2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】6

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:38:37.02 ID:l+IvyRzK0.net
宇佐見って高山に正捕手とられてたぞwww

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:38:37.29 ID:kPJKrMYV0.net
菅野になんでも背負わせるんじゃねーよ

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:38:48.66 ID:Hy8b95hC0.net
開幕一軍は小林田中貴大城かな

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:38:51.77 ID:Fqj7AD99a.net
>>843
オークリーそんなにいいんか
欲しくなってしまうわ

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:38:56.46 ID:cLQIDudY0.net
田中貴は一軍残るやろうしな

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:39:02.90 ID:hLhD7BBy0.net
キャッチャーとファーストは人気ポジションだな、今の巨人の

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:39:14.11 ID:IB55MrmX0.net
>>843
ノムさんにかけさせてほしい

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:39:17.16 ID:Hy8b95hC0.net
>>854
ここ二試合は宇佐見スタメンマスクだから…

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:39:17.84 ID:mq2vHHsQ0.net
>>843
そりゃあ知らんだろwww

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:39:18.08 ID:a/yZi1k6K.net
高山も打撃型捕手だよな

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:39:22.25 ID:9vsYysYK0.net
小林を使い込みたいなら消去法で小林にまで持ってくこと。だが、ライバルは甘くない。

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:39:49.65 ID:GGgd54Mrd.net
金本監督なら小林に固執しない気がする

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:39:50.96 ID:rl9xMlGAa.net
大城サードいけるだろ。伊藤光やヤクの藤井とかでもやってんだからw

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:39:52.32 ID:W7O+aWq90.net
>>863
当たれば飛ぶ系

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:39:56.81 ID:mq2vHHsQ0.net
>>851
このごろ捕手で4番に入ってない?

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:40:04.84 ID:Hy8b95hC0.net
宇佐見は大城との争いか

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:40:24.49 ID:oehLuTHQ0.net
>>857
普通に買えるやつでもすごいよフィット感が

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:40:35.81 ID:K7O+vSYn0.net
去年13勝4敗だがw

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:40:36.74 ID:F97kbX1O0.net
田口は心配しとらん
普通にやってくれりゃいい

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:40:39.84 ID:0iRC1IP90.net
援護しろ援護次第や

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:40:47.33 ID:uD1Qi3ZG0.net
打線の援護があるからいける

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:40:51.78 ID:WAQi746N0.net
田口の負け数まだ減るのかw

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:40:56.69 ID:9vsYysYK0.net
怪我からリハビリしてる段階だからな宇佐見

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:41:03.99 ID:Pe6n9k2i0.net
田口君去年も負け数少ないんだけどね

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:41:08.62 ID:l+IvyRzK0.net
大城にサードやらせるより岡本サードでいいだろ

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:41:13.26 ID:K7O+vSYn0.net
半袖ワロタ

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:41:15.10 ID:cLQIDudY0.net
>>873
5回3失点くらいは跳ね返して欲しいね

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:41:18.31 ID:kPJKrMYV0.net
これ以上負け数が減ったら
田口君は無敗になってしまう

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:41:23.54 ID:a/yZi1k6K.net
半袖www

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:41:27.02 ID:oehLuTHQ0.net
菅野が東海大4年の時に大城が1年で浪人の時に俊太が1年か

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:41:30.99 ID:rl9xMlGAa.net
サンダーストームは捨てるのかな?澤村は。

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:41:39.39 ID:0iRC1IP90.net
山口もキャンプ開始から半袖だった

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:41:58.32 ID:SGMi+MUf0.net
>>822
若干インよりだが甘かったな。

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:42:36.74 ID:uD1Qi3ZG0.net
投手はいくら居ても余らんよ

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:42:58.10 ID:ecBlub/40.net
>>103
違うだろうに
小林を無理に2年使って3年目は結果を残す年や

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:42:58.35 ID:Hy8b95hC0.net
野上はどう考えてもスライダー試していただろ
オープン戦でここまで怒るのがいるとは

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:42:58.73 ID:kPJKrMYV0.net
中継ぎとか何人いてもええわ

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:42:59.17 ID:qRwrVtEc0.net
腕の腱の微妙な動きで球種とかバレるの嫌だから長袖着る人もいるさね

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:43:03.19 ID:IB55MrmX0.net
>>883
田中俊太と中川って東海大で一緒だったんか
大城も一個上?

