2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:12:41.07 ID:6ifaXGig0.net

前スレ

【D専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1521348773/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:13:15.99 ID:oEAdIays0.net
1おつ
あぶなく重複立てるところだった

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:13:31.12 ID:kPSbVpcd0.net
>>1
サンキューイチ

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:14:07.53 ID:6ifaXGig0.net
ウエスタンリーグ順位表 (3/18)
1 福岡 2-1-0 .667 ○●○
2 広島 1-1-0 .500 雨○●
3 中日 1-1-0 .500 雨●○
4 阪神 1-2-0 .333 ●○●
- 檻牛 *-*-* .*** 休休休

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:14:11.27 ID:FE0mi+pLM.net
阪神ヤバすぎでしょwwwwww

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:14:26.62 ID:AkMzSpLB0.net
準規来たぞ

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:14:36.85 ID:ji5BjOvi0.net
なんか今年ボール変わってね

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:15:03.55 ID:6ifaXGig0.net
>>7
LED

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:15:11.83 ID:iAzWX4Uc0.net
先発やってくれねーかな

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:15:15.78 ID:ufR+Mbyua.net
いちゃつ
3939すげええええ

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:15:23.94 ID:GTaUZzt4a.net
中継ぎに適正あり!

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:15:25.94 ID:SSbX1uce0.net
もう開幕してええぞ

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:15:26.84 ID:h2a6bqPb0.net
パン食いすぎて屁がバカスカ出るわ

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:15:32.09 ID:xIQwqCSi0.net
準規あがってきたんか

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:15:32.41 ID:VqvkmBCC0.net
やっぱリリーフ適性だわ

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:15:32.53 ID:MXSBwGsI0.net
アルモンテって右で打った記憶がないな

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:15:33.07 ID:y43UwZm+0.net
準規は細かい事気にしないでやりゃあいいよ

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:15:35.17 ID:4o1TtMXl0.net
亀澤サードとか西武戦悪送球思い出す

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:15:42.98 ID:hSOWHRQH0.net
準規はいい時バッター見下ろせてるな、カッコいい

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:15:45.36 ID:w5U7qroj0.net
中継ぎだけやっててくれればいいで

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:15:58.00 ID:oEAdIays0.net
先発の数は揃ってきたし中継ぎも準規が去年並みにやってくれれば何とか

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:16:13.31 ID:6ifaXGig0.net
体が元気ならちゃんと仕事できるよ
そのくらい去年の経験は大きい

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:16:19.21 ID:xIQwqCSi0.net
>>19
ルックスはほんといいし長身だしな

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:16:30.19 ID:q7xUDSw20.net
ずんきは松坂の介護要員か

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:16:34.68 ID:tvR12eJH0.net
準規は口が開けっ放しだ どうしたんだ

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:16:38.14 ID:xIQwqCSi0.net
>>21
谷本祖父江いいしな

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:16:38.60 ID:y43UwZm+0.net
ちょ

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:16:40.23 ID:u2IljWp/0.net
これで又吉が先発中継ぎどっちかに居ればそこそこまとまったな

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:16:41.04 ID:SSdMl2CV0.net
伊藤色が白くて誰かわからん

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:16:50.31 ID:y881acCN0.net
1おつ

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:16:50.39 ID:6Wo/mH3n0.net
今日もあの切れた蛍光灯のようなライト演出やるの?

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:16:51.15 ID:h2a6bqPb0.net
ちょwwwまておwwww

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:16:52.21 ID:ufR+Mbyua.net
マテオを引きずり出したか

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:16:56.08 ID:gaoZeIfD0.net
準規が使えるようだとリリーフが大分楽になるな

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:16:59.36 ID:6ZI5B2Vn0.net
ちょ

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:17:06.27 ID:vAXJtZIv0.net
準規上がってくるとブルペン厚くなってくるな

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:17:11.41 ID:25h2jFaP0.net
ちょ、がきたか

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:17:35.08 ID:h2a6bqPb0.net
見分け付かない外人1号

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:17:39.53 ID:6ifaXGig0.net
田島並の腹だな

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:17:59.61 ID:429tdQSi0.net
ちょ・まてお

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:18:09.35 ID:tvR12eJH0.net
チクワカマボコチクワカマボコ

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:18:16.15 ID:6Wo/mH3n0.net
おい藤井狙いとはせこいぞ

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:18:16.20 ID:gaoZeIfD0.net
試合展開が完璧すぎて怖い
絶対このあとなんかやなことがくる

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:18:52.81 ID:y43UwZm+0.net
外の高めでクルリンパ

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:19:12.83 ID:OF43iYcwd.net
大島
京田
アルモンテ
福田
ビシエド
平田
高橋周
大野

今年はこれで優勝狙えるやろ

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:19:13.57 ID:6ifaXGig0.net
【悲報】応援団、三振したと勘違い

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:19:18.06 ID:tvR12eJH0.net
>>43
明日野球がない

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:20:22.34 ID:3e7cMfER0.net
阪神が弱いのか中日が強いのか

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:20:26.45 ID:MXSBwGsI0.net
なんか狙われてるかこれ

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:20:31.04 ID:AkMzSpLB0.net
ボールだろ

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:20:51.07 ID:6ifaXGig0.net
ちくわに粘り気がある

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:21:04.75 ID:6Wo/mH3n0.net
藤井も調子いいな

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:21:05.96 ID:tWSoN7Nn0.net
どうした?

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:21:06.38 ID:y43UwZm+0.net
根負けだね
甘い球来たわ

55 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/18(日) 16:21:12.96 .net
阪神が弱すぎる

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:21:22.51 ID:vAXJtZIv0.net
あかん外野手余ってまう!

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:21:22.58 ID:AkMzSpLB0.net
藤井もアピールしすぎ

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:21:25.84 ID:y881acCN0.net
キタ━(゚∀゚)━!

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:21:25.86 ID:tvR12eJH0.net
毎日でなければいい藤井

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:21:36.65 ID:ufR+Mbyua.net
あっちゃんかっこいー

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:21:39.08 ID:AkMzSpLB0.net
松外の出番がねえわ

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:21:40.41 ID:q7xUDSw20.net
死体蹴りに定評のあるF

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:21:44.56 ID:u2IljWp/0.net
2軍で調整してた連中のほうが調子良い説

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:21:51.57 ID:6ifaXGig0.net
バント練習しろよ

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:21:55.42 ID:gaoZeIfD0.net
アルモンテと藤井で迷うようになってきた

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:22:12.47 ID:6Wo/mH3n0.net
マテオあぶねーよ

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:22:18.44 ID:SSdMl2CV0.net
平田ピンチ!

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:22:29.43 ID:MXSBwGsI0.net
木下破壊はやめてくれ

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:22:42.60 ID:6Wo/mH3n0.net
>>65
松外「・・・」

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:23:38.13 ID:tvR12eJH0.net
木下相手に落ちる球投げてやがんの

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:23:54.48 ID:7b4VBe/P0.net
https://i.imgur.com/qJNH7mX.jpg

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:23:55.74 ID:y43UwZm+0.net
さて外野まで飛ぶのかな

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:23:57.67 ID:VqvkmBCC0.net
右打者は厳しいな

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:24:01.02 ID:ufR+Mbyua.net
直倫も打っとけよ

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:24:01.42 ID:y881acCN0.net
直倫頑張れ

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:24:24.90 ID:y43UwZm+0.net
金豚うぜえ

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:24:35.94 ID:tvR12eJH0.net
弱い

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:24:49.49 ID:ljJxc/Ok0.net
しょぼヒットでチンチン晒したるわw

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:25:15.65 ID:k++KGbfG0.net
>>47
試合ないけど、ファンミーティングあるよ

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:25:30.43 ID:gaoZeIfD0.net
金豚ってすごいよな
あのちょっとだけ見える位置を狙ってかってるんだろ?席

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:25:45.14 ID:iAzWX4Uc0.net
素振りの練習かよ

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:25:55.55 ID:ufR+Mbyua.net
>>78
助かったな

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:25:59.44 ID:k++KGbfG0.net
若手みたいだ

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:26:02.93 ID:vAXJtZIv0.net
右打者には強いんだな

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:26:04.86 ID:VqvkmBCC0.net
モヤは打つかも

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:26:09.27 ID:tvR12eJH0.net
堂上相手に球落としてやがんの

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:26:12.88 ID:6Wo/mH3n0.net
モヤってローボールヒッターだから意外と打ちそう

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:26:14.36 ID:6ifaXGig0.net
0割台突入した

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:26:28.98 ID:9wOtqR3M0.net
しよっべえ

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:26:35.80 ID:h2a6bqPb0.net
もうなんというか引退するまでこんな感じなんだろうな直は

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:26:45.88 ID:y43UwZm+0.net
モヤは今日までかな
そうあって欲しい

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:26:46.08 ID:AkMzSpLB0.net
まあしゃーない

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:26:52.82 ID:UbDZp5zmM.net
腰砕けのゴミみたいなスイング

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:27:02.25 ID:tvR12eJH0.net
ばっとに当たった 一軍延命だ

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:27:10.98 ID:vAXJtZIv0.net
モヤは当面は二軍やな松外もおるしまぁええやろ

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:27:13.52 ID:VVpFSI0o0.net
>>80
がっつり写る席を買いたいけどナゴドではあそこが限界なだけ

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:27:33.93 ID:VqvkmBCC0.net
インコース高め詰まらされたな

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:28:08.69 ID:VqvkmBCC0.net
キャッチャー大野?

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:28:10.22 ID:6Wo/mH3n0.net
お、木下だ。
頑張れ。

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:28:10.55 ID:6ifaXGig0.net
大野奨太出てきた

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:28:20.19 ID:AkMzSpLB0.net
今日の木下雄はどうかな

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:28:21.43 ID:ufR+Mbyua.net
大野生きとったんかい

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:28:28.19 ID:gaoZeIfD0.net
>>96
それは知ってる
1番目立つところを買ったんだなって

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:28:28.75 ID:VVpFSI0o0.net
木下も前回下でボコられたから正念場だな

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:28:30.04 ID:vAXJtZIv0.net
木下支配下はよ

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:28:35.44 ID:6Wo/mH3n0.net
大野出てきたか。
ファースト誰か出て盗塁させるか見たい

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:28:40.28 ID:VqvkmBCC0.net
木下バッテリー成立せず

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:28:41.64 ID:AkMzSpLB0.net
大野の肘の調整できたか

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:28:54.84 ID:iAzWX4Uc0.net
201!

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:28:56.35 ID:MXSBwGsI0.net
ナゴドブルゾンちえみ来るのか始球式
京田とついにコラボか

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:29:04.76 ID:gaoZeIfD0.net
大野思ってたよりわるくなかったんだな
なんか今日は良い方向に進みすぎて怖いぞ

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:29:05.50 ID:FLoA3AFz0.net
op戦で投げすぎだろ

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:29:24.04 ID:tvR12eJH0.net
木下がピッチャーで大野がキャッチャーやるのか
ファン感謝デーか

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:29:55.55 ID:l9scL/IW0.net
阪神は掛布切ったのがまじ響いてるとかないんかな

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:29:58.40 ID:MXSBwGsI0.net
準規鈴木博木下
150キロトリオいいね

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:29:59.91 ID:y881acCN0.net
木下ガンバレ

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:30:09.36 ID:6ifaXGig0.net
前回教育で4失点してたから、どうなるか

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:30:16.43 ID:VVpFSI0o0.net
>>105
前回教育リーグで一回5安打4失点だぞ

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:30:24.18 ID:AkMzSpLB0.net
木下は2軍でやられたな

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:30:27.84 ID:gaoZeIfD0.net
ここで木下が抑えたら完璧すぎる試合になるんだがなあ
前回うたれてるんだよな

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:30:38.29 ID:y43UwZm+0.net
>>112
育成試すには一番いい時期だからだろ
1軍選手とも対戦するし

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:30:38.85 ID:iAzWX4Uc0.net
全体的に高い

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:30:41.03 ID:vTVE0An/0.net
堂上直倫
打率091
二軍へいけ

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:30:51.27 ID:AkMzSpLB0.net
>>118
何でこんなふうになったのか

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:31:02.15 ID:VVpFSI0o0.net
>>114
掛布にせよ大和せよ金本の独裁が悪い方にいってる
お気に入りを無理やり使おうとするし

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:31:09.55 ID:u2IljWp/0.net
>>112
ここで投げないでいつ投げるんだよ
育成選手だぞ

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:31:17.43 ID:AkMzSpLB0.net
ヤンキーバレが響いたか

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:31:29.32 ID:iAzWX4Uc0.net
よしよし

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:31:35.02 ID:MXSBwGsI0.net
京田キレキレだな

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:31:37.97 ID:6ifaXGig0.net
フルカウントから変化球よく投げた

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:31:44.75 ID:VqvkmBCC0.net
安易にストレート行かなかったか
さすがだな

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:31:44.90 ID:oEAdIays0.net
下は小笠原も笠原も打たれてたから1軍で挽回できたらオッケーぐらいにしとかないと誰も使えなくなってしまう

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:31:45.93 ID:VVpFSI0o0.net
変化球がストライク入ると楽になるな

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:31:49.30 ID:vAXJtZIv0.net
>>118
一軍では結果出してるから…

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:31:59.95 ID:AkMzSpLB0.net
レフトモヤか?

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:32:11.44 ID:NeWHA4d5K.net
CBCで将来の

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:32:13.54 ID:VqvkmBCC0.net
スライダーええな

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:32:20.42 ID:iAzWX4Uc0.net
これがFA捕手か

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:32:39.73 ID:MXSBwGsI0.net
竜の千賀目指せ
先発でもできるようになればでかい

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:32:43.42 ID:y43UwZm+0.net
>>114
掛布を切ったことで金本が悪い方に増長した
そういう意味では響いているらしい

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:32:48.54 ID:AkMzSpLB0.net
フォークがあかん

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:32:54.30 ID:ffddFrlK0.net
抜けるな

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:33:00.33 ID:u6t34VOep.net
チンさんチンチンにしてやったな

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:33:09.98 ID:25h2jFaP0.net
木下雄と大野雌バッテリーか
楽しみだな

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:33:15.98 ID:8GFtDvOL0.net
京田ってもう終わった選手でしょ。
暗黒時代なんだし、とっとと見切りつけて次の選手育てないとね

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:33:20.00 ID:iAzWX4Uc0.net
2年ぐらいかけて育てれば?

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:33:21.87 ID:HR7djD4qM.net
脳筋過ぎるチーム、阪神

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:33:52.57 ID:MXSBwGsI0.net
>>144
キノタクもこれから♀でいいな

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:33:55.76 ID:AkMzSpLB0.net
木下雌じゃないとだめかも

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:34:00.02 ID:k++KGbfG0.net
大野奨の肩痛めないで(。´Д⊂)

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:34:03.62 ID:iAzWX4Uc0.net
ストレートはいい

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:34:04.58 ID:y43UwZm+0.net
今ので150か
ガン甘くないか

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:34:34.79 ID:YC/g7ALd0.net
今日の結果自体はいいけど今の阪神相手だとどこまで信じていいかわからん。

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:34:36.03 ID:tK9+5HK60.net
木下はあと何が足りない?フォークの精度?

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:34:39.94 ID:tWSoN7Nn0.net
良い球

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:35:07.11 ID:AkMzSpLB0.net
もっとストレートは低く、フォークは真ん中から落とせ

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:35:10.21 ID:oVMQn3/p0.net
危なっかしいけど素材は良いな
なんとか開花して欲しいわ

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:35:15.02 ID:y43UwZm+0.net
今の入ってないのかw

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:35:19.31 ID:iAzWX4Uc0.net
荒れてるからストライク言ってくれない

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:35:19.67 ID:tvR12eJH0.net
ストレートは福谷よりいい

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:35:23.00 ID:25h2jFaP0.net
いいな、木下オス

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:35:37.66 ID:iAzWX4Uc0.net
それも入ってるでしょー?

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:35:43.30 ID:AkMzSpLB0.net
見られてんな

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:35:47.32 ID:56sonyzV0.net
荒れてるな

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:35:51.23 ID:gaoZeIfD0.net
今のははいってる
良い投球

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:35:51.40 ID:MXSBwGsI0.net
3人で終わったほうがいいぞ

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:35:51.51 ID:y43UwZm+0.net
準規といっしょ
細かいこと気にするな

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:35:53.11 ID:g1p0KFGba.net
木下はんセクシーな顔立ちやな

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:35:55.91 ID:l9scL/IW0.net
もしかしたらデニーが居ない功績出ちゃってるのか

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:36:17.26 ID:6Wo/mH3n0.net
糸原走らんかな

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:36:22.66 ID:AkMzSpLB0.net
福谷「怖さを知れ」

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:36:40.75 ID:25h2jFaP0.net
今の雄のタマ、ふたつ入ってたよな

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:36:44.59 ID:VVpFSI0o0.net
この内容なら伊藤のが上だな

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:36:51.59 ID:VqvkmBCC0.net
これで大野が盗塁刺したら最高なんだが
点差あるし無理か

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:36:59.96 ID:MXSBwGsI0.net
たまに岡田の顔に見える

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:37:03.62 ID:ufR+Mbyua.net
やけくそワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:37:08.13 ID:AkMzSpLB0.net
ヤンキーの割には気が小さいのか

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:37:19.02 ID:ufR+Mbyua.net
勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:37:19.23 ID:iAzWX4Uc0.net
あとはコントロールだけだねぇ

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:37:19.28 ID:tvR12eJH0.net
ランナーが居たらスライダーも投げさせられないな

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:37:20.01 ID:VVpFSI0o0.net
>>174
それこそルンバ

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:37:21.11 ID:6Wo/mH3n0.net
かったがねー

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:37:33.23 ID:ffddFrlK0.net
かったがね
快勝

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:37:37.38 ID:GLo2WcXx0.net
                                         ,、_.  __,....,_ _,...、      ■  ■
■■■■■ ■       ■■■■  ■■■■   ■■■   ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'       ■  ■
      ■  ■                 ■     ■   ■ {i'  i:.'ー<.x)}:ム ヾi,         ■  ■
   ■ ■  ■■■■■ ■■■■  ■■■■  ■■■■  ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■  ■ 
    ■  ■    ■     ■      ■    ■   ■  i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■  ■
    ■      ■     ■        ■       ■  ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
     ■    ■     ■         ■■■  ■    ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ●  ●

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:37:37.87 ID:VVpFSI0o0.net
チカチカはじまるよー

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:37:40.53 ID:tWSoN7Nn0.net
完璧な試合だった

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:37:47.62 ID:AkMzSpLB0.net
フォークで空振りが取れんと怖くて使えない

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:37:48.58 ID:vJya98Hoa.net
ポジってていいのか?

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:37:55.99 ID:k++KGbfG0.net
うちのショートとセンターは完璧だな

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:38:02.07 ID:tK9+5HK60.net
快勝だが阪神重症だな

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:38:06.78 ID:vAXJtZIv0.net
勝利演出きたああああああ

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:38:08.55 ID:TY+rN+Yq0.net
停電キター

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:38:11.41 ID:VVpFSI0o0.net
ポジっていいのか阪神があれなのか

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:38:13.69 ID:6Wo/mH3n0.net
このライト演出もっとカラフルにできんの?
なんかお通夜みたいだぞ。

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:38:17.25 ID:SSbX1uce0.net
カッタガネー

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:38:20.55 ID:MXSBwGsI0.net
オープン戦7位です

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:38:25.59 ID:56sonyzV0.net
優勝セレモニーかな?

