2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:03:51.97 ID:yYLVJYN60.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を二行以上コピペしてスレ立てしてください

前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1521262109/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:03:54.65 ID:wgYUjdR/0.net
2get!!

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:04:49.99 ID:y4jATG9ed.net
おつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:05:14.65 ID:gyEdruqp0.net
ウナギ帰れや

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:05:14.73 ID:VqrA6QIF0.net
スレ立て乙!

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:05:17.49 ID:7B2OwdtQ0.net
下半身が使えてないから典型的な手打ち

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:05:17.49 ID:RcbcwOlF0.net
大人しく代打専になれようなぎ

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:05:22.89 ID:Q6JB74MZa.net
阿部いらね

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:05:22.89 ID:HNRdM04Ja.net
阿部小林より打率下がったろ

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:05:23.36 ID:mJeaUH+A0.net
どぜうwwwwwwwwwwwww

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:05:25.37 ID:J4YSbBA40.net
いちおつ

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:05:25.85 ID:e2SiBRlxa.net
引退しろクソうなぎ

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:05:26.97 ID:32b9U7pC0.net
引退せーや豚

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:05:34.55 ID:Wit75wjB0.net
黙ってれば歩けるのになんやこいつ
他の若手は粘って粘ってつなぐやってんのになに自己中打撃してんだよ

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:05:38.10 ID:qsvX/7/Y0.net
熱烈歓迎ワグ者爆誕かw

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:05:41.05 ID:Cywg4u6o0.net
安牌というレペルではない
相手も安心して投げてるし

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:05:42.41 ID:rJ9RL4Ikd.net
いちおつ
うなぎ限界が来たんじゃないの

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:05:44.73 ID:jLlQLj4Bd.net
いちおつ
うなぎ引退記念カキコ

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:05:47.07 ID:I0+NNGQ30.net
今の阿部より小林の方が打力あるわ。

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:05:47.12 ID:0dxlX71S0.net
阿部 慎之助 .053 \(^o^)/
小林 誠司 .053

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:05:47.41 ID:DQsTmliW0.net
すまん代打でもいらねーわ
亀井とはよかわれ

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:05:47.75 ID:Yijdo0hl0.net
はよ引退しろ阿部

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:05:49.26 ID:0rEo/yN70.net
(´・ω・)はらいち

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:05:56.25 ID:yYLVJYN60.net
マジで首脳陣も本人もあきらめろ

代打として準備してくれ

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:05:58.53 ID:QJK236Sj0.net
いちおつ
阿部も正直このままだと普通に開幕スタメン落ちでもおかしくない流れだよなあ

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:05:59.56 ID:y4jATG9ed.net
>>20
嘘だろww

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:06:00.13 ID:raDQ78aB0.net
安倍は辞めた方がいい

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:06:01.05 ID:Wit75wjB0.net
いつまで4番気取りの打撃してんだよ
衰えてんだからアヘ単にでもなれよ

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:06:08.28 ID:fgjC50Is0.net
いちおつ
阿部はこの場面の打撃かねあれ

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:06:08.90 ID:e2SiBRlxa.net
現地の奴ブーイングしろや

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:06:09.93 ID:DQsTmliW0.net
阿部より亀井宇佐見おいたほうがいい

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:06:11.58 ID:VqrA6QIF0.net
もう阿部は今年までだろ
お疲れ

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:06:12.39 ID:VFpPMh4h0.net
おつ

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:06:16.51 ID:Supt9SUs0.net
松原内野安打

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:06:23.41 ID:SwcTjXA70.net
ベテランだから調整兼ねてとかだろうが
阿部はもうそんなの関係無さそうな気がしてなあ

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:06:31.51 ID:Emxo2xH50.net
代打でも亀井に劣るわこんなんなら

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:06:38.53 ID:Wit75wjB0.net
>>25
スタメン落ちしないとおかしいレベルだろ
打率..053だぞ

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:06:39.65 ID:P6KenGTXK.net
阿部、スイングの動きが重すぎ(´・ω・`)

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:06:42.53 ID:0rEo/yN70.net
(´・ω・)WUG

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:06:43.48 ID:oM/bEu2Ea.net
だから言ったろ
阿部小林は2軍に追いやれって

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:06:43.95 ID:7B2OwdtQ0.net
後、この手のピンチで力んだ投手は点取られて落ち着く奴も多い
事実阿部への初球はよかった

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:06:44.53 ID:RcbcwOlF0.net
ワグナーボーズかい

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:06:49.06 ID:38Mmd9/60.net
まあ、パンダも代打専念になった時、最初は全然打てなかったから

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:06:49.92 ID:ZDnD5C950.net
>>29
なんか犠牲フライ狙ってるような打撃だよなぁ

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:06:50.43 ID:Cywg4u6o0.net
高田くんはしばらくロングリリーフで結果出たら先発か

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:06:58.16 ID:uktz9Q2Q0.net
阿部は完全にオープン戦と割り切ってるな

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:06:59.22 ID:P6KenGTXK.net
>>20
ついにwww

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:07:02.44 ID:GLNWUVXIM.net
巨人相手に7回1失点か
巨人じゃぎりぎりローテにはいれないな。

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:07:03.36 ID:VFpPMh4h0.net
ついに小林に並んだんか

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:07:06.92 ID:Q6JB74MZa.net
亀井のほうが守備的にもまだ使える

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:07:09.92 ID:tZ1Lmzyz0.net
調整うんぬんより打球飛ばないよなー阿部

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:07:11.94 ID:8kLtNEd6d.net
田中は出塁&盗塁でポイント稼いだな
吉川は打撃が微妙だが好守があった
どっちもアピールしてて良いね

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:07:15.59 ID:SwcTjXA70.net
抑えの捕手か

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:07:17.37 ID:10cXfY4wd.net
アベセイジ最悪だわ

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:07:17.61 ID:XiIR820S0.net
なんかオープン戦でも田原こき使われてるようなw

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:07:20.24 ID:lod/lhus0.net
今年のプン戦は移動が激しくて全然ドームに帰れてないから老体にはきついんだろう
来週はドーム神宮ドームドームドームだしそこで期待しよう

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:07:21.55 ID:VqrA6QIF0.net
打率.053ってオープン戦とは言えいくらなんでもダメだろ

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:07:27.86 ID:mJeaUH+A0.net
>>20
師匠と弟子wwwwwwwwww

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:07:28.63 ID:Ee8uvQG60.net
阿部もこんな試合で本気出ないだろ

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:07:31.54 ID:81TuBXcu0.net
いちおつ
2軍も点取れ

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:07:35.54 ID:RcbcwOlF0.net
ウルスラさん

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:07:35.56 ID:jLlQLj4Bd.net
桜井さんじゃないのかよ

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:07:37.69 ID:/c4Kj80ld.net
阿部は400本塁打打つまでやるつもりなんだろうか
潔く引退してくれ

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:07:38.11 ID:rJXqzpWr0.net
松原去年は二軍で一本も安打出なかったからな
第一歩やね

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:07:40.06 ID:fgjC50Is0.net
小林入れて守りにきたか
シーズンもこんな感じで良いんじゃね?

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:07:47.04 ID:OOY20oqD0.net
今年も田原はビハインドで投げて火を注ぐ投手かねぇ

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:07:51.36 ID:yYLVJYN60.net
田原って西武ドームでなんかやらかした記憶がある

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:07:57.15 ID:Cywg4u6o0.net
>>29
調整だから仕方ないって現実逃避打撃だ

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:07:57.81 ID:gyEdruqp0.net
ここで田原か
終わったな

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:07:59.07 ID:Supt9SUs0.net
2軍増田エンドラン成功

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:08:00.80 ID:0rEo/yN70.net
(´・ω・)田原じゃ厳しい

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:08:03.20 ID:huwudtUz0.net
甲子園で悪かった田原

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:08:06.34 ID:VFpPMh4h0.net
田原はとにかく相手にぶつけないかが心配

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:08:06.82 ID:AfDRom0K0.net
田原・・・

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:08:09.07 ID:xbTM9bQD0.net
二軍チャンスきた

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:08:14.63 ID:o+ikcM7sa.net
.053
ゴミ

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:08:17.62 ID:pVUtgjBf0.net
もう怪我とかよっぽどの事が無い限り開幕ファースト岡本だろう

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:08:23.56 ID:J4YSbBA40.net
上原はよ

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:08:30.18 ID:xbTM9bQD0.net
秋山ありがとう

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:08:31.98 ID:7B2OwdtQ0.net
田原を秋山に当てるとは鬼だなwww
と思ったらあっさり

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:08:34.29 ID:RcbcwOlF0.net
こえーよ

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:08:35.38 ID:Rl213RMda.net
岡本・・

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:08:35.38 ID:rJ9RL4Ikd.net
>>56
そんなに激しいか?
神戸甲子園は同じホテルに連泊してるし

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:08:36.91 ID:0rEo/yN70.net
(´・ω・)おかモン…

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:08:36.98 ID:QBye3Ffi0.net
岡本怖い

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:08:40.09 ID:huwudtUz0.net
バカヤロー!

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:08:40.86 ID:yvhQx0mg0.net
>>40
だから誰なんだよお前はw
言っただろとか言われても知らねえよ

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:08:42.75 ID:JoB7c2Ch0.net
それこそ阿部は下位で調整させろ。初めからオープン戦は打つ気がないんだし

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:08:44.72 ID:XiIR820S0.net
メラドは風が強い

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:08:47.26 ID:/XNXUn5Kd.net
それどもな左がいないから阿部にはやってもらわんと困るのよ
左がいないんだから

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:08:51.27 ID:yYLVJYN60.net
ドームでなにやってんのさ

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:08:53.09 ID:SwcTjXA70.net
岡本マリンでもあったな
こういうフライ苦手なのかな

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:08:53.94 ID:fgjC50Is0.net
>>68
レギュラー確約じゃないと言われてるのに大丈夫なのかね

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:08:57.10 ID:7h0rynJg0.net
>>65
小林はこれでいいと思うよ

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:08:57.99 ID:jLlQLj4Bd.net
一死2塁1塁で亀井

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:09:03.07 ID:Cywg4u6o0.net
まあ田原は一軍きまりよ
同点ビハインドで

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:09:05.24 ID:0rEo/yN70.net
(´・ω・)田原みてもしゃーないからイースタンに移動

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:09:05.86 ID:Q3KFV31y0.net
>>77
開幕メッセ相手なら左の阿部かもしれん。

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:09:17.91 ID:8DGL+s5i0.net
岡本左なんだから回転で戻ってくるだろうが
サード忘れてんなw

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:09:22.33 ID:0dxlX71S0.net
西武戦の中継って解説片平さんのイメージがあるんだけど
亡くなったんだっけ?

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:09:34.57 ID:yYLVJYN60.net
>>68
許される立場じゃないわな

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:09:38.86 ID:/c4Kj80ld.net
高田はストレートの伸びはよくなったのかな去年は棒球だったが

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:09:40.51 ID:VFpPMh4h0.net
阿部ってメッセに相性良かったっけ

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:09:46.87 ID:DQsTmliW0.net
>>65
誰もがそれを望んでるんだよね

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:09:47.51 ID:7B2OwdtQ0.net
普通に今日は良いな田原

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:09:47.72 ID:ACCci/rGa.net
水井さぁ、阿部への批判記事書いてみろよ。

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:09:55.34 ID:Q3KFV31y0.net
西村が帰ってきたら田原は要らんな。

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:09:59.64 ID:xbTM9bQD0.net
よすよす

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:10:07.20 ID:mJeaUH+A0.net
>>92
外野練習の時もどこらへんに球が落ちるかの見極めに時間かかって動き出しが遅かったからフライ系苦手なんだろうね

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:10:15.12 ID:81TuBXcu0.net
>>95
ギドーならオートスタート

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:10:21.67 ID:074pernVK.net
ちょ

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:10:27.64 ID:xYmoongfK.net
>>55
それが本番仕様の調整というのはあるかな>田原
いつでもどこでも投げてナンボのタイプだからなあ。

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:10:31.50 ID:yvhQx0mg0.net
>>100
割と最近にね

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:10:32.51 ID:Ee8uvQG60.net
田原と高木京はいるんだよ
結果残せよ

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:10:33.57 ID:7B2OwdtQ0.net
岡本はフライ処理が上手くない

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:10:40.84 ID:uktz9Q2Q0.net
マリンといいパの球場の上空どうなってんの

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:10:40.85 ID:VFpPMh4h0.net
サクサクおつ

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:10:43.19 ID:RcbcwOlF0.net
サンボン

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:10:47.45 ID:SwcTjXA70.net
そういや田中ファーストなのかw
サードは岡本だし田中サードは無いって判断されたのかな

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:10:53.79 ID:7B2OwdtQ0.net
中井はフライ処理はうまいな

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:10:54.78 ID:xbTM9bQD0.net
田原さくさく

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:10:55.36 ID:ACCci/rGa.net
亀げ

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:10:55.74 ID:a6duBEYl0.net
ああ亀井

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:10:57.13 ID:Supt9SUs0.net
亀井…

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:10:57.40 ID:Cywg4u6o0.net
>>106
水井が一番ビビってる監督コーチ選手は阿部だぞ

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:10:59.77 ID:huwudtUz0.net
上原、澤村、マシソン、カミネロでリリーフあと3
桜井、谷岡、篠原、田原で2
高木、戸根のどちらか1

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:11:02.54 ID:rJ9RL4Ikd.net
地味な試合だなw

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:11:03.98 ID:v0KDNYec0.net
亀井ゲッツー・・

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:11:11.71 ID:jLlQLj4Bd.net
カメゲwww

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:11:22.64 ID:xbTM9bQD0.net
亀井さんそれはちょっと

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:11:22.66 ID:VqrA6QIF0.net
サクサク終わった

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:11:23.85 ID:SwcTjXA70.net
田原は色んな意味でなんの心配もしてない

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:11:26.24 ID:9sjFDrSwd.net
>>40
小林は必要だろバカ!
正捕手は小林だ!

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:11:29.62 ID:ACCci/rGa.net
上原?

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:11:33.74 ID:0dxlX71S0.net
>>113
ああそうか...
ご冥福をお祈りします(´・ω・`)

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:11:33.98 ID:mJeaUH+A0.net
俊貴見てえなあ

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:11:36.57 ID:81TuBXcu0.net
亀井左ピッチャーからゲッツー

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:11:40.86 ID:cKH8oRxE0.net
ブルペン誰残すかなぁ
タイプ的には田原も入れときたいとなるか

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:11:47.75 ID:VqrA6QIF0.net
小林は抑え捕手でいい気がしてきた
侍ジャパンで稲葉がやってたみたいな感じで

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:11:50.48 ID:8DGL+s5i0.net
>>119
いや有事に備えてじゃないかな?
背も小さくないし左打者使いたいし
ソフバンの中村的な

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:11:53.68 ID:v0KDNYec0.net
>>100
片平さんはワシと同じくすい臓がんで1月に亡くなられた

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:12:00.92 ID:mJeaUH+A0.net
俊貴見てえなあ

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:12:05.45 ID:7B2OwdtQ0.net
抑え当ててくれるのか、がんばって打て

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:12:05.45 ID:I0+NNGQ30.net
開幕スタメンに阿部は外せない宣言してたし、
岡本は週に数回与えられる代打のチャンスで全て打たなければ今年も二軍幽閉だろう。

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:12:06.77 ID:xbTM9bQD0.net
>>138
便利屋もいるからなあ

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:12:21.87 ID:oZ2lUAmI0.net
>>96
色々言われることも多いけどドラフト最下位なんか普通いつのまにかフェードアウトするのが大半だし
充分よくやってるよな

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:12:24.45 ID:SwcTjXA70.net
>>140
色々やらしておく感じか

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:12:35.59 ID:Cywg4u6o0.net
二軍のファーストスタメンが脇谷ってのは悲しい限り
大型の内野おらんのかね

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:12:38.11 ID:Supt9SUs0.net
2軍宮國

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:12:38.77 ID:ACCci/rGa.net
宮國か。

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:12:39.27 ID:rJXqzpWr0.net
宮国

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:12:45.24 ID:v0KDNYec0.net
宮國が出て来たぞ

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:12:49.30 ID:Rl213RMda.net
>>142
桜井見たいの?

