2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】6

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 00:33:43.64 ID:fFy6rulja.net

巨専】5
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1520761273/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 12:52:40.10 ID:vDUe1jjDM.net
>>250
知らん
ワッチョイの仕組み自体しらんしな
回線はUQだが

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 12:52:43.51 ID:ecBlub/40.net
>>247
2人に力がないだけ

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 12:53:03.20 ID:suuaP0DXa.net
残りの試合は若手を競合させる期間だって言ってたのに大城の使われ方(試され方)の意図が分からないっていう疑問を投げかけるとアンチ認定されるのかw

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 12:53:37.75 ID:ok2XuTQrd.net
バカ原時代の栄光はバカ原に使い捨てされた選手達と共にある

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 12:54:01.50 ID:esr3eIlB0.net
小林にとって都合の悪い存在だからな大城と宇佐見は
小林ファンは田中河野推し

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 12:54:23.55 ID:5LGzbliD0.net
まあでも大城3,4打席見たいのは確かだな
そろそろスタメンで見たいのは皆当然そうだろう

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 12:54:52.60 ID:ecBlub/40.net
>>248
阿部の酒での愚痴
酒が入れば愚痴もでる

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 12:55:29.70 ID:WAQi746N0.net
>>252
中井は完全に自爆だけどね
大田はちょっとそんな気がしないでもないよ
下で結果出しても、上がったら誰がこんなフォームにしたんだ!だからね

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 12:55:38.68 ID:LBnWYvTwd.net
>>217
飛ばし記事満載の予想を事実って・・・・
ちゃんとした契約を蹴って日本に来たなら事実だがそうじゃないだろ
大物は複数年と大金絡むから長引いたり球団が及び腰になってるだけで
もう先が見えてる上原にそのFA市場は関係ない
どんだけ上原持ち上げたいんだよ

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 12:55:48.04 ID:ecBlub/40.net
サネを切った理由がわからん

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 12:57:00.81 ID:eReXhpxX0.net
原時代に育ってないって…
煽りなのかガチで言ってるかわからんな

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 12:57:03.38 ID:W0UoUtKnM.net
アンチというより大城と競合しそうなポジションのオタが大城のことを煙たがってんじゃないの?
大城が関わってくるポジションって3つに跨ってるから
捕手と一塁とライト(orレフト)

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 12:57:25.55 ID:ecBlub/40.net
>>258
大田は自分で考える事しなかったからなぁ

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 12:59:06.87 ID:9eEMgOSt0.net
昨日今年初めて大田見たが巨専で名前踊らない理由がわかった

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 13:00:12.84 ID:ok2XuTQrd.net
まぁもうバカ原時代の事なんかどうでもいいがな。
監督復帰も絶対無いだろうし。
それより今シーズンが楽しみだわ

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 13:02:26.33 ID:ok2XuTQrd.net
岡本吉川尚が育ったら間違いなく由伸の手柄だしな

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 13:08:16.86 ID:V8gh8Jppa.net
開幕1軍予想(野手15人、投手13人)

4吉川尚5田中俊6坂本7ゲレーロ9大城8陽2宇佐見3岡本

控え 小林阿部亀井長野中井立岡吉川大

先発 菅野田口山口俊野上ヤングマン中川
中継 田原桜井篠原上原澤村マシソン
抑え カミネロ

畠復帰で中川と入れ替え
池田復帰で田原or桜井と入れ替え

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 13:09:12.63 ID:9TFNa5qX0.net
最近のサネは守備がだいぶヤバくなってたからむしろ去年までよく残れてたと思ったけどな

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 13:13:02.53 ID:mW8Ffuo/0.net
>>259
>>259
MLB詳しくないとしょうがないけど
注目大物が決まらないと全体の契約遅れるのは常識なんだよ

そりゃ上原の年齢なら後回しだけど
例年ならまだ需要あるだろうから、向こうでも報道されてたて話

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 13:17:01.27 ID:HpedlzqFd.net
マギーいつまで使うの?
そろそろ限界やろ

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 13:17:41.62 ID:WAQi746N0.net
上原が日本戻らずオファー待ってたら
シーズン中にお声がかかる可能性はそれなり以上にあったと思うよ
ただ100%じゃないし、待ってる間のコンディション維持と精神的負担はバカにならない
過去にそれこそ松井とか、いろいろ見てきてるから思うところもあったろう

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 13:19:31.25 ID:RiJ9MA3N0.net
上原は20日に一軍合流で投げて
楽天3連戦でもう1試合くらい投げて
開幕かな

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 13:20:22.33 ID:VFjlIaes0.net
>>270
もっと限界の阿部を使うんだから、まずはそこから