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:38:28.82 ID:VVpFSI0o0.net
>>194
開幕したらカラーになるらしい

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:38:39.15 ID:c0TB+KY10.net
前は近くて雷落ちて電圧の変化で1つ消えちゃうと
一回全部消して付け直しって20分くらいかかったよね

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:38:39.70 ID:tK9+5HK60.net
照明故障やめろや

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:38:45.72 ID:6ifaXGig0.net
監督インタブーこないかなー

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:38:46.47 ID:w5U7qroj0.net
ただ薄暗いみたいになってるなw

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:38:46.95 ID:iAzWX4Uc0.net
去年よりは期待は持てそう

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:39:02.78 ID:vAXJtZIv0.net
>>194
ナゴド開幕に取っておいてるんやろ
なお

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:39:06.09 ID:6ifaXGig0.net
ルイスくん、監督にどつかれる

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:39:19.08 ID:y43UwZm+0.net
上本とか中谷とかいらないならくれねーかなあ
直倫と野本と福谷位ならあげるし

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:39:20.69 ID:oVMQn3/p0.net
謎演出ほんと笑う

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:39:25.32 ID:oEAdIays0.net
あとは故障が主力から出ないことを祈る

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:39:28.55 ID:YC/g7ALd0.net
見れんけどライトアップだけじゃなくて勝利の花火とかやったらどうか?

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:39:34.31 ID:SSbX1uce0.net
2試合で20得点かあ

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:39:41.48 ID:gaoZeIfD0.net
木下って投げてるときはちょっと浅尾ににてるな

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:39:51.31 ID:ji5BjOvi0.net
モールス信号かと

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:40:03.37 ID:gaoZeIfD0.net
ポジが多すぎて覚えられない

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:40:24.12 ID:AkMzSpLB0.net
投打の調子が良くなってるな

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:40:47.36 ID:HR7djD4qM.net
珍カス相手では勘違いしてしまう
同じ勘違いするなら週明けのホークス戦に勝ってニヤニヤしたいものだな

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:40:50.83 ID:prV9vrX30.net
使える使えないは別にして
祖父江
谷元
岩瀬
準規
三ツ間
木下(支配下予定)
鈴木博
田島

中継ぎの枚数は揃ったのは収穫

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:40:52.67 ID:M3z7yeYT0.net
虎や 勘違いすんなよ!うちが弱いんや!

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:40:58.16 ID:y43UwZm+0.net
大野やメガネあたりが投げてたらこうはいかなかった

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:41:05.84 ID:TDDQh+dY0.net
試合後の「照明のオンオフイベント」楽しみw

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:41:22.68 ID:VqvkmBCC0.net
Jスポってハイライト流さなくなったな

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:41:31.63 ID:AkMzSpLB0.net
モヤは打たんとガルに負けるで

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:41:50.79 ID:vAXJtZIv0.net
ほんま勘違いさせようとする阪神さんいけずやで

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:41:52.53 ID:SSdMl2CV0.net
アルモンテが打てて良かったわ
他はべつにかまわん

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:42:37.30 ID:oEAdIays0.net
次のソフトバンク戦で現実思い知らされるまでは喜んでおこう
あとは大野がそれなりに仕上げてくれれば

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:42:48.56 ID:tvR12eJH0.net
M繁「後はモヤだ」

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:43:03.27 ID:kU5LaAau0.net
ジー
使えそうなの?

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:43:04.03 ID:vJya98Hoa.net
大島は1ミリも心配してないから別として、周平とLモンテにいい当たりが出たのは嬉しい

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:43:06.35 ID:oVMQn3/p0.net
虎さんにはポジらせてくれてありがとうという感謝の気持ちを忘れずにいたいね

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:43:27.64 ID:tvR12eJH0.net
>>224
来週は現実世界のオープン戦が始まるんだな

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:43:44.68 ID:gaoZeIfD0.net
>>226
使えそうというか
エースでしょ

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:43:50.01 ID:2vdTQNO0M.net
なんかの暗号では?

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:43:52.54 ID:YC/g7ALd0.net
>>215
ソフトバンクもオープン戦8連敗中と絶不調だぞ
最後のロッテ3連戦の方が重要

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:44:26.58 ID:vJya98Hoa.net
どちらかというと、ホークスよりロッテの方が昔から苦手

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:44:38.03 ID:6ifaXGig0.net
珍さん
1軍 12点→2点→0点(17イニング無得点)
2軍 12点→0点(14イニング無得点)

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:45:23.65 ID:xIQwqCSi0.net
>>216
左が岩瀬しかいないのが難点だな
ガルシアいれるんかな?

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:45:41.58 ID:gaoZeIfD0.net
順位が2つあがって、オープン戦の得失点差がプラスになりました

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:45:50.23 ID:vAXJtZIv0.net
>>226
使えそうどころかエースやな
まぁ阪神が酷すぎるのもあるが

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:46:01.93 ID:ffddFrlK0.net
ロッテはナゴド?
ナゴドのロッテは勝てる気しないべ

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:46:27.97 ID:prV9vrX30.net
小笠原→ジー→柳→大野→笠原or又吉→松坂

最初のローテはこんな感じ?

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:46:33.14 ID:xIQwqCSi0.net
>>232
デスパイネ3連発含む5発で負けるとかSBさんもおかしなことやっとる

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:46:52.08 ID:dOPraZoV0.net
アルモンテが打ってくれたら打線は心配無いな

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:46:55.97 ID:y43UwZm+0.net
Gは虎キラーとして活躍してもらおう

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:46:56.94 ID:ej4rww8sM.net
朗報
防御率4を切る

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:47:00.23 ID:0YGwp6jy0.net
CBCで美味しそうな太もも堪能中

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:47:02.30 ID:SSbX1uce0.net
中日 OP戦
順位 *7位(5勝6敗1分)
打率 *3位(.265)
本塁 *5位(10) 
盗塁 10位(5)
防御 *8位(3.91)
失策 *5位(6)

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:47:11.68 ID:xIQwqCSi0.net
>>239
笠原は当確だろ
小笠原笠原ジー鈴木柳松坂でほぼきまり

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:47:13.98 ID:1us0K57Oa.net
毎年開幕までも夢見れなかったからな
今年は伸びたようで何よりだ

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:47:35.33 ID:gaoZeIfD0.net
ジー 6回 78球 被安打3 四死球0 奪三振7 失点0

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:47:54.68 ID:y43UwZm+0.net
この2戦は33-4よりいいペースで勝った

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:47:54.97 ID:gaoZeIfD0.net
>>245
バク上げで草

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:48:13.94 ID:YC/g7ALd0.net
>>235
今のまま行けばモヤを二軍行きにするからガルシアを入れてもいいんじゃね
いっそ22番をリリーフにするのはどうか?

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:48:26.55 ID:prV9vrX30.net
>>246
大野ガチでどうするかまったくわからん
忖度してどこかで起用する感じもする
鈴木あたりを難癖つけてロングリリーフ

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:48:43.25 ID:vJya98Hoa.net
>>251
真っ先に嫌な思い出が蘇ったが、、、

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:48:43.96 ID:VqvkmBCC0.net
>>248
三振も多いし球数も少ない
これは技巧派エースですわ

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:49:07.93 ID:prV9vrX30.net
又吉はどうかと思ったが
今謎のスランプに陥ってるからしばらくは二軍調整なんかもな

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:49:21.47 ID:hZLQ0DqA0.net
OP戦中盤から強くなって5割か一つ勝ち越しでフィニッシュが最高

阪神戦以外で負けそうだが

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:49:33.86 ID:MXSBwGsI0.net
ジーは居なきゃやばいレベル
1年間今日みたいなピッチングしてくれれば今年は面白い

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:49:39.74 ID:y43UwZm+0.net
>>251
それ一番アカン悪手や

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:50:00.04 ID:VqvkmBCC0.net
【朗報】ついにチーム防御率3点台に

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:50:21.45 ID:dOPraZoV0.net
ジーは安定感あっていいわ
さすがメジャー

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:50:32.48 ID:VVpFSI0o0.net
開幕三連戦は小笠原ジー笠原は決まりだろ
多分順番もこのまま

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:50:53.19 ID:xIQwqCSi0.net
>>252
松坂がナゴド専用中10日だろうから谷間に吉見か大野
まあ小笠原柳鈴木笠原全員がずっといいわけないだろうし
大野はどこかにははいってくるんじゃね

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:51:25.42 ID:oEAdIays0.net
せっかく若手投手陣が頑張ってるのに松坂とかほんま

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:51:51.00 ID:vJya98Hoa.net
柳とジーでテンポの良い試合をしてもらって、野手に良いリズムを与えてくれるといいな

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:51:58.49 ID:hZLQ0DqA0.net
ジー・小笠原・柳・笠原でどれだけ勝てるかだな
中継ぎ勝負になって負ける気もするが

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:52:01.83 ID:xIQwqCSi0.net
>>263
大野と又吉吉見が不外なければ松坂の出番ないんだけどw

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:52:14.53 ID:MXSBwGsI0.net
去年は若松が開幕ローテだったぐらいだし
今年のほうが期待はできるな

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:52:43.23 ID:prV9vrX30.net
>>262
どこかに入るってより
普通に一番最初のローテに入るだろうまさに森繁が忖度して
大野自身が調整に納得いかないとか言い出さない限りな

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:53:01.69 ID:hZLQ0DqA0.net
>>263
6枚目としては意外と松坂がマシなほうだったりして

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:53:14.51 ID:y43UwZm+0.net
>>265
田島「中継ぎはほんまになあ」

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:53:21.98 ID:xIQwqCSi0.net
>>268
鈴木がだめならいれるくらいこれまでの結果みれば
はいれない

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:53:54.59 ID:YC/g7ALd0.net
>>239
オープン戦の登板順見る限りでは小笠原→ジー→笠原→柳→松坂→鈴木翔か又吉だと思う。
又吉は松坂の日に第二先発として使うかもしれん。大野はまず二軍で結果を出さないと。
対戦相手のローテは野村→ジョンソン→大瀬良→山口→?→?
巨人戦の2、3戦はわからんが菅野と野上とは多分当たらない。

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:53:55.09 ID:AkMzSpLB0.net
大野は2軍を優勝させてくれ

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:54:07.82 ID:hZLQ0DqA0.net
どっかに入ってくるも何もシーズン終わると大野が一番成績残してんだから
使うのは当たり前だろ

大野も勝てなくなると全く勝てないのを何とかしてほしいけどなぁ

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:54:12.88 ID:vAXJtZIv0.net
>>263
松阪じゃなかったら大野又吉吉見やし若手の枠奪ってるわけじゃないからええやろ

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:54:26.04 ID:nw3yMuDod.net
阪神戦を抜けば2勝6敗でしかない

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:54:26.07 ID:prV9vrX30.net
>>271
まあ結果出してる奴使ってやらないとな
しかし開幕で大野吉見山井がいないとかなるとなかなか新鮮でもある
投手も若返ってきてるね

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:54:45.69 ID:VqvkmBCC0.net
一番不安なのは大野(バカ)だわ
アイツ去年から全く変わったように見えないだけど

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:54:59.46 ID:xIQwqCSi0.net
>>272
広島は野村岡田大瀬良かと巨人は山口と吉川中川

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:55:05.41 ID:YC/g7ALd0.net
>>253
>>258
すまん、言われて松山の悲劇を思い出したわ

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:55:14.34 ID:6Rxd4h4X0.net
ファームの結果よろしく

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:55:15.79 ID:hZLQ0DqA0.net
大野って調子が上がってくると勝てるようになるから
それまで幽閉できるといいんだが
ゲームのコマじゃないんだからそうもいかんだろうな

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:55:16.75 ID:SSdMl2CV0.net
このままだとガルシアだろ
四人目は

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:55:35.36 ID:WX2ZKTEoa.net
直倫って、ポテンヒットが1本あるだけだけど。こんなに下手だったのか。

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:55:38.04 ID:prV9vrX30.net
松坂はいろんな意味でしょうがない
キャンプを盛り上げてくれた第一人者だし
彼がいなければいつもと同じ地味キャンプで終わってる

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:55:45.25 ID:wQ322o1g0.net
しかし・・・


本当に松坂ローテに入れるのか?

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:55:53.82 ID:xIQwqCSi0.net
>>274
使うけど開幕ローテには入らない

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:55:56.26 ID:tvR12eJH0.net
大野って7月あたりに開幕するつもりじゃないの
半年も必死にやったら寿命縮めるから

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:56:16.23 ID:hZLQ0DqA0.net
>>286
ローテでは回らんと思う
中10日とかだろ

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:56:18.34 ID:NeWHA4d5K.net
highfiveこのあと

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:56:35.45 ID:SSdMl2CV0.net
小笠原は二段で良くなったけと
大野伊藤は意識しすぎておかしくなってるな

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:56:39.40 ID:gaoZeIfD0.net
ジー 小笠原 笠原 大野 柳 吉見(or 松坂 鈴木翔 ガルシア)

これでいいやん

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:56:42.12 ID:AkMzSpLB0.net
栄さんの娘か

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:56:50.96 ID:prV9vrX30.net
>>284
年々打撃が下手になってる気がする
もちろん一番上手かったのは2010で次点が2016前半
それ以外はグリップが打つ直前で上がる&ひねりがない

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:57:01.16 ID:nw3yMuDod.net
大野は阪神がこの調子ならクソな成績でも億で拾って貰えそうだな

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:57:07.63 ID:xIQwqCSi0.net
>>286
興業的な意味合いでももう開幕ローテは決定してる
4日か5日のナゴド

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:57:08.98 ID:oEAdIays0.net
なんだかんだ言って大野がローテに組み込まれて誰かはじき出されるんじゃないのかと
去年までの起用の仕方からすると

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:57:22.49 ID:SwnhSp9f0.net
松坂吉見山井の暗黒ローテがあり得そうで草

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:57:36.73 ID:AkMzSpLB0.net
イケメンはサッカーのユニかな

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:57:51.92 ID:tvR12eJH0.net
>>289
そこには吉見が・・・
あ 二人で交互に中13日がいいか

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:57:56.17 ID:xIQwqCSi0.net
>>292
鈴木がいいなら鈴木まで確定でいいわ
大野とかより

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:57:57.98 ID:hZLQ0DqA0.net
>>297
でも大野が中日じゃ一番実績のこしてるのは事実だし
しょうがあるめえ

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:58:00.60 ID:ej4rww8sM.net
吉見7回無失点か
大野は山井小熊と同じレベルに落ちたようだ

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:58:38.37 ID:xIQwqCSi0.net
>>298
小笠原柳鈴木がみんな怪我するんですね・・・

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:58:39.17 ID:AkMzSpLB0.net
ラグビーか

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:59:11.55 ID:hZLQ0DqA0.net
大野はOP戦打たれてるからって外せれるような投手陣じゃないぞ
開幕して打たれ続けてどうかだろ

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:59:43.39 ID:xIQwqCSi0.net
>>300
大野が復調するまで吉見松坂でまわせれる日程みてると

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:00:16.42 ID:6ZI5B2Vn0.net
>>306イニング食ってくれるからな。なんとか復活して欲しい。

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:00:21.33 ID:NeWHA4d5K.net
イケメソ半ズボンw

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:00:26.99 ID:YADUq2FEM.net
>>302
実績一番は吉見だろ・・・

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:00:31.05 ID:xIQwqCSi0.net
>>306
2軍でぼこられてる鈴木松坂の方が内容いい
興業的にも松坂の方が客はいる

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:00:31.05 ID:dOPraZoV0.net
井上のラグビーユニ姿がなんかキモいんだがw

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:00:41.55 ID:ffddFrlK0.net
井上w

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:00:46.75 ID:YC/g7ALd0.net
>>279
マツダでは中日打線は比較的打ってるからどれだけ失点を防ぐかが勝負の決め手だろうな。
ジーと小笠原がそれなりに通用しないと苦しい。

巨人の吉川中川ってどんな投手なの?

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:00:59.99 ID:xIQwqCSi0.net
>>310
実績話題性とも松坂なんだよなあ・・・

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:01:57.26 ID:dOPraZoV0.net
短パン似合わねえな井上w

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:01:59.69 ID:AkMzSpLB0.net
はよ中日やれ

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:02:15.32 ID:xIQwqCSi0.net
>>314
吉川元日ハムのエース近年は劣化傾向
中川は有望株巨人も4番手以降はローテけっこうきつい

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:02:18.68 ID:oEAdIays0.net
ピンクゴリラのほうが体型いいやんけ

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:02:20.57 ID:VVpFSI0o0.net
>>314
吉川は元ハムの吉川だよ

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:02:49.57 ID:VVpFSI0o0.net
又吉は六番手とかで待機させるなら中継ぎで使うべきだよな

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:03:00.63 ID:AkMzSpLB0.net
イケメンは意外と田島みたいにデブってないな、鍛えとるのか

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:03:21.45 ID:vJya98Hoa.net
あとはぐらんはが川崎に勝ってくれると最高に気持ちいい

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:03:27.00 ID:tK9+5HK60.net
乱調気味の大野又吉を無理やり入れるくらいなら松坂でいいわ

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:03:49.50 ID:AkMzSpLB0.net
井上「早く中日のコーチがやりたい」

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:04:09.84 ID:YC/g7ALd0.net
>>321
何となくだけど松坂先発の日に松坂が2回か3回で降板して、その後又吉が投げきるとか
ありそうな気がするわ。

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:05:01.32 ID:c4CVBTM+0.net
そういえば昼間に東海テレビ見てたけど
和田さんはコーチとかやる気一切無さそうだったな

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:05:24.77 ID:RDoi0QS10.net
平田→松外
アルモンテ→藤井、モヤ
周平→荒木、亀
MM→大野、木下
ちゃんと競争出来てるうちは良い
悪かったらすぐ外すくらいで丁度いい

吉見も準規も危機感出て来て良い傾向やわ

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:05:54.42 ID:vJya98Hoa.net
又吉は億越えを狙ってる男だからな
あーいう男はやるよ
あんまり心配してない

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:06:16.16 ID:k++KGbfG0.net
7回無失点の吉見
3回70球松坂

吉見のが先使わなぁ〜

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:07:34.72 ID:gXWpHHEXM.net
福田欠場なのにフルボッコされる阪神ヤバすぎ

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:08:21.05 ID:gaoZeIfD0.net
1 中 大島
2 遊 京田
3 右 平田
4 一 ビシエド
5 三 福田
6 左 アルモンテ
7 二 周平
8 捕 木下

これでいいか?