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:13:03.95 ID:huwudtUz0.net
83年の日本シリーズで、日本一目前で西本から打った片平と鈴木のヒットは忘れられない

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:13:06.53 ID:SwcTjXA70.net
体重がアップして球速がダウンした宮國

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:13:07.97 ID:7B2OwdtQ0.net
さぁ岡本ホームランで良いぞ

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:13:13.50 ID:VFpPMh4h0.net
宮國は結局先発やめてリリーフに回ったのか

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:13:23.08 ID:cd+7bhtba.net
明日は上原なげるのか

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:13:29.50 ID:AfDRom0K0.net
いや抑え捕手小林でいいよ
使うならね

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:13:30.26 ID:Cywg4u6o0.net
>>146
課題の左打者相手にも前よりマシになってるし戦力よ

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:13:37.91 ID:J4YSbBA40.net
岡本も固め打ち出来るようになると率残るんだが

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:13:39.32 ID:Supt9SUs0.net
小林に回るのかよw

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:13:49.21 ID:mJeaUH+A0.net
>>153
うむ

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:13:49.44 ID:8DGL+s5i0.net
得意コースだったが

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:14:03.13 ID:xbTM9bQD0.net
それやな

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:14:21.56 ID:Q3KFV31y0.net
宮國と今村は先発やってほしかったがな。

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:14:26.48 ID:oZ2lUAmI0.net
このあとだれだ。戸根か桜井か

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:14:30.55 ID:SsPNsyCHd.net
阿部がクソすぎたな

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:14:41.16 ID:0dxlX71S0.net
きびC

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:14:41.12 ID:SwcTjXA70.net
まあ若干広い

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:14:46.27 ID:xbTM9bQD0.net
みのさんはあかんで

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:14:47.22 ID:U7guPEHH0.net
うーんいいところ投げるな

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:14:56.93 ID:SwcTjXA70.net
球審は今日岡本には容赦無いなw

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:14:57.20 ID:7B2OwdtQ0.net
うーん得意なボール二つ打てなかったね

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:15:00.26 ID:fgjC50Is0.net
うーんまあしゃあないとこかな

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:15:11.35 ID:mTseBBOi0.net
やっぱ一日一善ですね。

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:15:13.85 ID:IXWCPIRH0.net
ほんま一膳やな

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:15:19.44 ID:8DGL+s5i0.net
なんだよそりゃw
最近よくなってきたのに…
二球打てるボールあったからそれだわな

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:15:20.49 ID:yYLVJYN60.net
それ手を出さないか

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:15:24.90 ID:Supt9SUs0.net
岡本は一試合1本縛りでもしてんの?

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:15:26.03 ID:VFpPMh4h0.net
熱いチーム最低打率対決この後スグ

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:15:32.39 ID:21CU/PX3a.net
和田恋一発頼むー

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:15:33.63 ID:pVUtgjBf0.net
あんなの降って空振りするより見逃した方がましか

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:15:46.55 ID:I6AjJPGc0.net
覚醒しろ和田恋

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:15:52.13 ID:XiIR820S0.net
謎のパンチ力見せろ

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:15:58.17 ID:qsvX/7/Y0.net
宮國のテイクバックが変(´・ω・`)

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:16:08.49 ID:rJ9RL4Ikd.net
恋はそろそろお別れかね

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:16:08.83 ID:074pernVK.net
うーん

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:16:10.11 ID:0dxlX71S0.net
知ってた

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:16:10.89 ID:7B2OwdtQ0.net
和田恋は二軍だな…

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:16:15.16 ID:U7guPEHH0.net
まあ見るからに打てないわな

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:16:16.63 ID:xbTM9bQD0.net
そーいうの振るんよなあ恋ちゃん

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:16:17.66 ID:Supt9SUs0.net
和田二軍で

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:16:21.78 ID:jLlQLj4Bd.net
宮國球おっそ

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:16:25.60 ID:fgjC50Is0.net
>>183
そんな感じ
その前のクソボールも前は追っかけて空振りしてたのを見られるようになったし

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:16:28.37 ID:SwcTjXA70.net
今年の和田はまず2軍でしっかり結果を残すことだな

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:16:37.83 ID:mJeaUH+A0.net
師匠超えщ(゚д゚щ)カモーン

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:16:38.35 ID:huwudtUz0.net
エグいスライダーだな

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:16:44.81 ID:Q3KFV31y0.net
辻と和田は1軍でやれる武器が無いな。

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:16:47.92 ID:U7guPEHH0.net
小林はそろそろ打つだろう

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:16:51.29 ID:cKH8oRxE0.net
増田なんて簡単に打てるかよ

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:16:51.98 ID:VqrA6QIF0.net
亀井IN 和田OUTで

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:16:55.70 ID:SwcTjXA70.net
小林もたまには1本打とう

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:16:56.58 ID:Cywg4u6o0.net
宮國は2軍じゃ打たれないけど一軍じゃね
っていう典型だな

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:17:08.35 ID:r53MB37l0.net
19-1wwwww

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:17:08.86 ID:Rl213RMda.net
完全に二軍バッターの内容 和田

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:17:08.97 ID:3x48btPH0.net
師弟対決

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:17:09.63 ID:jLlQLj4Bd.net
宮國より高田の方が全然ええやん

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:17:14.44 ID:Supt9SUs0.net
小林はブルペンキャッチャーで

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:17:16.60 ID:0dxlX71S0.net
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:17:17.17 ID:SsPNsyCHd.net
わろた

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:17:21.58 ID:8DGL+s5i0.net
ツキもないw

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:17:24.37 ID:XiIR820S0.net
師匠と争うなよw

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:17:25.18 ID:VqrA6QIF0.net
宮國早くトレード出せよもう

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:17:25.49 ID:Cywg4u6o0.net
西武のストッパーだっけ?

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:17:25.94 ID:21CU/PX3a.net
お祭り男たのむ

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:17:26.95 ID:U7guPEHH0.net
阿部と同じ?

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:17:29.45 ID:J4YSbBA40.net
しかしヒット出ないな

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:17:29.83 ID:yYLVJYN60.net
師匠より上になるわけにはいかないからね

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:17:31.91 ID:hR6FKp5na.net
最後誰だ(´・ω・`)

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:17:32.08 ID:VFpPMh4h0.net
阿部が最下位脱出

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:17:33.69 ID:Q3KFV31y0.net
>>201
そんな良い投手なら先に使えばいいのに。

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:17:34.00 ID:7B2OwdtQ0.net
アウトだろうけど足やっぱ遅いなww

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:17:34.13 ID:fgjC50Is0.net
ビリヤードかよw

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:17:38.75 ID:Wit75wjB0.net
阿部と小林ふざけすぎだろ
いくらなんでも

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:17:40.34 ID:pLCvqXmY0.net
気をつけるのはゲレーロさんの一発だけ

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:17:45.45 ID:VqrA6QIF0.net
小林もう終わりだな

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:17:50.59 ID:Q6JB74MZa.net
この師弟要らないよもう

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:17:52.70 ID:oM/bEu2Ea.net
阿部小林消えろ

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:17:54.53 ID:Cywg4u6o0.net
いいとこに転がるしw

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:18:00.57 ID:3x48btPH0.net
阿部はまだまだ小林には負けないか

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:18:02.71 ID:yvhQx0mg0.net
>>195
和田恋が振っちゃうのが違うとこだな

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:18:06.13 ID:rJ9RL4Ikd.net
篠原か

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:18:08.63 ID:Wit75wjB0.net
阿部 .053
小林 .050

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:18:10.99 ID:yYLVJYN60.net
>>215
牧田が行っちゃたからね
増田がやるんじゃないかね

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:18:11.77 ID:VqrA6QIF0.net
小林マジでスタメンでは出てくるな
敗退行為だ

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:18:12.40 ID:Rl213RMda.net
篠原か

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:18:14.01 ID:Q6JB74MZa.net
大城もまともな守備してたしようなし

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:18:15.44 ID:SwcTjXA70.net
まあ4番のスタメンがあの内容の阿部という時点で今日はなあ

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:18:19.57 ID:XiIR820S0.net
ゲレマギ見たかったがしょうがない

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:18:23.06 ID:81TuBXcu0.net
しかし試合の展開早いな
まだ3時半前なのに

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:18:25.83 ID:jLlQLj4Bd.net
高田今日の内容なら今年中に1軍デビューあるな

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:18:31.88 ID:c13MaOata.net
小林がレギュラーだと優勝は無理
開幕スタメンは大城でいこう

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:18:35.67 ID:r53MB37l0.net
小林はスタメンどころか一軍に残れるのか

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:18:35.83 ID:074pernVK.net
ちょ

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:18:52.67 ID:xYmoongfK.net
>>166
その二人は、先発専任・リリーフ専任というより、
一軍の状況を見つつ両睨みで二軍待機という開幕になりそう。
いずれにしても仕事はしてもらわないとな。

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:18:53.34 ID:32b9U7pC0.net
逆転されたりしたらまったく存在価値なくなるぞ
KOBAYASHI!

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:18:54.05 ID:XiIR820S0.net
篠原はヤバそうな

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:18:59.67 ID:7B2OwdtQ0.net
さぁ多分ラストチャンスだぞ篠原

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:19:14.26 ID:xbTM9bQD0.net
劇場型篠原きた

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:19:17.05 ID:mTseBBOi0.net
何が監督直伝の打法挑戦ですかコバヤシィ!似ていても大城の方はまともな打球になりますぜ。

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:19:22.17 ID:QJK236Sj0.net
当落線上の篠原か
桜井が意外に安定してて、谷岡がヤフドで148とか出してたから、この辺でいい内容の投球せんと

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:19:29.40 ID:AfDRom0K0.net
四球出しまくりそう

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:19:31.46 ID:Rl213RMda.net
篠原打たれたら二軍かな

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:19:31.70 ID:877pOmtUd.net
明日も大城マスク被らんかな
意外と無難にこなしていたしも少し見てみたい

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:19:46.26 ID:UXk/N9m+0.net
ゲレマギいないから捨て試合

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:19:47.84 ID:J4YSbBA40.net
ビシッと締めろよ

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:19:48.88 ID:hR6FKp5na.net
一発怖い(´・ω・`)

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:19:50.84 ID:VFpPMh4h0.net
2軍は負けそうだの

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:19:52.89 ID:81TuBXcu0.net
下は宇佐見が三振

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:19:55.41 ID:rJ9RL4Ikd.net
この変な音頭はなんなんだよw

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:19:55.75 ID:oZ2lUAmI0.net
だからなんだそのテーマ曲w

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:19:57.23 ID:XiIR820S0.net
>>241
いっつも3時間超えばっかだったからねぇ
サクサクは久々な感じ

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:20:00.99 ID:IXWCPIRH0.net
ホムラン打たれそう

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:20:01.23 ID:U7guPEHH0.net
篠原には相手が悪すぎるなこの打線w

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:20:10.41 ID:hR6FKp5na.net
ホームランバッターが続く(´・ω・`)

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:20:14.23 ID:Cywg4u6o0.net
>>235
牧田そうだったか
プロ野球ファンかといえは違うから巨人の選手しか知らない…

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:20:16.30 ID:gXbTe6Hy0.net
篠原w
すげープレッシャーだろうなw

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:20:18.05 ID:a6duBEYl0.net
西武スタメンそのままなんか篠原じゃやばいだろうな

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:20:21.50 ID:U7guPEHH0.net
>>241
オム田口のテンポが早すぎたね

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:20:24.85 ID:rJ9RL4Ikd.net
一発あるのばっか

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:20:25.89 ID:Wit75wjB0.net
こいつと桜井の違いが全然わからん

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:20:27.16 ID:hR6FKp5na.net
  ♪ ∧,_∧
     (´・ω・`) ))
   (( ( つ ヽ、   ♪
     〉 とノ )))
    (__ノ^(_)

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:20:29.84 ID:SwcTjXA70.net
篠原打ち込まれるというより勝手に荒れてるだけだからな

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:20:30.89 ID:Cywg4u6o0.net
宇佐見時間かかりそうだな

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:20:39.22 ID:7B2OwdtQ0.net
もう2球見ただけで嫌な予感がする

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:20:42.37 ID:eiH00vJ+0.net
なんか小林嫌われすぎだろ
1年前に小林いらんって言ったら即効NG入れられるレベルだったのにどうしてこうなった

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:20:47.31 ID:mJeaUH+A0.net
篠原腕が上からになってんなあ
去年はもっと横振りだった
スピード多少落ちるかもしれんがシュート回転しにくくなるようにストレートビシっといくようにって感じかね

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:20:47.90 ID:Cx2KS6k20.net
もう阿部は引退だな
高木勇のストレートで空振り三振は来るべき時が来たなと思ったわ
アンチの願いかなわず開幕スタメンはねえと思うわ

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:20:53.92 ID:0dxlX71S0.net
4安打2得点かあw

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:20:57.98 ID:fgjC50Is0.net
この打線はこええよ
山川も冷え冷えだったけどこないだ名古屋で凄い一発打ってたし

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:20:58.09 ID:7h0rynJg0.net
>>234
うーんこの師弟関係

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:20:59.87 ID:DQsTmliW0.net
小林ゴミだな

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:21:11.35 ID:jLlQLj4Bd.net
なんで桜井さんじゃなくて篠原なんだよ

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:21:15.96 ID:21CU/PX3a.net
小林はスライダー多いな

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:21:21.18 ID:SwcTjXA70.net
ファースト上手い

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:21:24.28 ID:Wit75wjB0.net
山川森中村とかいうデブ3連星

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:21:24.54 ID:xbTM9bQD0.net
よすよす

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:21:26.62 ID:J4YSbBA40.net
田中ナイス

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:21:31.56 ID:wfSTyjQF0.net
オープン戦も不思議なもので、勝てなくても、勝ちまくっても不安になるな
ハーフハーフがいいのか

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:21:32.42 ID:Rl213RMda.net
良い当たりされたがアウトか

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:21:34.00 ID:0rEo/yN70.net
(´・ω・)ホワスト田中

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:21:35.49 ID:v0KDNYec0.net
負けまであと一人G球場

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:21:36.99 ID:SwcTjXA70.net
今の地味に良く捕ってると思う

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:21:38.03 ID:oZ2lUAmI0.net
こういう力おしのノーコンタイプは西武打線こええな

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:21:40.16 ID:VqrA6QIF0.net
田中うまい

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:21:44.66 ID:7B2OwdtQ0.net
おー上手いな一塁
プロ公式じゃ初だろ

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:21:51.87 ID:HNRdM04Ja.net
阿部小林二軍行ったほうがいいわ
実績とかクソ喰らえ

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:22:01.17 ID:v0KDNYec0.net
負けた

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:22:10.87 ID:Cywg4u6o0.net
>>277
大城が捕手でも打てると思ってる巨専民が多いから
おれは怪しいと思うけど

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:22:14.12 ID:jLlQLj4Bd.net
うなぎなら

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:22:20.20 ID:XiIR820S0.net
3割のキャッチャー欲しい

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:22:20.58 ID:mbfbEeuQM.net
050wwwwwwwww

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:22:23.82 ID:xbTM9bQD0.net
負けたでー

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:22:30.90 ID:81TuBXcu0.net
2軍石川セカンドゴロで負け

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:22:33.77 ID:yvhQx0mg0.net
弟、負けた

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:22:39.59 ID:VFpPMh4h0.net
完封かー

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:22:39.74 ID:rJ9RL4Ikd.net
こわい

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:22:47.15 ID:7B2OwdtQ0.net
危ないボール投げるな…

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:22:51.46 ID:mJeaUH+A0.net
ストレートは綺麗に真っ直ぐいくようにはなってんな
ただ少しスピード落ちたかねえ

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:22:51.47 ID:QJK236Sj0.net
田中俊の立場だと1塁も無難にこなしてほしいとこ

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:23:07.95 ID:SwcTjXA70.net
坂本なら

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:23:10.11 ID:mTseBBOi0.net
攻めろ篠原!防御率3点代に入れば一応追っかけ専中継ぎですよ。

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:23:14.77 ID:0rEo/yN70.net
(´・ω・)取れよヤスヤマ

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:23:18.68 ID:/XNXUn5Kd.net
阿部いなきゃ左が吉川ただひとり
去年オール右打線は失敗だったと学んだはずだが?

