2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん 2

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:23:44.82 ID:UrC9bmS00.net

(・◎・)<わいおつやで
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1521954380/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:24:33.16 ID:UrC9bmS00.net
(・◎・)<すれたてするときはしたのをいちぎょうめにいれるんやで

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:29:00.36 ID:Tg2KEwn30.net
こねぇ!

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:29:10.80 ID:wgojIZ1f0.net
いちおつ
T決めたれ

5 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/25(日) 16:29:17.12 .net
さあTぶちこむときだ

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:29:22.26 ID:FEuq2v9x0.net
追い込まれるまでが勝負やぞ
初級のフォーク振ったらあかんで

7 :ゆい :2018/03/25(日) 16:29:31.92 ID:6w9EGSOZa.net
ホームランとれ

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:29:38.76 ID:+KwbThQ2a.net
サヨナラいこうぜ

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:29:41.22 ID:8B1eADHld.net
こういう場面で打たない男の汚名返上しろ

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:29:41.48 ID:M9vM2lSs0.net
おつやで

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:29:42.63 ID:UrC9bmS00.net
             ∧Bs∧ 
            (  ゚Д゚ ) ナニワノゴウホウデトドメダオラー! 
        ____(____)__
         |\    □  __\
        ..||.. \____|\____ヽ
          ||  ||     .| |===Bs=|
           .||     .|\|__l__◎..|

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:29:48.30 ID:DHXUO8zv0.net
筒香みたいに良いとこで打てや

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:29:57.62 ID:+KwbThQ2a.net
へいへーい

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:30:04.74 ID:rlaSejn00.net
ストレート一本に絞ってぶち込めや

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:30:05.97 ID:nZfbteZX0.net
サヨナラしようで

16 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/25(日) 16:30:17.75 .net
筒香はフォーム戻ってたな(笑)

17 :ゆい :2018/03/25(日) 16:30:21.38 ID:6w9EGSOZa.net
8年前の〜ホームランキング

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:30:28.52 ID:FEuq2v9x0.net
Tめちゃめちゃ舐められてるな
3球連続ストレートて

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:30:30.41 ID:Tg2KEwn30.net
今の捉えられないか

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:30:39.80 ID:rlaSejn00.net
福良なんつう面しとるん

21 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/25(日) 16:30:56.87 .net
藤川じいさんおかしいやろ

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:31:03.45 ID:nZfbteZX0.net
代打中島でもええで

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:31:14.37 ID:nZfbteZX0.net
おいおい

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:31:19.98 ID:8B1eADHld.net
なんであのカウントであのスイング

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:31:20.83 ID:Tg2KEwn30.net
振ってないだろ!

26 :ゆい :2018/03/25(日) 16:31:21.77 ID:6w9EGSOZa.net
えーーーー笑

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:31:22.75 ID:+KwbThQ2a.net
振ってないやろ

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:31:30.24 ID:7zIvrrHP0.net
あれ振っちゃうのが今のTなんだろうな

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:31:33.12 ID:TSnlYBJeM.net
アホ

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:31:34.16 ID:DHXUO8zv0.net
また乙女発動

31 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/25(日) 16:31:34.34 .net
福良のかお(笑)

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:31:37.42 ID:rlaSejn00.net
代打若月

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:31:40.28 ID:gektDlJM0.net
いつもの岡田

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:31:41.69 ID:BGyoqnv6a.net
tさんとまらんなー

35 :ゆい :2018/03/25(日) 16:31:48.34 ID:6w9EGSOZa.net
さんしーーん!!

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:31:49.94 ID:nZfbteZX0.net
駄目さっきの反応するか

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:31:50.74 ID:TSnlYBJeM.net
中島

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:31:57.00 ID:Tg2KEwn30.net
ストレート待ってたんじゃないのかよぉ

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:31:58.70 ID:FEuq2v9x0.net
はあ〜情けない
2ボールからストレートファールにしとる時点であかんわ

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:31:59.75 ID:+KwbThQ2a.net
ナカジ

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:32:00.24 ID:qCRYTY/a0.net
この辺が頼りない理由やね

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:32:02.52 ID:BGyoqnv6a.net
浜乙女岡田

43 :ゆい :2018/03/25(日) 16:32:03.83 ID:6w9EGSOZa.net
負けるやん笑

44 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/25(日) 16:32:07.32 .net
野次は阪神ファンが多いから聞こえない今日最高ダゼ

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:32:13.03 ID:rlaSejn00.net
ナカジか!

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:32:25.13 ID:qJaBWbLj0.net
乙女やのう

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:32:29.23 ID:M9vM2lSs0.net
最後まで緊張感あるねえ今日の試合は

48 :ゆい :2018/03/25(日) 16:32:29.48 ID:6w9EGSOZa.net
まじすかちゃうでT!

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:32:31.36 ID:UrC9bmS00.net
             ∧Bs∧ 
            (  ゚Д゚ )  ソコヂカラデサヨナラダオラー!
        ____(____)__
         |\    □  __\
        ..||.. \____|\____ヽ
          ||  ||     .| |===Bs=|
           .||     .|\|__l__◎..|

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:32:35.47 ID:z1QYaIdRa.net
岡田頭わるっ

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:32:41.16 ID:RBkLdj0/p.net
ええ球やけどファールで逃げるなりしてほしかった

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:32:41.65 ID:/xfkzZkc0.net
二軍でいいよ

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:32:52.00 ID:UrC9bmS00.net
( ゚∀゚)o彡°
こーのーチイムにしょーきよぶー!なかじーのーそこぢかー、らー!
(ドンドン)なかじー!(ドンドン)なかじー!オイ!オイ!オイオイなかじー!
( ゚∀゚)o彡°
きーせーいみなぎるー!ひのかまーえーからはなつー!
すーべーてさらうそのいちだー!いまみーせーつけてくれー!

54 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/25(日) 16:32:52.98 .net
西武中島ならホームラン打つやろ

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:33:03.88 ID:LvCpkZj+d.net
そんなんだから下位打線なんだよ

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:33:08.24 ID:BGyoqnv6a.net
西部中嶋うてー

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:33:11.77 ID:eJl7fk7Qp.net
米マイナー対決

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:33:19.84 ID:Tg2KEwn30.net
オリックス中島なら凡打だな

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:33:22.97 ID:kVQzt8GO0.net
藤川も普通に悪くない

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:33:32.82 ID:rlaSejn00.net
藤川 老けたなあ

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:33:42.43 ID:z1QYaIdRa.net
先発はここ数年で1番良さそう
問題はうんこ打線と中継ぎだな

62 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/25(日) 16:33:54.19 .net
藤川へんだろ

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:34:12.74 ID:y249hwuy0.net
和作を思い出す応援歌

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:34:40.09 ID:+KwbThQ2a.net
ネバネバナカジ

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:34:52.23 ID:rlaSejn00.net
和作 奥さんと元気にやってるかなぁ

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:35:04.60 ID:LvCpkZj+d.net
中島の方が状態良いな

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:35:09.71 ID:+KwbThQ2a.net
きたあああああ

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:35:10.37 ID:nZfbteZX0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:35:13.52 ID:Tg2KEwn30.net
キタ━(゚∀゚)━!

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:35:15.86 ID:M9vM2lSs0.net
さすがやね

71 :ゆい :2018/03/25(日) 16:35:23.14 ID:6w9EGSOZa.net
ナカジ出た!

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:35:23.30 ID:nZfbteZX0.net
Tがな選んでいればな

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:35:23.33 ID:FEuq2v9x0.net
流石と言うか

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:35:24.14 ID:Tg2KEwn30.net
中島スタメンでいいだろ!

75 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/25(日) 16:35:25.90 .net
このへんがベテランだな

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:35:36.57 ID:eJl7fk7Qp.net
ファースト中島確定のお知らせ

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:35:40.88 ID:Tg2KEwn30.net
安達には代打使わんのか?

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:35:43.04 ID:/cfmnocOa.net
ヒットかぁ
ええけどHR見たかった

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:35:44.13 ID:Dx6NUNmo0.net
はいファーストナガジ

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:35:48.17 ID:TSnlYBJeM.net
伏見

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:35:55.81 ID:FEuq2v9x0.net
あ、伏見おったん

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:35:58.67 ID:DHXUO8zv0.net
岡田小谷野があれでは中島を控えにしてる余裕はない

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:36:01.41 ID:Tg2KEwn30.net
福田おったんか

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:36:04.43 ID:rlaSejn00.net
福田いたんか

TRY!

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:36:07.23 ID:XOC7o2EX0.net
中島小谷野両スタメンやめてほしいけど

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:36:12.82 ID:UrC9bmS00.net
ARAKAKIで二塁までは行けそうだな

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:36:14.03 ID:LvCpkZj+d.net
開幕はファースト中島、サード小谷野だな

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:36:18.48 ID:TKIXjDqHd.net
追い込まれてからの技術やなー

89 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/25(日) 16:36:28.89 .net
ピューピュー

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:36:34.60 ID:pBPQPTOka.net
伏見もっと引っ張れよ

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:36:35.59 ID:/cfmnocOa.net
/(^o^)\

92 :ゆい :2018/03/25(日) 16:36:36.06 ID:6w9EGSOZa.net
えーーーーーーーー

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:36:39.79 ID:7zIvrrHP0.net
んーまあ

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:36:39.82 ID:Dx6NUNmo0.net
それはねーわ

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:36:42.71 ID:M9bup4VE0.net
お疲れー

96 :ゆい :2018/03/25(日) 16:36:43.24 ID:6w9EGSOZa.net
ないわ

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:36:45.37 ID:Tg2KEwn30.net
引き分けー
結局オープン戦は5位フィニッシュかな

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:36:47.37 ID:y249hwuy0.net
トカダの最後の中途半端なスイングなんや

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:36:49.73 ID:XOrUi+rD0.net
2安打に引き分けて

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:36:49.82 ID:UrC9bmS00.net
今日はこのぐらいにしといたるわ

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:36:53.95 ID:+KwbThQ2a.net
おわた
まあ山岡が完璧やったしマサのホームランに宗のマルチもでたし良かったわ

102 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/25(日) 16:37:02.74 .net
心配なのは打線だな
それしかないわ

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:37:05.72 ID:k0FGDdAK0.net
まぁTやな

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:37:09.15 ID:rlaSejn00.net
まあなんだ

去年の最終戦を思えば上出来やん

105 :ゆい :2018/03/25(日) 16:37:09.31 ID:6w9EGSOZa.net
なんやねんほんま

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:37:10.39 ID:DHXUO8zv0.net
生え抜きは正尚と宗以外うんこみたいな打球ばっか

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:37:12.06 ID:/cfmnocOa.net
最下位に引き分けとわ……

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:37:13.51 ID:FEuq2v9x0.net
開幕はヤフドやしマレーロファースト中島DHでええわ

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:37:14.71 ID:LvCpkZj+d.net
伏見ってシーズン入るとダメになるな

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:37:16.60 ID:eJl7fk7Qp.net
トライは京セラ開幕までに2軍だな

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:37:31.06 ID:TrORGRSI0.net
下手に勝つより良かったかもしれんし

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:37:36.57 ID:M9vM2lSs0.net
おつかれさん今年はオープン戦緊張感ある試合が続いて良かったと思うよ
シーズンも頑張ってね

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:37:39.05 ID:RBkLdj0/p.net
キリンは一軍に呼ばないのかな
二軍に置いとくのはもったいない

114 :ゆい :2018/03/25(日) 16:37:39.06 ID:6w9EGSOZa.net
これでも5位なん笑

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:37:41.57 ID:yWKHgs4c0.net
Tは来週は2軍で打って調整して開幕スタメンやろ

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:37:54.32 ID:TSnlYBJeM.net
阪神も三連敗で完封負けは可哀想やし
負けでないのでええわ

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:38:00.40 ID:UrC9bmS00.net
なんでこう山岡が放る日は打てねぇんだ!

118 :ゆい :2018/03/25(日) 16:38:08.35 ID:6w9EGSOZa.net
シドニーvs伊藤

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:38:10.05 ID:YXlQqv5id.net
シドニーもっと痩せろ

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:38:13.38 ID:pfI1OGBFd.net
初球打たせるとかアホか
この先も福良の采配で消化不良になるんやな(´・ω・`)

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:38:16.70 ID:rlaSejn00.net
光の「はいはい わかりました」感

122 :ゆい :2018/03/25(日) 16:38:24.65 ID:6w9EGSOZa.net
伊藤、生返事やん笑

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:38:31.87 ID:fWEcg/fRd.net
キャッチャー若月ならボコボコに叩かれてる試合だな
伊藤だから叩かれない

124 :ゆい :2018/03/25(日) 16:38:33.81 ID:6w9EGSOZa.net
>>121
それやな笑

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:38:36.10 ID:yWKHgs4c0.net
高山って有能なのかね
投手の仕上がりがいい

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:38:37.74 ID:RBkLdj0/p.net
>>119
これ以上痩せたら病気だろ

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:38:39.45 ID:/cfmnocOa.net
ペットボトル気になる

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:39:00.60 ID:y249hwuy0.net
>>119
痩せたら死ぬやろ
あ、そう言うことね

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:39:01.06 ID:Tg2KEwn30.net
>>120
え?初球打つのってダメなのか?

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:39:04.41 ID:YXlQqv5id.net
>>116
阪神なんか公式戦全敗でも足りない

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:39:15.70 ID:z1QYaIdRa.net
多分オープン戦チーム防御率12球団トップになったはず
先発は手応えばっちりのオープン戦だった

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:39:17.45 ID:fXoRq4YK0.net
まーたシドニーがしゃしゃり出とんのか。
もう伊藤も若月も選手としてはシドニー超えとるやろ。

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:39:28.19 ID:eJl7fk7Qp.net
今年は写真撮影ないのか

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:39:29.11 ID:M9vM2lSs0.net
現地の人はハイタッチと出陣式楽しんでね

135 :ゆい :2018/03/25(日) 16:39:38.43 ID:6w9EGSOZa.net
大阪信用金庫前(笑)

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:39:42.06 ID:7zIvrrHP0.net
気持ちよく勝ちたかったがまあ仕方なかろう
不安はマレーロT安達てあたりの打者陣がな

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:39:53.29 ID:kVQzt8GO0.net
2軍の名古屋の試合にトカダ帯同させて調整させるか

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:40:08.19 ID:/cfmnocOa.net
ポンタねえさんと金豚いないのが淋しいな

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:40:11.53 ID:UrC9bmS00.net
二次会っぽい応援歌の練習会

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:40:15.77 ID:y249hwuy0.net
DAZNはあかんなぁ〜
これはお試しの1ヶ月で解約やな

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:40:24.21 ID:rlaSejn00.net
電光石火 つっぱしれえ

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:40:46.05 ID:M9vM2lSs0.net
今日の山岡は素晴らしかったけど
個人的には榊原が凄すぎて永久保存したい位だった

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:40:52.92 ID:DHXUO8zv0.net
そら高山は平井星野なんかよりは断然マシだろ
まあ酷使はするだろうが

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:40:54.40 ID:2YJGRvnX0.net
>>113
キリン今日は7回1失点だけど二軍相手に被安打が多すぎる

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:40:57.09 ID:yWKHgs4c0.net
打撃の調子は波があるからマレーロも上がってくるだろ
フライ打ってるからまだいい方向

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:41:37.02 ID:UrC9bmS00.net
>>138
金豚はセンバツに行っとるな

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:41:59.85 ID:yWKHgs4c0.net
榊原が良すぎて福良の生贄にされそうで嬉しいような怖いような
勝ってても同点でも負けてても榊原とかしそう

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:42:06.44 ID:gGjIH5d6a.net
.391と.154で半々の併用とかどれだけ若月贔屓なんだよ
シドニーと福良は首吊れよ

149 :ゆい :2018/03/25(日) 16:42:13.86 ID:6w9EGSOZa.net
また新応援歌あるん(笑)笑

150 :ゆい :2018/03/25(日) 16:42:35.77 ID:6w9EGSOZa.net
ポケモンの伝説テーマみたいやな笑

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:42:51.94 ID:eJl7fk7Qp.net
高山は結果重視の酷使無双
誰か壊れるが
しゃーない

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:43:05.33 ID:TrORGRSI0.net
ゴルフの打ちっ放しみたいなHRやな吉田

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:43:47.17 ID:y249hwuy0.net
>>148
根拠のあるリードという根拠の無い憶測

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:43:56.67 ID:P0u78t350.net
優勝争いして酷使しない奴はおらんやろ
むしろ2014年よく前半戦に先発を引っ張ってたということ
夏場に貧打にならなければあそこまで酷使してないよ

つまり打線次第

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:44:06.31 ID:FEuq2v9x0.net
Tは名古屋行きたいのか

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:44:18.45 ID:/VVctxD40.net
Tの追試決定

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:44:34.53 ID:kVQzt8GO0.net
トカダ自身も志願で名古屋行きか

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:44:40.16 ID:/N5G5OIc0.net
出陣式中継ある?

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:44:56.41 ID:RBkLdj0/p.net
西 千賀
田嶋 武田
山岡 中田

千賀は右上腕部の違和感、武田と中田はオープン戦で炎上
2勝1敗くらいはいけるんとちゃうか

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:45:04.32 ID:UrC9bmS00.net
>>149
貼ったる、マサチャンテや

(ノ゚д゚)ノ
ウオォーーーーーー!ま!さ!た!か!ま!さ!た!か!オイ!オイ!オイオイ!オイ!オイ!オイオイオイ!オイ!よっしーだー!
そーのーちーかーらーこーこーでー(ミッセーロ!ミッセーロ!)ぜーんーしーんーぜーんーれーいー(カッケーロ!カッケーロ!)
オイ!オイ!オイオイ!オイ!オイ!オイオイオイ!オイ!よっしーだー!
そーのーちーかーらーこーこーでー(ミッセーロ!ミッセーロ!)ぜーんーしーんーぜーんーれーいー(カッケーロ!カッケーロ!)

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:45:16.57 ID:8B1eADHld.net
4大砲でこんな試合ばっかり

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:45:58.68 ID:gektDlJM0.net
>>153
・・という貴方の根拠は?

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:46:07.51 ID:P0u78t350.net
とりあえず1勝やろう
3連敗だけは避けてくれたら良い
贅沢だけど、西山岡田嶋の3人に白星つけて乗らせたい

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:46:12.33 ID:kVQzt8GO0.net
2014年は実績ある先発が少なくて5,6回で比嘉がどんどんでてきたイメージあるが今年の先発投手ならそういうことは減りそう

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:46:16.38 ID:yWKHgs4c0.net
4大砲で2人が不調だとこうなるよな

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:46:23.92 ID:Tg2KEwn30.net
榊原もしかして開幕一軍なんじゃないか?

