2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:18:13.37 ID:tMhXCOw10.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:18:52.39 ID:tMhXCOw10.net

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1521969020/

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:18:59.07 ID:90PElL5e0.net
一乙

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:19:12.29 ID:FKQbhGRC0.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:19:16.22 ID:n0u+Aivid.net
よし!西浦以外は躍動してるな!

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:19:16.87 ID:vQz+hvywd.net
村上外してたらと思うと寒気がした
大下1位とか有ったのかな

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:19:23.96 ID:R1939Dxc0.net
>>1

違う投手も見てみたいw

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:20:47.18 ID:M18gLeuA0.net
山田原村上
クジ外したほうがええな

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:20:59.77 ID:90PElL5e0.net
>>6
鍬原→岩見だと思うよ
スラッガータイプは1人取るつもりでいたしな

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:21:27.69 ID:DfBg+wcGr.net
畠山はどんな調子?

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:23:07.40 ID:0a2bAh370.net
ライト大村!

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:23:31.82 ID:vQz+hvywd.net
あとは投手が良くなれば強くなると思うんだよな

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:23:41.45 ID:h926sdF90.net
そんなに風強いのか
花粉凄そう

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:23:44.03 ID:loF0noj/d.net
高津「外野手がいない?いなければ作ればいいだけだ」
渡邉 山川 爆誕

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:23:46.16 ID:R1939Dxc0.net
外野手じゃないなw

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:24:42.06 ID:90PElL5e0.net
>>8
高橋周>>>>川上
菊池雄星>>>>中澤
藤浪=石山
大瀬良>>>>杉浦
安楽>>>>>竹下

うーん

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:24:51.67 ID:lmEt1me2d.net
oioioi

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:24:54.54 ID:0a2bAh370.net
握力無くなってきたかな

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:25:10.31 ID:F3uUpMpJ0.net
山川大村の守備は外野では贅沢言えんわ

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:25:12.47 ID:wlgTknMqK.net
これでこそ原樹理
原樹理と藤浪の投げ合いが見たい

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:25:12.60 ID:e+prpMFf0.net
ボールが抜けてきた

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:25:50.58 ID:QTXsAmNxp.net
>>20
乱闘不可避

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:26:15.98 ID:0a2bAh370.net
赤堀コーチ有能

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:26:34.19 ID:nAyh4IlEp.net
ジュリ何回投げたの?

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:26:34.70 ID:R1939Dxc0.net
ちょっと疲れが出てきたっぽいけど、良い調整になってるね

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:26:48.16 ID:R1939Dxc0.net
>>24
7回

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:27:29.41 ID:PXzoNKWLH.net
こいつかデカいやつ

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:27:39.76 ID:PXzoNKWLH.net
でけーw

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:28:29.31 ID:FKQbhGRC0.net
猛打賞とかすげえな

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:29:05.82 ID:0a2bAh370.net
谷内 新婚だからといって3回も



ヒットなんて

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:29:58.70 ID:M18gLeuA0.net
デカすぎ やるスポーツ間違えてんだろコイツ

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:30:43.58 ID:trPVUcWh0.net
棒球速球の典型的な投手だな

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:32:20.58 ID:FKQbhGRC0.net
まだいくか

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:32:30.72 ID:RmGKYpRcM.net
やっと4番が出てきたな
つーかこれで足も速いんだっけ?w

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:33:59.92 ID:R1939Dxc0.net
やっぱ100球近く投げたいんだな
7回にちょっと制球乱れたから、疲れた中で修正できるか

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:34:24.60 ID:7X62oanlr.net
陽岱鋼「私は象牙を買わない」
日本は象牙売買・市場を禁止しろと。
そうすることで、アフリカの象が密猟から救われると。
そんな流れの中で今月、世界最大級の動物愛護団体ヒューメイン・ソサエティー・インターナショナル(HIS)が、日本向け(?)の反象牙市場の広告として巨人の陽岱鋼(よう だいかん)を起用しました。
https://youtu.be/paMmIsCrDTY

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:35:58.06 ID:PXzoNKWLH.net
いいねー村上君

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:36:03.30 ID:FKQbhGRC0.net
村上上手い

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:36:40.63 ID:R1939Dxc0.net
村上は守備機会多いけど、軽快だな〜

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:36:44.88 ID:PXzoNKWLH.net
そこは渡邊

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:37:56.58 ID:R1939Dxc0.net
渡邊も山崎よりは安心だわ

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:38:13.22 ID:loF0noj/d.net
おいおい、もう少し守備で苦戦しろよ。
守備まで上手くなったら、すぐに1軍に連行されるじゃないか。

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:38:36.46 ID:nAyh4IlEp.net
趣味悪いけど巨専除いたら、原、村上羨ましがられてた。
嬉しいな。

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:39:34.21 ID:vQz+hvywd.net
山崎若いのに弱肩なんだよな
金本ぐらいの肩だろ

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:39:49.20 ID:R1939Dxc0.net
原素晴らしい
さすがにお役御免かな、完璧すぎて怖くなるぐらいの仕上がり

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:40:00.56 ID:FUj8x/CWM.net
>>41
渡邉は身体能力お化け系だから肩もいいし足もある
山崎使ってる場合じゃないよホント

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:40:12.40 ID:PXzoNKWLH.net
渡邊の捕球の仕方は内野手特有の捕り方だな

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:40:34.27 ID:FUj8x/CWM.net
>>45
6,7回は結構怪しかった
完璧とまでは言えない

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:40:34.94 ID:90PElL5e0.net
肩が弱い以前になんか投げ方がおかしいんだよな山崎

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:40:44.86 ID:QTXsAmNxp.net
>>43
確かに趣味悪いな
逆の立場で想像するとホントキモい

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:41:41.88 ID:emV+t49UM.net
村上いい
廣岡には感じなかった山田以来のロマンを感じるわ

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:42:25.66 ID:R1939Dxc0.net
>>48
厳しいなw
そういう多少の劣勢での投球も含めて良しとしたんだが
完璧って言葉が違ったかな

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:42:42.14 ID:FKQbhGRC0.net
宮本マルチ

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:42:50.99 ID:4hROelbs0.net
村上持ってるものが他と違い過ぎるね
育成頼みますー

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:42:56.37 ID:PXzoNKWLH.net
>>47
目測を誤るのも度々あるし
走者に出ててもボーンヘッドがあったりする

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:43:14.62 ID:iEHlbtXrd.net
村上の打撃は高卒1年目当時の山田より上かもしれないな

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:43:44.22 ID:h926sdF90.net
ハタケもアピールしないと

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:44:11.95 ID:R1939Dxc0.net
ハタケは併殺で村上の打席をなくすなよー

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:44:14.82 ID:F3uUpMpJ0.net
原は体力面が不安だが大丈夫そう
後は山崎か田代より渡邊もう上で出しても良さそう
守備だけでもいけそうじゃね

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:45:06.45 ID:QTXsAmNxp.net
>>56
大田>村上>山田
こんな感じかね

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:45:29.62 ID:R1939Dxc0.net
村上の打席みたいのに・・・

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:45:43.28 ID:PXzoNKWLH.net
完封だな

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:45:44.69 ID:e+prpMFf0.net
ハタケ「1年坊主、ちょろちょろ動くなや」

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:45:53.85 ID:vQz+hvywd.net
宮本も結構良いなー

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:46:32.61 ID:s6P0poAs0.net
原完投かー

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:46:42.57 ID:PXzoNKWLH.net
110球程度だな

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:47:17.70 ID:e+prpMFf0.net
まあドラ1なんだからこれぐらいやってもらわなきゃ困る

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:47:23.34 ID:FKQbhGRC0.net
調整だが球数足りないから完封しにいくスタイル

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:47:39.85 ID:emV+t49UM.net
>>56
山田はそこまでよくなかったらこのままいけば村上の方がいけると思う
ただ二人の共通点として粗が少ない、スイングスピードが並外れ、選球眼があるところだなぁ
この間のロッテ戦見に行ったけど安田よりスイングスピード早かったし一番振れてた

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:48:03.57 ID:PXzoNKWLH.net
ポジ要素しかない試合になってしまった

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:48:43.68 ID:PXzoNKWLH.net
良すぎて怖い

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:50:54.17 ID:vQz+hvywd.net
中継ぎに勝ちを取られないようにする為の完投する練習か

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:51:48.32 ID:UGz4uDVa0.net
ジュリは丈夫だから大丈夫やろ

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:51:51.99 ID:loF0noj/d.net
戸田軍、人が少なくてヤバいヤバい言われてるけど
その戸田軍が単独首位ってことは他チームはヤバい以下ってことにならないか?

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:51:55.69 ID:PXzoNKWLH.net
初めての四球かな

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:52:29.30 ID:7S+gc4pdd.net
2回目だな

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:53:53.71 ID:h926sdF90.net
ラーストワン!

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:54:14.50 ID:ZIFJGmdO0.net
原樹理よりも畠山の結果が知りたい

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:54:26.28 ID:FKQbhGRC0.net
9回ですげえシュート投げてるな

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:54:40.43 ID:M18gLeuA0.net
制球悪くなってるけどボールの力は落ちてないな

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:55:05.24 ID:dQT74+Rj0.net
今何球?

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:55:13.55 ID:PXzoNKWLH.net
おしい

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:55:50.50 ID:h926sdF90.net
すわほーーーーー

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:55:53.10 ID:0a2bAh370.net
余 裕 の 完 封 !

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:55:53.42 ID:PXzoNKWLH.net
原完璧

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:56:20.79 ID:uVDTvtqsp.net
じゅりの完成形は西本聖かな

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:56:28.87 ID:4hROelbs0.net
すわほー

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:56:30.14 ID:0a2bAh370.net
>>78
まともにバットに当たらず

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:56:34.50 ID:s6P0poAs0.net
素晴らしー

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:56:39.97 ID:trxFkS5M0.net
完封か

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:56:41.70 ID:h926sdF90.net
G球はジャビットいるんだ

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:56:47.15 ID:FKQbhGRC0.net
完璧だったな

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:56:54.43 ID:lyR4tn/Ta.net
ほぼ低め来てたね
コントロールいいわ

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:56:55.82 ID:R1939Dxc0.net
素晴らしい投球でした

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:58:03.81 ID:CYXHG2l4a.net
指標がエース級の樹理ならこれくらいやって当たり前だな

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:58:25.58 ID:dQT74+Rj0.net
敗軍のミーティングなんぞ映さんでいいから本日のハイライトはよ

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:58:49.57 ID:F3uUpMpJ0.net
この調子でいこう

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:59:16.47 ID:nAyh4IlEp.net
で、明日原右肘違和感ニュースだろ?

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:59:23.77 ID:vQz+hvywd.net
原は良い調整になったな
1軍でも完封出来るように頑張ってくれ

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 15:59:59.99 ID:1kvqyyV90.net
今日の試合はどうだったの?

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:00:40.32 ID:FKQbhGRC0.net
>>100
114球3安打完封勝利

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:01:06.94 ID:dQT74+Rj0.net
>>100
平常通り

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:01:20.66 ID:FUj8x/CWM.net
>>100
村上サード上手い

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:01:31.02 ID:4hROelbs0.net
原完封完投
谷内新婚パワーの猛打賞

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:01:42.60 ID:0a2bAh370.net
>>98
良い結果出した時くらいは褒めてポジろうや
ダメな時は叩いてもええけど

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:01:43.05 ID:UY97Vw270.net
>>99
真面目な話完投しないと中継ぎに勝ち消される

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:02:14.65 ID:R1939Dxc0.net
まあ、ハタケはもうしばらくかかりそうだね
そこまで焦ってないからゆっくり仕上げればいい

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:03:26.19 ID:R1939Dxc0.net
結構、村上の守備機会が多くて、難しい打球もいくつかあって
それをすべて軽快に捌いてたのが良かったわ かなりポジれる

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:04:07.87 ID:u89RUSfia.net
>>98
前向きに

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:05:04.62 ID:F3uUpMpJ0.net
畠山が時間かかりそうなら坂口一塁で渡邊とか上げても見ていいかもね

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:05:04.91 ID:1kvqyyV90.net
>>101〜104
ありがとう
原樹理も谷内も良かったんだね
開幕が楽しみだ
村上も試合あるたびに評価があがってるのはすごい

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:05:40.92 ID:PXzoNKWLH.net
石川と原は去年みたいなことはないし、ハフも良さそう
去年と同じなのは中継ぎと抑えかな
ここが一番の問題

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:05:52.58 ID:7S+gc4pdd.net
村上守備問題無さそうだしな

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:07:40.26 ID:wUiTQ76oa.net
村上は後はライトにドデカいのぶち込んでくれ

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:08:35.77 ID:4hROelbs0.net
村上良い感じだねーあとはシーズン通しての体力をつけてもらって何かの機会があれば
一軍お試しがあったら嬉しいな
基本戸田で漬けといていいと思うけど

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:09:43.76 ID:9o8Hikwv0.net
渡辺守備ええな

あれ、サードの守備してたの村上か
普通に無難やんけ

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:10:30.70 ID:9o8Hikwv0.net
村上くん、すでに川端より守備マシかもな

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:10:33.67 ID:YNPn999ua.net
ファースト川端
サード谷内

でもいいそ。今日の調子なら。

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:12:14.71 ID:cgYKT+Z70.net
比屋根は今年で戦力外かな

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:14:22.90 ID:ZIFJGmdO0.net
>>101
明らかに投げ過ぎだ
シーズンに支障が出るぞ

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:19:45.28 ID:uVDTvtqsp.net
9回114球で投げ過ぎって中4日ローテのメジャーリーガーかな?

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:21:01.53 ID:YNPn999ua.net
薮田調子悪そうたから、神宮開幕戦で今年チーム初勝利出来そうだな!!
ビジターは苦手すぎるし、期待しない。

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:22:44.01 ID:YbTZUJd1d.net
今年は一軍ボロボロでも二軍でポジれるなw

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:23:22.67 ID:29RmYlB+0.net
原は別に去年ぐらいでも十分合格レベルだけどな
勝敗でしか見ない人からしたら酷かったかもしれんが個人では去年そんな悪かったわけじゃないし 広島なら二桁勝っててもおかしくない

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:25:50.35 ID:Q71L44Z/a.net
小川が抑えで新井に打たれた試合は腹受理が先発じゃなかったっけ?

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:25:50.56 ID:ZIFJGmdO0.net
>>122
開幕カードは石田バリオス京山が相手だから3タテできるよ

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:28:48.63 ID:29RmYlB+0.net
ブキャナン石川由規の表ローテより原ハフ館山の裏ローテの方が良さそうに感じる

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:29:26.84 ID:dQT74+Rj0.net
>>120
開幕直前の時期に100球以上投げたらシーズンに支障が出る先発Pって由規とか館山じゃないんだからな

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:30:01.05 ID:F3uUpMpJ0.net
地味に宮本も良いな

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:33:30.74 ID:ZIFJGmdO0.net
>>127
由規と館山を早くローテから外して欲しい
出来れば寺島とか高橋奎あたり

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:34:39.33 ID:QpfQCLtS0.net
去年でも充分合格なのに今年更にレベルアップしてる
小川よりよっぽど安定感のある投球

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:37:44.60 ID:7JkSZB/d0.net
村上は見るからに良いな。この時期から結果残すし高卒一年目に見えない

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:37:59.55 ID:7X62oanlr.net
ジュリ封おめ

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:39:47.99 ID:QTXsAmNxp.net
一軍のベンチにすら入れない連中メイン相手の投球でエライ持ち上げ様

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:40:28.71 ID:cgYKT+Z70.net
小川は5月ぐらいに1軍復帰予定だっけ?
早く復帰して欲しいが焦らないでくれ

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:41:10.80 ID:xXlDpZhba.net
村上ヒット打った?