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:23:19.08 ID:0dxlX71S0.net
完璧な当たりですな

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:23:24.13 ID:UXk/N9m+0.net
石川返品しろ

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:23:24.39 ID:mJeaUH+A0.net
俊貴出すか

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:23:25.13 ID:U7guPEHH0.net
こりゃやっぱりだめか

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:23:25.28 ID:Cywg4u6o0.net
篠原もすんなりいかない投手だな

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:23:27.55 ID:pPwQjME60.net
さすが森

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:23:29.36 ID:lRnuLq9B0.net
>>300
犠牲フライ打ったけど、大城

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:23:31.99 ID:fgjC50Is0.net
むっちゃ打球速え

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:23:36.10 ID:cKH8oRxE0.net
捕れるやろw

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:23:38.08 ID:xbTM9bQD0.net
もうちょいやんけ

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:23:40.65 ID:7B2OwdtQ0.net
1-2から投げるボールじゃねぇ

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:23:41.95 ID:SwcTjXA70.net
これは選手によっては捕れたな

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:23:42.77 ID:maUkhvB+0.net
うまいな

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:23:43.48 ID:r53MB37l0.net
しゃかもとなら

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:23:50.58 ID:hR6FKp5na.net
坂本なら(´・ω・`)

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:23:54.50 ID:Rl213RMda.net
厳しいかもしれんが打たれたら二軍だぞ

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:23:58.22 ID:yYLVJYN60.net
>>267
左の高橋とかもいたけど打球処理で右足ぐにゃって以後は戦線には戻れてないね

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:24:04.86 ID:IXWCPIRH0.net
サヨナラかあ

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:24:06.19 ID:U7guPEHH0.net
おかわりはこのPのレベルだと打ち損じしなさそうだな

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:24:09.92 ID:0dxlX71S0.net
こえええええええええええ

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:24:10.57 ID:VFpPMh4h0.net
あぶねー

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:24:11.15 ID:hR6FKp5na.net
むり(´・ω・`)

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:24:11.33 ID:xbTM9bQD0.net
こええw

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:24:11.42 ID:7h0rynJg0.net
>>279
右投手のが投げるインコースを捌けなくなってるし差し込まれてるから打球も伸びないよね

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:24:11.58 ID:v0KDNYec0.net
>>315
阿部球場から書き込みか

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:24:11.67 ID:QJK236Sj0.net
この辺が出ずっぱりとか
ヒヤっw

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:24:12.72 ID:0rEo/yN70.net
(´・ω・)ほーれ行きましたー

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:24:13.71 ID:Supt9SUs0.net
怖…

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:24:16.92 ID:jLlQLj4Bd.net
桜井さんなら

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:24:18.49 ID:yYLVJYN60.net
角度詐欺

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:24:18.54 ID:7B2OwdtQ0.net
打ち損じた

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:24:18.96 ID:gyEdruqp0.net
あぶねえなあ

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:24:19.63 ID:rJ9RL4Ikd.net
ひいい

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:24:22.75 ID:hR6FKp5na.net
あがらなかった(´・ω・`)

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:24:24.70 ID:a6duBEYl0.net
打ち損じ願うレベルだなw

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:24:25.80 ID:uh2uqGi00.net
ほれっいきましたーという

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:24:26.43 ID:SwcTjXA70.net
行ったかと

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:24:26.93 ID:Rl213RMda.net
いったかとwwwwwwwwwwwwwwwww

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:24:27.12 ID:C0mw0WLF0.net
こえええええええ

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:24:30.65 ID:oZ2lUAmI0.net
1打席につき2〜3球ミスる投手だからなぁ怖いよ

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:24:31.46 ID:qsvX/7/Y0.net
ヤスコーチイケメンだのう(´・ω・`)

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:24:34.27 ID:VqrA6QIF0.net
篠原打たれたら2軍だな

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:24:34.95 ID:yYLVJYN60.net
ってか、ど真ん中で草

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:24:35.12 ID:1Ms0SblX0.net
>>342
というフガッ

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:24:36.45 ID:fgjC50Is0.net
甘いのすーっと完全行かれたと思ったわ

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:24:36.73 ID:c13MaOata.net
森が欲しいわ。小林と森福と立岡出すからトレードしてくれ。

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:24:36.80 ID:tZ1Lmzyz0.net
サヨナラかとおもったじゃないかw

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:24:38.53 ID:XiIR820S0.net
引き分けなら許すからビビらず投げろ篠原

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:24:39.24 ID:AfDRom0K0.net
篠原あかん

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:24:40.17 ID:huwudtUz0.net
4月なら入ってるか

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:24:41.50 ID:maUkhvB+0.net
篠原厳しいな

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:24:41.69 ID:gyEdruqp0.net
こんなんじゃ使えんわ
打ち損じ頼みじゃねえか

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:24:42.32 ID:074pernVK.net
うわうまい

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:24:43.69 ID:hR6FKp5na.net
シーズン中ならやられてたな(´・ω・`)

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:24:46.86 ID:S76xd8ySd.net
大城が捕手やったら打撃落ちるタイプなんて前から言われてるだろ
だから代表でDHやってたんだし

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:24:49.92 ID:Wit75wjB0.net
よくも一発ある打者にあんなクソ甘い球投げられるな
頭いかれてるんじゃねえの

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:24:52.89 ID:21CU/PX3a.net
全盛期だったら死んでたな

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:24:55.54 ID:U7guPEHH0.net
>>332
あー
そういやそんなのあったな…

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:25:01.33 ID:uh2uqGi00.net
今日は審判が下手過ぎたな

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:25:03.34 ID:0dxlX71S0.net
ラスボス(´・ω・`)

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:25:04.51 ID:gXbTe6Hy0.net
面白いけどなw
ドキドキするわ

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:25:08.84 ID:hR6FKp5na.net
でメヒア、長距離ばっかだな(´・ω・`)

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:25:15.13 ID:xbTM9bQD0.net
なんで西武の選手はみんな最後まで出てるんw

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:25:29.84 ID:mJeaUH+A0.net
ストレートはビシっときてるねえ

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:25:34.49 ID:SwcTjXA70.net
>>378
なんかガチだよなw

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:25:39.17 ID:U7guPEHH0.net
こえーとこガンガン投げるなw
出たての小野とかオムかよ

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:25:50.86 ID:gyEdruqp0.net
篠原球が遅くなって
ただのショボいピッチャーになった

フォーム戻せよ

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:25:56.05 ID:Wit75wjB0.net
一発あるバッターばっかじゃねえかよ

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:26:00.26 ID:huwudtUz0.net
去年ここで13連敗したんだから

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:26:03.60 ID:Cywg4u6o0.net
創価の旗かと思った

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:26:05.11 ID:VFpPMh4h0.net
あとワンナウトなんやー

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:26:05.85 ID:074pernVK.net
こわいよね

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:26:14.75 ID:S76xd8ySd.net
やはりと言うべきか
正捕手は宇佐見しかいないのよ

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:26:20.20 ID:hR6FKp5na.net
あぶない(´・ω・`)

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:26:20.81 ID:2mWYDlhY0.net
こっわ

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:26:21.35 ID:gyEdruqp0.net
あっぶねえ

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:26:23.18 ID:8DGL+s5i0.net
あぶねー

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:26:24.48 ID:QJK236Sj0.net
怖いねえ

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:26:24.74 ID:Wit75wjB0.net
クソ甘いわ
馬鹿なのかこいつ

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:26:25.12 ID:rJ9RL4Ikd.net
wwwww

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:26:26.41 ID:SwcTjXA70.net
篠原マジでどこ行くか分からんw

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:26:29.46 ID:xbTM9bQD0.net
怖い球投げるなあw

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:26:30.29 ID:Rl213RMda.net
ど真ん中w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:26:31.52 ID:maUkhvB+0.net
小林も呆れるわ

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:26:33.53 ID:hR6FKp5na.net
真ん中じゃねえか(´・ω・`)

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:26:35.57 ID:U7guPEHH0.net
>>378
オープン戦本拠地初?だからかね
お披露目

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:26:40.96 ID:7B2OwdtQ0.net
1打席に2回失投投げてる

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:26:41.81 ID:oZ2lUAmI0.net
実況席苦笑のスーパー逆玉

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:26:42.98 ID:mJeaUH+A0.net
外ストレートで締めよう

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:26:45.98 ID:Cywg4u6o0.net
さほど制球がよくならず球速が落ちるという

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:26:48.03 ID:gXbTe6Hy0.net
篠原150出ないと厳しいなw

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:26:49.25 ID:SwcTjXA70.net
篠原のパルプンテ投法

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:26:55.69 ID:yYLVJYN60.net
真ん中じゃなかろう逆玉が普通にいいコース行っちゃったw

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:26:59.24 ID:Wit75wjB0.net
やっぱこのクソPの変化球使えないわ

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:26:59.25 ID:2mWYDlhY0.net
 \\ ♪viva Giants 輝ける男たちよ〜viva Giants 美しき男たちよ〜♪ //    ♪
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧     ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)   ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪ ─♪──
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
    // ♪ 光る大地を駆け抜けろ〜 ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!♪ \\   ♪

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:27:00.84 ID:U7guPEHH0.net
抑えたwww

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:27:00.96 ID:rJ9RL4Ikd.net
カッタデー

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:27:01.62 ID:0dxlX71S0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:27:03.33 ID:wfSTyjQF0.net
また勝ってしまった

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:27:04.05 ID:xbTM9bQD0.net
勝ったでーw

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:27:04.08 ID:QJK236Sj0.net
よく抑えたなw

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:27:07.03 ID:gyEdruqp0.net
ラッキー

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:27:07.44 ID:a6duBEYl0.net
あっまた勝ったかw

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:27:08.00 ID:cKH8oRxE0.net
劇場型すぎぃ

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:27:08.36 ID:uh2uqGi00.net
勝ったでー

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:27:08.52 ID:huwudtUz0.net
わーい、4連勝!

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:27:09.91 ID:IXWCPIRH0.net
おお

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:27:10.92 ID:VFpPMh4h0.net
ふいー勝ったでーーーーーーー

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:27:12.04 ID:38Mmd9/60.net
カッタヨー

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:27:17.54 ID:mJeaUH+A0.net
うむ、篠ちゃんいいよ〜〜

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:27:19.32 ID:hR6FKp5na.net
なんとか(´・ω・`)

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:27:20.86 ID:AfDRom0K0.net
篠原だめ

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:27:22.09 ID:0rEo/yN70.net
(´・ω・)やれやれ

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:27:23.48 ID:maUkhvB+0.net
これ評価していいのかw

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:27:23.93 ID:3dHExnxo0.net
抑え捕手小林の安心感

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:27:24.61 ID:7h0rynJg0.net
よっしゃあああああああああああ

勝ったでええええええええええええ

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:27:31.12 ID:jLlQLj4Bd.net
勝ったでー

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:27:32.02 ID:mTseBBOi0.net
篠原君度胸が付きましたね。ナイスセーブ!

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:27:32.14 ID:yvhQx0mg0.net
>>388
うるせえよ
さっき下で思い切り三振してたろ

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:27:32.97 ID:Cywg4u6o0.net
広告ペタペタ帽子ユニってやっぱりクソカッコ悪いな

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:27:35.31 ID:fgjC50Is0.net
なんだかんだ勝つというw

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:27:40.76 ID:DQsTmliW0.net
オープン戦首位いけんじゃね?

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:27:41.58 ID:r53MB37l0.net
勝ったけど内容はクソやな

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:27:45.12 ID:/XNXUn5Kd.net
8陽4吉川6坂本7ゲレーロ5マギー3岡本9長野2小林
左打者1右打者7
こんなバランス悪い打線NPBの歴史の中でも早々ないだろうな

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:27:47.26 ID:7B2OwdtQ0.net
結果として抑えただけだなww
まぁ田口が順調そうでよかった

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:27:47.98 ID:IXWCPIRH0.net
今日の収穫は?

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:27:51.03 ID:3dHExnxo0.net
抑えたけど篠原は脱落です

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:27:51.34 ID:QJK236Sj0.net
ソフバン3タテ、西武にも勝つとか

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:27:51.86 ID:qsvX/7/Y0.net
マギゲレお休みでも勝ったよー

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:27:52.72 ID:wfSTyjQF0.net
確実に去年のオープン戦の巨人より強い

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:27:54.29 ID:C0mw0WLF0.net
よーし勝った勝った
高木は西武でやってけそうだな

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:28:01.35 ID:oM/bEu2Ea.net
オリ、ソフバン逆転
横浜、ロッテ負けたら首位浮上

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:28:01.55 ID:gXbTe6Hy0.net
あー勝っちゃった
もう勝たないでいいぞ、OPなんだから

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:28:03.18 ID:tZ1Lmzyz0.net
勝たせてもらったって9回だったなー篠原は2軍かね

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:28:04.21 ID:mJeaUH+A0.net
村田真一の頭が河童化してきてんなあ

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:28:06.48 ID:jLlQLj4Bd.net
エース級打てないのはライオンズも一緒だなw

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:28:08.16 ID:uktz9Q2Q0.net
ガチメンバーの西武にゲレマギ休み、陽坂本下げてって勝利か

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:28:08.35 ID:1Ms0SblX0.net
今日は負けなかっただけって感じだな
頼むからもうすこし打ってほしい
ちょっと貧打の影がちらついてきて

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:28:08.90 ID:pVUtgjBf0.net
あまり収穫の無い勝利だった

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:28:10.67 ID:VFpPMh4h0.net
オープン戦好調言うても
ここんとこホームランでしか点取れてないし今日は辛勝だしで余裕は無いな

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:28:13.55 ID:17fp2CcE0.net
うむ

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:28:13.79 ID:0rEo/yN70.net
(´・ω・)田口だけやな今日は

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:28:16.78 ID:38Mmd9/60.net
パンダ「本気出せばこんなもんよ」

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:28:17.12 ID:huwudtUz0.net
ビジターでも誰かに手を振ってるな。
飲み屋のママとかに?

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:28:17.57 ID:C0mw0WLF0.net
>>445
昨日まで
11試合 8勝 3敗 0分 .727
得点63 失点43 本15 盗04 率.246 防3.23 失14

去年
19試合 5勝 14敗 0分 .263
得点47 失点88 本07 盗11 率.196 防4.27 失15

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:28:19.94 ID:yYLVJYN60.net
豊田は一回篠原いじった方がいいんじゃないかね?

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:28:22.89 ID:munEUiBKa.net
大城普通に使える
大江くんは1軍上げるべき

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:28:24.42 ID:074pernVK.net
ふうう

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:28:30.62 ID:v0KDNYec0.net
今年のこのカードは東京ドームだからな

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:28:30.83 ID:oZ2lUAmI0.net
ロング&ビハインド枠は田原桜井
池田上がるまで戸根ってところか

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:28:34.01 ID:Cywg4u6o0.net
>>441
岡本が右から長打打った

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:28:35.40 ID:lRnuLq9B0.net
負けない野球っていうのも大事やでー

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:28:37.74 ID:DQsTmliW0.net
今日の収穫
阿部ゴミ
小林じゃなくても問題なし
坂本キャバクラパワー

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:28:38.80 ID:RcbcwOlF0.net
まぁここ最近は点取れてたし今日くらいはな

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:28:42.86 ID:Q3KFV31y0.net
>>438
決勝点が相手の3流ピッチャーの自滅だからね。

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:28:44.29 ID:wfSTyjQF0.net
飛車角落ちでも勝てたのが今回の収穫?

