27.61 ID:cCcTTWcF0.net
上原の登場曲、PRIDEのテーマを内海から返してほしいが、
澤村がSAND STORMを返上しそうだな
リリーフ投手でポジションがかぶるから

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:00:31.20 ID:1KU+au8D0.net
今年のうち強くね?

ってか打線がしっかりしてれば、去年も強かったんだよな
今年はゲレーロいるし、開幕から陽吉川いるし
村田いないけど

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:00:36.87 ID:ReYyKD0y0.net
まあ河野は今年ダメだったから確実にクビだからな
毎日必死だろう

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:00:50.58 ID:p2r2wnN/a.net
大谷がここ2年で伸びたのって指の掛かりが良くなってスピン量増したからだし
メジャー球だと滑るからそれ以前の160キロの棒球状態なんじゃね

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:01:25.13 ID:PDkt/m6Td.net
>>465
由伸の期待もそんな感じよな。今更、小林の打撃が伸びるとは思ってないんだろうな

https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/941038/
 ――捕手は小林が軸
 由伸監督:守るという部分では、やはり一歩も二歩も抜けていますよ。ただ、他の捕手が守りも成長して打撃も小林より良くて、
総合的に見たらどっちが上なんだろう、ってなるかもしれない。小林は確かに守りはいいけれど、ずっと安泰かといったらそうじゃない。

 ――では小林はどれほど打てば合格なのか
 由伸監督:それはすごい難しい質問だな。もっと安打を打てと言っても、たぶん急には難しいでしょうね。じゃあ、去年バントをいくつ失敗したんだろうとか、もう少し四球を選べたんじゃないか、とか。
3〜4球で終わるところを粘り強く6〜7球投げさせられなかったのか、とか。あいつにはそういう部分が必要だと思っていますよね。

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:02:15.03 ID:4wfMRgGOa.net
開幕1軍予想
菅野 田口 野上 山口 中川
田原 桜井 戸根 上原 マシソン カミネロ
捕手小林大城田中貴
内野手 坂本 吉川尚 阿部 マギー 岡本 田中俊 辻 吉川 中井
外野手 ゲレーロ 陽 長野 立岡 亀井

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:02:25.23 ID:1KU+au8D0.net
>>529
じゃあ澤村はサンダーストームで

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:02:28.47 ID:SdLE4xgD0.net
河野も入団時は育成枠で取れたのがおかしいレベルの逸材って言われてたのにな。

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:02:53.50 ID:NgSi5bmJ0.net
>>527
辻も山本もチャンスを貰ってモノに出来なかったからね、そらドラ1吉川にお鉢が回ってくるのは当然
吉川がモノに出来なければ、またチャンス貰えるだろうけど

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:03:04.97 ID:pwJlIEdkd.net
イチロー植えたのか

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:03:35.43 ID:HIn4gBB30.net
マギーもことし34か5で歳だけど
もしシーズン中に二軍にいくようなことあったら岡本三塁で当確?
北村くらいしかいなくね あ、田中サードしてたかそれでも

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:03:57.72 ID:CXEKm0hF0.net
この期に及んでセカンド吉川尚抜擢に文句言うとはほんとにファンなのか

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:04:00.77 ID:LhM67xEIM.net
阿部は巨人で若手の蓋になるよりもパリーグに行って他の野球を勉強したらいいのにな
3年後には巨人の監督をやらないとダメな存在なんだし選手としてはやる事なんかもうないだろうし

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:04:01.92 ID:pwJlIEdkd.net
イチローが世界一の才能って言ってるんだから、大谷は大丈夫やろな

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:04:17.03 ID:x+3Mq7Rdd.net
キャンプ
由伸「正捕手かはわかりませんが小林は一軍」

オープン戦
カルビ「小林の一軍は決まっていない」

評価急降下だしな普通に0割打者は二軍だ

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:04:23.43 ID:LuKYG03K0.net
>>104
お前だいぶ気持ち悪いな
多分宇佐見キチガイの別機なんだろうけど

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:04:36.19 ID:PDkt/m6Td.net
>>536
元々、本指名する予定が三木を面倒見てもらう代わりにバーターで市川指名することになり
鬼屋敷、市川、河野の捕手3人指名はバランス的に難しくて育成に回ってもらっただけだからな

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:04:54.61 ID:pwJlIEdkd.net
パリーグなんかに行ったら生え抜きじゃなくなるだろ
アホかよ

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:05:08.16 ID:pwJlIEdkd.net
テレ朝も上原キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:05:13.30 ID:22S1ZXU7K.net
>>527
路線ができたのが、今回の辻、山本の活躍より前だからな。
実績の話で言えば、この2人は前年までのチャンスを掴めなかった
マイナスポイントからスタートしたかたち。
別に、逆転してレギュラーとってもいいんだな。

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:05:26.13 ID:ReYyKD0y0.net
>>536
当時のスカウトは2位指名で鬼屋敷とどっちを指名しようか迷ったらしい
なお育成まで残っていた節穴っぷり

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:06:33.42 ID:LcSzvfZ80.net
実松をベテラン捕手枠で残しておけば
今頃はソフトバンクに高く売れたのに

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:07:00.04 ID:pwJlIEdkd.net
鬼屋敷が先に居なくなるとはな

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:07:34.45 ID:WzNsravU0.net
鹿取が徳光対談で下で肩痛めて辞めた捕手って鬼屋敷のことかね
各当するの松崎と鬼屋敷しかいないし松崎はトライアウト出てたしな

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:08:14.50 ID:zx5TL/aua.net
>>534
上原は開幕間に合うのか?

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:09:52.49 ID:u0w2L3jud.net
最近坂本が試合に出ないのは怪我?

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:10:21.18 ID:azZr4qi00.net
>>533
殆どのチームはどっかで妥協しながら複数使ったり出来ることやらせてるって感じだよね
どこをポイントにしていくかがチーム事情とか状況に応じて考えるとこだろうね

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:10:22.24 ID:/pAF8bKW0.net
>>544
オタクも小林ババアかな?

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:10:23.17 ID:v4hjEvrf0.net
松崎も結局どこ行ったんだか分からんなあ

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:11:05.32 ID:1ZjmzLV40.net
>>551
肩やっちゃったからな
打撃で生き残れるかと思ったが其処までなかったという

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:11:08.36 ID:Xb1hYPip0.net
サネはポロポロしとったな
ベテラン控えになるとああなるもんなんか

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:11:22.22 ID:x+3Mq7Rdd.net
トレードなら打率0割が知れ渡らんうちに0割打者をトレードに出したらいいだろ
0割打者に戸根つけるから若い外野手のくれんかな

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:11:23.32 ID:v4hjEvrf0.net
鬼屋敷の三軍幽閉、しかも三軍の第二捕手扱いは明らかに故障でしょ

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:12:19.51 ID:SdLE4xgD0.net
實松は複数年契約を結んでからダメになった感じ。

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:12:48.35 ID:LcSzvfZ80.net
>>549
もしその二人の指名順位が逆だったら今頃どうなっていただろう
鬼屋敷はもう少し早く戦力外になり河野はもう少し多く1軍で使ってもらえてただろうか

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:13:46.25 ID:Fxhvf2eI0.net
来週の熱血には上原出てくれるかなあ

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:13:48.39 ID:u0w2L3jud.net
實松は田口によくアドバイスしてた印象

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:13:55.07 ID:HKwU4jNZ0.net
実際鬼獲れなかったら河野二位だったらしい

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:14:41.50 ID:Zfp/SnHO0.net
>>507
お前も気持ち悪いな

上級国民は大城推しだから小林ババアから目の敵にされてる

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:14:58.86 ID:PDkt/m6Td.net
吉川尚
打率.273(22-6) 本塁打0 三振3 四死球0 長打率.273 出塁率.273 OPS.545

6安打すべて単打のアヘ単はしかたないが、去年の2軍成績見ても極端に四球選べないタイプだから打つしかないな

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:15:48.22 ID:1ZjmzLV40.net
>>563
昔は育成上がりだなんだで区別されてなかったよ
河野、鬼屋敷セットで一軍上がってたりしたし

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:16:07.78 ID:cCcTTWcF0.net
ソフトバンクとトレードで福田か江川がもらえたら、巨人ではレギュラーもいけるのにな

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:16:50.45 ID:og/9RySU0.net
実戦で選球眼もよくなってるしこの打数で煽るとか必死すぎわろた

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:19:17.43 ID:cCcTTWcF0.net
育成といったら、昔のドラフト外に当たるな

巨人では西本、鹿取、西武の秋山(幸)、松沼兄弟がドラフト外なんだよな
いかに昔のスカウトが節穴だったかw

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:19:55.26 ID:PDkt/m6Td.net
>>570
1軍はいけてもレギュラー無理でしょ
小林阿部坂本マギゲレ陽長野までほぼほぼ決まってる
唯一レギュラー不在のセカンドも由伸の口ぶりだと吉川尚で決まりかと

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:20:32.97 ID:ReYyKD0y0.net
>>572
ただの囲い込みです

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:20:53.31 ID:5DPCHlxv0.net
秋山とか松沼兄弟のドラフト外を真に受けるとはw

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:21:04.70 ID:HKwU4jNZ0.net
>>572
西本以外は目玉だよ

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:21:07.23 ID:x+3Mq7Rdd.net
スカウトが悪いよスカウトが
石川外さなきゃドラ2若月だったのに
谷岡取らなきゃ坂倉だったのに
スカウトが糞なせいで0割打者を打席に立たせる敗退行為

