2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん5 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:06:27.86 ID:cUIwQZpn0.net

前スレ
こいせん4 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1521267666/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:09:31.33 ID:yJON+7ij0.net
カープ弱くね?

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:10:08.28 ID:qYGiBSvu0.net
おはまっぴ221.18.35.47←NG推奨

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:10:47.91 ID:qYGiBSvu0.net
カープより下のチームがいるけど

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:12:08.16 ID:dFGTC6dW0.net
いちおつ

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:12:19.11 ID:biMdxVxe0.net
おつ

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:12:42.13 ID:WYTlz+Ac0.net
中継ぎがだらしない

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:12:45.08 ID:Jq0aWug00.net
決め球に苦労してるわ

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:12:47.18 ID:mFn5Tk+y0.net
やっぱ打線のチームだな
主力引いたらなんもできん

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:12:47.74 ID:Y8LXbCXG0.net
一応いっとくとおれ自身が抑え捕手を推奨してるつもりはないぞ
去年さんざんやったし、首脳陣的にそのつもりの準備もあるかもなと予想しただけだ

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:12:53.25 ID:o5dx68xD0.net
まあ中崎も本番は
なんとかするやろ
当落線上がもっと活躍すればイイのに

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:12:54.10 ID:KMwLdJc90.net
あつ今日はそこ無理やで

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:12:56.40 ID:qYGiBSvu0.net
シーズン始まったら静岡なんかないもんな

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:13:00.57 ID:jCdzwmT4a.net
いちおつ
三振キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:13:01.81 ID:dFGTC6dW0.net
コウスケの見逃し球

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:13:05.70 ID:VqNYGXdI0.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:13:09.18 ID:KMwLdJc90.net
とるんか

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:13:09.78 ID:1gdROMGF0.net
最後とるんかい

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:13:11.01 ID:biMdxVxe0.net
さっきより外だろ

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:13:13.57 ID:x6s/n1aea.net
會澤スタメン→石原途中マスク
石原スタメン→坂倉途中マスク
坂倉スタメン→アツ途中マスク
を順番に繰り返してるだけだろ今は

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:13:14.85 ID:jlSI4W6K0.net
まいどおつ

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:13:18.53 ID:fsOhUYnj0.net
メクラか

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:13:19.80 ID:mWIOi26N0.net
なんでこのコースで打者が不満顔なんだよw

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:13:21.46 ID:Y8LXbCXG0.net
見事なバックドア

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:13:25.23 ID:d/8wlzmb0.net
もし美間が逆転満塁ホームラン打ったら9回誰が投げるんだこれ

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:13:32.80 ID:RlftFWmsM.net
君だけのタンメン

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:13:36.52 ID:FWFpAUiTd.net
楽天とは相性が悪いな
左のアベレージヒッターが多く、右が多いうちは不利

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:13:40.78 ID:jgacBO1g0.net
主審もようわからんわ

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:13:46.91 ID:TWO7Bv800.net
いちおつ
抑え捕手はゲームを締められる能力持ってると言うか
あと、相対的に捕手陣の疲労を分散できる

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:13:47.53 ID:Ioc2e2Jwd.net
>>25
塹江

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:13:55.81 ID:cUIwQZpn0.net
>>25
JJ

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:13:58.60 ID:K+2ZVkVG0.net
>>25
OP戦の便利屋ウィンナーかな

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:14:02.85 ID:mWIOi26N0.net
>>27
終盤にリリーフが攻略される印象

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:14:04.38 ID:WTB4UPIba.net
オープ戦だからと余裕こいてたやつらがだいぶ消えてったなw
負けまくらないと気づけないアホだったか

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:14:05.14 ID:jCdzwmT4a.net
>>27
やなぁ
面倒なバッター多いわ

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:14:23.59 ID:1gdROMGF0.net
フォアが多過ぎた
球審あれとは言え

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:14:38.34 ID:I1m8koaT0.net
>>28
主審と球審は違うらしいで
リクエスト有った時にわーわー言うてたから今日の責任審判は石山だから主審は石山

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:14:50.97 ID:Y8LXbCXG0.net
バックドアお試しデーかな

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:14:59.55 ID:wgGMAKu20.net
球威がない

丼は寒い日は苦手だからしかたねーな(´・ω・`)

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:15:01.29 ID:UTaDqztU0.net
楽天投手陣からもなかなかまとまった点奪えないしな

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:15:02.81 ID:jlSI4W6K0.net
すばら

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:15:04.07 ID:TWO7Bv800.net
今日投げたPはみんなあんな抜け球がある

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:15:05.60 ID:V1JldeH+0.net
中継ぎでいつも試合壊れてんな

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:15:11.29 ID:1gdROMGF0.net
本気出したか

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:15:15.37 ID:d/8wlzmb0.net
大勢が決してから急に広くなるクソ審判死ねや

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:15:15.62 ID:Y8LXbCXG0.net
まあ、あんま心配ないかな

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:15:18.98 ID:RlftFWmsM.net
ふぅ
勝ちたい

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:15:19.28 ID:HMdcqZPM0.net
球審が責任審判とは限らない

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:15:22.10 ID:jCdzwmT4a.net
>>34
オープ戦じゃあ仕方ないな

おっけおっけまあまあやな

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:15:24.09 ID:VqNYGXdI0.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

うーん中崎も不安だな

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:15:30.03 ID:zhKoLohQr.net
>>36
まぁマウンドもだな
だけどあんま言い訳にはしたくないな
いちおつぅ

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:15:31.50 ID:mWIOi26N0.net
>>34
いやあくまでも勝ち負けは気にしてないと思うぞ
内容を見て危機感が出てきたんだと思う

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:15:35.45 ID:qYGiBSvu0.net
いちいち鬱陶しいな
別に余裕ぶっこいてないでしょうが

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:15:38.34 ID:hOwIYCm20.net
もう開幕まで時間がないのにクソみたいな仕上がりだな

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:15:41.02 ID:jgacBO1g0.net
>>37
球審だったな、恥ずかしいミスをすんません

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:15:44.05 ID:CgWtTqln0.net
西川も一本打たないと一軍危ないぞ!

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:15:44.25 ID:K+2ZVkVG0.net
>>46
中アは順調だわな

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:15:49.22 ID:eVlLcX3Od.net
>>34
ウゼエなクソ
消えろ

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:15:50.73 ID:o5dx68xD0.net
カンポも中崎も
失点してからピシッとするのヤメロw

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:16:15.05 ID:jlSI4W6K0.net
え、明日岸なの?
不勝記録も地味に途絶えるのかしら

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:16:16.70 ID:hhdzDlrj0.net
これで横浜高校の奴もいるんだから盤石だな

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:16:23.65 ID:Y8LXbCXG0.net
>>57
打たれはしたけど方向性は定まってた感じだね

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:16:24.53 ID:zhKoLohQr.net
中アはボチボチかね

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:16:25.20 ID:d/8wlzmb0.net
オープン戦でもクソみたいな内容ならイライラするし負けたら悔しいな
オフには無かった野球が見られる喜びよ

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:16:30.15 ID:mm8nlAOP0.net
カンポスはノーコン過ぎで中崎はMAX144キロだと辛いわ

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:16:37.57 ID:FWFpAUiTd.net
中崎は2点差での9回を想定して試合に入ったと思うから問題ない

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:16:39.33 ID:jCdzwmT4a.net
>>59
カンポスはまあアカンが中崎はええんちゃかなー
打たれた球はそうクソ甘い訳じゃなかったよありゃ

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:16:43.26 ID:1gdROMGF0.net
一打同点逆転位のシチュ作ってくれよ

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:16:51.30 ID:hOwIYCm20.net
>>34
チームにとってネガティブな事は例え事実であっても
見たくない聞きたくないというキチガイがいるからな

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:16:51.59 ID:I1m8koaT0.net
>>34
全然慌ててないけどなぁ
なにを焦ってるの?

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:16:59.99 ID:jgacBO1g0.net
追い付かない程度の反撃しないといけない打順だぞ

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:17:00.09 ID:V1JldeH+0.net
まあ中崎は寒いうちはイマイチでも仕方ないか

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:17:05.31 ID:Y8LXbCXG0.net
>>65
147出してたよ

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:17:05.91 ID:o5dx68xD0.net
え、別に大丈夫でしょ
主力はシーズン始まらんとサッパリ分からん
ソレ以外が頑張れよって感じ

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:17:09.54 ID:HMdcqZPM0.net
今日は寒いからなあ

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:17:12.93 ID:TWO7Bv800.net
>>60
OP戦では岸に負けた事あるよ
シーズンで負けてないだけで

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:17:29.62 ID:jlSI4W6K0.net
ハマーン様だ

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:17:31.24 ID:zhKoLohQr.net
たまには粘れよ
あっさり3凡とかしたらアカンぞ

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:17:38.47 ID:pqvJXIlSd.net
なんかカープ弱いなあ

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:17:39.89 ID:dFGTC6dW0.net
オープン戦だからって大丈夫じゃないと思ってる人とかいるのか
なにタナキクマルセイヤ引っ込めてるんだよ!とか毎回怒ってんのかな

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:17:40.09 ID:IKEYxd900.net
カーン

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:17:41.00 ID:biMdxVxe0.net
>>74
一喜一憂するのって若手レベルの話だよな

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:17:49.20 ID:qYGiBSvu0.net
オープン戦のカープ毎度のことながらあまり勝てないからなぁ

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:17:49.93 ID:jCdzwmT4a.net
ハーマンとか横浜に居そうなやつを連れてきやがって

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:17:50.65 ID:miH04J+Sd.net
なんか最近の試合つまんないとおもってたら、終盤出てくる若手がさっぱりだからか

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:17:51.75 ID:Hk/Zxwx10.net
パーマンなら打てそう

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:18:00.50 ID:Y8LXbCXG0.net
>>74
そこは不満だな
まあ今日は美間が結果出したけど

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:18:12.48 ID:Ioc2e2Jwd.net
俺だけの西川キタ━(゚∀゚)━!

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:18:12.82 ID:uz7xjon40.net
スーがすーっと消えて〜 ハーマンさ〜♪

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:18:16.38 ID:TWO7Bv800.net
ガスコンロメーカーみたいな名前しやがって

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:18:24.08 ID:HMdcqZPM0.net
西川くん塁に出ようか

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:18:25.39 ID:Y8LXbCXG0.net
西川覇気出せ

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:18:26.44 ID:WYTlz+Ac0.net
いまんとこ2軍共と中継ぎがゴミ

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:18:31.43 ID:F2h5Joeq0.net
>>88
キーこの泥棒猫(´・ω・`)

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:18:32.14 ID:KMwLdJc90.net
王子魂鯉

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:18:33.15 ID:qYGiBSvu0.net
パーマン?

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:18:33.30 ID:d/8wlzmb0.net
西川せめて打撃の状態上げてくれ

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:18:36.79 ID:WXbto2KCM.net
主力下げてナメプするから勝てないんだよ

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:18:39.18 ID:8KQMGNoQ0.net
遠くでー呼んでるー声がするー♪
来ーてよ

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:18:46.52 ID:3Z61iMJq0.net
まっかなマントをひるがえし
来たぞぼくらのハーマンだ
時速は91キ


もっと出るわ!

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:18:50.02 ID:Y8LXbCXG0.net
ハーマンも投げにくそうじゃん

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:18:54.74 ID:1gdROMGF0.net
サウザーとかネタ系外人多い

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:18:55.82 ID:mWIOi26N0.net
>>85
そこだな ここ2年の終盤が面白過ぎたから

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:18:58.25 ID:njn0SmLK0.net
>>74
去年のOP戦緒方の総括
レギュラークラスを競う選手がいなかった。それが二年連続続いたから
アピール組が情けないってだけやな

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:19:04.35 ID:I1m8koaT0.net
キャンプのときからも何もここ何年も斐紹はこういう使い方されてたやろうに
ってイーグルスの実況だからウエスタン事情は知らないんだな

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:19:04.35 ID:eVlLcX3Od.net
>>69
目先だけでグズグズ文句しか言わないキチガイw
ファンのフリして語るなボケ

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:19:14.86 ID:HMdcqZPM0.net
>>98
確認の場のOP戦で舐めプってなんだ

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:19:29.38 ID:Ioc2e2Jwd.net
>>100
何歳?

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:19:31.43 ID:mFn5Tk+y0.net
おや、とられたな

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:19:31.59 ID:jlSI4W6K0.net
そんなん打てるか

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:19:32.21 ID:mWIOi26N0.net
いや避ける球じゃねえんだよ

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:19:37.75 ID:1gdROMGF0.net
高めとりだした

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:19:38.32 ID:biMdxVxe0.net
うーん

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:19:48.18 ID:jgacBO1g0.net
アピールしないといけないやつらがアピールできてないのがほんとあかんね

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:19:54.29 ID:jCdzwmT4a.net
それはカット失敗やなw

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:19:54.63 ID:qYGiBSvu0.net
>>73
それキチガイだから何言っても無駄だよ

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:20:00.20 ID:Y8LXbCXG0.net
カット失敗か…

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:20:00.28 ID:1gdROMGF0.net
これもひどい

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:20:00.85 ID:V1JldeH+0.net
1・5軍〜2軍野手が思ったよりイマイチだしなあ
美間がもっと一軍の打席慣れればもっと良くなりそうだけど

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:20:02.35 ID:KMwLdJc90.net
変態打ちしとる

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:20:02.51 ID:M4GB6+CR0.net
また難しい球手出した

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:20:06.70 ID:biMdxVxe0.net
ほんと難しい打ち方してるわ

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:20:08.02 ID:TWO7Bv800.net
なんでその球に手出した

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:20:08.19 ID:0dYaUfiVM.net
打てない西川とか

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:20:09.86 ID:Jq0aWug00.net
西川ほんと積極性皆無になっとる

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:20:17.93 ID:Hk/Zxwx10.net
代打石原www

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:20:20.56 ID:Y8LXbCXG0.net
ここんとこカット失敗が多い西川

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:20:21.36 ID:RlftFWmsM.net
うーん
石原w

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:20:24.14 ID:1gdROMGF0.net
真ん中ストレートまず打てよ

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:20:26.56 ID:3Z61iMJq0.net
>>108
今日46になったよ

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:20:26.91 ID:K+2ZVkVG0.net
難しい球を変態打ちしているウチに変なクセがついてしまったかな西川

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:20:27.16 ID:8KQMGNoQ0.net
西川のバッティングには目を瞑ってやってくれ

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:20:27.18 ID:dFGTC6dW0.net
こっちにだってゴリラおるんやで!

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:20:28.33 ID:z/TZ7Qax0.net
投手もアレだが
タナキクが単に死んだふりであってほしい…

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:20:28.76 ID:IKEYxd900.net
エルに代打で石原?

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:20:31.18 ID:HMdcqZPM0.net
若手の星石原くん

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:20:31.74 ID:mFn5Tk+y0.net
1.5軍がそのまんまってのがなー

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:20:31.92 ID:grcX+eEP0.net
普通に打とうよ

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:20:35.57 ID:biMdxVxe0.net
エルに代えて石原

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:20:36.03 ID:KMwLdJc90.net
インチキ鯉

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:20:40.45 ID:9oHQUsfO0.net
熱い試合放棄

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:20:40.93 ID:qYGiBSvu0.net
アンチまっぴにレスしたらだめよ

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:20:49.43 ID:njn0SmLK0.net
打てない西川なんて制球眼がない内野の松山やぞ

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:20:56.23 ID:I1m8koaT0.net
>>100
そういや何の歌でもいいから漢文にして提出しろって宿題の時にパーマンの歌を
バカ男 バカ男 バカ男ってやって褒められてた奴おったな

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:20:58.84 ID:dFGTC6dW0.net
急に帰りたくなったか球審

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:20:59.03 ID:HMdcqZPM0.net
エグいな
パワーカーブか

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:21:00.40 ID:Y8LXbCXG0.net
それとるか
まあ入ってるけども…

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:21:03.19 ID:WTB4UPIba.net
>>106
お前みたいなのはファンじゃなくてただのアホ信者やん

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:21:05.59 ID:1gdROMGF0.net
最終回ピッチャー使いたくないからか

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:21:06.25 ID:TculP7qka.net
なんか主力が下がった後の試合ほんまレベル低いな
まともに打球飛ばないし
見るの6回くらいまでで良さそうw

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:21:10.73 ID:eVlLcX3Od.net
>>107
頭悪いだけでしょw
批判して首脳陣より僕野球知ってるからーwって調子乗ってるグズだから

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:21:15.82 ID:mWIOi26N0.net
西川は秋山のアドバイスが裏目か
2軍でもう1回作り直してこい

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:21:17.68 ID:hOwIYCm20.net
>>106
お前を名指ししてないんだが心当たりがあるのか?
虫けらが

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:21:21.95 ID:Y8LXbCXG0.net
入ってそうだな

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:21:25.65 ID:d/8wlzmb0.net
何がストライクなのか全くわからん

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:21:38.21 ID:u3T3tNROd.net
インコースを上手く肘抜いてセンターから右に強く引っ張るのが西川の強みなのに

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:21:41.79 ID:1gdROMGF0.net
あーあ

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:21:44.46 ID:jlSI4W6K0.net
うーむ、意味なし

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:21:44.80 ID:NLyMCXZz0.net
どうせ西川このまま1軍にギリギリ生き残ったところで出番もロクにもらえないだろうし
2軍レギュラーで試合出てた方がマシだろ
去年だって4月ほぼいなかったんだし左の代打とかもうどうでもいい
どこでもいいからどっかひとつでも足引っ張らない程度に守れるようになってから帰ってきてくれ

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:21:46.37 ID:biMdxVxe0.net
はー

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:21:46.41 ID:0dYaUfiVM.net
ひどいw

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:21:47.54 ID:jCdzwmT4a.net
>>148
まあオープ戦でも見て落ち着けよ

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:21:52.45 ID:Hk/Zxwx10.net
代打石原伸晃
代打石原裕次郎
代打石原慎太郎
代打石原良純
代打石原さとみ

どれが1番打ちそう?