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:28:53.34 ID:a6duBEYl0.net
まあ吉川のファインプレーなけりゃ負けだしそういうのは評価したい打つだけが仕事じゃない

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:28:55.39 ID:Sps7p0b60.net
オープン戦は3位くらいでいい
首位は不吉すぎる

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:28:59.77 ID:VXORb4EH0.net
勝ってるけど全く嬉しくないっていう試合が続いているなぁ
相手がベストメンバーになってきたら勝てる気がしない

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:29:00.82 ID:rJ9RL4Ikd.net
勝ったけど打線は冷えぎみやな

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:29:02.19 ID:+L9La24L0.net
もしかして首位浮上チャンス

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:29:02.86 ID:7B2OwdtQ0.net
陽は大丈夫なんかね

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:29:03.43 ID:VqrA6QIF0.net
収穫
田口好投
坂本マルチ
大城普通に守れる

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:29:04.18 ID:8DGL+s5i0.net
岡本のツーベースぐらいか?
大城はあれぐらいはやるし
見る必要なかったな

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:29:06.74 ID:/O3QuqqO0.net
USA澤村と篠原が加われば凄いなw
US3Aになるなw

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:29:07.02 ID:huwudtUz0.net
今日は守備のミスはほとんど出なかったな。坂本の悪送球だけか。

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:29:07.76 ID:QJK236Sj0.net
打線はゲレ、マギいないとやっぱキツいなという現実
陽は大したことなきゃいいな

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:29:09.75 ID:jLlQLj4Bd.net
内海や大竹使うなら大江試せよ

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:29:11.64 ID:81TuBXcu0.net
陽の情報ってあった

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:29:25.73 ID:8kLtNEd6d.net
ゲレマギ抜きでこの内容ならまぁまぁ良かった
阿部のとこにゲレーロ入ってたらもっと点入ってるし

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:29:34.71 ID:HNRdM04Ja.net
これで小林みなくていいと思うと最高だわ
控え捕手で終盤でてきてどうぞ

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:29:34.83 ID:VqrA6QIF0.net
そういや陽って大丈夫なのか?

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:29:37.30 ID:Cywg4u6o0.net
陽は大丈夫だろ
自打球が足先に当たった打撲の交代だろうし

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:29:38.19 ID:uh2uqGi00.net
収穫は大江が7回1失点ということ

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:29:39.58 ID:r53MB37l0.net
陽すぺったんか・・・

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:29:46.68 ID:9hWDumwS0.net
大城何の違和感もなかったな
もう普通に残るな

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:29:49.63 ID:SwcTjXA70.net
阿部とかの能力は見るからに落ちて来てるが
チーム自体の総合力は間違いなく上がって来てる

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:30:04.03 ID:yYLVJYN60.net
>>474
相手はベストメンバーだ

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:30:05.81 ID:Rl213RMda.net
あと陽岱鋼の情報くれや

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:30:07.55 ID:AfDRom0K0.net
ゲレマギいたらもう一点ぐらい取れてるだろう

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:30:09.16 ID:pLCvqXmY0.net
また安打数負けたな

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:30:12.51 ID:877pOmtUd.net
ヤングGが萎れてきたのが気がかりだが
開幕までに復調するなら対応してくれー

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:30:23.02 ID:0dxlX71S0.net
2軍は負けたかw

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:30:23.08 ID:FeGtBrzX0.net
大城のが岸田より即戦力だったな

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:30:26.95 ID:KgXPPJOg0.net
まあ陽ゲレーロマギーなしだから
生え抜きだけじゃ点は取れんよ

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:30:28.91 ID:Cywg4u6o0.net
今日だけでスタメンマスク大城でいけると思ってるお花畑頭ってやっぱりいるんだなw

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:30:31.11 ID:munEUiBKa.net
>>491
ボールこぼしてなかったし
絶望的にひどいわけじゃないよなぁ

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:30:32.51 ID:U7guPEHH0.net
阿部の打席はひどすぎたな
あと吉川ももう当たりが止まってるのがな
初回は惜しかったが

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:30:35.92 ID:8kLtNEd6d.net
>>474
西武はガチ面子だよ

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:30:37.12 ID:SwcTjXA70.net
今日の西武はガチメンバーだし
みんなフル出場だからな

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:30:37.33 ID:tjPdRPlt0.net
また勝ってしまったか

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:30:41.98 ID:Np6Qmy/b0.net
これでもう解ったよね

小林いらん

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:30:45.09 ID:lRnuLq9B0.net
>>474
お前は水井かwww

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:30:47.39 ID:7B2OwdtQ0.net
西武これベストメンバーだよな?

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:30:48.22 ID:Supt9SUs0.net
>>425
どこがだよw

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:30:48.23 ID:0dxlX71S0.net
この後川相監督が放送席に乱入!

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:31:00.33 ID:munEUiBKa.net
>>501
むしろ不安要素ある?

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:31:06.15 ID:uktz9Q2Q0.net
>>474
相手がベストでこっちが落としてるんだけど目が見えないの?

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:31:06.37 ID:Cywg4u6o0.net
吉川尚はこれ転がさないと

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:31:10.98 ID:/O3QuqqO0.net
吉川は当たりはあれだが、2本ヒット打ったと思うかw

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:31:11.71 ID:Sps7p0b60.net
大江はスライダーどうだった?

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:31:14.92 ID:uh2uqGi00.net
高田どうだった?

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:31:21.65 ID:sOASyaqk0.net
>>474
悔しいねえw

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:31:21.74 ID:RcbcwOlF0.net
何回見せるねん

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:31:26.12 ID:NtCsz9S+M.net
これで9勝3敗かな?
勝つに越したことはないが勝ちすぎて怖い

たぶん今日でオープン戦首位になるし

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:31:35.80 ID:37EX2ZNL0.net
やっぱ一線級からはなかなかうてんな

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:31:38.02 ID:/XNXUn5Kd.net
陽岱鋼はもしかしたら脇腹かもな
だとしたら相当時間かかる

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:31:49.21 ID:1Ms0SblX0.net
打たないと、チーム打率しかマウント取れない阪神ファンが煽りに来るぞー
あそこの今年の確変選手は糸原らしいけど

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:31:58.32 ID:cd+7bhtba.net
このままオリ勝てば首位浮上

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:31:59.01 ID:Cywg4u6o0.net
>>512
壁性能が問われる投球あった?
この試合だけで判断できるって見る目があるな

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:31:59.01 ID:yYLVJYN60.net
>>499
岸田はどうしてもほしかったみたいだな
楽天の上位候補だったのマジだったし

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:32:03.03 ID:wfSTyjQF0.net
放送時間余りまくってるけどどうすんだ

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:32:04.54 ID:tCgts87Pa.net
阿部.053
小林.050

このコンビなんなん?

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:32:05.16 ID:mJeaUH+A0.net
リードしたら終盤、守の小林でいいな(´・ω・`)

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:32:06.74 ID:SwcTjXA70.net
吉川尚は疲れてる時が分かりやすい気がする

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:32:08.15 ID:oZ2lUAmI0.net
>>474
おかわりメヒアが下位打線にいるマジキチ打線でメンバー交代なしやぞ

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:32:14.31 ID:atWPAUV70.net
陽岱鋼が長期離脱しないかだけ心配

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:32:15.52 ID:QJK236Sj0.net
ネガり方がどこぞの脅威ぽいもん
相手ベストメンバーなのに

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:32:16.59 ID:81TuBXcu0.net
>>517
1イニングを完璧
ストレートも145以上出してる

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:32:23.25 ID:NtCsz9S+M.net
>>455
最近安打減ってきた感はあるね

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:32:27.44 ID:cKH8oRxE0.net
>>455
打撃に関してはぶっちゃけオープン戦終わってから開幕までの4日間が勝負だよ
そういう意味では今日は田口大江順調、大城無難に守れたって事で収穫しかない

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:32:28.71 ID:lRnuLq9B0.net
大城はこんな感じで時々マスク被らせながら打席増やして経験積ませていけばいいんじゃね?

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:32:35.55 ID:AfDRom0K0.net
中日からゲレーロ貰っててよかったな
今年もいたら打線けっこう強かったかも

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:32:37.97 ID:DQsTmliW0.net
>>501
むしろこの貧打で小林のままいけると思うお前の方がお花畑だわ

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:32:42.92 ID:U7guPEHH0.net
>>528
M1王者

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:32:48.46 ID:QIbAV5uWd.net
吉川尚の凡退を連続で10回くらい晒すのやめーやw

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:32:49.73 ID:munEUiBKa.net
>>525
マイナス理由ないのに下げる理由がないんだけど
むしろ先制点の犠牲フライなんか小林だったらと思うとゾッとするわ

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:32:50.89 ID:9GWxUsPi0.net
>>528
カルビの呪い

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:32:57.65 ID:Rl213RMda.net
大城の守備をはじめて長く見たがもう間違いなく問題ないな

一軍は確実に残る

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:33:01.38 ID:qsvX/7/Y0.net
>>528
アベセイジを許さない

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:33:02.70 ID:FeGtBrzX0.net
血の入れ替えがどれほど重要かがわかるな

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:33:07.30 ID:1Ms0SblX0.net
>>528
アベセイジを許さない

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:33:10.93 ID:0dxlX71S0.net
川相監督キタ――(゚∀゚)――!!

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:33:18.77 ID:yYLVJYN60.net
>>525
今日はなかったけどブロッキングがよさそうなのは途中出場で篠原とかで分かってるよ

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:33:20.44 ID:huwudtUz0.net
去年は6月からベイをなかなか抜けなくてジリジリしてたけど、今年もオープン戦からか。

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:33:30.42 ID:oM/bEu2Ea.net
若手に手本を見せるべき阿部が率先してボール球に手を出してるもんな〜
早く2軍に行って下さい

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:33:42.54 ID:SwcTjXA70.net
川相もうお爺ちゃんみたいになってるなw

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:33:46.33 ID:qsvX/7/Y0.net
川相と篠塚って渋すぎるw

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:33:48.30 ID:HNRdM04Ja.net
>>528
どちらも引退間近だな

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:33:51.75 ID:atWPAUV70.net
もう和真が開幕一塁スタメン確定やね

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:33:52.03 ID:rJ9RL4Ikd.net
早く終わって暇だな
中日阪神でも見るか

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:34:00.66 ID:xYmoongfK.net
大江はそろそろお試し一軍も考えたい感じ。
戦力としてはまだあてにしない気持ちで見てみたい。

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:34:05.36 ID:7h0rynJg0.net
>>528
この二人が開幕スタメンの巨人ってやべえわ

頼むからマギー三塁、岡本一塁で

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:34:07.90 ID:r53MB37l0.net
小林のWARは長野以下だしな
そら代役は誰でも務まる
固定してた地蔵が頭おかしい

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:34:10.62 ID:a6duBEYl0.net
>>520
ゲンダイあたりが去年のロッテがオープン戦首位でシーズン最下位のジンクスとか書きだすだろうなw負けたら負けたでボロカスだからなまあ勝って悪いことはない

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:34:12.80 ID:munEUiBKa.net
これ小林が捕手だったら小林の守備が良かったことになるんだろちょろいな

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:34:13.85 ID:SwcTjXA70.net
打率050とか携帯の番号かよ

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:34:26.33 ID:InbZ4n/90.net
ニ軍も見てたが大江はまずまず
高田くんは下半身が逞しくなってフォームが安定してきた

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:34:39.07 ID:Cywg4u6o0.net
>>539
やっぱりお花畑だな
小林でいけるなんて一言も言っていないのに
今日の試合だけで壁性能判断できないって言ってるだけだろ
続けて使わないと打撃にどれだけ影響でるかも判断できない

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:34:53.85 ID:X0bLUEJrd.net
阿部憤之助www

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:35:00.08 ID:qsvX/7/Y0.net
@hochi_giants
初回の打席で三振、その裏に守備につかず交代した陽岱鋼
自打球により大事をとっての交代

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:35:02.79 ID:FeGtBrzX0.net
大城が守っても無難に抑えたし抑えキャッチャーでいいんじゃね小林は

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:35:06.03 ID:lod/lhus0.net
大城は捕手としての守備力が思ったよりはあったが打力が思ったより無かった
小林を退けるほどのインパクトは残せなかったなあ残念

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:35:13.94 ID:EM2sIJvW0.net
大江と高田相当期待されてるな

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:35:15.84 ID:LNpJuj/Td.net
現地で見てきたー
打線がなー

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:35:19.34 ID:uh2uqGi00.net
>>534
三振とった?
先発やらんのかな

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:35:38.20 ID:rJ9RL4Ikd.net
>>566
大したことはないのかな

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:35:49.84 ID:SwcTjXA70.net
高田は今の巨人には珍しい活きの良いタイプだな

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:35:58.39 ID:HW0ejNWfa.net
このままいけば首位?

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:36:06.38 ID:Hx5yFub70.net
ニ軍中継でまた篠塚が大城語ってて笑った

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:36:06.91 ID:Kk4o9uR20.net
阿部はこれだけ醜態晒せばもうスタメンはないよ
なんだよあれは

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:36:08.06 ID:xbTM9bQD0.net
>>571
今川相が今日はリリーフやらせただけみたいなこと言ってた

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:36:09.26 ID:jLlQLj4Bd.net
>>516
変化球は少し制球にバラツキがあるかな
ストレートは素晴らしい

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:36:11.51 ID:cKH8oRxE0.net
>>525
田口のスライダー
代表で大野が捕れなくて後ろに逸しまくってたの知らないんだなw

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:36:17.23 ID:fgjC50Is0.net
>>566
それは良かった
なんか棒立ちになってる感じがして心配したわ

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:36:21.79 ID:mJeaUH+A0.net
どぜうはもう得点圏のここぞの代打でアヘ単之助スタイルでヒット打ってくれりゃいいよ

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:36:31.12 ID:U+LP5JEg0.net
岸田は身体作ったら2軍正捕手にして癖のある投手をたくさん経験するところからでしょ
他所が捕手とらなきゃって慌て始めた時に課題の外野手を見繕うためにも

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:36:36.69 ID:Cx2KS6k20.net
大江と高田は順調か
あれ?
内海と大竹要らないんじゃねえのw
宮國とか今村もトレードの駒にして誰か外野獲れねえかな

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:36:43.11 ID:bCfO7uw50.net
猫やけど今日はお疲れ。高木くれてホンマにありがとうな
野上苦手な打者はホンマに苦手にするし、正直ウチの打線あっての投手やったようなもんやから、去年のお宅らみたいな貧打じゃ5勝できるかもわからんで
ま、せいぜい大事にしたってや

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:36:43.34 ID:Cywg4u6o0.net
>>575
篠塚は外野コンバート派だな
そんな簡単にできんのかね

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:36:44.45 ID:huwudtUz0.net
でも陽のセンターはしばらく無いかな。甲子園でセンターやらせたらいきなり変な守備やらかしたし。
もうセンター立岡だけ?

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:36:45.63 ID:tSfw0A+n0.net
勝ったけど貧打だなぁ
吉川冷え冷えだし

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:36:46.89 ID:munEUiBKa.net
ミスしてないのに不安に思われるとか大城可哀想

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:36:50.22 ID:lRnuLq9B0.net
>>564
前に出た試合で何回も止めてるだろ
むしろ相手の田村の方がホームなのにポロポロやらかしてたり
そういうの見てないのか?