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 13:23:08.21 ID:LcKqUvwR0.net
>>136
メジャー行って球速上がったけど、日本時代も先発の時の平均140だったみたいよ

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 13:24:34.77 ID:O0kr9tI1a.net
しかし上原が巨人ってまだあんま実感ないな

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 13:25:58.93 ID:ok2XuTQrd.net
まだまだ本人も周りもお客さん感覚だよね

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 13:26:44.45 ID:CT5084N4d.net
馬鹿原はドラフトも下手くそだったし、スカウトのせいだけじゃない
あいつはマジで見る目なかったからな

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 13:28:05.05 ID:fq4PB+2Zd.net
>>277
伝説の土本か

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 13:31:33.03 ID:VFjlIaes0.net
>>272
開幕は外して、出来れば4月中旬くらいからで良いんじゃない?
肩は作ってただろうけど、実戦練習が流石に少な過ぎる

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 13:32:47.76 ID:+wypYuDn0.net
一軍の捕手はどうなるんでしょうね
開幕は小林・田中・河野なんでしょうね大城は一塁で開幕一軍かな?
田中は昨年だったかキャンプかフェニックスで打撃が一瞬覚醒したけど本当に一瞬だった
河野は打撃が好調だけど岸田が万全になればすぐに追い抜かれそう
捕手はほかに育成の高山が入団時は強肩だけが特徴で打撃は大学時代通算で1割台で
打撃はまったく期待出来なかったが良くなったと言うか3軍レベルだからましになったと言うべきか
最近は試合でよくヒットが出ているしこのまま成長すればもしかするかもしれない

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 13:35:49.04 ID:esr3eIlB0.net
だから阿部岡本が争っている一塁や
長野立岡のライトにコンバートさせる理由がないだろ
大城が捕手をやると何か不都合があるのか

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 13:36:48.10 ID:VFjlIaes0.net
>>281
不都合ではなくて、むしろ出場機会を増やす為のコンバート案でしょ

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 13:39:01.23 ID:V8gh8Jppa.net
>>278
大森が坂本を首をかけてごり押ししなかったらオリに行った延江を指名してた

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 13:39:17.73 ID:HpedlzqFd.net
野球以外の趣味何してる?
暇なんやけど。

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 13:40:11.49 ID:V8gh8Jppa.net
>>281
阿部は代打専にしろ
守備に付かせたら無駄に体力消耗するから終盤の1打席にかけさせろ

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 13:44:04.75 ID:PBkYZ8YCK.net
>>285
あと走塁な
岡本とかマギーみたいに遅くても前の塁狙うことしないのはイライラするわ

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 13:44:59.59 ID:CT5084N4d.net
>>283
大森が表で坂本いけっていったのも反対してたし、坂本とったのはマジでたまたまだな
村田ふって久保事件とか、松田ふって福田事件とか、長野スルーして上野事件とかあげたらきりがないが

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 13:45:02.71 ID:My+/Xu4wa.net
>>281
小林の負担も軽減出来て良いと思うんだけどね、大城が控え捕手に回ったら
一塁にしても外野にしても大して練習させてないのに一塁やれ、外野やれって言うより遥かに現実的だと思う
打てる捕手=守備が出来ないっていうイメージなのかね、やっぱり
捕手としての守備がそんなに酷かったら大城ぐらいのバッティングセンスの持ち主だったらどこかの段階でとっくにコンバートされてたと思うんだがコンバートされることなく捕手一本で来れてるわけだし

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 13:47:22.90 ID:h+PV10B90.net
(´・ω・)田中とコバヤシどっちが打てるの

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 13:48:37.31 ID:XmHz3Kh80.net
坂本指名してなかったら下手したら堂上だぜ
背筋が凍るわ

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 13:50:28.74 ID:1Ig4I9SVa.net
菅野以外の投手が捕手大城をどう評価してるかだな
大城の評価について投手陣のコメントあまり情報出てないよな?

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 13:51:46.07 ID:SFMJKv3E0.net
重信スペったってどこソースよ

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 13:51:56.11 ID:OujTxhf5d.net
>>290
堂上は外れたから坂本じゃなかったら延江やな

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:05:31.60 ID:IBUAMxQV0.net
阿部って代打に向いてないんだよなあ
全盛期の2013過ぎた後の代打成績は壊滅的だぞ

2017 .000(5-0) 0本 1打点 2四球 1犠飛
2016 なし
2015 .125(8-1) 0本 0打点 3四球 3併殺
2014 .000(2-0) 0本 0打点 2併殺

2014〜
.067(15-1) 0本 1打点 5四球 5併殺 1犠飛

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:07:22.20 ID:oXN0Xrls0.net
じゃあ阿部は二軍だ
代打は無理ならスタメンじゃなく、代打は無理なら二軍
それが今の安倍の実力