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:21:18.46 ID:K+CCWwpd0.net
https://i.imgur.com/AQORmWm.jpg
岩見は社会人野球のベテラン選手みたいな感じがあるな(´・ω・`)

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:21:49.08 ID:BuZ+F0/x0.net
>>572
ネタだと言ってくれ

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:22:03.76 ID:22S1ZXU7K.net
実松は、巨人がコーチにするんじゃないかと思ってた。

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:22:21.18 ID:NvX+IAIo0.net
>>578
こんなんルーキーちゃうやろw

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:22:44.63 ID:V4De1fyCK.net
>>578
おっさんだな(´・ω・`)

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:22:49.02 ID:cCcTTWcF0.net
吉川尚はこのスレではレギュラー当確みたいに扱われてるが、
実際はまだ実績ゼロで山本、辻、田中俊と横一線なんだよな
オープン戦で結果出なけりゃ開幕は脇谷の可能性もあるぞ

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:22:52.22 ID:yswlqovoa.net
>>572
ちょーさん、菅野も裸足で逃げ出すレベルの囲い込みやん

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:23:30.07 ID:lL/I5Nha0.net
>>578
もう畠山じゃないか

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:23:40.65 ID:5DPCHlxv0.net
2016はドラ3まで投手と山下が明言していた
ドラ1で吉川を指名したのは藤平を獲られたからだろう

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:24:02.88 ID:lHcQGKmoa.net
>>577
坂倉はないな
あの年は賭博のせいで全員投手で決まってた
吉川だけ例外

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:24:04.01 ID:c3D8FwoJ0.net
野球留学を打診されたってことは
村田さん、ちゃんと評価されてるじゃねーか

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:24:16.52 ID:yswlqovoa.net
畠山、中崎タイプは絵的にアウトだろ

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:24:17.76 ID:Xb1hYPip0.net
山本はセカンドでは使われないしそういうことなんだよ

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:24:44.59 ID:Fxhvf2eI0.net
>>580
むしろ相川の方が驚いた
下で若手育成に尽力してたって話聞いてたからそのまま2.3軍のコーチにと思ってたのに

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:25:27.55 ID:6xXk4VSc0.net
>>515
https://www.youtube.com/watch?v=lGcmQOOTdr8
今から16〜17年前のベテラン連中の引退式で、奇しくも他ならぬ上原から斎藤雅へ
花束渡されたんだよな。
10年ぶりに復帰してその斎藤の11番を上原がつけるのもまた縁なのかも知れない。

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:25:56.45 ID:CFftOdr90.net
>>447
吉川尚にショートをやらせるつもりないから
ショートの控えが居ないぞ
外野手1人減らして、ショートの控えで誰かいれるだろう

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:25:57.70 ID:yswlqovoa.net
>>591
相川はコーチ打診を断ったから思うところがあるんだべ

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:26:04.65 ID:Xb1hYPip0.net
>>589
ヒゲそったらええだけやろ
大田もハム行って好青年ぽさなくなったし

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:26:35.99 ID:NvX+IAIo0.net
大田さんはハムに行って目つきが悪くなった

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:26:46.34 ID:p2r2wnN/a.net
さっと来てさっと三軍コーチに収まった金城

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:27:15.19 ID:V4De1fyCK.net
大田さんも今年が試金石

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:27:45.09 ID:cCcTTWcF0.net
>>574
鹿取は囲い込みじゃないよ
江川事件でドラフトボイコットしたから、ドラフト外を必死に当たって獲得した
当時指名が4位までだったので、有力な人材はそこそこいたからな
松沼兄弟も同じ年だった(こっちは囲い込みぽいけど)

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:28:05.39 ID:gvuoh5RH0.net
>>583
ないぞ
納会で球団社長から吉川の年にしろと大号令
高橋も田中のアピールは認めてるが使いたいのは吉川尚だと言ってる

その先はわからんな。7番くらいなら1年我慢してくれそうだが2番はハードル高い
バントうまいだけで打率イコール出塁率だとなかなか難しい

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:28:08.62 ID:lHcQGKmoa.net
金城とかいう1年だけ巨人来て
巨人OB+巨人コーチをゲットした男

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:28:21.43 ID:NgSi5bmJ0.net
>>598
そういえばオープン戦どうなの?
ハムは清宮ばっかで大田さんの名前あまり出てないけど

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:28:32.03 ID:azZr4qi00.net
>>585
どっかで見たような見たようなと思ってたがそれだわ

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:29:05.91 ID:22S1ZXU7K.net
松沼兄弟はほぼ巨人に決まりってとこから西武にさらわれたんだよな。

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:29:42.07 ID:5DPCHlxv0.net
>>600
田中ってアピールしてるか
田中は何が特徴なのかよく分からん
だからドラ5なんだろうが

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:29:46.51 ID:+VcY4/mI0.net
ここ10年で開幕セカンドを複数回務めた選手が一人います
さて誰でしょう?

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:30:44.58 ID:Fxhvf2eI0.net
>>601
仮に戦国時代に生まれてたとしても生き抜いただろう処世術の見事さ
今川氏真みたいだぁ

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:31:18.34 ID:lHcQGKmoa.net
>>605
実際兄効果で課題評価されてる面もあるしな

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:31:24.88 ID:V4De1fyCK.net
>>602
そういえば、大田が打ったぞ←みたいな煽りがないな

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:31:37.41 ID:PDkt/m6Td.net
>>601
Cランクの金城にもコーチ手形出してたんだろうな
金城酷く言われるけど野手FAで1番のハズレは脇谷だと思うわ
脇谷の100打席は2010年の亀井を彷彿させる

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:31:40.53 ID:cDVA/J0M0.net
山本は高一は投手であとはずっとショートだな

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:31:47.33 ID:CFftOdr90.net
>>568
吉川尚は昨日今日と進塁打のバッティングを要求されて、それを実行してる
数字には見えないプレーをしてるんだよね

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:32:58.04 ID:cDVA/J0M0.net
>>612
まあこういう奴に言っても無駄
わざわざこの打数で煽るんだからw

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:33:04.19 ID:BpM6NZRC0.net
シーズン始まったら今年も隙脇なのかな?

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:33:28.64 ID:lHcQGKmoa.net
そもそも大田昨年打率258って聞いて驚いた
全然育ってないやん
FAまでに3割打てるようにしてくれや

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:34:03.48 ID:NgSi5bmJ0.net
>>609
心配になって確認してきたら、オープン戦0割だったわ
まあまだ6打数だけど、ハム打線当たってるから余計に目立つな

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:34:22.22 ID:NvX+IAIo0.net
>>615
去年の大田さんの成績は
巨人でずーっと試合に出続けてたらこんなもんだったやろみたいな成績やと思ってる
一生懸命煽ってた人たちはいたけど

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:34:23.11 ID:bOQEs2pW0.net
辻と山本は言うほどチャンス貰ってないだろう
実際打つだけなら吉川より辻山本の方が打つと思うわ
ただ守備走塁はさすがに吉川だろうけど

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:34:25.59 ID:SdLE4xgD0.net
>>615
トレードで出して無ければ、不調の長野の代役を十分にこなせていたわ。
フロントが馬鹿。

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:34:33.70 ID:gvuoh5RH0.net
>>605
優秀な兄のおかげで下駄履いてる感は否めないな
まぁセカンド専ってところがそこまで残った理由だとは思う

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:34:38.48 ID:m0Ot0BLO0.net
大田は故障でちょっと出遅れたんだよな

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:35:00.16 ID:IEbPXoPEa.net
>>610
一昨年の脇谷サヨナラホームランの試合現地で見てたけどあれが最後の輝きだったんだな...
今年引退が規定路線だろうか、亀井阿部が代打に回るし

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:35:04.72 ID:CFftOdr90.net
>>583
守備 走塁技術 バントが今の巨人で1番
これを抜くには相当打たないといけないから難しいんだよね

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:36:05.97 ID:mAK3A1xS0.net
田中俊太は昨日も逆転のきっかけなる四球選んだし今日も渋くタイムリー
まあまだまだ残るよ

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:36:46.85 ID:1ZjmzLV40.net
大田さんも相当なスペだよな頑丈そうな身体してるのに

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:37:38.59 ID:PDkt/m6Td.net
>>615
規定打席立ってるから巨人時代とは全然価値違うぞ
極端な話、同じような打率でも3-1と300-100は同じではないからな

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:37:52.12 ID:NfG+Ziky0.net
>>624
あのセンター前タイムリーは兄貴を思わせる打撃だったわ
田中に限らずみんな出て来てくれ

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:38:21.13 ID:22S1ZXU7K.net
>>614
脇谷も去年は二軍で打って上がってきて、亀井ほど派手じゃないが
しばらく代打で良かったな。
左打ちの便利屋は、辻のほうが上席になったと思う。

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:38:30.90 ID:Xb1hYPip0.net
>>624
すぐに落とす結果でもないしかと言って吉川以上でもないという困った結果だね

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:38:42.80 ID:+yHbYeJP0.net
山本の打撃には光るものがある

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:39:11.48 ID:NvX+IAIo0.net
大社卒連中は年齢からいって即戦力じゃないと困るからな

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:39:26.28 ID:V4De1fyCK.net
>>624
センター前よかったよな!