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:43:07.22 ID:R1939Dxc0.net
>>136
打った、しっかり捉えたセンター前ヒット

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:46:37.18 ID:/PAU2BOdK.net
宮本はいい感じだったけどあっさり二軍に落としたんだよなあ

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:46:44.89 ID:Q9L0AVWD0.net
>>135
キャンプ前に監督が焦るなよと直接伝えてるから大丈夫でしょ
本人は早めに復帰したいみたいなコメントあったけどそれからじっくりやりますに変わって
田畑も手術後は一度実戦復帰したら状態が落ちるから慎重に判断するって言ってたし

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:54:16.49 ID:HXCWHiuvd.net
小川と星が戻ってくれば、うちの先発が一番良くなっちゃうんじゃないの。

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:55:24.62 ID:h926sdF90.net
普通に「原樹理頑張ったね」でいいのに関係ない他の選手sageしたりファン同士なのにファンがファンを小馬鹿にするのやめよーや
せっかく試合中はいい雰囲気だったのに残念

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:56:59.17 ID:29RmYlB+0.net
>>134
本日
東浜 広島2軍メンバー相手に5回もたず8失点
薮田 SB2軍メンバー相手に6回7失点

こういうこともあるわけで完封して内容も良かったんだから持ち上げるのが普通です

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 16:57:18.58 ID:R1939Dxc0.net
>>141
ファンだけがいるわけじゃないし、しゃーないよ
極度のネガはさくっとNGにしてるわ

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 17:00:00.64 ID:HXCWHiuvd.net
今年のライアンはやるから大丈夫。
5月に戻ってきても15勝くりい行くよ。

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 17:01:26.20 ID:HXCWHiuvd.net
戸田軍はイースタンで首位だな。

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 17:02:18.86 ID:+2l+/NUO0.net
ブキャナンはともかく石川由規より原が後ろの順番になる意味が分からんわ

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 17:03:48.83 ID:QTXsAmNxp.net
>>142
いや立派だし普通に嬉しいけど極度に持ち上げるもんだなと

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 17:05:29.76 ID:vvpMVEHur.net
シーズン前なんて持ち上げててもいいだろ
どうせシーズン入ったら現実見せつけられるんだから

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 17:05:50.88 ID:QB6dzc8wK.net
>>146
三連戦の頭にいい投手を持っていくのが普通

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 17:07:12.57 ID:sgRiY25z0.net
>>146
週頭の火曜先発にしたいから

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 17:08:43.23 ID:ZIFJGmdO0.net
>>135
小川星は3月にファームで復帰して何回か投げたら一軍復帰
GW9連戦の途中では戻ってもらわなきゃ

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 17:09:00.04 ID:zVdyKAqgM.net
やまだが一軍と二軍の違いがわからなかったと言ってたけど確かに見てて差は感じなかった
でも西浦谷内は二軍だからこそ打てるんだろうと思う
村上見てたら一軍でも打てるだろうと思える

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 17:11:18.09 ID:cgYKT+Z70.net
明日はハフが投げるかな

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 17:11:43.34 ID:D0g0lwr4a.net
谷内って意外と長打あるんだよな
骨折前は打ってた
川端はタイトル獲得したシーズン以降引っ張り長打を意識したらしく逆に失敗してる感じがする
腰痛の影響があるのかもしれないけど

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 17:19:02.92 ID:90PElL5e0.net
>>146
火曜日は一番長いイニング投げてくれそうな投手じゃないと中継ぎが死ぬ

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 17:21:09.34 ID:iEHlbtXrd.net
清宮外して村上で良かったという結果になりそうだな

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 17:24:05.88 ID:ivTKn1+Cd.net
蔵本ブルペン入りで塩見がキャッチボール再開か
靭帯損傷とか有鉤骨骨折とか頭よぎったがほっとした

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 17:24:15.38 ID:ADGwlRbcM.net
谷内と城石ってなんかイメージかぶるんだよな

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 17:24:38.61 ID:QpfQCLtS0.net
ここ数年ヤクルトは表ローテに1番手と2番手を持ってくる方針だったけど今年は分けてきたな
去年ブキャナンが結果的にハマったからか田畑の方針か知らないが

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 17:26:58.29 ID:90PElL5e0.net
>>158
谷内そんなに守備うまくないでしょ

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 17:33:07.42 ID:ZIFJGmdO0.net
>>157
蔵本塩見どっちも二軍要員だから早く復帰しなくていいよ

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 17:34:32.82 ID:xXlDpZhba.net
なんだこいつ

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 17:35:37.23 ID:TBfkY+0+E.net
キックバック君だし

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 17:35:55.18 ID:emV+t49UM.net
原樹理ファンはなんで他の投手を下げてホルホルすんだろう
可哀想だから勝ち星をというが他の投手にも勝ち星あげてほしい
きっしょいし本当に不愉快

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 17:36:31.74 ID:Bv2u6dKCp.net
宮本も何気に良いな
1軍で使いたいな

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 17:41:12.48 ID:+Y+uPOYH0.net
>>164
そう感じるのはお前が原アンチだからだろ
どの投手褒める時でも他を下げるやつはいるんだから原だけ目につくというのはそういうこと
勝ち星をって1番言われるのは去年一昨年と1番無援護かつ勝ち消されたから
石川だって同じように援護あればって言われてる
お前みたいに素直に認められずファンを貶めることしかできなくなったやつの方が不愉快だしキモい

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 17:48:23.17 ID:mmDmQTXsa.net
極度にネガるやつにすぐ選手叩くやつはドラキチか岡林キックバックほざくバカ
NGしてるからすぐわかる

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 17:48:38.74 ID:EReRIS6Bp.net
小川ファンがイライラしてるんだろうな
石川とか館山とかよく比べられたもんだし慣れてるだろうけど

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 17:48:55.68 ID:bZcTQEYVd.net
原はスタミナがあるのが良いわ
5回6回でバテて捕まるやつらばかりだから

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 17:50:41.71 ID:buc8yD5ja.net
>>166
一昨年はともかく、去年はマトモなリリーフ陣だったら
もっと勝っているからな。
特に、先発登板したドラゴンズ戦は全勝でも不思議はない。

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 17:53:22.80 ID:9G3Dv6+9d.net
>>166
お前が原ファンだからそう思うだけだろ
いちいち他の投手けなして褒めてるのを不愉快に思うやつもめんどくさいと思うやつもいるんだわ
キチガイにはわからんだろうがな

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 17:55:10.16 ID:j03UQodfr.net
原は身体が丈夫なのもいい
しっかり練習できるのがやっぱり大事

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 17:55:11.44 ID:QpfQCLtS0.net
原が今年特にいいのは球数が少ないことだと思う
しかもフライボール打ち上げての少なさじゃなくてゴロ打たせての少なさだからな

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 17:58:54.70 ID:C+3ot6ug0.net
村上はこの調子維持出来るならすぐに一軍お試しした方がいいと思うわ
無闇に上げろとは言わないけど二軍に拘る必要も感じない

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:00:55.43 ID:+Y+uPOYH0.net
>>171
いやだからそんなの原に限らず他の投手でもあるだろって言ってるんだが
例えば去年シーズン中だが星褒めて原貶める奴いたけど星ファンってくくって不愉快とか言うやつはいなかった
選手を褒める時他を貶すのを嫌がる書き込みなんてお前以外にもあるけどファンでくくられるのは原くらいだしそう言うのも不愉快だって言ってるの

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:02:33.66 ID:Ppf+2a6cd.net
青木→川端→中村の並びは禁止して下さい

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:02:51.19 ID:0Jy6QE5S0.net
他の投手を下げる必要はないけど、勝ち星何ていうのは
味方の野手陣や救援陣にかなり左右される。
その為に防御率とか他の数字がある。

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:03:21.08 ID:ZIFJGmdO0.net
>>174
そうだな
村上をサードで川端ファーストにするか
そうすれば鵜久森とか山崎をスタメンで見なくて済む

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:04:15.57 ID:mmDmQTXsa.net
>>175
触れないほうがいいよ

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:07:01.66 ID:PsH2KCyUa.net
アンチは置いといてあんまり可哀想可哀想周りが悪いって言ってるやつ見るとだんだんいらっとくる気持ちはあったな
ここに限らずだけど樹理は去年実際可哀想で加えてファンも増えた分目につきやすいんだろ

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:07:35.43 ID:trPVUcWh0.net
>>160
守備だけなら西浦と谷内がヤクルトの中ではうまい

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:10:55.54 ID:vBqteFBv0.net
原「完封すれば勝てるかもしれない!」

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:11:51.68 ID:9G3Dv6+9d.net
>>175
それが毎回多いから何度も指摘されてるんだろ
お前がファンだから多いだの少ないだの気にしてるだけで他は知らねーよ
今回は原の話してて他の選手もされたからとかどうでもいいだろ
その時またお前が言えばいいだろ
同じ球団応援してるんだからいちいち貶さなくいいじゃねーか

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:13:21.02 ID:tMhXCOw10.net
>>182
泣けるわ

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:14:29.04 ID:ZIFJGmdO0.net
>>181
大引と比べると?

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:14:39.68 ID:emV+t49UM.net
>>181
戸田じゃ上手いのに一軍上がってくると駄目なんだよなぁ
打撃を引っ張るのかな

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:15:21.62 ID:YNPn999ua.net
>>182
味方が無得点という罠!

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:17:05.13 ID:emV+t49UM.net
週べデータ査定
ヤク 投手力4.5 打撃力7.5 守備力6.5 機動力5.5 選手層4.0

どう?

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:21:33.06 ID:rPHxgp1Ya.net
投手力4.0 打撃力5.5 守備力5.0 機動力5.0 選手層2.0

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:27:16.80 ID:spmyDAda0.net
原がよい投球したのはわかったけど
ハタケはどうだったの?

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:28:40.26 ID:4hROelbs0.net
>>190
一応1安打打ってるようだよ
https://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/21727

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:28:46.24 ID:/+ApBtMB0.net
畠山ってオープン戦離脱する前もまともに打ててなかったよね
もう怪我とか以前の問題じゃん

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:28:59.22 ID:+Y+uPOYH0.net
>>183
いやだからそんな話してないが…
普通に褒める時他貶すなで良いところを一々原ファンってくくるのも同じくらいうざいと言ってるの
レス見りゃ分かるけど俺は一切原褒める時他貶してないし褒めるのはいいけどってレスには何も言ってないだろ
ここまで言って分かんないなら言っても無駄だしこれで最後にするけど

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:29:41.39 ID:2kbFXEZid.net
まじで村上三塁川端一塁にしてくれないだろうか
負けても納得できるんだがなぁ

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:30:04.57 ID:SveZRAW4a.net
山田の1軍と2軍の差を感じなかったってすげえ発言だけど村上も同じことを言ってくれそうなスケール感があるな
山田は初出場のCSで小川監督と伊勢さんで凡打もしっかり捉えてて凄いって感心してたらしいけど
村上もオープン戦二軍戦とはいえそんな感じするんだよな

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:30:31.21 ID:spmyDAda0.net
>>191
サンクス
開幕滑り込みセーフかなw

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:30:56.48 ID:zVdyKAqgM.net
今日宮本一軍で見たいと思ったけど奥村も良かったな。
広尾かは特別枠だろうから宮本見るには奥村と交代かな

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:33:05.00 ID:4hROelbs0.net
>>196
開幕あたりは代打起用の可能性があるかもね
守備ついてないからなんともーって感じ

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:34:35.73 ID:spmyDAda0.net
>>195
大事に育てたいんだろうけど
一軍経験させておいても損はないよな

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:34:40.38 ID:4H77s11A0.net
戸田軍は4勝1敗で首位だな。

これは小川監督の後釜は宮本ではなく高津になりそうだな。
宮本は2軍監督に回って、高津は琢朗をヘッドにしろ。

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:34:43.27 ID:QXh9Z7/Wa.net
>>193
気持ちはわかるがお前もアンチって始めに言って同じ土俵で戦いだしたら周りから見たら全く同じだよ

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:35:05.16 ID:ZIFJGmdO0.net
このまま渡邉と谷内の好調が続くと一軍昇格あるかも

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:35:49.95 ID:4H77s11A0.net
>>199
川端が離脱とかしたら考えるかもしれないけど、村上のスタベンは勿体ない。

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:36:57.11 ID:+Y+uPOYH0.net
>>197
奥村と宮本って役割的には似てるから2人とも一軍は中々ないだろうね
左打ちのアベレージ型で一軍ならスタメンよりはユーティリティを求められるだろうし
年齢も腰痛だったとこも被る

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:37:47.57 ID:4H77s11A0.net
渡邉のセンターがサマになっているらしいな。
こいつは何でもできるのかな。

やっぱ、野手はショートと捕手しかとらない方針は間違いでは無かったな。

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:39:20.98 ID:QpfQCLtS0.net
渡邊はこのままセンターで育てるのかな?
いい素材持ってるのに便利屋で終わって欲しくない

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:40:34.76 ID:T8AtF0Hea.net
高津のやりくり見てると近年のぺらぺら戸田軍を他の人に任せられるのか不安になるw
あらゆるリーグで野球やってきた経験は伊達じゃないなと

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:42:08.65 ID:spmyDAda0.net
村上は久々の左の大砲かもな
というか今までうちに日本人で左の大砲と言えるような野手思い当たらんけど

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:43:56.52 ID:+Y+uPOYH0.net
>>206
去年外野やってから外野での出場メインだしコンバート決定的じゃないかな
今まではライトメインだったからセンターかライトかは分からないけど

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:44:07.27 ID:FUj8x/CWM.net
多分そうだと思う
内野はできなくはないが正直雑で廣岡よりはマシ程度

肩も強いし足もあるから外野は適任
正直現時点で山崎より全然いい

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:51:16.00 ID:SsagjtZ30.net
渡邉をドラ6で取れたのは大きい。
2015年ドラフトは久々の大当たりだね。
某敏腕スポーツライターの評価は悪かったが。

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:54:03.63 ID:trPVUcWh0.net
>>210
秋季キャンプの動画見る限り
廣岡と渡邊の守備力レベルは全く違う

やくせん民は嫌だろうけど一番上手いのは西浦
5年前の大引は上手かったけどもう動けないだろ

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:54:22.50 ID:gUDeL2vn0.net
>>208
岩村…

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:57:31.69 ID:ayj4wJ3Fp.net
こんなに若手に期待してるのは久々だわ
5村上6廣岡4山田とか失禁する

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:57:41.93 ID:+Y+uPOYH0.net
>>212
2016後半の西浦はヤクルトで1番上手かったと思うけど今はさすがにミス多くないか
表に出てないだけで怪我でもしたのかメンタルなのかかなり下手になってる気がする

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:59:03.85 ID:HD8NSNXQ0.net
>>215
西浦はなんかイップスではないけど、それに近い迷いみたいなものを感じる
打撃も守備も

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 18:59:24.90 ID:D0g0lwr4a.net
普通にやれば西浦うまいと思う
でも、イップスみたいな感じ
一度ミスするとパニックになるのか、動きが極端に悪くなる
宮本のショートをみたい
キャンプ見たとき動きが良かったから

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:01:23.19 ID:trPVUcWh0.net
>>215
ゴロのさばき方とかスローイングも西浦上手いんだよね
ただ守備もバッティングも落ち着きがない

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:01:43.28 ID:h926sdF90.net
西浦外野は駄目なんかなあ
渡邉とか山川みたいに外野なら守備の負担減って2016の打撃戻らないかな

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:02:14.81 ID:TmQqFxlra.net
西浦はプロ向きのメンタルじゃないんだよな
本来守備は良いんだが一度ミスをするとミスを連発するし打撃の調子が悪いと守備もクソになるっていう…

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:02:29.79 ID:+2l+/NUO0.net
廣岡が基本スタメンで、リードしていたら終盤は西浦にでてもらう、っていうのは前から思っていた

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:02:54.00 ID:DhByTEkkp.net
>>186
あと西浦谷内に限った話ではないが土の球場が下手くそ

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:03:08.89 ID:wU17nObIa.net
イップスというかただ単にメンタル弱い

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:04:59.28 ID:FUj8x/CWM.net
>>212
廣岡だいぶ上手くなったんだ?
昨年の戸田のノック見る限りは1番下手だったから
だとすると渡邉の外野はもう確定だね

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:06:02.64 ID:trPVUcWh0.net
>>219
西浦は精神的なもんだろうから外野にする意味がない
なんでもかんでも外野手コンバートは反対

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:06:08.02 ID:FUj8x/CWM.net
>>222
土で練習しないからなぁ…

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:07:22.03 ID:trPVUcWh0.net
>>224
廣岡が上手いというより渡邊がへたくそ
渡邊の外野手コンバートは大正解だったね

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:09:24.64 ID:tSV8E0cn0.net
うぜー西浦叩きばっかでうんざりしてたからそういう意見が出ることにびっくり

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:12:14.48 ID:n0u+Aivid.net
西浦は何をやっても無駄だから何もやらなくていい

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:13:30.02 ID:yFshC50+0.net
青木って3年契約だっけ?

