2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 20:53:10.63 ID:LbF3NKvf0.net

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 20:53:21.92 ID:LbF3NKvf0.net
とらせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1521012480/

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 20:59:18.25 ID:pkDtyGg7a.net
巨人
金曜メッセ、土曜岩貞、日曜秋山
横浜
火曜休み、水曜能見、木曜メッセ
中日
金曜藤浪、土曜岩貞、日曜岩貞
広島
火曜小野、水曜能見、木曜メッセ

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 20:59:51.24 ID:VZo1EtVB0.net
>>1おつ

今北なんだけど今日のオープン戦どうやった?
結果は知ってる

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:00:06.30 ID:1dvn8DOc0.net
おっちーん

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:00:29.79 ID:tcn7fOEZH.net
巨人の大城って東海大相模で一,二三と同級生らしいな・・・
どうしてウチはいつもハズレばかりを引いてしまうのか
若手が育ってる巨人が羨ましいあ〜

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:01:21.66 ID:TakTymU3d.net
今日も阪神負け〜負け負け〜w

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:01:25.71 ID:xYOsPoUL0.net
大野雄大を燃やした
原口はノーヒット
小野は淡々と好投

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:01:29.93 ID:duvYqLdm0.net
>>3
岩貞連投で草

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:01:38.55 ID:Iwz5Pdkp0.net
負け続けると煽り増えるな

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:01:48.19 ID:MmoeXMtRr.net
本当に阪神ファンは一枚岩じゃないねw

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:02:50.35 ID:7/18yqYKd.net
>>3
土日岩貞連投か

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:02:59.98 ID:VZo1EtVB0.net
オープン戦とはいえ結果出てないからしゃーない

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:03:10.94 ID:aL56EWPD0.net
反応するから煽られることを覚えろ

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:03:14.92 ID:bzg9AhLja.net
いや調子に乗った巨人ファンやろ
よっぽど若手が育たないのが悔しいんやろなぁ
お察ししますww

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:03:17.61 ID:2ufvaQpy0.net
いちおつ
明後日は静岡なのね

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:04:30.08 ID:yPu14nFv0.net
いちおつ
そういえば榎田トレードやな
Twitterにめっちゃ榎田好きな子おったけど
あの子泣いてるやろか(´・ω・`)

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:04:40.72 ID:tcn7fOEZH.net
ドラ1野手対決では大山は岡本に負けて助っ人対決ではロサリオはゲレーロに負けてる
去年あれほど巨人を馬鹿にしてたのにどうしてこうなった・・・

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:05:11.81 ID:CVo3yESgd.net
聡文が紅白戦から打たれ過ぎなので心配。

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:05:12.95 ID:xYOsPoUL0.net
明後日楽天戦則本?
ハハハ

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:05:36.56 ID:y3Flxl1H0.net
叩かれ覚悟で言わしてもらうけど
梅野のミット盗塁阻止率上げるために改良したみたいなこと記事にあったけど
試合中2回もミットの不具合あってベンチに戻ってたら投手のリズムも狂うんちゃう
結局自分が目立ちたいやねって思ったわ

22 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/14(水) 21:06:22.02 .net
アホなファンが馬鹿にする選手は活躍するんじゃねえの
数年後の清宮とか今年の中田とかな
見る目ないからな

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:06:27.36 ID:y8TmnRpt0.net
https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/201803140000454.html
NMB山本彩「巨人−阪神」の開幕カード“登板”

今年は伝統の一戦での開幕。系列キー局の日本テレビが30日の開幕戦から3連戦を中継する。
これを受けて、例年、関西地区で阪神戦を熱心に中継している読売テレビは、2戦目の31日午後12時54分から、試合直前特番「あすリートスペシャル 金本阪神3年目の執念」(関西ローカル)を放送。
その中で、山本は、同じく虎党のココリコ・遠藤章造(46)とともに、直前の猛虎戦士の様子などを届ける。

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:07:18.57 ID:8lnhTlGp0.net
日テレは清宮開幕一軍危うしで心配しているんだろうか

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:07:23.81 ID:ygZmH6aT0.net
クソボールやないか

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:07:42.79 ID:ygZmH6aT0.net
白井はやっぱりへたくそ

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:07:47.48 ID:82UCKu6Da.net
>>3
秋山がなんで日曜なん?そんな記事あった?

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:08:04.99 ID:TPycOkond.net
>>17
思い浮かんだ子が同じなら選手名鑑で西武の選手達を覚える作業に入ってる模様

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:08:11.85 ID:2ufvaQpy0.net
安藤もオープン戦よう打たれてたけど
開幕にはきっちり合わせてきとったし多分大丈夫やろ

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:08:50.74 ID:ygZmH6aT0.net
そら、あれとられてるから手だすよ 白井がクソ

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:09:04.65 ID:F0912wZR0.net
なんで原口を使わんねや
梅野や坂本とかいつまで使うつもりじゃ
何も考えんと普通に正捕手は原口でええんじゃ

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:09:25.50 ID:V+c1ihO+0.net
勝利に気をよくして虚カスがまぎれこんで臭い臭い

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:09:38.51 ID:tcn7fOEZH.net
一二,三より大城を取るべきだった
レイパーはうちのチームカラーにピッタリやけど戦力にならんかったしな

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:09:48.21 ID:duvYqLdm0.net
>>25
おはもっさん

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:09:48.60 ID:82UCKu6Da.net
今日の梅野!
1打席目 初級犠打
2打席目 ライト前安打
3打席目 ライト前安打
前回大炎上した能見を上手くリード

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:09:53.00 ID:pkDtyGg7a.net
>>9
間違えた!秋山だよね

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:09:57.34 ID:2ufvaQpy0.net
なんやねん西岡
走塁も手抜きなっとるやん

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:10:44.98 ID:70YULbog0.net
また新庄の近況くるで
TBS系列で

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:10:52.69 ID:ygZmH6aT0.net
白井、キャッチャーの構えたとこに体を持っていくからストライクゾーンがおかしくなんねん
真ん中に立っとけや ほんまこいつは下手くそすぎてイライラするわ

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:11:20.37 ID:Iwz5Pdkp0.net
内野で固定していといけないのはロサリオだけ。別に大山が不調でも糸原やら鳥谷をサードにいれたらいいだけ

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:11:29.88 ID:2hVBc8+M0.net
ロサリオという最高のピースが揃ったのにいまいちなのはどうしてなん?

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:11:59.00 ID:/uWHtw6sa.net
原口は昨日才木で今日小野と組んでるんやろ
この二人が上で投げるなら原口捕手が有力なんじゃない?
そういえば坂本は誰と組んだんだっけ

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:12:10.81 ID:oR+EIyqW0.net
>>27
どこかの新聞で右左でジグザグで行くというはなしがあったよ

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:12:36.15 ID:xYOsPoUL0.net
大山が不調のときは糸原をサードに入れると言っている
つまりその時のショートは…

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:12:55.49 ID:0av/4sg4M.net
またゴキブリ湧いてる

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:13:13.34 ID:6rndx+O10.net
16日則本か...打てる気しねーよ。

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:13:17.70 ID:duvYqLdm0.net
>>44
あっ…(察し)

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:13:26.30 ID:0av/4sg4M.net
>>44
あっ…(察し)

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:13:34.83 ID:hHElUghfa.net
ノーコン速球パワー系は梅野でいいやろ

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:13:41.69 ID:Iwz5Pdkp0.net
鳥谷を使うことにそんな文句はない
鳥谷をセカンドで使うことに文句がある

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:14:15.58 ID:tcn7fOEZH.net
>>41
ロサリオがポンコツやったのがな〜
どうして素直にゲレーロを取らなかったのか

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:14:20.03 ID:7mciA30R0.net
>>33
巨人ファンなのバレバレやから早く巣にお帰り

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:14:59.58 ID:oR+EIyqW0.net
DAZN加入したけど、CMないから場内の様子までやってくれるんだな

関東民だけどスカパー卒業する日も近そうだ。
あとはDAZNで猛虎キャンプリポートと中央競馬やってくれればなー

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:15:40.13 ID:oVdSUKULa.net
梅野は石崎のあのクソボールを捕球出来る内は使える
あれを取れないようだと使う価値はないのかもしれない

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:15:46.74 ID:5uLJBRNT0.net
恐らく捕手2人制

梅野 確

原口(秋山才木小野)長坂(小野藤浪岩崎)でローテーション候補と組ませて相性チェック
結果争い

現状新人高橋としか組ませて貰えない坂本は後ろに交代してるのが濃厚

こんなんやろ今
原口長坂で言えば原口リードやと思うけどな

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:16:02.98 ID:hUf5VMnq0.net
いつまで西岡使うんだよ・・・

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:16:04.15 ID:/uWHtw6sa.net
>>53
シーズンおわったら解約して虎テレに移行すればいいんでない?

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:16:14.33 ID:2MK1Uwwg0.net
アキフミちょっともっちりしすぎちゃう?

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:16:21.71 ID:Iwz5Pdkp0.net
去年のオープン戦首位打者がシリアコ、逆にマギーとかは全然駄目だった。シーズンの結果的にはオープン戦があてにならないことがわかる

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:16:39.94 ID:1dvn8DOc0.net
聡文はもともともっちりやろ!

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:17:10.27 ID:2MK1Uwwg0.net
>>60
それよりもっちりしてる気がす

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:17:34.65 ID:0av/4sg4M.net
>>50
これよ
てか久慈は一応止めたのかね
今の鳥谷にセンターライン守らせるのは厳しいって金本にわからせるのはこいつの役目やろ

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:17:42.49 ID:oVdSUKULa.net
>>6
若手が育ってるもなにも大城ってルーキーだろ
一切育成関係してねーよ

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:17:54.81 ID:1dvn8DOc0.net
>>61
ほんま?あんまわからんかったわ
太りすぎはあかんな

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:17:54.88 ID:2ufvaQpy0.net
あきふみ見たら和菓子食べたくなる

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:18:01.37 ID:Iwz5Pdkp0.net
>>56
そら引退するまでよ。引退を止めた掛布め余計なことを

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:18:41.25 ID:2ufvaQpy0.net
隼太今日も目立ってるなw

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:19:01.14 ID:/GCmClCf0.net
陽代官飛ばしすぎじゃないの?
バレンティンもすでにガス欠
になってそうやな。

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:19:05.00 ID:xYOsPoUL0.net
糸原の守備を武器になると評した久慈さんのことだし

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:19:25.15 ID:TH7RXB1d0.net
隼太センターレギュラーもある?

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:19:33.04 ID:TPycOkond.net
>>65
俺はあんまんが食べたくなる

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:20:15.60 ID:1dvn8DOc0.net
今日はバレを抑えたのがよかった
相変わらずバットで梅野ぶん殴りそうやったけど

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:20:18.23 ID:oVdSUKULa.net
>>55
原口も上では秋山の時だけだろ
まだまだ分からん
もう少し上で試してほしい所ではあるがな

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:20:24.78 ID:DEg+bLRmr.net
投手を背中から刺す武器

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:20:25.53 ID:oR+EIyqW0.net
>>57
虎テレだと野球しかやらないじゃん
野球だけのコンテンツだと魅力ない

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:20:37.38 ID:wd0PYINp0.net
>>70
センターレギュラーは無いが福留休みの日にレフトは普通にある
当然今の調子ならではの前提だけど

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:20:48.47 ID:Ik2pQX+C0.net
虎の救世主


 ┌○┐
 │ハ|ハ,,ハ
 │ ト|゚ω゚ ) イ尹 東
 │ヤ | //
 └○┘ (⌒)
    し⌒

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:21:03.07 ID:Iwz5Pdkp0.net
守備の名手が有能守備コーチになるとは限らないからなぁ

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:21:08.25 ID:kxykSAFd0.net
>>62
西岡をショートに推薦したのって確か久慈やろ
あいつがそんなこと金本に言うわけないやん

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:21:11.10 ID:oVdSUKULa.net
>>69
セカンドの事だろ
たしかにセカンドではマシだからな

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:21:58.26 ID:rdbyM9xDd.net
226(31-7) 0本 2打点 7三振 OPS.637

そりゃ得点不足になるよな

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:22:09.04 ID:tcn7fOEZH.net
>>63
巨人には高卒から育てた岡本もおるやん
うちにも中谷北條原口とかおったけど全員金本が潰してしまったのがな〜

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:22:12.79 ID:Iwz5Pdkp0.net
ハヤタは右専門ならレギュラーはれる打力あると思う。なお守備

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:22:22.34 ID:xYOsPoUL0.net
伊藤ハヤタのときにメジャーばりの一二塁間シフト敷いたらどうなるのか見てみたい

85 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/14(水) 21:22:24.70 ID:4DHVx2ndS.net
片岡がこれを辞めさせて打撃無茶苦茶にしたんちゃうか?

「ハサミ」が生むパワー〜阪神・ロサリオの特徴的な右足
https://news.biglobe.ne.jp/sports/0314/spn_180314_7948704175.html
【内田雅也の広角追球】その打法は「ハサミ」と名づけられた。大リーグでは「シザーリング」「シザーズ・スイング」などと呼ばれている。シザーは英語でハサミだ。

 昨年のア・リーグのレギュラーシーズン、そしてワールドシリーズのMVP、ホセ・アルトゥーベ(アストロズ)の打撃フォームである。

 とりわけ、投球をバットがとらえるインパクトから後ろ足(日本では軸足)と呼ぶ右足が後方に動くのが特徴である。ステップの際に踏み込む前足(左足)と交差する動きがハサミのようで、その名がついた。

 アルトゥーベは4年連続最多安打、2年連続首位打者を獲得。それ以上に1メートル67という小さな体で2年連続本塁打24本を記録した。「パワーの源は何か?」と注目された。

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:23:00.90 ID:xYOsPoUL0.net
>>83
矢野「先入観にとらわれるな」

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:23:11.18 ID:yPu14nFv0.net
>>28
ほほーw寝込んでなかったか
それは何より

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:23:16.99 ID:oVdSUKULa.net
>>70
ハヤタは下で強肩アピールしてたみたいだが上での守備機会が少なすぎてまだ分からんな

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:23:18.08 ID:2MK1Uwwg0.net
うちもシーズンこう言う風にベンチが働いてくれるん

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:24:00.52 ID:ygZmH6aT0.net
好きな力士聞けよ

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:24:03.55 ID:oVdSUKULa.net
>>82
岡本?
シーズン1年でも結果残してから言ってくれ

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:24:16.67 ID:3i9NFz0ma.net
なんか守備観のおかしい奴多すぎへんか?この球団
コーチもスカウトも

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:24:24.12 ID:duvYqLdm0.net
>>85
辞めさせてというかむしろ今もやってるから打てないというか

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:24:59.05 ID:5uLJBRNT0.net
ハヤタ使ってやりたいけど枠がなあ
もう5枠埋まってるし

じゃあ実際問題の所
去年20HRした中谷がオープン戦の成績だけでとかねえし
俊介もそりゃ入るし、調子上げてたら高いも入って、ちょうど5枚や

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:25:23.12 ID:oVdSUKULa.net
>>85
そもそも軸足動くの否定してるのんは一昔前の技術論しか語れないおっさん解説者ばっかりだろ

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:25:26.43 ID:Iwz5Pdkp0.net
>>91
煽りたいだけの奴だから無視しよう

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:25:29.58 ID:2ufvaQpy0.net
金豚の鬼気迫る応援こわいw

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:25:30.26 ID:EbSlU+lr0.net
よく捕ったな
https://i.imgur.com/1ceZ0Bu.gif

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:27:28.87 ID:1dvn8DOc0.net
>>98
どーこに投げてんねん!

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:27:54.66 ID:5uLJBRNT0.net
>>98
梅野守備で最高評価を監督から貰ってるのはこの辺やな
他の捕手だと高確率でそらすバウンドやこれは

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:28:04.08 ID:/uWHtw6sa.net
ロサリオは勉強熱心なとこあるから積極的にコーチにいろいろ聞きに行くんやろな
問題はそのコーチだったりしてな

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:28:12.28 ID:ximaWrUda.net
ハヤタは代打として十分戦力
内野全部できる山崎ももちろん戦力
海くんも二遊間のサブ兼代走で戦力
西岡だけはなーんも使いみちがない枠の無駄

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:28:15.53 ID:5pFudbd9H.net
>>91
去年の終盤からずっと打ってるし今年は絶対結果を残すはず

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:28:24.95 ID:yPu14nFv0.net
>>98
おおー梅野スゲー

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:28:25.77 ID:Iwz5Pdkp0.net
ハヤタの六大学のopsとかなかなか凄いんだけどなぁ 代打専が一番かなやっぱり

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:28:30.92 ID:E4koe+JC0.net
何でうちの打線ってこんなに打てないの???
金本と片岡のせい???

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:28:42.52 ID:c3HcKWjQ0.net
>>98
これすごいな

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:28:58.99 ID:VZo1EtVB0.net
清原に意味わからん打撃理論って言われたのが片岡だから

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:29:42.41 ID:oVdSUKULa.net
>>98
これスライダー引っ掛けボールがあんな所にワンバンって中々難しいレベルだよな

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:29:45.27 ID:ximaWrUda.net
石崎は跨がせたらあかんってことやね
うちのリリーフで跨ぎオッケーなんすぐるちゃんだけか?

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:30:13.95 ID:rdbyM9xDd.net
解説者「沖縄の頃は軸足がw」

沖縄から軸足動いてますやん

https://i.imgur.com/Gx1KOzd.gif
https://i.imgur.com/I2PilKC.gif
https://i.imgur.com/sSzux3A.gif

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:30:52.88 ID:2MK1Uwwg0.net
>>98
結構余裕で取ってる感じが凄い

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:30:54.01 ID:E4koe+JC0.net
今録画中継見てるけど
ヤクルトの先発外人そんなに大したことないやろ・・・・・
情けなくないか打線

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:31:21.08 ID:bziRnILOd.net
阪神の若手はいつも指導者のせいにできてラクだね〜
巨人は誰に頼るでもなく若手が成長してるよ〜

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:31:31.18 ID:GRyRbLRa0.net
>>94
ベテランが退くまで我慢やね
使いたい若手が溢れるのはぜいたくな悩み

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:31:44.35 ID:H4W9IhXU0.net
今成なにしてんのかなあ?

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:31:44.82 ID:2ufvaQpy0.net
梅野のミット掃除機ついてるんちゃうか

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:31:55.47 ID:k2HZauEk0.net
平日の昼間は試合見れへんから帰ってきてから再放送見たいな〜思ってんのに全然勝たへん

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:32:12.00 ID:aL56EWPD0.net
メジャー時代から軸足は動きまくり

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:32:34.73 ID:0av/4sg4M.net
>>80
セカンドでマシやったかなあ
まあどっちにしても久慈の発言がおかしいことには変わりないが

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:32:36.30 ID:Iwz5Pdkp0.net
>>113
初物に弱いのは阪神の伝統だから。まあ打線が死んでるのも事実だな

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:32:36.61 ID:Df9ZFw3ya.net
清原打撃コーチあかんかな?

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:32:38.28 ID:ximaWrUda.net
>>113
阪神が初物左腕なんか打てるわけないやん

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:33:18.45 ID:xYOsPoUL0.net
アルトゥーベとかミゲレラとか軸足引いて打ってんだけどなぁ

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:33:40.91 ID:82UCKu6Da.net
>>109
いや、ストレートだと思うけど

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:34:08.00 ID:E4koe+JC0.net
>>118
オープン戦だから勝ち負けに固執するなって
言われそうだけど
それにしてもひどいね

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:34:42.23 ID:5uLJBRNT0.net
>>117
ミットに関しては不良品疑惑があるぞ

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:34:55.70 ID:YIZV0ibfp.net
打線湿り、阪神5連敗…片岡コーチ「簡単に大山クラスが三振しては」

 (オープン戦、阪神1−3DeNA、7日、甲子園)
阪神打線は元気がなかった。九回に陽川が一矢報いたが、DeNAの飯塚らに打ち気をそらされ、八回までは緒方の1安打だけ。3番に入った期待の大山は新人の桜井(東京・日大三高)相手に見逃し三振に倒れるなど計3三振を喫した。

 片岡ヘッド兼打撃コーチは
「簡単に大山クラスが三振してはいけない。みんな積極的な姿勢を見せてほしかった」と嘆き節。

結果よりも内容が重視されるオープン戦とはいえ、5戦全敗となった金本監督は

「全然関係ない。シーズン中に(勝ち星を)取ってある」と強気だった。

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:35:05.91 ID:SMTzYaipM.net
>>82
岡本?w
通算成績1本のゴミがどうかしたのか?
せめて一年目の高山レベルになってからおいでw

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:35:15.90 ID:Tq9DsrOS0.net
>>126
いろいろ試しての負けならええが
全試合勝ちに行って負けとるからねw

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:35:33.71 ID:hGQUY2KV0.net
梅野は身体能力あるからな
ショートもできるんちゃうか

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:35:54.75 ID:SMTzYaipM.net
簡単に大山クラスが三振してはって片岡の中では大山は凄い選手だったわけか

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:36:29.36 ID:ximaWrUda.net
鳥谷西岡の二遊間で勝ちに行ってるとかやめてくれ

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:36:35.43 ID:82UCKu6Da.net
>>129
岡本がオープン戦4本目のホームラン打ったから
嬉しくて仕方ないだろうなぁ

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:36:40.21 ID:duvYqLdm0.net
>>128


136 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:36:54.07 ID:TWSvxPcgp.net
今年もおっさん3人に頼るとかありえんくない?