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:39:48.09 ID:+VcY4/mI0.net
吉川尚の開幕レギュラーに異論がある人はほぼいないと思うが
打撃は危惧している人も多いと思うぞ
藤村のような悲惨な出塁率だったら2番には置けないよ

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:40:07.71 ID:+yHbYeJP0.net
>>625
基本的に筋肉は柔らかければ傷みにくく、硬いとその逆になるが
大田さんは見るからに全身カチンコチンっぽい感じなのがね・・・

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:40:29.49 ID:WHikjP+c0.net
堀内が2日続けてみつをにアドバイス送ってるけど
本人見てるかな
期待されてるなあ

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:40:32.96 ID:azZr4qi00.net
>>616 結構苦労してるみたいだが2つ選んではいるね
右飛
右飛 三振
四球 三振 三振
四球 三ゴ

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:40:35.83 ID:IEbPXoPEa.net
今年はようやくセカンドが埋まる...と期待してたけどまさか吉川の周りまで活躍し始めるとはね
去年は全員糞で最後は中井がさらっていった感じだったし嬉しい悲鳴

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:41:17.60 ID:Xb1hYPip0.net
>>635
なんて言ってんの?

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:41:59.33 ID:gjFDTM/Yr.net
田中は選球眼あるし山本には長打がある
吉川はオール単打で四球0だから打率だけ見て安心してたら聖域化するぞ

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:42:18.29 ID:NgSi5bmJ0.net
山本は打率を気にし過ぎて押っ付けて右打ちばっかだから、そこをもう少し変えていかないと
井端だって、たまに引っ張るからこそ右打ちがハマってたわけだし

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:43:27.38 ID:Fxhvf2eI0.net
>>635
堀内ってもう巨人でコーチとかやってくれないのかなあ
監督時代が信じられないくらいまともなこと言うんだよな

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:44:08.52 ID:NfG+Ziky0.net
>>640
山本>去年の最終戦を思い出せ!

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:44:09.22 ID:BnMwhxFA0.net
走塁と守備範囲

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:44:22.60 ID:+yHbYeJP0.net
>>639
菊池みたいなフリースインガーで高打率として生きていければいいな
三振率低くしなきゃいけないんだろうけど

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:44:36.60 ID:EAXsoeC70.net
こりゃ明日2塁打2本ぐらいいくかもなw

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:44:40.76 ID:Xb1hYPip0.net
>>639
吉川は引っ張ったら長打出るよ
そのうちイン攻めてくるから大きいの出るよ

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:44:48.36 ID:66pB5w1+0.net
宇佐見バカ呼びだと宇佐見がバカみたいで可哀想だからこれからは宇佐見ババアって呼ぶか

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:45:51.96 ID:NgSi5bmJ0.net
>>642
それを覚えてるから余計にさw
今日なんてオープン戦なのに、右寄りのシフトで守られてたし
やれば出来る子だから勿体ないなぁと

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:46:33.05 ID:22S1ZXU7K.net
山本が案外長打もあるっていう期待は、1年目からは想像もつかんな。
こういう変化はいいことだ。

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:47:00.28 ID:v6yPHRA40.net
>>616
出番少ないな

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:47:05.38 ID:NfG+Ziky0.net
>>639
オープン戦は別にそこらへんはなんとかして掴みとるって場よ。
シーズン入ってどういうバッティングするかはオープン戦の数字では判断できん。ただ、下では長打はそこそこあるけど歩けてはいないのは確かね。

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:47:11.40 ID:YdCKcyx60.net
辻と山本は謎の打力あるなw 意外とチャンスで打つし
田中、大城もそこそこいいし、吉川尚と岡本には頑張って欲しいね
岡本の大ファールは良かったよ 最後も振れていたし。
あのぐらい振れば、三振でもいいな。

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:47:27.58 ID:SdLE4xgD0.net
山本や石川は長打あるでしょ。
若い時の脇谷みたいな。

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:47:30.68 ID:1ZjmzLV40.net
スタメンで出ている吉川は相手の一線級と当たってることをお忘れなく
西から打って盗塁できる選手が巨人に他にいるか?
そういう投手のボールを見れることは無駄じゃないし

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:47:38.37 ID:NGzMXd2m0.net
サタデースポーツの上原の真っ直ぐ浮き上がってるやん

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:48:14.43 ID:pwJlIEdkd.net
結局今年もセカンド問題解決しない悪寒

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:49:39.18 ID:zQxUlyh/0.net
>>655
楽しみだな
こりゃ普通に使えそうだわ

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:49:51.44 ID:PDkt/m6Td.net
>>656
仁志「知ってた」

澤村1イニング28球も投げたのかw 戸根は2イニング28球だというのに
この2人の肉厚すごいなぁ

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:50:02.54 ID:Uxoxh5Uo0.net
辻と田中弟のどっちを上に残すんだろうな
辻の結果次第だろうけど

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:50:16.86 ID:aYsCh6Vaa.net
ナオキは1年持たない
岡本は監督が我慢出来ない
阿部が怪我せず1年は無理
チャンスはまだまだある

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:51:44.68 ID:NfG+Ziky0.net
>>650
西川松本は外野不動。近藤はいればスタメンで中田調子いいし清宮アルシア次第ではアピールしないといかん立場ね

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:51:50.01 ID:c5Na5Nme0.net
>>659
辻も今の成績で落とされたらかわいそうだなさすがに
悩ましい

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:52:01.28 ID:NgSi5bmJ0.net
>>659
打撃の内容では圧倒的に辻だけどなぁ

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:53:22.10 ID:c5Na5Nme0.net
坂本マギー阿部岡本吉川尚山本田中辻

さすがに内野8人は置けないしなあ

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:53:23.32 ID:SdLE4xgD0.net
辻なんて、
守備下手、足遅い、パワー無しって散々ダメだしされてたのに。

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:53:27.50 ID:Xb1hYPip0.net
辻は1塁守れるのが田中とは違うところか

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:53:32.07 ID:5DPCHlxv0.net
>>659
両者共に残らないだろう
走力は田中が上で打撃は辻が上、守備は同じレベルだな

ところで仁志ってそんなに凄い選手だったか

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:53:47.04 ID:+yHbYeJP0.net
田中俊は未知数すぎて判断に困る

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:54:13.01 ID:4J7yzRX10.net
開幕カードは野手多めだしな
18人は登録される

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:54:18.43 ID:ZNGOzWAx0.net
上原2億なんてグッズで速攻元取れそうだわな
何の問題もないわ

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:54:47.63 ID:c5Na5Nme0.net
田中俊はとりあえず2軍でちょろっと磨いてもいいんじゃないかなとも思う
辻が良すぎる

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:54:52.46 ID:1ZjmzLV40.net
田中か大城が残らないと二軍コーチの優秀さがピックアップされてしまうなwww

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:54:53.10 ID:NgSi5bmJ0.net
>>667
仁志の守備はヤバかったなw

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:55:00.15 ID:WHikjP+c0.net
>>638
今のままじゃ厳しいけど自分で考えて思い切ってやってみろって
左の先発陣として出てこい、期待してるって

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:56:06.62 ID:IbLefZ9b0.net
この歳とはいえやっぱ上原は普通にメジャーリーガーだな
松坂の故障怖いなあ・・・の投げ方と違ってキレが違いすぎる

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:56:21.27 ID:RFh3N3Zga.net
辻にしても岡本にしても和田恋にしても、プロ歴4年以上でも高卒ならまだ20代前半だから
まだまだ今からでも取り戻せるってのに希望がある
遅咲きでもなんでも良いから一軍定着してくれると嬉しい

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:56:46.67 ID:Xb1hYPip0.net
>>674
わざわざありがと
アドバイスってか願望やね

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:56:50.29 ID:10jb9t+ja.net
スポーツウォッチャーで上原イチロー特集

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:56:52.60 ID:IEbPXoPEa.net
由伸もどんどん競争させて振るい落とそうとしてるんだけど中々落ちなくて困ってるだろうな
当然全員残す分けにもいかないし

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:57:14.81 ID:G2XEfWDS0.net
まぁまだ開幕まで時間はある
このいい調子が全員続くわけもないし
自然と28人は決まってくるさ

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:57:40.14 ID:bOQEs2pW0.net
>>664
更に中井もいるよ

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:58:05.54 ID:eBH1G/Bv0.net
なあ今日澤村が投げてた時のショートって誰?
あの守備酷すぎやろ
1エラーだったけど実質2エラーだし坂本の重要性がよくわかる

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:58:11.66 ID:yocgt4ata.net
辻って、バットコントロールがあるだけに脚が遅いのが残念。辻+山本でそこそこ良い感じになりそう。

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:58:15.68 ID:1ZjmzLV40.net
>>681
中井は外野手だろう

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:58:48.21 ID:c5Na5Nme0.net
>>681
中井は外野要員では
陽ゲレーロ長野亀井中井立岡

こんなもんだろう

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:58:48.44 ID:V4De1fyCK.net
>>682
あれワロタ

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:59:14.83 ID:NgSi5bmJ0.net
>>682
山本w
たまにああいう守備やらかすよね

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 22:59:15.54 ID:NfG+Ziky0.net
辻はサード守らせてるし、現状辻かね。昨日から書いてるが田中はセカンドは並レベルでやれるからサード守備下で鍛えてから上がってこい。勿論下で打撃結果も残さないといけないけど

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:00:07.93 ID:Xb1hYPip0.net
>>687
たまにの頻度がちょっと高いわな
試合経験で減るといいけど

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:00:37.31 ID:ANMK4vL80.net
大城はコンバートがいいな。
間違いなくセンスある。
年齢もあるし
打撃に専念させて
どこまでやれるかみたいな。

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:00:52.37 ID:Ao5+vtPy0.net
吉川は長打期待できるから
もしシーズン入ってもオープン戦のままなら田中で置き換えが効くけど

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:01:01.04 ID:PDkt/m6Td.net
読売上層部の「セカンド中井使うな、クルーズ使え」以降はほとんどセカンド中井やってないよな