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:21:54.84 ID:M4GB6+CR0.net
ええの獲ったな楽天

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:21:57.72 ID:hhdzDlrj0.net
酷い

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:21:58.67 ID:Ioc2e2Jwd.net
>>130
ウソだぁ
まっかなマントをってもっと上の世代だろ

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:22:01.00 ID:fsOhUYnj0.net
これは石原を見切るための起用か?

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:22:04.56 ID:HAfyySCM0.net
天才って言うが3割打てない天才って今成とか高山クラスだからな西川

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:22:06.08 ID:WTB4UPIba.net
ツマンネー試合

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:22:07.19 ID:1gdROMGF0.net
こういう球威今日はカンポスには感じられんかった

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:22:07.93 ID:I1m8koaT0.net
緒方「石原が打てないことを確認、、、と」

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:22:10.27 ID:Y8LXbCXG0.net
>>155
ほんとこれ
審判がクソだと試合がつまらん

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:22:13.58 ID:cUIwQZpn0.net
アツお前が2ラン打て

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:22:14.58 ID:q7rxjtq/0.net
何の価値もない3分間

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:22:14.86 ID:uz7xjon40.net
石原が規定打席到達したらマジで2割切るかもしれん

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:22:16.77 ID:WXbto2KCM.net
>>107
もう開幕近いのに確認って大丈夫か?w

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:22:17.07 ID:nGBP8Hkl0.net
開幕に向けて不安要素が増えていくw

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:22:19.18 ID:0dYaUfiVM.net
おいおい捕手使い切ったぞ

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:22:22.26 ID:d/8wlzmb0.net
バット止めようとしてももう止まらないのね
おじいちゃんすぎる

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:22:31.85 ID:mWIOi26N0.net
2カ所で喧嘩が勃発しとるw

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:22:32.02 ID:jlSI4W6K0.net
>>163
さとみ

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:22:46.99 ID:3Z61iMJq0.net
>>166
歌を知ってるかどうかはあんまり関係ないと思うが…w

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:22:51.39 ID:jgacBO1g0.net
美間もう1回見たいからなんとか出てくれんかな

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:22:53.63 ID:I1m8koaT0.net
>>181
まあ実質ルナだしな

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:22:53.95 ID:d/8wlzmb0.net
>>174
8回も含めて6分間

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:22:55.88 ID:jCdzwmT4a.net
んーー

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:22:56.40 ID:K+2ZVkVG0.net
>>174
酷いけどその通りかw

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:22:59.60 ID:jlSI4W6K0.net
負けたでー('A`)

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:23:02.39 ID:cUIwQZpn0.net
>>180
こいせん名物、喧嘩

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:23:02.45 ID:o5dx68xD0.net
マケマケ

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:23:04.96 ID:KMwLdJc90.net
あっさり

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:23:07.22 ID:1gdROMGF0.net
はあ負けー

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:23:07.23 ID:biMdxVxe0.net
おつかれ

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:23:09.18 ID:WYTlz+Ac0.net
石原に打席与える意味の無さ

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:23:16.42 ID:Y8LXbCXG0.net
>>168
高山とか倉本になっちゃうよな、このままじゃ

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:23:16.96 ID:jgacBO1g0.net
毎試合9回があっさりすぎるぜ

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:23:19.18 ID:HMdcqZPM0.net
>>176
ペナントに代打で石原出すのか

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:23:24.40 ID:mFn5Tk+y0.net
おー弱い負け方やのー
6回以降見る価値ないな

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:23:28.11 ID:jCdzwmT4a.net
まあやむなしやな
明日や明日!

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:23:29.63 ID:dFGTC6dW0.net
美間のHRだけは良かったな

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:23:32.54 ID:CgWtTqln0.net
負け癖つくと、まずい。

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:23:36.03 ID:qYGiBSvu0.net
なんだこの二軍スタメンみたいなのは(´・ω・`)

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:23:37.18 ID:1gdROMGF0.net
Jスポ2移動

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:23:40.75 ID:wgGMAKu20.net
ヤクルトがアレだったんだな

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:23:45.41 ID:cUIwQZpn0.net
とりあえず明日からメヒアはオコエに改名して日本人登録させようぜ

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:23:45.68 ID:WXbto2KCM.net
やっぱりタクローがいないとこんなもんなのかね・・・・
横浜と巨人の優勝争いだわこれは

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:23:48.32 ID:VqNYGXdI0.net
オワタ
ほんと主力が下がった後半になると無抵抗になるな

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:23:49.59 ID:Ioc2e2Jwd.net
テコ入れが必要

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:23:54.19 ID:uTQor1D5a.net
坂倉あかんの?

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:23:55.92 ID:K+2ZVkVG0.net
まあ今日はエルムリーと美間ムランが見れたから良いや毛

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:23:57.23 ID:OT8CMVo4a.net
広島SB阪神仲良く負けたな

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:23:57.91 ID:eVlLcX3Od.net
>>148
応援もせず批判ばかりしてる奴がファン⁈
片腹痛いわ
首脳陣より僕ちゃん野球知ってますから〜って批判して調子に乗る偽ファンさんw

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:23:59.83 ID:biMdxVxe0.net
若手使えーの現実
底上げできんなあ

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:24:00.78 ID:uz7xjon40.net
いっそ、前半がアピール組で後半レギュラー組出したほうが後味は良いかもしれんな

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:24:01.95 ID:I1m8koaT0.net
>>198
美間のホームランに見る価値が無いとか・・・

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:24:03.96 ID:nGBP8Hkl0.net
なんかあれだな、、打撃の確変が終わってる感ある

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:24:05.28 ID:Jq0aWug00.net
明日も静岡なんだな

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:24:05.33 ID:1GzwR1Lz0.net
2015年もさっさと主力引っ込めてデへススとかいう育成のピッチャーをソフトバンク戦まで使ってたな。

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:24:10.56 ID:o5dx68xD0.net
岡田の病は克服されてない
カンポスはブレイシア
投手2野手2になるかもな

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:24:10.68 ID:Hk/Zxwx10.net
>>181
可愛いからって贔屓起用は辞めるんだ!

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:24:10.90 ID:TculP7qka.net
誰残すか逆に悩むレベルでひどいな
みんな由宇で野球がしたくて必死だねー

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:24:12.63 ID:mWIOi26N0.net
>>204
ヤクルトがアレ→× 寺島がアレ→○

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:24:18.74 ID:1/LBYroOd.net
一岡も今村も中崎も去年のような防御率には出来ないな、たぶん
長いイニング投げれる先発が少ないから後ろのピッチャーが破綻したらチームは終わる
2連覇の生け贄になったな、畝は責任とれよ

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:24:27.02 ID:zhKoLohQr.net
>>178
船越いるからー

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:24:27.24 ID:h5BZrdvud.net
現地
寒いっす

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:24:27.53 ID:Qlt7XtYl0.net
3/17(土) 
そのほかの試合

西 1 - 2 巨

ロ 4 - 3 ソ

ヤ 7 - 6 日

オ 3 - 1 D

中 5 - 2 神 (試合中)

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:24:42.45 ID:/uCnabh50.net
>>206
そう煽るなよwww

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:24:51.70 ID:P0q5YjS00.net
去年同様シーズンが不安になるオープン戦だわ

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:24:55.04 ID:7eX821Yld.net
大丈夫、課題を見つけるためのオープン戦だから(適当)

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:25:01.45 ID:mWIOi26N0.net
>>209
高卒2年目としてはよくやってる
今年1軍の戦力になるかどうかは微妙だな

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:25:01.76 ID:uTQor1D5a.net
岡田もあかんとか先発どうすんねん

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:25:18.18 ID:o5dx68xD0.net
はあ〜
昨日観ずに今日観てしまうとは

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:25:22.10 ID:llYkkVhd0.net
美間は安倍と左右で併用あるな

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:25:23.34 ID:Y8LXbCXG0.net
段階踏んで主力の打席は増やしてるでしょ

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:25:27.89 ID:I1m8koaT0.net
もしかして今日も内容じゃなく勝ち負けで見てる奴ってトライアウトでもどっちか応援して勝てや負けかよってキレてるのかね?

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:25:28.15 ID:Ioc2e2Jwd.net
今年も不安材料は首脳陣とスコアラー

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:25:31.36 ID:cUIwQZpn0.net
やめて!!!!みんなわたしのために争わないで!!!!

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:25:34.88 ID:uz7xjon40.net
まぁでも負けてるのはパリーグ相手ばっかりだしな
セリーグ相手に負けまくってる阪神の方がやばいな

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:25:35.92 ID:XHrLxZjD0.net
9回に投手を消耗させないスタイル

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:25:40.07 ID:R98FhKcj0.net
>>231
ジョンソン野村薮田大瀬良おるしなんとかなる

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:25:41.27 ID:TWO7Bv800.net
>>201
だからよー、去年見てねーのかって話よ
WBCに主力取られとっても、負け癖ついてるならひっくり返せんのが負け癖だぞ

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:25:41.78 ID:qYGiBSvu0.net
ベイも先発いないじゃん

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:25:45.24 ID:zhKoLohQr.net
>>211
小休止だな

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:25:47.13 ID:1gdROMGF0.net
唯一の勝機は無死エル二塁で坂倉のとこかな
三振だったがもうちょい何とかして欲しかった

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:25:51.07 ID:eVlLcX3Od.net
>>206
はいサヨウナラ

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:25:52.01 ID:dFGTC6dW0.net
まあ今日のマウンドと球審のゾーンだとピッチャー陣は評価が難しいかな

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:26:03.46 ID:h5BZrdvud.net
現地
来場者10413人とのこと

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:26:04.07 ID:WTB4UPIba.net
開幕2週間前なのにお試ししてる時点でアホ
負け癖ついて3、4月は勝率3割台やろ

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:26:05.69 ID:njn0SmLK0.net
実際高卒2年目捕手としては上出来な成長経緯はしてるが
それでも今の状態で1軍で回したら石原レベルの打率も残せるか怪しいのもわかる。

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:26:07.47 ID:T8Ro1Y5N0.net
正直スタメン野手は心配してないけど中継ぎが不安すぎる
カンポスもブレイシアレベルだしどうやって誤魔化してくんだ

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:26:21.05 ID:Y8LXbCXG0.net
>>235
内容がよかったかはともかくとして勝ち負けはホントどうでもいいよな
あくまで練習だし

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:26:24.85 ID:UTaDqztU0.net
打はともかく
投手陣は不安だわ

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:26:35.93 ID:cUIwQZpn0.net
なんだかんだでナゴド盛り上がってるやん

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:26:45.07 ID:6RuDVEbb0.net
まあ特に問題があるわけでもないが由宇組があんまりアピールできてないのがね
あと坂倉は捕手技術もう少し磨かんと一軍スタメンはキツい

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:26:47.89 ID:7eX821Yld.net
>>225
黒おでんでもお食べなさい

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:26:48.03 ID:zV/uDgmP0.net
とりあえず美間は明日もスタメンだろうしまた明日も打てるかだな

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:26:48.77 ID:OT8CMVo4a.net
去年程の絶望感じゃないが割と不安ではあるな

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:26:48.90 ID:d/8wlzmb0.net
開幕まであと6試合しかないけどどこから本気モードで試合するんだろう

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:26:56.54 ID:mWIOi26N0.net
>>206
ゴミかよ 今永ウィーランド濱口が今シーズン絶望レベルの怪我してんのにw

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:26:58.39 ID:Y8LXbCXG0.net
>>244
まあ、バットに当ててほしかったが美馬がうまく投げたわあそこ

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:26:59.33 ID:fdjkdVkQr.net
>>197
延長15回、最後の野手!

とかw

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:27:02.22 ID:jgacBO1g0.net
坂倉はよくやってるけど1軍置いときたいなら磯村でいいと思うんだよね
左の代打ほしいからって置いとくのは違うと思う

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:27:02.62 ID:XCpLfyIT0.net
最後のSB三連戦も移動ゲームだしなあ
主力どこまで出すか

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:27:04.21 ID:JouqOi/Z0.net
オープン戦だから勝ち負けはどうでもいいが
やってくれそうな新しい若手がいないどころか
追いつかれて逆転されて無抵抗がパターン化しすぎてて
終盤全く面白く無いな

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:27:14.15 ID:cUIwQZpn0.net
甲子園の金髪豚野郎、ナゴドの三塁側バックネットで生存確認

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:27:21.83 ID:miH04J+Sd.net
勝ち負けはどうでもいいが、シーズンで活躍を、期待させるような若手が皆無なのがな
高橋こーやくらいか、まあまあなのが

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:27:22.15 ID:TculP7qka.net
勝ち負けはどうでもいいけどアピール組は美間が良かったくらいで庄司船越堂林あたりはお話にならない

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:27:25.20 ID:/uCnabh50.net
去年見ててもヴァカは騒ぐんだから笑えるわな

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:27:30.55 ID:I1m8koaT0.net
>>249
二年目ってこと考えたら凄いのは凄いけどね
たださすがに打つ方は坂倉の方が打つやろ
問題はキャッチングもまだまだってくらいだからもっと時間かかるインサイドワークはもっとだろうなって部分だわ

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:27:37.26 ID:XHrLxZjD0.net
球審が3軍レベルだったのもつらい
自身もゾーンも動きすぎ

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:27:41.97 ID:WYTlz+Ac0.net
2軍共に何の変化もない
美間はいいけど
堂林は完璧に劣化してんじゃん

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:27:41.98 ID:jCdzwmT4a.net
>>235
いやあさすがにんなことはないやろ・・・
例で言うならせやなぁ
去年のカープの優勝決まってBクラス争いやっとる中でカープが舐めプしてたらめっちゃキレて何でカープ本気でやらんのしねや
とか言ってた連中みたいな感じじゃないかと

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:27:50.93 ID:uTQor1D5a.net
>>240
ジョンソンしか安定感ないやん

美間のホームランは収穫だな

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:28:00.67 ID:uz7xjon40.net
阪神オワタ

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:28:06.53 ID:d/8wlzmb0.net
去年もピンチバンター石原あったろ
結果は覚えてないというか脳が思い出すことを拒否してるけど

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:28:06.86 ID:Hk/Zxwx10.net
九里って投げてる姿見たことないけどどこで投げてるんだ

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:28:08.13 ID:6TtLSD440.net
堂林はやっぱり堂林だな
オープン戦で打てなきゃ
公式戦で打てるわけがねえ

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:28:12.94 ID:eVlLcX3Od.net
>>235
だろうね
10割勝たないと文句しか言わないキチガイだから

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:28:14.19 ID:hhdzDlrj0.net
阪神突き合い良いな

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:28:20.25 ID:cUIwQZpn0.net
福田が阪神突き放す3ランきたわーーーーーーー

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:28:26.73 ID:Ioc2e2Jwd.net
>>258
来週5試合は完全本番モードで行くべき
主力はフル出場
DH無し

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:28:27.47 ID:IXEH6HSQ0.net
>>206
http://hissi.org/read.php/livebase/20180317/V1hidG8yS0NN.html
アホラー(笑)

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:28:27.64 ID:Y8LXbCXG0.net
>>271
去年と比べてどこが劣化したと思う?

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:28:28.73 ID:jgacBO1g0.net
>>264
昂也とか藤井やアドゥワも安定しないけど今年の戦力としては間違いなく出番あるよ

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:28:29.67 ID:TculP7qka.net
7回以降の攻撃は見る価値ないな
毎回とは言わないからたまには打てよwwww

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:28:31.18 ID:dFGTC6dW0.net
かといって下がった主力陣がそんな打ったかっていうとそうでもないよね

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:28:35.85 ID:1gdROMGF0.net
福田も進化してる
藤川があれなのかもだが

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:28:36.91 ID:IQd9ICpJ0.net
阪神のおかげで最下位は免れてるな

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:28:41.63 ID:T8Ro1Y5N0.net
>>271
堂林はこんなもんでしょ
オープン戦終盤になっていい投手が出てくると何も出来なくなるってだけ

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:28:45.67 ID:d/8wlzmb0.net
>>270
見る位置動かしすぎだよな

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:28:48.69 ID:/t0ZbXUi0.net
静岡ってどこのファンが多いんだ?
静岡出身の人が中日の人気は微妙といってたが

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:29:10.30 ID:Y8LXbCXG0.net
>>284
アドゥワはかなりいい経験できてるわ

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:29:13.37 ID:1gdROMGF0.net
堂林も浮いた球こういうフルスイングでしっかりとらえてほしいんだわ

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:29:17.62 ID:7eX821Yld.net
球児・・

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:29:21.56 ID:K+2ZVkVG0.net
楽天のマスコットも可愛いけどやっぱオリのベルたそが一番かわいいな
つば九郎は畜生

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:29:24.56 ID:T8Ro1Y5N0.net
>>291
清水エスパルス

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:29:36.62 ID:I1m8koaT0.net
>>291
大洋ファンのイメージ 山下大輔的な意味で

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:29:36.89 ID:Y8LXbCXG0.net
>>291
空白地帯は読売なんじゃね

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:29:37.73 ID:C1k+1p5X0.net
田中だけは正直心配
高め振って打ち損じるならまだしも延々空振ってる

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:29:41.32 ID:cUIwQZpn0.net
>>291
草薙でよく主催ゲームやってたし巨人じゃね

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:29:42.25 ID:IXEH6HSQ0.net
藤川も燃えてるのかw

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:29:44.58 ID:FWFpAUiTd.net
田中って全然打ててないが信用していいんだよな
個人的に昨年のMVPは田中だと思っているから心配だわ

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:29:55.66 ID:qYGiBSvu0.net
静岡なんてシーズン始まったら行くことないもんな・・・(´・ω・`)参考しづらい

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:29:58.90 ID:fdjkdVkQr.net
>>258
開幕してから

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:30:01.12 ID:WXbto2KCM.net
中日にもまくられそう