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:43:05.45 ID:0iRC1IP90.net
UKSA
KUSA

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:43:07.47 ID:SGMi+MUf0.net
>>880
3番手くらいまではともかく56番手はそんくらいやらんとね

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:43:14.78 ID:Pe6n9k2i0.net
慎吾が上原と対戦する時に「半袖着てる時点でもうレジェンド」って言ったなw

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:43:20.98 ID:GGgd54Mrd.net
6回 澤村
7回 マシソン
8回 上原
9回 カミネロ
すげえええええええええ!

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:43:34.65 ID:l+IvyRzK0.net
もうMLBとNPBはとんでもなくレベル差ついたけどな

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:43:50.67 ID:F97kbX1O0.net
アリエタがようやく今日契約、ホランドなんかまだだっていう状況なんだから
今年のアメリカのFA市場はそんな単純なもんじゃないよ元木

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:44:02.48 ID:W7O+aWq90.net
>>895
ズムサタ的コメントw

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:44:12.60 ID:Q0Tu0PLI0.net
>>640
まじかよ

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:44:16.14 ID:kPJKrMYV0.net
>>896
連勝すると連投連投になるからな
うまくローテしていけばええ

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:44:16.30 ID:U5Xmi2G60.net
野上は次の登板は去年までのホーム猫屋敷だぞ
しかも相手が高木の可能性もある

ブーイングが飛ぶな

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:44:24.26 ID:SGMi+MUf0.net
>>892
【巨人】ドラ5田中俊&中川「東海大同級生コンビ」が互いにエール
http://www.hochi.co.jp/giants/20180219-OHT1T50260.html

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:44:26.53 ID:mq2vHHsQ0.net
>>891
昔の投手は長袖じゃないと怒られたらしい

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:44:52.38 ID:cz8/ffus0.net
つまり小林か

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:45:03.05 ID:ozFjMp420.net
高山って捕手、成績の割に評価高いよな
来年あたり支配下されてそう

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:45:16.09 ID:mq2vHHsQ0.net
80試合は中継ぎは投げられんからな
これもベンチの手腕だわな

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:45:57.09 ID:a/yZi1k6K.net
1回〜8回上原
9回槇原

サヨナラ負け
(´;ω;`)

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:45:58.37 ID:mq2vHHsQ0.net
>>902
高木対巨人は見てみたいな

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:45:59.38 ID:uD1Qi3ZG0.net
まだそんな年齢ではないのだか

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:46:06.81 ID:ecBlub/40.net
左の中継ぎって誰や

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:46:14.74 ID:LgWzdVCNa.net
名前で抑えるか。分かるわ

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:46:21.08 ID:l+IvyRzK0.net
まあコースヒットやけど結果は大事だな

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:46:31.96 ID:3U24MfXra.net
澤村:ルーズショルダー持ち
上原:おっさん
マシソン:ニアおっさん

この辺はほんと手腕が問われるな

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:46:45.48 ID:IB55MrmX0.net
>>896
そこに池田 西村が帰ってきたら最高やね

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:47:14.23 ID:mq2vHHsQ0.net
元木のようだな

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:47:19.61 ID:a/yZi1k6K.net
明らかに叩きつけてたな

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:47:25.18 ID:F97kbX1O0.net
今年ブルペン豊田なら上手いこと使ってくれるんじゃないかなあ

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:47:28.56 ID:kPJKrMYV0.net
>>911
中途半端な左だったら右だけでもええわ

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:47:44.47 ID:Hy8b95hC0.net
親父に色々指導の電話されてんじゃねえかw

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:48:13.20 ID:GGgd54Mrd.net
辻と和田は最終的に二軍かな…

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:48:52.84 ID:UdTYp7/Za.net
毎年二塁のポジション争い激化やレベル高い争いって言ってるよな

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:48:58.73 ID:l+IvyRzK0.net
まあ亀井が上がってくるだろうね

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:49:01.00 ID:qRwrVtEc0.net
>>904
リスクは排除するに越したことはないやね
絶対クセばれないor解ってても打てない球投げる人はべつだけど

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:49:15.54 ID:mTHEbWrB0.net
>>911
今んとこ一番手が戸根という
高木京早晩登録されるだろ

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:49:17.94 ID:U5Xmi2G60.net
辻は田中吉川より守備は下手で足も遅いからなあ

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:49:34.94 ID:F97kbX1O0.net
皆セカンドに回されるw

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:49:37.41 ID:3U24MfXra.net
>>919
良くねえよ
というか左右関係なく枚数増やさないと負担が集中してしまあ