2年後の代打陣が
青木雄平坂口川端バレンティン(日本人扱い
とかになったらいいな
山崎塩見渡辺(山川にはぜひ頑張ってほしいわ

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:13:42.69 ID:yyN7ABfX0.net
外野コンバートは中軸レベルの打撃成績残せるならあり
OPS.800目指せるぐらいは欲しい
センターなら出塁率が.350あればOK
ノーパワーをレフトライトに置いちゃ打線にならない

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:14:33.82 ID:+1VLxCQcd.net
去年、西浦のタイムリーエラーを何回も見たから守備が上手いとか笑うしかない。

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:15:45.36 ID:+2l+/NUO0.net
山田の魔送球もイップスだったのかな
栗山(ハム監督)、土橋(コーチ)はイップスでまともな送球ができなくなり、ショートから外野に行った
(のちに土橋はセカンドで内野に復帰)
一軍のショートレギュラーってやっぱり「チームで一番守備が上手い人」がやるイメージだし、
プレッシャー強いんだろうな

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:15:59.91 ID:TmQqFxlra.net
俺はまだちょっと西浦に期待してる
去年はクソだったけど2016年までは攻守ともに良かったし
けどあのメンタルじゃなぁ

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:18:38.27 ID:tSV8E0cn0.net
ショート取ってコンバート方針は別にいいけど時々とる外野が全員超劣化青木みたいなのやめろ
塩見もそのタイプかと思ってドラフト時は期待してなかったけどパンチ力あって良かった

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:20:35.64 ID:kINYIM9ZM.net
山田がセカンドコンバートされたときもここで議論されてたな
あのままショートだったら出てくるの遅れてたかな

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:22:13.13 ID:DqzjfWiL0.net
村上みたいな体格のいいthe大砲みたいなタイプはワクワクするよなあ
山田は完全に俊足好打系だと思ってた

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:23:30.49 ID:UEY6ZBIXa.net
録画まだ見てないけど期待していいの?

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:24:43.03 ID:+2l+/NUO0.net
>>237
山田は大化けしたね
もちろん、将来的にレギュラーになるだろう選手って感じだったけど、
プロ一年目だけ見ていたら雄平・ハタケ・川端のほうが大物感はあった

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:27:19.87 ID:FUj8x/CWM.net
>>237
応援歌できた時も
これじゃ長距離砲みたいでアカン!って意見多数だったしな
あのガタイでここまでやるとは全然予想できなかった

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:27:41.39 ID:FUj8x/CWM.net
>>238
ポジ要素しかない

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:27:46.64 ID:VDutlagPa.net
そういえばこないだのプロ野球ニュースで山田のホームランの話題になったとき
岩本が「山田と実際話しててもほんと小柄でね」って言ってたな
山田比でかなり身体でかくなったけどやっぱり球界のホームランバッターで見ると小さいよね

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:27:59.31 ID:cgYKT+Z70.net
明日ぐらいには1軍メンバー発表かな

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:31:22.92 ID:DqzjfWiL0.net
>>239
体格って単純にアドバンテージだからな
素人が見てもなんかやってくれそうって思うし村上はそのスケールのまま育ってほしい
>>240
応援歌出来たの結構早かった記憶があるけど当時の山田からスタンド越えてって歌詞出してくるのはすごいよな

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:31:26.54 ID:yyN7ABfX0.net
雄平はパワーあるように見えて実際は2014以外は長打そこまで出てないからな
気になるのは一年やってみての青木の長打率
今後引退まで両翼でやるとして雄平に勝つのか

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:33:13.11 ID:+2l+/NUO0.net
>>242
ハタケも山田も公称180だけど実際は170センチ台だろうしな

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:35:24.35 ID:ZmDCottPa.net
>>244
もともと池山の弟子だからな
いけやまーだ!
の歌詞で残ってるように、当時から池山二世として見てたよ

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:37:58.52 ID:Njs9nYK9E.net
>>245
去年も助っ人みたいなやべーライナー打ってたしまだまだパワーはあると思う
打球の角度がつかないのがな

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:38:27.62 ID:8oqVfUg7d.net
>>246
俺とも変わらなかったしWBCでも松田や秋山と変わらなかったから180は余裕である
つーかおかわりなんて175前後だ
ただ山田の場合は細い
骨と筋肉しかない感じ

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:55:29.80 ID:iEHlbtXrd.net
西浦は去年のチャンスを逃した時点でレギュラーの道は閉ざされた

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 19:58:26.64 ID:CfeWOg/uF.net
その通り
去年頑張れなかった西浦が今年頑張れるわけがない

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:00:59.18 ID:owNzGTUW0.net
西浦を構想から外した首脳陣の判断を支持している

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:05:32.35 ID:C/anfCmg0.net
村上の守備動画で見たいよな
こんなに期待出来るドラ1は久しぶり

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:08:22.55 ID:9Dldfmend.net
村上は本当にヤクルトで良かったと思うよ。
ずっとレギュラーとして出してくれるから、経験値がガンガン積める。

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:13:52.38 ID:w2DipzaVp.net
今年の原樹理はかなりやれそうだな

去年は指標だけ見れば3勝31敗なんて馬鹿みたいな勝敗になるのがおかしいくらい良かったからな
今年は欲張って15勝くらい期待したいんだが

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:14:29.26 ID:trPVUcWh0.net
村上がサードだと廣岡がレギュラー取るにはショートしかないもんなあ

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:15:34.70 ID:trPVUcWh0.net
>>255
31敗wwwwwwwww

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:16:02.50 ID:y9Uow2oH0.net
山田がメジャー移籍したらセカンド空くよ

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:17:05.88 ID:leX/aOdEp.net
そういえば山田は2〜3年目は2軍でもホームラン0だったよな
それが一軍に上がって2年後にホームラン王とか意味わからんわパワプロ君かよ

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:24:49.94 ID:fCcc6RXzd.net
はたらけやまは今日どうだったかい?

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:26:36.36 ID:ZIFJGmdO0.net
>>258
その時は内野こうなる
3村上
4宮本
5廣岡
6奥村

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:26:44.01 ID:DqzjfWiL0.net
公式ツイッター見たけど今神宮で練習してるんだな
金取ってくれていいから生で見せて欲しい

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:28:48.11 ID:MDqcql830.net
渡辺の打ち方がバレンティンとすこし似てる
素直なスイング
後はスイングスピードをどれだけ上げられるか

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:29:10.28 ID:hpgDofrZa.net
>>260
スイングは近年無いほど豪快
センター抜けそうなかなり深いとこでショートがキャッチ(ファンブル)の内野安打の1本
アジャスト間に合うのか問題だけど、調子はいいんじゃないかな?

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:30:19.39 ID:Jx8lLz8y0.net
山田はメジャー行ったとして、フィジカル面でもメンタル面でも通用しない
おそらく、岩村にすら及ばんだろう
日本にいたほうがいい

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:30:45.31 ID:fCcc6RXzd.net
>>264
どうも!開幕一軍いけそうですね、よかった

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:32:14.49 ID:hpgDofrZa.net
西浦は無死1,2塁 3B1Sのカウントからクソみたいなセカンドゴロ併殺はいかんよ
谷内が明日活躍して、開幕ショートないかな?

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:32:58.96 ID:4H77s11A0.net
>>255
水を差す訳ではないけど、相手が4試合中3完封を食らっている巨人の2軍と阪神だからな。
余談は許さないけど、まあ自信にはなったよな。

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:34:01.22 ID:C/anfCmg0.net
>>261
宮本ってそんなに良いの?
野手のスカウトは上手だよな
投手に限っては変な指名が多いけど

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:37:00.94 ID:fCcc6RXzd.net
個人的理想開幕オーダー
一番センター青木
二番ファースト川端
三番セカンド山田
4番サード村上
五番レフトバレンティン
六番ライト坂口
七番ショート広岡
八番キャッチャー中村

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:42:17.75 ID:X6HK8yjI0.net
高卒一年目で開幕4番とかメンタル潰れるわw

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:45:24.95 ID:fCcc6RXzd.net
個人的な妄想なのでw

今シーズン優勝出来なくてもいいから4番村上をみたいw
鳥肌たつなあ、考えただけでw

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:50:31.43 ID:xXlDpZhba.net
やるとしても最終戦くらいね

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:56:43.90 ID:saOSxfkTd.net
本日のファーム 主力の調整登板情報

ヤ 原 9回3安打0失点8奪三振
巨 中川 5回7安打4失点
広 薮田 6回8安打7失点
横 ウィーランド 2回4安打2失点
中 柳3回2安打1失点 鈴木翔3回5安打2失点

ソ 東浜 4回2/3 9安打8失点
ロ 石川 5回7安打5失点
日 上沢 4回10安打9失点
西 十亀 5回3安打1失点
オ アルバース 6回1/3 11安打2失点

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 20:56:58.14 ID:4YVM8bL50.net
あの筒香ですら20本打てるようになったの5年目だったからなぁ
期待したい気持ちはわかるけど脚や守備でごまかしの効かない中軸候補はせめて20代までは我慢しないとな

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:02:48.81 ID:ZIFJGmdO0.net
>>274
とりあえず一週間後の先発は原樹理vs薮田だからヤクルト勝つな

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:03:50.67 ID:J2SH75Tp0.net
畠が出てくるまでに10年ぐらいかかったことを考えると村上も5年スパンで見た方がいいのでは
山田が出てきたのもあって2年ぐらいで出てこないと失敗だの騒ぎ立てる奴が出るのも困ったものだが

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:08:11.62 ID:xXlDpZhba.net
筒香はどれくらいで出てきたんだっけ。目安は筒香だな

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:09:03.42 ID:DqzjfWiL0.net
廣岡にしても今年出てこなかったらダメみたいなこと言う人いてびっくりするわ
山田とか鈴木誠也みたいなのは例外だというのに
ましてや廣岡も村上も内野手だし

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:10:58.19 ID:TmQqFxlra.net
村上は内角が明確な弱点だし即戦力って訳ではないよな
本人もそれを自覚して試行錯誤しているようだし一軍の試合に出てくるのは時間の問題だと思うけど

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:11:40.54 ID:fCcc6RXzd.net
でも、村上て打席の落ち着きや、追い込まれてからのフルスイングやら見ると、畠山やらとは比較にならないと思うなあ

ほんと一流の松井清原クラスだと思うから一年目から一軍で一軍の投手と対戦させて成長させた方がいいと思うなあ
じゃないと武内化しそうw

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:12:37.28 ID:395kmSud0.net
>>277
その山田も13年に300打席以上立ったのにこの年は打率はともかくHRはろくに打ててなかったよな

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:15:59.88 ID:rPHxgp1Ya.net
畠山はもう駄目だ。運動会のお父さんみたいな走りになってる。もう野球を出来る身体ではないよ

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:17:07.46 ID:T8AtF0Hea.net
山田の成長曲線もついでに青木の成長曲線も割りと異常

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:18:05.26 ID:QTXsAmNxp.net
>>283
前からじゃね?

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:19:09.43 ID:6SkKCvvJ0.net
ハタケは青木加入で一番刺激受けてるっぽいよね
15本80打点くらい期待してる

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:19:58.07 ID:vRTd51ova.net
>>265
ノリ・エイオキ選手も似たようなこと言われてたな…

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:20:25.12 ID:rPHxgp1Ya.net
>>285
前はまだ走れてたよ

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:25:05.20 ID:kINYIM9ZM.net
Twitterの公式の山田、一度力抜いてるね
山田の力のいれ方は独特なのかな面白い

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:27:51.83 ID:ZHRN1btN0.net
昔はレフトとサードを守ることが出来てベースランニングも意外に速くて巧かった畠山だけど

歳月と年月が流れて今では寂しい限り…

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:28:37.72 ID:saOSxfkTd.net
畠山は青木が帰ってきたから刺激と言うよりも単純に契約最終年だからだと思う

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:30:16.13 ID:XMJxUs9k0.net
畠山のレフトサードなんて守れたの内に入らないだろ
とくにレフトはあんな下手糞は見たことないってレベルで酷かった

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:30:18.76 ID:UGz4uDVa0.net
三年はまたないとね。
今年と来年は二軍漬けでいいよ

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:34:34.65 ID:saOSxfkTd.net
高卒1年目は2軍で規定打席立たせてせればいいよ
その成績で将来的に活躍出来るか出来ないかだいたいわかる 稀に例外もいるが

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:34:40.49 ID:3Cb8abup0.net
https://www.youtube.com/watch?v=FEgRINcKPqE&t=10570s
村上守備 37:00 132:00 133:40 200:15 235:25

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:34:51.90 ID:m8CChpRad.net
樹理ちゃんは去年と勝ち負け逆になればええな

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:36:52.86 ID:XMJxUs9k0.net
>>296
去年よりは援護点は貰えると思うけど、去年以上にリリーフが弱そうだから勝ち星はそこまで伸びない気がするわ

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:37:36.56 ID:Ed4k4nWq0.net
何度もここに書いてるが高卒1年目で二軍で.250に三振率.200ぐらいの活躍が出来るともれなく皆出てきてるから村上にはこれを目指して頑張って欲しい

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:38:15.58 ID:b9z3WyJ10.net
隙あらば田川開幕一軍か

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:39:59.63 ID:/PAU2BOdK.net
村上は秋季キャンプ→WL→浦添キャンプ→オープン戦
これをこなさないと一軍にはお試ししか使わせてもらえないだろ

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:41:10.09 ID:LU6mWqPX0.net
松本1軍漏れたよ
なにが足りなかったのだろ

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:41:34.79 ID:C/anfCmg0.net
>>295
ありがとう!

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:43:28.18 ID:b9z3WyJ10.net
山中リリーフ待機だね
結構期待してる

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:44:06.22 ID:b9z3WyJ10.net
>>301
キャプ選手会長中村フルスタメンの捕手2人体制だからだろう

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:45:40.80 ID:tMhXCOw10.net
 ▽投手 由規、石山、中尾、秋吉、※原、石川、※館山、ブキャナン、カラシティー、※ハフ、田川、山中、近藤

 ▽捕手 中村、井野

 ▽内野手 山田哲、西浦、川端、荒木、畠山、広岡、藤井、奥村

 ▽外野手 バレンティン、青木、山崎、坂口、上田、田代、鵜久森

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:46:14.79 ID:tMhXCOw10.net
※は先発予定の2カード目からの登録になる見通し。

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:47:06.30 ID:b9z3WyJ10.net
西浦と田代が1軍に滑り込んだか

控え野手もリリーフも弱いから、接戦での守備固めは厳禁だぞ

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:47:44.28 ID:tMhXCOw10.net
【ヤクルト】奥村、広岡、山崎、田川らが初の開幕1軍切符
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180327-00000200-sph-base

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:49:44.17 ID:LU6mWqPX0.net
西浦登録されてるじゃんと思ったけど
30人登録されてるから、なるほどね、と察したw

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:50:02.18 ID:3SgCmlfD0.net
>>305
野手はここから3人落ちるのか

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:50:40.09 ID:Ed4k4nWq0.net
中尾一軍か良かった

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:51:19.15 ID:FlCpLoXrM.net
細かいことだけど廣岡は広岡表記なのちょいちょい見かけるけど廣は使えないのかな?