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:46:39.88 ID:pBPQPTOka.net
1 読売 17試合 11勝 05敗 1分 .688 得点78 失点60 本19 盗09 率.223 防3.09 失18
2 千葉 14試合 08勝 04敗 2分 .667 得点55 失点55 本03 盗13 率.272 防3.72 失04
3 楽天 16試合 09勝 05敗 2分 .643 得点80 失点69 本13 盗19 率.269 防3.90 失10
4 横浜 15試合 08勝 05敗 2分 .615 得点60 失点52 本15 盗12 率.244 防3.12 失12
5 檻牛 14試合 07勝 05敗 2分 .583 得点54 失点43 本13 盗22 率.230 防2.95 失05
5 日公 15試合 07勝 05敗 3分 .583 得点66 失点58 本25 盗09 率.248 防3.48 失07
7 西武 16試合 08勝 06敗 2分 .571 得点47 失点52 本09 盗12 率.240 防3.06 失09
8 東京 16試合 06勝 06敗 4分 .500 得点72 失点74 本13 盗13 率.267 防4.30 失11
9 中日 17試合 07勝 09敗 1分 .438 得点74 失点72 本15 盗09 率.267 防4.00 失07
A 便器 16試合 05勝 10敗 1分 .333 得点62 失点62 本20 盗15 率.251 防3.99 失06
B 広島 14試合 03勝 09敗 2分 .250 得点50 失点68 本10 盗06 率.257 防4.95 失10
C 阪神 16試合 02勝 12敗 2分 .143 得点46 失点79 本07 盗05 率.225 防3.72 失14

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:46:41.04 ID:BWrypY9Rd.net
ちな虎やが3連戦で金田見たかったわ
怪我じゃないやろな?
大事にしてやってくれな
オリックスは打てさえすればAクラスいけるやろ

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:46:46.85 ID:M6MEZjF+0.net
今日着てた spiritsユニ
かっこいいんだけど
日大のユニと丸被り
てかそのものだよねw

170 :ゆい :2018/03/25(日) 16:47:27.39 ID:6w9EGSOZa.net
来週は罵声の嵐やなここ笑

171 :ゆい :2018/03/25(日) 16:47:52.19 ID:6w9EGSOZa.net
>>160


172 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:47:54.86 ID:P0u78t350.net
>>162
数字見ればいいだけよ
捕逸率、暴騰率、被盗塁企図数、盗塁率、打率、出塁率、犠打率

そのうえでの防御率と勝率

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:47:57.00 ID:Tg2KEwn30.net
防御率、盗塁数が1位か
まぁAクラス争いして最後まで楽しませてほしいな

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:48:14.24 ID:gshDqie80.net
サヨナラゲームでオープン戦〆とはならんかったのか残念
現地の人らはハイタッチ&新芝楽しめていいね

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:48:42.17 ID:qJaBWbLj0.net
開幕戦はほぼ毎年劇的な負け方してるから負けるにしても普通に負けてほしいわ
3タテされるのだけはアカンが

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:49:20.50 ID:yWKHgs4c0.net
西が出て行こうと思わないような結果が欲しいな

177 :ゆい :2018/03/25(日) 16:49:48.20 ID:6w9EGSOZa.net
さちや応援歌 byゆい
♫さあゆけよさちや 老若男女の黄色い声援受け 俺を萌えさせる 男の娘さちやレッツゴー 道なき道をゆけよ

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:50:27.75 ID:glHZTJgjp.net
若月誰受けるの?

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:50:42.65 ID:T7jTLU7Id.net
>>176
巨人がオリより良いチームになってるから出ていくよ

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:50:53.06 ID:P0u78t350.net
西に3年10億提示できるように西に勝ちをつけないと

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:51:49.05 ID:8B1eADHld.net
>>175
今年は増井が相手にエンタメ提供する展開ありそう

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:52:04.55 ID:jGFq3UPyM.net
オープン戦としてはいい終わりかたやったんちゃうか
緊張感あってよかったわ
次は本番だ

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:52:38.84 ID:eq+3V9ym0.net
金曜:メッセ、6回3失点で開幕投手OK!
土曜:ロサリオ、大山タイムリー!
日曜:秋山5回無失点!大山ホームラン!

阪神相手に2勝1分でオープン戦は3連勝締め出来たのは大きい
でも明日朝の在阪マスゴミはこんな感じでオリックスは無視やろなぁ...

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:52:58.12 ID:P0u78t350.net
西もボラスと契約してまえw

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:53:16.46 ID:BT9C3Mrrd.net
いや〜山岡と榊原凄かったな
なお小林

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:53:33.92 ID:m5RwagCz0.net
Tは名古屋で試合出てから開幕出れば良いわ
来週のファームは投手とか打者とか結構一軍の選手多そうだな

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:54:58.94 ID:8B1eADHld.net
K鈴木は1回4安打1本1失点0奪三振か
ガチで使いもんにならんな

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:55:35.56 ID:FVgf4uoN0.net
中島をスタメンで使ってほしいわ
オリに来てから今までで一番ええやろ

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:55:40.60 ID:M9vM2lSs0.net
鷹の試合はとにかく1つ勝てれば充分自分はそう思っている
それと鷹の試合は今年は週末が多いから西田嶋山岡が向こうにやっかいだと思わせる投球してくれればええな

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:56:58.43 ID:yWKHgs4c0.net
K鈴木はな〜

身長あって球速あって変化球もそこそこ投げれるのに通用しない

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:57:05.57 ID:P0u78t350.net
K鈴木には最初から期待してないから大丈夫
ドラ4レベルをとったぐらいと思えばいい
2段モーションしてどうなるかぐらいで

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:57:40.98 ID:yWKHgs4c0.net
てか今日の2軍はどうやった?

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:58:28.88 ID:P0u78t350.net
鈴木を押したスカウト陣はガチで反省しろよ
岩見を獲らなかった編成部門は更に反省しろや
大砲を外国人に頼りぱなしじゃ常勝チームにならん

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 16:59:27.53 ID:+KwbThQ2a.net
もうルーキー見切ってるアホはなんなんだ

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:00:54.44 ID:P0u78t350.net
上位クラスとか高卒じゃない限り
直ぐに通用するかどうかのレベルじゃないと困るんだよ
てかそのために獲ってるんだよ

アホが喋るな

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:01:37.63 ID:pBPQPTOka.net
ファームで三振取れないのはきつい
前回も三振取れてなかったし

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:02:11.18 ID:m5RwagCz0.net
K鈴木が二軍で榊原が一軍とか予想しなかったよ

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:02:33.86 ID:P0u78t350.net
上位チームはそりゃ残ってないから
しゃーない面もあるが
オリックスは万年Bクラスやろ
2位で良い選手が取れて当たり前なんだよ

宗を獲ったときは前年2位だったから
宗を獲れたようなもん
Bクラスだったら宗とかスルーして大社にはしっとるわw

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:03:17.80 ID:yWKHgs4c0.net
K鈴木はすり減ってないし素材型だと思って割り切るしかないやろ

身長あるし球速あるし変化球も多彩だ

200 :すな :2018/03/25(日) 17:03:23.45 ID:NF9VpDrha.net
やっぱり
地面に座れだと
ジになっちまう
(-_-)

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:03:56.46 ID:lTevAPfqd.net
今の阪神に打ち勝てないとか終わっている
今年も弱いだろうな

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:05:05.76 ID:+KwbThQ2a.net
アホはアホなんやな

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:05:21.18 ID:P0u78t350.net
まっ田嶋は本当の逸材だから
そのための全ての生贄と思えばええかな
怪我だけはしないように無理だけは絶対させるな

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:05:33.15 ID:6s8Zs7Sk0.net
榊原イケルやん

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:06:05.63 ID:P0u78t350.net
アホ「アホが〜アホが〜」
俺「具体的に説明」
アホ「アホが〜アホが〜」

毎回これ
会話にならんw

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:08:05.46 ID:Ps0gP+570.net
榊原の投げてたのカーブ?

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:08:29.44 ID:kZXLYjXn0.net
榊原くんイケテルワ。

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:08:41.70 ID:TKIXjDqHd.net
えっ?
会話する気あってその文章なの?
ウソやろw

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:09:03.33 ID:yti5bbAhd.net
今日の2軍のスコアは?

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:09:53.96 ID:P0u78t350.net
煽り合いをしたいのか
野球の話をしたいのか
どっちか選べよw

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:10:49.47 ID:m5RwagCz0.net
榊原一軍に投げる機会はあるのかな
確か一軍最低年俸1430万だから1軍に上がってとりあえず年俸貰えるってもある
契約金少ないしお金欲しいだろうし

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:12:05.50 ID:P0u78t350.net
福良なら去年の実績から中継ぎ陣にチャンスを与えてくだろう
だから中継ぎ陣が崩れない限りはまずは2軍かな

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:12:27.72 ID:tz+22wt40.net
岸田澤田小林は二軍でいい

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:13:02.17 ID:bWzFSb/Fd.net
今日も伊藤で勝てる試合を落としたな
伊藤ファンは息してんの?

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:13:08.02 ID:FEuq2v9x0.net
榊原は1軍で使うのかな
田口は抑えで使いたいみたいやけど

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:13:40.02 ID:yWKHgs4c0.net
小林はビハインド中継ぎならいいんじゃね?

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:15:35.16 ID:FkUR2uobd.net
>>214
おまえさん病的なファンアンチだから
イチイチ飛行機飛ばさんでもええよ

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:15:45.05 ID:m5RwagCz0.net
>>215
本人にとっては1軍で投げないとお金稼げないんだけどな育成上がりだからドラフト1位2位とかと違うんだよ
まぁ若者だからそんな考えはないと思うけどね

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:16:45.57 ID:tD4L9EsaM.net
>>209
6-2で勝率10割キープ
広島ファンが「オリックス強すぎ勘弁してよ」って言ってた

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:18:44.75 ID:yWKHgs4c0.net
>>219
2軍の詳しいその日の結果とかどっかに載ってる?
今年は2軍でポジれそう

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:20:21.30 ID:m5RwagCz0.net
>>220
ウエスタンリーグで調べたら分かると思うよ

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:20:30.34 ID:bWzFSb/Fd.net
結局今日も戦犯は安達伊藤か
現地はしっかりヤジれよ
現地の意味ないで

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:20:30.89 ID:XOrUi+rD0.net
ファームはツイッターの現地情報が早いよ
実況してる人も多いし

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:21:07.81 ID:glHZTJgjp.net
芝生前よりはふかふかちゃうわ

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:23:48.48 ID:RBkLdj0/p.net
2015-2016年の焼け野原から、ようやく戦力が整ってきたわ

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:25:36.66 ID:bWzFSb/Fd.net
>>225
全く戦力変わって無いぞ
少しは野球を勉強して
センターライン見て

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:26:19.40 ID:yWKHgs4c0.net
5〜6年前の2軍は凄かったな
ゴミ溜め感半端なかった

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:29:41.83 ID:DTkbAzYFd.net
一軍で結果を出してから変わったと言ってくれ

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:34:25.01 ID:3IxdGRdu0.net
>>167
防御率唯一の2点台やったー

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:34:49.16 ID:8B1eADHld.net
二軍は開幕5試合でチーム防御率1.20

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:39:05.56 ID:pmAg/70e0.net
まあ他球団は15、16よりは弱体化しているな

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:43:21.72 ID:yWKHgs4c0.net
シーズンは怪我人次第といった所かね
SBがモチベダウンで内紛してくれたらいいんだけど

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:46:19.61 ID:aI6flDEGd.net
>>226
おまえみたい

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:46:37.51 ID:aI6flDEGd.net
>>226
おまえみ

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:48:04.91 ID:DTkbAzYFd.net
>>232
内紛は福良オリックスだろ

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:49:55.70 ID:xdOWZoXz0.net
山ア颯は先発で使って欲しいけど、一軍から漏れた先発候補の調整もあるし難しいな

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:52:45.31 ID:8B1eADHld.net
吉田凌とか佐藤セナとか影薄いな

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:53:31.83 ID:fXoRq4YK0.net
>>232
シドニーがコーチなら公開説教に対しサファテが怒るとかありそう。

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:53:33.13 ID:8B1eADHld.net
宗は塁に出たら走塁でもプレッシャーかけまくりだった

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:53:51.89 ID:fGj/e9ei0.net
2軍の順位は1軍の怪我人とかによるところが大きいからな
まぁ今年の2軍ローテはよっぽどじゃなきゃ火吹くことはないやろけど

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:53:55.96 ID:yWKHgs4c0.net
その辺は球遅いから無理やな
クビ候補上位やろ

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:54:07.64 ID:7YzKLRkG0.net
ファームは今モチベーションMAXやろな
枠漏れ外人もおらんし、まとまってる感がある

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:55:01.75 ID:yWKHgs4c0.net
山田は2軍の優勝に貢献していい思い出作ってくれ
2軍の成績でトレードできんか?

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:55:34.85 ID:oiNKJB+I0.net
チーム打率最下位脱出してるやんけ

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:55:44.77 ID:P0u78t350.net
支配下枠からの1軍OP最終戦での榊原登板とかあるから
下のモチベは凄いと思う

こういうのが理想
支配下枠をどんどんプレッシャーをかけ
3年で首になる覚悟でやってもらわんと

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:56:53.58 ID:8cdSxjHDa.net
>>172
ありがとう。
それらの数値は若月の方がいいってことか?
知らなかった。
若月見直すわ!

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 17:57:07.15 ID:Mf74rzCr0.net
そういえばTは結局どうなるの?

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 18:00:30.17 ID:P0u78t350.net
>>246
若月が根拠あるリードでそれを全て一蹴してしまうということやぞw

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 18:01:53.54 ID:NpQyuIiMd.net
>>246
若月なら今日の試合や先週の日曜の試合は勝ってたな
要するに伊藤は勝てる試合を落とすから使えんねん
捕手失格

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 18:02:16.12 ID:DTkbAzYFd.net
今日の試合若月スタメンならめっちゃ叩かれてただろうな
昨日の若月スタメンの試合の方が内容良かったね

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 18:06:38.90 ID:NpQyuIiMd.net
>>250
だから伊藤より若月の方がオープン戦内容は良いて言ったでしょ
これで開幕伊藤ならオープン戦の意味が無い

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 18:07:28.06 ID:gshDqie80.net
今年はパーフェクトガイドの話全然出てこんね

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 18:08:54.08 ID:FEuq2v9x0.net
>>247
名古屋行くみたいだし
そこの結果しだいでは

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 18:10:56.71 ID:Zv+Mgn36a.net
フォーク全空振りだからなトカダ
千賀相手だとやばい

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 18:12:00.88 ID:8cdSxjHDa.net
>>253
今のTならナカジのほうがいい。
守備の差はあるがそれ以上に打の差が大きい。

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 18:16:36.28 ID:yWKHgs4c0.net
後ろが若月安達で7番Tだと四球上等攻めされて打てんやろな

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 18:17:32.38 ID:iTjma7Vdd.net
どうせTは規定で無難な成績出して
吉田は離脱するんでしょ?
知ってる

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 18:18:30.63 ID:m5RwagCz0.net
小谷野中島並んだ右の鈍足コンビ両方とか得点の臭いしない長打力もめっきり下がってるし

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 18:20:15.76 ID:m5RwagCz0.net
キャンプでは安達福田のショート争いやってたけど福田居なくなったら安心して三試合無安打の安達四球も選んでない
ショートは大城も出来るから競わせたら良い

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 18:22:39.58 ID:Tg2KEwn30.net
1位 山岡
2位 黒木
4位 山本
5位 小林
6位 山崎颯
9位 根本薫
育成2位 榊原

これはいいドラフトだな

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 18:25:49.33 ID:1LaMqpH/0.net
>>260
これは絶頂ものですわ

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 18:29:56.87 ID:NpQyuIiMd.net
>>259
打率一割でもスタメン固定の福良の愛人に競争なんて無いよ
そろそろファンとして何が出来るか考えても良い時かもしれない

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 18:31:28.18 ID:fXoRq4YK0.net
吉田の応援歌通常の方がかっこいい気が。
Tはチャンスの方がかっこいいけど。

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 18:31:56.66 ID:yWKHgs4c0.net
3位の岡崎も高卒ショートにしては守備が上手いんだろ?

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 18:35:08.74 ID:n+o+1tLt0.net
それにひきかえ、田嶋山足はいいとしても大卒社会人のK-鈴木と福田が全くといっていいほど通用してない去年のドラフトはヤバイよな
福田なんて素材的にも年齢的にも今年ダメなら即終了なんだが

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 18:37:44.86 ID:7BiXghG5a.net
>>264
確かにショートの動きはかなり良いね
でも打撃は全然だぞ

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 18:38:13.58 ID:yWKHgs4c0.net
福田は実戦での負の連鎖で自信喪失気味になってると思うから夏ぐらいまで2軍で様子見だな
でショートはやっぱ無理だからセカンド一本で行くべきだな

ドラフト本にも守備はアマショートで特別上手い扱いじゃなかったし

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 18:38:40.32 ID:Ns8XCa3Yd.net
田嶋も昨日の投球見るとかなり怪しいけどね

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 18:38:54.78 ID:qCRYTY/a0.net
去年は不作って言われてたし他もあんまいないんだからそんなもんじゃね

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 18:40:06.45 ID:7BiXghG5a.net
>>267
セカンド1本でいくなら福田の存在価値がなくなるぞ
ショートの守備を評価されての3位なんだし

我慢してでも二軍でショートで試合出すべきだと思うわ
安達が1年もつとは思えないし

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 18:41:41.09 ID:yWKHgs4c0.net
田嶋は巨人戦はめっちゃ良かったからな
素質はさすが競合ドラ1だわ

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 18:42:00.01 ID:fXoRq4YK0.net
>>267
安達も最初は下手やったんやし福田もどうなるかは分からん。
現状は期待外れやけど巻き返しを見せてほしい。

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 18:46:52.88 ID:efHHQ51Pd.net
>>270
安達はさっさと病気が悪くなってくれた方がチームにとってプラスだけどな
開幕福田が正解なんだけどね

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 18:47:46.88 ID:m5RwagCz0.net
福田は現状1軍でショートは無理っぽいから代わりのショートとなると大城しか居ない
今日みたいに送っても安達では打撃無理だから代打が必要になると代わりは大城しか守れないってなるし

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 18:48:26.03 ID:NWHmnsv/0.net
安達は当たり前のように.150とかの成績残しそう
それぐらいショボい当たりばっかり

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 18:49:54.20 ID:TuYWq3bGa.net
福田は何とかショート守れるようにせんとなぁ
もしくは岡崎の打撃が成長してくれたら
まぁ今年は安達大城で凌ぐしかないやろな…

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 18:51:10.34 ID:8B1eADHld.net
ショートできないならマジで獲った意味ない福田

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 18:55:53.71 ID:y80J/sCCa.net
今年も若月と心中かよ
応援する気なくなるな

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 18:57:23.09 ID:pmAg/70e0.net
>>273
それだったらせめて大城ショートやろ

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 18:58:05.59 ID:efHHQ51Pd.net
>>277
ショート出来ないのではなくショートに打率一割の福良の愛人がいるから
福良以外ならスタメンは福田や

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 18:58:29.85 ID:yWKHgs4c0.net
福田も打てて守れるセカンドになれば十分やん
アマのショートがセカンドにコンバートは伝統だし

アマの時はチビだけど振り切るいい打撃してたで

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 19:01:08.52 ID:m5RwagCz0.net
紅白戦で安達西野3割打ってたのは何だったのか
ロサリオ6割あっ...(察し)

283 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/25(日) 19:07:41.71 .net
夜のバラエティー番組くっそつまんねえ
やっぱり野球はナイターだな

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 19:11:37.82 ID:p2WurQFY0.net
福田はある意味安達のような成績になると思ってたが残念だ
しかし俊足で盗塁というが
まずは打てなきゃ意味がないということを学んで欲しいもんだ
ドラフトはまず打てるかどうかで篩いにかけてくれ

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 19:12:42.19 ID:t7Qv5mVcd.net
珍カス2安打て大丈夫かwww

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 19:12:42.69 ID:pmAg/70e0.net
>>280
大城西野の二遊間より福田の方が良いのは何故?
安達ばかりじゃなくてそういう所を言ってくれよ

育成目的にしても社会人とはいえルーキーなんだから2軍で1年は漬けてもよい
そもそも今年は一軍で育成とか言っていられる年ではないが

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 19:17:50.54 ID:imhXlK0bd.net
今年も山岡に勝ちはつかないんだろうな
山岡より全然劣ってた秋山打てなくて千賀とか東浜とか武田は打てるの?