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:37:09.25 ID:YZSv8Tj6a.net
>>98
まあツキもあった感じやな。

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:37:11.39 ID:kVJznGBwa.net
金本が監督してる限り若手は育たないよ

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:37:32.88 ID:TWSvxPcgp.net
ロサリオは外スラくるっくるやし

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:37:54.43 ID:oVdSUKULa.net
>>136
間の中堅層がスカスカだからな
今更だろ

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:38:07.16 ID:5uLJBRNT0.net
梅野2安打1犠打 右前打2本に手応え
福留、ハフから左前打「知らない相手じゃない」
石崎2回無安打も2四球を反省
桑原 ピンチで登場、見事な火消し
鳥谷、二塁守備で軽快なプレー披露
ドラ2高橋遥、18日2軍戦に先発へ
【2軍】小野7回2安打無失点の快投
【2軍】原口、小野を好リード 盗塁も阻止
【2軍】ドラ3熊谷、フェンス直撃の二塁打
【2軍】陽川、先制本塁打も「まだ課題がある」

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:38:13.39 ID:Tq9DsrOS0.net
しかしつくづく中谷に開幕手形出しとらんで正解やったな
金本も半信半疑やったんやろなw

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:38:15.19 ID:YIZV0ibfp.net
1 横浜 10試合 6勝 2敗 2分 .750 得点44 失点34 本12 盗09 率.259 防3.12 失10
2 千葉 08試合 5勝 2敗 1分 .714 得点39 失点37 本02 盗10 率.294 防4.00 失02
3 読売 10試合 7勝 3敗 0分 .700 得点59 失点41 本13 盗04 率.252 防3.35 失13
4 楽天 09試合 6勝 3敗 0分 .667 得点53 失点40 本09 盗13 率.283 防4.11 失07
5 日公 09試合 4勝 3敗 2分 .571 得点44 失点37 本16 盗08 率.241 防3.38 失06
5 東京 10試合 4勝 3敗 3分 .571 得点47 失点45 本06 盗08 率.258 防3.97 失07
7 西武 09試合 5勝 4敗 0分 .556 得点25 失点34 本05 盗06 率.254 防3.69 失04
8 檻牛 08試合 3勝 4敗 1分 .429 得点28 失点33 本09 盗17 率.219 防3.93 失02
9 中日 10試合 3勝 6敗 1分 .333 得点35 失点50 本07 盗04 率.242 防4.50 失05
A 便器 08試合 2勝 5敗 1分 .286 得点29 失点30 本06 盗10 率.250 防3.50 失03
B 広島 07試合 1勝 4敗 2分 .200 得点28 失点33 本05 盗05 率.253 防3.77 失07
C 阪神 10試合 1勝 8敗 1分 .111 得点28 失点45 本02 盗03 率.235 防3.00 失09

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:38:20.45 ID:jH6WMoiAx.net
結果知らないで帰宅、観戦開始
今日も本気を出さない作戦か

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:38:29.80 ID:55EN3Q/Ua.net
今日もまた



負けましたね?

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:39:03.70 ID:htmFE1MO0.net
>>141
軽快?

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:39:10.30 ID:yPu14nFv0.net
>>141
小野原口ええやん!

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:39:12.91 ID:YIZV0ibfp.net
>>144
1勝8敗やで

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:39:44.01 ID:TH7RXB1d0.net
「オープン戦、阪神2−3ヤクルト」(14日、甲子園球場)
 右への意識を見せた。「8番・捕手」で先発出場した梅野が2打数2安打。犠打もきっちり決め、打線につながりをもたらした。正捕手の座を不動のものにするため、オープン戦残り8試合でさらにアピールする。
 先頭で迎えた六回の第2打席。大下から右前打を放った。続く八回の第3打席では、無死一塁の場面でカラシティーの変化球を捉え、またもや右前打。
試合後は「ああいうバッティングをやっていきたいです」とうなずき、室内へ打撃練習に向かった。
 2本の安打はいずれも得点に絡んだ。三回の第1打席では得意の送りバントも決め、チーム打撃で存在感を発揮。
先発の能見を引っ張った守備だけではなく、バットでも力を示した。

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:39:52.39 ID:E4koe+JC0.net
うちってオープン戦
3月に入ってから誰かホームラン打ちましたっけ???
記憶にないんだけど
片岡の責任は重いな

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:40:07.01 ID:70YULbog0.net
>>145
最近、毎朝起きると、つらくって。

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:40:11.64 ID:TH7RXB1d0.net
 「オープン戦、阪神2−3ヤクルト」(14日、甲子園球場)
 鳥谷が二塁の守備で軽快なプレーを見せた。二回、二塁ベース右付近に飛んだ畠山の打球に芝生の上で追いつくと、そこから踏ん張って一塁へ送球しアウトに。
報道陣から「キャンプから積み重ねてきた成果が出ているか」と問われ、「そんな神妙なことを言われても」と返しつつ「まだまだです」と表情を引き締めた。

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:40:19.01 ID:wd0PYINp0.net
小野は一つレベル上がったかな
もはや格下レベルだと無双できるな

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:40:25.85 ID:xYOsPoUL0.net
敵ながら大野雄大さん心配やな
トラッキーのストラップ送ったろか

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:40:27.58 ID:oVdSUKULa.net
>>141
熊谷も楽しみだな
陽川と西岡入れ替えだろ

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:40:59.16 ID:Iwz5Pdkp0.net
逆にオープン戦で負けまくっても開幕時には借金0になる。やったぜ

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:41:03.93 ID:ximaWrUda.net
>>143
圧倒的な弱さやな
でもピッチャーは悪くない

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:41:51.70 ID:duvYqLdm0.net
>>151
ふたはこ…?ふたはこ!?

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:42:09.04 ID:kVJznGBwa.net
片岡とか久慈とか小物叩いてもしょうがない
悪の根元はどう考えても金本

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:42:21.79 ID:oVdSUKULa.net
>>150
緒方坂本を忘れてるお前の責任の方が重い

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:42:38.18 ID:jH6WMoiAx.net
今日まで一番必死こいてるのが金豚
異論ないやろ

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:42:43.51 ID:Iwz5Pdkp0.net
>>145
しじみ生活〜

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:42:51.40 ID:PBJCoHR/0.net
鳥谷、二塁守備で軽快なプレー披露
????????????

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:42:52.05 ID:0av/4sg4M.net
>>136
悲しいけどこれはしゃーないよ
今年も打線の頼みの綱は糸井福留
そしてロサリオや

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:43:12.79 ID:ximaWrUda.net
しかしヤクルトのハフって糞イケメンやったな
顔だけで言えばNPB最強助っ人やわ

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:43:46.86 ID:yPu14nFv0.net
投手は大丈夫そう
打線はまあ水物て言うといたらええけど
守備がなあ

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:43:51.65 ID:SMTzYaipM.net
>>134
打ったHRは育成や敗戦処理やヤクルトロッテの二軍なのに何を勘違いしてんだという感じ

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:43:58.11 ID:wd0PYINp0.net
ワースト1、2、3をソフバン、広島、阪神でもらおうや
むしろ強い球団みたいやん

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:44:01.10 ID:oVdSUKULa.net
>>161
その金豚がくると負けてるんだがな

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:44:04.55 ID:hUf5VMnq0.net
ロサリオ開幕してもこれだとどのくらいまで辛抱できるかな

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:44:15.84 ID:E4koe+JC0.net
>>160
すまん
記憶から飛んでた
そうやサファテから打ったんやった

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:44:15.91 ID:PdkkJCq00.net
ここに居る人達はもちろん阪神の優勝と日本一が見たいと思うけどもし阪神じゃなかったらどれが一番良い?

@広島3連覇
A巨人4年ぶりV
B横浜20年振りV
C中日
Dヤクルト

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:44:17.12 ID:Iwz5Pdkp0.net
>>163
(地蔵守備の鳥谷の割りには)軽快なプレー

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:45:08.05 ID:mqL6qxAT0.net
>>169
金髪の疫病神

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:45:13.59 ID:0av/4sg4M.net
>>170
さすがに3億も出したし金本もキャンプでかなり評価してたから相当我慢すると思うけどな

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:45:29.75 ID:yPu14nFv0.net
>>169
あさって静岡やしさすがに来ないかな
よっしゃ勝ったで

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:45:32.13 ID:xINJVcyb0.net
西岡はよ死ね

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:45:40.91 ID:jIjL1UbA0.net
>>168
なんだかホンマに強者に見えてきたww

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:45:44.71 ID:2MK1Uwwg0.net
>>172
4

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:46:09.11 ID:Iwz5Pdkp0.net
>>170
ロサリオと心中するしかない。これは首脳陣もわかってると思う

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:46:44.51 ID:jIjL1UbA0.net
>>163
ハタケヤマ?のやつは普通に良かったやろ

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:47:14.22 ID:oVdSUKULa.net
>>170
心中でいいだろな

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:47:21.23 ID:duvYqLdm0.net
>>172
巨人広島は気に食わんし大和に優勝されるのも癪やし中日かな

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:47:35.63 ID:jm0XGQTE0.net
鳥谷三塁に戻す気はないんかね
大山含め3人中もっとも去年の成績良くて今も一番アピールしてる上本が出られへんってどんなチームやねん

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:47:39.48 ID:ximaWrUda.net
金豚はバックネット裏にいないだけで来てるんやけどな
巨人戦はあそこ座れへんだけや

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:47:52.02 ID:0av/4sg4M.net
今日の二軍の試合みたかったな
どっかで放送あったのかわからんが

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:48:12.30 ID:jH6WMoiAx.net
>>1176行くで

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:49:32.56 ID:8EDyH1fL0.net
新庄も金本みたいなことやってたんやな

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:50:19.28 ID:k2HZauEk0.net
>>126
最下位は脱して欲しいけどもう無理かなぁ

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:50:44.89 ID:/GCmClCf0.net
才木が調子良いし
才木がへばるまで藤浪は
ファームで調整で良いんちゃう。
次回も同じだったら。

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:51:24.71 ID:djcDQpx10.net
あともうちょいでアホムランやったんかぁ。おしいな中谷

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:51:26.97 ID:xYOsPoUL0.net
オープン戦最下位はほぼ決まり
となると…

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:51:40.34 ID:SMTzYaipM.net
残念だが今年はベイスかな・・・
打線ダンチだわ・・・・

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:51:50.49 ID:bzg9AhLja.net
>>98
これはすごい
梅野が評価されるのも頷ける

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:51:52.17 ID:Iwz5Pdkp0.net
どうでもいいけど勝利数負け数引き分けが全て他チームと同じで優勝の場合どっちが優勝なん?

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:52:04.44 ID:jIjL1UbA0.net
岩崎は流石にローテに入れるだろう
岩崎余っちゃいましたとか絶対有り得んわ

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:53:06.67 ID:xYOsPoUL0.net
高橋春は2軍登板か
つまらんなぁ
まぁしゃーないけど

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:53:13.37 ID:9Z5Q2HrB0.net
広島 横浜 巨人 阪神 ヤクルト 中日やな
阪神とヤクルトは入れ替わる可能性あり
あとは鉄板すぎる

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:53:23.81 ID:ximaWrUda.net
>>196
昨日の島本や今日のアキフミ見てもそんなこと言ってるならどうかしてるな

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:53:43.16 ID:VHq+m3GF0.net
軸足信者の金本はロサリオ

弄りたいやろなw

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:53:54.64 ID:2MK1Uwwg0.net
>>196
中継ぎでしょ

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:53:57.03 ID:9Z5Q2HrB0.net
gifにもあるけど日本にきたばかりのロサリオは体の開きがない、選球眼も良い理想的な打撃をしとったよな
それが今はこう
もう指導者に問題があるとしか言えんわ

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:54:01.85 ID:5uLJBRNT0.net
>>196
無理だろ
今高橋聡文がヤバイ、岩崎の変わりの名前も見えない

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:54:23.35 ID:jIjL1UbA0.net
>>201
岩崎中継ぎ調整してるの?
ならいいんだ

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:54:24.66 ID:jH6WMoiAx.net
桑原も本気は今は見せない作戦

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:54:58.33 ID:KxMNuuh+r.net
>>202
大丈夫やろ
阪神の野手は開き早いの多いから

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:55:02.54 ID:kKaGgy3f0.net
ロサリオはドラゴンズのビシエドくらいだろうな
あちらはファンにいらねとかいわれちゃってるけどw

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:55:06.33 ID:/GCmClCf0.net
今年は陽川が躍進の年かな?
高山北條原口も復活しそう。

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:55:06.91 ID:NkFMiMJn0.net
上位の球団見るとやっぱり若手がアピールしてる球団が目立つな

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:55:24.19 ID:bzg9AhLja.net
チームとして選手が崩れていくのを阻止できないっていうのは打撃コーチの責任
一人二人ちゃうやろ
どう見てもおかしい

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:55:27.69 ID:QdK2+ff10.net
ゲレーロほしい
ロサリオと交換してほしい
最初はゲレーロ性格悪いからロサリオがええって言ってたけど
よく考えたら性格とかどうでもええわなあんだけ打ってくれるなら
ロジャース以下のロサリオはいらんわ

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:55:40.23 ID:xYOsPoUL0.net
日本はキャンプ長すぎやねんなぁ

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:56:00.41 ID:sZk5A6G50.net
アキフミが怪しいのがつらいなぁ
岩崎先発調整してなかったっけ?無理でしょ

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:56:06.36 ID:NkFMiMJn0.net
コーチが悪いならゲレーロが来ても無駄ということになるが

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:56:14.50 ID:ximaWrUda.net
>>198
またアホが横浜過大評価してるww

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:56:29.93 ID:9Z5Q2HrB0.net
ゲレーロとロサリオを交換したところで阪神ではうんこになるやろ
逆に巨人では復活するやろな

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:56:34.83 ID:Iwz5Pdkp0.net
岩崎は中継ぎでも先発でもどっちでもいいからちゃんと決めてほしいね。どっちつかずが一番駄目だから

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:57:02.31 ID:VZo1EtVB0.net
>>208
陽川はもう下でやることないと思う
一軍帯同でナイターでしっかり使ってやれば開花しそう

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:57:20.87 ID:ximaWrUda.net
>>217
金本がアホだから
さっさとリリーフで頼むと言ってやるべき

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:57:21.89 ID:7xX8p7Fz0.net
>>98
>>137
しっかりボール見て捕ってるように見える

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:58:10.98 ID:5uLJBRNT0.net
聡文の状態を考えたら、岩崎を先発に回す余裕がない
別に先発はコマが足りない訳じゃないし

むしろ岩崎が回ったら左の中継ぎが大変なことになる
岩崎の変わりさえ誰になるやろなのに

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:58:18.42 ID:duvYqLdm0.net
>>207
タイプちゃうやろ
あそこまで長打ないわ

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:58:25.07 ID:xINJVcyb0.net
隼太惜しいわ
だが内容いいよな
今の低レベルならレギュラーいけるわ

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:59:19.80 ID:htmFE1MO0.net
>>216
意味不明

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:59:31.43 ID:PdkkJCq00.net
>>172だけど答えてくれた人ありがとう

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 21:59:39.70 ID:Iwz5Pdkp0.net
岩崎は左だけど左に強い投手じゃないし。左キラーがほしいね

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:00:07.61 ID:ygZmH6aT0.net
右足、ハサミか知らんけど動かすスイング嫌いやわ やめてほしい
ロサリオがこれやってる限り打てるような気がせんわ

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:00:29.91 ID:PdkkJCq00.net
昌さんが「高橋聡文は中日の時からオープン戦は本気出さないけどシーズンはちゃんとやるから心配なし」
って言ってたぞ

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:00:32.95 ID:kKaGgy3f0.net
>>222
メジャーでのキャリアハイは同じくらいだ
だいたい似たような成績になるよ
ビシエドは正直去年もよくないくせに周りが打たないから4番やってるだけのお飾りだよ
韓国リーグでの比較だとイデホ以下だから比較は難しい

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:00:41.87 ID:9Z5Q2HrB0.net
阪神の先発ってメッセと秋山以外はゴミやん
まさか藤浪が復活するとか小野が大確変を遂げるとでも思っとるん?
岩崎は先発以外ありえんよ
リリーフなんか雑魚でも良い

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:00:52.38 ID:oVdSUKULa.net
対左用でのメンツは島本山本くらいだろ
まだまだパッとしないが

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:01:15.30 ID:ximaWrUda.net
>>226
広島はリリーフ左腕なんかおらんけど勝ってるけどね

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:01:25.31 ID:VZo1EtVB0.net
島本が岩崎の代わりになるはずやったんやけどなあ
昨日の炎上ですっかり評価が落ちてしもうた

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:01:36.20 ID:G9oEv+p60.net
ティッシュは何しとるんやティッシュは

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:02:31.53 ID:/K1dsJi5d.net
阪神は筋トレが足りないんじゃない?
巨人若手は毎日筋トレして試合終わってもバット振ってるって

阪神若手はインスタで遊んでるんじゃない?

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:02:35.96 ID:Iwz5Pdkp0.net
>>232
それ以外が完璧だからな。広島の唯一の弱点が左だから

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:02:53.06 ID:htmFE1MO0.net
>>233
元々大した球投げてないけどな

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:03:24.40 ID:2ufvaQpy0.net
リリーフ左腕2人もおるって贅沢なことやったんよな

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:04:02.27 ID:ygZmH6aT0.net
韓国時代のビデオ見る限りええスイングしてたのに
なんでこんな軸足を動かすスイングにしたんかなあ 
まじでロサリオが軸足を動かすスイングしてる限り俺はちょっと期待できんわ
こんなスイング、正直長打でんって

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:04:15.42 ID:QEBPZ4YC0.net
ロサリオは今年一年使い続けるべき

一年ダメだったらダリンラフやケニスバルガスでも連れてくれば良い

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:04:31.56 ID:aL56EWPD0.net
田中丸安倍はOPS7割以下
対左には

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:04:38.23 ID:V+c1ihO+0.net
煽りにことごとく釣られてレス付けるとらせん民

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:05:02.67 ID:Iwz5Pdkp0.net
先発が薄いから岩崎を先発にしたいのもわかる。でも岩崎の代わりの左中継ぎがいるかと言われたらいないのも事実

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:05:30.25 ID:mqL6qxAT0.net
お客さん丸出しのレスが多く見受けられる

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:05:55.75 ID:SMTzYaipM.net
なぜゲレーロを取らなかったのか・・・

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:05:59.69 ID:duvYqLdm0.net
>>239
まあ少なくても外にきっちり投げられたら物理的にバットの先にしか当たらんわね
現状失投待ちになってしまってる

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:06:07.17 ID:9Z5Q2HrB0.net
外国人枠をリリーフに二枠も使うとかアホやろ
それができるのは戦力が足りとる球団であって阪神みたいな雑魚球団がやったらあかん
素直に先発野手2,2にすればよかったのに

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:06:10.02 ID:kKaGgy3f0.net
打率に関してはロサリオは激減するリスクがあるからホームラン25本これだけを期待すればいい

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:06:15.83 ID:ximaWrUda.net
島本が岩崎の代わりできるとか甘すぎるわ
ポテンシャルが違いすぎる

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:06:42.53 ID:htmFE1MO0.net
軸足は前から動いてると思うが

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:06:48.29 ID:/K1dsJi5d.net
ゲレーロは阪神みたいな厳しい球団じゃなくて
巨人みたいな伸び伸びやれる球団がいいに決まってる!

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:07:10.41 ID:SMTzYaipM.net
仙さんなら間違いなくゲレーロにシーズン終了時から行ってたな

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:07:18.45 ID:2MK1Uwwg0.net
>>204
いや、自分がそう思ってるだけ
金本は先発調整させとけば中継ぎも行けるから言うてる人なんで
今日の能見さんとアキフミの感じだと後ろ行かすのは?
最近先発は固まってきてるし

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:07:46.44 ID:F3C5Eh5u0.net
どちらにしろロサリオが外れた時点で優勝は無理なんやから使うしかないわな

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:09:11.52 ID:tvvwk5Dua.net
>>239
片岡がいらんこと吹き込んだ

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:09:12.53 ID:ygZmH6aT0.net
ロサリオが軸足を動かすスイングにして何を失ったかって、
ロサリオの最大の長所やった大きなフォロースルーが亡くなった事をどの解説者も指摘してないやろ??
軸足が動くことによって軸回転ができなくなって安定したスイングができなくなって最大の長所である大きなフォロースルーができなくなった
だからロサリオはHRは打てんくなってんて

それ誰も指摘してないやろ? こんなロサリオはどんだけ使っても意味ないよ

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:10:27.65 ID:2MK1Uwwg0.net
前から軸足動いてるからw

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:10:35.14 ID:zVraG6JE0.net
巨人て典型的なオープン戦だけで終わる路線を突き進んでるだけやん。

まじで楽しみやねんけどねぇ。

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:10:37.74 ID:V+c1ihO+0.net
ネットコーチがタケノコのごとく湧いてきた

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:10:48.24 ID:Iwz5Pdkp0.net
多分岩崎は先発でも中継ぎでも成績残せるポテンシャルあるし。岩崎のやりたい方でいいよ

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:10:56.10 ID:oVdSUKULa.net
前から軸足動いてるんだがな...