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:51:26.79 ID:/PAU2BOdK.net
西浦おめでとうw

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:51:29.76 ID:TyCFJ2Uv0.net
西浦は2カード目に即刻落とせよ

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:51:36.36 ID:owNzGTUW0.net
第二キャッチャー井野なのか

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:51:59.26 ID:Ed4k4nWq0.net
谷内は打ってたけどダメだったか

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:52:10.70 ID:owNzGTUW0.net
西浦は2カード目に100パー落ちるから心配してない

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:52:38.12 ID:3Cb8abup0.net
井野はブキャナンの時使って欲しい・・・・開幕スタメン井野はわろてまうが

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:53:46.42 ID:LU6mWqPX0.net
西浦のチャンスは開幕3連戦のみ

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:54:14.68 ID:TKOMbGpr0.net
西浦田代が落ちる

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:54:27.79 ID:DqzjfWiL0.net
おお中尾入ってるのか楽しみ
リリーフ山中にも期待
野手は大体想像通りだけど田代良かったな
2番手捕手が井野なのはベテランの安定感だかもあるだろうし西田始め他の捕手に下で経験積ませる為でもあるだろうな

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:56:04.66 ID:+Y+uPOYH0.net
>>301
1年目だし上でベンチ温めるより下で試合出た方がいいという判断だろうね

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:56:21.19 ID:b2MUgZdh0.net
田川1軍かよ
そんなによくなってんのか?
球速上がってみたけど
ドラ3だしやってもらわな

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:57:22.55 ID:b2MUgZdh0.net
正直館山が1軍にるかぎり最下位だとおもう
正直終わった投手だとおもう
コントロールもそうだが、年や近年の成績みてもね

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:57:25.49 ID:trPVUcWh0.net
>>321
西田に関しては違うと思うぞ

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:58:47.37 ID:b2MUgZdh0.net
中尾先発でもみたいが中継ぎなら1点台も狙えると思う

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:58:51.61 ID:FlCpLoXrM.net
内野の競争見れるなら楽しみだわ
どんぐりーずはやめてくれよな

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:59:19.76 ID:ZHRN1btN0.net
二軍のキャッチャーとショートで組むオーダーから脱却できるかが、一軍にも影響を与えるがね

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:59:35.36 ID:3SgCmlfD0.net
>>321
西田はもうキャッチャーとして勘定されてない
今年次第ではもう…

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:59:50.03 ID:b9z3WyJ10.net
田代は山崎との3連戦での競争やろな

肩があり守備固めとして有用な田代
足があり代走要員の山崎

どっちもポカするし、スタメンでも代打でも使えない選手
上位互換の上田藤井もいる
起用機会がない試合もあるかもしれないが、しっかり3戦でチーム事情を見極めて削って欲しい

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:59:50.22 ID:trPVUcWh0.net
今谷内使わないでいつ使うんだ
5割バッターの期間は短いんだぞ

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 21:59:59.45 ID:TKOMbGpr0.net
田川の支配下登録を上原がブログで喜んでいるな

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:01:02.09 ID:/PAU2BOdK.net
田川はワシが育てたからな

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:01:21.31 ID:EEp9UhsE0.net
          ,,..-‐―--...._      
       ,,-‐''^1l_|´| rニニニl `‐、   
      /'´  上二 | ヽ\    ヽ  
     亅   ゙ーニニンくニニ冫    |  
     」      _,,....,,_      │ 
     l   _..c宀'''''゙゙''''''ーヘュ_ │  
     ! ,ノェェェッ-、  rェェェェゝ`ニ;|  
     !メ''´ rィ-。-ヽ==/r-。ュ l_  ll 高山外して良かったあ〜 
     rl'' ̄ |  ̄ /l  ヽ ̄ ̄ | ̄`ト ハズレくじ見て思わずガッツポーズ 
     l l    ̄ ̄丿 `ゝ ̄ ̄   l.| しちゃったけどww    
     l | ///  i、.-__-.,.)  /// |.l  
     `|.       i i       l´ 
      !     r――-フ    /   
       ゝ    \_______ノ  .ノ l   
       ! `,ヽ,,      _ノン |    

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:01:35.00 ID:b2MUgZdh0.net
雄平がいれば隙きがなくなるんだが、なにやってんだか・・・
バレ青木坂口固定でたまに雄平
これで去年の絶望的なメンツはみることなくなったのに
山崎上田藤井が常にスタメンはやばかったな

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:02:11.00 ID:XMJxUs9k0.net
上田がいるなら田代の出番なんて皆無だろうしすぐ落ちるのはまず間違いないな

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:02:27.73 ID:DqzjfWiL0.net
>>316
一軍いたときはからっきしだったからね
新婚パワーで頑張ってもらいたい
>>325,329
まあ捕手としてはともかく下で打席立たせたいのかと思うんだよね
2番手捕手はヤクルトには藤井いるとはいえ基本出番ないし

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:02:32.08 ID:+Y+uPOYH0.net
山中は1イニングかロングリリーフどっちなんだろうな
田川いるから去年の松岡山哲ポジだと思うけど

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:03:08.86 ID:rpRPCUc80.net
武内一軍回避できてよかった
開幕カードは右相手の時はファースト川端サード奥村試すかな

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:04:14.32 ID:hpgDofrZa.net
井野はイースタン公式はあんまり出てないが、春季教育リーグで結構打ってた
西田、山川はあんまり捕手としては出てない
基本古賀以外出てない
大村も捕、一、外だし
そういえば、今日は奥村が一塁だったな

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:05:25.55 ID:hpgDofrZa.net
そんなに上田が頼りになるなら外野手に困らなかったのになぁ…

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:08:22.83 ID:b2MUgZdh0.net
小川なしでもいけそうとおもえるってすごいよな
ハフや原の存在がでかいが、ブキャ石川もいるし
小川復帰したらAクラスいける

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:08:50.46 ID:DqzjfWiL0.net
上田はあの集中力がガクッと途切れる瞬間さえこなければ

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:09:52.77 ID:3SgCmlfD0.net
藤井、荒木が外野兼用だから外野は5枠
ココ青木坂口上田鵜久森ってとこか

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:10:30.31 ID:ylSvTUCnp.net
西田は本人がもう捕手として中村と勝負するって感じじゃないしな
今年はキャンプ前日に怪我でスタートから出遅れだし

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:11:14.54 ID:b2MUgZdh0.net
雄平は守備もいいからいないのは痛いよな
スペすぎだろこいつ

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:12:31.50 ID:/PAU2BOdK.net
>>343
今がその瞬間くさいw
一時の勢いが無くなってる感じ。今日もさっぱりだったし

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:13:46.54 ID:DTJeGtqVa.net
谷内って今そんなに調子ええの?
オープン戦では(記録上は)さっぱりだったみたいだけど

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:13:47.09 ID:0Xqv1AjJd.net
風張は一軍で使わんのか
山中がリリーフで枠掴んだのは意外だね

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:14:26.26 ID:3SgCmlfD0.net
>>349
使ってダメだった

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:14:28.97 ID:GeN6k79CE.net
えー松本2軍かよ
どうせ2軍は古賀メインなんだから1軍で経験つませろよ

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:14:41.81 ID:tMhXCOw10.net
雄平よりも塩見の方が復帰は早そうなのかな

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:15:48.55 ID:i1JYLwkj0.net
中尾がワンポイントと言わず1イニング任せられるゴリさんみたいなピッチャーになってくれることを願う

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:16:26.13 ID:m8CChpRad.net
>>348
新婚パワーを信じろ

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:16:31.01 ID:saOSxfkTd.net
松本も2軍で捕手としてもう少し出てからの方がいい

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:16:34.04 ID:b2MUgZdh0.net
>>352
つーか塩見も1軍なら強みだよな
ほんと別チーム
去年の悪夢回避できてる
青木様様だがw

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:16:54.73 ID:cgYKT+Z70.net
西浦が開幕1軍というのが分からないが横浜とカープ戦まで駄目なら2軍だろうな

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:17:41.44 ID:ylSvTUCnp.net
>>351
経験積ませろと言っても一軍も中村がほとんど出るだろうから基本2番手の捕手は出番無いぞ

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:18:05.04 ID:3SgCmlfD0.net
>>357
カープ戦までもたないぞ
原と入れ替えで落ちる

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:18:37.00 ID:Yox2Snc7a.net
バレンティンのインスタいつもの焼肉屋かな
野球選手やっぱごついわ
https://i.imgur.com/22TeScp.jpg

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:19:15.07 ID:njqE953Ad.net
谷内はショートの候補からは完全に外れてライバルも西浦奥村から荒木に移ったな

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:19:39.53 ID:3Cb8abup0.net
>>360
左にブキャナンの頭だけ映ってるの草

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:20:48.24 ID:MQp7qCiqp.net
>>360
何かと焼肉でよく飽きないなあ

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:21:42.89 ID:GeN6k79CE.net
>>358
勉強することもあるだろうし週1で中村休ませつつ使えばいいよ
なんのための社会人だよ

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:21:53.43 ID:MGi1pjFc0.net
>>349
多分山中はロングリリーフ枠、由規や館山が早々に降板する時のため

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:22:38.38 ID:/PAU2BOdK.net
>>360
畠山顔赤いな。
もう出来上がってるのか?w

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:23:11.18 ID:hpgDofrZa.net
六本木の焼肉屋さん、一度だけ行った
うまかった、庶民には少し高いけど
宮本慎也、おすすめ冷麺とかあったな

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:23:37.52 ID:b9z3WyJ10.net
畠山の頭でけえよ修正しすぎだろ

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:23:38.86 ID:V3hTMrcCM.net
今年は、石井一久以来の久々の奪三振王がヤクルトから出ると踏んでる
原樹理なら200奪三振いけるよ

メッセももう年だし、濱口今永は出遅れ
パの則本みたいな絶対的な人もいないから

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:23:43.85 ID:HD8NSNXQ0.net
>>364
それはプロのリズムに慣れてからで遅くないよ
松本は2番手にうってつけの選手だけど、一度戦列離れてるし、中村がいる以上急いでもあまり意味ない

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:24:30.36 ID:b2MUgZdh0.net
原は今日2軍で完投だっけ
ずば抜けてるわ

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:25:05.05 ID:saOSxfkTd.net
>>360
いつもの焼肉屋BEEF MANだね
元ヤクルト岡本の店

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:25:19.29 ID:DqzjfWiL0.net
>>360
キャンプのとき青木の部屋に質問しに来た若手って山崎か奥村なんじゃないかと勝手に思ってる
これテーブルのメンバーどうやって決めてるんだろうな

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:25:55.03 ID:+RWAKPEy0.net
>>360
右の一発で坂口って分かる

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:26:49.83 ID:J2SH75Tp0.net
原が古賀と組んで3安打完封なら原は古賀と組ませた方がいいのではと思ってしまう

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:27:09.08 ID:ylSvTUCnp.net
>>364
とは言っても打撃が課題の選手でもあるし
あるかどうか分からない一軍の出番を待つより下で試合出る方がメリットあると踏んだんだろう
少なくとも今年はまだ中村で行くというのが首脳陣の考えだしな

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:27:25.17 ID:V3hTMrcCM.net
>>360
野球選手がいく店にしては値段が手頃だよね

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:27:40.92 ID:h926sdF90.net
6人で1つの網って焼くの追い付かなそう

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:28:46.40 ID:g9ZsV2Mm0.net
>>367
飲み放題コースもあるしそこまで敷居高くないから俺は好きだわ。サイン見てるだけで飽きないし。

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:29:05.70 ID:saOSxfkTd.net
元ヤクルト選手の店だから何か機会あればガンガン金使って助けてあげてる感じかな

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:29:32.52 ID:b2MUgZdh0.net
定期的に野球選手きてくれるなら、潰れることはなさそうだな
相乗効果でむしろ繁盛してそう岡本の店

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:30:41.07 ID:DqzjfWiL0.net
>>368
気にしてなかったけどだんだん見てたら右の席と左の席の遠近感がおかしく見えてきた
山田顔小さいし

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:32:07.03 ID:h2JSMosdd.net
>>360
畠山髭剃るだけで赤くなるって言ってたけどほんと肌弱そう

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:32:29.05 ID:EEp9UhsE0.net
>>360
山崎と山田って仲良いのかな
同級生だけど

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:33:00.03 ID:EEp9UhsE0.net
>>374
藤井じゃね?

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:33:12.83 ID:UY97Vw270.net
岡本ってどんな投手だっけ

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:34:59.45 ID:b9z3WyJ10.net
逆輸入の左だっけ

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:35:41.32 ID:owNzGTUW0.net
>>343
集中力が3イニングしか保たないんだよな
控え上田は本当いいプレーするんだけど

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:35:49.44 ID:bzYuvffza.net
>>373
基本真ん中に若手置いて肉焼き係でしょ

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:36:32.46 ID:4H77s11A0.net
>>375
相手はイースタンの公式戦で4試合中3回完封を食らっているらしいよ。

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:37:09.51 ID:b2MUgZdh0.net
>>360
つうか青木のとなりで緊張しないのか山崎
いずらそう・・・

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:37:11.68 ID:MGi1pjFc0.net
岡本の顔が思い浮かばなくて、ぼんやり考えてたら思い出したのは大川の顔だった。

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:37:25.26 ID:4H77s11A0.net
野球選手って焼き肉屋に行くと高い部位から頼むんだろうな。

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:37:38.32 ID:b2MUgZdh0.net
原の試合だけみにいきたい。ユニもほしい
ユニうってるんか?

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:38:21.07 ID:3SgCmlfD0.net
>>394
全選手受注できる

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:38:41.93 ID:FlCpLoXrM.net
>>391
青木優しそうだ

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:39:03.66 ID:J2SH75Tp0.net
アスリートにとってみればたくさん食えるのも才能みたいなものだからな
水泳とかシンクロとか滅茶苦茶食うっていうし

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:40:14.81 ID:tMhXCOw10.net
増渕が一時世話になってた焼き肉屋は高そうだったな

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:41:24.45 ID:xXlDpZhba.net
うちのスターが一般人みたいな写りじゃねーか!

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:41:45.15 ID:EEp9UhsE0.net
ファン感の時真顔でサインしまくってた原が懐かしいわ

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:42:37.02 ID:IyIe7fcuM.net
個人的に育ちの良さを感じてる山田と奥村が前掛けしてるのがすき

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:42:49.39 ID:MQp7qCiqp.net
>>391
山崎や奥村は先輩たちについて行くの好きみたいだけどな

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:44:17.69 ID:DqzjfWiL0.net
>>391
出陣式で山田がルーキーでCS出場したとき3日間とも青木に飯連れていって貰ったって言ってたし青木から壁は作らない
ヤクルトのファミリー感はこういうとき良い方向に働いてると思うし

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:45:14.86 ID:TyCFJ2Uv0.net
写真の右側にちらっと写ってるのは藤井だよね・・・?

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:47:38.07 ID:owNzGTUW0.net
プロ野球選手だから当然10000円コースだよな?

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:48:10.83 ID:0Xqv1AjJd.net
>>403
なんかそういうの聞くと青木加入の効果って試合見ただけじゃ測れないものが相当あるんだろな

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:48:16.92 ID:mGkcD27Wa.net
>>401

確かにわかるわ

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:52:11.75 ID:ylSvTUCnp.net
>>405
コースで足りるのか?
金あるし普通に好きなものどんどん頼むだろう

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 22:58:56.77 ID:osCTLPtB0.net
渡邊は相変わらず四球がないのがな
ポテンシャルは確かに凄いんだろうけど球が選べなすぎるから不調時にどうしようもなくなるという

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 23:08:00.49 ID:yyN7ABfX0.net
サードの守備がまともにできれば一軍で村上見てみたいな
まずは二軍で無双してヤバイやつがいると騒がれてからだな

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 23:09:14.24 ID:UY97Vw270.net
村上はキャッチャー出身だけあってスローイングは問題なさそう
横の動きがどうかだな

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 23:18:51.95 ID:jEJVBkSGa.net
今日現地で見たけど、村上の動きとグラブ捌きはサード挑戦数ヶ月とは思えないものだったよ
捕ってから送球までのスピードが伸びしろに見えた

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 23:20:15.67 ID:hpgDofrZa.net
これ見ると青木の加入はかなり大きいと思う
今年ダメなら知らん、ひたすら村上見ることにする

石川雅規
「去年は終盤になると、何をモチベーションにすればいいのかわからなくなっていました。
もちろん、ファンの方のためにやっていたけど、
何となく球場に来て、何となく負けるっていう感じだったんですよね。
でも、それじゃダメなんですよね、やっぱり……」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180327-00010002-victory-spo&p=3

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 23:20:55.82 ID:AHd8GEr10.net
>>301
まずは試合に出ることと
2軍の投手とのコミュニケーションだな

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 23:25:06.74 ID:AHd8GEr10.net
>>360
右側の手前に映ってるのは本日の食材かな?

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 23:29:47.57 ID:XMJxUs9k0.net
まあまだどうなるか分からんけど村上はセンスあるのかな
戸田で磨いて5年後くらいに主力になってれば大成功

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 23:31:22.09 ID:86d+xHpgd.net
平井、山哲、松岡の誰か復活しないかなぁ

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 23:34:34.50 ID:cgYKT+Z70.net
原が投げるカープ戦で古賀を1軍に上げよう

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 23:34:54.31 ID:iEHlbtXrd.net
どうして西浦が開幕1軍メンバーに紛れ込んでるんだ?
これが謎の政治力とやらか?

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 23:35:00.08 ID:MDqcql830.net
松岡はずっと働いとるぞ
今年もたくさん投げるだろうよ
山哲は多分終わってる

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 23:39:02.19 ID:+2l+/NUO0.net
ハタケ川端がいつ休むか分からんから野手が少し多めで松本は貧乏くじ引いたな

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 23:40:12.98 ID:+2l+/NUO0.net
>>323
そんなに良くはなっていないけど松岡とか山本哲が衰えてボールに力がなくなっているので妥当です

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 23:40:25.07 ID:FwH5ycp10.net
松本はあの1アウトで一発回答だと思ったんだがなぁ
どうせ2軍でも出番ないんだから中村のケツ叩く意味でも1軍でベンチ座らせときゃいいのに

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 23:41:02.27 ID:XMJxUs9k0.net
そもそも一軍に捕手3人もいらんしな、藤井もいるし

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 23:42:07.30 ID:+2l+/NUO0.net
中尾も同じで中澤や久古が(以下略)なので繰り上がり

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 23:44:47.44 ID:OjfWLuhB0.net
開幕1軍野手対戦成績

2017 対De石田
山崎  .667(3−2) 1HR
鵜久  .500(4−2)
バレ  .455(11−5) 1HR
坂口  .333(12−4)
中村  .222(9−2)
山田  .200(15−3) 2HR
畠山  .200(5−1)
西浦  .167(6−1)
上田  .000(6−0)
荒木  .000(4−0)
藤井  .000(2−0)

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 23:45:12.19 ID:OjfWLuhB0.net
2017 対De飯塚
坂口  .667(3−2)
山田  .333(3−1)
※他ノーヒット

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 23:56:22.28 ID:cgYKT+Z70.net
中継ぎの層が薄いなー

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/27(火) 23:57:47.62 ID:YYv9IMfK0.net
大下なんぞとるから

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 00:01:22.79 ID:UFCm55B+p.net
大下はやっぱ岡林なん?

