2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん【マニエル】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 16:22:07.75 ID:FxZ7wM1U0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 16:22:55.87 ID:36T4JB1yd.net
次ここけ

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 16:23:14.05 ID:36T4JB1yd.net
あげとく

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 16:23:49.20 ID:FxZ7wM1U0.net
保守

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 16:25:22.87 ID:FxZ7wM1U0.net
あげ

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 16:26:33.72 ID:+kZx5jhl0.net
せっかく黄緑のユニフォームで統一感出てきた所にブッこむマニエル真っ青ユニなw

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 16:40:52.74 ID:RStvAWmza.net
明日神宮行きたいんだが平日のオープン戦って予約しなくても席空いてる?

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 16:44:29.57 ID:eTHJ3/BUd.net
空いてると思うぞ
日曜だって2万5千だから満員ではない

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 16:45:59.87 ID:FxZ7wM1U0.net
>>8
チケット完売なのに満員じゃなかったの?

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 16:53:33.19 ID:RStvAWmza.net
>>8
そうなのか
じゃあ予約しないで行ってみるわ

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 17:09:03.92 ID:rH1+BjTKK.net
>>7
明日は行くやめとけ


雨予報

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 17:12:35.27 ID:M9mL7zBn0.net
>>9
謎の完売お知らせだったよな
>>7
雨は小降りみたいだけど確実に寒い
楽天を見たいので行くつもりだったんだけど激しく悩んでる

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 17:24:53.01 ID:Dl/jLDvYa.net
>>11
>>12
まじか
でも明後日も雨っぽいし神宮でもオープン戦は諦めるか

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 17:27:15.14 ID:JfZdBnss0.net
https://twitter.com/swallowspr/status/975580689742544896
トラッキーがドアラとつば九郎と同期マスコット(1994〜)なら良かったのに
ラッキーちゃんの方がつば九郎とドアラと同期マスコットなんだよな 惜しいわ

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 17:34:08.47 ID:gWvbjesfM.net
オープン戦なげーわ。
はやく開幕して欲しい

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 17:45:13.02 ID:jzNOlhQSp.net
>>9
ファンクラブ無料だからその分はとっとかないとね
もし満杯まで入れた後にファンクラブの人らが大挙したらえらいことになる

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 17:49:24.32 ID:jzNOlhQSp.net
991 名前:どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp32-zyuK [126.199.147.103]) :2018/03/19(月) 15:03:46.88 ID:hs+qP+Jbp
>>974
客足に直結しない事は教えないんならじ、結婚報告とか必要ないのになんでしてるんだよ、ある程度の情報は流してもいいだろ
その理屈ならコンディション不良も発表しなくていいだろ
シーズンと違って登録関係無いし
体重身長年齢も関係無い


結婚報告なんてメリットもデメリットもねえ話なんだからしてもいいわ
怪我の情報はデメリットはあってもメリットがねえんだからしないでいいわ
コンディション不良の発表をしてる理由は知らんわ
別に発表しなくていいと思うがな自分は

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 17:59:19.71 ID:QPTLMVqnd.net
畠山と雄平て開幕アウトなの?
山田てそんな重症なの?
モヤモヤするよ

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 18:05:32.87 ID:KliG96+G0.net
>>18
畠山は開幕代打待機らしい
雄平は全く情報がない
戸田にいるのか一軍帯同なのかも分からん

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 18:07:23.65 ID:+kZx5jhl0.net
塩見も雄平も当初の予定よりは遅れているのは事実

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 18:18:50.49 ID:FVJJZVXdM.net
田代問題無かったのか
良かったな

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 18:21:01.51 ID:qXtSu73fa.net
ファンミーティングやってたのか
再放送ある、

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 18:24:52.24 ID:do/QPwxGa.net
9 坂口
8 青木
4 山田
7 バレ
5 川端
3 鵜久森
6 廣岡
2 中村
1 ブキャナン

これで何か問題ある?

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 18:27:18.05 ID:orH2ATZKa.net
>>12
そこでバックネット裏2階席ですよ

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 18:33:31.01 ID:efD9EAWY0.net
>>23
ファーストに助っ人大砲でも入ればなぁ
鵜久森はきついわ

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 18:39:34.45 ID:Vx0hUxnLa.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180319-00000009-nkgendai-base
昨日の荒木の三盗素晴らしかったし危険球のこともあって現地ですごい感動してたんだけど河田コーチも褒めてたんだな
そのあとの藤井に対する苦言もレベル高いというか意識高いというかその通りだな

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 19:01:18.99 ID:qXtSu73fa.net
ハフよ…ディナーにバレンティンも誘ってやれ
黒人差別はいかんぜよ

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 19:04:36.97 ID:54A245NPM.net
>>26
…今季は頭の故障も心配する必要がありそうだ
↑○屋根かな?

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 19:14:05.53 ID:awbm9mhl0.net
荒木がサード出来れば解決なのでは?

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 19:14:38.27 ID:KliG96+G0.net
>>23
こっちの方がマシ
8青木
9坂口
4山田
7バレ
3川端
6廣岡
5奥村
2中村
1ブキャナン

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 19:15:09.17 ID:NL9sA+Ut0.net
>>27
投手だけの集まりなんじゃないのとか思ってたらアルメンゴもハブられてるのか

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 19:19:05.66 ID:qpLPVCwh0.net
>>23
このオーダー賛成。
しかし畠山も雄平も怪我とか
頭痛くなりますよ

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 19:20:22.47 ID:an2253Ywd.net
出身や国籍等を無視して“外国人“と一括りにされてプライベートで息子の誕生日会に誘わなかったというだけで差別などと言い放たれるんだから同情しか出来ない

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 19:21:50.89 ID:a5h9sfFN0.net
アルメンゴってほとんど戸田にいるしバレ含めて他の外国人からハブられてないかちょっと心配

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 19:23:06.08 ID:QNHK+aQw0.net
>>30
横浜サウスポー相手だから鵜久森じゃねえの?

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 19:24:07.29 ID:+eEHP4u3a.net
バレは日本人ともコミュニケーション取れるしな
もう8年日本にいるんだから
ジョーダンのケアが心配

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 19:39:41.95 ID:dk1a1Gj20.net
明日神宮行くんですけど中止ですかね?

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 19:50:32.65 ID:RNQpdr2I0.net
スペイン語圏と英語圏で別れるのはいつものことだろう
そんなことも知らんのか

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 19:54:17.21 ID:T5lP0VwHa.net
>>26
 若手選手のひとりに聞くと、こう言った。

「(河田、石井両コーチのアドバイスは)すべてが正しいことだと分かるので、なんでもハイ! と言って聞いてしまう。全部を取り入れようとしたら、頭がグチャグチャになってワケが分からなくなってしまうので、そこをなんとかしなければと思っています」


このアホっぽい発言は誰のものなのか考えたけどよく見たらゲンダイの記事だったわ

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 19:57:06.58 ID:T52F3u31d.net
>>38
「別れる」じゃなく「分かれる」な
言語の違いでドヤる前に日本語覚えような

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 20:03:00.00 ID:KliG96+G0.net
明日は原樹理で明後日はハフかな

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 20:03:50.86 ID:V80g4Qcid.net
だいたいそんことファンが心配する事じゃないだろうww

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 20:11:31.71 ID:KliG96+G0.net
>>35
左右関係なく鵜久森をスタメンで見たくない

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 20:15:00.38 ID:+kZx5jhl0.net
明日明後日さっさと中止発表してほしい
投手はブルペンで投げ込めばいいだけのこと

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 20:15:35.28 ID:HYVVI/o30.net
明日明後日はこの予報じゃ無理っぽいね
神宮の原ハフは開幕カードまでお預けか

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 20:16:48.18 ID:OCQICjhyM.net
>>39
誰か考えたけど言わなさそうな選手の方が少ないな

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 20:17:21.48 ID:rH1+BjTKK.net
>>45
戸田で調整登板の可能性あるよ

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 20:20:37.12 ID:RNQpdr2I0.net
この予報じゃ雨もあるが寒さがキツそう

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 20:22:40.10 ID:pxVlh3mt0.net
コーチのアドバイスに拳を突き上げてNO!と叫ぶ選手が居たら怖いわw

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 20:29:51.51 ID:+kZx5jhl0.net
わかってはいたことだが、賭博高木が支配下内定か、神宮で出てきたら大ブーイング浴びせてやろう

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 20:46:15.95 ID:ae8WLXpX0.net
>>47
神宮って話だから

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 20:47:17.67 ID:GOaSVhAp0.net
>>26
荒木危険球のすぐ後にこんな記事はちょっと…

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 21:14:45.64 ID:v2dHBIgP0.net
>>26
藤井への苦言はレベル高過ぎやしないかねえ
荒木がやっぱやめたってした時にWBCの内川状態になってしまう

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 21:27:46.68 ID:WQHZNQL90.net
>>53
いつでもいく準備してればできるはずだってことなんだろうね
意識改革なんだろうな

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 21:44:28.53 ID:KliG96+G0.net
畠山が開幕スタメン無理なのは分かったが、雄平はどうなの?
情報が全く入ってこないんだが

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 21:47:31.94 ID:twZvFbSW0.net
ゴリラとブタの非人コンビはダメそう

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 21:49:12.42 ID:pxVlh3mt0.net
野生に還ったんじゃね

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 21:56:27.40 ID:twZvFbSW0.net
いろんな記事に出てた監督のコメント曰く
川端→問題ない
豚→代打なら行けそう
ゴリラ→言及なし

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 21:57:55.91 ID:OOohifhh0.net
雄平は開幕ダメそうだな

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:00:26.96 ID:I+EjQhyAa.net
ヤクヲタ「今年は80敗程度で済む(謙遜ンゴw本当はAだと思ってるンゴよw)」
大松「80敗って15ベイスだぞ、そんなに勝つわけないだろ」
ヤクヲタ「(ンゴゥ!謙遜してるんだらそこはAやろとか言えや糞がああ)15ベイスってことは両リーグ最速30勝できりやん(震え声)」
大松「まずシーズン30勝出来るか心配しろよ」
ヤクヲタ「あああああああハシカン‼・ブリブリブリブリブリブリィ!」

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:01:57.96 ID:FVJJZVXdM.net
つまんね^^;

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:16:36.24 ID:JfPx/NZE0.net
大松と武内で宗あたりとれんかね?

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:20:02.36 ID:KYm20Dbw0.net
ファンミ再放送見てるけど村上の受け答えいいね

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:24:13.20 ID:/uPHc/42p.net
>>60
お前なんJでも同じこと書いてたろw

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 22:26:21.80 ID:MLdSjNrU0.net
>>53
セカンドランナーの動き見てのスタートだから普通はそんなことにならないしやめるのも視界に入る
一塁ランナーが酷い鈍足ならともかく藤井だろ
一塁残った藤井のミスだよ完全に

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 23:22:52.09 ID:M9mL7zBn0.net
スカパーから今シーズンも契約してねってお知らせがきたけどdaznにしようかなあ
みんなは今季はどーやって試合見る?

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 23:25:55.84 ID:j9C9XV3R0.net
たぶんdaznでは実況には参加できないだろうな。

もしくはdazn用のスレを作るかだな。

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 23:25:56.74 ID:qpLPVCwh0.net
誰か怪我してる投手陣まとめてくれないかな。
戦力になりそうなのあと何人ぐらい怪我してるよ。

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 23:26:46.82 ID:j9C9XV3R0.net
PBNも見れないしな。

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 23:27:22.26 ID:qpLPVCwh0.net
>>66
スカパーにしたよ。
やはりテレビ放送の方がストレスなく見られる。
ダゾーンだとラグが酷かったり、
下手したらクルクルになって中継見れないかと思った。
スカパーが撤退するまでスカパーで見ると思う。

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 23:36:24.06 ID:2mqJaV8S0.net
ダゾーンってスカパーオンデマンドで事足りるでしょ
よく知らないけど

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 23:48:19.28 ID:fX3iGjcz0.net
0−10で負けた試合、でも7回に新人A投手が投げている、その投球が見たいってときにはスカパー録画が圧倒的によい

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 23:49:06.53 ID:s+GluMP5a.net
去年スポナビで見てたけど、1、2打席ずれてた気がした

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 23:51:01.47 ID:j9C9XV3R0.net
03/29(木) 19:00〜22:00 生放送

プロ野球ニュース2018 開幕直前SP

平松政次、谷沢健一、大矢明彦、江本孟紀、田尾安志、松本匡史、
齊藤明雄、高木豊、池田親興、金村義明、笘篠賢治、大久保博元、
谷繁元信、岩本勉、野村弘樹、真中満、里崎智也

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 23:55:12.96 ID:+kZx5jhl0.net
選手の登場曲って毎年開幕何日前くらいに発表されるかわかる人いる?

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 23:56:06.36 ID:ycSeoZKX0.net
>>67
ネタバレしにくる奴が来て一瞬で廃れそう

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/19(月) 23:59:59.42 ID:tW6anN8ix.net
>>74
どうせ殆どの解説者の予想がヤクルト最下位だろうから見ても意味が無いな。

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 00:03:27.18 ID:kpEvIOzx0.net
今年は80敗までに抑えられたら万々歳だな
さすがに96は負けすぎ

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 00:04:32.40 ID:ANM3UXMN0.net
今年のスワローズベイスボールライブのサポーターは決まったんだろうか?

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 00:09:39.84 ID:Yx6WOpfZ0.net
>>77
真中が何位にするか楽しみじゃん。

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 00:12:26.42 ID:4iBxwKUm0.net
>>75
あれいつもなんで毎年遅いんだろう。
オープン戦ですでに使ってるのにね。

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 00:23:19.06 ID:FjhU+8mr0.net
>>81
宿題の提出と同じで期限守らない選手がいるのかなw

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 00:28:24.52 ID:vdXMbQrk0.net
>>77
ヤクルトはプレッシャーに弱そうなのばっかりだから、解説者にはわざと最下位予想して貰ってハードル下げた方が良い成績を残せそうな気がするね

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 00:29:30.21 ID:r4BxQTEiH.net
昨日の村上の活躍を夕方のローカルニュースでやってた@熊本
ローカルニュースは常にSBばかりだったので嬉しい

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 00:31:35.64 ID:GkM8P5dw0.net
投手陣がどうしようもないわな。
なんでこんな面子になっちゃってるのか。
風張はやっぱダメそうなのか?

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 00:31:48.64 ID:rjVftYxy0.net
客観的に見てもヤクルトをビリ以外に予想する評論家は目立ちたがり屋か見る目がないかOBかのどれかだな

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 00:33:47.04 ID:s/b0VPmU0.net
>>85
先日の登板の動画見て自己判断してください
自分は無理だと思う 

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 00:34:06.51 ID:Yx6WOpfZ0.net
実際、下馬評が低いほうが研究やマークをされないから有利なんだよな。

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 00:41:08.52 ID:4VG7WK0ya.net
しかし何故今まで河田がくるまでもっと走らなかったんだろうか、やっぱ走塁盗塁も技術があんのかね?今年は結構走塁で点取れてる気がする

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 00:46:15.80 ID:j0v42y790.net
明日明後日雨降らなくても寒いみたいだし下手に冷えた身体で怪我でもされたらたまらないから中止でいいわ

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 01:18:41.46 ID:1v5eEaBZ0.net
>>89
山田に走塁の指導したのがヘッド格の三木だったからな
チームとして走塁させる浸透させるというのが福地にはまだ足りなかった。元々そういう方針では無かったというのもあるんだろうけども
今回チームがそれを方針として望んでやっている、その結果が今回なだけなんじゃないかな

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 01:19:03.60 ID:yawwVQ9mK.net
そういうときは○浦とか○屋根とかを試合に出しとけばいいわ

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 01:23:44.70 ID:76XZyySz0.net
5月分発売されてたんだなGWのチケット取れたよ
関西からの遠征だから指定席になって楽になったわ

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 01:26:38.01 ID:s/b0VPmU0.net
>>90 >>92
営業的には試合したいだろうな 以下のメンバーでいいだろう
1屋宜 照悟 2井野 卓 
3武内 晋一 4谷内 亮太 5西浦 直亨 6宮本 丈
7比屋根 渉 8上田 剛史 9田代 将太郎

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 01:35:07.55 ID:jEbGvP7b0.net
寒いから試合したくないが中継ぎが心配だから色々試して欲しいから試合して欲しい気もする

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 01:42:46.31 ID:5jmds8XyK.net
>>95
この時期に中止になると調整が面倒になるからな

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 01:48:12.70 ID:yawwVQ9mK.net
とにかく怪我が一番怖い
畠山が途中交代したのも先週の小雨で寒い日だったし

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 01:49:55.36 ID:0Cs00yLz0.net
今年は殴り合いには
立てそうかな?