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:11:13.51 ID:9Z5Q2HrB0.net
>>256
もっともらしいことを言うとるけど、前から軸足は動いとったでw

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:12:10.60 ID:htmFE1MO0.net
日本のゾーンや変化球が想像以上やったんやろ

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:12:31.86 ID:duvYqLdm0.net
>>256
どんでんはそのようなことを言ってた気がしたけど
なんせ早口でまくしたてるから厳密な内容は覚えてないが

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:12:40.38 ID:2ufvaQpy0.net
ロサリオはアホやないから自分で何とかするやろ

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:13:27.37 ID:aL56EWPD0.net
180°発想を転換してみよう
スイングのインパクト時における軸足とは前足だと

http://metoo.up.seesaa.net/image/jikuasi.jpg

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:14:48.37 ID:Iwz5Pdkp0.net
なに今さらぐちぐち言ってるんや?ロサリオを信じろよ。駄目ならシーズンは駄目と諦めるよ

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:14:55.41 ID:/GCmClCf0.net
>>256
来たときからそうやのに
何を失ったかって言われても。

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:18:29.97 ID:9Z5Q2HrB0.net
外国人野手を一人しか獲ってないとかいう舐めプをかましたんやから、ロサリオに何があっても
最悪規定打席を立たせるぐらいは使わんとあかんで

まあ多分アレは我慢せんとおもうけどな

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:19:10.75 ID:2MK1Uwwg0.net
谷川のインスタに燻Rがコメントしてる
ちょっと気持ちが上向いてきた証拠やな

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:19:17.93 ID:ygZmH6aT0.net
キャンプのときのフリーの時のロサリオのスイングを見るとわかるとおもうけど
170m弾とか完璧なHRの時は軸足にきっちり体重のせて軸足がクルッとまわってんねん
軸足は動いてないねん。 軸足が安定してるからコマのようにくるっと回転して遠心力を生み出してるのに
そのコマの命の軸足がフラフラしてたらうまく回転できんわ。 それが今のロサリオ
シンプルな打撃理論に戻ってほしいわ

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:19:51.33 ID:0av/4sg4M.net
三浦イチ押しの島本

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:19:55.41 ID:/GCmClCf0.net
江越「トロ・・・右足ちゃうか?」

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:20:07.57 ID:S2xcH5zL0.net
ロサリオ片岡に聞くより平田さんや高代さんに
打撃のこと聞いたほうがよくね?

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:20:23.02 ID:F3C5Eh5u0.net
まぁ、ゲレーロもレアードもシーズン序盤は外れ外国人候補やったしなぁ

外国人ばっかしはどこで打ち出すか予想もつかんわ

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:20:55.78 ID:MhB7IVsp0.net
緒方も坂本も点差のある調整サファテと4点だか5点援護もらった直語の舐めた武田のストレートだからそんな価値あるホームランじゃないのよね

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:21:01.93 ID:8lnhTlGp0.net
平田は打撃教えるとかそういうの避けてきたからここまで生き延びてるんだが

278 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/14(水) 22:21:05.79 .net
一番我慢出来てないのはアホなファンだとなぜ気付かないのか

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:21:38.82 ID:/GCmClCf0.net
>>271
真弓が右足動いてても大丈夫って
言ってたし大丈夫やろ。

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:21:50.66 ID:ZaDJQRWNa.net
>>54
あれはよく捕ったよね

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:22:19.69 ID:8lnhTlGp0.net
外国人に限らず野手はやっぱり開幕してみないとわからないよ
投手はそれほどOP戦とかけ離れてるってことはあまりないだろうけど

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:23:07.35 ID:2ufvaQpy0.net
トロにはヤイヤイ言わんと伸び伸びさせたってほしいわ

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:23:09.27 ID:djcDQpx10.net
去年中谷はOP戦どわったん?

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:23:27.35 ID:htmFE1MO0.net
変化球投げられてからはストーンと落ちていった

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:23:49.86 ID:MhB7IVsp0.net
ロサリオはまだいろいろ確認してる状態っぽいけどな

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:25:02.95 ID:jIjL1UbA0.net
つうか軸足よりもスライダーやろ

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:25:56.27 ID:8lnhTlGp0.net
去年中谷はOP戦からそこそこ打っていたがあまり注目されていなかった

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:26:28.97 ID:ygZmH6aT0.net
>>286
質問していい?
スライダーを見極めるのに何が必要です?

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:26:43.57 ID:NkFMiMJn0.net
高山が目立ちすぎてたという感じだった

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:28:07.58 ID:J6dEIiZ7d.net
軸足どうこういってるやついるけど元からな件

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:28:09.60 ID:kxykSAFd0.net
軸足がどうのこうの書いてるネットコーチがいたらこの記事見せたらいい

https://news.biglobe.ne.jp/sports/0314/spn_180314_7948704175.html

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:28:26.28 ID:dxhVLartK.net
>>285
いかなることがあってもシーズンスタメン4番を外されないことが決まってるからな

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:28:39.77 ID:jIjL1UbA0.net
>>288
そら選球眼やろ
当り前の事をわざわざ言わせて何がしたいんや

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:30:12.91 ID:0av/4sg4M.net
今のところスライダーに10球くらい?スイングして全部空振ってるのはちょっと気になる

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:31:21.32 ID:htmFE1MO0.net
飛ばないならともかく
当たってないからな

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:33:08.61 ID:ygZmH6aT0.net
>>293
ちゃうねん。 選球眼はみんなあんねん けどな、ボール、ストライクの判断をするときに体重がどの位置にあるかが問題
軸足にしっかり体重が乗った場合やとボールと判断してもバットが止まるのよ。福留がわかりやすいかな
逆に軸足に体重が乗ってない場合は頭でボールと判断しても体がすでに前に移動してるからバットが止まらんのよ
わかりやすく言うと梅野と高山。 なんでクソボールふんねんって思うやろ?あれ 頭ではボールってわかってんねんで?
でも体が前に行ってるからバットが止まらんのよ
これが軸足に体重が乗ってるか乗ってないかの違い

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:33:30.57 ID:mZodhySG0.net
今年の阪神ならダゾ―ン入会する必要無さそう

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:33:54.36 ID:dZIcSd4Mx.net
やっぱりもう一人外人野手必要やったな
その話し相手としてな
一言二言交わすだけで気持ちだいぶ違うで

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:34:51.31 ID:kKaGgy3f0.net
ロサリオの過去の成績見てもファンが驚くほどのものはおそらく残せないのは間違いない
30歳くらいだとだいたい地力は確定していくしピッチャーの場合は変化球覚えたりコントロールが
よくなったりしてとかはあるかもしれんが

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:35:31.25 ID:CEJlT/sWM.net
野手はキャンプ期間中と同じくらいふりこんでるんやろ
ベテランは毎年op戦打たんし
そら点入らんやろ笑
逆にこの時期めっちゃよかったら4月怖くない?

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:35:54.16 ID:YfAiW9Q20.net
今日はノウミサンどうだった?

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:36:49.37 ID:5uLJBRNT0.net
>>301
まあ細かい所注文あるけど良かったよ
金本も一安心やって

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:39:19.37 ID:8lnhTlGp0.net
なんだかんだでベテランはうまく調整してくる
それがずっと続くかどうかはともかく

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:39:59.82 ID:82UCKu6Da.net
>>301
梅野とだったら何とかやらんちゃう。

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:41:38.30 ID:aL56EWPD0.net
もう少し勝ちたいけどな
競馬で言ったらノリポツン状態

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:41:39.10 ID:oR+EIyqW0.net
能見さんはなんだかんだで中10〜15日くらいほしいな

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:42:08.99 ID:2ufvaQpy0.net
ピッチャーはこの時期良かったら逆に怖いて久保が言うとったな
そういや久保はもうアカンのか

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:42:19.49 ID:YfAiW9Q20.net
良かった。
まだまだ頑張ってほしいなあ。

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:42:33.35 ID:MhB7IVsp0.net
山田バレに打たれなかったのはいいけどフルカンがちょっと多かったな

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:43:01.40 ID:8lnhTlGp0.net
>>307
阪神の投手でこの時期荒れてたってあまり記憶にないがいたかな

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:44:54.72 ID:fQBf37EC0.net
西岡の思い出試合あと何試合続くんや

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:46:16.85 ID:y6nOiXGYa.net
ロサリオは阪神いた時の新井さんみたいな選手やな
外のトロイダー投げときゃアンパイやん

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:49:18.68 ID:82UCKu6Da.net
>>309
フルカウント多いのは捕手が梅野だからやろうな
まぁ、能見は球威がないから警戒しまくった方が良いんじゃない、安易にインコース狙って満塁ホームラン打たれるよりは球数多くても全然良い

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:49:46.49 ID:rt92Farra.net
>>298
外国人の通訳にしてもよかったかな
日本人ばかりのベンチに座ってるより
同郷の人間いたほうが愚痴も言えるやろし

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:50:37.09 ID:zVraG6JE0.net
>>300
そう
だから巨人とヤクルトは逆噴射すると予想してるし広島が不気味でならない。

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:51:12.85 ID:IyYxUiYGp.net
外スラに全く対応できないロサリオの1年目
は.238、14本、72打点ぐらいだろうな
新井さんの方がマシかも

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:53:11.23 ID:+L4kDicR0.net
鳥谷の打撃は年2ヶ月の不調がオープン戦に来てるパターンでええんやろうか
それとも衰えか

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:54:22.07 ID:ygZmH6aT0.net
プロの打撃はそらわからんけどさ、ロサリオのハサミ打法とかまじやめてほしい
あれ全く打てる気せんわ。理にかなってないもん

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:54:25.70 ID:oVdSUKULa.net
>>309
捕手が慎重な梅野ってのもあるんじゃないか
まあ今の能見は簡単にストライク勝負出来るタイプじゃないからそれで良いんだけどね

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:54:25.90 ID:S2xcH5zL0.net
オマリーでもいれば多少はよくなるんじゃね?しゃべり相手としてロサ

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:54:45.00 ID:rt92Farra.net
>>312
甲子園じゃ右に打っても平凡な外野フライで終わるから 右打者は難しいよな

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:55:04.08 ID:rR4Au7j20.net
遊撃糸原
二塁鳥谷は
確定ぽい流れだよね

上本勿体ねーなあ

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:55:31.20 ID:oVdSUKULa.net
>>317
鳥谷は毎年だろ
基本スロースターターだろ

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:55:37.16 ID:rR4Au7j20.net
あるとしたら
大山外して

鳥谷三塁 上本二塁か

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:56:02.39 ID:duvYqLdm0.net
>>321
せやけど右打者は引っ張ればええんやから 左打者のほうが難しいわ

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:56:22.89 ID:P/DMD2Ha0.net
大山落として今成上げて

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:56:46.28 ID:TH7RXB1d0.net
打線は水物だからこの時期悪くても開幕打てそうなものだけど
投手はこの時期打たれて開幕で急に立ち直るというのがなかなか期待できないからね

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:57:31.59 ID:CEJlT/sWM.net
例えばシーズンの野手の2ヶ月連続月間mvpってあんまおらんやん
だから3月のこの時期に調子落としとかなあかんやん
金本の今日のコメントで遠征で野手は振り込み落ちるのが心配って言ってたし

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:57:56.56 ID:xYOsPoUL0.net
マジかよ理にかなってない打ち方で200安打するアルトゥーベさん凄え

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:58:04.73 ID:rt92Farra.net
>>320
自分がアメリカに行ったとして
外国人の通訳より 日本人の通訳いてくれた
ほうが安心するやろから 外国人の通訳でいいと思うんやけどなぁ

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:58:17.57 ID:rR4Au7j20.net
糸原もかつてないぐらい不安だらけの
守備力なのにどーするのよ?

老いたヨシヒコのほうが守備は上だろ

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 22:58:40.10 ID:82UCKu6Da.net
>>322
開幕は不可能だろうが、どうせ上本にチャンスが巡って来る
毎年上本は何やかんやでチャンス巡って来るからそれを物にしてもらいたい

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:00:26.25 ID:9Z5Q2HrB0.net
>>331
糸原とかよそなら絶対にショートはやらせんよなあ
ここのやつらは糸原ショートに諸手を上げて賛同しとるけど

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:00:49.18 ID:duvYqLdm0.net
>>329
理にかなってないはネタとしてアルトゥーベはガチの怪物やぞ

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:01:00.32 ID:ygZmH6aT0.net
ロサリオはアルトゥーべのマネかもしれんけど
ロサリオにはロサリオに、あった打法があんねん
アルトゥーベは小さいから体重ぶつけに行くスイングが功を奏しただけでロサリオが真似する必要は全くないて

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:01:21.65 ID:rt92Farra.net
>>325
左打者はおもいきり引っ張ればいいし
浜風利用してレフトに打てばいいけど
右の大砲に引っ張れる球とかなかなかこんやろ

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:01:24.71 ID:J/qztD9I0.net
オープン戦でこんな賑やかなら、シーズン始まったらどうなんねんw

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:01:29.10 ID:NkFMiMJn0.net
普通にシーズンでも主力で1か月不調とかいろんな球団であるだろうに
それも我慢できないとファンやっていけねーぞ

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:01:40.19 ID:8lnhTlGp0.net
北條と糸原って守備に大差ないと思うが

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:01:42.34 ID:+L4kDicR0.net
>>323
そうか?
オープン戦打ちまくってシーズン不調のパターンとかもあっただろ
急に不調になって復活するのが年2回あるイメージだわ

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:01:43.17 ID:rR4Au7j20.net
藤浪ローテーション無理に入れなくてもいいかなあ

メッセンジャー
秋山
岩貞
小野
能見

才木 高橋

このへんでもね とにかく不安定過ぎて相手にもうしわけねーわ
三年のときが腕下げてて一番良かったな 制球安定してたし変化球もキレあった いまは変化球ダメだわアレ

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:02:31.19 ID:rR4Au7j20.net
>>339
ぜってー北條のほうがいい
数字にも大差出ている

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:02:55.88 ID:NnwH1Y/r0.net
>>333
西岡「せやせや」

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:03:32.41 ID:rR4Au7j20.net
北條の守備力は中の下くらい
糸原は下の下だ

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:03:33.83 ID:S2xcH5zL0.net
>>316
俺が監督だったらその成績でもロサ残すわ

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:03:34.20 ID:xYOsPoUL0.net
>>335
スタントン
アレナド
ミゲルカブレラ

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:03:47.65 ID:+L4kDicR0.net
ショート北條 セカンド上本 サード糸原
攻守考えたらこれが無難だろう

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:04:01.70 ID:tHZNVn120.net
>>333
ショートは打てればええポジションではないからな
糸原を本格的にショートで育てるって言うなら相当覚悟は必要やけど
そうでもなさそうやし

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:04:18.01 ID:8lnhTlGp0.net
今だったら北條より植田のほうが打つんじゃないか

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:05:06.45 ID:xYOsPoUL0.net
グリエルなんかも軸足引いてましたね

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:05:18.19 ID:rR4Au7j20.net
我慢して上田使ってもいいし
熊谷右オンリーにして遊撃で使ってもいい
まともになれる遊撃はこの二人くらきだろ

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:05:43.66 ID:5uLJBRNT0.net
今北條の名前を混ぜる人は北條ファンとしか
キャンプからオープン戦と全くアピール出来てない上に
最早三塁やってるのに

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:05:54.71 ID:9Z5Q2HrB0.net
>>348
ショートが打てる選手がやるポジションなら
例えば巨人はゲレーロをショートにおいてもええはずやのにな

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:06:06.07 ID:aL56EWPD0.net
固定観念のかたまりである

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:06:31.71 ID:xYOsPoUL0.net
2軍で又吉と大野から打ったのはいいんじゃない
まぁ今日の大野はボーナスステージ状態だったけど

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:06:32.19 ID:pO9dd/6zp.net
ロサリオ外れだったら来季中田かエルネストメヒア獲れば良い

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:07:16.48 ID:8lnhTlGp0.net
対阪神では又吉大野から打っても2割引で

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:07:19.67 ID:ygZmH6aT0.net
手元で細かく動くメジャーよりは緩急でタイミング狂わすのが日本式やん?
それやから軸足体重でスイングしてほしんやけどな俺は

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:07:22.03 ID:MhB7IVsp0.net
甲子園は右打者有利なのに右がアウトコース打てないからな、他のチームのほうがよっぽど攻め方知ってる

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:07:30.15 ID:rt92Farra.net
>>347
7回 1点勝負になって1死満塁
この内野陣で前進守備怖すぎるんやけど
正面でもファンブルしよんでw

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:07:35.42 ID:rR4Au7j20.net
ロサリオ結果出なかったら
もう数十年は外人ダメだな
それと片岡出入り禁止にしたほうがいい

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:07:36.65 ID:0av/4sg4M.net
>>339
ガチで試合みててそう思うのか…
アウトにできる範囲、特に三遊間は全然違うで
デルタか何かがグラフ出してたけど

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:08:01.05 ID:emNABcU9K.net
ショートは山崎でいいよ

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:08:02.75 ID:xYOsPoUL0.net
あれ
NGから外れてたから気付かんかったけどいつもの長文ロサリオ野郎か

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:08:12.02 ID:S2xcH5zL0.net
金本のことだから.250HR15本とかロサリオ微妙な
成績残した場合残留させると思う?

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:08:29.19 ID:jIjL1UbA0.net
守備力は極論打とのバランスで許容範囲なんかいくらでも変わるやろ
分かりやすく極端に例えると糸原がOPS.9ぐらい打つなら今の守備でも余裕余裕
人によってその閾値は多少違うやろけども

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:08:29.25 ID:rR4Au7j20.net
>>363
別に山崎のやる気にかけてもいいよ

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:09:18.61 ID:rR4Au7j20.net
>>366
900はむりだろ

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:09:21.96 ID:JYVnUDKO0.net
一カ月前にここを賑わせていた島田の名前も全く出なくなったな
一カ月後は誰が賑わせているかな

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:09:56.26 ID:0av/4sg4M.net
まあさすがに北條は打撃があれじゃさすがにショート糸原になるやろ
守備は倉本くらい守れたらええわ

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:10:01.24 ID:jIjL1UbA0.net
>>368
分かりやすく極端に例えると

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:10:05.93 ID:xYOsPoUL0.net
逆に今年一年だけの確変枠を予想しよう

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:10:08.05 ID:9Z5Q2HrB0.net
>>368
でも.800程度では全然物足りんよ
WARでいったら+1.4ぐらいやない

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:10:33.80 ID:htmFE1MO0.net
倉本より下手やろ

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:10:52.04 ID:VHq+m3GF0.net
>>256

お前は絶賛してたやろw




https://i.imgur.com/Gx1KOzd.gif
https://i.imgur.com/I2PilKC.gif
https://i.imgur.com/sSzux3A.gif

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:10:59.28 ID:rR4Au7j20.net
>>370
倉本より数値は低いと思うよ

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:11:01.15 ID:8lnhTlGp0.net
糸原はスタミナ大丈夫かねえ

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:11:18.47 ID:rt92Farra.net
>>359
右のアベレージヒッターならともかく
右の大砲に引っ張れる球こんやろ
インコースに見せといて 外なげとけば
大怪我ないやろし

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:11:53.49 ID:9Z5Q2HrB0.net
北條は一昨年WAR+1.8で昨年でもWARプラスやで
ショートは守備さえできればそう簡単にはマイナスにならん


糸原は去年一昨年の北條並みに打ってWAR+0,2
打撃でどれだけ上積みができるかしらんけど
ちょっと使えるレベルにないわ

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:12:06.54 ID:NnwH1Y/r0.net
熊谷は矢野の改造に期待する

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:13:02.68 ID:rR4Au7j20.net
大和&上本てハイレベルなニユウカンだったんだよ
それが糸原&鳥谷になるわけで
凄くファンは幻滅させられると思うよ
見た目動きからして違うから
脳内でそうと感じると思うよ

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:13:06.46 ID:pO9dd/6zp.net
二月までは開幕が楽しみで仕方なかったが今は少し不安やわ

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:13:42.85 ID:xYOsPoUL0.net
福留休養日は糸原3番か
何ヶ月持つかな

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:13:44.75 ID:8lnhTlGp0.net
大和上本の二遊間って去年何試合あったっけ

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:13:53.28 ID:0av/4sg4M.net
>>376
去年は倉本より下手やったな
まあ今年成長してそれくらいは守ってほしいもんやわ
厳しいやろうけど

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:14:41.86 ID:NkFMiMJn0.net
去年の今頃は糸井開幕間に合わないかもな、とか言ってて全然平和じゃなかったけどw

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:15:35.75 ID:9Z5Q2HrB0.net
>>381
ほんまそれな
大和上本は昨年の二遊間で12球団中広島・西武の次ぐらいやからな
ソフトバンクや楽天すらも凌ぐほどやった

今年、糸原鳥谷やろ?WAR見込みで1.0あればええほうかな
12球団中12位やろな

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:16:35.09 ID:aL56EWPD0.net
一週間毎に評価が乱高下する訳
一つでも一貫した評価基準か我慢基準持っとくんやで

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:16:43.17 ID:xYOsPoUL0.net
鳥谷の守備位置めっちゃ二塁に近くて笑えない
肩に自信ないからやろな
セカンド西岡を思い出す

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:16:55.68 ID:rR4Au7j20.net
>>387
数字もそうだけど素人が見た目ちにも
すぐ感じる差が出ると思う
直ぐにわかるよ

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:16:58.26 ID:0av/4sg4M.net
>>381
去年も守備悪かったとはいえセンターラインはまだまともなことが多かったからな
指標上は糸井や鳥谷が足引っ張りまくってただけで

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:17:42.81 ID:nOivX6vDp.net
2017 (遊)大和 (二)上本

2015 (遊)西岡 (二)鳥谷

言うほど劣化か?