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:30:09.13 ID:TWO7Bv800.net
静岡は野球よりサッカーってイメージだな

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:30:18.65 ID:zhKoLohQr.net
>>285
ほんと得点圏どころか塁にもなかなか出ないからなw

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:30:18.95 ID:ZEvf7iA40.net
そろそろお試し期間も終わりでスタメンの調整優先かねえ
打ててない主力の打席が足りてないんじゃないかな

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:30:26.23 ID:K+2ZVkVG0.net
楽天応援団もジャンプやるのか
カープの新しいチャンテはジャンプやろうよあの曲は良いよ

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:30:32.15 ID:V1JldeH+0.net
後半入れ替えで1.5軍〜2軍になってからのしょぼさ
緒方がうちは決して選手層厚く無いって危機感抱くのも分かるな

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:30:34.71 ID:sZrIUL990.net
中継ぎ不安だなぁ
逆の意味での逆転のカープになったら
つらいなぁ

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:30:39.02 ID:Y8LXbCXG0.net
田中は今年三振二桁が目標らしいが、その辺のスタイルの部分で模索中なのかね

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:30:44.49 ID:I1m8koaT0.net
競輪だと静岡は南関東なんだぞ
静岡神奈川千葉が南関東

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:30:59.27 ID:CAbb8gny0.net
堂林はもういいや
別に堂林が育たなくてもチームは強いし
他の若手に期待しよう

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:31:06.64 ID:jCdzwmT4a.net
>>305
そうかのう
去年の打撃陣が生きてりゃいくら投手しんでる横浜でも中日より上には・・・いける・・・と思わんでもないで

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:31:09.78 ID:cUIwQZpn0.net
品川発新大阪行きの新幹線乗ったら移動時間の2/3が静岡県のイメージ

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:31:12.28 ID:UG/s5wqg0.net
美間の課題は速球打てるかどうかだけだな
それを克服できれば大スターになれるが

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:31:18.39 ID:njn0SmLK0.net
去年ファームの主力組が一軍アピールできてないので1番不味いってのが
こいつらが去年日本一になっててファームでかなりの結果を出していたという事実。
二軍も育ってると安易な考えが効かない可能性も見えてるってこと

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:31:23.10 ID:jgacBO1g0.net
中盤以降が若手のアピールの場じゃなくて主力のお休みのための出場になってきとんな

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:31:48.44 ID:VqNYGXdI0.net
ほんと後半に出てくる控え選手が全然打たないな
一軍と二軍の差があるのがよく分かるわ

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:31:49.52 ID:Hk/Zxwx10.net
まぁ去年の開幕戦もかなり悪い雰囲気で負けてその次の試合で逆転勝ちを見てあ いつものカープだって思えたからいいんやないの

今年もそうなるかは分からんけど

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:31:57.70 ID:g2D1Pvuxa.net
>>309
パフォーマンスでジャンプするとうっかりころんと落ちちゃいそうで
高所恐怖症の俺は考えるだけで震える

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:32:00.97 ID:eVlLcX3Od.net
>>268
本当それ
今からシーズンと同じ継投
レギュラーフル出場
調整は完璧
全勝
でないと文句しか言わないからな

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:32:02.75 ID:tgZWfeu+0.net
アカンポス

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:32:22.74 ID:TculP7qka.net
>>307
いい当たりすらないからな
打ち損じてファールでカウント悪くして変化球で三振
まるで成長していない

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:32:33.47 ID:HOWpO6W70.net
>>305
いいからとらせん帰れよw

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:32:38.37 ID:XHrLxZjD0.net
由宇軍ももうちょいレベル上がらないかのう・・・

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:32:49.07 ID:V1JldeH+0.net
>>311
昨年夏のハマスタ三試合逆転負けは
まさに中継ぎ陣が夏バテでヘロヘロの時起こったしなあ

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:32:52.16 ID:mWIOi26N0.net
>>318
そこだわね 確実に底上げ出来てると思ってたのが幻想だった可能性が見えてきた

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:32:58.89 ID:HAfyySCM0.net
堂林は打ってもどうせ小窪の代わりに落ちるだろ

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:33:08.05 ID:CAbb8gny0.net
エルにちょいちょいヒットが出るようになったのが明るい材料だな
開幕野手はエルメヒでいくのかね

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:33:10.58 ID:6RuDVEbb0.net
>>299
んだね。試合ごとのムラはあるけど好不調ってタイプの選手じゃないからオープン戦もあんまり関係ないだけにちと心配

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:33:13.33 ID:K+2ZVkVG0.net
>>322
確かにw
交流戦でロッテの真っ黒軍団がマツダのパフォ席で飛んでるの見ると怖い

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:33:16.85 ID:I1m8koaT0.net
>>323
逆にそれやってたら怒るけどね
なんでやれるのわかってる奴をシーズン前から消耗せんといけんのや?ってなるわ

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:33:18.94 ID:qYGiBSvu0.net
同一セ・リーグ相手に負け続けるのなら不安になってくるな

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:33:27.10 ID:T8Ro1Y5N0.net
中崎はまあそんなに心配してないけど今村と一岡めっちゃ不安なんだよなあ
中田勝ちパターンは微妙だし藤井にはまだ荷が重いしどうすんのかな

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:33:27.85 ID:UTaDqztU0.net
今年のリリーフ陣は正直かなり不安だ

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:33:35.30 ID:fdjkdVkQr.net
>>291
三河と尾張は不仲らしく、
少くとも県西部すら、中日にはなびかないらしい

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:33:56.65 ID:Y8LXbCXG0.net
二軍メンバーに関しては一軍での場数が足りないことが原因でもあるとは思うよ
まあその当たり考えると下水流堂林当たりはなんとか食らいついて欲しいけど
なんかしらポジション確立して欲しいわ

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:34:23.82 ID:TculP7qka.net
さすがに勝ち負けに文句言ってるやつは意味不明だがアピール組の不甲斐なさには文句言いたくなるな
さっぱり内容が伴ってない

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:34:31.84 ID:I1m8koaT0.net
>>338
三河も尾張も愛知だろ
静岡は遠江と駿河

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:34:54.39 ID:WYTlz+Ac0.net
まぁ一番の不安は中継ぎだな
絶対に劣化していくものだから

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:35:10.42 ID:TKzKPYkN0.net
今年はずっと借金生活から脱せなさそうだな

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:35:23.91 ID:JouqOi/Z0.net
>>318
一軍選手相手にアピールできないのは仕方ないつうか
他の二軍はもっとダメなんでしょ
オープン戦の惨状は最高にツマランがもう少し経験積めば出てきそうなのはいるから悲観はしない

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:35:33.40 ID:TWO7Bv800.net
>>337
リリーフに限らず、投手陣が全体的に不安
先発もそれほどいいとも思えんし

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:35:36.32 ID:d/8wlzmb0.net
こいせん民、岡田が怪我したこと忘れてる説

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:35:40.08 ID:a9jLuL9ka.net
岡田は正直このまま福井コースだろうな
2014、15、16ドラフトは大失敗だわ
素材型ばっかりとってるからこうなる

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:35:42.94 ID:fdjkdVkQr.net
>>341
浜松は三河

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:35:50.36 ID:AlONF/zv0.net
勝ち負けはいいとして点の取られ方があまり良くないなと思う
無駄な四球が多すぎるというか
カンポスは慣れないマウンドとかまぁあったのかもしれないけどそれでは困るし

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:35:55.22 ID:WXbto2KCM.net
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2018031705/score?inn=&tb=&bat=

このHRはやばいな
ボールをあそこまで持っていくとは・・・・

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:35:58.62 ID:Afnbh55P0.net
今来たけど
岡田内容どうだった?

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:36:00.57 ID:Ioc2e2Jwd.net
キャー浅尾きゅん

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:36:05.78 ID:7eX821Yld.net
きゅんの登場!(°∀°)

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:36:15.97 ID:cUIwQZpn0.net
>>351
フォアフォア

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:36:16.60 ID:1gdROMGF0.net
浅尾か
ぶっ壊しそう

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:36:19.46 ID:mm8nlAOP0.net
あの内容じゃ緒方が激おこだし、岡田はもうローテないかも

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:36:20.10 ID:MTsBarKfp.net
鷲だけど坂倉とかハンデで使われてるなら心外だわ
強いカープとやりたかった

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:36:29.52 ID:mWIOi26N0.net
>>342
わかるけどそこは全球団共通のとこだから不安になってもしょうがない部分もある

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:36:38.22 ID:mm8nlAOP0.net
>>351
1mmも成長なし

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:36:41.78 ID:pIByrN9pd.net
打はともかく中継ぎが全然安定してこないのはどうなんだ
去年の中崎今村ジャクソンは指標的にはできすぎという事実もあるし不安だわ

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:36:44.25 ID:M9EHemIz0.net
さすが金村が今季は四位と予想しただけあるわ
反論できる?

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:36:44.54 ID:eVlLcX3Od.net
>>334
それが普通の考えだけど批判するバカはそれが分からず負け癖だ優勝出来ないだ挙句に首脳陣無能とか言い出すのよ

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:36:46.26 ID:IXEH6HSQ0.net
>>337
オープン戦
2018           2017
中崎  4試合 2.25  5試合 3.60
今村  4試合 2.25  6試合 7.11
一岡  5試合 3.60  1試合 1.00
中田  3試合 0.00  4試合 2.70
ジャクソン 3試合 4.50  6試合 0.00
カンボス 4試合 4.50  3試合 12.0(ブレイシア)

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:36:46.78 ID:fp0JaYZO0.net
ああいうことって?

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:36:46.99 ID:y40VRJeG0.net
なんで堂林はあんなに体捻りまくるんだろう?明らかに確率下がるでしょ
逆方向に大きい当たり打ちたいのか知らないけど、今の時期はちゃんと引っ張れないとシーズン入ってさらに苦労するぞ

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:36:55.23 ID:qYGiBSvu0.net
>>343
こういう単発書き込みが増えて笑える

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:36:55.88 ID:d/8wlzmb0.net
>>351
九里とローテ枠変えられても文句言えないレベル

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:37:04.43 ID:kzXebg3U0.net
何度も言うよ

オープン戦w

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:37:06.26 ID:jgacBO1g0.net
まあ2軍強かったのバティメヒいたからだし坂倉や美間も大きいだろうからこんなもんじゃないの

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:37:12.80 ID:szYdtx7Lp.net
オープン戦だから勝ち負けとかはどーでもいいけど去年一昨年と比較してもやはり今年は相当厳しい戦いにはなりそうだよな

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:37:21.98 ID:ZpIUZhEnM.net
とうとう田中の打率が菊池に抜かれたな

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:37:47.47 ID:V1JldeH+0.net
まあ一軍で経験値上げる為に今由宇軍出してんだし
オープン戦最期までそこんとこは我慢しないといけないなあ
緒方が見て光るものがある奴は残すだろうし

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:37:50.76 ID:R98FhKcj0.net
>>370
それ去年も言ってそう

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:38:04.35 ID:Hk/Zxwx10.net
>>348
悲報 愛知県西三河民のワシは浜松市民だった…?

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:38:09.12 ID:mWIOi26N0.net
>>363
試合数的に1点多くとられてるかどうかくらいの差だよね
今村はちょっと違うが

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:38:10.08 ID:7eX821Yld.net
上本兄がセカンドの控えとかもったいなさすぎる

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:38:11.87 ID:NLyMCXZz0.net
来週安部と誰が交代になるか

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:38:17.66 ID:IXEH6HSQ0.net
>>351
This is a Okada.

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:38:18.75 ID:fdjkdVkQr.net
>>361
する必要があるの?

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:38:20.75 ID:/t0ZbXUi0.net
>>298
>>300
最近巨人のゲームあまり客入ってなかったような
ヤクルト主催だったかな
と思ってググったら満員だがヤクファンが想像より多かった

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:38:21.03 ID:RohoSakD0.net
>>341
信長の野望で勉強したんだな
オレもだ

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:38:24.47 ID:IKEYxd900.net
>>363
また今村一岡中田が壊れそう

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:38:29.80 ID:CAbb8gny0.net
堂林の場合は二軍に落としたらすぐ緒方にヘイト溜まるからなあ
去年も調子良かったのに二軍に落としたからダメになったって言う人結構いたし

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:38:33.56 ID:qYGiBSvu0.net
今年はBクラスだな
今年は借金生活だな

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:38:38.84 ID:T8Ro1Y5N0.net
中継ぎさえどうにかなれば優勝なんだろうがなあ

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:38:40.29 ID:TKzKPYkN0.net
今年は巨人が相当いいみたいだし優勝はこのままじゃ厳しいな

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:38:46.28 ID:eVlLcX3Od.net
>>361
金村(笑)
あの忖度だらけのテキトー予想を信じてますか(笑)

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:38:47.01 ID:K+2ZVkVG0.net
九里は下で投げてるんだっけ
来週は上で投げさせて先発テストしないと開幕時の投手陣の構成が決まらんぞ

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:38:49.73 ID:zhKoLohQr.net
>>351
初回、2回はまずまず3回はいつもの四球からのグダグダで2失点4回もまだグダってピンチ迎えるもなんとか無失点
5回は立ち直りかけそうな感じだったけと打球直撃で

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:38:53.96 ID:9IvsPU6A0.net
>>370
このスレで2015年のようだと言ってた

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:39:03.58 ID:t0Oi0Vc4d.net
今北
岡田は予定の球数?
それともアクシデント?

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:39:34.80 ID:T8Ro1Y5N0.net
>>391
ふくらはぎに打球が当たった

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:39:37.07 ID:cUIwQZpn0.net
>>357
交流戦があるからええやん

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:39:44.22 ID:IXEH6HSQ0.net
>>391
広島・岡田がアクシデントで緊急降板 ライナーが左スネを直撃
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180317-00000078-dal-base

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:39:44.30 ID:mWIOi26N0.net
>>386
まあOP戦は順調みたいだけどあんな高齢そろえて1年続くのっていう

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:39:44.43 ID:M9EHemIz0.net
今季は久々に弁当箱が飛び交いそうだね

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:40:06.63 ID:5xvOKDvm0.net
>>384
お前は二重人格かなんかなのか

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:40:10.58 ID:HMdcqZPM0.net
>>391
アクシデント
念のための交代

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:40:15.03 ID:ZpIUZhEnM.net
>>386
去年のロッテ軌道に乗られたようで
おめでとうございます

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:40:38.42 ID:D81c5gJJ0.net
岡田大瀬良を炎上させたオリックス2軍さん
慶應大学に敗戦

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:40:39.72 ID:I1m8koaT0.net
>>397
自演失敗したんやろなぁ

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:40:49.19 ID:Ioc2e2Jwd.net
金髪デブまじキモい

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:40:56.96 ID:WXbto2KCM.net
横浜負けたから読売一位か
マジで今年は強いんじゃないか

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:41:00.74 ID:OBjJS6xu0.net
美間以外になんかポジ要素あったかなぁ…?

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:41:02.38 ID:njn0SmLK0.net
>>361
金村ごときと、連覇して広島史上最高勝利数等々した緒方率いる広島というチーム
どっちを信じるのが正しいのか語るまでもないと思うが

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:41:02.53 ID:t0Oi0Vc4d.net
>>392
大事ない?

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:41:07.06 ID:a9jLuL9ka.net
こんなこと言うとはまっぴ言われそうだけどDeNAみたいに毎年1人くらいは即戦力取らなきゃ投手の底上げいつまでたってもできんよ
素材型ばっかとっても使い物にならん

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:41:09.39 ID:LF+tKuHq0.net
先発は石原會澤か坂倉かで全然変わるな
まだ坂倉には任せられん

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:41:18.92 ID:Hk/Zxwx10.net
なんで地方球場なのにリクエストがあるんだ

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:41:22.09 ID:eVlLcX3Od.net
>>386
あんなハリボテで名前だけのペラペラチームが?
消えろクズ

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:41:22.35 ID:V1JldeH+0.net
>>369
まあ実際使えそうなのその四人位か

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:41:28.42 ID:XHrLxZjD0.net
>>404
庄司の守備はよかった

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:41:29.31 ID:s0Odwep40.net
去年のオープン戦順位とか知らないんだろうな

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:41:30.69 ID:Y8LXbCXG0.net
>>395
岡本大城当たりがフロックなら厳しいな

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:41:34.16 ID:HMdcqZPM0.net
>>388
昂也と上下入れ替えてのチェック中じゃないか
次は上でやると思う

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:41:34.96 ID:szYdtx7Lp.net
>>373
ダメだと言ってる訳じゃないぞ
厳しくなりそうだ
去年はお?連覇いけるんじゃね?的感覚も少しはあった

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:41:37.74 ID:jgacBO1g0.net
>>383
去年打った直後に落とされたのはまあ可哀想ではあったが
もうそれで駄目になりましたなんて立場でもないしな、もらったチャンスでアピールするだけ

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:41:48.94 ID:qYGiBSvu0.net
>>397
???(´・ω・`)そういう書き込みが増えたねって言いたいの

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:41:49.75 ID:NaSh6azs0.net
県の規模で言えば静岡は広島より宮城より大きいわけで、球団あってもおかしくないな
サッカー人気がすごいから野球はそれほどなのかな
まあプラモデル王国だから静岡は好きだ

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:41:59.77 ID:o3dAU1Dl0.net
巨人が強くないとプロ野球は盛り上がらないからな

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:42:08.19 ID:y40VRJeG0.net
>>383
調子の良い時に落として、二軍で絶不調期に上げたのは事実だよ
巡り合わせだから仕方ないけど

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:42:22.29 ID:t0Oi0Vc4d.net
岡田骨折してないよね?
いずれにせよ課題を残すピッチングのようだけど

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:42:25.02 ID:kzXebg3U0.net
>>392
ふつう、そこには当たらないが

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:42:28.11 ID:TculP7qka.net
シーズンではやらないだろうからいいけど代打石原って相当のパワーワードだよなw

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:42:44.55 ID:7eX821Yld.net
カープもソフバンも去年大車輪の活躍だった中継ぎ〜クローザーが疲弊してるような気がする

新顔もイマイチ出てこないし

ソフバンはキャッチャー甲斐になんかあったらもうおしまいや

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:42:51.14 ID:HAfyySCM0.net
>>405
緒方が一番信用出来ないだろ

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:42:54.16 ID:IKEYxd900.net
最後の代打石原は何を試したんだろう

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:43:12.19 ID:Afnbh55P0.net
サンクス!
岡田安定の四球連発か
1年目こんなに四球出してたイメージないんだけどな
初登板以外は

今日岡田って何回投げたの?
あとアドゥワは内容どうだった?

