2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:52:24.29 ID:aUwNKdmT0.net

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:52:43.10 ID:aUwNKdmT0.net
とらせん4 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1521356611/

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:53:04.52 ID:oLIFt38bd.net
1乙
クッソ弱くて笑うわw

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:53:11.37 ID:KnPDHhgod.net
>>1
乙乙ありがとう

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:53:39.24 ID:FcQ0dM4N0.net
おつおつ

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:53:56.18 ID:TE2fumHvr.net
おつ

どうせバッテリーがなぁ言うて終わりやろな
好きな野手が何やらかしても言わんし

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:53:57.40 ID:FcQ0dM4N0.net
明後日は誰や!

8 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/18(日) 16:54:20.58 .net
アホなファンはキャッチャー原口が見れて楽しかったですかー?

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:54:23.55 ID:71euoK/40.net
糸原のバックホームせずは突っ込まれるんでないかな

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:54:24.15 ID:PcxBX4gBH.net
今日も岡本が打ってて悔しいわ
ああいう若手がうちにも欲しい

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:54:53.79 ID:XNqf/8J70.net
撒き餌タイガースだから

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:54:58.90 ID:XIFkj/VQ0.net
マジでこれで原口がなあ見たいなコメント出たら俺アンチ化してしまうかもしれんわ、どんでんでも真弓でもスパイスでも我慢できたけどかなりやばい

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:55:07.39 ID:ClgXF5Xh0.net
秋山アレレ…6回10安打7失点 制球面に精彩欠く
https://www.daily.co.jp/tigers/2018/03/18/0011079818.shtml

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:55:10.09 ID:PA5PhSZza.net
>>6
原口叩いて終わりやろな

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:55:12.27 ID:zRw8DACx0.net
やられたな。
マウンドいじられてるで。
ブルペンより高くなってる。

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:55:27.10 ID:PK1oahwVa.net
>>12
アンチになってもとらせんは荒らさんといてな

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:55:38.72 ID:YKEgnLYS0.net
いちおつやでー
シーズン入ったら、1勝2敗ペースがだらだら続くような気がすんなー

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:56:08.53 ID:VzNbKtsG0.net
>>15
アッキャマンのボールがことごとくベルトより上やった原因はそれやろな

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:56:17.07 ID:jPa6rXlsF.net
金本って中谷の事は苦言言うくせに大山には一切言わない、記者も触れないなんで?規制?

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:56:21.54 ID:PcxBX4gBH.net
>>13
やっぱ秋山は去年だけの確変やな
一昨年の岩貞と同じ臭いを感じてたが案の定一年だけやった

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:56:29.71 ID:XIFkj/VQ0.net
>>16
俺がしなくても金本がこのままの野球続けてたら荒れるやろ
スパイス晩年のころみたいになると思うで

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:56:31.87 ID:KKCQo4a60.net
最下位独走見えてきたな

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:56:33.75 ID:HeN+hDWma.net
>>12
まあ実際ミスはあったしな
秋山糸原もあったけども

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:56:36.90 ID:ijxVCwftr.net
ベンチ裏では金本と片岡のカミナリが壮絶に落とされてるやろなあ

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:56:38.68 ID:TnLbg8sq0.net
今日の試合を捕手のせいにするな、それ以上の問題がたくさんある事実を忘れるな。

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:57:28.98 ID:VzNbKtsG0.net
>>24
どーせ怒られてるのは原口と糸原やろw
ベテランはスルー

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:57:40.96 ID:PA5PhSZza.net
>>19
大山に厳しいこと言ったの見たことないわ

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:57:41.82 ID:TE2fumHvr.net
ズレた説教してるやろな
昨日も頭おかしなコメントしてたし

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:57:42.29 ID:HeN+hDWma.net
>>13
流石に打たれすぎだわな
アウトでも良い当たりされるのが多かったし

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:57:43.63 ID:mfR+qTdT0.net
糸原ショート無理なんだから、自分からファーストにしてくれって直訴したら良いじゃん

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:57:46.28 ID:PcxBX4gBH.net
>>24
そして更に選手が萎縮して打てなくなるという悪循環
金本の元では若手が育たないやろうね

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:57:46.42 ID:h+cfo0Wtd.net
>>24
大山さんには落とさないだろうな
なんだこれ

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:57:51.64 ID:71euoK/40.net
高山で言う守備が悪くて打撃にも影響するのチーム全体バージョンみたいな感じやな

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:58:06.87 ID:53YglOf1a.net
今年は育成の年だから

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:58:16.07 ID:XIFkj/VQ0.net
>>23
ミスというか平常時のプレーの精度が低いことにええ加減気付いてほしい
ゲッツー取れないとかそういうのをちゃんと見てほしいわ金本には無理かもしれんけど

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:59:01.43 ID:ClgXF5Xh0.net
原口には残念、投手は要求したところに放れって感じか
修正させるのが捕手の役割だけどな

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:59:04.68 ID:FQli9FSP0.net
流石に前回の秋山-原口で配球褒めてたのに掌返してたら駄目だろw
そもそも「秋山は捕手が良ければもっと勝てる」って発言も意味が分からん
後半坂本と組んで1敗しかしてないわけでしょ秋山?
梅野に対しての当て付けだったのかね?

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:59:07.97 ID:TnLbg8sq0.net
>>30
糸原は本職のサードやろ。なお空きがない

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:59:08.57 ID:XIFkj/VQ0.net
>>30
選手は出番をつかもうと必死なんや、使う方が全面的に悪い

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:59:29.19 ID:HeN+hDWma.net
大山も糸原もまだ2年目だからな
糸原なんかはもともとショート未経験なんだし

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:59:39.05 ID:zRw8DACx0.net
>>18
逆かも知れんけん。
ブルペンを低くしてるかも。

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 16:59:40.16 ID:RD07YH2Ja.net
糸原のショートは流石に途中で断念すると思うけどなあ。
何だかんだ北條で落ち着くと思うよ。けどサードやらしてるのがなあ。
なんでショート失格にしちゃったんだろう。
まさか糸原の守備が北條以上に見えてるんかね。
かなりの差があるよ。

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:00:00.96 ID:ar9lGaEN0.net
原口の落ち度は大島にホームラン打たれた不用意な配球
打たれた同じとこに要求してた

あの悪送球は糸原のミス
あれ取れんと厳しい
盗塁は許されただろうが3塁には行かれてない

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:00:03.91 ID:0s7RSl9iM.net
これをみて金本は何も感じないのか…
https://mobile.twitter.com/dnomotoke/status/975264727096963072

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:00:16.19 ID:K3s5UijN0.net
打撃で糸原が勝ったんやから無条件でサードで使うならわかるんだがね

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:00:17.19 ID:71euoK/40.net
原口はストレート活かすタイプだから球走ってないときついかもね

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:00:48.15 ID:O/aUTYoR0.net
阪神2番手捕手争いレース

坂本(打撃は金本から梅野レベルの評価) 
オープン戦組む投手、組む投手ほぼ燃やす。現状高橋ハルトとしか先発機会無し。
直近昨日球児とドリスを燃やす。守備でも精彩を欠いてるプレーが目立つ

原口(打撃ずば抜けている)
秋山、才木、小野らと先発機会をオープン戦もらう。それなりに結果を出すが、一番大事な今日最悪の試合になる
どこまで行っても身体の不安がある



これは大穴の岡崎さんあるで

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:00:48.74 ID:VzNbKtsG0.net
>>42
北條もしょーもないミスせんかったら、それだけで評価が上がることをわかってない
去年大和がなんで途中から使われたかを見たらな

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:00:49.65 ID:PcxBX4gBH.net
岡本クラスの若手がほんまにおらんな
うちはチームでホームラン6本だけなのに岡本は一人で4本も打っとる

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:00:54.05 ID:HeN+hDWma.net
ショート北條植田
セカンド上本糸原
サード鳥谷大山
ベンキ西岡
悪い事は言わないからこれでいっとけよ

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:01:07.55 ID:h+cfo0Wtd.net
>>44
何のための前進守備だー?!

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:01:10.95 ID:TnLbg8sq0.net
今日は秋山が不調だったから打たれたそれだけ

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:01:12.25 ID:ap0IMFHg0.net
金本の守備軽視は相変わらずだな
守備走塁が良いのみんな2軍w

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:01:30.93 ID:zd0oXiHt0.net
糸原ショートだけはやらんほうがいい、まだ間に合う

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:02:11.64 ID:XIFkj/VQ0.net
>>47
岡崎さん最近二軍でも出番減ってる気がしますが大丈夫ですかね

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:02:20.72 ID:FcQ0dM4N0.net
北條が覚醒すればかなり丸く収まるはず

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:02:30.41 ID:71euoK/40.net
まぁ糸原将来的には上本の後のセカンドじゃないの、他に新しいの取らなければ

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:02:37.20 ID:TE2fumHvr.net
野手なんてそんな打たんのに
ショートで毎回のようにミスする方が確実にマイナスやろ

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:02:47.99 ID:+sDHD+mnr.net
>>44
なに考えてんのこれ
意味不明

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:03:25.12 ID:2Ufw8O3Da.net
金本は競争と煽っておきながら、実際は贔屓が酷過ぎるな

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:03:31.48 ID:jRZgpQme0.net
北條は普通に守れるレベルにはあるからな
安定性はまだ無いけどプロのショートにはなってた
プロ野球で二遊間普通に守るのがどれだけ難しいかってコトや

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:03:47.53 ID:2FAoNeG90.net
贔屓目なしの純粋な競争なら山崎1人勝ちだろなw

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:03:52.28 ID:sUJOrPPa0.net
>>44
これはひどい

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:03:53.46 ID:PA5PhSZza.net
なにもかも金本が悪い
外野手出身だから内野守備の重要性がわからないんだわ
鳥谷はもう37になるのに今さらセカンドとか頭湧いてる
指標上菊池より優秀な二塁手上本をベンチとか敗退行為でしかないし大山サード固定でチームが崩壊しとるわ
大山だって可哀相
まだ二年目なのにアホみたいに固執して重用して潰れてまうぞ

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:03:54.23 ID:b0EvzIMl0.net
>>24
想像するのは勝手やが妄想で叩くのはやめろよ
起用やエラーで叩くのとは質が違うぞ

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:03:58.83 ID:XIFkj/VQ0.net
北條が復活して上本北條で二遊間固まったらだいぶ楽なんやけどなあ、鳥谷は晩年の立浪みたいな使い方でええやん大山は糸原とサードで競争しとけ

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:04:11.09 ID:PvjS7u6Ed.net
ずばり今年の順位何位だと思う?

俺は4位

西岡鳥谷使ってるようじゃダメ
あと坂本は確実にリードが駄目駄目

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:04:43.61 ID:mfR+qTdT0.net
ショート育成は守れる奴の打撃強化が基本だと思うけど、キムジホンは逆なんだよな
足遅い奴に早くなれ、肩弱い奴に強くなれっ言ってるのと同じ

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:04:50.83 ID:VzNbKtsG0.net
>>66
素人が考えてもそうなるのに、あえて西岡を使うのがもうねw

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:04:51.51 ID:FQli9FSP0.net
>>47
岡崎使うのはその3人が故障した時
ぶちゃけ梅野も大してアピール出来てないから
開幕後に一番手からの陥落も有り得る

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:05:04.70 ID:smyDiX5T0.net
>>44
こんな意味不明な失点初めて見たわw
久慈は一体なにを教えてんだ…?

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:05:07.57 ID:HeN+hDWma.net
金本も競争させるのは良いんだけどポジション内競争だけにしろよ
何でポジション飛び越えた競争なってんねん

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:05:28.28 ID:mzngonbV0.net
今日の前進守備正面みてまだショートやらせるつもりか
守備ボロとかそういうレベルちゃうぞ

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:06:03.88 ID:+sDHD+mnr.net
頭角現すまでは贔屓起用歓迎だけどそこからは競争だろ
バカネ

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:06:21.31 ID:RuLZAr970.net
金本も野手の育成がこんなにも難しいと思わんかっただろうなぁ
野手を育てるのはドラフトとその後の育成が上手くいかないと無理だからなぁ

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:06:29.07 ID:ap0IMFHg0.net
糸原には野球脳がない致命的や

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:06:38.93 ID:PA5PhSZza.net
>>72
外野手出身の鳥頭だから

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:06:51.91 ID:oLIFt38bd.net
はませんでは酷評される倉本のショートでも
阪神なら超絶名手扱いだろうな

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:07:02.60 ID:XIFkj/VQ0.net
>>69
超変革ってこういう事ちゃうんかって話や、何で今更鳥谷使うためにセカンドコンバートやねん
鳥谷開幕セカンド確定とか言い出した時点で俺の中じゃスパイス以下や

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:07:11.39 ID:AFRzZGzt0.net
ん?お前ら糸原ショートが良いんじゃなかったん?
ショートは糸原しかおらんとか言ってなかったか?

やっぱり北條のほうがええやろ?

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:07:13.45 ID:71euoK/40.net
まぁ北條は去年チャンスでことごとく打てなかったからはずされた
いないやつの評価が相対的にあがるのはいつものこと

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:07:24.92 ID:b0EvzIMl0.net
なんでこんなに守備上手くならないんやろなあ
練習すれば名手にならなくても最低限くらいまで上手くなれるだろうが

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:07:27.32 ID:KnPDHhgod.net
ショートは京セラに戻ったら2軍から誰か連れて来るやろ
西岡には2度とやらせるな

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:07:34.51 ID:ar9lGaEN0.net
一 ロザリオ 陽川
二 上本 糸原
遊 山崎 植田
三 大山 鳥谷 糸原
捕 梅野 原口

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:07:42.27 ID:yGHgiscFK.net
高山の犠牲フライもチャージしてとらないと。

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:07:43.60 ID:HeN+hDWma.net
この守備でGO出してるのかな守備コーチは
金本にしっかり言ってんのかい

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:07:47.96 ID:PA5PhSZza.net
もうショート海くんでええわ
糸原はサード行こう
ウエポンはもちろんセカンドで使わなあかん

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:07:49.85 ID:XEq5U2mQ0.net
前進守備でバックホームしないのは衝撃的だったな

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:07:50.28 ID:TE2fumHvr.net
育てる気もないやろ
好きやから使うだけ

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:07:56.56 ID:FQli9FSP0.net
これ糸原が悪いわけじゃないからな
使い方の問題だから

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:08:31.30 ID:HEeNcKsB0.net
ロサ左投手しか打てないみたいだな

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:08:36.22 ID:1/J7i+bT0.net
内野の守備に関しては高代と久慈の両コーチが金本に進言せんとあかんやろ

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:08:50.99 ID:PcxBX4gBH.net
>>44
これも大山のせいやな
サードが本職の糸原がショート守ってるのも聖域の大山がサードを塞いでるせい

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:08:56.77 ID:PA5PhSZza.net
>>90
鳥谷も大山もそうやぞ
駒の使い方が下手なだけ

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:08:56.93 ID:XIjFPQuTM.net
糸原の打撃は本当に評価してるけどショートはほんまにあかんて…
まだ打てなくても北條植田熊谷置いたほうがマシやろ
それくらいいくら何でも守れなさすぎる

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:09:07.51 ID:S1MtccBC0.net
>>86
て言うか金本も見てればわかるやろ
とらせんの素人共でもわかるのに

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:09:22.19 ID:Dcbauj1I0.net
糸原なぁ…でもこのまま開幕するよな
梅野の盗塁阻止率も昨年より下がるやろ
SB戦でも今日みたいなことなかったか?
捕手からの送球取り損ねてランナーを3塁に行かせてしまうっていう

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:09:25.96 ID:2Ufw8O3Da.net
西岡なんかどう考えても戦力にならんぞ
使うのがもったいないくらいや

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:09:33.79 ID:yGHgiscFK.net
年老いたとはいえ日本一のショートだった鳥谷のほうが糸原より下手なのか?ショート鳥谷ではだめなのか?誰か教えてくれ。

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:09:58.36 ID:71euoK/40.net
ちょっと前までは糸原打てるからショートでもしょうがないとか言ってたのにwww

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:10:05.56 ID:XIjFPQuTM.net
久慈とか何のためにいるんやほんま
金本の暴走止めるのはお前の役目やろ

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:10:05.70 ID:2FAoNeG90.net
大丈夫や。シーズンしばらくしたら大山はファースト守ってるw

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:10:11.79 ID:jRZgpQme0.net
糸原は使いたいけど
ショートはさぁ…
マジで試合にならないレベルよ
チーム内で投手陣がストライキ起こすぞ

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:10:20.64 ID:QBBZOUAT0.net
糸原やばくないか?
https://i.imgur.com/rZ8MNxC.gif

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:10:24.47 ID:fcJ3FoJY0.net
>>100
守備があまりにも酷いからな

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:10:39.48 ID:PA5PhSZza.net
金本もおかしいが金本に何も言えないイエスマンの無能コーチどもも終わってる

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:10:42.34 ID:HeN+hDWma.net
>>94
それな
この点で鳥谷大山糸原叩いてる奴はアホ
首脳陣の起用の仕方が悪いだけ

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:10:44.90 ID:8NrNDqezr.net
今日のポジ要素
広島ソフトバンクも負けた

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:10:46.95 ID:FQli9FSP0.net
>>91
MLB時代も対右の成績が悪化+守備難で出番減っていったからね

もう少し様子みないと分からんが

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:10:54.54 ID:b0EvzIMl0.net
>>97
ゴロ捌くこともだけどそこにも大和不在の影響大きそう
上本も糸原も北條もどいつもこいつも送球取れないしタッチ弱い

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:10:56.86 ID:XIjFPQuTM.net
さすがに今日は守備にも触れるやろ金本

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:11:01.05 ID:XIFkj/VQ0.net
>>100
ええやん学習したんやろ、去年言う程ショート守ってへんしな
ショートで使う方が悪いだけで糸原はええ選手やで

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:11:01.09 ID:bPmx07Kp0.net
糸原は外野行かれへんのかなフライも怪しかったしきついかな

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:11:04.81 ID:RD07YH2Ja.net
よく倉本と比べられるけど倉本の方が大分マシだと思うけどね。
あっち肩が弱いのとちょっともっさり気味なだけじゃん。
糸原は何というかレベルが違うんだよ。

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:11:19.78 ID:TnLbg8sq0.net
>>99
今の鳥谷みてショートできると思ってるの?堅守だったころの鳥谷はもういないんやで現実みろよ

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:11:27.24 ID:Dcbauj1I0.net
で、陽川さんは1軍に残れそうですかねぇ

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:11:29.67 ID:LBrIEPpsa.net
捕手論争はアホらしいけど守備どこも崩壊してるからキャッチャーくらい固めてあげて
梅野もたまにやらかすけど

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:11:49.48 ID:smyDiX5T0.net
>>90
さすがにこの守備は糸原が悪いよ
ホームに投げりゃ良いだけなんだから
何の為に前進守備の指示が出てるのか分かってないのなら糸原が悪い
これじゃどこ守らせても一緒だよ

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:12:04.32 ID:VzNbKtsG0.net
>>110
大和と比べるのはさすがになw
北條海くん それに山崎でなんとかせんと

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:12:15.61 ID:Dcbauj1I0.net
>>108
\(^^)/

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:12:16.39 ID:K3s5UijN0.net
練習や紅白戦で勝敗決めすぎがアカン
オープン戦で競争させないとな

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:12:18.77 ID:JIqjBRzj0.net
糸原もホームに投げてチャレンジすればええのにあっさり1塁やもんそら言われるよ

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:12:43.47 ID:KnPDHhgod.net
糸原サード鳥谷セカンド
鳥谷サード糸原セカンド

どっちがまし?