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:37:09.36 ID:Hx5yFub70.net
田口110球も投げたのか
オムに対抗して7回は志願かもなw

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:37:14.21 ID:QJK236Sj0.net
大江は今季後半くらいからっていう予定考えてるなら焦らずやってくれりゃいいかな
このまま順調に育ってほしいわ

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:37:26.04 ID:tSfw0A+n0.net
>>584
まぁ高木は規定無理だからそこそこの期待値にしといて

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:37:27.09 ID:7B2OwdtQ0.net
大城の守備は捕手としてそこまで破綻してるようにはこの試合を見る限り感じなかったな
むしろ河野田中貴よりポロポロしていないような

打撃内容の方は犠牲フライ含めまぁこんなもんだろう

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:37:30.47 ID:I6AjJPGc0.net
>>584
わざわざくんなよ

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:37:33.35 ID:jLlQLj4Bd.net
>>517
明らかに去年よりコントロール良くなってた
1イニングだからか、ストレートも常時140半ば、MAX148出てた

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:37:33.42 ID:cKH8oRxE0.net
>>572
そのまま出続けると腫れるからね
腫れないようにぐるぐる巻いたりする

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:37:38.13 ID:877pOmtUd.net
田口平良のコンビは差がついちゃったけど
大江高田に関しては今のところ順調そのものだな

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:37:45.63 ID:0dxlX71S0.net
珍さんは糸井とロサリオが初のアベック弾かw
なお 中5−2神

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:37:47.23 ID:Kk4o9uR20.net
大江来週オープン戦のお試し一軍あるかな?
ローテに入れるとかじゃなく力を見たいってことで

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:37:52.47 ID:SwcTjXA70.net
>>585
守備が無茶でも無理矢理にでも打撃を活かして欲しいぐらいの素材なんだろうな

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:38:02.28 ID:qsvX/7/Y0.net
PP走をする亀井さん

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:38:07.60 ID:10cXfY4wd.net
岡本マルチ欲しかったなあ

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:38:09.91 ID:Np6Qmy/b0.net
今オープン戦1位?

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:38:13.40 ID:FeGtBrzX0.net
今年はまあでも順位関係なしに楽しめそう

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:38:15.12 ID:Cywg4u6o0.net
>>579
大城は今日初めて田口の投球受けたのか!
やっぱり大野はクソだな

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:38:15.13 ID:DQsTmliW0.net
岡本吉川確定なら我慢しないといけないし小林使ってる場合じゃないね

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:38:16.09 ID:uh2uqGi00.net
>>595
球種なんだっけ

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:38:17.04 ID:Q3KFV31y0.net
>>592
去年はバント失敗するまでは普通に良かっただろう。>高木

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:38:19.22 ID:7B2OwdtQ0.net
>>599
来週はガチ調整なので多分ない

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:38:25.20 ID:phw7Q+5uE.net
>>439
左が欲しけりゃ田中と大城スタメンでいいよ
吉川尚と田中を併用して小林もスタメンを減らせばいい
そんで岡本が調子落としたら阿部を使えばいいいよ
何事も柔軟にだよ
オーダー固定で1年戦うわけじゃないんだし

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:38:30.84 ID:/O3QuqqO0.net
>>584猫を虎に変えたら、あら不思議w

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:38:46.67 ID:qi3rqykad.net
>>562
去年の前半の小林は、よく市外局番みたいな打率って言われてたなー

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:38:49.65 ID:Cx2KS6k20.net
>>585
辛口の篠塚が褒める奴は間違いなく当たり
マジでコンバートさせるのありだなw

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:38:52.95 ID:huwudtUz0.net
>>584
今日は打てんかったけど、本当に抜け目無い打線だな。ピッチャーがシャンとしたら絶対ソフトバンクと遜色無く戦えるよ。

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:38:53.76 ID:uh2uqGi00.net
首脳陣が大江高田上原を信じて
野手取りまくったんやろな

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:38:58.49 ID:QIbAV5uWd.net
今日もしスタメンマスク小林だったら「やっぱり捕手小林だと投手安定して試合が締まる」と言われてそう

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:39:05.16 ID:81TuBXcu0.net
>>571
去年のアクシデントがあったんでリリーフに今日は回したって
三振は2つ取った、ミノサンカラサン

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:39:14.78 ID:jLlQLj4Bd.net
>>607
スライダーとフォークは投げてたな

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:39:17.16 ID:Kk4o9uR20.net
>>566
良かった、やはり自打球か。
怪我だけはやめてな

明日も出なくていいよ、寒いしな

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:39:19.55 ID:Ndyo6ezEa.net
カタデー

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:39:27.25 ID:udugx7NM0.net
高田はリリーフとして育てるんか?

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:39:43.74 ID:oM/bEu2Ea.net
>>605
大城は菅野とバッテリーを組むのが夢だからね
田口のスライダーくらい取れますよ

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:39:48.04 ID:uh2uqGi00.net
>>617
>>618
ウォーすげー

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:39:48.71 ID:ACCci/rGa.net
パットンKOされとるでw

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:39:50.52 ID:yYLVJYN60.net
>>584
まぁ、そう煽れるような投球してくれるといいね
人的で出されるには理由があんべ。

まぁお宅の打線なら野上くらいやってもおかしくないと思うけどさ

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:39:56.60 ID:cKH8oRxE0.net
ちゃんと捉えた打球が全然飛ばないんだから
阿部自身が一番思う所あるだろうよ

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:40:20.50 ID:0dxlX71S0.net
デシンセイこねーー

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:40:20.97 ID:v0KDNYec0.net
陽はやはり自打球だったか

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:40:25.38 ID:Cywg4u6o0.net
>>600
>>613
義堂「ファーストの練習してる」
篠塚「外野でいいだろ、捕手は特殊だからなあ」
って感じではあった

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:40:26.47 ID:pPwQjME60.net
>>616
あるあるw疲れの見えてきた田口をよくリードしたとかw

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:40:27.13 ID:8DGL+s5i0.net
>>616
今日の主審で締まらなかったら捕手以前に投手がやばいわな

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:40:41.13 ID:huwudtUz0.net
まあブルペンで田口のボール受けてたはずだし。キャッチングは絶対悪くない。あとは肩とフットワークだな。
リードも良かった。

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:40:50.79 ID:QIbAV5uWd.net
>>584
今オフは浅村頂くからまた人的期待しとけw

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:41:07.39 ID:uh2uqGi00.net
>>617
去年のアクシデントっなに?

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:41:08.51 ID:qi3rqykad.net
>>603
ベイスターズがこのまま負けたら首位だな

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:41:09.52 ID:Kk4o9uR20.net
陽岱鋼に怪我だけはされちゃ困るわ

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:41:22.39 ID:EM2sIJvW0.net
>>621
大江、高田はローテの軸で回す構想みたいよ

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:41:26.99 ID:SRf3UxhB0.net
水井自身がクソだから叩かれてるだけで、
水井が記事にした不安は巨人ファンも同意なんだよ

敵のレギュラー投手が暖まった今打たないと
ゲレーロ以外はまるで駄目くせえな(´・ω・`)

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:41:29.96 ID:oM/bEu2Ea.net
>>584
高木は汗っかきだから梅雨入りしてから突然へばるから気を付けな

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:41:42.24 ID:uh2uqGi00.net
2013
2014
と巨人のオープン戦の順位は?

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:41:47.25 ID:7B2OwdtQ0.net
阿部の場合下半身が全然使えてないのでそりゃ打球が失速するだろって感じ
正直ホームランの日以外大体こんな感じなので何とも言えん、衰えなのか調整中なのか

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:41:48.12 ID:aMQcKIzp0.net
田中俊太のああいう四球はいいよなあ
今日の展開的にも評価される出塁だった

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:41:49.55 ID:Sps7p0b60.net
岸田は2軍でどんだけ打てるかだな
スローイングも捕ってから投げるまでが時間かかってるな

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:42:17.39 ID:81TuBXcu0.net
陽は大事を取ってか
ひとまず良かった

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:42:18.46 ID:lRnuLq9B0.net
>>622
アウアウカー Sa71-AeWJ [182.250.243.45]

宇佐見バカ(ハメカス)
今度は大城の名前を使って小林叩きするクズ

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:42:24.55 ID:QJK236Sj0.net
篠塚の大城愛いいなw
見てる限りでも素質はやっぱ半端なさそうだな

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:42:26.12 ID:phw7Q+5uE.net
壁性能とか盗塁阻止能力は人それぞれ求めるものも違うだろうけどおれはそこは最低限出来ればいいと思ってる
菅野の時だけはコバ固定でいいいけど他の投手の時はちゃんと競争させなきゃダメだわ
個人的には分かりやすく打てる人を使ってほしいから現時点では菅野以外は大城で行ってもいいと思うよ

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:42:35.15 ID:ZAP145Gt0.net
大江、高田は順調でよかった。與那原とか何やってんだろ

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:42:39.54 ID:imIB2Xj8d.net
阿部下がれ
小林下がれ
坂本下がれ
三人とも控えでよし

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:42:54.29 ID:Kk4o9uR20.net
陽岱鋼明日も出ないだろうね

無理する必要はない

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:43:10.62 ID:Cywg4u6o0.net
>>643
すげー後ろに重心かかってファースト側に送球それるな

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:43:13.18 ID:/O3QuqqO0.net
大江と高田は補填の時に囲っておいて良かったな
オムには悪いけど、頑張って欲しい

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:43:26.60 ID:aMQcKIzp0.net
寒いからな
明日も怪我だけしなけりゃいいよ

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:43:47.98 ID:lRnuLq9B0.net
>>643
岸田って3軍の試合にも出てなくね?

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:43:49.00 ID:fgjC50Is0.net
>>642
あれは厭らしくて非常にいい仕事だったね

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:43:57.29 ID:OL0RP2Xzr.net
レベル低い

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:43:58.31 ID:xYmoongfK.net
>>585
打撃能力優先で育てたいけど、慣れているポジションは捕手しかないし、
必ずしも若くはないしだから、捕手で開幕一軍入りさせて
シーズンと平行しながら、コンバートか捕手一本か
最終的な結論を出していくことになるだろうな。
小林のバッティングが酷すぎるから、コンバートも悩ましい。
ポジション争い的には、田中貴の立ち位置が面白い。

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:44:26.64 ID:DGL1APKS0.net
ベストメンバーの西武に勝ってしまうってやばない

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:44:30.49 ID:Cx2KS6k20.net
篠塚を大城専属コーチとして招聘しろ
篠塚がこんなに興味を示す野手なんか長野以来だろ

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:44:40.09 ID:Supt9SUs0.net
>>645
打率.050 19打数1安打0打点じゃ叩かれて当然ですよ

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:44:43.87 ID:Sps7p0b60.net
高田はチェンジアップとカーブはいい
スライダーも投げるがフォークもあるんか?
球種多いならやっぱ先発でいってほしいな

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:44:50.71 ID:SRf3UxhB0.net
鷹勝てませんでした(笑)
首位浮上できませんでした(笑)

尚サヨナラ負けのピンチ(;・∀・)

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:44:51.32 ID:1ZG7riQW0.net
阿部は完全スタメン落ちだな
阿部が阿部じゃなければ亀井と入れ替えだよ 

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:44:55.32 ID:Q3KFV31y0.net
市川だって長嶋が誉めてたよ。

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:45:37.34 ID:wfSTyjQF0.net
しつこく選手叩くだけの奴って何が楽しくて応援してるんだろうな

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:45:40.78 ID:lRnuLq9B0.net
篠塚は大城ババアかw

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:45:43.54 ID:0dxlX71S0.net
楽天逆転 楽4−3広

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:46:01.36 ID:qsvX/7/Y0.net
ヤクルト対ハムのノーガードの殴り合いが凄いw

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:46:04.76 ID:7B2OwdtQ0.net
吉川尚が一日明けてもスイングが鈍いのでスタミナ切れると長くなるタイプなんかねー
上手く運用するしかないな、今の打ち方がずーっと続くと

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:46:08.58 ID:lmhsJRLG0.net
坂本もマルチだし陽だけだな心配は

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:46:10.66 ID:SRf3UxhB0.net
工藤勝つ気まるでねーわ
逝きましたー

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:46:28.92 ID:M4rs5vE80.net
>>584
珍さんなりすましやめようね

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:46:31.60 ID:/XNXUn5Kd.net
言っとくけどオール右打線は絶対に勝てないからな
相手が右Pなら当然のこと左Pでも全員右打線は絶対にやってはいけない最悪の愚作
投手は右打者左打者と交互に投げる事でバランスを崩していく
それが片方どちらかだとずっと同じ投げ方が出来るからバランスが崩れない
終わってるよオール右打線

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:46:38.20 ID:Supt9SUs0.net
>>666
意味わからんぞ小林ババアw

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:46:48.78 ID:cKH8oRxE0.net
>>665
楽しいんじゃないよ決して
それだけストレス溜まってるんだろ
贔屓の試合見たくなくなるくらいにねw

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:46:50.62 ID:Kk4o9uR20.net
岡本、吉川使うなら捕手は



我慢できない。つまり小林は無理

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:47:00.70 ID:SwcTjXA70.net
田中は本当良い選手だよなドラ5で獲れたのラッキーすぎる
行ったチームによっては普通にスタメン張ってたんじゃないの

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:47:14.55 ID:3pHOlwsz0.net
陽の続報まだ?

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:47:18.58 ID:1ZG7riQW0.net
全体的に投手の状態上がってきたのはいい流れです

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:47:24.56 ID:yZHPPxat0.net
田口も順調だし、オムも西武で頑張れそうだし、
岡本も一膳できたし、坂本もまぁいけそうだし、
特別良くはないが、悪くない試合だった
陽だけがちょっぴり心配

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:47:25.94 ID:Q3KFV31y0.net
阪神みたいに、ちょっと打てそうな守備難な捕手をコンバートさせるのはやめた方がいい。

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:47:35.75 ID:lRnuLq9B0.net
>>658
こういう僅差の試合を落とさないっていうのもある意味大事だよね
しかも相手はベスメン、こっちはルーキーも混ざりつつだし

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:48:04.93 ID:1ZG7riQW0.net
>>678
スポーツ報知・巨人取材班
@hochi_giants
初回の打席で三振、その裏に守備につかず交代した陽岱鋼自打球により大事をとっての交代

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:48:22.55 ID:Cywg4u6o0.net
>>657
田中貴也は一軍に残るような気がするけど
一軍で同じ打数なら小林とたいしてかわらん打力ってのがね…

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:48:26.68 ID:oM/bEu2Ea.net
ソフバン7連敗(笑)

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:48:29.83 ID:DQsTmliW0.net
>>676
ほんと思うわ
調子悪ければ3人一割台もあり得るだろうし

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:48:31.85 ID:imIB2Xj8d.net
田口はスライダーの調子が戻らない

7回1失点と数字は勝ちだが・・・

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:48:45.08 ID:EM2sIJvW0.net
大江は田口のように順調に育ってるようでホント楽しみ
高田もロマン溢れるダイヤの原石って感じ

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:48:56.09 ID:yZHPPxat0.net
>>568
ただワンアウト三塁で
小林だと無得点なんだよ、DHなしなら
犠牲フライもできないのが、小林の頭痛いところ

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:49:16.75 ID:ZAP145Gt0.net
>>673
打てない左使うより打てる右使ったほうがいいわ

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:49:19.90 ID:lRnuLq9B0.net
>>674
篠塚は大城大好きなんだなっていう意味なんだが、何で小林ババア?
小林に関するレスなんて全然してないけど

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:49:23.93 ID:7B2OwdtQ0.net
こっちマギゲレなしで相手はガチメンで交代も殆どなしだろ
むしろ田口の調整が順調と普通にポジっていい試合

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:49:32.99 ID:1ZG7riQW0.net
>>687
は? 普通にキレてたが
あとは制度調整するだけ

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:49:45.42 ID:QJK236Sj0.net
ソフバン、広島が苦しんでるオープン戦か
公式戦になりゃ戦力あるとこは上がってくるんだろうけど

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:49:54.26 ID:jLlQLj4Bd.net
大江はまぁあれぐらい投げて当然って感じだけど、高田は明らかにコントロール良くなってたからビックリしたわ

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:49:54.89 ID:3pHOlwsz0.net
大田さん知らない間にファームにいた件。

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:50:24.06 ID:HNRdM04Ja.net
マギーも今シーズンは打てなそうなんだよな
いっそサード岡本ファースト宇佐見でもいい気がする
右しかいねーし

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:50:25.29 ID:oM/bEu2Ea.net
>>680
立岡もゴミだし村上上げてくれないかなあ

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:50:41.46 ID:xYmoongfK.net
>>681
“ちょっと打てそうな”じゃなくて、“すごく打てそうな”
可能性も感じさせてるから、悩みどころ。
捕手のままそれが活かせれば最高の話だが。

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:50:42.71 ID:pygjPUMu0.net
>>455
ホームランでしか点とれないって悩み懐かしいなぁ

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:50:47.65 ID:phw7Q+5uE.net
陽以外で無難にセンター守れるの誰だろ
長野は絶対反対だし立岡も怖い
和田のことあんま知らないんだけど守れないのかな?