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 00:01:46.55 ID:Ycj2Latr0.net
雄平と塩見がいないのが誤算と言えば誤算か
川端が動けてるのもポジティブ誤算
まいつ消えるかわからないけど
あとは大体想定通り
小川が帰ってくるまで粘るとけっこう楽しいシーズンになる

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 00:02:45.33 ID:Xbo+2wQB0.net
西都キャンプに行ったときに朱瑠璃って居酒屋でもヤクルト関係者の写真貼りまくってたな
というかカウンターで食ってたら首脳陣が呑みに来た

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 00:06:51.50 ID:fdsagbBf0.net
石川館山や雄平、畠山に頑張ってもらいたい…って10年前どころか15年前と同じだからなぁw

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 00:08:51.98 ID:mWcQ2h190.net
メンバーは次の通り。

 ▽投手 由規、石山、中尾、秋吉、※原、石川、※館山、ブキャナン、カラシティー、※ハフ、田川、山中、近藤

 ▽捕手 中村、井野

 ▽内野手 山田哲、西浦、川端、荒木、畠山、広岡、藤井、奥村

 ▽外野手 バレンティン、青木、山崎、坂口、上田、田代、鵜久森

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 00:13:16.43 ID:sxzHfnUR0.net
本来スタメン取らなきゃいけない中堅どころの野手層がスカスカだからなあ
戸田の若手野手陣は期待株が増えてきたけど

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 00:19:44.19 ID:OYwlY1ySa.net
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20180327-OHT1T50064.html

> 平均23・2歳の若い5人で20年ぶりリーグ制覇へスタートする。
ここ笑うとこだよな?

石田 18試合6勝6敗3.40
バリオス 新加入
飯塚 9試合1勝3敗4.29
東 新人
京山 1軍なし

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 00:21:00.36 ID:sxzHfnUR0.net
まあ今のDenaはヤクルトでいうブキャナン原樹理小川星が離脱した状態だからな

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 00:21:00.93 ID:afVi36sa0.net
ヤクルトは初物打てないからな

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 00:23:57.92 ID:dreDwux30.net
バリオスには勝ちたい
石田は去年でも結構打てた記憶
飯塚はオープン戦調子良さそうみたいだから手こずるかも

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 00:32:41.22 ID:k/K3COpn0.net
表3本抜けた横浜にはさすがに勝ち越しはしてもらわないと先が思いやられる

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 00:33:14.26 ID:A/BuiLR10.net
>>439
3戦目京山って記事見た気がする
去年は初物相手に早打ちで淡白な攻撃ばかりだったから粘っこい攻撃したいね

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 00:35:16.93 ID:c/Nfngkv0.net
村上って2月で遅生まれなんだな
広島いった中村が6月で清宮が5月安田が4月
こりゃマジですごい選手になるかも

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 00:36:34.92 ID:Gka+bWnv0.net
>>423
出してほしいとは思うけど一軍の試合もそんな出てないしな
まぁ良ければすぐ上がるだろう

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 00:42:25.64 ID:5fo5m1gV0.net
>>440
つってもこっちも小川と星が抜けてるんだぜ
そこまで有利な感じもしないわw

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 00:43:27.65 ID:uwBNCEns0.net
1軍で松本見たかったわ。中村をフル出場させるなら出番はないんだろうが

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 00:47:07.01 ID:3NS3Y40o0.net
>>442
早生まれだろ
普通に生活してるとあんまり気にしないけど実質1年下に近いと考えたらすごいな

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 00:50:38.55 ID:c/Nfngkv0.net
>>446
そうそう早生まれだ
間違えたわ失礼した

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 00:58:27.93 ID:cF+PVZ1E0.net
一体いつになったら選手登場曲発表するんだよ!

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 00:58:44.73 ID:xC2lJpcP0.net
チーム初ホームランは誰が打つかな
無難に山田かバレンティンだろうな

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:00:39.09 ID:WcLPx+WP0.net
廣岡に一票

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:01:26.91 ID:u5jY4I3bK.net
村上は2000年代生まれ最初の指名選手で
2000年代生まれ最初のドラフト1位指名

尚今年遅生まれの高校生指名した場合21世紀生まれ最初の指名選手になる

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:07:54.58 ID:UFCm55B+p.net
素人目からみれば難なくサードこなしてる村上を一軍で使えば普通に活躍してどんどんレベル上がっつ行きそうに見えるわ

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:09:32.52 ID:o7qQ3dsq0.net
村上一軍とか流石に早いだろ。
冗談で言ってるのか?

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:11:41.84 ID:xC2lJpcP0.net
村上は今年はずっと2軍で良いよ
筒香のファームの1年目の成績にどれだけ近づけるかだな

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:15:17.04 ID:i2ILgaIAd.net
>>453
村上水軍に見えた

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:15:59.87 ID:u5jY4I3bK.net
松井は5月ころに一軍に上がってたよな

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:16:14.16 ID:WcLPx+WP0.net
そういえば都市対抗観に行って
試合前練習の捕手からの二塁送球で思わず「うおっ」って言ってしまったのが
西濃の松本だったわ
まさかスワローズに来るとはなぁ
ドラ7で巨人小林クラスを取れたとなるとお買い得?

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:16:55.05 ID:zUCKWRiQM.net
村上にはやってほしいことは2000年代生まれ初ホームラン、2000年代生まれ初本塁打王だな

ちなみに平成生まれ初本塁打王は山田だ

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:38:42.33 ID:Ntnb200bd.net
西浦一軍は正直納得いかないが原ハフ館山が先発登録される時に入れ替えで落とされるだろうからそれまでは仕方ないか

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:41:37.49 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:41:37.75 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:41:44.20 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:41:44.72 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:41:49.79 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:41:50.12 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:41:55.32 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:42:00.49 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:42:12.04 ID:M9TS1MJK0.net
ブリブリ

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:42:12.43 ID:M9TS1MJK0.net
ブリブリ

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:42:42.17 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:42:47.21 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:42:57.37 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:42:57.76 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:43:01.92 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:43:02.42 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:43:10.23 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:43:10.70 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:43:15.55 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:43:16.13 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:43:26.00 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:43:26.39 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:43:32.81 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:43:33.19 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:43:38.55 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:43:38.95 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:43:43.98 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:44:00.94 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:44:17.18 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:44:17.51 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:44:28.86 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:44:35.84 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:44:46.58 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:44:46.92 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:44:54.78 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:44:55.18 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:44:59.86 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:45:00.44 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:45:05.34 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:45:05.71 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:45:32.48 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:45:32.89 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:45:48.39 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:45:48.78 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:47:44.38 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:47:44.60 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:47:50.02 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:47:50.58 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:47:55.42 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:47:55.99 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:48:06.20 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:48:06.56 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:48:13.00 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:48:13.36 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:48:23.44 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:48:23.93 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:48:30.22 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:48:30.44 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:48:43.78 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:48:44.21 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:48:59.12 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:48:59.43 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:49:04.27 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:49:04.59 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:49:08.95 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:49:09.39 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:49:23.00 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:49:23.33 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:49:28.11 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:49:28.84 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:49:33.70 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:49:34.07 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:49:44.48 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:49:45.04 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:49:50.55 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:49:51.07 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:49:55.90 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:49:56.30 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:50:00.87 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:50:01.49 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:50:17.31 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:50:17.56 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:50:23.12 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:50:23.68 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:50:32.53 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:50:33.01 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:50:37.99 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:50:38.44 ID:M9TS1MJK0.net
ウンコ

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 01:56:27.45 ID:drmjmXBwK.net
大松は今戸田にいるの?

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 02:21:58.72 ID:MAVyUu4ma.net
ユニフォーム届かないけど、開幕までに間に合うのか?

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 02:28:54.88 ID:MAVyUu4ma.net
と思ったら、神宮開幕までとか納期が遅くなってたw

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 03:46:38.26 ID:zQPfwdq90.net
谷内のほうが打ってる気がしたけど西浦のほうが打ってた
印象じゃなく数字見ないといかんね

西浦:打率.267 / HR1 / 出塁率.333 / 長打率.600 / OPS.933
谷内:打率.250 / HR1 / 出塁率.250 / 長打率.450 / OPS.700

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 04:02:04.69 ID:PMrc542Id.net
>>360
相変わらず上田と山田は仲いいな
つか青木の腕すごいな
山田並かもしくは…
メジャーリーガーは伊達じゃないなぁ

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 04:03:47.94 ID:Dz9kwsQq0.net
1度叩き対象に入ったら一生叩き続けるのがやくせんだし数字とか気にしないよ
このスレだけでも病的に西浦叩いてる人いるし
ここ10年で取った野手で山田の次に成績残してるのが西浦西田という現実を見れないんだろうな

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 05:28:39.68 ID:kbzpwXFF0.net
>>549
遅いな
もうとっくに来たぞ

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 05:49:02.74 ID:4HqBPQMAa.net
>>551
それって谷内、昨日の3安打入ってないっしょ
あと、結婚発表後からをカウントしてるんだと思う

まあ、慌てて一軍にする必要は全くないし、外野もやり始めたとこ
西浦が一軍に帯同する期間でショートもたくさんやればいい

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 06:04:55.73 ID:2xzcedgir.net
2カード目に末梢されるのは

3日→田代
4日→西浦
5日→上田or鵜久森

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 07:02:42.36 ID:e3buhbcu0.net
青木開幕4番決定!

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/03/28/kiji/20180327s00001173295000c.html

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 07:17:25.10 ID:PN1QysYQa.net
西浦をベンチに入れたり全く機能しない山田一番青木四番に固執したり
やっぱ小川野球って糞だわ

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 07:19:21.36 ID:dCgtV4pQa.net
>>558
お前程じゃないよ(笑)

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 07:27:29.86 ID:0r33u9Fna.net
1番山田4番青木は固定なんだ
何が打順いじってくだよ
固定するにしても点取れない効率悪い打順にすんなよ最悪だ

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 07:27:44.32 ID:PiYwbYr8d.net
青木4番なら5番広岡でもいいかも

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 07:30:06.14 ID:UUt9DlOE0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180327/k10011380251000.html

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 07:34:21.15 ID:12U0Qv1Qd.net
GWの1塁側全く売れてないじゃんw

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 07:35:49.62 ID:WcLPx+WP0.net
>>563
いいこと聞いたわ

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 07:42:28.21 ID:9j16q3o7a.net
4番青木もだけど1番山田がなあ
もったいなさすぎる

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 07:45:07.36 ID:p5X48114a.net
青木坂口山田バレンティンじゃいかんのか?

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 07:48:12.32 ID:uhUSZaX6d.net
4番青木で開幕から大型連敗の可能性が高まったな
打線の繋がりを悪くしている事に早く気付いて欲しい

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 07:48:46.43 ID:CPfcrfHbF.net
西浦が3試合で二軍に落ちなかったからもう今年は球場行かない

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 07:49:42.84 ID:GPhP9VMkp.net
>>566
足遅いスラッガーを苦労して返すコンセプトから外れてします

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 07:54:14.79 ID:t2JQhRnoa.net
4番青木は勝手にしろと思うけど
山田とバレンティンを離すのはかなりマズイ
アウトカウント次第では両者にチャンス回ったら敬遠される
もしくはフォアデッドボール上等の厳しい攻め喰らう

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 07:54:36.52 ID:gQGuqBw2r.net
井野みたいな他球団からきたベテランキャッチャー地味に好き
引退後は二軍のバッテリーコーチとかかな

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 07:54:44.62 ID:DZnUD3Se0.net
青木4番は別にいいけど坂口6番だけは絶対にやめろよ

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 08:00:06.74 ID:UUt9DlOE0.net
井野はベテランらしいどっしりした安定感がいいね ただし打撃が

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 08:08:51.33 ID:GaLaUiMr0.net
西浦一軍は秘密兵器か人望枠だと思う

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 08:09:53.91 ID:dTR9MR2e0.net
井野は楽天にいたからね。
ノムさんブランドだな。

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 08:11:47.13 ID:4wpEanwr0.net
>>572
全くだな
ノーアウト満塁でユウイチに打てと言っているのと同じで
良くて内野ゴロゲッツーの間に1点で
最悪はホームゲッツーだからな

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 08:14:22.49 ID:dTR9MR2e0.net
坂口がチャンスに弱いという具体的な根拠はあるの?

いつものただのイメージ?

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 08:14:41.03 ID:uhUSZaX6d.net
まあこれだけ言っておいて実際の開幕スタメンが1番青木、3番山田とかだったら策士だと思うけどな

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 08:17:18.96 ID:H9IsGytar.net
畠山は今日から一軍合流となってるがファームの試合にはもう出ないの?

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 08:18:17.35 ID:GySVglBvM.net
4番青木になってから
急に点がとれなくなった気がしたけど
それでも4番なんだなw

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 08:23:41.19 ID:NchZxxzEM.net
>>577
昨年の得点圏打率が.279なのでかもなく不可もなくって感じ
誰かの勝手なイメージだよ

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 08:25:47.02 ID:d6d0qLNxd.net
雄平がパワーないと言うのは考えられないからやはり本塁打はパワーだけじゃない要素が必要なんだろね

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 08:26:12.56 ID:1H+4sZgJa.net
何回か言われてるけど坂口の得点圏の数字はチームで見てもいい方だよ
ただ他の選手にも言えることだけど最低限が苦手なのと基本単打マンだから点に結び付かない
これは本人も言ってる

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 08:30:38.05 ID:d6d0qLNxd.net
イメージだけで言うと坂口のヒットは外野の真正面だからランナーが一つしか動けないイメージ

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 08:31:57.79 ID:8m3WZyUbd.net
真中打順組む時だけ帰ってきてくれ

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 08:33:08.85 ID:qxfhBa05M.net
坂口は得点圏が打率より低いからそう感じるのかもな
あと最低限してくれない

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 08:33:39.99 ID:LtSGwBJ8a.net
頼む打ってくれ!って時に打ってくれない印象が強いね坂口は。坂口なら何とかしてくれるって期待もある
数字も出てるしあくまで印象だけど

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 08:36:16.37 ID:GPhP9VMkp.net
球界屈指の強打者山田の前に出塁確率低い8、9番を置く高度な作戦

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 08:36:39.81 ID:uhUSZaX6d.net
坂口は長打が殆ど無くてゴロで点が入る時に限って打ち上げたりする事が多い
だから打点が増えない

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 08:37:57.53 ID:R1MxNZcQp.net
2番坂口なら問題無いけどなぁ。

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 08:39:42.90 ID:4wpEanwr0.net
得点圏+1塁にランナーが居る時に普段と同じコースヒットを狙ったつもりが
前進守備に捕られるとかシフトに掛かってゲッツーとかだな
2アウト3塁ならシフトを敷く必要が無いから一番打てるケースだろう

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 08:41:49.94 ID:A/BuiLR10.net
グッチはランナー1塁にいると左方向フライアウト極端に増えるよね
ゲッツーは打たない意識だがランナーが1塁にいると打率はほぼ1割台になっているから難しい所

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 08:42:21.02 ID:cF+PVZ1E0.net
2番にゴミ置くのはやめてくれ
坂口か川端で頼む

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 08:43:07.65 ID:GPhP9VMkp.net
>>566
コレのどこが気に入らないのかね

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 08:49:05.47 ID:X8mgcUrQM.net
坂口もポイントゲッターではない、今までその役割をしたことないって言ってるんだからそれを求めるのは酷だろう
ポイントゲッターはずっとやってきた山田がいるんだから任せればいいのに

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 08:49:54.52 ID:H5nZ5Crgx.net
ランナー無しの場面で最強打者が坂口に間違いなし。

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 08:53:19.52 ID:yFyEns6Sa.net
打順でイライラさせる小川
4年前から全く変わってないなw

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 08:56:20.40 ID:NAjqrToM0.net
小川と年齢が変わらない杉村が小川の暴走を止めてくれよ
第一次政権のころは目上の伊勢がその役目を担っていたと思うけど

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 09:03:45.91 ID:dR+uzsxXa.net
山田には積極的に走らせて2番には最低でも進塁打
バレンティンの打席にはサードに走者を置いた状態で
外野フライでも一点取れる状況にしたいんだろうけど果たして上手く行くかね

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 09:05:50.40 ID:2cIoUY44a.net
二軍ではショート宮本が見たいから西浦は一軍でいいよ

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 09:08:18.49 ID:/CsDGi/d0.net
2番坂口と言っても、バント下手じゃなかった?
小川野球はバントありきだからな

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 09:08:55.79 ID:ygrn+frIa.net
山田を1番に置いてるのは盗塁を意識してるからだろうが、2番にバント要員置いたら本末転倒だよな
それで山田が2塁に行っても、バレの後ろの4番が長打力ないならバレは敬遠されて終わり
全く点取れるビジョンが見えない打順&戦術だと思う

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 09:12:48.42 ID:/kz4auxT0.net
色々試すとか流動的にとか言うくせに4番青木打線に拘りすぎだろwww

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 09:13:32.72 ID:+1AcWTUf0.net
>>598
4番青木はタクローの案でもあるから小川の暴走じゃあないだろ

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 09:18:21.97 ID:Umwe1J41a.net
投手とバント要員(か坂口)で山田を挟むって小川と石井の頭はマジでおかしかったらしい
しかも投手の前は廣岡と中村
山田の打点はどうなるやら

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 09:20:28.42 ID:ygrn+frIa.net
>>605
打点よりも盗塁のが重要なんじゃない
でも2番にバントされたら、山田の盗塁は増えないけどね

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 09:21:03.52 ID:3NS3Y40o0.net
アオキがアジャストしてきて長打出るようになってきてから変えたって遅くないのに

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 09:21:32.76 ID:YCB+yKc/d.net
塩見が無事ならオーダーも変わっていたんだろうな

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 09:23:06.85 ID:/kz4auxT0.net
原樹理「よし今年は援護あるな!」
小川監督「ないぞ」

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 09:24:50.93 ID:qBi1zuWna.net
そもそも青木って.280すら打てるのかよ
1番は1番打順回ってくるから塁に出ないとあかんわけでそれなら山田よりあへ単の坂口でええわな
何にせよ山田1番はアホとしか言いようがないわ

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 09:26:25.43 ID:YCB+yKc/d.net
相手から見てランナーがいる時の山田といない時の山田のどちらを嫌だと思うかだよな

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 09:29:02.56 ID:uksM5LYYp.net
経験豊富なのに何でこんな文句出るような打線組むんだろう?