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:12:49.11 ID:XIFkj/VQ0.net
>>116
どっちかっていうと陽川は外野メインで考えられてると思う
ハヤタがおるから厳しいかもね開幕一軍でもすぐ落ちそう

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:13:00.73 ID:+sDHD+mnr.net
>>104
なんでまずホーム見ないの?
前進守備敷きながら三塁にランナーいること忘れてるのか?

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:13:01.15 ID:2FAoNeG90.net
>>123
後者

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:13:13.03 ID:yGHgiscFK.net
>>115
だったらセカンドも無理でしょ?上本ひかえにしてまで

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:13:30.54 ID:HeN+hDWma.net
>>123
後だな

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:13:32.23 ID:bPmx07Kp0.net
金村が解説やから抑えてたけどかなりキレてたからな相当ヤバイ

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:13:51.90 ID:b0EvzIMl0.net
リスクあるのは分かってるけど上本にショートの練習させた方がマシかもしれんくらい
ショート出来ない奴らばっかりな上に上本がセカンド専なのも地味に痛い

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:13:58.15 ID:Dcbauj1I0.net
>>124
そうですか…
今日もヒット打ったんだけどな

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:14:05.44 ID:AFRzZGzt0.net
糸原は獲得したこと自体が間違い
どこも守れんやん、ポジションがない
しかも打撃も大したこと無いし
だから高校卒業時点、大学卒業時点で頭の良い他球団はどこも獲らんかったわけで

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:14:19.92 ID:k4KJ5gfXa.net
出来る出来ないで言えば鳥谷はサードもできんけどな

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:14:21.42 ID:PA5PhSZza.net
とりあえずセカンドは上本しかありえない

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:14:21.50 ID:XIjFPQuTM.net
>>90
もちろん守らせてる金本が悪いとはいえ
前進守備であの打球やのにチャレンジしない糸原も悪いわ

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:14:31.08 ID:FcQ0dM4N0.net
もしこれで優勝できたら家中に金本の写真貼って崇めるわ

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:14:49.97 ID:TE2fumHvr.net
地味にセカンド西岡やるのもホンマふざけてるわ

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:14:51.94 ID:2Ufw8O3Da.net
やっぱ鳥と大山でサードを競わすしかないで
両方2割8分以上打てるのならともかく、大山なんてなんの実績もないのに

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:15:07.35 ID:bLBEvc9l0.net
つーか、こんなにシーズン早く終戦した年は星野政権以降ないな。

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:15:14.32 ID:HeN+hDWma.net
>>132
こういうアホもいてるんだな
もともと経験あるサードもしくはセカンドで使えばいいだけ

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:15:14.93 ID:PA5PhSZza.net
>>130
鳥谷サード戻せばいいだけやん

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:15:23.96 ID:TnLbg8sq0.net
>>127
金本や首脳陣に言ってくれよみんなセカンドなんて無理ってわかってる。サードでギリギリの37歳にやらすことじゃない

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:15:24.72 ID:KnPDHhgod.net
>>126
>>128
どっちかっていうとーそうだよなあ

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:15:25.38 ID:XIjFPQuTM.net
金本には守備とかセンターラインなんて概念すらないんじゃないと疑ってしまうわ

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:15:29.68 ID:RchVMJt+0.net
鳥谷は連続出場も終わらせたほうが良い
休み休みの方がいい結果出るやろ

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:15:59.68 ID:HeN+hDWma.net
>>137
隙あらば西岡だからな今年のテーマは

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:16:44.99 ID:y28K/h3w0.net
隙あらば西岡だけはまじで腹立つわ

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:16:50.31 ID:TnLbg8sq0.net
>>132
打てない守れないばっかなのに打てる糸原を馬鹿にするなんてあほかな。本職のサードにしたらいいだけ。

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:16:50.64 ID:+sDHD+mnr.net
これから前身守備するときは糸原だけ定位置にいろ
無駄に守備範囲狭くする必要無いわ

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:16:59.79 ID:jRZgpQme0.net
どんなに打てなくても守れない奴をショートにするよりはマシなんかね
糸原は打線に置いときたいけど…

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:17:10.75 ID:b0EvzIMl0.net
>>145
もう誰か鳥谷を誘拐して記録止めるしかないだろ

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:17:22.56 ID:NiTAERbdd.net
鳥谷に5年契約したのが全ての元凶wせめて3年にしとけよw

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:17:32.08 ID:WZv+fJYn0.net
明日開幕するなら

鳥谷 三
山崎 遊
糸井 右
ロサ 一
福留 左
上本 二
中谷 中
梅野 捕

※山崎上本の打順は好み
センターライン守備に寄せるなら

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:17:34.63 ID:TE2fumHvr.net
守備なんて打席回ってくるまでの暇潰しの時間のとしか思ってないんやろな

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:17:40.43 ID:S1MtccBC0.net
>>106
コーチ経験も無い監督に全権を委ねたフロントがアカンのや
仙一さんは中日で優勝の経験があったし人脈が凄かった
打撃コーチに片岡しか連れてこれんような奴が恐怖政治してるから誰も口出し出来ん

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:17:49.82 ID:AFRzZGzt0.net
>>140
あんな肩が弱かったらサードは無理
あんな守備範囲が狭かったらセカンドは無理

どこも守れんって

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:17:53.24 ID:b0EvzIMl0.net
>>141
糸原もセカンドがベストだと思うからね
攻撃面で長所がある選手だから出来たらスタメンで使いたいし

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:18:11.76 ID:yGHgiscFK.net
鳥谷はショート北條に譲っただけで失格ではないだろ?37歳でも鳥谷は体強い方だろ?

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:18:17.63 ID:XIjFPQuTM.net
>>150
ここまで守れないならそんなこと言ってられへん気がするけどな
3割30本くらい打つやつならともかく

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:18:18.26 ID:Dcbauj1I0.net
中谷出番なかったな…

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:18:22.35 ID:PA5PhSZza.net
ヤクルトの宮本にもはっきり阪神の内野は穴だと言われたからな
宮本からしたら金本の守備軽視は信じられんやろ

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:18:26.69 ID:RchVMJt+0.net
上本使わんでジョーシンに悪いやろ

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:18:54.98 ID:TE2fumHvr.net
>>158
ネタで言ってるんやろけど失格です

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:18:55.66 ID:S1MtccBC0.net
>>151
西岡、糸原の二遊間でええの?

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:18:57.47 ID:2FAoNeG90.net
>>153
一番サード糸原にしてほしい以外は同意です。

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:19:15.50 ID:XIjFPQuTM.net
消去法でサードしかないやろ糸原は
でもそうなると大山が使えないからなあ

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:19:27.11 ID:yGHgiscFK.net
>>153
上本一番なら同意

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:19:49.53 ID:HeN+hDWma.net
上本も上本で何で昨日みたいな大切な時にエラーすんねん
だから今日西岡がセカンドまで侵食してきたやんけ

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:20:03.45 ID:Dcbauj1I0.net
>>161
今年のヤクルトの三遊間は固いの?
昨年は酷かったイメージあるけど

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:20:23.08 ID:PA5PhSZza.net
>>155
星野には島野さんという優秀な右腕がおったしな
島野さんは星野にもはっきり意見できる人やったし

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:20:23.22 ID:XIFkj/VQ0.net
セカンドでも下手やけど糸原使うなら上本と併用がベターよなあ、鳥谷がダメな時は即サードに回すとしてね
大山をサードで固定するのも好かん大山こそセカンドかショートも出来るようにして他の選手と競争せなアカンやろ

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:20:31.19 ID:AFRzZGzt0.net
>>153
まあこれならまともな野球になるよな

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:20:50.57 ID:giwCNzl3p.net
金本ドラフトで3年潰したからまた優勝は遠のいたな

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:20:58.99 ID:yGHgiscFK.net
>>163
糸原西岡以下なんですか?

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:21:12.86 ID:HeN+hDWma.net
鳥谷大山併用 上本糸原併用でええねん

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:21:16.39 ID:jRZgpQme0.net
打線としては上本、糸原ラインはマストで置きたいなぁ
でも守るとこが無いのよねぇ

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:21:33.45 ID:6LBQ711Oa.net
鳥谷と荒木
フットワークに差がありすぎや

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:21:40.86 ID:71euoK/40.net
鳥谷もいくらベテランで調整してるといえそこそこ打席立って1割以下のやつをレギュラー確約してはいけない

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:21:52.90 ID:rISulMqOM.net
京田1位で小野二位、源田三位で良かったんや(´・ω・`)

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:21:54.81 ID:BharRWMI0.net
開幕前やのに
おらちっともワクワクしねえぞ

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:22:17.57 ID:XIFkj/VQ0.net
センターラインの守備さえちゃんとしてたら他はだめでもなんとかなるんよね、それくらいセンターラインの守備は大事

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:22:27.18 ID:XIjFPQuTM.net
投手出身の監督なら絶対こんな二遊間にしないわ
いや野手出身でも金本くらいやろ

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:22:27.40 ID:va7YF4xr0.net
中谷、北條、上本がミスったり不調だったから下げる→よしっ西岡行け!
これがおかしいでしょ。

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:22:32.96 ID:RchVMJt+0.net
>>168
上本がイージーなミスをするのは想定済み
でもその上本以外が笑えない酷さだからな
鳥谷はエラーにならないようなもっちゃりした守備だし

山崎はどうなん

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:22:34.29 ID:HeN+hDWma.net
>>176
上本も糸原も打撃は良いけど守備イマイチや
このタイプは一緒に出さんでいい併用で

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:22:40.38 ID:TE2fumHvr.net
>>174
同レベルかそれ以下でしょう
鳥谷は不死身じゃありません
衰える普通の人間です

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:22:41.40 ID:k4KJ5gfXa.net
>>180
2016はワクワクしてたんか

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:22:54.56 ID:b0EvzIMl0.net
>>176
これよね
色々打線とか考えると結局ショート糸原に行き着いてしまうという
サード糸原ならショートは誰が?まさか西岡?って話になるし

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:23:14.53 ID:XIjFPQuTM.net
>>181
極端な話そこ以外は守備ボロボロでも打てるやつ置けばいいと思うわ
ほんまにセンターラインだけは最低限守れるやつ置かなあかん

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:23:19.24 ID:TnLbg8sq0.net
>>174
同じくらいじゃないか少なからず2016年の鳥谷のショート見てる人ならショート鳥谷に戻すことなんて考えない。

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:23:32.28 ID:xwSEcv9M0.net
ヤニコメ早く聞きたい

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:23:33.01 ID:UFO7uTvXM.net
ホンマに西岡重用がわからん

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:23:38.61 ID:XIFkj/VQ0.net
>>185
上本の守備はそこまで悪くない、糸原と比べたらあかん
セカンドの守備範囲って糞ほど大事やからね、指標的にはショートより大事

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:23:49.72 ID:b0EvzIMl0.net
>>164
それはともかくとして鳥谷の連続出場の記録が無くなれば起用の幅が多少広がる

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:23:51.34 ID:AFRzZGzt0.net
>>185
上本の守備はいまいちで済むけど
糸原鳥谷の守備はいまいちじゃ済まされん
甲子園の平均レベルもない、リトルリーグ並みや

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:24:00.97 ID:rISulMqOM.net
>>181
金本はセンターラインの守備が大事と言う現代野球の価値観に疑問を投げてるんやろ。
金本レボリューションや

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:24:03.51 ID:jPa6rXlsF.net
>>153
であれば、これの方が良いわ
俊介 中翼
上本 二塁
糸井 右翼
ロサ 一塁
福留 左翼
糸原 三塁
北條 遊撃
梅野 捕手

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:24:06.09 ID:WZv+fJYn0.net
西岡の優遇は止めてほしいな
内野はもう恐らく7名で

ロサリオ、鳥谷、糸原、大山、上本、山崎。ここまで確定として
まさかとは思うけど西岡がこれでねじ込まれたら、流石に金本死ねと言うしかないぞ

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:24:18.69 ID:XIjFPQuTM.net
>>185
糸原と上本って同じ下手でも天と地ほどの差があると思うが

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:24:20.05 ID:FQli9FSP0.net
糸原は今日の点差でチャレンジ出来ないって事は
本番でも無理だろうね

昨日のドリスの時から「内野に転がせば」みたいな攻撃」されてるが
金本分かってるかなここ?

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:24:28.74 ID:PA5PhSZza.net
上本が昨日エラーしようが鳥谷西岡なんかよりセカンド守備は上
というか打撃も足も上やけどな
首脳陣は上本を過小評価しすぎやねん

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:24:29.86 ID:giwCNzl3p.net
まあ上本が正面の打球に不安あることはみんな分かりきってる話なので問題ない

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:24:37.06 ID:u307hW1Q0.net
>>194
インフルエンザさん降臨せんやろか?

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:25:01.69 ID:TnLbg8sq0.net
上本は守備範囲広いからセーフ。

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:25:10.96 ID:XIFkj/VQ0.net
>>196
大昔から言われてると思うんやけどなw金本も平野鳥谷の二遊間とか見てるやろうに

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:25:37.80 ID:HeN+hDWma.net
>>193
悪いだろ
上本のせいで西岡がセカンドまできたからな
そもそも捕球送球に難点ある時点で同レベル

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:25:37.93 ID:RchVMJt+0.net
>>203
鳥インフル

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:25:44.51 ID:va7YF4xr0.net
今日である程度見切らないと優勝どころか執念すらなくなるで。

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:25:44.77 ID:yGHgiscFK.net
>>186
それなら自然に上本でるようになるね。多分なん試合かは犠牲になるけどいずれ実力通りになるよ。

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:26:16.22 ID:ar9lGaEN0.net
変に期待して開幕するよりは期待しないで開幕する方が絶望感ないからいいや
ワールドカップもそうだし

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:26:16.77 ID:OhUCEjAc0.net
上本はエラーのつくエラー
糸原はエラーのつかないエラー

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:26:34.68 ID:SgQFex8Br.net
ショート不在はだいたい北條が悪いで片付くのがアレ

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:26:42.45 ID:2Ufw8O3Da.net
ちょっと前までは上本の内野が下手でヤバいくらいやったのに、今は上本が1番上手いになってるからな
ほんと酷いで

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:26:55.57 ID:XIFkj/VQ0.net
>>206
打球に追いつけないと捕球も送球も出来んのやで

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:26:58.18 ID:b0EvzIMl0.net
>>211
どっちも悪いけどどっちが悪いかと聞かれると悩んじゃう

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:26:59.44 ID:RchVMJt+0.net
山崎もっと使おうや

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:26:59.60 ID:va7YF4xr0.net
>>211鳥谷もエラーのつかないエラー
糸原鳥谷はまず球についていけてなたあ

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:27:07.33 ID:HeN+hDWma.net
セカンド上本糸原併用
サード鳥谷大山併用でええ
ショート北條山崎植田あたり使い回せば良い

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:27:27.75 ID:AFRzZGzt0.net
金本は最悪なタイプの監督
監督在任中に弱いだけならまだしも、後の戦力にも悪影響を与えまくっとる
ドラフトが最悪、中継ぎの酷使無双、しかも誰も育ってない
マジで何でこんなんに監督をやらせたん?勝つ気がないのは分かるけど

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:27:30.72 ID:PA5PhSZza.net
もう外野手出身監督なんかごめんやわ
投手陣は金本にキレていいわ

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:27:33.24 ID:S1MtccBC0.net
>>203
鼻骨折しても出る男がインフルぐらいで休むわけ無いやん

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:27:37.43 ID:OhUCEjAc0.net
>>217
そうそう鳥谷もな

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:27:40.46 ID:TE2fumHvr.net
セカンド西岡来た言うても
前から糞みたいな守備してるのに忘れて繰り返し使ってるからな

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:28:18.98 ID:2FAoNeG90.net
>>217
そうそう
まず打球に関与しない

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:28:23.30 ID:va7YF4xr0.net
>>215いや後者は守備についちゃダメなレベルやない?打球においつけてないんやから

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:29:07.75 ID:HeN+hDWma.net
糸原と上本の守備に大差あるなら上本をショートさせればいいだけだろ
大差ねーんだよコイツらの守備は
糸原もセカンドだとショートほど酷くはない

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:29:08.70 ID:PA5PhSZza.net
倉本もエラーつかんよ
追いつけそうなゴロは外野に抜けていく

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:29:23.48 ID:OhUCEjAc0.net
捕手論争がアホらしくなってくるレベルだよな

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:29:40.47 ID:WZv+fJYn0.net
内野7番手は今なら陽川か
植田あたり入れてほしいけどなあ

西岡ねじ込まれそうだなホント

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:29:50.20 ID:2FAoNeG90.net
そしてさらに今年はファーストもかなり危うい

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:30:03.09 ID:u307hW1Q0.net
>>221
誰か隔離してくれるやろ

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:30:12.71 ID:OhUCEjAc0.net
サードも範囲狭いでw

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:30:22.31 ID:yGHgiscFK.net
>>219
佐々木千隼とってたら大荒れだったろうな

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:30:30.71 ID:rISulMqOM.net
>>228
梅野の守備は、平均以上あるからなあ

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:30:31.68 ID:HeN+hDWma.net
ショート レフト セカンドにねじ込んできたからな次はどこにねじ込んでくるんや

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:30:39.21 ID:b0EvzIMl0.net
糸原もショートが下手なの自分で分かってるから恐る恐るプレーしてるんよな
セカンドやと割と良い動きしてるのに

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:30:45.12 ID:QBBZOUAT0.net
2017WAR
中谷2.4
大和2.4
上本3.9

これがほとんど今年なくなるからきついやろな

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:30:57.74 ID:va7YF4xr0.net
ショートセカンド打球についていけず、センターライトへ、そしてそこにいるのは高山糸井
だれも完璧にバックホーム出来ず...