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:01:11.90 ID:juq0T+0x0.net
SPORTSウォッチャーはじまた

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:01:21.03 ID:10jb9t+ja.net
いきなりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:01:26.50 ID:ooZbNHy60.net
確かに辻の打撃は捨てがたいな
現状1番調子いいのでは

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:01:35.80 ID:5DPCHlxv0.net
田中はそこまでの素材じゃないわ

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:01:41.58 ID:22S1ZXU7K.net
>>649の続き
長打力期待で獲得しながら恵体非力と言われてた辻が、
謎の好打者として名乗りを上げてきたのも面白い。

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:01:44.35 ID:SdLE4xgD0.net
打てる捕手をコンバートするのは阪神の悪習だぞ。
打てる捕手はそのまま捕手やらせるのが1番だろう。

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:01:52.94 ID:AA+2me6rd.net
吉川って守備上手いのかあれで

むしろ打つほうが良くて守備不安なんだけど

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:02:13.59 ID:Ao5+vtPy0.net
今の辻の打撃コンパクトすぎるでしょ
もともとは中距離砲として期待されてたはずなのに

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:03:33.63 ID:ooZbNHy60.net
>>698
結局宇佐見も大城も基本捕手は変わらんな

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:06:37.57 ID:Z+jtaZyxa.net
上原の浮き上がる感じの球マジでいいね!
こりゃ数字残すやろ

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:06:42.05 ID:c5Na5Nme0.net
辻は岡崎が推してたのもわかる気がするけどね
天才的なバットコントロールがある
もうちょい長打出てこれば篠塚の完成

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:06:49.40 ID:bOQEs2pW0.net
え?中井って基本内野控えでしょ?
外野もやってるけど外野枠は亀井がどうせ上がってくるから中井の入る余地はないだろう

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:07:27.71 ID:Ao5+vtPy0.net
菊池だって最初はエラーしまくりだったでしょ
実戦重ねていけば良い意味で慣れが出てくるはず

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:09:15.18 ID:c5Na5Nme0.net
>>704
OP戦じゃ外野しかやっとらん
陽ゲレーロ長野亀井中井立岡で丁度6人じゃん

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:09:45.02 ID:G9wN0Kwa0.net
>>699
川相も似たようなこと言ってたな
https://www.zakzak.co.jp/smp/sports/baseball/news/20170204/bbl1702041530003-s1.htm

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:10:13.00 ID:G9wN0Kwa0.net
>>706
サードやってただろ

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:10:36.64 ID:SdLE4xgD0.net
>>703
パワーと足が無いし、どっちかってと隠善じゃないか。

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:11:13.62 ID:aYsCh6Vaa.net
紅白戦でサードやってなかった?
まあ外野枠の人数はそれで変わりはしないだろうが

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:11:41.56 ID:c5Na5Nme0.net
外野は逆にもうちょい悩ませてほしいところではあるなあ
橋本スペって石川迷走でこの辺がな
重信は元から期待してなかったし
和田恋はまだまだ2軍でやることあるし

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:12:05.93 ID:FIA6HUd30.net
吉川の守備は上手さよりも範囲でしょ
あそこまで広域にカバーできる選手はそういない
確実性は経験積めば向上するし

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:12:31.35 ID:22S1ZXU7K.net
>>709
脚力がないのは篠塚も。

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:12:33.07 ID:1TaSEt900.net
>>703
昨年の交流戦でサファテからヒット打った時はまぐれかと思ったが
でも辻が守るポジションがな…

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:12:46.10 ID:bOQEs2pW0.net
>>706
でも内野手登録だよね中井
外野もできる内野手って位置付けでしょ

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:12:57.86 ID:FIA6HUd30.net
あんまり誰も触れないけど桜井のピッチングも良かったよな
高めのストレートで詰まらせてフライにしてたし、今年は期待してる

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:13:01.96 ID:1ZjmzLV40.net
>>711
重信に与えた時間が勿体無かった

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:13:31.45 ID:aYsCh6Vaa.net
若林にやって貰いたかったが 仕方ないな
若林なら外野も出来たのに

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:14:28.39 ID:aYsCh6Vaa.net
>>716
良かった雰囲気はあったが1イニングだし
球速も出てないから不安だな

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:14:31.99 ID:Uxoxh5Uo0.net
>>534
利根は頼りないな

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:14:40.25 ID:V4De1fyCK.net
辻は川中タイプかね

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:16:05.81 ID:1ZjmzLV40.net
>>718
足に問題があったなら踏ん張らなくていい外野をやらせれば良かったと思うわ

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:16:12.30 ID:IEbPXoPEa.net
俺は川端になって欲しい

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:16:35.25 ID:c5Na5Nme0.net
そういや橋本ってまだ音沙汰ないのか

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:16:36.41 ID:pqi8vile0.net
打てない弱肩の河野だけは勘弁して欲しい
早く大城を試そう

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:17:23.86 ID:NgSi5bmJ0.net
>>716
今日は良かったね

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:18:46.94 ID:FIA6HUd30.net
桜井はポンポンと簡単にツーストライク取った変化球も良かった
カーブかスライダーか分からんかったけど
あれでカウント整えられるようになったら期待できる

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:21:30.55 ID:lHcQGKmoa.net
どうにかして150投げれるようになれないものか桜井は

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:21:44.92 ID:IEbPXoPEa.net
桜井はもうちょっとストレートのコントロールが良くなればね
かなりの確率で高めにいくし

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:22:29.15 ID:4A3OnX46p.net
帰宅してオープン戦のスコア見て誰が活躍したかなとワクワクしながら詳細調べてたら辻だった時のがっかり感半端ない

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:22:47.19 ID:NfG+Ziky0.net
>>727
カーブね。正直直球はオープン戦ずっといい。セットでも直球自体は落ちなかった
カーブが今日は低めのあそこにポンポンと決まったから良かったがロッテ戦はカーブの制球がだめでああなった。

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:23:50.31 ID:pqi8vile0.net
桜井は制球よくないし球の質で勝負するしかないんでしょ
まあ、お察しだ。上原来てくれてよかったわ

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:24:27.50 ID:Lqki1nS50.net
スポーツウォッチャーの上原ってもう終わった?

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:25:07.35 ID:pwJlIEdkd.net
辻のレフト線へのツーベースは篠塚みたいだったぞ

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:25:17.11 ID:1xljYHLFd.net
>>733
まだ

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:25:51.63 ID:wlAaNIfsM.net
上原の巨人のユニフォームに違和感を抱くようになったな
なんかこそばゆい

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:29:35.65 ID:Lqki1nS50.net
明日のサンデーモーニング
月曜の週刊ジャイアンツ、水野のラジオ、プロ野球ニュース
この辺りでも上原入団について触れるかな
色々と賛否は別れるとは思うけどね

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:29:59.23 ID:v6yPHRA40.net
今日は序盤打てなかった田嶋に後半皆が逆方向徹底してたけど吉村の指示かな?

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:30:18.31 ID:BUzbEAPD0.net
今日の録画観終わったー

野球面白くて嬉しいわ。 去年なんか録画してた試合見所を探そうと早送りしてたら、5分くらいで終わってたからね

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:31:03.42 ID:NfG+Ziky0.net
ハリーに上原が喝してたのはいつだっけか?

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:31:05.71 ID:BUzbEAPD0.net
>>737
明日は震災の日だし、ずっーと地震関係なんじゃない?

俺も楽しみにしてたけど

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:32:54.29 ID:GsDw0wWYd.net
OP戦が1番楽しいと感じるのは典型的なBクラスのチームのファンなんだよな・・・悲しいな

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:32:56.97 ID:10jb9t+ja.net
やきうキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:33:02.70 ID:FIJCyCgta.net
スポチャ野球

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:33:33.47 ID:pwJlIEdkd.net
上原クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:34:22.59 ID:37icyuSt0.net
大谷哀れwメヒコのチームとはなw

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:37:12.96 ID:bGv23v2V0.net
はー若手使って勝つって最高やな

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:39:53.22 ID:Lqki1nS50.net
菅野に捕手育成まで担わせるのはちょっと可哀想なんで
そこは上原にやってほしいね

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:40:29.15 ID:YdCKcyx60.net
この人42歳かw

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:40:29.78 ID:pqi8vile0.net
大城使ってないから別に。吉川打ってないし別に
辻山本中井立岡が打っても喜べんわ

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:41:01.31 ID:wlAaNIfsM.net
この人の年齢はどうでもよくねw

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:41:10.60 ID:Fxhvf2eI0.net
>>749
貫禄あるよねw

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:43:01.29 ID:p2r2wnN/a.net
DeNA戦だからだろ(小声)

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:43:22.72 ID:dOXklRnk0.net
上原はやくみたいね

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:43:26.20 ID:Lqki1nS50.net
元木…上原入団反対
水野…上原入団賛成
堀内…上原入団賛成
中畑…上原入団賛成

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:44:24.47 ID:p2r2wnN/a.net
清宮はやっぱり膝が硬いねぇ
縦の変化は身体突っ込んで当てようとするからハーフスイング取られる

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:45:37.52 ID:pqi8vile0.net
>>748
二球種のリリーフのリードで育成になるのか
菅野ならなに投げても抑えられるし向いてる

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:47:41.31 ID:Cqd7CO7p0.net
みんな上原好きだね(´・ω・`)
俺も若いときは好きだったけど、今は全然ないよ

ルーキーの時は幼い位だったのにすっかり老けちゃって(´・ω・`)

