2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:15:03.46 ID:NfG+Ziky0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を二行以上コピペしてからスレ立てしてください

前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1520663871/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


24 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:45:21.48 ID:s9CJ6/92a.net
大城のことを称賛すれば小林アンチと叩かれ
小林は疲れてるから休ませればと書けば小林オタと言われ

小林オタって面倒くさい人が多いのか?

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:45:35.00 ID:asOMVAfgd.net
岡本は開幕当確で良いだろ
競争相手の阿部の守備は30本打っても釣り合わないぞ

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:45:40.83 ID:k6oXW7Nr0.net
>>18
応援はしてるしあんま言いたくはないけど
村田さんの腹見てるとその二人とはだいぶ違うよね
まあユニにシワが寄らないから広告が見やすくていいかも知れんけど

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:46:14.56 ID:/pAF8bKW0.net
小林 9打数0安打 打率0.00 出塁率0.00
併殺打1 犠打0 打点0 ops0.00

クソワロスw

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:46:32.80 ID:dCspFWS10.net
>>24
そういうレッテルはりばかりしてるから…

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:46:43.11 ID:MxEgwaWv0.net
鈴木尚広
@takahironation
ツイッター再開しました。
よかったらまた、見に来てください
2018年3月10日 17:58 

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:46:50.39 ID:EnYKZhgj0.net
>>24
ちげーよ
小林を目の敵にしてるキチがいるんだよ

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:47:24.69 ID:wEHONUOD0.net
コテハン付けるんじゃなかったのかよw

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:47:25.28 ID:9jwHkFEJa.net
>>20
じゃ負ければいいのか?
意味ないことなんてないだろ

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:47:34.56 ID:8LzSfOvb0.net
実際スタメンはもうほぼ決まってるからね 立岡岡本選ぶか長野阿部かってだけか

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:47:40.81 ID:UpIAEXw/0.net
>>22
河野が予想以上に頑張ってるよな
思えば小林以上にプロ年数高いんだよな

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:47:41.30 ID:E7CyGwJ50.net
立岡,辻,山本の活躍がホントに嬉しい

これが競争なんだな
今までになかったよこんなこと

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:48:00.77 ID:s9CJ6/92a.net
>>28
レッテルっていうか実際そうだし

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:48:10.26 ID:9jwHkFEJa.net
結局小林が不甲斐ないだけでしょ
若手頑張ってんだから意地見せてほしい

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:48:15.60 ID:eZa1m8r00.net
>>27
ミスターゼロ

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:48:44.12 ID:dCspFWS10.net
上級国民は文章で分かりやすいからコテにすればいいのに

NGにするけど

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:49:01.15 ID:lL/I5Nha0.net
去年はたまにおっさんが打ってそれを喜ぶしか出来なかったからな
今年は若手が良くやってくれてる

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:49:13.93 ID:yO43G7mJa.net
今日の澤村ってダメだったの?

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:49:18.35 ID:+kZGqy1dd.net
小林オタなんて成り済ましオタ以外巨専にいないだろ
四六時中叩かれてるのを見に来るとか余程のMしかいない

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:49:29.58 ID:s9CJ6/92a.net
>>31
そうだったね
大城の話題を出すと何故だか過剰に反応する人が居るからそうするよ
大城の話題は気に入らないようだから

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:49:55.36 ID:v6yPHRA40.net
>>24
大城のことを称賛して小林アンチなんか言われてないだろ
短期間に何度も同じこと貼るなうぜえと一部に言われてただけで

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:50:05.77 ID:itmaRMDH0.net
高橋由伸監督
立岡、長野の打撃好調、外野手争いについて
「今、上にいるのが(ゲレーロ以外)あと和田恋くらいだからね。みんなでそうやって打ってくれれば最終的には僕がどうするか決めますけど、それぞれがしっかり自分の持ち味というか自分の良い所を出し続けてくれればいいと思います」

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:50:14.14 ID:VGkbglERa.net
>>27
コイツを1回2軍に落とせ
宇佐見と入れ替えろ
あと阿部もスタメンに出すな
若手のサバイバルに水差しすんなボケが

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:50:37.05 ID:k6oXW7Nr0.net
>>33
ですな
あと強いて言えば小林のスタメンは減ると思う
打ち合いが想定されるマッチアップの時は特に

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:50:38.31 ID:lkUz/k1u0.net
ドコモAU使いのアンチ巨人でドラフト大城拒否騒いでた宇佐見バカが精神崩壊しただけだから気にしなくていい

