2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 10:13:38.16 ID:GKknRoOv0.net
とらせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1521372164/


セリーグファンミーティング J SPORTS 1 本日13:00〜14:30(生中継)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 11:51:16.39 ID:Kp9KtODD0.net
>>49
逆パターンないかな?w

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 11:51:28.14 ID:qmn7Bm/va.net
>>42
下でもかぶってるやろ

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 11:52:25.12 ID:uDukatAX0.net
>>42
来週開幕で高橋ハルトとしか組ませてもらえない坂本が
今更この時期に誰と組むんだよ

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 11:52:38.25 ID:Sju4wuua0.net
>>37
春季教育リーグの成績
17打数2安打1打点 .118 やってさ

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 11:52:51.82 ID:jgze9FcHK.net
原口は三番手じゃね
二人制にするか三人制にするか試してるんやろ

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 11:53:46.46 ID:RjMmyh9V0.net
長坂使ってた分を原口にしとけば
今頃梅野と坂本で固定だったかもね
はっきり言って長坂で遊んでた分が無駄

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 11:54:22.89 ID:ch9KxkAId.net
>>53
今成も大山の被害者やな

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 11:56:34.40 ID:Sju4wuua0.net
>>56
それは今成過大評価しすぎ
大山が入団する前年でも打率.227やったのに

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 11:59:33.16 ID:405l0wP20.net
長坂は藤浪と一緒に燃えてた印象しかない

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:00:27.77 ID:bM01idXv0.net
去年の今成は衰えなのか守備も言うほど良くなかったですね

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:02:09.16 ID:xpVadbg3r.net
何故切らないのか

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:02:21.48 ID:40c1sA8tp.net
去年一軍上がってこれた俊介良太ハヤタは二軍では抜けてたからな 今成は打ってなかった

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:02:25.73 ID:sbzdFM9Qa.net
昨年20ホーマーの若手がオープン戦でスランプなったら二軍降格か
開幕スタメンは高山で文句ないが開幕一軍にも残さないの?
福留休養日のレフトは西岡が最有力ってことになるな
昨年.228のアキレス腱切った34のロートルはオープン戦.217でも安泰って不思議なチーム

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:04:56.38 ID:Sju4wuua0.net
でも長坂って今年打力アップしてね?
少なくとも去年ファームで打率.173に終わった選手とは思えん
一軍キャンプでも長打打ってたし
教育リーグでも8打数3安打.375(内2本が長打)みたいやし

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:08:22.17 ID:G2Nmb2Te0.net
>>63
所属してた大学リーグでも中々打撃成績良かったはずだし
ポテンシャルあるタイプだよ

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:08:43.54 ID:E+Ic7/WdM.net


66 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:09:10.28 ID:KEQ2JOKsM.net
西岡は絶対開幕一軍に入れるなよ

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:09:30.62 ID:Sju4wuua0.net
>>62
俊介忘れてやるなよ
あと最近陽川もレフトで起用されてなかったか

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:10:21.19 ID:jgze9FcHK.net
中谷は一軍にいても打てないし、練習試合オープン戦と我慢して使って来た結果

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:11:14.09 ID:E+Ic7/WdM.net
中谷降格
誰一人まともに2年続かない
ちょっと目がでると
たにまちがあまやかして
調子こいて終了

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:11:39.98 ID:sbzdFM9Qa.net
鳥谷下がったあとにセカンド
福留下がったあとにレフト
もう金本は西岡使いたくてしゃあないんやろ
福留休養日は若手使うべきやのに替わりが西岡って夢も希望もない
オープン戦打ちまくってるならまだしも.217

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:12:31.22 ID:7Tfgdx/m0.net
西岡はどうせ自滅するから

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:13:25.68 ID:Sju4wuua0.net
糸原は二年目順調に成績伸ばしそうやけどな

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:14:22.61 ID:jgze9FcHK.net
>>70
ショートで使わないから、使うとこがないだけ
ショート追い出されたんやで

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:14:37.21 ID:sbzdFM9Qa.net
>>67
陽川ならええよ
レフト守備も高山より上手いしな
シーズンで一試合でも西岡が使われるのが我慢ならんのや
はっきり言って一軍にいること自体おかしい

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:15:09.33 ID:xpVadbg3r.net
あの守備じゃな
昨日の擁護してたら守備なんか一ミリも上手くならんわな

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:16:30.66 ID:G2Nmb2Te0.net
ハヤタでさえ久々にみたら守備に進歩が見えたし
高山も上手くならねえかな