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:09:03.63 ID:6ifaXGig0.net
オープン戦順位表 (3/18終了)
01→01 巨人 10-03-0 .769 ●雨○○●○*○○●○○○*●○公東*楽楽楽
03→02 横浜 07-03-2 .700 ○●△○○○**●△○○*雨●○神公*西西西
04→03 楽天 08-04-0 .666 ○○○○***●○○●●*●○○東西*巨巨巨
01→03 千葉 06-03-1 .666 **○○○●**△○○●*雨○●西神*中中中
05→05 東京 06-04-3 .600 ○△●●●○**△△○○*●○○楽巨*公公公
06→06 西武 06-05-0 .545 **●○○○*○●●●○**●○千楽*横横横
09→07 中日 05-06-0 .455 ●雨●●○●*○△●○●**○○福福*千千千
06→08 檻牛 04-05-1 .444 **△●*○雨●●○●○*雨○●広広*神神神
06→08 日公 04-05-2 .444 ○△●●*●雨*○△○○*雨●●巨横*東東東
10→10 広島 02-06-2 .250 ●雨○●****△△●●*○●●檻檻*福福福
11→11 福岡 02-08-1 .200 **○○●●**△●●●●*●●中中*広広広
12→12 阪神 02-10-1 .166 ●雨●●●●*●△○●●*○●●横横*檻檻檻

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:10:20.63 ID:y43UwZm+0.net
ラグビーか
盛り上がるといいけどね

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:10:50.78 ID:SSdMl2CV0.net
>>314
吉川は直道にホームラン打たれたやつ

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:11:44.41 ID:AkMzSpLB0.net
>>333
SBの連敗を続けなきゃな

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:12:47.44 ID:AkMzSpLB0.net
>>332
平田はランナー返せんけどな、今日は高山のおかげで最低限できたけど

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:13:16.25 ID:tvR12eJH0.net
1 京田
2 平田
3 大島   を推薦

平田が体開くの止めないなら藤井あたりで

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:14:24.13 ID:nr1ADg1U0.net
ジーは2試合続けて良いピッチングで良かった
悪いのは最初だけだったな

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:15:33.35 ID:YC/g7ALd0.net
>>335
どうにかなりそうな気がしてきた

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:15:50.17 ID:RDoi0QS10.net
とらせんの奴らは荒木大島京田の並びを嫌がってたな
荒木9番で大島、京田で良いわ

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:16:20.97 ID:y43UwZm+0.net
どんなCMの入りや

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:16:24.49 ID:1us0K57Oa.net
大野はローテ入れるだろ
この時期で異様に過大評価過小評価になるのはもはや3月の魔法だな
実績もない若手や、吉見や病、松坂みてえなずっとダメな人間は良くて頑張ってる、ダメならやっぱりねだろうが

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:16:32.06 ID:FYZhWWOqp.net
福田は今日はただの休養?

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:17:01.96 ID:MXSBwGsI0.net
最初はナゴド初登板ってのもあったし楽天打線が活気づいてたってのもあったな
それに飲み込まれた感じだった
前回と今日はいい仕事してる

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:17:10.23 ID:hZLQ0DqA0.net
>>310
実績っていうてもさすがに過去1〜2年くらいになるに決まってるだろ…

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:19:18.25 ID:BXg389lQ0.net
阪神のピッチャーww
プッ

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:19:29.90 ID:vJya98Hoa.net
ジーは頭の良さそうな選手だから、いろいろ試して投げてたんだろう
今しか試せれないからな

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:20:15.88 ID:c0TB+KY10.net
山井とかいう投手がいたこともたまには思い出してあげて下さい

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:20:55.16 ID:+ctmWnqS0.net
高橋礼はまだまだ経験が少ない
テンポ良く投げてる時はいいけど、その中でコントロールに乱れが生じて四球を出したり、ポンッとヒット打たれたらそこから乱れてしまう

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:21:09.54 ID:vJya98Hoa.net
山井はビハインドのロングリリーフで

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:21:11.65 ID:gXWpHHEXM.net
>>343
間違ってんなあ
大野雄大は劣化なんだけどな
残り2枠、松坂がゲット
吉見が今日追い上げて鈴木又吉との選択になる
大野雄の評価は小熊レベル

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:21:24.13 ID:y43UwZm+0.net
結果的に怪我持ちだった純平とれなくて良かったと言う事なのだろうか

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:21:31.49 ID:AkMzSpLB0.net
>>349
今日ピシャリと抑えた

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:22:39.54 ID:SwnhSp9f0.net
>>304
なって欲しくはないわな
それだけに山井は打ち込まれて欲しかった
評価の上がりかたもベテランは色眼鏡掛けられてるし

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:22:48.91 ID:AkMzSpLB0.net
大野は信用0だな、例え2,3回勝ったところで

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:23:09.46 ID:Q/4HL6qc0.net
>>341
同意。今のままで下位は
7捕手
8投手
9荒木亀澤阿部

1大島
2京田
と上位にまわす方が打線が繋がる気がするね。

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:24:19.50 ID:prV9vrX30.net
荒木9番はかなりアリ
でも荒木以外の奴は9番にしないほうがいい
間違っても京田9番はありえない

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:25:23.20 ID:+ctmWnqS0.net
>>350
誤爆したwww

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:33:08.95 ID:gXWpHHEXM.net
>>357
間違ってんぞ

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:35:23.02 ID:1lxAO4pJ0.net
3番アルモンテが機能すればそこそこの打線になってくれるか

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:35:31.26 ID:3M+gsy7w0.net
今度はソフトバンクの連敗爆弾かよー

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:35:54.25 ID:hZLQ0DqA0.net
>>333
ソフトバンクとロッテとやるんか…

最後にボコられそうやな…

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:36:00.03 ID:prV9vrX30.net
バント上手い
ゲッツーが少ない

って観点で見るなら京田は2番が適正打順かもね
3番にしろとか言ってる奴がいるけどそこまで長打力があるわけでもないのも現実
かといって1番でも出塁率が低いタイプの選手だし上記二点のストロングポイントがあるのはデカい

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:37:37.46 ID:hiPFjKoT0.net
>>356
そう言う状況から去年も終盤帳尻合わせて来た男だぞ

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:38:31.92 ID:3A6sp5nTd.net
お前ら今年は優勝やろちな虎

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:39:59.01 ID:k++KGbfG0.net
チアドラコスチューム
かわいいー
チアドラ衣装は毎年12球団 トップクラス

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:41:46.87 ID:Kw+MRyBM0.net
爺さん良かったな。

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:47:44.18 ID:0X8Ak4Ym0.net
Gは流石にメジャーリーガーだな

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:51:17.91 ID:w/w08ZDB0.net
得点圏打率
ゲレーロ .143
ビシエド .600
モヤ .400
アルモンテ .100

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:52:23.41 ID:ybXs2lbXa.net
石垣のヒット
https://youtu.be/ww5iUXO4U5M
https://youtu.be/KoDDKLpVLrE
伊藤のヒット
https://youtu.be/Zvyy2hbEwhY

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:53:02.81 ID:gaoZeIfD0.net
ビシエドの弾道を修正したいな
今ほとんどああいう打球だし
それができれば打球速度やばいし本塁打量産できる

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:53:57.77 ID:1us0K57Oa.net
ソフトバンクの負け投手見てみろ
ほぼ全て僅差や勝ちパターンで1イニング投げる事のない連中がお試しで出されて打たれてるだけだぞ
ルーキーや育成20歳も混ざってる
本戦ではこいつらがまともに投げることなんかないんだから単純に負け数ではない
裏返せばどこのチームとは言わんがある程度守備固めたり3.4点大事に取れてても、中継ぎがろくに揃ってないと如何に取りこぼしていくかがこれで分かる

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:54:49.76 ID:w/w08ZDB0.net
>>373
どこを縦読み?

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:58:05.16 ID:y881acCN0.net
>>371
ガッキーと伊藤くん楽しみ
2017ドラフト組も楽しみ

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:58:30.03 ID:crwhMwoud.net
収穫
*投手陣が安定してきた
*打線活発化
*吉見7回無失点

反省
*なし

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:59:21.62 ID:prV9vrX30.net
>>376
平田が打てなかったことはいいのか?

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:59:33.96 ID:fGHvJyqB0.net
もしかして今年の外人は当たりか

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:00:47.98 ID:prV9vrX30.net
伊藤は守備走塁がいいから早くに出てきそう

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:01:07.87 ID:k++KGbfG0.net
どこのチームもまだ主力打者も後半下げるからね、お試しはお互い様で結局はチームの総合力だから結果はあんま変わらないと

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:01:37.14 ID:ebSI3vDHr.net
京田はバントできるけど、一点だけ欲しいとかでない限りバントさせる二番にしてほしくはないな。

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:05:45.85 ID:roM6HOvSp.net
松坂投げる日は8番松坂9番荒木も面白いかもな
捕手は大野で

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:06:47.37 ID:VqvkmBCC0.net
>>371
なんか平田並に足開くようになったな…
これ外角攻めされたら…

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:06:48.66 ID:prV9vrX30.net
二番打者最強打者理論ではないけど
京田はセイバー視点で見た2番打者論にピッタリなんよね
ランナー1塁にいる状態で最悪という結果を考えてもスペシャルな足の速さで1アウトで抑えることができる
最高の場合は左中間右中間の力強い打球もあるからそれで軽く1点は入る
京田の適正打順はどう考えても2番

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:08:58.08 ID:AkMzSpLB0.net
>>378
ガルモヤが未知数

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:16:56.82 ID:JcUHZdVHd.net
吉見開幕ローテ滑り込みかね

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:17:48.77 ID:ebSI3vDHr.net
オープン戦が阪神のおかげでまともな戦績に

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:24:24.97 ID:ED3L0oyA0.net
松坂、吉見と続けるのか微妙だし
さらに翌週二人とも中6人で使うのかもって話になるし

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:25:25.51 ID:WVwk4oTga.net
>>386
だから小笠原笠原ジー鈴木柳松坂でも埋まってる

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:26:04.97 ID:Q5wefFBVa.net
元中京テレビMBS金山アナ、ベースボールパークで「中日は不気味だ!」
2つの内1つはドアラの体格がデカくなったからとか(笑)

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:26:54.83 ID:gaoZeIfD0.net
広島ここ3日間くらいで薮田岡田大瀬良福井とめっちゃ先発炎上してるな

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:27:55.84 ID:6Wo/mH3n0.net
モヤはもう二軍でいいと思うが。
二軍でも今なら打てんだろ。

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:28:21.59 ID:v34VK7Ib0.net
今年も外国人選手に苦労しそうだ
今のプロ野球は外国人選手が三人以上活躍しないと
Bクラスの可能性が非常に高いので頑張って欲しい

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:28:25.23 ID:O1wQvdxK0.net
モヤはもう見切られたかな?

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:32:10.22 ID:DLnhk/DA0.net
>>344
昨日ショートゴロん時にちょっと足痛めたかなぁというそぶりはあった
けど、その後守ってたから大丈夫かと思ったんだけど、今日休んだね
この時期に休養ってあんまりないから心配ではある

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:33:58.68 ID:GTaUZzt4a.net
アルモンテ左専任してほしいな。

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:48:41.18 ID:yjWZwPvga.net
>>371
石垣は今季はけっこう出番貰えそうやな
伊藤君はすごいな昨日初ヒット&盗塁で今日は初タイムリーか

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:48:50.48 ID:6Wo/mH3n0.net
2連勝で快勝なのに過疎ってるね・・・(´・ω・`)

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:49:39.88 ID:+s3ZlBtVr.net
ガルシア使えれば大きいんだけどなぁ

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:50:06.47 ID:KdJrAs2hM.net
ツイッターランキングは、のもとけのせいなんだな。
謎が解決した。

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:52:49.90 ID:FYZhWWOqp.net
平田
京田
大島
ビシエド
福田
高橋
アルモンテ
大野

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:57:43.38 ID:RqJXDQfYd.net
アルモンテ
京田
大島
ビシエド
福田
平田
高橋
大野

この打順なら優勝狙える

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:58:14.05 ID:u2IljWp/0.net
2番京田でバントさせないのは見てる側からして気分いいわ
荒木亀ならほぼバントだろう

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:58:14.62 ID:TxmejRIz0.net
2連勝いうても超どん底の弱虎に勝利しただけやし・・・(´・ω・`)

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:59:29.24 ID:ji5BjOvi0.net
中日は大勝したしグラも大勝期待や

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:00:18.38 ID:D4JEWNKgr.net
大野はせめて10勝10敗の頃に戻ってくれ

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:01:32.49 ID:DLnhk/DA0.net
実際のところ、そんだけイニング食うだけでも価値あるしなぁ

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:03:57.35 ID:RqJXDQfYd.net
打線は良いけど投手陣がゴミだよね
確実に勝てるPが一人もおらんやんけ

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:08:24.64 ID:TxmejRIz0.net
マルケーの週刊誌の巻末にプロ野球順位予想載ってた(´・ω・`)

6人中最下位2人5位4人

ダメダこりゃ(´・ω・`)

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:08:35.68 ID:FYZhWWOqp.net
>>408
まあ確かに実績あるやつはおらんわな
期待値は去年よりはあるけど

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:09:46.04 ID:+i5/keotr.net
外人ピッチャー2人しかいないってのがおかしい
去年もアラウホロンドン失敗したのに

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:09:46.66 ID:6ifaXGig0.net
ローテを狙う投手が軒並み好投
実績のある投手がOP戦序盤で炎情→GEE、吉見と結果を出す、あとは大野だけ

この時期の状況として完璧だが

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:10:24.13 ID:qIzAAx5EH.net
(7) 工  藤 .000 1-0 一ゴ
H7 渡  辺 1.00 1-1 右越3 四球 死球
(8) 近  藤 .375 4-1 左2 三ゴ 遊飛 投ゴ
(3) 石  岡 .333 3-0 三邪 空振 中犠@ 右飛
(4) 阿  部 .000 3-0 三ゴ 四球 二ゴ 空振
(5) 石  垣 .714 3-2 遊ゴ安 左安 四球 遊ゴ
(D).井  領 .000 3-0 左飛 一ゴ失@ 投ゴ
HD.  谷   .000 1-0 左飛
(6) 三.ツ俣 .250 4-1 左直 左2@ 三ゴ 左飛
(9) 伊藤康 .286 4-1 三ゴ 左安@ 遊ゴ 二ゴ失
(2) 加  藤 .333 3-1 右飛 一バ安 遊ゴ
H2  桂   .000 1-0 遊ゴ

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:10:26.03 ID:GtW9kFT30.net
阪神がうんこすぎて参考にならんけどアルモンテは左打席だけでいいのは確定だよな

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:10:34.20 ID:6Wo/mH3n0.net
今年はだめかもしれんが、来年はわからん。
期待の若手が多くなったし。
友永、井領とかに無理やり期待するしかなかった年に比べれば
100倍楽しめるわ。

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:10:35.34 ID:ZQE5dBy00.net
>>402
出塁率3割ないの1番2番とかアホか

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:11:35.11 ID:ZQE5dBy00.net
>>415
どこがだめなんだろう今のところ期待通りだし
近年にないくらい楽しみな年だろこういうネガキャンはいらんわw

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:12:20.23 ID:ZQE5dBy00.net
>>414
開幕から野村岡田大瀬良山口と右が続く

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:14:15.61 ID:6ifaXGig0.net
ジョンソンは来なさそうかな

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:14:28.85 ID:GZykkqPKr.net
少なくても開幕ローテが山井バルデス大野吉見八木だった頃よりはワクワクする

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:15:39.89 ID:Tt1kuJGgr.net
育成木下開幕一軍いけるんじゃないか

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:16:10.95 ID:6ifaXGig0.net
準規が戻ってきてリリーフも厚みが出てきた

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:18:13.54 ID:nw3yMuDod.net
Aクラスに戻るための土台作りが出来ればええ

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:18:24.88 ID:y881acCN0.net
昨年の開幕ローテに比べたら今年の方が楽しみだ

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:18:36.03 ID:SwnhSp9f0.net
>>332
面子はこれやな
打順はわからんわ特に平田

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:19:31.86 ID:ZQE5dBy00.net
今週
SB東浜バンデンバーグ
ロッテ涌井ボルシンガー酒居
エースクラスが出てくるから真価が問われるな

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:21:34.18 ID:TxmejRIz0.net
開幕前は多少なりともポジDがいるが現実に叩き落される開幕◎連敗(´・ω・`)

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:23:34.70 ID:GtW9kFT30.net
柳と小笠原今年で一気にエースまで駆け上がって欲しい

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:24:37.35 ID:GZykkqPKr.net
浅尾って何で落ちたの?

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:26:43.51 ID:SwnhSp9f0.net
>>429
球がしょぼい

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:27:52.71 ID:DLnhk/DA0.net
>>429
実質ファンへの顔見せだったんだろうな
本当に使えるかどうか見るなら、せめて今日投げないにしてもブルペンで見るとかするんだろうし

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:28:52.46 ID:ZQE5dBy00.net
巨人 13試合15失策
横浜 12試合12失策
東京 13試合9失策
中日 12試合6失策
広島 10試合9失策
阪神 13試合13失策
阪神は言わずもがな巨人横浜広島も守備ひどい

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:29:15.65 ID:qQwUWFM20.net
>>332
普通にええ打線やわ

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:29:43.69 ID:6ifaXGig0.net
>>431
ブルペンと差があるっていうのが理由みたいだから、
使えるかどうか見たんだと思うよ

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:30:09.52 ID:3aN+7wRNr.net
>>429
本人に手応えあっても他との相対評価だろ

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:32:36.54 ID:IK68jjpGa.net
>>332
打線はいいが、先発しだいやな中日は

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:36:37.58 ID:w4Kf0ul60.net
大野捕手はその後いかがですか?

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:39:03.40 ID:GtW9kFT30.net
打てる捕手が来てくれたからほんと楽しみ
アルモンテも悪くなさそうだし

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:42:02.29 ID:ghYxX1/7a.net
>>432
まぁうちもモヤの自作自演とかエラーになってないやらかしは結構あったからあんまり言えない気もするけどね

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:42:33.47 ID:/NStu2xP0.net
巨人の中川って知らないな
内海とか大竹は吉見扱いなのか

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:43:05.50 ID:k++KGbfG0.net
>>416
アルモンテも京田も12試合ほぼフル出場で一応出塁率3割はキープしてるけどね。
イメージはないわな
で、アルモンテ1番もないわな

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:43:57.54 ID:MXSBwGsI0.net
アルモンテって一発狙いとヒット狙いで決めて打席立ってるんかね

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:46:59.91 ID:b16Ijzwt0.net
阪神Vデイリー 3月18日 アニキ語録

 −ジーが良かった。
「良かったけどね。腕の振りもいいし。球も動いてるみたいだし。でも、ああいうピッチャーを打っていかない
といけない。われわれも対策を練りますし、選手たち個人個人も対策を持ってほしい」
 −鳥谷は心配?
「(六回に)センターにまあまあの(打球)が。まだ1安打か。(オープン戦は)19の1?本番になって
くれば、ネジを巻き直してくれると思うし」
 −六回1死三塁で前進守備での遊ゴロで、本塁で刺せなかった(糸原は一塁に送球)。
「あれは(三走の藤井の)スタートが良かったから。難しいところ。殺すために前に来てるから、
本来は殺してほしいところだけど、スクイズみたいなスタートしてたから」
 −秋山の投球は?
「でも、今日は向こうがベストバッティングですよ。打ち損じがないもん」

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:49:12.66 ID:k++KGbfG0.net
読売が苦戦すると思いきや、予想に反して岡本が働いてる
まじで周平が岡本以上に活躍してくれないと困る

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:50:02.08 ID:JcUHZdVHd.net
ジーにアニキのお墨付きが出た
こら期待出来るな

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:50:46.39 ID:GtW9kFT30.net
福田のお陰で他の選手が羨ましくなくなった
平田の情けなさが悲しいけどね
大島は毎年進化してるのに

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:50:50.77 ID:ZQE5dBy00.net
>>439
うちは特定の選手だけど阪神は内外野全部があかんねん

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:50:55.35 ID:u2IljWp/0.net
巨人は岡本がかなり頑張ってるな
ファーストは阿部だと守備的にかなり助かるんだが
このままだと代打専になりそうで厄介だな

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:51:10.87 ID:A59nKVy80.net
アッちゃん大活躍だったん?

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:51:25.81 ID:BXg389lQ0.net
グランパスええ試合しとるわ
ところでクローザーて誰がやるか決まってんのけ

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:52:14.13 ID:ZQE5dBy00.net
>>448
高橋由「ファーストはまだ迷っている」
何を迷う必要があるのかw

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:52:24.20 ID:A59nKVy80.net
タジーじゃないの?