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 19:18:28.08 ID:v+bB1ngd0.net
福田は都市対抗、日本選手権に4回出て通算OPS1超えの強打者
プロのスピードに慣れたら化けるよ。安達も平野も後藤も最初は全てにおいて酷かった

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 19:18:32.00 ID:6s8Zs7Sk0.net
オリの育成出身で活躍したのって誰かいるっけ

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 19:19:53.49 ID:pmAg/70e0.net
>>288
まあ後半戦からは出て来てほしいな

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 19:21:43.99 ID:8+pXoKls0.net
用事があって見られなかったけど、
榊原そんなに良かったのか。
三連投禁止、定期的に2軍でリフレッシュ期間を置くような運用できるかな。
平井ですら1年は持たなかったし、19歳にリリーフやらせたら1年で簡単に潰れるよ。

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 19:24:22.61 ID:hEpsoQanr.net
>>289
一軍にちょこちょこでたクラスしかいない。
榊原が第一人者になってくれたら

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 19:25:37.85 ID:8dTahMrLa.net
榊原、近藤よりもよさそう
酷使は辞めてほしいが

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 19:26:00.24 ID:soTo5AsK0.net
西野スタメンは一度もなかった……?

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 19:27:49.03 ID:NWHmnsv/0.net
>>288
平野以外なんの説得力もない面子なんだけど大丈夫?

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 19:29:06.02 ID:k0FGDdAK0.net
イカリ肩って変化球のキレは厳しいイメージあったけど
榊原はブレーキの利いたカーブ投げるね

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 19:32:12.31 ID:pmAg/70e0.net
>>295
後藤舐めとんのか
後藤の場合はプロ入ってから成長した面もあるということか?

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 19:33:51.59 ID:NWHmnsv/0.net
>>297
駿太じゃなくて後藤光尊の話?

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 19:34:44.94 ID:HweCWY9bM.net
>>298
それ以外どう読むんだよww

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 19:35:42.24 ID:k0FGDdAK0.net
ミッツはショートは肩の強さよりも送球の正確性と認識させてくれた選手だったな
ショートでは見たくない選手
アベマとの二遊間は好きだったよ

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 19:38:21.93 ID:LxnoLPtRd.net
>>253
打数こなすのは良い事や。
名古屋行って感じ早く掴んで来てくれ!

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 19:42:28.42 ID:hEpsoQanr.net
福田をプロのスピードにならすにしろまずそれは二軍でやっていったほうがいいなあ。
ナカジ小谷野をサードで起用する以上は

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 19:43:37.54 ID:VRNzp17E0.net
去年のドラフトなら田嶋以外なら、本田仁海は楽しみ
今の投手陣の環境なら1年目から酷使はないし、若手も切磋琢磨してるし、そのうち出てくると思う

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 19:46:31.04 ID:bEWSGsrId.net
よくまあ投手最強とか安易に言えたもんだ
他球団とか筋トレがアジャストしてくる夏ごろに最高のピッチングする投手が多いのに
オリ投手はいつも夏に球速落ちまくる
どうせ今年もそうだと思ってる

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 19:48:21.70 ID:FVgf4uoN0.net
俺も福田は安達の控えで一軍のベンチにいるくらいならファームでしっかり鍛えてほしいわ

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 19:50:24.21 ID:4LXLHay80.net
吉田正尚 オープン戦 成績
2017 .125 0本 1打点
2018 .268 3本 8打点

去年に比べたら格段にいいな
あとは怪我せず一週間過ごしてくれ

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 19:51:22.68 ID:yWKHgs4c0.net
ドラフト雑誌でも福田は攻撃面は褒められてたけど守備面はまあまあみたいな評価だったしな
ショートで駄目なのを見てやっぱりかと思った

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 19:51:58.90 ID:FVgf4uoN0.net
榊原は変化球の精度もいいのが素晴らしいな

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 19:53:19.71 ID:m5RwagCz0.net
>>304
去年はアホの福良が中5とかやって夏場に投手力が落ちたんだけどな
今年は先発の頭数を生かして一年間戦えるように調整して欲しいよ

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 19:53:52.06 ID:yWKHgs4c0.net
良いからこそ1年2軍で体作ってから来年の勝ちパターンで使いたいね

福良に渡すのが怖いわ

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 20:05:54.47 ID:8ju2bhC3d.net
福良に渡すのが怖い前に榊原に頼らざるを得ないときがどうせくるよ

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 20:07:28.89 ID:m5RwagCz0.net
榊原は中継ぎで結果出せるなら投げさせた方がいいと思うけどね
1軍で投げるためにプロになった訳だしいくら福良でも19歳に酷使とかない

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 20:09:59.43 ID:/VVctxD40.net
育成出身のオリックス・榊原が虎の11億円トリオを抑える「自信ついた」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180325-00000135-dal-base @YahooNewsTopics

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 20:12:07.34 ID:8+pXoKls0.net
開幕一軍はないみたいだな。
それで良いと思う。
下で連投少なめで実戦経験を積みながら体づくりして、
上は黒木近藤のリフレッシュ期間とかにお試しで投げるくらいでちょうどいい。

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 20:12:09.30 ID:BT9C3Mrrd.net
マサのホームラン右手離してなかったな
気を付けてくれよ

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 20:16:55.64 ID:6s8Zs7Sk0.net
手術したってのにまだ腰悪いんか

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 20:18:52.12 ID:yWKHgs4c0.net
右手を離さないとまた腰やわき腹にダメージが蓄積されそうで怖いわ
スローで見ると離してる方が負担が少なそうだもの

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 20:19:45.37 ID:9kZFg/MNd.net
まぁ腰が痛くなったらそれまででしょ

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 20:20:48.17 ID:TSnlYBJeM.net
現地では解らなかったけど録画見ると榊原吠えてるなあ
気合い入ってるわ

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 20:25:56.91 ID:m5RwagCz0.net
正尚は体を犠牲にしてフルスイングする男の中の男
怪我して欲しくは無いが

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 20:29:11.20 ID:p2WurQFY0.net
椎間板ヘルニアとかある意味職業病みたいなもんだからな

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 20:32:08.04 ID:cNaYEAFNd.net
足も肩もないのにアへ単になったら意味がないからね
怪我を恐れてセーブしても良いことないよ

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 20:33:14.19 ID:fXoRq4YK0.net
怪我さえなければ3割30本も夢ちゃうのになぁ。

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 20:34:52.07 ID:yWKHgs4c0.net
去年のように最後に右手を離すだけでいいんだけどな
今はその時々になってる

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 20:41:18.23 ID:LxnoLPtRd.net
>>323
何やかんや言うて、まーた今年のチーム本塁打王は、Tー岡田ちゃうか?

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 20:43:45.14 ID:m5RwagCz0.net
>>324
無理に意識してバット離すと良くないから
ピッチャーに集中出来ないし

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 20:43:59.69 ID:fXoRq4YK0.net
>>325
去年より本数増やしてのそれを見せてくれたら
嬉しいんやけどなぁ。

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 20:44:46.89 ID:yHsSxJ+70.net
七星ちゃん、かわええやん

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 20:45:59.38 ID:yJgvwxnN0.net
榊原は意気込みが顔に出るのかええな。
投手は顔に出たらあかん言うけど、個人的には情熱的な奴のが好きやわ

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 20:51:54.34 ID:fXoRq4YK0.net
吉田の境地バージョン難しい。

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 20:52:08.81 ID:NWHmnsv/0.net
>>329
リリーフ向きだよな

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 20:52:34.43 ID:fXoRq4YK0.net
>>329
気迫を出す投手いいよな。

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 20:52:50.45 ID:NWHmnsv/0.net
>>324
別に去年も意識してやってたわけではないらしいよ

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 20:57:01.87 ID:M9vM2lSs0.net
>>329
自分もそう思っている

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 21:02:16.18 ID:yWKHgs4c0.net
自分を鼓舞する意味でも後ろの投手は気合入れていいよな
近藤とかちょっと自信失ってるやろ
逃げる気持ちが投球に出てる

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 21:08:22.17 ID:Y1GztWx9M.net
>>335
変化球増えすぎだ>近藤

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 21:13:11.15 ID:PuJhKx9Np.net
榊原は山本と同じで過保護すぎるくらいに扱って大きく育てたいな
といいつつも身体は骨太やし体力はありそうや

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 21:15:44.97 ID:liiJznaDd.net
過保護に出来るようなチーム状況になればいいけど

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 21:16:15.59 ID:TuYWq3bGa.net
榊原はフォーム的に肩に負担かかりそうなのが心配かな
身体は強そうやけど

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 21:17:16.69 ID:hl1E7EaKa.net
榊原のフォームどこがどう肩に負担かかるん?

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 21:18:48.05 ID:k0FGDdAK0.net
ヘルニアの手術って諸刃の剣やろ
一時的にはよくなるが保護してたものを取るから次は隣が悪くなりやすくなる
だからこそ保存療法でいくか迷ってたわけで

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 21:19:19.12 ID:yWKHgs4c0.net
変化球は近藤や黒木より上だな榊原

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 21:22:20.50 ID:bWfJrlQ80.net
>>342
つか黒木はともかく
近藤は押し出すようなフォームだから変化球はあまりキレが生まれないんだよな
類似が岸田
その代わりストレートが見た目よりも伸びる

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 21:22:36.93 ID:BT9C3Mrrd.net
>>337
テレビで観てて身長180後半ぐらいに感じた

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 21:27:58.60 ID:w6aITgcPp.net
榊原もそのまま普通に卒業したら早稲田あたり入って、4年の時にドラフトの超目玉になってたか、潰されてるかの二択やったやろな
青田買いして良かったわ

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 21:29:44.10 ID:yWKHgs4c0.net
榊原が成功して育成投手ばんばん取るチームになって欲しいわ
野手の育成はそんなにいらん気もするけど

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 21:32:34.48 ID:bWfJrlQ80.net
>>346
育成からレギュラーになった野手って甲斐と一瞬だけ元巨人の松本くらいか

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 21:37:04.00 ID:Ytqkb8+ip.net
最近オリックス下位指名の素材型高校生ガンガン育ってるな
一昔前なら考えられない

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 21:39:43.61 ID:TKIXjDqHd.net
舞洲効果やな

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 21:41:16.99 ID:nZfbteZX0.net
有望な選手は育成までまず残ってないけどな普通は
榊原は今年チャンスあるよ
使えるから今年使い潰しすることだけが恐い

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 21:41:33.31 ID:pr9u2LJqp.net
2軍のスタッフがいいんやろな
少なくとも一昔前は墓場と言われてた高卒投手がどんどん球速伸びて育ってきてる
間違いなく小林小松酒井の体制が功を奏してるわ

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 21:42:17.27 ID:bWfJrlQ80.net
ちょっと育てたい投手増えすぎたんで
うまいこと練習試合組んで欲しい
今日の山崎颯一郎のリリーフなんて松葉、吉田一あたりの調整で登坂機会奪われてる部分がある

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 21:42:49.81 ID:XOrUi+rD0.net
吉田凌あたりもファームで先発する機会がないもんな

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 21:46:38.46 ID:pr9u2LJqp.net
吉田一、松葉、東明、山福、塚原、海田、比嘉、赤間、岸田
中途半端に実績持ちの中堅ベテランがあぶれすぎて育成の場を奪うかもしれんな今年は
トレードでスリム化しないと無駄に一年潰すことになりかねない

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 21:46:43.40 ID:yWKHgs4c0.net
吉田凌とセナは球速が伸びてないから厳しいな
有名だけど伸びしろがなかった系
まあ下位だからいいけどさ

澤田みたいなデブで球速ないとかプロ野球舐めてる

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 21:48:02.38 ID:63xoC4+60.net
今年のドラ1は生田目で決まりだろう

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 21:48:13.04 ID:hEpsoQanr.net
練習試合増やす予定とかなんかあったような

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 21:48:44.46 ID:bWfJrlQ80.net
岸田は去年の赤松枠だろう
よっぽど試合が壊れなければ投げない敗戦処理枠

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 21:48:45.10 ID:nMXAXztld.net
一軍で活躍してから育ったと言ってくれ
終わったのはオープン戦だけだ

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 21:49:00.79 ID:bWfJrlQ80.net
>>358
間違えた赤間

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 21:50:06.02 ID:Oh9dpnK00.net
>>360
それ存在忘れられてる枠やでw

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 21:51:29.99 ID:bWfJrlQ80.net
外野は根本、西村、西浦あたりをプロスペクトで育てればいい
後者のルーキー二人は打撃センス抜けてる
西村の捕手能力が不明だが
問題は内野

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 21:51:30.01 ID:p2WurQFY0.net
有望な若手投手がわっさわっさといたら
流石に今年は(上位で)野手ドラフトしてくれると信じてる

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 21:52:13.74 ID:8+pXoKls0.net
とはいえ、中継ぎは不安要素多すぎる
故障組が思ったより出てきてくれなかったのが残念

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 21:55:01.93 ID:8+pXoKls0.net
今年のドラフトも1位は投手で2位3位あたりで野手を狙うくらいでいい気がする
2位でも有望なのが残りそうなくらい高校生内野手の層が厚いが、今のところ1位に値する突出した野手はいないような感じ

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 21:56:15.59 ID:yWKHgs4c0.net
根本西浦岡崎は徹底して使うべきだな
問題は福田が2軍でショートだと岡崎の育成の邪魔になる

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 21:56:23.47 ID:BT9C3Mrrd.net
根尾より藤原がいいな

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 21:57:16.87 ID:8+pXoKls0.net
>>367
左の外野手はいらなくないか
宗、根本、西浦と有望若手が一番溢れてるポジション

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 21:58:16.66 ID:63xoC4+60.net
>>365
正解
ドラ1で生田目、ドラ2で内野手取りね

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 22:00:46.71 ID:bWfJrlQ80.net
左の外野手は優先順位低いわな

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 22:01:51.88 ID:BT9C3Mrrd.net
打者としては藤原が上なんだよなぁ

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 22:03:16.90 ID:yWKHgs4c0.net
藤原はめっちゃスペらしいぞ
根尾の方が肩もいいし運動神経も上で三塁ならやれそう

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 22:04:04.76 ID:2oK11oRq0.net
>>292
稲富も期待できそうやわ

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 22:04:39.23 ID:5eadQabRa.net
>>362
西村そんなにええんか

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 22:06:21.38 ID:p2WurQFY0.net
中川大田林だな
野村佑なら三塁コンバート
野村大も一応捕手だがやっぱ三塁だな

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 22:07:06.83 ID:5eadQabRa.net
上位 強打の内野手
中位 リリーフ候補と高卒投手
下位 素材型野手

こんな感じかな
あくまで今の時点でだけど
大卒投手は豊作だから、抜けた存在がいたらそれを1位で狙ってもいいけど

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 22:08:16.66 ID:wbZO1p8Ba.net
ファームも調子ええけどホームランが根本の1本だけやからな
まだ試合数少ないとはいえ

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 22:08:30.17 ID:8+pXoKls0.net
小園、根尾、太田あたりから1人欲しい
森下、野村佑希あたりも学校的には縁がある右の大砲候補

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 22:09:37.42 ID:5eadQabRa.net
>>368
少し上に吉田武田もおるしな

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 22:10:59.71 ID:yWKHgs4c0.net
楽天の内田がOP戦で無双してるけど園部はやっぱあかんな
守備がウンコなのに打撃も伸びない

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 22:21:12.99 ID:NWHmnsv/0.net
森下欲しいよなぁ

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 22:23:38.82 ID:bWfJrlQ80.net
>>380
サードやってる時に腰が高いのはずーっと直ってない
ただファーストに関しては最低限はクリアできるようになった
フットワークじゃなくて反応でもそこそこカバー出来るポジションだからな

ドラフトに関してはうちの打撃投手の息子を上位です取るとかとらないとか

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 22:25:58.76 ID:RWuPxcG+0.net
>>374
西村はキャンプの時からいいスイングしてたよ

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 22:26:18.18 ID:bWfJrlQ80.net
園部の打撃に関してはそんなに悪くないけど、苦手な球が来たら三球見逃し三振もみられるような打撃スタイルだから首脳陣受けは悪いと思う
四打席で結果を出すタイプ

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 22:26:25.72 ID:yHsSxJ+70.net
>>362
西村の打撃能力は先日の猛打賞を見ればわかる。
あとは捕手としていかに育てるか。
2,3年かかってもじっくり育ててほしい。
キャンプ見てたけど外野の練習なんか一切やってない。
球団は捕手として育てる方針やな。

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 22:29:29.53 ID:bWfJrlQ80.net
>>385
その捕手もうまくやらないと経験不足になるんだよな
Twitterに伏見、飯田、西村、稲富、フェリペ、山崎勝がシートノックしてる映像が上がってて「捕手大杉」ってキャプションついてた

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 22:29:52.39 ID:XOrUi+rD0.net
https://youtu.be/QTj2h3oxUPY
西村の動画はこれか
素人目からはよくわからんw打ってるから良くは見えるけども

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 22:33:04.59 ID:bWfJrlQ80.net
根本のコンバートが半年かかったり、宗の外野挑戦が遅かったりするのみると、球団としてはドラフト時のポジションでとことこやらせて、納得させてから変える方針なんだろう
逆にヤクルト村上とか思いきったと感じる
うちだと二年は捕手やらせてる

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 22:35:16.17 ID:yWKHgs4c0.net
園部の場合は打撃で悪くないと言われる程度じゃ困るんだけどな
2軍で無双してるけど1軍で守るポジないねと言われるようにならないと駄目な選手

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 22:36:44.88 ID:fGj/e9ei0.net
>>385
へえ〜
西村はホンマに捕手オンリーなんか
頑張って欲しいところ

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 22:38:29.65 ID:bWfJrlQ80.net
>>387
フォームやパワーはともかく
プロの球速に順応してるのはこの動画や実際見ても感じる
つがどんなにフォームが良くても速さに負けてたら成功出来ないわな

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 22:40:12.07 ID:yWKHgs4c0.net
青山は今年も投手なんだな
1軍で通用する投手になる気がしないんだが

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 22:41:24.39 ID:E7Yv7YZwK.net
サンデースポーツでセ・リーグ各球団の一推し選手で阪神の高橋 遥人観たけど左の素晴らしい球速とキレのあるいい投手やね
菊地みたいなええ投手やわ
なんで2位で残ってたんか不思議やわ
1田嶋
2高橋遥なら大成功ドラフトやったな

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 22:41:31.66 ID:pmAg/70e0.net
まあ西村は関節唇完治で捕手として見通しがついたから指名したんやろう
捕手としての経験はプロで積めば良い

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 22:42:43.63 ID:NWHmnsv/0.net
>>393
見たわ、あれは凄いかもな
まあ阪神が一番驚いてるだろうからなんとも言えん
大学時代は制球難で終わってたし

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 22:43:12.75 ID:owTJujbo0.net
配球配球ばっかりほざいて若月を寵愛してる球団に西村を育てられるかよ

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 22:43:17.13 ID:63xoC4+60.net
>>385
高校から入社し4年を過ごしたSUBARUでは、捕手としてレギュラーを奪えず、外野、DHでの出場が主。
肩の故障もあり、最近ではほとんどマスクをかぶっていませんでした。
ゆえに、即戦力ではなく、将来性を見込んでの指名です。
ただ、オリックスも指名時のポジションを捕手としているように、決して捕手としての起用を諦めているわけではありません。