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:49:40.05 ID:9vsYysYK0.net
上原→西村→マシソン→澤村→カミネロ

春の守護神祭り

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:49:47.92 ID:0iRC1IP90.net
いっぱいいるのは毎年やけど

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:50:09.16 ID:cz8/ffus0.net
>>888
1年我慢してもらったら結果出すのは2年目だろ
結果を出せて正捕手安泰と思われたら育成で未来の高校生捕手とるので済んだ

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:50:13.17 ID:mq2vHHsQ0.net
>>926
打てなきゃ評価できない選手か

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:50:27.65 ID:To8YnvBt0.net
>>640
吉川尚(2017ファーム)
二塁 55試合 刺殺104 補殺171 失策2 併殺26 守備率.993
遊撃 54試合 刺殺*73 補殺164 失策8 併殺30 守備率.967

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:50:36.99 ID:EFtoOcV6d.net
池田って何してるん

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:50:42.34 ID:0iRC1IP90.net
良いとこだけやるんかな

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:51:05.54 ID:9vsYysYK0.net
先発も毎年居るようで居ないからな

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:51:08.86 ID:IB55MrmX0.net
G+でこんなCM流すんじゃねえよ

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:51:22.79 ID:U5Xmi2G60.net
吉川は大学時代ショートだし
侍の大学代表ではショートが京田で吉川はセカンドだったけど

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:51:25.88 ID:qRwrVtEc0.net
ここでもマリーズのCM来るんか

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:51:37.86 ID:mTHEbWrB0.net
>>934
スぺって3軍

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:51:58.12 ID:cz8/ffus0.net
>>640
坂本が思ったより時間かかるとかじゃないだろうな
普通に練習してるようだし

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:52:07.94 ID:kzgMLDJK0.net
明日は吉川尚田中俊の1 2番で二遊間組むのか
ちょっと楽しみだな

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:52:23.60 ID:3U24MfXra.net
>>936
菅野・田口・野上は信頼性高いけど、山口・畠はシーズン通して投げられるか謎だしな
まぁ畠は既にぎっくり腰で出遅れそうだけど

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:52:25.18 ID:mTHEbWrB0.net
田原炎上試合か

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:52:35.71 ID:ecBlub/40.net
>>931
捕手は時間かかるもんだ

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:53:03.89 ID:F97kbX1O0.net
この回だよな
球審狭かったとはいえ

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:53:10.19 ID:mq2vHHsQ0.net
審判に触れるかな?
明らかに異常な審判だったし

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:53:18.36 ID:a/yZi1k6K.net
アピールしたか?www

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:53:19.01 ID:l+IvyRzK0.net
中川は球威がなあ〜
先発やると田口に毛が生えたレベルだし

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:53:28.55 ID:GGgd54Mrd.net
田原は信用できない
毎回点数取られなくても2塁、3塁までは行かれてる印象

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:53:31.83 ID:kPJKrMYV0.net
どんでんが文句言ってたくらいだからなあ球審

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:53:42.32 ID:+c0zcrL30.net
坂本ももう年だしなあ
ショート出来なくなりましたって時に慌てて後釜探すよりは吉川にやらせた方がいい

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:53:42.97 ID:mq2vHHsQ0.net
>>945
で、当たるか分からないからな

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:53:48.27 ID:cLQIDudY0.net
>>946
誰かマウンドに行って落ち着かせたら良かったんだけどな
小林もポケーっとしてた

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:53:54.65 ID:l+IvyRzK0.net
この後田原が投げたはずなんだけどな

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:54:09.95 ID:cz8/ffus0.net
>>945
打撃は関係ないわ

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:54:11.78 ID:boZzfIDV0.net
珍パ

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:54:11.92 ID:kzgMLDJK0.net
>>951
わざとと言ってたけど何でわざとかは分からなかった

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:54:19.20 ID:a/yZi1k6K.net
いいとこ行ってるよな

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:54:39.16 ID:EFtoOcV6d.net
>>940
そうなんや
早く戻って来て欲しいわ

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:54:41.35 ID:mq2vHHsQ0.net
>>955
存在を消された??

