2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 15:29:45.44 ID:maSER3ge0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て
本文にこれを入力

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 15:38:24.66 ID:h9muYbZAM.net
一二塁でジーがメイデンを決める

大島洋平

二ゴロ
3アウトチェンジ。

the 雑魚

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 15:39:13.50 ID:zpECxKCN0.net
さっさとワッチョイのないスレ埋めろよ

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 15:44:51.78 ID:zpECxKCN0.net
石原苦手か

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 15:59:31.08 ID:Lk9oelE70.net
https://www.youtube.com/watch?v=fyEyadXmyFE&t=265s

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:00:06.36 ID:zpECxKCN0.net
敗戦処理まで落ちた又吉

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:03:08.88 ID:CVBhHfst0.net
こっち先かいちおつ

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:03:32.17 ID:tbRg99Po0.net
今シーズン又吉は先発で使ってほしかった

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:04:35.44 ID:hUp0CrSE0.net
こっちか

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:05:13.62 ID:U2tkNnfD0.net
>>8
ずっと先発やってきた人じゃないんだし、もうちょっと見てやっても良かったよな

森が後ろで使いたいだけなの出し過ぎだし

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:05:26.96 ID:Tf3ljvZx0.net
森繁「ええい、もう我慢できん!投手又吉!」

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:05:28.56 ID:Xj950aFw0.net
おつかれちゃん

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:05:32.35 ID:zpECxKCN0.net
カッコよくさばいた

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:05:37.77 ID:KIRus/R10.net
又吉、又吉、雨、又吉

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:05:43.01 ID:M6J2UcEN0.net
又吉はやっぱり中継ぎだな

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:06:20.11 ID:MEQSZGMM0.net
又吉さんはほんと毎年文句言わずよく働いてくれるなぁ
涙出るわ

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:06:20.84 ID:zHPnYt390.net
又吉明日使うなよ

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:06:50.47 ID:NVj+RMSmx.net
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1522476737/998
>998 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:03:26.55 ID:/6npLIgZ
>又吉、柳、小笠原で3本柱形成しないと先発おらんのと違う

小笠原、柳、ジー、ガルシア、鈴木翔、笠原
この6枚で良い

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:07:19.17 ID:Y24ZrJsQ0.net
どっち?(´・ω・`)

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:07:23.54 ID:aVKSE82K0.net
岩瀬が枠の無駄だな、代わりに敗戦処理入れとけよ

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:07:29.47 ID:a9iVrxMFa.net
確かにケロカスは優勝してる割には左中継ぎいないんよなあ
ただ右のサイドハンドタイプもいないから
そこまで左の必要性もないのが特徴

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:07:30.78 ID:Tf3ljvZx0.net
又吉の命が無駄に吸われていきます

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:07:54.49 ID:Y24ZrJsQ0.net
こっち?(´・ω・`)

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:07:56.04 ID:zpECxKCN0.net
ま〜た一岡今村ジャク中崎の勝利の方程式かよ

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:07:59.61 ID:eojZS1DK0.net
というか又吉は中継ぎでいいがここで使う意味あるんか?

使うなら田島とか岩瀬の調整が先だと思うがな

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:08:12.18 ID:Xj950aFw0.net
時間的にはこっち?

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:08:14.04 ID:Y24ZrJsQ0.net
こっちあげていくか(´・ω・`)

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:08:16.99 ID:M6J2UcEN0.net
明日の大瀬良が打てなければどうしようもないな

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:08:30.15 ID:zpECxKCN0.net
>>20
福やんか

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:08:32.47 ID:tbRg99Po0.net
>>008
去年も吉見あたりをローテ戻すために後ろに
戻してたんだよな。
まさか松坂の煽りまで受けるとは思わんかった
けど又吉の扱いが雑すぎる

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:08:35.67 ID:M6J2UcEN0.net
アルモンテは流れを変えたぞw

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:08:48.23 ID:Y24ZrJsQ0.net
同じぐらいで進んでいってるけど(´・ω・`)

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:08:49.12 ID:NVj+RMSmx.net
次、鈴木みたい

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:08:57.92 ID:Xj950aFw0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:08:58.11 ID:5+/4Oa3D0.net
>>29
2軍でもベンチ入りしてない

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:09:02.43 ID:M6J2UcEN0.net
左モンテwww

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:09:10.93 ID:K5MK80zw0.net
時すでにお寿司

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:09:15.00 ID:Xj950aFw0.net
おまいらのもんてがHRぞwww

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:09:20.67 ID:Y24ZrJsQ0.net
こっちのほうが建ったのが早いね(´・ω・`)

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:09:22.65 ID:jXT5WN4K0.net
あーそーっすかぁ

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:09:23.40 ID:AeN09Pyc0.net
シーン

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:09:26.26 ID:aVKSE82K0.net
帳尻www

