2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 15:59:57.66 ID:3H5zeY8aa.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:00:01.34 ID:vSy8s40U0.net
2get!!

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:00:22.75 ID:3H5zeY8aa.net
前スレは多分これ

巨専】
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1521121444/

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:00:29.59 ID:WICv0Ei30.net
>>1
乙!

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:01:18.31 ID:3H5zeY8aa.net
ジャクソンが荒木に頭部死球ぶち当てて退場&担架かー

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:02:23.21 ID:DfvWIBc00.net
いちおつ

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:04:01.44 ID:P3QbJyQ9r.net
前スレ997
オープン戦順位は1位2位と最下位はシーズン順位と関係してるぞ
過去のデータででてる
主力が丸ごといなくなったりするwbcがある年は例外
12球団いてトップクラスの球団はシーズンでも上位だし、12球団で最下位になるようなチームはシーズンでも厳しい順位になると過去のデータででてる
だからファンはオープン戦前から最下位だけは避けろと願ってる

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:05:23.48 ID:P3QbJyQ9r.net
そもそも強いチームは12球団で最下位にならないからな
だからオープン戦順位が最下位の球団はシーズン順位も厳しい順位になると過去のデータが証明してる

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:07:41.32 ID:qmxGKk4Wa.net
競艇中継の顔ぶれがカオス
司会がサッカーの武田でゲストが野球の真中ってw
巨人で競艇好きとかいないのかね

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:07:45.94 ID:bZUkuggQd.net
いちおつ

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:08:03.30 ID:AM71FXAs0.net
おつです

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:09:16.88 ID:IsvGBwQX0.net
桐蔭対21世紀枠って…

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:09:23.32 ID:P3QbJyQ9r.net
いちおつ

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:10:38.27 ID:3H5zeY8aa.net
>>12
むごいことになるな

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:13:00.96 ID:1mcuOH9ma.net
いちおつです

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:15:41.84 ID:71YwhHvx0.net
前スレの統計で分かるのは
森の言う
ホームランは偶発事だから繋ぎの野球で確実に勝つ
というのは怪しいってことだね
野球界のセオリーっていい加減なのが多いね

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:19:07.12 ID:r091fTkNd.net
陽の無双が終わって頭からっぽモード入ったら1番吉川やってほしいわ
まあもたもたしてると田中が本格的に奪っちゃうけど

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:21:32.35 ID:i4NoYtLM0.net
今日は勝ってウッキウキの球団からのお客さん多そうだな

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:23:45.50 ID:mw9kH/Koa.net
中央学院って関東チャンプだろw
相模より強いんだな。

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:23:57.15 ID:SWsuD4bZ6.net
DeNA今永も離脱とか流石に同情するわ
巨人で言えば16年にマイコ内海大竹が出遅れたみたいなもんだろ
あのときは菅野田口高木ポレダ今村谷間だっけ?

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:25:18.37 ID:WICv0Ei30.net
中日 岩瀬と荒木の兼任コーチの肩書きを解く「他のコーチがベンチ入りできなくなるため」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180316-00000141-spnannex-base

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:26:44.28 ID:bmL61YoZa.net
>>20
今永ってなにかあったの?

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:29:04.22 ID:mw9kH/Koa.net
>>20
桜井様だぞ!1試合だけw
菅野中5日でお茶を濁して、平良、えがらし、ハセジュンだったかな?

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:32:02.24 ID:3H5zeY8aa.net
濱口:肩死亡
ウィーランド:肘死亡
今永:謎

か、上2人はそもそもオープン戦全く投げてないのな

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:32:21.54 ID:SWsuD4bZ6.net
>>22
まだ離脱確定ではないけど肩の違和感だって
石田伊納バリオス東熊原飯塚とかになるんかね

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:33:25.95 ID:0UgR5KMx0.net
肘ならなんとでもなりそうだけど、肩って少しの違和感でも怖いよな

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:33:35.80 ID:bmL61YoZa.net
鍬原は今月2試合投げる予定

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:34:01.06 ID:71YwhHvx0.net
中四日で高木勇を投げさせた挙句
間隔詰めて打たれるような投手はローテ失格発言

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:34:01.66 ID:SWsuD4bZ6.net
>>23
だからそいつら全員谷間だろ

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:35:48.99 ID:X53Rn2zI0.net
今永は大学時代にも肩故障してるから尚更だな

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:36:23.50 ID:LnRfxFe40.net
今永も左肩違和感

DeNA・今永は左肩に違和感を訴えているという。
ラミレス監督は今永らについて「シーズンは長い。いい状態で戻ってきてもらう方がいいかもしれない」と
開幕ローテーション入りに慎重な姿勢を示した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180316/den18031615380003-n1.html

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:36:42.84 ID:kh/DPUIN0.net
>>20
開幕は菅野、高木、田口、ポレダ、桜井だったかな
それで6人目に今村を入れようとしたら今村が入る前に桜井がケガで離脱して菅野だけ中5日のフル回転
菅野と田口以外だけは仕事してたけどポレダと高木は炎上しまくって、5月にはポレダが二軍に落ちてそのままフェードアウト
谷間に平良、長谷川、江柄子といった故人が投げてたけど誰一人として勝てず
マイコラスが戻ってくる6月まで酷かった

その菅野も実は4月末の阪神戦で背中を痛めて故障寸前だったという…

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:36:54.61 ID:3H5zeY8aa.net
ヤクの弱さが良く伝わって来た

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:37:25.03 ID:qmxGKk4Wa.net
ハマは左腕王国作りたかったんだろうけどサウスポーって故障がちで全員揃えるのは難しいよな

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:37:47.30 ID:M5Xd/mfK0.net
一岡ほんとすげえなあ
悔しいわ

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:37:54.32 ID:AEJmyo6u0.net
>谷間に平良、長谷川、江柄子

あれは酷かったなぁ〜

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:38:14.35 ID:AWgTSuPT0.net
トレードとゴミを2軍幽閉を早くしろ
小林とか小林とか小林とかさ

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:39:20.37 ID:oaKLuO4Fr.net
畠池田西村開幕絶望きっついなあと思ってたけどDeさんも相当苦しいな

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:40:37.99 ID:AEJmyo6u0.net
ベイが出遅れたら、今季はAクラス確定みたいなもんかな

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:41:29.32 ID:GTYLtegHa.net
>>19
なおきの母校なら岐阜県中津川市だけど

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:42:09.90 ID:FY60dqk1a.net
大竹は中日には異常に相性が良いから開幕ローテに入れても良いんじゃないかと思うけどな

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:42:12.93 ID:3H5zeY8aa.net
つーかベイスは今は誰が先発埋めてんだろ、バリオスは分かるけど

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:42:22.72 ID:M5Xd/mfK0.net
横浜には頑張ってもわらんと駄目なんだけどなあ
広島の独走止めれるのあそこだけでしょ

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:42:23.93 ID:8JlK6JY50.net
>>24
濱口、今永はあの投げ方だからこそのストレートのドーンだけど肩に負担かかりそうだもんなあ

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:44:21.08 ID:LL11DKZDM.net
こういうの見ると菅野田口はケガしないからありがたいわな
やっぱり一流はケガしないものだよ畠くん

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:46:13.31 ID:LnRfxFe40.net
>>44
澤村もそれだから、去年肩痛めたな

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:47:08.68 ID:qmxGKk4Wa.net
畠ってぎっくり腰だっけ
まあそんなにかからないだろ

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:47:58.98 ID:8JlK6JY50.net
https://i.imgur.com/Z4uNV6n.jpg
https://i.imgur.com/eSgHi3H.jpg
https://i.imgur.com/wqo1q8G.jpg

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:48:51.34 ID:8JlK6JY50.net
>>46
うむ(´・ω・`)

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:49:56.91 ID:LL11DKZDM.net
しかしセリーグは中日は元々先発火の車だしヤクルトも小川がいないし
横浜は3本抜けるし開幕前から何をやってるのだ

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:50:56.25 ID:8JlK6JY50.net
>>48
カミネロにやってほしいのはこれやな
球速が多少落ちても顔の位置よりボールをだいぶ上に持ってきてそこから投げ下ろす

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:52:55.82 ID:XZRb2Yvip.net
冷静に考えて坂本って巨人歴代最強ショートじゃないか?

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:53:05.22 ID:3H5zeY8aa.net
柳田も脇腹怪しいそうだし
代表戦出すもんじゃねーな

54 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/16(金) 16:58:59.26 ID:yBLw8vSPH
柳田は代表選関係ないやろ
あんなフォームで振ってたら怪我は必然
すごくいい選手だけど選手生命は短い気がする

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:55:54.55 ID:8JlK6JY50.net
ソフトバンク柳田右脇腹痛め病院「診断待って」監督
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201709210000044.html


柳田は去年も脇腹やってたな(´・ω・`)

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:56:35.91 ID:M5Xd/mfK0.net
開幕からジョンソンもいるしなあ
また今年も広島の独走かあ

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:57:17.99 ID:8JlK6JY50.net
>>52
うん

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 16:59:08.68 ID:oaKLuO4Fr.net
まあ畠もそうだしシーズン中に見つかってリタイアよりはマシか

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:08:35.99 ID:9xS2huRea.net
ヤクルト荒木じゃなくて山田のアタマに叩き込めよ
マジ使えんなケロシマ

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:08:56.28 ID:LZT2sdEg0.net
既にお客さん増え過ぎだろ

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:11:31.65 ID:LnRfxFe40.net
>>55
脇腹の肉離れだな
すげえスイングしてたしな

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:13:19.01 ID:mrJtM2WC0.net
畠は前半戦絶望とか言ってた連中が今永濱口ウィーランドは軽傷だから5月には全員帰ってくるとか言ってるんだろうな

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:13:36.53 ID:kaxJoiSi0.net
くじ運も仕方ないですよ 大桐VS21世紀枠とはツキがないでしょう。

後者のご健闘を一応期待しますか玉砕覚悟でねwww

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:15:06.04 ID:Jb1DmNw/d.net
秋田民やけど21世紀枠の相手日大三高だけど強い?

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:15:23.96 ID:LnRfxFe40.net
>>62
肘とかなら早く戻れる可能性あるが(ウィーランド)
肩の違和感ってまず早期復帰は無理だからなぁ、肩やっちまうと(濱口、今永)

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:18:34.32 ID:9JQEN/tj0.net
柳田やオリ吉田のスイングって一歩間違えれば体バラバラになりそうだよね

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:20:21.19 ID:ZJhVU4U90.net
【コーチ登録抹消のお知らせ(3/16)】
中日ドラゴンズ 内野手 2 荒木 雅博 
中日ドラゴンズ 投手 13 岩瀬 仁紀 

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:20:33.80 ID:bZUkuggQd.net
柳田とかあんなにフルスイングしなくても飛びそうなのに

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:21:43.37 ID:kaxJoiSi0.net
強靭な恵体とパワーがあってもスイング次第では痛める箇所はある様ですね。

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:23:32.26 ID:WR+3c7MK0.net
>>55
菅野相手でつい力んじゃったかな
軽症だと良いが

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:23:41.61 ID:8JlK6JY50.net
>>64
https://i.imgur.com/1b316pZ.jpg
https://i.imgur.com/3Z99XMa.jpg

日大三はBランクなのでそこそこ強いですよ
Cランクの由利工はキツイ戦いになるかと(´・ω・`)

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:26:51.29 ID:LZT2sdEg0.net
柳田はめちゃくちゃ魅力的な選手だけど贔屓にいたら怪我しないかハラハラして胃が痛いだろうな
いくらなんでもマン振りしすぎだよ

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:26:54.01 ID:yoBUyCz90.net
>>71
OB野球関係ない奴混じってて草

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:28:24.63 ID:WR+3c7MK0.net
>>16
繋ぎこそその偶発とやらが連続して起きることを前提としてるからね
100%成功する策があるならみんなやってる
どんな状況でもワンプレーで必ず点の入るHRが一番いいよ

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:28:26.18 ID:5MlF0QCN0.net
中日も結構やること汚いな

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:29:53.14 ID:bsKnZK0o0.net
>>72
常に全力フルスイングだもんな。オリの吉田もそうだけど、毎打席あんなスイングしてたらそりゃどんなに強靭な肉体を持ってても体が持たないよ

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:32:11.89 ID:l4Ks6rrf0.net
>>75
西山和夫球団代表は「2人がコーチの肩書きを持っていると、ベンチ入りするとコーチとしてカウントされるので、他のコーチがベンチ入りできなくなるためです」と説明した。

こんなの最初から分かってることだしなw

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:33:07.75 ID:LL11DKZDM.net
まあもうちょっとスマートなスイングを身につけるべきだな
松井とか由伸とか福留とか松中とか小笠原とか身体ネジ切れるようなスイングしてなかったし
柳田に憧れる選手結構いるけど真似しちゃいけない選手だとは思う

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:33:37.05 ID:KEJV4HRp0.net
>>64
スレチだけど


https://i.imgur.com/0gTy1Gv.jpg
https://i.imgur.com/U7Q7fZN.jpg
https://i.imgur.com/QddQpTU.jpg

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:34:53.26 ID:j4rO2b+P0.net
肩やらかした山口がFAして肩やったからもう無理 きつい 使えないと言われ
同じく肩やらかした蛤と今永はなんて言われてるのか楽しみだねー

81 :jdwupgkmv :2018/03/16(金) 17:35:19.17 ID:+OagwNu1a.net
広島やっぱり投打とも油乗り切ってるかな。阪神は、投打ともまとまってあるが、ロザリオの出来次第か、横浜は投手に怪我人いて前半は苦しいか?やっぱり最下位争いは去年に続きヤクルト、中日かな。巨人は今年に比べて若手で活気あるし、ゲレ―ロは大きい。優勝願ってるぞ〜

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:35:35.66 ID:ZYlyu0kz0.net
意外と大阪桐蔭も盤石とは言えないしコロッと負ける可能性と割とある

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:37:24.39 ID:8JlK6JY50.net
率が.350以上で防御率が1.50よりよく15盗塁以上はここか(´・ω・`)

B聖光学院 .389 06本 16盗塁 防御率0.73 
A東海大相 .382 13本 25盗塁 防御率0.82
A大阪桐蔭 .352 11本 22盗塁 防御率0.99
A明徳義塾 .352 02本 18盗塁 防御率1.35

他でAがここか
A智弁和歌 .372 09本 16盗塁 防御率3.33
A創成館  .317 05本 26盗塁 防御率1.70

優勝は桐蔭か東海大相模かねえ(´・ω・`)

84 :jdwupgkmvj :2018/03/16(金) 17:37:54.43 ID:+OagwNu1a.net
今永は風邪ひいたんじゃないの?

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:38:51.41 ID:Jb1DmNw/d.net
>>79
オワタ

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:39:06.39 ID:8JlK6JY50.net
東邦は.398 23本 53盗塁 防御率2.07とは凄いな

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:39:27.76 ID:j4rO2b+P0.net
>>84

DeNA・今永は左肩に違和感を訴えているという。
ラミレス監督は今永らについて「シーズンは長い。いい状態で戻ってきてもらう方がいいかもしれない」と
開幕ローテーション入りに慎重な姿勢を示した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180316/den18031615380003-n1.html

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:39:29.25 ID:VZjRPh2k0.net
>>80
中川は計算できないと煽ってたのに熊原飯塚京山は計算出来ててわろた

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:39:32.40 ID:LL11DKZDM.net
>>83
相模といえば森下や青島は取りに行くのだろうか
大城田中俊太と二人とったしやはりまだまだ繋がり深そうだが

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:40:39.39 ID:LZT2sdEg0.net
https://i.imgur.com/hsZVuUW.jpg

カッコいいな

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:41:50.64 ID:kaxJoiSi0.net
リリースポイントが高い上投げ左腕は肩を痛めやすいのでしょうかね?

相次ぐ故障とは気になりますね。

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:43:52.90 ID:bsKnZK0o0.net
肩は消耗品だからねぇ

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:43:55.88 ID:X2WqlUWbd.net
>>90
いらん付録つけて値段上げるのやめてほしい

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:44:06.65 ID:8JlK6JY50.net
>>89
青島は順位によっては獲るかもなあ
森下はちょっとなさそうな気もする

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:44:08.80 ID:qmxGKk4Wa.net
浦和学院出ないのかよ

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:44:17.08 ID:2erxVIyaa.net
>>87
秋頃までゆっくり治してほしいな

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:44:30.38 ID:mw9kH/Koa.net
うちも、内海、中川、田口、杉内て左腕カルテット組もうぜ!

98 :jdwupgkmvj :2018/03/16(金) 17:44:30.92 ID:+OagwNu1a.net
ソフトバンクの柳田見てていつも思うんだけど、振れるってことは良いとは思うが、あんなに無茶振りしないといけないのかねぇ〜。オリックスの吉田もだけど、日本人があんな振りしたらケガすると思ってた。案の定、腰やったり、わき腹痛めたり。

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:45:02.48 ID:KEJV4HRp0.net
>>82
大阪桐蔭は根尾とか藤原とか個々の能力は高いがそれがチームとして機能していない感じ
特に打撃コーチが変わってから打てなくなった
選抜出場校
防御率上位
0.73  聖光学院
0.82  東海大相模
0.99  大阪桐蔭
1.35  明徳義塾
1.50  国学院栃木
打率上位
.423  智弁学園
.398  東邦
.390  日大三
.389  聖光学院
.383  おかやま山陽

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:45:54.04 ID:mw9kH/Koa.net
浦和学院は埼玉でも勝てなくなった。

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:46:12.10 ID:j4rO2b+P0.net
>>98
西武森森も毎年怪我してる気がするな

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:47:07.20 ID:KEJV4HRp0.net
>>95
浦和は地区予選で敗退したよ
左打者ばかりズラリと並べて公立の投手を打ち崩せずに
モリシマジックが炸裂した

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:47:17.08 ID:J1SR0xZs0.net
>>52
二岡も全盛期は良い選手だったけど坂本の方が上かな
守備力なら川相や広岡も名手

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:47:52.62 ID:xDoCiu8op.net
吉川尚踏ん張りどころ頑張れ

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:48:14.31 ID:j4rO2b+P0.net
かわいそうに……
http://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/list/201803/images/PK2018031602100172_size0.jpg

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:50:00.53 ID:KEJV4HRp0.net
>>105
泣きそうになっとるやんか

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:50:16.69 ID:bsKnZK0o0.net
西武の森はスイングもそうだけど、あの打撃フォームは膝にかなりの負担を強いてると思う
ヤクルトの畠山も似たようなフォームだから毎年のように故障してるし

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:51:10.85 ID:kaxJoiSi0.net
>>105
まるで大人と子供の差みたいに感じられますぜ…

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:51:45.58 ID:+jlt3fxNd.net
さてさて帰京したことだし
宇佐見と小林入れ替えだろうな

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:52:01.98 ID:WICv0Ei30.net
2位 巨人 打率.246 防御率3.23 8勝3敗 
12位 阪神 打率.259 防御率3.00 2勝8敗1分 

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:52:09.74 ID:1mcuOH9ma.net
>>105
た、体格の差が(´;ω;`)

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:52:39.18 ID:JPWUxtUS0.net
打撃フォームなら2012年の阿部が最高だな
谷沢も打者としての理想がすべて詰まってると言ってアマ指導の参考にしたそう

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:53:49.43 ID:6R7gMr650.net
宇佐見指定強化選手にするって由伸は言ったから
小林と入れ替えろよ

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:56:54.96 ID:Jb1DmNw/d.net
上原っていつ投げる?