青木と川端に宮本コーチの走塁論で
得点力はリーグ上位になりそうだね

投手含めて守りは不安しかない

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 02:02:06.16 ID:76XZyySz0.net
今年は怖そうなコーチが並んでるから
去年までみたいな死球攻めも減りそうだな
河田なんか真っ先に飛んで行きそうだ

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 02:15:36.08 ID:s/b0VPmU0.net
森岡が二軍担当になっちゃったから乱闘要員が必要だった

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 03:14:51.96 ID:GkM8P5dw0.net
雨降ってるからオープン戦は中止だろうねか

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 03:16:48.11 ID:D82ehZZN0.net
チケット取っちゃったから取り敢えず観に行くわ
中止になったらつばめグリル食べてとぼとぼ帰る

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 04:04:27.13 ID:spxA1wfqr.net
レギュラー
捕手中村一塁坂口二塁山田三塁川端遊撃廣岡
外野バレ青木雄平代打畠山など
として怪我など長期離脱がなければ優勝とは
言わないけどCS争いくらいはいけると思ってる
んだけど贔屓目すぎかな。
育成とか言ってもスタメンが30代中心なら
逆に勝負だと思うんだけど。
育成は青木バレ畠山川端雄平などが更に
衰えてきた時いよいよ世代交代なかんじ。

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 04:26:53.59 ID:LxBh3SeA0.net
ピッチャーがアレだから良くて4位でしょ

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 05:55:59.30 ID:1BrrdboAa.net
真中は監督で色々やらかしたおかげで、解説に呼ばれる回数が増えたなw

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 06:45:08.90 ID:fmEale0g0.net
畠山は軽症だったみたいね。油断はならんけど
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20180320/swa18032003380002-s.html

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 06:52:53.09 ID:mbgZ4kAEp.net
>>103
ピッチャーに目を向けろ
今年ドラフトで即戦力獲ってないし小川星も出遅れてて補強出来てない
80敗くらいはする

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 07:11:58.68 ID:9q8CKC7Vd.net
先発はそこそこ試合作りそうだが中継ぎがぶっ壊すだろうな
気づいたら松岡と近藤しかいないとか普通にあり得る

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 07:35:35.28 ID:EHWJD1BNr.net
松岡はよく生き残ってるわ

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 07:36:26.83 ID:tTz3mqv30.net
ハタケのコンディション不良はギャンブル依存症だから。もう、治らない。年俸を全額寄付とかしないと。

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 07:37:02.65 ID:OGjVLtyv0.net
取り得が顔しかない時期もあったのにね

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 07:38:17.56 ID:EbpbaMvHd.net
中継以降がひどいから、先発は7-8回投げて貰うしかない

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 07:43:15.25 ID:RSfKvk6B0.net
近藤,松岡枠に大下,風張が入れればOK
多少スペックがショボくてもタフなら助かる

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 07:48:55.47 ID:yU5AVz8va.net
俺はもうすっかり河田コーチのファンになっちゃったよ

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 07:49:43.98 ID:AuxYvAlPa.net
土曜日もそうだったけどもうDH使わないんだな

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 07:50:10.09 ID:E26FPv35d.net
ヤクルトだけ外国人枠6ぐらい使わせてくれんかね

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 07:51:19.41 ID:B1nRD7RVp.net
そういや2番中村とは何だったのか

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 07:54:21.36 ID:h/IfPtj5M.net
>>117
考えるまでもなくあり得ないってわかる

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 07:57:28.84 ID:o31MntMm0.net
中継ぎの期待の星 中尾くんを忘れないでください

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 08:03:57.00 ID:NDhq1ltna.net
ブキャナンより原樹理開幕投手で良かったかも
ブキャナン全く結果出してないだろ
不安で仕方ない

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 08:04:58.31 ID:bakgdPzYr.net
畠山は代打じゃなく開幕スタメンイケそうだな
となると鵜久森藤井山崎上田あたりを使わなくて済む

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 08:05:28.88 ID:6JSbOwmMp.net
>>74
大学の大先輩斉藤明雄様

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 08:05:49.16 ID:5/dwl4Lvd.net
今日有給とったから雨降らないでほしいなー

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 08:20:17.45 ID:Yx6WOpfZ0.net
1年目の当落線上にいない限り外国人はOP戦で本気は出さない。

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 08:31:33.67 ID:ttKccbyWa.net
選手も来てたし雨も降ってないしこのままだと今日は試合やりそうだ
さすがに日曜よりは空いてる

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 08:33:09.11 ID:bakgdPzYr.net
今日の先発は原樹理だよな

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 08:35:44.24 ID:YWEPNtk20.net
いつからヤクルトはオープン戦から人が入るようになったんだ!

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 08:36:41.55 ID:5/dwl4Lvd.net
>>125
もう人がいるってこと?やべえな

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 08:38:19.45 ID:FXqWZysx0.net
今日観に行くってスワローズ愛がすごいな
俺みたいなジジイはビールがうまい季節にならんと観に行く気がしない
いつも観戦は6月からだ
去年は行く気すらおこらなかったけどw

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 08:40:28.90 ID:5/dwl4Lvd.net
>>129
めちゃくちゃいい席に無料で座れるからね
雨や寒い中ならなおさら

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 08:40:53.23 ID:Qb9xJHmBd.net
あんなに歴史的な大敗したのになんで観客が増えるんだろうな
ビジターの客じゃなく間違いなくヤクルトファンが増えてるよなぁ

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 08:44:33.31 ID:jEbGvP7b0.net
天気悪い日ってあまり良いイメージがないな
怪我人出したくないから中止で良いよ試合有るなら川端は今日は休養ね

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 08:45:27.09 ID:s/b0VPmU0.net
ファンが増えているというよりスポーツ観戦というレジャー自体が伸びているんでしょ
プロ野球はもとより、不祥事だだ漏れの大相撲ですら満員御礼続きだし

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 08:53:51.83 ID:VN2kvGhid.net
畠山が先発で出れるのは嬉しいけど坂口出れないのもったいないよなあ

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 08:54:47.02 ID:Q6dYtBc0a.net
でも神宮開幕戦はやっぱり内野全然残ってるんだよなぁ

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 09:04:38.24 ID:ZfRFCyfRd.net
>>134
普通に3割近く打てる打者を使わない監督は居ないので大丈夫。

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 09:05:25.52 ID:ttKccbyWa.net
>>134
畠戻っても開幕ライトでスタメンあるんじゃないのかね、雄平まだみたいだし
ずっと使われてるけど山崎の守備はちょっと怖いよ

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 09:07:44.18 ID:s/b0VPmU0.net
ちょっとじゃないねw

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 09:08:41.74 ID:UbHFvIQF0.net
坂口と青木がスタメンの時どっちがセンターなんだ

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 09:14:22.42 ID:ttKccbyWa.net
>>139
青木じゃないかな
オープン戦青木が出た時は全てセンターだったし

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 09:17:00.83 ID:x4qbkF6F0.net
>>139
坂口一塁で、青木センターじゃないの?
ハタケは代打専でいいような気がするわ

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 09:18:18.23 ID:YWEPNtk20.net
豚出れて、雄平出れないなら坂口ライトだわな

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 09:19:24.86 ID:bakgdPzYr.net
畠山が戻った場合の開幕スタメン
8青木
9坂口
4山田
7バレンティン
5川端
3畠山
6廣岡
2中村
1ブキャナン

鵜久森とか山崎とか上田を使わなくて済むから満足

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 09:21:06.78 ID:r4BxQTEiH.net
畠は代打の方が良い
どおせまたすぐ怪我する

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 09:31:19.29 ID:FXqWZysx0.net
上田はいくら好調でも信用されないな
今までが今までだし
俺も信用してるわけじゃないがw

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 09:33:46.43 ID:bGfj6azxa.net
一回何万もするような遊びが避けられて、安く楽しめるスポーツ観戦が好まれるようになっただけだと思うけどな
ディズニーなんか一回行くだけで1万だからな

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 09:33:50.43 ID:awlCrZno0.net
>>131
どう考えても青木と宮本だと思うが

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 09:43:20.11 ID:rRplfeFPp.net
>>115
土曜日は先発二人だったからな

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 09:46:47.34 ID:jEbGvP7b0.net
今日寒いなー
金曜日よりキツイ

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 09:50:11.85 ID:T+XkhH10p.net
今日予報見る限りやりそうかな〜。

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 09:51:16.03 ID:yw2qRY5Ua.net
村中は何しとんじゃ?空気もいいとこやないか

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 09:55:32.09 ID:ttKccbyWa.net
>>151
キャンプ前半早々に離脱したよね確か

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 10:07:25.22 ID:ZfRFCyfRd.net
>>151
村中は年齢的に今年ダメならクビかトレードに出される可能性が高いこれまじな。

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 10:16:50.61 ID:bakgdPzYr.net
>>153
さらば村中

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 10:21:35.38 ID:HjcPna8N0.net
今日は寒いから中止かもと思ったが普通にやるんだな
お日様がちょっとでも出てくれれば行けるのに

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 10:22:05.52 ID:9RYVHzXnr.net
>>127
ヤクルトレディや新聞の招待券は昔は見向きもされなかったけど、安くつく娯楽として(招待券の)需要が出てきたんだろ

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 10:23:18.88 ID:GxGlWMPw0.net
今の村中なら先発ならヘイアン中継ぎなら中尾のが上にいるから頑張らないとな…

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 10:25:03.54 ID:luK0B4pId.net
>>133
音楽もそうだよね
CD売れないがライブの動員上がってる

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 10:29:41.43 ID:JNXSIahN0.net
ファンサも良くなってるよ、運営の努力も評価しないと

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 10:29:45.86 ID:jEbGvP7b0.net
村中居たのすっかり忘れてた
今年頑張らないと戦力外かな

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 10:32:59.19 ID:ttKccbyWa.net
ドラ1四兄弟とは一体なんだったのか

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 10:33:51.19 ID:kNv3hugYa.net


163 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 10:35:19.24 ID:FCBrMvlYp.net
村中なんかトレード出してもこないだの榎田みたいに戦力に影響与えないトレードって言われるよ
トレードが3年遅かった

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 10:36:41.51 ID:fw8dJ0HA0.net
16年に一回復活したのにな
他の投手陣は壊滅だったのに

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 10:37:44.17 ID:CPIt/KBLp.net
神宮着いた〜雨ははっきり見える程度降ってるけどあんま風はないから今のとこそんな寒くはない
https://i.imgur.com/pHmjDxG.jpg

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 10:37:50.27 ID:bakgdPzYr.net
>>163
3年前なら村中で清田が獲れたのにもったいないことをした

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 10:40:19.23 ID:3pJKSfTm0.net
>>165
俺も行くか迷うわ
雨降ってなきゃ間違いなく行ったんだけどなあ

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 10:44:55.17 ID:CMf6ZkCvd.net
村中は西武にトレードしておけば良かったな

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 10:45:39.49 ID:5/dwl4Lvd.net
神宮結構並んでて係の人も驚いてた

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 10:45:47.80 ID:fw8dJ0HA0.net
>>166
トレードしなくてよかったな

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 10:50:04.20 ID:rRplfeFPp.net
>>166
その清田もダメじゃねえか
素行の悪さのオマケ付きで

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 11:04:43.86 ID:ldZROz3U0.net
マジか
今日行くやつは本物だよ

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 11:04:51.08 ID:1qVq1rKPa.net
今日さすがに中止じゃね?

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 11:06:28.44 ID:ttKccbyWa.net
やるよ

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 11:14:29.65 ID:Qb9xJHmBd.net
ポンタシートなんだけどプラチナの先行で埋まらないわけないからゴールド以下意味あるのかな?
ゴールド以下で当たった人いますか?

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 11:15:06.65 ID:3Gdj4z4j0.net
>>133>>158
博報堂なんちゃらの人によると
現代はモノ消費からコト消費、そして今はトキ消費なんだって
確かに何の分野でもliveで盛り上がるのを楽しんでるのは感じるね

単純にスポーツ観戦したい身としてはどうもついていけないけど

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 11:25:32.51 ID:T+XkhH10p.net
今日はやるにしても家でゆっくり見よう!

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 11:25:54.77 ID:zA6XIzvH0.net
午後は止むからな
先発は長いイニングなげたいだろうし、中止は出来るだけしたくない

てか、ハフも原も開幕カードじゃないんか

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 11:29:59.49 ID:3yVoHzhcK.net
明日は間違いなく中止

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 11:51:54.72 ID:s/b0VPmU0.net
>>178
調子を考えたらその二人が開幕1−2戦に投げるべきなんだけどな

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 11:56:01.83 ID:ONdBzP54a.net
>>180
ブキャナンも前回4イニング目は良い球投げてたよ
初回が酷過ぎただけで

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 11:58:18.60 ID:1qVq1rKPa.net
やらなくていいよ 怪我人でそう

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:03:25.74 ID:CPIt/KBLp.net
>>182
もうお客さん入れちゃったし、ご飯売ってるし、俺もうどん食べちゃったし今更辞められない

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:05:43.37 ID:ONdBzP54a.net
今は何事も現場主義だよなー

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:07:43.95 ID:Qb9xJHmBd.net
>>147
去年から増えてるんだよねぇ

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:08:37.50 ID:oIltn/Dmd.net
今の時期の神宮は花粉症持ちにとっては地獄

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:09:11.42 ID:+zaFwVxCd.net
今日中止じゃないの?
昼休憩で外でたけどけっこう降ってるやん!

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:09:19.87 ID:rRplfeFPp.net
>>183
食べ物だけ売りさばいて中止にする作戦は常套手段だぞ

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:10:36.72 ID:awlCrZno0.net
>>185
そうなのか雰囲気でレスしてゴメン
なんにせよファンが増えてくれるのはいい事だ

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:11:57.92 ID:1qVq1rKPa.net
>>183 俺もやってほしいけどこの時期怪我人でると開幕死ぬからなぁ

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:12:42.33 ID:jEbGvP7b0.net
千葉は雨降ってるが神宮は試合出来そうなの

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:14:21.44 ID:FjhU+8mr0.net
どうせ試合途中で中止にしとけばよかったと後悔する羽目になる

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:17:02.26 ID:KFACOzWSa.net
去年増えたのは俺の周りだとWBC効果(山田効果)が多かったな

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:19:56.35 ID:bmQqYqyzd.net
おいおい中止かよ

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:20:32.56 ID:FjhU+8mr0.net
>>194
ん?、現地?

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:21:04.87 ID:bmQqYqyzd.net
>>195
だよ
たった今アナウンスがあった

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:21:09.58 ID:1qVq1rKPa.net
中止やん

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:21:58.47 ID:a7str2vbd.net
WBCで野球人気が出て定着したのかな?
神宮は立地がいいし過去も野球も知らない人がヤクルトファンになるのをtwitterでよく見かけたな

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:22:19.35 ID:ivKgBv7Z0.net
現地民には悪いが安心したわ
今日も明日も中止で良いわ

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:22:38.22 ID:FjhU+8mr0.net
やれるわけねえんだからもっと早く中止発表しとけよな…現地かわいそ

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:22:48.70 ID:1qVq1rKPa.net
現地おるけどしゃーないな

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:22:57.75 ID:FBH3v+oE0.net
判断おっそ

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:23:39.66 ID:rRplfeFPp.net
食い物売れたからやめるぞ

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:25:36.39 ID:s/b0VPmU0.net
アメッシュみたらどう考えても無理だなw

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:25:55.50 ID:2jCm+RAL0.net
>>176
コト消費って何だろう?

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:26:21.06 ID:URo3gbqBa.net
明日も中止かね
映画デートしてくるか

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:26:28.11 ID:jwtx+sujM.net
中止かよ。弁当どうするんだ?

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:26:45.44 ID:onGPvOzEp.net
ケガしても困るから中止でいいけどもっと早く決めろよ 現地の人たちかわいそう

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:27:46.05 ID:z5Xkrghva.net
神宮でうどん食べるだけの休日も良いじゃないか

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:28:11.91 ID:ZxWGXdTMM.net
>>207
神宮の近くの橋の下にいるホームレスにあげるんだよ

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:28:17.51 ID:FjhU+8mr0.net
明日の中止発表もついでにやっておいても良いくらい

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:28:33.19 ID:26vaEAYS0.net
はぇー明日も中止だよねたぶん

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:29:56.21 ID:b5QTcqjUd.net
こういう所もこのチームのクソな部分だよな

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:31:31.31 ID:ooIzW8eLM.net
>>205
形あるものからイベントなどの出来事に消費の関心が移ってるってこと

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:31:59.45 ID:FjhU+8mr0.net
アベマで中継される横浜阪神戦でもみるか

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:32:05.04 ID:0jHkgRkod.net
>>200
行く馬鹿が悪い

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:32:17.50 ID:jEbGvP7b0.net
中止は良かったが朝に発表してくれ
でも中止になったらピッチャーの調整がな
ファームで投げるかな

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:34:49.19 ID:lX/67xGr0.net
明日の降水確率100%

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:35:10.05 ID:zA6XIzvH0.net
今日のファームも中止
明日も同じ球場だから多分中止

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:35:16.65 ID:jEbGvP7b0.net
>>215
横浜阪神も中止みたい

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:37:18.10 ID:26vaEAYS0.net
今日、明日のメラドとか寒さがやばそう

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:39:10.50 ID:HjcPna8N0.net
楽しみにしてたのに中止か
仕方ない

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:46:57.35 ID:7CenrE+Ya.net
無料で見れるからオープン戦客増えてるのかな。
神宮開幕戦はいつもとそんなにかわりないし、2戦目3戦目はやっぱり広島側のが売れてるし。

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:48:18.84 ID:2jCm+RAL0.net
>>214
出来事かなるほど
ありがとう

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:49:20.32 ID:3pJKSfTm0.net
中止か
行かないでよかった

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:51:04.59 ID:bakgdPzYr.net
中止は分かったが、原樹理とハフの調整ほどうするの?

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:51:39.19 ID:b5QTcqjUd.net
戸田でいいでしょ
岩橋なんか使っても意味ないし、そこに調整でねじ込めばいい

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:56:08.15 ID:ldZROz3U0.net
怪我人出たらたまんないし、よかったよかった

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:58:26.98 ID:dwLvvD+70.net
中止

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 12:59:05.19 ID:FjhU+8mr0.net
何事も自分達より酷い所と比べたら少しは気が楽になるものよ
横浜はハマスタオープン戦3試合しかなくて、今日明日中止で、残り25日の1試合だけだからなw

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 13:00:42.18 ID:r4BxQTEiH.net
#2やってるな

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 13:03:59.08 ID:veq0UiyRd.net
中止だからスワローズTVでも見るかな

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 13:04:31.79 ID:s/b0VPmU0.net
>>226
札幌にはつれていけないのかね
二人に一試合あげればいいじゃないの
ハフ4イニング−原4(5)イニングって感じで

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 13:09:30.09 ID:gG5GzZVrp.net
メラドは寒そうだなー

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 13:10:36.63 ID:wjOVzAuy0.net
寺島は今年投手として力のある球が投げられなければ野手転向の方が良い
野手に転向したら3年後(5年目)にはライトの定位置取れるくらいにはなるよ

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 13:10:49.38 ID:FjhU+8mr0.net
>>233
原4田川(1)だなw

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 13:11:25.39 ID:bakgdPzYr.net
>>227
二軍も中止だから困ってる
週末だと登板間隔が狂うし

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 13:15:52.13 ID:r0EfoRQj0.net
さだまさしの年始の決起集会に雄平が野手陣としての
唯一の参加者で残りはすべて投手メンバーだったけど
さだまさしは青木がヤクルトへ帰ってくることを既に知っていたのかな?

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 13:18:29.70 ID:Qb9xJHmBd.net
>>223
思ったより席残ってたな

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 13:36:25.06 ID:jEbGvP7b0.net
西武ロッテ線ちらっと見たら角中がバレンティンが無理して復帰した試合みたいな感じに離脱してる

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 13:39:05.04 ID:veq0UiyRd.net
ロッテ終わったな。

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 13:43:53.07 ID:hMfr2jR+0.net
パチンカスが推してた藤岡も消えたようで

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 13:46:09.74 ID:yawwVQ9mK.net
ドームとはいえ寒そうでかわいそう

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 13:49:27.96 ID:s/b0VPmU0.net
>>243
ドームって名前は付いているけど、構造は基本これだもんw
http://tent.mailorder-site.com/wordpress/wp-content/uploads/2013/04/DSC00164w10001.jpg

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 13:52:11.76 ID:cJlxs1e1d.net
日替わり打線ヤ!燕・小川監督、ベテラン休ませつつ臨機応変に
「打順、ポジションを含めて流動的になることが考えられる」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180320-00000012-sanspo-base

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 13:55:15.16 ID:jEbGvP7b0.net
>>244
吹いたわ
何これ運動会のテントかよ

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 13:57:29.26 ID:yawwVQ9mK.net
>>244
まあ傘さしてるよしましだがなw
この時期の雨の日は気温のわりに体感的な寒さが身にしみるドーム

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 14:00:43.93 ID:FjhU+8mr0.net
>>244
なるほど、避妊具の代わりに輪ゴム巻いてるようなもんか

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 14:02:50.68 ID:LxBh3SeA0.net
西武ドームは大体夏は熱中症になる選手もいるよね

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 14:04:22.43 ID:ZtbY6lC20.net
西武ドーム、メシは美味いんだけどな

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 14:06:15.97 ID:jfea3ukoa.net
西武ドームは客の熱気で雲ができて、屋内なのに雨が降るからなw

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 14:08:51.73 ID:9w11hdcy0.net
>>245
ベテラン休めるために鵜久森山崎上田藤井あたりをスタメンで出すのは許さないぞ

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 14:12:16.68 ID:FPrMTYMWx.net
上田は今年覚醒したからもうむかしの上田と違うよ

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 14:12:40.79 ID:jfea3ukoa.net
そういえば、ソフトバンク戦でアウトコールが無かった気がするんだが、なくなったの?