個人的に、あの太くなりすぎた眉毛が嫌だ

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:49:08.68 ID:T93xMX5h0.net
ショートのサブがいないって言うけど一番手はナオキなんだよな
これで坂本コンバートなら一気にサード、ショートが一流で埋まるんだけど

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:49:24.44 ID:10jb9t+ja.net
月曜日の水野のラジオ、生週Gは楽しみだな

なんて言うかなあ

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:49:37.21 ID:pgf++g0dd.net
>>737
ハリーは阪神行き勧めてなかった?なんて言うか楽しみだな
まぁ何言われてもしかたないわなw

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:49:42.78 ID:2tuAPXrVd.net
上原の入団はいいことばかりだろう
若がえりなんてのは野手の話
投手は働いてくれれば幾つでもいい
しかもリリーフ陣が去年からの課題だし
余ることなんかない

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:50:29.93 ID:22S1ZXU7K.net
>>748
まあ、「小林と組むだけじゃなく、若い捕手も相手して
注文つけるなりなんなりしていいよ」って話。

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:51:26.73 ID:dOXklRnk0.net
上原の若手や周りに与える効果も期待大だけど
やっぱり上原の投げる姿をみたい
投球フォームの躍動的なフィニッシュが好きなのだ

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:51:53.95 ID:UC3p+eVT0.net
BC栃木・村田修一、小学校でキャンプイン 校庭でダッシュ「野球を始めたころを思い出した」

 前巨人の村田修一内野手(37)が移籍したルートインBCリーグ「栃木ゴールデンブレーブス」が10日、栃木県小山市の「小山ベースボールビレッジ」でキャンプイン。
村田も新しいユニホームで初めて、若きチームメートと汗を流した。

 キャッチボール、打撃練習に体幹トレ、ランニングメニューなどをこなした村田は「(自主トレ中は)ずっと1人で走っていたので、みんなと走れて楽しい」とニコニコ顔。
閉校した小学校の施設を転用した「ベースボールビレッジ」での初練習に「小学校の校庭で野球を始めたころを思い出した」と話していた。
今後は4月7日のリーグ開幕へ向け、同施設や栃木県内の球場などで調整を進めていく。

http://www.hochi.co.jp/baseball/etc/20180310-OHT1T50079.html

https://i.imgur.com/w0eN9Jt.jpg
https://i.imgur.com/8pR9HkG.jpg
https://i.imgur.com/BYyzmfR.jpg
https://i.imgur.com/NKCDo04.jpg
https://i.imgur.com/X9mOeIU.jpg

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:52:40.64 ID:pgf++g0dd.net
>>762
由伸がダメな時に気を使って聖域みたいにならなきゃいいがな
阿部への気の使い方見ると少し不安。外様なら村田みたいにぞんざいな扱いできるけど

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:52:44.80 ID:YdCKcyx60.net
やっぱりw 67歳だとよw

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:52:46.32 ID:9JavINAOd.net
メンタルは松坂の方が強い
言い切れる
だって上原は巨人最終年とレンジャーズ時に2度もスランプしてるからね

2008見たいに手のひら返すことにならなきゃいいが

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:52:51.93 ID:MxEgwaWv0.net
野村克也(43) 64試合 .226 本3 点12 OPS.621
落合博満(43)106試合 .301 本21 点86 OPS.924
工藤公康(43) 13試合 3勝2敗  70回 防4.50 WHIP1.26
山本昌 (43) 23試合 11勝7敗 133.2回 防3.14 WHIP1.14
岩瀬仁紀(43) 50試合 3勝6敗2セーブ26ホールド 35.2回 防4.79 WHIP1.43

上原浩治(43)  ????

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:52:53.59 ID:8oWmaYWvd.net
67歳wwwそうだわなw

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:53:35.73 ID:2ap2Mw+V0.net
>>763
カルビは、エースが若手捕手を育てるのは当たり前だから若手育成しろって言ってた

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:54:52.67 ID:pgf++g0dd.net
由伸「生ロサリオ楽しみ」か。いろいろ探るのかな

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:55:28.28 ID:pwJlIEdkd.net
>>765
着る広告塔みたいなユニ何とかならんのか

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:55:28.48 ID:eZa1m8r00.net
捕手大城
一塁岡本
二塁田中俊
三塁坂本
遊撃吉川尚

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:55:42.32 ID:CllezxkK0.net
次のスポーツ何時から?

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:55:56.30 ID:Lqki1nS50.net
>>761
日曜日なら一ケ月くらい前のテレ朝のサンデーLIVEで古田が上原の巨人入りを予想してたな
ないないwってネット上では笑われてたけど

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:56:00.98 ID:pgf++g0dd.net
>>769
落合マジなのこれ?バケモノだなw

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:56:03.81 ID:9JavINAOd.net
北京五輪に出た選手はみんなふて腐れてたけど
上原だけは星野監督に感謝してたね
、どんな言葉をかけてもらったのかな?

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:56:04.84 ID:m0Ot0BLO0.net
明日はロサリオの探りになるわな

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:56:16.76 ID:/mRbhw8t0.net
>>769
山本昌が別格過ぎるな

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:57:13.58 ID:eZa1m8r00.net
>>777
8月に骨折して離脱してまでの数字だからな
3割30本100打点ペースだった

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:57:48.91 ID:CllezxkK0.net
>>779
今のうちに打たせて喜ばせとけ

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:58:12.68 ID:dOXklRnk0.net
落合さんの奥さん見るtなんかムラムラする

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:58:40.80 ID:22S1ZXU7K.net
>>771
それは知ってる。

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:59:16.20 ID:Cqd7CO7p0.net
43で巨人の4番打者
日本シリーズ出場
さすがに落合レベルは二度と出てこないな

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 23:59:34.47 ID:YFK8kgSG0.net
42歳だとパンダ上原と同い年だからな(´・ω・`)

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:00:16.96 ID:Cbd4WsXx0.net
落合は遅咲きってのもあるんじゃないかな。
若い時に体力消耗していないっていうか。

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:00:30.15 ID:3ilDqTdQa.net
0時30分からS1で槇原×上原

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:00:43.15 ID:Hs/Dmu1p0.net
今日の朝の宮本が上原復帰は若返りを図ってる巨人にはどうかなとか言ってた

投手なんていくらいようが蓋なんてしないのにしょせん宮本もこの程度の人間なんだな。凄くがっかりした

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:02:05.24 ID:bBUtGENM0.net
>>777
打点王狙えるペースだったがナゴヤ球場で野口にぶつけられ手の指を骨折
ぶつけたのは一説に故星野仙一の指示と言われた

ちなみに野口は落合が中日監督に就任したあとその因縁で
確執がささやかれほぼ戦力外で巨人へFA移籍

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:02:11.93 ID:ZLjeYRgJ0.net
上原が使えないと分かった時
由伸がスッパリと見切りを付けられるのかどうか
それだけが心配だ
それが出来るのであれば上原加入は悪い話ではない

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:02:17.01 ID:xeScwp8v0.net
リリーフの若手なんていねーのにな…

>>789

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:02:34.52 ID:2lFrNOqG0.net
>>788
ありがと

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:02:43.11 ID:/mOjlHV80.net
>>789
そんな宮本も開幕したらプレポスで阿出川と一緒に上原ageageよ

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:03:12.32 ID:zPxLfXz20.net
>>647
宇佐見ババアってどれぐらいいるんだよニッチすぎんだろw
小林ババアは顔ヲタのババアが食いついて多いけどさあw
真似すればいいってもんじゃねーぞw

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:04:55.53 ID:p2RonPmu0.net
上原入団に反対してるのは自称巨人ファンの頭おかしい奴くらいかな
ヤフコメでしか知らない

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:07:38.58 ID:xeScwp8v0.net
https://www.instagram.com/p/BgIoFC1D7e2/?taken-by=yomiuri.giants

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:08:36.76 ID:+D23XUEPM.net
巨人には若返りよりギラギラしたスタメン狙い魂注入のが大事だろ
なんか若手はポヤーっとしてるよね、あと気が弱そうっていうか

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:09:12.31 ID:2CR9KHJ10.net
>>797
田口は顔芸うまいなw

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:10:23.82 ID:eV6fEzzh0.net
京田みたいには吉川尚はなれないだろうな
新人王取れるレベルじゃない

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:11:51.55 ID:ai1xZG8r0.net
もう一回書くけどリリーフの若手が池田しかいないからねぇ
篠原は残れるかもしらんが、坂本高井あたりはまだまだで成瀬はほぼクビ決定
ならば後ろ固めて中川や後々来るであろう大江鍬原の定着を図るとういう若返りだよね

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:12:00.45 ID:eV6fEzzh0.net
>>796
ここでも大多数が反対もしくは要らない言ってたのに
来たら一気にマンセーだからな

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:14:35.70 ID:apol3Tddd.net
>>789
>>796
何故?別に全員の意見が同じである必要ないじゃん

もし期待が外れでもしたらスッパリ切らなきゃいけないわけだし

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:14:36.11 ID:Hs/Dmu1p0.net
むしろベテランがしっかり成績残せれば若手の酷使が防げるからね。 そこが野手との違いだな

若手野手は使えば使うほど、経験で成長できるけど投手は使えば使うほど消耗していくからね

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:14:53.57 ID:0TNJmggj0.net
オープン戦の今後の先発ローテは

11日 中川
13日 ヤングマン
14日 山口
15日 菅野で間違いないかな?