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 22:43:43.01 ID:63xoC4+60.net
>>393
ノーコン

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 22:46:24.76 ID:bWfJrlQ80.net
球団としては稲富かなり買ってる感じもするけどね

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 22:47:17.35 ID:on/7CXwAd.net
亜大の投手って結構成功してるのにちっとも取らんオリックス

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 22:47:52.85 ID:8ECP2Gxg0.net
K-鈴木は必ず活躍する時くるで
あれだけ身体の軸がしっかりしたフォームはプロの投手でもなかなかおらんで

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 22:48:16.22 ID:yWKHgs4c0.net
>>397
がら空きのサードで育成して欲しいな
捕手はサード適性が高いというし

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 22:50:27.26 ID:bWfJrlQ80.net
>>401
今日舞洲でみたけどかなり残念な出来だったわ

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 22:53:54.92 ID:p2WurQFY0.net
>>386
でもまぁ伏見は今更感あるし
山崎とか引退間近
4人ならそれなりでしょ

西村は高卒の社会人だからな
時間はある

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 22:58:22.33 ID:pr9u2LJqp.net
K-鈴木は素材型社会人だからとか意味わかんね
大卒のくせによ
清純派AV女優かよ

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 22:58:56.89 ID:8+pXoKls0.net
西村は大卒と同じ年かな
2年漬け込んで捕手としていける可能性があるなら育てればいいけど、見込みないなら早めのコンバートがいいね
伊藤のFAまでに第2捕手の育成は急務だから、見込みのある捕手を試合で使わないと間に合わない

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 23:08:10.96 ID:lLPuQ1ZV0.net
>>385
あれ、俺がキャンプ行ったときは西村外野でノック受けてたような

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 23:14:18.11 ID:gGjIH5d6a.net
若月を贔屓したせいで伊藤に出ていかれて第二捕手を育成するなんて本末転倒も良いところだな
若月しか使う気がないんだから第二捕手なんて要らないだろ

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 23:17:03.28 ID:08oiLsu3d.net
>>405
その例え笑ったわ

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 23:17:31.72 ID:NWHmnsv/0.net
>>405
この例え前も見たなこのスレで
秀逸だけど

411 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/25(日) 23:19:44.24 ID:Dc/3Xi3o0.net
>>179
増井はオリックスの方が将来世代が有ると判断をして、巨人を振った

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 23:27:19.99 ID:ZC+RNxRld.net
これからオリックスの時代が来ると言ったのにBクラスに落ち、思ってたチームと違ったと言ったナカジィ

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 23:29:33.20 ID:RWuPxcG+0.net
根本、西浦、西村の外野陣は見てみたいな

若い外野手も多くなってきたし吉田雄は今年戦力にならないとクビかもな
ドラフト5位で二軍成績もたいしたことないし

スイングが鋭くなったし打撃が良くなったのは認めるけど特徴の無い外野手なんて1番使いにくいわ

414 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/25(日) 23:32:43.23 ID:Dc/3Xi3o0.net
>>304
筋トレがアジャスト?
阿呆

415 :!ninja :2018/03/25(日) 23:34:28.04 ID:GZt2kKtWa.net
岸田、小松、佐藤達
ファームに漬け込んで二年目以降活躍した高齢社会人
共通点はなんだ?といえば
阪神に行ったあの人かな

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 23:37:46.55 ID:l728vTaI0.net
>>405
反応したら負けかとおもったけど
おもろいわww

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 23:38:14.34 ID:c5301VCs0.net
宗のセンターの守備センス感じるね きっと陽岱鋼みたいになれるわ

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 23:38:18.73 ID:8+pXoKls0.net
しかしなんかここ2、3年急にスカウンティングが強化されたね
少し外した指名もあるけど、上位だけでなく中位や下位や育成まで逸材がザクザク獲れてる
去年のルーキーは神クラスだし、不作のはずの今年のルーキーも田嶋は悪くなさそうだし、西村西浦山足と面白いの揃ってるわ

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 23:40:30.04 ID:EHQyaDldd.net
だから一軍で何年も活躍してから言ってくれや
ちょっとの期間でウキウキするなんぞ猿芝居でもできる

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 23:40:57.20 ID:63xoC4+60.net
>>418
牧田チーフコーチが有能すぎる
ドラフトは牧田に任せておけばいい
あっ由田は首にしないとアカンよ
関西のお爺ちゃん担当スカウトも定年引退させて中四国の担当スカウトを異動させた方がいいね

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 23:41:33.96 ID:XA72rZBHd.net
岸田って1年目から使ってても既に一軍で通用しそうじゃなかったっけ
交流戦の時点ですげえ球投げてたし

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 23:42:51.38 ID:63xoC4+60.net
牧田チーフスカウトかw

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 23:44:51.15 ID:RWuPxcG+0.net
楽天 ドラ2の岩見が1号弾 25日の2軍戦結果
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/03/25/kiji/20180325s00001173345000c.html

オリックスは広島戦(舞洲BS)に6―2。4番・縞田が2安打3打点、7番・園部が2安打2打点と活躍。先発・吉田一は7回7安打1失点で白星を挙げた。広島はバティスタが2号ソロ、高橋大が1号ソロ。

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 23:46:24.24 ID:RWuPxcG+0.net
吉田一将7回1失点だけど内容ダメダメだろww
7安打打たれてよく1失点で済んだな

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 23:49:43.42 ID:08oiLsu3d.net
>>424
確かにそうやけど落ち着いて投げていたと思う
安心して見れたわ

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 23:50:43.75 ID:BT9C3Mrrd.net
根本と榊原って誰?
中ジョッキ1杯おごってやりたい

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 23:51:04.53 ID:Vh/muH6ud.net
岸田の1年目というと後藤のエラー頭ポコンを思い出す
AAとかもなかったっけ

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/25(日) 23:55:50.42 ID:MPRiU4F6p.net
キリンを二軍に置いとくのはもったいない
一軍でリリーフやらせるべきやろ

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 00:19:04.17 ID:ok2tBiqe0.net
ただの偶然といえばそれまでやけどここ10年オープン戦5位のチームってシーズン成績もいいらしいね
ハムもやけど

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 00:27:40.93 ID:o72/J5wr0.net
>>428
敗戦処理なら任せられるやろうけど。どうせ使うなら将来性のある若いの置いときたいわな

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 00:29:42.52 ID:avSoOO9vp.net
増井、黒木、近藤、金田、小林、大山

あと1枠だが酷使枠で澤田か
タフだしな

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 00:31:18.41 ID:h8/KugfRa.net
小林打たれたんか…
連投が厳しいなら一度先発で試してほしいな
オフの間ずっと先発調整してたんだし

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 00:34:37.91 ID:iPAPMMBC0.net
>>431
こうしてみると一応開幕の中継ぎはそこそこ揃ったね
さすが高山コーチというべきかな
あとはバテたり調子がでないのと入れ替えられるのが下から出てくるかだ
若手のリリーフ期待株は少ないから復活組次第

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 00:35:26.69 ID:+YFK+pVbd.net
大体小林の連投テストとかいるのかよ
阪神ファンが金田見たいって言ってたし
3連戦のどこかで投げれば良かったのに
あいかわらず起用が極端すぎる

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 00:37:48.27 ID:YUXsh6Ix0.net
>>433
揃ってるか?
増井以外は不安でいっぱいだぞ

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 00:39:21.45 ID:YUXsh6Ix0.net
先発には7回まで投げてもらわないと
というかロングリリーフ要員一人もいないけど大丈夫なんか?

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 00:39:28.43 ID:PxsweQQ00.net
>>433
夏ぐらいで海田が戻ってきたりK鈴木に目処が立ったりすれば乗り越えられるかもやね
榊原が代替一番手になりそうやけど

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 00:39:38.25 ID:CF3WbrhWp.net
安心できるのは増井と黒木くらいやな

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 00:42:14.47 ID:avSoOO9vp.net
その気になれば松葉に中継ぎやらせればいい。
1イニング全力なら140後半は出るから抑えられるやろ。

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 00:47:09.15 ID:3CEIpFPk0.net
吉田と大山のHR打ったときの歓声の違いはすごかったな
選手も悔しいだろうな

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 00:56:50.34 ID:o5xaMewjd.net
>>440
大山オタうるせー

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 00:58:28.26 ID:aoTwlp/l0.net
>>436
澤田は?
ベンチ入らない?

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 01:00:22.04 ID:qHhJsiMCd.net
阪神戦だとガラガラじゃないから選手はむしろ楽しいんじゃないの
いつものホームはシーンとしててこっちのつまらない野次だけ響いてるし

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 02:22:47.02 ID:z2oWLBS9d.net
>>420
そういう有能な裏方さんは
給料もたっぷり弾んで
他球団にヘッドハンティングされない様に気を付けて欲しいね

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 03:23:40.61 ID:dEZOf8Kbd.net
>>444
金子か中島1人雇う金が有れば、ソコソコのスタッフまとめて雇えるでしょ?
この球団は、そこを今までケチり過ぎたわな。

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 03:48:24.60 ID:meiX7KL0a.net
中継ぎの質が低すぎるわ
球場で見てて石崎マテオはスピードが目に見えて違った

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 04:12:33.81 ID:mMSt0k2pd.net
中継ぎの質が低いとか今更気づいたのかよ
金曜だか土曜だか近藤の後に投げた藤川オジチャンの方がよく見えた時点で終わってるわ
そんな近藤が勝ちパとかもうな

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 04:38:16.65 ID:pBnX7bZGH.net
オープン戦平均球速

ソ 143.5
オ 143.5
広 143.1
日 142.5
楽 142.2
D 142.2
西 141.7
巨 141.5
神 141.0
ロ 140.8
中 140.5
ヤ 140.2

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 05:55:59.78 ID:z2oWLBS9d.net
>>445
ホントに
他球団ファンからオリックスは金の使い方が下手と言われるのは
そのへんだもんね

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 06:00:29.67 ID:z2oWLBS9d.net
さっき、す・またんで
森ちゃんが土曜日に吉田マサと
初めて晩御飯一緒に行ったって言ってたわ
その時の写真も見せてたよ
因みに二人は青山学院繋がり

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 06:12:22.16 ID:MPWTsbgH0.net
この前医大近くの喫茶店でモーニングしていたらたまたま会話が聞こえてきた どうやら知り合いがオリのトレーナーになって以前は別の球団のトレーナーをやっていたけど待遇はオリの方がいいと云々という話をしていた
その後は責任の話とか結構際どい話もしていったけどようやく裏方さんの待遇も良くなりつつあるのかもね

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 06:34:54.10 ID:+TD9g0Gur.net
捕手に関しては光や若月以外は捕手でやらすのか指名打者やほかのポジションでやらすのか明確にできずどっちも中途半端な選手を生み出す傾向がある。
西村は二の舞になってほしくないところ

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 06:46:02.63 ID:yTZkqEH50.net
根本、榊原は両方とも牧田やろ
由田は山崎颯、本田
2、3年前にスカウトになった大阪桐蔭出身の谷口も山足、稲富、東とかええの連れてくるな

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 07:41:55.93 ID:o72/J5wr0.net
ファームで広島の中村にいいように打たれたんだな。

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 07:54:26.87 ID:GlVNLa8B0.net
昨日は4-0だけどな

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 08:05:00.86 ID:9CPJOGCPd.net
>>451
そういう話はここで言っても誰も信じないよ

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 08:13:46.37 ID:4mVP0+fv0.net
まあ金子や中島に関しては金の使い方が下手にならざるをえない部分もあるやろ
うちは狙って補強できるほど選手に人気な球団やないんやから、とにかく金をちらかせるしかない

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 08:18:00.38 ID:HiTYr4GA0.net
数年前まで今頃は
武田、駿太、吉田雄
三ツ俣 堤
奥浪 園部
伏見

こうなってる予定やったのになぁ
何人かはこのメンツが大成功した時よりも更に上の成績残しそうな後釜が出てきたっぽいのが救いやわ

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 08:23:03.49 ID:lYbox3Dcd.net
西や伊藤も中島増井を見習ってボラス様と契約しないと
巨人阪神中日はボラス物件はゲレーロ鳥谷松坂で既にお腹いっぱいらしいから
ボラスだらけにしたら勝てるよ

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 08:25:51.90 ID:+TD9g0Gur.net
西は圧倒的な好成績より中途半端な成績のときのほうがFA流失リスク高まりそう

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 08:48:59.97 ID:lo+hcHvr0.net
>>460
圧倒的な好成績なら最近のウチはマネーゲームで他球団に勝てるほどの契約内容出すもんな。

ホント、中途半端が一番怖い。

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 09:02:58.38 ID:3h5KCANwp.net
金豚また甲子園か
あいつほんまテレビ映りたいだけやな

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 09:10:15.41 ID:iPAPMMBC0.net
西は安定してローテーションとしてそこそこの結果を出してきたが爆発力はないので評価が難しいタイプ
今年次第ではあるけど、1億5000万プラス出来高の3、4年くらいが上限じゃないかな

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 09:12:37.49 ID:POr0iBA6a.net
金豚って高校野球見に行く為に早起きしてるんだろうな 昼飯も甲子園アルプスで食ってんだろうか

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 09:27:56.86 ID:HCWqr3tBa.net
年俸420万のオリ榊原“下克上”11億4000万虎トリオ斬り
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/03/26/kiji/20180325s00001173454000c.html

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 09:34:44.90 ID:3h5KCANwp.net
>>464
朝一からテレビ映りたいためだけにな
いつもの黄色いTシャツで上着も着ずw
あんな汚い豚がちらちら視界に入るんほんまきしょいわ

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 09:36:41.68 ID:gGM5C9iDd.net
また金落として本気勝負を見に来る金豚様を貶してるのかお前らは

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 10:12:33.70 ID:jqbXDmEUa.net
いつの間に金豚愛が溢れて来たのだこのスレは

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 10:43:50.48 ID:C29EkZBGd.net
>>467
>>468
w

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 10:47:27.92 ID:dEZOf8Kbd.net
まぁ、まだ金豚のが、毎日毎日四六時中部屋に引きこもって特定の選手の誹謗中傷ばかり書いてる奴より、行動力有ってマシはマシ!

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 10:56:49.88 ID:BYfhgR7xd.net
金豚はオープン戦より高校野球ってのはよくわかった

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 11:20:12.34 ID:AxmPP80v0.net
金豚って昔オリックススレにさらされてた『洋』という近鉄亡霊じゃないの

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 11:22:21.58 ID:8h1dObDv0.net
阪神に1回8失点、巨人に2/3回4失点する宋

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 11:24:15.91 ID:nesiHwCY0.net
根尾はショートできるんか?欲しいわ

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 11:28:40.81 ID:nesiHwCY0.net
金豚おるわw

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 11:30:59.34 ID:dEZOf8Kbd.net
金豚の生業は何なんやろ?
幾らなんでもあれだけ現地行くの、会社勤めでもしんどいで。

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 11:32:38.16 ID:dEZOf8Kbd.net
山田君はプロ行かんのかな?

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 11:40:29.55 ID:dEZOf8Kbd.net
レイプ始まったな。

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 11:50:21.44 ID:xrV75uECa.net
ナゴド遠征とかもするんだから
元野球部かな金豚

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 12:03:12.48 ID:x/yNmJDu0.net
>>476
あんな風貌で毎日テレビ映りに来てるようなヤツが会社勤めですとか言ったら、もう笑い堪えられへんわ

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 12:17:26.78 ID:SxpRnMdQK.net
従事者とは限らん
雇用主でもオーナーのような事業主だと時間あるだろ

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 12:19:05.51 ID:lo+hcHvr0.net
専業野球応援士・金豚

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 12:27:07.23 ID:emNjfuQCd.net
>>472
懐かしいな洋
元近キチガイ

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 12:29:23.71 ID:kQ3vPgIzd.net
やっぱりこのスレ爺が多そう

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 12:36:46.90 ID:yIUlFFVzM.net
岸田さんはすぐに下に落ちるだろうけど
代わりは榊原じゃなく他の選手で頼むよ
榊原は福良の遊びに付き合ってる暇はない

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 12:38:56.06 ID:au7Qh6S5d.net
>>479
野球だけじゃなくてラグビーやバスケもおった

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 12:39:29.97 ID:G3vn5964d.net
>>480
どんな会社か見てみたいw

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 12:52:17.11 ID:+TD9g0Gur.net
三振に対する四球の割合低いのか

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 13:25:55.34 ID:QRTdggTmp.net
>>487
実はDAZNの会社関係者で市場調査とかの任務を負っての観戦だったりして

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 13:26:33.13 ID:yIzmMLsAp.net
駿太は2軍だと無双するんだな。
やっぱ武田よりは良いわ

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 13:49:54.08 ID:8h1dObDv0.net
オープン戦開始時絶不調から、シーズン開始時に絶好調をあわせる駿太

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 14:02:45.96 ID:lo+hcHvr0.net
>>491
レギュラーポジションを約束された奴のやるべきペース調整だな、それw

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 14:40:57.29 ID:ZyC5mi9Z0.net
金豚昼寝中

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 14:45:33.03 ID:y33BYEVPa.net
藤井「安達の打撃があがってこない」

無能っぽいんだよなぁ
元々打つ選手じゃねーしあがった所で2割なのに

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 15:06:06.11 ID:fOBEk1mI0.net
>>485
榊原は今年は二軍の抑えで育てるらしい

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 15:06:57.26 ID:rWgvgcnjr.net
藤井コーチは合う合わないは激しそう

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 15:21:34.02 ID:8A4pQ8Thp.net
榊原はシーズン途中で一軍に呼ばれそう
増井黒木近藤まではいいとして、残りのリリーフが小林金田大山だからな

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 15:27:11.04 ID:CDdBFJWLa.net
ついに金豚ウォッチャーまで出てきたww
金豚Love♪

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 15:35:06.73 ID:C4nEzRAFd.net
藤井はSBから来たからかつてのソソソソソのようなスタメン結果完璧主義になるだろうが
安達にそこまで求めようとするとすぐ下痢になるぞ

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 15:36:06.82 ID:fSmnSi8xd.net
>>494
安達はスタメンで出ていい選手では無い
これが正解なのに

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 15:54:40.46 ID:3h5KCANwp.net
>>498
前からおるやろ豚

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 17:16:54.28 ID:CRqRDTfMd.net
サードユニ発表されたときは何じゃこりゃと思ったけど
試合してるところを見たらそんな悪くないな

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 17:23:10.43 ID:nQomM4UFa.net
藤井がソフドバンクファンから最後無能扱いされてたのは右打者の指導が出来ないからだろ
期待するな

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 17:36:18.48 ID:2R/fHB3ad.net
>>500
臭作はネットに出ていい人間では無い
これが正解なのに

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 18:02:29.74 ID:hr6JPvef0.net
マイナーから這い上がっていたムネリンがNPBで自律神経失調症で引退とかふざけんなよ

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 18:07:15.01 ID:C29EkZBGd.net
>>505
おまえ便器だったのか

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 18:08:41.27 ID:hr6JPvef0.net
>>506
気づくのおせーよ

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 18:09:12.39 ID:P92ddL3vr.net
由伸ローテか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180326-00000006-reallive-base

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 18:09:20.80 ID:PACBQU5xd.net
川崎と同じ年はオリだと岸田か
岸田も今年で終わりだろうな
由田は別の意味でしがみついてるけどな

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 18:09:27.29 ID:hr6JPvef0.net
ワイはこっちでは山パンと高山Cと藤井C応援しているんや

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 18:14:44.64 ID:9cyRLG0Xa.net
由伸ローテでもいいけど、またロッテ戦かよww

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 18:15:07.38 ID:rWgvgcnjr.net
アルバースも下では8イニング0封したけどな。
リリーフ向きな気は確かにするけど

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 18:16:10.74 ID:ez4a5LNb0.net
アルバースのモチベだた下がりになるやろ
MLBやAAAの実績からしても開幕数試合は見るべきだし山本はOP戦フルボッコやろ

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 18:18:29.04 ID:IUxginGIa.net
アルバースに億使ってるんやし最初はアルバースやろ
山本はキャンプから結果残せてないしな
ファームで無失点ならアルバースもやってる

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 18:20:54.51 ID:ez4a5LNb0.net
OP戦の数字もアルバースの方が遥かに上で普通に合格点の結果出してるな

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 18:23:42.31 ID:4mVP0+fv0.net
山本→アルバースで行こう

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 18:24:20.36 ID:Y0Mq47L8a.net
まずアルバース使えや
何のために高い金払って先発型左腕呼んできたんや
アルバースディクソン使って、どっちか駄目ならリリーフ型外人と入れ替えでええわ

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 18:27:14.86 ID:QY5j88Dp0.net
どら増田は嫌いではないが胡散臭い感じはある

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 18:47:54.79 ID:G3vn5964d.net
>>505
イチロー狙いのただのホモじゃね?