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:50:58.80 ID:DQsTmliW0.net
外野は結局ゲレ陽長野で決定か?

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:51:17.74 ID:HNRdM04Ja.net
辻出せやみたいんじゃ

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:51:31.18 ID:ACCci/rGa.net
ワンナウト3塁で小林ならスクイズだわな。ランナーが阿部、マギー以外なら。

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:51:37.20 ID:Supt9SUs0.net
>>691
篠原は男なのにババアって何?
お前は単なる小林ババアだから小林ババアいったのよ おわかり?

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:51:56.41 ID:yYLVJYN60.net
>>694
主力は固まってるしそいつらはシーズンに向けてあげていけばいいからね
強いの分かってるチームには無意味だな

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:51:56.77 ID:oM/bEu2Ea.net
>>701
村上

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:52:12.08 ID:1IXsO5wpa.net
>>705
篠塚だぞ

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:52:13.81 ID:Q3KFV31y0.net
>>702
春先は長野の代わりに誰かをいれてもいいけど、
夏場以降はそれでいいんじゃないか。

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:52:27.82 ID:yZHPPxat0.net
>>698
立岡はダメやね、やっぱ長野かな
地味にいろいろ守備位置こなせる中井貴重
今年こそほんと期待してる

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:52:36.55 ID:phw7Q+5uE.net
今日みたいな継投はシーズンではしないんだけど田原と篠原は少し自信にしてほしい
篠原は出たとこまかせ感があるけどw
西武のベストオーダーに投げたのはいい経験だ

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:52:43.45 ID:0dxlX71S0.net
小林なら犠牲フライは打てないし、
阿部ならセンターフライでタッチアップできないからなw

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:52:44.13 ID:fgjC50Is0.net
はよおわったのでロサリオ視察

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:52:50.07 ID:udugx7NM0.net
村上は今年二軍でセンターで出て欲しいけど一人邪魔なやつがおるんやってなぁ

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:52:56.21 ID:yYLVJYN60.net
>>700
ギャレっとがいた時そんな状態に陥ってたな

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:53:14.09 ID:Kk4o9uR20.net
高田は1イニングだけだったが、常時145以上で
MAX148出てたよ。ストレートは力あった


大江はもちろんだが高田も楽しみだ

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:53:15.89 ID:ZAP145Gt0.net
>>701
怪我中だけど橋本

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:53:18.49 ID:lRnuLq9B0.net
>>689
打点ついたし、十分仕事したよね
大城はこのまま打席に多く立たせて1軍レベルの投手に慣れさせていくのが大事だと思う
だってつい最近まで二軍に居たルーキーだぞ
風格あってそうは見えないけど

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:53:25.40 ID:/XNXUn5Kd.net
>>690
打てなくても左を混ぜないと打てるはずの右打者まで打てなくなるんだよ
ずっと右打者との対戦だけだと投手のバランスに狂いが招じないの

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:53:36.71 ID:SwcTjXA70.net
長野は去年より身体も絞ってきてるし
例年この時期打てないのに今年はかなり打ってるから尻に火が付いてそう

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:53:42.80 ID:Supt9SUs0.net
>>708
どっちでもええやろw

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:53:47.79 ID:qsvX/7/Y0.net
京セラは芝生張り替えたのか
それで今年はほもフィーで試合してたんだな

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:53:55.15 ID:U7guPEHH0.net
ソフトバンク負けてたのかw

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:53:57.17 ID:7B2OwdtQ0.net
陽が無理だとセンター長野ライト中井にするのが現状の打撃の調子見るなら一番である
ただ長野のセンター見てる感じ結構今年やばいんだよな

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:54:03.97 ID:XBXOUVsv0.net
オープン戦でこんなに勝率いいのは久しぶりに見た

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:54:05.50 ID:7h0rynJg0.net
中 陽
二 田中俊
遊 坂本
左 ゲレーロ
三 マギー
一 岡本
捕 大城
右 長野
投手

これでお願いします

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:54:36.43 ID:jLlQLj4Bd.net
高田はスピードだけじゃなくストレート低めに制球出来てたしな

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:55:00.89 ID:877pOmtUd.net
>>714
二軍で村上を
三軍で荒井を強打のセンター候補として育てて欲しいなぁ

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:55:07.51 ID:xYmoongfK.net
センター中井が試されそうな状況だなw

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:55:14.62 ID:yZHPPxat0.net
>>723
まぁ公式戦ならサファテで勝ってる
オープン前ならでは

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:55:30.97 ID:M4rs5vE80.net
立岡にイライラするような奴が現状の村上我慢出来るわけねえだろ

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:55:59.60 ID:9sjFDrSwd.net
>>671
こいつ宇佐見バカだろ❗
小林ババアといいだすから直ぐ分かる

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:56:00.92 ID:Supt9SUs0.net
>>726
吉川は打てないから田中と入れ替えるべきだわな
長野より中井のほうがいいけど

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:56:05.49 ID:Cx2KS6k20.net
>>716
常時145か
小谷効果かな
監督が使いたがりの原じゃなくて良かったな
もう宮國はすでに手遅れになってしまったからな

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:56:07.23 ID:imIB2Xj8d.net
陽が離脱したら終わる
頼むから無事で(ー人ー)

外野手いないって、のび太の草野球チームかよ!

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:56:19.07 ID:1IXsO5wpa.net
村上はニ・三年後戦力になったらラッキーくらいだろ

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:56:21.10 ID:7B2OwdtQ0.net
立岡が怖いとかいってたら多分橋本陽以外のセンター今見れんぞ

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:56:32.34 ID:Supt9SUs0.net
>>732
小林ババア乙w

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:57:04.91 ID:Sps7p0b60.net
大江とか高田みると地方の無名選手の素材型より、なんだかんだ甲子園でたことあるくらいの
名前売れてたやつとったほうがプロでも成功するんやなって

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:57:14.20 ID:Q3KFV31y0.net
立岡って橋本と変わらんレベルだろ。

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:57:17.29 ID:yZHPPxat0.net
>>726
わりと賛成
小林嫌いじゃないけど、見てみたいのはそれ
隙あらば中井でも良い

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:57:35.78 ID:C0jbtHv30.net
大城の差し込まれても持ってく飛距離とか田中の選球眼とか
OP戦の何気ない試合に見えてちゃんと勝ちに持っていった要因あったな

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:57:39.31 ID:iqTQCfpzd.net
センター中井とかされたら流石に笑うぞw

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:57:39.96 ID:1IXsO5wpa.net
>>737
けど立岡より下手な他球団センターレギュラーっている?

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:57:51.26 ID:SRf3UxhB0.net
知らない人にレスしてシャドーボクシングしてる人キモい((((;゜Д゜)))

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:58:03.75 ID:9sjFDrSwd.net
【宇佐見バカは回線いくつ持っているんや】

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:58:16.89 ID:g9ATdusI0.net
>>719
じゃあ吉川か俊太だけでいいじゃん

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:58:44.64 ID:jLlQLj4Bd.net
田口は甲子園出た事無いだろ確か

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:58:50.93 ID:phw7Q+5uE.net
>>717
橋本が守れるのは分かるけど今いないからねー
加えて陽も離脱となった場合にどうするのかなと思って
反対だけど長野しかいないっぽいね

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:58:57.69 ID:7h0rynJg0.net
相手の西武打線だけど守備重視で銀仁朗使ってくれよ…
森捕手やと打線やばくて怖いわ…

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:58:59.68 ID:Cywg4u6o0.net
宇佐見バカの嫉妬が大城にむいたか

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:59:10.63 ID:U7guPEHH0.net
>>730
それか
たしかに

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:59:31.44 ID:lRnuLq9B0.net
>>742
そういう小さな積み重ねが大事やね
特にこういう試合展開の時は

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:59:40.64 ID:mTseBBOi0.net
小林より打って阿部より飛距離が出れば、打撃は大城でも宇佐見でもどちらでも良いですが。

あと守りにおいてしっかり取りこぼしなくあらゆる投手をリードできれば文句も言いません。

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 15:59:59.61 ID:9sjFDrSwd.net
>>738
こいつ宇佐見バカは巨人が勝ったから発狂してるわ

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:00:12.41 ID:9ekRx7w50.net
>>701
中井も守れるから試してほしいと思ってんだよなー

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:00:49.25 ID:2Ox1cvAP0.net
小笠原と岩貞見てるけど
田口の技術の高さと成長の順調ぶりを凄く実感する

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:00:52.40 ID:DQsTmliW0.net
吉川と田中どっちつかうだろ?
やっぱりドラ1のが優先されるかな
吉川は四球選ばなそうなタイプなんだよね

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:00:56.86 ID:x1NtDeLK0.net
西武打線抑えたのは良いが
打ててないのがな・・・
オムへの餞別おt捉えておきたい(´・ω・`)

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:01:08.26 ID:lRnuLq9B0.net
>>748
甲子園に出るのも投手の場合は良し悪しかもよ
肩壊しちゃう時有るし
安楽とか一二三とか藤嶋みたいに

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:01:17.64 ID:luY/VfiBK.net
>>750
森が入ると12球団No.1打線だな

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:01:26.21 ID:a6duBEYl0.net
田口が1軍出だしたのは2年目の6月ごろかな大江もそのくらいで上がってくるかも
鹿取も期待してるみたい

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:01:29.07 ID:xYmoongfK.net
>>743
まあ、肩はあるし、脚も鈍足じゃないし、飛球のクセや見やすさの関係で
センターのほうがやりやすいタイプの選手もいるしで、可能性はあるかもw

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:01:54.34 ID:7B2OwdtQ0.net
>>744
丸大島桑原青木高山が他5球団のスタメンだとして

前3人は立岡より上手いけど、青木高山ってどうだろ
少なくとも高山より立岡のが上手いと思うが、青木は見た感じ余り上手くなかった

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:02:00.96 ID:SwcTjXA70.net
>>758
局と球団で吉川を推してるのもあるし吉川だろうな
現状の完成度は田中の方が上な気はするけど

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:02:08.31 ID:Supt9SUs0.net
>>755
20打数1安打のゴミがスタメンだったら負けてただろうなぁ…
アイツ疫病神だからなぁ…

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:02:09.09 ID:9OIULQxla.net
後で見るけど大城どうだった?

守備とか

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:02:16.93 ID:Kk4o9uR20.net
大城なら簡単に外野フライ打てるが
小林はああいう場面外野にすら飛ばんからな

やはり大城だよなぁ

大城は打ち損じても外野フライ打てるパワーある
犠飛の場面ね

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:02:22.07 ID:mJeaUH+A0.net
https://i.imgur.com/93PuosC.jpg
會澤 106試合 .275 06本 35打点 出塁率.339
他の捕手が去年並だとした場合、大城は余程守備が悪くない限り去年の會澤並に打てばかなり+になるな(´・ω・`)

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:02:28.19 ID:cKH8oRxE0.net
立岡は例の落球も二軍から上がってきたばっかりで
その時遊撃守ってたほとんどどんな奴か分からない若林が
文字通り突っ込んで来たから衝突回避に神経を割いただけの話
春先の怪我はシーズンにもろに響くからそれでいいんよ

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:02:32.19 ID:imIB2Xj8d.net
>>750
断然森の方が怖いよね。大城小林も早くこうならないかなー

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:02:53.68 ID:pPwQjME60.net
>>750
あれだけ捕手失格と言われた森もキャッチング確実に成長してるしなー
やっぱり打撃センス持ってる捕手の守備を磨いた方が早いと思う

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:03:18.38 ID:mJeaUH+A0.net
>>767
無難に守れてたよ
ワンバウンドのボールもしっかり止めれてたし

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:03:33.00 ID:udugx7NM0.net
由伸はまだファーストのスタメン悩んどるんやろか

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:03:37.47 ID:9ekRx7w50.net
高田は四球祭から脱却できたの?
甲子園で今井と明暗分かれたのがプロ入りしてさらに裏返ったとなってほしいな
向こうは明らかに暗の真っ只中だろうし

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:03:49.20 ID:jLlQLj4Bd.net
>>760
まぁな

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:03:57.76 ID:VsL6weJ/M.net
>>748
でもU18代表だからそこらの甲子園出た選手よりもよっぽど凄いしよっぽど有名だった

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:04:07.73 ID:7B2OwdtQ0.net
田原もかなり良かった、左の秋山源田にも普通に投げれてたし
逆に篠原はなんというか結果抑えただけで内容悪かったね

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:04:29.79 ID:pPwQjME60.net
>>769
2017 チーム防御率

巨 人 3.31 ←守備指数ト ッ プ(小林)
広 島 3.39 ←守備指数最下位(曾澤)

結局防御率なんて投手力しだいだしな

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:05:02.08 ID:jLlQLj4Bd.net
>>775
今日は安定してたな
コレが続けば上でも使えそうだけど

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:05:26.37 ID:VsL6weJ/M.net
>>775
今日に限ってた全く問題なかったな
インコースに148投げて同じ位置から落とすとか菅野みたいなことしてたし

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:05:31.59 ID:xYmoongfK.net
>>754
宇佐見のほうが「意外性の男」的な視点で眺められそうだから、
捕手としての能力が無難なら、捕手としては面白そうに思うな。
大城の打撃はもう一つ上の安定性を期待したい。

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:05:43.70 ID:9ekRx7w50.net
森も大城も二塁送球見てみないとなー

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:06:15.67 ID:Kk4o9uR20.net
小林は右打者

大城は左打者


この違いもある

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:06:19.72 ID:jLlQLj4Bd.net
>>777
マニアの間ではなw

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:06:36.39 ID:yYLVJYN60.net
高田当たるとローテ三人中継ぎ一人にレギュラーセカンドが一年で誕生した神ドラフトになっちまうな
まぁ皮算用だが

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:06:48.62 ID:9OIULQxla.net
>>773
ありがとう

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:06:50.67 ID:7h0rynJg0.net
先制のシーンで犠飛2つで得点したけど
あれ阿部なら点になってない可能性あるからやっぱりまだ岡本のが貢献できる

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:06:51.78 ID:mJeaUH+A0.net
>>779
うむ(´・ω・`)

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:06:55.44 ID:0dxlX71S0.net
オープン戦首位キタ――(゚∀゚)――!!

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:07:11.19 ID:SwcTjXA70.net
あとは大城の守備面で見たいのは肩だな
まあ小林並みの肩持ってる選手なんてほぼ居ないから高望みしないが

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:07:20.35 ID:qsvX/7/Y0.net
檻さんが勝った

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:07:23.70 ID:lRnuLq9B0.net
>>783
走らせない守備も大事だよ
今日ランナー出た時にしっかりとチェックしながら捕球してたよね、大城

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:07:28.79 ID:VsL6weJ/M.net
>>786
谷岡も戦力になれば良いな

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:07:41.07 ID:Cx2KS6k20.net
田口と大江の左腕コンビのローテか
偽侍さんは阿部と一緒に引退の準備しときなさい
後輩は育成できねえわでマジで役に立ってない
大江をさらに進化させた杉内はコーチの才能がある
杉内も早く引退してね

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:07:42.39 ID:nhSKlAfx0.net
なんで抑えピッチャーはマシソン、カミネロ、筋肉、上原といるのに篠原を使ってるの?