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:43:13.92 ID:4FR0rgira.net
石原に打席を与えてることから勝つのが目的じゃないのは明白だろ
徹頭徹尾調整と選抜しか考えてない

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:43:16.65 ID:t0Oi0Vc4d.net
昂也が結果出したみたいだね
これは昂也がローテ入りかな

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:43:22.87 ID:zhKoLohQr.net
>>424
バント以外ならなんか起こりそうな気持ちになるかも

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:43:22.91 ID:fdjkdVkQr.net
>>374
それはしらんが、
浜松の極一部は、三河だったはず

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:43:23.68 ID:XHrLxZjD0.net
代打石原=撤収

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:43:30.52 ID:szYdtx7Lp.net
カープはいつもオープン戦は舐めプしてる
バディ安部會澤がいないことを忘れてはいけない

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:43:32.97 ID:njn0SmLK0.net
>>424
去年それに近いことをシーズン序盤にやって巨人戦でHR打った時
石原老いてなお盛んとか思ったんだけど、結果は・・・打撃って収束するんやな

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:43:41.93 ID:kzXebg3U0.net
オープン戦ごときで・・・・w
カープに人生乗っけすぎ!!w

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:43:43.83 ID:MTsBarKfp.net
しょーせいは出たのかな?

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:43:47.55 ID:TKzKPYkN0.net
>>422
精密検査の結果待ちや
あの当たり方は骨折は無くともヒビぐらいは入ってそうだよな

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:44:07.33 ID:eVlLcX3Od.net
>>426
は?クズの極みだな

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:44:16.35 ID:I1m8koaT0.net
巨人ファンは知らんやろけどカープファンなら知っとるやろ
この時期結果出してる若手がシーズン入ったらどうなるのかは
余程のレベルじゃない限りあれを何年も何年もやって出てくる奴は出てくるしそれでも出れない奴は出れない
あんな無邪気に簡単にポジれるのはそれだけ若手が殻を破るのにファンの我慢が必要ってのを経験してないからだわ

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:44:16.57 ID:IKEYxd900.net
>>434
アツ最後に出てたよ

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:44:22.92 ID:VqNYGXdI0.net
>>430
九里次第だろうけど次の登板で結果残せばローテ入り決定だろうね

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:44:25.99 ID:TculP7qka.net
石原はもう打てなくてもいいからバントは最低限頼むよ

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:44:44.06 ID:LF+tKuHq0.net
正直広島もSBも去年ほど盤石とは言えんがやっぱり消去法だと優勝する確率は一番高いわな
仮定の上に仮定を重ねないと

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:44:52.31 ID:a9jLuL9ka.net
打球跳ねてないから岡田の軽傷はありえない

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:45:08.22 ID:o3dAU1Dl0.net
岡本大城なんて堂林以下だからどうでもいい
マギーゲレーロ坂本陽がいるだけでやばい

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:45:11.68 ID:szYdtx7Lp.net
>>441
いや、フルでって意味でな

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:45:17.42 ID:s0Odwep40.net
>>440
オープン戦首位打者松山とオープン戦チームMVP福井は絶対に許さない

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:45:31.15 ID:1gdROMGF0.net
上本もエラー多過ぎ

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:45:33.69 ID:TWO7Bv800.net
>>416
そうかぁ?
WBCのせいでタナキク誠也の調整度わからんかったし、どっちかと言うと去年の方が評価厳しめだったぞ

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:45:55.28 ID:hOwIYCm20.net
>>425
年齢が若いのに晩年の北別府や大野くらいの仕上がりの遅さってことは
疲弊してんだろうな。って感じはある

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:46:06.54 ID:IXEH6HSQ0.net
>>424
>>427
残ってる野手は石原と上本
上本なら満足か?w

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:46:07.06 ID:uL3uimS/0.net
< ;`д´ >

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:46:16.01 ID:t0Oi0Vc4d.net
美間は首の皮一枚残ったか
外国人はカンポス脱落
ジョンソンジャクソンエルメヒアだろうな

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:46:22.71 ID:qYGiBSvu0.net
岩貞ぼこられてたのか

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:46:36.31 ID:HOWpO6W70.net
こんな特殊な球場で投手にネガってどうすんだ
条件も同じじゃねえだろ、楽天は一週間この球場なんだから

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:46:59.44 ID:o3dAU1Dl0.net
パリーグは他球団が弱体化してるからSBが順当だろうけど
セリーグは去年と違って他球団が強くなってきてるからな

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:47:06.66 ID:zhKoLohQr.net
>>456
えー楽天マジかいやーw

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:47:09.95 ID:kzXebg3U0.net
火曜日からは公式戦と同じでしょ?
DHも使わず野手陣も途中交代無し
まぁあえて言うならここからだね
「今年はどうかなぁ〜?]と少しは思ってもいい時期ってね

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:47:11.03 ID:AlONF/zv0.net
>>404
アドゥワが回跨ぎ無失点で土俵際の踏ん張りを見せたこと?

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:47:19.83 ID:jgacBO1g0.net
去年のオープン戦は内野手いなくて安部たらい回しのエラー祭りでいけそうなんてねえわ
良かったの九里くらいしかいなかったのに

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:47:23.53 ID:OT8CMVo4a.net
カンポスは明らかにマウンド合ってなかったな

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:47:25.58 ID:TKzKPYkN0.net
>>445
ここのやつら的には岡田はローテ6番手でノーコン不安定で使えないらしいから離脱してもノーダメやろ

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:47:35.28 ID:t0Oi0Vc4d.net
>>444
昨季もこの時期に盤石なんて言っていたやつは1人もいないぞw
昨季のこの時期より今季の方が順調と俺は見ている

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:47:39.52 ID:IQd9ICpJ0.net
正直阪神が最下位じゃなかったらオープン戦の勝ち負けどうでもいいって言えんと思うわ
阪神には感謝してる

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:47:40.20 ID:mWIOi26N0.net
>>454
バティも今日下でで打ってるしまだワンチャンあるぞ
SB戦ではテストするだろう

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:47:44.02 ID:/t0ZbXUi0.net
オープン戦細かにチェックしているわけではないが
カンポスへの掌返しが酷いのは気のせいか

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:47:44.58 ID:cUIwQZpn0.net
>>431
バントでも空振って2ランやったりゲッツーやったり打ち上げたりミラクルがある選手

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:47:47.66 ID:eVlLcX3Od.net
>>440
だな
巨人ファンはソコの我慢を知らないからシーズン入ってもこれが続く前提でものを言う
阪神はそこに多少慣れてきたはずなのにここまでポジれるのはある意味すごいが(笑)

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:47:50.82 ID:I1m8koaT0.net
>>457
オリックスの充実結構えげつなくない?
まあ吉田が怪我しなければって条件があるけど

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:48:00.56 ID:qYGiBSvu0.net
シーズン始まるとNGあぼんが増えるねw

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:48:18.72 ID:ODWPEjjwa.net
玉の裏が臭い

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:48:29.32 ID:OBjJS6xu0.net
岡田は福井の上位互換だと思えばかなり許容できる

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:48:35.91 ID:HAfyySCM0.net
美間なんて簡単に出てくると思うなよ
代打なんて速球打てなきゃ使えんからな
数打席打てなきゃすぐ小窪するからな緒方は

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:48:57.65 ID:Y8LXbCXG0.net
>>446
個人的にはゲレーロ以外怖くないかな
若いのが出てこないと厳しいよあそこ

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:49:05.63 ID:7eX821Yld.net
ああ虎の32、良太やないんやな・・( ;∀;)

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:49:48.70 ID:a9jLuL9ka.net
巨人の若手は知らんがリリーフは厚くなった
澤村は普通に球威復活してるし上原もいるし

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:49:50.27 ID:uL3uimS/0.net
ドリスまで火だるまw
坂本w\(^o^)/

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:49:54.52 ID:TculP7qka.net
>>452
???
文句つけてないけど何が言いたいの?

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:49:55.09 ID:o3dAU1Dl0.net
>>470
オリックスは巨人みたいなもんだからね
選手個人は能力高いがなぜか勝てない

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:49:55.30 ID:rvRchNpa0.net
>>470
監督がね・・
戦力の割りに勝てず緒方が15年に叩かれたのが毎年続いてる状態

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:50:42.41 ID:fdjkdVkQr.net
KJ、野村、大地、薮田、九里、昂也
でも十分。
その上で、岡田、祐太待ち。

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:50:48.76 ID:mWIOi26N0.net
ドリス炎上してて草

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:50:58.20 ID:V1JldeH+0.net
阪神自慢の中継ぎ普通に燃えてんな

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:50:58.30 ID:KMwLdJc90.net
>>476
Deを首になったやつだな

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:51:03.43 ID:rvRchNpa0.net
>>457
巨人はもちろんヤクはさすがに前年のようなことはないにして中日は強くなってるか?

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:51:08.38 ID:XHrLxZjD0.net
ド、ド、ドリスの大炎上

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:51:10.60 ID:t0Oi0Vc4d.net
>>475
まだそんな事言ってるのかな
現実見ろや

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:51:10.69 ID:P06NgE6u0.net
高山wwwwwwwwwwwwwwwww

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:51:14.25 ID:Ioc2e2Jwd.net
阪神よりはマシだな

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:51:17.71 ID:VqNYGXdI0.net
阪神さんも付き合ってくれてありがたい

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:51:19.63 ID:QYHj11vSp.net
中日やるなあ

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:51:24.84 ID:TculP7qka.net
誰も結果出てないからしゃあないけどイマイチ辛気臭いなw
安部はよ帰ってこい

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:51:27.95 ID:KMwLdJc90.net
ドベゴンズやるやんw

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:51:48.56 ID:IQd9ICpJ0.net
お前ら阪神に感謝しろよ
阪神いなかったらソフトバンクと最下位争いしてんだからな

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:52:04.82 ID:t0Oi0Vc4d.net
>>482
ベイスなんて主力3人信田からなw

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:52:14.87 ID:AlONF/zv0.net
>>478
カープで似たような状況になったらシーズンの失点分をここで吐き出しているんだと思うことにするだろうな

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:52:17.16 ID:jgacBO1g0.net
中日は京田と福田がいいね
周平がやっぱりあかん臭いけど

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:52:20.37 ID:WTB4UPIba.net
緒方の選手交替には驕りが見えるて嫌だわ
いきなり二軍選手に大量交代する必要ってあるか?

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:52:27.81 ID:qYGiBSvu0.net
どどどどどっどどりすか

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:52:45.25 ID:IXEH6HSQ0.net
>>484
今年は橋聡文がヤバそうな気がする

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:52:47.67 ID:LF+tKuHq0.net
優勝するチームはカモを確実につくる
広島で言えば一昨年は阪神、去年は巨人
今年は中日巨人がターゲットになる

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:52:48.48 ID:fdjkdVkQr.net
>>488
最近の流れは、
巨人要注意!

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:53:03.68 ID:IiTz2qOCa.net
去年のリーグ覇者が揃って最下位付近か
やっぱり余裕あるから調整に徹してるんかな

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:53:12.58 ID:7eX821Yld.net
>>469
投手陣の駒は揃いつつあるけど
野手陣でガツンと来そうなのがいないような
後藤駿太もイマイチだし

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:53:17.83 ID:K+2ZVkVG0.net
>>442
カンポスとか一岡とか中継ぎが不安な現状みると
九里が便利屋やってくれるとカープファンも安心するだろうなあ
九里本人の意思とは裏腹になるけど

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:53:29.35 ID:Y8LXbCXG0.net
>>499
予定通りに打席を消化してるだけでは?

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:53:36.17 ID:JouqOi/Z0.net
坂倉今年一軍で連れてくのかな
毎回解説とかで褒められてるが

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:53:40.51 ID:Qlt7XtYl0.net
安打数

阪神  8 (得点2)

中日 10 (得点5)

福田  2 (得点6)

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:53:40.79 ID:UYlISXye0.net
阪神さんは優しいなあ

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:53:46.94 ID:o3dAU1Dl0.net
>>475
巨人の活躍する若手は大昔から即戦力だから
可能性があるのは大城ぐらいだな
で小林がいるから使われない

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:54:06.64 ID:eVlLcX3Od.net
>>457
他のチームはキャリアハイで新顔が全部活躍するのにカープだけ不調前提でものを言うからだろ

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:54:06.71 ID:mWIOi26N0.net
>>505
吉田がフルで出れたら面白いが不可能だしな

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:54:08.72 ID:fdjkdVkQr.net
>>496
まあ、五割のチームと比べてもね
ハマスタは、要注意だけど

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:54:26.69 ID:IKEYxd900.net
>>452
指名打者のエルに代打で石原出したのは何想定だったんだろうなーと思っただけ
というか上本残ってたんだ

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:54:30.31 ID:T8Ro1Y5N0.net
先発は問題ないでしょ
カープの先発陣で問題ありとか言ったら他のセリーグチームに贅沢だって言われる
でも中継ぎは本当に不安一岡はあんな投げたの去年が初めてだし今村は一昨年からの金属疲労がヤバくて去年終盤も酷かった

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:54:36.53 ID:I1m8koaT0.net
>>496
まあラミレスのことだから早めのケアしただけだろうし開幕ではおらんってだけでシーズン全体ではそこまで抜けん気がするわ
逆に春先は戻ってくる奴らの穴を利用して出てきて欲しい戦力のお試しやって来ると思う

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:54:42.46 ID:h5BZrdvud.net
https://i.imgur.com/CsfCXRE.jpg
死ぬほど寒かった

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:54:52.19 ID:7eX821Yld.net
>>485
あー知らなかったわ

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:54:54.69 ID:IQd9ICpJ0.net
大和ならセーフだったな

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:55:04.14 ID:lowzm5bN0.net
中日12点目wwwww

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:55:04.63 ID:a9jLuL9ka.net
巨人ファンご自慢の宇佐美はどうなったんだ

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:55:04.99 ID:WYTlz+Ac0.net
明日まで2軍共に打席与えればいいよ
その替わり来週になってもこれなら
2015ルート

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:55:07.19 ID:o3dAU1Dl0.net
阪神の内野やばいな

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:55:11.17 ID:qYGiBSvu0.net
はまっぴって映像見てないのまるわかりだな
どうせ速報くらいしか確認してないんでしょ
きょうはにこなまがあったのかなw

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:55:19.89 ID:yQzacwdL0.net
スポラバ始まったよ(´・ω・`)

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:55:20.72 ID:JbD6rf7Bd.net
先発は去年も一昨年も序盤は苦労してたおぼえがある
最終的には駒揃ってたけど

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:55:28.01 ID:IXEH6HSQ0.net
ド、ド、ドリスの大乱調♪

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:55:28.35 ID:mWIOi26N0.net
>>520
そのままやんけw

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:55:31.34 ID:P06NgE6u0.net
スポラバ見るか

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:55:39.05 ID:QYHj11vSp.net
中日のこんな笑顔、昨年は見る機会ほぼなかった

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:55:48.46 ID:HJpviqVu0.net
中日ファン楽しそう

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:55:50.42 ID:mWIOi26N0.net
レフト西岡かよwww

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:55:55.97 ID:J3ylGbZ30.net
阪神優しいなw
お付き合いしてくれて

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:56:04.13 ID:lowzm5bN0.net
レフト西岡かいw

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:56:07.21 ID:eVlLcX3Od.net
>>499
オープン戦て意味分かりますか

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:56:07.65 ID:7eX821Yld.net
>>513
たよねー・・3年目の今年こそは!とすっごく期待してるんだけど

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:56:08.10 ID:3hq6jqmYa.net
>>512
隣の芝は青く見えると言うが青を通り越して黄金に見える人もいるかもしれないな

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:56:16.06 ID:T8Ro1Y5N0.net
ドリスマテおってランナー出したら本当にカスだよな

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:56:22.42 ID:cdJHQ1zb0.net
岡田もカンポスもまあこのマウンドじゃしゃーないわ
むしろ四球取れなかった打者陣が問題

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:56:28.67 ID:AlONF/zv0.net
>>508
この時期まで帯同してるてことは開幕時はおるんじゃない?
いずれも点差がある時の代打と捕手みたいな

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:56:33.35 ID:Qlt7XtYl0.net
RCCテレビ1
Eタウン・SPORTS
16時54分〜17時24分 の放送内容

カープ!不動の遊撃手田中広輔選手。打撃・走塁・守備と3拍子揃った
リードオフマンが今季に向けて思い激白
鉄人の島で育った!スイートルビー。生産を手掛けるのはスーパーマーケット。
なぜ売る側が作る側への参入を試みたのか。トマトに込められた思いは?

テレビ新広島1
全力応援 スポーツLOVERS
16時55分〜17時30分 の放送内容

開幕投手最有力候補、カープ野村祐輔投手をボールボーイ佐竹が直撃、
カードトークで意外な姿が!
サンフレ川辺駿選手にナカジさんが迫る 青坂アナ、カーリングに挑戦!