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:57:04.13 ID:jVy3PAEg0.net
阪神の若手はうちと違ってちゃんとエース級も打ち崩せるんだね

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:57:09.62 ID:13E7Cc730.net
今度は宇佐見バカかよw

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:59:35.32 ID:j4rO2b+P0.net
>>112
阿部の2012年のフォームなんてあれこそ腰やらかすやろ

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 17:59:49.16 ID:oaKLuO4Fr.net
なにが「うち」だよ

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:00:00.01 ID:8JlK6JY50.net
>>114
【巨人】上原、守護神の座へ意欲「それはもう競争ですから」
2018年3月16日7時0分 スポーツ報知

カブスからFAとなり、巨人に10年ぶりに復帰した上原浩治投手(42)が15日、勝利の方程式入りへ挑む意向を示した。
以前に斎藤投手総合コーチが「(上原を助っ人2人の)前に置くか、間に挟んでもいい」と新しい勝ちパターンを明かしたことについて
「まずは1軍でちゃんと投げないといけない。それはもう競争ですから。クローザーでも? そうですね」と守護神の座も見据えた。

練習では、実戦ではあまり投げなかったスライダーも投げており
「スライダーを使うことができれば打者を惑わすこともできる。ものにはしたい」と話した。
前日14日はフリー打撃に登板し、この日はG球場でキャッチボールで調整。
今後は17日にG球場で3度目のフリー打撃に登板予定。
調整が順調に進めば20日の日本ハム戦(東京D)が実戦デビューとなる見込みだ。
http://www.hochi.co.jp/giants/20180316-OHT1T50035.html

予定では20日みたいです(´・ω・`)

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:00:32.92 ID:JPWUxtUS0.net
>>115
ストレス溜まってたよねえw

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:00:49.72 ID:Jb1DmNw/d.net
>>119
さんがつ
一軍か

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:01:00.43 ID:FY60dqk1a.net
>>87
先月の週べで「横浜左腕カルテット」と称して、今永石田濱口東が表紙を飾ってたんだけど…

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:01:16.58 ID:FIU3Ig2pr.net
うちらの時代

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:01:33.43 ID:jVy3PAEg0.net
だってお前ら「エース級は打てなくて当然。」って言ってたじゃん・・
水井キャップかわいそすぎるわ

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:01:53.36 ID:qmxGKk4Wa.net
>>102
関東大会だと無類の強さを誇った浦和学院も全国制覇しておかしくなってしまったのか

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:02:15.68 ID:/iNDORef0.net
ヤクザに1億の信者と宇佐見バカは永久に不潔です

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:03:13.99 ID:wPfIkowj0.net
>>118
特徴としてなりすましほど多用する定期

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:03:49.68 ID:1mcuOH9ma.net
>>115
打ち崩せてるなら現時点までで、
勝ち星2つは少なすぎませんかねぇ

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:03:49.79 ID:jVy3PAEg0.net
阪神の雑魚若手でもできることを巨人の若手ができないじゃ格好つかないよ
水井の言ってることは正論だったんだよ

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:04:04.71 ID:bsKnZK0o0.net
阪神の若手と巨人の若手の決定的な違いは一軍での経験値だと思う

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:04:05.45 ID:Jb1DmNw/d.net
>>128
ワロタ

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:05:06.33 ID:xDoCiu8op.net
今日の試合の事なら伊藤ハヤタも
高山も一軍経験が巨人の若手と違う

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:05:20.05 ID:/iNDORef0.net
>>122
また週ベの呪いか

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:05:47.43 ID:xDoCiu8op.net
>>130
被った

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:05:49.11 ID:8JlK6JY50.net
13連敗中のチーム打率は2割3分台。「打てない走れないでは…」と嘆いた通り、選手はいそうでいなかったのが事実だった。
そんな中、7連敗後にクルーズを昇格。直前に本紙は、攻撃力アップを目指すために“クルーズ待望論”を記し、1面で「クルーズ 使え」の見出しで大々的に掲載した。
現実となったが結果、32打数5安打と振るわず、12連敗を喫した西武戦(メットライフ)後には
右翼席のG党から「クルーズを上げたのは報知新聞だろ。責任取れ」のヤジまで飛んできた。

チームにとってかなり痛い期間だったが、我々現場の記者にとっても、つらく長い日々だった。(巨人担当キャップ・水井基博)
http://www.hochi.co.jp/giants/20171231-OHT1T50152.html

水井といえば去年のこの記事はワロタw

136 :jdwupgkmvj :2018/03/16(金) 18:06:32.45 ID:+OagwNu1a.net
柳田出てきたとき、マン振りを誉める解説者多数だったが、振りすぎはやめたほうが良いと言った解説者いたかな?いいかげんなもんだな解説者って。あまり信用出来ない。

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:07:01.42 ID:iKULF+B60.net
珍さん何だかんだ焦ってたんだな
急にマウント取り出してワロタ

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:07:55.26 ID:jVy3PAEg0.net
>>132
経験っていうけどどう考えてもそいつらゴミじゃん
でもそんなゴミでも勢い乗ったらエース級打てちゃう

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:08:28.30 ID:02I6RyOp0.net
経験値すら無意味にするのが阪神

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:09:18.47 ID:LZT2sdEg0.net
お客さん増えすぎて鬱陶しいな

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:10:04.51 ID:LnRfxFe40.net
エース級打ち崩すそうがオープン戦最下位ならなにもかも終わりだから関係ない

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:10:54.50 ID:jVy3PAEg0.net
>>137
タイミングが良かったからね
水井の記事→巨専民「エースは打てないからエースなんだよ!」→直後球界のエースが珍雑魚にボコられ
こりゃ煽らずにはいらないって

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:10:57.71 ID:oaKLuO4Fr.net
やっと打てて良かったじゃんおめでとう
なんjにでもスレ立ててホルホルしてこいよ

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:12:33.60 ID:j4rO2b+P0.net
オープン戦最下位はシーズンでもほとんどBクラスだからなおめでとう

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:13:11.21 ID:1mcuOH9ma.net
>>142
正直でよろしいw

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:13:34.22 ID:WR+3c7MK0.net
>>130
まあそこは認めざるを得ない
巨人は今年経験積ませる年にして欲しいけど果たしてどうだろう

ショートレフトセンター以外若手中心で行って欲しいくらいだが
そこまでは絶対やらないわな

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:13:45.51 ID:+o1QBl5Ld.net
小林信者って小林以外の捕手は何もできないと思ってるよな
いくら盗塁刺せたってこいつの打力でどれだけ得点のチャンス潰してるか

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:14:53.75 ID:DRFvOUTp0.net
>>105
高校生と中学生かな?

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:15:01.42 ID:oaKLuO4Fr.net
小林以外の捕手にできることはいくらでもあるけどお前は何も出来ないよな

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:15:05.70 ID:xo1ZtIL50.net
珍さんは分かりやすくて憎めないのもまた確か

151 :jdwupgkmvj :2018/03/16(金) 18:15:38.91 ID:+OagwNu1a.net
頭にきてるので敢えて言うが、自分にはあんな振り出来ないと柳田誉めちぎってた多くの解説者は無責任。子どもたちであんな無茶振りしたらいいんだって勘違いした子もたくさんいると聞いている。体壊したらどうなるんだろう。責任感じてるのか?

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:15:42.66 ID:fqxpGWbId.net
>>150
陰湿なのは味噌ハメだな

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:16:55.45 ID:mf5R2uKZd.net
>>146
由伸も言ってたが若手を使うだけなら簡単なんだよな
巨人は優勝厳命等々の縛りが多いせいで育成機会が確保し辛いのがなぁ

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:18:39.39 ID:6R7gMr650.net
>>129
阪神は巨人が打てる雑魚を打てないんだから
雑魚だな

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:21:57.01 ID:WICv0Ei30.net
巨人田口、元同僚西武高木勇人と投げ合い「特別感」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180316-00151599-nksports-base

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:24:50.64 ID:9xS2huRea.net
>>153
大量生産済みのスガコバグッズを売りたいから目立ってしまった大城にパワハラをして干す

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:25:07.67 ID:j4rO2b+P0.net
明日は野上と高木?
お客さん来そうだなあ

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:25:43.43 ID:LZT2sdEg0.net
>>157
こっちは田口

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:25:53.33 ID:5mAXLuZe0.net
前の記事ぐらい読めよ

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:26:28.84 ID:KEJV4HRp0.net
水井は帰れよw

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:26:31.39 ID:bZUkuggQd.net
>>82
実際練習試合でほぼガチメンバーでやって結構負けてるみたい

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:26:41.57 ID:t5EhEgVF0.net
この期に及んで采配が采配がと現実逃避してるアホはいい加減目を覚ませ
結局ペナントの行方を決めるのは戦力層の差なんだって
ここまでのオープン戦見てるだけでも明らかだろうに

ぶっちぎりで優勝してる工藤や緒方ですら年中叩かれてるが逆にぶっちぎり最下位の真中や伊東はそんなでもなかった
そもそも采配で負けた試合ばかり引き合いに出して采配で買った試合を無視する時点でフェアじゃねえんだよ

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:26:52.64 ID:bh0NNj5s0.net
珍さんは若手若手いう前に鳥谷以降誰も育ててないレギュラーの一人でもちゃんと育てよう
若手っていっても一線級のレギュラーに育たない程度の半端な若手しか昔からいないんだから

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:27:49.93 ID:bZUkuggQd.net
まーた水井本人降臨かよw
ID:jVy3PAEg0

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:27:54.93 ID:j4rO2b+P0.net
>>158
高木を打たないとうるさいやつがたくさん来そうだなあ

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:28:12.43 ID:bZUkuggQd.net
水井は脳無し

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:29:05.21 ID:02I6RyOp0.net
無知なファンの叩くところが采配だからな
特に野球経験ないとそうなる

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:29:22.89 ID:5mAXLuZe0.net
水井は仲の良い阿部が危ないから助け舟出してるんやで

なんて友達思いのやつなんだ

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:29:26.33 ID:xo1ZtIL50.net
てか水井の顔っていうか陰気オーラやばいよな
週Gで初めて見たときわりとガチで引いたんだが

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:30:00.19 ID:nkV9rF4kd.net
立岡覚醒してるから

1 中 陽岱鋼
2 右 立岡
3 遊 坂本
4 左 ゲレーロ
5 三 マギー
6 一 阿部
7 捕 小林
8 二 吉川

開幕はこれかな左右のバランスもよし

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:30:09.41 ID:rAd10KWe0.net
なんかいきなりいきり立ってる奴出たな
燃料投下なら良いけど街で人に危害加えたりすんなよ

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:30:37.93 ID:bZUkuggQd.net
立岡覚醒してるって、オープン戦見てないだろ

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:33:25.69 ID:KEJV4HRp0.net
>>161
今回は優勝候補が大阪桐蔭とは反対のやまに固まったし、2回戦から登場なのでかなり有利
反対側の山は強豪校の潰し合い

1軍と2軍の入れ替えそろそろ?
大城と田中は残してほしいなあ

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:34:00.93 ID:j4rO2b+P0.net
>>169
腹立つ顔してるわ
https://i.imgur.com/ZUdKxG5.jpg

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:37:17.29 ID:5mAXLuZe0.net
村田がいなくなり少し活性したように阿部がいなくなればもっと良くなるんじゃね

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:38:44.62 ID:991kCdCZ0.net
>>175
次期監督候補だし、簡単には退けられないのが難点

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:38:45.35 ID:UFZoJZAha.net
立岡は急速冷凍されて再びかちんこちんだが

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:39:01.64 ID:JMchb92I0.net
>>136
落合は柳田のスイング見て苦笑いしとったな
それが持ち味なんでしょ?とは言っとったが何か言いたそうだったな

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:39:44.74 ID:5mAXLuZe0.net
控えに回されてふてくされるようなら指導者失格の判断されるだろうな阿部は

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:40:16.97 ID:02I6RyOp0.net
世代交代は一人ずつでもいいんだよ
焦ってやることではない

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:40:26.84 ID:kaxJoiSi0.net
また水色水差し野郎の記事を見るのは嫌です。燃やしてしまいなさい!!

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:41:07.33 ID:LZT2sdEg0.net
>>178
身体が持つのか疑問だったんだろうな
30過ぎてあのスタイル貫けるのかっていう

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:41:53.94 ID:kh/DPUIN0.net
今日の西スポの一面
今宮、沢村賞菅野を攻略!

今日の報知
菅野、高速シンカー完璧
清水「菅野の失点は気にしなくていい。オープン戦だからこそできる試みをやって
投球術の幅を広げようとしてる事に意味がある
ボールゾーンからストライクに入るように変化球を試しており、コースに対しての
球種使いが加われば菅野に敵はない」


なんというか同じ物でも見方が変わればここまで変わるんだよな

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:42:08.13 ID:LnRfxFe40.net
日曜日は野上か。ローテ通りなら

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:42:51.24 ID:5mAXLuZe0.net
スガノのシンカーはまず長打にはならんから
ゴロ打たせるときは効果的だろうな

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:43:02.99 ID:zL9WkhP9M.net
なんJの岡本阿部スレを何故か宇佐見バカが小林叩きで埋め尽くしてたのを見て春の訪れを感じた

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:43:34.42 ID:scCnouBu0.net
>>90
一月号から表紙の雰囲気変わったよな

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:43:35.11 ID:LnRfxFe40.net
まだ精度が低いよなシンカー
投げるならボール球にしないと

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:44:15.70 ID:nheM6T9Ca.net
阿部はオープン戦のあのスイングでスタメンとれる方がやばいよ

まぁ開幕メッセ相手だから普通にありえそうだけど

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:44:35.87 ID:KEJV4HRp0.net
>>183
報道って怖いね
いくらでも印象操作が出来る

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:45:34.98 ID:j4rO2b+P0.net
>>186
あいつ各球団の1番の嫌われ者一覧作って小林にして重信だろっていつも突っ込まれてるのに頑なに変えなくて草生える

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:46:54.49 ID:dM69YUVoa.net
水井って阿部の番記者って自負してるみたいだけど
阿部が懇意なのはニッカンの記者なんでしょ

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:47:35.64 ID:scCnouBu0.net
てか芸スポにも宇佐見バカいたんだが
文ですぐ分かるw

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:50:28.94 ID:P/KwNLWL0.net
なんJにいるのは知ってたが…
病気っていやだね

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:50:48.04 ID:9xS2huRea.net
来年の開幕スタメン

6吉川尚
5坂本
9王伯融
7ゲレーロ
2大城
3岡本
D宇佐見
8村上
4田中俊

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:52:28.55 ID:YBmDnmTb0.net
>>136
元木が山田も見て欲しい、マネして欲しいと言ってたな
でもメジャーのレベルに合わせるなら柳田打法なんだよなぁ
大谷だって苦労してるがアジャストしたら普通に打つだろうし
そのまえに壊れるかもだけど

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:52:50.07 ID:5mAXLuZe0.net
1番陽  今年はコンディションよさそうか
2番吉川尚 流動的 田中俊の適応力
3番坂本 不動
4番ゲレーロ 不動
5番マギー 不動
6番岡本 阿部をねじ込んでくる可能性も
7番長野  7番だと立岡よりも一発ある打者おきたい
8番小林  どないなの

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:53:40.46 ID:bZUkuggQd.net
>>174
性悪そうな顔だな

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:55:21.69 ID:rcD5AIVAa.net
王が自由になるのは来年のオフなんですがw

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:57:34.47 ID:LZT2sdEg0.net
阿部って若い頃記者にボロクソ書かれてマスコミ信用してないみたいなこと言ってなかったか
水井と仲良いかどうかも怪しいだろ笑

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:57:38.74 ID:5mAXLuZe0.net
ゲレーロ ロペスみたいに中古品に限るやでw

外人なんて毎年大半がはずれだしな

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:58:45.41 ID:KEJV4HRp0.net
>>193
ヤフコメ欄にも居るよ
宇佐見推しから大城推しになったけど

qoq*****
菅野の球取れないんじゃ小林である必要はないな
正捕手は打てる宇佐見で

qoq*****
菅野に畠主要投手の投げ始めは捕手岸田から球団の期待は絶大
キャンプオープン戦で宇佐見との正捕手争いが楽しみだ

qoq*****
監督が最低限の一軍の守備力あるというなら打撃を含めれば総合的に大城正捕手でいいたろ
捕手大城 一塁岡本 二塁吉川 開幕が楽しみで仕方ない

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 18:58:55.47 ID:cwg3ZO750.net
大王は今年のオフだろ?

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:00:15.35 ID:XZRb2Yvip.net
>>197
俺がG-Poの「1、5、7番を当てよう」クイズに送ったのとほぼ一緒だな

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:01:48.84 ID:TAKDPlO/0.net
宇佐見が今年の二軍で捕手専になったタイミングと、大城がマスクを被らなくなったタイミングが何故か同期するのだという
もしそれが事実で、かつ一軍と二軍が連絡とって連携しているのだとすれば、これは大城と宇佐見の起用についてなんらか示唆しているのではないかと思う

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:02:15.59 ID:P2k0ZhJ60.net
急性腰痛の明石復帰か。
畠も早く復帰出来んかなぁ。

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:02:18.98 ID:bZUkuggQd.net
>>197
ほぼこれやろうけど、長野の所は亀井か橋本が入る場合もありそう

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:03:44.27 ID:TAKDPlO/0.net
>>207
橋本ってまだ復帰してないんでは……?

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:04:00.80 ID:UFZoJZAha.net
畠より後にぎっくり腰やった明石の方はもう復帰するらしい
畠はどうなってるのやら、何も情報無いし数ヶ月コースなのか

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:04:13.96 ID:TAKDPlO/0.net
あ、いや開幕スタメンだけの話じゃなくてか

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:04:21.29 ID:UFZoJZAha.net
って似たようなレス書いてる人がおる

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:04:29.30 ID:KEJV4HRp0.net
宇佐見が捕手専?この前は途中で高山に変えられなかったっけ
全然打てなくて

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:04:40.13 ID:j4rO2b+P0.net
明日イースタンの中継は義堂と篠塚か
大城ホームランの時もこのコンビだっけ

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:05:19.42 ID:UFZoJZAha.net
皆忘れてるけど宇佐見は元々ファームではそんなに打ってなかったろ
一軍上げてみたら良く打ったってだけで

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:06:20.84 ID:HH1TLPUY0.net
今年の長野は開幕スタメンは外れそうだよな
もうレギュラー扱いはしないぞ的な意味であえてそうしそう
まあライバルがライバルなのでシーズン進めば増えるだろうけど

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:06:38.77 ID:KEJV4HRp0.net
宇佐見は下手すると2割切るで、ファームで
石川もヤバいけど

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:07:05.57 ID:JMchb92I0.net
>>203
おれもそう思ってたが、、、

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:07:25.37 ID:bZUkuggQd.net
長野さんオープン戦で打ってるし開幕スタメンやろ

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:08:49.42 ID:KEJV4HRp0.net
明日は若手&ルーキーのサバイバルオーダーにしてほしい

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:10:40.08 ID:rcD5AIVAa.net
ごめんなさい。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180316-00112671-fullcount-base
この記事に来オフってあったから。確か3年1軍でFA権だよな台湾は。後は契約の問題で。

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:11:59.41 ID:62SKo60AM.net
由伸監督なら中井を開幕スタメンやりそうだけど、そうなると長野外すしかないよな。

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:13:50.55 ID:WICv0Ei30.net
>>219
明日は寒いらしいしベテランはお休みでいいなw

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:17:03.51 ID:7VcVJN6u0.net
前スレでも出てたけど、オムで野上下さいなんつっても西武は絶対に首を縦には振らんのは明らかなんだから実質トレードなんて戯言でしかないんだよな

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:17:57.84 ID:TAKDPlO/0.net
>>212
捕手専とは言わないまでも、途中まで一塁から最後に捕手って起用がメインだったのが
10日から先発捕手宇佐見という扱いにはなってるようだ(交互に試したいとしても、それは数日固めてとかする必要もないだろうし……)

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:18:02.60 ID:WR+3c7MK0.net
>>218
長野スタメンは分かるけど
ちょくちょくセンターやらしてるのがどういう意図なのか気になる

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:18:57.74 ID:G1FZZfYLd.net
宇佐見キチガイ=大城キチガイ

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:19:17.46 ID:LZT2sdEg0.net
https://i.imgur.com/mjLcIhg.jpg


そこそこ寒そうだな
てかドームなのに気温の心配してる時点でおかしいよ笑

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:19:39.53 ID:LL11DKZDM.net
>>225
陽はどうせスペるからその保険って感じじゃない
幸い中井が好調だし長野センターライト中井ってのも出来るし

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:21:27.92 ID:xDoCiu8op.net
大城の熱狂的なファンいるよね

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:22:04.49 ID:WR+3c7MK0.net
>>228
ああそれか
立岡橋本ならそのままセンターでいいから
亀井ぐらいしか思いつかなかった
中井すまんなw

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:22:29.65 ID:TAKDPlO/0.net
ああ、いやでも10日以降も大城マスクやってはいるのか……本当に代打専の印象だったけど
なら違うのか……?うーん、適当な書き込みですまんかった

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:24:23.29 ID:kh/DPUIN0.net
明日はオムが投げるかもしれないのか…
巨人は田口か野上?

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:24:50.74 ID:WICv0Ei30.net
>>232
田口

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:27:14.73 ID:k4IltpIi0.net
またゲレが一発打って抑えられそう

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:29:00.05 ID:+jlt3fxNd.net
「正捕手は宇佐見である」という球団の意思の現れだろ
ずっと下で4番捕手として準備させている

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:32:20.55 ID:pPES4Wg/a.net
何かオープン戦優勝したくなって来た

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:32:32.98 ID:w9kyfsjRa.net
橋本はもう怪我が当たり前でなんとも思わなくなったな

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:33:51.92 ID:Psx41AJ80.net
田口も明日の登板で色々試してみるんだろうか

ところで今も活動してるガチ巨人ファンで一番大物って誰?
糸井重里?

