2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:00:27.35 ID:8cWZw3Hv0.net

※前スレ
とらせん 全レス転載禁止 祝勝会
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1522411080/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:00:38.85 ID:plGHeJbC0.net
おつんつん

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:01:07.18 ID:8cWZw3Hv0.net
熱盛こい!

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:01:47.13 ID:Cxuf4eJB0.net
久しぶりにPBN楽しもか

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:01:56.38 ID:BWhPOtuO0.net
いちおつ

千賀157kmってなんや

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:02:08.62 ID:8mW+CERb0.net
大山がまた稲葉さんにアピール

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:02:09.73 ID:8cWZw3Hv0.net
稲葉ご自慢の大山

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:02:13.76 ID:5ld8Wvpk0.net
稲葉大山好きやの

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:02:23.48 ID:BWhPOtuO0.net
大山大好き稲葉

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:02:29.17 ID:2dhGTtt40.net
>>1おつ
大山押しがええなあ

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:02:32.92 ID:plGHeJbC0.net
稲葉が大山にまた濡れ濡れだ
ジャパンに拉致される

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:02:35.80 ID:ylxQ9bRV0.net
稲葉の大山愛

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:02:41.25 ID:rlfPBWdM0.net
大山はまじすげえわ
俺もだまされたは、OP戦は鍛えすぎてだめだったんだな

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:02:46.11 ID:Jm+SGG5Vr.net
大山のヒットも映してくれた

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:02:59.79 ID:BWhPOtuO0.net
エラーやろ

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:03:00.58 ID:LHCO8QBq0.net
稲葉見てたんかwwww

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:03:13.49 ID:YuvKVmFB0.net
鳥谷が晒される

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:03:20.42 ID:PWm5k0aN0.net
テンションうざいねんw

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:03:41.18 ID:BWhPOtuO0.net
お、高山の友達菅野くん

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:04:10.63 ID:a2MxIeK40.net
森越かよw

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:04:48.82 ID:ylxQ9bRV0.net
千葉マリン23時超え
明日デーゲームなのにw

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:05:08.73 ID:BWhPOtuO0.net
ロッテまだやっとる

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:05:14.00 ID:taoXKEi30.net
pbn、無様に負けたDeがズームアップかよ、pbnはいつからTBS系列になったんや

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:05:32.65 ID:ajglGBYxa.net
ロッテ藤岡は何で全球団スルーしてたんだろうな

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:05:54.23 ID:nFuyZZojd.net
プロやきうニュースでも見るか

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:06:07.39 ID:PWm5k0aN0.net
>>23
いやフジテレビoneやからヤクルトに忖度やろ

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:06:22.54 ID:Cxuf4eJB0.net
>>23
開幕でこの組合せがズームアップは無いよな

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:06:26.94 ID:LHCO8QBq0.net
マリン開幕戦から4時間越えwwwww
明日はみんな欠伸で試合やな

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:06:30.32 ID:plGHeJbC0.net
>>24
2巡目トップあたりが妥当なところでは

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:07:06.69 ID:PWm5k0aN0.net
>>28
5時間やろw

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:07:13.69 ID:sGFs5f1H0.net
ロッテ楽天開幕戦から消耗戦やっててワロタ
明日デーだぞ

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:07:21.51 ID:5ld8Wvpk0.net
>>29
大学の時ちゃう

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:07:50.10 ID:CF9mrVei0.net
則本150球とかまでやって勝てなかったら楽天ダメージやばそう

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:07:59.88 ID:RTD9iQr70.net
大山「稲葉監督見てくれましたか?」

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:08:10.87 ID:2GjOTXK00.net
パリーグは茂木といい源田といいショートはそれ程評価高くない選手が化ける

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:08:18.87 ID:Cxuf4eJB0.net
石田って7勝7敗って投手だよな

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:08:26.75 ID:ajglGBYxa.net
>>32
そうそう
サードやったんかなその時は

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:08:35.32 ID:2GjOTXK00.net
>>31
死んじゃうw

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:08:38.00 ID:rE44ckdu0.net
現地から帰宅
気分ええわほんま

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:09:13.27 ID:PWm5k0aN0.net
>>35
茂木は評価自体は高かったけどな 病気持ちで敬遠されたけど

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:09:21.98 ID:JcmXieXoK.net
打撃は案外化けるからなあ守備はそうはいかんが

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:09:36.59 ID:xUpuf+ja0.net
>>39ええな。なんか阪神の方が応援大き買った気がするで

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:10:00.15 ID:kyPr/CNV0.net
藤岡は素人から見ても指名無しが謎でプロから見て明確な弱点があるんだろうとか言われてたが

単にプロのスカウトの目が節穴だっただけだったのかな
それともなんかしら野球とは関係ない問題があったのか

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:10:08.19 ID:LHCO8QBq0.net
>>24
タイミングも悪かったし実力もあと一歩足りてなかったんちゃう
あのときの亜大は藤岡か北村がドラフトでどうかなって
それでまさかの板山だけでみんなビックリしたからな
阪神は亜大のトレーナーが「身体能力がずば抜けている」と板山を推薦してきたから板山だけ取ったけど

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:10:19.66 ID:rE44ckdu0.net
>>42
チャンス襲来で声枯れたわ

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:10:47.46 ID:iGyPjn+ta.net
やはりわらしは消えた?

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:11:47.09 ID:to/QSuO70.net
>>24
大学時はサードやったからな
サードの割には長打力なかったからというのもあるかもしれん
でも、藤岡は順位縛りしてたという噂もあるからな

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:11:59.19 ID:8cWZw3Hv0.net
>>46
普通にいた

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:12:09.09 ID:aDo5wAiZ0.net
>>46
https://22.snpht.org/180330205846.jpg

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:12:50.79 ID:WM0dmC0w0.net
>>43
毎年ドラフト上位で入ったのに消えてくのを見ると
やってみないと分からんとこはあるんやろけど
あれだけ回避されると野球以外でなんか問題あったんやろなぁ

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:13:03.34 ID:2GjOTXK00.net
>>44
ついでにドラ7で藤岡も取ればよかったのに

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:13:23.50 ID:sryMxJ7y0.net
わらし老けすぎやんけ

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:13:31.68 ID:HkrIuUX20.net
恋多き乙女になれなかったのか、わらし。

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:13:34.52 ID:ajglGBYxa.net
>>49
なんかめっちゃ育ってるな

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:13:43.35 ID:H+da2KYR0.net
4度目の開幕投手にして初黒星を喫し「うまく阪神打線に意図のある攻撃をされた。やられましたね。
特に福留さんには全部良い当たりをされたし、一選手として情けない。
143分の1試合じゃないので、悔しいし、申し訳ない」と自身の投球を振り返り
「長いシーズンが始まるので、今日の結果を受け入れて次回、頑張ります」と最後は前を向いた。

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:14:04.04 ID:AwNV6afT0.net
>>23
阪神が負けてたらこっちをズームアップしてたと思う

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:14:06.77 ID:I4Sl6XlX0.net
>>49
姉貴はメガネやめたんやな

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:14:12.92 ID:8cWZw3Hv0.net
藤岡って板山と同じ亜大の同い年のやつか

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:14:37.65 ID:rE44ckdu0.net
ドメはほんま菅野カモにしとるよな

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:14:49.47 ID:8S97oyYK0.net
わらしは阪神タイガースに恋してる

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:15:06.48 ID:5T0ez4rp0.net
やっぱし大和は守備固め要員やな
バイプレイヤーとしてこそ輝く

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:15:15.65 ID:I4Sl6XlX0.net
巨神クルー

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:15:20.38 ID:kyPr/CNV0.net
福留は昔からエースキラーなんだな
井川はどうやったっけ

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:15:30.71 ID:8dGL90HW0.net
きたー

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:15:34.85 ID:rlfPBWdM0.net
プロ野球ニュースきた

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:16:00.54 ID:8cWZw3Hv0.net
>>49
右端の人は笑い飯の哲夫ですか?

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:16:06.91 ID:sNe5NZtMK.net
ドメさん甲子園でも打って!

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:16:14.88 ID:5ld8Wvpk0.net
足引きすぎやなトロちゃん

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:16:18.20 ID:HkrIuUX20.net
鳥谷は今年のフルイニング出場もうポシャったのかい

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:16:38.26 ID:ZNGBCxSf0.net
ロサリオがロジャースに見える件

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:16:52.65 ID:nFuyZZojd.net
福留すんげえいくつやねん(´・ω・`)

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:16:58.83 ID:z3Jq9pq80.net
広島も先発ボロボロだし優勝あるかもな

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:17:29.75 ID:4yqR9PCk0.net
しかし長野が明日怖いわ
調子良さそう

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:17:57.95 ID:rlfPBWdM0.net
金本にっこにこ

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:18:07.26 ID:a2MxIeK40.net
G+にハッキリファールってわかる映像あったよな

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:18:13.76 ID:nFuyZZojd.net
若虎大山ン

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:18:20.89 ID:sGFs5f1H0.net
>>73
あいつメッセに合ってたしね今日
あの大ファールも紙一重やし
調整良さそうや

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:18:41.86 ID:rlfPBWdM0.net
ロサリオが打ったのが最高 そして菅野から全員安打とかwwwwww

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:18:50.82 ID:86T+zIEs0.net
金本のドラ1で大山を取りに行った神眼すげーわ

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:18:58.72 ID:HkrIuUX20.net
>>73
なんとなくだけど、明日藤浪が長野にぶつけそう。
なんとなくだけど。

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:19:08.14 ID:WM0dmC0w0.net
>>75
地上波でも真横からの映像でポールの外側にボールが消えてる映像出てたで
あれは完全にファールや。運が良かった

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:19:13.31 ID:Aa+fnV5D0.net
大和横浜にいらんやろって思った通りやったわ。
ラミレスはそんなに欲しくなかったんじゃないかな
GMの高田が欲しがっただけで。

でもGMが取ってきちゃったら、監督としてははいわかりましたっていうしかないよな。
ラミレスの理想はショート倉本 セカンド柴田

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:19:28.06 ID:kyPr/CNV0.net
わらしはいつ現実に帰るんだろう

こんだけ有名になればむしろその道で生きていくのかな

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:19:32.90 ID:8c1hHZLV0.net
ロッテ楽天まだやってんのかよ

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:19:33.59 ID:nFuyZZojd.net
そうですねえ

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:19:50.93 ID:rE44ckdu0.net
だから今年は大山サード140試合だけ
やってくれたら何も口挟まん言うたんや
守備も良かったやん、自分が
捕れるのは全部カットインしたらええわ

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:19:52.49 ID:5ld8Wvpk0.net
藤浪は縦振りか横振りかどうか
フォーム安定してないんよな

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:19:59.31 ID:H+da2KYR0.net
高田も決して補強はうまくないな

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:20:03.82 ID:WM0dmC0w0.net
>>82
セイバーあたりの守備指標を鵜呑みにし過ぎたかもねぇ
使うなら8番だよな大和

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:20:17.82 ID:I4Sl6XlX0.net
「菅野は悪く見えなかった」

これはもしかして、阪神の野手が・・・ええか?ええか?ええのんか??

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:20:20.84 ID:Chdbruqa0.net
BS1で藤浪の特集やってるで

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:20:33.97 ID:jKjwzzaI0.net
おれの糸原高山はどうやったんや?

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:20:41.46 ID:nFuyZZojd.net
楽天勝った

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:20:42.19 ID:kyPr/CNV0.net
大山の右への大飛球去年もよく見たが入ったのは初めてだよな

やっぱりパワー増してんかな

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:20:54.48 ID:WFd3JLLN0.net
高山魂のヘッスラが効いたわ

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:20:57.72 ID:rlfPBWdM0.net
>>83
阪神ファンのお金持ちと結婚するのかなあ?

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:20:58.93 ID:HkrIuUX20.net
>>31
帰れなくなってホテル泊まりの人も出るかも
で、マリン近くのアパみたいな普通のホテルが満室ならあのUFOみたいな形のラブホに泊まる奴もいるかも

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:21:11.23 ID:sGFs5f1H0.net
>>93
裏があるという悲劇

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:21:21.70 ID:WM0dmC0w0.net
>>90
球走ってたしスライダーもえぐかったいつもの菅野に見えたな
たまに甘い球あるのも菅野やしな
いつもはそれ打てんけど昨日はよく打てた

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:21:40.51 ID:BWhPOtuO0.net
>>92
どっちもマルチで内容良かったで

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:22:05.58 ID:Aa+fnV5D0.net
>>89
でもラミレスは、7番に走れる打者(梶谷とか)を置いて、8番投手でバントさせて、
9番のチャンスに強い倉本、1番からの打線で畳みかけるというプランなんだよな

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:22:08.26 ID:WM0dmC0w0.net
お、楽天の守備の人まだおったんやな
活躍して何より

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:22:19.54 ID:2GjOTXK00.net
12回に楽天に点入れられてるけどそれで負けたら最悪だろうな

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:22:52.95 ID:VQB1pZDR0.net
>>90
まあコントロール悪くなかったからな
大山に打たれた球は高かったけど

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:22:53.50 ID:WFd3JLLN0.net
総武線京葉線ならまだ帰れるやろ
仙台組はアウトやけど

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:22:54.25 ID:ZNGBCxSf0.net
明るい話題として・・・てw
虚カス辛いなあ

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:23:01.12 ID:5ld8Wvpk0.net
鳥谷は鳥谷やったな
明日も鳥谷使うのかね

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:23:03.73 ID:HkrIuUX20.net
>>93
裏は鈴木大地→岡田→福浦か・・・

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:23:08.89 ID:sNe5NZtMK.net
明日はどんなスタメンか楽しみ

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:23:16.36 ID:WM0dmC0w0.net
もう11時やぞ。千葉とか帰りの電車ないやろ
現地の人大変やな

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:23:53.94 ID:Aa+fnV5D0.net
高校野球、明日は8時からなんか。大阪桐蔭ー明秀日立っておもしろそうやん。

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:23:54.41 ID:2GjOTXK00.net
>>108
ロッテは代打もいないし終わってるな

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:24:09.31 ID:Cxuf4eJB0.net
やんな、菅野悪くなかったよな

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:24:17.40 ID:plGHeJbC0.net
パリーグ、去年のBクラスが全部負けかい?

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:24:32.26 ID:jKjwzzaI0.net
>>100
最高やんけ

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:24:48.38 ID:VQB1pZDR0.net
>>109
今日と同じだと思うよ

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:24:50.09 ID:nFuyZZojd.net
あ、裏の攻撃忘れてた(´・ω・`)

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:25:09.81 ID:WM0dmC0w0.net
>>92
高山のヘッスラは熱かったで俺も声出た

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:25:37.08 ID:5ld8Wvpk0.net
左腕に鳥谷は何の意味があるんや

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:25:43.18 ID:ajglGBYxa.net
明日は左の田口だが右並べるべきなのか
高山糸原はそのまま見てみたいが

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:25:43.66 ID:iGyPjn+ta.net
>>97
あのラブホ、今どきエアシューターがあるんだよね
会計の時に使うやつ

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:25:44.16 ID:SziLmZ1/a.net
>>111
土日ともに4試合で8時半スタート

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:25:44.18 ID:ylxQ9bRV0.net
ロッテ助っ人野手2人共二軍みたいね

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:25:50.60 ID:kyPr/CNV0.net
福留のHRの時の菅野、一瞬ファールだと思ってるが
福留がバットなげたの見て慌てて打球の行方追ってる感じだな

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:25:51.30 ID:VQB1pZDR0.net
今日の野手で悪かったのは特にいないと思う
1安打の鳥谷ロサリオ糸井梅野も普通のヒットだったし

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:26:01.52 ID:nFuyZZojd.net
明日すんすけと中谷つこてくれ頼む

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:26:08.53 ID:WM0dmC0w0.net
>>119
売上とか、ファンへの義務とかそういうの?

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:26:41.25 ID:2GjOTXK00.net
>>125
ロサリオも実質マルチだからね

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:26:46.69 ID:vCTtZl+v0.net
高山ってプロ入ってからヘッスラした事あった?

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:27:14.38 ID:WM0dmC0w0.net
凡打も良い当たり多かったからな
これが続けば最高やな

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:27:17.34 ID:8dGL90HW0.net
>>126
中谷2軍やで

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:27:24.47 ID:VQB1pZDR0.net
>>128
センターフライは惜しかったなあ

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:27:35.52 ID:2GjOTXK00.net
高山は胸元汚れたユニホームで菅野から完璧にヒット打ったのが格好良かった

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:28:26.73 ID:HkrIuUX20.net
高山ぁー!
ビール買うからカネ貸してくれぇー!

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:28:33.50 ID:BWhPOtuO0.net
ロッテまだやっとる

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:28:36.86 ID:rlfPBWdM0.net
ヘッスラの方が走り抜けるより早いという研究結果がでたので考えが変わったわ
ただしちゃんとうまくて怪我をしないヘッスラしないと意味ないけど

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:28:45.66 ID:SziLmZ1/a.net
>>132
難なく捕ったけど陽の守備範囲がスゲーわ

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:28:46.96 ID:WM0dmC0w0.net
とりあえず鳥谷と糸原はもっかい連携確認しとけ
今日激突しかけたやろ、あんなん普通ならどってことないとこやぞ

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:28:57.66 ID:ajglGBYxa.net
まあ言うても明日は藤浪次第かな

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:29:13.92 ID:sNe5NZtMK.net
巨人は右打ちでセカンド狙いなんか

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:29:19.83 ID:Aa+fnV5D0.net
オープンセンで仕上げすぎるのもよくないんやろな
ソフバンみたいに選手がわんさかおるとこはええやろけど

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:29:29.35 ID:ZQuPwNX60.net
明日は上本スタメンやったらええなあ

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:29:29.67 ID:WM0dmC0w0.net
>>136
筋肉番付のショットガンタッチとか見てると納得やで

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:29:46.02 ID:LeFelDtOd.net
とりあえずいえることは
昨日まで大山とロサリオと鳥谷と高山叩いてたやつは2度とえらそうなことぬかすなよ

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:29:46.70 ID:JcmXieXoK.net
当たりはともかく高山あれできっかけつかめたんかな

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:29:58.45 ID:IqSz5P8P0.net
これ?https://www.youtube.com/watch?v=TZ3AULU6cbA

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:30:31.07 ID:WM0dmC0w0.net
>>144
大山と高山はその通りだけど
ロサリオと鳥谷はまだわからんで

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:30:31.89 ID:HkrIuUX20.net
>>140
やたら飛んでたね
レフト金本狙いを思い出したわ

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:30:38.49 ID:rlfPBWdM0.net
>>143
江越のヘッスラが一番はやいだろうね

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:30:48.56 ID:z3Jq9pq80.net
しかしつい数時間前まで好き放題に阪神をディスってたカスどもが
一匹残らずいなくなったなぁ

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:31:18.68 ID:p0GdEZFt0.net
凡打になっても一瞬スタンドに入るかも?って打球多かったし全員OP戦と振りが違いすぎてびびったわ

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:31:26.96 ID:Vh+qqqGb0.net
【悲報】開幕スタメン平均12球団唯一の30歳超え
阪神 30.6歳
最年少はハムの25.8歳

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:32:04.01 ID:WM0dmC0w0.net
菅野から野手は三振ほとんどしてないし
凡打も外野フライ多め
これが続くならヤバイな

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:32:22.37 ID:PWm5k0aN0.net
>>143
これ
ただ上手くやること前提やけどな 走り抜けるのは誰でも出来るけど

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:32:26.13 ID:XuYYqeplM.net
>>126
中谷は二軍やで
すんすけは今日守備固めででてた

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:32:33.14 ID:8mW+CERb0.net
>>150
また負け試合になれば現れるんやろなあ(´・ω・`)

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:32:37.78 ID:cqyDA45x0.net
>>152
爆上げ三人衆おるからしゃあない

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:32:49.21 ID:H+da2KYR0.net
ハムは戦力的に大丈夫なのかね

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:32:53.17 ID:WM0dmC0w0.net
>>152
平均的にそれなら気にするけど
ドメ糸井と頼れる2人が平均上げてるだけじゃねえか
何の心配もねえな

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:32:55.02 ID:plGHeJbC0.net
勝つとササクッテさんが本当にいなくなる

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:33:33.18 ID:Mov6eR2B0.net
菅野調子良くなかったと思うがな
しょっちゅうボール先行してたし
甘いボールも多かった
ただ不調とはいえ全員安打はみんな振れてるわ

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:33:34.21 ID:2GjOTXK00.net
>>156
あいつらは今何してるんだろう?