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 18:49:52.13 ID:TPq0f9iid.net
生え抜きオナニーがすぎるとボロがでるぜ?

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 18:51:31.72 ID:nn9Yz0qKd.net
>>504
野球の話が出来ないアンチのバカはおりせんに来てはいけない
これが正解

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 18:51:32.84 ID:PAYlbRdTH.net
億使って開幕からの敗戦処理要員とるとか、貧乏球団には真似できない偉業

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 18:57:23.80 ID:2R/fHB3ad.net
>>521
自分で野球の話をしてるつもりが、誰も認めてくれない知的障害者、朴臭作。
今日もハローワークも行かず、部屋に引きこもってスマホとチンポ弄ってただけか?
パリーグスレでも馬鹿にされ哀れやのう。

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 19:06:07.06 ID:2R/fHB3ad.net
https://www.google.com/amp/www.sankei.com/west/amp/180326/wst1803260005-a.html#ampshare=http://www.sankei.com/west/news/180326/wst1803260005-n1.html

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 19:09:24.42 ID:0qqHKye3a.net
臭作おじさんは無職だけど底辺文系おじさんはアルバイトしているんやね。

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 19:11:38.77 ID:MFae84dma.net
山本はオリックス出世枠のロングリリーフから後半先発でいいんでないか

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 19:14:12.00 ID:xEg1hpVRM.net
>>490
昨日見てきたが全然無双なんかしてないぞ
最終打席にやっと左越三塁打が出たが
全くタイミングあってない
一番好調だったのが縞田だけど上げたらお前ら文句言うだろ

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 19:16:19.07 ID:ez4a5LNb0.net
駿太はOP戦でダメダメだったけど思いっきり振り切るという部分では自分の適性に合ったスイングをしてたと思う
最初から打率より長打狙いでこその打者だったのに育成に失敗した

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 19:16:55.77 ID:F9Hrj4NVM.net
山本の157キロってほんまなんか
森本の時みたいなやつじゃないの

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 19:17:31.79 ID:2R/fHB3ad.net
>>528
駿太はあまり率気にしないフルスイング続けてほしい。

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 19:17:53.49 ID:ZWRHbqsF0.net
>>528
駿太に関しては育成が成功してようが大した選手になってないと思う
そもそもセンスが無さすぎる

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 19:19:26.82 ID:ez4a5LNb0.net
山本はOP戦でも154とか出してたし普通に出るだろ
ただ球質がプロ最低レベルだから1軍だと通用しない

素材は凄いけど完成度がめちゃ低い

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 19:21:50.15 ID:yTZkqEH50.net
どら増田の記事、ちょっとおかしいな
東明、塚原なんか手術明けで試合では全然投げてないやん
それとも今後を含めてってことなのか

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 19:23:56.94 ID:yTZkqEH50.net
舞洲ってガンが3、4キロ甘いんだろ
鈴木優も前に150出したって喜んでたけどあれも確か舞洲だったろ

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 19:24:38.64 ID:K10Hllf70.net
なんか当てにならん記事やな

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 19:26:16.68 ID:IUxginGIa.net
鈴木優はタマスタでも150出してるからよくわからん
舞洲が甘いのは確かやと思うけど

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 19:27:09.72 ID:xEg1hpVRM.net
>>529
今年の舞洲のガン、単に無茶苦茶ですw

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 19:27:45.74 ID:ICXvdVMj0.net
育てよう!

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 19:27:54.87 ID:yTZkqEH50.net
山本は完成度はむしろ高いだろ、オープン戦で一回打たれたくらいどってことないんちゃう
シーズン入ったら攻め方も変わってくるんだし

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 19:28:28.49 ID:xEg1hpVRM.net
甘いってことはないけど
変な数字が出る事が多い>舞洲

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 19:29:28.07 ID:xEg1hpVRM.net
ディクソン、アルバースのどっちかはだめな時があると思うので
そこで山本使えばいいよ

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 19:31:11.96 ID:ez4a5LNb0.net
まあ松葉一将山福もいるしまさか今年は山田先発は見なくてええんやろ?

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 19:31:22.58 ID:YUXsh6Ix0.net
山本をロングリリーフ枠でアルバースを先発でいいんでない?

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 19:33:17.01 ID:ICXvdVMj0.net
山本先発でアルバ酷使しよう

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 19:35:24.78 ID:xEg1hpVRM.net
>>543
プロスペクトをロングリリーフに入れるのは反対

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 19:40:36.16 ID:xiiXl+1ba.net
山本山崎榊原はせめて今年前半までは2軍で体鍛えつつ間隔あけて登板、って感じでええと思うけど
便利屋みたいなのは松葉キリンでええよ

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 19:40:59.36 ID:rWgvgcnjr.net
縞田は状態いいならあげて守備固めや安達の休養時要員でよさそう。福田と昂平は二軍漬け

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 19:41:21.52 ID:Up1ulQqq0.net
>>543
ブルペンで飼殺すなら2軍で先発してた方がチームのためになるだろ
ロングなんて捨て駒枠だぞ
衰えたベテランか先発失格の外人か伸び悩む中堅がやるもんだ

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 19:42:06.73 ID:xEg1hpVRM.net
ロングリリーフには福也推すわ

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 19:44:16.90 ID:rWgvgcnjr.net
ロングリリーフでいくならロングリリーフで多少よくてもすぐ先発転向とかしなきゃいいな。
今は二軍先発飽和してるから山田とか敗戦処理やらせれば

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 19:44:47.48 ID:F9Hrj4NVM.net
キリンは4月の奈良の試合に照準合わしてるからな
今一軍に上がるわけにはいかない

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 19:46:26.35 ID:yTZkqEH50.net
縞田は何気に力はあるんだけどメンタルがプロ向きじゃないんだよなぁ
性格があまりにも優しすぎる

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 19:47:47.48 ID:ZWRHbqsF0.net
>>551
クビでいいわそんなやつ

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 19:56:15.42 ID:SdZBQMgj0.net
ほんまに縞田は優しいよ

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 19:59:01.39 ID:K3QIQSyd0.net
つうかアルバースは別に球団がどう使うかあんまり文句無いけど前にロッテ戦にボコボコにされてるのにまた投げさせるっていうのがよく分からん

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 20:00:47.34 ID:hr6JPvef0.net
福良の中ではロッテ打線はパ・リーグよりで最弱設定なの

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 20:01:27.85 ID:xEg1hpVRM.net
前に宗の記事書いてた米虫さんと比較すれば分かりやすい
選手に愛があるのは分かるがそれが変な方向に向いてる>どら増田

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 20:04:49.85 ID:Eirsv3Ild.net
奈良の試合といえば、今年は京都開催もあるのに
京都出身誰もいなくてワロタ

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 20:06:44.99 ID:rWgvgcnjr.net
苦手なチームだからなめる訳じゃないが長距離砲ゼロでロッテの攻撃はどうするんやろとは思う

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 20:09:31.19 ID:nn9Yz0qKd.net
>>547
ていうか縞田がレギュラーでいいわ
打率一割のゴミより上や

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 20:18:37.63 ID:+IOxLoaVd.net
>>559
こうやってバカにしてロッテより下になったりするんだよな

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 20:20:36.41 ID:2R/fHB3ad.net
>>560
明日こそ勇気を持ってハローワークに行きなさい。
親や家族もいつまでも面倒見てくれないよ。

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 20:26:57.94 ID:aaMHwL5a0.net
吉田も柳田とか山田みたいにトリプルスリー目指して頑張ってほしい

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 20:28:15.26 ID:b8vJBTiop.net
今年はマジで優勝あるで
大阪出身やけど、今仕事で群馬来てるんやが、メットライフ観に行きまくって応援してくるで!

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 20:28:22.06 ID:2R/fHB3ad.net
>>563
3割30本3盗塁やな。

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 20:31:19.00 ID:9EUMO82pa.net
山本ってロッテ戦ばかりだな
わざと?

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 20:31:37.56 ID:aaMHwL5a0.net
>>564
吉田って足遅いのか?
左打ちで細身だから速いんだと思ってたけど

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 20:32:51.12 ID:aaMHwL5a0.net
↑ミスった >>565 だった

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 20:32:52.22 ID:Kcr1M+k+M.net
>>508
こんなクソ記事信じてるのいるのかよ
普通にアルバースだろ

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 20:33:16.35 ID:nn9Yz0qKd.net
>>562
また野球の話が出来ないアンチのバカか
もうおりせんに来ないように

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 20:34:13.44 ID:rWgvgcnjr.net
別にバカにしたつもりはないが。

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 20:36:33.53 ID:au7Qh6S5d.net
>>558
糸井も平野もいなくなっちゃったもんな

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 20:37:21.30 ID:rWgvgcnjr.net
パラデスみたいに糞打率でもつぼにはまったら飛ばす選手がいるとなんか嫌になるが今年は外国人野手が開幕スタメンいるかわからないみたいだし

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 20:39:37.63 ID:MPWTsbgH0.net
今は開幕スタメンをあらかじめ発表するのが流行してるのか?何か面白みがないな

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 20:40:32.28 ID:ZWRHbqsF0.net
>>567
遅いし細身じゃないやろ

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 20:40:41.49 ID:b8vJBTiop.net
>>567
ワイにもレスしてくれてええんやで…

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 20:43:37.89 ID:vw3bKXI70.net
8 宗
4 山足
7 吉田正
9 ロメロ
D マレーロ
5 中島
3 T-岡田
2 伊藤
6 安達

とりあえず開幕スタメンはこれで確定かな
トカダ失格なら小谷野スタメン

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 20:46:10.49 ID:MPWTsbgH0.net
鴎さんは井口さんがどういう野球を仕掛けてくるか分からん ただ144試合続けていくには少し戦力が薄いとは思う

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 20:48:05.27 ID:rWgvgcnjr.net
パラデス残ってたら嫌だったな。ペーニャは定期

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 20:51:06.86 ID:aaMHwL5a0.net
>>576
群馬って駿太と安達と小島の出身地&カラバイヨがいるってことしか知らんのよ

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 20:58:13.79 ID:b8vJBTiop.net
>>580
野球ファン自体が少ないね
実際職場の人らに聞いても野球ファン自体がほんまいないんよ…だから一人で見に行ってくる

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 21:05:57.75 ID:au7Qh6S5d.net
>>579
オリックス戦は普通に打ってたもんな
他のチームにはさっぱりやったけど

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 21:09:24.66 ID:/LmbGDja0.net
足の速さは体型関係無いんだよな
元木(痩せてた頃)はプロ野球屈指の鈍足だった

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 21:14:27.36 ID:emNjfuQCd.net
開幕ローテは無四球継続中のアルバースだろう

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 21:15:21.71 ID:/LmbGDja0.net
俺もロッテバカにする訳じゃないが、純粋にどういう結果になるか興味ある
ピストル打線の代表格って90年代の大洋(屋敷 加藤 高木)と広島(正田 西田)だと思ってるけど
前者はポンセ、後者はランスって大砲一本あったんだよな
今年のロッテは大砲ゼロだから
スレ違い失礼

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 21:19:48.84 ID:NbZgghlXd.net
15本以上打ってる日本人がT岡田だけの球団になぜロッテがバカに出来るのか

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 21:22:35.88 ID:emNjfuQCd.net
チームの話してるのになぜ日本人に限定したのか意味不明

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 21:23:26.44 ID:tF+WAWGB0.net
さすがに今回は無理があったな笑

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 21:27:16.49 ID:/LmbGDja0.net
俺の友人がミヤーンにあやかって宮庵って名前つけられてたから
>>586の中ではポンセもランスも日本人なんだろう

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 21:32:03.74 ID:2R/fHB3ad.net
>>570
https://minnkane.com/news/3611

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 21:32:11.79 ID:aaMHwL5a0.net
>>589
ミヤーンて大洋にいたミヤーンか?
確かに活躍してたけどなんでミヤーンにあやかったのか…

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 21:33:34.65 ID:2R/fHB3ad.net
>>586
https://minnkane.com/news/3611

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 21:34:51.57 ID:ez4a5LNb0.net
ロッテは金森がコンパクト教で統一してるらしいな
その成果が高打率低OPSを生む

履正社の安田までコンパクトになってたなw

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 21:35:42.91 ID:2R/fHB3ad.net
>>589
ミヤーンって、もう40年ほど昔の選手やん。
年バレるで。

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 21:37:51.14 ID:/LmbGDja0.net
>>593
あれはTwitter民がバカ
安田はフォームよく変わるよ
つか入って2ヶ月も経ってないドラフト一位のフォーム変えるってどんな金森は権力者なんだ

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 21:39:30.99 ID:aaMHwL5a0.net
なんでピッチャーが打撃コーチしてるのかと思ってたら金森敬之じゃなくて金森栄治だったのか

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 21:39:56.72 ID:2R/fHB3ad.net
>>589
ランスの三振数は、当時のセリーグ記録くらいいってたかな?
それを遥かに上回る三振数してたエディーは、ある意味凄すぎた。

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 21:39:58.78 ID:2EG2bWJka.net
第一試合から欠かさず見に来る金豚って6時くらいには起床してんだろな

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 21:42:28.69 ID:2R/fHB3ad.net
>>598
金豚の素性調査は、探偵ナイトスクープにメールしたら調べよるかなぁ?

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 21:42:50.25 ID:/LmbGDja0.net
誰も反応してくれないけど
ミヤーンネタは「ゴリラーマン」って漫画から拝借
「ストッパー毒島」描いた人の作品です

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 21:45:40.81 ID:1Cngpnmu0.net
>>554
顔はデカイのにな

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 21:46:55.20 ID:2R/fHB3ad.net
>>600
ゴリラーマンも古いぞ。
ミヤーンが現役の頃って、レオン・リーはまだロッテやったかなぁ?
それとも、大洋に移籍してたかなぁ?
ミヤーンはたぶんハマスタ移転してからの選手やったと思う。

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 21:48:28.23 ID:aaMHwL5a0.net
>>597
90年は461打席で29本 198三振だからな
ほとんど半分がホームランか三振だな

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 21:54:01.25 ID:aaMHwL5a0.net
>>602
78年だからちょうどハマスタに移転した年よ
レオンは同じ年にロッテに入団して83年から大洋

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 22:00:44.78 ID:2R/fHB3ad.net
>>604
じゃあ、シピンはもう巨人に移籍してたかなぁ?
まぁ、この当時の最強助っ人は、チャーリー・マニエルやと思う。

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 22:28:13.01 ID:2EG2bWJka.net
大阪南部っぽい金豚

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 22:33:22.28 ID:XxBXkeT9d.net
>>576
何可愛い事言ってるんだよw

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 22:38:51.77 ID:YUXsh6Ix0.net
ロングリリーフ 松葉
中継ぎ 吉田一将
じゃあかんのかな?

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 22:44:13.07 ID:5nzfJ8ty0.net
>>608
先発で一年ローテ守れるのなんて1人か2人なんだから、先発要員は10人は欲しい。
中継ぎよりもそっちの整備が先

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 22:44:53.20 ID:/LmbGDja0.net
>>608
吉田はいずれ中継ぎに収まると思う
ロングリリーフって名前はカッコいいけど敗戦処理と変わらないよ
年に10試合も必要ないポジション

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 22:49:37.47 ID:H7SmgF8S0.net
一将も一発多いしなあ

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 22:53:37.28 ID:nyAsmvaX0.net
八木ストリじゃないけど山バースでいってみたら
豪腕から軟投左腕とか落差すごい

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 22:59:17.41 ID:zU2tp2wYa.net
てか新しい球場レポーター可愛くね?

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 23:05:26.43 ID:GBUXKlQkd.net
キリンと由伸は真っ直ぐが吸い込まれるようにど真ん中に行ってしまう

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 23:06:01.17 ID:vw3bKXI70.net
二遊間以外はかなり層が厚くなってきたよなあ
投手は二軍に松葉山本一将福也比嘉榊原といて、野手は小谷野駿太武田が完全に控えになってるんだから
20歳前後の有望株もかなり増えてるし夜明け前のワクワク感を感じるわ
ここ3年くらいは注目していいチームだ

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 23:08:36.95 ID:NU/KOXbkd.net
ワクワクというのは結果を出してから感じるものです
どれだけワクワクに騙されてきたか

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 23:09:03.97 ID:H7SmgF8S0.net
>>616
ニートは楽しいですか?

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 23:10:45.04 ID:YUXsh6Ix0.net
>>615
福良の中では小谷野はバリバリのレギュラーだろう
比嘉はどうなんだろう
もうちょい出番あげてもよさそうなのにね

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 23:18:56.11 ID:QlF4cC0S0.net
トカダは開幕にはいると思うで
その後は知らん

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 23:19:04.06 ID:ZcSlJ9Nvd.net
オープン戦でサード中島だとヤバそうな打球が結構あったから
基本小谷野スタメンだろ?

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 23:26:28.35 ID:GisQf97fp.net
>>608
キリンはさっさと一軍に呼んでリリーフやらせるべきだな
金田小林大山がここ2年のキリン以上の成績残せるとは思えんわ

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 23:33:19.78 ID:pGJ8j6wyd.net
小谷野は初球からいけるから代打向きやし、球見るタイプの中島スタメンの方がええと思うわ
福良は小谷野の北の打点王のイメージがバリバリなんやろうけどw

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/26(月) 23:50:50.82 ID:YUXsh6Ix0.net
>>622
しかも中島の方が打撃の指標全部いいしな
実績も中島の方が上だし
普通なら中島スタメン、小谷野代打待機にするよ

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 00:06:50.35 ID:GnSrXmsT0.net
去年みたいに夏場でバテバテの小谷野を固定するのは避けたい

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 00:25:43.01 ID:QlnwOJfH0.net
>>624
故障者さえ出なければ休ませながら使えるね
去年から宗と山足が増えたのも大きい

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 00:31:04.28 ID:uNtU0gIca.net
安達スタメンならナカジのフォローできるもんな。
基本スタメンはナカジやろな
トカダが怪しければDHナカジ三塁小谷野でええやろ

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 00:35:02.69 ID:FMXO4PiIH.net
ナカジの打撃は年々良くなってる気がする
今年は特に良さそう、な気がするw

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 00:59:23.12 ID:5kNOi1KUa.net
ルーキーで陰が薄い育成組と、廣澤くんは目撃情報あるんですか?