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:09:30.26 ID:NVj+RMSmx.net
えっwww

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:09:30.76 ID:5+/4Oa3D0.net
打つと思ってた

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:09:34.65 ID:Mue368hq0.net
だから、もう左で打たせろよ

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:09:40.20 ID:AeN09Pyc0.net
お通夜ホームラン

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:09:42.72 ID:8sv8uX/yr.net
Lモンテは使える

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:09:42.97 ID:zpECxKCN0.net
ま〜たCM中にソロモンテかよ

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:09:43.01 ID:OTG9EPNj0.net
CM中じゃないとホームラン打てないからね

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:09:52.68 ID:2mAWjcMP0.net
おい
ホームラン全部見れんやんけw

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:09:53.44 ID:hUp0CrSE0.net
左ンテがそこそこ打つのはみんな知ってる

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:09:58.61 ID:fDVa5ikG0.net
お詫びのホームラン?

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:09:59.54 ID:G0TivwGy0.net
やった
実質勝ちや

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:10:01.55 ID:/en3LIou0.net
CMムランに定評のある中日

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:10:02.28 ID:tbRg99Po0.net
何だこの帳尻力は

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:10:06.12 ID:jMCmlG470.net
髭モンテ最高や

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:10:07.19 ID:UlGQSQgP0.net
ドラゴンズの攻撃中ずっとCM流しとけや

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:10:18.34 ID:9KYqoPeRr.net
森繁は一刻も早く切腹してファンに詫びるべき
娘さんも寂しくないし良い事づくめ

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:10:22.64 ID:Y8FyuDwa0.net
さあもうわからなくなりました

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:10:33.48 ID:Y24ZrJsQ0.net
HRがデルモンテ(´・ω・`)

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:10:50.52 ID:/en3LIou0.net
左の先発の時は松外とかでもいいんじゃないかと思える

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:11:06.48 ID:a9iVrxMFa.net
相変わらず左モンテはヤンキース期待の若手の面影がある
こういう選手は左投手も打てそうだから左に専念してほしい

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:11:14.64 ID:U2tkNnfD0.net
ビシエドの応援歌はチャンスバージョンだけにしてはどうか

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:11:27.30 ID:Y24ZrJsQ0.net
向こうのスレの方が進んでいるから向こうに行きますか(´・ω・`)

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:11:28.34 ID:zHPnYt390.net
そう…

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:11:28.37 ID:NVj+RMSmx.net
ナガノトマトは左打者専念でいいな

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:11:33.58 ID:zpECxKCN0.net
松田の広島打線を何とかせいや

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:11:36.14 ID:sppYcIcL0.net
58どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr13-dDrg [126.237.1.203])2018/03/31(土) 16:10:18.34ID:9KYqoPeRr
森繁は一刻も早く切腹してファンに詫びるべき
娘さんも寂しくないし良い事づくめ


これが陰湿ネガネガお味噌ドベゴンズファンの民度

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:11:52.09 ID:Xj950aFw0.net
下こすりばっかりになったな

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:11:59.75 ID:GtrkZl5h0.net
昨日の中崎アップアップだったから引き出せばワンちゃんあるで

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:12:00.54 ID:aVKSE82K0.net
モヤは左に専念だっけ、奴は左でも打ててないけど

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:12:02.14 ID:2mAWjcMP0.net
なんか市岡たま遅くなったな
春先だからか?

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:12:16.08 ID:CVBhHfst0.net
Lモンテはある程度打てるな

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:12:19.56 ID:M6J2UcEN0.net
ジョンソンがよかっただけなのか?

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:12:22.07 ID:hUp0CrSE0.net
福田ええやんけ!

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:12:23.94 ID:U2tkNnfD0.net
福田内容ええねぇ

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:12:37.71 ID:56DINfp0M.net
周平に期待するか

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:12:45.45 ID:zpECxKCN0.net
勝ち負けは忘れて、明日に向けて調整しろ

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:12:58.23 ID:fDVa5ikG0.net
福ちゃん調子あがってきたか

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:13:10.09 ID:zpECxKCN0.net
1本打っとけ

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:13:37.26 ID:bRnm5Iytp.net
周平マジで打てる気しない

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:13:47.79 ID:zpECxKCN0.net
甘いのに

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:13:50.09 ID:Xj950aFw0.net
なにを狙ってるんだ

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:13:52.35 ID:X6bAmRzl0.net
うーん甘い球やったぞ

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:14:05.33 ID:zpECxKCN0.net
タッツの番号

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:14:52.57 ID:zpECxKCN0.net
悪球打ちか

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:15:25.91 ID:iwtt+3DR0.net
まじで森繁辞めろよ
勝つ気が監督なんていらねぇんだよ

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:15:29.71 ID:NVj+RMSmx.net
>>71
そう