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:33:48.90 ID:JcmXieXoK.net
Gみたいなもんだからすぐ湧いてくるわ

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:34:11.49 ID:kyPr/CNV0.net
福浦に7打席与えるとは井口はどうしてもこいつに2000安打打たせたいんかな

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:34:20.52 ID:WM0dmC0w0.net
やっと楽天ロッテ終わったか
開幕からよーやるなw

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:34:50.28 ID:2GjOTXK00.net
>>158
謎の外国人開幕で使って炎上するぐらいだからダメだろ

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:34:54.69 ID:WFd3JLLN0.net
開幕勝利だけでドヤるのもなんだかなーという気がする
期待は膨らんだが

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:35:11.38 ID:PWm5k0aN0.net
>>164
井口というかまぁ球団の指示やろな
監督に全権があるなら少なくてもスタメンでは使わんわ

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:35:31.21 ID:H+da2KYR0.net
開幕戦はとりあえず勝って野手はとりあえず1本ヒットを打てばOK
今日は上出来だな

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:35:33.71 ID:Aa+fnV5D0.net
>>158
20億あるから余裕やろ
どら1のあの騒動で、監督の求心力が落ちてそう

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:35:39.87 ID:Au4hQKMN0.net
ロッテ悲惨やなあ

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:36:00.62 ID:WFd3JLLN0.net
>>168
うちの鳥谷枠だな

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:36:01.02 ID:WM0dmC0w0.net
>>169
上出来どころか今シーズンのベストゲームになる可能性もあったな

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:36:01.86 ID:sNe5NZtMK.net
梅ちゃん叩きは消えたか

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:36:11.28 ID:XuYYqeplM.net
どっち勝ったん?

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:36:21.09 ID:E1agbNUv0.net
まあ明日明後日やなあ
ここ連敗したら意味ないし

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:36:40.26 ID:lBYvjuqU0.net
鳥谷って2番向いてないんじゃね?
1番鳥谷にして糸原を2番にして高山7番にするのが良さそう

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:36:40.73 ID:Au4hQKMN0.net
>>175
12回裏までやって楽天

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:36:46.07 ID:WM0dmC0w0.net
>>175
楽天
ウチがぼこぼこにした高梨が最後抑えで出てきて逃げ切ったな

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:36:56.35 ID:jv8kdtw7d.net
いつもマイナスからのスタートな大山はまたもややってくれたのだ🍌

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:36:59.12 ID:kyPr/CNV0.net
今日負けた6チームのうち5チームがop戦Aクラスだってよ

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:37:01.64 ID:2GjOTXK00.net
>>168
ファーストとDHまともな補強なしで外国人2軍で角中怪我だから福浦が一番まともな選手

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:37:02.48 ID:ZNGBCxSf0.net
>>150
俺らの手の平は柔軟だから

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:37:11.96 ID:JcmXieXoK.net
明日は糸井が開幕するはず

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:37:42.48 ID:XuYYqeplM.net
>>178
サンクス
よそのチームながらおつかれさんやで

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:37:55.13 ID:WFd3JLLN0.net
西かわいそうに・・・相手が悪かったな

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:38:42.17 ID:H+da2KYR0.net
西は今年FAだからこんなことぐらいでモチベーションは下がらない

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:38:45.44 ID:VQB1pZDR0.net
田口 打率 OPS
対右 .244 .676
対左 .253 .631

俊介 .556(9-5)
上本 .500(10-5)
福留 .444(9-4)
糸井 .417(12-5)
北條 .333(6-2)
鳥谷 .200(10-2)
大山 .167(6-1)
梅野 .143(7-1)

あとは無安打

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:38:49.82 ID:WM0dmC0w0.net
涌井が日本に残ってることを今知った

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:39:05.64 ID:HkrIuUX20.net
>>164
単に他に選手がいないだけでは?
外国人野手2人も二軍だし

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:40:14.07 ID:HkrIuUX20.net
>>186
開幕戦、初回の1安打のみか

20年前のどこぞのチームみたいだな

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:40:27.39 ID:VQB1pZDR0.net
田口って特別左に強いわけでもないから
あんまり気にしなくてよい
出来れば俊介上本使った方が良いってくらい

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:40:53.79 ID:aDo5wAiZ0.net
>>188
明日は俊介スタメンセンターでええな

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:41:00.08 ID:TEF/f2+p0.net
>>188
高山鳥谷を俊介上本で入れ替えやるかな?

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:41:24.61 ID:Cxuf4eJB0.net
>>188
明日は高山と俊介入れ換えか
今日の高山見てると使って欲しいけどな

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:41:35.02 ID:E1agbNUv0.net
明日鳥谷のとこ上本にしてほしいわ

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:42:06.10 ID:WM0dmC0w0.net
俊介上本で12番でええと思うけど
今日のいい流れのまま行くのも悪くないからな
金本がどんな感じで組むかな

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:42:32.49 ID:2GjOTXK00.net
高山代えるのはありだと思う

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:42:39.57 ID:5ld8Wvpk0.net
まあ代えへんやろな
金本ってそういう拘り強そうやし

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:42:44.53 ID:HkrIuUX20.net
>>177
また八番鳥谷「鳥八」とか二番鳥谷「ニトリ」とかにして打てないんだろうな
去年の六番サードでよかったのに

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:43:14.56 ID:WFd3JLLN0.net
まぁ今日だけじゃ鳥を外す強い理由がないな
そのうちやらかすのは目に見えてるけど

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:43:21.21 ID:kyPr/CNV0.net
開幕いきなりコロコロはどうなんだ

上本は分かるが俊介使うのはもうちょい追い詰められてからじゃね

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:43:25.03 ID:2GjOTXK00.net
>>200
6番サードは大山になったからもう無理やり

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:43:35.67 ID:WM0dmC0w0.net
バントしない糸原2番はアリよな
でも今日の下位から点取った流れも良かったんよね

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:43:41.98 ID:sNe5NZtMK.net
ウエポンは楽天戦以降守備についてないし
明日はジョーカーかもよ

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:44:13.39 ID:Vh+qqqGb0.net
3-0から打ったりヘッスラとか
絶対金本好きやんな

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:44:14.72 ID:2GjOTXK00.net
>>204
福留大山糸原の流れはいいと思う

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:44:48.69 ID:cqyDA45x0.net
ずっと6番おって打点41も機能してたか怪しいけどね

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:45:00.30 ID:24+fi4ue0.net
>>188
これ見るとほんま
鳥谷、高山外して俊介上本
使いたいな

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:45:15.72 ID:aDo5wAiZ0.net
開幕ダッシュせなあかんし
相性で組む方がいい
1-1より2-0で3戦目挑む方が楽だし

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:45:19.78 ID:ajglGBYxa.net
まあ勝ってるし別に変えんでもええし
右左で変えるのもアリだな

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:45:23.63 ID:IqSz5P8P0.net
これの事かな?https://www.youtube.com/watch?v=TZ3AULU6cbA

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:45:26.23 ID:VQB1pZDR0.net
まあそのうち高山と糸原の打順取り代えた方がいいと思うけど
今はこれでいい
打てる間は

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:45:46.37 ID:HkrIuUX20.net
>>188
やるやんかカッパ

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:45:54.27 ID:ZBFV4lsQ0.net
打順は今のままでええと思う
鳥谷⇔上本のときもすんなり交換できるし

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:46:24.77 ID:SUwHRaM80.net
去年鳥谷が左苦手ってアニキ言うてたし高山鳥谷を俊介上本に替えてきたらこれからの起用の方向性が分かるな
去年は重度の左右病やったけど今年はどうなんやろ

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:46:27.04 ID:lw2bEBsMK.net
明日以降高山は打てんよ

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:46:27.54 ID:WM0dmC0w0.net
鳥谷あっさり変えられてたのは評価したい

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:46:47.82 ID:ajglGBYxa.net
打順は今日のがいいけどな

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:47:13.74 ID:ZVyUmcOHx.net
(´・ω・`)スタメン事前発表
なめたことするなよな


勝ったでー

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:47:47.75 ID:HkrIuUX20.net
西岡は完全な余剰人員・・・

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:48:13.93 ID:H+da2KYR0.net
高橋由伸はお人好しだから

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:48:15.24 ID:4S6/YIon0.net
まあ高山は内容見る限り続かんなあれは
高山鳥谷は俊介上本と併用するしかない
糸原は左右関係無さそうだが守備固めをすぐに送れるよう7番固定で

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:49:08.45 ID:sNe5NZtMK.net
梅ちゃんはメッセ小野能見さん担当でいい
あとは坂本か原口で

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:49:11.12 ID:z2hN9RSK0.net
>>49
えらい調子悪いな?

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:49:11.90 ID:VQB1pZDR0.net
 「巨人1−5阪神」(30日、東京ドーム)
 梅野は献身的なリードでメッセンジャーを支えた。初回、先頭の陽岱鋼にカーブを狙われ、中前打で出塁を許した。それでも“宝刀”を効果的に使い、7回1失点にまとめさせた。
「梅野を評価したい」と金本監督。打撃でも二回に左前打で得点につなげ、「いい形で開幕戦に勝つことができてよかった」と笑みを浮かべた。

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:49:24.80 ID:MDIvAgx4M.net
明日田口やし俊介でええわ

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:49:50.66 ID:WM0dmC0w0.net
>>223
高山だいぶ球見れるようになってなかった?
1年目の頃のがちょっと戻ってきた感じするが
まぁ左投手にも無理して出なくてええかな

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:49:51.24 ID:VQB1pZDR0.net
>>224
藤浪も梅野でしょ
梅野以外じゃポロポロするわ

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:50:31.41 ID:MDIvAgx4M.net
明日高山鳥谷を俊介上本に変えて欲しいけどないやろうなあ

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:50:33.82 ID:z2hN9RSK0.net
>>216
電撃的中谷上げたりして。

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:50:42.27 ID:VQB1pZDR0.net
【3月30日】
 (テレビ会見で)
 −今の気持ちを。
 「うれしいの一言ですね」
 −菅野を攻略。
 「福留が一発、景気付けに打ってくれて。菅野から先制というかこれだけ打てると思わなかった。今日は打つ方がよくゲームを作ってくれた」
 −大山が2ラン。
 「右方向に素晴らしいバッティングを、完ぺきでしたね。あれで今日いけるんじゃないかという気になりましたね」
 −降板時にメッセと会話をしていたが。
 「ありがとうの一言です」
 −明日につながる?
 「つなげないといけないですし、今日打ったからといって絶対に油断しないように。そこだけです」

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:50:46.76 ID:VQB1pZDR0.net
(囲み取材で)
 −大山も一発。
 「昨日から開きを抑えてコンパクトに打っている姿があって期待はしてましたけどね。今までやってない練習を昨日、片岡がやらせていたのでそれが功を奏したんじゃないか」
 −菅野は良かった?
 「(初回を見て)相変わらず調子いいなと。150キロを連発していたので、しんどいかなというのは正直思ってました」
 −高山がヘッドスライディング。
 「普通です(笑)。よく走りましたし褒めますけど普通です」
 −メッセが粘った。
 「だいぶ向こうも絞りづらかったと思うし、梅野を評価したいですね」

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:50:57.70 ID:4S6/YIon0.net
まあ高山の一番の問題は守備なんやが
からくりみたいな屋内箱庭ならそんな影響ないやろうけど

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:51:13.62 ID:AgTmkyS8d.net
>>223
いや内容良かったやろ
ボール見えてたし3ボールからも真っ直ぐを一発ではじき返してたし

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:51:25.25 ID:2GjOTXK00.net
>>229
藤浪にはゴールキーパー必要だしな
あと塁に出たときの盗塁防止も

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:51:32.71 ID:VQB1pZDR0.net
球団歴代102代目の4番が開幕戦から輝いた。新外国人のロサリオが来日後、初安打初打点を記録した。
 チームの野手でただ一人、無安打で迎えた七回1死一、三塁の第4打席だ。「すごい投手だったので、どうコンタクトを取るかを考えた」と菅野の直球をはじき返し、三遊間を破る左前適時打をマーク。
1981年のヤクルト戦以来、37年ぶりの開幕戦先発野手全員安打のトリを務めた。
 1、2打席目は三振に遊ゴロと、菅野に対してタイミングが合わずに終わっていた。
それを五回の3打席目から修正。2球目のスライダーをミートし、中堅方向へライナー性の打球を飛ばした。中堅手の陽岱鋼に好捕されたが、内容のある打席だった。
 安打を放った第4打席も、外角に際どく外れた初球のスライダーにバットを止めた。
「しっかりプラン通りにできた」とロサリオ。特別な菅野対策は用意していなかったが、試合の中で対応していった。
 まだまだ本調子には遠いが、近いうちの爆発を予感させる一打。
金本監督もは「いいところで打ってくれまして、タイムリーが出てね」と一安心。新4番がここから波に乗っていく。

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:51:40.44 ID:8cWZw3Hv0.net
>>223
こいつ白猫か?

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:51:50.00 ID:sNe5NZtMK.net
>>231
開幕したばっかやのに電撃とかないわ

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:52:18.36 ID:VQB1pZDR0.net
>>234
つっても高山以上の守備のセンターって中谷江越しかいない現実
俊介じゃ高山と変わらん

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:52:21.02 ID:MDIvAgx4M.net
どの解説も菅野は悪くなかった言うてたな
福留に打たれるまでは

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:53:12.88 ID:z2hN9RSK0.net
鳥谷は倉本みたいに9番で使うのが一番輝くと思う

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:53:19.06 ID:kyPr/CNV0.net
高山と糸原を逆にしていい気はする
高山は7番でクラッチヒッターたまにHRやってる方が怖いでしょ
糸原はネバネバだから上位向け、ただ足が微妙だが

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:53:30.57 ID:VQB1pZDR0.net
「巨人1−5阪神」(30日、東京ドーム)
 ドリスがオール直球で試合を締めた。最終回のマウンドはわずか5球。全て153キロ直球でいとも簡単に料理した。
「監督に抑えというポジションを任してもらったことにまずは感謝したい。昨年と同じく、今年も結果を出していきたい」と意気込んだ。

 「巨人1−5阪神」(30日、東京ドーム)
 マテオが安定感のある投球を見せた。八回からマウンドへ。1死からゲレーロに右前打を浴びたものの全く動じず。
後続を2者連続三振に仕留めて仕事を果たした。「スプリングトレーニングからしっかり準備し、この日のためにやってきた。結果が出てよかったです」と手応えを示した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


245 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:53:50.86 ID:WM0dmC0w0.net
菅野は良かったよ
いつもどおりコントロール良かったし直球150超えとるし
ええとこ来たスライダーは無理ゲーやし
四球も出さんいつもの菅野

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:54:05.21 ID:TEF/f2+p0.net
>>242
二遊間薄い横浜はまだ年齢いってない倉本をそうやって使う理由わかるが

守備落ちてるオッサンそこで使う意味ないやろ

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:55:26.89 ID:VQB1pZDR0.net
梅野4
他2くらいでいいと思うんだけどな
梅野がばててきたら割合減らしてもいいけど

秋山小野が原口に捕ってもらってたから
この二人を坂本か原口に任せりゃいいんじゃないの

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:55:45.23 ID:ZBFV4lsQ0.net
>>245
大山のHRの次の打席とかキレまくってたよな
アウトコースのスライダー出し入れからインコースで体起こして最後はアウトローにやべースライダー

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:55:50.81 ID:WFd3JLLN0.net
今日のファインプレーに猛虎戦士が映ることはあるんやろか・・・

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:56:33.32 ID:vCTtZl+v0.net
菅野のスライダーは相変わらずエグかったな
ロサリオも開幕戦で見れて良かったんちゃう?
あれ以上の投げる奴おらんし

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:56:52.09 ID:t3EWPEIt0.net
菅野スライダーだけはよかったのにあんまり決め球で使わんかったよな

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:57:00.29 ID:xUpuf+ja0.net
菅野はやっぱり四球出さないのがいいよな。

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:57:05.43 ID:Cxuf4eJB0.net
もしかしてドメが1号か?

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:57:13.12 ID:2GjOTXK00.net
>>250
1打席目はびっくりしてたな

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:57:41.90 ID:kyPr/CNV0.net
とりあえず原口坂本梅野全員使えばいいよ
そんでダメなやつを一人淘汰すりゃいい

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:58:02.02 ID:WM0dmC0w0.net
菅野の投げる日はいつも試合が早く終わる

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:58:12.21 ID:27AOdRCd0.net
8番投手とか意味ないよ
投手より打席数少なくしたい選手とか阪神にはいない

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:58:13.96 ID:8cWZw3Hv0.net
スポーツウォッチャー

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:58:27.51 ID:2h7aW50GK.net
高山はタイプどうこう抜きに1番で短打狙いが気持ち良さそう
ホームラン狙いだすと調子崩しそうだわ

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:58:29.37 ID:WFd3JLLN0.net
今シーズンの1号2号がうちという波乱の幕開けやで

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:58:29.62 ID:Aa+fnV5D0.net
>>222
ラミちゃんが発表したから、自分もやってみただけかとw
ラミちゃんは何かしらの意図があったんだと思うけどな

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:58:50.34 ID:rlfPBWdM0.net
明日は右打者つかえや 上本と俊介使っていけば???

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:59:18.23 ID:gMKZy9FK0.net
中谷はなんで2軍なん?

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:59:21.79 ID:t3EWPEIt0.net
>>257
鳥谷より秋山の方が打ちそうやけどな

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:59:29.33 ID:WM0dmC0w0.net
9番野手なんて中軸が打撃タイトル取る横浜だから出来ることで
ウチじゃそんな余裕ねえよ

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:59:37.87 ID:VQB1pZDR0.net
>>255
んじゃ秋山が坂本、小野が原口かな
残りは梅野

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:59:37.90 ID:rlfPBWdM0.net
>>263
OP戦でうてなすぎたからかな

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:59:44.12 ID:Mov6eR2B0.net
>>247
秋山原口のバッテリーなら
打順の切れ目なくなるな

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:59:54.95 ID:TEF/f2+p0.net
>>263
競争に負けた

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:59:57.34 ID:4S6/YIon0.net
流石に高山か鳥谷のどっちかは変えるやろ

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:00:03.28 ID:WEgT1/2p0.net
>>264
去年の打率出塁率知ってるか?

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:00:05.77 ID:KdAglB570.net
明日、田口だろ?