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:56:35.10 ID:KMwLdJc90.net
>>536
バカはほっとけ

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:56:37.71 ID:d+J3qu8C0.net
昨日12点取ったと思ったら今日は12失点か
阪神ボロボロやね

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:56:38.29 ID:qYGiBSvu0.net
どどどどどっどどりす♪

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:56:46.33 ID:QYHj11vSp.net
守備に問題あるチームなのにどうして金本はこんな守備位置ロンダリングかますのか

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:56:56.20 ID:UTaDqztU0.net
不安はあるけどもう少し暖かくなればみな実力通りに収束していってくれるとも思う

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:57:17.31 ID:IQd9ICpJ0.net
野村もなぁ
いい加減球威をなんとかしてくれ

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:57:19.19 ID:eVlLcX3Od.net
>>533
本当守備軽視と言うかもう無視の域(笑)

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:57:21.60 ID:WYTlz+Ac0.net
下見てはしゃぐなよ…

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:57:22.61 ID:qYGiBSvu0.net
中日ファンを笑顔にするドリス天使だな

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:57:28.11 ID:TWO7Bv800.net
>>546
最も守備力の高い大和出しちゃうしねぇ

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:57:34.78 ID:yQzacwdL0.net
>>542
>鉄人の島で育った!スイートルビー

衣笠が農業始めたのかと思った(´・ω・`)

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:57:35.08 ID:Qlt7XtYl0.net
>>518
新井さんの激走見られてよかったな

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:57:47.50 ID:7eX821Yld.net
浅尾岩瀬のリレー

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:58:09.24 ID:V1JldeH+0.net
>>496
下剋上したチームは次の年代償が来るというジンクスあるが
>>499
むしろオープン戦はそうしないと
使えそうな非レギュラー組の見極め出来ないじゃん

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:58:20.17 ID:qYGiBSvu0.net
のむすけに球威を求めてもな

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:58:32.10 ID:HOWpO6W70.net
>>548
何とかしてくれで球威が増すんならあと20人くらい160投手が日本にもいるわ

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:58:36.23 ID:zhKoLohQr.net
>>540
まぁそこはなぁ
結果打って欲しいだろうからなぁ
けど粘って四球とるとかもアピールになるのにねぇ
ほんまあっさり凡退していけらなぁ

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:58:37.71 ID:d+J3qu8C0.net
オープン戦だけ無駄に元気な2軍選手とかいてもいいのに
みんな揃いも揃ってアピールしないなあ

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:58:50.23 ID:Qlt7XtYl0.net
RCC

田中コーナー

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:59:27.95 ID:Y8LXbCXG0.net
>>511
二塁がやや厳しいねえ
守備がまだ荒くて打てない吉川か、打撃は見所あるけど守備にパワーがない田中
この二人のどちらかが課題克服して定着したら怖くなるかな

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:59:41.22 ID:IKEYxd900.net
>>548
2015に球威増そうと増量して一年棒に振ったからもう今のスタイルでよくないか

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:59:43.01 ID:WXbto2KCM.net
主力交代からの逆転だもの
楽天を見下してるのは勝手だが最後まで気を抜いてはいけないよねオガタ

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 16:59:46.04 ID:UgJPByxN0.net
俺のあさまゆは今日も可愛いなw

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:00:15.13 ID:yQzacwdL0.net
>>565
大瀬良がいるな
大瀬良練習しろ(´・ω・`)

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:00:18.23 ID:eVlLcX3Od.net
>>538
前提が違えば話にならないのにねw

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:00:19.65 ID:a9jLuL9ka.net
タナマルはともかくキクの打撃が復活する気がしない
菊池7番にして2番に安部、西川置くと左続くから2番最強論で誠也置く手も

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:00:36.22 ID:QYHj11vSp.net
>>564
だからとらせんで愚痴言ってろよ、こっちにくんな
シッシッ

570 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/17(土) 17:01:00.50 ID:/4lMeN1Z.net
もう残り試合は勝ちにこだわってほしい
いつまで堂林とか使うんだよ

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:01:18.65 ID:Y8LXbCXG0.net
>>568
その見極めはシーズン入ってからでいいよ
OPS.600台前半で推移するようなら考えないといかん

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:01:24.99 ID:EGrVjphc0.net
>>564
OP戦だから色々試しただけでは?
舐めプとかそういうのでは断じてないでしょ

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:01:46.21 ID:K+2ZVkVG0.net
マウンドってファクターがまだ不明だから来週もカンポスは使うと思う
でも1軍では無理っぽいかなかんぽの宿は

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:02:04.53 ID:cdJHQ1zb0.net
>>570
勝ちにこだわるとまず1、2番を外すとこからだな

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:02:09.49 ID:yQzacwdL0.net
「佐竹と遊びに行くなら」ってまず前提がおかしいなw

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:02:16.24 ID:WXbto2KCM.net
>>569
基本的に負けてる球団が生息地だからここもそうだよ

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:02:17.56 ID:mWIOi26N0.net
>>570
まだだよ SB3連戦だけでいい 無駄に疲れ貯めてもしゃーない

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:02:24.86 ID:V+Eub39hM.net
さて試合終わったしサウナしきじに向かうか

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:02:42.87 ID:J3ylGbZ30.net
明日も寒いんかな静岡

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:02:47.13 ID:IKEYxd900.net
>>573
ランナー背負ったらあのワンバンするスライダー投げづらいし走られまくりで厳しいよね

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:02:48.09 ID:eVlLcX3Od.net
>>564
頭大丈夫か?
今からレギュラーフル出場させて全力で勝ちに行けと
自分が首脳陣より上と思い込んでるみたいだがとんだ勘違い野郎だな

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:02:52.62 ID:7eX821Yld.net
>>568
うん 菊池いったいどうしちゃったんだ

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:03:08.79 ID:zhKoLohQr.net
明日先発誰予想?

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:03:10.30 ID:DL7AV2CE0.net
岩瀬元気だなあ

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:03:21.05 ID:jgacBO1g0.net
野村がいつになくテンション高いな

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:03:32.03 ID:cdJHQ1zb0.net
>>573
そうか?
むしろ打者1投手3にすべきやと思ってるわ

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:03:35.73 ID:T8Ro1Y5N0.net
>>578
鍵は左足首に付けろよ

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:03:36.81 ID:qjsxnz9A0.net
野村が楽しそうだ

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:03:57.09 ID:WXbto2KCM.net
>>572
もう本番形式でやる時期じゃないの
主力が9回出て体力的やっていけるかどうかとかそういう段階

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:04:01.77 ID:DL7AV2CE0.net
中日 この演出はどうなん?

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:04:07.74 ID:I1m8koaT0.net
>>583
明日こそ昂也?

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:04:08.99 ID:Y8LXbCXG0.net
来週末で一岡ジャクソンが仕上がってなかったらやや不安になる
後は見守るだけだな

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:04:10.69 ID:c18nGR9Q0.net
パンチパーマにして山本浩二になろうとしたらパンチ佐藤になってしまった大失敗を菊池がしてる

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:04:11.91 ID:oZNffGJF0.net
祐輔と佐竹仲いいな

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:04:16.50 ID:o5dx68xD0.net
くそ
野村くん見たい〜

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:04:38.53 ID:mWIOi26N0.net
>>591
今日投げたぞw

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:04:41.05 ID:jlSI4W6K0.net
>>591
昂也は今日、ナゴ球で先発してますよ

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:04:41.53 ID:cdJHQ1zb0.net
>>591
こーやは今日下で投げて6回1失点

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:04:47.45 ID:P06NgE6u0.net
>>591
今日2軍で投げてたんじゃないっけ?

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:05:03.03 ID:zhKoLohQr.net
>>591
今日昂也は由宇で投げてるからなぁ
しかもナイピだったようだぜー

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:05:05.49 ID:Ioc2e2Jwd.net
>>583
大瀬良

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:05:14.81 ID:WXbto2KCM.net
>>581
弱くても最終回まで必死にプレイする中日見て笑ってるようではいけないね

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:05:14.91 ID:J3ylGbZ30.net
>>591
今日2軍で投げたのに?
大瀬良でしょ

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:05:25.49 ID:I1m8koaT0.net
>>592
むしろ4月ピークの中継ぎの方がシーズン考えたら怖いから少々エエわ
GW辺りにピーク合わせてるほうがシーズン考えたら良いぞ

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:05:26.59 ID:cdJHQ1zb0.net
>>591の人気に嫉妬

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:05:28.21 ID:P06NgE6u0.net
多分大瀬良だろうな

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:05:35.01 ID:eVlLcX3Od.net
>>589
お前みたな勘違い野郎が監督したら故障者続出でチームは空中分解するわ

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:05:54.53 ID:Ioc2e2Jwd.net
まだケンカしてるのか?

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:06:02.34 ID:I1m8koaT0.net
ああ昂也投げてたのか

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:06:02.81 ID:zhKoLohQr.net
>>601
ああぁ!大瀬良か

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:06:16.85 ID:7eX821Yld.net
オープン戦ラストのソフバン3連戦楽しみにしてるんだけど、不調同士やなぁ

さてバース・デイの松井稼頭央でも観るか

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:06:26.47 ID:Wmts7Uu9M.net
>>592
一岡はつい前いいピッチングしてたやん

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:06:29.68 ID:yQzacwdL0.net
二軍負けたのか(´・ω・`)

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:06:35.14 ID:mWIOi26N0.net
>>589
今からそんなことしたらうちだけペナントレースが150試合みたいになるだけだぞ
ペナントは体力勝負なんだよ・・・

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:06:41.49 ID:g2D1Pvuxa.net
>>333
一度パフォのチケット買って登って
あまりの怖さに留まることができず降りてきたよ
そのままコンコースぶらぶらしてた……
マツダにロッテが来るとぎえーと思う

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:06:49.38 ID:UgJPByxN0.net
静岡、外野ガララーガじゃんw

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:06:49.94 ID:XCpLfyIT0.net
スポラバまだ岡ちゃんの詳細来ず

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:07:00.46 ID:I1m8koaT0.net
今の内野安打は相手のサードがクソなだけだなww

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:07:10.73 ID:/d1KMWaBa.net
明日大瀬良って事は開幕ローテは野村岡田大瀬良なん?

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:07:11.01 ID:DL7AV2CE0.net
大瀬良かあ
やっぱりマウンドあわなくてピリッとしないとかになりそうな
その分打ち勝てばいいけど

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:07:11.04 ID:JouqOi/Z0.net
>>589
他のチームは知らんが緒方はギリギリまでお試しするよ
去年も一昨年もそれで結果出してきてるから
今の勝ち負けは気にしない方がいい

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:07:12.38 ID:jgacBO1g0.net
初ヒット内野があれな感じだな

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:07:24.63 ID:TWO7Bv800.net
>>602
つまり阪神は必死では無いと

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:07:25.72 ID:Qlt7XtYl0.net
岡田病院はいかず

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:07:26.83 ID:XCpLfyIT0.net
と思ったら来た
打撲で病院には行ってないって

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:07:28.13 ID:oZNffGJF0.net
岡田は打撲
病院には行ってないとのこと

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:07:42.59 ID:Y8LXbCXG0.net
>>589
まだとっかえひっかえしてるチームの方が多くね
カープも主力に三打席たたせてるしたいして変わらんよ

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:07:43.74 ID:3hq6jqmYa.net
タナキクマルみたいなバリバリの主力に「9回フル出場させて大丈夫かな…」とか言うつもりかよ
信用なさすぎるだろ

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:07:48.71 ID:RlftFWmsM.net
岡ちゃん大丈夫そうかな

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:07:50.17 ID:J7H0QSJ60.net
岡田の突発性制球難病は治らんのか
ボーク気にしなくなって今年は突如崩れるとかなくなる思うてたが…

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:07:51.62 ID:Qlt7XtYl0.net
岡田

左下腿(かたい)打撲

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:08:02.34 ID:fdjkdVkQr.net
岡田は、打撲で、病院行かず様子見る

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:08:32.45 ID:I1m8koaT0.net
>>627
俺もうそいつとっくにNG入れとるわ

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:08:36.65 ID:t0Oi0Vc4d.net
>>517
早めのケアしようがどうしようが肩肘なら最低ひと月はかかる
まして3人とも現段階でまるで目処が立ってない
しかもウィーランドは多分深刻

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:08:38.80 ID:VqNYGXdI0.net
岡田病院には行かないなら大丈夫かな
しかし来週投げられないなら開幕ローテ外すかもしれないな
九里次第だけど

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:08:42.65 ID:kzXebg3U0.net
>>589
火曜日からそうなります

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:08:53.59 ID:eVlLcX3Od.net
>>602
結局お前が中日はもちろんカープも阪神も一番バカにしてることに気づけクズ

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:09:09.72 ID:Y8LXbCXG0.net
>>604
それもそうなんだけどね
素人目線でジャクソンは制球、一岡はフォークの出来にやや不安な感想を持ってる
球威はこれからとしてもこの辺は仕上がってて欲しい

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:09:13.67 ID:cdJHQ1zb0.net
>>613
https://t.co/Ly5CtgcoA1 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


640 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:09:30.32 ID:Y8LXbCXG0.net
>>612
平日はちと見れんからな
先週の感想ですマン

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:09:55.74 ID:UDMD5V70p.net
現地で見てたけど楽しかった

岡田の病気も、菊池の守備も、坂倉の盗塁刺すのも、美間のホームランも見えたし満足
岡田が軽傷だったらいいけどね

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:10:02.94 ID:lowzm5bN0.net
おー2軍は勝ったのか

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:10:16.69 ID:DP7Jcdw+0.net
中根ちゃんエロい(*´Д`)

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:10:25.92 ID:Y8LXbCXG0.net
>>634
ウィーランドいないのはでかいわ
大瀬良頼むで

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:10:26.93 ID:cdJHQ1zb0.net
>>619
野村ジョンソン大瀬良らしい

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:10:27.41 ID:I1m8koaT0.net
>>634
言うてそうじゃない時代の浩二の時代とブラウンの時代じゃ結果が違ってただろ
やったもんはやったもんとして傷を大きくするかしないかは大違い
浩二時代はおかしくなっても使い続けてジワジワしょぼくなってって最後は離脱=シーズン中の復帰はまずない下手したら来季までしかも全盛期の力は取り戻せないがデフォだったからなぁ

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:10:41.73 ID:Hk/Zxwx10.net
>>615
ビジター席買ってんじゃねーよ 無能が

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:10:46.37 ID:Ioc2e2Jwd.net
>>641
岡田の病気見て満足すな

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:10:51.37 ID:Wmts7Uu9M.net
新戦力がいないいないって
優勝チームで逆に新戦力ポンポン出てきたら逆に危ないわ
高橋昂と美間出てきただけで十分だろ

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:10:59.89 ID:SZD26K8Wd.net
コースケってあれ心配せんで大丈夫なんか?

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:11:15.65 ID:Qlt7XtYl0.net
広島 2勝5敗
福岡 2勝7敗
阪神 2勝9敗

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:11:35.45 ID:/t0ZbXUi0.net
最後の5試合くらいで本番想定の起用すると言ってる
負け癖を払しょくすると言ってオープン戦からフル回転して
早々に息切れするチームあるよな

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:11:39.44 ID:JouqOi/Z0.net
>>634
若手が開幕前のこの時期に肩の違和感とか
最近のカープだと大瀬良や中田がこのパターンで
シーズン行方不明になってたな

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:11:40.64 ID:Qlt7XtYl0.net
>>641
菊池の4−4−3w

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:11:43.11 ID:kzXebg3U0.net
>>638
素人なら素人らしく野球を見ればよかろうにw
背伸びして見たっておもしろくもなんともないぜ?

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:11:51.85 ID:TWO7Bv800.net
去年の横浜はスタートダッシュに失敗して、それが最後まで響いた形になったから
今年も春先先発が厳しいとなると苦しそうだがな

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:11:59.24 ID:/d1KMWaBa.net
>>645
ジョンソン2番手なの?
週末に戦力偏りすぎじゃねえのそれ

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:12:10.19 ID:qYGiBSvu0.net
引き分けどっちか勝ってたらまだなぁ・・・

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:12:25.47 ID:s0Odwep40.net
>>650
ちょっと心配やんな
不調なのはええけど選球眼どうなっとんねんと

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:13:21.80 ID:TWO7Bv800.net
>>652
中畑横浜がそうだったけど、それがチームの方針なら別に良いとは思う
それを含めてマネージメントするのが監督なんだし

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:13:33.29 ID:zhKoLohQr.net
>>630
まぁマウンドや審判との相性もあったし多少はなぁ
去年のことがあるからそう言われるけど
寧ろ岡田は四球じゃなんじゃやいやい言わんでビュンビュンゴリゴリいかせればええんよ
そらグダってイライラするかわからんけども

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:13:38.87 ID:V4Ba4KHn0.net
カンポスは今日打たれただけだがもともといつ打たれても分からない雰囲気はあった
これから打者も球見極めてくるしコンスタントに打たれると思うよ
とてもじゃないが1軍で投げさすのは不安すぎる

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:13:51.75 ID:fdjkdVkQr.net
>>634
ズムでHR打てる希少な打者なのに…

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:14:12.59 ID:JbD6rf7Bd.net
自分で歩いてるようならまず大丈夫よ

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:14:44.59 ID:I1m8koaT0.net
>>638
岩瀬やら高津なんか4月は毎年すっとぼけとったからなぁ
4月に限って言えば結構カープが奴らを捕まえて逆転勝ちすることあったけど盆以降は毎年手も足もでなかった
もっと前で言えばノムさんが阪神の監督してた頃は伊藤敦葛西の登板数は4月はボチボチ、5月が一番多くてそれ以降は少し数を減らして最後まで同じ力を発揮させて安定させてた
ちなウルソーは4月にクソほど投げてアッという間に離脱してた

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:14:49.78 ID:Wmts7Uu9M.net
>>660
中畑横浜はいっつも中盤から失速してたから
結果出てない以上悪かったとしかいいようがない

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:14:50.91 ID:UDMD5V70p.net
>>648
他の観客のヤジとか楽しかったw
ペゲーロに見逃し三振にしたあのボール常時投げれるなら20は勝てるのに

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:14:53.48 ID:EGrVjphc0.net
>>656
ぶっちゃけ今永ウィーランド濱口が開幕回避は撒き餌だと思うわ
どの記事も開幕戦出なさそうって予想だけ

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:15:02.22 ID:t9itLEsS0.net
なんかファンも変わってしまったな
監督のやることが絶対みたいな宗教ぽい感じになった
そもそもノムケンが撒いて育てたものを収穫してるだけだろ?w

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:15:19.44 ID:QavbwuoQa.net
明日静岡行こうか迷ったけど相変わらず打てないし
奨成がふっくんの女房役でスタメンマスクかぶるナゴ球行ったほうが楽しめるな

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:15:39.91 ID:PtQYjD2dd.net
今日の岡田に点数つけるとしたら何点?