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:15:35.20 ID:a9iVrxMFa.net
周平はメンタルが豆腐だから
一本出れば変わるんだけどなあ
谷繁監督の時の開幕戦なんかもそう
オープン戦不振で第一打席にメッセからイン真っ直ぐを引っ張って二塁打にして行けた
今日はエルドにヒットコースを阻止された

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:15:44.18 ID:zpECxKCN0.net
ピッチャー今村

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:16:18.64 ID:56DINfp0M.net
よしホームランで一点差だ。 
平田打てや

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:16:20.82 ID:zpECxKCN0.net
ガッツ「負けていい勝負などない」

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:16:27.72 ID:hUp0CrSE0.net
結局向こうのスレなのかよ

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:16:52.23 ID:LUscWPbV0.net
周平の選球眼でポジ

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:16:58.84 ID:/en3LIou0.net
満塁で藤井が見たい

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:17:11.97 ID:zpECxKCN0.net
藤井につなげ

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:17:43.70 ID:a9iVrxMFa.net
平田は痩せて守備走塁は順調だけど
打撃はどうした?

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:18:36.71 ID:NVj+RMSmx.net
回ってへんやろ

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:19:07.74 ID:qhuhNm7w0.net
得点圏は嫌でも打たない

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:22:34.82 ID:ylRPVSGx0.net
無風

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:24:42.60 ID:y3mOsmIB0.net
雑魚ハメベイスターズはもっと弱いな

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:28:54.57 ID:aLGQ2URJM.net
いまさらだが残りモノに福はないんだな。監督オチアイ、捕手タニシゲあっての投手王国だったんだな。無能しか残っとらん

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 16:30:57.37 ID:KrkMX68Zr.net
向こうも早く終わりたいんじゃない?

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 17:18:22.60 ID:a9iVrxMFa.net
知らない間に吉川が右専念してて

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 17:20:22.74 ID:a9iVrxMFa.net
岡本覚醒してて草
近年はおじさんしかいなかった
巨人も楽しそう

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:07:48.74 ID:bzFgZh7RM.net
岡本桑原からHR打ったのか
すげえな

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:25:56.01 ID:Tf3ljvZx0.net
米村「スカウト部長の方から外野手の候補を探そうという話があった。そこで大島をリストに挙げた。
大島は、野本ほどの長打力はないけど、走・攻・守すべてで野本より遥かに上回っていた。」

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:28:34.29 ID:+U63CzUza.net
いつも石原に打たれるのは何故ですか?

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:33:57.43 ID:6+nSEnhN0.net
野本ほどの長打力がないのか・・・

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:34:10.76 ID:L3ubQLdA0.net
>>107
野本の上位互換か
そりゃざこい筈だわ

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:34:29.80 ID:vyb2waxe0.net
立浪だか井上が大島と京田は離したほうが良いって言ってたな
まあ1番京田3番大島が良いと思うわ
2番は一発もあるモンテでも置いとけ

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:35:40.33 ID:3Tm0hP5hM.net
めちゃイケも芸能人の内輪受けが憧れだった時代はなんとなく見ててもついていけたけど、今じゃ、面白いかどうかでしか判断しないからナイナイも厳しいな。

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:36:17.21 ID:xNadIzH4d.net
岡本が育つかもしれない虚カス
周平すら育たない中日…

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:36:27.67 ID:llyQWdqua.net
対広島【マツダスタジアム】
4/14 ● 1-10 -2016年-
4/29 ● 4-9
4/30 ● 2-12
5/01 ● 7-10
7/18 ● 2-3
7/19 ● 3-11
7/20 ○ 7-6
9/06 ● 1-4
9/07 ● 0-5
9/08 ● 4-7
9/16 ● 0-8
9/17 ○ 5-3
5/02 ● 2-5 -2017年-
5/03 ● 4-7
5/04 ● 7-8

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:36:44.53 ID:llyQWdqua.net
6/30 ● 3-8
7/01 ● 1-8
7/02 ● 4-6
7/21 ○ 8-5
7/22 ● 3-6
7/23 ● 1-12
8/25 ● 1-9
8/26 ● 2-6
8/27 ○ 6-5
3/30 ● 3-6 -2018年-
3/31 ● 2-6

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:36:51.62 ID:8T9RW9/+K.net
さて巨人も勝ってしまったし果たして中日横浜ハムの中で1番最後まで勝てないのはどのチームだろうか

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:37:06.10 ID:MlMpuuCVM.net
出塁して大島に回っても点取れないしな〜
ヒロインが異常に少ないのもそのせいだろうね
つまり勝ちに全く貢献しない
そんなのがチーム内で一番いい選手らしい



118 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:37:14.35 ID:llyQWdqua.net
計4勝22敗