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:00:12.14 ID:tF71xr320.net
中谷が高山に負けるとはさすがに思わんかったなぁ

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:00:21.69 ID:8+R1n0up0.net
>>260
やべーなw
ま、盛り上がっとこ。

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:00:28.03 ID:LioHsfO1K.net
>>255
そう三人制がいい
捕手は激務やから休養も必要

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:00:33.66 ID:KdAglB570.net
>>270
明らかに鳥の力落ちてるのみえるんだから
上本がいいわ

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:01:03.79 ID:tF71xr320.net
>>260
キャンプ終わった直後に開幕してたら誰も驚かなかった

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:01:13.06 ID:8MV9KufF0.net
林ちゃん桜井と見てきたせいか高山のセンター守備はそんなに悪いと感じへんわ

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:01:15.55 ID:hbuIgS5Z0.net
>>275
4-2でいいと思うが…

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:01:24.80 ID:IcmIOp3u0.net
1試合で結論出すヤツ多過ぎ

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:02:08.54 ID:ETkZpmaQ0.net
テレ東とTBSでスポーツ

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:02:08.59 ID:hbuIgS5Z0.net
>>278
まあ阪神のセンターって江越>中谷>>高山=俊介>隼太だからな
島田はどこに入るかまだわからないけど

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:02:09.32 ID:KgMa08Kn0.net
明日勝ったら三タテ狙えるぞ

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:02:45.66 ID:tF71xr320.net
>>278
高山がヤバいのは縦の動きだからセンターだとだいぶましになるって
誰かが言ってた

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:03:13.69 ID:ETkZpmaQ0.net
TBSは大谷で終わった

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:03:26.43 ID:Y2L3M1MC0.net
中谷、今日二軍でもマルチやったしちょっとずつ回復してはいる

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:03:35.26 ID:KdAglB570.net
>>284
特にドームだし 普通に守れるみたいね ドームなら

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:03:35.41 ID:fyYa/9Rn0.net
>>277
いやいや相手菅野やぞ

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:03:55.75 ID:A5vt7nNv0.net
開幕菅野に勝てたんやからやっぱり嬉しいんよ

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:04:01.94 ID:LioHsfO1K.net
巨人は左打者育てんのか
右打者ばっか揃え過ぎ

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:04:12.48 ID:KdAglB570.net
>>286
OP戦中も鍛えすぎて身体が疲労してたんだろうな
疲れがとれてきてよくなってきたのかもね
楽しみだわ

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:04:47.54 ID:KdAglB570.net
>>290
うちの右投手
メッセ、秋山、小野、青柳

これで勝てるね

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:05:00.12 ID:8MV9KufF0.net
>>282
江越はもう守備固め要員と割り切ってやっていったらええと思うんやけどなぁ5年は食っていけるやろうに

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:05:07.60 ID:eOpgh+tg0.net
虎や

から始まるコピペの最後の2行が秀逸なの

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:05:10.14 ID:fOK9YzmY0.net
>>290
育てたいから清宮村上指名したけど

確実にいきなり村上確保しとくべきやったな

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:05:33.96 ID:VCN/YW1O0.net
大山の右打ちを散々否定した結果菅野から2ランよ
ホンマネットの言葉はフラグになる

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:05:42.83 ID:GKZrFGlv0.net
>>295
そこは安田でも良かったと思うがな

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:06:05.05 ID:fOK9YzmY0.net
>>293
内野で守備固め必要やし
置いとく余裕ないやろな今の一軍に

中谷さえ調整で落ちてるくらいやし

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:06:05.13 ID:LioHsfO1K.net
阿部亀井がいないって有り難いわ

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:07:05.71 ID:KdAglB570.net
>>296
ドームの狭さをすごく感じた試合だった
巨人の奴らはあれがあたりまえで20本うてないってね

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:07:07.60 ID:tF71xr320.net
>>293
期待してるからまだ下で打席与えてるんやろなぁ

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:07:27.94 ID:raRO+UD70.net
>>266
あほか
秋山は原口や

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:07:54.06 ID:Y2L3M1MC0.net
>>299そういえば亀井どうした?
正直、亀井小林長野に地味に打たれてるイメージだったわ。

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:08:21.47 ID:raRO+UD70.net
未だに阪神ファンは阿部亀井に震えるという
まあ俺もそうや

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:08:23.81 ID:8MV9KufF0.net
OP戦中もキャンプみたいなことしてたってのはほんまなん?

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:08:55.86 ID:KdAglB570.net
ZEROきた

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:08:58.01 ID:ETkZpmaQ0.net
日テレもはじまた

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:09:11.06 ID:KdAglB570.net
>>305
赤星が今日いってた

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:09:21.95 ID:hbuIgS5Z0.net
>>302
オープン戦で小野と坂本組んでないから
坂本がいらない子になるぞ

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:09:22.65 ID:L+y0R6gi0.net
亀井は抑えれた記憶がないくらい打たれてる気がする

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:09:31.05 ID:WVzeFQ9K0.net
>>300
あの狭さはホントおかしい
擦ったようなのがフェンス手前まで行くとかピッチャーの心労やべーだろ

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:09:44.82 ID:fyYa/9Rn0.net
秋山は今までの結果から明らかに坂本でしょ

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:10:05.04 ID:ETkZpmaQ0.net
安倍晋三きてたのか!?

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:10:48.35 ID:UjyRrwMp0.net
>>313
アメリカ大使の接待ぽい

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:10:54.22 ID:LioHsfO1K.net
桑原も高橋もドリスも亀井に打たれた

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:11:03.19 ID:hbuIgS5Z0.net
むしろオープン戦期間の小野は長坂と原口としか組んでなかったりする

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:11:13.92 ID:fOK9YzmY0.net
安倍ちゃん毎日来てや

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:12:23.22 ID:rGQtBDY00.net
>>312
秋山「あーあ」

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:12:38.82 ID:f+vnbuhBM.net
今日は期待してないけど秋山野上は勝ちたいなあ
巨人戦は甲子園じゃボコられるしドームでは勝ち越さんと

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:13:15.47 ID:KdAglB570.net
>>319
野上なら菅野より希望あるわ

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:13:38.03 ID:9wKz+7l20.net
大和は単純なミス結構多いからな
ましてや新しい人工芝だし

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:13:45.11 ID:cdMDuVTI0.net
>>49
去年の神宮でわらしを見ようと思ったら取り巻きがやくざだらけやったw

一緒に写真撮ってもらおうと思ったけど諦めた

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:14:17.55 ID:LioHsfO1K.net
小野と才木は二軍でしか投げてない
捕手は誰でもいいんじゃね

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:14:36.73 ID:VCN/YW1O0.net
3タテも覚悟したから開幕勝ってめちゃくちゃ気が楽になったわ
藤浪もプレッシャー多少減ったしノビノビ投げてくれ

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:15:08.21 ID:KonsI6r6d.net
>>304
村田がいないだけまだありがたい

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:15:28.96 ID:hQQsqaKw0.net
安倍は阪神を応援してたやろう。生粋のアンチ巨人やから
松井と長嶋の国民栄誉賞の授賞式で「私はアンチ巨人ですが」とかいうガイジやぞw

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:16:15.99 ID:ETkZpmaQ0.net
TBSもきたわね

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:16:42.26 ID:KgMa08Kn0.net
藤浪次第で順位が確実に一つ変わる

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:16:47.75 ID:Tx3a8RSSa.net
>>304
阿部村田亀井が今日打線におったら普通に負けてたと思うわそんくらい苦手や

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:17:01.43 ID:ByhNB3g00.net
>>294
ええな?ええなー!のやつか

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:17:21.40 ID:WVzeFQ9K0.net
安部晋之助

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:17:48.87 ID:cdMDuVTI0.net
ロサリオも1日1膳してくれたら御の字かな?
夏前にはボカスカ打つやろ?

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:17:55.07 ID:y3+/2+0ur.net
ちなDeやが雨の中CSで戦った甲斐があったな〜

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:17:59.36 ID:KdAglB570.net
藤浪が勝ったら本当にでかいな

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:18:00.84 ID:KgMa08Kn0.net
今日は2番吉川に助けられたな あそこがオアシスだった

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:18:01.30 ID:LioHsfO1K.net
ドメは関東遠征好きやろ
去年もドームで打ちまくってたし

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:18:14.45 ID:ETkZpmaQ0.net
安倍総理って巨人嫌いだったよな?

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:18:45.75 ID:hQQsqaKw0.net
巨人村田の終盤の合わせたセンター返しタイムリーが嫌いw
地味にあいつ阪神戦で結構土壇場で強かったろ。チーム打撃でセンター返ししにきてたよ
村田がいない事も結構大きい

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:18:46.29 ID:g6kQfxqD0.net
>>328
藤浪が2015藤浪なら優勝狙えると思うわ

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:18:55.12 ID:tF71xr320.net
ロサリオも菅野から1本でてだいぶ楽なったんちゃう?
あのクラスの投手はなかなかおらんし

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:19:23.40 ID:9wKz+7l20.net
横山が2軍で投げてないのはもういつものことだからいいとして馬場はなにしてるの

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:19:33.98 ID:zvMfsBJz0.net
Vデイリー中谷2安打「間の取り方を意識」より
矢野2軍監督「小さく強く振る意識が必要。気づいていることは言ってる」

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:20:24.53 ID:vrrgeH6l0.net
過去にも阪神でこーちやっとったし正田をコーチでよんでこい

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:20:39.62 ID:cdMDuVTI0.net
今日の試合みて思った


福留はあと10年は戦える

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:20:49.60 ID:tF71xr320.net
>>342
なんか中谷にはええ指導やと思う
今日の菅野クラスを打てるようになってほしいもんな

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:21:01.54 ID:hQQsqaKw0.net
>>342
矢野は梅野をちょっと打撃指導した時に梅野が一時的に打った時があったから、矢野の打撃指導にはちょっと期待してる

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:21:03.50 ID:IcmIOp3u0.net
>>335
2番吉川6番岡本9番投手で絶対アウト貰えるのがとても大きい
なぜか安パイの8番小林には打たれたけどw

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:21:07.20 ID:Y2L3M1MC0.net
>>342矢野さんたのむで。福留は休養日設けなアカンからな。

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:21:18.00 ID:ByhNB3g00.net
>>344
イチローちゃうねんから

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:21:22.13 ID:fyYa/9Rn0.net
馬場は紅白戦の惨状から試合で見てないな
ファームで出てんのかな?

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:21:49.91 ID:0LCgUcV2r.net
>>347
小林は阪神戦強いイメージあるけどなぁ

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:22:22.15 ID:LioHsfO1K.net
>>344
狭い球場ならな

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:22:22.76 ID:fBH22+rh0.net
マテオ凄かったな
ストレートが唸ってたよあれ、最高の仕上がりしてんじゃないか

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:22:41.58 ID:Y2L3M1MC0.net
小林よく阪神戦で打つで。いつも小林にイラついてるイメージあるから

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:23:17.73 ID:hQQsqaKw0.net
小林は外角が絶対に上手い。阪神戦で打つ時は変化球を泳ぎながら
外角のボールを拾ってレフト前とか打ちよる。もっと内角攻めた方がええんちゃうかな
絶対に外角のが打てるタイプや。間違いない

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:23:24.38 ID:ayhoPDPK0.net
>>267
そうなんや。残念やな
また上がるとはおもうけど

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:23:29.27 ID:IcmIOp3u0.net
>>353
ゲレーロはやっぱり怖いって思った

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:23:36.34 ID:f+vnbuhBM.net
>>350
ソフトバンク戦で投げてたような

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:23:47.74 ID:Tx3a8RSSa.net
>>338
村田センター前で繋いでからの亀井タイムリー何回見たことか

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:23:51.86 ID:hbuIgS5Z0.net
「巨人1−5阪神」(30日、東京ドーム)
 懸命に菅野のスライダーに食らい付き、バットに当て、迷うことなく頭から滑りこんだ。
二回2死満塁。阪神・高山俊外野手が、今季のスローガンでもある「執念」のヘッドスライディングで2点目を呼び込んだ。
 「何とか、という気持ちだけでした。(ヘッドスライディングは)それはどうでもいいですけど、セーフになって良かったです」
 高く弾んだ二塁前へのゴロを、ヘッドスライディングで適時内野安打とした価値ある一打。
四回にも右前打を放ち起用に応えた。片岡ヘッド兼打撃コーチは1番起用を「相性と昨日の練習を見て」と振り返る。決まったのはこの日の昼のミーティングだった。

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:23:54.97 ID:Zg0CA4+ka.net
>>337
ヤクルトファンだったような

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:23:55.87 ID:hbuIgS5Z0.net
「ピッチングコーチの意見も聞いてね。どういう打線を組もうかと迷ってたんで。(高山の)ヘッドスライディングも良かったです」と金本監督。
昨季、高山は菅野に7打数4安打で打率・571と好相性。さらに投手目線の意見も聞いた上で決断した。
 この日の出陣式で、金本監督は「どんな状況になっても最後に優勝するのはオレたちだ」とゲキを飛ばした。
高山の1番起用はオープン戦でなかったが「いきなり1番を打たせていいのかというのがあったけど、そこはいつも言うように怖がらず、彼を信頼して」と勇気と信頼の一手が吉と出た。執念でつかみ取った開幕星となった。

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:24:07.40 ID:hQQsqaKw0.net
マテオの腹が去年の4月より凹んでた気がしたんやが
キャンプの頃は相変わらず出てるなぁと思って、久々に今日見たらスッキリしてた

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:24:29.65 ID:WVzeFQ9K0.net
マギーをストレートだけで抑えたのは凄かった

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:25:08.82 ID:f+vnbuhBM.net
向こうは坂本が明らかに状態悪そうやったな

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:25:16.76 ID:hbuIgS5Z0.net
 「巨人1−5阪神」(30日、東京ドーム)
 小さく、控えめなガッツポーズだった。それでも阪神・大山悠輔内野手の一振りが、試合の流れを大きく引き寄せた。
巨人先発の菅野から放った1号2ラン。一瞬の静寂は消え、大歓声が巻き起こる。笑顔のグラウンド一周だ。
 試合の勝利を呼び込んだ一撃だった。2点リードで迎えた三回。2死一塁で迎えた大山の第2打席だった。
1ボールからの2球目、外角のツーシームにコンパクトに反応。「追加点をとれたのが大きかった。自分でもいいバッティングができたと思う」。無理なく放たれた打球は、沈黙する右翼席に着弾した。
 「緊張して、いつもとは違う感じがした」と振り返ったが、初めての開幕1軍&開幕スタメンでいきなりのマルチ。
二回には福留が先制弾を放ち、開幕戦での“アベック弾”は、2009年の関本・金本以来、9年ぶりだ。関本から引き継いだ背番号「3」。歓喜の一発で歴史までも受け継いだ。

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:25:27.31 ID:cdMDuVTI0.net
>>360
今日の試合、2点目が大きかった。
2点目なかったら、負けてたかもしれん。と思う。

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:25:32.74 ID:hbuIgS5Z0.net
つぼみが実った春だった。3月には球団の野手では5年ぶりに日本代表に選出された。
強化試合では4打数無安打と快音こそなかったが、それでも大山には結果以上の収穫があった。
出発前に平野打撃コーチから伝えられた「全部吸収してこい」のゲキ。4日間の短い期間の中で、見て、聞いて…。とにかく引き出しを増やした。
 二人三脚で打撃練習に取り組む同コーチは言う。「勉強になりました、こういう話聞けました、自分のためになりましたって帰ってきたからよかったよ」。
生きた教材の中で成長して帰ってきた若虎に胸をなで下ろした。
 いきなりの一発で、まずは1勝。それでももうそれは終わった話だ。「一日一日しっかりやるだけ。次の試合も自分のできることをやりたい」と大山。
すでに気持ちを切り替え、歩き出していた。

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:26:02.22 ID:Y2L3M1MC0.net
大山糸原梅野
この若手の下位打線ロマンある

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:26:05.15 ID:6rIz53X/0.net
坂本なんて去年.370以上あった打率が
終る頃には.290キープするのが
やっとの冷え冷え状態やったやん

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:26:49.52 ID:hQQsqaKw0.net
>>361
安倍みたいな高齢なのにヤクルトファンってひねてるやつ多いよ。だって、アンチ巨人の受け皿だったから
東京出身でヤクルトのファンになろうってのが先ず変わりもんだろ。ヤクルトは阪神より日本一は多いけど
長い間弱小国鉄だったからな。まあ、古い関東の阪神ファンにも似たようなところはあるけど

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:26:55.27 ID:hbuIgS5Z0.net
 「巨人1−5阪神」(30日、東京ドーム)
 全身に感じる重圧を強い気持ちではね返した。4年連続5度目の開幕登板。
大役を終えた阪神のランディ・メッセンジャー投手に金本監督が歩みより、満面に笑みで握手を交わした。7回7安打1失点。虎のエースが今季初勝利を手にした。
 「最初から順調にいきましたし、頭の中で描いていたプランというのがうまくいった。7本ヒットを打たれているが全て単打だからね。うまく投球できた」
 何度もマウンドの後方で深呼吸を挟みながら丁寧な投球を披露した。制球された直球に変化球を交ぜながら巨人打線と対峙(たいじ)。
五回には、連打と犠打で1死二、三塁のピンチを招いたが、陽岱鋼を空振り三振。続く吉川尚を二直に仕留めるとグラブを叩き、右拳を何度も震わせて感情を爆発させた。

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:27:01.77 ID:Tx3a8RSSa.net
>>364
あんだけストレートの状態いいマテオ初めて見たわ

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:27:05.42 ID:hbuIgS5Z0.net
「開幕戦は、チームナンバーワンの投手が務める。スタンカは尊敬する投手の1人。
遠い存在であったが、日本でキャリアを積み重ねていった結果、5度の開幕投手を務めることができたし、近づき、超えることができた」
 4年連続の開幕投手は、NPBの歴代助っ人では3年連続で並んでいた南海・スタンカ(61〜63年)を上回って史上最長となり、5度目はもちろん最多。
追い求めてきた1つの目標を、勝利という最高の結果で成し遂げた。
 右腕に掛かる責任と希望の大きさは、メッセンジャー自身が一番分かっている。
「開幕を勝ちでスタートできたのは最高のこと。野手が点を取ってくれて、いい仕事をしてくれたので、感謝したい。この勢いを続けたい」。
投手の大黒柱となり、歓喜の瞬間まで先頭を走っていく。

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:27:14.02 ID:M77lQ4U7K.net
すみません べいすですが
ヤマト返品お願いします


守備要員で来て やらかすとは

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:27:22.09 ID:SskC+GtD0.net
坂本は今年は疲れもないしいつ起きるか分からん

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:27:27.53 ID:fOK9YzmY0.net
>>370
ショートやしな
坂本が年中打撃良かったのは一昨年だけ

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:28:05.90 ID:9OGhjG/k0.net
金本監督さいこーーーー!!!