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:09:27.52 ID:scTjj+PKa.net
>>291
評価出来るほど組ませてないというか一軍の投手の球を受けさせてないと思うよ
一軍のオープン戦で途中からマスク被った時も谷岡とかの球をブルペンで何球か受けただけですぐ出番だったみたいだし

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:12:32.57 ID:LgWzdVCNa.net
>>279
上原本人も早く一軍に合流したいと言ってるし
鹿取GMも20日を目処にと言っているから
開幕には間に合うでしょ

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:13:23.25 ID:KKLvyRlWd.net
阿部スタメンって言うけど普通に実力で岡本に負けてるよな
主に守備走塁の話だけど

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:14:09.45 ID:8/wD0dYY0.net
阿部は立ってるだけでいいんだよ
打たなくていい、ただ立って威圧で四球を拾えば

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:15:30.97 ID:suuaP0DXa.net
岡本時々阿部、では駄目かな

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:15:54.85 ID:LgWzdVCNa.net
>>289
田中貴やかな。
田中貴は捕手らしく嫌らしい打撃をする
小林はあいつなんも考えてないよ

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:16:40.46 ID:VFjlIaes0.net
>>297
所詮オープン戦だからね
その後、2軍戦でも何試合か投げてから上げるべきだと思うよ

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:17:13.66 ID:ok2XuTQrd.net
阿部は代打の切り札でいいよ
岡本育てないとな

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:19:56.68 ID:N+OCtJMYd.net
アンダーアーマーもようやく重い腰を上げたか
https://i.imgur.com/iTleEzB.png

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:20:53.98 ID:LgWzdVCNa.net
>>302
一軍のオープン戦>二軍だろ


上原も鹿取も開幕に間に合わせるつもりだよ
上原クラスが二軍で投げる意味はない

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:21:17.40 ID:yU/w9jXNr.net
亜細亜大学相手に猛打賞だったのか三軍村上
ポジるかな

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:22:32.36 ID:jGjnzBYH0.net
大学2年の年齢で亜細亜からホームランかっ飛ばした加藤でポジるわ

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:26:04.12 ID:7y94M203a.net
青柳みたいな奴が先発の時のために立岡阿部はいないとマズイ

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:27:01.25 ID:B9uLaVok0.net
宇佐見上げて大城河野落としそう

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:27:36.16 ID:8/wD0dYY0.net
去年の3大敗因
1、スキあらば中井の守備
2、ナガノの沈黙
3、純粋な打力

少なくとも1と2は予防出来る

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:31:10.20 ID:/uZAghwVa.net
投手の評価とかどうでもいいでしょ
リードがーとか言えるの菅野、田口くらいだし

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:31:27.85 ID:oXN0Xrls0.net
村上みたいな選手は体格だけで期待できるな
左投手以外もうチビは見たくない

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:32:16.14 ID:suuaP0DXa.net
>>309
宇佐見上げるならそのパターンかも
宇佐見が一軍に上がると二軍は高山1人になってしまう

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:36:58.15 ID:Z253DmDe0.net
中井首位打者、重信盗塁王、桜井沢村賞とると妄想してみる。

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:37:20.91 ID:kE4gst2O0.net
リャオとかいう台湾の大巨人は育ってるのだろうか

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:39:20.38 ID:V8gh8Jppa.net
>>313
小林と河野落とせばいいよ
小林にはファームで初心を思い出してもらおう
河野はソフバンに売り時なんだよな
今を逃したら戦力外で無駄死にだからね

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:40:12.76 ID:iizAMHYY0.net
最近のOP戦に坂本が全く出てないのはなんで?

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:40:20.39 ID:HpedlzqFd.net
なんで宇佐見怪我してないのにあげないんだ?

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:41:24.53 ID:V8gh8Jppa.net
>>301
外角に変化球投げとけば勝手にからさんボテゴロしてくれる
要はロサリオと同じ攻め方

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:42:28.43 ID:1Ig4I9SVa.net
>>309
いや、大城落とさんだろw
落とすなら田中貴落とすだろな

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:42:41.58 ID:suuaP0DXa.net
>>318
まだ本調子じゃないのでは?ここに書き込んでくれた人の情報によると2月に入ってもブルペンで受ける球数の制限してたらしい

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:43:06.08 ID:1Ig4I9SVa.net
>>317
明日の福岡からは合流すると思うよ

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:44:16.21 ID:5SNuo5lEd.net
>>318
心配しなさんなよ
最近は4番捕手として試合に出てる
正捕手として一軍に上がる準備は着々と進んでるよ
球団としても、宇佐見に正捕手になってもらわなきゃ困るからね

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:45:39.62 ID:/uZAghwVa.net
あー福岡かなら坂本来そうだなww