119 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/31(土) 18:37:36.36 .net
>>112
めちゃいけを批判しとるようで実は熱いドベゴンズ批判

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:37:54.96 ID:vyb2waxe0.net
京田もしかしてサンドラで赤星からヒント貰っちゃってそれが実践に生きてるのか
どこでもどん欲にチャンスがあればアドバイス貰う京田は凄いわ

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:39:00.62 ID:dzUyMpgrM.net
大島を叩いてる奴はクソコテ司馬懿だろう

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:39:17.68 ID:3Tm0hP5hM.net
>>120
福本の効果もあるかと。当てて塁に出るんじゃなくて、しっかり打て!ってあたりまえのことなんだけど。

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:39:59.52 ID:2+bIwXeQ0.net
シーズン前のポジDでは案外評価高かった笠原と柳が今季どうなるかだな

柳は一年ローテ守る前にスぺりそうだし
笠原もそんな期待できん気がするけどね

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:40:04.22 ID:CVBhHfst0.net
京田は盗塁王行けそう

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:40:43.35 ID:/X6TnKm1M.net
×大島叩き
◯周平叩き

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:42:08.37 ID:tbRg99Po0.net
星稜涙のサヨナラ勝ち
見ててイライラしないで済むし高校野球楽しい

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:43:25.25 ID:DFaRI9i/a.net
>>117
チームで1番の打者誰やと思う?

128 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/31(土) 18:43:28.20 .net
開幕前日のスレを読み返すとマジですげえ笑えるよな
満開のお花畑でチョウチョを全力で追っかけとるわ

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:43:32.34 ID:AeN09Pyc0.net
>>126
今日の高校野球は好ゲームが続いた

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:44:40.35 ID:GhqxB3bh0.net
早くも単独最下位かよ

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:45:56.66 ID:Qt0nVc6Da.net
早くマルティネス支配下登録しようぜ

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:47:04.50 ID:tbRg99Po0.net
>>130
まだ横浜とは並んでるぞ

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:47:13.31 ID:3Tm0hP5hM.net
>>131
あれはキャッチャーのマルチネスもよかった説。

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:49:18.55 ID:qrDoY/uH0.net
まだ4月にもなってないのに今シーズンが終わったみたいな雰囲気だな

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:49:40.59 ID:llyQWdqua.net
勝てんでいいから5回3失点とかで抑える投手を作れ
マツダでは抑えた投手で毎回固めろ
まだ打てんで負ける分には良い試合っぽさが出るが、5点6点がデフォだと八百長にすら思える
ここでファンが審判とか捕手のせいにして現実逃避するのは簡単だけど、現場がとにかく変わってくれな見る気にならん

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:49:50.98 ID:oZqQjks70.net
ちなCだが大島ってチャンスに弱い?
うちのピッチャー見下ろして投げてる感じ
中日さんには悪いけど福井でも楽に抑えられそう
サンキュー💓

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:51:50.48 ID:3Tm0hP5hM.net
勝つイメージがわかない

138 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/31(土) 18:52:04.60 .net
>>134
この5年間なんも成長してねえんだから仕方ない
育ったのは極悪無能外様首脳陣のフトコロだけ

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:52:09.01 ID:vyb2waxe0.net
去年は大島珍しく得点圏に強かったんだ
なんか京田が塁に居ると打ちやすいとか言ってなかったか
何で1番大島にしたんだよ首脳陣は

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:52:29.45 ID:/Qz6us9aa.net
巨だけど岡本が打ち過ぎてヤヴァイ

ヤヴァ〜〜イ(●^o^●)

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:52:49.09 ID:0GPa/AJu0.net
今池のあの店もお通夜か嵐かのどっちかやろ

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:54:06.20 ID:L019Plpbd.net
932 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb30-zyik [220.100.121.210]) sage 2018/03/31(土) 17:48:23.76 ID:867hdHa+0
ちなcだが平田大野の出塁から上位に回る場面で大島二ゴロだっけ
あれすごく助かったわ
あそこ打たれてたら流れ的に負けてたっす
まあうちはああいう場面ものにするけど大島は弱いよな
うちだと岩本を500倍希釈したような感じで普通にご
みだわ

なおip
https://i.imgur.com/16oCi0F.png

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:54:48.83 ID:/X6TnKm1M.net
大島は外野の倉本なんだから9番が適してるのではないか
しかし何シーズンもやって全部打点30未満てのはう
んちすぎる・・・

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:54:56.57 ID:Qt0nVc6Da.net
>>134
シーズン前から終わってるぞ

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:54:59.07 ID:AeN09Pyc0.net
>>134
この球団チームを強くする気がないからな

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:55:46.32 ID:ba0MJCQU0.net
周平って本当体も大きくならないし年々劣化してないか?
一年目が一番ロマンあったわ
高卒が流して京セラのスタンドに入れたり甲子園バックスクリーンに運んだり
空振りでもいいからもっと強くスイングして欲しい

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:55:59.43 ID:UwgLkcJcM.net
スタメンの要は捕手。中日は杉山が正捕手に復帰してからが勝負だ。

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:56:19.26 ID:tbRg99Po0.net
>>134
守りのミスや四球連発からの失点、チャンスでは全くダメな打線などなどまるで去年までの
VTRを見せられてるような展開だから
「あ〜今年もか」みたいな思いになっても何ら
不思議じゃない

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:57:14.84 ID:fhpHudy1M.net
>>136
消えろよ!