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 01:04:31.15 ID:QlnwOJfH0.net
聞かないね
本田の話も聞かない

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 01:07:45.41 ID:gSS2cGRt0.net
本田は流石に身体作りからやろ

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 01:22:32.59 ID:Z6HX7dOba.net
広澤は教育リーグにスタメンで出てたよ
タマスタ筑後で中継あった時に良い守備してたわ

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 01:27:52.01 ID:AGG7Mvcl0.net
小谷野使うならショート大城で良いわナカジ使うなら安達は100歩譲るとしても
若月小谷野安達のスタメンは見たくない

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 02:09:16.03 ID:7SDG0BNa0.net
>>528
三振かヒットかみたいな選手は使い所ないからいらんのですよ

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 02:34:14.69 ID:io/NBATbd.net
このチームって三振かヒットの選手が多いと思うが
出塁率あまり良くないし初球打ち多いし

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 02:40:34.16 ID:NJUgZ08F0.net
虎やが、打線はそれなりにまとまってるが、先発が弱すぎる

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 05:14:55.58 ID:rtr4bXXu0.net
オリックス1位田嶋大樹が2戦目 開幕ローテ確定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180327-00161152-nksports-base

オリックスのドラフト1位田嶋大樹投手(21=JR東日本)を含む開幕ローテーションが26日、確定した。予定通り3月30日のソフトバンクとの開幕戦(ヤフオクドーム)は10年目西が務め、2戦目に田嶋、3戦目に山岡を投入。
ホーム開幕となる4月3日からのロッテ3連戦は、金子、アンドリュー・アルバース(32=マリナーズ)、ディクソンの順番で左右のジグザグローテが完成した。

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 05:39:11.16 ID:c5YFN89xd.net
これ裏ローテ全敗もあり得るじゃん
山岡がエースなのに

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 06:18:04.12 ID:kUkgJ+LM0.net
アルバースと田嶋逆にしてくれ

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 06:40:41.09 ID:/gRZUSL60.net
中6日で固定する金子がどれだけやってくれるかにかかるな

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 07:06:15.46 ID:Zos3ovSid.net
今まで何週も調整してきたのに今更ローテ変えたがるファンってキチガイだな

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 07:21:34.83 ID:o4L+UjzJa.net
金子はシュートやカットで打たせて取る投球してるけど、今年飛ぶボールっぽいからきついだろうな

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 07:26:16.89 ID:1ct7wx14p.net
>>636
山岡は日曜にしろや
あほか福良

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 07:27:51.39 ID:Lm+YtMlH0.net
え、山岡は日曜でしょ?違うの?

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 07:29:00.27 ID:vT3abiADM.net
オリックスファン曜日が分からない

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 07:29:26.57 ID:Kn2LUEKwd.net
曜日の感覚狂いながら福良叩いてるバカw

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 07:46:46.90 ID:V5y7v4uha.net
若月怪我しろ

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 07:51:02.70 ID:u0g6hfbTa.net
>>642
よく見てみたら?

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 07:54:32.94 ID:PsH2KCyUa.net
ニートだから曜日感覚とかないんやろな

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 08:08:28.79 ID:wQodBTm6d.net
毎日が日曜日

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 08:10:15.35 ID:LsjzuTD90.net
松葉、吉田一将、山本は二軍で先発調整させとくのかな
なんかもったいないな

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 08:13:48.52 ID:PsH2KCyUa.net
山本はともかく、松葉吉田は全然勿体無くねーわ

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 08:16:28.30 ID:MqfjHjb+d.net
松葉は左のリリーフで入ってほしいけどなあ

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 09:12:33.46 ID:1ct7wx14p.net
>>647
ほんまやごめん

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 09:12:37.68 ID:Gu0dzdL70.net
5年経て分かるドラフト結果

1.松葉 二軍
2.佐藤峻 戦力外
3.伏見 二軍?
4.武田 一軍?
5.森本 戦力外
6.戸田 育成
レギュラー不在。壊滅の2012ドラフト

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 09:13:00.80 ID:Gu0dzdL70.net
1.吉田一 二軍
2.東明 二軍
3.若月 一軍
4.園部 二軍
5.吉田雄 二軍
6.奥浪 戦力外
7.柴田 戦力外
8.大山 一軍
今となっては大山くらいしかいない2013ドラフト

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 09:40:44.71 ID:CimMR74T0.net
今日はTが打ちまくるよ。

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 09:41:27.62 ID:dY8D/OQT0.net
まあ微妙だけどそこまでネガらなくても

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 10:04:12.60 ID:SqbJHZiK0.net
>>655
若月( ^ω^)・・・

659 :sage :2018/03/27(火) 10:11:08.94 ID:lCOr0/Lpa.net
>>655
東明は二桁勝ったことあるしキリンは今たまたま二軍にいるだけだからそこまで悪くはないけど良いとも言えない微妙なとこだな

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 10:17:51.08 ID:UCW5S4wor.net
糞首脳陣にあたってろくな使い方されてないから選手だけの資質じゃはかれない感じもする

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 10:20:31.84 ID:3t29N4Ujd.net
じゃあ今年も駄目だね
Bクラスで福良解雇にしよう

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 10:35:07.40 ID:cMEb87Nid.net
逆じゃねえの
そもそもろくな選手とってきてないから成績がでないのに首脳に責任なすりつけてとっかえひっかえしてきたから万年Bクラス球団になったんだろ

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 10:45:34.67 ID:dY8D/OQT0.net
暇なんでつくってみた

オリックス・バファローズ歴代四番打者(合併後)
初代:タフィ・ローズ
2代:T−岡田
3代:李大浩

(条件)四番でスタメン出場した打席のみカウントし規定打席にのること
四番以外の打順で出場した打席は、総打席数ー四番以外の出場試合数×3.1で計算
なぜこんな条件にしたかというと巨人の中井とかが歴代に入ってるのを見てなんだかなぁと思ったから
オリだと北川あたりが入ってしまう(中井よりだいぶましだが。ちなみに巨人式だとオリ初代はブランボー)

カブレラとロメロは惜しかった、ロメロは今年歴代入りに期待

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 10:46:41.50 ID:BZS1w13cd.net
>>662
野球音痴の底辺の文系に正論は不要や
安達をドラ1でとってたらこうなるわ

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 11:20:24.46 ID:69dCbpeyd.net
青波だけど4番塩崎はけっこう良かったw

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 11:46:32.32 ID:CimMR74T0.net
デホちゃんは何してるんだろう

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 11:55:41.32 ID:Gu0dzdL70.net
メジャー帰りとして韓国で活躍中じゃ?

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 11:55:57.10 ID:vJmnkYWad.net
ナゴヤ球場 オリックススタメン
7根本
4小島
5縞田
3Tー岡田
D園部
8吉田雄
9後藤
2若月
6福田

Pアルバース

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 12:03:03.49 ID:AtqHjDIfd.net
今日2軍の中継はないんかな?

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 12:03:35.86 ID:xyn/iIn9a.net
相手投手は柳

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 12:09:01.13 ID:vJmnkYWad.net
1回表
ピッチャー柳
根本 空振り三振
小島 センター前ヒット
縞田 セカンドゴロ
Tー岡田 空振り三振

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 12:09:40.48 ID:GnSrXmsT0.net
>>654
松葉はまあ小松ぐらいは働いてると思うけどな

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 12:10:10.90 ID:UUbULm4O0.net
柳のカーブにクルクルしてるんかなトカダ

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 12:10:30.18 ID:UL0w1Hhwd.net
西野武田小田あたりが試合機会求めて名古屋行ってないから1軍濃厚かな
逆に福田は2軍スタートかね

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 12:13:08.63 ID:vJmnkYWad.net
>>673
ワンバウンドのボール球振って空振り三振(三球三振)だったからかなり状態悪そう

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 12:17:23.77 ID:g74b8eLtd.net
ワンバウンド振るってどこの若手だよw

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 12:18:00.58 ID:UUbULm4O0.net
>>675
情報ありがとう
少し休んだ方がいいかもしれないね

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 12:18:23.53 ID:4MtXWiqAd.net
しばらくは中島でええわ

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 12:18:37.41 ID:u89RUSfia.net
トカダさんいきなり変化球3球三振

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 12:18:59.63 ID:xyn/iIn9a.net
柳はきんたまついとんかー!

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 12:19:58.28 ID:vJmnkYWad.net
1回裏
ピッチャーアルバース
遠藤 サードライナー(縞田が横っ飛びでナイスキャッチ)
溝脇 センター前ヒット
井領 セカンドゴロ
阿部 ライト線にポテンヒット(タイムリー2ベース、後藤が捕球できず)
石垣 四球
三ツ俣 空振り三振

オリックス0ー1中日

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 12:26:09.70 ID:vJmnkYWad.net
2回表
園部 セカンドフライ
吉田雄 空振り三振
後藤 空振り三振

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 12:26:31.82 ID:BhROXE8Oa.net
捉えられてるな、アルバース

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 12:27:36.83 ID:xyn/iIn9a.net
なんやこの柳無双は

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 12:27:49.86 ID:SqbJHZiK0.net
>>681
ズンタ何やっているねん

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 12:28:30.25 ID:u89RUSfia.net
後藤さん打てない守れないやんか
頑張れよ

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 12:31:05.92 ID:QLju4dIsd.net
駿太って打撃伸びないうちに守備劣化するんじゃねーか?
高卒ってボロボロになるのも早いからな
まぁ規定未満だらけならすぐはボロボロにはならんか

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 12:32:11.14 ID:vJmnkYWad.net
2回裏
伊藤康 センターフライ
加藤 ショートゴロ(バット折れる、折れたバットがアルバースの下を通過)
柳 レフト前ヒット
遠藤 ショートフライ

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 12:33:06.04 ID:GnSrXmsT0.net
何故か柳に打たれる
まあ軟球Pがクリーンヒットされるのは当然だが

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 12:33:58.61 ID:Dpc/+4HQ0.net
後藤くんは球際弱かった
陽秋山なた捕るよねーって打球を捕れないの良く見た

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 12:34:06.99 ID:MqfjHjb+d.net
駿太は宗に抜かれてモチベーション落ちとるんかもな
武田がライバルのときと違って
宗は同じタイプの完全上位互換だし

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 12:40:44.75 ID:vJmnkYWad.net
3回表
若月 レフトへ同点ソロホームラン(結構飛んでた。推定飛距離125メートルくらい)
福田 ショートゴロ
根本 レフトフライ
小島 セカンドゴロ

オリックス1ー1中日

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 12:41:59.39 ID:qxyf9g7Md.net
若月www

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 12:42:15.66 ID:UUbULm4O0.net
若月w w

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 12:42:25.09 ID:4MtXWiqAd.net
ナゴ球は魔境だわ

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 12:42:55.51 ID:u89RUSfia.net
駿太は頑張らないと次は根本西浦に抜かされるで

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 12:43:16.12 ID:BhROXE8Oa.net
謎長打タイプになって来た若月
細川みたいにならんかな

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 12:43:40.41 ID:xyn/iIn9a.net
福田これでファーム何打席凡退だよ

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 12:43:44.94 ID:UCW5S4wor.net
>>662
多少贔屓目になってるかも知れないけど松葉や一将がそこまで質の悪い選手に思えなくて。
ドラフトとかいったらそれより前がより酷かったせいもあるか

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 12:44:58.02 ID:DtMcTXord.net
>>698
そもそも指名したことが間違い
ドラフト当時の阿鼻叫喚は正しかったわ

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 12:45:22.31 ID:UCW5S4wor.net
打撃の目指すべき形は確かに細川なきがする若月

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 12:46:31.75 ID:Lm+YtMlH0.net
福田はキャンプ序盤でちょっと期待してしまったからガッカリ度が大きい…

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 12:47:47.67 ID:u89RUSfia.net
福田はせめてショート守れないと鈴木昂以下やで

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 12:47:55.23 ID:vJmnkYWad.net
3回裏
溝脇 センター前ヒット
井領 センターフライ
阿部 若月が盗塁を刺した後、センターオーバー2ベース
石垣 高めのクソボールで空振り三振

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 12:49:52.86 ID:UUbULm4O0.net
若月無双

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 12:52:34.17 ID:IY0qfDfrd.net
若月かっけえ!

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 12:59:35.54 ID:vJmnkYWad.net
4回表
ピッチャー柳→鈴木翔太
縞田 ハーフスイングで空振り三振(判定不服)
Tー岡田 センターフライ
園部 レフト前ヒット
吉田雄 四球
後藤 ライトへ勝ち越しタイムリーヒット
若月 ショートゴロ

オリックス2ー1中日

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 13:04:34.89 ID:BavA5rNT0.net
>>697
細川(2008) .238 16本 58打点

これを越えてほしいな

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 13:07:42.88 ID:vJmnkYWad.net
4回裏
三ツ俣 センター前ヒット(高いバウンドのゴロを小島と福田がお見合い)
伊藤康 セカンドゴロゲッツー
加藤 センター前ヒット
鈴木 見逃し三振

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 13:09:24.12 ID:hMFz6vtxd.net
まだ臭作が混ざってるのか
本当にいつ来てもたまに来てもいるな

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 13:11:54.50 ID:u89RUSfia.net
アルバースポコポコ打たれてるな

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 13:14:43.76 ID:c5jxlxlp0.net
アルバースっていいのかよくないのかよくわからんPだな

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 13:16:53.66 ID:IY0qfDfrd.net
アルバース、中継ぎは出来そうにないな

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 13:18:38.58 ID:vJmnkYWad.net
5回表
福田 ライト前ヒット
根本 センターフライ
小島 空振り三振
縞田 ファーストファールフライ

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 13:19:41.84 ID:xyn/iIn9a.net
福田やっと打ったか

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 13:20:20.86 ID:8qV/iDLC0.net
そういえばアルバースは初回の四球が初四球じゃないか?
まだ1個だからたいしたものだけど

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 13:21:50.68 ID:SqbJHZiK0.net
>>709
福田また実質エラーかw

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 13:30:26.65 ID:vJmnkYWad.net
5回裏
遠藤 ファーストファールフライ
溝脇 ライト前ヒット
井領 高いバウンドのファースト内野安打
阿部 センター前同点タイムリー
石垣 レフトフライ
三ツ俣 ショートフライ

オリックス2ー2中日
アルバース 5回投げて被安打10、失点2

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 13:31:41.97 ID:AGG7Mvcl0.net
アルバースが大したピッチャーでは無いのは間違いない
140しか出ないから成績によって使うか使わないか考えて良いんじゃないか

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 13:32:57.61 ID:jj4rWBoTd.net
サファテ来年から日本人扱いかよズルいわ

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 13:33:41.82 ID:8qV/iDLC0.net
調整とはいえヒット打たれすぎでちと心配だな、アルバース

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 13:36:38.09 ID:zjQ7Pwh8p.net
まあアルバースも去年のコークのような道を辿りそうだな

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 13:36:47.62 ID:O9YCDw0Fd.net
>>720
サファテの頑張りなのに何がズルいんだ

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 13:37:20.48 ID:AGG7Mvcl0.net
アルバースはバシバシ抑えるタイプではないから6回3失点で充分
まぁ6回投げられないなら困るけどね

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 13:39:31.42 ID:FMXO4PiIH.net
アルバース程度なら松葉と変わらんし、早急に強力外国人リリーフ投手をお願いします

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 13:40:11.84 ID:CL24bRwg0.net
先発6番手がそんなビシビシ抑えれる様な投手陣なら優勝出来るわ
四球出さないだけいいだろ

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 13:41:13.29 ID:aJ3lvijR0.net
しかし助っ人外国人4人は少なすぎだな
アルバースが使えなくなったらの後の代わりで絶対居るわ枠も勿体無いぞ
先発なり中継ぎなりサード出来る助っ人を獲っとくとかしたらいいのにな
まあ4月5月メジャーからマイナー落ちした選手を狙ってんだろうけどさ

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 13:42:58.42 ID:vJmnkYWad.net
6回表
Tー岡田 ショートフライ
園部 左中間フェンス直撃2ベース
吉田雄 ライトフライ
後藤 左中間へ勝ち越しタイムリー3ベース
若月 ライトフライ

オリックス3ー2中日

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 13:43:42.89 ID:UB9MMDJaa.net
Tさん…

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 13:44:23.90 ID:aJ3lvijR0.net
2軍だとよく打つな駿太は

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 13:47:11.91 ID:8qV/iDLC0.net
後藤開幕一軍が現実味を帯びてきたような

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 13:47:53.95 ID:vJmnkYWad.net
6回裏
伊藤康 ファーストゴロ
加藤 サードフライ
鈴木→マルティネス 見逃し三振

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 13:48:02.12 ID:CMK2Z/CT0.net
迎に追い付け追い越せ

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 13:48:09.48 ID:Gu0dzdL70.net
駿太逆転開幕レギュラーへの道

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 13:49:14.94 ID:xyn/iIn9a.net
開幕から怪我でもないのにベストメンバーが揃わないとか下向きたくなるわ
トカダしっかりしてくれ

736 :!ninja :2018/03/27(火) 13:49:28.56 ID:i6SJasFsa.net
ていーは実戦機会くれっていってこれか

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 13:51:02.34 ID:8qV/iDLC0.net
>>735
T岡田は脇腹痛と頭部死球で実際には怪我で出遅れだろう
まだ実践感覚が戻っていない

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 13:52:26.36 ID:CL24bRwg0.net
トカダもオープン戦最後の2試合で1安打ずつ打ってるし心配し過ぎだろ

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 13:53:01.57 ID:1ct7wx14p.net
>>734
2軍では打つのになあ…

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 13:53:55.48 ID:vJmnkYWad.net
7回表
ピッチャー木下雄
レフト伊藤康→友永ライト、井領レフト
福田 ライトフライ
根本 見逃し三振
小島 サードライナー

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 13:54:23.20 ID:aJ3lvijR0.net
アルバースは四球だけはそんな出さないな

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 13:55:21.22 ID:UX9bPLu7p.net
アルバースも伊藤と組ませるべきだな

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 13:59:20.08 ID:AGG7Mvcl0.net
アルバースは1発あるソフバン西武楽天ハムにどうなるかでローテ出来るかどうかじゃないの?ロッテは1発ないから単打で連打されなければそんなに大量点は取られないし

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 14:03:51.36 ID:kX+etvBha.net
駿太絶好調じゃん

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 14:05:43.20 ID:vJmnkYWad.net
7回裏
遠藤 ライト前ヒット
溝脇 送りバントを2球ファールした後見逃し三振
ピッチャーアルバース→齋藤綱
井領 遠藤が牽制アウト 空振り三振

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 14:06:42.50 ID:8qV/iDLC0.net
ほんとアルバースは評価に困る投手だな
ある程度試合は作れそうではあるけど

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 14:07:27.60 ID:aJ3lvijR0.net
7回途中で11安打は打たれすぎだろアルバース

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 14:09:31.94 ID:UCW5S4wor.net
奪三振率のあがったマクレーンやコークってところか。登板日は内野は守備重視がいいか

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 14:09:59.00 ID:OhCh9nNq0.net
https://tv.rakuten.co.jp/pacificleague/#pl-plan
パ・リーグ公式戦全試合を配信
月額690円

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 14:10:32.42 ID:GnSrXmsT0.net
4球出さなきゃ打たれるだろうしなぁ
それにアルバースは打たれるの覚悟で変化球投げる勇気もないと、直球頼りになったらそれこそ危険

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 14:11:30.93 ID:Io4mgDiL0.net
まぁ、シーズン通して1軍でもこんなタイプだろうな、アルバースは。

被安打多いけど長打は少ないしホームインはそんなに許さない、っていう。

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 14:13:35.32 ID:vJmnkYWad.net
8回表
ピッチャー木下雄→大藏
縞田 ライトフライ
Tー岡田 セカンドゴロ
園部 空振り三振

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 14:16:52.11 ID:S1Pqwx5ud.net
Tさんは開幕2軍かな?