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:28:06.15 ID:fOK9YzmY0.net
>>375
ラミちゃんが大和も人間や言うてるがな

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:28:25.09 ID:hbuIgS5Z0.net
「巨人1−5阪神」(30日、東京ドーム)
 プロ野球は30日、セ、パ両リーグが開幕した。阪神・福留孝介外野手(40)が二回、難敵の菅野から左翼ポール直撃の1号先制ソロを放った。
チームはここから1981年以来、37年ぶりの開幕戦の先発野手全員安打。福留自身も開幕戦3安打猛打賞を2年連続で達成した。天国の星野仙一元監督に優勝を報告するためのシーズン。快勝発進や!
 切れないでくれ−。打った福留、左翼席で打球を待つファン、そしてベンチの誰もがそう思った。
力強く左翼席へ伸びていった白球が黄色のポールに直撃すると、張り詰めた東京ドームの空気が変わった。重圧、緊張、すべてを振り払う主将の一発から、打倒・菅野祭りの幕が開けた。
 「うまくバットの芯でかまして…。切れるな、と思った」と振り返った福留。場面は二回1死、カウント1−1から菅野が投じた外角144キロの直球を完ぺきに振り抜いた。

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:28:38.30 ID:hbuIgS5Z0.net
少しでも差し込まれていれば、間違いなくファウルラインを割った打球。不惑を超えた男の驚異的なヘッドスピード、そして熟練の技術がフェアゾーンに押し込んだ。
「一発で仕留められたのはよかった」と言う会心の2年連続開幕弾が、猛虎の呪縛を解き放った。
 この一発から難攻不落の菅野に先発野手全員が安打を浴びせ、自身も三回には中前打で追加点の好機を演出。
五回にも外角直球を中前へ打ち返した。2年連続の開幕戦3安打猛打賞に金本監督も「景気づけの一発ですね。糸井か孝介かなと思っていたところで、孝介がよく打ってくれました」と称賛を惜しまない。
今年1月、「永遠の監督」と慕う星野氏が急逝した。中日時代の入団1年目、福留のベンチでの指定席は闘将と恐れられた男の前だった。

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:28:42.59 ID:hbuIgS5Z0.net
耳に飛び込んできたのは、厳しい言葉だけではない。どうすれば勝てるか、どうすればチームの歯車はうまくかみ合うか−。
常に“勝つことだけ”を考えていた闘将の姿。19年の時を経た今、愛弟子は懐かしむように「僕がチームに対して、日頃から言っている言葉はきっと、(星野)監督の言葉だったんだなと思う」と言う。
 出陣式では「裏方さん、選手の家族、そしてタイガースファンに、秋に喜んでもらえるように頑張りましょう」とチームに訴えた。
影で支えてくれる幾多の人のために勝つという信念は、生前の星野氏が絶対に忘れなかったプロの流儀−。それを自らのプレーで示し、快勝へ導いた背番号8の背中は他の何よりも、頼もしい。

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:28:57.09 ID:0LCgUcV2r.net
大和って簡単な打球の方がやらかすな
平野とかも

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:29:01.80 ID:Tx3a8RSSa.net
>>375
大和はイージーエラー多いタイプやで

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:29:16.89 ID:IcmIOp3u0.net
>>375
どんな名手でもエラーはする

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:30:33.37 ID:6asF+wco0.net
マテオちょっとだけ痩せた気がする

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:30:39.30 ID:xmLkxTB70.net
OP戦はなんだったのか

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:30:56.53 ID:hQQsqaKw0.net
坂本って29歳やろ?年齢的にはピーク
ただ、坂本は22歳頃にネットでみんな言ってたけど、
東京Dで若い時からやってるから、足腰に負担がかかって
寿命が短いかもしれんなって言ってた。年齢的には31〜32くらいまではショートでいけるが
ここから先がガタっと落ちる。ただし、井端はここからでも落ちんかったな。鳥谷と大引は一気に落ち込んだ

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:31:06.58 ID:vrrgeH6l0.net
梅野も菅野から撃ったろ
小林と梅野結託してんだよ アイツら仲いいしな

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:31:33.03 ID:KonsI6r6d.net
坂本使うなら原口使って欲しい

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:31:56.19 ID:LioHsfO1K.net
>>370
WBCの影響じゃね
三月に合わせて調整したから、シーズンの終盤はお疲れ

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:32:39.97 ID:UjyRrwMp0.net
東京ドームをフランチャイズにして選手寿命が短い選手はかなりいるような
二岡や由伸が典型

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:32:41.26 ID:fyYa/9Rn0.net
人工芝への対応じゃねえの?

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:32:46.57 ID:IgPRcBsp0.net
どっちの坂本の話してんねん
一瞬考えたわ

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:33:11.45 ID:ETkZpmaQ0.net
>>375
山崎憲晴どうですか?

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:33:25.80 ID:/mz6hcZ20.net
落合なんかは長く現役やれてたけどファーストだしなぁ

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:34:48.29 ID:UjyRrwMp0.net
他の人工芝の球場はそうでもないけど
東京ドームと札幌は選手殺しのイメージがある

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:34:49.82 ID:Zg0CA4+ka.net
>>375
送球もたまにやらかすから気をつけとけよ

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:35:00.80 ID:Tx3a8RSSa.net
由伸は守備でハッスルしすぎたんや
もうちょい抜く性格ならまだ現役やったと思うわ広島の鈴木なんかももっと抜かんと怪我しまくると思う

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:35:07.57 ID:KonsI6r6d.net
中谷は福留のバックアップとしていずれ必要になるやろし二軍でしっかり調整してほしい

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:35:41.98 ID:/mz6hcZ20.net
キャンプの疲れが取れてないだけだといいな

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:36:18.48 ID:quapPE20a.net
>>399
まあそれもあるけど辞めさせられただけやろ
左の代打ならまだバリバリやれると思うぞ

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:36:25.11 ID:hQQsqaKw0.net
最近巨人の坂本が去年打撃が落ちた理由を言ってたけど、
WBCの影響で早くから調整してたけど、フォームがしっくりこないままWBCに入ってシーズンにも入って
最初はしっくりこなくても打ててたけど、途中からパタッと打てなくなったといってた。
ニュアンスとしては疲れではないっぽい。本人的には「ああやっぱりか」って感じだったよう

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:36:28.52 ID:fOK9YzmY0.net
からくりはええな
これくらいの球場本拠地やとすごい楽やのに

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:37:39.35 ID:cxOTxMOh0.net
マテオは状態がいいというより元々対右には対被打率1割台やからな 右被OPSも4割ちょい
ほぼ右しかいない巨人戦にはかなり使えるな今年

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:37:55.93 ID:SskC+GtD0.net
フジくるわ。

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:38:09.19 ID:hH1gWPun0.net
フジでCM後、来るで

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:38:21.29 ID:f+vnbuhBM.net
福留は開幕にしっかり照準合わせてくるあたりさすがやな

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:38:37.28 ID:vrrgeH6l0.net
マテオは左打者とピーゴロ処理と神宮がなぁ

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:38:50.36 ID:8MV9KufF0.net
やっぱりラッキーゾーン復活させた方がええんちゃうかな投手が大変になるとか言うけどホークスなんか別に変わらんかったし

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:39:22.41 ID:LioHsfO1K.net
>>408
甲子園でも頼むで

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:39:41.31 ID:w/4D3yXg0.net
単純に阿部に変えて岡本とかアホすぎ
おかげでメッチャ楽になってるよな
岡本なんかそこまでして使うに値するポテンシャルあるか?

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:39:55.77 ID:/mz6hcZ20.net
大山右方向にホームランが良かった
スタンドに余裕に届いてたし

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:40:10.77 ID:BIwc1EVi0.net
>>405
マテオはマギーが苦手で、去年結構痛い所で打たれてる
あとの右はそんなに打たれてないと思うけど

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:40:15.80 ID:cxOTxMOh0.net
ちなみに去年の藤浪の対右BB/9は12超えや
つまり右並べられて9回投げたら12個四球出すんや
驚く事にこれは死球は含まれてない
明日えらいことなるかもな

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:40:43.44 ID:/mz6hcZ20.net
去年の藤浪ならな

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:40:52.80 ID:a8Ue/U7w0.net
藤浪も梅野で
秋山は原口か坂本やろうね。
どっちもオープン戦で受けてるから
どっちもあるわ

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:41:14.44 ID:quapPE20a.net
藤浪は坂本じゃなかったか?

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:41:20.49 ID:ByhNB3g00.net
>>410
まあ少なくてもうちにはそのほうが合ってる(野手育てるの下手で投手育てるのが(少なくても野手よりは)上手いからな

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:41:59.90 ID:Un7DnrWed.net
大山も糸原も開幕のひりひりムードに飲まれてへんのがええわ

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:42:51.75 ID:hbuIgS5Z0.net
>>418
オープン戦では藤浪は梅野長坂だけ
練習試合で藤浪と組んだら後逸してたしな坂本

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:42:55.35 ID:hQQsqaKw0.net
マテオって去年左に弱かったんだっけ?
でも、一昨年は左に弱くなかったんだよ。去年調べたもん
どうして去年急に悪くなったのか分からないんだよな。フォームの問題だろうか?
打者は得意な左右の投手が変わるときあるんだよね。フォーム変えて
新井が阪神にきた最初の頃は確か左に強くて右が微妙だったけど、阪神時代の晩年はひっくり返ったんだよね
投手は持ち球の関係があるから、急に変わるってあるのかなぁ〜って気がするけど理由が分からん

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:42:59.38 ID:LioHsfO1K.net
ジョーカー使わんかったな
オープン戦の時は1番手やったのに

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:43:22.84 ID:cxOTxMOh0.net
原口北條高山と活躍した次の年でンゴォ…ってなったし糸原大山は今年もやったら本物やな
無論原口とかもまだまだ諦めてないけど

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:44:07.51 ID:g6kQfxqD0.net
>>423
別に見たくもないけど使わないなら何故置いてんの?ってなるわな

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:45:04.91 ID:IcmIOp3u0.net
>>424
今のところ中谷はそうなってる

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:45:06.89 ID:ByhNB3g00.net
ジョーカーは切り札やぞ!
追い詰められたときに使うんや!リードしてるときは使わんぞ

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:45:26.43 ID:quapPE20a.net
>>421
まあ解説がそんな感じのようなこと言ってただけやからな
ワイも藤浪は梅野の方がいいと思う

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:45:46.84 ID:hbuIgS5Z0.net
今中日戦見たけどアルモンテの守備が酷いなあ
ああいうプレイされるときついなw
人のこと全く言えないのだが

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:45:50.94 ID:fyYa/9Rn0.net
坂本にあのノーコンは無理やろ・・・
梅野一択

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:45:54.68 ID:fOK9YzmY0.net
大富豪やとジョーカー強いやろ

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:46:19.50 ID:ihhScGar0.net
福留すげえわ
去年も開幕戦で打ったんやろ?
ここで打ったろ
で打てる人って本当尊敬する

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:46:21.51 ID:w/4D3yXg0.net
矢野がいないと坂本も終わりやな

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:46:34.17 ID:ra8u7YeXM.net
>>411
去年甲子園だけボロボロやったな…

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:47:05.69 ID:hbuIgS5Z0.net
でもまあ山田は坂本に梅野の競争相手として期待してるようで
当て馬かもしれんが

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:47:10.67 ID:3wCkeBRW0.net
今日も勝つ

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:47:13.31 ID:cxOTxMOh0.net
>>422
一昨年はたまたまだと思う
スライダーしかないから対左にはスライダーは膝元にしっかり決めないと厳しいから決まらない場合ストレートの力勝負になる
ドリスにはフォークがあるから右左そんなに苦にしないけどね

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:47:29.77 ID:w/4D3yXg0.net
福留は完全に和田遺産やぞ
和田以外なら絶対消えてた

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:47:32.20 ID:8MV9KufF0.net
>>429
去年の高山と何年か前のラミレス思い出したわあれ

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:48:05.05 ID:fOK9YzmY0.net
>>438
んなことない
誰が監督でも福留使ってる

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:48:14.79 ID:RC1jFWKC0.net
マテドリは宝物

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:48:40.82 ID:hQQsqaKw0.net
>>437
研究されたってのもあるのかな。去年は
まあ、今年はもうちょっと見ないと分からんか。

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:49:40.88 ID:w/4D3yXg0.net
坂本のリードがいいとか言うけど
まあ何らかの根拠があるんやろうが変に大胆で
勝負所で痛い一発よく食らうからな
梅野の方がリードも安心できるわ

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:49:49.81 ID:EPDFtXVw0.net
からくりは本当に両翼も100あるのか?大山のはびっくりしたわ

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:50:04.01 ID:LioHsfO1K.net
後二人落とさないといけないのに、ジョーカーは枠の無駄

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:50:14.15 ID:eOpgh+tg0.net
去年逆方向へのホームランは高山糸井メッセ福留2のたった5本だった気がするよ
もう日本も出ちゃった

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:50:30.61 ID:ra8u7YeXM.net
大山の甲子園なら入ってないかね

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:50:34.65 ID:hbuIgS5Z0.net
あと二人落とすなら捕手のどっちかと島田隼太のどっちかかね

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:51:07.20 ID:w/4D3yXg0.net
>>440
お前株主総会でも何で福留使うねん叩かれてたの知らんの?どこもかしこも福留叩きで和田だけが庇って使い続けたんやぞ

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:51:12.97 ID:ndFjGh/5K.net
14上本
28俊介
39糸井
43ロサ
57福留
65大山
76糸原
82梅野
91藤浪

今日の打線に当てはめるなら左腕の時は1、2番だけ代えたいなあ

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:51:15.37 ID:hQQsqaKw0.net
今年はボールが飛ぶからな。去年より。OP戦の数字から明らか
見てても感覚的に分かるやろ。

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:51:19.01 ID:IcmIOp3u0.net
>>443
坂本のリードは投手の事あんまり考えてない気がする
だから投げづらくて一発多い

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:51:38.74 ID:VCN/YW1O0.net
>>439
去年甲子園で隼太がやらかしたのすぐ思い出したわ

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:52:54.39 ID:ra8u7YeXM.net
>>450
明日これでいってほしいわ

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:53:15.02 ID:fOK9YzmY0.net
>>449
あんなもんただの雑談やもん

かつて城島を不良債権呼ばわりしてたけどその時の不満のはけ口

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:53:31.45 ID:Tx3a8RSSa.net
リードとかは結果論やから打てる方使ったらええんや!贅沢言わんから古田くらい打ってくれたらええんや!

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:53:55.61 ID:fOK9YzmY0.net
>>456
矢野くらいでいいぞ

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:54:03.88 ID:9yH1z2CO0.net
>>440
そもそも和田じゃなきゃ福留を獲得してなかった
GM負広も反対だったのにスパイスがどうしても孝介欲しい言うて獲ってもらったし
そういう経緯があったから1年半も1割打者だった福留を使い続けた
スパイス遺産だよ

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:55:10.08 ID:h5cUnDaGr.net
採点&寸評

高山 6.0 2安打1打点で1番起用に応える働き
鳥谷 6.5 OP戦の不安を一掃する起死回生の左前打
糸井 5.5 1安打放つもチャンスで打てず
ロサリオ 6.0 日本初安打がダメ押しタイムリー
福留 8.0 先制弾含む猛打賞で主将としてチームを牽引
大山 7.5 菅野を打ち砕く2ランで存在感示す
糸原 6.0 開幕初先発で2安打&守備も堅実にこなす
梅野 6.0 メッセンジャーを好リードし得点に繋がる安打も放つ
メッセンジャー 7.5 7回1失点の好投で開幕白星発進

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:55:19.53 ID:L+y0R6gi0.net
>>451
昨日もしょぼいポップフライみたいな打球が外野定位置くらいまで行くこと多かったな

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:56:22.01 ID:LioHsfO1K.net
巨人の外野手は四人しか登録されてないやけど、ジョーカーみたいなのがおるんかな

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:56:29.75 ID:Y2L3M1MC0.net
地味に梅野が打った菅野からの安打。あれで今日いけそうな気がしたわ。

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:56:45.84 ID:quapPE20a.net
>>459
鳥谷高杉や

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:56:49.37 ID:WVzeFQ9K0.net
てか当時俺自身も福留外せ言ってたから和田の我慢ってのは否定しようがない

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:57:11.27 ID:fyYa/9Rn0.net
坂本原口が対抗馬に残ってるのは偏に梅野が打てないせいだからな
守備面で比較する時点で笑止

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:57:16.26 ID:fOK9YzmY0.net
>>458
隼太みたいなしょっぼい外野手与えられて金本引退してマートンも不振やったら誰が監督でも欲しい言うやろ

和田遺産なんて持ち上げるほどのもんじゃない
和田の良し悪し云々やなくてそもそも遺産とかが馬鹿げてる

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:57:45.93 ID:hbuIgS5Z0.net
>>461
中井が一応外野守れる

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:58:12.05 ID:hQQsqaKw0.net
福留を獲得したことと福留を起用し続けたことは別問題やろ
怪我してたのにボロボロの福留をアホみたいに使い続けてヘイト溜めたのは和田のせいやんけ
あんなの福留、チーム、ファンの三者全員が損しただけ

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:58:17.36 ID:D/4h+6/aM.net
大学全日本4番に外れなしやね

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:58:21.71 ID:IcmIOp3u0.net
>>467
まさにジョーカーw

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:58:53.34 ID:fOK9YzmY0.net
>>469
大学代表でチームできるんちゃうか
隼太江越高山坂本大山

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:59:13.84 ID:D/4h+6/aM.net
大山の味方をも欺くブラフ凄えな

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 00:59:19.28 ID:fOK9YzmY0.net
ジョーカーは大和の上位互換
震えて待て

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:00:27.66 ID:c/XIQFUX0.net
鳥谷去年全部試合出て打点41やぞ
異常だわ今日も満塁で凡退してランナーなしで単打
功労者やし悪く言いたくないけど基本代打たまにスタメンみたいな使い方してくれ
上本か植田使え

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:00:35.58 ID:+uPCSDJp0.net
菅野をめったうちにしているのは動作解析スコアラーが癖を見つけたのかな?

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:00:56.11 ID:YHLNoPIt0.net
>>459
鳥谷たけーよ
エラーもしてたしチャンスで打てなかったし最後は植田に交代させられたし
ぶっちゃけ最低だろ

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:01:32.15 ID:fOK9YzmY0.net
鳥谷は出場することに意義あるんや

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:02:24.12 ID:L+y0R6gi0.net
鳥谷でよかった所は走塁だけやろ
ヒットはいつもの帳尻やったし

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:02:24.21 ID:CK/W46z50.net
今北

どなたか3行程度でお願いしますm(_ _)m

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:02:26.95 ID:hbuIgS5Z0.net
糸原が今日だけでRngR-0.7記録してて草

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:02:39.68 ID:9yH1z2CO0.net
>>466
同じ時期オリのフロントも福留獲りましょうか言うたけど
どんは福留はもう年寄りやし要らんいうて断った訳で
結果的に和田には見る目があったし、福留を信じて我慢強く起用したのも褒めていい
それをお前が遺産と呼びたくなければそれだけの話だよ
おれは呼ぶけどw

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:03:08.29 ID:fOK9YzmY0.net
>>480
デルタ更新されてるな
UZR1200
糸原-88.3
大和-95.5
でなんかワロタ

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:03:27.30 ID:IcmIOp3u0.net
阪神打線って全員打てるか福留糸井だけ打てるかどっちかの印象

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:04:00.78 ID:KdAglB570.net
明日デーゲームだからな
忘れてる奴いたら挙手!

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:04:09.42 ID:+uPCSDJp0.net
スパイスとかあれだけコーチやって監督やって結局スタメンで生き残ってるのが
鳥谷しかいねーとか論外この上ない

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:04:38.11 ID:IcmIOp3u0.net
>>482
糸原今日上手く行った方なのにそんなに悪いのか
鳥谷どうなるの?

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:04:48.48 ID:WVzeFQ9K0.net
>>459
メッセが7.5 で福留が8.0とかいう超辛口
これ今日の千賀や西でも9.0行くか怪しいな

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:05:06.30 ID:hbuIgS5Z0.net
>>482
まあ大和はエラーしたからな

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:05:27.47 ID:12HvekGP0.net
今日の試合みとるけど5裏陽岱鋼三振取った後吉川打席入る前マウンド後方でメッセ気合い入れた後わざとYGマーク踏んでるやろw

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:05:44.45 ID:hUhhiOB+0.net
鳥谷と糸原交錯した時糸原怪我するかと思ったわ

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:05:45.00 ID:hbuIgS5Z0.net
>>486
鳥谷はなんとRngR0.1だ

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:06:04.97 ID:L+y0R6gi0.net
>>485
鳥谷はスパイスじゃなくてどんでんの功績ちゃうんか
スパイスの遺産は梅野や

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:06:12.05 ID:IcmIOp3u0.net
>>491
???

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:06:24.32 ID:fOK9YzmY0.net
まあ1試合レベルで乱高下するからせめて1ヶ月くらい見んとね

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:06:42.94 ID:ByhNB3g00.net
>>482
糸原なんやねんwエラーらしいエラーしてへんぞw

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:07:09.29 ID:igAZj8Lf0.net
>>480
倉本さんが今日だけで-1.4なんですが…

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:07:13.23 ID:hbuIgS5Z0.net
>>495
RngRという範囲が今日だけで-0.7にもなってる

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:07:25.25 ID:fOK9YzmY0.net
>>495
いきなり守備範囲マイナスやな

とりあえず源田は今年も守備範囲お化けそう

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:07:42.94 ID:fOK9YzmY0.net
>>496
大和に隠れてるけどすごいな

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:07:51.46 ID:hQQsqaKw0.net
糸原の守備範囲が狭すぎるしショートとしてはプロ失格と思うけど、
少なくとも昨日に関しては、糸原以外だったら捕れたという打球は全くなかった。公平に言うとね
鳥谷は田中の内野安打にしたやつだけかな。あれは鳥谷以外だったらアウトに出来てた。
それが失点に繋がってしまったけど。そういう意味では、昨日は幸運だったのよね。二遊間で惨事にならずに。1失点はしたけど

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:07:55.60 ID:G4BhR+fE0.net
今北
おれの糸原のショート守備どうやった?