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:54:47.75 ID:l+IvyRzK0.net
なるほどなあ

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:54:49.89 ID:3yvEBw570.net
>>946
まあ狭かったのは阪神の高橋もそうだった
おかしいのは田中俊が見逃し三振した球だ

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:54:52.97 ID:Pe6n9k2i0.net
ボール球取ってくれないから真ん中に投げるしかなかったわけで

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:55:00.70 ID:WAQi746N0.net
ストライクゾーンがちっちゃくなる(物理)

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:55:32.80 ID:EFtoOcV6d.net
やっぱ田原より桜井だよね

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:55:40.99 ID:qRwrVtEc0.net
制球とタイミングで勝負するPがあの判定はキツいわ
とはいえ苦しくなって直球ど真ん中投げちゃったら打たれる

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:55:42.28 ID:mq2vHHsQ0.net
>>963
それは嘘だな
外のスライダーとかボール気味でもストライクになってた

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:55:50.54 ID:l+IvyRzK0.net
は?

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:55:53.38 ID:9vsYysYK0.net
坂本がレギュラーになってからずっと第二第三の選手獲ったはずなのに坂本以外育たなかったからなぁ

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:56:15.78 ID:3yvEBw570.net
>>966
ミスチルの話か?

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:56:34.59 ID:a/yZi1k6K.net
??「お前は山口だろ!」

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:56:49.66 ID:uLvCcbaN0.net
たぶん今年若手が一気に育つ。
中堅どころも戦力になる。
坂本がでてきて、ドングリーズだった亀井や矢野が
そこそこ戦力になった何年か前と同じ。
優勝を予想する評論家は少ないだろうけど
正直、優勝の可能性はかなり高いと思う。

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:57:15.29 ID:WAQi746N0.net
それはそうだな

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:57:24.42 ID:cz8/ffus0.net
>>970
坂本も頑丈だからなかなかチャンス来ないしな

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:57:26.60 ID:0iRC1IP90.net
小林選手は自分のことで精一杯だよ

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:57:43.97 ID:mq2vHHsQ0.net
斉藤がコーチだからそこら辺は大丈夫だろう

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:58:02.83 ID:T0kDg1+R0.net
奮輝の色紙由伸が書いたのか?
うますぎww

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:58:22.06 ID:cLQIDudY0.net
それはいいな

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:58:27.73 ID:mLRfnepH0.net
>>978
プロに習ってるので

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:58:31.75 ID:EFtoOcV6d.net
ドングリーズって言い方懐かしいなw

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:58:32.50 ID:zVoFak9Vd.net
小林にバッターのこと聞いても仕方ないからな

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:58:32.74 ID:mq2vHHsQ0.net
>>978
育ちが良いからな

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:58:37.80 ID:a/yZi1k6K.net
杉内もバッターからヒントを得たんだよな

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:58:38.22 ID:WAQi746N0.net
小林もバッターなんですがw

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:58:44.21 ID:F97kbX1O0.net
田口も球審と相性悪い時は球数かなり増えるけど、粘って最小失点くらいで済ませるのが大したもんだなと
中川も色々経験していく上で頑張ってほしいわ

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:58:46.82 ID:9vsYysYK0.net
>>975
酷いのはショート以外も含む…だからなお…

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:58:48.18 ID:cz8/ffus0.net
小林に打者心理は教えられないしなw

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:58:50.91 ID:GGgd54Mrd.net
徳光の
中川は中川だ
中川は俺一人だ
どうゆうこと?

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:59:04.22 ID:MpfBIAgf0.net
なるほど
そりゃ小林じゃだめなわけだ

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:59:20.92 ID:l+IvyRzK0.net
ロサリオは抑えれそうな感じあるわ
こいつ菅野のスライダー絶対打てないだろ

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:59:30.69 ID:F97kbX1O0.net
今は亡きオム高木さんの僕は僕ってやつかw

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:59:31.42 ID:cz8/ffus0.net
>>987
セカンドは空席続きだったもんな
片岡クルーズ取ったりはあったが

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:59:42.32 ID:T0kDg1+R0.net
>>949
田口に毛が生えてたら十分戦力だろ

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 20:59:43.81 ID:l+IvyRzK0.net
>>989
自分をしっかり持てって事なんだろう

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 21:00:06.67 ID:K7O+vSYn0.net
ボウカーwwww

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 21:00:10.26 ID:W+tbC/DS0.net
ボウカー

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 21:00:10.76 ID:kPJKrMYV0.net
ボウちゃん

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 21:00:15.06 ID:zVoFak9Vd.net
BOW

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 21:00:27.59 ID:gZFX3od+d.net
徳光は老害だな

1001 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/12(月) 21:00:30.41 ID:LgWzdVCNa.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200