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 14:17:14.27 ID:8qV/iDLC0.net
T岡田、ノーヒットか
開幕になんとか合わせて欲しいけど

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 14:18:25.30 ID:Io4mgDiL0.net
岡田だけに妙に厳しいアザラシ監督がこの結果を受けて開幕スタメンから外しそうで怖いw・・・

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 14:21:16.39 ID:vJmnkYWad.net
8回裏
ピッチャー齋藤綱→比嘉
キャッチャー若月→飯田
阿部 ピッチャーゴロ
石垣 ショートゴロ
三ツ俣 空振り三振

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 14:23:27.73 ID:xyn/iIn9a.net
9回榊原くるか!

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 14:24:08.41 ID:UCW5S4wor.net
そういやおんJにスレたってたがオリックス投手陣全体が積極的にストライク獲って四球減らした傾向がオープン戦では強かったみたいな

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 14:25:12.21 ID:aJ3lvijR0.net
榊原はベンチ入りしてない
おそらくK鈴木か鈴木優どっちかが投げる

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 14:26:18.82 ID:8qV/iDLC0.net
四球で一番怖いのは金子だな
コースを狙いすぎて四球でランナーを溜めて
痛打されるパターンが去年多かった

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 14:32:00.76 ID:Io4mgDiL0.net
>>759
ベンチ入りしてないって先発陣との入れ替えでの即抹消枠で開幕1軍入りでもするのかな?、榊原。

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 14:32:10.88 ID:vJmnkYWad.net
9回表
ピッチャー大藏→浜田
吉田雄 ライト前ヒット
後藤 レフトフライ
ピッチャー浜田→三ツ間
飯田 ショートゴロゲッツー

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 14:34:53.87 ID:aJ3lvijR0.net
9回海田か
海田も開幕1軍のメンバー選ばれるか微妙なとこだな

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 14:38:34.69 ID:8qV/iDLC0.net
左のリリーフが大山海田と2人いれば
かなり楽になるから海田には頑張って欲しいな

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 14:40:35.43 ID:vJmnkYWad.net
9回裏
ピッチャー比嘉→海田
セカンド小島→坂本
友永 ライトライナー
桂→近藤 ショートフライ
三ツ間→杉山 ライト線2ベース 代走石岡
遠藤 センターフライ

オリックス3ー2中日

勝 アルバース
セーブ 海田
負 鈴木翔太

ホームラン 若月1号

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 14:43:05.67 ID:zjQ7Pwh8p.net
ほんと今年は舞洲軍、強えなあ

1軍ローテ調整組が先発登板してるせいかもしれんが

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 14:43:09.57 ID:aJ3lvijR0.net
2軍勝ったみたいだなこれで引き分け挟んで5連勝で5勝1分か
まあ先発が裏ローテにキリンや松葉や山本が投げてるからな

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 14:43:23.98 ID:8qV/iDLC0.net
>>765
乙でした、ありがとう

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 14:43:25.28 ID:1ct7wx14p.net
Tさんどうなるんや

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 14:44:15.77 ID:8qV/iDLC0.net
>>769
補習、第二弾だろうなあ

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 14:47:00.54 ID:UX9bPLu7p.net
トカダは実践不足なだけだから、どんどん打席に立たしたらええわ

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 14:49:42.05 ID:oSugC6T1p.net
これらの今日のエース候補の二軍戦に
比べりゃアルバース優秀

薮田 6回7失点
東浜 4.2回8失点
石川 5回5失点
上沢 4回7失点

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 14:54:41.98 ID:CimMR74T0.net
東浜巨人どうしたんや

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 14:55:31.66 ID:AkLuQso10.net
2軍の優勝を確実なものにするために新外国人野手1人とリリーバー1人欲しいな。
1軍の外人スペった時に代えられるし2

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:01:01.40 ID:UCW5S4wor.net
教育リーグから負けなしか

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:04:27.90 ID:UCW5S4wor.net
他所の一軍ローテーの投手も調整で打たれてるか

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:06:20.34 ID:A8F0WgTT0.net
上沢9失点

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:07:19.68 ID:cMEb87Nid.net
>>699
せやね
その前が壊滅してるせいで中堅からベテランに差し掛かろうかって年齢の選手が薄いのが痛い
野手なんか特にひどくて安達が病気したのもあって目立った選手がトカダくらいしかいない

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:22:47.86 ID:UX9bPLu7p.net
ソフトバンクの先発、千賀以外全滅じゃないか?

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:23:11.15 ID:YFv141T/d.net
二軍は打撃糞だな
その内打ち出せばいいが

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:26:37.55 ID:4NwN8mTS0.net
>>779
中田がいる

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:35:32.45 ID:sw31SQuJ0.net
ナゴヤ見てきたけどTさんあかんなあ
守備は軽快やったから身体は大丈夫そう

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:36:39.83 ID:A8F0WgTT0.net
>>782
誰だよTって
友永?

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:45:20.95 ID:Gu0dzdL70.net
どこのチームも今の時期一軍投手多めだし、ある程度打てないのは仕方がない
むしろ、意外とよくやっている?

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:47:02.66 ID:xsAY/Ea/0.net
>>779
なんなら千賀もやばい

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:55:46.13 ID:IdbGzvM9d.net
今の一軍投手防御率なんかアテにならんよ
あからさまに球種しぼって投げてる投手とかいるし
こっちは全然そんなことしないけど

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:07:56.05 ID:w51uvKtia.net
基本的に助っ人は出稼ぎにきてる訳だからオープン戦以上にファーム登板なんて一銭にもならない作業に本気だす事はないから心配なし
シーズン入って来季の契約年俸の為だけに奮起する

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:08:06.15 ID:mVzlGmIJd.net
>>786
くやしいのうw w w
もう飛行機で飛んじゃたかな?w

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:12:26.12 ID:Vj/IiMotp.net
アルバース寧ろ思ってたより良さそうなんだが
打たれるけど点をやらないって素晴らしいやん
敵ファンをやきもきさせそうw

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:13:07.47 ID:Gu0dzdL70.net
>>783
友永って誰だよ
(おりせん的反応)

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:13:57.11 ID:Yf9BlWbOd.net
去年オープン戦パリーグ防御率トップのロッテが転落したこと
このスレは分かってなさそう

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:16:11.44 ID:AGG7Mvcl0.net
>>789
中日が1発あるバッター居ないだけ
ソフバン西武相手に同じ事出来るなら評価出来るけどね

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:16:26.31 ID:GnSrXmsT0.net
>>791
それ以前にこのチームはオープン戦手を抜くと完全最下位とかなるから
投手面ではそうなのかもしれんし、打線はヤバイけど

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:17:19.04 ID:OnNhwO540.net
俺も今日ナゴヤ球場行った
Tは当たりは良かった
アルバースはヒット多すぎ

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:18:10.98 ID:SqbJHZiK0.net
>>789
WHIP知らないのかねw

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:18:50.04 ID:AiArZp31d.net
去年もオープン戦やら代表との試合やら近年稀にないぐらいずっと本気だったけど
4位Bクラスだったじゃないか
ずっと本気に見えなかった巨人と同じ順位て…

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:19:08.80 ID:w51uvKtia.net
昨日からsda2をNGに入れてるとキモいレスが90%以上消えるな
約一名のキチガイが書き込む度にID変えてるとよくわかる

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:33:11.79 ID:UCW5S4wor.net
とはいえシーズンもストライク積極姿勢は変えないでほしいわ

799 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/27(火) 16:36:03.50 ID:8p7nzWfrd.net
>>786
何故そんなことを知っているんだ?
どこかのスコアラーですか?

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:37:24.61 ID:CL24bRwg0.net
成績良くてもネガるし悪くてもネガるし性格腐ってんじゃねーの

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:41:15.76 ID:Vj/IiMotp.net
>>795
そんな使い物にならない指標を出されてもねぇ
関係するのはファンの精神安定性くらいでしょw

>>792
まあそこはシーズン入ってから
被本塁打がどれだけになるかが肝な投手なのはわかる
特にテラス弾

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:43:08.60 ID:hMFz6vtxd.net
>>797
面倒でやってなかったがやったらスッキリ
でもID無しや他バージョンもあるからこれまた面倒

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:44:15.16 ID:hMFz6vtxd.net
と思ったら自分のレスも消えたわ

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:48:22.75 ID:OCVn19std.net
今朝のおはようコールABCでスポーツ記者のオリ1位予想に「えっ〜(笑)」とか大声出して露骨な反応見せた市川いずみとかいう女、顔と名前覚えたしな

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:48:27.61 ID:lj9HNzxZd.net
>>803
w

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:51:30.91 ID:YWfKV4vSd.net
>>804
今は、す・またん!のが良心的やで。

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:53:57.24 ID:hMFz6vtxd.net
sda2が臭作と一緒なんかよ
ショック

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:55:39.62 ID:FMXO4PiIH.net
パリーグはソフトバンク1位って予想せな驚かれる決まりになってるんやからそれくらいええがなw

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:56:38.66 ID:IES5uFGFa.net
オリックスを認識してくれてるだけでもありがたいと思おうぜ!

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 17:01:49.36 ID:Gu0dzdL70.net
バファローズになって13年でAクラス2回なら、懐疑的になって当然だろう
Aクラスの翌年くらいならポジれるかもだけど

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 17:12:54.04 ID:OnNhwO540.net
>>807
どんまい

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 17:17:36.53 ID:aKgsWZOf0.net
市川いずみさんは美人で超野球好きの阪神ファンやで

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 17:22:26.20 ID:dY8D/OQT0.net
市川許すまじ

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 17:42:30.29 ID:uWR4QaDka.net
>>765
ありがとう

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 17:46:18.64 ID:uWR4QaDka.net
各球団CSで開幕特番やっているけど今年はオリはないのかな

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 17:57:43.33 ID:uWR4QaDka.net
毎年恒例だけど順位予想が賑やかになってきたな 自分はキャンプ解説してくれた明夫さん後は谷繁さんと里崎さんの3人だけ注目してるわ それと岩本ガンちゃんが凄く期待してくれているのが意外だった

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:13:36.76 ID:M5zoBe6L0.net
今年はAクラス争いはするよ
ただAクラスに残れるかどうかはわからんね

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:27:41.83 ID:CimMR74T0.net
ロッテとおハムには勝とうぜ。

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:39:45.32 ID:5fReuQYJ0.net
西が残りたいと思える結果が必要だな
浅村には青天井でいくべきやな

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:48:12.74 ID:2IkP1lIhd.net
二兎追うもの一兎をも得ず

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:51:10.51 ID:OnNhwO540.net
>>820
一石二鳥

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:27:13.20 ID:kRa6TEOwd.net
>>820
分かったから他の端末に変更してくれ

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:30:00.40 ID:7u497VIrp.net
浅村は阪神がいくやろうな
あそこ、二塁が穴やし

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:33:33.00 ID:30YU1B2ad.net
浅村をボラスと契約させればオリックス

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:37:08.73 ID:LsjzuTD90.net
園部は4打数2安打
これで16打数6安打で打率.375か
今年は良い園部であってほしいな

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:37:55.30 ID:Pi78im/mH.net
>>816
ガンちゃんスポニチで最下位予想してなかったか

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:42:53.42 ID:GnSrXmsT0.net
巨人阪神に資金援助して浅村取って貰おうぜ
残留or便器行きは避けたい

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:07:33.14 ID:gSS2cGRt0.net
駿太が2軍で打っちゃってるのが懸念材料やな
どうせ1軍で打てないんだから活躍してほしくないんやけど…
骨折でもしてくれりゃそれが一番の朗報になるんやけどな

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:08:30.75 ID:Pi78im/mH.net
宗は駿太と違って走れるのは大きなアドバンテージ

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:09:30.13 ID:5fReuQYJ0.net
駿太は方向性は正しくなってきてるんだけどな
ブルヒッターで長打を狙うようなスイングになってるのはいい傾向

フルに出たら250 12本ぐらいの打者を目指して欲しい

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:10:16.90 ID:5fReuQYJ0.net
若月は頑張って200 8本ぐらいの打者になって欲しいな
目指せOPS630

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:13:03.96 ID:4YgLger60.net
ローテの並びってどうなるん?
西-ディクソン-田嶋
金子-山岡−アルバース?

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:15:35.63 ID:5fReuQYJ0.net
西田山金アデ
だよ

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:17:21.03 ID:qWpwP0zQ0.net
>>826
その通りだけど続きがあるんだわラジオで理由しゃべっていたから良かったら聞いてみて かなり高く評価してくれているよ

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:22:15.86 ID:ArRBQmb70.net
吉田が開幕からおるのが嬉しい
応援歌もかっこいいの出来たな。

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:24:43.21 ID:4YgLger60.net
>>833
ほう、田嶋2戦目か
金子とアルバース並べんのどうなんやろ

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:24:51.97 ID:qWpwP0zQ0.net
暗黒時代なんて酷い(当たり前だけど)予想されていたな 投打共に戦力が足りなさ過ぎるとか シーズン乗り切れないとか ベテランも若手も力不足とか書かれたからな

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:26:49.15 ID:AiReANw80.net
解説者が軒並み下位予想。正直ありがたい。
けど、選手は見返したれよ。

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:28:03.48 ID:4YgLger60.net
ぶっちゃけ、優勝とは言わんけどAクラスは固いと思ってる

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:41:54.56 ID:CL24bRwg0.net
今年ほどこれまでケガ人もいなく戦力のある年なんて過去10年はないだろ
優勝争いはするわ

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:43:09.10 ID:Uy0kAm8aD.net
>>839
んなわけないだろ
野球音痴の底辺の文系よ
安達贔屓で今季も来季も下位が確定している

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:46:28.08 ID:YWfKV4vSd.net
>>841
おい、社会不適合の引きこもりニート!
今日はハローワークの玄関先くらいまでは行ったんか?
ワレも正念入れて面接応募くらいしてこいや!

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:50:38.52 ID:dIKgFTs40.net
>>840
そうなって欲しいわ
何年低迷してるのか

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:55:53.70 ID:LsjzuTD90.net
>>831
いいじゃん
そういう打者になってほしいな
というか逆方向意識しても打率2割なんだからフルスイングさせればいいんよ

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:57:03.31 ID:LsjzuTD90.net
>>830
2014年がそんな打撃してたのにな
佐藤真打撃コーチにぶち壊されたわ

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:57:21.81 ID:4YgLger60.net
ところで東明塚原海田の手術組は今季も厳しいんか?

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:58:48.24 ID:oSugC6T1p.net
宗は一線級の投手と対戦してどうかと思ったがオープン線終盤みていけると感じた。
近い将来左右違えど守備含めて陽クラスにはなれると思う。外野転向は英断。ショートなら未来はなかった。こういうスター候補が出てくる年は是非優勝争いしてほしい。

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:00:32.98 ID:LsjzuTD90.net
宗が外野転向したから根尾指名してショートとして育てよう

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:01:05.75 ID:OnNhwO540.net
若月は細川になれ

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:01:22.05 ID:8qV/iDLC0.net
>>846
海田は二軍で投げているから
調子次第で一軍合流もあるかも

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:02:12.69 ID:Io4mgDiL0.net
>>836
左はカードの2戦目に挟んで相手打者の目線を変える狙いやろ。

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:03:37.33 ID:UX9bPLu7p.net
田嶋アルバースがそこそこやってくれたら先発に穴が無くなるから、まずはそこだな

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:04:58.63 ID:Io4mgDiL0.net
他の二人はようわからんけど、海田はかなり術後の経過が良さそうなキャンプからの過程を踏んでるよな。

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:06:41.35 ID:/gRZUSL60.net
左先発不足のパ・リーグで左腕先発2枚定着できればでかい

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:06:57.62 ID:A/YhD60n0.net
根尾が入ってきたら
大城福田のプレッシャーは凄いやろうな
そういうのが競争や
2、3年目ドラ3にして背水の陣になる

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:08:41.53 ID:YFv141T/d.net
福田は既に背水の陣

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:08:58.22 ID:A/YhD60n0.net
7番は根尾やろ
8番剥奪してもええけどな
やっぱり信賞必罰をしっかりせんと

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:10:34.20 ID:sTEwkxz50.net
福田ってメンタル弱そう
守備でミス連発して打撃に集中できない感じ

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:11:45.77 ID:A/YhD60n0.net
西野もな
メンタルというか当たり前だろう
チラジみたいな選手のが珍しい

20失策しようが打ちまくる若獅子時代

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:12:54.79 ID:4YgLger60.net
>>850
そうか、貴重な中継ぎ左腕やから上がってきてくれると頼もしいわ

861 :!ninja :2018/03/27(火) 21:14:15.79 ID:L7MpfSaga.net
西とかいう変態も球筋的にはくろすふぁいや!

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:16:00.67 ID:5fReuQYJ0.net
3位が本田で4位が山足だったと脳内変換するしかないな

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:17:15.03 ID:ZHRN1btN0.net
技巧派助っ人左腕ならば今のところまずまずなスタートだろう

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:17:21.19 ID:4YgLger60.net
>>851
それはわかるんやけど、金子もアルバースも軟投Pやから西アルバース、金子田嶋の方がええんちゃうかなって
ま、どっちでもええけど

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:22:21.75 ID:6Er+/nlKa.net
>>858
それ単に能力が足りてないか今まで練習サボってきただけの選手ということだよ

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:29:53.01 ID:tmm8RPESa.net
駿太、オープン戦では全然結果出なかったけどスイングは大きくてかなり良くなってる気がした
二軍で調整する余裕あるチーム状況ならじっくり20本打てる打撃目指してほしいな

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:31:18.53 ID:tmm8RPESa.net
一昨年のドラフトは平野岡田のときと同レベルの神だったが、去年はかなり怪しいな
田嶋外してたら過去最悪だったかもしれんわ

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:34:37.25 ID:M7oiEbLSa.net
藤岡が先に指名されたのが痛かったな
ロッテでかなり良さそう

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:36:06.24 ID:5fReuQYJ0.net
藤岡に活躍されると悔しいな
何で最下位じゃなかったんだ!

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:36:17.25 ID:CL24bRwg0.net
福田がダメだったらまた今年上位でショート候補とらないといけなくなるのがキツい

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:38:48.08 ID:UX9bPLu7p.net
そもそもロッテは中村とか平沢おるのに、藤岡取る必要なかったやろ
嫌がらせしやがってクソが

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:39:44.92 ID:94nohWKAd.net
最近ロッテの見下しが多いこと

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:41:29.03 ID:gSS2cGRt0.net
>>871
ロッテはホンマに他球団の邪魔が好きだよな

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:45:06.64 ID:9JsPgl2k0.net
去年のロッテのショートで一番多く出たのは
オリ戦ではよく打っていた三木なんだよね
今年に関してはショートが足りないのは明らかだった

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:45:14.94 ID:DqyM1NOAa.net
藤岡菅野とか指名漏れがええ仕事するなあ

今年は笹川指名しよう

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:45:16.72 ID:ETOiF6U8d.net
ロッテというと荻野とられて伊志嶺かぶらされてというのが印象強いな

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:45:56.89 ID:gSS2cGRt0.net
>>875
笹川は指名漏れではないぞ

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:51:42.83 ID:cPnTPXN4a.net
現時点ではやはり内野の中川根尾小園を狙いたいところやね

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:01:28.30 ID:LsjzuTD90.net
後藤は今日合わせて15打数6安打の打率.400か
1軍に上がってくるかもな

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:02:15.68 ID:5fReuQYJ0.net
小田駿太武田で二人かね?