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:08:49.45 ID:hbuIgS5Z0.net
阪神UZR

大山 0.3
鳥谷 0.1
糸井福留高山 0.0
闘牛 -0.4
糸原 -0.7

まあ一試合でどうって数字じゃないんだが

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:08:50.71 ID:IcmIOp3u0.net
>>496
DeNAの二遊間終わってるなw

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:08:54.87 ID:hQQsqaKw0.net
UZRは異なるポジションで比較しては駄目なのでは?

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:09:10.42 ID:fOK9YzmY0.net
倉本やばいな
守備範囲だけでなく併殺マイナスついて
UZR1200が-183.5

今日だけでUZR-1.4とかすごいな

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:09:12.07 ID:hbuIgS5Z0.net
>>501
今日はよくやったと思うよ
指標的にはいきなり-0.7だけど

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:09:36.32 ID:KdAglB570.net
>>495
エラーないけど見るからに悪かったよ
今日は打ったから目をつぶるけど

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:09:43.93 ID:IcmIOp3u0.net
>>502
これ誰が決めてるの?

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:09:58.22 ID:hbuIgS5Z0.net
>>508
デルタ

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:10:12.94 ID:+uPCSDJp0.net
>>492
90%以上どんでんだと思うよ。
ただ、一応在籍期間被ったレギュラーでお情けで鳥谷くらいって感じ。
関本はあの恵まれた体から右打ち専用単打マン、犠打王
上本、俊介あたりは新人の頃の思い切りの良さが消えて暫く低迷だし

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:10:25.91 ID:ByhNB3g00.net
>>507
まあな 小林のセンター前なんてゲッツーと思ったけど余裕で抜けたな

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:10:26.18 ID:fOK9YzmY0.net
倉本がやはり地蔵セカンドでおる限り
大和ショートが+に戻してきてもちと弱いな守備だけでも

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:10:54.82 ID:T1oBbHi50.net
センター前ヒットになるからな

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:11:40.72 ID:hbuIgS5Z0.net
まあ小林のセンター前ヒットは上手いショートなら止めてたかもしれないからな

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:11:46.52 ID:LioHsfO1K.net
メッセよく頑張った
ザルはよく慣れてる

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:12:03.17 ID:eOpgh+tg0.net
なんて少ないサンプルで数字遊びをしているのだね🍌

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:12:18.36 ID:fOK9YzmY0.net
まあホームラン何本ペースw
なんかと一緒やからまだまだサンプル不足やけど今日の阪神の守備は致命的ではなかったし

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:12:27.56 ID:MfaoMbfC0.net
ハマ専


捕手と倉本のせいにしててワロタw


うちも負けたら捕手と鳥谷のせいにして
叩かれまくるんだろなw

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:12:35.41 ID:fOK9YzmY0.net
>>516
勝ったからや

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:12:51.29 ID:9WmiDfZs0.net
ベンチリポートによるとロサリオが大山のHR時にベンチ前に整列してる選手らと真っ先にハイタッチ

これは放送でも映ってたけど
鳥谷の一塁暴投の後に、鳥にナイス!メッセにもナイス!ってジェスチャー送ってたよね

チームに溶け込もうとしてくれてる感じが嬉しいんじゃー!

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:12:54.10 ID:T1oBbHi50.net
他球団の選手打率上がりそうやな

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:13:45.59 ID:+uPCSDJp0.net
今日は呪いのチャンテやらなかったの?

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:14:00.67 ID:hQQsqaKw0.net
巨人は二遊間狙いでセンター返ししてきたように見えたよ。
まあ、俺が巨人の監督ならそうさせるけど
割かしメッセに向かって打球が飛んでたような。そのせいで

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:14:21.37 ID:KdAglB570.net
>>520
うん、本当に周りに気を使ってくれるし
面白くていい奴だな

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:14:41.74 ID:IcmIOp3u0.net
>>520
ナイスじゃねえだろw
元キャッチャーなんだから横っ飛びしてとってくれ

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:14:47.90 ID:eOpgh+tg0.net
>>522
なにそれ
あのマートンの応援歌と似てるやつ?

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:15:04.03 ID:KdAglB570.net
>>522
きかなかったな、あと糞ちゃんてもきかなかった
さすが関東応援団

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:15:11.09 ID:SWfP2pyua.net
>>465
坂本と競争なんちゃうか山田も言ってたし
原口は名前出てなかったわ

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:15:36.78 ID:YpERrZ5Sd.net
ただジンクスというかいい奴ほど成績振るわんこと多いのが気になる…
まあ全然我慢する価値ある選手だけどなトロ

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:16:04.17 ID:SWfP2pyua.net
>>520
ええ奴やな
大山HRのハイタッチは見逃してたわ

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:16:16.16 ID:hbuIgS5Z0.net
>>518
あと神里が叩かれてるな
まあエラーしたからな

http://livedoor.4.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/4/7/47a46c21.gif

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:16:28.95 ID:+uPCSDJp0.net
>>526
オープン戦ラスト2戦の檻戦位でやってた
すげー暗くスローなテンポから始まる新チャンステーマ?・・・

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:17:34.64 ID:R/g/G/hC0.net
>>518
監督を筆頭にクソ守備は無視してバッテリーの配球に苦言を呈すのが目に見えとるからなw

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:17:38.96 ID:+uPCSDJp0.net
>>527
そうなんだ
やっぱあれは応援放棄的なタイミングでやるのかな・・・

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:19:00.38 ID:KdAglB570.net
>>534
あのレフトスタンドの熱狂で
いきなりみんなが知らないチャンテやるとか
選択肢になかったんだとは思う

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:19:17.27 ID:R/g/G/hC0.net
それにしても読売はほんまにとばくろー使ってきよったな、恥ってもんがないんやろな、あの球団
マジで気分悪かったわ

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:19:57.03 ID:IcmIOp3u0.net
でも絶対無理な打球でもそっち飛んでヒットになるだけで文句言われるのは流石にかわいそうだと思う

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:20:10.73 ID:LioHsfO1K.net
ハマスタは人工芝張り替えたんやろ
雨の影響であんまり試合が出来んかったらしいが

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:20:32.78 ID:01HDJhHj0.net
>>531
梶谷は故障か
横浜今年故障多いなぁ

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:20:40.70 ID:KdAglB570.net
レフトスタンドの応援には感動した

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:22:21.16 ID:ByhNB3g00.net
>>539
去年主力の離脱レベルの怪我人0だったからな
揺り戻しやな

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:23:07.45 ID:LioHsfO1K.net
巨人戦に勝って燃え尽き症候群にならんようにしてや

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:23:09.80 ID:hQQsqaKw0.net
でも、守備を期待されてFA入団して(それも横浜ファンからしたら憎き倉本をショートから追いやって)、
開幕試合の初回先頭打者の遊ゴロをファンブルしたらあかんよ。いくらなんでも。動画見たけどイージーやったやん
完全にチビってたやろww 結局、それが影響してランナー溜めて二死から2点タイムリー食らってるし。

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:23:16.74 ID:hbuIgS5Z0.net
楠本も結構守備が糞らしいからな
神里か楠本か乙坂か…と横浜のライトも梶谷復帰まで悩み所だろう

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:24:11.48 ID:OkBlgEUgK.net
今日のレフトは声出てたな
この先も頼むで

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:24:41.16 ID:KdAglB570.net
俺も久々に応援歌覚えて、とるの難しいドームのレフトスタンドのチケットとって応援いこうかなー
今って全席指定になった?

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:24:55.58 ID:+uPCSDJp0.net
今日は盛り上がっただろうねー

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:24:56.53 ID:/qy47nqFM.net
>>502
まあ糸原ロサリオは今後もプラスにはならんやろうな

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:25:27.13 ID:hbuIgS5Z0.net
なんか菊池の動きも緩慢になってないか?

https://twitter.com/hironori9/status/979725668727513091?s=19

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:25:40.69 ID:KdAglB570.net
>>545
チャンスのときめっちゃすごかった
巨人の応援なんか比にならないほどすごいよな
まあ、今年だけじゃなく前からだけどw

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:26:18.04 ID:fOK9YzmY0.net
>>549
膝悪いからな

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:26:45.32 ID:LioHsfO1K.net
一昨年の鳥谷も守備数値が飛び抜けて悪かった

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:26:51.91 ID:M77lQ4U7K.net
>>384
アヘ単とは聞いていたが もう少し守備職人だとばかり


ヤマトお客様センターにクレームだわ

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:27:37.39 ID:+uPCSDJp0.net
鳥谷は嫌いになりたくないので使い方考えてほしいなあ

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:27:45.83 ID:hQQsqaKw0.net
>>549
ほんまやな。菊地は去年膝痛めたからな。せやからUZRは結構悪化してた。
その時にひょっとしたら梵化するかもって思ったけど。膝の状態が今どうかは知らんが
4月終わった頃に菊地のUZR見たらある程度分かるんちゃうか

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:27:52.48 ID:hbuIgS5Z0.net
>>551
思ったより広島弱体化してそう

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:30:14.86 ID:Un7DnrWed.net
3日間チケットもホテルも取ってた人ちゃんと見に行ってたやろか

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:30:34.43 ID:M77lQ4U7K.net
>>539
あいつは調整てものが出来ないんよ
太りすぎたり痩せすぎて具合悪くしたり
肩は多分もう 治らん


覚えとるかい 日シリラスト
前進守備しててホームに届かずセーフ→サヨナラ〜〜

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:32:04.14 ID:+uPCSDJp0.net
上本代打で1打席かー

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:32:23.68 ID:K/ffrMj/r.net
知ってたけど大山まじで当たりやん
和製大砲のサードとかどこも喉から手出るほど欲しい人材やぞ

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:33:58.53 ID:ByhNB3g00.net
>>558
上本と一緒で夏に弱いねん 胃がバテて食欲がなくなるねん
これはどうにもならん 日常生活する上ではなんでもないけどプロ野球選手としてはハンデや

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:35:45.24 ID:SWfP2pyua.net
とりあえず開幕戦で大山がいきなりアンチを黙らせてくれたので良かったわ

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:37:24.98 ID:hQQsqaKw0.net
出来れば、大山には3月中旬には黙らして欲しかったけどな

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:38:10.36 ID:e1oAmlYW0.net
田口と相性が良いのって誰や?
上本とか俊介とか使うんかな
金本のインタビュー聞く感じ糸原も対左の時はあんまり使いたくなさそうな感じだったが

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:38:58.57 ID:hbuIgS5Z0.net
>>564
>>188

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:39:24.31 ID:EnUDEd1c0.net
糸井と福留に挟まれてたらロサリオは大丈夫やな
ひと安心
大山も打ったし、メッセも良かったしそれも安心
あとは鳥谷・糸原の二遊間だけやな

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:40:03.94 ID:01HDJhHj0.net
左の時に上本使うようなら今年は純粋に楽しめそう
左でも鳥谷でいくならイライラしながら見ることになる

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:41:53.92 ID:zQb1EZOA0.net
相性で行くなら俊介だけど結果出した高山を使ってほしい気持ちもある
鳥谷上本はもうどうなるかわかんないわ

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:42:12.01 ID:e1oAmlYW0.net
>>565
ありがと
明日上本俊介スタメンなら金本はいきなり本気やな

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:42:25.11 ID:ByhNB3g00.net
しかし対左は上本でいくならOP戦でもうちょい使ってたと思うけどなぁ

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:42:43.16 ID:/qy47nqFM.net
今日上本俊介使ってくれたらだいぶ希望持てるわ

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:44:11.88 ID:rnW9yGRE0.net
原が5回のチャンスで自分なら菅野を代えて代打と言ってた
原ジャイアンツが強かった理由がわかったわ
由伸にその采配は無理でしょw

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:44:23.83 ID:T+Fh0t990.net
なんか俊介って去年マグレ感あるけどな
右の外野手はやっぱ中谷が出てくるよ

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:44:28.53 ID:MfaoMbfC0.net
高山 一番を続けるんかな?

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:45:06.56 ID:18Fldd8zd.net
本当は糸原と北條、高山と中谷、鳥谷と上本を左右で併用したいんだろうけど
北條や中谷がピリッとせんのが金本の悩みの1つなんやろな

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:45:16.43 ID:WEgT1/2p0.net
>>459
これどこの評価だよ

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:46:23.00 ID:YpERrZ5Sd.net
高山は左右問わず使い続けてもいい。もともとそれだけの素質はあんねん
鳥谷は左右病でええから今年は上本と併用すべき

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:46:24.01 ID:+uPCSDJp0.net
>>567
切に願う!

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:47:11.08 ID:hbuIgS5Z0.net
>>574
菅野との相性で1番って言ってたから
変えるかもしれんね

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:47:12.23 ID:hQQsqaKw0.net
放送で試合前の由伸が選手にハッパかけてる映像があったけど、
なんか覇気の無い感じよな。由伸は良くも悪くもああいうタイプで悪気や悪意でそんな言い方してるわけではないけど
開幕直前のいざ!って時のテンションではなかったなww

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:47:46.25 ID:SskC+GtD0.net
北條と中谷はいずれ必要
だがこの二人が昨日出ていたら速球には対応出来ていなかった
課題克服してから来てくれ

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:48:30.32 ID:L+y0R6gi0.net
>>573
ワイ俊介好きやないけど去年は身体鍛えてて力は付けてると思ったけどな
今までの非力なただの器用貧乏とは変わってきた感じあるわ

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:48:44.15 ID:KdAglB570.net
明日はスタメン上本だよな?

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:48:52.59 ID:hbuIgS5Z0.net
>>582
でも今年は体重落としたらしいから
どうだろね

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:49:17.92 ID:6rIz53X/0.net
原いうのは大概動きたがりやからな
あの当時の戦力なら黙って見とればええのに
逆に今監督やった方が活き活きするんちゃうの

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:49:58.43 ID:L+y0R6gi0.net
>>584
今年落としたんや
なんでやろな去年路線の方が良さそうやけど

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:50:22.73 ID:hbuIgS5Z0.net
>>586
盗塁0だったからスピードアップしたかったらしい

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:50:32.91 ID:fOK9YzmY0.net
>>585
消えたセンター事件

タイムリー打ったのはジョーカーでしたね

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:50:47.04 ID:+uPCSDJp0.net
センターやるならパワーより速さを選んだのかもね

590 :和田豊 :2018/03/31(土) 01:51:08.90 ID:XmQGWXmKa.net
>>484
落ち着けよ

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:51:14.20 ID:KdAglB570.net
>>587
俺も去年の俊介よかったから
体重でかわるかどうかはあれだが
維持した方がよかったのではって思うね

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:51:55.52 ID:KdAglB570.net
>>590
俺、ナイターだと思って寝てたら試合終わってたことあったからみんなに注意喚起やで

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:52:45.38 ID:zQb1EZOA0.net
まあ俊介使うことに異論は無いんやけど高山の独り立ち狙ってそのまま使いそうな気もする
しばらくそれでやっぱり左打てないってなったら俊介と併用って可能性も

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:53:46.56 ID:KdAglB570.net
高山は使っていい 上本は明日使ってくれや 相手は左なんでしょ?

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:54:59.98 ID:hQQsqaKw0.net
そもそも、左投手だともう鳥谷が打てない。だから、上本を入れろというより鳥谷を外せという事やな
その結果、上本を入れましょうという事。

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:57:05.09 ID:+uPCSDJp0.net
かったどー

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:57:20.07 ID:zQb1EZOA0.net
だから金本が鳥谷の対左に見切りをつけてるのかどうかやな
長年やってる選手でも年変わったら打つこともないことではない

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:57:40.76 ID:Y2L3M1MC0.net
今日藤浪がゲレーロに当てて乱闘にならないか心配

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:58:03.06 ID:LioHsfO1K.net
左投手の時はショートジョーカーやろ
積極的エラーが見れる

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:58:06.38 ID:+uPCSDJp0.net
六甲颪気持ちよさそうだ

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:58:31.06 ID:6rIz53X/0.net
まぁ復調してもらわなしゃあないけど中谷は必要よね
ドメ幾らええ言うても定期的には休ませなあかんし
代わりいうたらやっぱり中谷が適任やと思うわ

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:59:09.82 ID:YpERrZ5Sd.net
後釜的な意味やったら高山になるんちゃうか左やし
まあそこは中谷とも競争やな

603 :和田豊 :2018/03/31(土) 02:00:00.22 ID:XmQGWXmKa.net
藤浪には是非ゲレーロにぶつけて欲しい。骨折で戦線離脱させたら巨人は沈む。

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:00:56.09 ID:zQb1EZOA0.net
どうせ高山も中谷も数年後にはレギュラー張ってもらわないと困るし
ドラフトで大当たり引かない限りは

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:02:11.89 ID:+uPCSDJp0.net
メッセのヒロインいいな

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:02:18.82 ID:hbuIgS5Z0.net
1位外野手はしばらく勘弁してほしいから
高山中谷にはやってもらわないとな

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:02:19.01 ID:KdAglB570.net
高山は長打を打てという指示でうまくいかなかった
今年はやってくれるよ 新人王の打撃を取り戻す
選球眼もよくなってきている

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:02:35.43 ID:Gpu3qJRf0.net
菅野から大山2ラン福留ソロにロサリオタイムリーやと…結果見てびっくりしたわ
よう攻略したな。というよりメッセエライ!良く1失点で頑張った

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:03:24.74 ID:hbuIgS5Z0.net
勝つと本当に気持ちいい
しかも公式戦だし

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:03:27.74 ID:KdAglB570.net
中谷も高山も、福留、糸井の後釜としては必須
江越も・・・

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:03:49.49 ID:/vba532m0.net
島田の事を忘れんな 第二のあかぼしになるかも

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:04:11.77 ID:KdAglB570.net
>>609
本当に今日は最高だったよ!開幕戦って特別だし
菅野を打てるなんて思ってなかったし感動した

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:04:18.79 ID:YpERrZ5Sd.net
オープン戦も形式では公式戦やけどなw

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:05:00.30 ID:Gpu3qJRf0.net
糸原ショート鳥谷セカンドどうだった?
字面で見てすごい不安覚えたんだが?
あと梅ちゃんレギュラー?やったね

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:05:07.03 ID:hbuIgS5Z0.net
>>611
赤星になるにはまず盗塁改善しないと
二軍で盗塁5盗塁失敗5はさすがに一軍じゃきついわ

616 :和田豊 :2018/03/31(土) 02:05:19.08 ID:XmQGWXmKa.net
金本「長打を打て!」→2016鳥谷不調
金本「長打を打て!」→2017高山不調
金本「長打を打て!」→2018中谷不調

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:05:24.98 ID:hQQsqaKw0.net
>>608
つーか、もう1回の表裏で完敗すると思ったよ
阪神はサクサク球数少なく3アウトとられたから。メッセは裏にそこそこ投げた

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:05:30.33 ID:6rIz53X/0.net
今日は初回好対照の立ち上がりやったけど
メッセが1回裏踏ん張れなかったら
展開分からんかったね

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:05:34.73 ID:hbuIgS5Z0.net
>>614
まあ糸原鳥谷にしては上出来だったのでは
交錯したけど

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:06:12.55 ID:Gd7Wqkuqp.net
明日東京ドーム観戦やけど心配やな。藤浪か。。俺の観戦6連勝中やから信じたい

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:06:18.46 ID:qyZ9WIi90.net
メッセが良かった
明日やな

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:06:28.00 ID:LioHsfO1K.net
島田代走使う場面あるんかな

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:07:01.46 ID:KdAglB570.net
>>614
エラーになってないけど糸原よくなかったよ
鳥谷もいつもどおり動きもっさり

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:07:12.58 ID:Gd7Wqkuqp.net
明日田口に中谷ぶつけてえのに! ジョーカーとかいらねーよ。

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:07:13.92 ID:e1oAmlYW0.net
今年根尾獲れたら3〜5年後を目処に
鳥谷と内野のレギュラーを入れ替えられるから
かなりスムーズにチーム作れそうなんやけどな

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:07:28.03 ID:zQb1EZOA0.net
>>614
なんやかんや言われてるけど今日の試合は総じてまあ無難やったと思う
三遊間を大山がものすごいフォローしてくれてたのが良かった

627 :和田豊 :2018/03/31(土) 02:07:32.11 ID:XmQGWXmKa.net
福留のHRが無ければ、菅野は完封してたかもしれん。
あれでリズム崩した。

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:07:40.58 ID:/vba532m0.net
鳥谷は糸原を壊したいのかもしれん 上本が虎視眈々と後ろにおるし

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:07:48.77 ID:KdAglB570.net
>>620
スタメンが上本だったらよいね 上本がホームラン打ってくれるよ

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:07:55.51 ID:Gpu3qJRf0.net
金本は最強の筋肉布陣(二遊守備不問)で特攻したんやな

今日はテレビ観戦するゾ。藤浪不安やがw

631 :和田豊 :2018/03/31(土) 02:08:46.34 ID:XmQGWXmKa.net
>>628
何言ってんだ?