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 14:16:03.83 ID:awlCrZno0.net
薮田別人じゃん
確変だったのか?

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 14:16:29.69 ID:FjhU+8mr0.net
>>252
上田は良いだろ

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 14:17:26.90 ID:FjhU+8mr0.net
薮田が頑張ってくれないと付随的に大下の期待値も下がる

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 14:18:02.03 ID:awlCrZno0.net
故障じゃねこれ

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 14:18:41.97 ID:9w11hdcy0.net
>>253
どうせまたレギュラーシーズンになったら.230以下で終わるよ

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 14:19:45.12 ID:yawwVQ9mK.net
野村克也氏、息子夫婦が裏に住んでくれ感謝「年を取ると…」
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180320-OHT1T50148.html


http://www.hochi.co.jp/photo/20180320/20180320-OHT1I50087-L.jpg

もう完全に介護ですわ

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 14:21:17.22 ID:jEbGvP7b0.net
カープ投手陣が崩壊したら少し面白くなるんだがな

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 14:23:09.00 ID:r0EfoRQj0.net
>>260
カツノリ夫人が良い人で良かったわ

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 14:25:54.81 ID:jEbGvP7b0.net
こんな寒い日に試合しなくて良かった

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 14:27:42.57 ID:9w11hdcy0.net
>>255
その通り
薮田は去年確変だっただけ
単なるポンコツノーコン

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 14:29:17.01 ID:jfea3ukoa.net
>>260
由規かと思った

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 14:37:28.35 ID:b5QTcqjUd.net
>>253
シーズンが始まったら一緒になるから

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 14:38:57.65 ID:jEbGvP7b0.net
ロッテはスタメンに助っ人野手居ないのはキツそうだな
新助っ人の野手も微妙そうだし

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 14:41:33.85 ID:0oIZLI+na.net
ファンブック届いてるみたいだな
楽しみ

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 14:50:02.17 ID:2iKefZXfM.net
>>254
今年からやめた

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 14:52:19.78 ID:FjhU+8mr0.net
ヤクルトもくたばれ読売やめたんだし、次は阪神があと一人コールやめる番だな

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 14:57:24.89 ID:jEbGvP7b0.net
>>270
個人的には横浜の山崎ジャンプも止めて欲しい
ビジターでもやるのはどうなのかね

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 14:57:37.23 ID:1h6xhQzKa.net
巨人もドームでやってるよね。
ヤクルトの応援かき消されるし。

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 14:58:30.51 ID:1h6xhQzKa.net
山崎ジャンプは仕方なくないか?
そりゃあ嫌いだけどさ。

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 15:01:52.23 ID:O/NElK3h0.net
みんな神宮開幕カード行かないのか?
1塁側チケット余ってるからどんどん赤いのが侵略してきてもヤクルトファンが買わないのが悪いで終わってしまうぞ

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 15:02:59.74 ID:/n/JRbI60.net
>>267
今さらながらデスパイネ強奪が気の毒だ。ウチも巨人に度々やられたからな
それ考えるとバレのありがたいことよ

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 15:04:33.00 ID:jwtx+sujM.net
あと一球コールをやらないのがヤクルトの良いところ

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 15:06:59.02 ID:rRplfeFPp.net
>>272
巨人はあと一人コールじゃなくて登板してる投手のコールだね
どちらにせよ攻撃側の応援かき消されるのは辛いけど

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 15:08:28.35 ID:rRplfeFPp.net
>>274
外野の方が楽しいし

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 15:13:58.39 ID:+zaFwVxCd.net
雨止んだな

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 15:16:33.16 ID:yaKByejR0.net
調整は狂うかもしれないが怪我人出るよりずっといい
明日も中止でいい

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 15:18:24.01 ID:9w11hdcy0.net
>>280
原樹理ハフの調整をどうするんだ
明日も中止なら二軍も中止だぞ

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 15:21:25.06 ID:r0EfoRQj0.net
調整方法は神宮室内練習場でミニ紅白戦をやるしかなさそう

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 15:23:54.54 ID:FjhU+8mr0.net
開幕初登板の1週間前にしっかりとした場を与えてやれば、2週間前の今週は室内投げ込みでも最悪問題ないだろ
他所も中止になってるんだし、うちだけじゃないんだぞ

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 15:25:25.18 ID:FjhU+8mr0.net
明日試合あれば巨人ピッチャー内海大竹らしいな
内海って戸田でもボコってたよな

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 15:25:56.55 ID:5jmds8XyK.net
>>283
問題は、まだ先発6番手が決まってないのに試合数が少なくなってしまったことだな

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 15:28:58.81 ID:rRplfeFPp.net
広島はまだ遊んでるのか

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 15:29:12.26 ID:a7str2vbd.net
>>281
そいつらの調整より怪我しないことの方が大事だろ

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 15:34:56.23 ID:sCJm36Sza.net
ヤクルトのあと一球コールなんて逆転負けフラグになりそうで怖くてできないわ

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 15:36:54.85 ID:0OWi/Lxn0.net
>>281
1試合中止になったからって調子狂うようなもんじゃないでしょ
休養十分で開幕に臨めると前向きにいこうよ

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 15:41:32.04 ID:rRplfeFPp.net
例外はあるだろうけどもスタメン確約されてる人間にとっちゃオープン戦が減ってもあんまり気にしないだろう
当落線の人間はやりたくてしょうがないだろうね

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 15:41:58.77 ID:995vrLnFa.net
関西住みだが関西燕のアウトコールはまだあるからな・・・
正直止めてほしい

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 15:42:16.94 ID:jfea3ukoa.net
>>274
神宮開幕よりプロ野球開幕戦の方が見る価値あるからな
浜スタビジター席は平日でも完売になったし

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 15:51:49.75 ID:rRplfeFPp.net
>>291
どかんと一発もなんだかなーだよねw

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 15:53:34.12 ID:yawwVQ9mK.net
やっぱり寒いと西武−ロッテの試合みたいになっちまうよな

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 15:56:01.72 ID:jEbGvP7b0.net
寒いとはいえカープ投手陣がヤクルトの駄目投手陣みたい
四球ばっかりで鬱になりそうだな

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 15:56:52.33 ID:zhfRs8HQ0.net
広島のポンカスwww

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 15:59:11.71 ID:jEbGvP7b0.net
カンポスってヤクルト戦だけ良いピッチングしてたよな

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 15:59:22.68 ID:9w11hdcy0.net
とりあえず今シーズン広島には勝てそうだ

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 16:00:46.68 ID:/qKg+D6d0.net
どうせこんなカープにすら負ける

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 16:04:55.41 ID:rRplfeFPp.net
どうせシーズン始まったら仕上がってるんだろ
知ってる

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 16:06:58.92 ID:T+XkhH10p.net
いや、カープに勝てそうは早急というか、そう簡単にはいかんだろ。
もちろん勝ちたいが、現状カープよりかは明らか力下だし。
カープの力落ちてきているとも思うが

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 16:17:01.02 ID:WskI9gKx0.net
イムのときあと一球あったような

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 16:22:06.96 ID:26vaEAYS0.net
>>284
その2枚には勝ちたい

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 16:22:20.83 ID:rRplfeFPp.net
>>302
あと一球コールはないよ
CSとか優勝直前に登板投手のコールはあるけど

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 16:28:16.94 ID:aAAh6y1Jp.net
今日中止になったけど先発のメンバーってもうわかってたのか?

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 16:33:44.62 ID:T+XkhH10p.net
ラミレス、ペタジーニ、オマリーあたりはどのチームの選手だったって認識持たれてるのかな

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 16:35:24.21 ID:Txzb14Gfd.net
明日も中止になったら残り3試合か
3試合で抑え決まるかな

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 16:38:24.05 ID:T+XkhH10p.net
>>307
とりあえず今はカラシ?

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 16:43:59.62 ID:JNXSIahN0.net
まあ、カラシでしょ
ここまでの登板がヒドいわけでもないし
秋吉はセットアッパーの方が向いてるって評価じゃなかったかな


さっそく原が投げ込んだみたいね
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180320/swa18032016230005-n1.html

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 16:47:01.05 ID:9w11hdcy0.net
>>309
原樹理が投げ込みしたってことは、明日ゲームがあっても登板しないということか

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 16:50:52.89 ID:CPIt/KBLp.net
>>305
ネットの方は知らんけど、現地は12:20中止アナウンスだからまだスタメン発表なかったと思う
選手はほとんど室内練習場とクラブハウスで待機っぽかった

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 16:53:40.01 ID:sp1ilPYBp.net
全体的に良くなってるよな
唯一何も変わってなさそうなのは藤井ぐらいかな

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 16:54:31.63 ID:rRplfeFPp.net
藤井もボール見れるようになったと思うわ

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 16:58:24.59 ID:E8a+IaLwd.net
所詮オープン戦とは言えスモールベースボール実践の機会がたくさんあったことはプラスになるし
失策断トツ1位の巨人や言わずもがな阪神の守備はシーズン入ってもつけ入る隙あると思う

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 17:00:16.34 ID:yrwRU1Qo0.net
サードは固定レギュラーが現れずに川端藤井奥村とかをグルグル回すだろうな
ショートはとりあえず打撃がいい廣岡を使うけど守備で破綻したら西浦奥村になってそう

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 17:00:47.05 ID:eBYqvUvRp.net
96敗のチームがどこまでいけるか
96敗だぞ96

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 17:02:54.69 ID:FXqWZysx0.net
去年の今頃は今年はやれるかなと思ってたけどな
現実は厳しいものだったがw
今年もうまくスタートできないと苦しむことになるのかな
さてどうなるか

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 17:08:13.41 ID:uj45reiA0.net
今年は控え層が徹底していやらしい攻撃をしたいね
特に去年コテンパンにやられた外人Pを揺さぶりたい

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 17:09:36.50 ID:eBYqvUvRp.net
1 読売 13試合 10勝 03敗 0分 .769 得点70 失点47 本16 盗05 率.236 防3.03 失15 公東楽楽楽
2 横浜 12試合 07勝 03敗 2分 .700 得点48 失点38 本13 盗09 率.249 防2.96 失12 神公西西西
3 千葉 10試合 06勝 03敗 1分 .667 得点46 失点45 本02 盗11 率.285 防3.80 失03 西神中中中
3 楽天 12試合 08勝 04敗 0分 .667 得点67 失点59 本09 盗17 率.288 防4.42 失08 東西読読読
5 東京 13試合 06勝 04敗 3分 .600 得点63 失点62 本09 盗11 率.260 防4.29 失09 楽読公公公
6 西武 11試合 06勝 05敗 0分 .545 得点30 失点37 本05 盗09 率.242 防3.28 失05 千楽浜浜浜
7 中日 12試合 05勝 06敗 1分 .455 得点55 失点52 本10 盗05 率.265 防3.91 失06 便便千千千
8 日公 11試合 04勝 05敗 2分 .444 得点51 失点48 本19 盗09 率.230 防3.84 失07 読浜東東東
8 檻牛 10試合 04勝 05敗 1分 .444 得点32 失点37 本10 盗18 率.213 防3.54 失02 広広神神神

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 17:10:11.07 ID:eBYqvUvRp.net
A 広島 10試合 02勝 06敗 2分 .250 得点40 失点45 本07 盗06 率.253 防3.93 失09 檻檻便便便
B 便器 11試合 02勝 08敗 1分 .200 得点40 失点45 本12 盗11 率.244 防3.99 失03 中中広広広
C 阪神 13試合 02勝 10敗 1分 .167 得点42 失点69 本06 盗03 率.248 防3.86 失13 浜千檻檻檻

防御率4点台はうちと楽天だけ

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 17:11:33.66 ID:Txzb14Gfd.net
残り3試合の札幌ドームの試合はもうDH無しかな

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 17:13:18.23 ID:zm9rmOEAa.net
このオープン戦バント失敗を見た記憶がない

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 17:14:18.05 ID:eBYqvUvRp.net
投手の補強は外人だけ

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 17:23:26.66 ID:yawwVQ9mK.net
>>320
阪神あの藤浪からの9失点が入ってないから

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 17:27:00.36 ID:rRplfeFPp.net
>>322
土曜日に藤井がミスったな
バント空振り
バントファール
バスター空振り三振で上田が三盗

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 17:29:47.17 ID:uj45reiA0.net
>>322
失敗という失敗はないし上手くなったよね
藤井が失敗して追い込まれて三振してたくらいか
今年セのサード穴多いしセーフティも増えそう

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 17:33:35.64 ID:rRplfeFPp.net
脳死バントはクソだけど
バントもあるぞと思わせればサードが簡単に後ろに下がれなくなるからね
特に打球の速い廣岡がバントもできるとなるとかなりやらしい

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 17:35:27.22 ID:yawwVQ9mK.net
まあ流石にシーズンに入ればオープン戦みたいに簡単にはバントさせないと思われ
うまくいかなくなるかも

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 17:36:11.04 ID:9w11hdcy0.net
>>320
防御率ワースト2で何故か5位なんだな
シーズンには不安だ

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 17:37:21.73 ID:CMf6ZkCvd.net
宮本と琢朗の細かい緻密な野球が浸透しつつあるな

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 17:38:08.38 ID:H3inftGfp.net
だって投手陣補強してないからな
大下蔵本で遊んでるドラフト

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 17:38:29.34 ID:rRplfeFPp.net
>>328
そうなれば思うつぼだよ
内野手が前方向に意識を向ければ向けるほどヒットゾーンは広がる

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 17:41:57.31 ID:710Y+/WCp.net
大村支配下きた

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 17:42:57.22 ID:6CO1z+iL0.net
田川と大村おめでとう
蔵本は早い段階で育成枠に落ちそう

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 17:43:03.18 ID:xRi0hCNVa.net
田川もか
おめでとう

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 17:44:03.04 ID:9w11hdcy0.net
>>333
田川もね
その二人は順当

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 17:44:41.76 ID:FXqWZysx0.net
大村と田川よかったな
努力が実を結んだね
これで満足しないで活躍してくれよw

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 17:47:28.82 ID:H3inftGfp.net
これで支配下68?
古野とジュリアスもはよ

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 17:48:06.45 ID:yrwRU1Qo0.net
二人支配下にしたけどまだ一つくらい緊急補強用の選手枠空いてる?

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 17:49:03.46 ID:rRplfeFPp.net
田川は直近の登板はアレだったけど頑張ってたしな
戸田軍の穴埋めだけじゃなくて1軍で敗戦処理でも役割もらえるといいな

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 17:49:17.93 ID:JUM3gxtZ0.net
70人縛りだから緊急枠はないんでしょ?

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 17:49:44.52 ID:yawwVQ9mK.net
>>339
これで支配下68
あと2人

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 17:51:01.63 ID:xPbrQEzX0.net
>>291
リード時の最終回のみだけどな。

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 17:51:13.47 ID:2jCm+RAL0.net
田川が62で大村が59か

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 17:52:11.28 ID:5jmds8XyK.net
[壁]_-)村田

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 17:52:29.57 ID:26vaEAYS0.net
おめでたいけど、59はもうちょい空けてほしかった
つけるからにはほんと頑張れ!

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 17:53:24.28 ID:xRi0hCNVa.net
ジュリアスも地味に楽しみなんだよなぁ
岡林枠とは言え当たり年の2015年ドラフト組の4位だし

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 17:54:28.21 ID:zANHK5ik0.net
ジュリアスは打者転向でw

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 17:58:18.43 ID:FXqWZysx0.net
ジュリアスって最速144とか3じゃなかった?
なんでこんなの獲るんだろうと当時はおもったもんだが
まあ見限るにはまだ早いし
頑張ってもらいたいけどね

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 17:58:39.61 ID:yawwVQ9mK.net
支配下選手登録のお知らせ


本日、3月20日(火)付けで田川賢吾投手と大村孟選手を支配下登録いたしました。

背番号
田川賢吾投手:62
大村孟選手:59

田川投手
「支配下選手として入団しましたが、途中で育成契約となりました。また支配下登録に戻ることができたので、これから一軍で活躍します!」

大村選手
「育成選手として入団しましたが、やっと一軍の戦力として権利をもらえたので、また改めてスタートだと思って頑張っていきます。」

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 18:00:41.41 ID:eE0VHeoza.net
ジュリアスはまだゆっくりやるだろうし、古野はキツイだろうし、まあ支配下枠はこんなもんだろう
今年のオフにかなりの数の不良債権切って血の入れ替えはひと段落するはず

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 18:00:46.42 ID:I10AxaoJ0.net
ジュリアスは1シーズンリハビリ決まってるしその分の枠は緊急補強用に使っていいよな

353 :ヤクルト 年齢別選手名2018 3/20 68人(+育成2) :2018/03/20(火) 18:01:50.75 ID:OGjVLtyv0.net
35↑ 石川雅 松岡健 館山昌 近藤一 井野卓 武内晋 畠山和 三輪正 大松尚 青木宣
34歳 D・ハフ 中澤雅 大引啓 バレンティ ■雄平 坂口智
33歳 成瀬善 山本哲 山中浩
32歳 久古健 アルメンゴ 鵜久森 古野正
31歳 村中恭 川端慎 荒木貴 比屋根
30歳 石山泰 秋吉亮 山田大 菊沢竜 屋宜照 藤井亮 上田剛
29歳 ■由規 ブキャナン 田代将
28歳 小川泰 中村悠 谷内亮
27歳 カラシティー 岩橋慶 平井諒 西浦直 大村孟
26歳 大下佑 風張蓮 西田明 山田哲
25歳 原樹理 松本直 塩見泰 山崎晃
24歳 中尾輝 星知弥 沼田拓 田川賢
23歳 蔵本治 宮本丈 奥村展
22歳 山川晃
21歳 高橋奎 廣岡大 渡邉大 ジュリアス
20↓ 寺島成 梅野雄 金久保 村上宗 古賀優

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 18:01:52.69 ID:Mj1ObgiE0.net
というか高卒左腕とか基本育たねえんだから取らなくていいよ笑

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 18:02:59.80 ID:JNyHXiR8M.net
支配下めでたい

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 18:05:37.65 ID:yrwRU1Qo0.net
>>351
まだまだ不良債権だらけだから今オフだけじゃ終わらんわ

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 18:06:56.51 ID:b5QTcqjUd.net
田川なんか支配下にしても使い道ないだろ

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 18:07:10.99 ID:xRi0hCNVa.net
>>352
5月に実戦復帰予定じゃないの

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 18:09:50.58 ID:HbvG2cZpM.net
>>323
山田大樹

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 18:10:44.12 ID:xRi0hCNVa.net
>>353
本来頑張ってもらいたい中堅がダメダメだな

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 18:12:13.05 ID:9w11hdcy0.net
>>345
村田あと残枠2だぞ

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 18:12:51.16 ID:FXqWZysx0.net
>>360
だからこの成績なのさ
お恥ずかしい話だが

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 18:14:07.49 ID:s/b0VPmU0.net
ジュリアスはやる大矢が育てた選手だったから獲ったんじゃないの
OBが育てたと言えば、日曜日、ファーム公式戦で快投した巨人の坂本工
動画見て、いい球投げるなと思ってググったら大学で伊藤彰によって指導された選手だった

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 18:17:16.24 ID:F2HSTn6Ud.net
>>353
中堅ベテランに本来クビになってなきゃおかしい選手が多すぎるわ

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 18:23:46.01 ID:sFoZE7LW0.net
68人にしていいのか?
新外人二人しかとれんぞ

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 18:37:44.77 ID:yawwVQ9mK.net
いや、もうお金ないっていったから新たに外人補強はねえし

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 18:38:29.22 ID:zANHK5ik0.net
ハフで大金使ったし、今年は何があっても途中外人は来ないぞ

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 18:40:49.67 ID:mxiSTHcn0.net
年俸2500万の途中補強のネタ外人をいじるしか楽しみがないようなシーズンにならないよう祈るわ

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 18:41:03.22 ID:CAqhF/1u0.net
>>349
ジュリアスは確かプロ入って148かな
確か140後半マークしてたよ

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 18:41:04.47 ID:ldZROz3U0.net
独立産のファースト専とかならまだあり得る

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 18:46:53.13 ID:wjOVzAuy0.net
田川大村の支配下はめでたいね
田川のコメントはなんかアレだが

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 18:49:26.80 ID:XVCQttdp0.net
独立…ジェフンか

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 18:52:22.87 ID:Yx6WOpfZ0.net
大村、田川が支配下か。
めでたいな。

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 18:52:34.14 ID:HHH8D29Na.net
スワチケって一人何枚まで購入出来ますか?

