2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】6

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 00:33:43.64 ID:fFy6rulja.net

巨専】5
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1520761273/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:05:04.21 ID:LgWzdVCNa.net
>>366
野上

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:05:07.82 ID:c0tnfB6Ta.net
>>366
野上「…」

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:05:35.97 ID:LgWzdVCNa.net
広島は野村10勝してないよ

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:06:50.93 ID:N2QWXFKAd.net
ああ…野上10勝してるのか
投球見てもあんまりすごそうには見えなかった
すまん

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:07:07.72 ID:+djjEfaR0.net
マイコが優秀すぎたもんなー

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:07:29.54 ID:/uZAghwVa.net
野上ああ見えて去年のwar4.9だしね

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:08:28.71 ID:fmzxTaFKd.net
ヤングマンどうすんのかね

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:08:50.68 ID:K7O+vSYn0.net
4人が元気ならヤングマンは何もせず首になってしまうんかな
ポテンシャル評価してのこすんだろうか

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:09:09.75 ID:LgWzdVCNa.net
野上ってフライボーラーだから初戦は
名古屋ドームのほうがいいよな?

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:09:52.53 ID:N2QWXFKAd.net
ポテンシャルある?
150バンバン出る訳でもないし
初見の菊池にカーブをヒットにされてたし
コントロールがいい訳でもないように見えたら
ポジ要素教えて欲しい

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:09:56.29 ID:K7O+vSYn0.net
開幕菅野 2戦田口

裏初戦山口 2戦野上

までは決まってんじゃないかな

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:10:44.11 ID:K7O+vSYn0.net
外人はわからんからなあ
マイコラスなんて1年目の今頃ヤングマンよりゴミ扱いされてたし

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:11:03.64 ID:LgWzdVCNa.net
ヤングマン145は出るが148とかは出ないよね
常時それくらいなら少し考えるが
それと変化球がカーブだけやしねぇ

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:11:30.40 ID:/uZAghwVa.net
ヤングマンは魔改造するだろ

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:12:04.97 ID:eReXhpxX0.net
てっきり由伸のことだからマシソン2軍でローテにヤングマン入れるかと

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:12:29.78 ID:N2QWXFKAd.net
>>379
パウエルのカーブみたいに初見殺しになるならいけるかなと思ってたけど
あっさりカーブを捉えられてて驚いた

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:14:11.10 ID:XmHz3Kh80.net
>>382
そりゃカーブしか変化球無いのならヤマはれるしな

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:14:18.91 ID:iizAMHYY0.net
>>322
ありがとう
ケガじゃなかったんだ
安心した

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:15:02.39 ID:c0tnfB6Ta.net
ヤングマンのほうがヤバイわ
初見でも変化球打たれているし

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:15:36.64 ID:LbtZo/M6a.net
野上って以外にもwar高いんだよな
理由は知らん

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:17:50.68 ID:KEju55AW0.net
シーズン中に坂本いないと思うとゾッとするわ

調整って大事やね

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:17:51.74 ID:/uZAghwVa.net
三振そこそこ取れてコントロールも悪くないからじゃない
スペック的には裏ローテの鑑のような投手だと思う

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:18:13.98 ID:IB55MrmX0.net
>>386
コントロールがいいからじゃない?
よくわからんけど
四球も少ない

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:19:56.84 ID:N2QWXFKAd.net
>>386
投手WARはFIPを元に算出されるから
昨年の野上は被本塁打と与四球が少なく奪三振が多かったから
ただ、元々被本塁打が多い投手なので東京ドームになってどうなるかはわからない

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:20:33.24 ID:c0tnfB6Ta.net
投手のWARは三振多くて四球少ないとあがる
だから田口は低い

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:20:47.40 ID:YnDK7g0RK.net
>>374
来年用の先行投資的な側面もあるんじゃないかな>ヤングマン

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:21:38.84 ID:iizAMHYY0.net
>>378
そうだったOP戦の頃のマイコラスは
またカス連れてきたとか散々の言われようだった

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:22:42.96 ID:N2QWXFKAd.net
マイコラスはオープン戦で4敗してたからね

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:25:02.92 ID:Nwz+0F660.net
明日の試合どこと?

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:25:28.54 ID:suuaP0DXa.net
SBと

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:25:46.85 ID:N2QWXFKAd.net
>>395
ホークス

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:26:12.11 ID:Nwz+0F660.net
>>397
おわた

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:27:05.88 ID:mlFdHXcha.net
吉川は投げる敗退行為
内容もゴミだしなんで首脳陣が評価してるか分からん

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:27:26.80 ID:QpzxvHkM0.net
>>379
アメリカでは150は出してたよ
YouTubeの動画を見たけど
暖かくなればもう少し球速上がるんじゃない

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:27:29.10 ID:N2QWXFKAd.net
>>398
先発はどすこい?