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:54:05.28 ID:u2IljWp/0.net
>>451
金本とか由伸とか見てるとまだ森繁はまともなのかもしれんと錯覚してしまう
ドコの球団でもそうだが実績のあるベテランを見切るって相当苦労するんだな

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:54:39.03 ID:6ifaXGig0.net
>>447
捕手も投手もや
投手が一番あかんぞ

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:54:46.24 ID:c4CVBTM+0.net
>>438
アルモンテはヒット打ってるけど解説にボロ糞に言われてたわ
結果が出てるから何が正解がよくわからんが

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:55:42.83 ID:6ifaXGig0.net
>>453
そもそもベテランは"見切る"ものじゃないからね

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:56:26.88 ID:hZLQ0DqA0.net
>>371
打った後に右足引くのってええのか?

こんなスラッガー見たことないぞ

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:01:39.62 ID:5PsIPuQ4r.net
>>453
記録のための岩瀬の介護とか、荒木の重用とか、森繁こそどんだけ過去にしてきたか。
まだまだ由伸も兄貴も甘いだろ。

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:02:46.19 ID:928Vlujk0.net
>>457
ダメだよ
佑介三俣と同じ
いいところを全て消し去るほどの悪癖

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:02:49.39 ID:AkMzSpLB0.net
>>444
アホ対決は負けたくないな

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:04:19.91 ID:cgUWZrQD0.net
開幕はこれでいけ

9平田(安定の散歩能力)
8大島(ヒットメーカー)
3ビシエド(出塁率トップ)
5福田(長打率トップ)
7アルモンテ(5月まで様子見)
4シュウヘイ…(担え)
2MM()
1小笠原
6京田(名古屋の倉本)

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:04:26.67 ID:AkMzSpLB0.net
アルはまだ真面目にやってないでしょ、1軍スタメンは決まっとるだろうし

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:05:25.40 ID:VqvkmBCC0.net
>>455
野口と金村どっちだよ
どっちも大してアテにならんぞ

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:07:28.30 ID:6Wo/mH3n0.net
アルモンテ打つ方はこれからだけど守備はどうにもならんな。
今日藤井がとった当たりはアルモンテだと2ベースだろうし。
取り方も危ないから落球もありそう。

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:10:12.70 ID:cgUWZrQD0.net
>>464
野球は点取らないと勝てないからな
幸い守備固め要員には困ってない

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:13:19.25 ID:MXSBwGsI0.net
パワーあるのかないのかよく分からんなRモンテは

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:22:58.88 ID:c1xxOxKX0.net
いやあ 昨日は快勝、今日は完勝したようで
しかも爺が好投、髭はホームラン打つし、最高やないか

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:30:37.17 ID:u2IljWp/0.net
レフトアルモンテの守備だけが不安だが
周平セカンドも及第点で守備破錠してない分試合には問題無くなるのがね
昨日今日と見てると最低限の守りはしないと話にならんね

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:33:09.40 ID:c1xxOxKX0.net
爺いいなあ こんなバリバリのメジャーリーガーがドラゴンズのユニ着て投げてるのが信じられないな

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:34:14.53 ID:+BGQMapT0.net
今日の周平の三塁打はよかった

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:35:06.14 ID:8ODNV7Fy0.net
3月18日現在
堂上直倫 .091(11−1)  HR0 打点1
高橋周平 .205(39−8)  HR1 打点3

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:37:22.79 ID:+BGQMapT0.net
モヤは開幕落ちるかな

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:39:21.59 ID:n7MJ8i30d.net
>>461
なんか横浜っぽいな。下位打線は特に。

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:44:29.20 ID:l9scL/IW0.net
>>412
いいね
抑えだけちょっと心配

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:46:47.25 ID:cgUWZrQD0.net
>>471
いつもこれ貼ってる奴って何がしたいんやろ?

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:48:44.08 ID:5PsIPuQ4r.net
田島は昨日谷元と共に抑えてたな。
又吉と大野がここからどれだけ挽回するか。それと松坂が次にどういう投球するか。今度も微妙な投球で開幕ローテ入り嫌な空気になる。

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:48:53.79 ID:mmYLuX7v0.net
>>469
大リーグの選手会だか代理人界隈だかと揉めてたのは解決したのかな?

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:51:29.06 ID:oEAdIays0.net
開幕までに俺をNGにしておけよってアピールしてんだろ

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:55:40.18 ID:1us0K57Oa.net
>>457
MLBの首位打者見て来い
打った後というか、インパクトで前脚に全体重乗るんだから、その時の後ろの脚はズレようが何しようが構わん
その前に動いてる奴は身体の軸がぶれやすいからコンタクト率は悪い
昔だったら秋山幸二がそれだけど、彼の場合は上体の動きを小さくしてた(それでも身体の強さで飛ぶ)から活躍は出来た

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:58:25.17 ID:tQik81AT0.net
ジーって活躍したら、また巨人に獲られるのかな
00年代のヤクルトの気持ちがわかりかけてきた

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:59:49.17 ID:/a6TbM300.net
ジーはもともと活躍したら1年でメジャーに戻るっていってるよ

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 21:00:03.94 ID:oEAdIays0.net
ジーはメジャー帰りたがってるみたいな記事あってビシエドと同じような状態だと思った
2年連続で外人引き抜かれたら無能どころじゃないな

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 21:01:12.76 ID:ED3L0oyA0.net
>>481
マイコも1年では良いオファーなかったみたいだけどな

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 21:02:00.15 ID:MXSBwGsI0.net
ゲレーロはボラス物件でさらに特殊過ぎる性格だったから例外でしょ
あそこまで金に執着する外人はあまり見たことがない

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 21:05:58.17 ID:8GFtDvOL0.net
(中)大島
(左)アルモンテ
(一)ビシエド
(三)福田
(二)高橋
(右)藤井、松井、モヤ(平田)
(捕)大野(MM)
(投)
(遊)京田

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 21:06:06.70 ID:/a6TbM300.net
ゲレーロと言えばマルティネス支配下にしないならゲレーロ資金で一枠補強して欲しい

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 21:06:26.98 ID:u2IljWp/0.net
ゲレーロは訳あり物件でまたベツモノでしょ
ジーは今年の特殊市場で日本に来ただけで来年メジャー帰るだけだろ

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 21:07:56.48 ID:+BGQMapT0.net
ビシエドはファースト専じゃメジャー復帰できないだろ

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 21:09:34.33 ID:5fvJvZcl0.net
というか一年日本で活躍したくらいでメジャーは興味示さんでしょ
マイコラスもバーネットも数年かかったし

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 21:09:42.79 ID:ED3L0oyA0.net
>>484
>>487
そうだろうけど
結局メジャー球団より日本のほうが金を出すんのなら分からんとも言える

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 21:10:14.06 ID:Q/4HL6qc0.net
>>444
周平ファンて必ず福田や京田と名前をならべてみたり他球団でも活躍してる選手と名前をならべてみたり印象付けに必死だけど本人は全然そんなレベルにないことを理解するべき。純粋に中日というチームが好きなファンにとっては今のレベルの周平を使うことが一番困るよ。

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 21:11:22.58 ID:3M+gsy7w0.net
右モンテ .125(8-1) 1打点
左モンテ .308(26-8) 2本塁打 3打点 3四球

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 21:11:57.61 ID:u2IljWp/0.net
今日どっかの実況スレで一時話題になったアルバレスが
結局メキシコリーグだかに決まったって見たけど本当なのかね

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 21:12:24.09 ID:5PsIPuQ4r.net
>>489
ジーは元々のメジャー実績もあるからな。
今年、マイコラスがメジャーで好投すると商品価値も上がるだろうな。

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 21:12:33.40 ID:+BGQMapT0.net
阪神の伊藤隼太も活躍しそうだな

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 21:15:25.44 ID:93mWgLE0a.net
ジーの球速じゃメジャーはキツくないか
マイコラスは前回登板の平均球速154kmだったみたいだけど

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 21:17:45.78 ID:SwnhSp9f0.net
>>461
打てる京田を九番にするメリットねーわ

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 21:18:10.72 ID:g1p0KFGba.net
疫病神デニー友利結 
見てるか!
2度と中日ドラゴンズに関わるなよ!
お前が居ると昔の横浜DeNAベイスターズみたく永遠の暗黒時代になっちまうから

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 21:20:15.47 ID:5PsIPuQ4r.net
>>496
日本ほど球速神話じゃないからなぁ。むしろ投球データの内容が重視される。
プレゼンの主要材料だから。
大谷みたいに、浅尾と同じような問題もはらむからな球速だけ追うと。

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 21:24:31.41 ID:MXSBwGsI0.net
まだデニーは中日に関わってるぞ

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 21:24:34.13 ID:fE8j/zHta.net
アルモンテ左固定ならルナぐらい打つんじゃないか?

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 21:26:06.33 ID:vAXJtZIv0.net
>>501
ナニータくらいは期待していいと思うルナは流石に無理

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 21:26:41.86 ID:u2IljWp/0.net
急募 アルモンテと藤井に右打席を諦めろと言える人

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 21:28:41.17 ID:rsRh7Km0a.net
直倫に左打ちさせとけドアホ

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 21:29:55.55 ID:1us0K57Oa.net
とりあえず日本のレベルだろうが球だろうが、登板間隔・球数制限も違うにしても、先発で1年回れるかだろうな
元々イニング食ってナンボの投手が故障してから強みが消え年々存在感なくなって、先発→ロングリリーフ→敗戦処理のキャリア
各球団これならもっと若い奴に枠割いた方が良くね?て雰囲気になったから、まだ31歳でダラダラとDFAを繰り返すより下部リーグで名を挙げて一発健在アピールぶち上げるか、ダメで更にMLBは遠のくとなるかの賭けに来た感じ

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 21:30:02.89 ID:I3qZdm9w0.net
それにしても右打席克服したから獲ったとかよく1か月でバレる嘘つけたもんだな

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 21:30:52.95 ID:8GFtDvOL0.net
>>503
左打席で左投手を打てないから右に立ってんだろ
アホかコイツ

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 21:33:10.97 ID:eOk0jPkc0.net
今日ジー初めて見たけどめっちゃいいな
横浜のパットンが先発やってる感じだわ
去年のパットンの防御率奪三振率で+100イニングくらい増やした感じの成績を残すとポジ予想しておく

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 21:33:18.44 ID:fj4j6igWd.net
松井とアルモンテの併用で解決じゃね

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 21:33:29.94 ID:f3dZdSR30.net
アルモンテが使えると一気に打線に厚みが増すな

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 21:33:54.93 ID:tK9+5HK60.net
>>509
それが理想かな

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 21:35:50.50 ID:yxAx6sJN0.net
25日行くけど誰が先発しそう?
ちなロッテ

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 21:38:27.01 ID:gFHBd54JM.net
アルモンテは開幕後の日本野球にも順応したと分かるまでいったん下位の打順に回した方が良くない?

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 21:41:19.80 ID:5PsIPuQ4r.net
ゲレーロは順応するまで1ヶ月半〜2ヶ月だったか。
初旬は二軍に落とせ、レギュラー外せと言われてたな。

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 21:45:41.92 ID:ePOuIPOVd.net
金土日で現実に戻されるわけないよな?

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 21:50:09.99 ID:6ifaXGig0.net
>>507
右打席で右を打てないから左にたってるかもしれないよ

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 21:50:10.35 ID:qQwUWFM20.net
>>461
普通に考えたら出塁率良くて機動力ある大島京田の12番が一番強いと思うぞ

その流れから平田ビシ福田な
ほんま強いと思う

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 21:51:25.87 ID:AkMzSpLB0.net
>>514
守りが酷かったからな

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 21:53:31.53 ID:zYMpVLr5a.net
ブランコ、ゲレーロはオープン戦の出だし好調で
そこから崩されてからの復活に苦しんだ状況だから
最初の波を掴んでないアルモンテ、モヤとは事情が少し違うか

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 21:54:34.21 ID:5fvJvZcl0.net
平田がチャンスメーカーとして腹を決めてくれるなら3番もあり
いつまでも3割30本100打点とか言ってるようじゃ任せるのは怖いわ
他が打点上げた直後の打席で雑になるのも気になる

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 21:55:02.85 ID:vAXJtZIv0.net
>>512
松阪やで

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 21:57:54.11 ID:gaoZeIfD0.net
>>496
ジーと球速じゃメジャーじゃきついというけど
昨年防御率3点台で中継ぎだと2点台だし
通用してたぞ

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 22:00:58.03 ID:AMQ8/SNkM.net
下は石垣伊藤が活躍して勝利か
ただレフト工藤 指名打者医療とか勘弁してくれ

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 22:04:43.90 ID:MXSBwGsI0.net
亀澤とヒゲモンテのポーズいいな
事前に決めてたのかな

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 22:07:37.43 ID:1us0K57Oa.net
>>514
レギュラーは一応ちょいちょい外したぞ京田もだけど
その代わりに出てた人達が軒並みどん底の2人を凌ぐゴミカスだっただけで
ここでちょっとでも確変したまともな人間が居たら本当に二軍だったろうな

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 22:10:20.95 ID:gaoZeIfD0.net
勝利後のLEDパフォームが控えめで地味になってたな
つまんねーの
どうせならあっちのほうが面白くてまだよかった

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 22:11:43.34 ID:prV9vrX30.net
周平は今日は結果残したけど
どういう使い方をするんだろうか?
荒木と併用が現実的路線かね

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 22:12:04.38 ID:edkOdC8Y0.net
ここっておっさんしかおらんと思うから聞くけど

10.8と10.6はどっちのほうが悔しかった?

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 22:17:18.26 ID:+BGQMapT0.net
周平は左の代打だな
遠藤がライバルだ

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 22:18:07.31 ID:gaoZeIfD0.net
アルモンテのスイングこええ
https://youtu.be/gLKVfWW7MVY?t=393

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 22:18:50.31 ID:prV9vrX30.net
あー直倫が岡本みたいになれれば絶頂射精だったのにな
守備があれだけできるんだから少なくとも才能はあったはず
頑固すぎる性格がいけないだけで

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 22:19:15.47 ID:7Zpd62Hg0.net
>>528
「悔しい」なんていうのよりも、はらわたが煮えくり返るような敗戦の方がはるかに問題なんだよ。

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 22:20:37.06 ID:7Zpd62Hg0.net
まーたクソガエルがCMに出てきて偉そうな物言いしとるな。

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 22:21:31.68 ID:gFHBd54JM.net
>>527
荒木でBクラスを維持して今更何になるのか。併用するならまだ周平と阿部で良いだろう。

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 22:23:51.69 ID:+BGQMapT0.net
今シーズンは怪我人が少ないから少しは上にいけるかな

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 22:24:44.69 ID:prV9vrX30.net
落合ホント出たがりだな
内面は目立ちたがり屋なのかね

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 22:30:19.74 ID:tQik81AT0.net
>>481
と言われてるけど活躍したら巨人と阪神は絶対に接触してくるよ
そこから先は分からん

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 22:30:32.67 ID:KajMz2rm0.net
ま、冷静に考えれば阪神の選手って大島やゲレーロより成績いい選手いないんだよな・・・
福留は過去の産物はいいけどそれが全盛期の力がないのは明白だし今までは投手から崩壊してたんだよな大野、吉見、リリーフ全部崩壊だもんな
田島はオレンジに弱いから万能でもないし

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 22:30:46.24 ID:NxtQ09PE0.net
>>526
昨日も今日もあくまで事前テストって言ってたぞえ

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 22:33:26.96 ID:gaoZeIfD0.net
>>539
それまじ?
5xhソースじゃなくてちゃんとしたソースもあるの?
それなら安心するわ

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 22:34:54.48 ID:NxtQ09PE0.net
>>540
公式戦をお楽しみに

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 22:36:48.56 ID:widFyuvD0.net
今日も勝ちましたね?

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 22:40:45.91 ID:MYjFWGvJ0.net
福田って怪我?
昨日の最後の打席で足引きずってただろ?ダゾーン見れ
この球団言わねーからな

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 22:43:07.43 ID:ARkIG3k7d.net
>>531
性格w アホか?

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 22:44:07.12 ID:1us0K57Oa.net
準規も森繁がバカやらず中継ぎなら何となく使えるし、田島を中継ぎの一角にとっておいて、1億以上掛けてゴリラ抑えを取ってきて固まれば、ナゴド背にしたらそれなりの中継ぎローテ組んでシーズン挑めるのにな
先発が多少良くなっても今のままじゃ勝ち消すパターンだわ

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 22:45:16.12 ID:O9mthzlha.net
今年のナゴドは結構客入るかもな

そこそこいい打線しとるわ

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 22:45:50.42 ID:gaoZeIfD0.net
>>541
ないのかよ

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 22:49:47.26 ID:5fvJvZcl0.net
夜になると文句ばっか言う奴が湧くなぁ
試合中やら試合後はわりかし平和だったのに

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 22:50:23.02 ID:+BGQMapT0.net
中日の始球式はブルゾンちえみかよ

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 22:53:18.53 ID:YC/g7ALd0.net
>>536
現役時代〜監督就任初期は結構バラエティ番組に出てたぞ。

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 22:53:43.68 ID:aOD906TPa.net
>>548
いつものガイジが早々と退散してくれただけでもマシだよ

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 22:55:08.26 ID:uxT7J5IE0.net
それにしても何で今年はあんなにオープン戦客入るんだ?
去年5階席開放したのって大谷がいた日ハム戦くらいだったよな?
卒業する小学生招待は別として

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 22:55:27.22 ID:oWsA6Fhkr.net
松外が頑張ってくれると外野争いがアツアツになって面白い
それと遠藤も頑張ってほしいなぁ
内野は周平さんにずっと席を開けて待っている状態なのでほんと周平しだいだな

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 22:56:11.68 ID:NxtQ09PE0.net
>>547
あるけど言わないだけ

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 22:59:45.09 ID:KajMz2rm0.net
>>552
そりゃ松坂効果でしょ
マスコミがまず動いてるし人がだんだんつられるわ

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 23:01:30.68 ID:JGoB7y8i0.net
周平は近い将来DH制が導入されてから本気出せばいいさ

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 23:01:47.63 ID:8GFtDvOL0.net
>>553
レフトのアルモンテとセンターの大島は固定としてもライトが激戦だね。
松外を筆頭に藤井、モヤ、平田でうまく使い分けて欲しいな

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 23:03:29.77 ID:gaoZeIfD0.net
>>554
ないから言えないんだろ

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 23:04:37.55 ID:KajMz2rm0.net
ライトは普通に平田だよ
結果出てないけど今年は振れている
まーたどっかいてえとかならなければな
セカンドと捕手は決まってなさそうだけど

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 23:05:47.76 ID:5fvJvZcl0.net
>>552
ファン感謝デーの時の無料チケット分もあるんじゃね

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 23:05:50.58 ID:9I05/UM80.net
松外ってもう魔法が解けてね?