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:15:47.19 ID:UDMD5V70p.net
メヒアがオンブしてあげようと岡田に近づいてたのは和んだ

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:16:05.27 ID:8KQMGNoQ0.net
>>669
絶対ではないけど少なくともお前らよりは野球も現場のことも知ってるだろう

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:16:32.21 ID:cdJHQ1zb0.net
>>667
あの球はほんと完璧だったな
惚れ惚れするわ

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:16:39.32 ID:/d1KMWaBa.net
>>668
実際今の時期に投げてないんだから遅れるのは確定じゃん
撒き餌ってどう言う意味だよ

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:16:42.04 ID:c18nGR9Q0.net
岡田開幕無理なら海の向こうの赤いユニの17番がマイナー落ちしそうだから、こっそり調整がてら登板させられんかな

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:16:42.19 ID:TWO7Bv800.net
>>657
スポーツ紙情報になってしまうが、
野村-KJ-大瀬良
薮田-昂也-岡田(九里)と右-左-右の並び考えてるみたいだから
KJがどっちに入っても、先発力としては偏る

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:16:42.21 ID:I1m8koaT0.net
カーリングといえば明日BSで世界選手権の中継あるな
アベマでミックスダブルスの中継あるしカープ見とる場合じゃないわ

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:16:57.78 ID:jgacBO1g0.net
いちいちあからさまなのいいかげん触るのやめたらいいのに
臭いのは絶対嗅いでみたくなっちゃう人らばっかりかよ

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:17:03.29 ID:HMdcqZPM0.net
>>669
収穫する能力あるだけましじゃん

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:17:07.14 ID:t9itLEsS0.net
主力は全部ノムケンチルドレンだからなあ、、、、

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:17:08.07 ID:zhKoLohQr.net
>>671
42点

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:17:19.13 ID:njn0SmLK0.net
>>669
少なくとも緒方がノムケンのを刈り取ってるだけってのはないわな
ずーっとコーチとしてかかわってるんだし。そんなこともわからん奴が
偉そうに言うよりは現場の人間信じるわ

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:17:50.66 ID:EGrVjphc0.net
>>675
開幕間に合わなさそうと他球団に思わせる目的でしょ
ラミレス監督はそういうのはよくやるし

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:17:55.00 ID:eVlLcX3Od.net
>>673
その通り

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:18:12.71 ID:I1m8koaT0.net
近藤さんはそれこそミックスダブルスにでとられますで
山形のおじいちゃんおばあちゃんペアに負けてたけど

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:18:38.25 ID:+pp4NMvG0.net
>>669
ノムケンの尻ぬぐいを緒方がしただけだろw

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:18:47.77 ID:0vrW4cncp.net
今日もまた負けましたね

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:19:03.27 ID:/d1KMWaBa.net
>>684
意表突く為だけに主力投手に調整する機会与えないとかそれじゃラミレスただのバカじゃん

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:19:42.26 ID:/t0ZbXUi0.net
>>669
何事も素人評論家より現場の専門家信じる

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:19:56.63 ID:TWO7Bv800.net
>>684
そうは言うても、実戦登板無しで先発は無理だろ
球数どんだけ投げられるかの確認も出来てないし

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:20:18.35 ID:qYGiBSvu0.net
臭いものにはふたをしろってよく言うよな

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:20:25.95 ID:/d1KMWaBa.net
>>677
うーん…
そこまでして左を2日目に入れる意味あるんかな
その並びじゃ週頭からブルペン大変な事になりそうだけど

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:20:36.82 ID:3Z61iMJq0.net
ベア1400円かあ…

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:20:54.18 ID:8KQMGNoQ0.net
>>681
そのノムケンの時にコーチやヘッドにいたのが緒方だろう

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:21:01.18 ID:eVlLcX3Od.net
>>684
ただ登板回避してぶっつけはよほどの事がないとないから特に濱口とウィーはしばらく無理でしょ。
数年前金子がしたけどあれは特殊事例

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:21:14.04 ID:IXEH6HSQ0.net
>>691
そいつの脳内ではブルペンで投げ込みさせてる事になっているんだろうw

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:21:19.76 ID:UDMD5V70p.net
予告先発あるのに先発の手の内隠すとかありえないから
特に新外国人でもないのに投げさせないメリットが全くない

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:21:46.08 ID:JbD6rf7Bd.net
田中って上位3人の中じゃ一番スランプない打者でしょ
入団時からずっと安定してる

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:21:54.73 ID:Y8LXbCXG0.net
>>665
ウルソーとか懐かしい名前だな
まあ、交流戦辺りで仕上がってくれてりゃいいけどね

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:22:17.29 ID:Y8LXbCXG0.net
>>671
40点

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:22:32.87 ID:V4Ba4KHn0.net
岡田は大丈夫なのかな?
先発として必要だぞ

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:22:41.32 ID:TWO7Bv800.net
>>693
いややっぱ、薮田大瀬良岡田あたりはどうしても似たタイプだし
並ぶと相手打者が慣れやすくなるからな…左を挟むのは個人的には賛成

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:22:58.46 ID:3hq6jqmYa.net
>>698
どうしても隠したいなら同リーグ相手に投げさせないぐらいだな
それ以上やると調整遅れのデメリットのが大きいんじゃないか

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:23:09.77 ID:Y8LXbCXG0.net
>>669
そりゃ、結果出てるし

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:23:11.32 ID:bxlS9LHW0.net
カンポス中崎まで打たれたのはガッカリだが一番ガッカリなのは岡田だわ
一人相撲で失点して味方に追いついてもらった直後にまた一人相撲とか
見てる方もやってる方も一番萎える

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:23:51.46 ID:IiTz2qOCa.net
岡ちゃんはマウンド合わなかっただけだからヘーキヘーキ

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:24:26.42 ID:J7H0QSJ60.net
>>702
福井「俺に任せろ!」

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:24:29.96 ID:Y8LXbCXG0.net
>>699
短期的な超スランプは毎年やらかしてないか?
年間通したらだいたい安定してるけど

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:24:44.34 ID:6h6wTau90.net
>>702
打球左足に当たって自分で歩けてたけど今後どうするかは広島に戻って精密検査受けてからでしょ

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:24:57.64 ID:t9itLEsS0.net
オガチル
西川美間野間磯村下水流

ノムチル
鈴木菊池會澤田中松山○エルド安部

圧倒的だなノムチル

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:25:25.94 ID:UDMD5V70p.net
岡田は石原、會澤、坂倉の誰と組んでも治らないんだな
中村奨成と組ませてリードを岡田に任せるくらいの荒治療が必要だと思う

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:26:23.63 ID:EGrVjphc0.net
>>689
バカかはわからないけど
去年10勝投手3人が離脱ってのはこっちにとってはさすがに話がうますぎるからそういうのもあると思う

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:27:39.33 ID:TWO7Bv800.net
>>712
そら本人の問題だからなぁ
投げたい球投げても、その通り行くかすら分からん

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:27:39.54 ID:I1m8koaT0.net
>>699
偶数年だと菊池の波が一番少ないイメージ
連続試合ヒットも2014年だったし

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:28:08.87 ID:yQzacwdL0.net
チッチキチー「たなかこうすけとうしゅ…たなかこうすけせんしゅ」

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:28:09.88 ID:zhKoLohQr.net
>>706
三回はそうだけど4回はまぁ凌いだからまぁね
つかあれが岡田の勝ちかたやと思うけど

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:28:20.49 ID:jgacBO1g0.net
田中は去年も開幕当初はあかんくて西川使えって言われてた記憶

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:28:34.58 ID:V4Ba4KHn0.net
オープン戦とか慣らしで良いよ
ラジオで里崎がオープン戦の選手の心理を言っていたな

「レギュラーになると金にもならないし全く打席での成績とか試合結果とか気にしてません」
「1,2軍当落選の選手は必死ですけどね」

逆に金本みたいにオープン戦ガチに気合い入ってるのは選手疲れるかもね
阪神自体が当落選上の選手多いのはあるけど

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:28:46.78 ID:L0M0TFLdd.net
結果しか見てないけど岡田はここまでの投手なのかな…
中継ぎはまだ調整中だと思うしかねえわ

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:30:16.67 ID:fdjkdVkQr.net
>>668
これは、こうどなじょうほうせん、ですねw

陰謀論者とかか、すきそうな

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:30:16.97 ID:TWO7Bv800.net
岡田は何かカウント取れる球種が欲しい
チェンジアップでも投げられるようになればなー

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:30:33.22 ID:V4Ba4KHn0.net
岡田のケガの状態が気になるな
続報あった?

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:30:58.30 ID:aIXxPanp0.net
カンポスは球速は出てたな
ノーコンだったが

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:31:03.62 ID:d+J3qu8C0.net
>>718
西川いなかったじゃん

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:31:33.54 ID:UgJPByxN0.net
>>716
これは、あさまゆが脱いで詫びないといけないな

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:31:39.47 ID:fdjkdVkQr.net
>>724
マウンドの影響?

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:31:44.06 ID:zhKoLohQr.net
>>722
直球悪けりゃお手上げだからなぁ
緩い球欲しいね
今日カーブ良かった

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:32:38.35 ID:GYX52Qi50.net
病院には行かず様子見って判断は、どの球団にも見るけどさ
あれってなんで行かないの?
診察代くらい持ってるだろうし
その程度の怪我って判断するには早計じゃないの

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:32:59.38 ID:V1JldeH+0.net
>>711
丸と菊池をチームリーダーとして育てる事はノムケンと緒方が話し合って決めてる
その事はノムケンの話で出て来るよ
ノムケンと緒方はチーム作りの考え方にそんな違いがないから緒方は補佐として協力しあって出来た
ただ打撃面ではノムケン最終年には限界見えてたから、緒方は打撃コーチ変えて初心に戻って昔の猛練習に戻した

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:33:00.78 ID:Y8LXbCXG0.net
まあでも今日の登板で岡田の方向性は見えたよ
体力温存しながらイニング増やしたい感じだな
もうちょいためが欲しいような来はするんだがな

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:33:23.45 ID:UDMD5V70p.net
>>722
真っ直ぐが入らないんだから何投げても無理だよ
今日現地で見てたけど岡田の病気が始まった途端に球場の雰囲気が一変してた。そんなこと菅野にも無理。

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:34:39.68 ID:H6KiBcVo0.net
タイムボカンでも見るか(´-ω-`)

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:34:54.38 ID:I1m8koaT0.net
>>729
かかりつけの医者じゃないと診断に信頼を置けない&情報流出への警戒
緊急性が無いってことの裏返し

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:34:59.21 ID:bxlS9LHW0.net
去年の春に8回になっても150超えのストレートバシバシ決めてて
阪神ファンがこいつ反則だろって嘆いてたスーパーエース岡田はどこに消えてしまったのやら
今の岡田はちょっと見れば勝手に四球プレゼントしてくれる

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:35:09.93 ID:zhKoLohQr.net
>>732
最悪だな

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:35:30.11 ID:wVYGV8Uw0.net
チェンジアップなんて日本のボールじゃ使えないよ

チェンジアップ武器にしてる投手なんて今いないでしょ

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:36:10.71 ID:u11Ix1uqd.net
誰か徹底的にポジって自分を安心させて

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:36:34.19 ID:mFn5Tk+y0.net
岡田はカーブが良けりゃな

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:36:48.67 ID:I1m8koaT0.net
>>738
まだ始まってすらいない

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:36:48.79 ID:TWO7Bv800.net
>>732
いつでもカウント整えられる球種持てば、真っ直ぐを見せ球にする余裕も出来るし
大竹が良くなったのも、チェンジアップ習得からだしね

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:36:53.05 ID:H6KiBcVo0.net
オープン戦だしリセットされるからなポチっとな

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:37:38.09 ID:H6KiBcVo0.net
べんけいのなきどころw

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:37:54.72 ID:9KekY8uPa.net
草薙の糞ペラペラマウンドであーだこーだ言ってもな
かなら四球少ない投手なはずの美馬も乱れてたし

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:38:26.04 ID:H6KiBcVo0.net
あんまり参考にならんよな

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:38:47.66 ID:+jUmLCXx0.net
田中は雑魚から固め打ちで稼ぐ選手だからパリーグのいいピッチャーと当たる
オープン戦とかは打てないわな

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:39:34.85 ID:wttTYd7hM.net
>>738
2015年の開幕前に比べたら全然順調だから

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:39:54.97 ID:jgacBO1g0.net
>>725
確かにそうだ、あれ一昨年かな
それとも記憶違いか

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:41:23.45 ID:IXEH6HSQ0.net
>>738
2017 オープン戦

10 中日 05勝11敗3分 .313 得点56 失点78 本塁打08 盗塁28 打率.240 防御率4.00 失策07 5位(セ)
11 広島 04勝11敗2分 .267 得点44 失点54 本塁打09 盗塁10 打率.217 防御率2.84 失策07 1位(セ)
12 読売 05勝14敗0分 .263 得点47 失点88 本塁打07 盗塁11 打率.196 防御率4.27 失策15 4位(セ)

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:43:27.04 ID:zhKoLohQr.net
>>749
目指せあと2勝
あわよくば3勝じゃ

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:44:00.23 ID:bxlS9LHW0.net
>>749
でもさあ
前後の中日巨人はシーズン入ってもやっぱ駄目だったよな

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:44:18.93 ID:kzXebg3U0.net
>>738
今年は今のところジョンソンが元気
その他は去年と同メンバー

今年もゆるぎない

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:44:28.83 ID:8KQMGNoQ0.net
>>711
下水流もノムケン時代から使われてるんだけど…

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:44:46.20 ID:aIXxPanp0.net
あとちょっとで最下位を賭けてソフトバンクのガチメンバーとDH無しの戦が楽しめるぞ
震えてきた

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:44:49.74 ID:s0Odwep40.net
>>748
去年であってるよ
打撃不振というよりエラーしすぎで西川待望論が出てた

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:46:58.48 ID:zhKoLohQr.net
>>754
その前に少し勝っときたいのもあるなぁ

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:49:26.61 ID:LxExZksRd.net
カンポスはこいせんで異常なほど評価高いが本当に使えるのか?
本当にジャクソンを2軍にしてカンポス1軍で大丈夫なのか?

見る限りかなりのノーコンだが

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:49:27.40 ID:5uYDMScEd.net
仕事終わって今帰宅
今日は全体的にどんなだった?
カンポスは2四球2被安打で2失点ってことはだめだった?

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:50:46.86 ID:lGkCreRZM.net
残り2週間弱でこの弱さ

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:51:30.66 ID:bJ2EqPl/0.net
>>749
ゴミみてーな打率だなw

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:52:58.38 ID:H6KiBcVo0.net
あとは楽天オリックスSB相手か
雨だな敵は・・・

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:53:06.98 ID:cy/1LgWga.net
去年と同じくオープン戦下位だから縁起がいいだの
シーズン始まったら巨人の若手は打てなくなって、うちのタナキクはガンガン打ち始めるだの
気持ちは分かるけど都合よすぎるわね

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:54:09.36 ID:DMAYZSe80.net
>>738
オープン戦はシーズンと関係ない別物

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:54:11.88 ID:ZpIUZhEnM.net
交流戦にピークもってけたら最高なんだから
ぼちぼちでいい

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:54:42.99 ID:I1m8koaT0.net
変なこと言うたらレスつくからそればっかり言うてるやつおるな
速攻NGするだけだけど

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:55:23.46 ID:LxExZksRd.net
カンポスがマウンドが変わったら抑えるようになるのか?
マウンドのせいだったらどこで投げさせれば良いのかと思ってしまう

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:56:26.59 ID:kzXebg3U0.net
>>759
4・5回から2軍のチームになっちゃうからねw

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:57:55.66 ID:kzXebg3U0.net
>>766
そもそもカンポスは2軍でしょ
ジャクソンの控え

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:58:10.69 ID:fdjkdVkQr.net
>>762
その逆もまた同じ

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:58:15.77 ID:u11Ix1uqd.net
楽天って何か好きになれない
星野が嫌いだったのも大きいけど

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:58:36.94 ID:wVYGV8Uw0.net
下水流、堂林はやはり二軍の選手ということ
そもそもこいつら使えるんなら
誠也離脱したとき使えてるし

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:59:07.98 ID:om5k4+6ld.net
今年こそ白濱が拡声すると思うわ

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 17:59:18.66 ID:kPsRTIRi0.net
>>762
昨日のノムスケは良かったが前回打たれたし
好調とはいえ鈴木誠也は怪我が完治してないとか
ファンが無駄に悪く考えたところで何も変わらない

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:00:03.81 ID:Qlt7XtYl0.net
この先生きのこれ!

https://pbs.twimg.com/media/DYKlJPsVwAAkN5X.jpg

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:00:11.81 ID:AJB2Oq930.net
>>738
まだ秘密兵器が出てきていない

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:00:49.65 ID:6G9wMFYK0.net
二軍は勝ったと聞いた

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:02:28.28 ID:DYtzeq64D.net
>>767
他所はレギュラークラスが規定入って
カープはメヒアだけだった、昨日やっと堂林も入ったからね
OP戦はお試し場のスタンスなんだろな

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:02:29.51 ID:kPsRTIRi0.net
オープン戦に関係ないけど
広島でもSuicaやらPASMOが
ようやく使えるようになったみたいなので
SMART ICOCAをネットで申し込んだ

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:02:31.97 ID:qLH0Hs73F.net
>>758
ダメです

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:02:33.66 ID:vncmq0akr.net
低い
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd152126682952047.jpg

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:03:47.74 ID:Hk/Zxwx10.net
>>729
一応チームドクターがいるからその人の判断

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:04:30.94 ID:LxExZksRd.net
>>768
まあ普通そうだよな
ジャクソンとカンポスを比較するまでも無いわな

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:04:33.72 ID:Hk/Zxwx10.net
>>778
広島電鉄遅いわ( ´•௰•`)

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:04:40.97 ID:u11Ix1uqd.net
>>777
去年もお試しメインだったっけ?