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 18:52:48.99 ID:hR3/fF540.net
まぁ必要な戦力だよね

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 19:00:52.73 ID:OGjVLtyv0.net
>>374
ファンクラブの会員種別による
詳しくはHPに書いてある

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 19:03:41.08 ID:76XZyySz0.net
大村特集記事読んだから支配下嬉しいな
頑張ってほしい

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 19:07:15.33 ID:uuFKYQdra.net
>>292
大量の隠れベイファンがいると思うよ。
じゃなきゃゴールド会員の発売日でほぼ売り切れなんてならないわ。

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 19:08:05.50 ID:iE0pPmqxa.net
バンクちゃん9連敗あるかな

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 19:08:55.49 ID:kpEvIOzx0.net
ジュリアスは今年戸田で投げれるようにはなるだろうね

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 19:15:11.29 ID:9w11hdcy0.net
>>380
ジュリアスなんかよりアドゥワが良かったな

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 19:17:49.97 ID:ChdjHcPP0.net
ハタケもうオワリだから33番空いてるのに

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 19:19:21.88 ID:b5QTcqjUd.net
邪魔だから今年でクビでいいよ
こういうのを雇ってるからファームで人が足らなくなるんだ

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 19:19:24.67 ID:V66uISP70.net
大村ってもしかして育成野手初の支配下選手?

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 19:24:47.90 ID:OGjVLtyv0.net
>>384
だよ
よって大村は貴規超えを果たしたといえる

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 19:27:05.99 ID:9w11hdcy0.net
鵜久森とか荒木を使うくらいなら大村一塁の方が遥かにマシ

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 19:27:18.28 ID:FXqWZysx0.net
大村って構えみてると何か打てそうな雰囲気あるよな
まあ俺の見立てだから当てにはならんけどw

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 19:31:52.33 ID:BT8Zuf50a.net
>>376
ありがとうございます!
いつも一人で行くのに友達に連れてってって言われてしまって困ってました
HPを確認してみます!

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 19:37:41.88 ID:bsuqG5y+0.net
ソフバンwwwwww

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 19:39:45.72 ID:JNXSIahN0.net
アルモンテってのがここにきて打ちまくってるなー

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 19:39:55.73 ID:II0G8sffd.net
ソフトバンク9連敗か
こんなの年に何回もあるもんじゃないからOP戦でしといてよかったな
まあ勝ちパ使ってたらこんな負けてないんだろうけど

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 19:41:04.96 ID:6CO1z+iL0.net
>>380
岡林の見る目なのなさ

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 19:41:06.10 ID:b5QTcqjUd.net
どうせ便器が優勝するけどね

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 19:41:09.06 ID:FXqWZysx0.net
まあソフバンはオープン戦全敗しても優勝候補の一角だろう
うちはどんなに好調でも最下位候補
それが実績ってもんだ
バカにしたらいかんw

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 19:42:35.17 ID:1hUjGPj3d.net
ホークスより中日警戒しなきゃ
中日倒さんと最下位脱出できない

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 19:42:39.26 ID:jEbGvP7b0.net
オープン戦で9連敗なんてなんてことない
去年こっちはシーズンで14連敗してんだよ

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 19:44:36.97 ID:II0G8sffd.net
>>396
ただの14連敗じゃなく
1シーズンで10連敗 14連敗 9連敗したからな

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 19:44:51.75 ID:9w11hdcy0.net
どんなに広島ソフトバンクがオープン戦で下位に沈もうとも、シーズンでは優勝すると皆んな思ってるのが違和感ある

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 19:45:14.01 ID:zANHK5ik0.net
>>387
背が低いのがなーイマイチ雰囲気を感じない

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 19:46:27.42 ID:8gfQXlvga.net
>>399
けど似たような体格の森友哉は威圧感バリバリなんだよな
結局実績が一番重要か

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 19:47:34.00 ID:II0G8sffd.net
澤村復活したなあ
上原今日投げるのか

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 19:47:55.20 ID:bsuqG5y+0.net
お、達川だ
ソフトバンクの捕手立て直して永久就職してろ
もう解説に2度と戻ってくんな

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 19:48:34.59 ID:xcP2GgR3a.net
村田より守護神だよ。
リリーフ次第では浮上出来るが、リリーフはリーグ最弱。

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 19:49:44.67 ID:Hl8gdkFU0.net
東浜も言うほど球速くないよな

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 19:52:23.92 ID:RSfKvk6B0.net
やっぱり左の大砲がどれだけ居るかが
ツーシーマームービンガー攻略のポイントだな

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 19:54:13.04 ID:9w11hdcy0.net
>>404
東浜は入団した時から軟投派だという認識
学生時代は速かったの?

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 19:54:13.84 ID:jEbGvP7b0.net
川端は期待出来そうだが畠山は開幕1軍に居てもまた何処か痛めそう
そう言っても川端もいつ離脱するか分からないからこの2人は怖い

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 19:58:28.59 ID:FXqWZysx0.net
>>407
そのための全体的な底上げなんだべ?
主力が抜けて終了じゃなくソコソコやれるようにするのが石井の狙い
今年それが実現するかはわからんけど

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 19:59:03.20 ID:L7madUigp.net
川端の当てて三遊間抜いたりちょこっと当てて進塁打打っちゃう技術を見るとやっぱ必要って思うわ
藤井奥村とローテで出せば大丈夫だろ多分

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 19:59:05.58 ID:jEbGvP7b0.net
上原投げるみたいだな

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 19:59:32.94 ID:8gfQXlvga.net
西村が負傷退場してK-鈴木が炎上中か

今年は去年のように即戦力ルーキーで開幕ローテだったり開幕セットアッパーいなさそうだね

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:00:27.52 ID:8gfQXlvga.net
>>409
けどやっぱその2人はスタメンで見たくないんだよな

早く村上が1軍で使えるレベルまで伸びてほしい

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:01:00.12 ID:II0G8sffd.net
上原きた

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:01:02.14 ID:76XZyySz0.net
もっと盛り上がろうよ巨人ファン

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:01:08.52 ID:xcP2GgR3a.net
単なる投手指標なら、東浜と原は同じぐらい。
もしかしたら、原の方が少しだけだが上かもしれない。

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:03:17.30 ID:II0G8sffd.net
上原驚くぐらいストレート遅いな
でもフォークのキレがエグイ

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:04:24.02 ID:bsuqG5y+0.net
kz歳とっても謎パンチ力は健在だな

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:06:04.20 ID:ldZROz3U0.net
調整不足だろうけど、夏頃には普通に打てないレベル

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:06:12.51 ID:6KSvPtACp.net
上原調整不足とはいえ明らかに遅いな

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:06:21.07 ID:I10AxaoJ0.net
一昨年の小川みたいだな
投球術である程度は抑えられるけどそのうち通用しなくなる

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:08:39.02 ID:jEbGvP7b0.net
青木対上原の対決見たかったが明日も試合中止だろうな

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:10:18.09 ID:II0G8sffd.net
上原これボークだろ

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:10:18.44 ID:zANHK5ik0.net
上原は黒田と同様にまだ現役できるのに引退する美学持ってそうだから今年いっぱいだな

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:10:20.77 ID:FXqWZysx0.net
さすがにキレないねえ
メジャーのときは球が浮き上がってるように見えたもんな

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:11:29.29 ID:qYHoSkZg0.net
上原先発せんのか

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:11:30.10 ID:a2oPHyT20.net
調整不足とはいえ120km台のストレートにはびっくりだな

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:12:27.66 ID:bsuqG5y+0.net
それで無失点もなかなかすごいもんだな
老獪だな

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:13:41.16 ID:II0G8sffd.net
ヤクルトが上原獲得してこんな状態で投げてたら今頃ボロクソ言われてるんだろうな

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:15:42.55 ID:76XZyySz0.net
田川も上原みたいになれー

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:17:09.11 ID:Yx6WOpfZ0.net
相変わらず、口数の減らない奴だな。
うちに来ないで良かった。

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:17:09.70 ID:AkwhSG3Rp.net
>>428
うちが獲得するなんて確率0%だぞ

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:17:26.43 ID:FXqWZysx0.net
>>428
日テレの解説者がダメだなんて言うわけない
今年の集客の目玉なんだからw
ファンだって贔屓目に見るだろうしなw

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:17:32.72 ID:lqEQieCYd.net
上原が田川について「ストレートは速いから〜」

そら今の上原と比較したら速いわな

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:17:33.61 ID:jEbGvP7b0.net
たがわは武器になる球が無いのがな
今年は中尾に期待したい中継ぎがまだまだだしね

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:19:17.84 ID:Yx6WOpfZ0.net
藪田がボコボコにされるところを見よう。

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:20:33.60 ID:hpU3taThd.net
スワらしい時間54人しか見てなくて草

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:20:42.04 ID:II0G8sffd.net
>>432
やくせんがだよ とにかく球速に厳しいし

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:24:34.48 ID:FXqWZysx0.net
>>437
あっ、うちね
ごめん。ごめん
うちは球速信仰が強いからねえ
荒らし含めて糞味噌だろうねえw

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:25:48.80 ID:NeDZasPo0.net
大村の背番号59か。今浪の時も思ったがあんまり良い数字じゃないんだよなぁ

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:25:56.46 ID:T+XkhH10p.net
畠山50メートル走、9.5秒くらい?

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:26:03.46 ID:30bKxDwG0.net
レアード来年読売かな
今年複数年契約か知らんけど

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:26:05.81 ID:yaKByejR0.net
今日はガン厳しいし上原は球速で抑える投手じゃないわ
まだ調整も進んでないだろうし上原なめすぎ

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:30:37.88 ID:XmrHblTUx.net
中日のガルシアがアルメンゴの上位互換やね
左で145キロ出てチェンジアップ持っててコントロールもそこそこだけどスタミナがない模様

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:31:49.57 ID:FXqWZysx0.net
>>442
舐めてるつもりはないけど
40過ぎの調整不足はさすがに厳しいと思うよ
いくら上原といえども

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:32:15.81 ID:b0Yjrl72a.net
樹理は27日のイースタンで調整登板するらしい
明日も多分中止だけどハフも下で投げられるかな

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:34:49.87 ID:0DdXScQq0.net
村上の記事を検索してたら、今年のプロ野球新人研修会で岩村が講師に呼ばれてたんだな
すごいじゃん
福島で五輪まで頑張ったら、いずれ岩村はNPBに何かしらの形で復帰するんだろう

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:37:13.43 ID:FXqWZysx0.net
>>446
好きな選手だけど無理なんじゃない?
性格的に村田と被るとこあるから

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:39:04.20 ID:5jmds8XyK.net
>>447
岩村はいま組織運営をやってるんだろ。
将来的にはなんかやってるかもよ。

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:39:33.36 ID:0DdXScQq0.net
>>443
アルメンゴは下手するとずっと戸田かもしれないな
さすがに1回くらいは上で投げさせるだろうけど

去年は戸田常駐助っ人(グリーンとか)に5000万も払ってたんだから笑っちゃうね
バレンティンを信用すればいいだけの話

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:41:15.13 ID:n3dpzl4mp.net
支配下になった瞬間最低でもいくら年棒変わるんだろうか

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:41:51.49 ID:0DdXScQq0.net
>>447
岩村は村田と違ってメジャーまで行ってるし、
福島では、球団代表、監督を兼任している。
予算1億円のトップとして、ノートパソコン叩いて必死で仕事してたぞ。

高津も独立行ってたし、メジャー帰りの人らは、野球への必死さが違うよ。

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:42:52.73 ID:9w11hdcy0.net
しかし上原を獲らなくて本当に良かった
数億円だしてストレート120台なんて暴動が起こるぞ

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:43:05.78 ID:yawwVQ9mK.net
>>450
年俸アップする人もいれば契約金貰える人もいたような
他球団だが

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:43:28.08 ID:FjoV0uCX0.net
メジャー帰りなのに必死さをあまり感じさせない石井一久の存在感

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:43:59.33 ID:FXqWZysx0.net
>>448
へー、そうなんだ?
もちろん好きな選手だからそうなったら嬉しいけどね
でもコーチとか監督としての復帰はないような気するんだよ
村田とキャラが被るんでw

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:44:43.51 ID:0DdXScQq0.net
>>452
ヤクルトファンの暴動なんて、シャワーが長い程度の大したことないやつだろw

しかし、去年のヤクルト流行語がシャワーが長いなら、
今年は今のところハタケヤマ、オワリネ だいぶ進歩している

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:46:54.22 ID:0DdXScQq0.net
>>454
でも、あの人理論はしっかりしてるよな

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:47:28.35 ID:e9zMPEoJd.net
>>398
対抗馬が見当たらないし
原巨人に対抗した落合中日とかSBに対抗した06〜16のハム並の強さを持つ球団がセもパも今はない

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 20:52:34.52 ID:fmEale0g0.net
>>450
支配下最低補償が440万だから最低200万は増えるね。ただ育成→支配下のパターンは一軍起用も踏まえた場合が多いから一軍登録されたら最低補償1500万の日割り分がプラスされる

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:03:57.55 ID:Hl8gdkFU0.net
ソフバン爆弾爆発しそう

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:04:19.80 ID:NIfxNiowp.net
大下はよそに必ず獲られるからと全体14番目の指名だからな
村上のクジ次第では単独1位もありえた超即戦力
今のスカスカローテの一角は間違いなく彼が埋めるよ
もしも無理なら岡林もろとも3月中に退団しろ

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:08:49.51 ID:bsuqG5y+0.net
サヨナラのチャンスでkz

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:09:29.97 ID:jEbGvP7b0.net
中日も抑え誰になるかな
新人の鈴木かな

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:10:43.72 ID:CogLrUd1E.net
田島オープン戦いっつも打たれてるな
ヤクルトは打てないけど

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:11:34.25 ID:bsuqG5y+0.net
ファーwwwwwwww

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:11:55.15 ID:uj45reiA0.net
kzすげえ

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:12:20.70 ID:II0G8sffd.net
kzさすが!

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:12:29.16 ID:xRi0hCNVa.net
kzさすが

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:12:33.12 ID:jEbGvP7b0.net
中日も抑え苦しむだろうなこれは

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:12:51.85 ID:Hl8gdkFU0.net
去年の七夕のアレは見れなかったけどこういう気持ちだったのかな

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:12:54.70 ID:JNXSIahN0.net
Kz ワロタw

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:13:12.37 ID:nL70O2jQd.net
これは強打者kz

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:14:29.74 ID:II0G8sffd.net
ソフトバンクに西田をトレードで送ろうか

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:14:44.16 ID:jEbGvP7b0.net
オープン戦だけどこういう負けはキツイよな

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:15:41.72 ID:JNXSIahN0.net
セの中継ぎはどこも万全ってほどじゃないかもな

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:16:49.31 ID:xRi0hCNVa.net
本当にwin-winの良いトレードだったよなぁ
慶三はソフトバンクで大活躍してて山中は2015年の優勝に貢献したし
まあ正直今でも慶三の方が好きだけどwww

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:18:01.15 ID:jEbGvP7b0.net
セリーグは何処も不安材料多いな
巨人ぐらいか今の所上手くいってるの

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:18:46.24 ID:JUM3gxtZ0.net
あのトレードの時に日高が惜しまれてたのに驚いた記憶がある
投手陣が火だるまのチームでずっと二軍の投手の何を惜しむのかと

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:19:07.52 ID:nL70O2jQd.net
>>476
山中もいい人だししどい環境でも文句言わず投げてくれるから好きだよ
kzはもちろん好きだけど

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:19:11.60 ID:/zzpoRyq0.net
kz返して

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:20:39.81 ID:yawwVQ9mK.net
>>480
kzの年俸7000万だぞ

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:21:12.77 ID:nL70O2jQd.net
>>480
帰ってきたら人体断裂するからダメです

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:22:07.18 ID:0DdXScQq0.net
伊東勤が上原に、ああやって出て行ったのにな、戻ってくるなとは言わないが若い選手のポジションを奪うことになる、
野茂や松井はむこうで引退したぞってコラムに書いてたわ

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:22:07.74 ID:jEbGvP7b0.net
中継ぎの重要性が分かるな

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:22:13.54 ID:bsuqG5y+0.net
>>478
荒木にぶっ壊されたからな

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:22:55.28 ID:I10AxaoJ0.net
高田もびっくりだろうな
機動力野球やるために引き抜いた選手なのになんか長打力までついてるし

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:23:41.01 ID:CogLrUd1E.net
中日さんは付き合ってくれそうだ

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:24:37.84 ID:bsuqG5y+0.net
中日ファンは高卒中心のドラフトが不満みたいだな
ファンを何年待たせるつもりだよって

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:24:52.95 ID:yawwVQ9mK.net
>>486
KzがSBクビになったらDeが拾いそうだよな

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:25:24.17 ID:uzdymqh4p.net
>>488
うちもドラフトは岡林ドラフトが続くと思うと不安

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:25:40.57 ID:0DdXScQq0.net
中日との4位争いだよ、今年は。

故障者さえ出なけりゃうちの中継ぎのほうが上じゃないかな
中日との違いは、野手に助っ人1人の分、投手に3人使えるのが、ヤクルトの強み

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:25:47.65 ID:jEbGvP7b0.net
中日戦の秋吉はトラウマ試合が多かったな去年は
抑えはカラシティーになるのかな

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:25:56.98 ID:nL70O2jQd.net
ヤク中ゎズッ友だょ

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:26:06.45 ID:xPbrQEzX0.net
荒木大輔が通った2球団は投手陣が滅茶苦茶になった。
西武のリリーフ陣を俺達化させたし。
日ハムの2軍監督になったけど。

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:27:09.53 ID:0DdXScQq0.net
岡林ドラフトでは、最高でも上田とか藤井だからな
岡林ドラフトの投手は一瞬だけ輝くのもいるが長続きするのはいない

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:27:50.77 ID:uj45reiA0.net
中日も先発が楽しみな存在が多いだけに頭痛そうだな

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:28:12.38 ID:0DdXScQq0.net
>>492
まあ、去年に関していえば、神宮のあの試合で、中日さんのほうがトラウマだろうな

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:28:34.23 ID:yawwVQ9mK.net
>>495
三輪ちゃん忘れんなよ

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:29:44.49 ID:uzdymqh4p.net
岡林担当
2006 伊藤秀範
2007 三輪正義・小山田貴雄
2008 塚本浩二
2010 七條祐樹・上野啓輔
2012 田川賢吾・江村将也・星野雄大
2013 児山祐斗・藤井亮太
2014 寺田哲也・中元勇作
2015 日隈ジュリアス
2016 古賀優大
2017 大下佑馬・蔵本治孝

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:30:12.43 ID:RSfKvk6B0.net
>>494
荒木は横浜かオリックスがいいよ
さっさと結果を出せばさっさと打っ壊しても何も言われんだろうから

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:30:57.66 ID:nL70O2jQd.net
>>499
ポル・ポト政権下かな?