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:57:18.40 ID:AeN09Pyc0.net
5年間同じことの繰り返し

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:57:18.53 ID:UwgLkcJcM.net
2試合で3出塁しているんだから、周平はあれで良い

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:57:23.46 ID:0GPa/AJu0.net
なんで波留なんだ
波留なら彦野でもいいだろう
川又でもいいわ

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:57:47.36 ID:llyQWdqua.net
大島の2番を絶対にしないと言ったのが本当に愚策なんだよな
一塁出たら脚の揺さぶりできる京田を1番
ランナーいる場面で右方向に引っ張ったり見逃しできる大島を2番の方が役割としてはいい
逆だと大島はあまり怖がられないし京田は見逃せない
京田がランナー居ても中軸だからろくに走れない(今日は無理くり走ったけど)

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:57:57.64 ID:izLqnqRI0.net
松井レフトでよくね?

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:59:08.00 ID:k3a3pvJp0.net
岩瀬が投げてないのに防御率6点台w

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:59:22.06 ID:UwgLkcJcM.net
まあ、大島がすぐアウトになる状況なら今も京田が先頭打者みたいなものだろ。

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:00:20.29 ID:wG92Kz1QM.net
大島怖がられないというか大島が打ってもほぼ失点しないし基本打たないくそ雑魚打者だから後ろにおいたほうがいいんでない?

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:01:34.88 ID:uNaBbQSw0.net
おおおなんで大島叩かれてるんだ
大島の得点圏の弱さとか今に始まったことかよ
まあいいやめんどいから全員NGで

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:01:55.07 ID:t3u+rWdb0.net
>>142
車で30分かからないで殴りに行ける(  ̄▽ ̄)

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:04:00.11 ID:oZqQjks70.net
1番田中に比べるとしょぼいしな大島
センター丸の足元にも及ばないし
見切るべきじゃない?中日さん?

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:05:19.57 ID:1LA3G4yzM.net
大島2番賛成だわ。
京田出塁からの盗塁の後なら大島のセカンドゴロが生きる。

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:05:35.58 ID:DGPty9Rc0.net
もうカープファンはうちなんか冷やかしにも来ないよねー

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:06:27.60 ID:eD/zJdsF0.net
>>161
そこでセカンドゴロが打てると思っちゃう時点でお薬飲んだほうがいいね

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:06:47.26 ID:eD/zJdsF0.net
>>162
万が一、明日負けたらかなりショックだろうからな

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:07:18.11 ID:Or21zdMy0.net
今日もやはり負けたか
ビジターで6点もとられりゃ仕方ないわな

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:07:21.09 ID:oZqQjks70.net
>>158
叩かれてないよ
これからも大島頼みま〜す(-人-)
中日はBクラスだけどなwちなしーしたーw

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:08:09.13 ID:uNaBbQSw0.net
巨人の岡本っておかわり君のところに行って覚醒したんだっけ
周平に足りないのはそういうハングリー精神なのかなぁ

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:08:29.42 ID:LiPaogRBM.net
>>163
お前は大量に睡眠薬飲んで二度と起きないでくれ

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:08:49.99 ID:CtE5/oij0.net
>>166
IPアドレス 220.100.48.170
ホスト名 170.48.100.220.dy.bbexcite.jp
プロバイダ 未入力
国 Japan
郵便番号 231-0021
都道府県 Kanagawa
市区町村 Yokohama
緯度 35.4442
経度 139.638

同じ2敗同士仲良くしようや

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:09:46.25 ID:uNaBbQSw0.net
>>169
あーあ...

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:10:25.94 ID:fDVa5ikG0.net
>>166
ホームで連敗したの?

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:10:37.55 ID:yYsqYXGCa.net
コイツとブーイモは同一人物

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:10:59.58 ID:Q6UtSLsw0.net
貧打で負けて「いい試合した感じ」をされても困るけどな
負けるなら大恥かいたほうが余程選手に効くわ

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:11:05.35 ID:bRzip+Pqd.net
横浜の広島コンプってマジなんだな

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:11:50.83 ID:2Ry0VuLNM.net
>>167
周平こき下ろして大島の話題逸らしか

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:12:34.51 ID:7ojHM+1ha.net
今日のマツダビジター半分しか中日ファンいなかったね

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:13:22.94 ID:7ojHM+1ha.net
巨人戦は誰が先発する?