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 23:06:11.89 ID:nAxZQR9ua.net
アルモンテと平田ってどっちが優先度高いんやろ、首脳陣的に

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 23:07:14.20 ID:5fvJvZcl0.net
>>561
平田が上がってきてから明らかにスイングが乱れてる気がする
意識しすぎなんじゃないかなぁ

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 23:07:23.08 ID:KajMz2rm0.net
>>562
平田だろ
アルモンテは守備が悪すぎて松井と天秤かけてたし
今日打ったからスタメンだと思うけど

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 23:08:03.80 ID:ji5BjOvi0.net
ビシエドだけにしてジーと中継ぎ2人のパターンが一番強そうなんだが

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 23:10:54.79 ID:VbxJ0uXe0.net
SBはそろそろガチで来ると思うから嫌だな

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 23:11:30.69 ID:8ODNV7Fy0.net
3月18日現在
堂上直倫 .091(11−1)  HR0 打点1
高橋周平 .205(39−8)  HR1 打点3

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 23:13:42.40 ID:cDMqxH2Oa.net
今年の周平は固定すれば2割2分 5本くらいはやってくれそうだな

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 23:15:10.01 ID:hZLQ0DqA0.net
>>479
スロー再生してみたけど
明らかに打つ前に足が動いてるわけだが

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 23:15:20.57 ID:tNhizm+X0.net
ジーが1年で帰るって言ったのは記者だし
本人はスター選手じゃないから中日の話がきた時に見送るのが怖かったと
MLBネットワークに出た時に言ってたらしいから
本人はそんなにお手軽に考えてないっぽい

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 23:16:27.24 ID:KajMz2rm0.net
周平も大きい当たりではじめたから250はかたいかと
ま、その前に荒木が無駄に元気だからレギュラー確約はされてないけど

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 23:16:53.03 ID:hZLQ0DqA0.net
NPBの選手でたまに打つときに後ろの足動かす選手いるけど
スラッガーとしてはアカンだろ
これで飛ぶわけがない

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 23:20:39.47 ID:oWsA6Fhkr.net
井端は右足めっちゃ引いて右打ちしてたな

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 23:26:07.15 ID:gaoZeIfD0.net
荒木のあの得意なチョコンってやつ
あれ敵ピッチャーからしたらむかつくだろうな

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 23:27:13.61 ID:pbtAPnV00.net
ガッキーは早速、高柳効果が出たんだろう
よかったよかった

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 23:27:46.05 ID:5fvJvZcl0.net
一 ビシエド
二 (荒木、周平、阿部)
遊 京田
三 福田
外 大島、(平田、松井、藤井、アルモンテ、モヤ) 
捕 大野

現状こんな感じかね?
外野は松井があんな感じだと平田もほぼ確定だろうけど離脱前提で考えた方がよさそう

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 23:28:42.03 ID:AkMzSpLB0.net
まあ、また来年もMLBのFAは大物が余りそうだからな。贅沢税改悪とカーショーハーパーで

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 23:30:39.07 ID:hZLQ0DqA0.net
>>575
いや福田みたいに
綺麗に軸回転で打ってほしいんだが

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 23:31:16.59 ID:cgUWZrQD0.net
>>497
今日4タコ、OPS.700以下なんですが

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 23:32:59.36 ID:cgUWZrQD0.net
>>517
もう1,2番は小兵非力俊足ってイメージやめよう
重要なのは出塁率

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 23:33:37.56 ID:TxmejRIz0.net
ゴキ太に続いて京タコか(´・ω・`)

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 23:35:29.56 ID:1us0K57Oa.net
>>569
うんだからそういう選手は確率高い成績を残してるのはほぼいない

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 23:37:31.37 ID:KajMz2rm0.net
福田と平田が打てば大島首位打者いけるで
今年はサード専任で怖いマギーいるけど内野安打どうせでないから上限は限られそうだし

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 23:37:36.01 ID:cgUWZrQD0.net
>>581
ゴキヒット込みでやっとのことで出塁率.300超えてる有様やからな
新人王補正で過大評価過ぎるわ

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 23:49:33.19 ID:uOgLRxXid.net
平田
大島
アルモンテ
ビシエド
福田
高橋周
大野

京田

このスタメンなら優勝いける

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 00:25:54.77 ID:CKqK/5crM.net
Gの球動いてるんだ
いいなあ早く生で見てみたい
今年は若い子が勉強になる選手が多くいていいね

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 00:27:14.39 ID:PUKfe4rIr.net
>>586
吉見や山井や岩瀬をディスるようなことをw

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 00:35:49.22 ID:9+sDyoev0.net
ジーは球持ちも良いし変化球良いからな
アルモンテがきっかけになれば良いが

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 00:37:43.68 ID:FAxkSAPH0.net
遠藤と荒木と大野奨が打率5割

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 00:41:27.50 ID:rmhnbJmga.net
Gはまあ貰ってる金額が違うからな
怪我せず真面目にやりゃ後ろに勝ち消されつつも10は勝つだろ
アルモンテは最低.270 5.6本で右、特に変化球投手から稼ぐという公算は固そうだが、守備と足が恐らく割とそのへんアバウトな森繁が当初見て決めた時よりも良くないのがな

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 00:46:11.25 ID:xcwTmWdw0.net
>>576
松外は平田合流してから完全に気合い空回りしとるよな
平田が離脱してRモンテ松外の外野コンビになったりするとうーん

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 00:55:03.93 ID:9+sDyoev0.net
松外はガッカリだな
あんなホームラン狙いやれるレベルでも位置でもないのに

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 00:56:16.48 ID:IoEyACsy0.net
>>576
スペ考慮しないのなら平田も確定だろ

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 01:13:12.45 ID:Dch0kLr/0.net
スタメンだけ見ればそこそこ形にはなってるけど
いわゆる2番手のレベルがガクッと落ちるのが問題よな
大島、ビシエド、福田のうち誰か一人でも怪我したらその時点で終わりそう

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 01:20:03.57 ID:rmhnbJmga.net
>>594
昨年はそれで一気に終戦したからな
今年は起こらない!て願ってる人間は多いだろうが、起きることも計算して1年の戦力なんだからそれ考えるとやっぱりまだまだではある
そもそも皆怪我しなくても言うほどだし

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 01:21:12.30 ID:9+sDyoev0.net
なんか見やすくなったと思ったら社会人どもが一軍にいなくなったんだな遠藤以外

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 01:26:47.21 ID:GAa+GQU9M.net
他の球団今の時点で故障だらけだから、その点今年はよく管理できててありがたいね

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 01:33:04.75 ID:GHoN3Gvu0.net
>>558
試合見てた?捕手裏の広告に開幕からってでてたろ

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 01:34:29.84 ID:dYe8mluxM.net
中日投手陣 投球回2以上 3/18まで

先発 若手・新戦力
小笠原 防御率 1.06 被打率 .161 WHIP 0.76
柳 防御率 0.90 被打率 .216 WHIP 1.00
鈴木翔太 防御率 0.00 被打率 .158 WHIP 1.50
笠原 防御率 3.60 被打率 .278 WHIP 1.80
ジー 防御率 3.75 被打率 .261 WHIP 1.17
松坂 防御率 7.20 被打率 .250 WHIP 1.60

先発 中堅ベテラン
又吉 防御率 5.14 被打率 .222 WHIP 1.00
吉見 防御率 9.00 被打率 .357 WHIP 1.67
大野 防御率 9.00 被打率 .385 WHIP 2.33
山井 防御率 20.25 被打率 .500 WHIP 3.38

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 01:35:00.38 ID:dYe8mluxM.net
中日投手陣 投球回2以上 3/18まで

リリーフ 中堅ベテラン
田島 防御率 18.00 被打率 .545 WHIP 3.50
岩瀬 防御率 6.75 被打率 .313 WHIP 1.25
谷元 防御率 0.00 被打率 .267 WHIP 1.50
祖父江 防御率 0.00 被打率 .214 WHIP 1.00

リリーフ 若手・新戦力
三ツ間 防御率 2.08 被打率 .211 WHIP 1.62
鈴木博志 防御率 0.00 被打率 .286 WHIP 1.50
ガルシア 防御率 7.20 被打率 .250 WHIP 1.40
木下 防御率 1.80 被打率 .125 WHIP 1.00

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 01:36:47.80 ID:mcbtUspnd.net
田島と又吉は群を抜いてやばいね…

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 01:37:21.82 ID:GHoN3Gvu0.net
>>570
悪意をもって意図的にジーが一年でメジャー帰るって言ってる、って連呼してる奴いるけど、実際は十分な成績を残さないと無理だし簡単だとは考えてない、まずはここ(日本)で実績を残すことしか考えてないって言ってるんだよね
日本にいる外人なん全員いい条件があればメジャーに戻りたいに決まってるんだし、普通のことしか言ってないのに

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 01:38:37.92 ID:mcbtUspnd.net
と思ったらもっとすごいのが居たw
開幕までに調整出来てるといいけど

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 01:40:02.86 ID:R9jNL8fZ0.net
>>602
ジーはメジャーより日本他球団行きのほうが心配だわ

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 01:42:28.79 ID:9+sDyoev0.net
又吉はいずれ調整すると思うがな
田島は劣化もありそうだし仕方ない
しばらく一軍で投げてないな又吉

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 01:44:52.12 ID:tb9Oou6Za.net
>>605
先週下で先発したから

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 01:47:32.11 ID:Dch0kLr/0.net
又吉はオフにあれだけ威勢の良い事あちこちで言ったんだからある程度はやってもらわんとなぁ
現状ローテどころか一軍も危ういが

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 02:09:01.63 ID:tb9Oou6Za.net
巨人は賭博を支配下か
甘々だな

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 02:23:45.94 ID:FAxkSAPH0.net
>>608
それで思い出したけど
山口俊に罰則として年俸の減給をしてたけど
それ自分が得するだけやん
球団としての責任なのに何都合の良いことしてるのよと

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 02:28:25.55 ID:rmhnbJmga.net
>>609
現行法上個人の犯罪に球団としての責任義務はないからな
山口俊個人が損する罰則を与えたに過ぎない
選手会としても山口の味方でなく労組活動として抗議しただけ
その点今回の賭博者支配下復帰話はそもそも選手として未だやらせてる今の段階ですら悪質
なのに前者はいやに騒がれる割に後者はあまり取り上げられないな

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 02:29:45.63 ID:tb9Oou6Za.net
笠原松本との差って戦力になるかどうかだけだからな
高木だけ反省してるからとか笑っちゃう

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 02:35:07.74 ID:FAxkSAPH0.net
オープン戦
高木京 5試合 防御率1.80

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 02:37:13.21 ID:FAxkSAPH0.net
藤井淳志 .333(9-3) 得点圏打率1.000

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 02:39:02.30 ID:rmhnbJmga.net
中山は日本の刑法典上悪質であり人間のクズ
高木は野球協約上悪質であり人間のクズ

前者の雇用も世間的にはアレだが後者は野球村の法律倫理に真っ向から反した人間だし質が違うわな
野球選手としては

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 02:57:05.47 ID:tb9Oou6Za.net
野球賭博で前科ついてる奴をプロ野球が雇うって、中山とか脱税してた小久保あたりとかとを雇うのとは根本的に話が違うからな
小久保を税務署が雇うとか、中山をロリコン被害者の会が雇うとかそういうレベルのありえない話

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 03:12:39.86 ID:FcUgnz+Jp.net
>>615
上手い例えだな

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 03:24:03.20 ID:zgOYag/20.net
にゃるほど

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 03:29:13.99 ID:caAZ2G090.net
石川翔
ライデル
清水

の投球がはやくみたい

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 03:31:27.29 ID:9WQ6fStWM.net
原辰徳のヤバイのも見逃された球団だから
裏社会との繋がり断ち切れてなさそう

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 04:04:45.01 ID:oPuPWEXE0.net
9番京田貼ってるヤツいるけど、
オープン戦でもお試しでもやる訳ないから。貼っても貼っても無知露出してるだけ。貼ってそうなってくれ〜ってお願いするのは自由だが、センスないのに押し付けがましくしないで

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 04:12:21.11 ID:oPuPWEXE0.net
ついでに平田の1番もないわな。
平田は1番良いバッターの後ろに置くパターンだわな。いつも

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 04:23:27.40 ID:sHCC59ZI0.net
大島 京田 アルモンテ ビシエド 福田 平田 周平 大野

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 04:24:55.48 ID:rmhnbJmga.net
平田1番はこの球団ではないだろうが別にありだけどな
下位を福田、アルモンor松井or藤井、亀or荒木、捕手、投手
これで別に良い
平田なんて返す役割6番とかでさせてても大して貢献できん

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 04:31:44.75 ID:tb9Oou6Za.net
昔ならともかく股関節壊れてる平田一番なんかありえねえよ
京田大島の前に蓋してどうすんだ
肩もあれだから帰塁もだめだからろくにリードもとれないのに

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 04:32:18.48 ID:9+sDyoev0.net
6番にしても期待感ないからなぁ平田は
たまたまヒットになってるけど今

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 04:36:45.12 ID:8APz3Joo0.net
福田思ったより長引くっぽいな
開幕には絶対間に合うらしいけど
そして谷と工藤昇格

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 04:40:32.25 ID:2OxvzLY70.net
福田の長くない腔腸が開幕までに終わってそう

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 04:44:26.36 ID:oPuPWEXE0.net
うわ、
今シーズンはずーっと福田の怪我離脱にビクビク怯えながら過ごす一年になりそうだ

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 04:54:18.72 ID:oPuPWEXE0.net
平田は打席での雰囲気作りがうまい。相手に嫌悪感与える威圧感。
こっちが思う以上に敵サイド嫌がるから1番いいバッターの勝負避けれないようにいいバッターの後ろに置かれるパターンだよね、いつも。3番に置きたいとこだが

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 05:27:09.34 ID:aHR4R38Y0.net
平田が敵に嫌がられてるようには見えないが出塁能力はガチだ
ただ下半身ボロなので走塁を要求されるような打順厳しいから置き場に困る

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 05:28:38.42 ID:d1GVVFLY0.net
DeNAはドラ1ルーキー東まで怪我したんか

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 05:29:48.13 ID:9+sDyoev0.net
福田しばらくダメか
クソつまらん

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 05:31:46.72 ID:d1GVVFLY0.net
福田はそんな無理して出なくて良いよ
福岡に行かないのも正解だと思う
大野奨は福岡行くんだな

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 05:51:00.64 ID:s6ERFazP0.net
たまたま4タコなだけで京田貶すやつは143試合連続安打しないと満足しねえのか

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 06:12:53.57 ID:dKa6v2rEd.net
>>634
サンドラで憲伸が「ド素人みたいなこと言っちゃった〜w」って何度もくどいほど言ってたけど
俺を含めたここのアホのことだから気にしない気にしない

憲伸見てる?w

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 06:21:57.37 ID:7fUxKVfR0.net
平田の3番は試す気ないのかな
右打席のアルモンテが使えないなら試す必要あると思うんだけどなあ

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 06:26:45.70 ID:kQT2Azvj0.net
>>634
たまたまじゃないよ
むしろたまたまヒットが出てたと考えるほうが正しい
明らかにフォームが崩れてる
昨秋ステップを小さくした影響が去年並みに戻した現在でも続いてる

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 06:31:19.40 ID:oPuPWEXE0.net
強い当たり出てたし本人もベンチも気にしてはないと思うが
まっ、高いレベル要求すれば切りないわな(笑)

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 06:33:35.63 ID:d1GVVFLY0.net
良い当たりもあったし京田はそんなに心配してない

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 06:44:22.37 ID:nW6NSOBL0.net
いい時の平田を1.2番におけるほどうちのクリーンナップは充実してねえよ
二番に強打者を置く余裕があるのは強いチームだけだろ
大島京田が1番いいよ

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 06:45:59.56 ID:lO/rQSbe0.net
平田は3番にしては打率が悪すぎる
思い切って4番でもいいけどビシに優先する項目もないから5.6番が妥当だよ

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 06:47:56.14 ID:oPuPWEXE0.net
ハム西川のゲッツー打たない、ならない記録、ゲッツーとって止めたの京田だし、地味だが京田にゲッツー打たない、ならない記録作って欲しいわ。

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 07:30:26.02 ID:9/N3sctMp.net
>>637
黙れ素人が!

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 07:45:59.15 ID:kmPxMS1td.net
ビシがアベレージヒッターになってるから平田は今の位置でいいかな
長打があるならビシ福田の前に置いた方が良いんだろうけど

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 07:47:39.81 ID:po/01UdUp.net
2番にバントなんてさせなくていいからな
そうすると本来なら大島を2番に置くのがベスト
ただし1番の出塁率が高くなければならない

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 08:02:15.96 ID:fIKd461ha.net
ステップがどうとかクソ恥ずかしいな。

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 08:11:00.45 ID:TFnOWYUl0.net
ふくださん?認証済みアカウント @fukudasun

先発要員だった中日又吉投手が中継ぎへ。2軍戦も含め、
ここ2試合連続で4失点と不調。本来の能力から開幕ローテ入りは
確実とみられていたが「本職」の中継ぎでスタート(日刊スポーツ) #npb

16:06 - 2018年3月18日
https://twitter.com/fukudasun/status/975508831022202880

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 08:13:16.52 ID:qbTSiU2g0.net
まあオープン戦の結果だけ見れば先発揃ってきたしねえ、未知数な若手だらけだけど
先発転向がまたダメで残念ではあるが、中継ぎ強化はいいかもな

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 08:18:22.52 ID:CXG1A88up.net
>>647
そらそうよ

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 08:20:13.69 ID:oPuPWEXE0.net
又吉は中継ぎでも使える状態なのかオープン戦中に見極めないとね。
見る人が見ると又吉おかしいらしいじゃん。投げてる球自体が

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 08:21:54.32 ID:HLPCpFmN0.net
又吉も口だけの男だったな

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 08:23:06.84 ID:yCQMm75y0.net
>>649
そら(他の先発候補が結果を残してる中、結果を残せていない又吉を先発では使えない)そう(中継ぎでの実績は抜群。層の薄い中継ぎで頑張って貰いたい)よ

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 08:25:12.05 ID:N2rzKLof0.net
又吉にしたら残念だろうけど去年と違って今年は結果出てなかったし本人もある程度納得できるのでは

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 08:29:44.54 ID:GmOmK7rHp.net
9番京田案をよく見かけるが理解できない
足が速くそこそこ打てるんだから上位に置くべき
そもそも打てる奴のいないPを8番に上げる意味が分からん
9-1-2と続く、とかいうがそれなら1-2-3でいいじゃん

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 08:30:06.63 ID:dn7Vd6sp0.net
一回又吉と大野奨と組んでほしいわどちらの問題を明確にしてほしい

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 08:34:56.16 ID:dYe8mluxM.net
>>654
9番京田案の人はスルーを推奨

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 08:36:39.85 ID:YNbi2KLBM.net
>>643
高木さん、お元気ですか?

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 08:41:59.80 ID:WK65LknR0.net
9番京田案を何回も出してるのは堂上のファンだよ
京田をとにかく叩きたいだけ

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 08:46:53.16 ID:9+sDyoev0.net
結局使えないのは福谷だけか

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 08:47:10.94 ID:o6Zx1hSQa.net
京田が9番なら堂上は17番くらいを打たなきゃ笑笑

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 08:48:24.55 ID:19wVH21rp.net
>>647
小笠原、ジー、柳、笠原、鈴木と5人ローテ決まったしまだ大野、ガルシア、吉見、松坂もいるから又吉は中継ぎでいいわ

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 08:51:49.10 ID:nW6NSOBL0.net
又吉結局中継ぎか。松坂戦のロングリリーフなんかちょうどいいんじゃないか?