フィジカルだけで言えば、足、肩と揃ってんだし

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:17:56.31 ID:jgze9FcHK.net
エラー連発の試合から一切ショート守ってないし
久慈は積極的なエラーとか言ってたが

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:18:13.84 ID:/lAQ/NDMr.net
オープン戦あと5試合やから中谷が調子上げてテストするには間に合わんなー
事実上開幕絶望か…

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:18:14.42 ID:E+Ic7/WdM.net
>>72

> 糸原は二年目順調に成績伸ばしそうやけどな

去年何月で離脱だっけ?
実質1年目みたいな扱いでしょ?
相手もデータ少ないでしょうし

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:18:38.93 ID:8PJDb2gk0.net
>>76
狩野曰く上手くなってるらしい…

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:19:35.47 ID:Sju4wuua0.net
>>76
高山の足と肩って良いかな?
なんか印象無いんだが

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:22:12.45 ID:jgze9FcHK.net
大山も侍の試合見てたらジンクスありそう

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:23:57.68 ID:0eioYkeBd.net
>>81
足はそこそこ早いよ
肩は普通

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:24:04.17 ID:/lAQ/NDMr.net
中谷がもし2軍でなら普通に打てたら
これもう応援歌でリズム崩したとしか思えんぞ
応援歌前は打ってたんやから

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:25:14.26 ID:/lAQ/NDMr.net
ファン「中谷ジャンプしたいから初球は狙わないで」

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:25:23.47 ID:G2Nmb2Te0.net
>>80
ええ・・・

>>81
足はグリーンライトもらえるぐらい
肩に関してもいい返球なんどか見せてるんだけどね
なんか弱い返球を見せた時のイメージが誇張されすぎかな今

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:25:51.87 ID:KEQ2JOKsM.net
落合にショートの守備が弱点と言われたか
二遊間は守備を何よりも重視してたもんな

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:26:47.45 ID:EvNu7JGt0.net
中谷は開幕ダメやとおもうで。巨人やしな。矢野から中谷大山は二軍立ち入り禁止令出てたのにな。なんかほかの選手ならまだ大丈夫やろうけど、中谷ってなんかくそ凹んでそうやな。

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:28:07.71 ID:Sju4wuua0.net
>>84
よほど余裕のある選手じゃないと応援歌なんて耳に入ってこないやろ
鳥谷だって、普段は観客の応援とか全く聞こえないけど鼻骨折後の打席では聴こえた的な話してたくらいやし

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:28:13.24 ID:0eioYkeBd.net
中谷居ないとホームラン数は確実にリーグ最下位になるな

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:30:14.08 ID:UZyJ4S+Tr.net
>>70
上本より西岡を優先してる時点で完全に終わってるし、昨年サードでゴールデングラブの鳥谷を大山贔屓のレギュラー前提で弾き出すのも終わってる。
このチームには競走というものがなく、いかに金本に気に入られるかが全て。
金本の頭では優勝は永遠に無理だろうな。

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:30:38.37 ID:G2Nmb2Te0.net
今どの球も打てなくなってるし
とりあえず戻さんとな中谷
打てば上げてくれる監督だしそこは

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:30:56.46 ID:sbzdFM9Qa.net
中谷育てなきゃ和製大砲なんか言うだけ無駄
まぐれで一軍で20本も打てんよ

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:31:46.65 ID:/lAQ/NDMr.net
>>90
もう去年の中谷はおらんのや…4連発の江越がおらんようになったように…
1年良う持った方よ

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:32:18.58 ID:xdXq+xscd.net
応援歌貰った選手って露骨に成績落とすよな
高山も貰ってからスランプに入ったし
もしかしてアイヤってタイミング取れやすい応援歌なんか?

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:33:08.44 ID:/lAQ/NDMr.net
独壇場はええリズムなんか

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:33:57.05 ID:e41F8KRdd.net
ひっそりと陽川が結果出していきそう
二軍ではやることないし一軍スタメンで使い続けて欲しい。

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:34:19.22 ID:G2Nmb2Te0.net
モミーも檜風呂止めてくれ言うてたし
影響あるんちゃう

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:34:41.07 ID:sbzdFM9Qa.net
>>91
昨日鳥谷下がったあとに西岡がセカンド入ったの見て心折れたわ
上本が可哀相や
サード大山に固執するがあまりチームが崩壊しかけてることに気づいてないなら金本はクルクルパーや

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:34:44.76 ID:Z+J4bAnTa.net
オフに金本が弄ると大抵打てんくなる気がするわ