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:08:48.69 ID:+uPCSDJp0.net
>>614
この二遊間は守備で何試合かは落とす前提で見てないと辛いと思うよ

平野や大和も足速いのに盗塁下手だった、癖の盗み方、リードの仕方等
盗塁に必要な技術をちゃんと教えられる走塁コーチ呼んでほしいよなあ

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:09:03.41 ID:Gd7Wqkuqp.net
岡本で助かったわ。阿部の方がマジ嫌

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:09:08.76 ID:hbuIgS5Z0.net
糸原はエラーしなきゃ上出来だと思ってるw

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:09:10.33 ID:/vba532m0.net
明日も梅野かな 
藤浪には原口が良くね?

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:09:46.13 ID:hbuIgS5Z0.net
>>635
オープン戦で組んでないしなあ

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:09:46.31 ID:52fw8hWFM.net
>>614
際どい打球とかほとんどなかったし何とも

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:10:27.49 ID:zQb1EZOA0.net
藤浪は当分梅野じゃないかなあ
この組み合わせあんまり好きじゃないけど梅野じゃないと止められないとこ行くし

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:10:29.98 ID:Gd7Wqkuqp.net
無死四球の試合にしてくれー。 あとマウンド降りるとき首傾げて手首クルクルするの見ててイラつくからやめてー。

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:10:39.16 ID:6rIz53X/0.net
大山ええよなあれ、糸原の打球でも
捕れたら大山全部カットインしてええわw

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:10:44.80 ID:Gpu3qJRf0.net
ハイライト見たら菅野相手に打線が意外と繋がっててワロタ

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:10:48.07 ID:/vba532m0.net
鳥谷には際どいのあったやん 送球が乱れたけど

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:11:28.96 ID:+uPCSDJp0.net
>>637
鳥谷追いついて暴投したのとか上本ならアウトに出来たかも

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:11:45.50 ID:18Fldd8zd.net
藤浪はリード云々よりも壁性能と盗塁阻止を重視してあげたいけどな
ストライクゾーンに行けば打てるような球ちゃうし藤浪の場合リードはそれ程重要でもないやろ

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:12:00.94 ID:zQb1EZOA0.net
正直三遊間は大山が取れなかったら諦めるわ
あそこから糸原が刺すイメージが無いw

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:12:19.30 ID:hbuIgS5Z0.net
ぶっちゃけ藤浪は右打者にはアウトローしか投げないからな

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:12:27.74 ID:LioHsfO1K.net
>>635
藤浪は原口、秋山は坂本で使い分けたらいいんじゃね

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:12:43.21 ID:52fw8hWFM.net
三遊間の深いところ糸原で刺せるのは阿部くらいだろうなw

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:12:49.81 ID:/vba532m0.net
>>643
あれは弱肩の上本には無理
殺せるのは大和くらい

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:12:50.93 ID:hbuIgS5Z0.net
>>647
だから藤浪はオープン戦では梅野長坂としか組んでないって

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:13:04.01 ID:qyZ9WIi90.net
上本の使い方難しいわな
かわいそう
鳥谷のスーパーサブか

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:13:04.57 ID:Gpu3qJRf0.net
大山が三人に分身すればいいのにな

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:13:09.66 ID:zQb1EZOA0.net
藤浪の場合はリードと言うよりちょっと目先変えてみたりあんまり投げない球使ってみたりとかかなあ
鶴岡がたまにやってた手だけど

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:13:37.04 ID:KdAglB570.net
>>648
そうな それ考えたら糸原はちょい前進守備の方がよいのかね

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:14:03.23 ID:hbuIgS5Z0.net
>>653
たまにカーブ投げさせた方がいいわな

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:14:21.30 ID:zQb1EZOA0.net
鳥谷があのコース追いついただけでも意外といけるやんって思った俺がおかしいんだろうか
ハードル下げすぎてるのかな

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:15:21.81 ID:T+Fh0t990.net
当然今日勝つのが最善やけど
仮に負けるとしても藤浪は良い投球して欲しい
それだけでポジ要素相当ある

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:15:35.57 ID:Un7DnrWed.net
>>656
俺もおもったで

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:15:45.48 ID:/vba532m0.net
>>656
せやであれ追いついたの中々やで、山田なら無理。

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:15:56.26 ID:hbuIgS5Z0.net
>>656
俺も思った

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:17:25.37 ID:LioHsfO1K.net
人工芝と甲子園と天然芝は全然違うからな
大山は人工芝に慣れてるから上手いけど

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:18:28.35 ID:zQb1EZOA0.net
せめて甲子園の内野を芝に出来ればなあ
高野連が嫌がるらしいけど知らんわホンマに

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:19:31.38 ID:WEgT1/2p0.net
ショート糸原使うならセカンドとサードで介護してあげたいから上本と大山がいいんだけどなあ

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:20:00.98 ID:34XnnEsd0.net
>>617
1回終了後、ああこれメッセは5回で100球行くな・・・って本気で思ったからな
結果的に7回途中で100球到達だもんな
やっぱり援護点よね

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:20:40.41 ID:e1oAmlYW0.net
藤浪とロサリオが使い物になればぶっちゃけ優勝最有力やからな
そこがネックだから優勝候補にしてない解説陣が多いだけで

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:22:01.18 ID:rnW9yGRE0.net
ロサリオの代わりはいないけど、藤浪の代わりはいるからなあ

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:22:20.33 ID:zQb1EZOA0.net
藤浪は去年から取り組んでたことがちゃんとできれば右ばっかりの巨人は死球無しで抑えられるはず
ただオープン戦後半怪しかったからなあ

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:22:54.75 ID:KdAglB570.net
>>662
本当ならなー ホームアドバンテージってのがあって
ホームだけ別の球場と違う作りにすれば相手はやりやすいはずなのに
今の阪神は相手球場の方がよくなってしまってるのな

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:23:01.93 ID:Un7DnrWed.net
藤浪からくり投げやすそうやし
すっぽ抜け無かったら完投あるで

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:23:18.91 ID:/vba532m0.net
ロサリオの代わりは次の外人探しよ

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:23:35.62 ID:hbuIgS5Z0.net
甲子園ではショート植田にするとかやってもいい
多分やらないけど

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:23:39.80 ID:KdAglB570.net
>>668
まちがえた 相手はやりにくい

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:24:35.24 ID:/vba532m0.net
藤浪のオープン戦見てて去年とあまり変わってないような
ランナー出すと暴れる

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:24:40.14 ID:KdAglB570.net
>>671
うん、たぶんやらないど甲子園は守備重視にする球場だと思う

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:24:44.41 ID:WEgT1/2p0.net
藤浪って西岡が敵だった試合以外はずっといい投球してたでしょ

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:24:46.73 ID:LioHsfO1K.net
甲子園では昨日みたいな試合にならないから
守備は重要になる

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:24:48.43 ID:52fw8hWFM.net
藤浪東京ドームはわりと得意やったよな
頼むぞ

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:25:16.27 ID:zQb1EZOA0.net
ロサリオの代わりが必要になった時点で優勝なんか無理なんだから外人探しなんて無駄無駄
陽川でも使っとけ

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:26:22.47 ID:KdAglB570.net
>>678
万が一ロサリオがだめでも中谷がいる

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:26:35.01 ID:qu36L5wB0.net
大和見てると、FAでとればいいってわけじゃないのがよくわかる。
ラミレスはいらんかったやろな。高田が取ってきただけで。

あきふみみたいにCランクで誰も犠牲にならず、
行った先で重宝されてるなんて、相当珍しい補強成功例だよな。

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:27:05.45 ID:/vba532m0.net
>>678
野手の途中加入の成功例はブラゼルくらいかな

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:27:41.14 ID:hbuIgS5Z0.net
まあ大和叩いてるのはさすがに早漏過ぎるとはおもうが
結果的に最終的にはレギュラーにはなれないとしても

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:28:17.37 ID:KdAglB570.net
>>680
尾中は今のところは使うところがないけど
将来どうなるかだな

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:28:57.27 ID:/vba532m0.net
ラミレスは金本より我慢強いよ 桑原とか結構我慢して使うし

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:29:41.06 ID:3wCkeBRW0.net
福留はさすがに頼りになるなって思ったけど
ロサリオが対応するのに時間がかかると福留を休ませにくくなって去年みたいに負担がかかるから
やっぱ今年のキーマンはロサリオやな

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:30:00.39 ID:zQb1EZOA0.net
大和に関しては一貫して2番で使われてかわいそうって感想しかない
9番で好きに打たせときゃ多少は打つのに

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:30:59.87 ID:fOK9YzmY0.net
>>686
倉本でその枠使ってるからなぁ

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:31:31.63 ID:qu36L5wB0.net
ラミレスは我慢して使うというか、特定の選手にしかチャンスをあげないのがな。
ラミレスにチャンスもらえなかった山崎とか気の毒やったな。

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:32:01.68 ID:MEQSZGMM0.net
>>684
我慢というより好みの選手を贔屓しまくるタイプ

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:32:36.10 ID:rnW9yGRE0.net
FAで野手をとる場合は慎重にならなあかん
投手ならある程度なら取っていいけど
大和なんて、本来なら本拠地広い球場へ行くべきやろ

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:32:38.44 ID:hbuIgS5Z0.net
倉本大和捕手で6〜8番にすりゃいいのに
ライトが2番になるけど

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:32:40.26 ID:/vba532m0.net
ベイスは今永、濱口、ウィラードがいないうちに徹底的に叩いておきたいな

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:32:57.18 ID:KdAglB570.net
>>687
>>686
9番が開いてないなら7番のほうがなあ
2番はきついわ

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:32:57.27 ID:hbuIgS5Z0.net
>>690
浅村はほしいわ

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:34:03.44 ID:3xQ0EQoUd.net
ベイス戦は来週に2試合やった後、5月まで対戦ないからね
今永もウィーランドも濱口も帰っきてしまう

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:34:50.42 ID:zQb1EZOA0.net
浅村はセカンドあと何年やれるのってのがなあ
サードできないからファースト専になってDH制導入されない限り外人補強に支障が出る

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:35:09.89 ID:/vba532m0.net
>>695
肩やから時間掛かるかもしれんで

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:35:13.55 ID:KdAglB570.net
>>695
それは残念やな 日程ってでかいからなあ
ローテのめぐりあわせで優勝するかしないか決まるからな

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:35:42.08 ID:hbuIgS5Z0.net
>>696
サードは出来んじゃないの?
大山糸原いるからサードは不要だけど

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:35:53.91 ID:zQb1EZOA0.net
ベイスはフルメンバー揃っててもわりと勝てるし別にいいよ
今のうちにヤクルト中日相手にどんどん取りこぼして欲しい

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:36:27.83 ID:qu36L5wB0.net
>>694
レギュラーは、自前で揃えるようにしないとな。何のためにいま若手を使ってるんだって話。
投手もあきふみみたいな中継ぎだからいいけど、先発ローテ投手は自前がいい。

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:36:31.43 ID:zQb1EZOA0.net
>>699
浅村はサードショートは無理
送球がかなりヤバいらしい

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:37:37.99 ID:/vba532m0.net
>>700
ベイスの優勝予想はウチより多いんやぞ。舐めたらあかん

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:38:12.03 ID:hbuIgS5Z0.net
>>702
でも糸井福留抜けたら主軸が一気に弱くなりそうだから
浅村の打力は必要なんだよなあ
しばらく二塁で、と行きたいが
まあそもそもとれるか知らんが

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:41:03.44 ID:rnW9yGRE0.net
吉川がダメってなったら巨人は浅村取りにくるやろ
そうなったら分が悪すぎる

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:41:11.83 ID:KdAglB570.net
メッセが来年日本人枠と同じになるんだから
もう一人外国人打者とろうぜ

今はセカンドは、上本、糸原、植田、北條 この辺でまわしていこう

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:41:53.93 ID:KdAglB570.net
>>705
別に浅村とられてもいいよ 平気だ

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:41:56.69 ID:3wCkeBRW0.net
ベイスの去年日本シリーズ経験したのを課題評価する解説者がいるけどアホかと思う

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:42:25.00 ID:LioHsfO1K.net
巨人は右打者ばっか集めるのが趣味か

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:43:04.68 ID:zQb1EZOA0.net
まあその前にソフトバンクが出てくるんじゃないかな…

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:44:57.59 ID:3wCkeBRW0.net
巨人は昔みたいな金満球団じゃなくなってるから本気で獲ろうと思ったら戦えるやろ
SBはどうあがいても勝ち目がないけど

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:45:12.18 ID:rnW9yGRE0.net
浅村の動向次第で、上本の市場価値が変わるからな

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:45:32.90 ID:Hbx6Y/yn0.net
>>706
いやいやねえわ 使うべきは間違いなく先発外人でそれが最優先

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:46:02.44 ID:YHLNoPIt0.net
https://www.youtube.com/watch?v=6JX2ycq7eSQ&t=152s
みんなストレート打ち返しとるなぁ〜

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:46:51.06 ID:T+Fh0t990.net
ドラフトで中川取れば将来浅村になるぞ

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:47:05.65 ID:Gt9hEFc+0.net
開幕戦の阪神ヒット集とかない?
ハイライトだけじゃ物足りん

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:47:34.03 ID:qu36L5wB0.net
マテオとドリスも日本人枠になるまでいてくれるかもしれんな。

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:47:38.88 ID:e1oAmlYW0.net
巨人は浅村以上に丸狙いかな
左の外野手欲しいだろうし
浅村はソフトバンクが狙いそう
あそこセカンドいないし

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:48:35.21 ID:zQb1EZOA0.net
中川って3位くらいで取れるなら行くけど無理やろ
1位は根尾か小園のどっちか行かないとアカンやろうし

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:49:17.15 ID:3/kgD4Qn0.net
>>708
優勝できなかったチームが日シリに行くと
翌年すべて成績を下げてるっていう法則を考慮してないのかなって思う。
疲弊はかなり強いことになるわけだし。

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:50:41.25 ID:qu36L5wB0.net
阪神も最近は補強うまくなってるからな。
あきふみもそうだし、山崎とったのもいい。

目玉は読売と福岡にまかせて、足りない部分をうまく拾えばチームは機能する。

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:51:43.70 ID:WEgT1/2p0.net
メッセは来年日本人になってくれたら先発がほんま楽になる
去年からスタイルチェンジしてるし今日みたいな投球できればまだ数年はやっていける

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:51:59.36 ID:SWfP2pyua.net
ショートががっちりハマれば糸原セカンド回せるんちゃうか

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:52:00.98 ID:KdAglB570.net
おいおい、メッセが日本人枠になったとき外国人誰が欲しいのよ
俺なら打者だわ 福留はもうだめになる可能性が高いわけだし
レフトの外人だろ?

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:52:06.59 ID:LjWQQ/dE0.net
金本の野球はからくり神宮浜スタだとほんと面白いよな
ただ甲子園との相性が絶望的に酷い

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:53:04.93 ID:hbuIgS5Z0.net
ちょっと笑った
https://m.imgur.com/D0fY025

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:53:13.54 ID:BlV5doC8a.net
1試合だけやから油断できへんけど、やっぱプロって凄いなぁ
素人目にOP戦ダメなように見えてもちゃんとできるプロは合わせてくるのは凄いなぁ

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:53:22.11 ID:3xQ0EQoUd.net
今日のメッセはツーシームが効いてたな

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:53:31.14 ID:c/XIQFUX0.net
「うまく阪神打線に意図のある攻撃をされた。やられましたね。特に福留さんには全部良い当たりをされたし、一選手として情けない。143分の1試合じゃないので、悔しいし、申し訳ない」と自身の投球を振り返り
「長いシーズンが始まるので、今日の結果を受け入れて次回、頑張ります」と最後は前を向いた

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:54:39.26 ID:bc3CG/Jjx.net
関東のファンはめちゃくちゃ金本褒めてるけど甲子園が近いワイは金本になってから楽しくない

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:54:41.95 ID:SWfP2pyua.net
でも中川ってセカンド専門だろ
まあ最後のPL戦士記念で取っといてもいいがな

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:55:52.60 ID:zQb1EZOA0.net
あと3年くらいしたらセカンドが糸原北條ショートが植田熊谷みたいな感じになるやろうしだいぶマシにはなりそうやけどなあ
もちろんドラフト等でもっと使えるやついればそれでいいんだけども

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:55:58.13 ID:Hbx6Y/yn0.net
>>724
打者より先発のが優先度高いわ 野球は投手よ
大体福留いなくなったらレフト糸井ライト中谷で使いたいし

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:56:09.86 ID:3/kgD4Qn0.net
伊東勤 広神巨横ヤ中(2004年にプレーオフ制覇から日本一)
落合 広1、巨1-3、横1-6、神1-6、中1-6、ヤ3-6(2007年にプレーオフ制覇から日本一)
プレーオフから日本シリーズに行った元監督は翌年疲弊することをよくわかってるようだw

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:58:30.29 ID:SWfP2pyua.net
理想はショート北條熊谷 セカンド糸原植田
根尾か小園か欲しいがな
あと捕手もいい奴おれば欲しいな

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:58:38.61 ID:hbuIgS5Z0.net
田口と藤浪は結局藤浪次第よな

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 03:01:47.37 ID:SWfP2pyua.net
意外と坂本あたりがHR打ってくれそう

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 03:02:03.13 ID:qu36L5wB0.net
大阪桐蔭の子らはいまがピークかもしれん、って言ってたスカウトがいたな。
中学時代からガンガンやってるからって。

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 03:02:10.03 ID:hbuIgS5Z0.net
明日も梅野だろ多分

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 03:02:22.36 ID:c/XIQFUX0.net
いうて甲子園の成績ってそんな悪くないやろ
16年17年どんなもん

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 03:04:07.12 ID:BlV5doC8a.net
去年の終盤田口攻略したよな
まぁあの一回だけやけど対戦イメージは悪くないはず

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 03:04:28.98 ID:zQb1EZOA0.net
ちょっと前というかショート鳥谷が守れてる頃は甲子園のグラウンドはアドバンテージやったからね…

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 03:07:23.41 ID:3wCkeBRW0.net
金本は飴と鞭の使い方に関しては上手いな
梅野はリードが課題って言ってて昨日の試合でそのリードをちゃんと褒めてるし

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 03:07:38.07 ID:WEgT1/2p0.net
田口は一応セリーグで一番打ってるからな
結局藤浪次第よ

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 03:11:06.44 ID:UQvD4N7k0.net
クールでドジな高山が熱かったな。

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 03:12:31.00 ID:BlV5doC8a.net
ポイントになる試合がどのタイミングでくるか楽しみw
03年は大差で勝ってたところで藤川出して追いつかれて引き分けた東京Dの試合
05年は岡田がマウンド行って久保田に「むちゃくちゃしたれ」言うて中村豊がHR打って勝った試合

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 03:59:35.27 ID:fOK9YzmY0.net
http://imgur.com/zeOccfd.png

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 05:21:28.80 ID:hbuIgS5Z0.net
中日アルモンテのファインプレー
https://twitter.com/dnomotoke/status/979670751514050560?s=19

中日アルモンテが頭越されたプレー
https://twitter.com/ken_ken3/status/979680296604901383?s=19

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 05:27:27.36 ID:pLu6qmxOa.net
>>743
実際昨日の梅野のリードは素晴らしかった。
初回のゲレーロの配球やマテオのスライダーを明らかに待ってたマギーにストレートで三振に抑えたりとか。

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 05:29:09.33 ID:hbuIgS5Z0.net
巨人戦に坂本使うとゲレーロに打たれるから
秋山の時は梅野か原口がいいなあ

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 05:40:56.17 ID:uG0VFerp0.net
>>750
??「ゲレーロは賢いからしゃーない」

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 05:42:01.09 ID:NuVRsllUK.net
昨日の福留の活躍は素晴らしいが、今年は福留や糸井が打てない時でも大山や中谷、高山らが打線を牽引して勝つ試合が増えるといいね

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 05:45:09.82 ID:pLu6qmxOa.net
やっぱり高山は1番がしっかりくるね!