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 08:54:59.80 ID:gH7RmEHMd.net
荒木が元気だから、サブ要員としても堂上は一軍にいらない
打率091の酷い打撃
代打堂上より代打松坂の方が期待できる

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 08:58:08.95 ID:9+sDyoev0.net
まあ下で吉見が良かったから下げたのかもな
もっとも鈴木は使えるかわからんけど先発

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 09:00:06.91 ID:GQkaNbaa0.net
落合のcmワロタw

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 09:01:30.25 ID:WK65LknR0.net
ローテ争い
確定 小笠原、ジー、柳、笠原
競争 松坂、鈴木、吉見、ガルシア
脱落 大野、山井、又吉、若松

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 09:01:58.55 ID:oPuPWEXE0.net
京田を倉本にあてはめたがってるが、どっちかと言うと梶谷よりだろうに。
ってか梶谷も88年組なのな。高卒ドラフト直倫とまったく同じ。

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 09:02:07.40 ID:CXG1A88up.net
>>652
完璧な翻訳ありがとうございます

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 09:05:56.69 ID:nW6NSOBL0.net
>>666
大野は流石に、まだ先発で投げる見込みは十分あるだろ。若松とか争いに入ってもいないのが悲しいところだが

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 09:09:04.13 ID:C4+lsevg0.net
京田の特性は9番じゃなくてベンチでしょ

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 09:19:22.80 ID:qbTSiU2g0.net
>>599
でもこれ見ると被打率もWHIPも悪くないんだよな又吉
この配置転換は時期尚早な気もするがどう出るか

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 09:22:49.46 ID:9+sDyoev0.net
>>666
現実的には上の四人と大野だけと思うべき

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 09:22:53.36 ID:9EOX69rQd.net
>>654
一人だけだよ

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 09:25:18.66 ID:uEOod3130.net
ナゴヤドームに
ブルゾンちえみが
くーるー!

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 09:27:45.51 ID:CXG1A88up.net
ガルシアはマルティネスくらいやってくれるよ

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 09:32:27.49 ID:ttL8HoOZ0.net
>>672
鈴木翔も入るだろ

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 09:35:54.61 ID:uEOod3130.net
ナゴヤドームに
ブルゾンちえみが
くーるー!

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 09:37:06.38 ID:9EOX69rQd.net
>>672
一年間考えるとそれじゃ足らんw

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 09:41:53.44 ID:aIIpVzAk0.net
4人目の外国人枠はガルシアで決まりか
モヤは今のままではちょっと厳しいな

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 09:49:52.74 ID:qMu0R1UWa.net
>>671
二軍でボコボコだったのが入ってないから

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 10:01:52.57 ID:9+sDyoev0.net
モヤは論外だから
ジーガルシアとビシアルだな
モヤは大して早くない真ん中も空振りしてた

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 10:09:02.37 ID:GhpIfxOkM.net
モヤは打撃云々ではなく守備でまともにならないと論外
アルモンテも守備改善されないと、あのレベルの打撃貢献度じゃ
松井藤井他出したほうがいいでしょ

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 10:22:26.35 ID:Gu+DtBe+a.net
一軍半の奴って昔から熱狂的信者よね
井上一樹、英智あたりも使えって声あったし
藤井、直倫もまだそこそこいる

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 10:24:58.66 ID:Gu+DtBe+a.net
あと亀沢遠藤もやたら人気あるな

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 10:27:31.95 ID:WK65LknR0.net
アルモンテは今のところ
福田に次ぐチーム二位の本塁打
福田、ビシエドに次ぐチーム三位の打点
本塁打が出てると相手の攻めが慎重になり四球も増える

フル出場すれば280打率20本塁打70打点
くらいは狙えそう

このくらいの成績なら5000万の働きはしている

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 10:29:16.43 ID:tcaWn5Ned.net
中スポ
工藤と谷が一軍合流福岡へ

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 10:29:17.39 ID:Gu+DtBe+a.net
>>685
ナゴドでそれなら5000万どころじゃない活躍だな

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 10:30:09.06 ID:9+sDyoev0.net
>>685
ゲレーロの穴埋まるなそれ

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 10:33:03.61 ID:Gu+DtBe+a.net
しかし直倫二軍落ちって情報無いね
まさか本当に開幕一軍に残るのだろうかね?

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 10:33:43.37 ID:GhpIfxOkM.net
福田とビシエドどっちも通年は無理だろうけど
両方抜けるタイミングは少なくして欲しいね

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 10:36:43.22 ID:RMrjVbeP0.net
これ
あと追加で外国人ストッパー獲得したら4位か3位くらいいけるんじゃね?
外国人守護神がドカっと9回を任せられるようになれば
セットアッパーは又吉田島伊藤祖父江鈴木博木下谷元で誰かかけてもなんとかなりそう

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 10:37:01.68 ID:7YEOq/Xp0.net
福田はほんと怪我だけしなければだよ
骨折心配するぐらいだから危なかったな
ヒビなくてまじ安堵

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 10:42:09.56 ID:qMu0R1UWa.net
あの手の自打球は、最初腫れててレントゲンに写らなかったけどなかなか治らないからまたやったら折れてましたとかあるからな
それだけ不安

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 10:49:37.06 ID:9+sDyoev0.net
福田のレガース内側あまりカバー出来てないからな
見た目良いけど

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 10:51:50.67 ID:WK65LknR0.net
周平は登録名を
シュウヘイ
とカタカナにして外国人っぽくするか
s-高橋
としてスーパー高橋にするのはどうだろうか

もしくはアルモンテみたいにヒゲを生やして相手を威嚇するとか

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 10:54:15.90 ID:SBcIepNQ0.net
高橋周近平にしたら強そう

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 10:55:34.09 ID:DHSq+ZRyd.net
高橋名人って登録名でもいいかも

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 11:01:09.46 ID:RMrjVbeP0.net
鈴木誠也という登録名にしてほしい

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 11:01:39.63 ID:9+sDyoev0.net
あの打撃で名人はネタとしては面白いなw

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 11:01:44.72 ID:qrLvUmqvx.net
>>382
面白い(機能する保証はない)

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 11:04:39.66 ID:qrLvUmqvx.net
>>528
10.8は棚ぼただから91年逃した方が悔しい

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 11:06:39.61 ID:qrLvUmqvx.net
>>609
謹慎でそれでも無駄金払った

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 11:08:49.55 ID:rmhnbJmga.net
>>685
これは真面目に言っているのかネタなのか

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 11:32:32.43 ID:OoMCgwaYr.net
>>647
森繁は口だけの男だったな

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 11:34:27.01 ID:qrLvUmqvx.net
>>611
福田は中毒だし笠原は勧誘したから妥当
松本は復帰させてよかた

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 11:49:44.57 ID:S0w64na/0.net
>>704
中継ぎに戻さないとは約束できないって言ってたんだからむしろ有言実行じゃん

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 11:54:32.39 ID:xjLwA7VTd.net
>>705
中日の話かと思った

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 11:55:23.47 ID:9+sDyoev0.net
又吉で中継ぎはさらに厚くなるが先発はひでーなまだ
ガルシア…

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:06:43.64 ID:yCQMm75y0.net
ガルシアはOP戦残り試合で中継ぎテストして欲しい
先発はジー、小笠原、柳、笠原の4枚に
大野、鈴木、吉見、松坂から2人で回してくしかないだろ
又吉の状態が上がってガルシアが中継ぎで安定するなら前に回してもいいし

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:08:38.18 ID:EyTzcqwmr.net
松坂が次でも微妙だったらどうするか見物だな。

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:09:18.23 ID:bqFT+2d+0.net
松坂はどんな内容でも4/4か4/5には投げさせるよ
もう諦めた

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:10:08.39 ID:9+sDyoev0.net
大野鈴木はダメでも使うしかない
松坂は3回でスタミナキレてるし

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:14:39.50 ID:9/N3sctMp.net
大野のスタミナは貴重だからね
勝つかどうかは置いといて

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:17:17.91 ID:JwxwQRN70.net
大野雄大は無いな
小熊以下だからな
ある意味野本圭より質が悪い

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:20:16.20 ID:bqFT+2d+0.net
大野は嫌でも使うことになるよ
イニング食えるということにおいては価値はある
勝ちに繋がるかは別の話になるけど

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:26:42.19 ID:oPuPWEXE0.net
一応、Gee.小笠原.柳.笠原.確定だよね。
あと2枚
松坂がオッケーなら松坂よりいけそうな吉見、鈴木翔、ガルシアもクリアーってなるよね。
大野はそのつぎ。順番来ないよ?

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:28:07.30 ID:FBPu7eCJ0.net
大野田島派閥の巻き返しは如何に

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:28:50.68 ID:bqFT+2d+0.net
頭数が居ることと、投げ続けられることは一緒じゃないんだよ

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:29:44.07 ID:RMrjVbeP0.net
大野は次の登板いつ?
そこで好投したら、期待できるんだけどな

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:30:43.71 ID:cVKuXqyna.net
ジーはバッティングどうなんだろう
うちは投手も最低限やってもらわんと点入らないからな

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:32:43.51 ID:bRbGPFZnM.net
使うとしても谷間だろうね。ハムならリストラ対象。
既に主力ではないし。残念だけど元から微妙な二線級のピッチャーで劣化して低迷の象徴的なピッチャーになり若手にも競争で敗れた。
こうなると中継ぎに行くのが筋なんだけどな。
本人も周りも異常に評価が高くてそうならないという。

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:33:05.50 ID:9+sDyoev0.net
ガルシアは今の阪神ならわからんけど他は厳しいだろ
どこかで投げさせるだろうが

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:34:04.98 ID:oPuPWEXE0.net
調子悪いヤツ優先する必要ない。
二軍で若松武藤と一緒に調子上げて、バテた先発が出るまで次のチャンスが来るまで待て。でいいじゃん大野。
っま、吉見みたいにいいとこ見せれば飛び級だろうが。

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:37:20.49 ID:RMrjVbeP0.net
そいえば2軍といえば

小川

岡田


こいつら駄目なんか?

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:37:41.29 ID:ykwjR/CeM.net
>>723
武藤・・・

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:38:08.72 ID:oPuPWEXE0.net
あっ
武藤×
小熊○
山内→武藤→小熊
なんか似てて

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:42:34.00 ID:NUG27AaCd.net
>>724
戦力外レベル

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:43:30.49 ID:Gu+DtBe+a.net
10勝しても10敗するような先発でも別に構わないからとにかくイニング食ってほしい

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:48:34.21 ID:oPuPWEXE0.net
ここまでの大野見る限りじゃあ10負けても10勝てるとは思えない。借金かかえる

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:52:43.66 ID:RMrjVbeP0.net
又吉っていつもヒット打たれまくるよな 三振もとれないし先発だと
昨年のリリーフでの被打率は.154とかそんなもんだったとおもう
先発できないことはないけど、チームとしてプラスになるのは確実にリリーフ

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:54:18.35 ID:9+sDyoev0.net
吉見は抑えたらしいがボール見るまで信用できんし
外人とれよ今から

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:55:25.15 ID:9+sDyoev0.net
>>730
問題は勝ちパでも負けてても使うことや
あんなむちゃくちゃ使ってたらあかん

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:56:34.86 ID:rmhnbJmga.net
昨年のチーム内勝ち星2位、最多イニングの投手が主力ではないとはちょっと強がりが過ぎるな
ちゃんと戦力でしょ
オープン戦までの結果でシーズン決まるなら、藤井は今頃首位打者2回は取ってるよ

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 13:01:02.00 ID:po/01UdUp.net
リリーフでも僅差で信用できんのが又吉

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 13:03:39.30 ID:0EVI2VfFr.net
昨日録画したサンドラ見てるが川上ってこんなキャラだっけ

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 13:05:22.04 ID:sHCC59ZI0.net
川上はサンドラに芸人枠で呼ばれる逸材

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 13:10:12.15 ID:fyuvTGf2M.net
最多イニングて消去法で増えただけだからな
イニング食えても選択肢が増えたから不要になった

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 13:11:31.79 ID:3/bdpWT0M.net
>>686
開幕を迎えるにあたり、全てのピースが揃ったわけだな

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 13:16:17.76 ID:AC2E/IQe0.net
>>634
又吉は今年は先発の方がいい
このまま中継ぎさせると浅尾のようにぶっ壊れるのが目に見える

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 13:19:49.62 ID:ymq1OpPO0.net
ファンミーティングこれ生かね

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 13:23:14.44 ID:CXG1A88up.net
>>720
キャンプのランチ特打見たけど、そこそこシュアだったよ

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 13:23:43.34 ID:CXG1A88up.net
>>722
西武相手にいい投球してたやん

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 13:26:24.06 ID:ymq1OpPO0.net
ゲレwww

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 13:26:37.52 ID:CXG1A88up.net
>>731
ボール見たって信用せんだろ
132と137のストレートの緩急を駆使して高卒1年目の選手を押さえたのを見たところで、へなちょこボールって言うに決まっとる

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 13:27:13.44 ID:pCg38jXw0.net
893ギャグw

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 13:27:26.26 ID:RDdU+VXI0.net
森がぶっこんだぞ

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 13:32:10.74 ID:oPuPWEXE0.net
高橋由伸と川上憲伸と真逆キャラだな

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 13:35:44.24 ID:xX5iIFrr0.net
T浪「僕の勝負メシも焼肉です」

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 13:48:58.22 ID:R9jNL8fZ0.net
又吉中継ぎなら
柳、笠原あたりは先発一本だろうしそれはそれで悪くはない

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 13:51:43.32 ID:RMrjVbeP0.net
>>735
ドラゴンズのラジオもいつもこうだよ

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 13:54:44.04 ID:WKquQKzP0.net
司会が無能
森繁いなかったらファンミーティングの空気死んでたろ

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 14:01:37.43 ID:CXG1A88up.net
>>746
kwsk

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 14:16:22.06 ID:RDdU+VXI0.net
>>752
いや今年一番期待する選手を聞かれて
各監督が1人ずつくらい挙げてたんだが森はゲレーロを挙げて会場が大爆笑だった

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 14:19:10.02 ID:TFnOWYUl0.net
まーた邪魔が松坂に難癖付けてるよ
しかも前後で発言変わってるし…

「松坂大輔でなければ今の投球で1軍はない」 山崎武司氏が指摘する課題
https://full-count.jp/2018/03/19/post113363/


>スライダーは良かったけど、真っ直ぐを引っ掛けるわ、抜けるわ、で。
>3、4球に1回はそういうボールがあった。


>松坂もまだ真っ直ぐの4、5球で1回は抜けるし、引っ掛ける。

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 14:25:21.55 ID:By2Fyj040.net
実際3イニングでバテバテの松坂じゃ無理だよ
吉見又吉の方がまだ使える
山井よりはマシ

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 14:26:12.68 ID:rbUrVuiZ0.net
初登板と引退試合で稼いでくれれば、豚坂さんのミッションはコンプリートだから。

誰も投球内容が良いから一軍にいるなんて、思ってないでしょw

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 14:30:37.34 ID:e+IaiL2k0.net
松坂中日で引退する気あんの?
そんな考えさ全くなさそうだけど

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 14:31:42.84 ID:6FhXIHGy0.net
中日で引退して中日の監督になるんだろ

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 14:39:07.63 ID:EyTzcqwmr.net
次回5イニングも投げきらず、開幕ローテ確定したら笑うしかないわな。

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 14:41:00.72 ID:RMrjVbeP0.net
期待する選手は?

広島緒方監督 「菊池、丸。鈴木誠也が4番に座ってくれれば」
阪神金本監督 「大山、糸原、高山に頑張ってもらいたい」
DeNAラミレス監督 「桑原と筒香」
巨人高橋監督 「ゲレーロと岡本をはじめとする若い選手」
中日森監督 「ゲレーロです。冗談です(笑い)。新外国人、ルーキー、若い選手。松坂は順調。(4月4日の)ジャイアンツ戦か次の週くらいに投げてくれれば」
ヤクルト小川監督 「7年ぶりに復帰した青木の存在が大きい。(昨季故障で1軍出場無しの)川端は間違いなく開幕からいける」

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 14:41:52.59 ID:CXG1A88up.net
>>753
tnks!!

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 14:52:05.21 ID:foILvJSe0.net
>>760
死ねじゃあ金出せ

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 14:52:29.77 ID:RMrjVbeP0.net
「ここだけには負けたくないチーム」

広島緒方監督 「どの球団にも負けたくないが、しいて挙げれば去年のCSで敗れたDeNA」
阪神金本監督 「ファンを代表してジャイアンツ」
DeNAラミレス監督 「阪神タイガース。去年の対戦成績(10勝14敗1分け)が悪いので」
巨人高橋監督 「去年、広島にこてんぱんに(7勝18敗)やられているので、広島をなんとかしたい」
中日森監督 「全チームです。名古屋から言わせてもらえば、(私が)千葉出身なので同じ千葉出身の高橋監督と小川監督に広島と阪神を倒してもらうような企みを考えています」
ヤクルト小川監督 「全球団です」

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 14:53:03.07 ID:4RAPqjhj0.net
明日の先発誰?

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 15:02:04.05 ID:foILvJSe0.net
明日ガルシア
あさって鈴木翔太だと

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 15:05:12.51 ID:BKx0cxGf0.net
松坂は福岡で登板予定なし

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 15:09:25.45 ID:R9jNL8fZ0.net
>>766
じゃあ松坂は2軍で投げるんかね

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 15:16:56.84 ID:foILvJSe0.net
ロッテ戦だろ6で回れんしどっちみち

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 15:19:04.66 ID:XgsknBWwd.net
邪魔崎は森政権だとお呼びないからなあ

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 15:19:44.05 ID:IHYi6+yTa.net
左には攻める球ないし右の多い読売かヤクルトしかないわな
18アウトを目標に頑張ってくれ

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 15:19:49.08 ID:R9jNL8fZ0.net
>>768
ロッテ戦は小笠原、ジー、笠原だと思うがな

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 15:25:24.11 ID:Q71xSoao0.net
ガルシアは中継ぎでもいいと言ってるな
先発以外ないと思ってた
首脳陣は先発候補にしてるけど又吉みたいにフレキシブルに判断して欲しいね
左の中継ぎ岩瀬じいちゃんだけじゃ不安だし

ゆうのす
@YS758
ドラゴンズ ガルシア投手
「開幕ローテーションに入っているかどうかまだ分かってない。ただ自分としては先発でもいいし、リリーフでもいいし、とにかくチャンスを貰えればいいと思っています」
東海r

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 15:26:39.38 ID:amxZYLk2d.net
もうオープン戦残り少ないのに、ガルシアなんて上で先発させておいていいの?