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:28:11.50 ID:N2QWXFKAd.net
>>400
メジャーのマウンドは固いから球速出しやすいらしい

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:28:14.24 ID:suuaP0DXa.net
>>398
そう?
勝敗より気がかり ソフトバンク打線の低調ぶり
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180312-00147837-nksports-base

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:29:57.60 ID:/uZAghwVa.net
巨人戦から内川、デスパ出てくるんじゃないの

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:30:59.58 ID:N2QWXFKAd.net
もしどすこいが炎上したらどうするんだろう
って他に候補いないんだから変わらんか

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:32:05.51 ID:suuaP0DXa.net
打たれたら打ち勝てばいい

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:32:55.61 ID:N2QWXFKAd.net
ところで3番ゲレーロ4番マギーなら坂本は何番?

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:36:48.73 ID:LcKqUvwR0.net
ヤングマンは豊田コーチにフォーク教えてもらえばいいよな
あれだけ角度あるわけだし、フォークで化ける可能性けっこうありそう

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:37:31.07 ID:IB55MrmX0.net
吉川の動画みてて思ったけどこれ坂本に任せてたら内野安打になってるかな?
https://youtu.be/X9NrkbgDem0

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:38:35.47 ID:c0tnfB6Ta.net
マイコラスはツーシームに固執して死んでたな

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:38:51.98 ID:mlFdHXcha.net
ヤングマンはそもそも球が遅いのがなあ
平均140そこそこだと武器があのカーブ1つじゃ無理

あと真っ直ぐのコントロールもあんま良くないし

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:40:19.45 ID:fmzxTaFKd.net
上原、メジャーの固いマウンドで平均140弱なら日本のマウンドで投げたらどんぐらい球速落ちるんやろ

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:40:49.48 ID:N2QWXFKAd.net
>>411
この前の坂本マギーがアホやらかした試合の先発ヤングマンは平均142ってとこだったな
ここからどのくらいまで上がるか
メジャーでは平均145だった

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:41:19.61 ID:VFjlIaes0.net
>>409
記憶違いかもしれんが、その時のショートって坂本じゃなかったんじゃない?

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:43:27.66 ID:4/ZdNmST0.net
>>414
若林だね

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:43:43.71 ID:LgWzdVCNa.net
ヤングマン二軍に落とすか、変化球1つ覚えさせないと厳しいよ

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:43:51.37 ID:IB55MrmX0.net
>>414
若林か
でも坂本でもこれはセーフかねえ

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:45:05.21 ID:IB55MrmX0.net
まぁどっちでもいいけど衝突は怖いから気をつけてほしいな
どっちも守備範囲広いから見てて楽しそう

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:45:42.17 ID:mq2vHHsQ0.net
>>409
体勢的にはショートのほうが投げやすい
おそらく間に合うだろうからアウトだろうと思う

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:49:31.25 ID:Q0Tu0PLI0.net
坂本と吉川は連携大丈夫なのかね

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:50:09.81 ID:N2QWXFKAd.net
というか坂本はいつ試合出場するのかね?
打順もよくわからない

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:50:52.89 ID:4/ZdNmST0.net
でも巨人とソフトバンクって妙に相性が良いからわからん
去年のオープン戦とか負けまくってたのにソフトバンクには勝ってるしw
柿澤がホームランとか出してたんだぜw

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:51:05.41 ID:/uZAghwVa.net
去年マギーといきなり合わせてたし大丈夫だろ多分w

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:51:11.67 ID:PBkYZ8YCK.net
自主トレやってたしまぁ大丈夫じゃない?

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:52:08.04 ID:JyWOkx5za.net
岡本って阿部より動ける?よな
去年より内野は数段固くなるな

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:52:50.87 ID:/uZAghwVa.net
阿部に比べたら超俊足だろ
なにもかも違う

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:54:14.67 ID:4/ZdNmST0.net
先週あれだけ「上原とかいらん」と言ってた徳光と元木は今日の生放送でなんて言い出すんだろうか

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:55:15.47 ID:N2QWXFKAd.net
6坂本8陽7ゲレーロ5マギー9長野3岡本4吉川尚2小林
こんなん?

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:55:56.11 ID:+KQiB2K/a.net
今日はナマか

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:57:36.95 ID:Sx/Kb6crr.net
ゲレーロマギーを3.4のままなら坂本1番にして得点圏強くて長打打てる陽を5番とかにしたがいい気がする
尚輝ほんとは下位打線に置いてのびのび打たせてほしいけど2番は決まってるみたいだし

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 16:58:19.65 ID:gBhtj7ghF.net
>>427
拍手しながら、若手にとって良いお手本がやってきたとか言いそう。

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:00:01.90 ID:IB55MrmX0.net
徳光もそうだけど宮本の発言にはガッカリしたなぁ
自分が投手出身なら野手と投手の違いくらいわかっててほしかったわ
張本はさすがだなと

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:00:36.24 ID:XN27GMjc0.net
坂本3番だと思うけどね

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:01:45.02 ID:fmzxTaFKd.net
上原が居れば菅野の負担が減りそうってのは分かる

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:02:03.37 ID:9eEMgOSt0.net
買った選手名鑑見ると野上の指標はほとんどパの上位にきてるな
逆に小林はセの打撃ワーストで名前出てくるw

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:02:49.87 ID:N2QWXFKAd.net
>>433
じゃあここまでの3ゲレーロ4マギーは何なのかってならない?w

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:05:46.02 ID:gBhtj7ghF.net
>>432
何を言ったの?