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:31:45.38 ID:jEbGvP7b0.net
明日昼からは確実に雨か
朝ぐらいには中止発表するかな明日祭日だから試合楽しみにしてたのに中止になるとつまらないな

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:33:02.12 ID:HgOFFKT/d.net
>>499
引退後も球団スタッフで働いてるの結構いるな
小山田 七條 江村 星野

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:36:23.32 ID:xPbrQEzX0.net
>>500
日ハム2軍は何気に怪我しやすい体質の選手多いのに…とは思う。

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:36:34.96 ID:9w11hdcy0.net
>>495
上田藤井に比べたら古賀の方がマシだけどな
とにかく岡林は下位指名で我慢しとけばいいのに
欲を出して七条とか大下蔵本みたいに上位指名するから暴動が起きる

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:36:54.29 ID:i87VeB4u0.net
>>488
いいじゃん。
ヤクルト2位に石川取ってたら100点に近づいてたよ。

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:45:18.10 ID:5jmds8XyK.net
>>457
やる気の問題だよな
コーチ向きかもしれんけど、本人がやる気を見せない

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:48:23.36 ID:FjoV0uCX0.net
待つだけ無駄じゃ無い分マシだよな〜

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 21:50:11.22 ID:9w11hdcy0.net
とにかく鵜久森荒木山崎上田藤井がスタメンに出ないようにしないと
その為には川端畠山雄平の内、1人しか欠場が許されない

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 22:13:45.56 ID:kZh2JVvEa.net
山崎好きだから頑張ってほしい

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 22:19:10.61 ID:v0ic16Xz0.net
>>494
荒木が来る前を考えるとムチャクチャになっとらんわ
もしろよく整備したと思う
最後壊したけどね

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 22:20:17.28 ID:v0ic16Xz0.net
>>505
岡林はヤクルトの指名の決定権でも持ってるの?

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 22:21:44.97 ID:u2dvY9sO0.net
さっそくドラキチの呪いが発動したってマジ?
鈴木に続いて西村までか

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 22:25:10.84 ID:9w11hdcy0.net
>>512
岡林は小川とグルになってキックバックの甘い汁を共同で享受している

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 22:27:41.64 ID:v0ic16Xz0.net
>>514
くだらない妄想ばっかしてないで働け

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 22:27:42.59 ID:TPZG3odXp.net
>>512
小川淳司シニアディレクターが岡林の言いなり

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 22:28:52.67 ID:9w11hdcy0.net
>>506
まぁヤクルトは2位で即戦力投手の方針だったから、石川は残念ながら縁がなかった
伊藤翔かk鈴木か西村に行っとけば良かった
勿論大下蔵本は論外

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 22:33:53.14 ID:kZh2JVvEa.net
ところで大村ってどんな選手なの?

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 22:34:00.64 ID:4TOH3F98d.net
>>514
>>516
ほんと気持ち悪い
訴えられりゃいいのにな

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 22:36:29.41 ID:RSfKvk6B0.net
伊藤:ちょっとでも打たれると当然岡林を叩き出す
西村:中継ぎとしてはムラが在り過ぎ
鈴木康:大下以下ではドラフト誌は詐欺師扱いされても可笑しくない

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 22:40:29.04 ID:i87VeB4u0.net
去年も高校生と大学のハイブリッドで良かったのにと思う。
2015年は久々の当たりになりそうだし。

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 22:41:34.21 ID:FjoV0uCX0.net
大卒なのに高校生並みハイブリット選手が今!

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 22:46:09.26 ID:GVHjmacB0.net
15年は大卒投手豊作年で今年は他球団見回せば分かるが大凶作年だからね
ドラ1でも東以外に開幕一軍に残る大卒投手いないから
まあ大下が活躍してくれれば何でもいいわね 頑張ってほしい

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 22:48:00.98 ID:nL70O2jQd.net
>>518
https://i.imgur.com/JBbTijd.jpg

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 22:50:54.05 ID:RSfKvk6B0.net
>>523
東は石川に准ずるレベルの小柄さなのに
150`を投げさせる様では直ぐに壊れる
横浜は投手寿命を無視する方針なのか

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 22:54:35.64 ID:GVHjmacB0.net
>>518
四角い
イケメン
ルーキーにしては良い打撃

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 22:55:13.29 ID:0DdXScQq0.net
スカウトとして、岡林みたいな現役時代の実績ある大物が来ることは、普通あんまりないからな
田舎の高校の監督じゃ、恐縮するだろ

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 22:58:44.87 ID:u2dvY9sO0.net
>>518
ミニ森友

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 23:08:32.82 ID:yawwVQ9mK.net
>>525
今永も浜口も故障したし嫌な予感

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 23:10:58.09 ID:i87VeB4u0.net
横浜はレギュラーのレベルは高いけど、選手層はヤクルト以上にペラペラだから主力の故障は絶対に許されないのにね。

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 23:27:37.79 ID:bsuqG5y+0.net
そういや村上が打ってからスプカス消えたな
昇天したか

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 23:28:01.35 ID:6CO1z+iL0.net
>>519
岡林?

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 23:28:55.65 ID:bsuqG5y+0.net
>>525
ヤクルトもそうだけど横浜の投手って長続きしないからな

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 23:31:04.04 ID:FjoV0uCX0.net
>>528
800万円値引き?

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 23:38:14.57 ID:h0QafGABp.net
浜スタも神宮に次ぐヒッターズパークなんだから投手王国は砂上の楼閣になりやすいだろうね

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 23:38:57.85 ID:NX7ZHNvTp.net
真中満声優やるってよ

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 23:42:14.10 ID:CPgt2GdJ0.net
>>520
伊藤に西村、鈴木康そして岡林
オールドスワローズのエース投手の話と思いきや…

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 23:54:36.03 ID:ZY0f0SdsM.net
>>536
イケボだけど笑う

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/20(火) 23:57:48.92 ID:3pQKKISVa.net
>>499
グロ

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 00:01:25.06 ID:A6de1VXq0.net
投手(12)
大瀬良大地/岡田明丈/野村祐輔/薮田和樹/ジョンソン/高橋昂也
九里亜蓮/今村猛/中崎翔太/中田廉/一岡竜司/ジャクソン

捕手(3)
會澤翼/石原慶幸 残り1(船越涼太or坂倉将吾)

内野手(8)
田中広輔/安部友裕/新井貴浩/菊池涼介/エルドレッド/西川龍馬 残り2(庄司隼人/美間優槻/メヒア/上本崇司)

外野手(5)
丸佳浩/松山竜平/鈴木誠也 残り2(下水流昂/堂林翔太/野間峻祥)

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 00:01:46.42 ID:A6de1VXq0.net
誤爆失礼

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 00:24:41.00 ID:3p6GBv520.net
偵察乙

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 00:37:01.86 ID:OGlk/gErx.net
昨日の東京ドームの試合スピードガンが故障だったらしいな

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 00:48:52.00 ID:8fyHbBQzd.net
横浜は去年の戦力が無事に残った上で新人や新戦力の上積みがあれば優勝候補になっていたと思う
しかしここに来て濱口、今永、ウィーランドが離脱
ヤクルトが横浜の上に来る可能性も出て来たな

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 00:50:14.45 ID:sd+ZwmV8a.net
8坂口
5川端
4山田
7鵜久森
9雄平
6大引
D今浪
3荒木
2中村

応援歌が好きな選手で打線組んだけど意外と普通だった

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 01:22:37.82 ID:owK44CCj0.net
今日はファームも中止かな
こういう時本拠地がドームならなと思う

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 01:23:14.58 ID:IEgKdaeJd.net
畠山次第で、開幕大村スタメンもありそう

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 01:24:10.57 ID:7P+346SC0.net
ホームがドームならオープン戦最終戦で札幌行く事も減るんだよね
観戦する身としては野外が好きだけどね

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 02:03:10.94 ID:ysPhWyQqd.net
>>548
やっぱ野球観るなら野外だよな

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 02:07:03.29 ID:0Feothdf0.net
よし!
戸田をドームにしよう!

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 04:00:19.15 ID:yLTvfFXq0.net
>>514
妄想で色々と書いてるようだが岡林と小川さんに名誉毀損で訴えられたら人生終わるぞマジで。
井納の件は知ってるだろ?

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 05:32:01.30 ID:G16GuIEo0.net
野球は野外に限るよ
初夏の心地よい風に吹かれながら飲むビールは最高だw

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 07:44:17.89 ID:e6AZsjg80.net
今日中止なのかな

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 07:47:33.38 ID:jPEbebRu0.net
レーダー見ると100%中止だと思う
昨日の方がまだやれた

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 07:48:20.52 ID:xdd/W18Ed.net
>>547
大村はオープン戦でそこそこ使われてるけど活躍してないよね

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 07:54:31.28 ID:s6DfUitZ0.net
まあ、ハタケが駄目なら普通に坂口か川端だわな
川端も1塁やってたし

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 08:00:58.85 ID:Fcd5I4yi0.net
大村は二軍で調子上げて来てからでいいよ
今は武内の方が総合的にマシ

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 08:16:31.30 ID:oylTYQGg0.net
ハタケがダメな場合、雄平もダメなら川端ファースト、廣岡ショート、奥村セカンドもあるな。
雄平が出られるとなると坂口ファーストになるけど。

ということは、雄平と奥村の争いの可能性もある。

ただ塩見も戻ってくれば使う可能性もあるし、OP戦だけ見ると上田もそんなに悪くない。
しかも上田はバントはまあまあ上手いし、バスターも成功させたから今の首脳陣がやりたい
野球に対して1番適しているとも言えるしな。

ただ、首脳陣は2番として山崎を使いらいみたいだけど、山崎の判断力は
比屋根と被る場面が多いな。

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 08:22:10.57 ID:on1sH5c+r.net
上田は途中出場ならいい仕事するけどね
集中力が続けばいいんだが

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 08:27:20.34 ID:oylTYQGg0.net
荒木もそういう感じがするよな。

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 08:30:45.20 ID:s6DfUitZ0.net
とりあえず今は上でも下でも結果を出し続けてる上田にはチャンスあげて欲しいけどね
山崎があれだけ出ずっぱりなんだから

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 08:31:31.08 ID:zyHDUTrkp.net
>>553
もう今中止発表でいいレベル

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 08:33:16.16 ID:oylTYQGg0.net
今日は昼間も4〜5度だって。

やったらケガする。

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 08:50:07.48 ID:VJrzIwqJF.net
>>558
山田サードは無いわ
大スランプ間違いなし

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 08:55:52.87 ID:3p6GBv520.net
さっさと中止にして安心させてくれ

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 09:05:12.13 ID:VwtMq/610.net
中止でーす

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 09:08:05.84 ID:36GQOVJP0.net
払い戻しのお知らせで中止を知る新しいパターン

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 09:09:49.13 ID:3p6GBv520.net
公式発表来たな よかった

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 09:15:01.12 ID:AAntLIRy0.net
中止きた

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 09:21:48.97 ID:zyHDUTrkp.net
来週初めてハマスタ行くんだけど、オススメの飯やドリンクある?

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 09:33:24.01 ID:IAv5EIQ5p.net
>>570
崎陽軒のシウマイカレーが美味かった

ここにおすすめが載ってるよ
https://icotto.jp/presses/4357?page=3

ビールは神宮より安いんだな

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 09:34:29.89 ID:RWFFDweh0.net
折角の休みなのに中止か残念
つーかこの時期に雪ってどうなってんだ

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 09:37:35.87 ID:xtmOXuU7F.net
>>570
球場の外にパブリックビューイングやってて
その周りに屋台がいっぱい出てる
猫屋敷も屋台は良いんだよな
神宮は外苑前の店で買えば良いけど
ドームは中しか無いし高いだけで最悪

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 09:41:29.14 ID:9hBkggrNK.net
しってたが中止かー。
これでハフも戸田軍で調整登板かな?

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 09:45:19.79 ID:DXbCMxY00.net
>>570
もしシウマイ弁当買うなら駅で買っていくんだぞ。球場内は高い。

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 09:46:47.29 ID:ExLDZ+TZ0.net
戸田もいつ試合できることやら

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 09:48:00.39 ID:9hBkggrNK.net
俺はハマスタ行く前にわざわざ中華街行って豚まん買ってから球場入りする

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 09:51:02.82 ID:s79v0nS+0.net
田川は敗戦処理要因か

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 09:53:28.10 ID:zyHDUTrkp.net
皆ありがとう。
ハマスタはやはり中華という強みあるのいいね。もちろん、神宮のお祭り屋台的なのも好きだけど。東京ドームはまあ。。。うん(笑)

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 09:53:44.74 ID:ykt76Nyu0.net
ドームに移動して練習試合

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 09:54:39.16 ID:bIWr389J0.net
本日のオープン戦・ヤクルト戦(神宮)は中止
巨人は、東京Dに移動して練習を行い、午後2時をめどにヤクルトとの練習試合を行うと発表
急きょ決まったため無観客で行われる

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 09:56:59.98 ID:In5oUEL90.net
>>581
ソースは?

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 09:57:17.28 ID:owK44CCj0.net
練習しあは放送無しかな

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 09:57:51.35 ID:5PIYJ8kCM.net
余分に引き換えといたFCのオープン戦招待券が無駄になってしもた

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 09:58:49.55 ID:3gmTkBZL0.net
からくりでやるなら無料で入れさせてくれよ

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 10:00:14.92 ID:VwtMq/610.net
見れないんじゃなあ

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 10:00:40.06 ID:zyHDUTrkp.net
>>581
東京ドームディスったがこういう時便利だよな
つか天気おかしいだろ

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 10:02:00.69 ID:Ox8oHtJo0.net
ハマスタってしばらく行って無いんだが、スタンドに生ビールの売り子って来るようになったの?
昔は缶ビールか缶チューハイの売り子、シウマイ、吉野家の牛丼しか来なかった気がする

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 10:02:46.01 ID:P6qyo0Ny0.net
花粉症持ちとしては雨が多い方が花粉が落ちてくれるから願ったりかなったりではなかろうか

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 10:04:22.40 ID:82dCnJiR0.net
>>582
スポーツ報知・巨人取材班 @hochi_giants がツイートしてたけど削除されてるね

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 10:05:45.94 ID:uWnoKHfG0.net
ここの公園使えないから
あっち行ってやろうぜ的な
子供の頃のやつを
プロでやるって何か感動

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 10:06:51.21 ID:VwtMq/610.net
ありゃスポニチの記事も削除されちゃった

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 10:08:02.55 ID:9hBkggrNK.net
何?削除したんか
なかったことにしたの?

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 10:08:30.39 ID:owK44CCj0.net
急遽試合は流石に無理か

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 10:08:55.47 ID:FO2P1ezP0.net
人が集まったら困るからだろうな
警備員とかもいないだろうし
もう遅い気もするけど

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 10:10:11.01 ID:uWnoKHfG0.net
試合はやるけど
無観客だから記事にされちゃうと
勘違いして見に来るファンいるから記事にすなってことなんじゃね

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 10:11:35.35 ID:W0lAPFqi0.net
スポナビもツィートしたけど削除した見たい
練習試合

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 10:12:54.33 ID:owK44CCj0.net
試合はやるんだ
でも放送無いから結果しか見れないのか

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 10:17:30.87 ID:kKjgHBjb0.net
op戦って雨降ってたら次の週とかにやるの?

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 10:18:17.97 ID:9hBkggrNK.net
削除したから情報錯綜になる。やるのかやらないのかわからない
ひょっとしたら中止聞いて帰ってしまった選手いるかもw

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 10:18:48.11 ID:wxkUyynya.net
>>589
雨が降ってる間は花粉症は楽だけど
止んだら雨で落ちた花粉と普通の花粉のダブルパンチでかなりキツイ

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 10:20:34.45 ID:owK44CCj0.net
練習試合する記事なんか出すから混乱するんだよ
記者は出して良いか確認してから出せよな

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 10:21:54.72 ID:JKUB2VbEr.net
>>599
いや
オープン戦の振替はない

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 10:22:33.21 ID:9CZkX9p5d.net
一塁川端三塁村上で公式いどんでほしいわ

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 10:22:56.52 ID:kKjgHBjb0.net
>>603
そうなんか、ありがとう!
調整難しいそう

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 10:26:51.21 ID:In5oUEL90.net
マスコミ陣もシャットアウトの練習試合なのかな?
練習試合終了後はベンチ内と更衣室の掃除させられそうだな

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 10:27:21.22 ID:KD+Vquz30.net
本当なら巨人に感謝だわ

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 10:33:15.43 ID:DXbCMxY00.net
>>588
余裕でいる。しかも最近は球団が自前で地ビール作ってて、それの生の売り子もいる

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 10:33:42.87 ID:Jo16ejB+0.net
柔軟な対応でいいね
両チームともこの時期の先発は投げさせたいものだし

他のチームも中止は予定狂うだろ

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 10:45:49.05 ID:Qf23mMswa.net
https://i.imgur.com/zavM7AT.jpg
ツイート復活した

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 10:46:46.74 ID:cRfUzwqX0.net
東京ドームの練習試合でハフは投げるのか?
誰かツイートしてくれないかな

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 10:47:56.73 ID:d86udp5aM.net
東京Dって融通効くんだな
羨ましい

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 10:48:52.58 ID:7P+346SC0.net
東京ドームでヤクルトホームユニで戦うのは後楽園球場以来かな?