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:31:03.93 ID:AFRzZGzt0.net
>>226
上本をショートに置いた方がまだ糸原よりマシやと思うで
糸原は恥を知らんからショートを「守れる」だけや

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:31:13.27 ID:SgQFex8Br.net
そもそも本職サードにショートやらせる方が悪いと言えば悪い

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:31:23.94 ID:b0EvzIMl0.net
>>228
まあなんだかんだ梅野使っとけば形になるしね
坂本原口も物足りないながらも使って大きな問題になるレベルでもないし

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:31:31.08 ID:t3PPTENn0.net
星野岡田真弓和田の悪い部分を凝縮した監督
それが金本

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:31:33.80 ID:XIjFPQuTM.net
>>228
この問題に比べたらほんまに些細なもんやで

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:31:40.97 ID:PA5PhSZza.net
>>235
金本「剛はどこでも守れるからね」

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:32:10.83 ID:HeN+hDWma.net
>>228
まあとりあえず梅野が怪我せん限りなんとかなると思ってる

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:32:24.00 ID:ar9lGaEN0.net
インタビューはまだかな

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:32:24.15 ID:XIjFPQuTM.net
>>226
君と金本だけはそう思ってそう

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:32:36.51 ID:jRZgpQme0.net
>>213
元々阪神は内野守備で苦労した事あんまり無いからね
助っ人外人が下手かもってぐらいで
鳥谷が10年以上ショート張ってたから
後はどうにでもなったし
レギュラークラスで絶望レベルなんて居たかしら?ってね

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:32:39.34 ID:va7YF4xr0.net
>>235そしてマスクを被った剛の姿が..

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:32:40.76 ID:XIFkj/VQ0.net
本職がどこかというか高校大学社会人とやってきてショートほぼやってない選手がプロでショートやるって話聞いた事がない、倉本でもアマでショート守ってた
阪神で言えば大山や陽川ですらショートやってた

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:33:15.21 ID:rISulMqOM.net
とにかく西岡二軍落として、代走守備固めが出来る熊谷、植田海あげてくれよ(´・ω・`)
こんなん野球ならへん

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:33:16.33 ID:TE2fumHvr.net
糸原守備アカンなぁ言うても出てくるの西岡やろ?
詰んでるやんけ

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:33:16.65 ID:t3PPTENn0.net
とらせん「西岡ぱどこも守れない」
金本「西岡はどこでも守れる」

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:33:38.61 ID:RchVMJt+0.net
>>244
ネット裏の警備でもお願いしよか…

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:33:40.56 ID:SgQFex8Br.net
坂本も梅野も守備力自体はちゃんとあるからな。だから論争になる訳で
ショートは論争にすらならないというか

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:34:04.25 ID:tAk56//G0.net
金本に権力持たせすぎた弊害だよ
周りも暴走する金本に意見できずにこの有り様
金本王国や

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:34:10.41 ID:XIjFPQuTM.net
>>253
ほんま目腐ってるんちゃうか金本

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:34:16.18 ID:va7YF4xr0.net
北條「長い間楽しんでいただけたかな?」

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:34:19.66 ID:pOM3O4o90.net
https://i.imgur.com/p8p2Mcx.jpg

植田昇格
落ちるのは中谷か大山あたりか?

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:34:38.69 ID:PA5PhSZza.net
守備軽視とかいう次元じゃないからな
金本はプロ野球を舐めてる

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:34:51.43 ID:AFRzZGzt0.net
>>233
トータルで考えたら高山坂本が原茂木になって
大山が佐々木になったんかな?
ほか小野や糸原とか板山は獲得すること自体が無く別の選手で埋められたと

どっちが良いかは誰でもわかるはず

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:34:56.99 ID:2FAoNeG90.net
>>254
西岡「そこの金髪の方・・」

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:34:58.85 ID:71euoK/40.net
糸原鳥谷の二遊間だと梅野の盗塁阻止率が下がってアピールポイントが無くなって坂本の出番が増えそうやな

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:35:08.08 ID:b0EvzIMl0.net
北條ホンマ頼むわ
贅沢言わん、一昨年くらいやってくれたらそれでレギュラーやねん

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:35:09.73 ID:QBBZOUAT0.net
>>260
まあ晩年たしかに舐めてたからな

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:35:14.63 ID:RchVMJt+0.net
>>259
その二択ならもう確定してるやん

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:35:25.73 ID:rISulMqOM.net
>>259
海くん来たか!
落ちるのは西岡一択やろ!

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:35:50.88 ID:yGHgiscFK.net
>>237
おそらく中谷と上本は結局使われるよ

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:35:59.60 ID:cSIQm/m00.net
撒き餌言うてるのにw じゃあ聞くわ
何故金本阪神は去年あれだけ若手が出てきて2位だったのですか?
今年は課題だった4番のロサリオがおります、捕手原口もおります
どう考えてもプラス作用で優勝候補筆頭
なにが最低政権なのか全くわかりませんわ、若手育てて優勝争いとか今まで誰もできてない

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:36:02.44 ID:va7YF4xr0.net
>>259西岡にしてほしいがないやろな。たぶん陽川か中谷やろ

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:36:05.11 ID:KnPDHhgod.net
>>259
試合中に矢野に電話してたりしてなw

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:36:13.90 ID:bPmx07Kp0.net
>>259
これ糸原ショート失格って事かな

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:36:16.95 ID:1Lz9X7pu0.net
セカンド上本
ショート糸原
サード大山
ならまだマシ?

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:36:30.41 ID:TE2fumHvr.net
荒木とかもユーティリティ扱いやもんな
西岡も荒木も下手糞やのに

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:36:31.59 ID:1/J7i+bT0.net
>>259
ようやくやな
首脳陣もさすがに手を打ったか

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:36:51.58 ID:HeN+hDWma.net
>>267
今日ユーティリティアピールしたばっかりだぞ

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:36:52.49 ID:PA5PhSZza.net
中谷が落ちるやろ
西岡陽川レフト使ってまで干されてるんやから

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:37:05.40 ID:XIjFPQuTM.net
>>259
ほんま頼む
まだまだ粗いけど植田の守備でも救世主や
昨日ファームみてたらええ守備2つしとったし

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:37:13.65 ID:XIFkj/VQ0.net
>>263
増えんやろ原口捕手として復活したから
梅野がまた糞化したらチャンスあるやろうけど基本メイン梅野で原口坂本同列2番手で行くだろうしチャンスは少ないだろうね

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:37:17.97 ID:bLBEvc9l0.net
そもそも、植田を落としてたことがおかしいと思う

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:37:21.29 ID:WZv+fJYn0.net
西岡ねじ込むために、内野8枚とかありそうやな

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:37:27.57 ID:k4KJ5gfXa.net
こういう画像で入れ替え分かるとかすげえ時代だな

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:37:31.80 ID:HeN+hDWma.net
>>273
ショート上本の方がマシらしいで

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:37:32.31 ID:uvTicjBr0.net
応援団トチ狂って植田の応援歌作ってそう

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:37:36.07 ID:TE2fumHvr.net
中谷やろな
西岡居るからお前いらんわ(笑)やろ

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:37:40.06 ID:QBBZOUAT0.net
中谷見切るんか
北條の時の流れやな

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:37:40.54 ID:1neXMZdR0.net
金本がすごいのはここから大山降ろすにしろサード糸原ショート西岡にするところ

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:37:46.27 ID:Y7Hgkk2x0.net
DH枠の争いは12球団1厳しいな
ハヤタ高山糸原西岡原口

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:37:58.99 ID:va7YF4xr0.net
ってか荒木は?いるん?一軍に

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:37:59.42 ID:AFRzZGzt0.net
アレのことやから堕ちるのは中谷やろ
普通の球団は前年20本打ってしかも守備のうまい選手を干すとか考えられんけど

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:38:02.08 ID:IbMAXubn0.net
打線湿り、阪神5連敗…片岡コーチ「簡単に大山クラスが三振しては」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180307/tig18030718190010-n1.html

大山クラスって何だよ
あゆみ学級みたいなもんか

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:38:06.69 ID:2FAoNeG90.net
これで山崎落ちとかなら笑いを通り越す

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:38:26.01 ID:WZv+fJYn0.net
>>288
ロサリオ一択

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:38:32.54 ID:Dcbauj1I0.net
陽川とちゃうよな…

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:38:36.30 ID:PA5PhSZza.net
俺はキャンプのときから海くんショートでいいって言ってた

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:38:42.29 ID:bLBEvc9l0.net
前進守備の糸原のプレー、あれ、時代が時代(70年代くらい)なら、監督に殴られてるで
社会人野球未満やろあれ

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:38:48.91 ID:QBBZOUAT0.net
>>288
DHになってない!

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:38:53.39 ID:WZv+fJYn0.net
荒木まだ居るやろ一軍
荒木が戻んじゃね

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:38:55.30 ID:HeN+hDWma.net
>>291
若手の中ではだろ

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:39:04.70 ID:qEbMVn9C0.net
>>253
認識の違いとか言うレベルじゃねぇな

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:39:10.68 ID:KnPDHhgod.net
>>280
1軍やとどうしてもフルで試合に出られへんし
2軍でフルで出て良かったと思う

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:39:14.06 ID:ijxVCwftr.net
植田もうちょっと下で打撃鍛えて完成してから送り出したかったな
金本と片岡にまた狂わされて送り返されそう
上の緊急事態やから仕方ないけど

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:39:21.48 ID:u307hW1Q0.net
>>263
強肩な分、逸らされるとセンター前コロコロ率も高いやろしなあ

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:39:21.96 ID:Dcbauj1I0.net
>>289
多分おるで

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:39:23.61 ID:YEeUm+NGa.net
守備ヤバすぎ若手は筋肉つけすぎて鈍臭い
まあ監督が悪い

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:39:32.05 ID:r2BhtaHY0.net
>>250
それをやらすのがアホな金本

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:39:33.44 ID:QBBZOUAT0.net
>>296
金本野球の守備なんて

星野なら顔の形が変わるくらいみんな殴られてるやろ

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:39:34.21 ID:1neXMZdR0.net
主力は居残り
→西岡居残り

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:39:47.02 ID:HeN+hDWma.net
荒木だな
まだいてたわ

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:40:01.83 ID:6H5yPEaO0.net
海君一人で新幹線乗れるんかいな

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:40:06.62 ID:qEbMVn9C0.net
>>259
金本「上ポンちょっと話が・・・」

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:40:10.35 ID:cSIQm/m00.net
目先の打率しか見てないとわからんのやろなあ悲しいわ

大山は既に得点力のある稀有な打者やで
ミート力もあがってきてるしな、100打点もありえる打者だから

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:40:13.21 ID:71euoK/40.net
足を絡めた戦法ん試さんといかんからな

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:40:14.56 ID:vNlIYRIrr.net
>>291
この人おかしいわ、、

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:40:19.08 ID:2FAoNeG90.net
久慈も一緒に落ちろ

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:40:34.34 ID:eImCERmg0.net
片岡ホンマ首にしてくれへんかな
去年から何も変わってへんわ

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:40:40.31 ID:FQli9FSP0.net
梅野も攻撃評価は捕手ワーストクラスだから
そりゃ坂本や原口にもチャンス来るよ
この2人はまだ試合数も少ない

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:40:46.57 ID:xwSEcv9M0.net
開幕前から試合見るの疲れてきた

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:40:54.22 ID:1/J7i+bT0.net
植田は荒木か陽川と入れ替えかな

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:41:05.59 ID:va7YF4xr0.net
>>259一番若い野手やのになにこの救世主みたいな後ろ姿は...

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:41:10.44 ID:rISulMqOM.net
>>302
完成まで待てる状況違うし仕方ない。プロ野球史に残る、うんこ守備露呈してる状況やからな

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:41:14.85 ID:HeN+hDWma.net
やっとショートは植田山崎で回す決心してくれたんやな金本も

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:41:15.92 ID:8MTPO5v00.net
ショートだけは最低限の守備力もった選手を配置してくれ
その中から打てる奴を選ぶのは文句言わへん

言うとくけど最低の守備力ちゃうからな

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:41:17.15 ID:SZJocVtp0.net
https://i.imgur.com/qZwuvnH.jpg
https://i.imgur.com/z1rUmuN.jpg

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:41:17.73 ID:XIjFPQuTM.net
もう植田我慢でええよ
打てなくてもあの足があるしな
この二遊間じゃ点取る以前に野球にならないんやから仕方ないわ
補強で埋め辛いポジションやし適性ある若いやつに経験積ませればええ

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:41:47.53 ID:r2BhtaHY0.net
植田上げるなら西岡落とせよ

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:41:48.38 ID:KnPDHhgod.net
>>259
リュックちゃんと閉める事覚えたんか
大人になったな

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:41:49.85 ID:KS7g56/P0.net
ショートかセカンドに1人守備のうまい奴入れないと試合にならん

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:41:51.73 ID:YbO6+4ZD0.net
原口ファンお通夜やろなw
今日で捕手原口の夢、絶たれるだもんな

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:41:56.64 ID:0V0l2K3V0.net
まぁ植田も守備上手くないけどな…

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:42:14.69 ID:bPmx07Kp0.net
糸原がある意味オープン戦でやらかしまくってくれて助かったかな隠しながら行って開幕でこれやられたらたまらんかったし

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:42:23.59 ID:TE2fumHvr.net
打てないのは分かってるから守備は最低限やってほしいのに
最悪の守備と数分で終わる打線

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:42:30.65 ID:sfnR0JNr0.net
3安打完封負けて
原口の失策はなんや
送球か捕球か

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:42:38.91 ID:lNL4d6q6a.net
あと5年金本に育成してもらって金本体制8年目からが本番や

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:42:44.82 ID:HeN+hDWma.net
>>330
確かになまだまだポロポロしたりしてる

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:42:46.25 ID:eImCERmg0.net
やっぱ足がないとあかんよ
12番が鳥谷糸原とかランナー出てもなんの驚異もないしな

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:42:49.91 ID:Q/Kot//T0.net
>>37
後半はもう育成モードに入ってたヤク中相手に無双してただけやしなぁ

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:43:06.29 ID:71euoK/40.net
今シーズンの防御率は期待しないほうがいいなw
ここ2年序盤守備崩壊フォーメーションで守ってた梅野も「まだこれ以上があんの?」って感じだろうし
原口坂本はそもそも序盤経験すらしていない

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:43:13.13 ID:PA5PhSZza.net
>>322
ないない
普通に開幕は鳥谷糸原の二遊間
海くんはただのサブ

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:43:14.84 ID:KnPDHhgod.net
>>330
上手くないレベルなら十分やねんで…

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:43:34.15 ID:WZv+fJYn0.net
>>333
送球

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:43:46.25 ID:va7YF4xr0.net
>>324
金本「中谷落として植田をセカンドにいれるとするか...ショートはまぁ剛でいけるしな。」

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:43:46.44 ID:u307hW1Q0.net
>>330
足速いから、希望は持てる…

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:43:48.88 ID:1neXMZdR0.net
だから秋山は甲子園でBクラスに投げさせるしか使い道ないってあれほど言ったのに

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:43:49.84 ID:AFRzZGzt0.net
植田は少なくともプロとして最低限守れるからええやろ
実際のところどれぐらいのレベルかは分からんけど

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:43:50.61 ID:XIjFPQuTM.net
別に二遊間でも打撃重視でええねん
下手くそでも最低限守れるやつなら
けど最低限すら守れないやつ置いても野球にならへんねん…

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:43:51.63 ID:QBBZOUAT0.net
阪神にショートが上手いやつはいない

その中でショート失格が固定されつつある異常事態

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:43:56.86 ID:2FAoNeG90.net
森越「」

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:43:57.73 ID:HeN+hDWma.net
>>333
送球

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:43:59.45 ID:sfnR0JNr0.net
>>341
送球Eかー、あかんね

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:44:00.71 ID:YbO6+4ZD0.net
金「ウエポン(上本)は守備がどうしても、スローイングに問題があったり、自信がないからボールを追わなかったところがあったけど、それを克服したら(昨季)打率・280(・284)に9本ですから」

上本が守備範囲広い?
金本の中じゃ狭いんだぞ
糸原鳥谷のほうが守備力は上です

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:44:07.59 ID:r2BhtaHY0.net
>>332
逆やん
守れんのはわかってるから打つ方を最低限やってほしいんだろ
どっちにしても両方できてないけどな

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:44:13.26 ID:QBBZOUAT0.net
>>345
範囲はあるな
肩は少し不満

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:44:25.93 ID:XIFkj/VQ0.net
植田君は遊撃手だからね、北條も遊撃手
糸原と西岡は遊撃手ではないです、それが1番手と2番手なんやけどねw

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:44:33.64 ID:WZv+fJYn0.net
オープン戦の打撃成績なんて一ミクロンも関係ないけど
オープン戦の守備はシーズンでも同じやからね
変わらないそこは

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:44:37.83 ID:sfnR0JNr0.net
>>349
打撃好調なら
右要員で残るかもしれんけど
捕手としてはちょっと厳しいね

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:44:42.65 ID:jRZgpQme0.net
阪神だと植田が一番ショートっぽい選手か
今のセンターラインなら最低限じゃなく上手いレベルが一人は居ないと
試合にならないし…
くそ大和が!

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:44:49.26 ID:lwMcZ6L5a.net
正捕手は梅野で決まりだよ
試合を作れないと話にならないし
原口が坂本よりリードかな

これからはスターティングメンバー固めて試合の形を作ることに専念しないと

悩みは、鳥谷、大山、ロサリオの打撃
開幕は上本ありだと思う

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:44:57.54 ID:XIjFPQuTM.net
>>330
それでも少なくとも適性はあるから全然ええわ

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:45:06.45 ID:KnPDHhgod.net
>>338
慣れるしか無いわ
おかげで梅野1番自責と失点の差が少ない捕手に育ってる(白目)

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:45:15.57 ID:bLBEvc9l0.net
久慈も大概やの。キャンプで北條がどんでんに守備でボロカスに言われてて思った
そこに気づいてない久慈が終わってるでしょ。それも、サブグラウンドでやってた
イージーなゴロの練習で露呈してたからな。実際に岡田が言うてたように、北條だけは捕球位置が深すぎてた。
植田なんかはちゃんと前で捕球してたね

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:45:23.26 ID:7jjmakpp0.net
>>333
盗塁でセカンドに悪送球でサードに行かれた
まあ完全に盗まれててアウトに出来ないタイミングだったけどな

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:45:29.03 ID:ijxVCwftr.net
というか順調に育成途中の最中に植田上げるんやで
これで使わずにショート西岡とかしたらキレるで金本

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:45:34.44 ID:rISulMqOM.net
梅野「このフォーメーションきっついな!何処に打たせたらええんや」

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:45:38.25 ID:1neXMZdR0.net
北條もう2軍でもショートやらせてもらえてなくて草

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:45:44.25 ID:PA5PhSZza.net
>>354
西岡はずっとロッテでショートやってたんやけどな

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:45:57.84 ID:WZv+fJYn0.net
>>358
二番手争い今日良かったら原口が抜け出たと思ったんやがねえ
まだ分からんわ

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:46:00.90 ID:2FAoNeG90.net
>>364
坂本「スタンドに打たせたらええねん」

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:46:15.91 ID:4ybAKPLD0.net
>>291
ただ単に大山程度の言い間違いやろ。

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:46:22.24 ID:QBBZOUAT0.net
>>366
なら鳥谷もショートや

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:46:31.51 ID:eImCERmg0.net
もう1,2版は島田植田にしようや
鳥谷とかもう優先的に使うレベルちゃうし、糸原はサードで

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:46:34.82 ID:XIFkj/VQ0.net
>>366
ショート西岡はアメリカで死んだんや、セカンド西岡は日本で死んだ

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:46:40.28 ID:u307hW1Q0.net
>>364
キャッチャーフライや!