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:14:29.99 ID:/vKo9RbP0.net
マツダでは誰が投げても打たれる気しかしない

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:15:50.79 ID:8T9RW9/+K.net
連敗したけど明日勝ってくれると期待して試合を楽しみにしてます

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:16:07.48 ID:eD/zJdsF0.net
グラPKはずしたwww

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:16:54.03 ID:eD/zJdsF0.net
>>177
平田が2試合連続サヨナラ弾を打った相手の1試合目の人

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:17:41.80 ID:eD/zJdsF0.net
グラ先制

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:18:02.68 ID:hs+7Fa59r.net
あんたら弱すぎない?

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:18:07.89 ID:uNaBbQSw0.net
>>175
お、おう
一応君もNGしとくわ

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:19:21.27 ID:71mEVjzs0.net
最近、横浜ファンが陰湿だよな

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:22:24.58 ID:q3nWGZO80.net
>>153
時期尚早だわ、京田は四球拒否打撃だし一年やって3割打ってから
大島は年で考えれば3割は打てる

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:25:46.12 ID:7OmgCQ1Zd.net
ヤバいくらい弱いな
これはぶっちぎり最下位だわ

188 :ちなカプ :2018/03/31(土) 19:26:31.15 ID:KGiVhVDj0.net
大島のネタで盛り上がってんな
申し訳ないが大島ごときのリードオフでカープに挑むとか考えが甘いんだよ!
中日もやきが回ったな
そりゃ6年連続Bだっけか?
大島でホルホルしてる間はずっとBだよ

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:27:29.42 ID:8T9RW9/+K.net
まだたったの2試合まだまだこれからだよ!
と思いたい

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:27:30.16 ID:nClk0KuC0.net
( ・ω・)弱い暗いショボい
( ・ω・)今のドラにはこの言葉しかない

( ・ω・)6年連続Bクラスに向けて驀進中

191 :ちなカプ :2018/03/31(土) 19:27:48.66 ID:KGiVhVDj0.net
>>187
大島サンキューでーす

192 :ちなカプ :2018/03/31(土) 19:29:43.80 ID:KGiVhVDj0.net
>>183
中日はチャンスに弱いからな
大島がチャンスでニゴロ打ってくれるのほんと癒し

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:30:58.17 ID:t3u+rWdb0.net
足の早いランナーいた方が球種読みやすいしヒットゾーン広がるし最多安打狙うなら大島3番の方がいいのかなと思ってたが、京田が二番でのびのびやれてるのみると悪いが大島一番お願いって感じ

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:31:58.38 ID:Qt0nVc6Da.net
いつになったらファンは周平に見切りを付けてくれるの
毎年周平周平ってうるさいんだが名古屋人は馬鹿なのか

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:33:40.13 ID:2Ry0VuLNM.net
名古屋人と言えば1番センター大島でしょ
暗黒中日のシンボル
THE 大島

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:34:45.32 ID:t3u+rWdb0.net
その大島より打てない周平はこのままじゃ来年いないかもな

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:36:01.00 ID:KGiVhVDj0.net
これ言ったら怒るかもしれないけど
セ最弱のセンターじゃない?中日って
怒らないでね

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:36:30.94 ID:/vKo9RbP0.net
森も今年でクビだから来年の監督がどうするかだな
トレードと言っても需要も無いだろうが

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:36:52.25 ID:xNadIzH4d.net
というか開幕したのにあんまりD専伸びねえな
中日ファンどこに行ったんや

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:38:44.53 ID:74BEFhOWd.net
ジーってどうやってメジャーで勝ってたんだ?
140そこそこしか出てないしそんなんメジャーリーガーからしたらチーズを摘まむようなもんだろ
怪我でもしたの?

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:39:05.29 ID:R82y/8F50.net
日テレ野球  阪神の八百長が醜かったな

空気読んで負けたとかそういうレベルじゃないぞ  なんだよあの下手くそピッチャーは

これだからプロレス野球って言われるんだよな

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:39:12.40 ID:fDVa5ikG0.net
ホーム開幕で連敗はキツいよねDeNA

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:39:44.05 ID:u5OqomM80.net
森繁が今年でいなくなるって思ってるガイジいるけど来年も再来年もいるぞ

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:39:55.50 ID:bfLuyXzE0.net
今日のポイントは2つ
満塁で大島が凡退したこと
ジョンソンにタイムリー打たれたこと
中押しするか一点差で抑えるかどっちもできなかった

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:40:10.06 ID:3Tm0hP5hM.net
>>189
いやあ。この先、勝てる気がしないのが痛い。さらに松坂登板試合もあるし

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:40:30.50 ID:nClk0KuC0.net
( ・ω・)昨日から今朝から昼までも松井雅叩きまくってた連中ドコ消えた?
( ・ω・)FA戦死大野捕で爺大炎上かまして負けたけど大野捕叩かんの?