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 09:29:23.52 ID:6u9MdXGvp.net
>>610
メジャーで6年やって一度も.280を下回ったことのない男にそれ言うかww

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 09:29:35.84 ID:iTE7vVhR0.net
開幕前から不穏な空気だなぁ

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 09:30:29.00 ID:pooUDC6jd.net
>>554
ルイージユニもうきた?

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 09:30:35.85 ID:ygrn+frIa.net
メジャーでの青木の打順が1番2番9番(8番もあったかも)しかなかった事考えれば必然と分かるはずなんだけどな
日本野球が雑魚だからと言われればそれまでだけど

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 09:31:41.27 ID:YCB+yKc/d.net
>>614
4番青木が最大の原因だからな

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 09:33:06.07 ID:5fo5m1gV0.net
小川の暴走とか言うけど、打順は実質拓朗の進言って記事もあったし
宮本がかなり握ってそうだから、ほとんどお飾り監督に近いんじゃねーの?
まあ、最終的な判断は小川っぽいけど、なんかコーチの言う事なんでもYESっていいそうだし

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 09:33:36.79 ID:xC2lJpcP0.net
青木もまさか4番打つとは思ってなかったろうな
オープン戦で繋がり良くないの見てたはずなのに何で4番なのか
あと山崎スタメンもやめろあの守備はキツイは

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 09:35:02.41 ID:bnkc1HXo0.net
1番青木なら強そう
4番青木なら弱そう

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 09:37:42.02 ID:A/BuiLR10.net
まぁ去年よりも野手の戦力アップは間違いないから楽しめそうだな
今年は打順と出場選手が休養と相手の先発次第でコロコロ変わりそうではあるし

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 09:40:27.21 ID:5fo5m1gV0.net
まあ、打順に疑念はあるけど結果が出るまでは様子見かな
何も始まってないのにわかったかのように文句を言う気にはなれない

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 09:40:57.75 ID:RuyGs4IHM.net
コロコロ変わるならいいけどop戦の上位打線はほぼ変わらなかったし小川頑固だしなぁ
1山田2非力3バレ4青木はそうそう変わらなさそう

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 09:42:11.69 ID:GPhP9VMkp.net
山田にチャンスで廻すより、山田でチャンス作る方が良いって考えがヤバイ

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 09:44:53.06 ID:X8mgcUrQ0.net
>>623
最悪の打順だな
固定観念を崩すという意味では2番に強打者置けよ
4番に非力とか最悪の組み合わせだろ

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 09:45:31.17 ID:1H+4sZgJa.net
今のところ確定な打順は
1番山田
3番バレンティン
4番青木
7番廣岡
8番中村
9番投手
こんな感じか

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 09:46:08.62 ID:u5jY4I3bK.net
幸いなことに練習試合を含めオープン戦は完封負けはなかった。控え陣に代わっても点とれていたケースもあった
点はとれているわけで打順は最初うちはオープン戦と同様でいいよ
今の最重要課題は中継ぎ・抑え陣だから

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 09:46:56.15 ID:GPhP9VMkp.net
>>622
文句を言う気になれないのはわかるけど、ここは文句言う人で成り立ってますんで

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 09:47:25.68 ID:YCB+yKc/d.net
4番青木であと1本が出ずに敗戦という事が重なっても琢朗は4番青木に拘り続けるつもりなのか?

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 09:49:09.61 ID:/o1KNB3q0.net
まあいろいろ苦情はあるだろうが
もう開幕は二日後だ
まずは小川と宮本のお手並み拝見しようじゃないか
吉とでるか凶とでるか

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 09:50:25.74 ID:xC2lJpcP0.net
打点と長打期待出来るバッターを1番は勿体ない
山田とバレンティンは並べたいんだけどな

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 09:51:52.76 ID:/CsDGi/d0.net
塩見を過大評価し過ぎだろ
期待するのは分かるけど
雄平も期待し過ぎるのは危険

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 09:53:27.24 ID:GPhP9VMkp.net
>>632
俺らが期待し過ぎた所で何か危険な事ってあるの?

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 09:55:09.05 ID:/CsDGi/d0.net
 30日のセ・パ同時開幕まであと2日。
スポニチはホームページ「スポニチアネックス」でアンケート(回答数447)を行い、
優勝予想は広島がトップで36.0%。
次いでDeNAが22.1%、巨人が21.7%で、得票数はわずか2票差だった。

 阪神も9.8%と結果は各球団にばらけ、アンケートでも混戦模様をうかがわせた。
「ダークホース」ではDeNAが38.7%で1位。ヤクルトも21.3%で
「台風の目」として期待が寄せられている。

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 09:56:59.54 ID:xC2lJpcP0.net
松坂ヤクルト戦かもな
ヤクルト馬鹿にした記事が有る

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 09:59:19.19 ID:eVd0s2t/p.net
>>634
アニヲタwikiというやつで、スワローズのタグには永遠のダークホースとついてたな

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 10:02:16.96 ID:YCB+yKc/d.net
松坂打ち崩して引導を渡したいな

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 10:03:30.29 ID:GPhP9VMkp.net
佐々木に引導渡した様に、松坂にも

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 10:04:43.85 ID:VVU7NChz0.net
>>613
そういうのが得意げに選手首脳陣叩いてんだから心底笑えるよな

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 10:09:28.64 ID:eMcC9w4nd.net
まだ打順に文句言ってんのか
あと2日で開幕だから球場行って打順組んでる琢朗辞めろって高田の時みたいに言ってこいよ
外様なら言いやすいだろ
チケットの余り具合から見て大して球場にも行かないんだろうけど

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 10:14:15.87 ID:A/BuiLR10.net
青木と山田の記事すごいな
40-40はさすがに難しそうだけど青木の影響がいい方向に進むといいね

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 10:16:19.98 ID:GPhP9VMkp.net
>>640
誰と戦ってるんだよw
意見許さずマンセーしたいならこんな所見てないで球場に行って応援してろよ
チケットの余り具合から見て大して球場にも行かないんだろうけど

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 10:19:03.62 ID:e9lCuQCLM.net
>>641
仲よさそうでなによりだわ
見op戦みてたら後輩誰も青木に物怖じせずに和気藹々としてたから青木は本当にきさくで優しい人なんだと思った

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 10:20:48.83 ID:H9IsGytar.net
青木4番でもいいからとにかく畠山を開幕スタメンで起用してくれ
鵜久森スタメンだけは見たくない

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 10:26:03.55 ID:eMcC9w4nd.net
>>642
神宮での広島3連戦球場行くってのw
去年広島に文句言う割に思ったより1塁側売れてなかったから少しがっかりしたけど

毎年チームを見てる俺らより敵として見ててこれがいいって言ってくれる外様コーチがやっときてくれても開幕前からこんなんじゃ宮出と杉村でよかった

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 10:27:44.91 ID:GPhP9VMkp.net
>>641
良い記事だね
去年は精神的に孤独でプレッシャー1人で背負い込んでてあの成績残せたんだから、今年ヤバイ奴来るかも

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 10:34:48.80 ID:GPhP9VMkp.net
>>645
他人を何の根拠も無く球場行かない認定する奴に俺は3連戦行くとか言われてもなあw
信じて貰えると思って書き込む思考が凄いわ

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 10:38:34.64 ID:uzUHEOLz0.net
>>644
鵜久森が個人的に嫌いなの?
オレは畠山が個人的に大嫌いだが

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 10:42:17.59 ID:u5jY4I3bK.net
>>644
>>648

いやなら西浦スタメンでもいいんだぜw

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 10:47:44.80 ID:2gAyjm8O0.net
>>648
それいつものヒトだから

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 10:49:29.01 ID:ZrFIubko0.net
先発左の石田で相性も良いし調子もいいんだから鵜久森でもいいんじゃない?

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 11:04:39.84 ID:grDz4Sqj0.net
いつもの人がいつもの人って言ってる…

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 11:12:38.06 ID:/tmzXNZCd.net
俺の気に入らない意見を言う奴はみんないつもの人

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 11:16:24.72 ID:H9IsGytar.net
畠山は開幕スタメンのために何としても今日のファーム戦は出場して守備につけよ

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 11:20:17.68 ID:8F0qeG2ld.net
畠山昨日うんちやったし不調なら無理せんでええ

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 11:21:59.55 ID:d6d0qLNxd.net
鵜久森荒木やだっていってたのは俺だよ?
鵜久森嫌いなわけないじゃん
嫌いになるレベルにすら無いわ

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 11:22:13.58 ID:eVd0s2t/p.net
明後日開幕か〜〜。
皆心の準備はオケ?

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 11:23:54.87 ID:Ppnsbgfja.net
雄平と豚が悪い

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 11:25:42.49 ID:VTtr7M690.net
>>654
畠自身は昨日もつきたがってたけど首脳陣がね
まあここ2年考えれば慎重になるのは仕方ないけど

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 11:27:46.31 ID:eMcC9w4nd.net
>>657
大体おけ
開幕カードで毎年のように秋吉が打たれるのも
始まって見たら案の定単打マンばっかで打線が足を引っ張るのも想定内

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 11:29:47.81 ID:rxJfXIqVa.net
畠山今日明日二軍で守備ついてフルで出て、ギリギリ間に合わせてくれ。
それで壊れるならもう仕方ないわ。

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 11:44:14.27 ID:xC2lJpcP0.net
山崎バッティングは成長したように思えるが守備は去年より酷いよな

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 11:49:12.36 ID:rZ5qbYJ3x.net
畠山とかもう過去の人だから代打専門で十分。

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 11:50:27.56 ID:/tmzXNZCd.net
山崎は冗談抜きで俺より肩が弱い

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:07:09.69 ID:ZcHocWi3d.net
山崎出てきた時ってどんな感じだったっけ?
みんなポジってた印象

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:15:46.65 ID:p6md2dCaa.net
山崎は肩糞過ぎてどうやって使えば良いか分からんって書いたら総攻撃受けたわ
真中は結構使ってたけどそれでもスタメン落ちたら真中に親殺された勢いでやくせん民は叩いてた

ちなみに奥村も肩弱過ぎてショートが上手い下手じゃなくて成立してないって書いたら総攻撃受けた

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:17:41.97 ID:SJ0HXNgVa.net
打てない畠山はただの畠山だ。

若い時の川端、畠山、雄平、大引、坂口、バレンティン
は期待出来たけど今は期待出来ない

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:18:54.51 ID:GPhP9VMkp.net
何故かヤクルトとハタケの調子がリンクしてる気がするから頑張って欲しい
逆にバレはあんまりリンクしてないから可愛そう

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:20:46.15 ID:SJ0HXNgVa.net
そこでミレッジの出番

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:21:42.85 ID:A/BuiLR10.net
先発ハフか

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:23:15.94 ID:14sXfzpG0.net
今日も完投を期待したい

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:25:06.55 ID:5cooU9l7d.net
畠山急がせるのは誰も得しないぞ

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:25:40.23 ID:SJ0HXNgVa.net
野球は投手だよなー
0点に抑えれば負けない
1点以上取れば勝ち

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:27:58.85 ID:/o1KNB3q0.net
>>665
ポジってたなw
意外と長打力があるなんて言う奴までいたよ

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:29:46.03 ID:rggpychva.net
>>609
援護あってもマウンドを降りたら…

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:31:12.36 ID:NAjqrToM0.net
畠山 在籍最年長 2000ドラフト 1982年度生まれ
石川 投手最年長 2001ドラフト 1979年度生まれ
青木 野手最年長 2003ドラフト 1981年度生まれ

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:36:20.82 ID:ggmjhznmM.net
山崎はショボかった栗山英樹の3/4スケールモデルって感じで一生懸命さは認めるが戦力としては?だな

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:36:58.75 ID:ToTdm0aza.net
高橋怪我なんかな

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:38:23.88 ID:o3FoXzVR0.net
日テレ野球 過去最低視聴率
巨人×広島 5.1% 巨人負け

野球の開幕戦は、対戦相手が不人気広島じゃなくて阪神でよかったなw

TBS野球過去最低視聴率
広島×巨人 3.6% 巨人負け(勝ち投手、前田健太)

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:39:21.52 ID:0r33u9Fna.net
山田1番だと、下位から始まる回でチャンス作れても一死もしくは二死で一塁が空いてれば確実に歩かされる。すると出塁率より打率(ヒット)が重要。よって1番が山田であるのなら2番青木が正解。

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:40:34.12 ID:0r33u9Fna.net
山田のつぎの打者が出塁率より打率が重要ってことね

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:42:03.28 ID:grDz4Sqj0.net
打順に正解などないよ
ただでさえ相手投手や調子が毎日変わってるというのに

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:42:54.89 ID:QRvhtzij0.net
HR王盗塁王獲得した、ランナー帰せてチャンスも作れる選手
打線の中核から外す理由ある?

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:45:05.29 ID:3B2kCIsGa.net
小川「うーん、二番・山崎!荒木!w」

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:46:32.78 ID:GPhP9VMkp.net
>>682
確率論でなるべく効率良く得点出来る様に最大限考えるのは、采配として正解だと思うけど

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:53:47.25 ID:grDz4Sqj0.net
俺は打順に正解はないと言ってるだけだよ
別に点を取れれば日替わり打線でもいいし

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:54:20.80 ID:UrHFXxg90.net
今日の2軍のスタメン
8渡邉
4宮本
6谷内
5村上
3西田
9大村
7山川
2古賀
D松本
Pハフ

武内がいないの気になるどこいった

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:55:05.54 ID:sxzHfnUR0.net
宮本スタメンか

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:55:39.51 ID:iErXVGO/a.net
山田は復調するまで好きに打たせるって意味もあって1番じゃないの
後ろに好打者が続くから死球責めも減るだろうし

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:56:17.52 ID:Ef6Lo7Yt0.net
>>686
山田1番じゃ点取れないよ

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:56:52.52 ID:qnFh/KUxa.net
この時期になると、解説者の順位予想が盛んになるけど、最下位予想は全然構わないのだが、下位にいくほど、分析とコメントが適当になるのがいただけない。

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:58:29.89 ID:sxzHfnUR0.net
出塁を見込める青木を4番で100打点期待できる山田を1番というのは効率悪いわな
4番青木の後ろに長打期待できる選手がいるならまだしも川端だしね
それなら青木の後ろに山田バレ置いた方がいい

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 12:59:07.71 ID:H9IsGytar.net
>>687
畠山がいない
開幕スタメンに入るためにも今日ファーストの守備につかなきゃ

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:00:45.14 ID:Ef6Lo7Yt0.net
>>689
山田自身が1番嫌いって言ってるから復調するどころか逆に調子落とすことになると思う。去年も1番の時の打率酷かったしね。

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:03:45.27 ID:Ntnb200bd.net
山田1番は本当センスない
何が何でも1点とって盤石の投手陣で守りきるならわからなくもないがこの投手陣で1点とったところで勝てる訳ないのに

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:04:21.74 ID:UrHFXxg90.net
>>693
シートノックにもいないみたいだから開幕一軍組は神宮で練習なのかもよ

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:04:35.28 ID:Ef6Lo7Yt0.net
山田1番は気が乗ってないしもったいない

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:05:36.84 ID:Ntnb200bd.net
>>693
開幕スタメンで使う気ないんでしょ
代打スタートだよ

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:07:15.96 ID:rZ5qbYJ3x.net
やちやちやちやち

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:07:22.76 ID:yv8ejrQ90.net
さあ村上

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:07:23.39 ID:A/BuiLR10.net
谷内調子いいな

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:07:46.67 ID:u5jY4I3bK.net
今日はお手伝いいないのか
昨日は一軍はナイター練習だったが今日は昼間に練習なのか?