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 06:17:59.58 ID:UaEqHYVe0.net
大和が叩かれてる
走者いないときに打つ単打ばっかりじゃないかとw

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 06:18:54.58 ID:hbuIgS5Z0.net
左打席だとレフト前に打つだけだったからな
そりゃ打点は期待できんわな

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 06:19:29.46 ID:2yCQhqG6d.net
今日の試合が大切や
藤浪がやってくれるかどうかで今後の展開も大きく変わる
実戦で燃えたのジョーカー事件の時だけやから大丈夫やと思うけど

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 06:19:49.96 ID:br3Tv/zB0.net
>>754
2番に置いてるのはどうかしてると思う

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 06:21:44.23 ID:BlV5doC8a.net
今日も勝つ!!

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 06:22:42.65 ID:2tkEIZKxa.net
大和に打つ方期待する方が悪いわ
ヘナチョコ大和やぞ

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 06:23:45.58 ID:uu0Tnky4d.net
それにしても大和な開幕即エラーは笑える
きっちり失点に繋がってるし

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 06:25:29.97 ID:hbuIgS5Z0.net
大和オープン戦で出突っ張りでもう疲れてんじゃないの?

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 06:29:26.27 ID:ObCjeJ2Z0.net
ハマスタのセレモニー恥かしい 
あれはペナント優勝チームがすること

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 06:31:59.06 ID:XpTqxrEM0.net
−31日は藤浪が先発

 金本監督 彼には責任を持って、チームを背負って今年1年、自分が何をすべきか、すべてを背負って責任を持って投げてほしい。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180330-00164685-nksports-base


まーた背負え背負え言ってるよ

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 06:46:44.90 ID:M85/Orb4x.net
やっぱり軸足動いたらアカンな
ロサリオも大山も軸足ピタっと固定しとったもんな

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 06:47:36.94 ID:eO5nopcld.net
デイリーはいっつも優勝もらってんな

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 06:48:12.10 ID:hbuIgS5Z0.net
>>764
ロサリオはどう見ても軸足動いてるぞ

https://twitter.com/r23561026/status/979678183430631424?s=19

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 06:48:33.00 ID:jtuYoW9A0.net
>>764
イチロー動いてるけど

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 06:52:12.64 ID:EB90cg7h0.net
>>708
ここ5年、巨人もヤクも阪神も広島もCS勝ち上がって日シリ経験してるのにな。。

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 06:56:29.54 ID:o9b3hG6Ir.net
>>764
ハイライトしか見てないのか?動きまくってた打席あるだろ

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 07:09:50.48 ID:moJ4Adxp0.net
岡本、吉川とかいう自動アウトがいるからなんとかなったようなもん

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 07:39:08.24 ID:x2GnzkOZ0.net
メジャー韓国時代のロサリオも軸足動くんやろ?
なんか問題あるんかな?

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 07:40:16.06 ID:hbuIgS5Z0.net
軸足動くのは問題ないよ


「ハサミ」が生むパワー〜阪神・ロサリオの特徴的な右足
https://news.biglobe.ne.jp/sports/0314/spn_180314_7948704175.html
【内田雅也の広角追球】その打法は「ハサミ」と名づけられた。大リーグでは「シザーリング」「シザーズ・スイング」などと呼ばれている。シザーは英語でハサミだ。

 昨年のア・リーグのレギュラーシーズン、そしてワールドシリーズのMVP、ホセ・アルトゥーベ(アストロズ)の打撃フォームである。

 とりわけ、投球をバットがとらえるインパクトから後ろ足(日本では軸足)と呼ぶ右足が後方に動くのが特徴である。ステップの際に踏み込む前足(左足)と交差する動きがハサミのようで、その名がついた。

 アルトゥーベは4年連続最多安打、2年連続首位打者を獲得。それ以上に1メートル67という小さな体で2年連続本塁打24本を記録した。「パワーの源は何か?」と注目された。

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 07:43:46.23 ID:l7OlUkLaa.net
前軸で打ってるのかと

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 07:43:48.11 ID:IcmIOp3u0.net
軸足動くって言いだしたの掛布だっけ?
余計なこと言ったよな本当に
何もわかってないヤツがそればっかり言うようになった

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 07:46:45.08 ID:C7c0T+FDr.net
吉川岡本より阿部村田の方が怖いからなw助かるわ

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 07:47:37.70 ID:jtuYoW9A0.net
>>774
安藤じゃなかったか?

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 07:48:32.39 ID:iBn/p0hg0.net
>>191
初回に和田ヒット 桧山ゲッツー 以後全員アウトのハマスタ

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:00:28.82 ID:jtuYoW9A0.net
菅野のスピードに慣れてたら田口打てんのかな
でも野上とか苦手にしてそうやし2勝1敗でいけたらええな

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:01:51.66 ID:l+TMmfc30.net
メジャーでも軸足ガッツリ動いてても打ってる選手居たけど名前忘れた

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:02:00.35 ID:hbuIgS5Z0.net
遅い球は阪神打線の大好物でしょ

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:04:55.33 ID:TXrawwUA0.net
結局鳥谷と上本は併用するのかなぁ

鳥谷のためにも左相手のときは外してあげてほしいんだよなぁ

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:05:31.75 ID:qsglBSXg0.net
ハマも大和なんかにレギュラー保障したらあかんで

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:05:53.50 ID:Ti6GzyPK0.net
https://i.imgur.com/I1GS7Bc.gif
軸足の件なんかこれ1枚で論破や

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:07:32.60 ID:hbuIgS5Z0.net
>>782
大和をレギュラーにせざるをえないんでしょ

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:09:59.32 ID:/r+jSBKlr.net
中谷は賢くなろうとして失敗したんかな?昨年の試合前に、京セラで資料を真剣に読む原口の横で呑気に恋ダンス踊ってる中谷に戻ってくれ。

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:12:02.94 ID:qsglBSXg0.net
>>784
オープン戦から出ずっぱりだし保障はされたと思うで
消去法なら他を試してるだろうし

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:13:24.89 ID:hbuIgS5Z0.net
>>786
試す奴が大和の他には倉本柴田しかいないし

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:15:06.45 ID:Na2Ae2Ck0.net
オープン戦は…
守備力と守備範囲の確認の為と、守備練習の為に打たれてたんやろ?

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:16:14.88 ID:1Hh3xk3p0.net
上位打線に糸原を置くというとらせん民の総意を裏切って高山据えたのにはたまげたわ
しかもそれで勝つんだから尚更たまげたわ

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:18:59.86 ID:rjtmumxha.net
吉川のところで代打阿部か亀井だったらヤバかった

791 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/31(土) 08:19:23.18 ID:f+ObTAf1.net
赤星がバラしてたけど
オープン戦試合前にキャンプ並みの練習させてて試合どころではなかったらしい

阪神の死んだふり作戦にマスコミまで騙されたなw
巨人なんて試合前から勝ったつもりでいたしw

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:20:16.14 ID:hbuIgS5Z0.net
>>791
それは藪も関本も言ってた

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:21:24.85 ID:iBn/p0hg0.net
>>791
関本や藪が言ってなかったけ

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:22:24.62 ID:xN22dzm50.net
そもそも高山と中谷じゃ素材が違うからなぁ
辛抱して使うなら高山なんだよ

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:22:40.57 ID:IcmIOp3u0.net
>>789
とらせんの総意は1試合でくるくる変わるからねw

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:25:28.12 ID:xN22dzm50.net
藤原くんなんで左投げなの?バッティングセンスは最高なのに

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:26:03.79 ID:k2tZGnoz0.net
京田と吉川はそれぞれ違った良さがあっていいな

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:26:32.69 ID:UO7zSE4w0.net
根尾先発か

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:29:01.62 ID:xN22dzm50.net
柿木温存か

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:31:26.51 ID:MZQ31xFC0.net
>>791
死んだふりをしようとして中谷は本当に死んでしまったのは納得いかないんだけどな

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:31:37.87 ID:xN22dzm50.net
根尾くんはショートで欲しいわ

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:31:50.26 ID:um5jNgAp0.net
>>794
1試合でこの手のひら返しよ
こないだまで高山なんていらんって言うてたやないか
自分は両方いると思っとるがな

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:34:21.92 ID:A6W+Z5nY0.net
大山糸原小野才木とかいう化け物ドラフト

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:34:33.25 ID:a8Ue/U7w0.net
昨日は智辯学園が負け夜の部も智辯学園の奴がポンコツ。

今日は大阪桐蔭が鍵を握るでぇ!!

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:36:56.69 ID:a8Ue/U7w0.net
直前の球辞苑の放送絶対みてるな。

メジャーではヘッスラのほうが
通常のスライディングの1.6倍怪我しやすいらしいがセーフにもなり易いと結果出てるのでヘッスラ専用のクラブつけてるらしいしそれ着けたらええねん

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:38:56.95 ID:XQM8pPCLd.net
>>304
マギーゲレーロなんざマクドでチンチンにできるし特に恐ろしさ感じんよなあ

807 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/31(土) 08:39:37.88 ID:f+ObTAf1.net
Fun!BASEBALL!!プロ野球開幕第2戦「巨人×阪神」注目田口×藤浪!!

2018年3月31日(土) 14時00分〜17時00分 日テレ

開幕戦、エース菅野で負けた巨人…第2戦借りを返すか!左のエース田口が藤浪と対決!上原10年ぶり登板あるか!
広島×中日・DeNA×ヤクルト速報!菜々緒が始球式!.

出演者

解説
桑田真澄、赤星憲広
実況
平川健太郎
Fun!ベースボールスタジオ
亀梨和也、宮本和知、辻岡義堂
始球式・ゲスト
菜々緒

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:40:38.10 ID:TXrawwUA0.net
>>805
どこかの大学の研究室もへッスラの方が速いっていう研究結果出してたよね

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:42:36.10 ID:Na2Ae2Ck0.net
あすリートスペシャル 金本阪神3年目の執念

2018年3月31日(土) 12時54分〜14時00分 YTV

金本監督就任3年目となる今季。昨年4位から2位と浮上し、今季は待望の4番バッターロサリオを獲得。
優勝への期待値が高まるシーズンとなります。番組では開幕第2戦の両軍直前情報を中心にMCが注目選手を紹介。
他には、伝統の一戦名シーン集、金本監督の今季に懸ける想いを独占取材、また藤浪晋太郎のエース復活に向け、
日本一を4度経験した巨人の大エース桑田真澄が助言!この番組を観ればあなたもタイガースツウに!!

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:45:09.94 ID:q5eWSp8t0.net
https://www.youtube.com/watch?v=_YkM4EKIWRk&t=393s

俊介の糸井接待試合かこれw

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:51:01.31 ID:06iyzbVN0.net
細川弟か
兄ぐらい飛ばせるんかな

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:51:14.89 ID:xN22dzm50.net
根尾くんいいな

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:51:51.77 ID:mYv4Py2G0.net
>>810
糸井「お前わかってるやろな。おもろせぇよ」
残当

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:52:42.96 ID:6cMRzPUo0.net
>>791
来年からオープン戦で打ち出したら練習が足りんってなるんだろなw

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:53:39.16 ID:UaEqHYVe0.net
身体能力いいね

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:54:39.42 ID:e/CUSbDed.net
昨日の試合見て今年いけるわって思ったの俺だけじゃないはず

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:55:05.29 ID:06iyzbVN0.net
>>814
練習した上で試合でも打ちだしたらきっと本物
全員金本化計画完遂

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:55:14.82 ID:LvR/gAh6M.net
>>810
併殺とかポロるは自覚ありそうやけどケガは結構イラついてるやろ糸井w

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:56:14.91 ID:9NeqV/lC0.net
糸原はなんでHM作ってもらえんかったん?
あの守備範囲でまさかレギュラー獲れると思われんかったからか?

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:56:59.64 ID:LvR/gAh6M.net
キャンプからの振り込み量金本現役の頃より多くやってるいってたけど実際どうなんやろな

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:57:52.39 ID:06iyzbVN0.net
>>819
阪神はとにかく応援歌作るの遅い
いつまでたっても汎用応援歌では、選手のやる気も削ぐわ

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:57:58.10 ID:gRU30lHG0.net
今日勝てばオープン戦の勝利数に並ぶで!

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 08:59:41.54 ID:IcmIOp3u0.net
勝つと書き込みが選手叩きにならないのが一番いい

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:00:11.16 ID:jYtcbfkM0.net
昨日最後まで試合見れなかったから今録画見てるんだが
リクエスト導入に伴って去年まで言えば何度もやってくれてた
HRの判定、外野フェンス衝突キャッチの判定、クロスプレーの判定
これもリクエスト経由に成ったの?

昨日はバッテリーよくあそこから粘って修正出来たな
今日の捕手は梅野そのままに変えるかもね
明日は坂本だろうし

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:00:30.25 ID:gRU30lHG0.net
つか今の巨人にFAで移籍するようなブラントはもうないだろ
スター選手もいないし強くもない

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:00:41.95 ID:06iyzbVN0.net
桐蔭何やってんねん

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:01:15.65 ID:gRU30lHG0.net
今日はロサリオ、明日は糸井のホームランが見たい

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:02:57.04 ID:q/sO2+m6a.net
今年も阪神と広島で優勝争いか

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:05:37.50 ID:IcmIOp3u0.net
FAは超一流がメジャー行くようになったのが辛いわな
全球団広島のような育てる方針にシフトチェンジしたから

830 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/31(土) 09:05:58.93 ID:f+ObTAf1.net
>>825
巨人の親会社が斜陽産業新聞社で儲かってないからな
阪急阪神東宝HDの売り上げ1兆利益1000億円と比べると…

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:06:46.01 ID:rnW9yGRE0.net
>>821
矢野なんかはレギュラーになっても、かなり長い間汎用曲やったような
HM作ってほしい場合は、応援団にお願いに行かないとあかんらしいけどね
能見はそれ聞いて応援団にお願いに行ったと言ってたし

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:08:22.90 ID:ZXLZy55d0.net
俺は調子乗っている
お前らも乗っているだろ?

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:08:34.41 ID:06iyzbVN0.net
>>831
10分で作れそうな曲なんやから、ケチケチせんとすぐ作れば良いのに

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:09:53.04 ID:ndFjGh/5K.net
根尾君の身体能力が松井かずおや今宮を彷彿させるなあ

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:10:11.70 ID:WVzeFQ9K0.net
今は金はどの球団もそれなりに持ってるしな
菅野とかも普通にメジャー行っててもおかしくないけど読売が行かさへんのやろな

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:10:30.28 ID:CxLNODNC0.net
後は中谷も壁を自分で突破しないとな

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:12:37.22 ID:i/GpeRpr0.net
てか由伸は陰の感じが強過ぎてチームが活性化せんような雰囲気やねよな
堀内の時に似た感じ
若手に切り替えてやっていこうというんは分かるけど由伸が監督の間は優勝はできんと思う

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:13:57.11 ID:RC1jFWKC0.net
>>835
菅野はジャイアンツで野球やりたいんだろ?
あんな入り方して大リーグとかひくわ、大嫌い

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:14:32.14 ID:LioHsfO1K.net
まだ1試合終わっただけや
去年もジョンソンメッタ打ちにして勝ったけど負け越した

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:14:48.82 ID:UO7zSE4w0.net
アカン、今日は金髪豚が打者に被ってないから丸見えや・・

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:15:28.97 ID:8zbB0dzLa.net
ドメはもう休養日?

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:15:39.15 ID:cftlylfd0.net
原のいない巨人なら普通に出るんじゃないの?