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:50:40.51 ID:/XHhQfjs0.net
阿部ってもう守備つかせちゃダメだろ

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:50:40.85 ID:PsG11hoN0.net
>>41
悪いわけではなかったよ
自責0だし

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:50:43.09 ID:Uxoxh5Uo0.net
大竹、内海は今年も中継ぎ拒否か
やっぱりベテランは使いにくい。第二の村田さんは直に生まれそうだよ

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:51:24.01 ID:+VcY4/mI0.net
これほどハイレベルな競争ができているのだから
ギリギリまで結論出すのを引っ張ってほしいね
驚くような結末があれば尚いい

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:51:26.09 ID:eZa1m8r00.net
>>49
あの守備観てあきらめてくれればいいんだがね
多少打てなくても岡本のほうが今は価値あるね

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:51:26.17 ID:NfG+Ziky0.net
>>23
一塁はほぼ文句なし三塁はエラーする可能性もあるだろうが今のところOK

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:52:01.65 ID:s9CJ6/92a.net
>>44
大城以外だと同じ記事が何度貼られようが同じ話題がループされようがイチャモン付ける人は居ないよね

つまりはそういうことなんだなーっていうのが分かってきた

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:52:04.44 ID:VGkbglERa.net
>>37
コイツはどうせ1軍確定だから侍だからと勘違いしてんだよ
2軍落としてカツ入れんとダメなんだよ

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:52:17.80 ID:/pAF8bKW0.net
小林は疲れてるだけだから〜
大城は二軍に行けや!
あたちは小林ババアじゃないもん٩(๑òωó๑)۶

どう考えても小林ババアです。

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:52:18.76 ID:Uxoxh5Uo0.net
>>41
山本によるかわいがりを受けただけ

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:52:40.55 ID:asOMVAfgd.net
>>45
例年にないサバイバルっぷりに由伸もホクホク顔なんだろうな
上原復帰もそうだけど契約最終年に良い流れが出来てきたかも

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:52:58.04 ID:dCspFWS10.net
>>41
ガンの差かわからんが前回よりは球走ってなかったな
けど強打はされていないし悪くはない
エラーなきゃ無失点だし

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:53:24.39 ID:NfG+Ziky0.net
>>24
しつこい人ってのはどこでも嫌われるんだよ
別に大城コピペは俺なんとも思わんかったけど
前スレのお話についてはアホだなと思われてもしゃーないだろ

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:53:32.82 ID:4n6enfMu0.net
>>23
一塁 たぶんチームで一番上手い、ショートバウンド等逸れた送球のフォローが特に定評あり
三塁 マギーより守備範囲広い、起用が少ないんで危なっかしい捕球多いが慣れたら普通に使えるんではないか

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:53:41.56 ID:/MyAW3v7d.net
>>54
だったら.240に届かないとかない限り使い続けて欲しいな

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:53:46.74 ID:s9CJ6/92a.net
>>57
過去ログ全部見て来いや
クソが

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:53:46.95 ID:VGkbglERa.net
>>53
阿部は代打専にしろ
守備で無駄に体力使わすな

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:53:50.71 ID:XvEuIDLK0.net
今年の由伸の運勢いいんだよな
特に4月から一気に上がっていく

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:53:56.38 ID:E7CyGwJ50.net
結局、小林を固定しても守備は安定するが優勝できるわけではない

それが一昨年 去年と続いているし
オープン戦でもその兆候が見えるから言われるんでしょ

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:54:01.28 ID:i1LOBchO0.net
>>55
純粋に大城についてどうこうじゃなくて

あんたがウザいだけなんじゃ

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:54:29.63 ID:+72Y1BlF0.net
>>51
村田は使えたが、外様だから放り出されただけ
使えない奴らと一緒にするのは失礼

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:54:36.88 ID:CFftOdr90.net
>>41
山本のミスで

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:54:49.52 ID:MxEgwaWv0.net
去年の今頃
ラッキーボーイ小林キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
シーズンもいけるで

なお

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:55:00.14 ID:dCspFWS10.net
>>67
優勝できないのはそれだけが問題ではないような…

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:55:47.74 ID:UpIAEXw/0.net
岡本の内野転向はうまくいったみたいだね
外野(レフト専)だとどうしてもライバル増えるからな