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:15:05.08 ID:Vu6Bu5lj0.net
>>802
そいつらの思考回路どうなってんだ?
まったくわけわからん

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:16:11.43 ID:Hs/Dmu1p0.net
>>803
スプッは黙ってろクズ

お前みたいなクズが意見なんてもっていいと思ってんのかクソアンチが

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:16:20.25 ID:/mOjlHV80.net
立岡って苦手なインコース速球は克服できたのかね

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:17:09.96 ID:Hs/Dmu1p0.net
>>806
そいつたぶん反省会だぞ

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:17:39.38 ID:p2RonPmu0.net
>>802
日刊記事で俺が来てから反対派は見かけなかったがね
それが巨人ファンじゃないのはわかるが

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:18:50.66 ID:nWIIKyru0.net
次、上原監督で良くね?

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:19:18.92 ID:k04T0VsoM.net
112.136.87.218
ガイジには触らずさっさとNG行き

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:20:16.77 ID:bDup1bTV0.net
上原がメジャーで投げてた頃に上原嫌いがいたのは覚えてる
理由がチームが大変な時にFAで出ていった裏切り者だったかな?

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:20:38.15 ID:Hs/Dmu1p0.net
今の若手投手が野球やり始めた頃の巨人のエースは上原なんだよね

だとしたら嬉しいだろうね

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:21:30.46 ID:ai1xZG8r0.net
反対というか発言とかで嫌いってコメはあったな
別に巨専民が掌返しって感じではないだろう。帰ってくるとは思わなかったって感じだよね

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:21:51.22 ID:xeScwp8v0.net
上原が抜けた翌年 日本一だからそうでもないな
いたらいたでもっとつよかっただろうけど

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:22:20.20 ID:p2RonPmu0.net
捏造かあれ。でもそれが味噌の自己紹介なら失笑
戦力になると皆が認めてるからね上原。それ以上の答えはない

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:22:27.62 ID:apol3Tddd.net
>>807
同意してくれなかったからって発狂すんな
気持ち悪い
絡んでくんなカス
もういいから休め

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:22:45.11 ID:ZLjeYRgJ0.net
上原は性格が面倒臭そうだからな
少しは大人になってくれてればな良いんだが

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:22:56.82 ID:ai1xZG8r0.net
>>813
そういう考えの巨人ファンは村田ブーイングしてた横浜ファンとか笑っちゃいかんよな

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:22:57.12 ID:9uIBrVj+0.net
日テレは星野→清宮→上原の順で報道かな

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:23:09.58 ID:Hs/Dmu1p0.net
2008年の上原は頼りにならなかったけどね。

北京五輪直前の試合で和田にタイムリー打たれて、もう終わったと思ってた

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:24:15.11 ID:p2RonPmu0.net
だって上原が桜井以下とかありえないもの
田原西村以下ってのも考えにくいし

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:24:16.19 ID:ai1xZG8r0.net
>>819
別にガキだとは思わないんだけどね
昨日も引退発言は軽はずみだったって非を認めてるしね

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:24:58.32 ID:9uIBrVj+0.net
日テレきた

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:24:59.25 ID:eV6fEzzh0.net
そもそも上原なんて松坂に比べたら野球ファン以外しらんだろうから興行的にもたいしたことないな

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:25:06.18 ID:RwBF+p0Aa.net
>>822
後半戦エース級だったろ
逆転Vは上原いなきゃ厳しかった

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:25:15.52 ID:mGgyu1fI0.net
>>805
今日は中川
ソフバンとの3連戦での登板予定はその3人だけど順番まで分かってたっけ

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:25:29.99 ID:+vZxXDdr0.net
今日の澤村、シュート回転してた?

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:25:38.84 ID:evGlxjIR0.net
澤村復活まーーーじか

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:25:42.13 ID:hu9PFIxFd.net
上原は数年前に巨人が交流戦優勝した時におめでとうではなく「交流戦で優勝って・・・」という冷たいコメントをしてたな

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:25:44.90 ID:Hs/Dmu1p0.net
>>826
反省会よ今日も自演したらどうや?

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:25:52.09 ID:3ilDqTdQa.net
上原はプロ20年目で1年目に20勝したから
約20年前に子供だった若手選手からしたら雲の上の存在だろうな。菅野とか澤村からしたら8歳、9歳の時にエースだったわけよ。田口とかは上原知らないだろうけど。でもWBCで上原知ってるか

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:25:53.82 ID:eV6fEzzh0.net
男のくせに引退するから撤回だから信用ないな

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:26:34.23 ID:eV6fEzzh0.net
>>832
反省会ってそもそも何ですか?

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:26:51.69 ID:Pbl1Jh7h0.net
上原の性格とかもうどうでもいいよ
澤村復活で上原も勝ちパレベルだったら中継ぎ安泰だからワイは楽しみでしょうがない

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:26:57.02 ID:apzmjB/N0.net
良いフォーク持ってればアメリカで成功するからな
逆に日本じゃ大したアドバンテージにならない

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:27:19.25 ID:9uIBrVj+0.net
日テレは田中俊と沢村か
沢村はわかるが、田中のほかに辻と山本も取り上げた方が良かったのでは

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:28:36.64 ID:xeScwp8v0.net
2008年日本シリーズ
1戦上原 シーズン6勝
2戦高橋尚 シーズン8勝
3戦内海 シーズン12勝
4戦グライシンガー シーズン17勝

よくわからん並び

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:29:05.32 ID:0TNJmggj0.net
>>828
わからない。

Twitter情報だからね。
実際どうなのかなと

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:29:20.33 ID:p2RonPmu0.net
>>837
そういうレベルじゃないんで上原は
1イニングでタイミング合わすのは難しいわけ

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:29:32.03 ID:+D23XUEPM.net
日テレは上原スルーなの?

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:30:13.43 ID:+it61vWl0.net
フォークだけありゃ成功するなら苦労せんわ

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:30:41.36 ID:oqFxLUK7K.net
田中俊太の長打が見たい

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:30:58.05 ID:eV6fEzzh0.net
興行なんだから松坂の方がよかったな
ドームで仮に松坂相手に負けたらもうね

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:31:08.64 ID:xeScwp8v0.net
上原ってフォークだけで3種類あるからな
シュート気味に落とすのもあるし

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:31:10.11 ID:b3eDDbTS0.net
(´・ω・)おやすミセリ

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:31:39.89 ID:Hs/Dmu1p0.net
>>837
野上はフォーク覚えて覚醒したんだけど?

フォークなんて決まれば、ほぼ打つことは厳しい球なんだからどこでだって通用するわw つかメジャー舐めすぎだろお前

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:31:45.37 ID:apzmjB/N0.net
>>841
それいつの上原よ
でてって10年経つのにかつてのように

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:32:32.45 ID:apzmjB/N0.net
かつてのようにテンポよく防御率3点台達成できるかな

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:32:34.42 ID:3ilDqTdQa.net
槇原キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:32:36.23 ID:p2RonPmu0.net
2008の上原は影が薄かったなあ
2007は巨人史上1の抑えで安心したわ

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:32:43.10 ID:FvejSllM0.net
小林、坂本、マギー、ゲレーロ、陽、長野まではスタメン決定かな
ファーストは岡本がこの調子を維持すれば今の阿部と比較すればスタメン当確
セカンドはいいレベルで若手が競争

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:33:32.47 ID:Pbl1Jh7h0.net
>>849
メジャーの上原やろ
ストレートとフォークを速いのと遅いのに分けて緩急を使って抑えてただから140前半のスピードでも三振とれてた

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:33:36.30 ID:Es5HMVvu0.net
S1で生着替え

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:33:37.24 ID:apzmjB/N0.net
読売だって戦力としては考えてないでしょ
アンティークコレクションだよ彼らにとっちゃ

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:33:53.80 ID:CMhgLjthK.net
S1キタ━━(゚∀゚)━━!!!

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:34:03.26 ID:xeScwp8v0.net
相撲w

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:34:09.67 ID:eV6fEzzh0.net
>>848
お前はメジャーどころかプロ野球すらしらんやろ?
偉そうなど素人が

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:34:26.46 ID:hZMNon600.net
相撲に負けたwww

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:34:40.44 ID:+D23XUEPM.net
あら懐かしい

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:35:04.93 ID:+T0O4+Rga.net
この泣いた話嫌い

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:35:08.39 ID:p2RonPmu0.net
>>849
去年も立派なメジャーリーガーだが知らんの?
2016カミネロのWHIPより遙か優秀

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:35:31.52 ID:grWFSK0Jd.net
相撲に負けたとか、そういう事も気になるんだなw

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:35:47.91 ID:Pbl1Jh7h0.net
>>853
今なら吉川確定やない?立岡が調子いいらしいけどセンター立岡ライト陽ってありえるのかなぁ

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:35:50.92 ID:/mOjlHV80.net
40代とは思えない身体をしてるな

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:35:56.80 ID:+D23XUEPM.net
上原って単身赴任なの?