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:18:31.96 ID:rloiAa4V0.net
>>256
まだ軸足どうこう言ってる野球やったことない素人がいるのかw
お前はこの動画でも見ろ
https://www.youtube.com/watch?v=rAQ6YBz9fL8

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:18:55.74 ID:9Z5Q2HrB0.net
>>390
そりゃそうや
分からんのはアレ監督アレコーチぐらいやろ

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:19:21.84 ID:yKL3PLru0.net
糸原が代役3番 福留休養日に任せた!金本監督「使い勝手いい」“虎の懸案”クリア
能見5回1失点に金本監督「一安心」 チェンジアップ解禁で山田哲&バレK斬り
阪神・榎田「ビックリ」西武・岡本と交換トレード 西武熱烈オファーで実現
ロサリオ志願の4打席 無安打もOP戦初、最終回まで出場

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:19:41.35 ID:xYOsPoUL0.net
坂田もらっときゃよかったのに

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:20:00.69 ID:rR4Au7j20.net
久慈だっていいたいけど逆らえないのが金本政権なんじゃねーの?

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:20:02.19 ID:RHAun5Wea.net
金本一派はマジで上本大和より実績ある鳥谷西岡のが強くなるとか思ってそうで怖いな

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:20:05.78 ID:inY6FJmSa.net
はよ新外国人探さんかい

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:20:22.72 ID:8lnhTlGp0.net
糸原は来年以降外野コンバート無理かな

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:20:23.40 ID:TH7RXB1d0.net
「オープン戦、阪神2−3ヤクルト」(14日、甲子園球場)
 開幕ショートも代役3番も任せた!阪神・糸原健斗内野手(25)が1安打2打点と、3打点を挙げた13日に続く活躍。
遊撃の開幕スタメンを巡る争いで、リードを大きく広げた。加えて金本監督が可能性に言及したのは、ベテラン福留の休養日のクリーンアップ起用。
勝負強さとパンチ力を兼ね備えた打撃は期待大だ。
 内角の厳しいボールに体がきれいに回った。バットの先っぽにもかかわらず、打球は内野の頭上を越えて右翼線にポトリと落ちた。
2試合連続適時打に糸原は「落ちたところがよかった」と言うが、金本監督は「チャンスでの集中力がある。あと食らいついていく姿勢とか、振り負けないとか」と絶賛する。
 場面は1点を追う六回1死二塁で迎えた第3打席。1ストライクからの2球目、135キロの内角ツーシームをうまく右翼線まで運んだ。
価値ある同点タイムリー。続く2点を追う八回1死二、三塁の第4打席は、タイムリーを狙った末、最低限のセカンドゴロで三塁走者を生還させた。

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:20:47.37 ID:rR4Au7j20.net
西武遊撃居なかったの?永江とか

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:20:53.27 ID:htmFE1MO0.net
>>397
普通に糸原の守備はええ言うてるし

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:21:12.51 ID:TH7RXB1d0.net
開幕ショートについて指揮官は「実際に結果を残しているし、でもまだまだ。気を引き締めてやってほしい」と当確させることはなかったが、最も近いポジションにいる選手なのは間違いない。
だからこそ考えられる新たなオプション−。それは福留に設定される休養日で、糸原に代役クリーンアップを任せるプランだ。
 「それもあるわね。長打も打てるし、振る力は一番あるし、バントなんかもうまいしね。いろんな使い勝手がいい選手」と言及した金本監督。
昨季までの例を見ると、相手先発が左腕の時や移動日が絡む際に主将の休養日が設けられた。
 今季、代役として起用される候補は俊介や中谷といった右打者が濃厚だが、3番を任せられるタイプではない。
仮に糸原を福留の代役にはめれば打線はジグザグを維持でき、他の並びを大きく崩すことなく打線の流れを維持できる。

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:21:16.88 ID:TH7RXB1d0.net
キャンプから猛アピールを続ける糸原の実力を、指揮官も認めているからこその代役クリーンアップ案。
福留を欠いてもそれを補うことができるスイング、そして勝負強さを糸原が見せているのは紛れもない事実だ。
 本人は試合後、「自分はアピールするだけなので。練習に行ってきます!」と言い残し室内練習場へ向かった。
小さなスラッガーの成長が、福留休養日という“虎の懸案”をクリアしてくれるかもしれない。

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:21:30.20 ID:xYOsPoUL0.net
>>402
榎田じゃ流石に出さないらしい

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:21:42.08 ID:XLlbtjYba.net
永江出すはずがない

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:21:42.96 ID:8lnhTlGp0.net
>>403
ホントの事言うわけないって岡田が

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:22:04.47 ID:TH7RXB1d0.net
>>402
永江や呉は24だしこいつらはまだ期待されてるから
放出できて28の育成上がりの水口くらいだっただろうな

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:22:28.51 ID:xYOsPoUL0.net
>>404
糸原が一番近いとして次に近いのは誰なんですかね…

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:22:29.66 ID:gwRLkm6v0.net
>>313
フルカウントで外のボール気味の球で逃げ気味になるのが梅野、インコースにかちこんでいくのが坂本
能見さんに限って言えば梅野のほうが正しい

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:22:45.35 ID:NkFMiMJn0.net
永江出すんだったら西武はスタメンしか考えないアホフロントってことになるわさ

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:23:37.84 ID:xYOsPoUL0.net
今年のドラフトで即戦力ショートなんて居ねえぞ…
どうすんのかねぇ…

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:23:40.13 ID:JKh72HBA0.net
永江獲りたかったら岩崎+○○位やらんと無理だな
源田のサブとして取って置きたいし

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:24:18.71 ID:htmFE1MO0.net
>>414
永江にそんな価値ないやろ

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:25:19.72 ID:kVJznGBwa.net
>>361
片岡なんて雑魚どうでもええ、出入り禁止は金本や

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:25:28.03 ID:TH7RXB1d0.net
最近組んだ捕手
梅野…メッセ能見岩貞
坂本…遥人岩貞
原口…小野才木秋山
長坂…藤浪

二番手に一番近いのは原口かな、と思う

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:25:42.65 ID:NkFMiMJn0.net
本気でショート欲しいなら、SB曽根⇔捕手+αじゃねーかな
まぁSBが応じるわけないけど・・

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:26:01.79 ID:0av/4sg4M.net
糸原は去年ほとんど左相手に打席立ってないからその辺未知数な部分もある
キャンプオープン戦みてる感じやとそんなに左が苦手なようにはみえないが

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:26:56.99 ID:1pvbrs5Fp.net
まともに守れるショートが欲しいなら大和を残留させとけ

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:27:13.18 ID:yKL3PLru0.net
今は原口と長坂の2番手争いやろ
坂本現状4番手や

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:27:35.44 ID:9Z5Q2HrB0.net
てかアレに監督をやらせんかったらアレ打撃コーチが付いてくることもなかったんやろ
アレ監督は辞めてもらいたいな

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:27:37.60 ID:XLlbtjYba.net
トレードで出してくれそうなランクのショートだと西浦あたりかな?
まあそれなら普通に北條植田でええわな

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:27:45.84 ID:0dkIux7X0.net
>>419
まあ多少は落ちるだろうけどな左相手は
でも鳥谷みたいな極端な成績にはならないと思う

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:28:22.46 ID:jIjL1UbA0.net
坂本はHR打って率も打数少ないけど一応.286だから2番手だろ

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:28:52.63 ID:QlGIMLrP0.net
阪神の右打者が全員打てない左投手のチェンジアップも左の糸原なら苦無く打てるだろう

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:29:11.63 ID:0av/4sg4M.net
捕手争いは金本からしたら横一線なんかね
わりと長坂も気に入ってるっぽいし読めないな

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:29:21.87 ID:JKh72HBA0.net
>>417
でも坂本一軍クラスのリリーフとは組まされてるぞ
桑原ドリス球児マテオ
まだ組んでないのは高橋と石崎位か?

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:29:23.25 ID:yKL3PLru0.net
>>425
今の使われ方観てたらどう観ても4番手やん
言うて3番手

新人の高橋としか組ませて貰えない

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:30:41.19 ID:8lnhTlGp0.net
阪神西武間のドラフト史があまりに感慨深い

“ネコ科”の絆…?西武と阪神のトレード史
https://baseballking.jp/ns/146253

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:30:47.06 ID:rR4Au7j20.net
北條がんばれよ
則本小川スルーして獲得してるわかだしな!

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:31:12.23 ID:TH7RXB1d0.net
まあ長坂は一番遠いかな
藤浪相手にポロポロしてたし
藤浪は梅野と組んだ方がいいだろうし

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:31:13.80 ID:yKL3PLru0.net
>>428
それも先発捕手が大体6回まで、先発機会が少なくて後半出ることが多いから
必然的に多いだけじゃね

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:31:26.74 ID:av7wBc6jd.net
今年はBクラスか?雑魚すぎやろ

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:31:33.08 ID:BnSSBt2A0.net
阪神Vデイリー 糸原が代役3番 福留休養日に任せた!金本監督「使い勝手いい」“虎の懸案”クリア

開幕ショートも代役3番も任せた!阪神・糸原健斗内野手(25)が1安打2打点と、3打点を挙げた13日に
続く活躍。遊撃の開幕スタメンを巡る争いで、リードを大きく広げた。加えて金本監督が可能性に言及したのは、
ベテラン福留の休養日のクリーンアップ起用。勝負強さとパンチ力を兼ね備えた打撃は期待大だ。開幕ショートに
ついて指揮官は「実際に結果を残しているし、でもまだまだ。気を引き締めてやってほしい」。と当確させる
ことはなかったが、最も近いポジションにいる選手なのは間違いない。だからこそ考えられる新たなオプション−。
それは福留に設定される休養日で、糸原に代役クリーンアップを任せるプランだ。「それもあるわね。長打も
打てるし、振る力は一番あるし、バントなんかもうまいしね。いろんな使い勝手がいい選手」と言及した金本監督。

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:32:20.28 ID:wUFBVZWM0.net
使われ方だけみると坂本が一番外されてる感だけど正直長坂が坂本より上はないわ

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:33:10.98 ID:0av/4sg4M.net
梅野や原口に比べて金本が坂本のこと話すのあんまり聞かんな
気のせいやろか

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:33:20.13 ID:TH7RXB1d0.net
原口二番手なら
梅野…メッセ能見藤浪岩貞
原口…秋山小野

坂本二番手なら
梅野…メッセ能見藤浪小野
坂本…秋山岩貞

こうかな?

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:33:29.32 ID:c8UdXKuTa.net
大和は30でレギュラー取れない選手に相応の扱いしたら出ていかれただけやし仕方ない
冷遇でもなんでもない

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:33:51.62 ID:TH7RXB1d0.net
メッセ能見藤浪は梅野で固定していいと思うんだ

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:34:03.28 ID:8lnhTlGp0.net
基本的に金本は選手についてストレートな本音はほとんど言わないだろ
中谷以外は

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:34:05.10 ID:XLlbtjYba.net
3番ショート糸原か
マジで打撃だけなら鳥谷の後継者になれる素材よな
高出塁でパンチあって勝負強い
まあ守備と足に大きく差があるけど

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:34:20.99 ID:JKh72HBA0.net
>>433
いや長坂原口が二番手なら後ろの投手とも組ませるだろ
わざわざ坂本に変える必要無いやん

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:34:52.53 ID:xYOsPoUL0.net
メッセ能見 梅野
岩貞秋山  原口
藤浪小野  坂本

多少ズレあってもこんな感じで3人で回すでしょ

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:34:58.21 ID:2MK1Uwwg0.net
>>425
捕手を率でみるとか

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:35:08.02 ID:0dkIux7X0.net
原口に関してはこないだの秋山と組んだ時に初めてまともに語ったような

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:35:16.54 ID:OZ4KlUiA0.net
ロサリオ不振になる度に軸足に不満ニキが暴れだすんか。嫌やなあ今シーズン

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:35:27.41 ID:jIjL1UbA0.net
3番遊撃は負担デカいなぁ
福留の代わりにレフトに入るやつが3番打てよ

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:35:40.83 ID:TH7RXB1d0.net
>>444
藤浪は梅野希望してるけどね…

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:36:03.93 ID:QdK2+ff10.net
能見は自分が調子悪い時は
首振らないで捕手の責任にする
逆に今日みたいな時は首振ったりして自分の手柄にする

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:37:05.71 ID:yKL3PLru0.net
>>443
梅野以外全員フルで出たことオープン戦ないし

その3人とも6回まで出て交代することが多い
長坂と原口は先発機会のが多いの考えたら、一番先発機会得てない坂本が二番手で6回から出てきて
必然的に増えるのはだから当たり前じゃね?
だからどうしたレベルと

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:38:21.98 ID:1dvn8DOc0.net
明後日は坂本かな
先発だれ?

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:38:24.47 ID:8lnhTlGp0.net
素人目だけど坂本ってすごく落ち着きがなく見える
原口は動きが鈍いような

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:38:39.60 ID:xYOsPoUL0.net
>>452
メッセ

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:38:44.33 ID:TH7RXB1d0.net
藤浪も結果出さなきゃいけないシーズンなんだから
本人が望んでるように梅野と組ませてやってほしいんだが
秋山は誰が捕手でも問題なさそうだけど

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:39:20.84 ID:RfZ43xD/0.net
秋山の時は原口でもう一回試してほしいな

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:39:46.23 ID:2ufvaQpy0.net
>>453
坂本は下柳にチョロチョロ動くのやめたほうがいいって言われとったな

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:39:48.49 ID:K1mWZBPX0.net
糸原どこまでやれるんやろな
開幕前の期待は凄いけど開幕したらさっぱりかもせえへんし
守備は期待できんのに

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:40:12.47 ID:yKL3PLru0.net
二番手候補のレースを
先発機会を多く得ることか、中継ぎ候補と多く組む事を得ることかの話で
どっちに重きを置くかの話なんだったら俺は先発やと思うで

460 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/14(水) 23:40:14.30 ID:4DHVx2ndS.net
原口は昨日今日と二軍で良いリードしてるのになー

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:40:28.06 ID:rR4Au7j20.net
鳥谷
糸原
糸井
ロサリオ
福留
大山
中谷
梅野
メッセンジャー

これで開幕かな 福留三番だっけ?
糸井のほうがいいのにな三番は

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:40:28.51 ID:1dvn8DOc0.net
>>454
明後日メッセなん?
今日梅野フルで出たし坂本か

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:40:48.42 ID:8lnhTlGp0.net
>>457
目立ちたがり屋じゃないかと思ってるw
自意識過剰気味

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:41:04.48 ID:TH7RXB1d0.net
>>462
メッセが梅野以外と組むのは考えにくいし
そもそも坂本と組んだことがない
梅野かあって原口じゃね

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:41:33.84 ID:JKh72HBA0.net
>>451
まぁ開幕すれば分かるでしょ
とりあえず3人でスタートするとは思うけど

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:41:45.59 ID:ZbYiJD7E0.net
オープン戦だから、
『采配云々』言ってる奴はただの煽りだろうけど、
大山が打てないのと
鳥谷が衰えてても使いそうなのと
高橋にキレがないのと
藤浪が相変わらずなのは心配

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:41:49.92 ID:NkFMiMJn0.net
福留休養時糸原3番を考えているなら5番糸井はほぼ固定になるのかね

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:41:51.04 ID:rR4Au7j20.net
菅野は左右の被打率どんな数字なんだろね

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:42:47.74 ID:TH7RXB1d0.net
一昨年は梅野岡崎の2人体制でスタート(3番手今成狩野)
昨年は梅野岡崎の2人体制でスタート(3番手原口)

だから今年も二人でスタートじゃないか?

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:42:51.49 ID:jIjL1UbA0.net
>>461
ロサリオが打席の時は盗塁しづらいって理由らしいけど、鈍足2人を前に置いた場合も大概だよな・・・

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:43:32.02 ID:K1mWZBPX0.net
捕手は二番手争いくらい坂本が勝つやろと思ってたら言うほどでもないしな
ショートは北條植田が力不足で脱落したから西岡なんかが当て馬にされとるし

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:43:40.83 ID:8lnhTlGp0.net
高橋は時間かけて調整していくしかないな
開幕に多少出遅れても待つということで
鳥谷はスタメン出場が減っていくと思う

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:43:53.26 ID:oR+EIyqW0.net
菅野は捨てて

田口と中川には加藤

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:44:00.94 ID:wUFBVZWM0.net
>>469
矢野から山田に代わっとるからわからんぞ

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:44:15.90 ID:qM5ifdRB0.net
>>466
心配事多すぎワロタw

476 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/14(水) 23:44:44.38 ID:4DHVx2ndS.net
そういや阪神坂本もう3日も試合出てないけど怪我したんちゃうか

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:44:45.92 ID:rR4Au7j20.net
>>473
?加藤て誰?

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:44:56.19 ID:TPycOkond.net
二人+緊急捕手で開幕
こりゃダメだとなったら捕手追加
今年もこんな感じやろ

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:45:02.78 ID:rR4Au7j20.net
勝とうか

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:45:11.70 ID:bD0upFtwa.net
>>449
ソース

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:45:20.58 ID:TH7RXB1d0.net
>>474
一昨年昨年は矢野に完全に任せてたけど
今年は山田のアドバイスで金本が決めるらしいから
で、その金本が二人制やりたいって言ってるから
余程じゃない限り二人制だと思う

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:45:38.11 ID:0av/4sg4M.net
MBSラジオ
矢野「坂本を変える理由がまったくない。
一球一球のリードに意図を感じる、抑えても打たれたとしても信頼できる。
ただコントロールがいい投手だと坂本思い通りのリードできるが、あまりよくない投手だとなかなかできないのでそこが課題。
坂本の頭の中だけで進んでってしまってピッチャーがついてこれないことがある。」

坂本もコントロールが良くない選手をどうリードできるかってところか
金本もそこを見てるのかな

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:46:07.66 ID:+2EW/+Zm0.net
捕手は2枚制監督やろうかと
監督が示唆してんだし

16.17(ほぼ2枚)と前例もある監督

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:46:21.55 ID:xYOsPoUL0.net
>>462
もうそろそろ決まってる投手は同じ捕手と組ませてくんじゃない?明後日も梅野だと思うが果たして
逆に梅野以外なら捕手争い混沌としてくるな

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:46:24.65 ID:TH7RXB1d0.net
>>480
組むなら捕球が上手い梅野さんって何かのインタビューで言ってたぞ

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:47:08.83 ID:rR4Au7j20.net
ワンバンとめれるしな梅野は

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:47:28.49 ID:TPycOkond.net
>>474
山田も開幕2人制はやってなかったかな
15年は梅野鶴岡で開幕やなかったっけ

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:47:50.05 ID:K1mWZBPX0.net
藤浪は年俸も人気も実績もあるから開幕してしばらくはローテちゃうの
また鳴尾浜に篭りそうな感じやけど
岩貞小野辺りはなんだかんだイニング食いそう

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:47:50.38 ID:xYOsPoUL0.net
>>482
何回見ても惚れ惚れするコメント

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:48:11.76 ID:2MK1Uwwg0.net
まあそろそろピッチャー担当制で良いから先発はキャッチャー固定してやらんとな

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:48:55.01 ID:jIjL1UbA0.net
捕手2人制・・・
9回表1点ビハインド2アウト満塁打席梅野で凡退してベンチの(上本伊藤とか)を持て余して負けそう

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:49:03.64 ID:bD0upFtwa.net
原口は上でまともにマスク被ったんが秋山の時だけだろ
少なすぎてまだ分からん
試しで被らせろって言うんなら分かるけど2番手扱いはないだろ

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:49:31.80 ID:TH7RXB1d0.net
>>492
小野才木と二軍で組んでた

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:49:35.12 ID:+2EW/+Zm0.net
>>490
今やから二番手候補の相性チェックしてる感やな
メッセあたりも原口長坂で一回テストやるんちゃうか

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:50:13.18 ID:82UCKu6Da.net
>>461
中谷は厳しいと思う。
最近評価上げてる高山じゃないかなぁ

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:50:16.93 ID:xYOsPoUL0.net
いうてメッセ後2回しか登板機会ないで

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:50:17.31 ID:1dvn8DOc0.net
長坂はなー、もうええんちゃう?と正直思うわ

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:50:20.64 ID:FLjHZPAF0.net
小野って去年と比べてどのへんが良くなったん?
楽しみやな

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:50:21.90 ID:jm0XGQTE0.net
今年のニ遊間ではマジでアウト取れんぞ
得点絡む併殺崩れとか増えそう
両翼は40前後のおっさんやし、投手はどこに打たせりゃええねん

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:50:36.52 ID:2MK1Uwwg0.net
>>494
二人も試してる時間無くね?

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:50:39.73 ID:xYOsPoUL0.net
>>499
そら自分よ

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:50:45.17 ID:TH7RXB1d0.net
>>498
変化球のコントロール

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:50:45.89 ID:G9oEv+p60.net
>>461
開幕までに中谷上げてこれるかね?

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:51:13.50 ID:JKh72HBA0.net
金本の捕手2枚制って出来ればリリーフ8人にしたいって記事が元だっけ?