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:03:24.56 ID:ZCKSqPmFd.net
冷静に考えるとカギはディクソンなんだよなぁ
二桁勝つ事と完投増やす事

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:05:05.62 ID:vmaBDQVP0.net
まだ1年目の公式戦も始まってないのに最悪ドラフトとか頭おかしいわ
ホンマおりせん終わっとるな

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:05:45.45 ID:AGG7Mvcl0.net
>>881
春先のディクソンは調子良いぞ
なお夏場

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:08:48.97 ID:wz6VgXVwd.net
この球団、夏場良い投手いるか?

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:10:59.69 ID:S+nEc5qVd.net
>>845
佐藤と石嶺は本当にアカンかったな

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:11:49.16 ID:LsjzuTD90.net
捕手 伊藤、伏見、若月
内野 T-岡田、中島、マレーロ、大城、山足、西野、小谷野、安達、鈴木昂平
外野 吉田正尚、宗、ロメロ、武田、小田

これで17人
開幕野手はこんな感じかな

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:17:09.24 ID:DdJcayZ20.net
名古屋のTの映像見れてないんだが(当たりは良かったって話もある)
調子上がらなきゃ二軍でいいよ
メヒアとおかわりを干して二位になった西武
翔さんと心中して5位になったハム
ファースト守備が良いから置いときたくなるのも分かるが

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:21:44.23 ID:YFv141T/d.net
ここしばらく住み着いてID変えながら単発レスする奴の書き込みパターン

「〇〇が良い」という話すると「シーズンも始まってないのに良いとか、おりせんはレベル低いな」
「〇〇が悪い」という話すると「シーズンも始まってないのに悪いとか、おりせんは民度低いな」
他球団の選手の話すると「△△を馬鹿にするとか、おりせん終わってるな」

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:22:56.29 ID:5fReuQYJ0.net
第三捕手兼ねる野手が欲しいよな

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:23:42.03 ID:nF8JAy5Fa.net
あとトカダの批判すると「規定打席立ってない吉田を過大評価するおりせんはレベル低いな」

と急に吉田の話を始める

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:28:05.82 ID:GRvHVAlN0.net
ニートはいま寝てるから悪口言ってやるな
また深夜に起きるから

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:29:16.95 ID:5fReuQYJ0.net
開幕はマレーロ1塁でDHナカジの方がいいかもな
脇腹痛めて出遅れ結果出てないわけで

小谷野とナカジでイマイチな方と交代で次のカードから出せばいいし

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:30:17.14 ID:FgqZbHDVd.net
>>888
>>890
これ同じ人が書いてんの?

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:32:21.71 ID:Io4mgDiL0.net
>>884
金子は夏場強いよ。

基本的に開幕当初は良くて、5月から交流戦終わりぐらいまでが悪くて、交流戦明けから夏場はかなり良くて、シーズン最終盤はあまり良くない、ってのがパターンだと思う。

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:32:23.14 ID:qWpwP0zQ0.net
Tは今あわてて上げずにGW頃の昇格でもいいんじゃないかと思う

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:35:11.96 ID:M7oiEbLSa.net
週明けロッテ戦は石川と二木ともう1人誰が来るんやろか
オルモス?唐川?

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:39:36.02 ID:DdJcayZ20.net
>>896
ロッテとしては唐川うちにぶつけたいだろうな

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:41:40.29 ID:LsjzuTD90.net
T-岡田はボールになる変化球振りすぎ
オープン戦は結果も内容も悪すぎたね

でも開幕スタメンにT-岡田がいないと寂しいよぉ

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:43:41.70 ID:qWpwP0zQ0.net
>>896
唐川じゃないかな

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:49:58.56 ID:5fReuQYJ0.net
OP戦だから振ってた部分もあるだろうけどね
マレーロとかもそれだろ

OP戦なんだからみのさんは嫌だろうし

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:52:28.70 ID:DdJcayZ20.net
マレーロは去年よりえらい重心が後ろがかりなのが気になるんだよなぁ

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:53:55.57 ID:JMwW48GHd.net
オープン戦だからブンブン振ってくれてたからこそ
防御率もアテにならねーんだよ

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 23:19:46.15 ID:fzTZ+zSna.net
日本語が不自由なんだよニート

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 23:20:17.02 ID:PFxaPeo/0.net
順位予想は3位と4位だな。アホのハリーは6位だけど

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 23:25:32.86 ID:qSiYBEDWa.net
ブンブン振ってる相手に打たれてる球団があるらしい

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 23:27:27.02 ID:yQyUjOgia.net
まあそんなもんだろ
上位によっぽど何かない限り上3つとは差がある
投手力はパでも上位に入るが打線の弱さは隠しきれない
打線はロッテが一番下でその次がオリ
パリーグは強打のチームが多いから投手力だけで勝ち切るのは難しい

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 23:33:28.81 ID:BdJijB+0d.net
そもそも投手力があるなんて全然思ってない

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 23:39:11.74 ID:Io4mgDiL0.net
>>906
上3つって去年の上位そのままの上3つ?

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 23:39:27.59 ID:6FNRcDK/0.net
バスクリン

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 23:39:55.15 ID:6FNRcDK/0.net
3年後に復帰かな

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 23:52:33.72 ID:oSugC6T1p.net
Tは追い込まれてから落とされる空振りはいいとして、カウント球の外寄りの真っ直ぐにバットが出ない打席が多いのは自信がない証。単に故障の不安からまだ全然振り込めてないと思う

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 23:58:41.06 ID:UL0w1Hhwd.net
オリックスの榊原翼投手(19)が、開幕1軍に抜てきされることが27日、分かった。19日に育成選手から支配下登録されたばかり。
25日の阪神とのオープン戦で見せた快投が評価され、急きょ1軍入りが決まった。
 ロッカーに置かれていた新幹線のチケットを見て、声が出た。
「行き先が博多になっていたので、オーッ!となりました」。印字が名古屋なら2軍の遠征先。
まさかの1軍切符に思わず興奮した。
 当初は長いシーズンを見据えて、1軍相手にどんな投球ができるかという1試合限定のテストだった。
そこで鳥谷をフォークで空振り三振、糸井を147キロで左飛、ロサリオをスライダーで見逃し三振に斬った。
 

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 23:58:49.05 ID:UL0w1Hhwd.net
福良監督は「球の強さもあるし、1軍で投げてもバタバタするところがなかった。
去年の秋から投手コーチが『1番使いたい投手』と言ってたからね」と抜てきの理由を説明した。
近藤、黒木、増井とつなぐ勝ちパターンに加えて、快速右腕が加われば厚みを増す。オープン戦登板がわずか1試合と相手にデータが少ないのも利点。いわば秘密兵器だ。
 浦和学院から16年度育成ドラフト2位で入団した2年目は「ソフトバンクはいい打者が多い。柳田さんに直球で勝負してみたい」と意気込んだ。

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 00:05:05.79 ID:IcHVK+JY0.net
>>912
どうせ、先発投手との入れ替えで即抹消枠やろ。

それまでに1軍デビュー戦として1試合でも投げられればいいけど。

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 00:07:48.67 ID:9o8jfIJw0.net
榊原はまだ二軍でええのに
まぁどうせ先発と交代で二軍に帰るやろうけど

さらにビルドアップして鍛えて欲しい

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 00:12:09.50 ID:dVvYJYnD0.net
先発と入れ替え要員で、仮に大差で負けてたらお試し登板はあるくらいだろうな

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 00:17:29.29 ID:XvWvIZTxp.net
こんな感じか
西野とか駿太は漏れるんかな

投手 13人
金子、西、山岡、田嶋、ディクソン、アルバース
増井、黒木、近藤、小林、金田、大山、榊原

捕手 2人
伊藤、若月

内野手 8人
T岡田、山足、安達、小谷野、中島、大城、マレーロ、鈴木昂平

外野 5人
ロメロ、宗、吉田正、武田、小田

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 00:17:53.55 ID:4qOJjcnna.net
東明みたいに開幕戦の延長12回に登板なんて事にならないように

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 00:22:07.54 ID:LziOTXBl0.net
>>918
あれは可哀想だった…

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 00:23:34.62 ID:IcHVK+JY0.net
>>917
開幕時には先発6人ともはまだ登録しないやろ。
開幕の1人のみか、開幕カードの3人かだけをまずは登録するはず。

その枠でそこに西野とか駿太とか伏見とかを+やな。

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 00:30:42.88 ID:XvWvIZTxp.net
リリーフの層が薄いから、もし榊原が開幕3連戦で好投したら、入れ替え要員じゃなくてずっと一軍に残るかもな
楽天松井とか千賀とかも高卒2、3年目でリリーフやってたし、若いからリリーフ駄目ってこともないだろう

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 00:41:24.92 ID:IcHVK+JY0.net
平井や條辺みたいになったら可哀想やけどな。

まだなんぼでも大きく育ちようがあるのに。

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 00:47:44.67 ID:mbAyWFBj0.net
>>917
開幕メンバーは金子ディクソンアルバースは登録しないんでプラス3人は伏見西野宮崎かな
この3人は2軍名古屋行ってないし

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 00:50:00.27 ID:jofrBwsX0.net
投手は若くても能力あればどんどん上で投げれは良いんだよ
投手のピークって急に来たり逆に急に衰えたりするからね
鈴木優なんかもじっくりやっていたら1軍の出るチャンス無くなってしまうし

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:01:30.14 ID:M9TS1MJK0.net
>>912
マジか榊原
頑張れ

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:02:11.35 ID:M9TS1MJK0.net
榊原は去年の5月までの中日の三ツ間ぐらいやってくれ

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:50:58.58 ID:uyOenhIf0.net
頼むから便利屋扱いして潰さないでくれよ

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 02:07:08.18 ID:w6jGPFqx0.net
高卒2年目とはいえ育成上がりの選手に球団が過保護に扱うとは思えないけどな
あくまで使い潰しの便利枠が前提だろ
それに耐えて勝ちパターンに入っていくしかない

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 02:25:23.79 ID:MjTBIPDkd.net
全員過保護にしてたら野球できないからな
先発の順番待ちしても給料なんか上がらねえよ?

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 04:08:43.92 ID:R1OVXZXf0.net
育成ドラフトの選手やで?平井ぐらい大車輪で使わにゃ勿体無いし出来高高めで払ったら無いと金もない

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 05:46:33.72 ID:EBMx/zdMd.net
あ〜あ福良の目の前で快投しちゃうとこうなるんだよな

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 05:49:09.61 ID:7qtl7Ho/a.net
育成入団で19日に支配下登録されたばかりの2年目、オリックス・榊原が開幕1軍入りを決めた。
福良監督が「入れるよ。(この日行った全体練習に)いるメンバーでいく」と明言した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/03/28/kiji/20180327s00001173309000c.html

昨日2軍で出てた選手は2軍スタートって事か

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 05:51:16.17 ID:gBSziuWW0.net
流石に若月は入るだろ
Tは分からん

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 06:38:08.52 ID:PZbafvaka.net
榊原君おめでとう 一軍で投げることなく終わる選手も多いのに大したものやで 活躍して来年給料いっぱいあげてもらいや

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 06:41:46.70 ID:narmPBV00.net
最低保障との差額1000万くらいか?
投げずに落ちても10万20万のボーナスやね

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 07:05:44.94 ID:PZbafvaka.net
育成から支配下になった時点で少しだけど契約金が新たに支払われて 更に一軍に登録された時点で差額が支給されるのは知っていたが やっぱり一軍で活躍してなんぼやな

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 07:10:02.28 ID:Lswgr8Ob0.net
左の代打が小田か駿太なのがなぁ……
小田が一年目くらい打てばいいけど

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 07:19:11.08 ID:SdkSWXK9a.net
30日午後休み取れたわ
ヤフオク行くぜ

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 07:37:01.10 ID:AS/iR0zN0.net
>>931
クビがかかってるからな。後は野となれ山となれ

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 07:39:18.56 ID:WDjiMaiVM.net
榊原には山になって欲しい

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 07:42:05.27 ID:vbmZcdV+0.net
>>937
多分西野を左の代打枠として考えてると思うな

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 07:49:48.59 ID:vbmZcdV+0.net
育成で指名されて2年目に開幕一軍って異例だな
しかも高卒だし

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 07:56:47.59 ID:c6chrkopa.net
各球団2016指名の高卒選手結構出てきてるな

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 08:08:54.92 ID:6YZ4mvrT0.net
2011年から開幕戦勝ってないのが悲しい
本拠地開幕戦も2015年から3年勝ってないし

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 08:09:15.40 ID:6SYmVDswd.net
仰木政権下の平井並みに酷使されてるならともかく一軍に上げただけで悪みたいな言い様は過保護すぎんだろ

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 08:14:07.58 ID:c6chrkopa.net
榊原は酷使以前に一軍でやっていく体力がまだついてないと思う 投げても10試合位で息切れして又落ちるのでは そこから又体更に作ったり本格的に連投のテストやるんじゃないかな 首脳陣も分かっていると思うよ

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 08:16:04.48 ID:c6chrkopa.net
むしろ1番年下になるし荷物運びとか色々な雑用やらされると思うのでそっちで気疲れしそうな気がする

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 08:20:10.95 ID:YFWCVVmo0.net
榊原、凄いな
高校生の時は140ちょっとくらいだったのに何でたった一年であんなに球速アップしたんだろうな

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 08:36:29.69 ID:GaLaUiMr0.net
つまり榊原はまず一軍の御披露目からその後二軍での荒修行か

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 08:57:49.02 ID:rpJdF9t4d.net
>>912
コメントかわいいな
頑張って欲しい

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 09:46:39.48 ID:8Y1ipiufM.net
実際二軍のリリーフでは誰よりも良い球投げてるしな
この前のファームの152キロの球はやばいキレしてた

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 10:08:47.45 ID:4PPR1Bn90.net
>>947
野球部やと思ってるん?笑

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 10:12:23.72 ID:Fi+J0qgFa.net
>>912
移動はグリーン車ホテルは一流食事も豪華 全てにおいてびっくりやろな

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 10:23:12.14 ID:6YZ4mvrT0.net
3年前にウチを戦力外になって引退した榊原諒は元気かな?
ハム時代に新人王とったけどあっという間に消えていったな

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 10:35:36.66 ID:6Xd8DrSQp.net
>>917
伏見は…

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 10:39:10.28 ID:6YZ4mvrT0.net
>>937
小田はここ2年の打率が悲惨だな
なぜ1年目にあれだけ打てたのだろうか?

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 10:41:24.71 ID:zi9EgGsi0.net
>>956
初球ストレートだけ打てるというのがバレるのが遅れたからw

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 10:42:13.93 ID:5+sMUVRV0.net
>>955
若月との競争に負けたらしい

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 10:56:04.02 ID:hbEvjlP20.net
>>956
BABIPが異常に高かった
簡単にいえばツイていた

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 11:07:10.02 ID:ef2mWunY0.net
今日の2軍先発は誰かな

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 11:12:51.75 ID:u8/xTct80.net
最近の小田は前にすら飛ばなかったんだからBABIPなんか関係ないよ
BABIPが低い若月さんがただ運が悪い事になってしまう

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 11:33:43.76 ID:aQ2dKuqFa.net
榊原は変化球の投げ方以外は良かったな

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 11:46:57.54 ID:2TprZ1TCp.net
こないだの榊原の阪神戦の投球を見直してたら、伊藤が榊原の良い面をうまく引き出してるな
ストレートだけでなくフォークやスライダーを有効に使ってる
若月ならストレートゴリ押しさせてただろう

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:01:21.22 ID:mbAyWFBj0.net
>>960
金田らしいw

最後の3連戦投げる機会なかったから調整かな

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:05:20.31 ID:IcHVK+JY0.net
>>952
実際、プロの1軍でも一番年下が練習用具出し入れとか裏方の手伝いやらされるぞ!

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:06:25.05 ID:Y7KUaQT9d.net
小林近藤の連投テストなんかする暇あったら金田のロングテストでもすりゃ良かったのに

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:09:28.91 ID:IcHVK+JY0.net
一時期は紅白戦からオープン戦と何故か金田と小林がバカみたいに投げてたのになw

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:14:57.77 ID:Zq798WNvM.net
榊原は強豪校で上下関係を学んで来たから甲斐みたいにはならんだろ

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:15:27.21 ID:qNu5ooznd.net
榊原はまだかもしれんが上手くいけば現状の近藤に代わって勝ちパターンで投げれる日が近いかもね。

若さ故か阪神戦の投げっぷりはとてもよかったな。

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:21:10.30 ID:M9TS1MJK0.net
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1522207137/

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:23:17.19 ID:HUSryoDfd.net
ナゴヤ球場
オリックススタメン
8根本
4坂本
D西村
3Tー岡田
5園部
9後藤
7杉本
2飯田
6福田

P金田

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:25:45.78 ID:HUSryoDfd.net
ナゴヤ球場にいるけど実況する?
今日は試合中継あったっけ?

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:27:31.76 ID:c6chrkopa.net
>>965
昔ほど全部させられることは無くなったみたいですがちょこちょこ雑用はさせられるみたいですね さすがに焼きそばパン買ってこいみたいなパシリは無いと思いますけど

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:31:29.92 ID:RejMgTRVa.net
>>972
ぜひお願いします

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:32:39.18 ID:c6chrkopa.net
>>972
よろしくお願いします しんどい時は無理されませんように

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:32:42.36 ID:HUSryoDfd.net
>>974
残りが少ないのでおりせん3のスレでやります

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:34:48.77 ID:2iX1wWGW0.net
>>976
ありがたいです!無理のない程度でよろしくお願いします。

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:36:26.42 ID:8Y1ipiufM.net
西村はバッティング買われてるのか
飯田は二軍の若手投手が昇格した時のセット要員か

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:36:31.75 ID:HUSryoDfd.net
>>977
おりせん3じゃなくておりせんのスレがあったのでそこで書きます

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:37:13.04 ID:xMumnaz9d.net
金田は急に投げなくなったから、ちょっとどこかやっちゃってたのかな

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:39:39.92 ID:c6chrkopa.net
田口さんが就任した時に比べて二軍も戦力厚くなってきたのは実感するな

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:40:30.59 ID:RejMgTRVa.net
うめ

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:40:35.44 ID:RejMgTRVa.net
うめ

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:40:41.67 ID:RejMgTRVa.net
うめ

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:40:46.19 ID:RejMgTRVa.net
うめ

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:40:51.35 ID:RejMgTRVa.net
うめ

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:40:56.34 ID:RejMgTRVa.net
うめ

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:41:01.27 ID:RejMgTRVa.net
うめ

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:41:05.76 ID:RejMgTRVa.net
うめ

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:41:10.00 ID:RejMgTRVa.net
うめ

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:41:14.49 ID:RejMgTRVa.net
うめ

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:41:19.16 ID:RejMgTRVa.net
うめ

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:41:23.47 ID:RejMgTRVa.net
うめ

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:41:38.29 ID:RejMgTRVa.net
うめ

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:41:48.17 ID:RejMgTRVa.net
うめ

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:41:58.64 ID:RejMgTRVa.net
うめ

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:42:07.74 ID:RejMgTRVa.net
うめ

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:42:14.36 ID:RejMgTRVa.net
うめ

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:42:23.21 ID:RejMgTRVa.net
うめ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:42:31.03 ID:RejMgTRVa.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200