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:36:14.43 ID:hu9PFIxFd.net
上原やっぱ毒あるな
チームをかき乱さなきゃいいが

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:36:18.41 ID:apzmjB/N0.net
>>863
だからメジャーでのフォークと日本でのフォークは同一じゃないでしょって言ってるのw
メジャーで通用したフォークが今の日本でそのまま通用するかねって話

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:36:22.40 ID:eV6fEzzh0.net
何でここのやつは選手でもコーチでも関係者でもない
1ミリも関係ないのに偉そうに意見ばかり言えるんだ?w

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:36:35.40 ID:9uIBrVj+0.net
>>853
小林はスタメン当確はまずいのでは
OP戦あまり打ってないし、守りで貢献しているとはいえ、
打てなさすぎると菅野以外の時に別の捕手に変えられるかも

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:36:59.32 ID:grWFSK0Jd.net
松井さんには報告しなかったのか

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:36:59.37 ID:ai1xZG8r0.net
>>854
フォーク意識したら89マイルの直球が94マイルに感じるってのが5年前だな
今どうなるかね。直球の回転数は衰えてないと思うけど

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:37:12.27 ID:grWFSK0Jd.net
ジミーちゃんかよw

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:37:42.74 ID:grWFSK0Jd.net
森福聞いてるかw

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:37:47.10 ID:EP/RABAhd.net
上原復帰でワイも巨人ファン復帰しようかな

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:37:50.98 ID:PpqtLhi10.net
浩治抑えのこだわりはないし、ワンポイントでもいくだあ??
さすが浩治だわなあ(´・ω・`)

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:37:59.52 ID:/mOjlHV80.net
そうはいうけど敗戦処理に上原はマズいだろうし

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:37:59.65 ID:1CLCUqvi0.net
上原お帰りなさい
メジャーの期間は長かったがよく帰って来てくれた

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:38:05.04 ID:eV6fEzzh0.net
ゲーム脳とデーター厨はきもいな

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:38:18.05 ID:3ilDqTdQa.net
球の回転いいなあ

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:38:25.17 ID:kSkS8m+v0.net
フジスポーツはじまたけど、日テレは〜おわりかこれ

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:38:46.51 ID:p2RonPmu0.net
>>869
するでしょうなあ。日本でも通用していたし
ストレートと同じ軌道で難しいんだと

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:38:49.35 ID:PpqtLhi10.net
上からきてんなあ
これはストレートとフォークはキレてくんなあ

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:38:49.69 ID:kSkS8m+v0.net
TBS上原ー

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:38:54.32 ID:ai1xZG8r0.net
>>869
あんたの最初の米に戻るけど上原のフォークは日本時代も通用してるよ
もちろん今日本球でどうなるかは見ないと分からんがな

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:39:10.11 ID:+vZxXDdr0.net
一真くん左腕かw

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:39:32.25 ID:kSkS8m+v0.net
くそーTBS見逃した

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:39:50.15 ID:Es5HMVvu0.net
一真君はこっちに来ないのかな

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:39:55.24 ID:grWFSK0Jd.net
一方大谷

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:39:56.48 ID:+D23XUEPM.net
>>868
野球には前向きだからそう悪いことにはならんよ

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:40:05.79 ID:p2RonPmu0.net
つうかこいつも他カスかよ
願望の難癖いらんわw

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:40:14.33 ID:3ilDqTdQa.net
>>884
今の映像だけでも球の回転いいの分かるね

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:40:28.07 ID:Pbl1Jh7h0.net
>>880
そこはもうしゃーないわまだ小林宇佐見論争や煽りが涌いてないだけまだまし

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:40:32.29 ID:W5oQbnqx0.net
勝ち試合で投げたいけどワンポイントも可か

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:40:33.87 ID:Hs/Dmu1p0.net
そもそもメジャーはフォークさえ投げときゃ抑えられる的な書き込みの時点で大馬鹿もんだろ

同じくアンダースローであればだれでも抑えられると思ってそう

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:41:11.74 ID:PpqtLhi10.net
清太郎15タコかよ

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:41:34.60 ID:WZowRCat0.net
休め←ちょっと優しくて笑ってしまった

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:41:52.57 ID:p2RonPmu0.net
1イニングの上原って攻略難易度高すぎだよ
NPBの打線じゃねえ。上原の制球じゃカウント悪くならんし

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:42:00.60 ID:yThggzU8a.net
息子は日本語喋れるのかな?

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:42:16.69 ID:8sRb1FIPd.net
>>896
ハリーかな

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:42:20.87 ID:Hs/Dmu1p0.net
清宮はヒット出たところで二軍でやることの方が多いだろ

さっさと二軍で練習させとけよ

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:42:22.52 ID:PpqtLhi10.net
>>893
いい感じに見えたね

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:42:52.36 ID:eV6fEzzh0.net
881 どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa09-mPsI [182.251.242.5]) sage 2018/03/11(日) 00:38:18.05 ID:3ilDqTdQa
球の回転いいなあ

↑プロでもないのに回転とかわかるの??wwwww
目で回転なんて見えるの?wwww
何この知ったかぶり感

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:43:52.92 ID:tRR3ycdq0.net
オールスターで上原の球受けた古田が構えたとこの寸分たがわず来るコントロールはもちろんだが
何よりストレートの伸びには感動を覚えたぐらいすごかったらしい

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:44:00.53 ID:Hs/Dmu1p0.net
上原は谷岡を覚醒させて欲しいわ

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:44:14.37 ID:kSkS8m+v0.net
S1のようつべにあげてくれ(´・ω・`)

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:44:24.32 ID:p2RonPmu0.net
上原の回転数の記事って最近もあったよな
メジャーはしっかり調べるから知っとけよ

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:44:31.07 ID:eV/qPFST0.net
>>906
まず篠原から
谷岡は当分無理だろう

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:44:49.01 ID:Pbl1Jh7h0.net
>>902
これで巨人引き当てたら育成能力のない巨人て煽られてたなw観るからに守備もきつそうだけど2軍には落とさないのかな?

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:45:30.48 ID:WZowRCat0.net
>>910
パンダだから利用出来るうちに利用するんだろ

912 ::2018/03/11(日) 00:45:37.76 ID:zu1ofR5OM.net
上原は抑えで使ってほしい。カミネロやら信用ならん、

6~7回辺りから、カミネロ→澤村→マシソン→上原なら、安心安全、継投だわ !!

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:46:14.25 ID:eV6fEzzh0.net
>>908
ど素人のお前が球の回転知って何になるの?
誰得なの?

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:46:20.17 ID:+vZxXDdr0.net
上原のピッチングを検証する記事見ると凄さが良く分かる
同じような球投げる選手がおらんのだろうね
ちな、フォークの落差は平均よりも少ないそうな

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:47:20.31 ID:+D23XUEPM.net
>>911
日ハムだしね

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:47:23.80 ID:eV6fEzzh0.net
ゲームやりすぎて頭がおかしくなってんだな
データで野球やれりゃ誰も苦労せんのにw

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:47:48.08 ID:LZpk0Zrk0.net
谷岡はもっとストレートで押せるようにならんとね
ちょっとフォークに頼り過ぎ

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:48:03.80 ID:iPVv1mLa0.net
ID:eV6fEzzh0
死ぬまで言ってろよ薄らバカ

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:48:21.27 ID:Hs/Dmu1p0.net
>>911
そうやってメディアから固めていくからないつも

大谷もそうやってメディアから圧力かけさせて内角投げにくくさせてた。 その結果メジャーから内角打てないと早々に指摘されてるし

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:48:36.11 ID:3ilDqTdQa.net
>>905
上原の球受けてたブルペンキャッチャーも
俺が「球の回転いいなあ」って書き込んだ後に
「良い回転をしてる。ノビてる感じは今も変わらない」ってコメントしてたな。

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:49:32.21 ID:Hs/Dmu1p0.net
>>916
満足したか? 反省会

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:49:33.64 ID:p2RonPmu0.net
回転方向は違うけどジャイロボーラーみたいなものかな
天才なわけか。澤村マシカミの間に入ると緩急効きそう

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:49:39.94 ID:WkjpFQPn0.net
明日の珍カス爆弾処理班は誰やろな

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:49:59.34 ID:Pbl1Jh7h0.net
>>916
もうお前黙っとけよ正論だろうがそんなに噛みつけばお前荒らしやんけ

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:50:29.51 ID:Hs/Dmu1p0.net
正論ですらねーわ。 ただの妄言

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:50:45.24 ID:ZLjeYRgJ0.net
打者がストレートに脅威を感じなきゃ
フォークなんて引き付けられて終わりだよ
しかも谷岡は持ち球も少ないんだもん

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:50:57.45 ID:kSkS8m+v0.net
フジは上原くんの?清宮の跡にやるかどうかだな

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:51:16.88 ID:zPxLfXz20.net
ストレートの玉の回転数って初速と終速に関係するってことなら
昔みたいに初速と終速を表示してくれないかなぁ

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:51:34.93 ID:WijvaPW9d.net
>>813
いたいた
日シリ7戦のことやメジャー行ってからの発言を目の敵にして叩いてた人
そんな人たちも巨人復帰したら手の平返して歓迎してるのかなw

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:51:37.37 ID:p2RonPmu0.net
>>924
それお前やんけ。まあ高みの見物で悪くないよ

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:52:32.12 ID:PpqtLhi10.net
フジ清太郎の次に浩治来るかも

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:53:00.17 ID:ai1xZG8r0.net
すまん。次スレ建てようとしたら
このホストでは〜〜で建てれんかった

誰か頼む

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:53:43.68 ID:PpqtLhi10.net
こねぇ
闘将だった(´・ω・`)

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:54:38.88 ID:p2RonPmu0.net
ホップするストレート、落ちるフォーク
松井曰くこれが直前までわからないというね

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:54:54.33 ID:C3h8YtMHa.net
まぁ、盗撮ハンターほどボロい商売はないわな
繁華街やターミナル駅の前で、ミニスカ履いた女を見つけたら、その後ろを観察すれば良いだけ
本当に、簡単だよ
そのうちに、不審な動きする男がついてくるから、その様子を良く見ると良い
たいてい、手提げ鞄、紙袋、靴などにカメラを仕込んでる場合が多い
スカートの下に不自然に差し入れる仕草があれば、まず間違いない
その男の元へ歩み寄り、「君、今、盗撮したよね?」「警察行く?それとも、示談金20万払う?」と声をかける
調子良いときは、1日駅前に立ってるだけで、5人ほど発見できるね
計100万の売り上げ