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 10:48:56.74 ID:PuLx+NIoa.net
巨人が練習するだけで、練習試合の線は無くなったのかな

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 10:49:57.13 ID:HwpS4UvFa.net
>>612
予定がなかったからじゃない?

多分、ドームの従業員は
急遽出勤なのかな?

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 10:50:32.72 ID:PuLx+NIoa.net
屋内球場、しかも巨人戦
怪我人が出る心配せずに済むし、是非ともやってほしい

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 10:54:35.05 ID:3gmTkBZL0.net
中継やってくれよ
Gたすならできるだろ?

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 10:54:58.49 ID:47G9eex70.net
ここ数年で、野球人気ガタ落ちだからねーw

今年あたりは、八百長で巨人に優勝させるかもなw

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 10:56:07.80 ID:owK44CCj0.net
東京ドームだけどヤクルトが裏の攻撃なのかな

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 10:56:43.56 ID:HwpS4UvFa.net
>>617
中継スタッフや解説者
今から手配無理だろ

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 11:00:36.57 ID:z+7datXy0.net
>>613
スレタイが影響したのかw
そん時、彼の場外弾を生で見たぜ
実際に場外弾だったことを知ったのは数十年後、ナンバービデオを見てからだけど

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 11:17:28.23 ID:7P+346SC0.net
もうフジがやれ
中止で暇だろ

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 11:18:40.45 ID:owK44CCj0.net
練習試合でも勝ちパターンのピッチャーが投げるなら無失点に抑えてくれよ

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 11:21:06.61 ID:m5TwULblp.net

素材型欲しかったなあ

12 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2018/03/21(水) 10:28:57.99 ID:GGx2oBzs
結局去年のドラフトで2位即戦力投手を指名するなら誰が良かったなかな?

13 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2018/03/21(水) 10:29:30.47 ID:ytuaFgBA
不作年で2位じゃあ即戦力投手なんてとれないから素材型を獲るが正解だった

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 11:37:49.33 ID:d86udp5aM.net
観客がいない試合みてみたいわ
打った瞬間の音とかミットにボールが収まる音とか選手の声とか聞きたいな

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 11:40:15.35 ID:F/Uq3dSca.net
ホントにやるのん?
無観客・中継無しは仕方ないけどテキスト速報くらいは欲しいな

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 11:41:20.89 ID:hEpKRJwxp.net
読売は大嫌いだけど今回だけは感謝だね

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 11:48:55.64 ID:cRfUzwqX0.net
>>626
テキスト速報は無理だけど、スポーツ紙の番記者がツイートするくらいなら可能でしょ

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 11:56:09.00 ID:F/Uq3dSca.net
>>628
そっか報知あたりの垢をチラ見しておくかな
ありがと

柔軟な対応ありがたい限りだ

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 12:05:54.65 ID:3gmTkBZL0.net
>>620
カメラ、その他スタッフだけでいいよ
実況解説者はいらん

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 12:17:44.37 ID:upLl9RAkH.net
>>630
その中継スタッフの人員が
確保できないだろ
G+だとw

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 12:26:56.97 ID:meP+ZMrb0.net
戸田配信くらいでいいから

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 12:29:37.43 ID:orjmyP7x0.net
今日祝日なのにドームでイベント入ってなかったんか

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 12:44:28.99 ID:tW4trl8ca.net
昨日の予報の時点である程度、準備してたんだろうな

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 12:52:20.19 ID:82dCnJiR0.net
メットライフの雪凄すぎww

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 13:01:49.35 ID:uLA2poj+p.net
>>625
んなもん戸田行けばいくらでも見れるぞ
戸田じゃ観客より選手コーチの声の方がでかい

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 13:02:18.99 ID:owK44CCj0.net
ドームでも観戦するのは地獄だなこの寒さだと

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 13:07:48.09 ID:z+7datXy0.net
>>637
「本当に」ドームならばエアコン効いているから何の問題もない
自称ドームのメットライフは>>244だから違うけど

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 13:10:37.01 ID:MaTT8caN0.net
カメラさえ回してくれれば良いわ。実況解説なしの野球中継で十分楽しめるもんな。観客の反応で大体分かるから必要ない
ただのフライなのに打ったぁぁぁーって絶叫馬鹿より断然快適

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 13:13:19.59 ID:uLA2poj+p.net
>>638
税金対策で壁作らなかった結果
結局税金がっつり取られてて笑う

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 13:15:52.43 ID:meP+ZMrb0.net
ドームの快適性は真夏や今の時期に感じるわね。去年の開幕戦ブルブル震えながら見たから

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 13:16:48.58 ID:d86udp5aM.net
>>636
それはみた事あるw
ドームで本格的な試合を見てみたい
バレとか山田の試合前の打撃練習凄い音してるから聞いてきたいなぁと
あれはお金取れるレベルだわ

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 13:19:13.49 ID:owK44CCj0.net
メットライフドームはドームなのに観戦するのは苦痛だな

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 13:28:02.76 ID:mHM4vVSt0.net
田川と大村、支配下か
よかったね

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 13:34:20.20 ID:cRfUzwqX0.net
東京ドームの練習試合誰か実況ツイートしてないかな?

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 13:35:12.45 ID:RWFFDweh0.net
してくれる記者がいるとしても14時からでは

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 13:35:42.65 ID:z+7datXy0.net
>>636
狭山スキー場のゴンドラに乗っている人たちが、第二球場でデカい声を張り上げている
ヤクルト度会コーチにビビって眺めてきたのを思い出した

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 13:46:29.78 ID:enrLwaTU0.net
練習試合やるのは確定なのかな?

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 13:55:00.67 ID:F/Uq3dSca.net
本日、東京ドームで行われる野球の内容について
球団の方針で情報解禁は全てのメニュー終了後
写真を含め詳細のアップは夕方以降になります
https://twitter.com/hochi_giants/status/976320186167918592

だってさ

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 13:59:59.59 ID:owK44CCj0.net
>>649
マジかとりあえず練習試合とは言え収穫の有る試合になると良いな

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:00:10.97 ID:Jo16ejB+0.net
巨人の紅白戦ならこんなことしないだろうし、練習試合するかな

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:02:01.36 ID:F/Uq3dSca.net
「東京ドームで行われる野球」って表現に苦心を感じる

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:02:53.31 ID:b1ZcnAXu0.net
何で結果残してない奴らを支配下にするの

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:05:49.05 ID:A9TDFoRD0.net
東京ドームで何かやっているのか

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:07:23.62 ID:In5oUEL90.net
神宮から東京ドームへ移動しているファンっておるの

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:08:59.66 ID:wocP8eI20.net
なんで今日も2番坂口じゃなくて山崎なのか理解に苦しむ

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:12:06.29 ID:z+7datXy0.net
地下プロレスみたいだなw

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:12:24.93 ID:bkdlMofar.net
>>656
あれ?
試合経過どこかでみれるの?

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:12:43.90 ID:3i8TkobQd.net
>>656
日大聖域枠だから

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:19:59.36 ID:wocP8eI20.net
現地のスコアボード実況とかやってる人尊敬するわ

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:22:15.66 ID:1MsBidkL0.net
青木タイムリー?らしい?

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:23:13.53 ID:F/Uq3dSca.net
えっ なにエスパー

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:24:22.60 ID:3juSf89ra.net
>>660
ツイッター民か
スコアボードを外から覗いててその熱意に感心したわw

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:24:40.53 ID:3gmTkBZL0.net
1死で4番青木のタイムリーで1点先制
ということはまだ塁上に二人いる

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:25:07.09 ID:F/Uq3dSca.net
マジかwすげぇな

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:25:29.90 ID:owK44CCj0.net
外から見てるのか
だとしたら寒い中大変だな

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:25:45.64 ID:9hBkggrNK.net
あのドームの入り口のところから覗いているのかな?

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:25:53.25 ID:GVmFrJLc0.net
こんな寒い日によくやるな

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:27:01.88 ID:ykt76Nyu0.net
ありがたいわ

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:27:33.14 ID:RmYLVi0I0.net
こんな寒い日によくやるわ
頭おかしい

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:28:40.31 ID:wocP8eI20.net
中継なしの試合に当たり前に慣れてるやくせんも割とおかしい

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:29:05.08 ID:JUqerWrd0.net
きっちりヤクルトを裏の攻撃にしてくれるんだな
腐っても伝統球団、ケロハメ便器とは違うわ

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:30:10.95 ID:owK44CCj0.net
東京ドームだけどヤクルトは裏の攻撃なのか

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:30:34.63 ID:RWFFDweh0.net
外から覗いて実況とかすげえな

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:30:44.79 ID:W0lAPFqi0.net
向こうのP誰かな
こっちはハフらしいが

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:31:22.71 ID:orjmyP7x0.net
大竹みたい

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:31:31.23 ID:RWFFDweh0.net
大竹みたいだね

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:31:53.89 ID:YghNQGmTM.net
練習試合やってんのか
こういう時はドーム様様だな

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:31:58.01 ID:W0lAPFqi0.net
山田
山崎
バレ
青木
川端
坂口
廣岡
中村
ハフ

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:32:42.46 ID:FO2P1ezP0.net
知りたい気持ちはわかるけど非公開にしてるっぽいのに行ってわざわざツイッターで流すのどうなのかな…

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:33:21.36 ID:F/Uq3dSca.net
限られた情報から試合についての何かを得ようとするこの姿勢嫌いじゃない
いいか悪いかは別としてw

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:33:35.12 ID:4LpWRmMV0.net
また釣られてんのかと思って調べたら本当に覗いててワロタ

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:38:03.89 ID:F/Uq3dSca.net
夕方以降に正式に公開される情報を楽しみにしとこ

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:39:13.58 ID:owK44CCj0.net
休みの日に外から寒さに耐えながら見てるの想像したらキツイわ
俺だったら家に居るよ

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:40:02.13 ID:JUqerWrd0.net
残念ながら覗き現地民の更新は止まったようだ

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:40:24.21 ID:Ave8fsnH0.net
暇だから西武戦見てるけど去年のヤクルトレベルの残塁祭りだな

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:41:03.12 ID:owK44CCj0.net
>>685
見つかって追い出されたかな

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:42:29.29 ID:pQP7i8Nv0.net
動きが無ければ更新しようもない
オーダーとスコアしか見えんし

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:43:10.91 ID:cRfUzwqX0.net
>>679
山崎スタメンが目障りだな
やはり雄平か畠山が復帰しないと

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:45:10.56 ID:W0lAPFqi0.net
ここ数試合のスタメン見ると
本番でも4番青木でいくみたいだな

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:46:39.62 ID:TvPxLE4JK.net
>>690
石井コーチの案らしいしな

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:49:41.27 ID:3gmTkBZL0.net
塩見が万全ならなあ

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:50:18.83 ID:orjmyP7x0.net
青木に内川みたいなこと期待してるのか

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:51:21.03 ID:TvPxLE4JK.net
>>693
サブローくらいじゃないか

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:55:46.87 ID:GxvkDAJF0.net
畠山がちゃんと働けたら4番なのになあ

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:56:27.71 ID:pN+L+KQTd.net
首脳陣の評価は山崎>上田なんだな

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 14:56:35.60 ID:3n0Jhyst0.net
山田青木バレの並びにするなら青木4番もありだと思う

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 15:01:52.36 ID:TvPxLE4JK.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180321-00000001-tospoweb-base

東スポだけど

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 15:03:32.38 ID:TFeDRZxl0.net
>>696
あまり高くない次元の争いなら
能力的に同等か少し落ちるくらいならどこでも若い方に機会が与えられるな

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 15:04:15.60 ID:3gmTkBZL0.net
>>698
まず2番川端を実践しろよ

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 15:05:45.78 ID:9hBkggrNK.net
>>700
し、したくてもすぐに怪我しちゃうから、、、

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 15:07:54.34 ID:TFeDRZxl0.net
実際、畠山川端あと雄平もかな今年一年間フルに働けるとは最初から思ってないんだろうな
期待はしてても

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 15:11:24.15 ID:cRfUzwqX0.net
練習試合の続報が止まった

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 15:13:25.29 ID:8fyHbBQzd.net
青木4番は止めた方が良いと思うけど
青木は100打点も稼げないから

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 15:14:55.87 ID:owK44CCj0.net
ヤフオクちらっと見たが田中ってこんなピッチャーだったっけかな

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 15:15:41.82 ID:9hBkggrNK.net
>>703
警備員に追い出されてしまったかな?

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 15:16:29.13 ID:3q8yGYi00.net
なんだかんだ東京同士協力しあえる部分は協力しましょ。五輪もあるしね

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 15:18:21.19 ID:RWFFDweh0.net
寒くて撤収したそうだ そらそうよ

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 15:19:22.40 ID:owK44CCj0.net
試合結果が出るまで待とう
良い試合になってますように

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 15:19:27.76 ID:RXh267/90.net
>>705
ストレートが棒球だよね

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 15:21:53.99 ID:yaH4E4pu0.net
>>698
鈍足揃えるのは良くないは一理ある
バレだとゲッツーの可能性だしだし、畠山バレが塁にでてもホームにかえてってこれない

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 15:23:05.76 ID:owK44CCj0.net
西武のドラ1は微妙だな

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 15:26:54.40 ID:TmZsX4G3a.net
練習試合は同点か…主力もほとんど下がってる

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 15:27:07.09 ID:wocP8eI20.net
左のサイドなんて上位はあり得んな
久古でも高梨でも森福でもハマれば十分使えるのを下位で拾えるのに

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 15:31:22.41 ID:cRfUzwqX0.net
>>713
どこで経過を見れる?

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 15:34:05.14 ID:TmZsX4G3a.net
>>715
Twitterに写真あがってる
https://twitter.com/2896jingu/status/976345283872174083?s=20

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 15:35:35.45 ID:RWFFDweh0.net
パイセンがこっそり試合出てるじゃねえか

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 15:37:11.38 ID:owK44CCj0.net
>>716
これ合成だろ
武内が1軍に居る訳無いだろ

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 15:38:03.49 ID:Oy2ALige0.net
齎藤大將だな
江戸川区出身で桐蔭学園→明大と
経歴だけは華々しいんだが

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 15:39:12.29 ID:9hBkggrNK.net
星の後輩か

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 15:40:25.80 ID:Jo16ejB+0.net
相手は陽や外国人まだいるのに6回1失点か
ハフは大丈夫そうだな

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 15:40:33.91 ID:W0lAPFqi0.net
ハフいいじゃないか

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 15:41:53.50 ID:ykt76Nyu0.net
>>718
昨日も神宮で武内目撃されてた

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 15:41:56.43 ID:owK44CCj0.net
今年はもう少しビジターで勝って欲しいな
ホームでもそんなに勝てなかったがビジターはキツイ

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 15:44:22.60 ID:RWFFDweh0.net
去年ビジター15勝ぐらいだからな 頭おかしい数字だ

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 15:46:31.14 ID:W0lAPFqi0.net
>>716
ヒット2本しか打ててないじゃん

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 15:48:00.18 ID:jnwKHFU4M.net
ハフで心配なのはスペだけだからな
投げられれば10勝はかたいよ

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 15:49:26.28 ID:9hBkggrNK.net
お、点とったな

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 15:49:56.69 ID:owK44CCj0.net
ハフが良さそうなのは分かったが打線が寂しい
去年寒いからかそれとも東京ドームアレルギーか

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 15:51:39.20 ID:W0lAPFqi0.net
松岡きた

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 15:51:59.88 ID:P6qyo0Ny0.net
畠は東京ドームの照明が苦手とか言ってた記憶

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 15:52:29.94 ID:JUqerWrd0.net
勝ち越した直後に点を取られるヤクルトスタイル炸裂か

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 15:52:50.79 ID:TS/6I7x2a.net
ってことは初回に山田がHR打ったか?

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 15:53:21.45 ID:owK44CCj0.net
松本復帰したのか
スタメンがファームだな

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 15:55:03.03 ID:owK44CCj0.net
松岡はまたシーズンの中盤ぐらいから1軍かな
勝ちパターンはキツイは

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 15:55:07.21 ID:9hBkggrNK.net
点とられた同点か

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 15:56:32.36 ID:5it0kwned.net
なんて戸田戸田しい面子なんだ…

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 15:58:00.99 ID:KD+Vquz30.net
中継ぎがなぁ…
ハフも覚悟しといたほうがいいぞ

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 15:59:26.94 ID:cRfUzwqX0.net
大竹ごときに1点しか取れないとは情けない
内海は炎上させろよ、いくら戸田打線といえど

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:01:19.36 ID:FZwGRebJ0.net
>>739
まあでもあっという間に引っ込んだぽいからなあ

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:03:28.05 ID:MDzWIMY5a.net
お、勝ち越した!

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:04:46.47 ID:RWFFDweh0.net
なんか今年は得点効率いいなぁ シーズン始まってから続いてくれるといいが

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:05:31.95 ID:owK44CCj0.net
戸田打線でも内海打たれるなら内海は引退かな

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:07:03.14 ID:9hBkggrNK.net
荒木が打ったのか

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:09:19.51 ID:MaTT8caN0.net
こんな天気だからこそしみじみ感じる巨人の有り難み。黄色い電車同士で本当に良かった

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:10:36.34 ID:Mqv2057z0.net
どこから練習試合の情報仕入れてるんだ?