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:46:41.33 ID:pOM3O4o90.net
5 糸原
4 上本
9 糸井
3 ロサリオ
7 福留
8 俊介
6 植田
2 梅野

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:46:52.67 ID:h+yHv/xea.net
一軍の試合出てない選手の評価が上がるいつもの展開

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:46:53.74 ID:qEbMVn9C0.net
糸原ってあの守備力で出させるために他球団がわざと打たせてるんじゃないかと
疑ってしまうわ
病んでるな俺

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:47:03.47 ID:XIjFPQuTM.net
>>354
まずそこやねん
「遊撃手」からマシなやつ選ぶしかないねん

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:47:06.40 ID:8MTPO5v00.net
阪神→守備が極端に悪いので、相手の攻撃時間が長く守りから攻撃のリズムが掴めない
相手→ガンガン内野を抜けて安打が出るので、気分良く守りに入れる

この悪循環よ

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:47:09.93 ID:t9/8b16o0.net
>>373
坂本なら落球

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:47:10.12 ID:lwMcZ6L5a.net
鳥谷は打撃作り直さなしんどい

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:47:12.58 ID:HeN+hDWma.net
>>357
慣れてくれば熊谷は中々だと思う

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:47:16.75 ID:bLBEvc9l0.net
お前らな、上本みたいに守備範囲があってドーナツ型の守備を過小評価してるわ
ドーナツ型って事は止める事はとめるんや。ランナーセカンドなら打者走者はセーフになるけど、
セカンドランナーはホームに帰ってこんって事やぞ。糸原や鳥谷なら外野にスルーするから失点や
一言で下手といっても次元が違うわ

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:47:39.58 ID:vpm8WFDq0.net
海くんは セカンドで使われるんちゃう?2軍でもセカンド ショートは熊谷

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:47:45.20 ID:XIjFPQuTM.net
久慈が一番の癌やな
コーチ陣の中では

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:47:49.73 ID:WZv+fJYn0.net
北條はもう遊撃手ではないぞ
2軍の二遊は植田熊谷

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:48:10.76 ID:va7YF4xr0.net
>>382わかってるよ。そんなん理解してないの金本とOB解説者だけやろw

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:48:14.77 ID:uvTicjBr0.net
いつまで36歳のオッチャンがエースやってんですかね・・・

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:48:17.77 ID:71euoK/40.net
原口はもうちょっと長打欲しいな、坂本のほうが飛ばしてるイメージ

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:48:19.09 ID:SgQFex8Br.net
もう北條に託すしかないんだよ
コイツが再覚醒しないとどっちにしたっていつまで経ってもショート不在なんだから首脳陣も覚悟して使え

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:48:22.90 ID:XIjFPQuTM.net
>>383
昨日はショートやってなかったか?
あれたまたまで普段は逆なんか

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:48:31.42 ID:ar9lGaEN0.net
阪神は負けやけどヴィッセルは勝ったか

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:48:46.81 ID:PA5PhSZza.net
ジーとアルモンテ
ここまで苦しんでた中日の新外人に自信つけさせてあげるなんて優しい球団やね

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:48:50.36 ID:KnPDHhgod.net
>>383
熊谷が多めではあるけど植田もショート守ってる

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:48:53.23 ID:y28K/h3w0.net
>>382
過小評価してるのは金本だけやぞ

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:49:12.08 ID:sfnR0JNr0.net
北條は打撃磨くしかないわ
サードのサブ要員からやり直した方が
現実的な気がする

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:49:12.50 ID:Q/Kot//T0.net
>>263
梅野のええとこは他にもたくさんあるし、肩以外でも坂本程度が付け入る隙は本来ないはずやぞ

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:49:20.08 ID:8wVV5seha.net
>>335
ショートならショートに決めて 守備鍛えまくって なんとか普通に守れるようなるのに
阪神の守備コーチは金本に意見できんのやろうね、

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:49:22.55 ID:XIFkj/VQ0.net
>>382
このスレで解ってないの一人か二人やろ指標見なくても二遊間の守備範囲狭いとキツイことくらい感覚でわかるわ

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:49:40.93 ID:OlciTO1b0.net
植田早々に二軍落とされたけどやっぱり上がってくるんやな

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:49:42.39 ID:AFRzZGzt0.net
>>376
他球団は狡猾やからそれぐらいやるよ
一昨年でも高山や横田、昨年は高山に気持ち良いぐらい打たせてくれたからな

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:50:00.45 ID:9AOoMOu60.net
去年

開幕10試合でエラー20したチーム以上に

今年はヤバイw

去年の開幕広島戦はお互いエラーと四球祭りだったw

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:50:04.07 ID:j6l6O7jrd.net
坂本や原口がこの有様なら小宮山や岡崎にも開幕1軍になるチャンスはありそうやな

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:50:06.04 ID:nKhlKxQ60.net
去年の序盤の北條上本ラインみたいな出来で良いのですが・・

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:50:43.63 ID:HeN+hDWma.net
>>382
目くそ鼻くそだろ
守備範囲なんか守備位置にもよる
一概に素人が語ってるのはアホだけ

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:51:25.13 ID:WZv+fJYn0.net
北條もう三塁方向に変わってるよ今
一軍でもそうだったけど

打撃が変わらないし、遊撃手負担を減らして
三塁で使って打撃を戻させる方向かと思うけどね、そのほうがもうこの選手生き残る上でいいだろうし

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:51:27.29 ID:BPnOXBOE0.net
まじでこのまま上本が控えなの?
こんな贔屓起用してたらみんなFAで出て行くだろな
ちゃんと結果出してる奴は使ってやらないと、なんでこんな贔屓がまかり通ってるのか

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:51:36.40 ID:bLBEvc9l0.net
確かに植田もポロポロするからな。とはいえ、守備範囲がある分マシかな
正味、北條はショートとしてはしんどい。あれは「プロの一軍」は失格レベル。
ちなみに糸原は「プロ失格」レベル
去年の北條はUZRがややマイナスで終わった気がするけど、あれはスタメン剥奪されたからで
あのままスタメンに出続けてたら、どんどんマイナスが膨らんでたよ。

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:51:40.85 ID:1/J7i+bT0.net
正直糸原はサードの守備も怪しいんとちゃうか
個人的には大山はスローイングがいいから使い続けてほしい

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:51:42.48 ID:YKEgnLYS0.net
ジーにはいいイメージを持たれてしまったな。
コントロールに破綻がなく変化球も決めてくる

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:51:48.49 ID:HeN+hDWma.net
サード鳥谷大山
ショート植田山崎北條
セカンド上本糸原
これでいけ満遍なく左右対応出来る

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:51:49.29 ID:va7YF4xr0.net
しっかし去年、大和が怪我で2軍にいって北條がショート守ってるとき「大和はやく帰ってきてー!」やったのに、いまは「北條はよ上がってこんかい!」になるとかくそやばいやんw

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:51:58.06 ID:pOM3O4o90.net
報徳学園・小園が高校通算28号 広島スカウト高評価「飛ばす力もある」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180318-00000153-spnannex-base

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:52:10.41 ID:9AOoMOu60.net
>>392
その2人のチェンジアップは

阪神打線クルクルや

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:52:49.32 ID:Q/Kot//T0.net
>>373
もう打たれた後に梅野が走ってショートの後 前に回り込んで捕球するしかないな、梅野の身体能力ならなんとかなるやろ

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:53:00.02 ID:HeN+hDWma.net
>>411
試合出てないと評価上がる
アホばっかりだからな

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:53:02.72 ID:PA5PhSZza.net
>>409
ヤクルトのハフにもな
みんな阪神戦で自信つけて成長するんやろね

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:53:30.63 ID:XIjFPQuTM.net
阪神はチェンジアップpに弱すぎる気が

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:53:39.96 ID:lwMcZ6L5a.net
中日は振れている
ちゃんと今日の攻守のデータ、公式戦にいかせよ

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:54:18.88 ID:KnPDHhgod.net
>>418
今年もドラ担当スコアラーは山脇さんだゾ!

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:54:20.25 ID:FQli9FSP0.net
>>411
あの時の北條DFF値良かったんだよな
大和に比べたら下がるけど
そりゃしゃーないわ相手が良すぎる

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:54:31.01 ID:PA5PhSZza.net
>>413
いやアルモンテは打者やぞ
今日ボカスカ打たれたやろ

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:54:33.05 ID:7jjmakpp0.net
>>406
金本が高山と大山を贔屓するのなんて当たり前
こいつらを育てないと金本は何してるねんとなる

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:54:44.87 ID:WZv+fJYn0.net
梅野はアレだよ
入団してから守備が良かったこと無いから今の布陣には慣れてるんや

原口坂本からしたら病むやろ

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:54:53.21 ID:XIFkj/VQ0.net
>>408
守備のポテンシャルは糸原より大山やね、なら大山ショートって話にならんのかなとは思うけど

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:55:06.70 ID:u307hW1Q0.net
>>414
ドームの天井にあたるかあたらんかの高さのフライを打たせる方法を考えなあかんな

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:55:08.11 ID:vNlIYRIrr.net
>>355
それに尽きるよなあ 平野藤本鳥谷関本今岡いた間に二遊間何も考えずに済んだ監督は良かったな

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:55:27.03 ID:l+Pj0zk20.net
中谷が空気過ぎて

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:55:28.23 ID:SZJocVtp0.net
中谷は今年も干されるの?確かに打率低いけどさぁ

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:55:53.10 ID:XVxD+udta.net
北條に期待してる輩多いんだな
彼曰くピークは4月に持ってくるそうなので良かったな

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:56:11.63 ID:8wVV5seha.net
板山も内野手になるんかと思ったら
また 外野守ってるしおもちゃにしすぎ

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:56:15.73 ID:va7YF4xr0.net
>>472貧打の中谷を叩けないくらい他がもっとやばすぎる

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:56:27.23 ID:b0EvzIMl0.net
>>426
ショートは鳥谷置いとけば安定だったもんなあ
後釜に苦労するのは分かってたけどやっぱりしんどい

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:56:38.56 ID:XIFkj/VQ0.net
中谷は内容の成績も悪いからなあ、やってもらわんといけない選手やけどさ

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:56:38.93 ID:sfnR0JNr0.net
大山もなかなか数字上がらんけど
打球の質はやっぱりその辺の打者とは違う
金本も結果より内容で見てるやろ

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:56:39.92 ID:vpm8WFDq0.net
>>393
土曜日はそうやったんか tnx

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:56:42.48 ID:9AOoMOu60.net
ジー ハフ 今永 濱口 小笠原 ジョーダン

こいつらのチェンジアップに
打線は三振しすぎ打たされすぎるw

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:56:43.51 ID:xDc0/SI5a.net
今成選手呼ぶしかないよ

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:56:45.93 ID:u307hW1Q0.net
>>423
和田がサード西岡やった時も梅野マスクかぶってたっけ?w

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:56:47.33 ID:HEeNcKsB0.net
もうロサは左投手先発のときだけ出してりゃいいんじゃね?

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:56:52.02 ID:Or7pOBzz0.net
何日か前に20安打打ったのは幻だったのかな

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:56:52.99 ID:XIjFPQuTM.net
北條には別に期待してないけど糸原にショートやらせるくらいなら植田や北條にやらせたほうが個人的にはマシってくらいやな

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:56:53.48 ID:lwMcZ6L5a.net
二遊間の守備力の差で防御率が2点近く変わるから

今更どうすることも出来ないが

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:57:14.47 ID:UmDsEMZ70.net
この状態がシーズンに入るところっと変わるとは思えない

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:57:28.24 ID:G9RtcnvJd.net
>>434
いや打球も弱いやろ
力ないフライ2本と右打ちゴロ
福留糸井鳥谷の打球が抜けてるわ

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:57:48.56 ID:QBBZOUAT0.net
>>430
そもそもアマチュアレベルで内野から弾かれたやつに二遊間を二軍とはいえやらせてることがもう金本野球らしいよ

板山なんて使い道ない選手
外野で打撃が覚醒したら別だが

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:57:50.45 ID:c36fJaAna.net
ジー打てんのは最初からわかってる
ジョーダンバルデスも打てんかったしそこは去年とプラマイゼロ

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:58:00.83 ID:bLBEvc9l0.net
結果論やけど、北條でいけると考えて京田をスルーしたのが痛かったな
大した実績も出してないのにいけると判断したのが間違いだわ

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:58:15.73 ID:SgQFex8Br.net
>>443
打撃はそんな心配してないけどな。所詮オープン戦やし
守備はまあ頭痛い

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:58:24.45 ID:9AOoMOu60.net
>>434
初球 セカンド
初球 ライトフライ

質が違うのかw

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:58:30.47 ID:XIjFPQuTM.net
ピッチャーゴロでゲッツーとれなかった場面あったけど
あれは単に秋山が投げるのもたついただけ?
それとも糸原がベース入るの遅かったん?
よくみてなかった

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:58:34.70 ID:71euoK/40.net
取れるゲッツーを取れないのはエラーと一緒、投手のメンタルに響くでー

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:58:49.91 ID:rVvPdMNe0.net
最下位候補の中日相手に2試合で2−18か
笑えるくらい弱いな

頼みの先発も崩れるとか話にならんね

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:58:58.77 ID:HHJUl6lo0.net
打てないのはまぁ波もあるしって思えるけど
守備だけは急に良くならんからな

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:59:04.10 ID:Q/Kot//T0.net
>>423
2014以降鳥谷の衰え、サードやセカンドで展開される地蔵守備…
サード西岡とかいう内野安打製造機、そしてセンター西岡、2018ユーティリティ(自称)西岡…

梅野「鳥さんや剛さんが悪いんやないんや…使うアイツが悪いんや…」(ブツブツ

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:59:06.52 ID:QBBZOUAT0.net
>>447
京田だけなら結果論
結果的に1位指名しないととれないし
ショート指名そのものを回避してしまったのが問題
つまりショートガチャな

熊谷しか引いてないわけよ

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:59:15.32 ID:va7YF4xr0.net
守備は開幕してもこれよなwしかも菅野とかw

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 17:59:15.79 ID:ZDIyfoyDa.net
もう一回キャンプからやり直した方がいいんじゃない?

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:00:04.87 ID:KnPDHhgod.net
>>438
せやで
それで修行の旅に出たんや

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:00:21.06 ID:SgQFex8Br.net
流石に首脳陣もこの守備をオープン戦だからって考えてはないとは思うよ
だからこその植田昇格やろ。まあそしたら糸原どこで使うんだってなるけど

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:00:22.99 ID:zd0oXiHt0.net
>>450
最初は糸原待ちに見えたが秋山が握りそこねてワンテンポ遅れたとも見える

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:00:34.66 ID:lwMcZ6L5a.net
阪神の打者は基本に立ち返って二遊間を狙うように指導して欲しい

右打ちは振り遅れでいい

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:00:36.21 ID:QBBZOUAT0.net
鳥谷西岡
鳥谷上本
鳥谷西岡
北條上本
糸原鳥谷

和田中盤から金本の今までの二遊間の開幕時点の主な組み合わせ

なんつうかほんま進まんな・・・

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:00:40.40 ID:vpm8WFDq0.net
>>410
これやな でも鳥谷やっぱサードな、言えるかな

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:01:12.70 ID:b16Ijzwt0.net
>>447
去年のドラフトでは外れ1位を馬場ではなく
ロッテ2位指名のトヨタ・藤岡を取れていればねえ

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:01:25.38 ID:va7YF4xr0.net
>>463無理やろ。ただでさえ気遣ってんねんやし。

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:01:43.38 ID:8wVV5seha.net
鳥谷 糸原の1 2番より
大島 京田の1 2番のがよさげに見えるよう
なってきた

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:01:58.82 ID:9AOoMOu60.net
>>438
和田は梅野のせいにして
二軍で修行してこいやで

その前に梅野がスタメンは7連勝してたのにw

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:01:59.50 ID:XIjFPQuTM.net
まあオープン戦でよかったよこれが
金本は試してみてわかったやろ
開幕までまだ2週間近くあるから早く手を打ってくれ…

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:02:11.60 ID:UmDsEMZ70.net
別にオープン戦で優勝しろとは言わない
でも、今の状態を見るとキャンプで何やってたのかと疑問に感じる
しごかれすぎて今頃疲れが出てきたのだろうか

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:02:49.53 ID:QBBZOUAT0.net
>>469
しかし阪神は一際厳しいキャンプやってたのかもしれんが他球団もキャンプしとるわけでな

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:02:55.09 ID:4uyu5ZC40.net
ウエスタン始まったよん

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:03:01.13 ID:lwMcZ6L5a.net
鳥谷は打撃戻らないなら、
右投手相手の代打からスタートして欲しい

期待はしてるが

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:03:02.34 ID:WjQAraGIK.net
FOXでファーム戦でも見るか

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:03:03.30 ID:gRQ8sBE00.net
今二軍の再放送始まったけど先発は高橋か

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:03:05.61 ID:rVvPdMNe0.net
鳥谷のオープン戦打率5分?のび太かよw
まぁセカンドの守備に時間割いた結果、打撃が遅れたんやろな
全部の歯車が狂ってんな

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:03:22.60 ID:VWKQICUb0.net
金本って昔のパワプロ脳やな
守備設定が投捕内外しかなかった頃の

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:03:43.22 ID:QBBZOUAT0.net
>>475
のび太は1分やからまだまだ鳥谷のが上や

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:03:57.81 ID:TE2fumHvr.net
試してるか?本気でやってるから金本キレてるんやろ
何で俺の考えた完璧な布陣でこうなんねんと

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:04:04.83 ID:kVPOmA9v0.net
MBS 八木
ナゴド鬼門やししゃーないw

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:04:05.61 ID:vpm8WFDq0.net
>>465
言えへんよなw 外から見てても無理やと思う なんで確定発表したんやろな

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:04:09.60 ID:ZDIyfoyDa.net
糸原のショートなんて去年の時点でアウトだったし
それでも諦めてないところを見るとショートで行くんでしょ
金本の守備軽視は最早どうにもならん

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:04:11.48 ID:WjQAraGIK.net
高橋遥人見てワクワクするか

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:04:27.91 ID:8MTPO5v00.net
>>437
ファン感はまだやぞ

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:04:35.74 ID:SZJocVtp0.net
キャンプで福家から表彰状渡された選手って良い事ないよな…

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:04:48.48 ID:9AOoMOu60.net
>>466
1.2番上本 植田

6番糸原

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:04:55.30 ID:XRX5BZejd.net
目の色を変えた小宮山に矢野プーが惚れ込んでまうんやろなぁ

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:05:00.75 ID:WjQAraGIK.net
古谷もめっちゃ球速いPや

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:05:16.73 ID:2FAoNeG90.net
>>484
表彰されること自体が嫌そうだったしなw

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:05:22.60 ID:Dcbauj1I0.net
>>484
昨年岩田に渡してたのは覚えてる…

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:05:33.72 ID:ptUTkOIj0.net
鳥谷
19-1 打率.053 OPS.243
功労者と言えこの産廃どうすんの

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:05:49.93 ID:bLBEvc9l0.net
鳥谷なんかもうあかんやろ。出がらしやんけ
もう一昨年くらいからめっちゃ足も遅なってきてる
鳥谷は割と併殺のある左打者やけど、併殺になるポイントがホームベースよりになってきた

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:06:00.35 ID:QBBZOUAT0.net
>>490
鳥谷は開幕したら上げてくるらしい

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:06:02.40 ID:XIjFPQuTM.net
>>477
ワロタ

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:06:16.91 ID:FQli9FSP0.net
>>471
完全に忘れてた
ありがと

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:06:39.46 ID:4uyu5ZC40.net
再放送ではなく録画放送やね

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:07:04.56 ID:XIjFPQuTM.net
>>460
サンキュー

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:07:09.17 ID:4uyu5ZC40.net
才木のライバル古谷やね

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:07:13.74 ID:lwMcZ6L5a.net
阪神は、序盤での大量失点を防ぎながら
投手陣の踏ん張りで勝ちを積み上げるチーム

二遊間を早く固めて起用された選手に自覚を促すべき
コロコロ替えていたら落ち着かない

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:07:21.27 ID:1/J7i+bT0.net
大和FAしたとき
直接金本が大和本人と交渉してほしかった

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:07:43.28 ID:va7YF4xr0.net
ショート西岡 レフト西岡 セカンド西岡
吐き気やばい...