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:16:16.48 ID:IcmIOp3u0.net
少なくとも数試合は大山いらねってヤツは出てこないだろう

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:16:19.04 ID:Xv8gMwDv0.net
去年は勝ったけど馬鹿試合だったからな
広島打線も乗せてしまった

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:16:44.56 ID:ndFjGh/5K.net
さすがに左の制球がいい田口で上位高山鳥谷はないよな?上本俊介で行ってほしい

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:17:13.41 ID:rnW9yGRE0.net
純粋な興味として
菅野がメジャーでどれくらいできるのか見てみたいけどね

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:17:39.10 ID:gifsyAFgp.net
>>839
まあ去年のジョンソンは自滅やったからな
昨日は阪神の打者頑張ったって

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:18:41.62 ID:zvMfsBJz0.net
>>839
開幕2戦目は糸原のエラーがキッカケのサヨナラ負けだったな

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:19:02.28 ID:IcmIOp3u0.net
去年の2戦目のバカ試合は100%審判が悪い

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:19:57.06 ID:06iyzbVN0.net
>>839
内容が違うな
解説者も言ってたけど、昨日の菅野は別に不調というわけではなかった
去年までなら振りまけてた速球に打線が負けてなかった

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:20:08.03 ID:hbuIgS5Z0.net
昨年の二戦目は岩貞と岡田の対決だったか

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:20:15.76 ID:LioHsfO1K.net
二戦目の岩貞が酷かった
初回表裏だけで1時間

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:20:21.24 ID:WVzeFQ9K0.net
>>847
去年のジョンソン、球自体はえげつないの投げてたけど天候と審判にイラついて自滅したな
同条件でメッセはよう辛抱してまとめた

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:20:44.53 ID:3xQ0EQoUd.net
昨日の試合は両軍合わせて四球1つだったし
かなり締まったいい試合だったよ

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:21:15.60 ID:KonsI6r6d.net
>>831
昔キャッチャーは汎用曲だったから矢野は応援歌なくて当たり前だった

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:22:04.58 ID:drsN47fEH.net
OP戦期間も振ってきた成果でたで

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:22:50.63 ID:ndFjGh/5K.net
基本野手やりながら投手もするって絶対身体能力あるからなあ。根尾君はやはり注目してしまう

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:23:28.38 ID:LioHsfO1K.net
藤浪次第か
バック頼むでしっかり守ってや

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:24:22.84 ID:06iyzbVN0.net
>>857
とはいえ、まあプロではショート一択だな

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:25:13.86 ID:ndFjGh/5K.net
藤浪のモチベーションあげるためにも桐蔭きっちり勝ってや

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:25:20.08 ID:HG3wurxG0.net
しかし開幕したらマジで打ち出すとは驚きやわ
初回はどうなることかと思ったけどw
あと鳥谷が2番セカンドのアレと化してるのが気になるが

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:25:44.60 ID:jYtcbfkM0.net
>>858
監督「ツヨシも開幕させたいのでショートスタメン」

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:26:17.00 ID:06iyzbVN0.net
>>861
後は鳥谷に引導を渡せるかどうかだけが肝

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:26:46.61 ID:LioHsfO1K.net
>>862
オイオイ
積極的エラーはいらんて

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:26:57.72 ID:fOK9YzmY0.net
ジョーカーですよ

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:27:59.16 ID:LioHsfO1K.net
ジョーカーは最後まで残しとけ

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:28:38.25 ID:M85/Orb4x.net
新日本プロレスみたいに応援歌はフロントが管理した方がいいよね

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:28:52.04 ID:WVzeFQ9K0.net
昨日の上本代打のとこも西岡じゃなかったからな(個人的には上本で文句なかったが)
あそこで切り札として切れないジョーカーとか必要ないよ

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:29:02.76 ID:UO7zSE4w0.net
>>810
俊介「ケガしにくさF www」
糸井「なんなん?ケガしにくさFって?」
俊介「しゅっちゅうケガしてるから」
糸井「だまれ〜」

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:29:16.00 ID:rnW9yGRE0.net
根尾は投げてる球にあんま魅力感じないな
やはりショート一択だわ

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:29:36.60 ID:jYtcbfkM0.net
昨日の審判はアウトコースの判定が広かったから
メッセが立ち直れたと思う

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:30:22.68 ID:ndFjGh/5K.net
プロでは野手とは思うけど、根尾君はセットアップ出来そうなくらいいい真っすぐ投げるなあ

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:30:38.52 ID:+JNJgLSZ0.net
>>868
ジョーカーは一発逆転の所にて出てくるんやで〜

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:30:56.33 ID:m+HcMpLw0.net
菅野太りすぎ
去年の岩貞思い出したわ

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:30:59.62 ID:EB90cg7h0.net
>>861
H出たから今日からは散歩に専念や

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:31:30.78 ID:BNZIRbzF0.net
梅野ってドラ3だっけ?
今まで阪神がドラ1で捕手を取りに行ったことあったっけ

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:32:15.80 ID:3xQ0EQoUd.net
>>876
梅野はドラ4じゃなかった
智辯の中谷とか捕手で1位やったような

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:33:30.35 ID:oAYs2L8pr.net
ドラフト4位やね
ドラフト特番ではそこそこ雰囲気重かった

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:33:40.44 ID:hbuIgS5Z0.net
>>876
岡崎中谷

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:33:52.20 ID:+88MyPvy0.net
若虎三銃士とか言われてた一角が立ち直ったわけやけど
残り二人も付いてきてくれるんやろな?

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:34:50.01 ID:WVzeFQ9K0.net
梅野は4位やな
捕手年かつ守れてナンボの大社捕手において守備評価が低かったから安く獲れた

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:34:50.42 ID:LioHsfO1K.net
木戸はドラ1ちゃうかったけ?
田淵もドラ1

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:35:00.75 ID:+JNJgLSZ0.net
>>876
田淵、木戸
岡崎さんは自由枠の一位みたいなもん

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:35:32.74 ID:jYtcbfkM0.net
>>869
俊介のバント○の方が笑ったわ

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:35:35.17 ID:12HvekGP0.net
>>871
初回のゲレーロみのさんはかなりデカかったと思う

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:36:14.51 ID:UO7zSE4w0.net
今、橋本良平(智弁和歌山出身18歳)がいたらどう指導してたんかな?

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:36:38.83 ID:jYtcbfkM0.net
近年だと岡崎だろうね

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:37:37.01 ID:ndFjGh/5K.net
しつこいくらいに真ん中あたりの球も右におっつけて、オープン戦の頃はイライラしてた大山の打撃が、シーズン始まってカラクリとはいえ菅野の150キロ級の真っすぐライトに放り込んだってことは練習の成果は出たんかなあ

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:37:39.31 ID:LioHsfO1K.net
今日ストライクゾーン狭かったらどうしよう
藤浪荒れまくりになる

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:37:46.48 ID:YXfujjGA0.net
>>876
自由獲得枠でわざわざ獲った捕手がいるんよ

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:38:56.12 ID:06iyzbVN0.net
この細川弟も身体能力はありそうやな

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:40:21.85 ID:w/4D3yXg0.net
そういや去年の開幕広島の2戦目やったっけ、ストライクゾーン酷かったよな
ほぼど真ん中しかストライクにならんっていう

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:41:01.17 ID:xCv73o8H0.net
もう藤浪の時は外野二人にしてキャッチャーの後ろに一人立たせたら
外野へ飛ばんぐらいのピッチング見せてくれるんちゃうか

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:41:27.65 ID:ndFjGh/5K.net
明秀日立実力あるんやな。最後まで油断出来んわこれは

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:41:30.89 ID:LioHsfO1K.net
>>892
両チームで四球記録作った

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:41:44.30 ID:qq5Eq4AX0.net
根尾レベルで注目選手って今年は不作やな

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:42:59.41 ID:06iyzbVN0.net
>>896
注目はショートとしてやけどな
ピッチャーとしては今んとこ球速いだけやな

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:43:00.23 ID:oAYs2L8pr.net
根尾は色物感がある

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:45:16.66 ID:xmLkxTB70.net
巨人は村田クビにしたりうなぎ亀井辺りを暫らく使わなさそうだから割と今年は勝てそうだな

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:45:59.06 ID:wgn1zDKP0.net
田口に対して鳥谷高山を上本俊介にスイッチできる柔軟性が金本にあればもう一生ついて行くわ

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:46:28.58 ID:BNZIRbzF0.net
はえ〜結構ドラ1捕手いたんだね
梅野原口坂本でしばらくは行けそうだけど
5年後ぐらいには上位で捕手取らんとあかんね

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:46:58.83 ID:Na2Ae2Ck0.net
>>893
ど真ん中は審判に体で止めてもらおう。

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:47:40.56 ID:ndFjGh/5K.net
スタメンに上本俊介糸原いたら相当相手チーム嫌がると思うよ

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:47:49.15 ID:06iyzbVN0.net
>>901
獲ったからって100%育つとは限らんポジションやし、いずれにせよ
定期的に獲っとかんとあかん

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:49:41.48 ID:BWiu75oE0.net
昨日の高山の内野安打て上手いホワストなら雰囲気アウトやった感じ?
なんか岡本縮こまって捕ってたけど

906 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/31(土) 09:51:17.29 ID:f+ObTAf1.net
うなぎが衰えたことによってスタメン外れて
からくりドームランがなくなったのがでかいよな

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:52:21.70 ID:IcmIOp3u0.net
昨日の試合見てやっぱり東京ドームは飛ぶと思った

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:52:37.22 ID:06iyzbVN0.net
>>905
セカンドからの送球でそんな体伸ばすファーストおらんし
そんな場面見た事あるか?
だいたい、ボール取った時にはもう体半分ぐらい行ってたぞ

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:53:08.86 ID:LioHsfO1K.net
福留て春留て言われてなかったっけ?
メジャーの時も春調子が良かった

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:53:49.25 ID:5U0XIaywa.net
>>800
そのうち中谷は一軍で出番があると思うけどな
鈴木誠也とかも一昨年ベンチからスタートしてるし逆境を跳ね除けてほしい

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:55:17.92 ID:UO7zSE4w0.net
上手い流し打ち

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:55:35.31 ID:BWiu75oE0.net
>>908
ありがとう、要は普通にセーフってことなんやな

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:55:38.39 ID:06iyzbVN0.net
やはりバットセンスは抜群やな

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:55:38.83 ID:ndYN1NPW0.net
内野を信頼してないから、
ピンチの時に併殺じゃなく、三線を取りに行くしかないってのバレたら厳しい

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:55:42.98 ID:NB3Kdsby0.net
去年は糸井福留の低調期が重なって酷い目にあった覚えがあるわ
今年は層もある程度あるから凌げるやろ

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:55:51.44 ID:34XnnEsd0.net
オープン戦の前の振り込み、宿舎で400スイングだったらしい
そりゃ、試合になったらヘロヘロだろうな

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:55:51.55 ID:9j5dJTcb0.net
ネオくんショート空けて待っとるよぉ〜

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:56:48.42 ID:3kDU4jzL0.net
昨日のドメさんのホームラン、NPB開幕一号だったのか

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:57:40.22 ID:vrrgeH6l0.net
根尾くん阪神やったら二刀流OKやで

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:58:32.33 ID:06iyzbVN0.net
>>919
二刀流なんてアホな事は大谷でお腹いっぱい

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 09:58:40.29 ID:ndFjGh/5K.net
去年福留は6月手の怪我で全くスイング出来ないのに出続けて、月間一割くらいで相当打率下げたから去年の260台はそのせいで、また今年280〜300打つ可能性あると思うわ

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:00:53.21 ID:lwiievc10.net
根尾は6つか
藤浪は何個出すか

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:02:38.26 ID:bU64lyxna.net
>>881
それが今やすっかり守備型捕手

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:02:40.51 ID:xN22dzm50.net
守備って大事だなぁ。ピッチャーかなり助けてる

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:05:22.36 ID:uoxRZpwWd.net
捕手の守備もかなり重要だと思うよ
下手くそな捕手は自分の取れない球を要求出来ないから投手の力を100%引き出すことができない
ドリスが顕著な例だけど

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:05:29.46 ID:gZTv0pAf0.net
しかし阿部の代わりが岡本は楽だ

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:06:09.58 ID:06iyzbVN0.net
まあ岡本は数週間で消えてると思うわ

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:08:59.29 ID:IcmIOp3u0.net
岡本はプレッシャーに弱いっていう巨人では致命的な弱点がある

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:09:29.23 ID:343F87nO0.net
根尾は投手やってて身体能力抜群って言われた松井稼頭央を思い出す
阪神のスカウトがショートでどうですってオススメされたけど
コンバート面倒や言うて断ったとか
ほんま暗黒は絶句するような話しが多くて笑うわ

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:10:57.44 ID:uoxRZpwWd.net
阿部居ないの本当に楽だよなー

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:12:15.25 ID:nXv/ey5G0.net
実際問題、梅野取れてなかったら結構捕手状況やばいことになってたからな 打撃は駄目だが、守備と小技はわりと良いし
原口坂本岡崎でスタメンマスク争いとか嫌だぞ

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:12:20.09 ID:06iyzbVN0.net
根尾やっと落ち着いてきたか?

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:12:44.80 ID:SSA0mpmH0.net
え 6時からじゃないのか

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:12:52.20 ID:06iyzbVN0.net
>>931
そうでもないと思う

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:13:01.30 ID:01HDJhHj0.net
阿部も衰え激しいとはいえ岡本と比べたらまだまだ数段上よな
まあそれもわかってて将来のために岡本我慢する方針なんやろけど

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:13:40.82 ID:bU64lyxna.net
>>934
小豆畑がおるからな!

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:14:42.02 ID:RA/jz+XeM.net
根尾はほんとセンスの塊だな
持ってないのはスケールだけだわ

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:15:02.37 ID:ndFjGh/5K.net
根尾は四球多いけど、やっぱりいい球は凄いよ。見極められてるのは明秀がそこそこいい選球眼持ってる。指にかかった真っすぐはヤバい

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:16:53.83 ID:XLFnFgigx.net
【伊東勤氏視点】福留のスイングに惑わされた巨人バッテリー
福留の一発は初球ボールのあとの2球目が伏線になった。
40歳のベテランはスライダーを強振して空振り。タイミングは合っているように見えた。
こんなスイングをされるとバッテリーは「スライダーを狙われているかもしれない」と警戒し、
球種を変えたくなる。続く3球目、外角の真っすぐが高く入ったところを狙い澄ましたように叩かれた。
福留はこういうことができる打者なのである。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180331-00000095-spnannex-base

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:16:56.24 ID:OMbsDCrP0.net
岡本と吉川はノーヒットか、結果欲しがって焦って打ちにきそう

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:18:44.36 ID:jYtcbfkM0.net
打てて守れる選手は大正義
守備重視のセンターラインでも平均以上の守備力を備えてる中でなら
打てる選手の方がどう考えても希少だよ

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:19:06.00 ID:ndFjGh/5K.net
亀井がいないのは凄く大きいな。出てなくても代打からでも今まで亀井に打たれたイメージ多くないか?確か去年も覚醒した桑原をいとも簡単に打たれたやろ

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:20:51.81 ID:jYtcbfkM0.net
>>940
吉川はそこそこやりそうだけどな
バットコントロールよかったし

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:21:01.32 ID:rnW9yGRE0.net
亀井いない
阿部いない
村田いない
マイコいない

ほんと巨人戦は楽になった

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:21:01.77 ID:hwhzf6VK0.net
甲子園ではそうでもないけど
からくりの阿部村田はほんま嫌

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:21:52.58 ID:jYtcbfkM0.net
>>942
マテドリの時に代打阿部亀井とか嫌だもんな

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:22:10.78 ID:hbuIgS5Z0.net
>>943
でも吉川粘れないだろあれ
追い込んだらあっさり打ち取れそう

948 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/31(土) 10:22:58.57 ID:f+ObTAf1.net
>>944
ドームランの心配しなくていいのがでかすぎる

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:23:20.96 ID:i/GpeRpr0.net
藤浪の時に阿部亀井橋本至辺り入れられたら嫌やけどな

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:24:13.43 ID:qbpwNsA70.net
>>907
巨人の選手はあまり飛んでなかったな

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:25:40.37 ID:OMbsDCrP0.net
今日はお互いのスタメンがきになるな

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:25:44.92 ID:VaXdQe/f0.net
村田はなんだかんだ怖かったよな

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:25:55.95 ID:jYtcbfkM0.net
村田は阪神戦の最後の方で二試合連続HRとかきっちり活躍してたからな
村田が岡本に成ったのは現段階では差が大きくて「楽」でしかない

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:26:33.41 ID:hbuIgS5Z0.net
阿部と村田がいないのは楽だな
本当に

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:27:17.18 ID:5G0idkzL0.net
高山のヘッスラに涙

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:27:18.22 ID:aMzT0Nd70.net
他所を悪く言うつもりはないけど
去年Bでマイコ抜けて1軍HRが一本の奴が阿部の代わりとか脅威なわけないやろ
巨人は向こう2年は育成のためにB味わうチームやで

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:27:26.62 ID:jYtcbfkM0.net
今七回見てるんだけどここから失点したのか

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:27:42.77 ID:RA/jz+XeM.net
巨人はさすがに左並べて来そうだけどなあ
つかメッセ相手に右だらけも大概ナメプだったけど

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:28:32.39 ID:FyftvlUaM.net
>>950
セカンドゴロ狙いだったな

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:30:02.66 ID:ndFjGh/5K.net
マテオVS岡本のとこは亀井とか阿部ならあんな簡単にはって思ったなあ

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:30:21.20 ID:jYtcbfkM0.net
メッセにセンター返しは止めろ

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:31:12.88 ID:FyftvlUaM.net
>>958
自信満々に予告オーダー出して2戦目で弄ってきたら大分恥ずかしい

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:32:08.16 ID:3xQ0EQoUd.net
メッセはセンター前のゴロに足出すよね
あれで去年骨折したから、ヒヤヒヤする

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:32:42.85 ID:SskC+GtD0.net
意図的な球転がしされてもこっちがそれなりにしっかり処理出来れば長打打たれるより全然いい

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:35:11.02 ID:HViTT234a.net
内野ゴロ打たれてエラーしても塁1つやけどフライ上げてフェンス超えたら1点やからな
からくりでフラレボやらずに甲子園の阪神がフラレボ野球で菅野沈めるのは対照的やわ

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:37:02.06 ID:06iyzbVN0.net
東北や関東の高校の監督して、大阪から選手引き抜いていくのやめて欲しいわ明秀のなんちゃらいう監督
地元の選手を育てる気がないなら大阪に戻れ

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:37:26.54 ID:jYtcbfkM0.net
小林二安打してるのにルーキー捕手に代えられたのか
そりゃ小林一人で優勝は無理だよね

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:38:07.55 ID:hwhzf6VK0.net
そういや青柳ってどうしてんの?
巨人戦なら無双しそうやけど

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:38:54.40 ID:jYtcbfkM0.net
>>968
青柳と岩貞は相変わらず荒れてる

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:39:58.31 ID:ETkZpmaQ0.net
せやねん やきう

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:40:01.01 ID:5G0idkzL0.net
青柳は制球がね・・・
背面結構通るから
球威は文句ないんだけどね

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:40:07.09 ID:ZXLZy55d0.net
MBSきたで

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:41:04.76 ID:br3Tv/zB0.net
小平かあ

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:42:41.02 ID:I8sCf5Eu0.net
大山のホームラン完璧やぁ

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:42:51.24 ID:hwhzf6VK0.net
岩貞は四球でランナー貯めて飛弾のイメージやけど
青柳は何だかんだ右打者でアウト取れるからなあ

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:44:26.70 ID:tF71xr320.net
UZRは日本の信用ならんのに信頼度たけーなぁ
メジャーと全然違うのにな
どんな映像で判定してるか全く不透明やで

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:44:36.97 ID:ndFjGh/5K.net
>>966
なんか桐蔭楽に勝てんなあと思ったのはそのせいか。調べたら大阪めっちゃ多いな。北條がいた光星とか熊本の高校かなんかも大阪ばっかりやったっけ

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:46:45.28 ID:1fFmln+fa.net
藪痩せたなぁー

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:47:20.93 ID:iBn/p0hg0.net
やだ藪カッコイイ

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:47:26.91 ID:3xQ0EQoUd.net
藪は痩せたけど、まだまだ太い

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:47:37.48 ID:ETkZpmaQ0.net
狩野いたな今

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:47:41.87 ID:jYtcbfkM0.net
坂本とマギーを起こしたく無いな

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:47:48.71 ID:nUR6rJcxa.net
去年も開幕戦勝てたけどその後2つ落としたから今年こそは

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:48:06.22 ID:06iyzbVN0.net
細川弟獲ろうぜ
3位くらいでw

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:48:50.96 ID:7CbpZVlQ0.net
なんやねんこの小芝居w

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:49:19.42 ID:hwhzf6VK0.net
根尾はピッチャーなのか野手なのか?

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:49:50.98 ID:06iyzbVN0.net
>>986
プロ評価は野手やろ
高校代表でも野手だし

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:49:58.27 ID:GUsfI3Oy0.net
やっぱ薮痩せたな

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:50:13.40 ID:GgHv1QNf0.net
せやねん

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:50:28.48 ID:lwiievc10.net
せやねんってゴミやな
どこに時間さいてんねん

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:51:03.53 ID:06iyzbVN0.net
独り相撲やな根尾

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:51:33.06 ID:ndFjGh/5K.net
でもメッセは真っすぐが来てないおかげで、力任せにいかずにコースやカーブを有効に使って結果的に抑えれたんよなあ

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:51:57.40 ID:nUR6rJcxa.net

とらせん 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1522461095/

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:52:37.93 ID:06iyzbVN0.net
関西人ばっかり

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:53:20.02 ID:jYtcbfkM0.net
>>992
技術が在るからな

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:53:59.91 ID:tF71xr320.net
うっしゃぁー

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:54:03.77 ID:lwiievc10.net
これが解説か

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:54:19.01 ID:br3Tv/zB0.net
藪アホやなぁ

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:54:28.34 ID:ndFjGh/5K.net
梅やん

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 10:54:45.12 ID:Z67m389E0.net
>>990
購買力のある層に訴える内容に時間を割いてんねん
お前が金払いが良かったらお前向けの内容になんねん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200