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:12:37.04 ID:GVmFrJLc0.net
内海この前も戸田でボコったよな
もう限界か

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:12:44.02 ID:JUqerWrd0.net
2人目の覗き現地民ツイ

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:13:45.49 ID:W0lAPFqi0.net
辛子も8回抑えたか

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:14:16.85 ID:X47yXiKB0.net
カラシなんだかんだいけそうだな

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:15:10.82 ID:owK44CCj0.net
寒い中大変だな

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:16:31.94 ID:ykt76Nyu0.net
神宮の無観客試合は日本青年館から丸見えかな

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:16:42.45 ID:eT5EBw/Up.net
カラシは荒れてる様に見えてルーキほど波は無いね

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:20:06.60 ID:0R2D1OMDa.net
>>752
伊藤忠の社員に実況してもらえばいい

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:22:12.69 ID:yYsnQ0wnp.net
マツダならあのスポーツジムから丸見え

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:22:48.35 ID:trP6TIHV0.net
岡本は一塁→左翼→三塁か忙しいなw

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:24:28.16 ID:9hBkggrNK.net
抑えは石山か

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:27:05.40 ID:eT5EBw/Up.net
>>756
荒木魂を感じる

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:27:36.20 ID:3DlKV3r/0.net
接戦に強いな今年は
まぁ去年のオープン戦もそんな感じだったけど

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:28:45.42 ID:Oy2ALige0.net
>>756
D1なのに盥回しが酷過ぎやしないか?
一時大山もそうだったが

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:31:05.03 ID:5it0kwned.net
岡本スリーランだって

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:31:28.12 ID:TS/6I7x2a.net
https://pbs.twimg.com/media/DYyoxMuV4AEfabb.jpg:orig#.jpg
この画像だけでスタメンが分かるのが真のヤクルトファンだ

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:31:30.69 ID:tU2h+pyY0.net
ひゃースリーラン

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:31:44.10 ID:W0lAPFqi0.net
石山ダメか

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:31:45.01 ID:tYhGL37da.net
石山アカンな

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:31:57.11 ID:JUqerWrd0.net
いしやま・・・

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:32:09.91 ID:GVmFrJLc0.net
石山かよ
ほんとに今年は中継ぎ陣ダメそうだな

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:32:43.74 ID:5it0kwned.net
石山ほんとにさぁ…

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:32:46.98 ID:owK44CCj0.net
抑えはカラシティーか秋吉かな
中継ぎが駄目だ

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:33:05.57 ID:RWFFDweh0.net
しかも相変わらず四球でランナー溜めて打たれてるっぽそうだ

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:33:30.36 ID:wocP8eI20.net
リリーフは4,5月であっさり崩壊しそうだな
ソフバンが故障続きでパニックの時に仕掛けておけば良かったのに…

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:34:05.15 ID:5it0kwned.net
最下位なのに中継ぎ無駄にフル回転だったからなー
もう火だるま抱きつき戦法しかないね

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:34:08.57 ID:owK44CCj0.net
放送無くて良かった
しょうもない失点だな打たれるのは良いが四球からホームランは駄目だろ

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:34:16.50 ID:9hBkggrNK.net
いしやまぇ・・・

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:35:06.34 ID:9hBkggrNK.net
>>773
スポニューでやりそうなんだが

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:35:14.53 ID:owK44CCj0.net
石山前も東京ドームで打たれたよな
トラウマなのか

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:36:00.78 ID:JUqerWrd0.net
石山ほんとゴミ
前もからくりでサヨナラ喰らってたよな

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:36:44.90 ID:5it0kwned.net
石山はカツオの貴重な勝ち星2個位消したのが秋田県民的に許されない

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:36:53.53 ID:eT5EBw/Up.net
石山この前の神宮の試合抑えてたけどあんまキレてなかったもんな

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:37:15.73 ID:R9zG9Svh0.net
石山は球が軽いからね
被弾癖はもう治らないよ

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:37:51.49 ID:cRfUzwqX0.net
やっぱ石山は信用できん
一発病は直らない

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:38:02.45 ID:owK44CCj0.net
中尾辺りが戦力にならんと中継ぎヤバイよな
風張は1軍だと抑えれなさそうだしな

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:38:05.16 ID:sERtYvhP0.net
石山みたいな3点台の雑魚が普通に勝利の方程式に組み込まれる投手層

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:38:55.79 ID:s6DfUitZ0.net
こんな石山でもまともな方の中継ぎだからしゃーない

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:38:55.85 ID:5it0kwned.net
志田も行っちゃったから今年も読売には勝てなそうだわ

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:39:47.98 ID:JUqerWrd0.net
中継ぎのせいでストレス溜まりそう

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:40:13.53 ID:LyDm/tkNd.net
石山は勝ちパに組みこんじゃダメ

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:40:33.61 ID:8fyHbBQzd.net
巨人は岡本を我慢強く起用出来るかどうか由伸の度量が試されるな
阿部に拘ってたら巨人の優勝は無いだろう

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:40:43.74 ID:wKpYAwuw0.net
石山を先発に回して先発から誰かをリリーフに
ライアン・ブキャナン・カツオ…

アカン!!

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:40:49.47 ID:RWFFDweh0.net
中継ぎで勝ち消えるような試合をさせてもらえるだけでも去年よりマシだがな

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:41:17.67 ID:owK44CCj0.net
残り3試合とか足らんな
勝ちパターンが最後まで決まらないな
中尾を勝ちパターンで試してくれ

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:41:40.95 ID:Oy2ALige0.net
中継ぎに対して羹に懲りて膾を吹く方針を改めないと
永遠にこのままだな

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:41:59.56 ID:infO92UB0.net
中継ぎが苦しいのは分かってた、岡本は敵ながら見事だな、苦しめられそうだ
ハフは6回5安打1失点かな?期待通り活躍してくれそう

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:42:00.01 ID:1MsBidkL0.net
10 11 12 13 14 15 16 のドラフトでまともな中継ぎが石山と秋吉だけってほんと闇深いドラフトだな
あんだけいた即戦力(笑)投手達はどこいったんだ?
しかも野手は二軍回せない程の数しか取ってないのに

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:42:04.05 ID:on1sH5c+r.net
石山秋吉カラシティ?
中尾もだが風張なんかも頑張らねえーとリリーフヤバイヨヤバイヨ

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:42:08.80 ID:wocP8eI20.net
シーズンで逆転負け続くと野手や先発のモチベガタ落ちだろうからなぁ
中尾がこの調子でフル回転、風張がもう一皮剥けてようやくワンチャンスあるくらいか

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:42:11.89 ID:LyDm/tkNd.net
>>789
山中、星やな

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:42:25.60 ID:GVmFrJLc0.net
>>783
去年2点台のリリーフがルーキしかいなかったわけだが

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:42:39.75 ID:TFeDRZxl0.net
石山秋吉はある程度やってくれるのが大前提だろ
この二人のどっちかすら駄目なら中継ぎ人数すら揃わないレベル

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:43:46.34 ID:5it0kwned.net
近藤も去年の時点で全身痛いって言ってたしなぁ

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:44:29.11 ID:R9zG9Svh0.net
田川が覚醒すればいいんだけど
贅沢は言わないから山田勉みたいな働きをしてくれたら助かる

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:44:45.09 ID:JUqerWrd0.net
胸糞試合

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:45:37.08 ID:cRfUzwqX0.net
負けほー

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:46:05.51 ID:BkW0xoWi0.net
巨000100103―5
ヤ100001100―3
(巨)大竹、内海―宇佐見
(ヤ)ハフ、松岡、カラシティー、石山―中村、松本
(本)ゲレーロ、岡本2
安打数は巨人9、ヤクルト4

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:46:11.61 ID:TS/6I7x2a.net
https://twitter.com/hochi_giants

青木がタイムリー打ったか

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:46:36.46 ID:RmYLVi0I0.net
毎年東京ドームでサヨナラ食らってる感じがする
今日も実質サヨナラだし
石山もそろそろ寿命なのかな

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:46:56.97 ID:5it0kwned.net
>>805
おーよかった

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:47:16.13 ID:s6DfUitZ0.net
ハフがまた好投したのはポジれるな
しかもからくりで

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:47:57.41 ID:wocP8eI20.net
廣岡は全凡退+エラーか
札幌で結果出してくれ

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:48:33.05 ID:1MsBidkL0.net
タクローと宮本と河田に無理言ってドラフト候補のビデオ全員見てもらえよ
この3人が決めた野手と投手取れ
横手投げは毎年取って高津に預けろ

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:48:57.37 ID:owK44CCj0.net
練習試合でストレス溜めたくないな
嫌な負け方だな
今年どれだけ中継ぎで試合落とすかな

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:49:13.16 ID:KD+Vquz30.net
大竹内海相手に4安打の打線ヤバ過ぎでしょ

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:49:14.27 ID:WNZwDaoe0.net
ヤクルトはカラクリで抑えられる中継ぎいないしカラクリで打てるやつもいないんだよな

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:49:34.40 ID:hEpKRJwxp.net
4安打で3点か 点の取り方が上手いと思ったが大竹 内海ならもっと打ってほしかった

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:49:45.70 ID:s6DfUitZ0.net
>>806
さすがに3点台で寿命は厳しいよ
中継ぎが弱いことは重々承知してるから出てくるの待つしかないでしょ

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:51:23.42 ID:LyDm/tkNd.net
これで開幕したら大事な抑えを石山とか
なくなった訳だから良かったと思え

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:51:44.98 ID:owK44CCj0.net
日ハムとの3連戦は良い収穫を頼む
中継ぎは綱渡りかロシアルーレットだな

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:52:08.87 ID:s6DfUitZ0.net
>>812
打線はヤバくない
ちょっと1試合打てなかっただけで騒ぎすぎ

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:52:47.81 ID:BZTAGvf9a.net
負けか まぁ今日だけは巨人に感謝

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:52:49.87 ID:TvPxLE4JK.net
守護神がヒ魔神になって負け試合で調整とか、今年もありそうだな

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:53:52.58 ID:F/Uq3dSca.net
ドームでサヨナラする貴重な機会は逃したか
不安は尽きないけどできなかったはずの試合(形式の合同練習)ができてよかった

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:53:56.18 ID:5it0kwned.net
去年あらゆる負けを経験したから笑顔で許せる

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:54:19.99 ID:infO92UB0.net
遠藤高津木田時代を思い出すな
他に誰いたっけなあ

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:54:29.44 ID:Oy2ALige0.net
>>813
まだまだ終盤の勝負所では中継ぎへのジャンパがきついし
ドームは神宮と目糞鼻糞の狭さだし
野手は打席で照明への違和感が中々とれないらしいから
相変わらず苦戦は免れんだろうな

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:54:52.21 ID:92JU9UOR0.net
ハフ−大竹で負けるって結構キツいっすよ
大竹、今年は復調しているのかな 被安打数から見て
岡本絶好調だからな まぁ仕方ないんじゃないの

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:56:32.13 ID:wocP8eI20.net
主力4回から下げてるとはいえ、控え組が大竹内海も打てないんじゃそりゃスタメン組に精神的にも肉体的にも負担かかるわ

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:58:23.29 ID:92JU9UOR0.net
>>823
花田、高井、吉川 途中からシコースキー

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:58:40.68 ID:TvPxLE4JK.net
>>823
松井とか吉川とかかな

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:59:07.81 ID:Pq4hZru1a.net
ハフ抑えてるじゃん
そして中継ぎ崩壊

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 16:59:56.91 ID:9hBkggrNK.net
石山はこのまま抑えじゃないよな?

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:00:00.74 ID:owK44CCj0.net
練習試合だから負けても良いけど何かモヤモヤするな
中継ぎがたまにはキッチリ抑えろよ
石井は無能なのか

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:00:09.55 ID:s6DfUitZ0.net
山田、バレ、川端、青木らみんな5回以内に下がってるんだな
2打席で下げちゃったのかな

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:00:34.01 ID:5yIFPPdj0.net
中継ぎと言うか石山抑えはやっぱりダメってだけじゃないの?

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:01:26.46 ID:RmYLVi0I0.net
抑えは辛子になるんかな
今のところ一番マシじゃね

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:01:35.23 ID:JLHZP22v0.net
>>832
そのクラスの選手が下がっているから打てないのは仕方がない。
リリーフは…

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:02:06.31 ID:Tt8CdZnN0.net
練習試合だしまあ。。

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:02:23.78 ID:owK44CCj0.net
ハフは相手主力の中抑えたのは収穫だが今年も先発の勝ちを中継ぎが消すのか

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:03:26.96 ID:owK44CCj0.net
あとハフは無四球か

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:03:33.80 ID:wKpYAwuw0.net
リリーフ陣がロシアンルーレット状態だからなあ
必ず誰かが死ぬ感じ

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:05:52.23 ID:H69BLK2ua.net
石山もなんだかんだ200登板近くしたからね
年齢的に寿命きたって不思議じゃないよ
中継ぎは短命前提でドラフト下位から当てないと先発含めて投手回らない

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:06:15.22 ID:RMD6ygGFa.net
からくりの苦手意識だけどうにかならんか

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:06:32.77 ID:R7Fetf2s0.net
石山って東京ドームでいっつも打たれてるからマウンドの相性が悪いんでしょ

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:07:00.65 ID:owK44CCj0.net
石山先発調整させて石山の所に中尾か風張置いて山中を中継ぎにするか
でももう時間無いから無理か

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:07:28.78 ID:fNLFJ0gn0.net
今日中止だし全く情報追ってなかったけど東京ドームでやってたのかよ
東京同士だとそんなことも出来るんだなすごいな

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:07:32.99 ID:92JU9UOR0.net
>>829
ハフは今の投手陣じゃ掃き溜めに鶴だからな
むしろ6回5安打は彼にしては打たれすぎぐらい

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:07:44.78 ID:s6DfUitZ0.net
中継ぎが良くないのは最初から分かってるし
今シーズンで若手が出てくるのを期待するしかないでしょ
とりあえずカラシと秋吉は順調みたいだし

山中も中継ぎにまわせばいいのに、1イニングなら抑えるじゃん

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:08:26.45 ID:Oy2ALige0.net
まぁでも一番きついのは松岡近藤の僅差ビハインド枠だろうな

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:09:49.21 ID:+pMIalIQa.net
シーズンを見通す以上中継ぎが打たれてる限り全然ポジれんな

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:10:05.02 ID:JLHZP22v0.net
>>837
原は5つくらい、ブキャナンもそれくらい消えそう。

ローテ―ション投手の防御率は思われている程悪くない。
リリーフは、ぶっちぎりのリーグ最下位。

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:10:09.93 ID:+TdDBAsLp.net
ハフはジョーダン級だわ

ハフ15勝
ブギ8勝
アルメンゴ 1.34
バレ50本

助っ人選手権は優勝間違いなし

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:10:41.01 ID:92JU9UOR0.net
>>843
広島戦みてないでしょ 風張はとてもじゃないけど上で使うのは無理
中尾も結構キツいけど枠を埋める必要があるので多分入れる

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:11:15.79 ID:yaH4E4pu0.net
これ川端?
https://i.imgur.com/yf6DbXF.jpg

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:15:32.54 ID:pXbYnriOd.net
山田がヒット打ったから実質勝利

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:15:48.51 ID:owK44CCj0.net
石井は今年中継ぎ崩壊させたら辞めるかな
田畑は1年目だからまだ辞めないかな

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:15:49.09 ID:HgHfHthn0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180321-00000146-sph-base
今日は早く主力を下げたな

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:18:48.46 ID:R7Fetf2s0.net
ハフは先発5、6番手が相手だから相当勝つだろうな
球数少ないから少し援護したらあっという間に完投する

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:20:01.06 ID:meP+ZMrb0.net
ゲレゲレに打たれたのかハフ

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:20:10.22 ID:owK44CCj0.net
今の所ローテはブキャナン石川原ハフ由規は決まりか
あと1人は日ハムとの3連戦で決まるかな
先発より中継ぎがヤバイよ

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:22:18.99 ID:gnSMdf980.net
>>852
佐々木5段

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:23:33.18 ID:gnSMdf980.net
>>856
今日みたいに中継ぎが勝手に崩れるから勝てないよ
防御率4点台の投手陣なんだから

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:24:16.96 ID:fNLFJ0gn0.net
>>855
山田が盗塁決めてるの初じゃないか?

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:25:19.26 ID:sWOlEY1E0.net
抑えは石山ではなくカラシティーだろ
石山は7回で妥当

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:32:33.46 ID:dKapbbfk0.net
青木実家が出てた。
落合記念館みたいになっててびっくり

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:33:56.62 ID:owK44CCj0.net
カラシティーが抑えなら8回秋吉9回カラシティーかな
今のままだと石山はキツイな
単純に東京ドームが苦手なら当番避けよう

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:36:19.33 ID:Ou09BnmQa.net
今日ばかりは巨人サイドに感謝だ
内容云々より、試合勘を途切れさせなかった事が収穫
急遽成立した試合だし準備が大変だから内容には目を瞑る

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:41:25.12 ID:GVmFrJLc0.net
>>864
7回の勝ちパを任せるような選手が苦手だからと登板避けるとかありえないだろ

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:45:55.54 ID:cRfUzwqX0.net
星が復帰したら抑えをやらせよう
石山よりもリリーフ適性あるよ

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:48:01.24 ID:Qu0/76me0.net
>>852
川端を若返らせたってかおだな

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:49:40.72 ID:FO2P1ezP0.net
星は去年最初中継ぎ登板で可もなく不可もなくだったのみんな忘れてないか?

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:50:26.75 ID:Vqk6+ikwr.net
巨人とヤクルトってなんだかんだ仲良しなイメージ

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:51:07.17 ID:Uqm4bV7B0.net
岡本に打たれてんじゃねーよしょーねえ

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:52:40.81 ID:owK44CCj0.net
6番手は館山とかになりそう
館山はまた中継ぎしてくれよ

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:52:42.16 ID:Qu0/76me0.net
>>870
近年もめてるのも阪神とかだしな
ファン同士はともかく

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:52:56.30 ID:vQ+vWQ9s0.net
>>869
星中継ぎ連呼してる人曰くは去年はサンプル少ないから参考にならないらしい
中継ぎで打たれて使いにくいからロングリリーフ→先発となったのに

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:53:15.79 ID:jPEbebRu0.net
良いときのピッチングでいえば石山は三振獲れるし抑え向きなんだけど、ルーキ並みに不安定だからなあ

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:55:03.53 ID:Oy2ALige0.net
松本のリードは特に怪しくは無かったかね

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:55:21.01 ID:MaTT8caN0.net
先発も中継ぎも足りないから、ソフバンから山田大と言う恵みを頂いた訳で。その山田大も怪我で離脱したら、そりゃ石山とか秋吉が酷使する未来しかねぇわ

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:57:28.60 ID:Qu0/76me0.net
特に先発は小川と星が復帰するまできつそうだな

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:58:21.74 ID:P6qyo0Ny0.net
ニュースでオープン戦中止からのドームでの練習試合が特集されてる
練習試合でもなくて合同練習って扱いになってるが

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 17:58:24.60 ID:owK44CCj0.net
日ハム3連戦が開幕スタメンになるのかな
青木シーズンでも4番やらすのかな
雄平は間に合いそうにないな

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:00:26.16 ID:9hBkggrNK.net
なんか俺のなかで田川がいいんじゃね?とか錯覚いや混乱し始めている

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:01:25.68 ID:92JU9UOR0.net
>>878
由規も一回投げるたびに抹消になるわけだし、山中が入るとしてもまだ足りないな

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:01:36.64 ID:cRfUzwqX0.net
【先発】
確定 原樹理、ブキャナン、石川、ハフ、由規、(小川)
候補 寺島、館山、成瀬、山中、高橋奎、岩橋

【リリーフ】
勝パ カラシティ、秋吉、石山、中尾、(星)
負パ 近藤、松岡、中澤、風張

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:03:26.12 ID:R7Fetf2s0.net
去年星のリリーフの時大引がミスりまくってあれじゃ調子落ちるよね

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:03:37.06 ID:oylTYQGg0.net
今年のうちのポイントは先発より中継ぎだよな。
カラシティーはやってくれるのを前提で秋吉、石山以外に誰が出てくるかだよな。

現状では岩橋(先発もありえる)、中尾、田川当たりに期待するしかない。
星も状況によっては後ろかもしれないけど、このうち2人くらいは戦力になれば十分戦えそうだけどな。
あと風張だよな。
2軍の数字は悪くないのに、1軍だと極端に悪化するよな。
あがり症なのかな。

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:03:39.12 ID:OjPVccOF0.net
塩見も結局重症なんだな
ルーキーで唯一即戦力になれそうだったのに残念だわ

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:04:22.72 ID:owK44CCj0.net
>>883
見れば見るほど中継ぎがヤバイな
負けパターンのピッチャーでも勝ち試合に投げそう

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:04:47.19 ID:3jrRRjaxa.net
https://i.imgur.com/w77FUdA.jpg
https://i.imgur.com/4AR8gmy.jpg
https://i.imgur.com/YP5JXGw.jpg
青木も記者に知らされたんか?