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:08:01.26 ID:Ntnb200bd.net
村上本当これ高卒1年目かよ

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:08:07.07 ID:A/BuiLR10.net
村上すげえな

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:08:09.11 ID:yv8ejrQ90.net
簡単にヒット

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:08:10.87 ID:T7Qr40y10.net
村上ほんといい

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:08:37.79 ID:1pNJvmvJ0.net
村上ファーストスタメンでいいよ

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:08:58.83 ID:AuMe/ARjd.net
逆に一番青木がなぜダメなのか
教えてほしい

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:09:04.98 ID:rZ5qbYJ3x.net
これは夏ごろ1軍の可能性もあるな

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:09:09.83 ID:UFCm55B+p.net
巨人でもなく楽天でもなくヤクルトが村上を当てたんや!!

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:09:56.82 ID:rZ5qbYJ3x.net
>>707
それはない

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:10:00.99 ID:cF+PVZ1E0.net
大竹から打てるのかよ村上
巨人の先発56番手だろ

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:11:16.28 ID:UrHFXxg90.net
バンクの武田からも一応安打打ってるしね本当に楽しみな選手
育成頼む

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:12:03.39 ID:Ntnb200bd.net
先日1軍メンバーが打てなかった大竹からアッサリ打ってしまうとはな村上

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:14:09.90 ID:A/BuiLR10.net
今日もハフ省エネだろうな

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:15:09.14 ID:T7Qr40y10.net
ハフいいなー

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:15:38.66 ID:Ntnb200bd.net
昨日の原に続いて今日はハフが完封かな
球数少なくなりそうだし

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:15:51.47 ID:uWhpHWb8H.net
ハフはずっと良いね
ハフハフしたい

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:17:03.81 ID:rZ5qbYJ3x.net
ハフは抑えて当然くらいじゃないと困る。

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:18:22.52 ID:VI4k8vfHa.net
谷内の打撃は藤浪死球の前の調子に戻ったのか?
それとも新婚確変か?

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:18:36.29 ID:UFCm55B+p.net
もしかして俺の歌邪魔?

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:19:11.81 ID:uWhpHWb8H.net
おしい

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:20:13.25 ID:zQPfwdq90.net
熱いレッツゴー大村コール

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:22:04.09 ID:Ntnb200bd.net
山川は全然ダメだな 村上見習って積極的に振りにいけよ

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:22:40.75 ID:V+A/UfGT0.net
4番青木は反対だけど、もうどうしようもないし成功することを祈るしかない

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:23:01.55 ID:rZ5qbYJ3x.net
大村は1軍相手だとまだ厳しいな

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:24:21.84 ID:eVd0s2t/p.net
村上は上手くいけばどんな選手になりそう?

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:24:34.25 ID:cF+PVZ1E0.net
筒香

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:25:27.24 ID:QDKubeT00.net
一生懸命応援してるカン高い女性は何なんだ?

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:25:59.08 ID:cF+PVZ1E0.net
原ハフと館山の差が明日露わになってしまうのか…
来週再来週に希望をもたらすピッチングしてほしいのだが

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:26:08.16 ID:uWhpHWb8H.net
下がるなよ
危なっかしい

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:26:09.10 ID:T7Qr40y10.net
>>729
子供だと思うけど

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:26:47.77 ID:uWhpHWb8H.net
>>732
いつものあの子かな

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:26:48.43 ID:A/BuiLR10.net
ハフどこの球場でも制球力半端ないな

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:26:50.46 ID:Ntnb200bd.net
ハフが先発の時は内野守備かなり重要だな

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:27:29.22 ID:+ncTFvk7d.net
ワダレン

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:27:33.44 ID:Ntnb200bd.net
145km

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:28:50.42 ID:+ncTFvk7d.net
ハフ安定してんな

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:28:59.54 ID:GPhP9VMkp.net
>>727
守備と足のある筒香

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:29:04.71 ID:T7Qr40y10.net
テンポいいし速いしコントロール抜群とか最高だか

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:29:39.69 ID:A/BuiLR10.net
ストライク先行型はやはり気持ちいいね

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:31:48.09 ID:FB+8IFHz0.net
村上の前にランナー出せ

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:31:54.40 ID:uWhpHWb8H.net
昨日の高橋だったらハフも絶賛しそうだけど

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:32:45.59 ID:UFCm55B+p.net
渡辺の無気力打法見てると一軍でバンバン打てる気がしないわ

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:33:29.84 ID:T7Qr40y10.net
選球眼が悪いね

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:35:24.52 ID:Ntnb200bd.net
この前の無観客試合でも抑えてた両投手だからお互い手も足も出ないな

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:35:34.92 ID:A/BuiLR10.net
すぐ試合終わりそうだな

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:37:01.03 ID:yFyEns6Sa.net
>>683
3年前の成績で今を語られてもな
去年の成績なら山田の打順は6番か7番だよ

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:40:46.68 ID:Ntnb200bd.net
こういう打者はイン真っ直ぐいきたい

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:40:53.79 ID:0hLQGMds0.net
まぁファームは職員転向を命ぜられた徳山ですら最終登板で
打者27人で終わらせ、無四球二桁奪三振完封できるレベル
現状のツートップ原ハフなら最低限ノーノーしてもらわないと

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:42:25.09 ID:9UxGyH5f0.net
最低限ノーノーとか、いくらファームでもハードル高杉

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:42:46.81 ID:Ntnb200bd.net
>>750
昨日各チームの実質ローテ2番手クラスが2軍で炎上しまくってたけどな

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:43:25.79 ID:GPhP9VMkp.net
>>748
実績考慮しない馬鹿現る
じゃあ去年の成績で打順くんでみろよwそれでも山田中核だけど
ハタケ川端どーすんの?
今までの実績考慮しないなら二軍だな

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:44:28.42 ID:uWhpHWb8H.net
完璧

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:44:32.33 ID:Ntnb200bd.net
由伸スタンドにいるのかよw

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:44:43.95 ID:9UxGyH5f0.net
良いねー

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:44:57.48 ID:A/BuiLR10.net
あそこから見えんのかな

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:47:16.41 ID:zQPfwdq90.net
やちやちやちやちやち

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:47:53.94 ID:J+leq1rZa.net
谷内w

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:47:58.89 ID:uWhpHWb8H.net
村上の打点チャンス

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:47:59.94 ID:Ntnb200bd.net
谷内調子良い時は固め打ち多いなー

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:48:08.14 ID:A/BuiLR10.net
新婚パワーすげえな

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:48:15.59 ID:V+A/UfGT0.net
村上ホームランたのむー

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:48:31.12 ID:FB+8IFHz0.net
チャンスで村上!

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:48:50.92 ID:J+leq1rZa.net
谷内すげえー!w

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:49:02.42 ID:9UxGyH5f0.net
村上良いね

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:49:06.58 ID:FB+8IFHz0.net
外野フライ狙いでホームラン打ってもいいんやで

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:49:06.75 ID:uWhpHWb8H.net
やっぱ2軍レベルの守備だな

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:49:29.08 ID:zQPfwdq90.net
親近感のわく守備

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:49:54.15 ID:Ntnb200bd.net
四球かな

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:50:20.98 ID:Ntnb200bd.net
さすがすぎるw

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:50:21.96 ID:uWhpHWb8H.net
打球はえー

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:50:27.78 ID:dZvWJVkC0.net
村上キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:50:31.03 ID:FB+8IFHz0.net
四番の貫禄

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:50:33.44 ID:A/BuiLR10.net
村上やばすぎる

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:50:37.98 ID:Haro+/Gf0.net
村上って、打席で松井みたいなオーラあるな。
先制打やね。

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:50:43.94 ID:zQPfwdq90.net
村上凄すぎない…?

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:50:43.97 ID:V+A/UfGT0.net
天才

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:51:04.52 ID:9UxGyH5f0.net
これはポジるなって方が無料

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:51:11.22 ID:uWhpHWb8H.net
この打線、村上だけ頭一つ抜けてるな

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:51:12.26 ID:Ntnb200bd.net
甘い球見逃す選手が多い中ファーストストライクをキッチリ振って捉えるもんなあ

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:51:20.38 ID:J+leq1rZa.net
村上宗隆は松井秀喜か筒香になってくれ

外野フライよりタイムリーヒットの方がいいわ

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:52:07.44 ID:eVd0s2t/p.net
逆に言えば村上の課題はなんだろうな?

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:52:11.98 ID:uWhpHWb8H.net
山田みたいにCSで村上デビューとか夢見てしまう

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:52:21.96 ID:J+leq1rZa.net
高津有能説

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:52:49.59 ID:u5jY4I3bK.net
やっぱりコンバートは正解
この打力をどんどん伸ばしだい

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:52:57.62 ID:Haro+/Gf0.net
イースタンでは、一人ぬけてる。

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:52:58.26 ID:cF+PVZ1E0.net
>>783
来年1軍で活躍しても早生まれで酒が飲めないからビールかけができない事

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:53:05.41 ID:uWhpHWb8H.net
>>783
インコース(対特に左
鍛治舎さんも言ってた

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:53:52.43 ID:T7Qr40y10.net
田川ー

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:54:37.27 ID:z+A6aFw+M.net
ヤクルトで本格的な長距離砲を期待させる選手なんて何年ぶりだろう

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:55:01.35 ID:Haro+/Gf0.net
田川?

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:55:18.01 ID:uWhpHWb8H.net
田川よかったなおめでとう

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:55:27.39 ID:0hLQGMds0.net
>>783
プロとアマの違いは、まずは一年間プレーし続ける体力でしょう
真夏の戸田では観戦するのさえ辛いんだから

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:55:55.71 ID:Ntnb200bd.net
ハフは球速も143〜145kmまで上がってきて申し分ないな
17イニング連続無四球でシーズンへ

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:56:11.46 ID:uWhpHWb8H.net
>>791
左の長距離は日本人だと杉浦さんとか

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:56:38.23 ID:u5jY4I3bK.net
隙あらば田川
しかしなぜ田川

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:56:40.71 ID:519PVTPS0.net
走塁とかはまだ勉強するところはありそうだ
一軍でも勉強必要なプレーしまくる先輩もいますが

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:57:15.73 ID:5v1cNHOs0.net
3月で村上が育っちまった

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:57:38.11 ID:J+leq1rZa.net
村上は一年目から松井秀喜みたいに数試合は一軍のファーストで
使ってもいいんじゃないか
一軍のファーストいないし
でもサードなんだよな

二軍でのプロの試合経験と怪我しない身体作りも大事

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:57:49.90 ID:B6c7ilLFa.net
田川さっきの読売の投手と比べると同じ速度でも強い球に見えるな
早く上原にスプリット教わってこいよ

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:58:31.99 ID:5v1cNHOs0.net
ストレートばっか投げてれば打たれるわ

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:59:18.41 ID:AuJo3Afer.net
田川飽きた

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 13:59:22.06 ID:Ntnb200bd.net
ハフから田川
やはりアッサリ打たれる

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:00:04.47 ID:J+leq1rZa.net
ポジる気はないが
右の山田
左の村上宗隆
ここに廣岡、奥村
中村、古賀、松本
青木

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:00:40.85 ID:1gOMxmBa0.net
>>805
渡邊も入れてやってくれ

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:00:50.14 ID:gOastHq9M.net
>>748
その山田より打てない選手ばっかりだったんだけど
長打はバレしかいないんだけど
山田を6番か7番にして誰を置くの?

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:01:35.78 ID:GPhP9VMkp.net
>>805
来年以降ドラフト真面目にやればAクラス常連もある

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:02:36.07 ID:J+leq1rZa.net
>>806
了解。
渡邉も期待。

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:02:45.61 ID:5v1cNHOs0.net
去年の戸田配信の田川と何も変わっていない

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:03:31.22 ID:AuJo3Afer.net
どこがいい投手かさっぱりわからん

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:03:36.18 ID:eVd0s2t/p.net
>>809
塩見も。。。

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:04:19.51 ID:T7Qr40y10.net
上原を信じろ

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:05:13.10 ID:V+A/UfGT0.net
球に力はあるように見える

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:06:18.79 ID:A/BuiLR10.net
うーん

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:06:34.88 ID:Ntnb200bd.net
田川は無理よ

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:06:36.01 ID:J+leq1rZa.net
これからも恵体獲る気なら一過性で終わらせずに毎年なるべく
上位で恵体獲得してくれ
足、肩もあるとなお良し、守備範囲に影響するから

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:06:39.02 ID:9UxGyH5f0.net
ハフとの落差が…

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:06:39.32 ID:rZ5qbYJ3x.net
田川大丈夫かよダメだろう

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:06:42.11 ID:5v1cNHOs0.net
球遅くはないけど空振り取れるほどでもない
ちょっと速めの球のバッティングマシン

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:08:39.01 ID:XgbmmoIEr.net
コントロールも悪いしいいとこないじゃん

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:09:11.51 ID:YwfZeWnCp.net
田川支配下登録しちゃったんだろ?

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:09:25.34 ID:zQPfwdq90.net
よしよし

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:09:35.34 ID:A/BuiLR10.net
ナイス

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:09:35.38 ID:rZ5qbYJ3x.net
ハフとでは投球技術が

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:09:39.38 ID:uWhpHWb8H.net
あっという間に2アウト
村上落ち着いてた

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:09:40.04 ID:9UxGyH5f0.net
おおー

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:10:01.40 ID:5v1cNHOs0.net
村上君はホームゲッツーもできるのか
反応いいなあ

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:10:10.64 ID:Ntnb200bd.net
変化球でストライク取れるようにならないと厳しいね
ストレート狙い打ちで打者からしたら楽

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:10:12.94 ID:J+leq1rZa.net
ラッキーゲッツーだな

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:10:20.03 ID:oZpb48k30.net
村上がもう育ってしまった

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:10:20.03 ID:XgbmmoIEr.net
なんだコイツ

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:10:57.05 ID:rZ5qbYJ3x.net
田川は結果オーライだな!

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:11:16.80 ID:YCB+yKc/d.net
村上はサードの守備も早く上達している感じだな

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:11:17.64 ID:u5jY4I3bK.net
村上に助けられた

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:11:26.42 ID:A/BuiLR10.net
抑えたw

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:11:38.75 ID:uWhpHWb8H.net
奇跡

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:11:54.50 ID:9UxGyH5f0.net
まさかの無失点

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:12:14.39 ID:rZ5qbYJ3x.net
ヤクルト1軍の攻撃を見てるような不味さだな

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:12:26.18 ID:FB+8IFHz0.net
ホットコーナーなんて言ってもキャッチャーに比べたら余裕なんだろうな

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:13:03.12 ID:8F0qeG2ld.net
ヤクルトは早く村上あげたほうが強いんじゃない?
サード村上、ファースト川端、畠山つかえるし

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:13:09.44 ID:OApwVkNdd.net
村上は1年目を18歳で過ごせるのが大きい。
高校3年生の時期をプロで過ごせるのだからまだまだ成長できるよ。

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:13:27.05 ID:5v1cNHOs0.net
>>840
おじいちゃんに謝れ

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:13:34.61 ID:NchZxxzEM.net
>>834
毎日居残り特守やってるからな

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:14:31.76 ID:J+leq1rZa.net
山川人気者だな

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:15:00.17 ID:5v1cNHOs0.net
村上はもうショートを練習するべき
サードの練習とかいらんだろ

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:15:03.27 ID:zQPfwdq90.net
子供らよそのお宅で騒ぐなよ(´・ω・`)

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:16:27.85 ID:J+leq1rZa.net
>>844
昔の岩村みたいだな
いいと思うわ

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:16:30.15 ID:uWhpHWb8H.net
こんなアーム投げ
打ち込めよ

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:17:28.19 ID:FB+8IFHz0.net
サクサク

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:18:55.97 ID:eVd0s2t/p.net
村上は清宮と同等レベルの当たりかもな。

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:19:00.66 ID:519PVTPS0.net
村上ショートやったことは流石にないよね
ファーストサードは高校でやったとどっかで見たが

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:19:31.12 ID:AuMe/ARjd.net
>>748
釣りにしても酷すぎ

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:19:51.27 ID:A/BuiLR10.net
中尾きた

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:19:54.22 ID:2kaZ3Qhra.net
村上大活躍だね
清宮安田は村上より凄いのかな?