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:05:36.64 ID:kzXebg3U0.net
>>777
来週火曜日からは投手も打席に立ち、野手もレギュラー陣が基本全イニング
出てくるからな
評するのはそこからさ

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:05:48.01 ID:I1m8koaT0.net
>>784
去年はWBCで広輔菊池とられてた

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:06:43.72 ID:kzXebg3U0.net
個人の調整・アピールは今週まで
火曜日からは「チームとしての戦い」が始まるのでね

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:06:56.44 ID:IXEH6HSQ0.net
>>758
ストレートを簡単に打ち返されてた
地方球場の影響があるかも知れないが…

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:06:57.08 ID:JbD6rf7Bd.net
エルみたいな弱点バレバレの打者が去年並の不調でもシーズン入ったら絶好調だったしな

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:07:48.99 ID:IXEH6HSQ0.net
>>780
Aカッップやな

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:08:14.48 ID:jbvLv/Qk0.net
>>751
巨人は開幕から5連勝して超盛り上がり
独走で優勝するかもなんて雰囲気が出始めたが
その陰でコッソリ2戦目からカープが10連勝(引分挟む)して収まった

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:08:25.98 ID:IXEH6HSQ0.net
>>784
セカンド小窪、ショート安部

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:09:15.96 ID:Hk/Zxwx10.net
庄司のご家族からうなぎパイか

広島ではなかなか食えんやろな
庄司頑張れやい

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:09:58.38 ID:DYtzeq64D.net
>>774
船越は昨年OP戦チーム首位打者.444で開幕一軍入りしたけど
打席立つことも守備機会も無かった
途中から上がった磯村はスタメンマスクも10試合あるからね
今年はどうなるんだろ

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:10:19.79 ID:JddmtLAa0.net
>>770
同族嫌悪だろ

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:10:32.84 ID:aIXxPanp0.net
中東思い出した

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:11:19.75 ID:LxExZksRd.net
堂林は去年のほうが良かった気がする

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:11:22.93 ID:KMwLdJc90.net
>>780
チカパイやなw

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:11:46.08 ID:DYtzeq64D.net
>>784
OP戦規定以上去年は堂林.196と安部.161の二人だけ
美間.400、庄司.263だったけど一軍入りは庄司

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:12:14.67 ID:jbvLv/Qk0.net
>>778
ただ、PASPYエリアでICOCAを使うと割引が無いため
(PASPYエリアでPASPYを使うとデフォで割引)
広島住まいとしてはICOCAに統一できない

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:12:29.14 ID:KMwLdJc90.net
>>786
誠也「せやな」

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:12:42.59 ID:kzXebg3U0.net
>>780
俺が中学校時代の試合の時のマウンド状態だったもんなぁw
マウンド自体の傾斜は無いくせに踏み出すところばかり掘れまくって
異常な擬似傾斜状態w

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:13:13.06 ID:bxlS9LHW0.net
エルメヒアの調子やバティスタの回復具合次第じゃ投手3になる可能性は十分あるんだから
カンポスも頑張ってくれにゃ困る
本人は当然1軍で投げたいだろうし

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:13:19.99 ID:fdjkdVkQr.net
NHK、RCC、home、は年間の放送予定をサイトに出してるが、
HTVは、4月だけ。
TSSに至っては予定自体みあたらぬ。
どなたか、わかるサイトをご存知ないか?

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:13:31.72 ID:kzXebg3U0.net
>>780
下手こいたらバランス崩して肩肘足故障しちゃう

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:14:22.90 ID:jgacBO1g0.net
>>755
ああそっか、WBCの疲れなのか守備でポロポロだったのか

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:14:30.86 ID:ccxd/PLFK.net
巨人はAクラス決まってる あとが分からない

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:16:15.80 ID:VzzX4FQ7r.net
巨人を広島、横浜、阪神が追う展開

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:16:26.18 ID:BuW1M50td.net
岡田は打撲
病院行かず様子見
身体はまあ大丈夫でしょう
それよりも5四球の方が

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:17:27.33 ID:aIXxPanp0.net
田中と菊池が打たないから点が入らない

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:18:17.18 ID:I1m8koaT0.net
>>806
あれマツダのグランド状態も悪かったと思う
相手もミス続出してたはず

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:21:27.13 ID:6G9wMFYK0.net
去年は芝張り替えたとかで、エラー多発してたな

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:22:47.27 ID:I1m8koaT0.net
>>812
なんか土の部分も白っぽくて堅くて上滑りするような感じに見えたわ
しかもジョンソンの時は雨まで降ってさらに滑るのが増えてたはずだし

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:24:33.39 ID:J3ylGbZ30.net
坂倉が捕手やるとよく燃えるんやが
投手を建て直す引き出しが
まだ少ないんかな

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:25:24.84 ID:jZJdNW2za.net
新井さん位のベテランになると技術的にはもうそんなに心配なくて
後は体力とか胴体視力とかの衰えとの戦いになるんだよね

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:26:22.11 ID:d+J3qu8C0.net
祐太何してるんだろ
なんの情報もないけど

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:26:28.61 ID:HAfyySCM0.net
>>814
そもそも相手バッターの得意不得意すらまだやろ

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:26:44.04 ID:qLH0Hs73F.net
捕手の違いで相関が出るほどのデータはまだないやろ

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:28:24.36 ID:VzzX4FQ7r.net
リード面は未だしももうちょい打てるかと思っていたが

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:28:46.72 ID:q1Lhoirz0.net
二軍、高橋昂也はどうだった?

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:31:14.86 ID:iBv1iN1c0.net
来週のオリックス戦が雨予報なのがな
下手したら本気モードで試合できるのソフトバンク戦だけになるな
九里が登板機会なかったら6人目は高橋になるんだろうか?

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:32:33.36 ID:jbvLv/Qk0.net
>>812
内野の芝は毎年張り替えてる
外野含め全面張り替えしたのはおととし
去年初めて張り替えたのは外野ラバーフェンス

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:32:41.25 ID:/53alYrtd.net
ワイちなヤク
去年より明らかに勝負強くなってて歓喜
広島さんコーチほんまありがとうやで

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:33:03.54 ID:kPsRTIRi0.net
>>807
巨人は常勝を義務付けられてるチームらしいから
そろそろ本気出して頑張ってね

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:33:59.11 ID:nGCE3k/r0.net
最後1枠はjjとカンポスの2択か

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:34:12.62 ID:I1m8koaT0.net
まあ経験が少ない捕手はピンチになると慌てるってのはあるのはあるけど
それは相手がそういう状況になったら捕手を揺さぶってっての込みだしなぁ
まだOP戦だしヤクルト以外は同一リーグじゃないしでそこまでシビアなことはされてないからまだそういう部分は出てないとは思う
シーズン入って相手がガチで来た時にどれだけ慌てないか、ってのは注視したいポイントかもね

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:34:20.25 ID:AcRL8zOOF.net
>>809
岡田の状態が酷くなくてホッとしたよ
今日は色々課題もあったがやっぱり必要な投手だし

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:34:23.15 ID:J3ylGbZ30.net
>>823
昨日の危険球すまんかったな
今年さお手柔らかに頼みます

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:34:26.50 ID:IXEH6HSQ0.net
>>823
頑張れ、今年の目標は勝率4割!

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:34:35.68 ID:pG47B0vNp.net
>>820
なんでやねんw

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:36:23.91 ID:kzXebg3U0.net
>>820
広島・高橋昂6回1失点 ローテ入りへまたアピール 最速145キロ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180317-00000136-spnannex-base

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:36:58.78 ID:pLWykUym0.net
肝心の投手陣どうなの?

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:37:03.82 ID:jgacBO1g0.net
2年目の始めから打ってたら誠也よりすごくなっちゃうよ

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:37:27.41 ID:I1m8koaT0.net
>>829
なんでそんな要らんこと言うの?

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:37:35.76 ID:pLWykUym0.net
ヤクルト開幕ベイスに勝てよ

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:37:41.32 ID:pIByrN9pd.net
捕手坂倉でしっかり抑えた試合が少ないのは事実だよな

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:37:54.82 ID:6G9wMFYK0.net
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/03/17/kiji/20180317s00001173182000c.html

広島・高橋昂6回1失点 ローテ入りへまたアピール 最速145キロ
 広島2軍のウエスタンリーグ開幕・中日戦に先発した高橋昂也投手(19)は、6回を投げ、被安打5、
1失点と上々の結果を残し、開幕の先発ローテーション入りへアピールした。

 最速145キロの直球を中心し、スライダー、フォークのキレも十分。初回をわずか11球で三者凡退
に打ち取るなど球数は86球に抑え、テンポよくアウトを積み重ねた。

 広島は、野村、ジョンソン、大瀬良、薮田、岡田の5人の先発ローテ入りは決定的。残る1枠を九里と
の一騎打ちで争うが、九里は実績十分な上に好調を維持。少しでも隙を見せれば、そこでローテ争い
から脱落の可能性もある厳しい立場の中で、結果を残して何とか踏みとどまった。

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:39:43.12 ID:bxlS9LHW0.net
岡田決定的にしていいのかねえ
昂也と九里のアピール次第じゃこの二人でもいいと思うが
どうせ先発ローテなんて後ろの方はコロコロ変わるだろうし

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:40:21.31 ID:AcRL8zOOF.net
カンポスヒデーな
理由はマウンドが悪かったのか?(笑)

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:40:39.91 ID:J3ylGbZ30.net
>>833
左の代打として打力買われての
第三捕手だから打てなきゃ一軍に居る意味ない
坂倉の勉強にはなるけどね

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:40:45.12 ID:7kl6Ljfu0.net
11「呼んだ?」

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:42:57.77 ID:ncHdz5bt0.net
9三振奪いつつ6回86球でまとめたか
しかし見逃し三振5つってのはよっぽど球審と相性よかったのか際どいとこに投げ込めてたのか

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:43:39.70 ID:I1m8koaT0.net
>>842
審判ゾーン無茶苦茶やったけどね

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:43:53.77 ID:qLH0Hs73F.net
じゃあ玄人リードマンの感覚的な言を信じて石原を正捕手に戻すか

みたいな馬鹿を首脳陣がやるわけないので坂倉の成長を願うのみだな

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:43:57.27 ID:vncmq0akr.net
>>838
なら別に岡田でかまわんというのもありかね

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:44:15.86 ID:Qlt7XtYl0.net
https://pbs.twimg.com/media/DYMoH7pUMAAjFkA.jpg

買いたい

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:44:53.23 ID:J3ylGbZ30.net
>>842
相性良かったんやろ
高橋昂にそんなに制球いい方でないし

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:44:54.58 ID:aIXxPanp0.net
高橋昂也でポジりまくるか

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:45:25.36 ID:+pp4NMvG0.net
>>847
広島では良い方だぞ

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:45:28.69 ID:HVn/cRLj0.net
岡田四球でも平常運転じゃない?

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:45:49.31 ID:bxlS9LHW0.net
>>845
岡田がちゃんと結果出してるなら岡田でいいよそりゃ
出せないなら2人のがいい

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:46:08.95 ID:QQ51bpRS0.net
岡田の悪い時なんてこんなもんだし今更

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:47:21.78 ID:iBv1iN1c0.net
この時期は一軍のオープン戦に当落選上の選手が出てて二軍はスカスカだから多少割り引いて考えんとアカンよ

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:47:35.61 ID:J3ylGbZ30.net
>>844
会沢でいいでしょw

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:48:05.65 ID:sR+OUXmo0.net
坂倉は一軍に置いとくのか二軍にするのか悩みどころだね
誠也になれるか

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:49:18.22 ID:ncHdz5bt0.net
>>843
今日高橋昂也投げてることも知らんかったのにゾーン滅茶苦茶とかようわかるな

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:49:35.76 ID:qLH0Hs73F.net
>>854
會澤すら駄目だとか言うんですよ、彼らは

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:49:36.03 ID:aIXxPanp0.net
九里はいつ投げるん?
明日かな

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:50:41.30 ID:LxExZksRd.net
>>838
九里と岡田なら岡田のほうが良い
何となくイメージとして

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:51:13.06 ID:sR+OUXmo0.net
會澤ほど打ててそれなりに守れる捕手なんてそうそういないのに過小評価されてるよ

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:51:28.12 ID:kzXebg3U0.net
>>847
というよりもはや見下ろして投げてんじゃないの?

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:51:52.59 ID:I1m8koaT0.net
>>856
ごめん岡田のことだと思ってレスしてしまった

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:51:53.52 ID:aIXxPanp0.net
>>856
察するに岡田と間違ってるだけだから

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:52:34.04 ID:8KQMGNoQ0.net
安部が戻ってきたら、やっぱりサードは安部になるん?
メヒアとか西川とか美間は使わずかね

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:52:56.57 ID:sR+OUXmo0.net
昂也は今年ローテに入って経験積ませるのも良いけど球速はもう伸びんかな

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:53:19.07 ID:qLH0Hs73F.net
こういうのが未だにいるんですよ

893 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0318-lboF) :2018/03/17(土) 16:48:20.00 ID:sr63h8UI0
>>866
一試合なんかで判断してないが?
数年前からずっと何人もが指摘してること。
今回はわかりやすいように直近2試合で、
同じ先発投手、同じ対戦相手で捕手だけが変わったデータを並べただけだ。
しかも會澤のときは本拠地で好天、石原のときはアウェイで小雨と
投手の投げやすさは前者の方が普通は上だと思うんだけどね。

捕手の仕事は打撃が中心ではないことぐらいは
普通に野球知ってる人間なら誰でもわかること。
リードなど関係ないと主張するやつらこそ、
失点やら勝ち負けしか見てないから大して変わらんとか言ってるわけだし、
駆け引きとか後の投手の負担だとか全然わからないんだろ?

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:53:30.60 ID:6G9wMFYK0.net
つうかさ、磯村や船越(コンバートされたけど)より現在の坂倉が上とは
とても思えないんだけど

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:53:45.20 ID:AcRL8zOOF.net
高橋昂は間違い無く良い投手だと思うが結構スペ体質じゃね?

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:54:02.68 ID:kzXebg3U0.net
>>864
来週の結果如何じゃないでしょうか?
よほどひどくない限りは安部
よほどひどければ守備力考えたら美間来そうな予感

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:54:40.28 ID:J3ylGbZ30.net
>>858
九里今週二軍で投げてるから明日は無いよ

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:54:47.02 ID:+pp4NMvG0.net
>>867
磯村はともかく船越はどうかなあ?
打撃でいいところ見てない

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:56:06.40 ID:+pp4NMvG0.net
>>864
対右 安部
対左 美間、メヒア

で良くね?
メヒアはファーストの方が良さそうだが

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:56:23.23 ID:bxlS9LHW0.net
現時点では磯村が2番手だな
坂倉は猛勉強中

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:56:45.08 ID:cy/1LgWga.net
>>866
うーんこのふわっとした理論

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:57:45.09 ID:Qlt7XtYl0.net
アドゥワ誠

1.2回 球数27 打者6 安打1 三振1 四球1 失点0


無事に前回3被弾の禊ができて良かったな

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:58:59.87 ID:VdtV5UUtp.net
あれ美間1本打ってるじゃん
開幕1軍生き残って欲しいな

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:59:00.37 ID:I1m8koaT0.net
>>873
???「誰か忘れてるハマ、二番手は白濱」

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:59:02.26 ID:AcRL8zOOF.net
堂林はキャンプ時の紅白戦や練習試合では打撃好調でこいせんでも騒がれてた

ただ
「堂林の真価は投手が変化球を解禁するオープン戦後半になってから、そこで打てるかどうか」
と指摘する人がいたのは凄い覚えてる

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:59:02.29 ID:8KQMGNoQ0.net
>>869
>>872
なるほど
確定ではないのね

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 18:59:47.03 ID:HVn/cRLj0.net
まぁそうホームラン3連発なんてないからなw
あどわもリベンジできてよかったね

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:00:07.14 ID:J3ylGbZ30.net
>>871
二軍では打撃良かったらしいが
一軍だと打てて無いな
上がったばかりでまだチャンス少ないけど

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:00:13.53 ID:QQ51bpRS0.net
>>867
19歳だし早めに投資しとく目的もあるから
今ダメでも将来に繋がる

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:00:27.77 ID:Y8LXbCXG0.net
>>757
二枠ならジャクソン優先で全会一致だよ

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:01:37.05 ID:GKT60+S30.net
>>864
開幕は裏ローテPが登録を外れるから美間西川メヒアは一軍スタートじゃないかな?
あと捕手は磯村坂倉も
このうち内野と捕手からそれぞれ一人が裏ローテPと入れ替えで抹消じゃないかと

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:02:28.49 ID:ncHdz5bt0.net
>>875
低めにさえ投げとけばこないだのようにそうそう長打は浴びないからな
こないだよりは持ち味を生かしてた

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:03:04.86 ID:AcRL8zOOF.net
>>883
普通そうだよね

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:03:14.14 ID:J3ylGbZ30.net
>>872
左の代打な西川はいるやろ

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:03:47.68 ID:iBv1iN1c0.net
>>858
明日はたぶん大瀬良

ジョンソンが土曜に回るなら火曜が藪田で水曜が九里だと思われるが
天気がどうなるか

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:04:04.03 ID:sR+OUXmo0.net
>>882
5年後ブレイクしても誠也と同い年と考えるとポジがとまらんね

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:04:22.30 ID:n2kopA2ga.net
>>811
コンクリートみたいと菊池が言ってたと金本言ってたな

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:05:19.08 ID:HVn/cRLj0.net
あどわは貴重な体験したと思うw

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:06:17.82 ID:J3ylGbZ30.net
>>890
金村では?