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:36:47.56 ID:rhBfWXfF0.net
>>100
金本は自分の型にはめようとしすぎ

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:37:22.02 ID:/lAQ/NDMr.net
というか鉄則として一年良かったことはもう一年は同じことをやらせるというのがあるけど
金本はイラチやからすぐ次のステップに進もうとするのがな

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:37:28.21 ID:Sju4wuua0.net
応援歌が影響あるとしたら、俺もついに応援歌がもらえるレベルの選手になったぜっていう油断かな
打席の中で配球考えたり相手の投手の仕草なり球なりを集中して見てたら音声は意識に入らなくなるはずだから

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:37:42.50 ID:UCWPkpQ/0.net
>>100
弄る必要が無いのに弄ってるからな

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:38:36.54 ID:QbjpUAqfd.net
鳥谷、西岡、球児、能見、ここらは足引っ張りマンになりそうやな。もしかしたら福留も

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:38:42.05 ID:RMrjVbeP0.net
はませんは中谷おとして安心してる

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:39:54.84 ID:JWSbLM7ha.net
打線が機能しなくて「中谷あげろ!」ってなるのが目に見える
もうアホかと

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:40:06.61 ID:KEQ2JOKsM.net
金本も干す気あるなら西岡をわざわざレフトでなんて使わんわな
あれだけ二遊間の守備死んでるんやからこんなやつ入れる余裕があるわけないのに

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:40:09.52 ID:HGLyAUoG0.net
>>106
昨年横浜から中谷ええ感じの何本もホームラン打ってたもんな
しかもスリーラン

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:40:18.09 ID:13VJELPIM.net
西岡に関してはフロントからの命令ちゃうか
今まで払った金に全然みあってないから働かせろっていう

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:40:42.00 ID:sbzdFM9Qa.net
>>105
そいつらを西岡と一緒にすんなアホ

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:41:14.49 ID:I32N7+7ar.net
>>100
中谷は忠実に金本の教え信じてやってきたのにな
オフにサボってて打てないなら本人の自業自得やけど、金本に言われたことしっかり出来たのにこれはモヤモヤするわ

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:41:30.14 ID:HGLyAUoG0.net
>>110
いまの給料安いし
城島も四億なのに二軍いってあっさり引退したしそれは関係ない
むしろ一軍保証契約あるのかもしれん

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:42:26.04 ID:HGLyAUoG0.net
しかし二遊間やばいし西岡は枠の無駄

本来は西岡なんてあっさり離脱しよるからそこまでじゃないと思ってたが今年に限って一軍で粘りそうw

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:43:08.74 ID:gdCSBs0G0.net
金本が弄ったからって・・・
中谷の捻りフォームはずっと前から言われてることで簡単に治らんよ
そんなことで金本否定されるってなぁ
誰も阪神の打撃コーチしたくないわ

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:43:19.05 ID:JWSbLM7ha.net
阪神来て一度たりとも活躍してない西岡なんぞのために
めちゃめちゃや

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:43:41.65 ID:8PJDb2gk0.net
中谷はどうやったら速球を打てるようになるんやろうか

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:43:56.54 ID:sbzdFM9Qa.net
西岡みたいな打てない守れない奴に一枠使ってるんやからチームバラバラなるわ
中谷は守備悪くないし貴重な右の外野手やのに
3年目の金本は頭の構造疑うレベルの愚行繰り返してる

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:44:24.69 ID:/lAQ/NDMr.net
>>117
二軍に速球派あんまりおらんしなー

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:44:29.31 ID:KEQ2JOKsM.net
代打は上本俊介ハヤタ
二遊間の守備固めは必須
金本曰く代走にも2枠割きたい

打てない走れない守れない西岡を入れる余裕がどこにあるんや?

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:44:49.82 ID:EvNu7JGt0.net
>>112まぁヤニキもオフの宿題はできてるみたいやからな。ただ、形はできてるって言われたのにも関わらず思うように打ててないよな。中谷は相当焦ったんやないかな...