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:51:38.27 ID:TH7RXB1d0.net
>>504
そう
ずっとリリーフ増やしたいって言ってる

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:51:40.72 ID:K1mWZBPX0.net
>>498
コントロール良くなってそうやぞ
それであのストレートもあるから去年よりいけるんちゃうかと期待しとる

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:51:41.11 ID:0dkIux7X0.net
明後日から2軍の公式戦始まるし
長坂と原口入れ替えるんじゃね

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:51:43.29 ID:TPycOkond.net
>>501
投手の守備も危ないやんけ

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:51:49.21 ID:+2EW/+Zm0.net
>>500
いやまあどっちかねどっちか

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:52:13.34 ID:bD0upFtwa.net
普通に考えれば2番手は坂本だろう
自慢の中継ぎ陣とも組んでたしな
ただ長坂に金本が期待してる節があるから結局どうなるか分からないがな

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:52:43.46 ID:2MK1Uwwg0.net
>>504
そう
それに捕手3は3番目がどうしても出場機会が少なくなるだろ?

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:52:55.00 ID:8lnhTlGp0.net
1軍メンバー固めるのはオリックス戦からだと言ってたはず

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:53:21.10 ID:WUt4XlzJ0.net
キャンプでは高山いいとこなしでヤバいやろって感じやったけど どうなるか分からんもんやね

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:54:04.72 ID:TH7RXB1d0.net
一昨年は今成狩野
昨年は原口
今年の3番手捕手は山崎だろな

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:54:27.67 ID:2ufvaQpy0.net
オリ戦はほぼ開幕スタメンと同じなんやてな

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:54:31.55 ID:bD0upFtwa.net
捕手は2人でいいだろ
結局3番手は置き物だよ

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:54:32.77 ID:xYOsPoUL0.net
梅野原口坂本体制なら出番はみんなトントンになるんちゃう
強いて言えばイニングでいうと坂本が減るかもしれんが梅野の打撃が相変わらずならスタメンマスク増えるだろう

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:54:45.59 ID:JKh72HBA0.net
去年リリーフ8人体制時で捕手2人制を敷いていたのは11試合
捕手3人体制を敷いていたのが27試合だな

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:55:15.51 ID:8lnhTlGp0.net
原口がもうちょっと打てたらな
今だと代打にも使えない

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:55:40.00 ID:wUFBVZWM0.net
>>518
よう調べたな

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:55:46.79 ID:NmyaGBnV0.net
原口岩貞バッテリーほんとすき
また見せて

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:55:51.28 ID:xYOsPoUL0.net
山崎にブルペンで受けさせてんのか?
キャンプでロサリオに受けさせてないみたいだし本当に2人制やるのかねぇ

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:56:32.17 ID:+2EW/+Zm0.net
今のオープン戦起用みてて
普通に坂本と思う人の普通が間違ってるとしか思えんよ
どうみても坂本ファン以外は漏れると思うぞ

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:56:47.90 ID:tCrCGase0.net
ここまでそれなりに先発陣はやってるし
開幕してからも試合崩さずやれるやろ
藤浪は正直不安やけどな
オープン戦最下位は俺の中では想定外
でも野球ないシーズン長かったから開幕待ち遠しいわ

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:57:52.79 ID:0dkIux7X0.net
山崎が1軍確定だという流れになってるけど
金本は足のある選手を使いたいと言ってたし
植田が入って山崎が落ちる可能性もあるんじゃね

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:58:24.50 ID:Ny30LvoI0.net
スポーツ内閣始まった

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:58:37.42 ID:8lnhTlGp0.net
>>525
それは大いにあると思う

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/14(水) 23:59:17.73 ID:xYOsPoUL0.net
>>525
明後日からの遠征で植田が上に呼ばれなければまず最初は山崎じゃないかな
山崎も一応打ってるし

529 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/15(木) 00:00:49.58 ID:gq9aWDRy.net
そういや坂本異様にオープン戦出てないよな
二軍の試合にも

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:01:00.09 ID:qbv6TNG/a.net
>>518
でも原口が3人目としてカウントしたらもっと多いでしょ?

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:01:10.91 ID:Q0WpNMILd.net
狩野もおるやん

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:01:11.64 ID:gP3cMAiW0.net
必死にアピールしてる山崎下げたらイカン 5割 ヘッスラありや

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:01:53.74 ID:vvLhEjZja.net
捕手2人制だと梅野坂本か思い切って梅野長坂になるだろうよ
まあ開幕みといたらええわ

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:01:53.90 ID:qbv6TNG/a.net
>>528
北條が一軍に合流するみたいよ

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:02:27.25 ID:gP3cMAiW0.net
>>534
北條巻き返せよ

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:02:38.93 ID:kqtgIdBE0.net
>>533
長坂はないわ

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:02:41.03 ID:sOtLeaW50.net
>>522
つか昨年も一昨年も二人でスタートしてるんだから
そりゃ今年も二人じゃないの

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:02:43.72 ID:wQvQkvIz0.net
>>444
それ坂本使うメリットあんの?
藤浪も小野も梅野のほうがいいでしょ

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:02:44.46 ID:SHaID8fn0.net
掛布×狩野のBLとかやめーや

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:02:55.06 ID:OI5zfoCJ0.net
たまたま見てるスポーツ内閣って全国区なのね(^・ω・^)

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:03:47.89 ID:vvLhEjZja.net
植田熊谷あたりは確かに期待出来る
ただ金本は振る力付いてないと使わないだろう
振る力はある糸原北條のツープラトンで回せればいいんだがな

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:04:11.66 ID:SHaID8fn0.net
トリプルプレーすげえ

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:04:12.62 ID:yNMwzX9c0.net
北條呼ぶならさすがに西岡スタメンはもうないと思いたい

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:04:19.22 ID:D5Aonsjh0.net
え?熊谷打ってんの?

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:04:25.93 ID:Q0WpNMILd.net
すげーな肩つよかったんやな

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:04:35.74 ID:sOtLeaW50.net
>>544
二軍でな

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:04:36.77 ID:vvLhEjZja.net
>>536
金本が目を付けてる節あるからな

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:06:20.15 ID:aUUo5gMZ0.net
>>537
今成も狩野もおらんしなぁ
ロサリオ経験者とはいえ突き指したら4番消えるリスクまでつくしキャンプでやらせてないんやろ?

>>538
梅野休ませないと壊れるのが怖い
原口スタメンの場合後半リリーフ捕手で出てくる可能性大だし

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:06:42.85 ID:ArbGGtin0.net
坂本は必要でしょう
梅野が打撃スランプになったら打撃のよい捕手はいる
体調良ければ原口のがいいが坂本のが将来性あるわ

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:08:25.12 ID:vvLhEjZja.net
勝ってるのにリリーフ捕手出さないといけないスタメン捕手とか使えないだろ

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:10:55.36 ID:gmjAVBnN0.net
原口フルで出れるやろ?
マテドリも受けれるんちゃうん?

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:11:05.95 ID:KFesX+h60.net
熊谷ええ番号もろてんねんから頑張れ

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:12:13.16 ID:kYNv6UgQd.net
出番の少ない第3捕手なら岡崎か小宮山でいいんでないの?

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:12:25.65 ID:aUUo5gMZ0.net
まぁ大前提として原口ある程度打てなきゃ駄目なんだが…

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:13:37.87 ID:y2O7bGDod.net
もし源田阪神が取ってたとしても金本つかわなかったろーな
熊谷なんか上手く使えばGG取れる素質あるけどな

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:14:57.49 ID:AAI7FtZK0.net
えぇ…キャンプで見て熊谷はまだまだって言ったのはファンも同じだったでしょうに

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:15:10.89 ID:L9ZE3BsR0.net
>>553
せやね3枚制になるにしても
梅野、2枚目と来て、3枚目はザキオカか小宮山でもええよ

ベンチで野球見るのが仕事やから3枚目は
漏れた人は鳴尾浜で試合出なさい

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:18:28.72 ID:hHNCkato0.net
ほんまかいな
そうかいな

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:22:53.05 ID:zbtbKL8R0.net
>>555
そもそもその話は意味ない
使う気ないどころか、いらんから指名すらせんかったわけ
熊谷はさすがに大和移籍とか色々あるから指名せなあかん状況になったが

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:24:29.24 ID:VVSmaja80.net
>>551
一昨年普通に受けてたからな。
ドリスのフォーク7連続もちゃんと
受けてたよ。

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:25:12.76 ID:DJCC++s+r.net
巨やけどお前ら本気で今年糸原ショートでいくんか?

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:26:38.41 ID:aUUo5gMZ0.net
>>551
原口代走パターンも…

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:27:52.01 ID:VVSmaja80.net
>>561
ご自慢の吉川君
打率落ちて見栄え悪なるから
すぐ引っ込めるやんけ。

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:28:09.96 ID:5GhqW9TQa.net
>>561
西岡やぞ

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:30:13.36 ID:LrGlVQ2M0.net
>>239

ロサリオは片岡だけには指導させたくない
せっかくの素質を台無しにしやがって
何で阪神は打撃コーチを補強しないんだ
一昨年からあれだけ騒いで注意を喚起していたのに

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:31:22.38 ID:hDbs+oMM0.net
あれだけ騒いでって
向こうは全然気づいていないのに

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:31:49.88 ID:86E6nyBa0.net
>>143
相変わらずとう

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:33:44.13 ID:vvLhEjZja.net
>>565
これからも注意喚起頑張って
いつか伝わる日がくるといいな

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:35:36.23 ID:AAI7FtZK0.net
どこで騒いで注意喚起してたんだろう・・怖すぎる

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:36:26.41 ID:QkGG7vTq0.net
糸井大丈夫かな〜。走れてた?

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:40:48.33 ID:nykimsVl0.net
>>570
俺の隣で寝てるよ

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:41:00.50 ID:wdkysQMkx.net
よくここの奴等が我慢出来ないから選手が育たないとか言う人おるけど
正直な話し、ここの声とか球団に届いて無いよね

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:41:22.57 ID:VVSmaja80.net
一昨年から去年になって四球が増えて三振も減って
今年はどう変わるかな?
ホームランが増えそう。

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:46:47.52 ID:oYjuJKEM0.net
大野の劣化が激しいな
FAで阪神に来るって話もあったがコレなら厳しいな

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:47:35.19 ID:SHaID8fn0.net
掛布のバットコントロールすげーな

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:47:49.83 ID:V26RMBGp0.net
グッズを何でもかんでもシークレットやガチャにするのって射幸心を煽るから良くない
親会社が電鉄なんだから誠実に売ってほしい
「この電車は発車するまで各駅か直通特急かわかりません」と言ってる様なものだ

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:48:27.88 ID:WaPudDtbd.net
もう1球やれや

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:48:51.96 ID:oYjuJKEM0.net
>>556
バテバテだったもんな
島田含め阪神のキャンプに付いていける体力がまだ無かったって事やな
でも右打席の熊谷は見てみたかった

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:49:37.19 ID:AAI7FtZK0.net
>>572
我慢できないから育たないじゃなくて、ファンも我慢する気がないよねってことが言いたい人が多いのでは?

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:50:52.43 ID:lox0DqYZ0.net
我慢強い

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:52:06.64 ID:oYjuJKEM0.net
>>570
ゴジラになろうとしてブンブン振り回してたよ
何の心配もない
ただまた脇腹やらないかが心配なくらい

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 00:57:55.21 ID:QkGG7vTq0.net
>>581
そうか〜。ありがとう。
今年はトリプルスリー狙っている気がするんだよね。

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 01:02:13.83 ID:sg/1gvky0.net
片岡にロサリオ見させるくらいなら金本が見たらマシなんじゃね?

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 01:03:38.94 ID:CjOMBo61M.net
>>576
京急っていう鉄道会社があってだな…

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 01:04:10.23 ID:yFq39wQ40.net
この球団は営業とかタニマチとかしがらみが多いから、純粋に強さを求めるファンとは
合わないところが出てくる
あと甲子園に金落すファンとここでも全然温度が違うよね

586 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/15(木) 01:06:59.03 .net
アホなファンはまだ駄目でもいいから若手が見たいとか言うくせに
駄目だと突然発狂するからタチ悪いのさ

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 01:10:16.90 ID:U4a/+NXy0.net
北條も始動早くしてポイント前に持ってくるだけで
大分変わると思うけどね スイングスピードは悪くないよ
2軍でその辺り調整して、ショートに定着して欲しい
糸原はゆくゆくは二塁の選手だと思うしね

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 01:12:30.34 ID:oYjuJKEM0.net
OP戦まだ1勝で最下位だけど不思議とそんなに不安にならんのよ
やはり先発が言うほど酷い状態じゃないからかな
昨年までならかなり不安になってたと思うのに

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 01:13:06.27 ID:1C/x+W920.net
今年はこの人の年になる 00:00:00:【00】

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 01:15:37.65 ID:SihtWCGE0.net
>>589
尾仲!

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 01:15:40.09 ID:U4a/+NXy0.net
あと糸原正直どのくらい打てるかなぁ
弾道的にHRはそれほど出ないけど
.290 5本で二塁打はそこそこ打てるだろか
OPSでトータル.800も行けば勝負強い分大成功か
このくらい打てたら万々歳だと思う
糸井が1番じゃないなら自分は1番で見たいかな

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 01:17:08.96 ID:wQvQkvIz0.net
>>548
去年110試合くらいでて壊れてないぞ、週5くらいフルで使っても大丈夫やろ

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 01:18:00.16 ID:bHCPidMTa.net
糸原なら.300、15HR打てば守備については免責

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 01:18:17.55 ID:vvLhEjZja.net
>>586
別人なんやで

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 01:20:15.06 ID:GRuN6pTTd.net
>>588
ぶっちゃけ藤浪がローテーション落ちする状況だからな

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 01:21:09.39 ID:LR3OR3SCa.net
金本政権は和田に比べたら我慢して若手使ってる方だろ
我慢が足りないんじゃなくて素材や指導方法がおかしいねんて

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 01:21:47.80 ID:U4a/+NXy0.net
>>593
無理っしょ そこまでの打撃力はない
まだ変化球にも脆いところはある
昔近鉄によくいた振り鋭い若手みたいな感じだな糸原は
でもあの守備だとそれくらいはいるわなぁ
ただ今年は遊撃でも将来は二塁に行くと思うけどね>糸原
鳥谷もダメだし上本も一年は無理だしFAで出ていくかもだし
監督が変わったら即コンバートだろう

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 01:21:55.77 ID:UNDLvyJy0.net
3割15本ってハードル高すぎひんか
去年坂本以上やん甲子園ってこと考えたらもっとか

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 01:22:43.46 ID:/pb2XKdE0.net
金本は外人は見事に我慢しないから

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 01:23:55.30 ID:/pb2XKdE0.net
ゲレーロはコンスタントにHR打ってるな
それに引き換えロサリオは・・

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 01:25:02.53 ID:U4a/+NXy0.net
つーか上本と糸原を二塁で使って競争させて
今年の二塁は打撃楽しみだなぁで終わってた話なんだよな
普通の監督ならそうする ていうか誰だってそうする

602 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/15(木) 01:25:10.49 .net
アホなファンって数ヶ月で劇的に変わる!(キラーン)っていう魔法の薬に騙されそうだよな

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 01:25:24.28 ID:/pb2XKdE0.net
糸原がHR15本とか本気で言ってるのか?

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 01:26:08.39 ID:GRuN6pTTd.net
糸原が調子良くてホームラン禁止令の高山も調子戻してきてるの見るに、ホームランを狙わないスタイルの奴は左肩が入りすぎてない。
ホームラン狙い肩入りすぎて差し込まれてる連中にもホームラン禁止令出したらええんちゃう

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 01:26:20.11 ID:SihtWCGE0.net
甲子園のオープン戦は昨日が最後か

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 01:27:21.64 ID:/+Yl5e/O0.net
守備崩壊が不安すぎる
これによりある程度よいと思われる投手も崩れる可能性が上がる

打撃も全体的に打てる選手が少ない
ロサリオや大山が打たなかったらどうなるか

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 01:27:27.25 ID:GRuN6pTTd.net
糸原はツーベースと出塁率でOPSをどれだけ稼げるかだろうね

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 01:27:27.76 ID:9Q5uhHRvd.net
高山は初球から崩されながら悪球打ちまくって三振しまくってケースバッティングなんも出来へんし長打も無くなったけどキャンプ最初よりは絶対今の方がマシやもんな
これから首脳陣は高山は良くも悪くもほっとくやろう
天才は天才やけどやっかいな天才やな守備下手やし

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 01:29:06.49 ID:/+Yl5e/O0.net
>>607
ショートで毎試合1エラーしてたら
どれだけ打っても元がとれんわ

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 01:30:52.42 ID:oYjuJKEM0.net
>>608
打撃は天才
守備は天災ではな・・・

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 01:35:50.64 ID:UNDLvyJy0.net
選手が成長するのってほんと突然やから気長に待つしかないんよな

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 01:39:48.46 ID:wdkysQMkx.net
ところで金曜の楽天戦て中継なさそうやねんけど

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 01:41:49.09 ID:9b0BkZSj0.net
秋山のインスタに草生える

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 01:44:52.17 ID:sg/1gvky0.net
昨日のロサ最終打席最後のボールからぶってたら
金本やばかっただろうな

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 01:50:27.27 ID:qbv6TNG/a.net
梅野が打率230残した正捕手として認めれる?

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 01:53:44.54 ID:vvLhEjZja.net
>>601
うーん ショート西岡

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 01:55:07.58 ID:vvLhEjZja.net
>>615
.250 7本 打てれば認める

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 01:56:45.05 ID:vvLhEjZja.net
>>606
まあ可能性の話ししだしたら止まらんわな

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 01:58:22.57 ID:wdkysQMkx.net
梅野も中谷も一発狙いの指導で良かったのにな
.250で中谷は20本 梅野は10本打ての指導で

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 01:59:43.01 ID:vvLhEjZja.net
>>613
場所として良いのは12番だよな
ただ周りが

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 02:11:11.09 ID:k+EWzDol0.net
ロサリオが打てないとなると変わりがいないからな
そこが大山とは違うところ

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 02:12:12.86 ID:+mbWTMPV0.net
ロサリオ代表とはなんだったのか
藤浪復活とはなんだったのか
大和放出は痛くないとはなんだったのか

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 02:13:04.18 ID:5eU+Soz30.net
今なら間に合うから頼むから新外国人野手穫ってくれ
間違いなくロサリオは成功しない
断言できる
根拠は外スラ打てない外人で当たり見たこと無いから
穫ってきた責任者全員首にしろ
腹が立ってしょうがないわ

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 02:14:17.27 ID:oYjuJKEM0.net
>>622
まだシーズンも始まってないのにそこまでボヤけるのが不思議やわ
5月位なら解るけど

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 02:19:11.45 ID:qbv6TNG/a.net
>>623
去年マギーが外スラ全く打てなくてオープン戦打率148なんだが?
ゲレーロも開幕当初外スラクルクルでも最終的にホームランキング!

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 02:20:35.05 ID:+mbWTMPV0.net
>>624
オープン戦見てて本番始まったら大丈夫だと思えるかい?

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 02:21:28.45 ID:NHyDEAxj0.net
>>612
Jスポ1でやるみたいやで

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 02:24:23.38 ID:zbtbKL8R0.net
マギーは楽天の経験あるしな

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 02:28:18.81 ID:qbv6TNG/a.net
>>627
昼間はやるの知ってるけど、
再放送ってないでしょ?