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:40:35.71 ID:k3a3pvJp0.net
敗戦処理をしない岩瀬

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:43:35.26 ID:Qt0nVc6Da.net
堂上直倫ですら京田が出てきてやっと今年見切られた感あるし周平に代わる誰かが出てこない限りは周平周平言われ続けるのだろうか

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:43:35.79 ID:/vKo9RbP0.net
>>203
お前がなんでそんなことわかるんだよ?
2年契約だから辞める可能性高いだろ

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:45:17.33 ID:T9+mExhw0.net
これの事?https://www.youtube.com/watch?v=TZ3AULU6cbA

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:45:17.44 ID:vyb2waxe0.net
1番京田3番大島も試してただろ今年
はよ戻せよこれに

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:45:19.66 ID:t3u+rWdb0.net
連中なんかいない。
同じやつが馬鹿の1つ覚えみたいに同じ事繰り返ししてるだけ

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:46:59.86 ID:YKBi3scnr.net
とりあえず5失点ぐらいにはまとめてもらわんと
まとまっとらんけど

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:49:05.36 ID:xT9JA0+eM.net
>>204
大島の凡退は今日のポイントというより
構造だな
弱さの構造
こんなプレーヤーをポジってたら弱くもなるわ

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:49:18.38 ID:t3u+rWdb0.net
直倫も試合前練習でポロポロこぼしまくってんだが、普通なら致命的なミスじゃないが、前進バックホームなら致命的ミスになる。

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:50:52.12 ID:LUscWPbV0.net
一人で粘着してる煽り豚は無視
打線は水物だからもっと様子見ようぜ
投手が踏ん張ればどうにか戦えそうなものだが

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:53:13.39 ID:nClk0KuC0.net
( ・ω・)4番ゲロはあっさり放出して量産型ザクみたいなfa大野捕に3億積むとか笑えてしまう
( ・ω・)オマケに客寄せパンダを獲得したあげくパンダ専用ローテ組んで超vip待遇とか投手陣崩壊待ったなしやな

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:54:20.65 ID:p23qBBfm0.net
2−6か2で割ると1−3だな

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:54:27.54 ID:BxG0pSATa.net
周平直倫とまとめていなくなったら平和に野球の話ができそうだね
高校野球のスター取るとこういうのが面倒

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:55:11.53 ID:Zr3prssJ0.net
センターの格でいうとこんな感じ
S 柳田 秋山 丸
A 西川 桑原 陽
B 青木 宗
C 荻野 島内 高山 大島

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:57:36.38 ID:JUvK6K8Ad.net
昨日みたいな勝てるゲーム落としてる様では先々厳しいな
今日は完敗

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 19:58:07.52 ID:tICMSp8fM.net
>>220
ほんと弱々しいな大島、上と比較すると

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:01:43.75 ID:Iw4VMGvMM.net
立浪監督まだかよ
いつまで無能の森引っ張るんだよ糞が

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:01:47.94 ID:BxG0pSATa.net
福田ぐらいには長打打てて
藤井ぐらい肩が強くて
さらに大島ぐらいアベレージ残せて守備範囲持ってるやつがセンターに普通にいる
柳田秋山丸
そりゃあ大島ごときじゃあ物足りないね
残念だけど

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:02:57.40 ID:q3nWGZO80.net
大島は小学生なみの弱肩だから打ってもらわないと困るな

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:03:51.26 ID:aVKSE82K0.net
大島って丸がライバルとか言ったり勘違いしてたよな

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:03:55.18 ID:ar8yNDt8p.net
大島叩かれまくって草w
3割3回やってる外野手なんて他球団探しても数えるぐらいしかいないやろ
それだけの実績あるんやでほかっといても状態上がるよ

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:04:30.38 ID:BxG0pSATa.net
周平かあ
石垣がセカンドやれば、それか根尾あたり取れば完全に興味薄れるだろうな
それこそ毎日周平周平言ってたのがバカらしく思うぐらいには
ソースは直倫

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:05:11.49 ID:oGFlNkVsd.net
もーえよドベゴンズー

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:05:15.22 ID:vyb2waxe0.net
大島は1番が合わないんだろ
3番で使え

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:05:21.93 ID:qvw4bEDWa.net
やはり角中FAでとるか

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:05:38.89 ID:eVXcMG7I0.net
大野しn(ry

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:05:51.80 ID:BxG0pSATa.net
>>227
凄いこ選手は変わりはないよ
でもいる時代が悪すぎた
そのせいでスゲー物足りなく感じる