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:07:57.93 ID:t9C9il6V0.net
去年は外野があれでも、内野が大和で救われていた
今年は、両方ダメだから、捕手が誰でも、失点はかなり覚悟せんとアカンな

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:07:59.96 ID:uvTicjBr0.net
マテドリって平常運転でええんけ

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:08:07.36 ID:29dvYT1+M.net
古谷も良い球投げるな

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:08:23.28 ID:9AOoMOu60.net
昨年もオープン戦

打率198やろ 鳥谷

あと2安打ぐらいしたら昨年超えや

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:08:40.16 ID:rVvPdMNe0.net
>>499
金本だと大和残留してもどうせスタメンでは使わんやろ
残ってても変わらん

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:08:42.37 ID:QBBZOUAT0.net
>>499
出て行ってからレギュラーに近いのは大和だったのにとか言うてるし
完全に決裂してるから無理やろう

金本野球に大和はいらない
大和は他球団で勝負

袂を分かつということはそういうこと

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:09:17.78 ID:4duUnvFE0.net
4 上本 .270 7本 42打点
5 鳥谷 .275 3本 38打点
9 糸井 .310 19本 75打点
3 ロサ .290 25本103打点
7 福留 .270 15本 79打点
6 北條 .270 8本 62打点
8 江越 .205 18本 52打点
2 梅野 .235 4本 35打点

ギリ優勝できるな

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:09:56.21 ID:rVvPdMNe0.net
江越が18本も打てるわけがない・・

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:10:01.11 ID:4o1TtMXl0.net
守備捨てて打撃に特化したチームならそれでもいいが
それで全く打てないんじゃどうにもならん

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:10:05.37 ID:yGHgiscFK.net
>>505
大和の穴は山崎で埋まった

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:10:20.81 ID:ZnoqiRgn0.net
>>499
金本「守備固めに必要だから残ってくれ」は言ってよね確かw

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:10:35.43 ID:9AOoMOu60.net
>>501
大和は糸原が怪我する前は殆ど守備固めやろ

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:10:35.48 ID:29dvYT1+M.net
さて遥人で現実逃避しよか

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:10:45.63 ID:b0EvzIMl0.net
大和は妻の希望で関東に行きたかったんやろ?
そうなると残留の目は最初から無かったんじゃない

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:10:57.58 ID:SZJocVtp0.net
>>488
>>489
ぶーちゃん大丈夫かな?(´・ω・`)

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:11:08.84 ID:TpWF5rK70.net
要らんものは引き留めどころか見向きもしないのが金本
良くも悪くもそういう人間

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:11:26.44 ID:71euoK/40.net
もう大和はいないんだから熊谷にでも期待しとき

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:11:32.71 ID:6Wo/mH3n0.net
ニコ生で糸原のバックホーム見たが解説者はDAZNは無理、Jspはバックホームしろだったんだな。
どっちが正しかったのか。

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:12:08.90 ID:BRrdyB030.net
ナゴドをいつまで鬼門言ってんねん 
もう甲子園ですら鬼門やねん

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:12:10.09 ID:va7YF4xr0.net
金本コメまだかしら

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:12:13.65 ID:jR1MSf8id.net
今年は1位相当のショートがいるなら絶対に指名しないといけないな

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:12:34.28 ID:YKEgnLYS0.net
>>510
今日も山崎ファーストじゃなくて他のポジションで見たかったなー

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:12:37.11 ID:1pLVmxjZ0.net
オープン戦やからミス出ても修整してくれたらええけど
今打てないやつは開幕2軍やろ
2軍で調整してから上げてくれ

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:12:41.07 ID:RD07YH2Ja.net
逆にオープン戦で糸原の守備がやばいって
分かってよかったんじゃないかな。
開幕からもたぶん糸原だろうけど
流石に変える準備くらいはするでしょ

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:12:42.01 ID:nKhlKxQ60.net
選手としては大和より糸原の方がだいぶ魅力あるけどなぁー
一つの守備でそれが破壊されてしまうんだよなぁー

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:12:55.54 ID:amGV3bu/K.net
今年はヤクカープドラに足掻き回されそう

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:13:00.23 ID:va7YF4xr0.net
秋山インスタで謝ってる

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:13:21.54 ID:9AOoMOu60.net
勝てないから守備固めのショート山崎が見れないw

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:13:23.12 ID:4duUnvFE0.net
>>518
前進守備、強烈な打球、野手正面
この条件でバックホームできなくていつバックホームできるんだよ

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:13:27.32 ID:wxiO3x1Qd.net
鳥谷が現役の間は優勝できない

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:13:40.87 ID:2FAoNeG90.net
アウトやん

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:13:44.70 ID:FQli9FSP0.net
アウトやん

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:13:58.25 ID:XBYUyHVva.net
金本は上本を使うきないんやろなぁ
鳥谷の三塁への戻しもあり得ないと思うし
二塁 鳥谷
遊撃 植田
三塁 糸原

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:13:59.40 ID:29dvYT1+M.net
アウトやな

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:14:23.16 ID:07ftWPWja.net
今からでも遅くないから鳥谷を三塁に戻して大山と併用にしろ

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:14:41.04 ID:pct+tLYy0.net
     __ヽ ̄ ` v'´ ̄,Z._
     > `           >
   /        ,  ,、  \   阪神は最初に
.   l     ,vイハルヘハハヘ. N  投手にプレッシャーを与える守備陣を作り
  │    ィノ‐-ニ''_┐ r'ニィヽ!     …………
   1 .r=、┼┬──L├:┴i
.   イ {に|.| ヾil|l||li厂 Vlル'   その後に奪三振能力のある
  ノ  ヾ=!|. ┐` ̄ r _ V     投手に育て上げるという
. /    , ∧    r'ニニニソ       ………
 イ   /:/. ヽ' ,  `ー‐イ
-┴''7:.:.:〈    ヽ.' , , ,¨.∧._     異端の野球感性を
.:.:.:.:.l:.:.:.:.:lヽ.      ̄刀:.:.:.l:.: ̄    武器とするチーム……!
.:.:.:.:l.:.:.:.:.:|::::::\.   / :::|.:.:.:.|:.:.:.:.
.:.:.: |.:.:.:.:.:|::::::::::/l. lヽ::::|.:.:.:.|:.:.:.:

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:14:49.20 ID:1pLVmxjZ0.net
>>518
オープン戦だし前進守備してるならダメでもバックホームちゃうか?
最悪怪しいタイミングならリクエスト発動とかしたらええし
今チャレンジしておかないとシーズン入ってからでは確認出来ない

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:14:51.73 ID:29dvYT1+M.net
遥人の凄いのはセットでも球威が落ちない事なんだよな

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:14:52.74 ID:v+cwsk8k0.net
その前に片岡更迭しろ育成コーチでええわ糞

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:15:00.77 ID:FQli9FSP0.net
長坂は打撃は良化しそうだけど守備はまだまだ時間必要

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:15:07.43 ID:rISulMqOM.net
>>473
どうやって見れるん?

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:15:19.60 ID:yGHgiscFK.net
ロッテの三木と中谷のトレード

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:15:23.92 ID:M3z7yeYT0.net
>>507
ロサは未知で見逃すとしても下3人は不可能やw

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:15:26.26 ID:9AOoMOu60.net
糸原はどこになるんだろ?

サード
セカンド

それともショート?

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:15:33.62 ID:1pLVmxjZ0.net
>>530
これな
なんか和田に似てるよな鳥谷って

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:15:54.18 ID:7jjmakpp0.net
上本は使うでしょ、どうせ必要になるって
わいは鳥谷潰しにきてると思ったけど

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:16:04.14 ID:TE2fumHvr.net
片岡を優秀なコーチやと思ってる金本を信じろ
金本は人を見る目あるらしいしな

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:16:14.84 ID:2FAoNeG90.net
長坂、一軍のコピーのような悪送球w

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:16:18.78 ID:v9U3vR2L0.net
長坂の肩はきついな

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:16:49.56 ID:9AOoMOu60.net
>>530
2005年優勝してるやん

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:17:01.75 ID:v9U3vR2L0.net
マウンドが合わないのか

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:17:10.63 ID:VWKQICUb0.net
>>519
今年は試合そのものが鬼門の可能性

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:17:20.45 ID:FQli9FSP0.net
>>549
肩は良いけど送球の制度が悪い

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:17:29.67 ID:lwMcZ6L5a.net
阪神は臨時でもいいから打撃コーチを外部から招聘すべき

今からでも間に合うから

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:17:33.22 ID:Xvszevsr0.net
今日の試合でポジ要素ありましたか?

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:17:40.48 ID:oRPc8k3w0.net
>>519
どこでやっても鬼門や

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:17:42.56 ID:M3z7yeYT0.net
>>530
言いたいことはわかるけど優勝してるぞ

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:18:01.19 ID:71euoK/40.net
つーか甲子園が一番勝てへんやろwwwwまだドームのほうが乱打戦に持ち込める可能性がある

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:18:04.53 ID:va7YF4xr0.net
>>555なし

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:18:23.10 ID:wxiO3x1Qd.net
>>550
>>557
今後と言うことです

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:19:12.40 ID:00pZsf2s0.net
まあこれで開幕直前順位予想で、阪神を優勝争いに予想する評論家がいなくなるやろ(阪神の御用解説者除く)
その方がええ

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:19:12.53 ID:QBBZOUAT0.net
>>558
金本の野球は甲子園に厳しい野球やからな

関東遠征でどれだけ勝てるかやな

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:19:15.08 ID:29dvYT1+M.net
相変わらず前に飛ばんな

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:19:50.98 ID:amGV3bu/K.net
秋山は甲子園だけ好投

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:20:00.95 ID:9AOoMOu60.net
ショート糸原なら

5回までに勝ってたら
5回から守備固めしそうw

去年の上本見たいにw

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:21:10.19 ID:M3z7yeYT0.net
>>561
そこはどうでもええけど他球団のマークが甘くなればええけど
OP戦の成績でそういうのって変わるんかな

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:21:15.93 ID:6Wo/mH3n0.net
>>555
見えるエラー0

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:22:25.21 ID:71euoK/40.net
早めの守備固めも信頼できる中継ぎ陣があってのもんだからなぁ
疲労貯まってる今年はあやしいで

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:22:25.73 ID:M3z7yeYT0.net
>>555
無失点のイニングが3つもあった

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:22:29.35 ID:lwMcZ6L5a.net
オープン戦は結果よりも内容
内容が悪いから心配になる

課題が克服されていない

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:22:30.95 ID:YKEgnLYS0.net
>>562
高校野球を総当たりにすればほぼ甲子園使わずに済むでw

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:22:41.57 ID:XBYUyHVva.net
>>525
人によって変わるだろ
大和の守備が魅力と感じる人いるだろうし

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:22:58.15 ID:29dvYT1+M.net
こんなん岩貞と比べるの失礼なレベルやな遥人

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:23:20.22 ID:2FAoNeG90.net
>>573
素晴らしいな

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:23:42.96 ID:amGV3bu/K.net
捕手3人いらん、西岡ウエポンは代打代走要員やし枠が足りない

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:23:57.55 ID:1/J7i+bT0.net
>>530
鳥谷「平成17年、入団2年目で先輩たちに優勝の喜びを教えていただきました。
自分が現役のうちにもう一度優勝したい、後輩たちに優勝の喜びを知ってもらいたい、ファンの皆さんに思い切り喜んでもらいたい。
ここ数年、その思いだけで野球をしてきました。
「連続試合出場第一」…この言葉をモットーに、自分に言い聞かせながら、野球に取り組んできました。
志半ばで、背番号1を球団にお返しするのは誠に残念ですが、私の夢を後輩たちに託したいと思います。
そして、これから強くなっていくタイガースで、これからも後輩たちとともに頑張っていきたいと思います。 」

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:25:01.37 ID:M3z7yeYT0.net
>>573
まあそら2軍にいる理由は肩だけやしな

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:25:01.95 ID:mCBO78Fs0.net
期待の若手野手連中があっという間に岡本に抜かれそうで悲しい。
投手も伸び悩むしなんなんやろね。
小野、才木、高橋はスクスク育ってほしいわ。

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:25:35.89 ID:jR1MSf8id.net
>>500
ハヤタの起用は代打で決め込んどるのに贔屓が酷いな

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:25:37.21 ID:FQli9FSP0.net
北條と熊谷が今期のキーに成ってくるかもね
俺はこの2人に注目してる

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:25:43.38 ID:C/syver4x.net
>>555
オープン戦で良かった

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:26:18.42 ID:jRZgpQme0.net
守備だけで5000万貰ってた(現在1億円)の男
その代わりがアレでは…

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:26:41.07 ID:M3z7yeYT0.net
>>578
どうせ岡本もシーズン入ったら打てんて
攻め方全然変わるんやから

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:26:46.82 ID:va7YF4xr0.net
ほっんと西岡だけどうにかしろよ。去年広島に謎の暴言吐いたのと、中谷がチャンスでバント上手く出来ず2塁から中谷にわかるようにクソきれて精神的に追い詰めてたのとか、ほんまやることムカつくわー

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:26:51.15 ID:C/syver4x.net
>>571
女子野球にも開放するかw

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:27:32.93 ID:lwMcZ6L5a.net
打者は球に食らいつく姿勢が見えない
外角は踏み込んで振り抜かないと打てないし

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:27:37.76 ID:amGV3bu/K.net
中谷は先週の巨人戦だけやん活躍したのは
弱点もろバレやし

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:27:49.30 ID:XIFkj/VQ0.net
例えば一昨年とかだと阪神はレフト方向が穴だからって広島とかねらい打ちしてたけどさ、今年は全部穴やん
こんなん他球団はマークのしようが無いんちゃう、する必要ないし

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:28:19.72 ID:M3z7yeYT0.net
>>584
1軍におると夜に若手連れ回してるのもイラつく

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:28:46.40 ID:u307hW1Q0.net
>>588
全部穴なら狙い撃ちされないね!やったね!

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:29:33.12 ID:j6l6O7jrd.net
>>553
小豆畑と一緒やな

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:29:41.48 ID:h/UaWU9U0.net
最近の試合を見た感想

阪神が優勝もしくはAクラス行くには、オールスターまでに何とか5割。
夏場にはロサリオも何とかなるだろうから、それまで何とか5割は死守して欲しい。

でも下手したら交流戦終わるころに借金10〜15近くするかもしれないと思った。

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:29:43.88 ID:2FAoNeG90.net
二軍の方が細かいことできてるし。

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:30:14.08 ID:eGtAFSt+K.net
守備とか関係なく打ててないんじゃないの

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:30:17.09 ID:00pZsf2s0.net
>>555
金豚が相変わらず勝ち試合を見れなかったこと

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:30:26.04 ID:GkeLtbPc0.net
>>583
で、逆に今1割打ててない鳥谷とか阿部が.250.〜260くらいは打つんだよな

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:30:55.08 ID:v9U3vR2L0.net
ひでえな

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:30:59.56 ID:M3z7yeYT0.net
足おせええええ

599 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/18(日) 18:31:02.32 .net
アホなファンは手のひら変えて発狂しすぎだよな
どんだけ過大評価してたんだろうか、見る目がないんだろう

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:31:39.89 ID:amGV3bu/K.net
内野の枠どうするんやろか
外野も一人外されるし

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:31:45.49 ID:C/syver4x.net
>>588
ランナー2塁で外野に飛んだら何がなんでも3塁コーチは回すで

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:31:53.04 ID:M3z7yeYT0.net
>>596
せや

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:32:02.59 ID:JIqjBRzj0.net
ロサリオはやばいな外スラ意識しすぎで今度は釣り球のインハイに手出しまくって凡退や
完全に悪循環入ってるわ

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:32:13.25 ID:8NrNDqezr.net
>>555
仲間がいた。広島ソフトバンク

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:33:08.92 ID:mzngonbV0.net
>>594
打線もうんこだけど調子次第で変わらんことはない
アマ以下の守備がシーズン入って急にプロの守備になることはない

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:33:14.70 ID:29dvYT1+M.net
板山って足遅かったっけ?

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:33:22.36 ID:zRIhDOu6a.net
田中菊池も打率やばいんやな

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:34:10.61 ID:lwMcZ6L5a.net
福留コーチは、ロサリオに外角低目の右投手のスライダーの見極め方を教えてあげて欲しい
ボールをおいかけないのはフォームより選球眼の問題

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:34:15.07 ID:M3z7yeYT0.net
>>606
速かったはず 身体能力タイプやし

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:34:46.53 ID:29dvYT1+M.net
>>607
何か今年のOP戦変な事になってるよな

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:34:49.40 ID:KKCQo4a60.net
西岡がさっさとケガすることを祈るしかないぞ

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:34:54.38 ID:va7YF4xr0.net
荒木上がってきてすぐ落ちるん?あんまりパッとせんかったから??