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:34:32.26 ID:AWgTSuPT0.net
柳田怪我か
フルスイングで自滅か
デッドボール避けた時にやったかどっちだろ

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:36:35.11 ID:ybD5Cx8D0.net
ハメカス逝きました

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:38:19.81 ID:GywHbP/D0.net
>>236

オープン戦に神経注いでくたびれてペナント突入してって馬鹿だろ

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:38:42.08 ID:xicm0Lki0.net
宇佐見はずっと試合出続けられる体力気力がないだけで去年みたいな使い方ならまた活躍できるのでは
怪我後劣化してなければの話だけど

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:39:33.97 ID:UFZoJZAha.net
オープン戦まじめにやってる所というと阪神だが順位は…

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:42:42.15 ID:YhQ41L0ha.net
>>241
オープン戦でくたびれる程度なら
ペナントなんてやっていけねーわ

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:42:56.52 ID:w9kyfsjRa.net
宇佐見はまず二軍で打たないと完全に大城の影に隠れる

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:50:19.92 ID:LnRfxFe40.net
オープン戦は最下位にさえならなきゃいいよ
そんだけ

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:50:53.80 ID:62SKo60AM.net
セリーグに故障するほどフルスイングする選手ってあまりいないよな。
去年ヤク雄平がらやったくらいかな

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:52:25.97 ID:5mAXLuZe0.net
残り全敗しても7勝10敗だから最下位は免れそうだな

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:56:41.98 ID:uWjI+8oG0.net
2015年の立岡みたいな感じでここまであんまりみんな注目してない柿澤あたりがシーズン中に覚醒したら面白い

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 19:57:55.71 ID:OnKyTO3P0.net
>>135
酷いなww

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:02:39.26 ID:nAD83aHXd.net
>>20
あそこは応援団とかファンが酷すぎるから同情は出来んな

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:05:10.22 ID:CyPhkXL4F.net
立岡って去年は3試合連続4タコでレギャラーから
外されだよな

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:06:03.25 ID:YhQ41L0ha.net
>>251
選手は嫌いでもなんでもないがファンは

頭イかれてるのがちょっと…

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:08:32.31 ID:62SKo60AM.net
立岡は2015年くらい打てれば守備は多少下手でも我慢できる

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:08:51.24 ID:KnlExVwc0.net
>>238
田村正和
水谷豊
まだいるけどこのクラスが現役ではかなりの上位か

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:10:15.63 ID:J1Tb3k4f0.net
スポニチ野球記者‏ @SponichiYakyu · 1 時間1 時間前

【オープン戦先発予想(17日)】

西武・高木勇ー巨人・田口
ロッテ・涌井(わくわくさん!)ーソフトバンク・石川
ヤクルト・石川(かつお君!)ー日本ハム・マルティネス
楽天・美馬ー広島・岡田
中日・小笠原ー阪神・岩貞
オリックス・西ーDeNA・石田

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:11:49.19 ID:5mAXLuZe0.net
G長野、今月初タイムリーは田村正和のおかげ!? 公開の場で妻を通じ“叱咤激励”

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20160429/bbl1604290830001-n1.htm
 3月に都内で行われたテレビ朝日系ドラマの制作発表会見。妻で司会を務めた同局の下平さやかアナウンサーに、主演の田村正和が番組と関係ない逆質問をぶつけた。
「結婚したんですよね? ジャイアンツの選手と。去年、全然ダメでしたね」。実は、大物俳優は熱烈なG党。昨季のふがいない戦いぶりにひと言いわずにはいられなかったのだ。まさかの公開ダメ出しに、下平アナも「伝えておきます」とタジタジ。会場は爆笑に包まれた。
この一件に長野は怒るどころか感激。「田村さんはすごいジャイアンツファンらしいですね。本当にありがたいです。僕みたいなのを気にかけていただいて」と大俳優の叱咤を意気に感じた。

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:16:45.88 ID:Bczxqf8V0.net
明日のイースタンは村上スタメンかな。

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:17:12.38 ID:WICv0Ei30.net
仲代達矢、ジャイアンツ愛を熱く語った「負けると食欲がなくなる」
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/06/02/0010248004.shtml

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:21:35.04 ID:NhykYJHdK.net
午後9:00〜 ニュースウオッチ9、午後11:15〜 ニュースチェック11
午前3:45〜 大相撲 幕内の全取組「春場所 六日目」
午後10:00〜 パラリンピックタイム
■23:30〜 NEWS ZERO
よる 11:40 NEWS23 ▽センバツ組み合わせ
深夜 3:17 ロシアW杯プレゼンバトル 論破×RONPA
00:15 THE NEWS α
22:00 ダウンタウンなう ▽花田虎上あの若貴騒動告白
21:54 報道ステーション
23:58 SPORTSウォッチャー

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:22:21.93 ID:vmpiIDGjK.net
イースタンを見るか、オープン戦を見るか悩むな(´・ω・`)

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:26:41.83 ID:5mAXLuZe0.net
オープン戦は岡本 吉川の打席だけ見てイースタンのほうが見たことない選手出そうだから楽しみ  田口とか結果はどうでもいいし

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:26:42.77 ID:hco789LL0.net
明日は高木勇のリベンジマッチか

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:27:28.65 ID:y/3GVgxD0.net
開幕長野なら中井でえぇわ
長野はまじで活躍しないかぎりもうみたくないわ

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:27:31.50 ID:pp/S1Z2L0.net
両方つけて見るぞ

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:27:38.50 ID:PdXOidUu0.net
明日明後日イースタン放送ありか。村上はスタメンだろうね
ぎどーかよ

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:28:26.87 ID:/iNDORef0.net
明日所沢は糞寒いな
明日は試合よりケガに気を付けろ

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:29:01.40 ID:j4rO2b+P0.net
>>267
い、一応ドームだから……

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:29:33.05 ID:LnRfxFe40.net
明日は大江くん先発だからイースタンも見たいなあ
日曜日は上原登板らしいし、日曜日も見逃せない

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:29:52.12 ID:vmpiIDGjK.net
明日の巨専は両試合実況になりそうだな

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:30:13.26 ID:j4rO2b+P0.net
俺はこれみて一生横浜という球団とファンが許せなくなった

https://youtu.be/TuEZ7t6GKXQ

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:30:24.07 ID:pp/S1Z2L0.net
ちなみに村上は今日の三軍戦で三振、三振、二塁打、三振w

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:31:43.55 ID:Psx41AJ80.net
>>255
おお!
水谷豊も巨人ファンなんだ
じゃあ流石に水谷豊だよね相棒の視聴率エグいし

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:32:27.62 ID:PdXOidUu0.net
>>272
マジかいw内田田代なんとかしておくれ

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:33:00.65 ID:j4rO2b+P0.net
>>272
当たれば飛ぶんだよな

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:33:59.96 ID:WR+3c7MK0.net
>>272
下位で大田さん二世獲れたとかお得やん

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:34:02.56 ID:pp/S1Z2L0.net
>>269
上原登板は20日(火)だろ

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:34:33.07 ID:P2k0ZhJ60.net
>>272
当たれば飛ぶ…

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:35:10.96 ID:mf5R2uKZd.net
>>272
これもう大田より大田じゃん…

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:35:45.13 ID:j4rO2b+P0.net
>>277
いきなり上で投げないだろ
下で1試合くらい投げてから
なんか記事では明日投げるってあったけど

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:38:11.19 ID:pp/S1Z2L0.net
>>277
>>119

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:38:50.38 ID:nfnJb/HSd.net
>>280
試合には投げないぞ

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:39:27.00 ID:pp/S1Z2L0.net
安価間違えて自己レスになっちゃったわ
>>280
>>119

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:39:29.35 ID:/iNDORef0.net
明日の所沢
試合開始から15時頃の気温は10℃から12℃前後

真冬よりは多少マシとはいえ寒いぞ

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:39:47.92 ID:kUGNFOJK0.net
>>201
調子乗るなよ
ウチが味噌に送った刺客に気つけろよ

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:39:48.25 ID:j4rO2b+P0.net
>>282
サンスポか17日に実戦プランとか言ってたけど変わったのね

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:49:21.24 ID:FOAkflQLM.net
巨人の今の若手中堅の中では、中井の打撃はトップクラス

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:49:29.86 ID:Gyuu9BkHd.net
>>105
ワイの母校やが地元はもうお通夜モードや
エースは最速130行かないし何点とられるか怖いわ

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:50:07.79 ID:FnWCEIMJ0.net
明日オムハヤシか
抑えられたら恥ずかしいな

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:51:19.42 ID:LL11DKZDM.net
村上もだが北村はどうしてる
あれも面白いと思うのだが

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:52:05.50 ID:vmpiIDGjK.net
巨人の洗礼を浴びるだろう

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:52:12.85 ID:OnKyTO3P0.net
打てなくて煽られそう
試合には勝ちそう

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:52:14.20 ID:PdXOidUu0.net
>>289
予防線張るようでダサいけどうちはそういうの得意だからなぁ

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:52:52.29 ID:JMchb92I0.net
上原は明日フリバで20にオープン戦みたいだね

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:54:12.34 ID:aqByJwzv0.net
坂本また撮られたんか
独身だから別にいいけど森福も一緒なのがな〜

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:55:17.40 ID:X53Rn2zI0.net
去年も平良に抑えられたし一岡にはずっと抑えられてるし奥村には初ヒット献上したし巨人ファンは慣れてるだろ
他のファンが煩そうだけど

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:57:42.58 ID:IXLE9pZQ0.net
>>197
岡本のところが阿部と併用かな
後はそのとおり

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:57:53.25 ID:xDoCiu8op.net
坂本夜遊び好きだなぁ

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 20:58:57.47 ID:vmpiIDGjK.net
まあ一番は大田さんに打たれまくりだなw

平良って最近名前聞かないな(´・ω・`)

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:00:10.86 ID:frGF4wZE0.net
>>59
山田くんは巨人に来る予定だから破壊してはいけない。

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:00:16.02 ID:blV/BOP/a.net
坂本のキャバクラネタなんて今更なんの新鮮味もないのに。
他にネタがないのかね。
写真誌も大変だな。

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:00:36.29 ID:IXLE9pZQ0.net
>>135
水井みたいな読売の犬のクズは消えてほしい

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:00:58.40 ID:oCtpWKlW0.net
このチャンテ聴くと、大学の応援団並みにキレキレな応援団の兄ちゃんを思い出すわ

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:02:33.59 ID:frGF4wZE0.net
高校時代は母校の応援行ったことあるけど、大学は一度も行ったないがな。一応どっちもプロ野球選手が出てるところやけど。

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:02:57.87 ID:FIU3Ig2pr.net
夜の三冠王

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:03:50.66 ID:LL11DKZDM.net
坂本は引退するまで結婚しなさそうな気がするなあ
結構引退してから結婚する人も多いし

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:05:24.30 ID:frGF4wZE0.net
巨人の生え抜き主力選手で独身のまま引退したのって誰かいたっけ?
外様なら片岡とか相川さんがいるけど

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:05:39.24 ID:t9A1amW10.net
(´・ω・)ヒッパレーヒッパレータピオカヒッパレー

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:06:16.77 ID:t9A1amW10.net
(´・ω・)ヒッパレーヒッパレータマキンヒッパレー

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:08:05.10 ID:yJv51Ndi0.net
巨人上原が1軍戦合流前の最終調整を行う。明日17日、3度目のフリー打撃に登板。
当初は2軍戦に登板するプランもあったが「公式戦の邪魔になってしまうので1軍のオープン戦で投げさせてもらえば」と話し、その後は20日の日本ハムとのオープン戦(東京ドーム)での1軍戦登板の見込みを示した。

予定変更したのか

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:08:47.81 ID:vmpiIDGjK.net
谷田退社したのか(´・ω・`)
獲得して差し上げろ

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:08:57.95 ID:G2G3+kxi0.net
なんだ上原明日ジャイアンツ球場で投げないのか

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:09:08.81 ID:FOAkflQLM.net
田中俊はセカンドレギュラー取れば、高い確率で新人王を取れる

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:09:26.54 ID:NoazQThx0.net
明日一番の敵は所沢の花粉
エコエコアザラクエコエコザメラク

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:11:33.75 ID:71YwhHvx0.net
イースタンまだ開幕してないじゃん
教育リーグを公式戦と言うのか

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:12:08.17 ID:IXLE9pZQ0.net
>>310
上原の登板みたいなあ

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:13:12.93 ID:PdXOidUu0.net
>>315
明日開幕

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:13:40.87 ID:frGF4wZE0.net
>>311
由伸2世の谷田さんか。
大卒でも指名されなくて、社会人2年やっても指名されなかったんよな。

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:14:05.13 ID:b6HzH2cb0.net
>>307
サダ

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:14:47.27 ID:71YwhHvx0.net
>>317
そうなのかありがとう
来週からだとなぜか思い込んでた

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:17:45.16 ID:frGF4wZE0.net
>>319
わいガキやから定岡がプロ野球選手だったことすら知らんかった。

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:20:08.63 ID:yJv51Ndi0.net
ファーム公式戦だから遠慮したとかなんかとってつけたような
本営がドームで上原復帰後初登板ってやりたかったんじゃ

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:21:55.30 ID:b6HzH2cb0.net
お披露目がおハムってのがちょっとムカつく

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:22:03.45 ID:NoazQThx0.net
清○さんも居なくなっちゃったからネタ出さないとね

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:22:06.78 ID:yJv51Ndi0.net
畠→自主トレで体重減
中川→自主トレ後キャンプインまでに体重減

菅野の教育意味なしw

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:24:27.29 ID:SIjil1xHa.net
>>324
丸をつけるとあら不思議(´・ω・`)

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:24:50.03 ID:mf5R2uKZd.net
上原の復帰を焦らせても意味ないだろー
仮に打たれたとしたらこれまでの良い雰囲気とか一気に無くなりそう

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:25:31.47 ID:vmpiIDGjK.net
清○さんは無事に卒業式に出たのか(´・ω・`)

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:28:25.92 ID:LL11DKZDM.net
復帰も何もケガしてたわけじゃないんだから
オープン戦なんか練習試合なんだからどんどん1軍のマウンド思い出してもらう方が良い

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:31:05.86 ID:JnhH1LvD0.net
ブルペンだと大投手って選手は何人もいるし、いくらベテラン投手とはいえ実戦機会は必要よね

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:33:16.04 ID:yJv51Ndi0.net
>>329
元々1軍OP戦20日ってのは決まってた上で
上原自身が「その前に一度2軍戦で投げられれば」ってコメントしてたんだよ

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:33:43.35 ID:rcD5AIVAa.net
既婚者でもキャバクラいいじゃない?駄目なのか?

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:35:19.81 ID:pp/S1Z2L0.net
オープン戦ローテは明日田口、明後日野上
23,24,25が菅野、田口、野上になるのかね
20日が中川?、21日が大竹、内海とかかなあ
山口、吉川はイースタンに回すんじゃないか

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:35:40.09 ID:raoZ/pJA0.net
キャバクラとか何の問題もないよ

ただし森福だけはなんかむかつくけど

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:35:56.58 ID:SIjil1xHa.net
>>332
奥さんに直接聞いてください(´・ω・`)

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:40:02.81 ID:LL11DKZDM.net
>>332
既婚でキャバクラ許してくれる奥さんはなかなかおらんと思うがなあw

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:41:41.05 ID:nfnJb/HSd.net
野球選手の嫁はある程度の遊びは覚悟してるだろう

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:41:53.54 ID:NoazQThx0.net
そうそう逆に奥さんがホストクラブ行ったって別にねえ

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:42:33.60 ID:LZT2sdEg0.net
坂本がなかなか結婚しないのは二岡の処遇を若い頃に見てるってのもあるだろうな笑

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:42:46.86 ID:bZUkuggQd.net
嫁自身が元キャバ嬢のパターンも

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:43:56.29 ID:rcD5AIVAa.net
日テレに元キャバ嬢さんいるよな。蛯原のお気に入り。

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:44:28.61 ID:t1THROSXK.net
キャバクラも地方によって業態は色々らしいとの話
まあ、坂本はそろそろ落ち着いてもいいだろ
と思わなくもないが。。。

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:44:45.05 ID:raoZ/pJA0.net
>>339
二岡は怪我で迷惑かけてる上であれだからな
しかも相手が有名人だし特殊ケース

普通は球団が守ってくれる

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:45:16.39 ID:Psx41AJ80.net
>>338
嫁さんが億稼ぐ野球選手ならホストクラブぐらいどうぞどうぞって思うけどね

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:45:29.20 ID:JnhH1LvD0.net
正直さ、マジメな一般人の奥さんよりも、多少の遊びは許してくれる元お水とかの方が野球選手としては良い人生を送れそう

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:48:19.23 ID:nfnJb/HSd.net
>>343
あれも清武時代じゃなかったらああならなかったと思うけどね

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:49:29.53 ID:NoazQThx0.net
>>344
「今日は行かないの?」くらい言っちゃうわ

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:49:52.89 ID:raoZ/pJA0.net
>>346
というかもう二岡も使えなくなってきてるところにスキャンダルだからな
球団としても良い口実が出来たって感じだろ

多分阿部あたりが今スキャンダルかましたら多分良い口実になって干されるかも

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:53:31.12 ID:t1THROSXK.net
ホストグラブ通いはマジえげつないから、億でも搾り取られかねん。

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:53:52.82 ID:LZT2sdEg0.net
あの頃の二岡のショート守備ガチで狭くなってたし遅かれ早かれコンバートは必至だったと思う
そこに都合よく坂本が台頭して三塁には小笠原がいたし使う所なくなって北に飛ばされたってワケだ

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:58:04.26 ID:vmpiIDGjK.net
二岡の騒動後の一軍復帰戦をハマスタで現地観戦した
巨人ファンからすらヤジられてた

ハマファンがモナ不倫が一面の新聞を持ってきてて、ビジョンに映される始末

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:58:22.21 ID:dp0aHUTs0.net
二岡、林とマイケル、工藤のトレードは当時が盛り上がってた

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 21:59:44.95 ID:hco789LL0.net
>>352
その中で一番空気だった工藤が最後まで生き残るとは

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:00:30.46 ID:5mAXLuZe0.net
オープン戦
カミネロ 最速156q 平均154.2q
澤村   最速153q 平均148.9q
マシソン 最速150q 平均146.2q
山口俊  最速151q 平均144.6q

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:02:24.42 ID:LZT2sdEg0.net
工藤ってまだ中日で現役やってんだよな
ちょいちょい出てくるからビックリするわ

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:02:43.96 ID:vmpiIDGjK.net
M.中村懐かしいな(´・ω・`)

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:03:43.78 ID:5mAXLuZe0.net
松坂世代だから今年38か

まだ足衰えていないんだろうか
ああゆう選手は足衰えたら使いもんにならんし

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:07:44.13 ID:hNTC+7bRd.net
明日野手の入れ換えあるのかな

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:08:19.80 ID:JnhH1LvD0.net
前マイケル中村のインビュー記事があって、日ハムとメジャーについてだけ話して巨人と西武時代は完全スルーって感じだったな。
こっちもサブローと同じ、これじゃない感を持ってたが

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:09:52.56 ID:LZT2sdEg0.net
マイケルは巨人来た時はもう劣化してたよ
例えるならまさに今のみつをと同じ状態

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:10:41.49 ID:dp0aHUTs0.net
巨人時代のサブローの登録名は大村だったな
シーズン途中に工藤+金銭のトレードで来てその年のオフにFAでロッテ復帰

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:12:04.90 ID:LZT2sdEg0.net
トレードで戦力になったの実松古城キムタクくらいか?
ギリギリ青木もか

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:12:08.11 ID:vmpiIDGjK.net
高橋信も来たよな

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:13:19.43 ID:35Opj+Uv0.net
ブリブリ

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:13:19.83 ID:35Opj+Uv0.net
ブリブリ

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:13:29.41 ID:35Opj+Uv0.net
ウンコ

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:13:29.80 ID:35Opj+Uv0.net
ウンコ

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:13:36.85 ID:35Opj+Uv0.net
ウンコ

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:13:37.20 ID:35Opj+Uv0.net
ウンコ

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:14:28.36 ID:35Opj+Uv0.net
ウンコ

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:14:28.59 ID:35Opj+Uv0.net
ウンコ

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:14:34.29 ID:35Opj+Uv0.net
ウンコ

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:14:34.73 ID:35Opj+Uv0.net
ウンコ

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:14:39.71 ID:35Opj+Uv0.net
ウンコ

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:14:40.25 ID:35Opj+Uv0.net
ウンコ

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:14:45.59 ID:35Opj+Uv0.net
ウンコ

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:14:45.76 ID:35Opj+Uv0.net
ウンコ

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:14:50.70 ID:35Opj+Uv0.net
ウンコ

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:14:51.05 ID:35Opj+Uv0.net
ウンコ

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:14:56.60 ID:35Opj+Uv0.net
ウンコ

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:14:56.97 ID:35Opj+Uv0.net
ウンコ

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:15:09.21 ID:35Opj+Uv0.net
ウンコ

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:15:09.65 ID:35Opj+Uv0.net
ウンコ

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:15:14.57 ID:35Opj+Uv0.net
ウンコ

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:15:15.01 ID:35Opj+Uv0.net
ウンコ

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:15:18.49 ID:SIjil1xHa.net
今日大勝したから嬉しいんだろうな
ウンコマン

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:15:27.01 ID:35Opj+Uv0.net
ウンコ

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:15:27.45 ID:35Opj+Uv0.net
ウンコ

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:15:28.03 ID:hNTC+7bRd.net
栃木ゴールデンブレーブス(公式)@tochigi_gb

【メディア情報】 3月18日(日)12:00〜12:55放送、テレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」にて 村田修一選手が取り上げられますので、是非ご覧ください❗

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:15:48.08 ID:9bwBP1qq0.net
いい加減ブロパイダに通報やな

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:15:59.91 ID:35Opj+Uv0.net
ウンコ

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:16:13.49 ID:35Opj+Uv0.net
ウンコ

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:17:18.00 ID:XcWpDkbg0.net
【悲報】

横浜、主力投手3人が開幕に間に合わない模様・・・

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:18:20.40 ID:j4rO2b+P0.net
とらせん覗いたら去年20本打った中谷も早いストレートが打てないみたいだね
早いストレート打てなくても20本打てるんだから岡本だってやれるよ

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:21:58.27 ID:LZT2sdEg0.net
https://www.youtube.com/watch?v=iBbwnuSch2U

落合は割と評価してんな
でも中堅ベテランにこれ以上頑張れって言うのはなんか違うくないか

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:22:52.19 ID:LZT2sdEg0.net
https://www.youtube.com/watch?v=iBbwnuSch2U
巨人のこっちだわ

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:24:20.24 ID:v63hKfRW0.net
>>395
落合良く出たなw

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:24:45.91 ID:j4rO2b+P0.net
>>396
何やねんお前

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:26:57.11 ID:v63hKfRW0.net
https://www.youtube.com/watch?v=zQbYrCwP3c0

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:27:36.52 ID:mf5R2uKZd.net
>>396
そもそもこれ撮ったのいつなんだろうね
ゲレーロの名前が出てこない辺り話半分にしか聞けないわな

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:28:37.37 ID:6HFzJMY20.net
明日オムかよ
かなり楽しみ

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:29:04.31 ID:LnRfxFe40.net
明日の二軍中継って再放送ある?