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 02:32:14.66 ID:VVSmaja80.net
>>629
虎てれで見れるよ。

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 02:33:42.59 ID:4exR8aV0M.net
>>601
俺だってそうする

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 02:33:46.05 ID:IYZFADSk0.net
>>629
18時から再放送あるで

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 02:35:00.20 ID:5eU+Soz30.net
>>625
マギーは楽天で実績あるしゲレーロはロサリオ程酷くなかったよ
ロサリオなんか外れ外人さっさと見切り付けて
二軍でも結果出してる陽川スタメンで出してあげて欲しいわ
競争なんやから
大山もそうやけど贔屓起用大嫌いやねん

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 02:35:43.92 ID:4exR8aV0M.net
今年は二遊間、三遊間にゴロが飛んだらほとんどヒットになるやろね。
いかに打ち勝つかがテーマになるな

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 02:36:53.31 ID:4exR8aV0M.net
西岡落として、海くんか熊谷を守備固めで使えるようにしな終わりやね

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 02:39:18.77 ID:oYjuJKEM0.net
>>635
西岡イランには賛同だけど熊谷植田出てくるまで山崎使えるの解ったのは大きいよ
送球も含めて今の阪神では一番安定感がある

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 02:44:22.51 ID:i9lzpLmC0.net
>>622
大和放出は痛くないでしょ。
今残っていたとしても大和を出すポジションも場面も無い。つまりは痛くも痒くもない。

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 02:50:10.19 ID:oYjuJKEM0.net
>>626
大丈夫かどうかはシーズン始まってみないと解らないって事
投手陣に関しては防御率1位が示してる様に昨年より安定してる
藤浪も前回は酷かったがそれまでは変わり身を見せてくれていたから、修正の仕方がない解ればまた縦振りになる可能性もある
もし藤浪がダメでも小野才木と代わりは居る

ロサリオは初めての投手ばかりの対戦やんか
まだまだ判断するには早すぎるって話

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 02:50:18.88 ID:VMK9Nt20a.net
それ痛いのを痛いと認識していないガイジやで

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 02:51:00.95 ID:XwR2R5/g0.net
>>637
金本はアレだから駒があっても使いこなせないと

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 02:51:44.99 ID:VMK9Nt20a.net
>>575
金本はよ寝ろや

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 02:54:56.78 ID:IfEwrMRC0.net
金曜日静岡雨やねー

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 02:57:53.76 ID:tfqefXkv0.net
>>623
こんな風に断言するとか断言できるとかレスする人間たまに見るけど
この中二病的な万能感は見てて恥ずかしくなる

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 02:58:26.33 ID:o36NqUMIp.net
>>66
掛布は巨人の犬やからな

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 03:05:01.27 ID:qbv6TNG/a.net
>>633
マギーは楽天に在籍したとはいえメジャー復帰1年目だけ活躍したけど残りの2年全く活躍出来てないマイナーでもね。
ゲレーロの3.4月はロサリオより絶望感あったよ
打率214 本塁打2本 因みに4月末から打ち始めた

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 03:07:54.15 ID:rJTlhQ+SM.net
>>634
個人的にはそこまで守備は重要やと思ってないけど
さすがに二遊間までボロボロにするのはまずいわ
去年はそこはまだまともやった
たまに糸原守らせたりとかあったけど

647 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/15(木) 03:09:59.14 .net
アホなファンは認知症だから昨日のことも覚えていない
ゲレーロをハズレガイジンだの、どうせサボるだの言ったことも忘れてる
完璧主義の認知症 タチ悪い

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 03:27:24.47 ID:sg/1gvky0.net
多分最終オープン戦でロサ無理そうだったら
開幕まで二軍で試合出て調整だろうな
二軍打撃コーチがフォームなおせるかもしれんし

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 03:29:37.49 ID:VVSmaja80.net
1軍
先発メッセ秋山岩貞小野能見(藤浪才木高橋)6
中継ドリスマテオ桑原高橋石崎岩崎藤川谷川8
捕手梅野原口2
内野ロサリオ鳥谷大山糸原上本植田山崎7
外野福留糸井中谷高山陽川5

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 03:35:03.45 ID:PoesttKVd.net
何も問題ないのに二軍でフォームを治せとかいってんの?おまえら
末恐ろしい
世界のロサリオになんてこというのか

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 03:39:30.04 ID:4AOOgFefa.net
とらせんも品質が落ちたな

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 03:42:35.42 ID:oYjuJKEM0.net
>>643
ホントにバースの一年目はどんなんやったと思ってるんやろな?

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 04:06:26.51 ID:i9lzpLmC0.net
2月の沖縄で調子が良く、3月のオープン戦で不調。
ちょっと風邪気味だったり、手が腫れたり思うようにいかないときも

花粉症持ちの自分から見るとスギ・ヒノキ花粉症じゃないかと思ってしまう。特に皮膚に出る症状が辛くて3月仕事能率の低下がひどい。
沖縄や韓国にはスギ花粉症が無いからなあ。気温上がれば調子が上がるという人もいるが、もし花粉症だったらこれからが本当の地獄。

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 04:19:39.62 ID:ik0kSqQe0.net
この時の矢田亜希子最高やな

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 05:09:57.61 ID:WoJg4WN10.net
ロサリオはパワーはあるからキャンベルよりも期待できるやろ
ん?バースの再来?そんなこと言う奴いたから縁起悪いなと思ってたんや

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 05:19:45.90 ID:0mZ3XqiUr.net
ロサリオのポテンシャルは本物、これ腐らせたら流石に金本と片岡の指導に問題がある
変化球攻めでまともにストライク投げてこないなんて想定済み、じゃあどうするかで指導するのが腕の見せ所だろ

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 05:20:03.75 ID:WoJg4WN10.net
外スラクルクル?
え?秋吉の外ぎりぎりのスライダーなんか打てるかよ
どんだけ期待値高いねん

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 05:36:55.12 ID:KtTcfXN50.net
糸原がOPS8なんて無理だろ
この手の打者がそれを狙うなら出塁率4割を期待しなきゃならなくなる

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 05:50:38.91 ID:RRd5fCHd0.net
なんで阪神の選手って守備下手なの?練習してるの?

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 05:53:20.09 ID:4BJ8XIFh0.net
結局は鳥谷の後釜育ててないツケがきてんだよ
とりあえずショート守れるレベルの糸原でほんまに1年間我慢できますかな

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 05:56:42.44 ID:WoJg4WN10.net
どうせショートだって糸原がフルに守るわけない

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 06:00:31.76 ID:KyU5ZnFxH.net
勝て勝て!

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 06:16:43.79 ID:nKFhNAwF0.net
まあしかしショート西岡なんていう地獄の布陣は避けられるわけで・・・

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 06:34:27.24 ID:fDq6f7hyr.net
西岡の記事がヤフーニュースで配信されて芸スポにもスレが立ってしまった…


【野球】<阪神・西岡剛>サンスポ記者に“土下座しろ” 記事が気に入らず?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521062541/


阪神・西岡剛、サンスポ記者に“土下座しろ” 記事が気に入らず?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180315-00539249-shincho-base

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 06:36:53.40 ID:8RluN5+c0.net
>>664
とりあえず下に落とすやろ

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 06:37:09.38 ID:SHaID8fn0.net
主力組は静岡遠征行かへんのな

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 06:38:47.12 ID:sOtLeaW50.net
糸原健斗(オープン戦)

対右 20打数6安打.300 3四球 3三振 出塁率.391 長打率.350 OPS.741

対左 10打数4安打.400 2四球1死球 4三振 出塁率.538 長打率.500 OPS1.038

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 06:39:58.24 ID:8RluN5+c0.net
>>643
書いてる内容とID保存しとけ

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 06:41:47.19 ID:23rRrrBc0.net
ショートは植田も使って欲しい
去年の前半の大和みたいに終盤の守備固め的な起用でもいいと思う
まだ、守備は粗っぽいけど一軍の打球に慣れだ方がいい

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 06:50:57.85 ID:LsxnXT3S0.net
>>661
そりゃ調子が落ちてきたらかえるだろう
未だに未定ポジションだから

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 06:55:36.33 ID:23rRrrBc0.net
先発6番手は中10日ぐらいで二人を交代で投げさせられたら枠も有効に使えるしいいと思う
能見と高橋とか

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 07:02:03.76 ID:jIfrLgwea.net
今年は金本阪神3年間で最低のシーズンになりそう
で金本監督はシーズン終了後に辞任
来年は掛布監督かな

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 07:02:37.12 ID:Oe+X4vn00.net
シーズンは長いから投手力と控えの層の厚さのあるなしでやはりある程度収束していく
だからいかに打線の調子が良い時に勝ちを稼げるかだ

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 07:03:14.37 ID:Jnjrzelw0.net
オハヨーチュ!

675 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/15(木) 07:04:10.71 ID:HxgyGifh.net
今期と今後のことは糸原と植田と補強選手がどれだけできるかにかかってる
あまり西岡の遊撃に拘るのは不毛かと

西岡に出番あるとしたらファーストでしょう
打撃特化の選手としてロサリオのバックアップやDHとしてならあと5年できる

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 07:08:41.74 ID:/s3AJ6De0.net
>>664
西岡はこんな奴じゃないでしょ
でっちあげだよ

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 07:10:57.79 ID:23rRrrBc0.net
先発候補は
当確 メッセ、秋山
有力 能見
競争 岩貞、藤浪、小野、才木、高橋遙
って感じかな
あきふみ、島本の状態みると岩崎は中継ぎ調整に戻すんやろな

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 07:18:53.52 ID:/s3AJ6De0.net
>>675
西岡の守備はまだまだいけそうだけどね

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 07:19:29.91 ID:k51y6jO9d.net
>>676
死ねよ工作員

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 07:21:07.17 ID:3cVMevSld.net
>>44
守備ぐちゃぐちゃやな。

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 07:21:26.55 ID:/s3AJ6De0.net
>>679
は?殺すぞお前

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 07:24:20.22 ID:nUpjwhA/0.net
西岡フルで使ってたら失策30越えるかもだなww

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 07:25:45.05 ID:WoJg4WN10.net
西岡はいつの間にかいなくなる
気にしなくて良い

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 07:27:18.71 ID:7QLFDIqDK.net
>>681
東電OLみたいにですか?まだ罪を重ねる気ですか?

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 07:32:44.47 ID:xS5twQ6a0.net
>>664
これはひどい

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 07:33:12.63 ID:/s3AJ6De0.net
>>685
どうせガセでしょ
西岡はこんなことしないよ

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 07:33:24.86 ID:/s3AJ6De0.net
>>682
馬鹿かお前

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 07:35:20.10 ID:k51y6jO9d.net
>>687
どこに晒すんや工作員

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 07:38:44.82 ID:WoJg4WN10.net
どうせなら土下座しといて西岡潰せよな

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 07:39:58.19 ID:23rRrrBc0.net
山崎のショートの守備力ってどんなもんなんやろな
糸原、西岡よりは上手いんやろか?

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 07:42:46.86 ID:/s3AJ6De0.net
>>690
西岡より上手い?www
西岡舐めすぎやろ

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 07:43:24.95 ID:mJXSer3q0.net
>>690
その2人と比べたら大抵の人は上手い

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 07:46:10.60 ID:d3tiStE/a.net
もしかしてオープン戦まだ1勝しかしてない?

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 07:48:56.04 ID:/s3AJ6De0.net
>>692
馬鹿かこいつ

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 07:49:35.48 ID:Sxc4K70G0.net
>>683
それな
なんの心配もいらんな
気づいたら長期離脱しとるから
問題は去年のように糸原まで離脱すると困る

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 07:49:38.82 ID:IfEwrMRC0.net
ウエスタンリーグでオープン戦下位独占してるやんww

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 07:52:19.58 ID:l6u5dBfWa.net
>>685
こんな事があるからマスゴミ呼ばわりされる

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 07:54:00.02 ID:/s3AJ6De0.net
>>695
しねーよ

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 07:56:43.39 ID:UZSeMfOUr.net
西岡とか本来解雇されて当然の選手が残ってるのがいかにも阪神なんだよな

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 08:00:30.39 ID:/s3AJ6De0.net
>>699
いや西岡いなかったら内野ボロボロだろ

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 08:07:34.54 ID:2u0LUHqF0.net
福留3番は足が遅いから5番以降が良いよね
休養も欲しいし

金本が絶対やらないだろうけど、3番or5番上本はどうかね

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 08:10:27.59 ID:2u0LUHqF0.net
金本がセカンド鳥谷に固執するならショート上本でも良いくらいだよなぁ

西岡よりは流石にうまいやろ

和田の時はやってたし

糸原が良いからショート糸原がベストだろうけど

セカンド上本ショート糸原サード大山鳥谷の併用がベストかね

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 08:10:41.12 ID:7QLFDIqDK.net
平沢欲しかったな

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 08:11:20.47 ID:5jNyqUwu0.net
>>700
居ても居なくてもボロボロだけどね
言うほど打たないし守れない
だったら居なくていいな、と

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 08:15:43.68 ID:WoJg4WN10.net
和田監督のときの4年間のショートは鳥谷が全試合フルイニング出場だぞ

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 08:16:56.18 ID:2u0LUHqF0.net
失礼
和田はWBCの練習試合で使ってたって
あの激突した試合
公式戦で使ったのは真弓

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 08:17:35.46 ID:8RrfvaPRa.net
>>700
お前周りから空気読めないって言われたことない?

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 08:19:12.88 ID:tCtYIE5+a.net
いくら関係ないといえど大丈夫かい?
打てん守れん
糸原だけや信用できんのは
今年は離脱すんなや

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 08:19:13.93 ID:ozy9LCP2d.net
今の西岡の守備みると居なくても困ることはない

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 08:19:58.73 ID:kn0oDnDSM.net
>>704
打撃に関しては上げてくると思うけど
守備はもう見てられないレベルだよな…
普通に代打専でいいのに
両打で出しやすいし

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 08:21:10.26 ID:LZkq5VqL0.net
中谷は打てなくても守備固めや代走で使えるから良いな

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 08:22:08.18 ID:2u0LUHqF0.net
糸原に関しては、去年よりはマシになったかね
去年が酷すぎたって感じやけど

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 08:23:24.44 ID:WoJg4WN10.net
糸原はけっこう打てるようになったかなと思ったら怪我した
今年は気をつけてやれよ

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 08:35:09.24 ID:7QLFDIqDK.net
みんな鳥谷がショート守れないと思っているようだがそれは間違い 糸原西岡より上手いのは当然として、北條植田熊谷より上手い 匹敵するのは山崎ぐらい 体力もチームトップクラス 糸原をショートとして育てたいのなら納得 上達するかもしれないし

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 08:35:31.20 ID:ah3/9oZE0.net
開幕前、最後の甲子園で敗れた金本監督は「開幕に向けて調整する選手とアピールする選手とにはっきりと分かれていると思う。
コンディションというか、野手が心配。ちょっとね。ずっと振り込んでいる中、振り込む量も減ってくる」と表情を曇らせた。

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 08:35:35.71 ID:7QLFDIqDK.net
でも上本出れないのはおかしい

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 08:37:12.61 ID:ah3/9oZE0.net
>>714
去年のサードでこんなんなのにショートやれると思ってるアホおる?

https://i.imgur.com/mdVs7SM.jpg
https://i.imgur.com/EOeeArP.jpg

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 08:38:32.14 ID:KG105a6Np.net
今の西岡より下手な内野見つけてくる方が難しい

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 08:39:04.05 ID:WoJg4WN10.net
糸原がずっとショートやるなんて思わない
今の現状で打撃も良いからやってるだけ
ショートの守備でもっと上手くて使えるのが出てきたら他にまわせ

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 08:39:34.45 ID:oYjuJKEM0.net
>>703
平沢は送球イップスに掛かってるよ
強く投げる事が出来ない
打つ方は今年やっと形になってきたみたいだが

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 08:39:59.53 ID:7QLFDIqDK.net
>>717
だったらセカンドもできないよね 鳥谷にとってはショートよりセカンドのほうが難しいはず

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 08:41:48.85 ID:oYjuJKEM0.net
>>717
それにセカンドさせようとしてるんだろ
ショートでも良いやんか、それなら

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 08:42:35.58 ID:pwQH6IWD0.net
>>711
それはエゴシとどう違うんだ

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 08:43:01.53 ID:trXJRJQW0.net
ショートでも守備範囲狭くなってるんだからもうサードしかできないでしょ
あとは出すか出さないかの問題

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 08:43:35.13 ID:2u0LUHqF0.net
上本
糸原
糸井
ロサリオ
福留
大山
中谷
梅野
が良いかなぁ

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 08:45:46.35 ID:7QLFDIqDK.net
>>725
いいね

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 08:48:10.65 ID:aUUo5gMZ0.net
ショート鳥谷とショート糸原ってどっちがマシなんだろな

728 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/15(木) 08:49:04.93 ID:HxgyGifh.net
まだそんな事言ってんのかDAZNに加入せえDAZNに

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 08:50:03.59 ID:ah3/9oZE0.net
鳥谷がセカンドやれるなんて思ってるやつは阪神首脳陣だけ
クソ守備連発で鳥谷のセカンドなんて5月には頓挫してるよ
まあ金本も鳥谷が本当にセカンドやれるなんて思ってないだろう
セカンドダメでサードの大山が好調なら鳥谷をスタメンから外せるからな
サードしか守れない状態で干すのは流石にね

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 08:51:30.51 ID:7QLFDIqDK.net
ショート鳥谷でしょ 経験がちがう ただ糸原も上達すれば

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 08:51:52.40 ID:Sxc4K70G0.net
>>717
サードはそれでもええんやけどな
正面の打球ってクッソ速い状態で来るからそれを手堅く処理できるのは投手から見て安心感ある
正面の打球を弾いたり後ろに逸らしたりするのは見てて印象悪すぎるからな
上本は年に数回そういうポカがあるから印象悪くて安心感が持てんのよな
でもセカンドやから安心感だけじゃなく守備範囲もいるしな
鳥谷はファーストまで遠投できるうちはサードやな

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 08:52:14.54 ID:XsR33mru0.net
ID:d3tiStE/a

こいつアホなん?

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 08:52:50.42 ID:XsR33mru0.net
ID:/s3AJ6De0

失礼こっちねアホなんは。

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 08:53:36.21 ID:LZkq5VqL0.net
>>723
守備も走塁も中谷の方がだいぶ上やん

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 08:53:55.48 ID:e7JuxMq00.net
鳥谷が外れるとしたら守備より打撃だろうな
金本は守備で外すということはあまりしないからな
そういう考えならそもそも糸原にショートなんかやらせない

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 08:54:29.69 ID:oYjuJKEM0.net
>>733
言葉使い見たら解るやろ
本人や

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 08:56:59.56 ID:2u0LUHqF0.net
守備走塁に関しては江越はトップクラスだと思うけど

俊介って案外危ない取り方することあるし、肩も普通だし、守備要員なら江越って感じ

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 09:00:48.23 ID:8RrfvaPRa.net
ショートやセンターは守備範囲が命、ハンドリングや送球の上手い下手なんてその後や
なんで他の球団やったらショートゴロになるような打球がレフトやらセンターに抜けていくねん
どんなハンデなんや

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 09:03:11.00 ID:ah3/9oZE0.net
>>738
そこにセカンドも入れないと

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 09:05:57.14 ID:GX5Nv3sod.net
大山鳥谷上本で調子のいい上2人を
セカンドショートで使うという
至極簡単なことができなさそうなのが。

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 09:07:26.40 ID:7QLFDIqDK.net
セカンドこそ守備範囲が問われるし、動き逆だし、上本出れないし マイナスしかない

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 09:09:05.19 ID:7QLFDIqDK.net
鳥谷をショートに戻して駄目なら控えでいいだろ

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 09:10:45.88 ID:8RrfvaPRa.net
>>739
セカンドとショートはどっちかの守備範囲が抜群に広ければ少々あれでもなんとかなるからな…
まぁうちはどっちもかなりアレやねんけど…

去年なら糸原離脱後は大和がショートにいたしセカンドは並程度の範囲がある上本で割と二遊間は固かったんや
でもサード鳥谷が地蔵で三遊間抜かれるのは鳥谷のメンツを傷つけることにつながるからショートはかなり三塁側によって守ってた
だからセンターに抜けるあたりはかなり多かったように思う
つまり鳥谷はなるべくベンチに座らせとくほうが内野守備は良くなる、打つ方は知らん

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 09:10:54.96 ID:SHaID8fn0.net
>>737
昨日の俊介のバックホーム見てたら肩の弱い事

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 09:13:35.74 ID:hqQzFXMq0.net
外野に関しては福留糸井を影で支えるなら江越でいいけど
不在になったら代わりが出来るのは俊介って感じ

まぁ内野に比べたらそこまでの問題ではない

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 09:13:48.54 ID:0m9Jn8eJ0.net
>>161
野球ワールドカップ2015(舞洲・甲子園)で韓国アメリカの応援した金豚
出禁にしろ
甲子園の汚れじゃ

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 09:13:53.89 ID:Sxc4K70G0.net
http://imgur.com/ib1hU55.jpg
やべえ
大山3番が菅野のオアシスになっとるww

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 09:14:12.49 ID:kn0oDnDSM.net
鳥谷は手が届く範囲のグローブ捌きなら今でも上手いよ
ただ範囲が絶望的なだけで…

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 09:14:33.36 ID:tyUq2ZKB0.net
贅沢言わんから…西岡鳥谷を同時に使わなければいいよ、もう

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 09:14:53.37 ID:8RrfvaPRa.net
>>744
俺も見ててビビったわw
高山も大概クソ弱いけど俊介ってそれ以下なんや、って…
俊介はセンターの選手じゃなくてレフトの選手と捉えとかないといかんね
金本や中村豊はそう思わんやろけど

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 09:15:51.61 ID:mbPsMj3Ia.net
大和の穴がデカすぎて誰も埋められない
そのまま開幕してそのまま終戦

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 09:17:16.91 ID:hqQzFXMq0.net
そうやって大和大和っていうところがダメなんだと思うね
大和はショート規定到達なんかしてないのに

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 09:19:50.31 ID:7QLFDIqDK.net
大和の穴は山崎で埋まった 俊介は肩いいよ元投手だし

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 09:22:24.08 ID:8RrfvaPRa.net
>>753
もう年齢考えたら俊介の肩は衰えても不思議じゃない
昨日だけじゃなくキャンプからこれまでずっと見てても明らかに肩弱いよ
金本の呪いかもしれんなw

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 09:25:48.25 ID:SHaID8fn0.net
>>750
高山は別に弱いわけじゃなくて単純に送球がド下手
俊介捕球はええねんけどなぁ

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 09:31:34.76 ID:23rRrrBc0.net
鳥谷と上本併用ならほんとはスタメン上本で後から鳥谷のがいいんやけどな
鳥谷の全試合出場がネックになってる

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 09:47:23.50 ID:mJXSer3q0.net
>>756
しかも守備緩めになってしまうしなあ

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 09:49:40.78 ID:zbtbKL8R0.net
>>752
そもそもショートとして一番使ったのが昨年から
それまでほとんど阪神のショートは鳥谷

大和大和じゃなくて鳥谷鳥谷過ぎたからショートがいない

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 09:51:54.78 ID:E+qNM2810.net
守れるセカンドショートをスルーし続けたつけだな