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:55:59.68 ID:s9CJ6/92a.net
>>61
じゃあ何で他の選手の時には許されるんですかねえ
俺は上級国民ってワッチョイに表示されるから目立つのかもしれないけど、ずっと同じ話を繰り返してる人が他にもいるけどねえ

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:56:07.31 ID:XvEuIDLK0.net
疲れあるかもしれんが小林もそろそろね
下手すると菅野専属になっちゃうぞ
昨日ネクストサークルから代打に代えられたのは結構由伸もきてると感じたw

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:56:23.54 ID:/pAF8bKW0.net
大城は代打で10の7打たなきゃ認めないから٩(๑òωó๑)۶

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:56:31.92 ID:/XHhQfjs0.net
>>71
1年間に打てるヒットの本数は決まってるからな笑

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:56:38.42 ID:GbiJ8xptd.net
もう捕手論争してるバカ共ウザすぎるからまとめてNGした方がいいな

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:56:46.54 ID:RChaxhC20.net
今年から清宮球に変えたからみんな打球が伸びるのかな

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:56:50.41 ID:E7CyGwJ50.net
>>72
でも原因の一つではあるでしょ

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:56:51.99 ID:YR3aUmjb0.net
>>59

結局ロートル残すんだろう由伸は

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:57:17.64 ID:eZa1m8r00.net
小林観てるといくら努力しても才能がないと無理なんだな

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:57:37.12 ID:ukBuVxRbd.net
10ー7提示とかハードルが高すぎるww
集中してれば打てるっしょって野球見たことあんのかよw

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:57:58.08 ID:Uxoxh5Uo0.net
小林は期待が高かっただけにガッカリさせる打席が多いぎる
結局は練習量よりセンスなのかねえ

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:58:22.76 ID:dCspFWS10.net
>>80
じゃあその他の原因も書けばいいのに…
そもそも去年一昨年と選択項がなかったしな

上級国民に小林ヲタとレッテルはられそうだがw

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:58:23.12 ID:NfG+Ziky0.net
>>74
例えば?

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:58:36.00 ID:s9CJ6/92a.net
>>83
高校生とか普通に打つよ
トーナメントの一発勝負だったら当たり前

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:58:43.48 ID:i1LOBchO0.net
>>74
そら目立つからだろ

他の人が同じ記事繰り返しても結局皆スルーしてるだけだから
ID変わるんだから

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:58:46.61 ID:/MyAW3v7d.net
大城・宇佐美を捕手で使い続けて守備力向上を狙うのと
小林を使い続けて打撃向上を狙うのはどちらが可能性あるの?

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:58:56.64 ID:9jwHkFEJa.net
実際捕手が1番枠争い激しいでしょ
小林規定だけはマジで避けなきゃいけないし

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:59:08.15 ID:dJJRCsoL0.net
打撃も河野のほうがいいからな
まあ守備守備言うが今年はさすがに限界設定してるはず

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:59:17.84 ID:10jb9t+ja.net
坂本が休養時や怪我時に誰いれるかテストしてんのかな。山本はやっぱ打力はあるね。
守備はちょっと怪しいが。逆方向に二塁打打てるくらい打力はある

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:59:24.83 ID:dCspFWS10.net
>>89
どっちもない

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:59:32.98 ID:yocgt4ata.net
マイコ約158km何があったんだ💦 そんなに球速変わるもんかな。

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:59:37.11 ID:1KimpBYoM.net
>>74
何のためのNG機能だよ
気にせず好きなこと書いとけばいいじゃん
ネチネチしすぎ

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:59:58.13 ID:+kZGqy1dd.net
今朝ズムサタで宮ちゃんがぶっちゃけてたな
巨人は若返りと称して村田を切ったのに上原を取ることは納得いかない所もあるって
OBはみな反対なんか

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 18:59:58.46 ID:EnYKZhgj0.net
>>67
馬鹿にわざわざ教えるのもあれだが、野球はチームでやるスポーツだからw
わかる?
たった数試合で兆候とか馬鹿晒しすぎでしょw
まあ河野が今の成績維持できんなら固定でいいんじゃないですか?w

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:00:20.12 ID:i1LOBchO0.net
高校野球とプロ野球の打率を一緒にするなよw

笑かすなってww

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:00:55.11 ID:s9CJ6/92a.net
>>95
好きなことを書いたらこの通り叩かれるわけだろ、小林アンチと小林オタの両方に