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 15:28:29.17 ID:RMrjVbeP0.net
本来はガルシアみたいな選手は保険枠なんだがな・・
投手も一昨年の4人から2人へって2人しかいないし
7000-8000万くらいでFAの波にのみこまれて未契約のストッパーの外国人獲得できないものか

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 15:31:47.20 ID:foILvJSe0.net
ガルシアもモヤもアルモンテも1軍前提で取るような選手じゃねからな
ほんとクソ

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 15:34:24.54 ID:R9jNL8fZ0.net
ガルシアはロングが一番使えそう
駄目もとのポジだし

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 15:36:31.42 ID:Q71xSoao0.net
>>773
首脳陣はあくまで先発候補らしい
理由としてモヤを残したいのでガルシアを中継ぎにすると
外国人枠に引っかかる云々と言ってた記憶が・・・

でもこれかなり前に言ってたことだから事情も変わってきたものだと思いたい


ちなみに蛇足だけど、以前中日に来ると言われて大盛り上がりしたアルバレス
結局今決まらずメキシカンリーグでやってるらしいよ

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 15:39:58.45 ID:foILvJSe0.net
本人はさっき中継ぎでも言ってたがな

抹消ローテするならもう1人先発外人おらんと意味ないだろ
だいたい埋まんなくて余るんだし

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 15:41:15.23 ID:IHYi6+yTa.net
まあもう少し積んで中継ぎ本職の白人セイタカノッポか黒人ゴリラは取っとくべきだったな
先発は5~6回までならそこそこ抑える投手は6.7人いるし、田島又吉を中継ぎローテに組んで後ろ固めればそれなりに戦えるんだが、そこが昨年並みか落ちる程度ではな

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 15:43:22.42 ID:Se9BaUjjd.net
今からアルバレスとってこいよ

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 15:44:03.12 ID:6FhXIHGy0.net
伊藤準規が入ってくるとリリーフも余るな

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 15:44:50.59 ID:foILvJSe0.net
喜んでアホが伊藤準規先発にしそう

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 15:45:00.66 ID:Q71xSoao0.net
ジー、ビシエド、アルモンテ
この3人は確定

残り1人がモヤかガルシアどちらにするか、てところだよな

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 15:48:04.71 ID:foILvJSe0.net
開幕はモヤがいるかもしれんけどね
アルモンテの守備だと守備固め必須だから上おいとく余裕が無い
あいつは下でやることはいくらでもあるし

ガルシアダメなら枠余るっていう、頭おかしい編成

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 15:48:19.06 ID:6FhXIHGy0.net
大野雄大が入る枠はないな

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 15:49:52.60 ID:WKquQKzP0.net
外人枠余るの目に見えてるのに何も動かないのか

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 15:56:00.05 ID:Bm5MPAJwr.net
>>739
内容的にはもう既にブッ壊れていてもおかしくないよね
又吉もそれで先発をやらせてくれと再三言っていたのかもしれない

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 15:56:26.98 ID:6FhXIHGy0.net
又吉も無理しないで二軍で調整したほうがいいな

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 15:57:16.73 ID:ovIsJRIs0.net
今の連中がダメだと判断して大塚を動かしてても現時点で記事にはせんだろ

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 15:59:54.29 ID:foILvJSe0.net
当たり外れというより編成の段階で目に見えてるんだよ、故障もあるんだし
だからアホなわけで

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 16:01:32.05 ID:RMrjVbeP0.net
>>780
メキシカンリーグの球団と契約したらしいよ最近

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 16:07:23.11 ID:ZqpXE1ce0.net
川上がビシエドいらない言うてるな

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 16:08:01.81 ID:FBPu7eCJ0.net
森繁ヤフートップじゃん

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 16:11:57.58 ID:1s11LLom0.net
>>783
もうガルシアで決まりやろ
こないだ良かったしモヤは育成レベル

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 16:15:10.68 ID:LYFwjC+9r.net
明日ガルシアか
楽しみだな

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 16:22:04.64 ID:hmPatzbp0.net
>>760
一人だけおもろいなw

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 16:22:45.85 ID:hmPatzbp0.net
>>763
ほんとすこ

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 16:28:48.32 ID:RMrjVbeP0.net
鈴木誠也みたいなのがうちからもでてきたら
Aクラスいけそうなのにな
打線の軸がほしい
大島は好打者だけどそういうかんじではないし
https://www.youtube.com/watch?v=y-PjBFmLFu0

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 16:30:35.85 ID:WKquQKzP0.net
>>798
鈴木誠也は高校の頃は身体能力系の内野手だった
似たタイプがほしいなら今年は根尾一択

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 16:30:57.78 ID:RMrjVbeP0.net
体重100キロくらいあるらしい

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 16:32:21.92 ID:RMrjVbeP0.net
>>799
根尾くん良さげだけど
身長低いから上がり目小さそうな感じあるんだよな
身体でかいほうが筋肉量多いし腕のリーチ長いほうがパワーでるし
もちろん低身長でもホームラン量産する人はいるけど
傾向的に

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 16:34:57.36 ID:jOSWYeoir.net
オラオラ系のDQNはうちには少ないあらな
若松と周平ぐらいか可能性あるの

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 16:48:45.40 ID:nW6NSOBL0.net
松坂三回→吉見三回→山井三回の加齢臭リレーで4/4は完封勝利するらしい

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 16:51:16.91 ID:9aB4Elw3d.net
>>803
勝利投手 吉見
セーブ 山井

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 16:53:08.93 ID:RDdU+VXI0.net
>>801
ベイス細川みたいなタイプがほしいな
ただあいつ自体は2軍の成績見ても外れなんだろうけど

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 16:54:16.95 ID:dSpGpYmkd.net
>>802
鈴木は野球には真剣に取り組むDQNだからな
若松みたいに舎弟連れてブクブク膨らんでるだけの輩とは全然違う

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 16:56:14.83 ID:0jUVUdWw0.net
守道「外国人出しましたが、これはジャイアンツに勝って貰うために出したんで。しっかりジャイアンツ倒してください」

森繁「外国人出しましたが、これはジャイアンツに勝って貰うために出したんで。しっかりジャイアンツ勝ってください」

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 17:07:19.19 ID:45ziD6qPa.net
>>802
遠藤もオラつき系
結婚して丸くなったが

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 17:08:01.61 ID:HzBHBmEpM.net
>>754
ジャーマンは同じ事を岩瀬、吉見、山井にも言えよ。
言えないくせに。

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 17:08:21.84 ID:NYlEOXjx0.net
>>798
広島は二位以下で獲った無名選手が結構モノになる
逆に知名度の高い選手を一位で獲った場合
伸び悩みで終わる場合が意外に多い

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 17:10:33.12 ID:oPuPWEXE0.net
周平はボンなイメージだけど
鈴木は絵に書いた様な荒川で土手沿い野球小僧がまんまプロ野球界にきた感じ

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 17:13:01.87 ID:Q71xSoao0.net
中日又吉は中継ぎ 開幕ローテ見え森監督が決断
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201803190000427_m.html?mode=all

この記事見てると普通に松坂開幕ローテ入りだな
結果残せてないのに入れてるのはナゴヤドームだからと信じたい

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 17:15:16.92 ID:CXG1A88up.net
>>767
投げない
同行するだけ
帰ってきて25日のロッテ戦

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 17:16:26.03 ID:CXG1A88up.net
>>812
だからローテじゃねえよ
開幕6戦の間に投げたら抹消するんだから

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 17:16:34.39 ID:Q71xSoao0.net
>>812
@中継ぎ
 今季のブルペン陣は抑えの田島が決定。7回、8回のセットアッパーは谷元と新人の鈴木博を軸に岩瀬、祖父江、伊藤らが脇を固める。
又吉は入団から救援専門で4年連続50試合以上に登板している。“本職”のセットアッパーを務めればブルペン強化になるのは間違いない。

@先発
 開幕1週目のローテは、30日から敵地で広島と戦う1、2戦目に小笠原かジー。3戦目は笠原。
本拠地開幕カードの巨人戦は柳が先陣を切り、松坂が続く。
そして、6人目に有力視されていた又吉が外れることで、21日のソフトバンク戦(ヤフオク)先発濃厚な鈴木翔や、この日2軍で7回無失点の好投を演じた吉見、新外国人ガルシアらが名乗りを上げる。

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 17:18:05.06 ID:Q71xSoao0.net
>>814
いやだから「開幕」ローテね
客入り優先てことなんだろうと信じたい

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 17:19:55.04 ID:oPuPWEXE0.net
>>815
やっぱり大野空気・・。

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 17:22:07.42 ID:Q71xSoao0.net
そういや大野の名前出てないな

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 17:23:43.07 ID:kmPxMS1td.net
森繁からジョークが飛び出した
自分のチームに自信がある証拠だな!

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 17:24:46.46 ID:rNqgRsGq0.net
開幕の客寄せにパンダで松坂使うだけだろ
そこから吉見と山井で入れ替えながら使うんだろ

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 17:27:55.90 ID:Bf2Q9pRHd.net
>>801
日本プロ野球の歴代本塁打ランキングを見ても上位は小さい人ばかり
王、野村、門田、落合
1位から10位までB型とO型しかいない

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 17:28:44.36 ID:foILvJSe0.net
広島戦なんて大野でいいのに
それも虚カスにサービスかよ

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 17:30:34.35 ID:oPuPWEXE0.net
山井も入る隙間ありません。

次点
吉見鈴木翔ガルシア

落選
大野山井又吉

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 17:31:33.55 ID:iWtcGHHDK.net
やれやれ負け犬根性丸出しですね

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 17:33:33.40 ID:oPuPWEXE0.net
確定
Gee.小笠原.笠原.柳
松坂(お味噌)

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 17:33:48.27 ID:0G6sIMag0.net
3戦目笠原なら開幕小笠原確定じゃん

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 17:37:07.65 ID:Q71xSoao0.net
>>820
山井はファームで中継ぎとして使われてるから
もう先発はないと思う

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 17:38:21.74 ID:Se9BaUjjd.net
>>798
石垣が外野転向してワンチャンかな

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 17:38:37.21 ID:g6w4r49Jr.net
ジーは広島でめたくそに打ち込まれそう
抑えられるのは阪神くらいだろう

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 17:40:01.95 ID:Q71xSoao0.net
>>823
その中なら鈴木が一番だな

吉見や松坂は嫌いではないけど
正直彼らがフル回転してる=チームとしては停滞してることを意味するからね

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 17:41:44.20 ID:jOSWYeoir.net
ちゃんとローテ守れるならベテランが一人は入ってるほうがいい

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 17:41:52.76 ID:oPuPWEXE0.net
>>829
ここでそれを言う意味?!

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 17:43:43.20 ID:7fUxKVfR0.net
又吉は一回調整しなおしたほうがいい
中継ぎの枚数が揃ってるうちに下でじっくりやってほしい

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 17:48:11.42 ID:yCQMm75y0.net
>>831
これ
吉見か大野はローテに入った方がいい
自分勝手に昇降格しないなら

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 17:49:20.30 ID:QA7TVlhta.net
ベテランだからって雑魚いれる必要ないだら

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 17:50:07.73 ID:oPuPWEXE0.net
>>833
又吉、大野は二軍で無敵になって帰ってこい。と思う

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 17:53:07.99 ID:CXG1A88up.net
>>816
1回投げるだけのをローテとは言わない

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 17:54:53.28 ID:BKx0cxGf0.net
>>827
二軍は火水木公式戦入ってないから1試合中継ぎで投げただけかもしれない

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 17:54:56.23 ID:QA7TVlhta.net
>>837
そりゃあんたの屁理屈だね
普通に開幕ローテだろ

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 17:57:43.21 ID:BKx0cxGf0.net
まあ明日四国IL入ってたりするがまあ中止だろうな

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 18:00:25.13 ID:RKmzeYWd0.net
メジャー行くつもりがローテすら入れない

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 18:06:03.76 ID:FBPu7eCJ0.net
ファンブック見たけど、森繁は「去年は、ただ試合を見ていただけだったが、今年はコーチに対して積極的に動く」ってさ

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 18:06:39.69 ID:R9jNL8fZ0.net
松坂を谷間でナゴドで投げさせるなら、大野、鈴木には間違いなく出番あると思うけどな

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 18:08:08.00 ID:BKx0cxGf0.net
6球団監督によるトークショーでは開幕投手について阪神がメッセンジャー投手、DeNAが石田健大投手、巨人が菅野智之投手、ヤクルトがブキャナン投手と発表。広島と中日は明言せず。
https://twitter.com/nhk_shutoken/status/975655672107823105

昌<プロ野球選手なんて嘘ばっか
契約更改もそう
一番騙されたのは川上憲伸
岩瀬は開幕投手(川上<昌さんだよといって)を騙された

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 18:10:32.36 ID:hmPatzbp0.net
何だかんだ言って今は谷繁の時より楽しい
あの頃ほんと又吉や福谷気の毒だったし、若い芽もあんま出てくる気配なかったし

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 18:11:23.32 ID:CXG1A88up.net
>>839
11回投げるだけだったら回ってねーだろwwww

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 18:25:54.28 ID:IHYi6+yTa.net
>>845
そりゃ楽しくなくなる要素が年月と共に不可抗力で無くなってきたからな
その内に渦中の落合も谷繁も去った
森繁は座りしままに食おうと企んでるだけで

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 18:28:31.33 ID:Pbzb1OrH0.net
谷繁ときくとあの濃紺ユニを思い出す
くらい沈んだ気分になる
今も弱いけどユニが明るくなってよかった

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 18:32:00.15 ID:jOSWYeoir.net
谷繁も明るかったじゃん
杉山がバレに打たれ時に佐伯とゲラゲラ笑い転げてたし

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 18:34:16.58 ID:FBPu7eCJ0.net
やっぱ今更長年使ってた青だけは捨てちゃいかんかったな、2012年からハマだけの色になっちゃった

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 18:35:18.58 ID:RohGW7Haa.net
谷繁時代も4月にサヨナラ3連勝とか楽しい時期もあったよな

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 18:35:29.51 ID:G1yrrfiAM.net
ファンミーティング行ってきたが、笑いの量では監督、マスコット、OBと会場では我軍の圧勝だったわ。

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 18:37:15.42 ID:50nUOYWia.net
森繁ってコメントがつまらないよね
柳当てた時とかも滑ってたし
ジョイナスとは違うんだよなぁ
次はちゃんと面白いやつがいい

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 18:37:49.69 ID:oPuPWEXE0.net
>>852
チアドラコスチュームも圧勝!?

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 18:43:14.56 ID:yuVdcHnFr.net
又吉大野でネガるのもいいけど下で7回無失点の吉見さんでポジってあげて😭

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 19:08:46.04 ID:fviESQw10.net
広島は軟投派、技巧派に弱いけど、速球派はめっぽう強いイメージ。
なので、小笠原、笠原は負けで、Geeは勝つ。
マツダで1勝2敗は御の字だな。

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 19:09:07.91 ID:iYAwFwXsM.net
又吉中継ぎだと木下はじかれるかもな
鈴木 田島 岩瀬 谷元 祖父江 はほぼ確定で
残り1枠を伊藤 木下 もしかしたらガルシアと争わねばならぬ

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 19:11:36.62 ID:IHYi6+yTa.net
>>857
初っ端の勉強と期待込みならそうだろうけど、ここまでの内容としてはどっちもどっちだがヒロシよりは木下だろ
実績的には準規がそれらより上には来るし
ガルシアは内容も結果も余程良ければ滑り込めるかなって程度

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 19:13:11.10 ID:dYe8mluxM.net
>>856
じゃあ、広島戦で柳やクリス鈴木を投げさせた方がいいのかね。

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 19:14:50.64 ID:dYe8mluxM.net
リリーフはガルシアが通用するなら岩瀬は要らんだろ。打たれるのは時間の問題だし。

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 19:15:46.56 ID:GHoN3Gvu0.net
>>856
そりゃあんたのイメージだけだな

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 19:21:44.70 ID:RDdU+VXI0.net
笠原は去年広島に通用してたやろ

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 19:27:25.67 ID:0jUVUdWw0.net
オッスオッスオッス
https://www.instagram.com/p/BdANcAlFUnu/

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 19:27:45.37 ID:hmPatzbp0.net
>>852
おお、朗報ありがとう
yahoo!ニュースにもなってたよ

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 19:29:21.89 ID:oPuPWEXE0.net
八木がカープキラー扱いだったが・・

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 19:32:49.91 ID:XHv0NGHMM.net
常葉橘(静岡)高橋遥人の評価はどうだったんだ中日は。
クリス鈴木より伸びてる気がする

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 19:35:58.86 ID:RDdU+VXI0.net
>>866
肩になんか問題あるみたいやけど投げてる球はえぐいな

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 19:37:22.14 ID:xW7um5Iza.net
>>852
さすがお笑い球団といったところか

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 19:43:11.87 ID:b/9dVlqNp.net
>>852
OBって誰がいたん?

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 19:46:16.15 ID:b/9dVlqNp.net
>>868
お前っていつまでも卑屈だよなあ

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 20:11:10.12 ID:fviESQw10.net
>>859
冗談抜きで松坂なら抑えそう。

>>861
かもしれん。
でもウナガッツは勝てそうな気がしない。
丸、エルドレッドにコテンパンにされそう。

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 20:13:40.13 ID:OBuVKoXX0.net
なんか柳ナゴドで投げさせるのもったいないな
マツダで好投できる可能性高いピッチャーなのに

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 20:20:36.44 ID:afkp9/Uja.net
ローテどうなるの?
小笠原→ジー→笠原→大野(忖度)→柳→松坂

になるんかね
大野への忖度がなければナゴド開幕は柳で5戦目スズショーだろうけど

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 20:20:50.30 ID:dcgoeKHn0.net
>>801
根尾はBかOなら指名して欲しいな
スペックは間違いなく特上

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 20:24:22.83 ID:afkp9/Uja.net
根尾は育てる自信があるなら是非とも狙ってくれ
無いなら他に託したほうがいい
千賀みたいに

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 20:26:21.61 ID:Tp01sS8da.net
>>801
根尾が目指すのは強化版今宮って感じだろうな

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 20:30:33.18 ID:afkp9/Uja.net
>>876
根尾は内野よりも外野が良いかもとも言われてるな
なんでもチームでショート一番うまいわけでないらしいし

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 20:30:40.02 ID:N2rzKLof0.net
>>666
実際松阪はローテの計算に入らないだろ吉見は中6日行けるだろうから入れていいけど
あと2軍は見れてないからあれやけど若松よりも阿知羅じゃないんか

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 20:33:13.58 ID:mXmtA9AQ0.net
>>866
甲子園出てるからノーマークてことは無さそうだが結果的に阿知羅をとってしまった

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 20:33:31.94 ID:Vt7kEgW10.net
>>878
吉見中6日いけんの?

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 20:36:57.55 ID:wruqPPpAM.net
忖度大野てなんだよ
右しかいない読売にゴみ左腕当てるとか忖度じゃなくて接待だろ

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 20:39:54.27 ID:N2rzKLof0.net
>>880
去年中6日やってなかったか?気のせい?