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 09:52:40.73 ID:GO0xj6Xyd.net
オープン戦で打てなくて負けた試合は全く気にせん

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 09:56:50.56 ID:mbPsMj3Ia.net
>>758
これだな

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 09:57:46.43 ID:XN7nhPsWa.net
阪神のショート問題は鳥谷と北條植田の間の世代で誰一人として生えなかったのが悪い
要はここ数年言われ続けてる中堅が情けないからの延長線上でしかない

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:00:49.21 ID:LZkq5VqL0.net
>>737
いや、打てなくても中谷は守備固め代走で使えるからいいよねって話してる
俊介の話してない

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:01:46.75 ID:hqQzFXMq0.net
二遊間は主軸が30代になったら少しずつ若手に譲っていきながら併用していくのが循環としては良いんだよな
上本も普通なら若手と争うべきで鳥谷と争ってるのもおかしい

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:05:28.70 ID:zbtbKL8R0.net
>>762
情けないじゃないじゃなくて取ってないからでしょ
大和野原高濱北條植田

高卒ショートばかりで大学社会人ショートは熊谷までまあ取ってない
むしろこの程度のショートガチャで守備だけなら使える大和がいたのが運が良かったくらい

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:06:55.35 ID:zbtbKL8R0.net
取ってないものを情けないならサードタイプの糸原にショート明け渡してる北條なんてもっと情けないということになる

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:08:34.70 ID:LZkq5VqL0.net
なんか負け癖がついたな
負けてもいつものことみたいな

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:09:04.23 ID:XN7nhPsWa.net
>>765
取ってないからは事実やけど取った前3人が情けないのは変わらんで

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:10:10.67 ID:916CLED30.net
桧山予想

一番ライト糸井
二番セカンド鳥谷
三番サード大山
四番ファーストロサリオ
五番レフト福留
六番センター中谷
七番ショート糸原
八番キャッチャー梅野
九番ピッチャーメッセンジャー

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:10:38.67 ID:LZkq5VqL0.net
金本も今年は戦力が足りなかったって言い訳はできんし
かなり詰んできたな

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:11:50.38 ID:LZkq5VqL0.net
桧山のはコメントデータに基づく予想じゃなくて
俺が考える最強めんばーやんw

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:12:17.88 ID:zbtbKL8R0.net
>>768
それなら一番情けないのは北條だろ
鳥谷いてるから空いてない時期がほとんどだが、空いてから優先的に使われたのにモノにできず糸原に移行してる

そセカンドやセンター守備固めに大和は使えたが野原とか高濱なんて一軍で使う前に消えてるレベルの論外
ショート云々以前の問題

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:12:49.83 ID:mbPsMj3Ia.net
>>769
今年37歳の1.2番コンビ

これが超変革
ちなみに一昨年の開幕1.2番は22歳と20歳

774 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/15(木) 10:15:17.72 .net
アホなファンは我慢するから若手が見たいとか言うくせに
若手が数ヶ月で成長できるという夢物語を信じている
アホなファンは生え抜き干しと補強を願えよ

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:15:47.37 ID:zbtbKL8R0.net
上位はるような若手おらんな
その高山横田も出塁率が本当に伸びないタイプだけに仮に打撃が伸びていたとしても上位というタイプに見えん

金本は打ち出せばまた高山1番とかやるやろけど
唯一おるとしたら糸原やけど足がないかな

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:16:44.60 ID:stK1gJu/x.net
金本に期待したのは
藤浪を絶対的エースに、梅野を正捕手に、江越を正センターに、大和をショートセカンドで効果的に、
これを前提にした上でチーム改革することやった

全部ぶっ潰して守備難ばっか登用してなんやねんこれ
ほんま期待外れやったわ

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:18:11.45 ID:XN7nhPsWa.net
>>772
22で暫定レギュラーになって23で1年転けて1番情けない扱いになるのはお前が嫌いなだけやろ
糸原のショート適性はともかくとして学年年齢から言えば糸原で数年誤魔化しながら北條熊谷植田からレギュラーが生えてくるのが代謝としては正常なんやで
本当なら大和が2016にショートレギュラーになって北條植田をもうちょっと2軍でって話にならなあかんかった

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:18:34.66 ID:hqQzFXMq0.net
>>776
それ一昨年やったらファンキレたやん
全然打てないって

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:19:38.30 ID:stK1gJu/x.net
>>778
そうなるように育てるのが首脳陣の仕事やろ

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:21:33.57 ID:O/vpQz7aa.net
セカンド鳥谷
これどうにかしろ

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:21:44.15 ID:JcrW4zUKd.net
糸原が2年目で北條が6年目やから糸原の方が北條より年下やと思っとる奴おるよな

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:22:40.05 ID:zbtbKL8R0.net
>>777
北條をかばいすぎなだけやろ
2016年もほとんど鳥谷ショートでフルイニング解いたあとに、大和2試合ショートからの北條に一気に金本は飛ばしてレギュラー取らせようとしたが頓挫したのは北條が情けないから

で北條がダメなら糸原なんてことになるのは編成がショートガチャを怠ってるからそもそも北條を糾弾したいんじゃなくてショート取らないから困ってるのに今までの選手が情けないから〜とか言い出したのはお前

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:22:48.96 ID:LZkq5VqL0.net
高卒の5年目=大卒3年目に相当

と言われてるな

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:23:33.08 ID:hqQzFXMq0.net
去年2位になってもこんなこと言われるんじゃ
誰も監督になりたくないだろうな
福留も

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:23:41.87 ID:8RrfvaPRa.net
そういや打撃専の西田を一塁から二遊間へコンバートしてたけど、あれはなんやったんやろか

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:24:28.32 ID:LZkq5VqL0.net
>>784
優勝せな評価は上がらんよ
二位なら和田でもできたんやし

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:24:39.12 ID:Q86yAbbDd.net
ドラフトに口出ししてる金本がショートをスルーしてるんだから編成のせいって言い訳は通らんわなあ

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:24:40.77 ID:zbtbKL8R0.net
>>784
2位は2位だから優勝以外威張れないぞ
金本自身オフに敗者だとバッサリ言うてたのに

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:24:44.40 ID:45fyF8HC0.net
>>623
そこまで言うならこて付けろ
逆にロサリオが当たりならお前はどう責任取るんじゃ

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:25:23.19 ID:XN7nhPsWa.net
>>782
取ってないから困ってることを別に否定はしてないんですけど
取ってないことと取った奴らが情けないことは両立するし大和が4年目北條に勝ってレギュラーになってりゃこんなことにもなってない

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:25:29.38 ID:rfkPFZiOa.net
低め狙うとワンバン
高め狙うとバックネット
ドラフト好きの誰もがプロは無理と思ってた高橋を治療した健さん安藤福原有能過ぎるな
こんな短期間でルーキーのノーコン治せたのになんで藤浪はあかんの?

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:25:32.15 ID:sU6zu2yq0.net
>>767
点取っても、どうせ負けるんでしょ?ほら感が強すぎて・・・

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:26:05.54 ID:zbtbKL8R0.net
>>787
金本ドラフトで2年ショートスルーしてしまったのは痛いが

それ以前から鳥谷の年齢考えても準備怠ってたとしか思えんな
大社ショートスルーは以前から

794 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/15(木) 10:26:22.78 .net
アホなファン
金本威張るなと言って
自分達が威張る

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:26:28.26 ID:P6uMwagKd.net
取ってないから困ってるんだ!ってその中で取った数少ないショートが全員頭数にも入らないゴミだって言ってるようなもんやけどそれはええんやろか

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:26:46.81 ID:8RrfvaPRa.net
>>791
日本人離れした体系

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:29:22.94 ID:zbtbKL8R0.net
>>791
まだ高橋も投げまくらないと分からんけど左腕の調整は前から良いだろ
岩崎とかも太らせて急激にコントロールがマシにしてたし

藤浪は手足の長さも異例だし力みまくりのノーコンだからどうにもならんよ

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:29:47.58 ID:LZkq5VqL0.net
今年の優勝候補やったはずなのにどうしてこうなった

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:31:01.12 ID:sU6zu2yq0.net
スローガンの執念はどうしたw

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:31:23.90 ID:zbtbKL8R0.net
>>795
そうだろ
まだ他球団に雇用があった大和なんてかなりマシで

北條や植田でも二遊間要員としては使えるだろうが現状ショートレギュラーに近いのが糸原の時点でしょぼい
熊谷も今後どうなるかわからんが金本の間は二遊間の守備走塁要員だろうな

801 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/15(木) 10:32:20.84 .net
アホなファンは金本叩くぐらいならラミレスやヨシノブを持ち上げた方が明るいのではないだろうか
金本が無能に見えるなら他球団は有能なのだからな

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:35:15.24 ID:zJiUNXkG0.net
>>795
実際そうやん
そんなことない!って言ったところでそれはタダの現実逃避でしか無い
守備の良いショートは上位でしか獲れんけど投手や大砲候補が居たらやっぱそっちに行きたくなる。
そこを抑えて冷静に編成して必要ならショート狙いに行かなアカンのよ
守備が良い走塁も期待できる、さらにそこに打撃まで加わるとそいつは競合必至やし

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:38:29.57 ID:sg/1gvky0.net
今日楽天戦行かないロサを掛布でいいから
アドバイスしに行ってくれー

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:40:38.83 ID:weZQimQ80.net
レギュラー張れるショート欲しいならドラ2までで取らんとな源田京田茂木みたく

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:42:14.74 ID:jJNCz2Spd.net
茂木ドラ3ちゃうん

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:42:29.70 ID:zJiUNXkG0.net
>>804
茂木と源田は3位な

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:42:57.87 ID:qQLLVa0Xd.net
巨専は阪神だいぶ馬鹿にしてるね
笑ってるよ

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:43:40.92 ID:zbtbKL8R0.net
>>804
結果論から言えば源田茂木は3位でも指名は可能だったから3位以内でもギリギリ指名できる

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:43:46.91 ID:zJiUNXkG0.net
茂木は獲った楽天の編成ですらショートとしては獲ってないっぽいので茂木に関しては結果論やわ。

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:46:26.53 ID:zbtbKL8R0.net
広島田中も3位だし
1位、2位じゃないとレギュラーレベルのショートとれないという訳じゃないな

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:47:31.62 ID:SHaID8fn0.net
茂木のショートは微妙やぞ

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:48:52.17 ID:hqQzFXMq0.net
茂木のショートは阪神ファンなら絶対我慢できないわ

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:49:44.67 ID:8RrfvaPRa.net
田中のショートも微妙だし、源田くんは西武で覚醒したのであってドラフト段階では熊谷みたいな扱いやったからな
三位はちょっとクジ要素出てくるわね

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:51:15.56 ID:LrzeKH5Pp.net
じゃあもうお前らの理想のショートは無理やわ
完璧に守れて打てるショートなんかおらん

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:51:51.66 ID:rfkPFZiOa.net
六大学で高橋由伸並みのぶっ飛んだ成績出してた茂木は別として京田と源田の打撃はアマでも通用してなかったんだよな
プロでは守備より打撃の方が伸びやすいのかね?

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:53:15.24 ID:jJNCz2Spd.net
>>814
だから源田でよかったやん

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:53:37.89 ID:zbtbKL8R0.net
田中のショートはそこそこじゃないか
抜群タイプみたいに+出せるほどの能力ないけど、毎年やや+か-程度におさめる及第点守備

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:54:22.91 ID:Sxc4K70G0.net
いいかげん植田の後輩をマジで取れよな
なんで未だに植田が荷物持ちやらされとんねんな
源田だの茂木だのと過ぎたこと嘆くより楽天の西巻でも取れたのにな

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:54:27.68 ID:8RrfvaPRa.net
守れて打てるショートなんかおらんとか言うけど実際にうちに鳥谷とかいう機械みたいなやつがおったからなぁ…

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:54:59.11 ID:mbPsMj3Ia.net
そりゃそうでしょ
守備が上手くてプロに入って打撃開花がほっとんどだと思う

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:55:07.94 ID:8RrfvaPRa.net
>>815
江越「せやろか?」

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:55:30.80 ID:hqQzFXMq0.net
今の現状を我慢できないのに高卒とか我慢できるわけないんだよ・・

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:55:37.74 ID:wr7YxA4Q0.net
源田はトヨタ時代に鳴尾浜で阪神2軍と練習試合してたみたいだけどその時の評価はどうやったんかな

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:56:33.73 ID:SHaID8fn0.net
>>821
早よ打てるようになりーや

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:57:38.97 ID:zbtbKL8R0.net
江越とかは開花したらでかい身体能力タイプだけど欠点がデカすぎた
バットに当たらないから三振しすぎるというのは厳しい

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:57:45.30 ID:Sz2udd+qM.net
>>734
それはない

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 10:58:44.58 ID:zbtbKL8R0.net
>>823
スカウトは西武とトヨタの時にかなりの人数の阪神スカウトが源田チェックしに行ってたというのは記事でみたな
熱心にマークはしてた

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:00:48.13 ID:8RrfvaPRa.net
スパイスとか中村gmあたりは源田とか京田みたいなん好きそうやけどな、金本はあんまり好きじゃなさそうやもんな

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:01:40.85 ID:zbtbKL8R0.net
>>828
和田なら日大後輩だから京田取ってた論があるなw

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:03:33.16 ID:sU6zu2yq0.net
ドラフトで好き勝手するから金本はもういいや・・・

831 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/15(木) 11:04:51.93 .net
アホなファンよ
源田はバトスタとやらで甲子園のアホなファンが気持ち悪いと言ってたから西武で良かったろ
どうせアホなファンに萎縮して打てなくて罵声さ

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:05:43.86 ID:7QLFDIqDK.net
>>819
過去形でなく鳥谷いるんだからショート鳥谷でいいよね

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:06:12.32 ID:CjOMBo61M.net
>>776
藤浪→自爆
梅野→片岡に壊された
江越→片岡に壊された
大和→あれでも働いてた方

言うほど金本のせいか?
まあ片岡連れてきたのは金本やけど

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:08:34.34 ID:VRQzXt0Ta.net
>>832
あの守備範囲になってしまった鳥谷をショートに使うことこそ
あんたらの言う脳筋守備軽視野球の極みなんだが

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:09:09.32 ID:1MAlYic7d.net
金本信者かよ

836 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/15(木) 11:09:21.98 .net
アホなファンはプロよりも自分達が有能だと思っている

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:12:04.91 ID:zbtbKL8R0.net
仮に全て片岡のせいだとしても、片岡くらいしか呼べない金本サイドにも責任はあるだろう

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:13:20.47 ID:Msw96qp00.net
>>814
そう全部揃ったショートなんてドラフト競合レベルだし、多少足りないところあるショートを獲り続ける中でレギュラー育てるしかない
ショートはショート以外でも潰し利くし、それこそ今年の熊谷みたいな指名を地味に続けるしか無い
それを順位が高いだ打てないだ言う奴はアホなんだよ

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:14:34.34 ID:sU6zu2yq0.net
金本が片岡を褒める発言が嫌
片岡の助言があたったときだけやたら褒める

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:15:27.29 ID:8RrfvaPRa.net
>>832
もう鳥谷はあの頃の鳥谷ではないんやで…
君はキッズなんか?若いうちはわからんかもしれんけど30超えたあたりから人間の反応速度ってどんどん落ちていくねん…頭から出した指令が体に反映されるまですごい時間かかるようになるんや…
君もおっさんになったらわかるで、マジで

841 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/15(木) 11:15:45.35 .net
ヒネラー族を数ヶ月で一軍で直せとアホなファンに要求される球団には打撃コーチとして俺なら行かんな
俺ならまず若手を干して二軍で育成する
一軍は補強選手でやってもらう

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:16:28.98 ID:xvw3oM8vM.net
鳥谷ショートとか言ってる人がいてビビるわ
16年試合みてなかったのかな…

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:18:48.38 ID:sU6zu2yq0.net
もうあんなショート見たくないで

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:20:57.22 ID:zbtbKL8R0.net
鳥谷ショートはとっくに終わったはずなのに、糸原の守備の問題はあるしまあそれは仕方ないが

西岡ショート 鳥谷セカンドとかやるならもうショート鳥谷でよくねとか言い出す人がいてもおかしくない

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:24:50.05 ID:xvw3oM8vM.net
>>828
それはありそう
和田は打てない時でも守備重視で守り勝つ野球を好んでたように思う

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:25:01.62 ID:NHyDEAxj0.net
鳥谷をショートでいつまでもフルイニさせたことが全て
今となっては誰のためにもなってない

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:25:15.92 ID:kYNv6UgQd.net
糸原や西岡に比べたらショート鳥谷の方が守備はマシな気がする
でも金本がそれをしないのは、鳥谷の守備の衰え以外に、鳥谷をショートに復帰させると、コンバートさせたことが間違いだったと証明されてしまうからではなかろうか?

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:26:12.89 ID:s+9TrT2ia.net
12球団の監督で糸原をショートにコンバートを行動に移すのは金本くらい

金本がなぁ

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:28:09.73 ID:NHyDEAxj0.net
>>847
サードにコンバートしたことは正解
セカンドにコンバートしたことは間違い
最びショートなんて大間違い

850 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/15(木) 11:29:14.56 .net
アホなファンは結局生え抜きは守備重視で補強者(外国人含む)が打つ野球が好きなのだよ
やっと分かったか

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:29:29.06 ID:zbtbKL8R0.net
今の鳥谷なら守備範囲が一番ヤバいまであるよショートで

正面の捕球とかは上手いだろうが、とにかく横に動けないから鳥谷

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:30:52.93 ID:sg/1gvky0.net
もしロサが春先そこそこ打ったら
地獄の猛暑が待ってるしなぁ
暑さで打てなくなりそうだな

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:35:11.35 ID:xvw3oM8vM.net
>>847
16年ショートで倉本や鈴木大地がいながらUZRワースト独走してたのが鳥谷ショートやで
この指標がどれくらい信用できるかはともかく、実際試合みてて本当に酷かった
とにかく足が全然動かないから範囲がめちゃくちゃ狭い
この頃にはさすがに肩も劣化してたし
糸原もかなり狭いけどさすがにあの時の鳥谷よりはマシやと思うわ
しかもあの時はセカンドも西岡やったからゴロ抜けまくりで併殺は全然取れないしで地獄やった
今でもトラウマや

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:36:04.60 ID:gK76rfPPF.net
頑張れ若手
頑張れ阪神

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:37:22.10 ID:zbtbKL8R0.net
2016年の悪夢を考えると
その二遊間を入れ替えて鳥谷西岡再びは実現させてはいけないんだよなぁ

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:38:02.79 ID:mbPsMj3Ia.net
そのトラウマの2人が守備位置入れ替わって今でもやってるなんて悪夢

わざと負けてると思われても仕方ない采配

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:38:48.89 ID:bbKdImX6a.net
>>852
ロサリオは猛暑の方が打つよ!

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:40:03.74 ID:NEz2f5Nqd.net
@xxxxxxxxxxxxxx
最近阪神ファンもおぼっちゃまになっ
てきたから、いちいちくたばれがあか
んやの、○ねがあかんやの、とか言い
まくっているが、
本気でくたばれや ○ねと思っている訳
ないやろ
あくまで阪神特有のジョークのひとつ
として捉えられないのかな
昔に比べて心が狭くなったもんやな、とつくづく思う

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:41:08.84 ID:trXJRJQW0.net
2016の鳥谷西岡の二遊間のときはほんとゲッツー取れんかった
それをポジション逆にしてやろうってんだから正気の沙汰ではない
百歩譲って西岡出すとしても去年後半まぁまぁできてたセカンドなんだよ

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:41:09.58 ID:ViWv148w0.net
もう、梅野ショート、ロサリオ捕手、上本セカンドl,糸井ファーストにしてしまおう

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:41:10.36 ID:NEz2f5Nqd.net
まったくだ
東京もんなぞ生かして帰さん位のつもりでやれ
お前らくたばれ読売の精神が足りないよ

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:41:19.21 ID:QHMaR3usa.net
熊谷って守備専なのにポロポロやん

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:41:30.39 ID:FTl97u4g0.net
北條が鳴尾浜にいるみたい
遠征組かと思った

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:42:42.09 ID:JauSvqy6p.net
大和がなぁ

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:42:51.20 ID:NEz2f5Nqd.net
タイガーバズーカじゃ!!!