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:44:55.33 ID:Z+J4bAnTa.net
カミネロの球打ったりしたんやし狙えば打てる程度でええやろ

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:45:56.43 ID:JWSbLM7ha.net
レフトスタメン西岡で13連敗してたヤクルトに勝たせたりしたなあ

124 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/19(月) 12:48:55.17 .net
他球団のヒネラー選手なんて放置されてクビになることもほとんどだからな
ヒネラーに付き合う暇があったら外国人補強した方が手っ取り早い
ヒネラー生え抜きに向き合ってくれる幸せがアホなファンには分からないのだろう

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:49:00.59 ID:MmDxLo2s0.net
>>117
筒香とか見てたらそんな無理やり治すより
もう一回安定させてからのほうが良いのかもしれん
というか周りもストレートストレート騒ぎすぎ

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:49:37.58 ID:sbzdFM9Qa.net
西岡だけは一軍に置く理由がない
貴重な一軍枠をゴミに使うのは敗退行為

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:49:39.04 ID:EvNu7JGt0.net
金本学長「わたしが西岡を使わせるといったら使わせるんです」

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:50:19.30 ID:JWSbLM7ha.net
短所を責めるより長所を誉めたれよ
ストレート意識させぎて変化球も打てななってんちゃうの?

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:51:21.63 ID:I32N7+7ar.net
まあ矢野濱中にはやいとこ中谷仕上げて貰うのを期待するわ
本当は矢野には江越につきっきりで指導して貰いたいんやけどな

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:53:01.39 ID:JWSbLM7ha.net
5年間全く活躍してない西岡に球場で
「つよしー!」とか叫んでる女はやんやねんってなる
お前顔だけかた

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:53:06.80 ID:sbzdFM9Qa.net
>>128
欠点のない打者なんかおらんよな
よそのレギュラー野手でも速球苦手な奴なんかいくらでもいる

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:54:01.98 ID:8PJDb2gk0.net
確かに筒香は速球打たれへんよな
高山には長打狙い禁止令出して、アホみたいな凡退しても怒らん方向にするみたいやから
中谷も長所伸ばす方へ育成したったらええのにな

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:54:34.98 ID:RjMmyh9V0.net
>>128
良い部分は残せるような指導法は無いものかね
去年の原口なんかもろにそうだし

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:54:45.83 ID:RMrjVbeP0.net
>>130
つよしーはいいだろ
活躍しなくなったらファンやめるほうがどうかと思うわ

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:55:23.08 ID:Sju4wuua0.net
いうて筒香は去年の対ストレートの打率.289で14HR
一昨年は打率.322の19HRやけどな

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:56:04.27 ID:8PJDb2gk0.net
>>135
意外と打ってた…

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:56:26.94 ID:sbzdFM9Qa.net
自分が惚れてドラフトで指名した高山大山には甘いくせになんの縁もない中谷には厳しい

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:56:46.98 ID:RMrjVbeP0.net
筒香は確か145キロ以上が全くうてないとかそんなデータがあったよ

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:57:39.02 ID:HRzCK8PB0.net
高山とかボロボロでも使ってたのに
中谷はすぐ落とすんやな
下落ちた方が中谷にとって良いと思うからええけど

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:58:09.55 ID:sbzdFM9Qa.net
筒香は高橋聡文のストレートは打てない

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 12:59:45.82 ID:RMrjVbeP0.net
あった

145キロ以上打率ワースト
http://livedoor.blogimg.jp/kumahama19-yakyuch/imgs/2/9/29ab3760.jpg


144キロ以下打率トップ
http://livedoor.blogimg.jp/kumahama19-yakyuch/imgs/1/b/1b3f231f.jpg

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 13:00:00.67 ID:I32N7+7ar.net
去年は高山北條原口にレギュラー獲りを期待して全員だめで
今年は中谷に期待してたから2軍落ちは本当きつい
打てない中谷が悪いのは当然やけどな

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 13:00:31.95 ID:8PJDb2gk0.net
>>137
そら高山大山は金本が育て上げなあかん案件やししゃーないやろ

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 13:01:15.28 ID:XFUBCq5h0.net
ファンミーティングでまーたヤネキアホなこと言うん…

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 13:02:06.69 ID:8PJDb2gk0.net
ファンミ始まった

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 13:03:00.77 ID:rhBfWXfF0.net
>>142
開幕が全てじゃないから
中谷には焦るなと言いたい

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 13:03:24.24 ID:sbzdFM9Qa.net
大山のオープン戦の打率.209やぞ
金本がこのオープン戦中一度でも大山に苦言呈したことがあったか?
大山サード固定するために上本が干され鳥谷がセカンドやらされて守備が昨年以上に酷くなってるのに
なにもかも大山贔屓が元凶やのに

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 13:04:24.67 ID:EvNu7JGt0.net
まだ中谷早めに落ちてよかった。去年の高山北條みたいに途中じゃなくてよかった!

149 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/19(月) 13:05:13.39 .net
アホなファンは大山をチヤホヤしたかと思ったら数ヶ月後また突き落とす
俺の言ったとおりじゃないか

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200