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 20:40:29.90 ID:7euqO59Sd.net
>>666
実績はないけど勢いだけなら他球団と比べてもかなり豪華な先発陣じゃないか

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 20:40:54.61 ID:Fw4605g/M.net
>>869
山崎

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 20:43:26.67 ID:oPuPWEXE0.net
大野は行方不明になりました・・。

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 20:48:42.16 ID:JdW6Q7u6d.net
>>880
それ以前に球威のほうが問題や

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 20:48:49.21 ID:WK65LknR0.net
大野は朝倉コーチと合わないんじゃないの

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 20:49:36.64 ID:R9jNL8fZ0.net
>>882
中6日で投げたことは何回かあるけど
投げ続けられるのは無理だろ

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 20:49:40.90 ID:7euqO59Sd.net
唯一といっていい実績ある大野を開幕から外すことはまず無いだろうな

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 20:49:43.14 ID:mXmtA9AQ0.net
今の大野は末期朝倉とほぼ同じプレゼンスになってる
悲しいなあ

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 20:53:16.05 ID:wruqPPpAM.net
松坂吉見より実績あるんですか大野さんは・・
すごいピッチャーですね〜😌

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 20:54:49.33 ID:lO/rQSbe0.net
大野は左だし開幕投手やってたからいつかいつかとファンも老害もひそかに期待しちゃってるからなあ
まあ森じゃ決断しないよ

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 20:55:09.18 ID:afkp9/Uja.net
大野入れるとなるとスズショーが犠牲になるのが不憫でならない

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 20:56:06.97 ID:4W9/Ho7lp.net
毎年開幕投手宣言してるけどマツダだから宣言しなかったヘタレ自称エースはもうええやろ

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 20:56:35.33 ID:oPuPWEXE0.net
何故、今の大野が組み込めるのよ
アピールのチャンスですらどこかで貰えるかすらわからない
もう、開幕に向け逆算で投げてる段階なのに

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 20:59:22.51 ID:e+IaiL2k0.net
実績なんて言い出したら大野より最多勝とったことのある山井が優先だな

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 21:00:38.79 ID:N2rzKLof0.net
少なくとも開幕ローテの話なら大野が入ることはあり得ない
シーズン中に変わる可能性はもちろんあるだろうけど

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 21:00:51.73 ID:oJGcUec40.net
大野は今年はFAのために見栄えのいい成績を残さないといけないから、マツダと浜スタとからくりとヤフーと神宮と西武と地方球場は避けるよ

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 21:00:52.34 ID:R9jNL8fZ0.net
酷使枠の大野が使えないってのが問題じゃないのか
バルデス大野がいないと誰を酷使するんだって話になるし

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 21:06:39.60 ID:ucckNb+3a.net
小笠原、柳、笠原が確定って時点で実績なんてなんの意味もないよな
キャンプとオープン戦で結果残した人が順当に選ばれてるしそうあるべきだよ

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 21:08:26.95 ID:mXmtA9AQ0.net
吉見はあれでも昔は速球で鳴らしてた投球だったけどそれじゃダメだと悟ってコマンド磨く方に変えた
そういう悟り、伸びる要因が大野にはなかったようだね

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 21:08:41.94 ID:ucUiRDQm0.net
3月18日現在
堂上直倫 .091(11−1)  HR0 打点1
高橋周平 .205(39−8)  HR1 打点3

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 21:10:45.59 ID:Bn0SHJKrM.net
>>854
コスチュームは確かによかったかも。チアガールのパフォーマンス対決の時は、後ろでドアラがチョロチョロしてたから笑いはやっぱり取れてた笑

そしてたぶんチアドラパフォーマンス自体は誰も見てない笑

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 21:11:57.54 ID:0BbkgZN5d.net
>>901
大野は身体固いから短命だよ
球威落ちたら生き残れないと思ってたし多分そうなる

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 21:12:15.97 ID:W4QqS6/00.net
大野からしたら規定到達して2桁勝利ってのは絶対達成したいだろうから
そうなると開幕ローテから外れるってのは狙う上で痛手だろうな

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 21:13:07.44 ID:oPuPWEXE0.net
>>902
空気よんで

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 21:14:16.04 ID:W4QqS6/00.net
投手の話をしているのになんでいきなり関係のない直倫周平の話になるのかまったく理解できんね

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 21:17:11.48 ID:W4QqS6/00.net
2007年のオープン戦初戦でたしか吉見が投げてたんだけど
あの時って140キロ後半バンバン出してたな
球もいい感じにスピンがかかってて見事だったわ
まあそのときは決め球がまだスライダーだったから当てられて粘られまくってたけどいい球は投げてたことは確か

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 21:18:45.85 ID:lO/rQSbe0.net
6番手は大野がダメなら又吉がいるからいいやと思ったけど又吉も絶不調でどうせ大野だな
両方間に合わなきゃガルシア?モヤがあれだから枠はとれそうだが

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 21:19:40.54 ID:lO/rQSbe0.net
>>907
荒木さんがひっそり月曜日だしいるから許してやれ

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 21:21:31.63 ID:oPuPWEXE0.net
>>903
え?めっちゃ可愛いのに〜
見てないのかぁ(笑)
さすが名古屋モード学園と毎年感心してます。

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 21:24:51.73 ID:W4QqS6/00.net
吉見山井、ひょっとしたら先発又吉も長いシーズンでは絶対必要になるんだろうね
この先100%投手が足りなくなる
順調に行くわけがない

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 21:31:34.92 ID:mHry+zrmd.net
>>901
吉見も大野も怪我で劣化しただけなんだから同じだろ

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 21:32:31.66 ID:W4QqS6/00.net
>>909
ガルシアも上に置きたい
なんで左中継ぎが岩瀬しかいない事態になってるのか
貴重だよ

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 21:32:50.73 ID:i4NSbbLT0.net
こうやってあーだこーだ考えてるのが楽しいんやけど
予告先発って萎えるよな
今回はもう4・5人目まで予告されてるし

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 21:32:52.82 ID:4W9/Ho7lp.net
岡田はどうなったの

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 21:34:04.26 ID:i4NSbbLT0.net
>>914
育成要員ならともかく外人は5月までは見切らずに使うべきと思う

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 21:34:29.39 ID:0oZgNomOr.net
>>874
根尾はO型
ソースは去年の選抜ガイド

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 21:36:01.17 ID:O9MB8L+cM.net
135前後ガリ鈴木と
変な髪型変な投げ方のガルシアとか
興味ねえ・・
おそらくフラストレーションMAXの軟銀にボコられと予想
ノーダメージっすわ

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 21:37:03.45 ID:i4NSbbLT0.net
>>912
又吉はホンマ可哀想
去年先発で最も結果残したのに途中から中継ぎに戻され
今年は森繁に期待されずに結局また中継ぎへ
壊される前に巧く仮病使って休み休み出れば良い

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 21:47:59.77 ID:C4+lsevg0.net
京田が一日も早くいなくなりますように

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 21:48:12.80 ID:+eJpuc9x0.net
又吉は先発で相変わらずショボい球投げて左に使える変化球覚えないのが悪い

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 21:53:39.23 ID:IHYi6+yTa.net
チアドラは顔面偏差値はちょい下がりだな
1人歴代でもトップな女が抜けたからそう見えるのかもしれんがここ2.3年くらいは20年の歴史の中でも顔面確変期であった

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 21:59:45.98 ID:L9AnQRUW0.net
星野の葬式に落合来てないんだな

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:00:17.91 ID:C4+lsevg0.net
落合は星野の心の中にいるからな

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:08:02.77 ID:mGFnj5iO0.net
チアドラトップが抜けた穴は大きい
http://tv-aichi.co.jp/dragons/images/img01.jpg

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:12:12.97 ID:oPuPWEXE0.net
チアは
ダンスのキレとコスチューム

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:13:16.62 ID:XRv8mFlE0.net
3/20(火)
〜オープン戦〜
ソ×中(18:00開始)
FOXスポーツ【17:55〜試合終了】(解説:浜名千広 実況:石黒新平)
・DAZN ・パリーグTV

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:13:46.08 ID:PmiZo3vhr.net
ガルシアネガられすぎでしょ
小牧の好投が中継なかったからか

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:15:36.92 ID:6FhXIHGy0.net
松阪は普通にローテで投げるだろ
肩が悪かったら投げることはできないからな

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:16:56.01 ID:f4wJarNjH.net
リリーフは又吉、鈴木博、伊藤、祖父江、三ツ間、とそれなりに揃ってるが、
田島の抑えはかなり不安。いっそ先発に回してしまえ。

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:17:13.68 ID:R9jNL8fZ0.net
ナゴドで投げさしたいからローで回す意味がない

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:19:43.45 ID:f4wJarNjH.net
先発は小笠原、ジー、笠原、柳、大野、吉見かね。
松坂は厳しいだろうね。
鈴木翔がどこまで入ってこられるか。
ガルシアは左のリリーフに回ってほしいところ。

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:23:08.76 ID:WK65LknR0.net
吉見の好投はたった一回
しかも二軍相手
次も7回無失点なら6番手はありうるが、
次の登板で3失点以上したら、ローテで使うべきではない

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:23:35.65 ID:W4QqS6/00.net
鈴木博が予想よりもいい投手だった
まあまだオープン戦だから過度な期待はしないけど
コントロールが破綻してないのが収穫

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:25:01.49 ID:gN9IRlNE0.net
頼りない大野♂さんだけどローテに入ってくれないとキツいんだよね
7勝7敗でもありがたい

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:25:30.15 ID:kQT2Azvj0.net
去年のヤフドオープン戦はいろいろあったな
荒れ荒れ松坂を打てず
大野が人生最高の完全未遂投球
ロンドン橋崩壊
9表に追いついて9裏急遽登板の笠原がアタフタサヨナラ負け

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:27:05.44 ID:mGFnj5iO0.net
>>935
正直木下と鈴木寛は良い意味で期待をうらぎってきた
どちらもノーコンすぎてまだまだ1軍は遠いと思ってたから
鈴木のアマ時代の投球みてると変化球が全く入らなかったけど
プロになってみてると結構ストライクゾーン上の甘めに変化球が入る事が多いけど
それでも全く入らないわけではないので改善されたんだなと
木下も台湾WLのときは変化球が全くはいらなかったけど、これも改善されてた
期待したいわ

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:28:13.22 ID:/WXN5XPKM.net
>>927
今日は阪神とかの方が切れてたしヤクルトの方が可愛かったぞ。

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:29:05.71 ID:kQT2Azvj0.net
>>938
木下が一番変わったのは開きが早いのが改善されたところ
アマレベルでも簡単に捉えられる速いだけの速球だったのに、
1軍でもそこそこ通用するようになってる

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:29:34.78 ID:SZKkFDLed.net
>>931
分かるけど
あの腹では先発の体力ないんでないか

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:30:05.05 ID:WK65LknR0.net
ヒロシは福谷と違ってメンタルが図太そう
リリーフで打たれても翌日にはもう切り替えできるタイプじゃないの

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:32:01.21 ID:oPuPWEXE0.net
オープン戦残り5試合先発予定
20ガルシア.21鈴木翔
23小笠原.24Gee.25松阪

二軍
23柳.24笠原.25吉見

大野さん行方不明です

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:36:28.13 ID:7kHPfZ2wM.net
>>943
ありゃま
見切られたか

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:37:05.64 ID:mGFnj5iO0.net
>>943
こういう見極めたいときに限って雨天中止続きそう

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:37:23.00 ID:W4QqS6/00.net
>>943
一番最初はヤフオク初戦で大野が投げると言われてたが
いつの間にか行方不明だな

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:37:44.83 ID:uwIStW7M0.net
朝倉が正しかったちゅうことか

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:37:56.53 ID:jOSWYeoir.net
朝○「大野はやる気が見えないから外した。俺の指導を聞けば考える」

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:38:29.22 ID:WK65LknR0.net
今年同じくFA権とるオリックス西と大野トレードできないかな
どっちも地元に戻るからFA残留するだろうし

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:39:28.95 ID:kQT2Azvj0.net
多分中止だろうけど明日の2軍香川戦は誰だろ

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:39:34.41 ID:W4QqS6/00.net
朝倉はかなり正しいと思う
ていうか田島の腹を見ればすべて答えが見えてくる

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:41:02.82 ID:WK65LknR0.net
大野、今年も子供達を球場に招待するってやってんのかな
それなのに二軍だと恥ずかしいはずだが

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:41:36.71 ID:kQT2Azvj0.net
一昨年くらいに朝倉が言ってたね
ドラゴンズの厳しい練習って言われるけど、
昔(朝倉の全盛期)の練習をやらせようとしてもできないって
秋はだいぶ厳しくやったみたいだけど

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:45:16.66 ID:pI/pF81d0.net
>>950
開幕流れた若松とか?(雨男襲名)

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:48:16.22 ID:W4QqS6/00.net
若松も一昨年妊娠してるとか散々言われてたなあ
ホントこのチームどうなってるんだよ

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:48:51.54 ID:WK65LknR0.net
二軍投手コーチが都コーチと岩田コーチになったから、これまで芽が出なかった選手も芽がでるといいんだが
若松と阿知羅には期待したいね

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:48:55.62 ID:uwIStW7M0.net
>>856
小笠原も笠原も特別速球派じゃないだろ

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:50:14.72 ID:WK65LknR0.net
森繁が入閣断られた投手コーチって
今中、落合英二、川上あたりだろうか?

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:52:58.51 ID:IHYi6+yTa.net
高山を引き止められなかったとかじゃねーの
今中とかは声かけれないだろ多分
川上も落合も森の部下で現役やってた感ないしそこまで呼ぶ事もなさそうだ

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:54:32.00 ID:kQT2Azvj0.net
>>958
英二、憲伸はオファー無かったって言ってる
(憲伸はホントのこといわなさそうだけど)
今中にはオファーするとは思えん

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:56:21.39 ID:WK65LknR0.net
>>960
そうなんだ
じゃあ誰なんだろうな
二人に声かけて連続で断られて岩田の内部昇格になったって東スポだかににあったよね

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:56:58.66 ID:W4QqS6/00.net
意外にも野口茂樹とか・・・



ないな

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:58:31.21 ID:+eJpuc9x0.net
中日投手陣はウエイトは推奨されてないけどデブるのはOKみたいだな

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:59:08.24 ID:WK65LknR0.net
昌はありそう

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:59:44.17 ID:NfKDEAT3M.net
プロでヤル気が見えないなら真っ先に切られるよね
どれだけ努力してもうまく行くかどうか難しいくらいの厳しい社会なのに

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 23:02:26.45 ID:W4QqS6/00.net
現実的路線で行くと
高橋三千丈とかかね

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 23:08:48.08 ID:Zp9ZFdEg0.net
岡田が巨人は活気がないと言って予想順位を5位にしてたな
ちなみにその下が中日
不安になってきた

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 23:10:47.21 ID:sQ+wSHKV0.net
ジーをナゴド開幕に回して1勝もぎ取って欲しいです

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 23:11:59.09 ID:6FhXIHGy0.net
ナゴド2戦目が松阪だってな

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 23:13:26.02 ID:Zp9ZFdEg0.net
オープン戦イマイチな広島をマツダで3タテするくらいじゃないと、今年は消去法でがんばっても普通に最下位だと思う

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 23:14:07.10 ID:WK65LknR0.net
広島は
開幕野村次戦ジョンソン
ジョンソンの方が右打者が厚い中日にとっては打ちやすい
開幕は小笠原で負けを覚悟
二戦目をジーでとるってのがいい作戦では

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 23:20:35.56 ID:jYgxNkkUa.net
>>966
三千丈だと断る理由も無さげなんだよな

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 23:23:51.12 ID:Vlh8MoBrM.net
薮田じゃないんだ
ふーん
とりあえず5人まで確定で
松坂は上げて直ぐ落とすだろうから6人目は控えとペアで使う
焦げ臭かったら控えロングに切り替えて凌げばいい

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 23:25:29.86 ID:IHYi6+yTa.net
野村からは昨年ろくに打ててないが調子が悪けりゃ仕上がり早い打線で3点くらい取れるかもしれない
ジョンソンは初球から甘い球を狙っていくだとか相手の得意な右打者で何とかするとかいう思考を現場が持ってるなら不可能
3番手は大瀬良ならマツダじゃ無理 援護運が半端ない 岡田なら取れるかもね

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 23:25:38.76 ID:33O4Reota.net
大野トレードもありだろ
左の中継ぎ獲れないかな
それか西武あたりの野手

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 23:26:52.74 ID:GHoN3Gvu0.net
>>945
上は全部ドームなのは助かる

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 23:27:08.99 ID:GHoN3Gvu0.net
>>949
西に失礼

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 23:28:45.25 ID:IHYi6+yTa.net
大野を干すだとかトレードだとかネタなのか本気なのかよく分からん
本気なら後で晒す様にレスしてるアンチか障害者レベルの知能だとは思う
すっかり強豪気取りだな

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 23:39:58.34 ID:Vlh8MoBrM.net
山井は一応ノーノーとかやったり
おもしろピッチャーだったけど大野って何もないんだよなあ

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 23:40:10.83 ID:bvnUeYGYF.net
森繁の友人杉本ゆさのちち

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 23:42:50.11 ID:5BXqsyc2d.net
大野は200イニング投げた
一流の証よ

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 23:49:18.89 ID:++XYvuUy0.net
2017年セリーグ規定打席到到達28人中
IsoP 大島25位 京田21位
IsoD 大島23位 京田26位
BB/K大島17位 京田28位

大島、京田がこれだと正直厳しいな
荒木のレギュラー時代もっと酷かったけど

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 23:50:22.51 ID:mGFnj5iO0.net
>>970
イマイチとはいってもジョンソンや野村は好投してるし
その相手と戦うんだからやっぱり強いでしょ
岡田大瀬良薮田とかは調子悪いかもしれないし勝てるかもしれないけど

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 23:56:12.22 ID:+eJpuc9x0.net
選球眼って成長しないよな
石垣は四球取れるタイプだから期待してる

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 00:02:31.18 ID:jGDhLl1z0.net
打率より出塁率を重要視させろよな

大島が200本打ちたいとか馬鹿みたいなこと言ってるウチは勝てないと思ってるよ

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 00:02:32.18 ID:3Sh2QV2G0.net
>>967
うちって活気ないっけ?
オラオラ系は居なさそうだけど、選手同士の変な上下関係や緊張感はないと思うで

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 00:04:06.92 ID:JSo/yqae0.net
>>982
まるで荒木がレギュラーじゃないみたいな言い方だな

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 00:05:04.58 ID:JSo/yqae0.net
>>986
T浪「上下逆転ゲーム俺も混ぜてよ」

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 00:06:01.10 ID:KbkGhFled.net
確かに今荒木がセカンド一番手だな

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 00:07:46.59 ID:Tssu7Mhs0.net
>>986
活気はあると思うし、松阪効果でいい感じに見えてたのに、岡田
の目には活気のない巨人以下の評価なんだよね
論外扱いだぞ?
頑張っても無駄レベル 岡田的には

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 00:14:24.31 ID:jGDhLl1z0.net
>>987
荒木は、脇役としてもリーグワースト争いをし続けて来た選手ですので

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 00:20:14.19 ID:+/I8ovsUa.net
大野雄大はトレードすべき。 
まあ、FAで引き取り手ないだろうけど

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 00:22:22.27 ID:M//2VU2i0.net
>>957
速球派→配球の球種割合で直球が多い投手という位置づけで書いたつもり。
球速の速い遅いは考慮してない。

http://baseballdata.jp/playerP/1500074_4.html
球種配分もストレートが多いので速球派でしょ。

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 00:27:46.16 ID:NOA6ktsU0.net
オープン戦

京田 50打席 1四球


このままだとまた今年も低出塁率だけど
四球乞食の多い阪神をみると、コーチングする人が四球を軽視してるんじゃないかと思う

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 00:28:52.55 ID:+azmorAl0.net
荒木の時代からずっと1番打者が四球選ばないようなのばっかりだから
チームの方針としてあやしいものがある
そしてじゃあだれが1番が良いんだと言われても他に適任おらん

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 00:40:42.50 ID:w0B3zX1+d.net
京田はクソボールも結構打っちゃうからな
反応打ちしてるうちはかわらん

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 00:42:34.85 ID:NapMy8pg0.net
大島ですら年々守備指標悪化の一途を辿ってるのに
荒木が年間通して働けるわけない周平駄目なら
亀澤が一番出場するんじゃない

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 00:51:06.24 ID:NOA6ktsU0.net
>>995
好打者の多い強い打線だったら
平田が1番はかなり良いんだけどな
中日だと平田を中軸にもっていかないと厳しい
2軍で四球乞食してるのは石垣と渡辺だな
渡辺は昨年四球乞食だったけど
前の試合も3打席 1-1 2四球で相変わらずの乞食ぶりをはっきしてた
守備がうまくなったらいいんだけど

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 00:52:47.68 ID:rMsV2hqDa.net
亀澤なら亀澤でいいんだよ
まあまあ守るし、あれで結構チャンスでそこそこの繋ぎするし足があるし
そこを左に弱い(打席数少ないがそもそも弱くない)とか小技がとか???な事言って荒木だのどうだの入れ込むから決まらない
それが投手野手限らず他のポジションでもあるのがな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 00:53:17.83 ID:9Bj322qK0.net
なんで膝と股関節壊してて、リードもまともにとれないの一番二番におくんだよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200