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:29:52.42 ID:7hGmgpsU0.net
hochi_photo
表紙の元の写真公開!月刊ジャイアンツ5月号表紙は高橋監督!表紙公開!
https://www.instagram.com/p/BgYq624hu3c/

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:30:23.16 ID:PdXOidUu0.net
>>318
社会人での成績もねぇ…

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:30:50.74 ID:LnRfxFe40.net
28か29に鍬原の登板見れるかもね
中継ある

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:33:20.78 ID:XcWpDkbg0.net
00:00:00:【】『』

巨人は高木勇を【】回『』失点と打ち込む!!!!

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:35:11.95 ID:vmpiIDGjK.net
>>402
月曜日にあるよ

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:35:39.72 ID:6HFzJMY20.net
オムもがんばってほしいな
何だかんだ好きだったし

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:37:42.31 ID:5mAXLuZe0.net
落合「ジャイアンツは優勝できる戦力がある」

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:38:48.38 ID:hco789LL0.net
今年のルーキー投手で開幕一軍当確って誰かいるの?
あまりに話題が少ないんだけど

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:40:17.85 ID:L+zzzgqh0.net
>>410
オリの田嶋はローテだと思う
後横浜の東もそうか

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:40:19.42 ID:5mAXLuZe0.net
東と中日の鈴木ぐらいか? 不作といわれてたしねえ

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:41:37.29 ID:LZT2sdEg0.net
不作ドラフトだからな仕方ない
吉川尚が新人王資格持ってるし新人王かっさらってほしいな

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:41:52.39 ID:6HFzJMY20.net
オリ田嶋は新人王とるやろな

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:43:07.14 ID:5mAXLuZe0.net
清宮が失敗だと指名したのがあほらしくなる

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:44:53.37 ID:S5MmYK7k0.net
失点率   防御率

横浜 3.43  3.12
便器 3.78  3.56
西武 3.92  3.69
読売 3.96  3.23
日公 4.16  3.38
檻牛 4.18  3.93
広島 4.44  3.55
阪神 4.59  3.00
東京 4.62  3.98
千葉 4.63  4.00
中日 5.11  4.50
楽天 5.20  4.60

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:45:45.40 ID:xDoCiu8op.net
>>413
是非取ってほしいいねぇ

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:46:00.64 ID:6HFzJMY20.net
清宮はとらなくて正解だったね
田中弟大城とれてほんまよかった

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:46:12.35 ID:+jlt3fxNd.net
さてさて、帰京したことだし
宇佐見と小林入れ替えだろうな
田口も親友の宇佐見と組みたかろう
タグウサコンビが見たいわ

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:46:15.91 ID:FGXiATH40.net
ヤクルトはもう畠山いなくなったんか
いい加減村田獲ればいいのにあそこは

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:47:35.03 ID:vmpiIDGjK.net
ヤクルトはすぐいなくなるな

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:47:36.14 ID:iWh5F0h50.net
落合なんて後から何とでも解釈できるようなこと言って、後出しじゃんけんで俺スゲーって言ってるだけだから
GMとして無能さらして、信者相手に俺スゲーするだけのじいさんだよ、今じゃ

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:47:53.15 ID:c/m+UJRtd.net
明日一軍→吉川猛打賞岡本ホームラン
イースタン→村上ホームラン

とかなったら最高だね。

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:48:15.42 ID:XcWpDkbg0.net
広島 野村、ジョンソン以外の投手がいない
横浜 今永、濱口、ウィーランドが開幕絶望
巨人 菅野、田口、山口俊の3本柱と中川&畠の復活が待たれる
阪神 メッセ、秋山以外の投手にめど立たず
中日 大野は当てにできなくなった、松坂も微妙
ヤクルト 相変わらず石川がエースの位置にいる、しかし劣化してるので往年の力はない

我が軍がやや有利だな

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:48:38.13 ID:0+xJA9pva.net
ヤクは線香花火みたいな連中ばっかりだ

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:48:55.53 ID:LZT2sdEg0.net
まあGMで醜態を晒してしまったからな落合は
有能なまま比較的綺麗に終われた原は幸せだったろう

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:49:34.06 ID:VhrwCDWva.net
明日巨人打線がオム野郎に抑えられて煽りカスが湧くまでがテンプレ

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:50:19.72 ID:/iNDORef0.net
>>420
畠山の代わりに坂口がファーストやってた

村田は簡単に入れない

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:50:27.57 ID:VhrwCDWva.net
>>424
どすこいも実際シーズン始まってみないとわからんし信用できるのは菅野田口だけや

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:50:35.01 ID:5mAXLuZe0.net
原がGMだとすげー無能だろうな

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:50:38.38 ID:vO0yfXQ20.net
テロ朝スポーツ

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:50:39.02 ID:t7ol/9WB0.net
>>424
広島去年活躍組怪我か何か?

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:51:26.03 ID:6HFzJMY20.net
小林にデッドボール当てそうだな

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:51:37.64 ID:XcWpDkbg0.net
>>427
アナ「巨人打線を相手にどうでしたか?」
高木「あれ、こんなに大したことなかったのかなという感覚ですね。味方だと頼もしかったんですが気のせいでした」

こう言いそう

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:52:20.62 ID:t7ol/9WB0.net
>>430
チームのモチベーション上げるの上手かったけど
GMはどうなんだろうな・・・

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:52:51.32 ID:XcWpDkbg0.net
>>432
野村、ジョンソン以外のPがオープン戦で炎上しまくってる

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:53:31.57 ID:5mAXLuZe0.net
広島は打線のおかげでかってるような投手ばかりだし

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:53:43.84 ID:/iNDORef0.net
田口は俺は不安だぞ

去年後半の悪い状態がまだ続いてる

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:54:01.76 ID:/plfHF6j0.net
落合論なら空中戦ができるピースにゲレーロが収まったから我が軍が優勝か

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:54:08.63 ID:LZT2sdEg0.net
高木なんてスライダーは捨ててストレートに絞れば簡単に打てると思うんだが
実際他球団はそうやって攻略してたんだし

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:55:17.02 ID:AWgTSuPT0.net
8陽
4田中
9中井
7ゲレーロ
5岡本
2大城
3辻
d宇佐見
6吉川大

明日は宇佐見を加えた絶好調打線で頼むよ

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:55:40.29 ID:5mAXLuZe0.net
オムはスライダーのコントロール悪くなったから治ってなきゃパリーグに火だるまにあうよ

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:56:12.47 ID:5pXgQd1Da.net
明日西武ドームか
オープン戦だとチケット安い?

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:56:17.58 ID:71YwhHvx0.net
まあゲレーロはかなりの確率で高木からホームランを打つだろうな

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:56:42.45 ID:L+zzzgqh0.net
打つのは勿論良いんだが、この時期はどれだけ自分の打ち方を貫けるかどうか
吉川尚辺りは福岡初戦良かったけど2戦目3戦目はバテたのか悪かったし、1日空いてどうなるのか気になる

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:56:48.56 ID:yQjHFj94a.net
畠山なんかあったの?

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:57:28.76 ID:/iNDORef0.net
3/21 ヤクルト(神宮)曇り時々雨 60%
最高気温9℃


天気悪いうえ真冬並みの寒さ

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:57:46.84 ID:hWFm5nMg0.net
13連敗の呪い払ってこよ(その時以来だよな西武ドーム

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:59:13.66 ID:/iNDORef0.net
>>444
去年抑え込まれてたぞ

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:59:15.91 ID:JsEke28+0.net
セ・リーグの打者は28歳位でボチボチ出て来て
30歳前半で旬を迎えるけど
パ・リーグの打者は20台中盤で旬を迎えて
30歳前半で体ボロボロで落ちていく
そんなイメージ有るわ。

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 22:59:54.25 ID:VhrwCDWva.net
そもそもセリーグで攻略されたオム野郎が相対的に打線が強力なパリーグで通用するなんて思えないんだが

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:00:01.91 ID:L+zzzgqh0.net
高木勇自体は基本的にカットに狙いを絞って抜け球を見逃さず打つのがポイントの投手
去年良かったときはシュート投げてたりストレートの球威が良かった、西武でどんな風に変わってるのか楽しみ

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:00:46.15 ID:ylDLmT0ed.net
新人王中継ぎだが山本由伸もいいんじゃね
オムがもしお立ち台に立ったら「巨人ファンの皆さんに良い姿を見せられてよかった」とか

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:01:32.38 ID:ylDLmT0ed.net
>>452
そういえば誰かがシュートが良いって解説してた気がするな

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:01:41.20 ID:t7ol/9WB0.net
あのカットも慣れると打たれちゃうんだよなw

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:02:10.23 ID:uWjI+8oG0.net
>>453
山本由伸中継ぎ転向したの?

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:02:47.95 ID:/iNDORef0.net
>>455
去年でも被打率.074だぞ
カットは錆びついてない
その代わりにストレートが3割以上打たれてた

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:03:08.15 ID:yQjHFj94a.net
田口も90球は投げるだろうな

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:03:42.76 ID:L+zzzgqh0.net
>>454
基本的に1年目2年目はストレートとカットしかなくて、慣れると終わりだったからな
シュート覚えて横の揺さぶりが出来るようになり、球威が増したからいけるのでは?ってところでバントで直撃して球威が落ちた

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:03:52.24 ID:LZT2sdEg0.net
カットっていうかスライダーだろアレ笑
小久保が解説してた時、苦笑いでスライダーでしょみたいなこと言ってたぞ

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:04:32.71 ID:yJv51Ndi0.net
>>452
>>459
もともと1年目からオムはシュートがいいと東尾も言っていた
内角えぐっといて同じコースからカットで曲げるからど真ん中でも見逃してしまうと
捕手が阿部から小林になってから内角シュートが減ったとデータも出ていた

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:05:11.82 ID:0+xJA9pva.net
流石にプロテクトするだろと予想してた手前好投して貰わないと困る

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:05:23.36 ID:bZUkuggQd.net
オムがダメになったのはノーコン化したからだろ

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:07:07.61 ID:yJv51Ndi0.net
西武ライオンズの元エースで監督経験もある東尾修氏は、開幕3連勝と好調の巨人・高木投手について一流投手になる素質があるとこういう。

 巨人のルーキー右腕、高木勇人がおもしろい。
本人がカットボールというスライダーの軌道の球は、球速や曲がり幅を変えられるし、シュートで内角を攻められる。
フォークボールと軸になる変化は3種類。ただ、その一つひとつの精度が高い。

https://dot.asahi.com/wa/2015042300096.html?page=1

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:08:21.11 ID:ylDLmT0ed.net
>>456
してなかったっけ
こんなやつを中継ぎにするなんて福良はおかしい!って言われまくってた気がするんだが、気のせいか

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:08:58.96 ID:XcWpDkbg0.net
3大練習しないでセンスだけでやってきた選手

清原
松坂
東野

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:09:58.36 ID:HzNIL8m40.net
>>463
みんな真ん中に入っちゃうという

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:11:16.60 ID:L+zzzgqh0.net
>>461
確かに今2015のデータと2016のデータ見てると小林メインになってからシュートが減ってるな

小林のインシュート系が減ったのはCS上本の影響が大きいのかなぁ、2014は結構要求してた記憶がある

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:12:02.15 ID:ylDLmT0ed.net
なんかおりせん見てきたら先発っぽい
申し訳無い
そんで新人王も厳しそう

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:13:00.34 ID:mrJtM2WC0.net
落合「巨人が優勝するために必要なのは中堅ベテランが働き、試合に出続けることですよ」

落合GMなら村田平気で残してそうだったな

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:13:15.51 ID:b6HzH2cb0.net
>>434
お前高木のヒロイン聞いたことないだろ

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:13:55.47 ID:dp0aHUTs0.net
>>466
元木

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:14:05.60 ID:c/m+UJRtd.net
>>447
ドームに振り替えようぜ

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:14:45.72 ID:XcWpDkbg0.net
>>470
実際、落合がどこかの監督なら真っ先に村田を獲得に行ったと言ってたぞ

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:15:31.67 ID:mrJtM2WC0.net
高木勇「昔のチームメイトと対戦して不思議な気持ちがしました。自分は西武なんだなあと思いました。」
抑えてもこんなことしか言わないよ

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:16:03.23 ID:bZUkuggQd.net
味噌は堂上弟や周平は今年もダメそうなんかな

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:16:29.48 ID:L+zzzgqh0.net
>>475のインタビューは言いそうwww

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:16:30.26 ID:vmpiIDGjK.net
小田を人的で獲得したのは落合だっけか

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:18:04.81 ID:XcWpDkbg0.net
アナ「巨人相手に投げてどうでしたか」
高木「えーと、巨人ですね」
アナ「特に嫌な打者はいましたか」
高木「あの、小林ですね」

こう言いそう

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:18:28.40 ID:s8waMbW50.net
>>475
俺はレオです

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:19:57.74 ID:bZUkuggQd.net
移籍してもボクはボクです

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:20:10.25 ID:Jb1DmNw/d.net
僕は久保です

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:20:26.39 ID:d4N4r8qe0.net
>>480
ちょっとフフッってなった

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:20:43.29 ID:yoBUyCz90.net
そら阿部長野が全盛期の成績残せれば優勝よ
それが無理だからゲレーロとったり育成してるわけで

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:22:00.15 ID:XcWpDkbg0.net
ゲレーロってミニカブレラだな
顔も似てるしw

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:22:18.98 ID:pp/S1Z2L0.net
http://baseballdata.jp/playerP/1400103.html
オムは骨折してから5キロ以上球速落ちた
今年も見る限り球速は出てない

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:23:45.03 ID:OnKyTO3P0.net
あのバントはショックだったなあ

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:24:01.55 ID:L+zzzgqh0.net
今年の長野は.結構やってくれると思うんだけどな
少なくとも例年より明らかに仕上がりが早いので春先でも.酷評される事はないと思いたい

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:24:41.59 ID:s8waMbW50.net
オムはゲレーロが打ちそうだな
甘く来たのをホームラン

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:26:48.47 ID:6HFzJMY20.net
そうか明日イースタン開幕だし関東戻ったしこの辺で入れ替えあるかもな

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:27:32.26 ID:71YwhHvx0.net
和田と河野か

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:28:10.85 ID:LZT2sdEg0.net
そういや関東帰ったし入れ替えの時期か
でも露骨にクソだった奴少ない気がするな
和田は落ちそうだけど

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:28:16.77 ID:bZUkuggQd.net
和田恋は落ちるかな

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:28:51.50 ID:bZUkuggQd.net
左少ないから亀井上げるかな

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:29:59.60 ID:71YwhHvx0.net
辻か吉川大幾どちらか落とすんだろうけど難しいなこれ

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:30:37.25 ID:LZT2sdEg0.net
亀井は明日なのかそれとも東京ドームで合流なのか

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:31:22.02 ID:0+xJA9pva.net
恋ちゃんは終盤に守備からって起用のされ方見ても明らかに優先度落ちてるよね…

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:31:29.33 ID:yQjHFj94a.net
明日イースタン見るのでもいいかなあ
大江の出来見たいし

あと週G情報だと土日どちらかに上原登板だとよ

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:32:12.16 ID:/iNDORef0.net
落合「ファーストは阿部」

あ・・・・

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:32:22.85 ID:Z4r8siE70.net
オム「チェンジで思わず1塁側ベンチに帰ろうとしました」

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:33:04.88 ID:LZT2sdEg0.net
上原って予定通りなら20日に1軍で投げるのかな?

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:33:14.53 ID:t1THROSXK.net
和田は下で鍛えに鍛え直してみる楽しみ。

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:34:00.90 ID:X53Rn2zI0.net
>>500
https://i.imgur.com/obShF4t.gif

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:34:20.73 ID:SIjil1xHa.net
オムならガチで巨人ベンチに座ってきそう

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:35:04.40 ID:/iNDORef0.net
落合「捕手は小林使う」

宇佐見バカと大城バカイライラが見える

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:35:54.53 ID:d4N4r8qe0.net
>>503
こういうのすぐ出せるのスゴイね

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:37:21.13 ID:AWgTSuPT0.net
打率.053 19打数1安打
このゴミは早くどうにかしないと

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:40:51.96 ID:/iNDORef0.net
落合
「中日は吉見の復活」
「新井は使い切る」
「西武は中村次第 私なら4番」

やはりベテラン好きだな

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:41:13.00 ID:rFrieCym0.net
何処のスレも巨人と広島の争いじゃないかみたいな論調だけど
そんな強くないって分かってるよな東京人は…

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:41:52.69 ID:yoBUyCz90.net
中日の世代交代が失敗した理由がなんとなくわかる気がする

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:42:58.68 ID:LZT2sdEg0.net
落合 やっぱりベテランにこだわり過ぎだな
そりゃ中日が弱体化するわけだ

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:46:36.05 ID:PdXOidUu0.net
>>348
いつだか忘れちゃったけどハム戦で代打で出てきた二岡を打ち取ったあと二岡の悔しがり方が
球団を恨んでるように感じたから戻ってきたときはうれしかった

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:46:52.07 ID:Jjm7YYuOd.net
>>507
こいつが正捕手ヅラし始めてから弱体化した気がしてならん

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:47:23.98 ID:5mAXLuZe0.net
まあ澤村と上原が1年働いたらいいところまで行けるかもだが
現代野球はリリーフがしっかりしたところが上に行くし
あとはセンターラインか  

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:47:51.43 ID:yQjHFj94a.net
>>509
具体的にどこのスレ?
理由はなんて書いてある?