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:35:14.00 ID:XIFkj/VQ0.net
広島ソフトバンとは勝ち星一緒でも内容がね、だれか張ってたけど得失点だとそこまで悲観する数字ちゃうしね向こうは
勿論勝ててないし不安要素もあるんだろうけど基礎が違う、こっちは改善策が見当たんもんそういうチーム作りしちゃってるし

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:35:23.33 ID:4uyu5ZC40.net
植田いい動きだよ〜

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:35:32.31 ID:eGtAFSt+K.net
>>605
いや単に打たれるし打てない
これだと思うけどね
守備守備なんて今頃無いものねだりしても遅いだろ
ダメなの一番わかってた部分だし

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:36:11.92 ID:amGV3bu/K.net
>>612
内野が余ってるから

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:36:20.85 ID:fsfNGUZc0.net
ナゴドで連日大量失点とは・・・

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:36:23.07 ID:va7YF4xr0.net
>>615プロの守備にまでいってないことがまずいんだよ。

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:37:29.42 ID:29dvYT1+M.net
>>614
どっちが一軍か解らんよな

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:38:04.81 ID:lwMcZ6L5a.net
課題がはっきりしている打者は、半速球の中途半端な直球で打撃練習するのではなく、もっと機械を利用して、課題をキャンプ中に克服させた方が、自信になると思うし

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:38:30.24 ID:peCHy4jc0.net
執念ならぬ終年を見届けるシーズンか

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:38:39.90 ID:nKhlKxQ60.net
あまり守備守備言ってるけど、投手そのものもけっこう悪いよ

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:38:54.42 ID:JIqjBRzj0.net
昨日の二軍すごいやん11安打で12点なんてすげえ効率ええやんけ

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:38:55.08 ID:M3z7yeYT0.net
エゴシくじ

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:39:25.87 ID:WjQAraGIK.net
どう見ても藤浪より高橋遥人の方が良く見えるんやが俺の見る目がおかしいんやろか

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:39:37.11 ID:00pZsf2s0.net
しかし今年は不思議な感覚や
今この時期になってもシーズン始まるのが待ち遠しいって感じがまったくしない

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:39:58.05 ID:rISulMqOM.net
>>610
阪神の守備もなんか、酷い事なってるし不思議やね

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:40:05.22 ID:va7YF4xr0.net
このままずっとOP戦にしよ

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:40:06.27 ID:TIZGMK/Ya.net
金本がここまで頭可笑しいのはちょっと想像してなかった
3年間何を学んでたんやこいつ

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:40:07.99 ID:aNzRlROM0.net
>>623
初回に5四死球あったからな

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:40:11.18 ID:M3z7yeYT0.net
>>622
地味にこれ

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:40:21.41 ID:XseSBAKur.net
>>610
順当に行ってるのはうちの黒星だけや

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:40:28.70 ID:VWKQICUb0.net
>>622
投手も守備も打撃も走塁も悪い

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:40:30.44 ID:v9U3vR2L0.net
こっちのほうが荒れてるw

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:40:33.08 ID:amGV3bu/K.net
二軍イキイキして楽しそうやん
矢野は二軍監督に向いてる

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:40:36.71 ID:YKEgnLYS0.net
このスレの前の方で1勝2敗ペースと極端なこと言ったけど
3勝4敗ペースでも105試合で借金15なんだよな
この守備で長いペナントどうすんの?

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:40:59.51 ID:eGtAFSt+K.net
>>618
去年からわかってたことだろ
ここでさえずっと話してきた問題点を首脳陣が放置してきたんだから着手するつもりなかったんだからどうしようもないんじゃないかな
ロサリオ当たりで打って打って抑えるしかないし出来なきゃ弱いのは見えてた話だし

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:41:16.27 ID:29dvYT1+M.net
>>625
いや、まともな目だと思うよ

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:41:39.91 ID:XIFkj/VQ0.net
>>622
良くはないけど糞守備が失点に繋がってるケース多すぎだからね、そっちにまで気が回らん
ベテラン勢が結構燃えてるけどそれは心配してない

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:41:41.11 ID:lwMcZ6L5a.net
高橋遥人は2週間置きで先輩五回やってくれたら勝ちが拾えるよ

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:42:25.40 ID:M3z7yeYT0.net
>>636
まあそら1勝2敗ペースって去年のヤクルトやしな

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:42:46.99 ID:TE2fumHvr.net
投手悪いけど野手が油注ぐから止まらん

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:43:09.71 ID:va7YF4xr0.net
>>637去年大和いなくてもここまでひどくはないやんwサード大山固定ショート糸原セカンド鳥谷こんなことになってしまったからやんw

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:43:54.15 ID:zBYB94WF0.net
OP戦だからいろいろ試してて結局各選手の守備位置はそれなりに守れるとこに落ち着くでしょ

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:44:51.64 ID:QBBZOUAT0.net
守備悪いのに投手も悪いってもうそれ守れないチームやんけ

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:45:18.80 ID:va7YF4xr0.net
>>644それやといいけど、開幕戦にほぼ決まりのオーダーらしいからな

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:45:33.12 ID:4uyu5ZC40.net
よ〜走るなあ

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:45:33.45 ID:29dvYT1+M.net
俺はショート糸原セカンド鳥谷のうちはもう諦めたよ
ボヤクのがアホらしくなってしまう
好きやれって感じ

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:45:44.38 ID:eGtAFSt+K.net
>>643
守備位置は予想の斜め上行ったけどまあ守れないのは当たり前のメンツやからね
ナンボ嘆いてもエラーしないように祈るしかないと思うで

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:45:56.93 ID:HHJUl6lo0.net
投手も悪いけど守備捨てた割には無得点ってのがな

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:46:19.24 ID:lwMcZ6L5a.net
監督は選手の自覚を促し頭一つ頭角を表す選手の出現に期待したと思う

若い選手はがむしゃらにやって欲しかった

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:46:38.36 ID:aNzRlROM0.net
今日は爺がよかったよ

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:46:51.61 ID:fsfNGUZc0.net
ヤニコメまだか

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:46:55.00 ID:rISulMqOM.net
はるとはやるよ

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:47:10.84 ID:M3z7yeYT0.net
>>645
で打撃全振りの割に打てないし

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:47:16.91 ID:amGV3bu/K.net
>>644
去年から糸原鳥谷は下手やし、変わらないと思うが
今年も一昨年並の二遊間やろ

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:47:30.06 ID:C/syver4x.net
この2連戦で何がまずかったというと中日をその気にさしてもうた事やな
今年の阪神相手には勝てると

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:47:56.47 ID:J/Nj5lz4p.net
開幕ローテ
メッセ、秋山、能見、小野、才木、高橋


これでよくないか?

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:48:05.45 ID:8wVV5seha.net
ロサリオも大変だな
ゲレーロはビシエドやリナレスコーチがいて
助かった言ってたけど いろいろ聞きたくても
通訳通してだしな

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:48:11.79 ID:zBYB94WF0.net
>>656
(;´д`)トホホ…

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:48:33.41 ID:QBBZOUAT0.net
>>655
打てない守れないやんけ

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:48:55.79 ID:va7YF4xr0.net
>>657じゃほんとにそれこそ今日と守備位置、打順含め変えるべきよな。鳥谷に上位はむり

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:49:35.41 ID:lwMcZ6L5a.net
今年の大島、京田、福田は注意だね

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:49:35.56 ID:WjQAraGIK.net
確かに真ん中付近投げても遥人の真っすぐはいける。しかもスライダーもかなりいい

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:49:39.40 ID:OhUCEjAc0.net
中日打線も先週対戦した時より着実に上げてきてるな

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:49:50.48 ID:u16xleWb0.net
>>428
金本「矢野プー、新しいオモチャマダー、中谷壊れちゃった。新しいオモチャはよ」

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:50:12.92 ID:ERRq3VJj0.net
もう高橋遥人だけやわ
今年のわしの楽しみは

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:50:46.31 ID:29dvYT1+M.net
遥人がコントロール良いって誉められてるし
解らんもんやなドラフトって

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:50:51.29 ID:QBBZOUAT0.net
>>666
サイコパス感あるなw

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:50:56.63 ID:yZKwwVfg0.net
2軍の内野は結構いい動きしてるのにな

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:51:04.46 ID:4uyu5ZC40.net
これかなりいいよな?
こんなによくなるなんてなあ

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:51:07.76 ID:J/Nj5lz4p.net
>>667
俺も
それと才木

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:51:24.14 ID:QBBZOUAT0.net
>>670
ここ何年か二軍の守備のが良いからな

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:51:36.06 ID:29dvYT1+M.net
>>667
俺は+小野、才木やな

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:51:45.41 ID:QBBZOUAT0.net
熊谷植田江越のセンターライン

守備だけなら一軍完封できるわ

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:51:50.14 ID:WjQAraGIK.net
ハムの堀君欲しかった俺としたら遥人の真っすぐでワクワク出来る

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:52:23.82 ID:j2GnAkGj0.net
矢野は監督向いてる?
1軍の監督に是非…!と思ったけど懸念材料があった…

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:52:44.62 ID:HeN+hDWma.net
今年は小野だな

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:52:47.18 ID:M3z7yeYT0.net
>>674
じゃあ俺は糸原やな

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:53:03.76 ID:amGV3bu/K.net
鳥谷の縛りがあってウエポン使えないって辛い
走らない野球はクソつまらん

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:53:19.24 ID:HEeNcKsB0.net
今からでも遅くないからオマリーはよう

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:53:35.58 ID:M3z7yeYT0.net
>>677
なんや?坂本か?

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:53:41.82 ID:1neXMZdR0.net
はると…はると…

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:53:41.93 ID:WjQAraGIK.net
小野才木高橋遥はロマンある

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:55:48.79 ID:J/Nj5lz4p.net
才木には今までにいた日本人右腕には感じなかったロマンをビンビンに感じるわ

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:56:13.66 ID:XIjFPQuTM.net
地味に足もほとんど使えないんだよな
今の面子じゃ

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:56:37.78 ID:8m4yG9wD0.net
>>677
清史郎と関わらせては行けない

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:56:55.40 ID:XIjFPQuTM.net
昨日今日と二軍の試合見てる方がずっと楽しいという…

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:57:49.85 ID:fTIgquxf0.net
鳥谷と西岡使わんだけで全て解決ちゃうの
鳥谷は少なくともサード

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:58:04.24 ID:4uyu5ZC40.net
熊谷右に専念すれば一軍勝負できるような

どう?

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:58:39.09 ID:29dvYT1+M.net
二軍も完封されたけど何とかして点を取ろうって姿勢が見えるのが良いよな
これなら仕方ないってコッチも納得出来る

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:59:42.06 ID:WjQAraGIK.net
いやいやいや遥人の真っすぐに惚れた

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:59:42.34 ID:M3z7yeYT0.net
なんちゅうストレートや

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 18:59:48.98 ID:29dvYT1+M.net
って言うか遥人コントロール良いよな

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:00:03.62 ID:4uyu5ZC40.net
凄いボール二球

一千級のアウトロー真っ直ぐ
まただ

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:00:16.25 ID:XmAz/9QR0.net
打線が単調なときほど上本タイプが必要だろ
去年も一時期、上本頼みの時期があったし
打者としてのいやらしさは他の選手にないものを持ってる
正面の打球をエラーするのはいつものことだし
それを差し引いてもプラスのほうが大きいだろ

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:00:28.51 ID:lwMcZ6L5a.net
岩貞は腕がしっかり振れた良い球と、そうでないので、極端にスピードや切れが違うんだよね

梅野が腕を触れとジェスチャーする時は、打者に負けて精神的に気圧されている状態かと思う

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:00:43.28 ID:WjQAraGIK.net
マジで井川よりええよ。力感ないのにズバッと来る

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:00:59.06 ID:F6Oqyrvk0.net
低めでカウント作れるのがいいな

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:01:11.18 ID:4uyu5ZC40.net
>>693
なんちゅう

と思っててくれて嬉しい

あんまり見れる真っ直ぐではない

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:01:13.13 ID:/keKgfvo0.net
>>10
シーズン入ったらどうせ打たんやろ
巨人なんかドラフト拒否させな活躍できへんやん

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:01:16.69 ID:zN0NdlRXa.net
楽天戦のメンバーが最強説

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:01:18.08 ID:RqJXDQfYd.net
中日ファンだけどお前ら大丈夫なの?
中日みたいなゴミチームに福田抜きの超絶ハンデで大敗してたけど‥

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:01:20.42 ID:8m4yG9wD0.net
梅野相手に3暴投かました岩貞観てたら
高橋ハルトのどこがノーコンやねんと言いたいんだが

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:01:32.22 ID:u16xleWb0.net
矢野の捕手出身は伊達やないちゅう事かな

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:01:32.46 ID:29dvYT1+M.net
>>693
長坂のミットが押されてるよな

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:02:21.22 ID:amGV3bu/K.net
今の打順全然ワクワクしない

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:02:32.86 ID:WjQAraGIK.net
あかん、良すぎる

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:03:30.92 ID:29dvYT1+M.net
今の鳥谷だとアウトに出来たと思う人

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:03:58.59 ID:QBBZOUAT0.net
さすがドラ1やなハルト

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:04:01.73 ID:aR34PQ8pp.net
OP戦の成績でなにイライラしてるんだか
OP戦なんて横田が4割打ったり
昨年北條と高山が打率10位以内に入るんだぞ

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:04:08.09 ID:/keKgfvo0.net
大山とかいうクソボール振り回しおじさん

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:04:14.72 ID:ej3Fe9qY0.net
>>709
オレもいまそれ言おうかとw

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:04:23.83 ID:QBBZOUAT0.net
>>711
守備にオープン戦はあるんか?

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:04:27.75 ID:29dvYT1+M.net
>>698
井川はここまでコントロールなかったしな

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:05:07.29 ID:4uyu5ZC40.net
植田守備ナイス

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:05:19.80 ID:/rxDWbsO0.net
岩貞とこの高橋ではそもそもの能力が違うわ
あと肩の筋力だったか不安なの 能力あってもそれは懸念

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:05:20.63 ID:29dvYT1+M.net
>>713
思うよな〜〜〜〜w

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:06:04.39 ID:amGV3bu/K.net
>>711
守りと投手が崩壊状態
打線は水物やし

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:06:09.97 ID:QBBZOUAT0.net
岩貞もキレキレのボールをどんどん投げてたら能見系統の魅力あったけどな

今は見る影もないが

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:06:18.35 ID:rISulMqOM.net
foxただで見れるん(´・ω・`)

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:06:20.47 ID:GkeLtbPc0.net
>>711
それを思うと今頃中谷大山が打ちまくってないのはむしろ良い傾向だな

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:06:21.84 ID:oRPc8k3w0.net
また明日からどのテレビも相撲の話題ばっかりになりそうやで

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:06:26.21 ID:TnLbg8sq0.net
>>711
このままだとセカンド鳥谷がスタメンになる可能性が高いから。特に二遊間の守備は酷い。打線は水物だけど守備はそうではない

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:06:55.38 ID:YKEgnLYS0.net
>>697
もう一回松中に気合入れてもらうか

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:07:03.78 ID:8m4yG9wD0.net
打たれる時は投手だって撃たれるし
別にオープン戦これだけ打たれたの初めてなんだから、そこは別にな
ただ守備はねホント

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:07:12.57 ID:WakBEuiDa.net
まあ火曜水曜雨で流れるし少し休めばええわ
京セラからは上げていってくれるだろう

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:07:47.51 ID:WjQAraGIK.net
どこ走っとんねんw

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:09:00.10 ID:WakBEuiDa.net
>>711
確かにそうだな

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:09:06.85 ID:4duUnvFE0.net
ロサリオこのままシーズンもさっぱりアカンかったら結構なネタ外人になってまいそうやな・・
さすがに神のお告げよりはマシやろうが

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:09:23.48 ID:aR34PQ8pp.net
>>719
守りとか昨年もそうやったし
投手はシーズン入ってからだろ
ローテ投手はもう一回投げるだろ
シーズン入って一回りしてこの状態ならネガネガしろよ
選手の給料になにも関係ない試合なんだからただの調整だろ

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:09:45.41 ID:amGV3bu/K.net
ホンマにセンター高山固定する気か

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:10:01.94 ID:GkeLtbPc0.net
熊谷良いバッティングするな

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:10:21.77 ID:29dvYT1+M.net
熊谷左でもヒット打ってるやん
上手いな〜

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:10:36.80 ID:WakBEuiDa.net
センター キャッチャー ショートは固定したくても出来ないだろうよ

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:10:41.24 ID:TnLbg8sq0.net
去年以上に酷い守備になるからな。イライラが止まらなくなるわ多分

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:10:50.23 ID:l+Pj0zk20.net
熊谷上手くなっとる

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:10:53.73 ID:QBBZOUAT0.net
>>735
センターライン固定できひんって弱いな

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:11:13.91 ID:aR34PQ8pp.net
タラスコとかクルーズとかOP戦打ちまくってたような

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:12:11.83 ID:YYBAEGKXd.net
>>739
鈴木誠也も4割近く打ってたわけだが

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:12:28.74 ID:/li2P8uC0.net
>>629
矢野が頭おかしいの隠してたんかも知れん

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:12:30.52 ID:XIjFPQuTM.net
熊谷のスイッチは様になってるな

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:12:34.52 ID:amGV3bu/K.net
鳥谷はサード今岡をセカンドで使うようなもんやろ
無茶過ぎる

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:12:38.78 ID:WjQAraGIK.net
大金はたいてるからロサリオは当分打てなくても使うやろな。

216 9 29 66三振

50試合くらいでこんな感じだけは勘弁してほしいわ

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:12:42.98 ID:l+Pj0zk20.net
植田はやっ

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:12:53.65 ID:GkeLtbPc0.net
ただ熊谷はキャンプで守備でちょくちょくやらかした時に解説者に
「大学時代人工芝でばかり守ってたから土に慣れてない」って言われてたから
しばらくは鳴尾でいいだろうな。上げるなら植田

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:13:05.02 ID:WakBEuiDa.net
>>738
抜けた存在が居ないって事だからな
どうしてもコロコロになる

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:13:12.52 ID:J/Nj5lz4p.net
藤浪とかいらんから高橋ローテに入れろや

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:14:15.51 ID:XIjFPQuTM.net
岡田に一番うまい言われてたの熊谷やっけ?