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:55:09.39 ID:kSkS8m+v0.net
フジやきう

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:55:20.11 ID:Es5HMVvu0.net
>>933
次来るっぽい

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:55:29.27 ID:Q9eC5Q/L0.net
まあ上原が宣言通りアメリカで引退するとか
巨人以外の日本復帰にしてもパ・リーグで投げるんならまだいいけど
セ・リーグの阪神とかのユニフォーム姿なんて絶対見たくなかったから良かったよ

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:55:37.50 ID:8sRb1FIPd.net
丸右肩の違和感かよ
来年大丈夫か

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:56:13.10 ID:+vZxXDdr0.net
上原の凄さがわかる
https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/201803090004-spnavi

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:56:13.46 ID:7rL3y8jL0.net
>>758
上原の好きなとこ
トークが上手い
聞いてて飽きない
雑草魂

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:56:21.73 ID:kSkS8m+v0.net
福留は近鉄のドラフト指名断って、浪人して中日逆指名するくらいだったもんな

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:56:34.77 ID:PpqtLhi10.net
>>937
来ましたね(・∀・)

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:56:40.17 ID:Es5HMVvu0.net
まさかのエース様

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:56:46.44 ID:grWFSK0Jd.net
久保やんけw

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:56:49.78 ID:kSkS8m+v0.net
おwwww
ぼくくぼ背番号11と上原の対面のシーンをとるフジテレビGJじゃんけ

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:57:02.66 ID:z3bgMq4J0.net
久保??

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:57:15.16 ID:nWIIKyru0.net
数秒でオワタ

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:57:23.18 ID:/mOjlHV80.net
上原より久保の方が目立ってるじゃねーか

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:57:28.46 ID:Hs/Dmu1p0.net
星野とか死んでから一度も悲しくねーわ

あいつ人間性最悪だし、さっさと死んでくれて清々するわ

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:57:33.26 ID:kP3ZTNQWa.net
久保って教育リーグに出てたからいたのか

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:57:47.44 ID:Es5HMVvu0.net
内海「あのう…」

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:58:06.10 ID:kSkS8m+v0.net
内海と久保の方が上原より目立ってた

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:58:32.90 ID:gcSstTp7a.net
>>912
それな
カミネロなんかよりクローザー上原のがしっくりくる

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:59:02.70 ID:3ilDqTdQa.net
上原はよくフォークって言われるがこの140キロで空振り取れるストレートもある意味魔球なんよな

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:59:18.14 ID:eV6fEzzh0.net
>>950
満足したか?
クズ知ったかぶり君よ

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 00:59:30.88 ID:tRR3ycdq0.net
上原最大の武器が回転力のあるストレートだがちょっとフォームを乱すとシュート回転してホームラン打者の格好の餌食になる
上原は自分のコントロールに絶大な自信を持つが故に何より四球を出すのを嫌う
振れてる一発のある打者相手に歩かせていいような投球が出来ずまともに勝負に行って一発浴びるのもしばしば

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:00:06.88 ID:+vZxXDdr0.net
フジとTBSで上原やってんのに日テレやらんとか何考えてんのよ

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:00:09.91 ID:+it61vWl0.net
上原のストレートは上方向への変化量(ホップ量)がメジャー平均と比べてかなり大きいらしい

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:00:14.16 ID:ZLjeYRgJ0.net
>>955
それがあるからフォークが生きるんだって

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:00:50.59 ID:WijvaPW9d.net
>>957
上原、ドームで1イニング3被弾なかったっけ
たしかに1発浴びてる印象ある

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:01:13.26 ID:eV6fEzzh0.net
1度も会った事も話したことも無いやつを人間性最悪とか
よく言えたもんやな
ネットだけで生きてるとこうなるのか

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:01:52.22 ID:eV/qPFST0.net
大城もっと見せてくれよ
もう小林の打席見てため息つくの嫌だわ

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:01:55.31 ID:C3h8YtMHa.net
上原がリリーフのときは、9回が物凄い速さで終わった
一番後ろを任せられるわ

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:03:17.65 ID:p2RonPmu0.net
>>961
先発?もうどうでもよくね先発時代

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:04:13.76 ID:2MJgdOWs0.net
上原は巨人時代東京ドームは飛ぶ飛ぶうるさかったからな

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:04:18.75 ID:WijvaPW9d.net
>>962
というかそんな薄っぺらいところで判断できるならまず>>950みたいな書き込みする人の人間性を疑うわ

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:05:14.71 ID:WijvaPW9d.net
>>966
ヤク宮本との対談で力説してたな
東京ドームは飛びすぎてヤバいって

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:05:44.25 ID:kSkS8m+v0.net
BSジャパンは上原何時頃かね

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:06:47.66 ID:ai1xZG8r0.net
>>955
https://www.youtube.com/watch?v=jC23E54PeaM&t=508s

これの6分あたりからボストンの捕手が言ってる

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:08:13.27 ID:ai1xZG8r0.net
>>957
回転数多いと芯当たると飛ぶしね

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:08:16.40 ID:+WTvaoTma.net
そういや松井のホームラン王争いでペタ敬遠した時に泣いとったな上原

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:10:14.47 ID:p2RonPmu0.net
豊田はフォークも打たれるおっさんだったっけな
上原もおっさん化したけど特異な天才だしいけるわ

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:11:39.52 ID:RFCfhniI0.net
回転が多いとボール半個分ぐらいボールの軌道が
違うんだろう

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:12:19.14 ID:Hs/Dmu1p0.net
>>967
星野信者くさすぎ

巨専に来るんじゃねーよくず

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:15:57.01 ID:p2RonPmu0.net
回転数の事実にいじけた味噌逃げたのか

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:17:04.85 ID:Hs/Dmu1p0.net
反省会はそういや味噌カスだったなwww

そりゃ星野の悪口言われりゃ気分悪くなるわけだwww

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:19:36.97 ID:9D0q3Sz20.net
上原が日本にいた10年間の1試合辺りの平均HR数1.97
統一球の1試合辺りの平均HR数1.53

上原の日本時代の被弾が多いいと言ってるが
その頃は飛ぶボールだから

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:23:45.48 ID:iygtSTKp0.net
宇佐見バカって相当年齢にコンプレックスあるババアなのかと思って宇佐見ババアって呼んでみたら滅茶苦茶嬉しそうに絡んできてキモい
可哀想だから誰かこいつのこと愛してやってほしい

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:24:56.59 ID:WijvaPW9d.net
>>972
神宮だっけ。泣いてマウンド蹴り上げてたな

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:25:50.38 ID:kSkS8m+v0.net
.  ∧_∧
 ( ´・ω・) <おいS1のようつべにもうあがってるぞ
 //\ ̄ ̄旦\
// ※ \___\
\\  ※  ※  ※ ヽ
  \ヽ-___?___ヽ

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:26:47.95 ID:R7xfC0Tt0.net
与四球より被本塁打の方が多いと言う珍記録を複数記録した変態

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:32:26.99 ID:p2RonPmu0.net
今のNPB球だと下手すりゃ2007越えもあるかもか
幻想は膨らむわ

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:32:34.41 ID:Hs/Dmu1p0.net
>>978
あの頃はしゃーないよな

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:33:33.24 ID:zPxLfXz20.net
いきなり宇佐見ババアはニッチ過ぎて糞吹くわw
叩かれてる小林がゴミ過ぎて閉経ババアが発狂する気持ちもわかりたくないけどしゃーねーか

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:33:37.21 ID:+vZxXDdr0.net
週に1回の先発よりも3、4回登板のある中継ぎの方が集客面や注目度でプラスだな
見に行くの楽しみすぎるわ

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:34:48.94 ID:7rL3y8jL0.net
>>972
懐いw

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:35:42.95 ID:XnnoMcCaa.net
阪神の開幕カード先発投手3人
金曜メッセ 土曜秋山 この2人は確定!
日曜は岩貞 能見 高橋遥 岩崎の4人の誰か全員左腕

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:36:44.84 ID:kSkS8m+v0.net
ふー(・∀・)S1の上原7分もやってくれて面白かった流石槙原だぜ

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:37:34.42 ID:lHwc6fv20.net
村田修一5月巨人3連戦もこだわりなし「僕は僕」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201803100000123.html

これは・・・オム!?

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:41:30.11 ID:2MJgdOWs0.net
>>978
上原の一発病なんて当時知ってる奴なら常識なんだが
ファンも低年齢化が進んでるって事はええこっちゃな

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:45:19.49 ID:WijvaPW9d.net
>>988
岩貞嫌だなぁ
能見さんで

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:45:36.60 ID:grWFSK0Jd.net
上原オープン戦で投げるの

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:48:16.57 ID:A9VlDxOP0.net
去年岩貞ボコってたはず
一時苦手でもずっと通じる選手は多くないからな巨人は

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:51:36.32 ID:kSkS8m+v0.net
昔の2chなら100連投もしていれば、運営に報告して規制してくれたんだけどな

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 01:53:59.28 ID:lNugTgZ40.net
上原は投げんやろ

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 02:01:34.97 ID:kSkS8m+v0.net
1000ならフォルクスのランチ148円値上げは無かった事になる

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 02:02:15.12 ID:MOlESkuS0.net
明日珍さんに初勝利献上しないように頼む

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 02:02:38.34 ID:WZowRCat0.net
1000なら吉川首位打者

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/11(日) 02:02:42.89 ID:ED4rswNj0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200