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:48:05.73 ID:bZUkuggQd.net
早く上原見たいな

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:48:37.25 ID:yQjHFj94a.net
あのリリーフだけの阪神も去年2位だしな

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:48:37.57 ID:yoBUyCz90.net
2018ブレイクの感!?小笠原慎之介中日&岡本和真巨人
https://www.youtube.com/watch?v=sWq9CbolJgg

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:52:06.09 ID:yJv51Ndi0.net
>>468
あった
阿部は小林の倍シュートを使っている
小林は約半分がストレート

https://twitter.com/beautifulsaturd/status/589704978224123906

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:53:04.05 ID:4VC9NAfPd.net
小林って若い高谷だよな

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:54:02.75 ID:b9Wx+NOI0.net
明日はこんなんでどうだろう
試合経験が欲しい大城と打席で結果が欲しい小林の併用
それに調子を落としてるっぽい吉川を9番にしてゲレーロに初回から打順を回す

8陽
6坂本
7ゲレーロ
5マギー
3岡本
9中井
2大城
D小林
4吉川

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:55:39.20 ID:yoBUyCz90.net
由伸は二番吉川変えるつもりないっぽいしなぁ

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:56:12.32 ID:4VC9NAfPd.net
>>521
右だし中井じゃなくて和田恋チャンス与えてくれないかな
どうせ落とされるけど

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:56:19.34 ID:t7ol/9WB0.net
当たり前だけど
野手のドラフトで失敗するとベテランが増える

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:58:10.10 ID:t7ol/9WB0.net
>>522
今の時代2番「単打・バント」の人って流行らないんだけどね・・・
去年マギー2番使ったけどどうなるかな

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:58:42.94 ID:WSvNhER/0.net
マゲーロ

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:59:04.41 ID:vvikG35q0.net
和田恋ってそこそこ活躍したけど使うとこないもんな
両翼だけなら内野も守れる中井の方がいいし厳しいね
河野も意外と頑張ってたけど田中の方がキャッチング上手いから仕方ない

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/16(金) 23:59:08.74 ID:rFrieCym0.net
小林はルーキーの頃から使え使え言われてたからね
完成度も能力も評価されてた
思ったほど凄い選手にならなかったけど力はあるんやろ

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:00:25.02 ID:3bvMv7KZ0.net
SPORTSウォッチャはじまた

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:00:53.40 ID:Jzbpt+dA0.net
現状2番で使うなら吉川より田中なんだけどな
吉川の年にするっていってだし続けるなら9番が最適かと思う
守備は問題ないからな

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:01:47.03 ID:WPmo+H6ua.net
広島:無難に上位
阪神:ロサリオ次第かな
横浜:先発3枚出遅れがどう出るか謎
巨人:おっさんたちの体力次第
中日:弱い
ヤク:打線が頑張れば上位もあるかも

結局上位4チームが争うと思うわ

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:02:08.57 ID:KgXPPJOg0.net
>>521
いいね
DHのとこに投手入れて開幕してもいいくらい

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:03:07.96 ID:yPgqyAoB0.net
もう巨人に高木性はいらないよ
ロクな奴がいない

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:03:37.79 ID:IAh9ZRHm0.net
田中が本当にもってる男なら開幕戦で吉川がケガして離脱しそうw

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:04:07.19 ID:yYLVJYN60.net
吉川は一歩ポジショニング左にしてほしいな。
二遊間はある程度坂本に任せられるから一二塁間のゴロの処理率を上げてほしい

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:04:08.74 ID:/XNXUn5Kd.net
吉川は2番以外に置き場がない
下位に置いたら小林投手とセットで789完全自動アウト化するから
吉川が2番を外れる時はスタメンを外れる時
ファースト阿部セカンドマギーサード岡本になる

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:04:18.94 ID:65WiDa/j0.net
2時からマイコが投げるそうな

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:04:48.79 ID:KgXPPJOg0.net
謎の2番セカンド縛りさえなければ
吉川でいいんだけどなあ

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:06:21.90 ID:jLlQLj4Bd.net
そういや投手大谷の中継もBS1で5:00からやるみたいだな

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:06:24.86 ID:Uat3y49c0.net
もう小林が2番打てや

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:06:29.78 ID:KG4i5yLR0.net
阪神ってあれだけ訳分からん若手集団で2位だったんか凄いなロサリオが活躍して去年より落ちたら笑うが

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:10:06.81 ID:vyL4eZjy0.net
阪神の強さは盤石なリリーフ陣にある
Bクラスの巨人との差は突き詰めればそこにある

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:11:29.42 ID:DZkjn8zPd.net
阪神こそベテラン頼みのチームじゃね打の福留糸井に投はメッセ

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:11:52.26 ID:IAh9ZRHm0.net
阪神のリリーフ今年も同じようにいくかね
去年終盤ひどかったのにな

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:11:56.28 ID:v0KDNYec0.net
首脳陣は中井には今年は内野などサードを少しやった以外は
ほとんどやらせてない

去年二塁や一塁で余りのゴミ守備や
頭の悪い状況判断を見せられたのとフロントの介入があったからだよ
セカンド中井やファースト中井なんてまだいう気か

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:12:07.18 ID:mzIUw5Y2d.net
うちも上原おかえりなさいセレモニーやるのか?

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:14:18.23 ID:Ph8GevC3a.net
小林上に置いたら打ったりしてなw

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:14:39.05 ID:DZkjn8zPd.net
阪神は移籍組の中継ぎの魔改造上手いから
岡本がそこそこやりそうな気がする

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:14:58.75 ID:yYLVJYN60.net
>>544
終盤ってかCSで燃えちゃっただけっしょ?あの糞みたいな条件で
前からリリーフはいいからな

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:15:39.03 ID:h6G7N4GV0.net
収入が精神の安定なのかも

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:16:43.77 ID:v8HBelhY0.net
澤村はカットボールで芯外すこと覚えたら 来年から先発でもいいな

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:16:55.57 ID:dZw1os+c0.net
珍は、今年Bクラスのような気がする。

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:17:50.82 ID:pPwQjME60.net
>>542
先発もいいんじゃね
他5球団に対する防御率ほぼ.250ぐらいだし
巨人が抑えてるのは中日とヤクルトだけだった

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:17:58.05 ID:1WGfJjtZ0.net
>>544
マテドリが出た時の絶望感な
ランナー出して足で揺さぶればと思うけど
いい時は全く打てないんだよな

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:18:35.14 ID:VqrA6QIF0.net
YouTubeで落合の動画見たけど全部無難なことしか言ってねえな笑

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:18:44.72 ID:v8HBelhY0.net
>>553
うそつくんじゃない

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:19:41.50 ID:IAh9ZRHm0.net
>>549
桑原とか明らかに酷使でおかしくなってたぞ
今年は藤川勝ちパターンで使うとかいう情報もあるしよくわからんチームだなw

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:20:14.64 ID:DZkjn8zPd.net
マテオはそれほどだけどドリスは打てる気がしない

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:21:53.42 ID:KgXPPJOg0.net
阪神は外人枠を二つも中継ぎに使う必要ないよな
まあ色々事情はあるんだろうが

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:22:10.99 ID:pfxcKmwb0.net
緑夢はちょっと小林に似てる

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:23:08.86 ID:j3gNdTkP0.net
>>519
あー、こうやってデータで見ると一目瞭然だな
やっぱ阿部って散らすの上手かったなぁと思う、この辺も経験かなぁ

とりあえず去年高木勇人のシュートの比率が上がってるので小林も経験を積んできていると思いたいわ

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:23:15.21 ID:yYLVJYN60.net
>>557
そか。でも酷使枠ってどこでもあるからねぇ
石崎じゃいかんのか?

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:23:22.07 ID:xYmoongfK.net
吉川2番起用は、本来バントのためではないんだろうが。
1番に一発の可能性のあるタイプ、2番に脚のあるタイプを置きたがる。
今の巨人の選手で、由伸が本当に1番に置きたいのは
おそらく坂本なんだろうなとは感じなくはない。
吉川の2番は、2番打者選びとしても、吉川の起用法としてもやや消去法的か。

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:23:31.96 ID:IAh9ZRHm0.net
調べたらドリスの去年の対巨人防御率4.91なんだが…

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:23:34.80 ID:pPwQjME60.net
>>556
間違えた、ベイスとヤクルトだ Dだからつい

阪神チーム防御率
巨 .235
ヤ .248
D .251
中 .245
広 .263

巨人チーム防御率
ヤ 2.62
D 2.63
中 3.35
阪 3.03
広 4.31

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:25:45.52 ID:v8HBelhY0.net
>>565
なんかおかしくね
チーム防御率2点台じゃないとおかしいでしょ

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:25:49.95 ID:IAh9ZRHm0.net
>>563
それも考えられるけど1番左だと2番以降右が続くなんてことを懸念してるとも

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:27:29.28 ID:0l9ibjfGa.net
横浜、開幕からオワッテルな
エース&2番予定&外人の勝ち頭がアウトとか‥
しかも今永と濱口は肩痛だから、いつ復帰できるのかすら不明

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:28:15.83 ID:Fgyh4T2n0.net
つまり2番キャッチャー大城or田中or宇佐見が最適解である可能性

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:28:17.13 ID:v8HBelhY0.net
澤村 どすこいはほぼ全休だったな…

肩の違和感の絶望感

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:28:35.37 ID:Supt9SUs0.net
>>565
小数点うつとこおかしいよ
それじゃあ打率だろ

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:29:07.68 ID:kI1r0AK40.net
セ・リーグの場合ピッチャーがバントして
2アウト2塁(ランナー岡本、小林)鈍足の場面で
1番に周るから1番打者はある程度長打がないと帰ってこれないよ

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:30:02.45 ID:tZ1Lmzyz0.net
吉川が塁に出てくれたら足もあるしいい攻撃になると思う
1.2番でなんとかかき乱してクリーンナップへってやりたいんだと思うよ

去年もそうだけどクリーンナップばかりに頼ってたらそこ打てなくなったら終了とかは避けたい

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:30:25.16 ID:j3gNdTkP0.net
岡本は言う程遅くはないんだけど、小林は絶望的に遅いからなぁ……
とりあえず小林も改善すれば良いんだがな、7試合で修正しきれるか

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:30:33.38 ID:kI1r0AK40.net
>>568
新人ドラ1はどうなんだろ?
他チームにうといからさっぱり分からん

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:30:44.75 ID:Rl213RMda.net
>>570
逆に言うと肩の違和感だった澤村、山口は1年間
肩休めたって見方もできるな

去年横浜は日本シリーズまでいってフル回転だったわけよ

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:31:17.61 ID:WPmo+H6ua.net
澤村このまんま開幕まで連投テストしないつもりなのかね
ぶっちゃけここが1番問題じゃないのか澤村に関しては

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:31:23.36 ID:v8HBelhY0.net
小林ほど足が速そうに見えて遅いやつは珍しい

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:32:32.83 ID:1WGfJjtZ0.net
>>564
以外と打ってるんだな
確かに他球団よりかは打ってるかもな

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:32:48.00 ID:pPwQjME60.net
>>566
マジだすまんww打率見てた

阪神防御率
巨 3.80
ヤ 2.49
D 3.07
中 2.18
広 5.10

これ見るとむしろうちのほうがマシか?
下位の中日から阪神ほど勝ち星むしり取れなかったのと広島に負けすぎたせいかな

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:33:12.39 ID:jLlQLj4Bd.net
>>575
東はいいらしい

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:35:28.42 ID:yYLVJYN60.net
>>575
とりあえずハマの東と檻田嶋は開幕からローテだろう。D鈴木もどこで行くかは知らんが開幕から救援陣にだな

東はまだ一試合しか投げてないから分からんがアマ時代の四死球率に奪三振率の無双加減だと当たりの可能性は高いと言わざるを得ないね

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:35:29.58 ID:ZWLcOKMx0.net
田中俊太は割と打てるし吉川より使ったら巨人は勝てるけど吉川はポテンシャルはホント高いんだよな
どっち使うか悩むけど開幕は吉川やろ

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:36:00.28 ID:j3gNdTkP0.net
>>575
東は普通に5〜8は勝つんじゃね?
新人王取れる程勝てるかは知らんけど

ドリスは外国人の中では割と日本人的な投手だから亀井阿部長野辺りが得意なタイプ
後坂本橋本も苦にはしないタイプ 村田マギー陽辺りは駄目だな

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:36:48.99 ID:ZWLcOKMx0.net
岡本って小林より全然足速いよな
あの巨体でそこそこスピードあるのびびるわ

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:38:06.79 ID:j3gNdTkP0.net
吉川尚は明日普通に良い感じの打球が打てたらここの人が言うようにスタミナが足りないタイプって事だろうな
田中俊と中井と上手く併用してけばいい

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:38:31.27 ID:VqrA6QIF0.net
⚾ #プロ野球熱ケツ情報 スタメンは…

@ 阿部
A 立岡
B ルーキー
C 俊足
D 岡本
E ドラ1
F 中井
G 陽
H 坂本

今回はキャプテン坂本選手が大好きなあれがテーマですよ😝
#ズムサタ ⏰あさ7時35分過ぎ…プレイボール‼

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:38:47.48 ID:VqrA6QIF0.net
ルーキーとドライチ誰だろ

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:39:30.88 ID:jLlQLj4Bd.net
吉川尚は球団総出で売り出してる以上使わざるを得ないだろうな

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:39:34.72 ID:mJeaUH+A0.net
https://youtu.be/h2jVipaqoqY?t=69
何気にゲレーロが足速いんだよなww
というかガタイがやべえだろってw

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:40:51.27 ID:j3gNdTkP0.net
>>587
阿部DH 立岡9 田中俊5 吉川尚4 岡本3 小林2 中井7 陽8 坂本6

こうじゃね

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:41:11.12 ID:1D5iTRGHd.net
>>564
なんかたまに爆発するイメージ

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:41:52.23 ID:yYLVJYN60.net
>>590
3年で体がかわりすぎやろw

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:42:47.46 ID:cEqxiGlPa.net
阪神のドリスマテオってそこまで脅威じゃなくて桑原の方が打てない印象
あくまで印象だけど

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:42:57.04 ID:j3gNdTkP0.net
ズムサタのスタメンか、ポジションに当てはめる必要なかったなww
でも大体この面子な気がする

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:43:00.26 ID:0l9ibjfGa.net
小林が足遅すぎるだけじゃね?
まぁ、捕手に脚力までは求めないが・・・

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:44:32.67 ID:jLlQLj4Bd.net
ゲレーロはドーピングが心配

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:46:13.05 ID:j3gNdTkP0.net
ドーピングといえばゴンザレス思い出すな、普通に良い感じに打ってた矢先あれでショック受けた記憶

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:46:14.01 ID:pPwQjME60.net
>>587
キャバクラ?

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:47:32.54 ID:pPwQjME60.net
普通は鈍足=長打力だからいいけど小林は・・・

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:47:51.82 ID:1D5iTRGHd.net
NPBのドーピング検査っていつやってんの

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:48:04.07 ID:GbIpwz+60.net
内海短信(00:38)
 2軍で調整中の左腕は21日のヤクルトとのオープン戦(神宮)に大竹とともに登板予定。
この日はG球場でキャッチボールなどを行った。
「与えて頂いたチャンスを生かせるように、背伸びせず地に足を着けて1球1球投げるだけです」

大竹短信(00:38)
 登板予定の21日のヤクルト戦(神宮)へ向けG球場でキャッチボールなどで調整。
現在2軍の実戦3試合に登板し10イニング無失点と好調。
「今していることと結果を出してることをしたいと思う」

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:49:20.23 ID:mJeaUH+A0.net
>>564
巨人は速い球弱いイメージあるけどドリスとかそういう速球派から稼いだりして
155〜159のストレート打率が15−8で.533あるんだよなw

150〜154と155〜159の打率が175−44の.2514でたしかリーグ1位なんだよな
広島で237−55で.2321だったかな

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:49:23.66 ID:ZWLcOKMx0.net
>>602
左のリリーフいないし内海さん中継ぎやらない?
短いイニングならまだ通用しそうだけど

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:51:22.85 ID:j3gNdTkP0.net
神宮で大竹内海か
田口→野上中川→山口俊吉川光→内海大竹→菅野→田口→野上

こんな感じで終わりかな、これだと

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:53:10.76 ID:ZWLcOKMx0.net
中継ぎ枠は誰が残るか楽しみだ
篠原はもう無理だろうけど谷岡は残りそうだな

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:57:39.05 ID:65WiDa/j0.net
>>602
これは楽しみ
最後の花を咲かせてほしい

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 00:59:10.57 ID:Kk4o9uR20.net
やはりヤングマンの代わりは大竹か
まあ結果も残してるしな

菅野ー田口ー野上 阪神

山口ー中川ー大竹 中日


だね

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 01:00:05.65 ID:65WiDa/j0.net
>>606
次の登板で平然で最速142とか叩き出しそうで怖い

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 01:05:19.77 ID:QNU6sds60.net
ナゴドの大竹は頼りになる

はず

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 01:08:03.29 ID:1WGfJjtZ0.net
野上の阪神戦怖いな

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 01:11:58.39 ID:ZWLcOKMx0.net
大竹は5回まで投げて貰えば澤村上原マシソンカミネロで逃げれるから去年と価値がまるで違うよな

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 01:14:12.22 ID:GLBawTNra.net
>>348
つい先日何かの記事で、スキャンダルが発覚して「監督コースから脱落した」だの「美人局で送り込んだのに恋愛関係になった」だの変な記事を見た。

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 01:17:14.74 ID:SGl4zJmda.net
>>607
内海キラーの荒木が昨日広島ジャクソンに頭ぶつけられた上に畠山もスペッたみたいだしいけるんちゃうか

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 01:17:36.49 ID:xYmoongfK.net
>>612
リリーフ陣の日程が開いていればそれも可だが、
大竹ひとりのために常時総動員ともいかんところだなあ。
主力投手なら完投前提の時代のほうが活用は容易だったかも>大竹
まあ、チーム得点力しだいでまた使いやすさが違ってくるかもしれないが。

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 01:18:25.13 ID:pPwQjME60.net
>>612
大竹去年5回4失点以上が約半分だが

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 01:19:53.81 ID:L6Nm/OdN0.net
大竹は去年のオムみたいな使い方で良いだろ

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 01:26:32.84 ID:RiFmRs8o0.net
去年の大竹はすでに5回までも持たなくなってたからなあ

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 01:28:51.00 ID:SGl4zJmda.net
死神小林をスタメンから外してくれ
7番が出塁して小林が送ってピッチャーに打たせるって采配を多用する地蔵はリアルガチに狂ってる
そして思い出した
小林はバントもど下手くそ
バントが下手なヤツはセンスが無い
捕手も例外ではない
他チームの捕手はバントが上手

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 01:31:57.89 ID:M4rs5vE80.net
お前は狂ってるしほんと何も出来ないよな

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 01:34:38.31 ID:WPmo+H6ua.net
事実だろ、5回辺りになるとパブロフの犬状態になってクソ投球してたし

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 01:35:29.16 ID:WPmo+H6ua.net
書いてから気付いたけどNGで消えてる奴に対してのレスか、すまんかった

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 01:36:38.51 ID:B1yJoMWa0.net
というか大竹は基本打順二回り目は打たれてる印象

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 01:37:25.13 ID:yYLVJYN60.net
ってか花粉症やばすぎるな。アレグラ飲んでも聞かんレベルだ
車がマジで黄色いわ

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 01:39:38.99 ID:tSfw0A+n0.net
スタートが小林だとしても1打席目でチャンスが来たら変えるぐらいでいいとお待つわ

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 01:39:53.60 ID:KgXPPJOg0.net
大竹は2巡目までは何とか持つよ
5回にこだわらず打者18人で交代すればいいんだよ
内海や光夫を2番手で準備させて

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 01:40:09.26 ID:4M29F1QY0.net
ゲレーロは絶対狙われるだろうから、狙ってきた相手には必ず
主力に報復するという強い決意が望まれる
由伸にそれができるか?ちゃんとやれよ

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 01:45:45.78 ID:pPwQjME60.net
大竹13試合中、QS5試合 残りは1試合(5回1失点)を除いて4失点以上

5回4失点
5 2/3回6失点
5回4失点
3回6失点
4回4失点
5回4失点
5 1/3回4失点

ここまで見事に4失点するなら最初から打てる捕手で打ち合いやるべき
配球も変わっていいかもしれん
いつも思うけど打てるほうが打てない捕手より打者心理や狙い球が分かりそうな気がする
菅野が坂本にサイン出してもらったら全部打たれなかったって話聞いても

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 01:48:36.34 ID:SGl4zJmda.net
>>625
そんなヤツ1軍の試合に出しちゃダメだよな
盗塁を抑止出来ても2年連続規定打率最下位で満塁で絶望的に打てない鈍足バントど下手くそだからスクイズもさせられない小林、満塁で捕手としては普通だが由伸ばりの打撃センスを持つ大城
さてどっちが勝てる捕手だろうか?
ちなみに野球って0点では絶対勝てないんだよな

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 01:52:09.68 ID:SGl4zJmda.net
>>628
小林のリードがパターン化してて既に読みきられている可能性が高い
一昨日の菅野が5回に突然つるべ打ちされたのが怪しい
実は小林のリードが原因で2回り目に捕まって勝てない投手が意外と多いのでは

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 01:54:05.59 ID:SGl4zJmda.net
>>628
あなたの言う通りです
2年連続規定打率最下位の小林に打者心理なんて分かる訳無いですから

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 01:54:11.81 ID:URAlPFPO0.net
小林って打席で何考えてんのかな
初球のストレート見送ったり、追い込まれてからスイングしたり

阿部にも言われてたが捕手目線で
相手のリードとか考えればええのに


どうせ打てないんだから何球目から
打とうが変わらないはず

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 01:54:19.03 ID:ZDnD5C950.net
田原江柄子戸根篠原池田谷岡
この辺りから50試合2点台くらいに成長する投手が出てきて欲しい

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 01:55:42.34 ID:OUmlCIMy0.net
>>569
実際、一番捕手強打者があらゆる面で捕手の問題を解決する一手じゃねえのと思うんだよなあ
打席が回りやすいから規定に立てる、強打者が規定に立てばチームの得点力が上がる、規定に回りやすければ変えやすい、変えやすければ負担である捕手の守備機会も減る……。

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 02:02:59.34 ID:OUmlCIMy0.net
>>633
エガちゃん首になったでしょうよ
残りの五人には頑張ってほしいなあ特に左

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 02:05:55.21 ID:S76xd8ySd.net
要するに小林とかいう糞野郎を使わなきゃいいんだよ
これでみんな幸せ

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 02:08:39.64 ID:S76xd8ySd.net
帰京したことだし、宇佐見と小林入れ替えるだろ
内海大竹には宇佐見と組ませるべきだし
小林はイースタンに出ればいいじゃねえか

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 02:09:33.06 ID:8MK+WG++a.net
>>632
少なくとも野球の事は考えて無いだろうね
大方今夜はどの体位を試そうかなとか考えてんじゃねえか?
相手投手の事を誰よりも研究しているはずなんだけどな
普通の捕手ならな

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 02:10:46.47 ID:8MK+WG++a.net
>>633
エガラシはおの某と付き合えたのが人生のピーク

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 02:14:22.54 ID:OUmlCIMy0.net
自分で言ったことだが、なるほどこの考えを発展すると
そもそも小林の守備負担が大きくなってるのは、小林の打撃も責任が問われるんだな……
打撃が良くないから、せめて守備では使い尽くそうとフルイニング八番させられるわけだ、だから守備負担が大きくなる

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 02:14:32.50 ID:8SmzBMZ9M.net
小林14日のソフバン戦で良い当たり二本なかったか
流石に少しは調子あげてきたんじゃないか?