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:14:23.90 ID:rISulMqOM.net
はるとは岩崎よりも良さそう?
fox見れへん

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:14:29.21 ID:TnLbg8sq0.net
>>731
そじゃシーズン入って調子良かったらいいだけやけどあまりにも酷すぎるんだよ。西岡やらセカンド鳥谷やらネガティブになる要素沢山やから

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:15:46.38 ID:TE2fumHvr.net
守り去年より酷いけどな

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:16:22.60 ID:29dvYT1+M.net
矢野に鍛えられたら植田島田熊谷は面白い選手になるやろな
この3人が出てくるまで守備は諦めやな仕方ないのかも知れん

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:17:17.25 ID:29dvYT1+M.net
>>750
阪神の左ではNo.1や

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:17:20.46 ID:l+Pj0zk20.net
ライト誰や

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:17:55.72 ID:WakBEuiDa.net
>>746
基本的な形は褒められとったけどな
まあ体力不足だろうよ

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:18:09.73 ID:FQli9FSP0.net
>>735
既に監督はセンターラインはコロコロするって宣言してる
捕手は他のポジに比べて出れる機会が少ないから
オタの性質が悪く成りがち

今日は平和だわ

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:18:31.86 ID:amGV3bu/K.net
>>752
そりゃあ糸原ショート固定、地蔵セカンド鳥谷やもん
恐ろしい事になるのは分かりきってる

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:18:52.24 ID:j2GnAkGj0.net
男前と男前

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:19:48.57 ID:l+Pj0zk20.net
高橋ハルトの球ってミットにピタッと吸い込まれるみたいな感じやな
見てて気持ちいい

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:20:18.57 ID:00pZsf2s0.net
秋山の球もそんな感じやろ

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:20:31.20 ID:TnLbg8sq0.net
>>758
それに肩以外微妙な大山と守備下手らしいロサリオが加わるからな内野まじでヤバイ。外野も地味にヤバイけど

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:20:46.49 ID:WakBEuiDa.net
>>757
ここの所どの捕手もボロだしてるからな
各オタ共は推せないんだろうよ

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:20:58.15 ID:29dvYT1+M.net
上手く打たれたな

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:22:10.00 ID:aR34PQ8pp.net
シーズン入ってからネガネガしろよw

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:22:58.30 ID:aR34PQ8pp.net
この子ローテ入れたら5勝ぐらいはしそうだけど

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:23:18.05 ID:qQwUWFM20.net
>>703
中日は今年普通にAクラス行くやろ
平田も帰ってきて福田も入るし普通に強い打線やと思うぞ

うちはやばいわ

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:23:44.26 ID:WakBEuiDa.net
大山の守備は伸びしろ感じるけどな

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:23:52.45 ID:amGV3bu/K.net
楽天戦で打ったぐらいで喜んでる首脳陣やから

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:25:06.75 ID:BRrdyB030.net
長坂フリーパス

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:26:00.38 ID:aR34PQ8pp.net
高橋くん開幕ローテいれないの?

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:26:02.43 ID:k4KJ5gfXa.net
2016阪神もオープン戦で今年の阪神は強い言われてたんやろな

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:27:06.89 ID:HDLgrnFC0.net
図ったかのように負け試合だけを観にくる金髪

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:27:23.67 ID:v9U3vR2L0.net
ストレートは打たせて取るタイプだな

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:28:11.00 ID:J/Nj5lz4p.net
>>771
入るやろ
藤浪out
高橋inや

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:28:19.36 ID:WjQAraGIK.net
大山とか高山とかは、まだ打ちに行って見逃しとか出来る技術ないやん。上本とか打ちに行ってギリギリで止まるやん。上本控えなら相手チームが喜ぶだけやわ

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:29:51.07 ID:29dvYT1+M.net
>>771
明日肩の状態に問題なければ入れるかも知れんな

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:30:46.06 ID:l+Pj0zk20.net
阪神打線、中日・ジーの前に散発3安打 金本監督「個人個人で対策を」サンスポコム
(オープン戦、中日8−0阪神、18日、ナゴヤD)阪神打線は中日の先発ジーを打てず、散発3安打に終わった。
金本監督は「腕の振りもいいし、球が動いているみたい」とジーをたたえた。
その上で「ああいう投手を打っていかないといけない。われわれも対策を練るし、
選手も個人個人で対策を持ってほしい」と巻き返しに期待した。
 17日の二回から無得点が続く。片岡ヘッド兼打撃コーチは
「2試合続けてこういう試合になった。こういう試合はしていてはいけない」と話した。

はぁ…さいでっかとしか言いようがない

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:30:47.06 ID:F4TdTt5C0.net
矢野野球面白すぎ

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:31:34.54 ID:35s4KOSA0.net
他覗いたら馬鹿にされてると思いきや心配されとるがな
同じく上本使えって言われとるがな

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:32:04.50 ID:aR34PQ8pp.net
1-3からストレート一本ど真ん中でそれか北條

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:32:49.60 ID:FcQ0dM4N0.net
>>778
それだけでっか

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:33:01.25 ID:SZJocVtp0.net
>>778
なにこれ小学生の感想文か片岡…

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:33:05.59 ID:rISulMqOM.net
まともな守備の球団羨ましいなあ(´・ω・`)

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:33:35.97 ID:va7YF4xr0.net
>>778「こういう采配をしてはいけない」

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:33:43.31 ID:29dvYT1+M.net
>>780
少し野球知ってる人には直ぐに解る事だからね
不思議で仕方ないんやろ

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:33:53.36 ID:ptUTkOIj0.net
2000本達成してからなんか気が抜けたように
鳥谷の打撃が衰えたようにおもうんよね
守備負担とか関係なし

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:34:12.13 ID:fsfNGUZc0.net
>>778
それぞれ工夫をってか?
もう飽きたしアホらしい

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:35:05.74 ID:YKEgnLYS0.net
>>778
なんやねんこれ
「無様な試合でノーコメント」でええやん
無理してコメントする必要ない

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:35:20.41 ID:zByqKOS7a.net
>>785
采配の問題ちゃうやろ
起用や起用

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:35:35.94 ID:qQwUWFM20.net
片岡ええ加減にせーや
濱中と交代せーや

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:35:54.75 ID:XIjFPQuTM.net
>>778
コメントもワンパターンやな

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:36:34.51 ID:WakBEuiDa.net
>>786
もっと野球に詳しい首脳陣は解らんのだろうな
すごいなファンって

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:36:49.10 ID:XIjFPQuTM.net
>>780
そら他ファンからしたら上本のがよっぽど怖いやろうからな

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:37:06.81 ID:IK68jjpGa.net
濱中が打撃兼ヘッドのがよっぽどええやろ

2軍の打ちまくりやんけ!

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:37:13.61 ID:29dvYT1+M.net
>>778
これ見ると昨年までは矢野が防波堤になってたのかも知れんな

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:37:51.07 ID:IK68jjpGa.net
片岡いらんわ濱中と変わっとけや

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:38:05.81 ID:WakBEuiDa.net
どうせ山田は空気だろうな

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:38:19.38 ID:fsfNGUZc0.net
どう考えても金本と片岡のペアはやばいw

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:38:31.20 ID:/gztzgipr.net
片岡以下なんて八木くらいちゃうの

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:39:28.94 ID:e5okGxyG0.net
結局、高代とか金本より年上の奴も全然機能しとれへんねよな
無能な奴らの集まりの上になあなあで済ましとったら向上なんかあるわけない

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:39:33.81 ID:XIjFPQuTM.net
>>800
関川は?

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:39:35.48 ID:ijxVCwftr.net
>>796
作戦の責任は全部矢野に飛んでたからな

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:40:05.48 ID:va7YF4xr0.net
中谷、金本らにオフにいわれてたことできたんやろ?じゃあなぜ打てないの?メンタルだけなんか?中谷のこと金本知らんふりしてそうやけどw

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:40:15.00 ID:SZJocVtp0.net
片岡トレードに出そうや

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:40:19.95 ID:qQwUWFM20.net
矢野帰ってきてもええんやぞw

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:40:31.47 ID:av+u+MiX0.net
逆切れして阪神やめたあと
どこからも声がかからなかった片岡を信じろ

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:40:37.59 ID:XIjFPQuTM.net
コーチも保身のことしか頭にないやつばっかり

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:40:46.09 ID:amGV3bu/K.net
鳥谷と西岡縛りはチームには迷惑な話しや

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:41:38.23 ID:/gztzgipr.net
>>802
そういや関川も居たか
あいつも酷かったな

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:41:57.59 ID:IK68jjpGa.net
選手そのままで1軍と2軍の首脳陣総チェンジしろや!

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:42:00.58 ID:Q/Kot//T0.net
>>805
トレードだったら同じくらいのやつしか来ないんだよなぁ…

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:42:06.95 ID:bPmx07Kp0.net
オープン戦だけでここまで言われる首脳陣も可哀想やな

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:42:34.35 ID:WakBEuiDa.net
矢野は二軍で若手をしっかり育ててくれたらええわ
ただ片岡 久慈 山田あたりは仕事してんのか

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:42:57.92 ID:29dvYT1+M.net
>>813
内容が全く無いんやから仕方ないわ

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:43:13.02 ID:FQli9FSP0.net
>>798
そもそも山田がバッテリーコーチやってて捕手出てきたか?
矢野は2年で梅野、坂本、岡崎の3人も引き上げたぞ

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:43:17.17 ID:YWfze3TP0.net
タイガース、重傷で情けないわ、しっかりしてくれ

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:43:43.36 ID:t3PPTENn0.net
ここで言ってることなんか首脳陣の耳に届いてないんやからノーダメやん

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:43:59.13 ID:e5okGxyG0.net
まあ、コーチなんか球団のコネか監督の友達とかがほとんどやからな
まともなコーチングできる奴とか実際はほとんどおらんやろ

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:44:15.30 ID:M3z7yeYT0.net
>>813
この内容ならそら言われるて

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:44:17.12 ID:ijxVCwftr.net
>>814
山田ってチャート書かせたりしてんのかね
久慈はキャッチャーフライのノックでショートまで飛ばして練習にならんことやってたな

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:44:25.06 ID:qQwUWFM20.net
>>813
それだけ期待されてるからだろ

それをオープン戦からこんな体たらくしてるから言われるんやで!
何より負けても内容が一切無いからな

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:44:39.72 ID:/gztzgipr.net
金本片岡のコ工夫しろなんてシーズン中何回も聞いた

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:45:00.91 ID:b16Ijzwt0.net
阪神Vデイリー 3月18日 アニキ語録

 −ジーが良かった。
「良かったけどね。腕の振りもいいし。球も動いてるみたいだし。でも、ああいうピッチャーを打っていかない
といけない。われわれも対策を練りますし、選手たち個人個人も対策を持ってほしい」
 −鳥谷は心配?
「(六回に)センターにまあまあの(打球)が。まだ1安打か。(オープン戦は)19の1?本番になって
くれば、ネジを巻き直してくれると思うし」
 −六回1死三塁で前進守備での遊ゴロで、本塁で刺せなかった(糸原は一塁に送球)。
「あれは(三走の藤井の)スタートが良かったから。難しいところ。殺すために前に来てるから、
本来は殺してほしいところだけど、スクイズみたいなスタートしてたから」
 −秋山の投球は?
「でも、今日は向こうがベストバッティングですよ。打ち損じがないもん」

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:45:01.46 ID:29dvYT1+M.net
熊谷はワンステップで投げられるんやな
ショートとしてあたりまえやけど

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:45:24.31 ID:k4KJ5gfXa.net
>>818
当たり前やろそんなん
ここの奴らの発言には何の責任もないんやから

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:45:29.14 ID:FQli9FSP0.net
>>821
矢野の後引き継いでそれはやるって宣言してたよ

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:45:59.32 ID:oRPc8k3w0.net
>>810
楽天のコーチ時代、テレビに映るところで思いっきり若手をどやしつけとったの見てコイツは指導者失格と思った。

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:46:18.41 ID:ijxVCwftr.net
>>824
上本開幕スタベンやん

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:46:25.88 ID:fGJnfdsoa.net
>>818
ここで言うことは素人の戯れ言で構わんから参考にする必要はない
ただ金本はちょいちょい守備のことも考えてますよ、打てたら実は植田ショートしたいんですよとかわざとらしく言う時があるから

OBか評論家か素人の雑音かわからんが金本も守備なんとかしろやと思われてることくらい分かってる
その上で守備無視してるんや

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:46:30.64 ID:XIjFPQuTM.net
まあ確かにこの時期の結果はどうでもええんやけどさ
この内容みてシーズン行ける!
とはならないよなあ

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:46:46.35 ID:WakBEuiDa.net
やっぱりサードランナーのスタート良かったんだな

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:46:51.40 ID:t3PPTENn0.net
>>826
そう、だからファンが我慢できないとかいう言い訳は意味不明やねん
所詮ファンはアホ首脳陣ベンチのやること見てるだけやからな

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:46:51.77 ID:zByqKOS7a.net
>>824
なんか優しいな

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:46:55.62 ID:fsfNGUZc0.net
>>824
向こうを褒めてばかりやな

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:47:00.78 ID:bPmx07Kp0.net
>>815
しゃあないけど可哀想やなってちょっと思ってな

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:47:04.11 ID:j2GnAkGj0.net
今成今年で戦力外だな

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:47:13.49 ID:OqXQvhfk0.net
>>778
片岡って毎回そのまんまのコメントしか言わないよな

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:47:15.27 ID:29dvYT1+M.net
>>824
さよか
ハァ〜😞💨

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:47:22.80 ID:qQwUWFM20.net
誰かが言ってたな
阪神の最大の敵は巨人じゃなくファンだってw

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:47:25.42 ID:fGJnfdsoa.net
だいたい素人でわかるやから守備の動きがヤバすぎるなんてプロも知ってるねん
そうしてやいやい言われてる中で金本は守備無視やねんからもう何も言えんよ

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:47:26.18 ID:YWfze3TP0.net
公式戦始まってからも重傷で打てないだったらあまり期待しないでおこうかな

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:47:37.48 ID:va7YF4xr0.net
>>834-835広島に3連敗したときみたいなコメやな。これじゃ勝てないわ

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:47:59.43 ID:fGJnfdsoa.net
>>840
そらそうやな
優勝もせんのに昨年300万はいるんやしちょろいファンや

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:48:00.54 ID:AcTtX2VF0.net
2軍は0−2で負け

高橋遥ムエンゴ1敗目

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:48:05.65 ID:ijxVCwftr.net
>>827
そうなんや、チャート書きはやったほうがええと思うしよかったわ
山田のコメント一切ないから何やってんのか謎すぎるわw

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:48:16.49 ID:/gztzgipr.net
人選んで態度変えてるだけやなこれ

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:48:35.49 ID:fsfNGUZc0.net
>>843
風がーってやつ?金本も弱ってたよなw
開幕前から弱ってんのか・・・

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:49:05.84 ID:va7YF4xr0.net
>>848それ。風がー風がー

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:49:16.50 ID:WakBEuiDa.net
もっと守備打撃投手にキレてるのかと思ったら優しい金本

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:49:48.92 ID:FQli9FSP0.net
中谷が植田と入れ替えなんかね結果出てないし
変化球多投するジーでも外されてるし
西岡に外野までやらせてるし

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:49:56.19 ID:rc8+vzXW0.net
二軍で熊谷も植田もええっぽいし一軍の二遊間は植田熊谷北條上本で回してサードを大山糸原で回したらかなり安定しそうやない?
鳥谷は代打や若手の休養日のスタメンで出番作ればいい打撃成績残せると思うし

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:50:21.41 ID:29dvYT1+M.net
>>850
逆に危険な状態かもな

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:50:49.19 ID:fGJnfdsoa.net
もう中谷もポイ捨てなんやね..

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:50:55.62 ID:amGV3bu/K.net
今年もしょうもない失点が増えるわ
ダメだこりゃあ

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:50:56.46 ID:OhUCEjAc0.net
秋山はずっと良いまま開幕を迎えると逆に不安だから
今日で厄落としできたと思えばいいけど
それ以外がね…

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:51:07.06 ID:oYtJRfN00.net
阪神打線、中日・ジーの前に散発3安打 金本監督「個人個人で対策を」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180318/tig18031819110014-n1.html

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:51:20.30 ID:/gztzgipr.net
これが他の奴ならぶち切れてるやろ
好きな奴には言えん

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:51:34.86 ID:j3e+yjw40.net
「八木さん、この状況でもまだ 阪神優勝 と言えますか?」
https://youtu.be/_FgvAB_vY7s?t=116

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:51:39.60 ID:XIjFPQuTM.net
秋山は去年もオープン戦終盤に大炎上してボロクソ言われてたな

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:51:59.22 ID:SZJocVtp0.net
公式戦始まってもこのままなら野球観る時間を別の事に使えるとポジろう
でも我慢できずやっぱり野球は観そうだけど…

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:52:27.22 ID:qQwUWFM20.net
>>850
宿舎の壁穴だらけやぞ今頃

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:52:28.86 ID:va7YF4xr0.net
中谷についてここ最近コメントないのをみるとポイ〜はありえる。ただ、中谷二軍なら新幹線にいるところ目撃されてそうやんw荒木なら気付かれなさそうやけどw

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:52:50.95 ID:yMZ26H3R0.net
今年は2軍の試合を楽しみにシーズン過ごした方が精神衛生上いいのかもな

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:52:54.07 ID:GkeLtbPc0.net
熊谷と植田が一軍で二遊間組むようになったら盗塁増えそう
まだ先の話かな

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:53:14.00 ID:xmG6v39d0.net
今年は優勝か最下位のどっちかのような気がしてきた

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:53:16.57 ID:yHU1mNFua.net
オープン戦といえど
ヤクルト中日に0勝6敗1分ってやばくない
相手も調整なのに

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:53:57.77 ID:FQli9FSP0.net
>>860
檻戦でしょ?