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:07:51.60 ID:7B2OwdtQ0.net
阿部だと3塁いけてない可能性があるし、正直今の阿部の調整の遅さなら普通に岡本がスタメンだろう

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:07:54.80 ID:ACCci/rGa.net
大江の活躍で思い出したが木更津の早川と常総の鈴木は順調に成長してんのかな?
高橋昂、鈴木、早川、大江の関東左腕四天王

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:08:17.86 ID:Ih52P+yR0.net
高田は下半身太くなってきた
まだまだ細いけどフォームが安定して抜けたストレートがなかったな
見てて安心出来る感じ

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:08:20.92 ID:nbKLp2QL0.net
高木あほみたいなケガする前は好調やったなぁ ケガせんかったら出される事もなかったはず
大竹がここで文句言われてるけど 野上は大竹くらい活躍出きる保証もないしな

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:08:34.92 ID:yYLVJYN60.net
>>785
まぁ、でもミーハー・代表をドラフトで獲ってくの大事だな

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:08:37.06 ID:ACCci/rGa.net
>>796
遠征に帯同してないから。

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:08:59.00 ID:U7guPEHH0.net
>>796
敵地の9回はあるかわからないから
西武ドームが寒いから

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:09:01.03 ID:9ekRx7w50.net
それと高田の場合気になるのはランナー背負った時の投球
甲子園ではそれで崩れたからな

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:09:12.06 ID:iCc8C8ov0.net
左打者不足で小林とほぼ同打率の阿部慎之助を
スタメン起用しないといけないというジレンマ

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:09:15.80 ID:nhSKlAfx0.net
そういえばなんで高木って首になったんだ。

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:09:45.94 ID:VsL6weJ/M.net
大江はクロスファイアも然ることながら高めのストレートで空振り取れるの凄い
手元でビュッて来るんだろうな
ちょっと田口とは違うタイプで差別化図れるな

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:10:28.86 ID:6HSHG07X0.net
去年宇佐見がマスク被ってる時は二盗フリーパス状態だったな、流石にアレだと打力があってもしんどいかなと思った(´・ω・`)

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:10:32.66 ID:Q3KFV31y0.net
内海は山口の代わりに中継ぎやってみてほしい。
それでも打たれるなら引退で。

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:10:36.12 ID:aq9ljkQC0.net
京セラD大阪
オリックスが昨日までオープン戦首位のDeNAに勝利
この結果、4連勝で9勝3敗とした巨人がオープン戦首位に浮上した

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:10:39.76 ID:Kk4o9uR20.net
>>742
大城は打ち損じても犠飛打てるパワーあるんだよなこれだよな。相手は怖いはずだよ

小林が打ち損じたら犠飛なんて絶対打てない

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:11:09.32 ID:jLlQLj4Bd.net
>>801
辻内「せやな」

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:11:17.56 ID:nhSKlAfx0.net
あれ、宇佐見がいない。今年はフィーバーする年のはずなのに

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:11:17.96 ID:udugx7NM0.net
プン戦首位は草
これで開幕こけたら煽られるで

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:11:22.07 ID:Bi5OgWp20.net
野上の過小評価っぷりは異常

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:11:26.80 ID:qsvX/7/Y0.net
上原投手が3度目のフリー打撃に登板
http://www.giants.jp/G/gnews/news_3912602.html

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:11:33.29 ID:udugx7NMp.net
イースタンの試合見たけど
宇佐見守備も安定してたぞ

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:11:36.58 ID:fM56NG6h0.net
大江と田口はちょっと違うね
いい意味でのafoこと藤井的な投球スタイルに感じた

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:11:55.70 ID:FieHRdS0a.net
ほぼ接待とはいえ首位は悪い気はしないな

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:12:01.88 ID:xYmoongfK.net
>>796
澤村、上原は無理させたくないし、マシソンも年だし、
カミネロも外せるパターンを検討したいし、
というか、リリーフは全体的に案外若くはないからな。
篠原もそれなりの年だが。

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:12:08.95 ID:7B2OwdtQ0.net
オープン戦首位か、まぁ相手もガチ面子で組む今週末と来週の結果のが大事だけど勝ってる事は良いことだな

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:12:39.30 ID:S76xd8ySd.net
>>738
違うよ
宮澤親父だよ

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:12:45.18 ID:7B2OwdtQ0.net
しかし対外試合で負け癖とか散々煽ってくれたアンチ共は今どんな顔をしているんだろうか

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:13:04.42 ID:F0qcMGRe0.net
これロッテと同率首位か

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:13:08.51 ID:jLlQLj4Bd.net
オープン戦首位は縁起悪そうだから3位ぐらいで頼むw

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:13:13.25 ID:DQsTmliW0.net
二塁送球みたいけどない時はないしそんなにあるものでもない
そう思うと小林の長所活かせる場面ってそんなないんじゃ…

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:13:16.54 ID:9ekRx7w50.net
1位だけミーハーしたら2位から後は独自路線でええのよ
根尾に行ってもいいから2位から下でよそがノーマークだけど使えるピッチャー取りまくれよと

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:13:23.28 ID:SwcTjXA70.net
宇佐見は去年インタビューで今は打撃の練習しかしてない
打力があれば守備力はあとからでも何とでもなるみたいな事話してたな

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:13:30.02 ID:Kk4o9uR20.net
>>762
田口は2年目の4月終わりじゃなかった?

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:13:57.18 ID:KgXPPJOg0.net
1死3塁小林はもう見たくない

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:14:13.27 ID:luY/VfiBK.net
>>825
3位もあんまり良くないらしい

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:14:14.70 ID:jLlQLj4Bd.net
宮國今日MAX148とか出てたかな

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:14:19.09 ID:fM56NG6h0.net
>>823
他の理由で煽っております

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:14:34.24 ID:HNRdM04Ja.net
イースタン見てるやつなら宇佐見の守備成長してるのはわかってる
ただ打撃がそんな調子良さそうじゃないんだよ

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:15:21.04 ID:lRnuLq9B0.net
>>808
宇佐見だけの責任ではないが、走らせてしまう宇佐見の所作というか、走者に対するプレッシャーのかけ方が弱いんだと思う
まずは走らせないことの方が大事
大城の送球がなかなか見れないって言ってる人が多いけどそれって偶然ではないと思う
そこにまで至らせてない大城の「見えない」守備力も実は大事だったりする
伊達に修羅場をくぐり抜けてきたわけじゃないだろうからね

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:15:33.73 ID:9OIULQxla.net
まーた阪神負けてんのか

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:15:34.25 ID:udugx7NM0.net
石川慎吾は苦しんでそうやな
頑張ってほしい

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:15:34.82 ID:6HSHG07X0.net
小林はランナーサードの場面で一番確率が高いのがセーフティスクイズという選択になるからな(´・ω・`)
去年何度も見たけどアレ本人の判断なのかベンチのサインだったのか(´・ω・`)

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:15:36.16 ID:M4rs5vE80.net
田口もまだ若いしこれから成長していけば完成系は内海っぽい感じで大江くんの完成系は杉内かな
これから楽しみ

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:15:36.24 ID:nhSKlAfx0.net
オープン戦首位だとペナントレースで1勝のアドバンテージとかつけられないのか

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:15:46.16 ID:FieHRdS0a.net
>>834
去年だってファームじゃ打ってねーよ

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:15:49.87 ID:Rrz0Uq0e0.net
>>832
そういえば
だいぶマシな投球してたな

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:16:25.34 ID:mJeaUH+A0.net
>>808
去年の宇佐見はどっしり座ってしっかり捕球してから立ち上がって投げるってのも結構あったから投げるまでが遅かったね
そして2軍広島戦で宇佐見が真ん中構えた時は落ちる球で捕球してから投げるまで遅くなるからかガンガン走られてたなあ

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:16:31.88 ID:877pOmtUd.net
うわ重信、上原のフリー打撃の相手してるじゃないか
誰だよスペってるとか言ったの

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:16:43.00 ID:6HSHG07X0.net
>>835
まあ宇佐見も大城もまだ捕手としての伸びしろはあると思うしね(´・ω・`)
少なくとも小林の打力の伸びしろは無いに等しいし…(´・ω・`)

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:16:57.47 ID:luY/VfiBK.net
>>840
外国人枠+1がいいなあ

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:17:15.01 ID:KgXPPJOg0.net
捕手一塁DHのうち2つを宇佐見大城で埋めてくれたら
編成は楽だよなあ

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:17:33.55 ID:9ekRx7w50.net
まあ宮國は前回登板は明らかにフォーム固まってなかったように見えたからな
投げてれば状態は上がるんじゃないかとは思う

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:17:44.51 ID:mJeaUH+A0.net
>>816
初対戦した重信選手は「(スプリットの)落ち方がすごいです」と驚いた様子。
上原投手が最後に「もう1球」と要望して投げた球はスプリットで、重信選手はそれを空振り。「あれが一番、落ちてました」と脱帽していました。

重ちゃん打てんかったか(´・ω・`)

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:17:48.02 ID:ACCci/rGa.net
田口はプロ2年目2015年4/11

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:17:51.25 ID:SwcTjXA70.net
小林は最初から打力の伸びしろというもの自体が存在していなかった・・・

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:17:55.49 ID:/XNXUn5Kd.net
岡本固定してもいいけどオール右打線は絶対に勝てないからね
それだけは諦めろよ

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:18:02.21 ID:GiHtamj80.net
大城初勝利おめ
捕手としていけそうだな

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:18:12.35 ID:jLlQLj4Bd.net
>>831
良くないんだっけw

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:18:17.94 ID:nhSKlAfx0.net
だいたい怪我とかしてるやつはプロ野球選手の資格がないな

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:18:25.29 ID:9OIULQxla.net
>>845
打撃が由伸に似てる阿部っぽい存在になってくれればなあ

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:18:38.50 ID:lRnuLq9B0.net
>>843
そう、そういうのが相手を走らせてしまうんだよ
いつでも投げてやるぞ、みたいなプレッシャーを走者に与えれらない

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:19:16.86 ID:yYLVJYN60.net
>>849
通常運転

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:19:31.59 ID:DGL1APKS0.net
オープン戦首位は過去5年で3回リーグ優勝してるしセーフセーフ

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:19:35.93 ID:VqrA6QIF0.net
和田恋はもう脱落だな
むしろ今まで残ってた方がビックリだ

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:19:56.96 ID:GiHtamj80.net
つうか岡本絶好調なのに打率悪いな
今は雑魚大目だけにお察しだろ。左腕だけに使えばいい
阿部は本番で打つから

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:19:58.25 ID:877pOmtUd.net
これまでの実績のある阿部はともかく
小林がこの低打率だとこんなもんかとしか思わないもんな
普段の印象って大事だね

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:20:00.70 ID:ACCci/rGa.net
今日って併殺2?

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:20:05.55 ID:wP9XRwlaa.net
右相手に打てる岡本
右相手にも打てない阿部

どっち使うか明白だな

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:20:11.93 ID:VqrA6QIF0.net
去年のロッテのせいで縁起悪い扱いになってるけど大抵は好成績残してるでしょオープン戦1位って

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:20:29.97 ID:sPkP4QxT0.net
田口とか菅野とか野上とかな
このへんは走者釘付けにする技術あるんだから捕手の肩はあんま関係ないんだけどね

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:21:04.09 ID:bBuukuWXK.net
スタメンで打てない 小林宇佐見大城
代打で打てる 宇佐見大城

どう使えばいいかわかるよな

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:21:24.20 ID:NtCsz9S+M.net
>>846
んなことしたらオープン戦がオープン戦じゃなくなるやん

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:21:55.13 ID:GiHtamj80.net
>>864
打ってねえじゃんたいして
一軍の本番の右腕相手になったら去年の中井状態

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:22:00.14 ID:9ekRx7w50.net
清宮ageて岡本ディスってた連中は
対右で打てないのを煽ってたけど、今日高木からヒット打ったら
右打者偏重でスタメン落ちって言い出したのか
対左に強いんだから岡本がいても問題ないんだがダブスタだなー

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:22:06.54 ID:VqrA6QIF0.net
田口普通に良かったよな?

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:22:53.67 ID:GiHtamj80.net
むしろ中井の方がいいな岡本より
やっぱ一軍で通用したピークのポテンシャルあるから

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:23:04.75 ID:7B2OwdtQ0.net
田口は普通に良かった7回は流石にバテ気味だったが

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:23:11.72 ID:FieHRdS0a.net
ネガティブ過ぎるかもしれないけど、何故か妙に多く出てくる当落線少し下の投手しか打ってないし
ぶっちゃけ今年のOP戦の順位は参考にならないと思うよ

>>871
低めに決まってて良かったね、菅野共々ここまで球が高かったけど不安が払拭された

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:23:15.41 ID:Hd2ONucnr.net
ここまで捕手の打撃がいうの巨專だけじゃね
リードとかに文句つけるのはよく見るけど

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:23:19.30 ID:3NTOpfdJ0.net
>>871
よかったしキレは抜群
四球も狙いすぎただけで全く問題ない

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:24:06.50 ID:zD8o5CfG0.net
岡本は普通に開幕スタメンだろ
去年ですらスタメンだったんだから
イライラしてる奴は煽り耐性低すぎる

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:24:23.63 ID:S76xd8ySd.net
>>738
313 (スッップ Sd2f-q6jk) 2018/03/17 14:47:42 ID:NSPVZEPcd
>>311
巨専情報で小林が8時半頃芋窪街道を疾走してたらしいぞ 智ちゃんが一緒だったかは不明や

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:24:26.06 ID:9ekRx7w50.net
>>871
今日の失点は登板引っぱり過ぎが原因
今年は後ろがしっかりしてるからあんな場面にはならないと思うが
まあOP戦で何か試したんじゃないか?

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:24:29.53 ID:FieHRdS0a.net
>>875
巨専がっつーか、首脳陣が捕手阿部の幻影追ってコメントしてるし

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:24:41.50 ID:VqrA6QIF0.net
>>875
あまりに打てなさ過ぎる奴が規定打席立ってたらそりゃ文句出るだろ

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:24:46.44 ID:0dxlX71S0.net
>>865
2001〜2017までの結果だと
OP1位から公式戦優勝 23.5%
OP1位から公式戦Aクラス 58.8%
ちなみにOP1位から公式戦最下位は、昨年のロッテのみ
マチガッテタラゴメン

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:24:46.72 ID:Kk4o9uR20.net
イースタンで上原のフリバ見たが
フォークがエグく真下に落ちてたwww

横からの映像だったがストンって落ちててすげーって

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:24:49.74 ID:mJeaUH+A0.net
>>871
強力西武打線相手に7回4安打自責1だしよかったんでないかな
ストレートに力もあったね

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:24:51.39 ID:SwcTjXA70.net
>>875
阿部という球史に残る打撃型捕手の功罪がね・・・

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:24:54.43 ID:pPwQjME60.net
>>867
宇佐見はスタメンマスク3試合中2試合でHR打ったからなー

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:25:17.77 ID:/O3QuqqO0.net
大江はいいけど、変化球で三振取れないのが気になる
上だとちょうどいい球速だろうし

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:25:25.07 ID:GiHtamj80.net
せめて3割以上あるならともかく打率見たら本番の現実が見えるわな
右腕阿部、左腕岡本で4月は通してその後は次第

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:25:46.17 ID:lod/lhus0.net
いい投手の時は捕手はあまり関係ないのは事実だね
逆にちょっと力の劣る投手の時は捕手がちゃんと組み立ててあげないとダメ
ただ菅野が小林希望だからねえ
実質田口の時だけかな大城がマスク被れるのは

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:25:46.72 ID:pPwQjME60.net
>>875
甲斐もめっちゃ打撃文句言われてたが
あれこぞ贅沢すぎ

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:26:22.22 ID:NKq4l5290.net
今日は吉川の守備がなければ2点取られて負けていた
HR1本くらいの価値ある守備だったと思うが

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:27:06.27 ID:6HSHG07X0.net
阿部が歴代捕手の中でもレジェンド級だから尚更に小林の貧打が際立ってみえる(´・ω・`)
つか阿部抜きにしても小林の打撃は去年から酷すぎるわ…一昨年くらいはいい場面で結構打つイメージあったんだが(´・ω・`)

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:27:42.49 ID:jLlQLj4Bd.net
>>887
フォークで空振り三振取ってたけど…

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:28:11.43 ID:jLlQLj4Bd.net
>>887
すまん、高田と勘違いしてた

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:28:15.39 ID:Kk4o9uR20.net
俺もG+の映像で上原見たがフォークの落ちがハンパなかった、しかも鋭い。

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:28:16.86 ID:0dxlX71S0.net
福田すげえええええええええ

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:28:24.25 ID:SwcTjXA70.net
>>892
小林はプロ入りから年々劣化してるというのがね

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:28:33.98 ID:GiHtamj80.net
小林もいい辺りが外野に取られて足し本番次第じゃね
運も含めてOP戦はどうでもいいわ。まあ強肩大城はサブで使って欲しい

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:28:49.15 ID:0I9sB3cT0.net
藤川ももう年には勝てないかなあ

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:28:51.01 ID:FieHRdS0a.net
周りがよく打ってるなら捕手の打撃が云々って言われてもいいと思うけど
打ってねえのにただでさえハードな捕手に打撃求めるのはどうなんだと思うけどね

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:28:56.64 ID:AfDRom0K0.net
巨人56すマン福田が阪神も56してる

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:29:00.56 ID:DGL1APKS0.net
田嶋が慶應大相手に7回4失点とは

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:29:01.00 ID:DQsTmliW0.net
球児だめだなこりゃ

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:29:07.70 ID:9ekRx7w50.net
開幕スタメンマスク小林は別に文句ないけど
大城は開幕までに田中を追い抜いて二番手捕手の座は奪って欲しいな
そうすりゃ週1でも小林の休養日にスタメン出場が出来るし

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:29:15.14 ID:lRnuLq9B0.net
>>889
それでも凄いことだよ
大城がスペ体質じゃなければ年間を通してそこそこやれそう

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:29:24.03 ID:xbTM9bQD0.net
阪神また負けそう

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:29:55.98 ID:xYmoongfK.net
>>879
もう、公式戦で7回までは投げられるように調整していく時期

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:30:02.02 ID:FieHRdS0a.net
ちらっとみたら中日なんぞにボコボコにされててワロタ

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:30:03.75 ID:nhSKlAfx0.net
今年セリーグで何位になりそうな予感がしますか?