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 02:16:35.86 ID:8MK+WG++a.net
>>637
それは一理あるね
宇佐見と組んで無失点なら宇佐見を使う方が良いよね
小林は2軍で初心を思い出させる必要がある
侍とはいえ所詮は第3捕手だったわけだし、ちょっと調子に乗りすぎなのでは

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 02:24:33.96 ID:pPwQjME60.net
まー大竹は春先の調子いときは使って5回持たなくなってきたらさっさと落として期待の大江とか上げればいいな

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 02:26:25.07 ID:8MK+WG++a.net
>>641
でもね、アウトはアウトなの
これは小林から脱却せよという野球の神様からのお告げなんだよ
大城宇佐見のツープラトン時代
小林は實松ポジでオケ

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 02:42:12.25 ID:8MK+WG++a.net
6吉川尚
5坂本
9大城
7ゲレーロ
2宇佐見
3岡本
4田中俊
8村上

何か………良い

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 02:55:43.16 ID:Supt9SUs0.net
去年出ずっぱりでGG取って年俸微増ってことはフロントは小林を評価してないってことだよな
カルビも宇佐見推しだし
パンダのゴリ押しってことかな

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 02:59:55.85 ID:v8HBelhY0.net
2位3位で捕手とるぐらいだしそりゃ信用しとらんだろ
レギュラーならもう少し打たないと先はない

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 03:04:32.83 ID:8MK+WG++a.net
>>646
ますます重信への謎が深まるばかり

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 03:10:43.09 ID:Kk4o9uR20.net
あんだけ捕手乱獲したってことは小林への評価はそう
いうこと

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 03:11:19.12 ID:5275a65t0.net
>>135
くそはらたつ

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 03:15:42.78 ID:8MK+WG++a.net
外野手が足りてないな
横浜から関根あたりトレード出来ないかなあ
筒香梶谷桑原と鉄板メンバーがいるのにさらに控えに荒波細川乙坂佐野神里楠本にソトもいるし

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 03:16:22.41 ID:10QgvfBW0.net
メジャーのオープン戦観てるけど
マイコラス98マイルとか出してる

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 03:21:33.42 ID:20AdTwUq0.net
>>651
非力チビ系イラン

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 03:24:36.83 ID:9U2zI26D0.net
小林は終盤なると絶対代打出さないとあかんし
阿部も終盤なると絶対守備固め、塁に出たら代走いるからな。

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 03:24:36.98 ID:Yijdo0hl0.net
>>652
どこでやってるの?

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 03:27:33.84 ID:kAULoUtN0.net
小林が打ててないのは事実だけど、ポロポロこぼすし走られ放題の宇佐見がレギュラー捕手になれるわけないし

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 03:29:34.94 ID:20AdTwUq0.net
>>646
パンダはフロントの言いなりってだけ
立場的に言いなりになるしかないって言う悲しい人生でもあるが。
原はフロントと対立とまではいかないけど最後は暴走したし

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 03:34:44.56 ID:BHulTEsU0.net
西武はどこで放送あるんやろ

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 03:46:53.04 ID:8MK+WG++a.net
>>653
センター守れてオープン戦で1軍の試合に出てない左打ちの外野手が荒波と関根なんだよな
名前失念したが巨人ファンの嫁をもらったベテラン荒波か若い関根かという所だな

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 03:53:04.99 ID:EJIuhTeO0.net
>>658
今日ならフジtwo
今年は全試合生放送があって良かったよ。去年はジャイアンツLIVEしかやらない試合があったし

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 04:08:09.63 ID:BHulTEsU0.net
>>660
ありがとう

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 04:41:18.91 ID:ZDnD5C950.net
今年は6,7回にもっと攻めの姿勢見せて欲しいなぁ
去年は相手先発がヘロヘロになってるとこに代打温存でチャンス逃して9回手遅れになってから代打とか何回も見た

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 04:51:25.41 ID:10QgvfBW0.net
今日のマイコラス

4シーム平均96.8マイル 156.1km (MAX99マイル)


2017平均148.2km


ボール変えただけで
ここまで球速上がるなんてあるのかね?

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 04:54:22.74 ID:ETshNxVH0.net
>>626
大竹は5回までは持つから1軍先発起用はある
内海とみつおは1軍だと3回までに捕まってボコボコ打たれるから永久2軍でいい

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 04:59:41.92 ID:SsPNsyCHd.net
>>663
ま、まさか

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 05:06:24.06 ID:KuQhA3dv0.net
>>632
ノムさんにもボロクソ言われてたな
「打席でもキャッチャーしろよ。才能ないやつが来た球打とうとするから腹立つんだよ」的な感じで

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 05:12:04.75 ID:QJK236Sj0.net
大谷でも見るかとテレビつけたらFOXの再放送でゲレがHR打ったところだった
マイコ5回3安打無失点か、アジャスト出来てきたかな

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 05:14:53.23 ID:TKPs8xQ70.net
宇佐見バカ(ハメカス)のワッチョイ
アウアウウー Sa95-AeWJ [106.154.1.74]

>>527
落とすの誰かな、和田かな?河野かな?
…と思わせておいて大城と田中俊を落とすとかいう不可解なことを平気でやるのが由伸クオリティ
というか捕手はマジで誰か一人2軍に行かないと宇佐見がまた故障するか体調不良を起こすのが目に見えてる

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 05:15:05.24 ID:dszn63i50.net
>>627
ゲレーロは絶対狙われるだろね
キラーマシーンの藤浪で骨折狙ってきてもおかしくない
ゲレーロ故障したら得点力半減するってわかってるなら、シーズン入ったら狙われる可能性は高い

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 05:26:39.48 ID:Zh4keqod0.net
ゲレーロは去年、田中広輔と並んで
セリーグトップの15死球
打席数はゲレーロの方がずっと少ないことを考えれば
けっこうなリスクを背負っているといえるな

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 05:37:44.75 ID:cJePy7vA0.net
オープン戦だから楽観出来ないけどゲレーロはシーズン40発いけるよね?

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 06:05:10.91 ID:Kr97kMcf0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180317-00000016-sph-base
日本新のエースにオファー

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 06:12:53.85 ID:rQY5TOl70.net
   オハヨーダイカン!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 06:14:56.73 ID:hKH7LOQXa.net
オオタニが見てられない

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 06:16:32.78 ID:S76xd8ySd.net
始球式ショボすぎねえか
地味
もう少し目を開けた重信みたいな顔してるし

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 06:16:43.80 ID:877pOmtUd.net
今日のジャイアンツ日記(鍬原)に畠出てるし
案外元気なんじゃなかろうか

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 06:19:07.47 ID:nFY3+aB20.net
大谷ひでえ、マイコが絶好中だぞ
そっち見せろw

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 06:19:43.25 ID:nFY3+aB20.net
絶好調

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 06:19:55.11 ID:cJePy7vA0.net
>>672
しょぼすぎるだろ
高木姉妹がくる日ハムが羨ましいわ

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 06:25:32.15 ID:hKH7LOQXa.net
日本メディアはメジャーに帰った舞妓に興味なんかないんだろうな

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 06:27:49.31 ID:9U2zI26D0.net
マイコ頑張ってて嬉しいわ

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 06:28:08.56 ID:LiXakHnaa.net
大谷の棒球160キロではメジャーは無理だったか

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 06:30:04.15 ID:nFY3+aB20.net
まぁ、これなら
シーズンでダル対マイコってマスコミは少なからずやるだろう

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 06:32:18.99 ID:jLlQLj4Bd.net
大谷またボコボコかい…
オープン戦とは言えこりゃダメだな

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 06:32:53.29 ID:rQY5TOl70.net
今日の報知の1面は上原か(´・ω・`)

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 06:33:28.16 ID:jLlQLj4Bd.net
やっぱ始球式設楽か

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 06:33:33.97 ID:Kk4o9uR20.net
>>685
なんて書いてある?

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 06:35:16.98 ID:AfDRom0K0.net
さすが舞子
巨人が育てただけあるな

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 06:36:59.39 ID:jLlQLj4Bd.net
大谷もメジャー行っても成功した選手ばかりの巨人で投手としてやってればメジャーでも通用したのに
FAまで待たんとダメだけど

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 06:40:05.76 ID:ePWVR3fna.net
投手育成には定評のある巨人だからな
そりゃそうよ

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 06:42:58.80 ID:rQY5TOl70.net
>>687
1面 G上原、独占インタ。今も忘れない「我慢」と「雑草魂」

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 06:44:37.56 ID:okyqGk550.net
大谷やべーな
マイコと大谷応援してるんだが

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 06:52:26.15 ID:QJK236Sj0.net
大谷苦労しとるねえ
一概に比べちゃいかんのだろうけど、対アレナドなんて見ると去年WBCの菅野の凄さが逆に引き立つなあ

今日は田口とオム先発かい
イースタンも見たいけどこういうときに当日再放送がないという

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 06:58:03.87 ID:jLlQLj4Bd.net
しゃあない、大谷はウチで引き取るか

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:05:00.50 ID:an+sUhJ00.net
日本人選手は速球に異常に弱いからこういうパチモンが活躍しちゃう
せめて速球強い韓国で修行してからメジャー行け

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:09:24.80 ID:10QgvfBW0.net
大谷の身体能力は歴代プロ野球選手で一番だと思うわ

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:10:30.13 ID:hnKrBYgEr.net
>>696
西武時代の秋山は

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:12:38.55 ID:TKPs8xQ70.net
上原のこういう考え、野球に対する姿勢は大事やね
特に坂本、よく聞いとけよ

>球団は近年、若手の底上げが課題とされ、坂本勇や菅野が先頭に立って引っ張っている。
上原が考える若手に必要な心構えは、至ってシンプルだった。
「生活の中心を野球にするべきですよね。夜、ご飯を食べに行っても、次の日に練習があるというのを頭の片隅に常に入れておくべき。
だったらそんなに深酒もできないだろうし。常に野球を頭の中に入れて生活するべきだと思う。
グラウンドでは周りの人を見てライバルを作るなり、この人のようになりたいと考えて取り組めばいいと思う」
「今は本当にいろんなトレーニングがありますが、結局やることは一緒だと思っている。走ることが基本だし、キャッチボールすることが基本。
そういう意味ではジャイアンツにいた時から変わっていない」

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:15:47.36 ID:ly2dbMVe0.net
大谷、ロッキーズ主力に打ち込まれ7安打7失点
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/20180317-OYT1T50002.html?from=ytop_main9

700 :jdwupgkmvj :2018/03/17(土) 07:16:35.70 ID:gPQQJuEOa.net
他チ―ムのことあれこれ言うのも気が引けますが、日本プロ野球全体を考え敢えていわせてもらうと、DeNAよ、なんだこの有り様は!そろいもそろって今永、浜口、ウィ―ランド肘痛に、肩痛。監督、投手コ―チ何を指導管理してるんだ。責任者出てこ〜いっ!

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:22:47.63 ID:p1dSxg6Ea.net
>>668
阿部、小林、河野
2軍行け
亀井、宇佐見、村上
1軍おいで

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:23:33.69 ID:jLlQLj4Bd.net
マイコすげーな

105 風吹けば名無し 2018/03/17(土) 06:53:26.84 ID:DWn2kWth0
今日のマイコラス カージナルス相手に5回無失点

4シーム平均96.8マイル 156.1km (MAX99マイル)

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:24:41.92 ID:p1dSxg6Ea.net
>>699
もうアメリカは十分やろ
ウチに来なさい
ライト空けて待ってるぞ
ゲレーロみたいに年俸肩代わりしてもらえるかもね

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:25:53.53 ID:p1dSxg6Ea.net
>>698
2年連続規定打率最下位の小林
お前もだぞ

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:32:30.65 ID:HcwL8iAtM.net
メジャーはマウンド固いからスピードが2、3キロ上がるんだよな

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:33:35.03 ID:ZEIgoAtp0.net
DeNAに緊急事態
ウィランド今永ら肩の違和感で開幕ローテ絶望
ローテ組めずとさ

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:34:53.38 ID:I5T7QGqw0.net
>>698
深酒…ドスコイ頭が痛いなw

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:38:06.50 ID:QJtJZR2vp.net
>>693
WBCとシーズンじゃ違うと思うなぁ
菅野も向こういきゃ並なんじゃないかな
単純に打者レベルが違うんじゃないかな

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:40:02.37 ID:xbTM9bQD0.net
熱ケツはじまた

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:40:02.47 ID:kI1r0AK40.net
熱ケツはじまた

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:40:05.43 ID:ZtaIZWza0.net
WBCの時は雨も味方してくれてたと思うよ

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:40:15.17 ID:UXk/N9m+0.net
熱ケツ

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:41:20.60 ID:kZTHKUmz0.net
浦安なら球道だろ

714 :jdwupgkmvj :2018/03/17(土) 07:41:29.26 ID:gPQQJuEOa.net
大田にも今頃後悔してるんだろうなあ。アメリカ行ったこと。

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:41:32.36 ID:kI1r0AK40.net
アルモンテ髭OKだったんだよな

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:41:50.56 ID:xbTM9bQD0.net
若林こんな顔だったんか

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:41:56.71 ID:TKPs8xQ70.net
>>708
それは無い
大谷と菅野の実績を同列に語ること自体無理があるよ
球質、投球術、打者との駆け引き何もかもが菅野が格上

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:42:21.59 ID:Ou4dAUaQ0.net
ワンピ連載始まった頃赤ちゃんじゃねえか若林

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:42:43.15 ID:jLlQLj4Bd.net
重信w

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:43:11.56 ID:xbTM9bQD0.net
重信
好きな漫画意識低いやんけ

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:43:11.85 ID:kZTHKUmz0.net
なんだよこの帽子

722 :jdwupgkmvj :2018/03/17(土) 07:43:32.29 ID:gPQQJuEOa.net
大谷よ。帰っておいで。巨人じゃあったかく迎えてあげるから。

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:44:23.95 ID:UXk/N9m+0.net
桜ドロップ来たw

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:44:58.47 ID:p1dSxg6Ea.net
重信を指名した
代走として1軍で連れ回した
年俸を1千万に上げた

コレやったヤツが1番のろくでなし

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:45:40.86 ID:xbTM9bQD0.net
中井めっちゃ王道路線語るやん

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:46:04.61 ID:UXk/N9m+0.net
キャプテンww

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:46:15.71 ID:UTMGsuMDd.net
>>717
そうなんだよな
WBCの時にマスゴミが挙ってエースエース言ってて違和感しかなかった
辞退したら菅野をエースエース言い出してさぁ アホじゃねえかと思ったわ

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:46:19.73 ID:T5x4eP3za.net
大谷 背水の陣継承

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:46:55.27 ID:HcwL8iAtM.net
マーもダルもメジャーだとそれなりだし、菅野もマーくらいになるだろ
大谷はまず二刀流やめることだな

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:47:27.64 ID:p1dSxg6Ea.net
エンゼルス8、巨人2のゲレーロ方式で大谷を引き取ろう

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:47:29.58 ID:Yijdo0hl0.net
坂本は結果出してくれればいくら遊んで週刊誌にとられてもいいよ

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:47:35.82 ID:ZCSMQRZG0.net
ろくでなし重信

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:47:53.40 ID:u7XTxdjb0.net
大谷はメジャー球滑るせいか藤浪みたいな事になってるな

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:48:10.15 ID:Fa/0c6CK0.net
坂本が以前ズムサタでキングダム面白いって言って
それからキングダム読み始めたわ

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:48:52.54 ID:UXk/N9m+0.net
図書館かよ

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:49:18.56 ID:xbTM9bQD0.net
しゃかもとムダにお金持ってるから
好きなだけ漫画買えるな

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:49:28.89 ID:MIdVsJx+H.net
サファテも阿部も言ってるけど大谷に関してはプロ野球が興業目的で無理矢理作ったスターだからな
上原は日本なら余裕で通用しそうだけど中継ぎでなげさせるのかな

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:49:58.40 ID:U+LP5JEg0.net
?「漫画村って知ってますか」

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:50:02.43 ID:UXk/N9m+0.net
本屋ごと買いそうだな

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:50:05.77 ID:TKPs8xQ70.net
>>729
単純に考えてそれぞれの練習量が他の選手の半分くらいになるわけだしな
元々無理があったんだと思う

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:50:46.35 ID:p1dSxg6Ea.net
>>732
ごくつぶし重信

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:50:50.46 ID:Yijdo0hl0.net
>>698
上原はブクブク太った阿部に言いたいんじゃないのかな
そもそもデブは自己管理がなってないから若手の見本にもならない
そういう意味では村田がいなくなって上原がきてよかった

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:52:03.98 ID:10QgvfBW0.net
シーズン奪三振率ジュッ欠

10位 伊良部秀輝 10.60 1995年
9位 野茂英雄 10.66 1991年
8位 ダルビッシュ有 10.71 2011年
7位 杉内俊哉 10.74 2010年
6位 石井一久 10.96 1999年
5位 江夏豊 10.97 1968年
4位 大谷翔平 10.98 2015年
3位 野茂英雄 10.99 1990年
2位 石井一久 11.05 1998年
1位 大谷翔平 11.19 2016年


大谷普通に凄いだろう

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:52:04.39 ID:0I7ccpyCa.net
重信出すなら菅野だせよ
日テレのアホ

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:52:33.58 ID:hKH7LOQXa.net
もし二刀流やるならDH→抑えくらいじゃダメか

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:54:30.52 ID:xbTM9bQD0.net
二刀流ってメジャーじゃ意味ないよな
毎日出られないスラッガーと中4日で投げられない先発がいると思ったら分かるやろ、そんな制限あるんだったらどっちか別の人連れてこいってなるわ
メジャーならいくらでも人材いるわけだし

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 07:59:34.29 ID:GLBawTNra.net
>>743
野球は奪三振率を競う競技ではない
球速を競う競技でもない
投手は打たれなければ何だっていい

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:00:50.72 ID:p1dSxg6Ea.net
>>744
単にエロゲーマー菅野の愛読書がガチヤバな作品だからカットされた可能性がある

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:01:16.89 ID:LiXakHnaa.net
大谷がタイプ的にメジャーでは通用しにくいのは
スポーツ紙の記者ならみんなわかってるだろうが
大谷にネガティブなことは絶対書けないからね

750 :jdwupgkmvj :2018/03/17(土) 08:01:17.87 ID:gPQQJuEOa.net
日本じゃ無双の大谷がアメリカじゃ通用しない。なんてメジャーはレベル高いんだ。永遠に追い付けない。

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:02:12.80 ID:p1dSxg6Ea.net
>>747
?「じゃあど真ん中でも打たれなければ良いじゃないッスか」

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:02:51.60 ID:HcwL8iAtM.net
大谷は普通にやるだろ
ピッチャーに専念するために、今不調なのはいいことだと思う

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:06:17.37 ID:L6Nm/OdN0.net
2軍の開幕投手は大江か

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:06:54.46 ID:lsI8qBpua.net
大谷がいつ無双したんだ?w

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:06:57.24 ID:VqrA6QIF0.net
https://twitter.com/hochi_giants/status/974771576619937792?s=21
 10年間在籍した巨人で培ったものは、野球人・上原の中で生き続ける。もう一つ、先輩にもらって大切にする言葉がある。「我慢」だ。
昨年は首を痛めて故障者リスト入り。巨人時代から何度も下半身をけがしながら、どんなにつらくても耐えてきた。今季も、何が起きても我慢する覚悟だ。