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:04:58.95 ID:s6DfUitZ0.net
合同練習とは和気あいあいとしてるな
同一リーグの同じ本拠地だというのに

なんか昔に比べたら球団同士、選手同士がバリアフリーになってるよなw

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:05:07.28 ID:Qu0/76me0.net
雄平と塩見って結局間に合わないのかね?
残念だな

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:05:33.06 ID:oylTYQGg0.net
館山、成瀬、山中が1イニング押さえてくれれば大きいんだけどな。

今年も1軍登録枠は投手13人で行きそうだな。

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:08:31.68 ID:TvPxLE4JK.net
>>882
由規は今年から中6日起用だよ

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:09:03.54 ID:Ot665xn3d.net
塩見戻ってくる頃には比♥屋♥根になってそう…

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:09:29.60 ID:gz5xKECYM.net
>>883
ヤマテツってまた怪我?

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:10:02.47 ID:Oy2ALige0.net
>>882
岡林『そこで大下なんだよw』

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:11:01.54 ID:rVQmy3VBr.net
星は好不調の波が激しいからリリーフ向きじゃないと思うんだよなぁ
コントロールが良いときと悪い時でダンチ

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:11:26.55 ID:REcKlTOnr.net
石山抑えなんて絶対やめてくれ
よくて7回でしょ
投げてみないとわかんねーし信用ならん
他にいないけど

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:12:51.62 ID:GxvkDAJF0.net
中継ぎに勝ちを消されて悲しそうな顔をする先発は見たくないなあ
だからといって完投できるわけもなし

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:14:25.90 ID:wocP8eI20.net
蔵本もせめて怪我する前に一度投げる姿を見せて欲しかった…
リリーフで期待してたのに

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:15:12.73 ID:GVmFrJLc0.net
完投能力のある先発が小川とブキャナンだけだからな

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:15:42.32 ID:EQCTgIav0.net
単純に人がいなくて回らない。
星が復帰したら中継ぎやってもらうしかない

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:15:55.15 ID:wqjFWze30.net
飲まない時は分け隔てしないナイスガイ

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:16:43.45 ID:92JU9UOR0.net
>>892
ホントかね やれるのなら助かるけど 今も11日以来投げていなし

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:19:35.86 ID:wEvpwEQVd.net
由規が中6日で回れるわけないじゃん

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:21:02.42 ID:GVmFrJLc0.net
由規は中6日で回して途中離脱するのが既定路線
せめて小川星が戻ってくるまで持ってくれれば御の字

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:25:31.65 ID:Qu0/76me0.net
つってもいつまでも中10日とかやるのもね

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:25:34.64 ID:em53DfYK0.net
>>894
下で投げてるけど普通に打たれてる

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:30:04.11 ID:cRfUzwqX0.net
>>904
シーズンで中6日で回すんだったらオープン戦からやってるはずだしな
ブキャナン原樹理ハフ石川以外の2枠は色々試しながら回すんじゃ?
由規
館山
成瀬
寺島
山中
岩橋
高橋奎

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:33:48.71 ID:wEvpwEQVd.net
圧倒的に駒が足りんが即戦力を取って来てくれなかったので仕方ないね

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:33:58.71 ID:TvPxLE4JK.net
>>908
試合数が限られてるから、オープン戦でそんなに明確に中六日では回せないと思うぞ。

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:35:19.92 ID:9CZkX9p5d.net
成瀬の先発とかもう見たくない

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:37:19.95 ID:9hBkggrNK.net
>>911
なら、中継ぎだな(錯乱

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:38:11.85 ID:IjjVxYCap.net
石山は2年連続で活躍したことないから信用できない
去年だって防御率3点台だし

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:43:42.72 ID:wKpYAwuw0.net
>>890
まだ試合に出られてないから突貫で開幕に間に合わせない方が良いのかも

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:44:34.68 ID:REcKlTOnr.net
石山さあ
1回くらいまともに抑えろよ
クソメンタル野郎が

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:46:08.51 ID:cRfUzwqX0.net
>>890
塩見はどうでもいいけど雄平は早く復帰してもらわないと困る

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:46:31.26 ID:wKpYAwuw0.net
勝利の方程式どころか投げてみなきゃ分からない
おみくじピッチャーばっかだからなあ

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:46:31.83 ID:LyDm/tkNd.net
原やハフは投球数少なそうだから完投目指して投げてくれ

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:47:00.66 ID:em53DfYK0.net
4月後半は日程に余裕があるからGWまでは先発はどうにかなりそう
GWの9連戦で小川星が復帰してくれたら助かるけど厳しそうだな
まあその翌週からまた5試合が2週続くから焦らせないほうがいいか

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:48:31.52 ID:Oy2ALige0.net
まぁ4月はビジターだらけだから揃っていても最下位スタートで
あんまり気にする必要も無いか

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:49:33.53 ID:TFeDRZxl0.net
石山秋吉カラシより前に投げる投手、去年なら近藤と松岡あたりのポジが誰になるのか
そのままかもしれないが
石山がへばってきたら代わりになるくらい重要だからなー
若手の確変待ちかな

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:49:57.19 ID:GxvkDAJF0.net
アルメンゴとか山田大 やってきていきなり怪我とかさ
そこまで馴染まんでもええんやで(がっくり

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:52:34.65 ID:FZwGRebJ0.net
中継ぎがやっぱ課題点だな
今年直ぐにどうにかなるとは思わないからそれはいいけど将来的に何とかして欲しいな
2015優勝してそのあと続かなかったのはROBが全員外人で直ぐにいなくなってしまったからだと思うし自前の優秀な抑え中継ぎの枚数用意してほしい

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:53:50.05 ID:zwJCyvd7d.net
原って大学時代めちゃくちゃ投げてたんだから完投能力ありそうなのに

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:56:16.59 ID:92JU9UOR0.net
消息不明の平井待ちだな

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:56:39.42 ID:TvPxLE4JK.net
>>924
べつに完投能力がないわけじゃないぞ。
パ・リーグだったら完投できたしあいもあっただろう。

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 18:56:55.28 ID:cRfUzwqX0.net
>>923
リリーフは星と梅野を育てるべき

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 19:01:47.28 ID:zwJCyvd7d.net
>>926
じゃあなんで投げないんだ?
負け消された消されたうるさいから投げさせてほしいわ
則本との投げ合いは覚えてる

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 19:03:31.08 ID:TvPxLE4JK.net
>>928
貧打で点がとれないと、投手に代打を出さざるをえない

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 19:03:32.00 ID:P6qyo0Ny0.net
サンデーライオンズ @sundaylions795 (2018/03/21 18:28:14)
3-3で引き分け。
D1位の齊藤大将投手は本拠地初登板も1回2失点。
「状態は大学のときや下手をしたら高校の時より悪いです」と振り返り、
「投げている感覚が何でこうなっているのかわからない。(指名のときに)評価していただいた部分に戻していきたい」と話しました。
明日からB班に合流。
#seibulions
https://twitter.com/sundaylions795/status/976390013918195712

他所もこんなんだからね

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 19:04:17.55 ID:vQ+vWQ9s0.net
>>928
球数が1番だろ
よそのエース級見ても分かるが今の時代完投なんてそう簡単にするものじゃないし先発に回った当初は転向したばかりだからか球数に余裕あっても交代させられてたのもあった

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 19:07:02.48 ID:wEvpwEQVd.net
原は過大評価されてて少し気の毒
もちろんヤクルトの中では期待しているが

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 19:09:50.96 ID:jPEbebRu0.net
>>928
今の先発は次の登板に響かないよう球数(100球前後)で交代させるのが主流だからね

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 19:09:56.62 ID:xvVdcMWcH.net
過大評価じゃなくて期待だよ。
強いチームじゃなくても、開幕前は色々期待を抱きたいものだ

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 19:12:25.34 ID:RgEzDQyqp.net
田畑が原のこと完投能力があるって今日言ってたじゃないか

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 19:17:33.57 ID:92JU9UOR0.net
まぁ今の状態で言えば、ハフに次ぐ二番手だね>原
甘いスライダーが真ん中な高めに行くのだけは直ってないし怖いけど

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 19:19:01.15 ID:en4vwJgj0.net
セリーグはよっぽどじゃなきゃ完投負けはできないな

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 19:22:40.47 ID:wKpYAwuw0.net
途中で代打出されちゃうだろうしな

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 19:29:48.45 ID:CYPnotuv0.net
石山は練習試合から良くないからね
開幕からしばらくは様子を見た方がいいのかもしれない

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 19:31:06.01 ID:meP+ZMrb0.net
中尾秋吉に7、8回、カラシに9回でスタートかな。

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 19:33:57.46 ID:9hBkggrNK.net
>>939
戸田軍の手伝いで横須賀で投げてたときは抑えてたがなあ
所詮は教育リーグだけど

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 19:34:13.44 ID:GVmFrJLc0.net
>>940
そこまで抜群の結果を残したわけでもない中尾に勝ちパは無理だろ、期待しすぎ

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 19:36:08.02 ID:7P+346SC0.net
完投負けといえば館山の9回2/3で1失点の完投負け

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 19:36:44.57 ID:7P+346SC0.net
中継ぎって急に出てきて急に消えるイメージ

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 19:36:48.63 ID:wKpYAwuw0.net
他に居ないから苦肉の策で出してたら定着することもない訳ではないが
なる様にしかならないって典型だからなあ

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 19:37:01.83 ID:owK44CCj0.net
首脳陣は中継ぎに関しては心配してるよな

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 19:37:18.73 ID:FZwGRebJ0.net
8.9でカラシと秋吉使うとして7回が居ないんだよな

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 19:38:03.18 ID:UrztIqGH0.net
カラシ
秋吉
石山

中尾
山中
岩橋

このへんから勝ちパが作れるかだねえ

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 19:39:22.64 ID:REcKlTOnr.net
>>942
今の石山よりいいと思うけど
高確率でやられるよ今の石山

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 19:39:35.36 ID:1f7TbLAJp.net
読売もマシソンとカミネロしか居ないからへーきへーき

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 19:40:39.54 ID:CYPnotuv0.net
個人的に蔵本に期待してたから怪我が痛すぎる
後は星平井辺りが復帰してくれば…

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 19:40:42.14 ID:9hBkggrNK.net
>>950
澤村よさそうじゃん

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 19:41:48.91 ID:92JU9UOR0.net
>>949
てか広島戦の中尾みてないだろ 本来は一軍にいちゃいけないレベルだよ
他に左が一人もいないから留め置くだろうけど

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 19:43:05.86 ID:owK44CCj0.net
ロマン後半不安定だったがROB +秋吉の中継ぎが恋しい

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 19:44:22.69 ID:cRfUzwqX0.net
>>951
蔵本なんか怪我してなくても一軍じゃ通用しないって

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 19:45:00.92 ID:CYPnotuv0.net
>>954
久古も中々の働きだったぞ
特に石川タイムリーの巨人戦の時はね

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 19:47:04.69 ID:mHM4vVSt0.net
先週ぐらいの試合を見たときに石山が抑えたけど、
全然ストレートにキレが無かったな
これはきついと思った
勝ちパターンではないが、田川を使う感じかな

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 19:47:08.90 ID:owK44CCj0.net
>>956
久古もあの年頼もしかったな
ワンポイントで活躍してたな

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 19:48:44.14 ID:498wWcgtd.net
もう智仁の生き血を補給できないから石山は期待できない
どうせ育成の年だから若い奴試してどーんといこうや

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 19:52:20.76 ID:RgEzDQyqp.net
石山も小川も隔年傾向あるからなあ

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 19:52:49.51 ID:tIQfgKvu0.net
久古は三塁線フェアで _| ̄|○  となった時点で終わってる

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 19:54:41.95 ID:YvZQEjGLd.net
前回登板の石山は素晴らしかったがそれが続かないのが石山だな。

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 19:57:08.20 ID:In5oUEL90.net
石山って
・先発
・中継ぎ
どちらが良いの?

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 19:58:25.41 ID:R7Fetf2s0.net
石山は去年の平均球速146km
オープン戦じゃ良くて145kmだしシーズンに入ってから本気出すと思いたい

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 19:59:02.47 ID:JUqerWrd0.net
田川の良さって何・・・?
ただ右で投げてるようにしか見えない
現状徳山にもなれてないだろ

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 20:02:13.08 ID:wEvpwEQVd.net
ただ右で投げてるだけだよ

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 20:03:23.73 ID:wxkUyynya.net
アクティブロスターボーダーのリリーバーだったら日本の資金力でも引き抜けるし 一番アタリが入ってるクジだから摩耗する後ろを助っ人で固めるのは理にかなってる

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 20:04:19.67 ID:TvPxLE4JK.net
>>965
長身

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 20:04:40.16 ID:vQ+vWQ9s0.net
>>963
試合単位で見れば中継ぎ
シーズンで見れば先発
ただ今の状態はそういうレベルじゃなさそうだけど

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 20:06:04.75 ID:owK44CCj0.net
去年より中継ぎヤバイのかな

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 20:06:20.22 ID:fNLFJ0gn0.net
docomoのDAZNのCMで高畑充希が山田を応援しててびびった

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 20:07:35.90 ID:TvPxLE4JK.net
>>971
なんでそれ振っちゃうかなぁってやつ?
たしか森本稀哲も出てたような

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 20:14:12.04 ID:Iyn1pa4Ca.net
バーネット覚醒した2015年もオープン戦は微妙だったから開幕したら分からんぞ

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 20:22:08.51 ID:fNLFJ0gn0.net
>>972
そうそうdisられてるやんと思ったら最後は打ってた

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 20:24:44.15 ID:7NymLT9/d.net
>>971
これって山田以外のバージョンのもあるのかな?

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 20:29:54.42 ID:fNLFJ0gn0.net
>>975
YouTubeのdocomoのチャンネル見た限り今のとこ山田だけっぽいな

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 20:30:47.70 ID:wxkUyynya.net
アルメンゴ復帰したら中継ぎ起用でブキャナンは下げてくれ

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 20:31:45.36 ID:tIQfgKvu0.net
最終戦近くで調子を上げてたギルメットなぜ切った?

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 20:33:09.22 ID:tEsUlSPea.net
2年契約した去年の殊勲者をそんな扱いできるわけねえだろ…

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 20:37:22.96 ID:fNLFJ0gn0.net
巨人によると、前日のうちから「中止の場合は東京ドームで練習する」と決まっていた。
ヤクルトも誘ったところ「ぜひ」との回答を得て、実現したという。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL3P4FCBL3PUTQP00Q.html

サンキュー巨人

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 20:37:38.80 ID:65r0crbE0.net
中尾は昨年のWLと比較して変化球が甘すぎるんでまだ調整はいるだろうね 病み上がりでもあるし
ただ甘いストレートにも殆ど合わされてなかったんで昨年オープン戦の星を見た時くらいには期待してる

ブキャナンハフは確定としてギルメットとカラシティどっちがいい?という話では
最善はルーキ残留+カラシティ獲得だったんだろうけどね

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 20:40:11.45 ID:tEsUlSPea.net
>>980
さすが球界の(元)盟主ですね

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 20:49:13.39 ID:hEpKRJwxp.net
祝日の東京ドームが空いてるのが不思議

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 20:51:07.60 ID:92JU9UOR0.net
>>981
甘いストレートでもそこまでボコられなかったのは相手がほぼウエスタン・リーグに入れ替わっていたからでしょ

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 20:52:11.68 ID:cRfUzwqX0.net
>>977
アルメンゴって中日のジョーダンだろ?
二軍要員に決まってんだろ

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 20:57:58.66 ID:Oy2ALige0.net
ブキャナンは暑くなると調子を落とす可能性が有るから
夏場に一時的にアルメンゴにチェンジするのも手だ

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 21:02:02.40 ID:65r0crbE0.net
>>984
SB戦とか5回に投げてんだから入れ替わってるわけないでしょ
抑えても参考にはならんだろうけど見てから言おうや

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 21:02:57.70 ID:PqkhnEzSa.net
https://i.imgur.com/MHgNcaq.jpg

ヤクルトローテ投手
山田大樹、アルメンゴ、成瀬、星、小川
まだ無失点

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 21:06:21.90 ID:cRfUzwqX0.net
しかし大竹相手に5回2安打とは酷過ぎる
打線強化したはずなのに心配だ

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 21:28:01.12 ID:PiJ9/L8ka.net
石山も星も決め球がないからリリーフでは使いにくいんだよ

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 21:30:53.69 ID:fNLFJ0gn0.net
今日の試合経過見てたら廣岡エラーしてるw
もう投手には我慢してもらうしかないわな

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 21:51:08.11 ID:owK44CCj0.net
>>989
途中選手変わってたし仕方ないんじゃない
それに地味にヤクルト打線は大竹苦手だしね

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 22:00:46.34 ID:Bmn8CDiO0.net
バレンティンは大竹キラーだっけ

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 22:00:47.66 ID:YvZQEjGLd.net
ヤクルト打線は相手投手が誰でも東京ドームでは打てない事になってるらしいww

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 22:24:28.62 ID:cRfUzwqX0.net
大竹ごときが打てない打線が他の投手を打てる訳ないだろう

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 22:42:13.41 ID:gqEaLSUH0.net
>>915
1イニング常に完璧に抑えれるなら、日本代表のストッパーをお願いしたいな

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 22:47:53.24 ID:gqEaLSUH0.net
つうかホークスで例えたら昨日今日現在、東浜もバンデンもクソ調子悪いぞ

開幕戦前に合わせるのは新人だけでいいんだぞ

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 22:54:30.54 ID:lgkAeKSG0.net
石山近藤はずっと良いときがなかったな
カラシはまちまち
だんだん仕上がってきたのは秋吉
中尾は良い

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 22:58:10.83 ID:9hBkggrNK.net
報ステきたわ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/21(水) 22:58:51.55 ID:3p6GBv520.net
岡本に打たれたのどっちもドームランだったな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200