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:10:02.20 ID:/uZAghwVa.net
>>436
打席回したいだけじゃないの?
坂本入ったらスライドするだろうし

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:10:19.68 ID:IB55MrmX0.net
>>437
村田を切ってまで若返りを図ってるのにここにきてベテラン上原獲得にはえ?って思った
上原がどんどん一軍で投げていくようであればジャイアンツの将来は不安

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:11:42.76 ID:o1PxBphl0.net
>>439
宮本がこんなアホだったとは

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:12:32.52 ID:IB55MrmX0.net
>>437
これの10分くらいで話してる
まぁ若手投手がどんどん出てきて上原を追いやるくらいにってのはわかるけど村田放出は若手野手のためだから投手と一緒にしないでほしいわ

https://youtu.be/Xke4c-PdXi8

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:13:31.29 ID:VFjlIaes0.net
>>439
ヤフコメでよく見るようなコメントやねw
一軍投手陣の平均年齢考えたら、別に上原が入っても問題ないしなぁ
あ、内海さんは来なくても大丈夫です

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:13:47.93 ID:R9GkMi1FK.net
村田一人くらいで意外と風通し良くなるもんだな

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:14:30.06 ID:xWI/dMkJ0.net
まあ私情も入ってるかもね
ズムサタといえば村田だし

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:16:01.71 ID:Sx/Kb6crr.net
ハリーはなんて言ったん?

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:16:23.70 ID:fmzxTaFKd.net
重信居なくなったのも大きいだろ

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:16:30.67 ID:IB55MrmX0.net
>>442
一軍最年長日本人中継ぎ投手が澤村?だからね

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:17:49.86 ID:IB55MrmX0.net
>>445
野球評論家・張本勲氏(77)が11日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)に出演し、カブスからFAとなり、10年ぶりに巨人に復帰した上原浩治投手(42)に「巨人は良かったですね。ピッチャー何人おってもいいですからね」とコメントした。

 その上で張本氏は「上原は情報から聞くと、10球から12、3球、まだすごい球、投げるそうですから。これ楽しみですよ」と解説。

http://www.hochi.co.jp/giants/20180311-OHT1T50062.html

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:19:53.59 ID:c0tnfB6Ta.net
週刊ジャイアンツ、元木だと見る気せんな
俺はそう思うから!という断言が多すぎて

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:20:41.84 ID:LgWzdVCNa.net
水野が良かったよな今日

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:21:07.66 ID:Sx/Kb6crr.net
>>448
やっぱこういうの見てると老害役演じてるけど冷静にもの考える人なんだなって思うわ

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:21:25.72 ID:KKLvyRlWd.net
今日はロッテ戦の振り返りだろ?
また金曜収録か?

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:22:30.42 ID:c0tnfB6Ta.net
>>452
生放送
檻をふりかえらないのはビジターだから
ロッテは日テレ系だし

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:22:48.13 ID:LgWzdVCNa.net
>>452
ヤクルト戦からやるだろ。
オープン戦まだ1試合も振り返ってないぞ

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:23:26.49 ID:LgWzdVCNa.net
ビジターでも今まで振り返りなかったけ

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:23:28.02 ID:c0tnfB6Ta.net
>>450
清水は毒にも薬にもならんし
最近は水野のほうがいいな

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:23:34.39 ID:1Ix/bM/Va.net
内海「ヒーローはピンチにやって来る」

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:25:02.69 ID:XmHz3Kh80.net
>>457
呼んでないぞ

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:25:05.75 ID:cLQIDudY0.net
>>432
村田と仲良いと受け入れにくいだけだろ

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:25:29.53 ID:qFPQNnxb0.net
元木は曲者な俺の視点は違うを強調しすぎてやっぱりバカなのバレたよな

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:25:54.05 ID:cz8/ffus0.net
チーム事情で考えれば野手と投手は違うってのもわかるし
宮本は投手だから新人投手よりの発言になる気持ちもわかるけどな
若手にとっては村田だろうが上原だろうが枠がひとつ減るのには変わりないし

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:26:12.81 ID:c0tnfB6Ta.net
宮本は何事もなかったようにズムサタで声かけるから

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:26:25.41 ID:JrG20ff70.net
清水は話がつまらん

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:29:10.52 ID:c0tnfB6Ta.net
上原は良くも悪くもクセあるからな
コーチやってるOBとは仲がいいけど
豊田とは飲みに行くし、カルビ吉村とはゴルフに行く

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:29:14.81 ID:cLQIDudY0.net
清水は打撃解説はわかりやすいけどな
ゲームショーでの清水好き

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 17:29:41.28 ID:c0tnfB6Ta.net
>>465
長話より短いほうが向いてるな

総レス数 1002
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200