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:43:21.98 ID:tyUq2ZKB0.net
>>860
梅野なら捕手からのワンバウンド送球もきっちり捕ってくれそうや!w

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:43:53.19 ID:xvw3oM8vM.net
>>856
本当に勘弁してほしい
一昨日の試合なんてまさに16年の地獄再来って感じやったね

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:45:38.67 ID:kBmtrThy0.net
結局、糞外人だったな。早く新外国人探さないとヤバいぞ。

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:47:04.46 ID:xvw3oM8vM.net
>>859
当時他の二遊間に比べて併殺とれた数が明らかに少ないとかいうデータがここでも貼られてた気がする

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:48:29.45 ID:wcnPYaA2a.net
>>664
芸スポで馬鹿が「いかにも阪神らしい選手」とかいってたけど
こんな奴阪神に全然いねーわな
阪神相撲部屋とかいわれた頃は、川藤はじめもっと豪放磊落で
ガラの悪い選手もいただろうけど。
むしろ西岡までとは言わんから多少行儀悪くても他球団を威圧
するぐらいの選手増えて欲しいわ
そしたらもうちょっと強くなるだろうに

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:48:59.91 ID:u/eCmxku0.net
二人のOPS足して1.8くらいいくなら鳥谷西岡でもかまわん
けど逆にいえば最低でもそれくらいはないと困る守備

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:50:44.42 ID:ntzhscrya.net
ロサリオより実績上の外人なんて取れるわけないけどな

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:51:56.09 ID:8RrfvaPRa.net
>>865
サガットとか日向くんが使ってきそう

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:53:29.99 ID:hqQzFXMq0.net
ゲレーロは素行不良で絶対サボる
ロサリオは絶対ハズレ
ロペスは今年は去年ほど打たない
マギーはオジサン
エルドレッド上に同じ
バレンティン更に上に同じ
ビジエドは物足りない

ネガを言えばなんでも言える

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:53:52.97 ID:ntzhscrya.net
シリアコ .375
パラデス .304
ゲレーロ .200
マギー  .148

アホはこれを300回復唱しろ

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 11:56:53.51 ID:1xKn8EVia.net
外国人は逆に今好調の方が心配になるわ 評価はせめてAS位までみてからちゃう

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 12:00:20.10 ID:F1sNxd550.net
ゲレーロはイン攻めまくられて怪我しそうだしな

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 12:00:40.04 ID:8RrfvaPRa.net
ロサリオちょっと体開きすぎやわね、梅野は二軍行ったら右打ちマンになったけど開くのは治った
ロサリオも一回二軍で矢野なり浜中なりに見てもらったらどうや?
少なくとも変態打ちコンビに教えられるよりはええやろ

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 12:01:22.93 ID:MWf8ohjPp.net
中 俊介(30)
二 上本(31)
左 福留(40)
一 ロサリオ(29)
右 糸井(36)
三 鳥谷(36)
遊 西岡(33)
捕 岡崎(34)
投 能見(38)

平均34.1歳
やばいやろ

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 12:03:15.55 ID:E+qNM2810.net
なんで静岡なんだ
中止っぽいけど

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 12:07:01.65 ID:pOiYJQikd.net
>>880
楽天がずっと静岡に滞在してるねん
明日雨は困るね、メッセの調整遅れてるのにな

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 12:08:00.63 ID:odDgtfWCp.net
クソ守備の選手はops.750くらいは超えてくれないと全くわりに合わない
打率だけ.290とかあってもダメ
長打がないと

ヤク坂口とか出塁率高いのに守備と長打のなさでクソみたいな指標出てる

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 12:09:33.47 ID:8RrfvaPRa.net
明日の静岡の天気は午前中雨だが以降は止みそう
降水量も1mm未満やしなんとか開催はできそうだが

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 12:11:18.24 ID:HcH1Oi3t0.net
【野球】<阪神・西岡剛>サンスポ記者に“土下座しろ” 記事が気に入らず?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521062541/

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 12:18:20.85 ID:2cTGpPU6M.net
これ言うとアホかと言われるしアホな発言だと重々承知してるねんけど西岡ショートにするくらいなら鳥谷か上本のどっちかを無理矢理内野全部守らせてユーティリティにしたら
どっちも西岡より打てるし守備も変わらんで
絶対ありえへん話なんやけど

886 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/15(木) 12:20:58.71 ID:gq9aWDRy.net
西岡開幕ショート聖域で確定
糸原干されてる

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 12:24:31.71 ID:ftSCY6fY0.net
あの中谷バント失敗のときの西岡の態度思い出すわ。

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 12:26:32.23 ID:mbPsMj3Ia.net
>>875
マギーはNPB実績あったし
ゲレーロはHR3本打ってた

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 12:27:53.60 ID:Sz2udd+qM.net
>>885
ウエポン死んでしまう

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 12:28:30.38 ID:nssoWSd4p.net
西岡なんて阪神来てから6年経つのに100試合出たの最初だけ
それ以降は100試合どころか60試合すら出てない
一体何に忖度する必要があるのか
過去の実績も鳥谷や福留や糸井といったレジェンド級には程遠い

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 12:32:15.07 ID:aUUo5gMZ0.net
メッセ今からタマスタに行くんや!

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 12:32:31.61 ID:E+qNM2810.net
マギーの楽天1年目のオープン戦は打率2割 HR0やな

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 12:34:45.30 ID:QvjCxBPF0.net
たかがオープン戦で一喜一憂できて何より(^-^)

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 12:37:47.33 ID:Sz2udd+qM.net
とうとうモミーが乗り出してしまった…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

https://i.imgur.com/UA8ptLp.jpg

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 12:37:47.59 ID:AAI7FtZK0.net
やっぱりオープン戦でホームラン打ちまくれるロッテダフィーを取れば良かったんや!くっそ!

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 12:38:01.51 ID:o2b93w+Pd.net
片岡辞めるのが最大の補強やのに

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 12:39:45.23 ID:fYONxDtpa.net
伊達に株主総会で

片岡コーチはなんか仕事してるんですか?

って名指しで聞かれてないぞ

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 12:44:53.19 ID:4t6SoXv90.net
>>894
ギャー

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 12:45:11.16 ID:QQd2F/tn0.net
正直守備以外心配してない

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 12:46:01.36 ID:5eU+Soz30.net
>>789
当たらんかったらどう責任とるんじゃ
こんなカスシーズンでも見せられると思うと辟易するんじゃ
金本やったら10試合を目処に二軍に落としてくれるからまだええけどな

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 12:46:09.28 ID:fYONxDtpa.net
>>894
片岡「日本の合コンでは右手で相手を牽制して左手で乳を揉むんや」
ロサリオ「なるほど」

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 12:46:41.86 ID:fYONxDtpa.net
>>900
阪神フロント「無理です」

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 12:47:34.96 ID:B29uhbOMa.net
>>98
バウンドした方向が良かったな

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 12:48:51.46 ID:ssn4RXler.net
一度引責辞任したのに再雇用するのは理解できんな
片岡も何故引き受けたのか
できると思ったんかね…

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 12:49:33.80 ID:qeflBiRb0.net
明日の2軍の開幕投手は誰ですか?

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 12:50:10.24 ID:5eU+Soz30.net
>>643
見たらわかるんじゃ
ロサリオはメンチとよう似とる
実績、外スラ打てない
もう自前外人は諦めろ
お古でよかった
ゲレーロ穫っといたらよかったのに
かわりにこんなカス見せられるのかと思うと腹が立ってしゃあないわ

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 12:50:33.04 ID:s3MjQ5jt0.net
>>904
金本が信じる片岡西岡を信じろ

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 12:51:17.58 ID:4wuxn47y0.net
>>906
さっさとコテ付けろカス
言い逃げすんなよ

909 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/15(木) 12:51:33.26 .net
アホなファンは他国から良い打者を強奪してるのに
自前外国人とか言い出すんだよな

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 12:52:06.28 ID:fb0UYhYl0.net
貧打の責任を負って辞任するモミー片岡
第2弾来るで

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 12:52:33.97 ID:QvjCxBPF0.net
金本の飲み友達としては、片岡>矢野 だったってことやな。意外

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 12:53:37.95 ID:zbtbKL8R0.net
>>911
意外でもなんでもない
現役の頃から阪神において金本派と矢野派で分かれてるんやから
実力は認め合っても気安い関係ちゃうよ
金本は浪人してるせいで矢野の方が東北福祉大の先輩になるし

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 12:53:54.57 ID:TTfmgrPYM.net
>>887
ほんま何様やねんお前って感じやったな

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 12:54:38.02 ID:TTfmgrPYM.net
>>894
あかん…

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 12:55:08.28 ID:ssn4RXler.net
>>910
もう懲り懲りです

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 12:56:27.30 ID:5eU+Soz30.net
>>908
やかましい
一生ロサリオファンでおれや
来年にはマイナーにいるやろうから
現地で応援したれ

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 12:57:51.81 ID:uN0k9z/Ja.net
短絡的馬鹿はシリアコやパラデスが神外人で羨ましいんやなw

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:00:31.70 ID:ssn4RXler.net
打撃コーチなら片岡よりスパイス豊のがええかもな
知憲とスパイス豊は一緒にやりたくないかもしれんけども

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:02:16.27 ID:fp1+1T+da.net
金本は外国人打者に恵まれないよな
クールボーみたいのとれてたら優勝出来てたと思うわ

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:03:32.59 ID:mtJbpQT50.net
>>919
シーツ、スペンサー、アリアス
この内2人金本政権下にいれば優勝はあったな

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:04:04.23 ID:fYONxDtpa.net
村上隆行呼んでこい、あいつが今やってるアマの監督は片岡が代行するから

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:04:04.99 ID:KB2SWMhU0.net
打撃コーチは右の人入れたいね
矢野がやってくれたら解決するんやけどな

片岡が2軍監督やって

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:04:33.83 ID:mbPsMj3Ia.net
さすがにスペンサーをその2人と同格に扱うのはどうかと思う
個人的にはスペンサーめっちゃ好きやったけども

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:04:35.76 ID:uN0k9z/Ja.net
アホ曰くオープン戦で打てるのが当たり外人らしいからシリアコやパラデス、ダフィーを連れてこれば解決らしいな

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:05:53.75 ID:s3MjQ5jt0.net
打てないのはええんやけど
一月前とは別人のスイングしてるからなぁ
あんな変化球弱いとは

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:07:00.20 ID:+QmwDb2kr.net
スペンサーは阪神釣り部だったよな
釣り部部長の矢野が頭部死球くらって退場したあと倉に報復タックルかましてたな
仲間思いなナイスガイやった

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:07:00.49 ID:9HQvxgQpp.net
上本が補欠って勿体ないなぁ

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:07:34.10 ID:ssn4RXler.net
スペンサーはキンケードと同格という印象
スペンサーのがちょいと上やったかな

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:08:08.03 ID:ah3/9oZE0.net
でもまあ今のロサリオのスイングの酷さは擁護できない
NPB1年目だからなるべく結果も欲しいだろうに3月半ばでこの状態は酷いよ

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:08:25.62 ID:eQHCAUMla.net
アリアスなんて死体蹴り要員やん

ここぞという場面で決めるバッターではないからw
どっちかいうたら金本やったわ

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:08:49.01 ID:j23Inogh0.net
開幕戦で菅野の外スラをセコムにぶち当てるから安心しな...

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:08:50.70 ID:tj4yzIw5d.net
>>919
金本が監督になったからゴメスも良くなるとか言う人おったけどな
まぁバブルそのものやな

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:09:42.22 ID:5eU+Soz30.net
>>924
そいつ等以下やろうなシーズン入ったら
根拠が無いねん
慣れたら打つとか全く信用ならん
ここまでオープン戦長打すらないって
信じられんよ
稀にみる大外れやろ

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:10:11.98 ID:+QmwDb2kr.net
スペンサーはフルで使えばもう少し成績残せたと思うで
外野だったから出場機会少なかった

935 :和田豊 :2018/03/15(木) 13:11:35.55 ID:B/evo6eka.net
金本がキャンプ中盤に他球団にロサリオ打ち取ってとか言ってたのが懐かしいなw

心底バカやわ。

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:12:03.55 ID:Oe+X4vn00.net
浮いてんな1人

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:12:15.41 ID:wdkysQMkx.net
ロサリオホテルとか無いよな

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:13:02.93 ID:zbtbKL8R0.net
ゴメスはやっととれやと言われた南米系やが嫁の出産で遅刻して来るわ、来日しても試合に全然出てこない風貌だけ怖い

やっと出てきてもオープン戦、京セラのオリックス戦で変化球クルクルしてクソやったが開幕して打てたが

さらに期待値高い獲得のロサリオは、超真面目にここまで取り組んできて実戦もかなり出まくりでスライダークルクルが目立ってきてる
修正できるかな
開きまくりなのは良くないと思うが

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:13:19.69 ID:fYONxDtpa.net
オマリークビにしてしもたのも何気にきいとるかもしれんな

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:14:13.21 ID:5jNyqUwu0.net
>>927
阪神の野手捕手は打撃が駄目、守備が駄目、スペ体質
のどれかだからなぁ…

941 :和田豊 :2018/03/15(木) 13:14:41.56 ID:B/evo6eka.net
バカやろ?

ロサリオ抑えて!阪神・金本監督、敵に“異例”お願い
https://search.yahoo.co.jp/amp/www.sanspo.com/baseball/amp/20180206/tig18020605030010-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQECAEYAQ%253D%253D

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:15:28.24 ID:ScLCMlQO0.net
ロサリオと運命共同体となっておりますので、どうか最後までお付き合いください

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:16:20.73 ID:eQHCAUMla.net
ロサリオは最後まで面倒見ないとな

どっち道キーマンは藤浪とロサリオなんやし

ロサリオ打たんかったら優勝ないからな

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:16:38.30 ID:d1K0PSIu0.net
サポート役のロサリオの兄貴やったけ?は日本に来とらんの?

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:16:56.04 ID:KB2SWMhU0.net
この時期の打撃はまあ良いんだけどねえ
シーズンに全く関係ねえし
ただ守備だけは何時でも同じだから心配だけど

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:17:28.63 ID:KHE6VF4E0.net
>>942
チュッ(笑)を入れろや 大事なとこやぞ

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:17:33.23 ID:5eU+Soz30.net
オープン戦で底が見えた高額糞外人
首脳陣もハシャぎすぎて情けないが
金本やったら二軍にすぐ行かせてくれそうなのが救いやな

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:19:33.35 ID:p7WiEUWca.net
とらせんNG推奨IPって最近貼られてないんか?

114.19.150.116 
42.127.130.107 
153.189.97.90 ←←
182.251.250 

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:20:27.32 ID:fYONxDtpa.net
アホか、四億近い外国人やぞ、これまでの一億もかかってないやつらとは違うんや
そんなすぐに二軍送りにできるわけないやろ

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:20:58.07 ID:4t6SoXv90.net
ヘイグが1番マシだったになったりして

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:21:18.13 ID:eQHCAUMla.net
>>949
なw実績も申し分ないし心中覚悟

金本も流石に我慢するわ

952 :和田豊 :2018/03/15(木) 13:21:43.00 ID:B/evo6eka.net
>>947
金本監督「 (本塁打数は)どうやろうな…。25本から30本くらいと違う?我慢して使おうという気にさせてくれるでしょう」。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/02/02/kiji/20180202s00001173047000c.html%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQECAEYAQ%253D%253D

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:24:33.74 ID:4t6SoXv90.net
ゲレーロが打ててない時ビシエドが大分フォローしてあげてたみたいやけど、そういう存在がいないからなぁ

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:25:43.28 ID:fYONxDtpa.net
>>953
マテオとドリスがおるやん

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:26:41.23 ID:E+qNM2810.net
ゲレーロとビシエドは仲悪かったって記事あったけど

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:26:45.95 ID:4t6SoXv90.net
>>954
野手でおった方がよくない?

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:27:11.39 ID:kOxS2m+i0.net
荒らしの標的は今度はロサリオか、ほんと性根腐ってんな
できることのベストを尽くしたんだから見守るだけだわ
一年通してアカンかったらまた次を考えたらいい

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:27:50.12 ID:KHE6VF4E0.net
>>953
心配せんでも裏切られた中日が執拗なインハイ攻めするやろ
あそこはやるときはやるで

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:28:21.79 ID:eQHCAUMla.net
ロサリオ以上の選手おらんかったやししゃーないやろ

アリシア取れってか?w

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:32:22.32 ID:4t6SoXv90.net
ロサリオと心中しかないわな
頑張ってくれ

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:32:44.51 ID:zbtbKL8R0.net
スタントンとれば良かったわ

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:32:59.83 ID:Pux0QfRMp.net
阪神OB
「ロサリオにはあまり期待しすぎない方がいい。25本、85打点ぐらいに見ておいた方がいい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180315-00000024-nkgendai-base

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:33:28.51 ID:5eU+Soz30.net
>>957
ロサリオなんか見切りを付けたから
存在自体が邪魔なだけや
荒らし認定されるのは納得出来んな
さっさと帰国してくれたらもうこんなダメ外人の話題なんかせえへんよ

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:36:57.55 ID:ftSCY6fY0.net
https://instagram.com/p/BgTRRpYn99B/
アキチャマンおもろいな

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:37:18.41 ID:mtJbpQT50.net
>>963
オープン戦始まって何試合目なんだよw

そんなんで見切りつけたタイガース消滅するわwww

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:38:15.13 ID:GL3r1ux80.net
>>950
ヤッパりゴメスやで

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:38:18.50 ID:DuJ/z3aTa.net
>>957
ほんまほんま。去年開幕してからのゲレーロの成績知ってんのかって感じや。
3,4月 打率.217のホームラン2本やぞ。始まってみな何もわからん

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:40:08.12 ID:eQHCAUMla.net
よく見たら>>963はNG推奨IDの荒らしやんけw

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:40:14.87 ID:fp1+1T+da.net
ロサリオは弱点バレるのが早過ぎた
ゴメスみたいに好きなコースだけ振ればいいのに
外スラに手を出しまくるから執拗にイン攻めされて外スラで三振が目に見えてる

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:42:36.70 ID:K+XQTFk00.net
ロサリオは心配せんでも打ちよるオープン戦でオタオタすんな過去の実績は伊達じゃないで
(過去の実績=メジャーの実績)韓国の実績は関係ない

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:44:36.01 ID:4nMSCuNA0.net
調子悪い時だけ見たら今のタナキクマルだってしょぼい打者にしか見えんぞ

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:45:21.15 ID:GpEyqPnla.net
でもゲレーロは5月はきっちり数字残してるからな
3、4月で83打席
この辺まではギリ我慢できる
100打席超えてダメなら干されてもしゃあない

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:49:54.60 ID:xtz5g7CR0.net
阪神の秋山は好きやがインスタ芸人秋山は嫌い
http://imgur.com/OdPVOfl.jpg
これとか昔って言ってるが最近の女優ばっか居るし

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:54:59.50 ID:LZkq5VqL0.net
>>973
昔やったやつ久々にやってみたってノリちゃうか

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:56:04.29 ID:mbPsMj3Ia.net
>>973
これの何が不満なの?
昔は当時の女優の名前だっただけでしょ

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:57:02.17 ID:tRW6ceh30.net
>>930
アリアスはサードの守備うまかったからなあ

ドリスかマテオどっちか落として外人野手もう一枚欲しかったな

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:57:20.70 ID:NHyDEAxj0.net
>>973
この座席表は秋山が作ったもんちゃうやろ

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:59:02.38 ID:iqhhNEdlF.net
>>972
そうやな、100打席が目安になるかもな。
ただゲレーロも打席数立てば自然に打ち出したってわけでもないやろし、その辺はチームの理解とサポートが必要やな。

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:59:09.42 ID:tRW6ceh30.net
>>970
確かにKBOだけなら全く信用できないけど、mlbで実績あるのデカイよね

シーズン入った時にガチでやるタイプが外人には多いし

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 13:59:55.03 ID:Qndb8LTw0.net
今日試合ないんか
インスタの秋山はタグがキモい
掘ればいっぱい出てくるで

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 14:01:29.69 ID:1MAlYic7d.net
インスタ秋山は自己顕示欲の塊って感じでキモいな

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 14:01:32.51 ID:D7ogtnfg0.net
鳴尾浜
緒方、江越、北條、長坂らが居るらしい

望月がシートで152を計測との情報

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 14:02:02.30 ID:mbPsMj3Ia.net
>>980
キモいなら見なきゃいいだけじゃん
秋山と同年代だからキモいとは思わないなあ

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 14:02:21.68 ID:53X2PRDc0.net
阪神バージョンワイの優がいないからだめ

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 14:03:52.18 ID:pOiYJQikd.net
>>973
綾瀬はるかが入ってないやんけ
作ったヤツ誰やねん

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 14:06:59.71 ID:Qndb8LTw0.net
>>983
言うとるやろ掘れば出てくるって
だから俺はキモいから見てないよ見たくもない

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 14:08:16.66 ID:tyUq2ZKB0.net
秋山インスタ、タグの梅野の出現率wwww

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 14:08:31.96 ID:mtJbpQT50.net
糸原開幕ショートほぼ確定やな

守備も西岡よりは間違いなくマシだしうまなってきてる

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 14:10:24.06 ID:nk+BHl+z0.net
なんJ民岩崎(藤浪)と秋山どっちがキモいんや
秋山は女みたいな性格だな

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 14:10:47.95 ID:wdkysQMkx.net
インスタの良さが分からない

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 14:11:45.05 ID:eQHCAUMla.net
糸原の打撃は言うまでもないわな

実施糸原タイガースみたいになっとるしw

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 14:12:50.85 ID:tyUq2ZKB0.net
とらせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1521090694/

ほい次

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 14:13:07.02 ID:9FfsKb4Na.net
明日雨なのか

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 14:13:35.48 ID:Oe+X4vn00.net
投手なんてエゴイストの塊だから
あれくらい目立ちたがり屋が良い

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 14:15:39.74 ID:mtJbpQT50.net
ほんま打線は糸原頼み

他の奴も得点圏で打てやと思う

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 14:16:32.42 ID:LZkq5VqL0.net
>>982
北條はまた一軍に戻るって

997 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/15(木) 14:21:54.29 ID:JWRknBDI.net
聖域西岡ショートレギュラーよ

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 14:22:41.64 ID:33iLFruOd.net
ヘネシー

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 14:22:54.36 ID:ehNB6Pyb0.net
梅野

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/15(木) 14:22:59.31 ID:33iLFruOd.net
ぺネシー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200