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:00:57.90 ID:ukBuVxRbd.net
>>87
高校生とか普通に打つよってw
ごめん、本気で頭がおかしいひとなんかw

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:02:02.81 ID:E7CyGwJ50.net
>>85
他の原因挙げたら話逸れるよね
捕手をどうするかって話なんだから

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:02:30.52 ID:vgMjE0b5K.net
>>96
宮本は情があるんやろ

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:02:32.48 ID:ukBuVxRbd.net
>>96
その意見って上原獲得も若返りの一環ってわからんのかなぁ
堀内の意見は俺の考えと一致しててよかった

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:02:35.83 ID:/pAF8bKW0.net
大城は代打で10の7打たなきゃ認めないけど
小林が9の0なのは疲れてるだけだから無問題٩(๑`^´๑)۶

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:02:59.16 ID:i1LOBchO0.net
>>99
好きなことを書くのは良いことだけど
あなたの場合はそれが重すぎるから叩かれるんだ

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:03:21.43 ID:10jb9t+ja.net
>>103
堀内はなんて言ってた?

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:03:46.83 ID:dCspFWS10.net
>>101
河野田中貴のどれかを使い続ければ去年一昨年優勝できたと思ってるの?

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:04:13.89 ID:/MyAW3v7d.net
上原が引退後に巨人のコーチや監督やる可能性はあるんかね?

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:04:18.70 ID:VGkbglERa.net
阿部は代打専にしろ
小林は2軍でマスクを被らせろ、チームのためにも本人のためにもならん
大城に1軍スタメンマスクを被らせろ
大城でも試合は壊れない、むしろノーコンP相手に無難に受けられる

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:04:30.77 ID:1KimpBYoM.net
>>99
じゃあ自分の内容見直すか書かなきゃいいじゃん
何がしたいの?

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:04:57.46 ID:s9CJ6/92a.net
>>104
監督が「小林以外の」って言ってるんだから仕方ないだろ
小林は0割でも正捕手
大城はそのぐらい打てないと一軍に残す予定さえない

そのぐらいの話だと思うよ
理不尽だなとは思う

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:05:10.76 ID:+kZGqy1dd.net
>>102
>>103
日テレでオブラートに包まず直球だったから吃驚した

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:05:36.69 ID:ukBuVxRbd.net
>>106
役割としては中継ぎが考えられるだろう
上原澤村マシソンカミネロと揃えば中継ぎ陣は相当強い
そしてこれほどまで経験豊富はピッチャーは中々いない
コーチとしての役割も期待してる

こんな感じだったよ 昨日の報知にあった

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:05:37.39 ID:EnYKZhgj0.net
>>107
無駄無駄w
こいつ小林否定が前提にあるからな

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:05:38.13 ID:gjFDTM/Yr.net
OPS
吉川 .545
田中 .607
山本 .885

セカンド山本あるで

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:05:40.04 ID:v6yPHRA40.net
アウアウ上級国民111.239は岸田の故障記事がきてもなお
「疲労で体重も減って練習についていけなくてメニュー減られたのを報知が隠してる」の俺説をゴリ押ししてたからなー

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:07:00.74 ID:ukBuVxRbd.net
>>113だけど、酒飲んでるから誤字が酷いw

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:08:12.72 ID:Nl8ZCB0/0.net
年齢はあるけどこの時期去年メジャーで50試合投げたブルペン獲るとかラッキーすぎだなw

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:08:30.19 ID:XkeEvRBta.net
>>109
大城何イニングマスクかぶってると思ってんだよw
たったあれだけで崩壊しないって分かるなんて見る目がありすぎるわw

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:09:12.17 ID:uL/0fxmo0.net
>>8
左もいるから、吉川、高木、森福 ここらあたり


山口鉄になんで二億も払ってるのかな?

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:09:36.67 ID:+kZGqy1dd.net
巨専は小林をNGワードにしとくのが快適な気がしてきた
むかし亀井もそうしてた頃あったな(遠い目)

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:09:55.34 ID:VGkbglERa.net
今の阿部と小林の内容で開幕1軍スタメンactcしたら他の選手達に失礼だわ
坂本ゲレーロ以外は競争
ヤングマンや岡本大城宇佐見、先発の台所事情次第ではマギーも危ないと思ってる
でもそれが真のサバイバルレースだから

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/10(土) 19:10:09.12 ID:+VcY4/mI0.net
打率.000でも正捕手を使い続けるべきか
これに賛否両論あるのは自然なこと

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200