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:47:09.28 ID:suuaP0DXa.net
>>320
田中は絶対に落とせないと思うよ
小林の次に安定してるし
二軍が育成の高山1人になるからベテランの河野は二軍に回すかもしれない
大城と宇佐見は被るから宇佐見が一軍なら大城は必然的に二軍へ降りて3人3人3人体制
一軍 小林 田中 宇佐見
二軍 河野 大城 高山
三軍 小山 広畑 岸田

岸田は完全に回復すれば二軍に上げるとは思う

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:47:10.95 ID:bM07xy6Nd.net
大分だぞ

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:47:20.60 ID:5SNuo5lEd.net
明日は大分だろ

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:47:31.56 ID:rl9xMlGAa.net
今シーズン浣腸されるのは誰?

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:54:47.37 ID:XmHz3Kh80.net
火曜は大分
水曜木曜は福岡

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 14:56:00.29 ID:/uZAghwVa.net
火曜に単独で福岡乗り込みかな

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 15:00:15.12 ID:XmHz3Kh80.net
ローテはどうなる
菅野田口どすこい野上→当確
あと2枠
みつをと中川か?

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 15:01:37.33 ID:oXN0Xrls0.net
坂本は中州を楽しみに今日はぐっすり寝てるな

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 15:04:56.68 ID:1Ig4I9SVa.net
>>331
中川は5番手に一番近いかもな
吉川光は明日からのソフトバンク戦どこかに先発だからその結果次第かな
吉川がダメなら内海もあり得る

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 15:10:37.51 ID:daoTvRBJd.net
菅野 田口 山口 野上
中川 吉川 内海 大竹

先発うっすいなあ

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 15:11:13.58 ID:VxALz4i00.net
畠が悪い
あと鍬原

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 15:11:37.19 ID:yh1wOQckr.net
大竹は中継ぎで頑張って
今村もそろそろ上に定着してほしいなぁ

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 15:11:40.24 ID:4ZZ+ftyHp.net
中川はもう決まりじゃないの?
正直機能も3点取られたけどそのあと持ち直して抑えたのはかなり評価出来るけどな
まぁ畠が帰ってきて去年並みなら中川は入れ替え候補かもしれないけどさ

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 15:11:50.84 ID:VFjlIaes0.net
>>305
俺だって早い方が嬉しいけど、焦って怪我してシーズン半分以上棒に振るとかならないと良いけどな

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 15:12:42.53 ID:rbJabwnf0.net
これまでのところ中川に先発適正は無さそう
むしろ短いイニングで結果出せそうなタイプ
池田を先発に回して中川リリーフのほうがいいのかもな
まぁやらないと思うけど

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 15:13:12.65 ID:XmHz3Kh80.net
畠は何やってんの

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 15:13:23.82 ID:rl9xMlGAa.net
柿沢ってなにしてるの?

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 15:13:56.23 ID:daoTvRBJd.net
>>340
まだキャッチボールしてる段階だとか

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 15:18:11.85 ID:jGjnzBYH0.net
電話番の開幕には間に合うとは何だったのか

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 15:18:43.62 ID:Sx/Kb6crr.net
菅野田口どすこい野上さえある程度勝ってくれればあとは開幕後の調子見ながら中川、大竹、みつを辺りと復帰して一軍合流した畠、鍬原を状況によって使っていくと考えれば悪くないローテだとおもう
夏以降大江くんもよかったら上がってくるかもしれんし

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 15:20:58.47 ID:5SNuo5lEd.net
>>341
女遊び

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 15:22:13.79 ID:daoTvRBJd.net
ぎっくり腰患者の1/3は腰痛が慢性化し、1/5は日常生活にも重大な支障をきたすって言うんだから
投げられるようになってからもまたいつ腰痛発症するかわからない
腰痛は一度なったら大変だよ

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 15:23:29.77 ID:mg++k0iGd.net
>>341
野球

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 15:23:57.56 ID:rl9xMlGAa.net
女遊びか。しょうがねぇな。

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 15:37:46.03 ID:gBhtj7ghF.net
各球団ローテ
菅野 田口 山口俊 野上 中川 吉川光
ジョ 野村 薮田 岡田 大瀬良 高橋
メッ 秋山 藤浪 岩貞 小野 能見
今永 ウィ 石田 井納 東 飯塚
小笠原 又吉 大野 ジー 柳 吉見
ブキ ハフ 原樹理 由規 石川 寺島

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 15:39:05.46 ID:LgWzdVCNa.net
畠はかなり遅れてる
鍬原は5月のGWかねこのままなら
3月21日に初実戦でそこから一カ月
まあ5月頭だね。鹿取GMの言うとおり

総レス数 1002
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200