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:30:05.84 ID:7XCb+iD60.net
福田はセリーグの日本人では一番綺麗なホームラン打つな放物線の

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:30:11.61 ID:0dxlX71S0.net
平田いたのかww

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:30:21.72 ID:Kk4o9uR20.net
7回ははじめて100球超えたからガス欠だったがな
それまではキレキレだった

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:30:31.32 ID:9ekRx7w50.net
>>893
左腕でフォーク投げるヤツにあんまりいいイメージないから一瞬ビビったわw

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:31:01.09 ID:ALq3wt7/0.net
阪神より巨人の投手のほうが良さそう

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:31:07.55 ID:Q3KFV31y0.net
>>913
能見くらいだよな、サウスポーのフォーク。

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:31:15.77 ID:BsxWaKfT0.net
あの金髪豚野郎、名古屋にも来てるな
あいつって一体何者なんだ
平日でも普通に球場にいるしな、それもいい席ばっか

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:31:45.77 ID:mJeaUH+A0.net
>>892
2012 阿部慎之助

打率.340(1位) 本塁打27(2位) 打点104(1位)

出塁率.429(1位) 長打率.565(1位) OPS.994(1位)

3・4月 打.325 本*4 点12 出.439 長.500 OPS.939
5月  打.316 本*2 点*6 出.443 長.474 OPS.917
6月  打.338 本*6 点17 出.434 長.676 OPS1.110
7月  打.318 本*0 点17 出.387 長.379 OPS.765
8月  打.296 本*8 点27 出.368 長.582 OPS.950
9月  打.447 本*7 点21 出.525 長.741 OPS1.266
10月 打.300 本*0 点*4 出.250 長.400 OPS.650

これだもんなあ(´・ω・`)

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:31:55.39 ID:uktz9Q2Q0.net
>>833
正直そういうこと平気でするのってキチガイとかサイコパスでしかないよな
自覚のあるなしに関わらず

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:32:11.99 ID:GhDK1pSJ0.net
宇佐見は試合出続けると守備に神経使って打撃にまで集中力体力まわらないんだろうな

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:32:21.84 ID:5AZAHPs4a.net
阿部小林消えろ
宇佐見村上上げろ

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:32:25.35 ID:FieHRdS0a.net
岩貞って2016年だけ防御率2点台で他の年は4点台なんだけど
これただの所謂確変って奴だったんじゃないのか?

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:33:02.82 ID:pPwQjME60.net
小林の打撃を阿部と比べたことなんか一度もないが
捕手OBが言うように正捕手なら.250が必要、そうじゃないなら併用レベルというだけ

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:33:07.93 ID:0dxlX71S0.net
球児火達磨ww

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:33:24.11 ID:R/SwQo3d0.net
阿部はラビット時代とはいえ1ヶ月で16本塁打くらい打ってたシーズンあったし

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:33:26.74 ID:FieHRdS0a.net
火達磨ストレート

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:33:30.64 ID:u9GQA1jB0.net
阿部さんこのままでは困るんですよ
今シーズンは150打席ぐらいだろうがここ一番では打ってもらわんと
試合に出る機会は減るだろうが試合を決める場面では若手には任せられんのよ
調子云々によらずお前が代打で出るんだから調子を上げろバーカ!

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:34:04.83 ID:LHqMEv6A0.net
藤藤川川球球児児

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:34:08.25 ID:Kk4o9uR20.net
>>891
吉川はあのピンチでのファインプレーでヒット2本分くらいあるな

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:34:18.77 ID:Q3KFV31y0.net
阪神のスレによると、藤川被弾は捕手が悪いらしい。

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:34:30.49 ID:v8HBelhY0.net
大城のほうが自分で点取るし頼もしいな

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:34:51.95 ID:9OIULQxla.net
阿部ってオープン戦ホームランしか狙ってなくない?

今日まだ見てないけど

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:35:33.79 ID:MqWQ8rdn0.net
珍vs味噌見てるけどほんとナゴドの暗さは独特やな

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:35:35.90 ID:FieHRdS0a.net
>>931
かもね、やたら打ち上げるし

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:35:36.74 ID:pPwQjME60.net
>>926
まーシーズンはいればチャンスで代打ならヒット狙いでいくんじゃね

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:35:37.48 ID:xbTM9bQD0.net
中日福田って
毎年HR打って期待されてるイメージ

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:35:45.82 ID:8C1Di+wa0.net
阿部はもう代打だな
今のままじゃ代打もあれなレベル

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:35:46.97 ID:KgXPPJOg0.net
前任者が阿部とか
他の野手が打つ打たないとか
そんなの関係ないんだよ
打てる人がいるならそいつが試合に出ればいいというだけ

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:36:00.48 ID:mJeaUH+A0.net
>>921
やはりコントロール悪いとカウント悪くなってそのまま四球とかストライクとりにいって甘くなって打たれるとかなるから
コントロール悪い投手は甘めにいっても抑えれるぐらいの力ないと継続して活躍するのは難しいね

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:36:31.29 ID:8UFX2w+C0.net
【悲報】

大谷翔平さん、結果が出てないのにでかい口を叩いてしまう・・・

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:36:54.64 ID:nhSKlAfx0.net
阿部って年々劣化してるイメージがあるけどぼろぼろになる前に引退して監督になったほうが
いいと思うんだが

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:36:57.46 ID:ly2dbMVe0.net
球児は火だるまかw

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:37:14.47 ID:pPwQjME60.net
広島って曾澤石原併用だけど第三捕手って置いてるっけ?

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:37:40.29 ID:zFAuJlNr0.net
岡本が調子いい時に阿部が調子よくてもしゃーないし岡本が落ちてきたときに阿部があげてきてくれればいい

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:37:53.72 ID:SwcTjXA70.net
オープン戦成績見たら阿部が打ったのってあのHR1本だけなのかw

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:38:02.12 ID:RQpAel1X0.net
西武ファンだけど、お互いに先発が長いイニング仕事できて一安心だね
高木ってどうだった
今日の出来はいい時の高木?それとも良すぎる?

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:38:15.58 ID:5nIi5Uqj0.net
>>942
一応去年は置いてた
磯村だっけかな

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:38:20.45 ID:9OIULQxla.net
>>933


調整なのかわからんが

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:38:44.73 ID:nhSKlAfx0.net
球児は油に火を注いだみたいだな

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:39:06.29 ID:kDa/dj4u0.net
>>891
吉川ナイス守備だったよね

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:39:11.34 ID:5nIi5Uqj0.net
>>945
いい時の高木です
普通に期待できます ただ打たれる試合も大目に見てねw

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:39:14.26 ID:MqWQ8rdn0.net
浅尾おせえ

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:39:18.55 ID:6HSHG07X0.net
元祖火の玉ストレートだからな(´・ω・`)

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:39:25.47 ID:qi3rqykad.net
>>891
年間トータルで考えたら、二遊間の守備は大きいよね

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:39:35.03 ID:8UFX2w+C0.net
見てないけど、藤川ってガソリンに油を注いだだけの登板だったらしいな

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:39:49.25 ID:dTm2Ev+B0.net
高田は中継ぎ転向?

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:39:50.16 ID:SwcTjXA70.net
>>945
今日は球審がめちゃワイドでそれにかなり助けられてたと思う
自身の出来はまあまあ良い時かなと

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:39:52.29 ID:nhSKlAfx0.net
西武ファンに高木の愛称を教えてあげないとオムライスだよ

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:40:00.27 ID:pPwQjME60.net
>>946
あーじゃあ巣ためっマスクも分けつつ代打も出せるのか
巨人もあの併用の仕方でよいよ
今年は坂倉が上がってくるのかな

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:40:19.44 ID:9ekRx7w50.net
>>945
入団当初の一番良い時の高木だった
古巣に対する意地みたいなコメント言ってたし、アレが続くとは期待しない方が精神衛生上いいかもね

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:40:21.50 ID:FieHRdS0a.net
平田はスラッガーみたいな体型の癖して打撃そこそこの守備寄り外野手だから紛らわしい

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:40:47.97 ID:v8HBelhY0.net
Gナイン驚がく「上原の超進化」10年前知る同僚が証言

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180317-00000018-tospoweb-base
 間もなく一軍の輪に加わることになるが、10年ぶりに再会した選手や裏方スタッフが度肝を抜かれたのは衰え知らずの上原の成長だ。フリー打撃で対戦した一人、
亀井がさらなる一面を明かした。「スプリットが4種類もあるんですよ。試合ではカットボールも加わる。直球と同じ軌道でこれだけ変化をされたら、打者は打てないですよ」
2000年からG投手陣を支え、現在の上原の女房役を務めている柳桓湊(リュ・ファンジン)ブルペン捕手によると「10年前のスプリットは3種類だった」という。さらに
「今ある4種類は空振り、カウントを取るスプリットとシンカー気味に落ちるスプリットと、
それと反対に落ちるスプリット。どれも直球と同じ腕の振りでコントロールされ、構えた所に落としてくる」と証言した。

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:41:32.63 ID:UFzfrd7S0.net
高木勇人、新天地でも頑張ってほしいわ
アホだけど嫌いじゃない

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:41:39.90 ID:VqrA6QIF0.net
上原って20日合流?

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:41:52.36 ID:SwcTjXA70.net
>>955
試合後川相はちょっとした怪我みたいなものがあって今日はたまたまみたいな事は言ってた

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:42:16.50 ID:mWIOi26N0.net
陽が1打席で代わってるけど予定通りの交代?

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:42:36.66 ID:9ekRx7w50.net
自打球で大事を取って

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:42:40.30 ID:v8HBelhY0.net
6番手は大江育ててほしいな

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:42:41.01 ID:nhSKlAfx0.net
川相の息子って何してるんだろう

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:42:43.70 ID:pPwQjME60.net
>>963
そう

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:42:49.69 ID:xbTM9bQD0.net
>>965
自打球当てた

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:42:51.56 ID:zFAuJlNr0.net
上原とか山口俊とかフォークが武器の投手って巨人だと久しぶりな気がする

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:43:07.66 ID:RQpAel1X0.net
おっけーです
野上的な期待感で見守ります

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:43:14.53 ID:mJeaUH+A0.net
>>961
空振りスプリット
カウントスプリット
シンカースプリット
反対スプリット

谷岡も覚えて欲しいなこれ(´・ω・`)

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:43:32.63 ID:0dxlX71S0.net
【巨人】4連勝でオープン戦首位浮上!前回優勝の13年はシーズンでもV
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180317-00000120-sph-base

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:43:46.07 ID:YQZ802M/K.net
運命鑑定・未来鑑定の専門家によると、あの年のドラフトでの大当たりは森と小林なのよ
むろん松井や田口よりもね
ま、バカにはわからない次元の話

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:43:49.89 ID:xbTM9bQD0.net
>>972
ええヤツやからかわいがってあげてな

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:44:03.90 ID:xYmoongfK.net
>>955
登板順関係なく、まだ出たとこで一生懸命投げているだけの段階。

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:44:13.10 ID:mWIOi26N0.net
>>966
>>970
d 軽症であってくれよ・・・

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:44:25.25 ID:9OIULQxla.net
ねこせんって悪い人いなさそう(´・ω・`)

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:44:32.53 ID:FieHRdS0a.net
谷岡の真ん中付近のぼんやりした打ちごろフォークほんと嫌い

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:45:21.75 ID:NKq4l5290.net
篠原って、なんで150キロでなくなったんだ?

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:45:24.10 ID:v8HBelhY0.net
阪神の守備www

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:45:24.60 ID:qsvX/7/Y0.net
上本やらかしたわね

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:45:31.52 ID:nhSKlAfx0.net
松井って巨人で復帰しないかな年間20本はHR打てるだろう

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:45:46.10 ID:FieHRdS0a.net
阪神の守備力酷いな

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:46:17.11 ID:xbTM9bQD0.net
藤浪が燃えた試合とかひどかったらしいな

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:46:39.18 ID:5nIi5Uqj0.net
>>981
今年の登板見てると肩肘の状態安定してないかも

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:46:48.41 ID:NKq4l5290.net
阪神は監督が守備より打撃重視だから
ここにもそういう連中はたくさんいるが

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:47:15.02 ID:9ekRx7w50.net
>>972
「ど真ん中に行っても空振り取れればナイスボールじゃん」という発言から伺えるように
割と気分屋でワガママなとこがあるヤツです
半面劣勢で気持ちが維持できず、先取点もらうとトントン拍子に好投するタイプ
だから打撃の良い西武だとビックリするくらい活躍しちゃう可能性もあるよ

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:47:47.01 ID:qsvX/7/Y0.net
公式のTwitterに大江君と高田君のハイライト来た

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:49:11.43 ID:0dxlX71S0.net
>>988
守備を軽視していたらOP戦防御率1位になっていたでござる(3/16現在)

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:49:15.48 ID:mJeaUH+A0.net
>>981
腕が少し上になったからじゃないかねえ
去年みたいなスリークォーターの方が回転軸が傾きやすくシュートしがちだけど腕が思いっきり振れるから単純なスピードは出やすいからなあ

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:49:42.69 ID:DQsTmliW0.net
ここから何人か落ちるんだよな?
山本和田篠原谷岡あたりか
昨日谷岡よかったからたま軽い田原落としたいところ

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:50:56.73 ID:v8HBelhY0.net
ドリス大爆笑wwwwwwwwwwwww

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:51:11.46 ID:SFtXpvXd0.net
>>904
どうなんでしょうね
エース様が絶賛した捕手を邪険にはできないと思うけど

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:51:21.34 ID:0dxlX71S0.net
高山の球際の弱さよ(´・ω・`)

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:51:39.37 ID:AfDRom0K0.net
阪神はずっとドリスの大爆笑やっててほしい

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:51:44.54 ID:0Bh6kDRf0.net
次スレ

巨専】
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1521273083/

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:52:10.07 ID:6HSHG07X0.net
今年は優勝できると思う?(´・ω・`)

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:52:11.80 ID:wgYUjdR/0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200