 「我慢、ですね。村田真一さん(現巨人ヘッド兼バッテリーコーチ)から頂いた言葉で、村田さんが(01年に)引退する時にキャッチャーミットに『我慢』と書いて僕にくれた。
今も(自宅の)見えるところに飾っている。『良いときも悪い時も、我慢というのを常に考えてやれ』と言われて。そこから自分のグラブにも(刺しゅうで)入れています」

カルビって無能なのに慕われてるんだな

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:07:13.05 ID:I5T7QGqw0.net
今日は師匠おかわりに成長した姿を見せてやれ岡本くん。

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:07:25.22 ID:p1dSxg6Ea.net
>>749
大谷はマスコミ全体で忖度してたんだな
侍の小林ももてはやされたけど記者達や巨人ファンは小林は所詮はゴミよとちゃんと分かってた上で一過性のブームに忖度してただけ
カープ女子も忖度
菅野は本物だから入団当初のアンチが消えた

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:07:32.83 ID:QJtJZR2vp.net
菅野とか大谷の話じゃなくこっちの超一流がアメリカ行っても向こうでは一流止まりなんじゃないかな
ここ数年で最高と思われるダルがいってもまぁ一流止まりだし

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:08:16.59 ID:GLBawTNra.net
>>755
才能を人望に全フリしてんだぞ

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:08:35.41 ID:TKPs8xQ70.net
いつものハメカスと客ばっか
大谷凄えの話はハム専でやってくれ
>>753
2軍の試合も観れるんだっけ
そっちも楽しみ
大江はいつ上げるんだろうな

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:09:51.53 ID:p1dSxg6Ea.net
>>755
俺達巨人ファンは無能カルビに我慢出来ませ〜ん

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:09:57.68 ID:lsI8qBpua.net
マイコラスが通用して大谷が全く通用しないMLB

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:12:34.28 ID:KuQhA3dv0.net
メジャー行っても大体肘か肩壊すよな

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:13:55.10 ID:p1dSxg6Ea.net
>>763
家庭が壊れたツヨシニシオカ

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:14:29.98 ID:kPsRTIRi0.net
そらメジャーは圧倒的な資金力で世界中から野球上手いやつを集めてるからな
NPBが追い付けないのも当然

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:15:15.56 ID:p1dSxg6Ea.net
>>762
アメリカ人「ソンタク?What?」

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:15:17.80 ID:9U2zI26D0.net
>>760
斎藤コーチ曰く、後半戦から。

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:16:10.78 ID:XAsbDL9s0.net
内海と大竹が21日のヤクルト戦で昇格 2軍で好調、今季1軍初登板へ



はい
いつもの巨人が戻ってまいりました

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:17:02.64 ID:TKPs8xQ70.net
>>767
マジか、そりゃ楽しみ

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:17:24.35 ID:cKH8oRxE0.net
>>698
来季はキャプテン他の人にした方がいいね
坂本はああいう人だし今更誰に注意出来るでもなし
変に真面目ぶった坂本なんて見たくないってのもある

かと言ってキャプテンがあれじゃ示しがつかないのも確か

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:19:03.41 ID:hMlcgY+i0.net
>>768
内海と大竹がローテ5番手6番手なら十分では?
二人とも打線さえまともならリリーフ陣がいいから普通に二桁勝てるかもね

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:19:32.83 ID:lsI8qBpua.net
ぶっちゃけ坂本って子分肌だからな
菅野は親分肌だがいかんせん投手だし先発だし

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:20:16.33 ID:hKH7LOQXa.net
別に巨人ファンからみた他球団情報があっても良いじゃないか



って書くとそれはそれでハメカス、客扱いされるんだよな(・ω・`)

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:20:27.67 ID:xbTM9bQD0.net
>>768
別に他にものすごい期待されてる若手Pが山ほどいるわけでもなし
足りないんだから試してみるのは全然問題ない

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:21:10.56 ID:VqrA6QIF0.net
大谷派手に燃えてんな
やはり忖度で作られたヒーローってことか

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:22:16.59 ID:TKPs8xQ70.net
>>770
坂本はキャラ的にはあれで良いとは思う
ただ若手がどう思うかだよ
結果さえ出せば何やってもいいのかって思わせるのが怖い
坂本だから出来ることであって(野球で結果を出しつつ、遊ぶ時は遊ぶ)同じようなことをやったら潰れる奴も出てくるだろうな
そういう奴はそれまでの選手でしかないって言われれば確かにそうなんだが

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:22:28.69 ID:lsI8qBpua.net
>>775
そりゃ日本では厳しい内角攻めされてこなかったしな

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:24:21.57 ID:GLBawTNra.net
大谷はハムとマスコミの共同製作品
一人だけ個人競技やらせてすごいすごいと持ち上げてただけ
そんなに身体能力自慢したいなら、陸上でも何でもやっときゃよかったのに

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:24:33.60 ID:TKPs8xQ70.net
>>773
ハメカスはワッチョイ見れば分かるから大丈夫だよ
ただ大谷情報で1スレ消費させかねないからな、客人は
おそらく試合中も大谷大谷ぶっ込んで来る

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:24:41.69 ID:p1dSxg6Ea.net
>>774
大江を試すっていう発想に至らないのがパワハラ地蔵

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:24:58.59 ID:UXk/N9m+0.net
日本なら大谷にぶつけたら何言われるかわからんからな

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:25:35.06 ID:hL83I5Ot0.net
>>702
状態上がってきたな
マイコの登板も見たいけどあんまあの地区中継ないんよね

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:26:38.33 ID:xbTM9bQD0.net
マイコの登板見たいわ
誰か日本人投手と対戦せんかな

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:27:30.64 ID:QQRyRUdU0.net
大谷はほんとに作られたスターって感じだったもんなあ
松井やイチローやダルマーがあんな甘やかされてたかというとねえ
マスコミはもちろん日本球界も反省せないかんなあ

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:28:21.66 ID:caqvB0kh0.net
大谷通用しないのはショックだよな
菅野、則本、雄星、千賀あたりもアメリカじゃ打たれてしまうのか

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:28:27.10 ID:p1dSxg6Ea.net
>>771
大竹内海の無限背水の陣
チャンスで死神小林
ため息しか出ない巨人ファン

いつもの巨人が帰ってまいりました

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:28:27.89 ID:lsI8qBpua.net
斎藤コーチ曰く7〜9回を上原澤村マシカミでまわす予定らしいな
ってことは結局基本6回までは先発が試合作らないといけないわけだ

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:28:36.71 ID:kZTHKUmz0.net
パントラルは組織ぐるみでやるからな

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:28:40.93 ID:ARMb+E8B0.net
内海はまじいらんって
中継ぎならともかく先発ではいらん
まだ光夫のほうがいいわ

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:28:53.69 ID:QiODVk580.net
大谷にこだわってるのは、ここの住人のほうだな

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:29:33.73 ID:kZTHKUmz0.net
>>786
今年は後ろが厚いから

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:30:28.35 ID:p1dSxg6Ea.net
>>784
じゃあ日本球界の盟主、巨人で奉公して恩返ししていただくとしよう

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:30:40.92 ID:hKH7LOQXa.net
>>779
試合中にその話されたらNGしとくわー

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:31:11.40 ID:QJtJZR2vp.net
まぁシーズン始まってからだろ
オープン戦なんてあてにならないよ

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:31:59.39 ID:uMGYL7C30.net
光夫なら大竹のほうがいいな
内海なら光夫とどっちでもいいな
まあそんなとこ

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:32:42.58 ID:xbTM9bQD0.net
>>784
ハムはそんなん反省せんから
また新しいおもちゃ見つけて使い倒そうと思ってる

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:33:45.43 ID:nFY3+aB20.net
大竹、内海の背水の陣かねw

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:33:48.49 ID:ARMb+E8B0.net
>>796
みつけたやん
新しいおもちゃ清宮とかいう客寄せパンダ
もう壊れたが

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:35:33.75 ID:xbTM9bQD0.net
>>798
そのこと書いたんだよw
ほんと清宮はいい球団に入ったとか書いてたアホな評論家とか解説者とか、何をハムのきれいごとにだまされてんだか

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:36:06.52 ID:uMGYL7C30.net
去年の大谷見てたらねえ
今年1年健康にやってから行くべきだったわな
少なくとも投手大谷はここまで酷くなかったはず

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:36:27.02 ID:GbIpwz+60.net
開幕一軍
・先発
確定 菅野、田口、野上、山口俊
・リリーフ
確定 カミネロ、マシソン、上原、澤村
未確定 田原、篠原、桜井、戸根、高木から3人
・捕手
確定 小林
未確定 田中貴、河野、大城から2人
・内野手
確定 阿部、岡本、吉川尚、マギー、坂本、田中俊、中井
未確定 山本、吉川大、辻
・外野手
確定 ゲレーロ、陽、長野、立岡、亀井
未確定 和田
内外野未確定から2人、その後先発5、6番手と入れ替えで野手2人降格という風ではないか

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:36:52.89 ID:QQRyRUdU0.net
ハムの扱い方はほんとにいかんよなあ
普通は球団が過剰なマスコミから選手守ろうとするもんだが進んで客寄せパンダにしようとしてる
清宮が体調不良になったのもいい薬にしてくれればいいのだが

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:37:09.95 ID:0I7ccpyCa.net
>>796
クジ運強くていいおもちゃが手に入るからなあそこは

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:37:46.90 ID:tgZmDdj70.net
石川慎吾の応援歌かっこいいから引退したらヒッターズテーマにして欲しい

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:39:19.94 ID:hKH7LOQXa.net
>>799
ソフバン、西武辺りが良かったんじゃないか

最初うちに来て欲しいとは思ったが
なんせ荒れるから、むしろ良かったわ

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:40:04.19 ID:QJtJZR2vp.net
酷いというか
オープン戦だからな
オープン戦は試運転だろう

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:40:20.26 ID:TKPs8xQ70.net
>>801
内野手も流動的だね
田中俊にしても山本・辻・吉川大にしても試合に出ると活躍する場面もあればやらかす場面もあって一長一短

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:43:44.23 ID:0gJTsgB60.net
阿部と言う内海と言い老害化が激しくなってきたな
マジで引退勧告して欲しいわ
こいつら重用して何が残るんだよ
こいつらの打席とイニングを将来ある選手に使うと言う選択肢はねえの?

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:44:49.18 ID:1RqEjJh8a.net
>>801
阿部、小林を降格出来たら名将だね
でも出来ないから地蔵はさっさと辞めてくれ

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:44:49.54 ID:GbIpwz+60.net
あ、リリーフから谷岡漏れてたわ

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:44:58.23 ID:X1N5bYNq0.net
始球式やっぱり設楽悠太にオファーしたか

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:46:17.58 ID:VqrA6QIF0.net
誰が上がるのかってもう分かったの?

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:46:26.79 ID:1RqEjJh8a.net
>>808
重信とみつをに使うという選択肢なはございますが

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:47:16.54 ID:cKH8oRxE0.net
>>801
大幾は入れときたいなぁ
逆に立岡はもう魔法解けてるしいいかな
由伸もそのつもりで長野にセンターやらせたりしてんでしょ

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:47:54.42 ID:QQRyRUdU0.net
立岡おらんとセンターの控えがいなくなるしなあ
橋本がいないのが痛いわ

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:47:55.75 ID:1RqEjJh8a.net
大谷は忖度だと気付いた
小林の忖度にはいつ気が付くのかなあ
パワハラ地蔵ちゃん

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:48:43.47 ID:hKH7LOQXa.net
ゲレーロ陽長野は崩さんだろうな

ライトをところどころ競争させそうだが

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:49:56.33 ID:tTqCoVD90.net
立岡はライトもだけどレフトもやってるしな
橋本枠残るのでは

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:49:58.71 ID:1RqEjJh8a.net
>>815
左腕コレクターの横浜にみつを使って巨人ファンの嫁をもらった横浜荒波でもトレードしてもらおうぜ

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:51:32.57 ID:cxO9bnkc0.net
和田恋とかは二軍に降格かな
そうすると二軍の外野が青山村上石川和田と強打の右4人といういびつな形に

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:53:51.54 ID:L6Nm/OdN0.net
静岡の星加藤くんが頭角を現してくるよ

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:54:10.18 ID:r3Ufdu280.net
>>818
橋本はまだダメなの?

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:56:37.27 ID:4M29F1QY0.net
今なら藤沢五月とか呼べよ始球式
四人全員呼んでもいいのに

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:57:52.41 ID:cKH8oRxE0.net
>>820
青山上げてやればいいよ
好調だしセンターやれる

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:58:48.02 ID:QQRyRUdU0.net
青山は全然使いそうな気配がないのがねえ
松原より序列下っぽいし去年から全く使う気配がない

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:59:31.72 ID:xbTM9bQD0.net
>>823
地元のハムにとられた
始球式じゃなくてビデオメッセージだけらしいけど

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 08:59:52.98 ID:l7m/z/hz0.net
>>822
3軍の通常にも戻ってないし行方不明

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:00:55.82 ID:jLlQLj4Bd.net
銅の原田もヤクルトに取られたみたいだね

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:01:00.65 ID:QQRyRUdU0.net
>>827
最近どこのチームもどの程度のケガなのか隠すよなあ
いつ復帰するのかとか全然わからん

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:01:13.27 ID:877pOmtUd.net
重松みたいなヒョロ系外野手に拘るのやめてほしいな
二軍では打てても一軍じゃあ力負けして通用しないんだから
青山の方がよっぽどマシなのに何故あげようともしないのかね

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:02:43.78 ID:PYb26Xuh0.net
和田恋が一軍当落線上にいるとは、予想してなかったわ

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:04:05.68 ID:1tx/zP0F0.net
ゲレーロ去年より絶対マーク厳しくなる
中日以外は当ててもいい位な感じでインコースどんどん攻めてくるだろう
中日は攻めれないだろう松坂以外は

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:04:32.45 ID:SRf3UxhB0.net
日本時代誰もシメるOBも先輩もいなかったからな。
だってハムだから。
大選手がいない
ダルビッシュは兄貴分だし、
中田翔は自分の成績守るのに必死で面倒を見ない
回り道をしなかったのが良くないのかもな(´・ω・`)

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:04:34.27 ID:cxO9bnkc0.net
よく考えたら一塁を脇谷→和田にすれば全員使えるわ
青山と和田ってタイプがほぼ同じだから和田が一軍にいる間は青山の出番はない チャンスくらい与えてほしいけど

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:09:45.11 ID:SRf3UxhB0.net
今時の野球人口不足で、
対戦相手に壁になれる奴も、ライバルもいなかった

だから大田泰示をちゃんと育てておけ
よと(´・ω・`)
あの試合で大谷を負かして、大谷をもっと成長出来たのに

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:09:45.22 ID:lsI8qBpua.net
>>811
スポンサーの日本電産社員の金メダリストがよかったな

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:10:31.85 ID:X1N5bYNq0.net
指名打者あれば起用してもいいかな率上がるんだけどね

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:10:55.04 ID:ZWLcOKMx0.net
てか横浜って今永ウィーランド濱口いないんだな
ローテがヤクルト以下になってるじゃん

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:11:28.15 ID:H8k0dOM+d.net
大谷は好敵手に恵まれないな、誰も
春の甲子園の藤浪くらいか?

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:11:56.40 ID:cKH8oRxE0.net
朝から単発でゲレーロは死球ガーってのが湧いてるな
開幕に主力が欠けちゃったチームの人なんだろうなぁ

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:12:39.65 ID:KgXPPJOg0.net
ゲレーロが露骨に歩かされるようだと打順を再考しないとな

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:14:36.93 ID:rbzTajNQp.net
00:00:00.[00]←実はこいつが今年キーマン

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:15:13.88 ID:QJtJZR2vp.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180317-00000001-dal-fight
貴乃花親方「あーす」1秒で早退 もはや奇行…協会幹部 断罪「出勤にならない」

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:16:03.49 ID:x0RNW1vp0.net
>>840
てか別にどこのファンでもいいけど
巨人の事はいいからそろそろ自分のとこ心配しとけよって感じだなw

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:19:28.17 ID:xYmoongfK.net
>>787
基本を言うなら、それでも7回までは目標だな>先発陣
リリーフ陣の連投は最小限にしたい。

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:20:48.18 ID:0FQjw5K30.net
【MLB】元巨人マイコラスが強豪ナショナルズを5回3安打零封 9者連続凡退の快投
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180317-00112873-fullcount-base

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:21:51.98 ID:9dez++/D0.net
>>811
妥当な人選やね

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:22:16.60 ID:jLlQLj4Bd.net
選手を客寄せパンダとしか見てないからなハムは
一見自由な雰囲気で良さそうなチームに見えるけど、スポーツとしてのプロ野球チームの形として考えたら、歪でおかしい球団だと思う

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:22:29.01 ID:P6KenGTXK.net
>>846
さすがだな

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:22:51.21 ID:ZucT1Msu0.net
ロッテ×巨人
6/15(金)チバテレ、BS-TBS
6/16(土)BS12TwellV
6/17(日)BS朝日

ついにチバテレ、BS12で巨人戦レベルにw
(なお、BS日テレはロッテ主催を5試合やるそうなんだが、なぜかロッテ×巨人はなし)

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:22:54.35 ID:0QSd/Def0.net
マイコ頑張ってるな

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:23:44.06 ID:SRf3UxhB0.net
※xxxxxxxxxxxxxxxx
お前らに教えてやる。
なんで大谷がNPBで打てたのかというと
その答えはサファテのインタビューがすべてである。

サファテ
  
「なんで、日本のピッチャーは大谷に対してインコースを投げないんだ?
 投げれば抑えられるのに、遠慮して投げない。
 メジャーでは考えられない行為だよ。」

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:23:58.93 ID:lsI8qBpua.net
GMの吉村だっけ
陽に卒業おめでとうwって言った奴

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:24:16.78 ID:rbzTajNQp.net
俺も日本電産所属の高木菜那になるもんだと思ってた

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:24:25.29 ID:ZucT1Msu0.net
ちなみに横浜は先制点取られた場合の勝率が4割切るそうなんで、
簡単にひねりつぶせる可能性高い。

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:24:56.69 ID:P6KenGTXK.net
>>852
田中マーだけぶつけてたよな

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:25:51.63 ID:ZucT1Msu0.net
>>854
道民はみんなおハムにとられたw
小平はSB
カー娘は遠征中
1億円の設楽しかいないのかもな

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:25:52.83 ID:lsI8qBpua.net
>>854
まあ普通にそう思うよな
スポンサーだし

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:27:36.99 ID:QQRyRUdU0.net
マイコ普通に通用しそうだねえ
テレビで見られればいいんだが

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:31:04.00 ID:QQRyRUdU0.net
菅野は今でもメジャー行く気持ちあるだろうけど
マイコが活躍してたら余計行きたくなるだろうなw

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:31:24.19 ID:cAdQTGxad.net
マイコ帰って来てくれ〜(´;ω;`)先発が足りねえよ(´;ω;`)

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:32:07.68 ID:Wit75wjB0.net
大谷ひでーw

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:33:19.08 ID:QJtJZR2vp.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180317-00000001-dal-fight
貴乃花親方「あーす」1秒で早退 もはや奇行…協会幹部 断罪「出勤にならない」

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:33:37.53 ID:rbzTajNQp.net
内海「先発が必要ならいつでも言ってくれ」

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:33:51.69 ID:Wit75wjB0.net
ふくださん@fukudasun

ヤクルト畠山和洋内野手(35)が広島とのオープン戦(神宮)で、4回の守備中に途中交代。下半身に異常を訴えたとみられる。荒木貴裕内野手(30)は8回の打席で頭部に死球を受けて交代。都内の病院で検査し、頭部の打撲と診断(日刊スポーツ) #npb

https://twitter.com/fukudasun/status/974756018025480193

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:36:24.85 ID:8FNFTvDt0.net
マイコラスの速球平均156km/hで最速159km/hってマジかよ

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:36:27.36 ID:ZucT1Msu0.net
ちなみに2014年の西武の開幕戦で
設楽兄弟2人で始球式やってるみたいだな

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:36:40.24 ID:r3Ufdu280.net
>>865
荒木に関しては本当可哀想だけど、畠山に関してはまたかって感じだな
村田さんのヤクルト入団が一歩近付いたかな?