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:20:19.72 ID:VI4k8vfHa.net
>>851
清宮は当たりだったのか?

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:20:42.85 ID:FB+8IFHz0.net
村上にショートやらすくらいならキャッチャーで育てればいいと思うの

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:21:40.37 ID:zNY/4gZrH.net
村上が良いから清宮安田がダメって話にはならないんだけどね

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:21:57.29 ID:VI4k8vfHa.net
>>852
甲子園はファーストで出てた

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:22:55.89 ID:eVd0s2t/p.net
>>856
虫垂炎だっけ?それがなければ開幕一軍じゃなかったっけ?
私的には村上の方が凄いと信じてるが。
スワローズの選手になったから贔屓なだけだがw

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:22:59.04 ID:J+leq1rZa.net
ショートはかなり難しいぞ

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:24:24.83 ID:FB+8IFHz0.net
清宮安田は一軍では結果出せてないからな
村上はお試し一軍の一試合で結果出したけど

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:24:53.33 ID:A/BuiLR10.net
中尾ナイス

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:24:57.56 ID:J+leq1rZa.net
高津有能説

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:25:02.63 ID:VI4k8vfHa.net
>>857
打てるキャッチャーは魅力的だが育成にかなり時間がかかる
極端に言うとサードなんか反射神経よければなんとかなるがキャッチャーとかショートはそうはいかない

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:26:03.00 ID:Ntnb200bd.net
やっぱ一軍の投手ってレベル違うな

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:26:13.25 ID:u5jY4I3bK.net
>>855
そうではないとおもう
清宮が入院している間に村上が着実に伸びているんだと思う

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:27:16.73 ID:5v1cNHOs0.net
村上なら3か月くらいでショートできるんじゃねえ?
このままだと夏くらいには2軍でやることなくなっちゃうぞ

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:27:49.89 ID:FB+8IFHz0.net
あと村上は18歳になったばかりだけど清宮安田はもうすぐ19歳

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:28:00.45 ID:J+leq1rZa.net
ポジションがいい打撃に影響出るのが心配

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:29:27.93 ID:T7Qr40y10.net
早生まれであのガタイはすごいよね

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:30:06.17 ID:NAjqrToM0.net
村上
中村
清宮
安田
のお誕生日は?

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:31:23.29 ID:uWhpHWb8H.net
こえーぞ

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:31:55.09 ID:J+leq1rZa.net
abune

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:32:56.96 ID:FB+8IFHz0.net
村上2月2日
清宮5月25日
安田4月15日
中村6月6日

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:33:53.28 ID:zQPfwdq90.net
高津もかわらないなあ

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:34:38.68 ID:J+leq1rZa.net
増田5月21日

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:34:53.58 ID:8F0qeG2ld.net
清宮はマスコミの注目度が高くて野球に打ち込めてない
村上は逆

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:35:29.76 ID:eVd0s2t/p.net
村上って山田以来の高卒ドラ一野手?

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:35:51.67 ID:Lp6JPSSj0.net
高津の髭がだらしないな こういうの苦手

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:35:58.26 ID:jdWmbW1V0.net
中村はダミアン

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:36:42.44 ID:T7Qr40y10.net
>>879
川上・・・

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:38:52.20 ID:uWhpHWb8H.net
左なら中尾だな

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:39:02.55 ID:T7Qr40y10.net
中尾との落差が

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:39:10.22 ID:eVd0s2t/p.net
>>882
ああ、そっか。
単純に大卒と思ってたわ。
元気かな〜〜

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:40:09.34 ID:NAjqrToM0.net
>>875 >>877
ありがとう。キレイに分かれてるな 
増田も清宮安田中村と同じくAグループ
村上はDグループ 早生まれは損なのかな?
そういえば、巨人の阿部慎之助は3月下旬の生まれだな
早生まれの天才プロ野球選手は桑田と黒田と阿部と岩村と石川と青木ぐらいかな?

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:41:34.57 ID:u5jY4I3bK.net
ナカザー・・・

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:41:36.22 ID:J+leq1rZa.net
最初田中弟って田中浩康の弟かと思ってた

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:41:36.44 ID:cqCYR8D90.net
野球選手は7月生まれが多いってなにかで見たなあ

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:42:05.31 ID:NAjqrToM0.net
村上は同じ早生まれで同じ高卒の岩村になってくれればいいよ

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:42:31.79 ID:zQPfwdq90.net
そういえば成瀬は何やってんの?

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:43:35.98 ID:J+leq1rZa.net
>>886
古いがたしか長島茂雄

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:44:27.21 ID:Lp6JPSSj0.net
変則にしても球威がさっぱりだね 泣ける

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:45:35.04 ID:cF+PVZ1E0.net
中澤山本らへんは年々劣化してきてるな

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:45:56.86 ID:rZ5qbYJ3x.net
もう中澤要らないだろう

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:47:35.86 ID:NAjqrToM0.net
久古 村中 中澤 成瀬
中継ぎ左腕カルテットwww

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:49:56.16 ID:NchZxxzEM.net
>>895
今年でサヨナラ筆頭だからもう少し我慢して

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:50:01.96 ID:uWhpHWb8H.net
そろそろ長打が欲しいぞ

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:50:38.94 ID:0hLQGMds0.net
川崎憲次郎は18歳で月間4勝(3完投1完封) 20歳で通算30勝

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:51:09.62 ID:4a2rKs08d.net
今試合してる松山聖陵の190センチPが147キロ出してるけど、岡林枠に入ってるんだろうか

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:51:30.36 ID:FB+8IFHz0.net
そろそろ村上の長打が見たい

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:51:54.39 ID:J+leq1rZa.net
村上は結果は出てるけどプロを甘くみないでほしいな
一軍はレベル高いし

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:52:04.46 ID:T7Qr40y10.net
肩柔らかいな

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:52:05.40 ID:+1AcWTUf0.net
去年の中澤は敗戦処理くらいやってくれる投手だったけど今年はそれすらできなさそう

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:54:23.26 ID:J+leq1rZa.net
村上は自分の近くに来る球はしっかり見極めるか避けてほしいな

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:54:45.45 ID:zQPfwdq90.net
ミレニアムベビー村上
あの頃の子がもうプロ野球選手かあ

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:54:48.29 ID:FB+8IFHz0.net
威圧感

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:55:07.74 ID:A/BuiLR10.net
村上いいね

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:56:56.14 ID:0hLQGMds0.net
>>902
それ、新人の頃のハタケだな…

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:57:40.48 ID:UFCm55B+p.net
山田がいなくなっても村上がいるのがでかいわ
しかもドラフト獲得時は誰だよ扱いだったのに

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:58:00.97 ID:zQPfwdq90.net
暗黒チャンテ始まったww

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:58:15.87 ID:A/BuiLR10.net
残テやめろw

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:58:27.29 ID:rzQQCJh90.net
ドラキチは村上が他球団に行ってたら絶対ダシにしてたww

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:58:40.43 ID:uWhpHWb8H.net
>>910
誰だよって、それは無いだろw

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:59:35.24 ID:rZ5qbYJ3x.net
戸田軍も残塁マニアかよ〜

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 14:59:38.11 ID:zQPfwdq90.net
ハタケヤマタイムwwww

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:00:07.20 ID:J+leq1rZa.net
山川は打撃だめだなぁ…

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:00:22.18 ID:Lp6JPSSj0.net
子供応援団頑張ってるな

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:00:35.04 ID:xC2lJpcP0.net
>>913
村上は結構有名だったよ
村上競合する程の逸材だしね

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:01:56.88 ID:519PVTPS0.net
村上今1軍上げても徹底的にインコース攻められるだろうな
まあ軽くその課題も克服するかもしれないし楽しみではある

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:02:19.41 ID:uWhpHWb8H.net
良い当たりだったがな

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:02:40.07 ID:Lp6JPSSj0.net
惜しい

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:02:40.50 ID:FB+8IFHz0.net
惜すぃ

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:02:53.77 ID:zQPfwdq90.net
山哲か…

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:03:17.52 ID:J+leq1rZa.net
子供声枯れないのかな

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:03:47.28 ID:zN9iagem0.net
戸田でも無料のシャトルバスやれ

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:03:49.91 ID:uWhpHWb8H.net
>>920
特に対左な
高校の頃は秀岳館の田浦とかには徹底的に抑え込まれてたし

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:04:21.59 ID:T7Qr40y10.net


929 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:04:46.39 ID:FB+8IFHz0.net
>>920
徹底的に内角攻めてくれないと弱点克服しようがないけど二軍にそれだけのコントロールあるP少ないし

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:06:06.07 ID:uWhpHWb8H.net
哲久しぶり

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:06:53.38 ID:zQPfwdq90.net
戸田で石川慎吾ファンがウザすぎて石川慎吾自体が嫌いになってしまった

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:11:42.06 ID:rZ5qbYJ3x.net
山哲はもう150`出ないんだから制球良くしないとな。

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:11:49.27 ID:pVw80Mm10.net
村上は最初からサード固定、レギュラー4番固定で続けてるから
本人もやりやすい環境だと思う。

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:11:50.42 ID:FB+8IFHz0.net
1点だけじゃ寂しいからそろそろ追加点欲しい

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:12:06.05 ID:T7Qr40y10.net
うわ田原だ

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:14:44.10 ID:eVd0s2t/p.net
村上がコンバートされたのがサードってのはなんか理由あるのか?

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:14:52.51 ID:H9IsGytar.net
今日は畠山出ないのか

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:15:58.50 ID:UFCm55B+p.net
渡辺が大成する気がしないんだが

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:16:12.30 ID:Ntnb200bd.net
渡邉って一軍で活躍出来そうな打ち方してないよな

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:18:19.90 ID:rZ5qbYJ3x.net
やたら渡邉を推す奴が居るけどよくわからないわ。

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:19:26.09 ID:T7Qr40y10.net
調子が良かったからでしょ
期待するぐらいいいじゃん

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:19:38.74 ID:519PVTPS0.net
>>929
一軍でインコースキッチリ投げれる投手と対戦してほしいよね

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:20:05.78 ID:k/K3COpn0.net
渡邉は出塁率上げなきゃまだまだ

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:21:32.25 ID:2kaZ3Qhra.net
高橋情報ないね

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:22:46.91 ID:6u9MdXGvp.net
言い方は悪いが4番青木って「常人には思いつかない打順の組み方する俺カッケー」っていうオナニーにしか見えないんだよな
全員野球できるチームならあえて4番を繋ぎ役にする発想はなくはないけど
今のヤクルトは山田バレンティン以外小兵しかいないんだから素直に山田バレンティンで中軸固めるべき

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:22:58.62 ID:rZ5qbYJ3x.net
ヤクルトの熊本県人会
松岡、村上、山中

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:24:11.12 ID:Lp6JPSSj0.net
山本や松岡も必ず出番来るから故障してないのは良いことだな

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:24:25.11 ID:uWhpHWb8H.net
こんな育成外人が居るのか

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:24:40.81 ID:FB+8IFHz0.net
山田バレ歩かされたらそのランナー返せる勝負強いバッターが他におらんから

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:25:40.39 ID:uWhpHWb8H.net
>>945
そこだけは固定してほしいよな
打順て4番を基準に組んでいくもんだと思うし

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:28:06.84 ID:FB+8IFHz0.net
さあ村上

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:30:07.46 ID:zQPfwdq90.net
子供応援団ちゃんと右打者用と左打者用の応援歌使い分けててレベル高い

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:30:11.76 ID:SGTTNpota.net
村上の期待度がうなぎのぼりだな
はやく一軍で見たい思いを抑えるのが大変だ

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:30:23.73 ID:uWhpHWb8H.net
良い球だった

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:30:29.84 ID:Ntnb200bd.net
確かに一塁側に身体が開くんだよなあ

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:31:32.10 ID:zN9iagem0.net
>>952
子供は吸収が早い

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:32:28.01 ID:rZ5qbYJ3x.net
1軍に上がったら弱点をどんどんついてくるからな!

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:32:30.92 ID:Ntnb200bd.net
草野球かよ

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:32:32.60 ID:T7Qr40y10.net
ラッキー

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:32:37.15 ID:uWhpHWb8H.net
ワロタ

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:32:55.41 ID:9UxGyH5f0.net
ラッキー

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:33:09.48 ID:rfhvwiQpM.net
しゅごい

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:33:38.77 ID:T7Qr40y10.net
ちゃんとグラウンドって歌ってる

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:34:58.94 ID:Lp6JPSSj0.net
ちゃんと西田コールしてるw

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:35:25.85 ID:A/BuiLR10.net
宮國いい球投げてるな

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:36:57.59 ID:FB+8IFHz0.net
守護神登場

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:37:50.06 ID:rZ5qbYJ3x.net
風張は1軍と2軍では別人だからな。

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:39:04.14 ID:Ntnb200bd.net
>>967
2軍では良い球投げれるんだよな
やっぱメンタルかね

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:39:51.90 ID:Lp6JPSSj0.net
147

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:44:30.62 ID:cF+PVZ1E0.net
ヘイアンどこいった…

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:46:28.05 ID:9UxGyH5f0.net
勝った

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:46:44.03 ID:A/BuiLR10.net
戸田軍強し

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:47:05.14 ID:uWhpHWb8H.net
完封で連勝してしまった

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:47:14.71 ID:rZ5qbYJ3x.net
戸田軍優勝してしまう!

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:47:30.03 ID:Lp6JPSSj0.net
勝って子供応援団も良かったな

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:47:52.93 ID:2kaZ3Qhra.net
>>970
心配だよね
直ぐ怪我するし

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:47:59.41 ID:xC2lJpcP0.net
巨人の2軍去年より弱いな
期待の若手は1軍だからか

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:48:07.83 ID:519PVTPS0.net
今年は戸田優勝、村上イースタン三冠王を楽しみにする

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:48:08.87 ID:J+leq1rZa.net
東京音頭

高津
試合で活躍したのは選手

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:48:18.36 ID:/o1KNB3q0.net
一軍に上がると常人は緊張するだろう
野手も投手も
山田みたいに二軍と一軍の差がわからないなんて奴はそういない
風張もそれを乗り越えて平常心で投げれるようにならにとダメなんじゃね?

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:48:19.98 ID:zN9iagem0.net
ヤクルトでは坊主頭流行ってんの?

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:49:13.71 ID:UFCm55B+p.net
一軍の選手が行ったり来たりしやすいヤクルトがファーム優勝しても当たり前だよな
そもそも優勝の価値が無い

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:49:29.13 ID:fdsagbBf0.net
>>957
内角ガンガン責められたらそれまでは打てていた甘い外目の玉も打ち損じたりするもんだからな
まぁ村上は急ぐ必要ないよ 

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:49:31.37 ID:u5jY4I3bK.net
田川と中澤使ってかんぷー勝ちか

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:49:58.93 ID:Ntnb200bd.net
>>980
風張の場合一軍で危険球退場やってるから余計にね

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:50:19.19 ID:PVA19Kn0p.net
外角低めに弱いのがバレてしまった村上

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:50:52.72 ID:gOastHq9M.net
>>985
なるほどね
2軍でのピッチングが出来ればいいのにな

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:51:43.60 ID:J+leq1rZa.net
投手は難しいからなあ
レベルも違うし

山田哲人をいきなりCSに抜擢した若い頃の小川淳司監督

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:51:45.22 ID:rfhvwiQpM.net
>>986
バット長くしよう(安直)

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:52:40.13 ID:FB+8IFHz0.net
村上、自分の勝利打点を守り切る華麗なホームゲッツー守備

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:52:48.63 ID:LIqXaRQR0.net
村上は外に弱いってより内にヤマはってたんじゃないのかね?
外ばっかうってるからそろそろ内くるだろ的な

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:53:54.60 ID:fdsagbBf0.net
川端なんか新人で決勝タイムリーうってお立ち台に上っていたよ

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:54:39.55 ID:xC2lJpcP0.net
村上叩きに必死だなアンチは

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:55:21.87 ID:uWhpHWb8H.net
>>991
そそ
内弱いから開くの早いんだよな

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:55:34.88 ID:GPhP9VMkp.net
>>985
風張って二軍初登板でも危険球退場してなかったっけ?
そうだとすると一軍二軍の問題じゃ無いな

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:55:44.04 ID:Ntnb200bd.net
打ってるときは一塁側にそこまでステップしてないんだよな
ダメな時は身体が開いてしまうだけか

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:55:51.40 ID:k/K3COpn0.net
G+で村上リプレイは笑うわ

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:56:28.13 ID:J+leq1rZa.net
若い頃の川端もロマンあったな
若い時から怪我しやすかったけど
川端は食事がどうたら言われてた思い出

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:56:44.21 ID:FB+8IFHz0.net
巨人の見せ場無いから

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/28(水) 15:56:52.58 ID:k/K3COpn0.net
山川みたいなフォームもあるし、明確に弱点となるまでこのままでいいよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200