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:54:16.68 ID:qQwUWFM20.net
>>866
いやいや、Bクラスか最下位のどっちかやろ

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:54:20.31 ID:HBj+cmaW0.net
>>824
原口に対しては良くも悪くも言及なしか
金本は
梅野…厳しく叱責もするが褒めることも多々ある
原口…褒めるが叱責されてる所は記憶にない(俺の中だけだが)
坂本…特に褒めることも叱責することもない

ノムの考え通りなら金本は梅野に期待してるのか?
ただ怒りやすいだけかも知れんがw

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:54:37.04 ID:WakBEuiDa.net
今年は下手したら優勝逃す可能性もでてきたのかも知れない

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:55:19.25 ID:FQli9FSP0.net
>>867
矢野「よっしゃ!スタメン坂本や!」

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:55:49.17 ID:daKD4ngX0.net
リ―グ最低の打力と守備力で優勝なんか出来るわけない。

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:55:49.51 ID:WakBEuiDa.net
>>870
梅野中谷の福岡コンビは叩いた方が良いって感じなんじゃね

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:55:50.77 ID:M3z7yeYT0.net
>>870
まあ出場機会の差のような気もするけど

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:56:11.83 ID:amGV3bu/K.net
お気に入り使ってBクラスでも満足なんちゃうか

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:56:20.41 ID:JIqjBRzj0.net
朝阪神が“竜虎対決”制し勝率5割復帰 勝ち越しまで“マジック2”

http://www.sanspo.com/sports/news/20180318/sum18031811180006-n1.html

朝阪神君頑張ってるみたいやなw

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:56:30.33 ID:qQwUWFM20.net
>>867
主力いないし、オープン戦だから大丈夫なんてとりあえず言えん罠w

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:56:51.93 ID:aVns203+0.net
雑魚やんけ

阪神がオープン戦10敗目 先発・秋山が6回7失点、打線も散発3安打
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180318-00000116-dal-base
中日のジー 6回無失点7Kの好投!大島1号3ラン 阪神OP戦10敗目
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180318-00000150-spnannex-base
阪神・秋山が制球欠き、6回10安打7失点
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180318-00000090-dal-base

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:56:54.57 ID:F4TdTt5C0.net
>>872
坂本だけ幽閉しといたらいい采配しそうやねんけどな
坂本がいるとそれ中心になっちゃうからダメ

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:57:10.22 ID:va7YF4xr0.net
>>874もうすぐ中谷の心は折れそうやけどな

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:57:31.29 ID:FQli9FSP0.net
>>874
江越にもそうだから

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:58:34.79 ID:rc8+vzXW0.net
個人的には熊谷に期待してるんだよなー
パンチ力以外にありそうやし走塁センスは植田と同等クラスに思える 左打席の力強さは正直植田より上というか自然やと思ったし

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:59:07.83 ID:qQwUWFM20.net
こりゃ夏までに虎テレ解約の流れになりそうやな、いや6月か

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 19:59:29.62 ID:WakBEuiDa.net
>>882
九州にはそういう方針なのかもな岩貞とか

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:00:02.19 ID:3Jo7I1aBa.net
風がー 風がー
やばい奴やん

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:00:28.48 ID:xmG6v39d0.net
坂本があれだけ打てるのを見抜いてた矢野

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:00:35.99 ID:WakBEuiDa.net
>>880
ただ坂本が1番順調に育ってるっていう事実なんだよな

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:00:36.19 ID:HBj+cmaW0.net
>>875
あぁそれはあるかもね
ただ、坂本原口を怒る姿はあんまり想像できない

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:00:42.18 ID:pIOmKsW/0.net
>>850
OP戦だからかもしれないけどいつかブチ切れしそう

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:01:00.22 ID:aVns203+0.net
開幕3連敗はほぼ確定だな

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:01:04.33 ID:29dvYT1+M.net
遥人のストレートは人を惚れさせてしまうストレート
今日はコレで満足しとくわ

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:01:06.42 ID:zRw8DACx0.net
これが今のところベスト
4上本
6北條
9糸井
3ロサリオ
7福留
8大山
5糸原
2梅野

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:01:20.77 ID:PA5PhSZza.net
金本のコメント見て呆れた

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:01:30.16 ID:rISulMqOM.net
阪神左腕ナンバーワンのはると、ローテーション入れろよ

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:02:02.46 ID:va7YF4xr0.net
大山いらんな。下位でサード鳥谷でいいよ

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:02:03.78 ID:HBj+cmaW0.net
>>888
打つことに関しては、確かに想像以上
ただ他は…

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:02:11.21 ID:amGV3bu/K.net
外野中谷が二軍落ちしそう
西岡陽川が外野も兼用

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:03:00.79 ID:JYPQuNU20.net
>>888
でもそんなんで使い続けたら間違いなくチームが沈むからなぁ
ほんま厄介なの取ってもうたで

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:03:11.65 ID:GkeLtbPc0.net
>>895
現状は70球で交替して肩の様子を見る状態だけどそれで良ければ
70球だと3回くらいかな

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:03:28.81 ID:PA5PhSZza.net
>>896
大山は左腕のときにサードスタメンでいい
鳥谷は左腕打てないし

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:03:36.31 ID:va7YF4xr0.net
>>898中谷二軍におちたら、二軍の方が試合おもろくなりそうw

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:03:43.52 ID:rc8+vzXW0.net
>>898
それしたら流石に終わりやな 江越のぞけば一番外野上手くてパワーあって走塁いい中谷とか他球団じゃあり得んわ

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:04:06.23 ID:XIjFPQuTM.net
試合中の金本の顔死んでたけどな

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:04:16.49 ID:BIz/QLC50.net
大山のしょうもない右打ち止めさせればいいのに
誰がやらせてんだあれ

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:04:29.92 ID:PA5PhSZza.net
金本によると糸原のあれはランナーが上手かっただけで秋山が打たれたのも中日の打者が良かっただけらしいで

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:04:33.58 ID:fZJDz/24r.net
虎さんおつでしたー
まあシーズン始まったら変わるやろ
それよりうちの大和なかなか育ってきたで〜?

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:04:35.75 ID:aVns203+0.net
オープン戦、中日12−2阪神、17日、ナゴヤD

阪神・金本監督、エンドランで空振り三振ゲッツー梅野には「ありえない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180318-00000513-sanspo-base
阪神・岩貞、大荒れ5失点 金本監督も渋面「キツいな、ちょっと」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180318-00000091-spnannex-base
阪神・金本監督、岩貞6回5失点3暴投に「キツイなぁ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180318-00000004-sanspo-base

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:04:37.88 ID:fGJnfdsoa.net
二軍で江越中谷の外野
二遊間植田熊谷とかやと鉄壁やん

植田は一軍控えに呼ぶかもしれんが

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:04:40.45 ID:va7YF4xr0.net
>>905大山クラスがー

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:04:59.13 ID:IK68jjpGa.net
中谷は我慢しても使い続けるべきやのに金本ときたら外野に西岡とか出す始末だからな

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:05:06.46 ID:FQli9FSP0.net
>>897
いや守備も平均以上の捕手だぞ坂本は

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:05:09.36 ID:rc8+vzXW0.net
>>904
流石にやばいのは分かってるんやろ
打撃守備見ててプロが酷いと思わないわけがない

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:05:16.68 ID:aNzRlROM0.net
海くんだけ新幹線に乗ったらしいね

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:05:39.78 ID:amGV3bu/K.net
>>903
高山俊介は外せんし
ハヤタと枠を争うんちゃうか

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:05:57.02 ID:g3NMjGNf0.net
>>242
なんかわかる

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:05:57.97 ID:JYPQuNU20.net
植田上がったし2軍のショートは北條で固定しろよ
サード固定とか馬鹿ちゃうか

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:05:59.37 ID:VOmV+b8jH.net
>>907
もらった人返すから返してくれ

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:05:59.69 ID:fGJnfdsoa.net
やばいけど金本の矜持があるからね
まあどうもできんよ
もはやなるようにしかならん

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:06:01.71 ID:IK68jjpGa.net
>>914
西岡とチェンジやな

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:06:04.91 ID:ijxVCwftr.net
>>904
負けてても楽しそうな矢野とえらい違いやわ
初勝利の写真見たけど顔に肉付きが戻ってたわ

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:06:13.25 ID:WakBEuiDa.net
大山はそりゃ若いし強肩強打のサードレギュラー候補だから期待するのもまだ分かる
西岡はなんなんだよ金本

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:06:37.08 ID:rc8+vzXW0.net
>>915
俊介外せないのは意味わからんな こいつも守備たいしたことない上に打撃もヘボイからいてても困るわ

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:06:45.86 ID:va7YF4xr0.net
外野登録5人にするんよな?6人なら中谷いるやろうけど、5人から中谷落ちてまいそうやな

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:06:58.35 ID:TbyRhg2w0.net
中谷二軍落ちさせてどうすんだよ
このままだとただ金本がシゴキ潰しただけじゃねーか…
金本まじでやべーなあ

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:07:03.70 ID:JYPQuNU20.net
>>912
どこがだよ
目腐ってんのか

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:07:27.14 ID:sghJdzjTa.net
>>917
北條植田熊谷を同時に出すには北條がサードやるしかなかったからね

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:07:28.14 ID:PA5PhSZza.net
いや間違いなく中谷落ちるわ
陽川西岡レフトで使ってこの2試合干されてるんやから金本は見切ったと思う
残念やけど金本はその程度の監督ってことやな

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:07:35.59 ID:fGJnfdsoa.net
昨年20発の大砲ロマン系で守備もそこそこええ中谷が当落選上とかアレですなぁ

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:08:01.68 ID:FQli9FSP0.net
中谷が入れ替えなら矢野(濱中)に見てもらえるし
そこで打撃が進化するかどうかだねー
バランス型の選手が多い方が運用は楽なんだから
これは北條もそうだけど

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:08:23.26 ID:va7YF4xr0.net
西岡レフトってなった時点で中谷の居場所なくなった気がするわ。最悪やなー

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:08:41.88 ID:qQwUWFM20.net
守備だけでも中谷使う価値あるのに絶対ないわ
もしかしたらアホムランあるかもしれんのに
マジ金本アホ

これだけで支持率20%は間違いなく落ちるな

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:08:45.84 ID:FQli9FSP0.net
>>926
つデルタ

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:08:54.85 ID:oRPc8k3w0.net
>>891
5連敗、それ以上も覚悟しといた方が良さそう

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:09:14.72 ID:WakBEuiDa.net
中谷はバット下から出だしてるみたいだからな
矢野に修正してもらうのも良いのかも
ただ修正出来たら西岡とすぐチェンジで

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:09:16.48 ID:qHth91ana.net
まだわからんのに妄想大好きやな

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:09:17.18 ID:OlciTO1b0.net
荒木が落ちるんちゃうの
一軍おったよな?

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:09:37.04 ID:XIjFPQuTM.net
中谷も今の内容酷いけど去年20本も打ったのと守備も安定してるんやからちょっとは贔屓してやったもいいのにな

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:10:10.31 ID:va7YF4xr0.net
>>935それそれ。開幕間に合わなくてもいいから早い段階でどうにかして、西岡とチェンジにしろよな。西岡レフトはふざけてる

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:10:12.74 ID:ktF1xgox0.net
ハイ最下位
開幕したら野球からは離れるかな

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:10:21.24 ID:rc8+vzXW0.net
>>938
しかも走塁もええんやで 一軍で調子戻すまで使うラミレスをそこは見習ってほしいわ

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:10:30.35 ID:PA5PhSZza.net
俺は今でも中谷にセンターレギュラーになってほしいと思ってる
でも今の状態なら開幕は間違いなく高山やし西岡陽川以下の扱いやから一軍いてもしゃあないかも

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:10:40.20 ID:ilWG00Kd0.net
オープン戦でよかったと考えよう

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:11:00.48 ID:WjQAraGIK.net
ボール持ってから投げるの遅すぎw

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:11:03.90 ID:TbyRhg2w0.net
金本って何年同じ失敗繰り返すんだろうなあ…

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:11:25.32 ID:8NrNDqezr.net
やる前に負ける事考える馬鹿いるかよ

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:11:50.11 ID:amGV3bu/K.net
植田上がったら山崎落とすのか?
内野の枠一杯やろ

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:11:53.30 ID:3Jo7I1aBa.net
西岡ジャマやわー
なんでこんなの取ってん?
CSでも余分

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:12:06.76 ID:IK68jjpGa.net
野球とプロレス一緒に砂w

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:12:13.96 ID:WakBEuiDa.net
実際問題陽川は成長が見える簡単に三振しなくなってきた
西岡は知らん エセユーティリティアピールしてるだけだろ

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:12:22.11 ID:TbyRhg2w0.net
>>942
だから開幕前からムチ入れ過ぎなんだよ
あのアホはいつまでキャンプ気分なんだ?

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:12:33.86 ID:rc8+vzXW0.net
糸原の守備ほんま頭痛いわ スーパーサブや代打なら活きるんやけどこんなショートレギュラーで使われるなら取らんでも良かったくらいやわ

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:13:05.65 ID:eyWxPKAjr.net
>>946
出てけ、オラッ!

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:13:07.84 ID:va7YF4xr0.net
荒木だったとしても内野余りで落ちるんかな?山崎いるし荒木はいらんのかな?

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:13:08.38 ID:XIjFPQuTM.net
今年結構期待してただけに今はかなり辛い

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:13:10.78 ID:8NrNDqezr.net
人は過ちを繰り返すもの

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:13:12.94 ID:kFVGkLjiK.net
中谷も原口高山北條みたいに活躍した翌年に糞化して凡プレーヤーになるのか

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:13:30.38 ID:ATS6Ke2N0.net
去年は矢野あれだけ叩かれてたのに
もう有能扱いかよw

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:13:39.99 ID:IK68jjpGa.net
糸原サードのがええんちゃうの?
ショートには向いとらんわ大山のが向いてそう

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:13:40.61 ID:rc8+vzXW0.net
一年結果残した中谷はもっと優遇しろよ 打球上がり出していい傾向だからシーズンじゃホームランでるだろうに

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:14:13.00 ID:/gztzgipr.net
高山は優しく見守ってたのに中谷にはボロクソで謎の西岡推し
中谷の為にケツ蹴ってるんやと思ってたけど単純にムカついて蹴ってただけ

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:14:22.70 ID:WjQAraGIK.net
山崎は落とせんやろ。11−7くらいでいぶし銀でガッツあって通訳も出来るんちゃうんかいw

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:14:37.51 ID:qQwUWFM20.net
糸原足短いから守備範囲狭いんよ

サードのがええかもな

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:14:37.64 ID:PA5PhSZza.net
監督3年目で一番狂ってるってどういうこと

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:14:37.71 ID:WakBEuiDa.net
>>960
そもそもバットの軌道が今は下から出てしまってるらしい

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:14:56.53 ID:Q/Kot//T0.net
>>870
そら梅野には他二人とは求めるもののレベルが違うんやからしゃあない
そうでなければ去年110試合も出てないよ

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:15:00.50 ID:a+ioPQSb0.net
まあ次から三連勝くらいしたらガラッと雰囲気変わるやろ
現場もココも

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:15:04.41 ID:TbyRhg2w0.net
>>950
一軍におるやつは金本にしごき潰されてヘロヘロ。代わりに二軍から上がってきたやつはみんな元気で活躍。それで開幕は二軍から上がってきたやつに決定

なんじゃこれ

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:15:07.24 ID:fGJnfdsoa.net
西岡は大和2世やから必要なんや

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:15:07.63 ID:SZJocVtp0.net
金本去年はいい感じだったのになぁ一昨年に逆戻りか?

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:15:25.75 ID:va7YF4xr0.net
>>967三連勝できると思えんww

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:15:47.11 ID:qQwUWFM20.net
>>971
それな

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:16:07.58 ID:WakBEuiDa.net
オリ戦まで雨だろ確か

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:16:22.79 ID:Q/Kot//T0.net
>>888
みんな育ってるやろ、順調に
何をもって坂本が一番って言ってんのか意味がわからん

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:16:24.98 ID:WjQAraGIK.net
今日鳥谷の後に上本じゃなく西岡入った時点で、競争ってないことがわかってがっかりした

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:16:36.18 ID:kVPOmA9v0.net
>>967
してほしいけど昨日今日のていたらく見てるとなあ(´・ω・)

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:16:49.46 ID:amGV3bu/K.net
西岡ウエポンも余りそうなのに、山崎の枠までないやろ

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:17:09.56 ID:XIjFPQuTM.net
何とか二遊間の守備だけはまともにできないものか

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:17:20.80 ID:PA5PhSZza.net
西岡は怪我しない限り消えない
選手に怪我してくれなんて言いたくないが怪我してくれ

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:17:36.85 ID:ZJGQJxLSd.net
>>966
普通に考えたらそうなるよな
なんかここの連中は梅野が嫌われてるとか訳分からん決めつけで語ってるけど
病気なんかな

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:17:38.51 ID:S1NCkGiX0.net
競争って都合の良い便利な言葉やんな
そう言っておけば公平っぽくなる
実際はほとんど決まってるとかやってられんわ
誰も得せーへん

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:18:43.00 ID:ar9lGaEN0.net
ってかもう試合以外にバット振らすんやめろ
そろそろ開幕するのに疲労困ぱいのまま行かす気か

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:18:48.48 ID:qQwUWFM20.net
>>975
上本に活躍されては困るんだろうな金本

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:18:49.80 ID:WjQAraGIK.net
鳥谷ヒット1本やで。鳥谷も嫌いじゃないけど上本押し退けてスタメンはあかん。スタメンはるなら大山のとこや。三塁や

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:19:07.14 ID:va7YF4xr0.net
中谷チームバッティングできてないっていうが西岡も出来てないよなwそれなのに上本はずしてセカンドに西岡w競争してんの?それw

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:19:15.32 ID:kFVGkLjiK.net
キャンプ当初のロサリオ効果も薄くなってBクラス予想が増えそうやな
Aクラス予想するのは関本とか藪みたいなOB解説者くらいちゃうか

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:19:26.31 ID:WakBEuiDa.net
>>975
ユーティリティ西岡がいてるからな

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:20:16.10 ID:OhUCEjAc0.net
つーか中谷干されてるとか嫌われてるとか無いって
今絶賛ぶっ壊れ中なだけ

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:20:34.33 ID:qQwUWFM20.net
三宅&関口「今年の阪神!Bクラスか最下位 さぁどっち??」

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:20:36.48 ID:r5Jlty360.net
岩貞は一年だけの覚醒やったな
あの年は直球が動きまくって凄かった

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:20:56.40 ID:fGJnfdsoa.net
>>978
北條山崎植田熊谷のショート

上本セカンド

これならなんとか

サード大山糸原鳥谷
これが守備から考える妥当な振り分け

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:20:58.52 ID:XIjFPQuTM.net
ほんま打てない守れない西岡の何に期待してるんやろな
チャンスで最低限できないことも多いし

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:20:59.48 ID:TbyRhg2w0.net
>>982
練習の手は緩めん!だとよ
金本はマジでキチガイ

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:21:05.34 ID:WjQAraGIK.net
上本のネバネバとかリーグ屈指ちゃうんか

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:21:31.46 ID:amGV3bu/K.net
山崎活躍したのに枠ないしな
競争とは何やねん

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:22:09.92 ID:kVPOmA9v0.net
>>994
投手に投げさせた球数No.1とかやなかったっけ

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:22:12.28 ID:WakBEuiDa.net
サード鳥谷大山で併用しとけよ
セカンドは上本糸原でな

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:22:35.52 ID:XIjFPQuTM.net
>>991
これやなやっぱ
ショート候補から上本のバックアップ用意選んだらええし

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:22:59.43 ID:WjQAraGIK.net
梅本

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/18(日) 20:23:04.25 ID:SZJocVtp0.net
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1521372164/


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200