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:37:10.47 ID:jLlQLj4Bd.net
大谷はいろんな意味で厳しい巨人の環境で1度やり直して改めてメジャーに挑戦すればいい

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:38:20.42 ID:r3Ufdu280.net
>>866
向こうはマウンドが硬いから球速上がるのよね
上原の球速が心配

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:39:41.23 ID:Cx2KS6k20.net
>>866
マイコはレンジャースのコーチも言ってたけど絶好調の時はメジャーでも通用する言ってたしな
ただシーズン通してだとダメだからルイスのアドバイスを受けて日本行きを決めた

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:40:02.60 ID:N59e+etR0.net
>>865
村田さん取ればいいのに。
畠山はデブすぎてスペすぎる。

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:40:02.84 ID:jLlQLj4Bd.net
球速上がるなら大谷は170`出てもいい筈だけどな

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:41:38.66 ID:ly2dbMVe0.net
>>755
カルビは来期の監督やで

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:42:02.78 ID:ZucT1Msu0.net
ってか久保康と梵はどこがとるんだろうな
この2人の行方全く分かってないだろw

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:42:07.55 ID:oM/bEu2Ea.net
>>835
大田は立派なチャラ男に育ったよ

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:44:30.20 ID:oM/bEu2Ea.net
畠山と内海キラー荒木不在のヤクルトにまかり間違って好投しちまったら、ニセザム1軍ローテ確定してまう〜(´;ω;`)

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:45:30.73 ID:oM/bEu2Ea.net
>>863
チョコボーイ(笑)

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:46:44.12 ID:oM/bEu2Ea.net
>>850
そりゃビジターだからだろ

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:46:55.90 ID:SRf3UxhB0.net
>>876
ああ
大田にはハムの方が合ってる

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:47:02.00 ID:UpNO/1Kh0.net
日ハムご自慢のメジャー流育成プランで大谷を入団させたのに何をやってたんだろ
転売して金儲けしか頭にないのに夢を応援やらで騙された大谷も悪いが

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:47:17.66 ID:jLlQLj4Bd.net
梵はアメリカでマイナーリーグのトライアウト受けてるらしいな

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:47:32.96 ID:v0KDNYec0.net
来週の神宮は雨だぞ

偽侍のはいる余地なんて作るな

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:48:50.28 ID:rJXqzpWr0.net
>>875
梵はアメリカでマイナーのトライアウト受けてるよ

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:49:24.78 ID:cAdQTGxad.net
俺の印象だと内海キラーは飯原だった希ガス
そんな内海さんも昔は奪三振王でした

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:49:27.76 ID:5275a65t0.net
ナショナルズ戦に登板したマイルズ・マイコラスの投球内容詳細
https://twitter.com/i/moments/974723762829475840

マイコラス 好投続けて頑張ってるみたいで良かった!!というか最速で99マイル(159キロ)とかむしろ進化してるw

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:50:42.08 ID:66I5TQ2hd.net
内海はともかく大竹は6番手としてはいい感じ
5回を投げれば4人が控えてるしね
内海は・・・オープン戦で打たれて二軍幽閉でどうぞ

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:51:02.37 ID:FMwxAMin0.net
日本式キャンプの無意味さ 10年ぶり巨人復帰の上原が証明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180317-00000016-nkgendai-base
コラム【権藤博の「奔放主義」】
上原浩治(42)が巨人に復帰し、がぜん興味が湧いてきたことがある。
10年ぶりに戻ってきた日本球界で、彼がどれくらいの成績を残すか――ということではない。
昨季は43イニングで50奪三振。メジャーでは、8年連続で奪三振数が投球イニング数を上回っている。スピードに頼らない上原の投球には、年齢からくる衰えによる影響が少ない。巨人でも間違いなく戦力になる。

気になっているのは、別のことである。

具体的な数字はともかく、上原が今季、セットアッパーとして1年間、フルに働いたとする。そのとき、球界の内外から「やっぱり日本式のキャンプってバカらしくないか?」と疑問の声が上がるのではないか。それに期待しているのだ。

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:51:38.52 ID:IAh9ZRHm0.net
内海はもう左の中継ぎでええやん
先発させようとするほうがおかしい

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:52:09.18 ID:oM/bEu2Ea.net
>>887
内海なんか投げさせるな
オープン戦優勝したいんや

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:52:43.11 ID:QQRyRUdU0.net
内海はリリーフ専念してくれないんだろうか

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:53:08.96 ID:SRf3UxhB0.net
原独裁政権のエースだしな。時の流れは早い(´・ω.:*:°...

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:53:10.05 ID:jLlQLj4Bd.net
心配じゃなくて期待してんのかよ

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:53:45.28 ID:v0KDNYec0.net
ベイスの死んだふりにはだまされるなよ
ラミレスが一番の脅威

895 :jdwupgkmvj :2018/03/17(土) 09:54:45.84 ID:737GNtNqa.net
巨人もDeNAのこと笑ってる場合じゃない。明日は我が身と心得よ。2位、3位争いの相手になるかもしれず、前半戦で出来るだけゲ―ム差引き伸ばせ。ても巨人も開幕ダッシュするには先発完全じゃないのも事実。

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:55:03.87 ID:rbzTajNQp.net
内海は長いイニング投げれるのだけが取り柄なんだから先発じゃなかったらロングリリーフぐらいしか使えない

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:56:36.65 ID:5275a65t0.net
確かにリリーフやるならロングリリーフだろうね

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:56:40.44 ID:v0KDNYec0.net
これが内海

・神宮、ナゴヤドームでは4年以上勝ち星なし
・広島には2年続けてボコボコ
・ベイスにも防御率激悪
・通用するのは阪神だけ

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:57:41.32 ID:keQZ8MRpa.net
>>850
11年にマリンの巨人戦をトゥエルビでやってたがノーゲームになった。無料BSで見られるのなら有難いくらい。

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:57:55.80 ID:5275a65t0.net
そういや現状ロングリリーフっていうと誰になるんだろう

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 09:59:37.72 ID:v8HBelhY0.net
>>743
この杉内って投手いつ戻ってこれますか

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:02:08.44 ID:SRf3UxhB0.net
>>895
野上とヤングマンが外れの時点でAクラスは諦めよう
畠も離脱
先発の頭数が揃わないんじゃ勝負にならん
そもそもAクラス復帰は今年のテーマじゃない

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:02:46.24 ID:5275a65t0.net
>>743
間違いなくポテンシャルがあるよね 大谷もともと春先はそんなに調子良くないみたいだし 

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:04:24.48 ID:pPkBcEOL0.net
今永ウィーランド濱口離脱?
去年で言えば菅野マイコ畠離脱みたいなもんか

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:04:54.92 ID:SRf3UxhB0.net
菅野、田口は確定として3番手は山口俊だよな
素行がクソでも実力の世界だし
表三枚を並べるのがやっと
コレじゃ勝率5割が関の山

実は戦力自体は去年の方が強いんだよ
ね、Bクラス落ちは不運なんだな(´・ω・`)

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:06:33.05 ID:v8HBelhY0.net
今年のほうが総合的に上じゃないかな
リリーフ厚くなって4番が固定できるのは大きいよ
去年こそ先発の3人が投げて勝つしかない5割が精いっぱいなのだが

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:07:31.37 ID:3QXfYE/70.net
スラムダンク中井さんw

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:08:53.15 ID:jLlQLj4Bd.net
今年は去年よりは打線いいし、先発は6回まで2〜3点で押さえれば勝つ確率上がってるしな

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:09:42.39 ID:LiXakHnaa.net
この3年間は、ここ30年くらいで最低の戦力だろう
無脳呼ばわりされる由伸が気の毒でならない

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:10:19.99 ID:ly2dbMVe0.net
>>771
内海とみつおはリリーフ用意する前に炎上するだろ・・・

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:12:38.48 ID:P6KenGTXK.net
打てる捕手・阿部のアドバンテージはかなり大きかった

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:13:21.83 ID:yBk054aW0.net
>>909
それで貯金増やしてるのか
名将やな

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:14:24.56 ID:5275a65t0.net
>>909
鹿取GMの加入で何となくやりたいことも出来てるからこのまま継続して欲しいね
あとは吉村も戻ってきたか

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:15:53.36 ID:UTMGsuMDd.net
>>909
2006よりはマシだろう
去年は菅野マイコがトップレベル、田口が一流の成績で3本いたし

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:20:42.33 ID:xYmoongfK.net
とにかく、先発中6日ローテーション堅持のために、
先発投手の頭数は必要。
例えばローテーション1順目の6番手を光夫、2順目を大竹、3順目を内海
で二軍と入れ替えながらしばらく回して、畠の復帰、大江の成長を待つとか。

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:26:32.40 ID:ZWLcOKMx0.net
マギーゲレーロいないって事は今日田中俊太と吉川の見極めありそうだな
ついでに和田恋も先発か?

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:27:35.03 ID:v8HBelhY0.net
寒いから外人休ませるのか

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:27:52.30 ID:H2/+LvARM.net
地蔵からパンダに戻りつつあるよな
なぜか感情が戻ってきてる

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:28:16.08 ID:rbzTajNQp.net
これが上原効果です

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:28:26.63 ID:r4fuQHWD0.net
中川は20日のハム戦か
よっぽどひどくなきゃ流れ的に1回は開幕後投げさすだろうな
ナゴド3戦目は光夫か大竹か内海

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:29:24.91 ID:2gVor185p.net
吉川尚は食っても太れないのかな
ほっそいよな

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:29:31.56 ID:P6KenGTXK.net
>>918
ズムサタでも楽しそうに喋ってるな
あまり出ない人なのに

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:30:01.83 ID:jLlQLj4Bd.net
早く上原由伸のツーショット見たいな

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:30:16.59 ID:qsvX/7/Y0.net
マギーとゲレーロお休みか
これはスタメンでライト中井さんあるで

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:30:50.79 ID:QQRyRUdU0.net
吉川尚はもうちょい身体作ってほしいなあ
やはり体力不足が否めないし今年は田中俊太中心で行ってほしい
もうバテてきてるし

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:30:56.62 ID:By2Jd9gQ0.net
中井に期待してもいいのか?

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:31:17.98 ID:SsPNsyCHd.net
>>924
ソースは?

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:31:31.98 ID:r4fuQHWD0.net
スポーツ報知・巨人取材班
@hochi_giants
オープン戦西武戦(メットライフ) 本日の帯同メンバー
田口、高木京、田原、篠原、桜井、戸根、谷岡小林、大城、田中貴、河野吉川尚、坂本、阿部、岡本、中井、田中俊、辻、吉川大陽岱鋼、長野、立岡、和田
※マギーとゲレーロはG球場で練習

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:32:19.55 ID:VqrA6QIF0.net
ゲレーロいない打線とかまともに点とれなさそう

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:32:22.80 ID:QQRyRUdU0.net
今日は若手中心メンバーになりそうだな

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:32:30.10 ID:oM/bEu2Ea.net
>>916
まさかのレフト大城?
それとも亀井復帰?

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:32:55.71 ID:ly2dbMVe0.net
>>898
内海を阪神以外のチームに先発でぶつけたらさすがに首脳陣は気が狂ってると認めるわ

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:33:50.86 ID:8eD+uHZod.net
オープン戦勝ちすぎてポリアンナ症候群になるのは嫌だからね
でも、セリーグのチームには勝ってほしい(;・∀・)💦アセアセ

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:33:56.15 ID:VqrA6QIF0.net
若手の見極めって期限いつまで?

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:34:39.03 ID:oM/bEu2Ea.net
>>928
阿部、小林も帰ってどうぞ

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:36:01.30 ID:2gVor185p.net
吉川尚はオリの西からも打ったし
ほっそいけど個人的には優先して使って欲しい

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:36:27.38 ID:oM/bEu2Ea.net
>>930
ライト長野
センター陽
レフト立岡
ファースト阿部
サード中井

はい、育成放棄

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:36:45.51 ID:P6KenGTXK.net
和田と河野が踏ん張ってるな

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:38:48.50 ID:8ZeUCGio0.net
勝とう! 勝つ、勝つ、勝つ

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:39:24.57 ID:TKPs8xQ70.net
>>918
こういう表情見ると嬉しくなるよ
https://i.imgur.com/gK2GcoN.jpg

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:40:07.33 ID:VqrA6QIF0.net
そういや山本はどうした?
帯同してなくね?

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:40:34.61 ID:oM/bEu2Ea.net
オムをフルボッコしてそろそろネコカスの魔法を解いてやるとするか

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:41:32.41 ID:QQRyRUdU0.net
確かに山本いねえな
2軍落ちじゃないか

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:41:34.10 ID:P6KenGTXK.net
>>941
ショート失格 居場所を失う

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:42:11.73 ID:VqrA6QIF0.net
山本2軍落ちるにしても代わりに誰上がるんだよって話

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:43:21.98 ID:LR0rZuaZa.net
増田を一回くらい試してあげてもいいと思う

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:43:30.68 ID:QQRyRUdU0.net
>>945
W吉川に坂本田中俊辻がいるんだからそんなに内野いらんだろw
山本がふるいにかけられただけ

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:43:47.14 ID:q6jSrKe0a.net
>>940
Aクラスの縛りから解かれて楽になってそう

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:44:09.29 ID:i4GzQLbBa.net
外野はそもそも素材が居ないじゃん
居てもまだ一軍にお呼びじゃないレベルだったりするし

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:45:04.30 ID:oM/bEu2Ea.net
阿部小林見たくないわ
打率0割のゴミは2軍行けよ

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:46:03.98 ID:QQRyRUdU0.net
山本はやはりショートまともに守れないのと打撃が尻すぼみになっちゃってたからなあ
吉川大のが使い勝手いいよねと判断されてしまったっぽい
打でも結果残してるし

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:46:09.84 ID:r3Ufdu280.net
>>945
内野は多いくらいだから、単純に落ちただけ
しかし、まだ捕手4人体制でやるのなw

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:46:52.21 ID:oM/bEu2Ea.net
>>947
坂本を2打席で下げて
セカンド田中俊
ショート吉川尚
やるんだよ

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:47:57.73 ID:oM/bEu2Ea.net
指名打者坂本でもいいや
阿部をベンチに追いやれれば

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:50:02.95 ID:9GWxUsPi0.net
結局中井は開幕一軍みたいだな

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:51:48.90 ID:S76xd8ySd.net
まあ小林はしゃーないやろ
第4捕手がいないと捕手三人使えんからな

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:53:11.53 ID:i4GzQLbBa.net
中井一軍は順当だろう

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:54:18.77 ID:oM/bEu2Ea.net
>>955
まっ、ソフバン田中を打ったからね
正に大正義ですわ

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:54:27.52 ID:TKPs8xQ70.net
>>952
大城はDHじゃないか?今日こそフルで打席に立たせそう
田中、河野、大城のうち誰を落とすんだろうな
三人ともこれといった強みが無い
大城の打撃力もちょっと怪しくなってきつつあるし

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:54:45.78 ID:jLlQLj4Bd.net
脇谷さん上がって来そう

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:55:00.18 ID:xYmoongfK.net
>>952
>捕手4人体制
3人の争い+捕手に入る代打枠候補
って雰囲気だな。

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:55:05.00 ID:oM/bEu2Ea.net
>>956
小林はファームで1からやり直せ

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:56:36.10 ID:itTZmQxSd.net
小林は打てなくてもどうせ俺は使われるんだろ?
って奢りがあるよね

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:56:57.40 ID:VqrA6QIF0.net
山本は脱落ってことか

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:57:20.89 ID:TKPs8xQ70.net
>>961
まさにそれ
小林と恐らく田中も当確だろうから、実質河野と大城の争いかな

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:57:24.09 ID:oM/bEu2Ea.net
>>959
河野はソフバンにトレードだろうね
今が売り時だもん

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:57:37.64 ID:cKH8oRxE0.net
>>928
いいな
特にマギーはそろそろ休まんとヘロヘロに見えたし

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:57:51.79 ID:GbIpwz+60.net
>>960
https://www.my-favorite-giants.net/giants_game/2018/F03/0315.htm
脇谷さんは教育リーグ打率.154なので無理です

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:58:02.87 ID:jLlQLj4Bd.net
薮の予想巨人2位か

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:58:04.45 ID:zFAuJlNr0.net
山本はツーベースも多かったしセカンド候補だと思ってたけどなあ

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:58:12.60 ID:VqrA6QIF0.net
脇谷は今年で引退だろうな

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:59:13.58 ID:TKPs8xQ70.net
宇佐見バカはハメカスだから知らんのだろうが、2軍に誰か捕手を1人回さないと宇佐見と高山の負担が大変なことになる

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:59:40.07 ID:jLlQLj4Bd.net
まぁ関西の番組での予想だから阪神1位は忖度もあるかも知れんが、広島4位予想は意外やな

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 10:59:52.66 ID:Cx2KS6k20.net
山本はなあ
右打ちと言うのもあるけどセカンドにしてもショートにしても吉川尚や田中俊に劣ってるからな
残念だけど数年後に戦力外かトレードコースだと思うわ
客観的に見て吉川尚と田中俊を優先的に起用したくなるだろ?

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 11:00:10.99 ID:oM/bEu2Ea.net
二岡故障からの坂本みたいに小林故障したら巨人は強くなる

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 11:00:13.07 ID:QQRyRUdU0.net
>>970
セカンドはもう吉川尚と田中俊って決めてる感じだからねえ
だったらショート守るか打撃で結果出さなきゃいかんかった
打力なら辻のがあるし守りなら吉川大だし山本には武器がない
こういう判断だろう

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 11:00:17.70 ID:itTZmQxSd.net
ゲレーロの加入でコンパクト教がクソだと皆んな気付いて今年はホームラン数増えそう

中井とか岡本辺りは絶対二桁は打つ

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 11:00:53.37 ID:r3Ufdu280.net
>>965
河野にしろ大城にしろ、宇佐見の調子が上がって来たら落とされる対象になるから大変だな

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 11:01:26.30 ID:itTZmQxSd.net
小林は競争に負けたんだから開幕は2軍で頼むわ

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 11:01:30.23 ID:TKPs8xQ70.net
>>976
何か一つ大きな武器というかセールスポイントがあると良いんだよな

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 11:01:33.39 ID:X1N5bYNq0.net
山本そのうち外野に弾き出されるんじゃね?

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 11:02:31.52 ID:r3Ufdu280.net
>>974
まだ若いし外野手に挑戦とかもありそうやね
パワーはそこそこあるしハマる可能性も

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 11:03:17.51 ID:ZWLcOKMx0.net
亀井は上がってくるだろうから和田が落ちるのかな
開幕はゲレーロ陽岱鋼長野立岡亀井中井の6人?
多くね?

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 11:03:17.89 ID:VqrA6QIF0.net
慶応だしむしろフロント入りしてからが本番だろうな山本は

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 11:03:27.77 ID:nRrnJB7kp.net
内海はともかく畠が計算できないなら大竹に穴埋めて貰うのは割と妥当な判断だな

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 11:04:20.23 ID:jLlQLj4Bd.net
重信と山本居たらフロントも安泰やな

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 11:04:26.38 ID:nRrnJB7kp.net
>>981
外野手やるほどの打撃のポテンシャルがない
ショート磨いた方がまだ生き残れるだろう

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 11:04:54.04 ID:TKPs8xQ70.net
>>978
宇佐見を上げるなんていう話はまだ聞かないなあ
河野か大城を下げて2軍も3人体制にするんだろ
宇佐見を上げるとしたら河野と大城の2人を同時に下げないといけないが、宇佐見の2軍での成績は今のところ散々だろ
河野と大城を同時に下げるというリスクを犯してまで宇佐見は上げないだろ、今のままじゃ

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 11:05:01.49 ID:X1N5bYNq0.net
失格になった大竹に再度チャンス与える展開になるとはなぁ

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 11:06:09.01 ID:oM/bEu2Ea.net
小林ファーム幽閉かタックルなりぶつけるなりして故障して欲しい
正捕手=小林という短絡的思考から脱却してくれ
それにいち早く気付けば巨人は優勝出来る
気付かなければ今年もBクラス確定
次の監督がやって来て、地蔵も小林も終わり

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 11:07:49.32 ID:DZkjn8zPd.net
開幕はわからんが
気がつけば捕手は小林宇佐見に第三捕手は交代で起用になってるよ

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 11:08:13.70 ID:oM/bEu2Ea.net
>>987
毎試合何かしらチョンボして安田とロッテカスを勘違いさせたりもした
外野1本に絞るべき
ショートなんぞ時間の無駄

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 11:09:23.47 ID:CLbt0FbYr.net
>>960
ロートルの太鼓持ち

994 :sage :2018/03/17(土) 11:10:00.69 ID:2gVor185p.net
去年の最終戦、吉川尚が猛打賞、宇佐見がHR、
山本のグランドスラムとロマン溢れる試合だったなぁ

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 11:13:46.12 ID:jLlQLj4Bd.net
今年のオープン戦の方がロマン度高いやろ

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 11:14:13.91 ID:oM/bEu2Ea.net
阿部小林河野消えろ
宇佐見村上亀井上げろ

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 11:15:15.13 ID:oM/bEu2Ea.net
阿部小林消えろ

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 11:15:31.28 ID:oM/bEu2Ea.net
阿部小林消えろ

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 11:15:47.83 ID:oM/bEu2Ea.net
阿部小林消えろ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 11:16:03.99 ID:oM/bEu2Ea.net
阿部小林消えろ

1001 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 11:16:06.84 ID:wgYUjdR/0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200