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:06:21.46 ID:I1m8koaT0.net
>>887
その争いで遅れをとりつつある感じはする

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:06:43.48 ID:sR+OUXmo0.net
>>
楽天打線に大瀬良がどれだけ通用するかな
前回は初回以外良かったからあの感じでやって欲しい

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:07:58.75 ID:6G9wMFYK0.net
明日は楽天は岸らしいな

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:07:59.53 ID:Qlt7XtYl0.net
>>876
満塁機のカラ三がな

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:08:17.78 ID:VdtV5UUtp.net
西川は上だと守備機会が減るのがしんどいな今更2軍漬けにするのもあれだし

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:08:31.25 ID:wVYGV8Uw0.net
アドゥワは緊急登板だったけど
よく投げたな
蟹江より全然使えそうやな

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:09:27.12 ID:sR+OUXmo0.net
>>896
惜しいライナーも打ってたし今日は合格点でしょ

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:09:54.23 ID:bxlS9LHW0.net
と言っても打つ方で調子上がらないならしばらく下でガッツリ守備練習でもいいんでは

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:10:23.63 ID:sR+OUXmo0.net
田中の次のショートとして西川を育成したいよね

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:10:51.88 ID:VdtV5UUtp.net
>>896
あらら
またチャンスもらえるといいけど

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:11:08.29 ID:wVYGV8Uw0.net
>>897
西川は代打で貴重
CSとかみても西川が控えに
いるのといないのでは大違いだからな

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:11:34.95 ID:XNu7fEGB0.net
>>901
緒方はそうみたいね

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:12:25.52 ID:UGSKNqm10.net
西川はいいや。
打てない、守れないし。

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:12:50.82 ID:XNu7fEGB0.net
jスポ再放送ないのか
ダゾンは広島在住のカープファンには不要だな

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:12:58.50 ID:djrISCe00.net
さっさと開幕すりゃいいのにな
長々とオープン戦やってもダレるし本番のペナントレースへの緊張感がなくなる

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:13:04.46 ID:nLV9Kv4BK.net
カンポスイマイチだけど乱れてるのは地方球場ばかりな印象

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:14:21.67 ID:kzXebg3U0.net
>>907
あなたのプロ野球観がおかしいだけですよ
オープン戦なんか見る価値も無い
あえて見る価値があるとすれば来週1週間くらいだ

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:15:56.37 ID:6G9wMFYK0.net
一軍はオープン戦だけど、二軍は公式戦始まってるぞ

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:17:29.18 ID:Y8LXbCXG0.net
>>886
俺は投手三枠派だけどね

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:17:33.59 ID:oDXCVpuha.net
岡ちゃんマウンドの影響とかモロに出そうやからな
顔に似合わずデリケート

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:17:34.23 ID:+pp4NMvG0.net
美馬メヒがサードスタメンだと安部もその試合左の代打枠に入るし、
エル堂下がレフトスタメンだと松山もその試合左の代打になるわけで
坂倉もいるし西川は左の代打ってだけではなあ
そもそも代打専になって欲しくない

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:18:17.61 ID:KG4i5yLR0.net
高橋1軍スタートしろよ
この調子で逃げたりするなよ
敗北者になるぞ

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:18:25.51 ID:UEsJbspc0.net
投手陣が今年もやってくれて、西川坂倉が本格的にブレイクする前提のオフだったから、
ここまで裏目るとさすがに不安が勝ってくる

堂林と上本が野間を押し退けそうなのと、美間がまあまあやりそうなくらいじゃな

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:18:51.81 ID:Y8LXbCXG0.net
>>897
守備は明らかな欠点なんだから鍛えなきゃダメだと思うけどねー
年齢的には次のレギュラーになってもらわんと困るわけだし

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:19:45.91 ID:I1m8koaT0.net
>>914
どうせ2カード目だし下で一足先に開幕させてってことなんじゃ?

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:20:07.53 ID:T8Ro1Y5N0.net
西川は現状倉本に近い気がする
控えレベルなら優秀だけどスタメン張られるとキツい
守備どうにかしてくれ本当に

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:20:53.86 ID:GKT60+S30.net
まあ一軍に入れたい選手がいて意見が割れる程なのは素晴らしいことだわ
長すぎた暗黒期は消去法でコイツでも入れとくか…みたいな時代が続いてた

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:21:34.92 ID:wVYGV8Uw0.net
>>918
控えで優秀なら問題ないだろ
控えは大事なんだから

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:21:54.38 ID:Qlt7XtYl0.net
どっちファンか見分けつかない

http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd152125901048540.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd152125901022536.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd152125999022758.jpg

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:22:16.66 ID:dut5Fiaad.net
美間にまあまあやりそうな雰囲気ってある?
守備はいいけど打撃面は全然じゃないか

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:22:21.86 ID:DYtzeq64D.net
広島のイカダだったか気球だったか日本一周お騒がせおじさん居たな

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:23:11.76 ID:wVYGV8Uw0.net
>>915
堂林は打てなきゃ必要ない
同じ打てないなら野間でいい

上本も同じ

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:23:29.03 ID:+pp4NMvG0.net
>>914
紅白戦でのホームランは良かったんだけどね

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:23:53.14 ID:SZD26K8Wd.net
オープン戦とはいえとても3連覇できそうに思えん
はやく安心させてくれ

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:24:07.35 ID:I1m8koaT0.net
>>919
でも暗黒時代は先発陣だけは余ってたんだよな
構想的にはキャンプ時では10人くらいいてOP戦入った時点で8人くらいになって気がついたらカツカツになってシーズン入ったら4月だけはまあまあ戦えて梅雨くらいには壊滅してた
中継ぎに関しては整備する気ないんだからどうしようもない、はよ監督変わってくれ、だったけど

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:24:16.02 ID:oDXCVpuha.net
堂林はまーた去年と同じにほいがして来たぞ
いつも寒い時期は期待させるんだが
スノボにでも転向するか?

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:24:48.70 ID:UDMD5V70p.net
庄司三振だったけど持ち味の粘り見せてくれてた
7番サードでもいいと思うんだけどな

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:25:29.89 ID:XNu7fEGB0.net
堂林は一昨年もOP戦後半で落ちてきてそれっきりになってたような

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:26:52.77 ID:6mYG9kmn0.net
>>918
倉本はセリーグ得点圏打率2位だよ
上等じゃないか

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:27:04.83 ID:d+J3qu8C0.net
堂林だけじゃなくアピールして欲しい人誰も打ってない

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:27:33.66 ID:+pp4NMvG0.net
>>932
美間打ったぞ

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:27:53.87 ID:6mYG9kmn0.net
>>922
左腕の球速はやくない投手なら打てる

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:28:01.25 ID:I1m8koaT0.net
美間はこっちの福井の再来だと思って見てる

http://k.pd.kzho.net/1521282465144.jpg

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:28:16.72 ID:UDMD5V70p.net
西川は練習から手打ちが多すぎた。今年は大きく数字落とさないか心配
センスあるから合わせられるのは分かるけど、ちゃんと振り切るのを意識してくれ

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:29:28.25 ID:HMdcqZPM0.net
去年のOP戦のセカンドショートの破壊力は超えられそうもないな
あれは胃が痛いどころじゃなかった

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:30:31.12 ID:y3w2Ua8wF.net
西川や野間にイライラするのは確かだが
よくよく考えればタナキクマルと誠也が別格すぎるのにそれを当たり前に思うのは贅沢だよな

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:30:40.92 ID:Hk/Zxwx10.net
今日2軍4点も取ったみたいだけど誰が打ったんかな ワシ推しの天谷は打ったのだろうか…

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:30:52.61 ID:HAfyySCM0.net
まっすぐ打てない奴は出てこない美間なんて諦めろ

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:31:02.24 ID:YdpLyxPY0.net
https://i.imgur.com/8YKDZ3p.jpg
辻くん痩せすぎだろ…どうした?

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:31:04.83 ID:IXEH6HSQ0.net
>>914
マルチするなカス

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:31:14.57 ID:oDXCVpuha.net
ていうか一軍クラスのピッチャーが仕上げにかかると打てんだけやな
堂林も然り
今年も成長なしかのう

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:31:37.74 ID:Qlt7XtYl0.net
https://pbs.twimg.com/media/DYO3Z_SXcAA4rND.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DYO3a14W0AEVCU9.jpg

いいも わるいも リモコンしだい  

鉄人! 鉄人! どこへゆく  ビューンと 飛んでく 鉄人28号

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:32:23.47 ID:6mYG9kmn0.net
西川坂倉ともに天才と勘違いしないほうがいい
悪球打ちをなおさないと
坂倉は1年目會澤以下の数字だったし

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:32:41.41 ID:bxlS9LHW0.net
当落線上の選手が打てないのはやっぱりなで済むけど
主力が打てないのは困る

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:34:09.56 ID:wVYGV8Uw0.net
>>945
アホか
打席数が違いすぎる

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:35:23.72 ID:Y8LXbCXG0.net
堂林は堂林で進歩はしてるよ
だからといって使えという訳じゃなくね
レギュラークラスにはほど遠いというのは確か
庄司も進歩してるがもうちょい派手な結果が欲しいぞ

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:35:46.57 ID:6TzBEVXAF.net
>>946
タナキクは元々波が大きいし丸と誠也はある程度結果出してるから問題ないでしょ

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:36:56.35 ID:DL7AV2CE0.net
>>944
カンポス 顔でかいよね

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:37:41.15 ID:HAfyySCM0.net
大黒柱のコーチが抜けたからな打てなくても不思議じゃない

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:38:10.05 ID:wVYGV8Uw0.net
堂林って進歩してるか?
サード守れなくなってファーストも練習すらしてない
大きい打球も打てなくなった

選球眼とミートは良くなったのは認めるがこれじゃプラスどころかプラマイ0だろ

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:39:00.55 ID:4hxc9RBRM.net
中田は今年は休みか?

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:39:02.86 ID:kOwiSbXk0.net
今仕事から帰ってきた。わいの美間がHR打ったってほんまかい?
やるやん

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:39:23.28 ID:DYtzeq64D.net
>>944
レオ様可愛すぎ

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:40:15.84 ID:6mYG9kmn0.net
堂林は上達した守備と走力で外野控えで確定だろう
出塁率があがっているし

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:40:26.25 ID:DL7AV2CE0.net
>>929
美間のほうが2歩ぐらいリードしてるわ。
対右で差が付けば出場機会あるかもか

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:40:56.55 ID:BxAgnUqW0.net
>>945
會澤だって1年目は試合に出れなかったし、抜きん出た二軍成績だって3年目からでしょ

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:41:15.19 ID:Y8LXbCXG0.net
>>952
選球眼とコンタクト力あげないとプロじゃ使えなかったんだから仕方ない
まあ怪我もあったし、スタイルチェンジしないとダメだったんだよ
一昨年ぐらいから別の選手として考えてるよ俺は

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:41:31.14 ID:XNu7fEGB0.net
>>952
確かに前より球をよく見るようになって強振が減った感はあるな
今は長打が出そうな気配感じなくなったし

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:41:36.93 ID:kzXebg3U0.net
>>957
粘りだけじゃ給料あがらんわなw

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:41:50.47 ID:HAfyySCM0.net
小窪天谷野間愛人三人上げるためにどのみち落ちる堂林とかどうでもいいだろ
打とうが守ろうが走ろうが意味無い選手だから

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:42:37.05 ID:Qlt7XtYl0.net
たかあきブログのジャギジャギ
改善したっぽい

http://pict-dd.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2018/03/13/img_4232.jpg
http://pict-dd.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2018/03/14/img_4242.jpg

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:42:46.02 ID:f+KLb+5Fa.net
なぜか去年小窪や天谷がずっと一軍にいたみたいな勘違いしてる人いるよな特に小窪
ろくに見てないんだろうけど

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:42:53.82 ID:XNu7fEGB0.net
スタイルチェンジでサード守備と長打力を失ったんじゃ魅力がなぁ

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:43:34.67 ID:Y8LXbCXG0.net
>>962
天谷はもうほぼないだろ…
守備でも堂林とか下水流に負けてるんじゃね

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:44:26.27 ID:BxAgnUqW0.net
>>965
下手くそなりにサードやってたからノムケンも投資したのにな
最初から外野だと顔のいい大樹扱いだったかも

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:44:28.14 ID:Y8LXbCXG0.net
>>965
筋肉が落ちた訳じゃないんだからコツつかめば長打は出るだろ
その段階じゃないし、そこまで行けるかは不明だが

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:45:49.03 ID:pqvJXIlSd.net
やっぱりタクローいないとアカンわ
東出なんてしょせん通訳だったわけで
そもそも技術的な引き出しがまったく違う

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:46:05.78 ID:HAfyySCM0.net
>>966
情で采配する奴が監督だから絶対また来る
緒方を信じろ

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:46:12.32 ID:DYtzeq64D.net
愛人ですって
気持ち悪い

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:46:20.60 ID:6mYG9kmn0.net
2004年2軍
松本奉文 .322 17HR 71打点
朝山東洋 .384 *8HR 36打点

いくら2軍で打っても・・・

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:46:55.68 ID:bJ2EqPl/0.net
俺はホームラン打ったことないから難しさは分からないけど、今日一本打っただけでそれまでの打撃不振が帳消しになるのだろうか?

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:47:28.36 ID:Y8LXbCXG0.net
ノムケンが堂林使ってたことをプラスにとらえてる人多いんだな
二年目?はともかくそれ以降は無駄な時間が多かったと思うがね
結局技術的な欠陥をクリアできずに今にいたるわけだし、本人だけの責任じゃねえとおもうがな

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:47:50.13 ID:6G9wMFYK0.net
>>972
方や全球団が注目するスタースカウト
方や二軍を基地外打線にした名コーチじゃないですか

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:48:13.75 ID:kzXebg3U0.net
>>973
精神的にマシになるだけ
次回は次回の風が吹く

そういうレベルの選手

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:48:20.03 ID:cdJHQ1zb0.net
>>883
そうか?
現状大差ねーわ

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:48:25.58 ID:I1m8koaT0.net
次は根拠もなくコーチ批判のフェイズですか
お疲れ様ですな

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:49:59.04 ID:cdJHQ1zb0.net
堂林打球自体は悪くないんだが
引っ掛けてサードゴロ、流そうとしてポップフライの二択になってる気がす

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:50:39.21 ID:6mYG9kmn0.net
カンポスも投げてみないとタイプの投手だと2軍だろうな
コントロールが悪すぎて

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:50:54.46 ID:wVYGV8Uw0.net
>>974
え?
誰もプラスと思ってないよ

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:51:23.81 ID:6mYG9kmn0.net
>>979
もう一つオプションがあって
あたりがよかったが野手の正面

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:51:59.03 ID:Y8LXbCXG0.net
>>981
ノムケンが投資したってのそうとらえてるのかと
まあ投資が検討違いの無駄遣いってこともあるのか

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:52:17.38 ID:qpeWGVBma.net
天谷35歳ってマジ?ついこの間若者が美味しいお酒を〜とか叫んでたと思ってたのに

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:52:18.32 ID:uTGGzmJR0.net
>>964
緒方ガーって言いたいだけなんだろうね

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:52:44.32 ID:cUIwQZpn0.net
次スレ
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1521283928/

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:52:52.07 ID:jbvLv/Qk0.net
>>907
さっさと開幕したら
寒い時期の試合が増えるのがデメリット

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:54:06.30 ID:Y8LXbCXG0.net
>>973
美間のことをいってるのか?
そりゃ、この時期に辛島からホームラン打ったわけだし評価してあげないとかわいそうだろ
その前の打席もいい当たりのファーストライナーだし
右の内野手ってカテゴリーなら一番結果出してるでしょ

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:54:17.38 ID:6TzBEVXAF.net
美間はあともう一歩って感じだよな
美馬から単打でいいから打っていれば開幕1軍ほぼ確定でよかったかも

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:54:40.54 ID:cdJHQ1zb0.net
>>984
赤松ゲッツーで試合終了だからスレの時代に
未来のカープを支える期待の若手扱いだったからなぁ

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:54:45.28 ID:XNu7fEGB0.net
カンポス見たかったわ
上のほうに書いてあるけどブレイシアみたいな感じなのかな

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:55:10.98 ID:jbvLv/Qk0.net
>>939
バティスタ、磯村、奨成らしい
中日公式より

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:56:13.32 ID:cdJHQ1zb0.net
>>991
ブレイシアとは全然ちゃうわ

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:56:14.57 ID:KMwLdJc90.net
>>945
坂倉より上?
http://npb.jp/bis/2007/stats/idb2_c.html

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:57:21.79 ID:+pp4NMvG0.net
ジャクソンにカンポスの縦スラが加われば完璧なのに

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:57:42.76 ID:Mjt9FB280.net
坂倉は若いんだから自分のバッティングすればいいのに
いちいち進塁打狙いすぎ

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:57:56.39 ID:jbvLv/Qk0.net
>>984
現役選手の中で
石原と並んでカープ在籍が一番長い
(17年目)

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:58:04.44 ID:qpeWGVBma.net
>>994
前田健太ってやつよう打つなあ
ポジションどこだっけ?

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:58:10.39 ID:kOwiSbXk0.net
坂倉より美間やろなぁ。ポジション的な意味でも
美間がんばれ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/17(土) 19:58:22.94 ID:Y8LXbCXG0.net
岡田もカンポスも投げ下ろしだから緩い傾斜のマウンドだと厳しかったのかも、という一縷の望みはあるよね
まあ、アドゥワは抑えたんだけどねw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200