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:06:22.57 ID:UjiEaclB0.net
なんで昨日の松井は叩かれて、今日の大野は叩かれないんだ?
石原、ジョンソンへの攻め方ゴミだったろ

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:07:09.93 ID:vyb2waxe0.net
まともな先発のほうがほしいわ、FAでいいのおらんのかなオリックス西とか来てくれればありがたいが
ビジターで勝てんのは先発がゴミすぎるからだわ

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:08:55.71 ID:/vKo9RbP0.net
>>234
松井はもう十分わかったから
実績も無くて何年チャンス与えても同じ
他所で契約も取れない選手だと思う

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:08:56.81 ID:/XHdT5xQ0.net
もう平成も終わるのに昭和の育成とかしてそうだもんな選手が出てこない。普段もデータとか活用してんかこのチーム。広島の選手みんな一回りデカイしスイング速いし

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:10:03.29 ID:QAPj3EPS0.net
大野リードダメだな
何でもっとボール球で勝負させんのだ
ジーによう言わんのか

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:10:26.49 ID:BxG0pSATa.net
>>237
そんなゴミ環境で福田がここまできたのは奇跡だな
いや中日じゃなければもっといい選手になってたかもしれんか

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:10:42.89 ID:ar8yNDt8p.net
小笠原もジーも打たれはしたが最低限6回までは投げてくれたからよかった
おかげで中継ぎ総動員しんくてよかったし

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:11:46.27 ID:+OhBYmAfp.net
リードじゃなく単純に投手陣がゴミなだけだからな

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:12:07.99 ID:BxG0pSATa.net
田島が無難に抑えたのは何かが起こる前触れにしか思えん
絶対にあいつ大事な場面で打たれるぞ

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:12:22.52 ID:vyb2waxe0.net
先発はある程度6回までは最低でも引っ張るって決めてんのかね
これは続けてほしいわ
先発が序盤で降りるのは勘弁

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:13:46.12 ID:+REalBz00.net
>>114-115
これやばすぎるだろ

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:13:49.82 ID:BxG0pSATa.net
広島打線が凄いのか
中日投手陣がしょぼいのか

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:14:01.70 ID:/JdBtwt60.net
オマエら
まだ2試合なのにもう喧嘩してんのか

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:14:48.27 ID:/XHdT5xQ0.net
体作りとか動作解析とかオフに平田がやってた専門の企業に委託した方がましだろもう

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:15:40.40 ID:MTdYD5bfd.net
今シーズンの貯金なしが決まったのに落ち着いていられるか

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:15:53.37 ID:t3u+rWdb0.net
まだまだ笠原に柳、
お楽しみはこれから(* ̄∇ ̄*)

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:17:18.12 ID:p23qBBfm0.net
まだ首位まで2ゲーム差じゃないか

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:18:01.94 ID:DgfFsyvS0.net
>>239
平田といい福田といい中日生え抜きの長距離砲は動きがギクシャクするんだよなあ
特にフォーム

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:20:12.62 ID:scQYs3wXa.net
>>234
リード厨は松井が嫌いだから
松井がこのリードしてたら外ばっかりでアホだと批判されてただろうな
https://i.imgur.com/9I4MoyB.png

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:20:42.84 ID:QAPj3EPS0.net
>>241
バカか?ジーは完全にリードだ
テメーで球数少なくストライクがんがん投げてくって言ってんのに

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:20:58.96 ID:LUscWPbV0.net
>>251
物的人的な環境と本人の意識だろうな
広島横浜との差は

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:21:06.29 ID:ZPFAAZTyp.net
京田盗塁3回してるけど
全部微妙じゃないか?
荒木とかは2回に一回は余裕の盗塁だけど
京田はギリギリのが多い
30いけるとは思わない

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:22:00.22 ID:vyb2waxe0.net
>>255
微妙だけどスライディングが速く強くなってね?
あれでかなり得してる
30行けそうだわ

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:24:53.00 ID:BxG0pSATa.net
京田しかいないね
あとは雑魚語る価値なし

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:25:21.60 ID:t3u+rWdb0.net
昨年で23
30行かないわけがない

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:26:28.25 ID:Ig+LkUvH0.net
>>255
微妙だろうが成功すればどうでもいい
余裕か微妙かで点数変わるわけじゃない

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:26:50.95 ID:scQYs3wXa.net
たった一年で京田がチームの顔になるなんて他の選手は情けないね

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:27:29.36 ID:llyQWdqua.net
石原 2017
https://i.imgur.com/uWE64wQ.png
https://i.imgur.com/6eUllJ7.png

石原2016
https://i.imgur.com/sBpKNpV.png
https://i.imgur.com/nbqpr4J.png

よく外中心ストライクゾーンで攻めるとかやってるな
内で腰引かせて落ちる球連発で安牌の打者なのに

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:27:36.92 ID:/fvWJU6H0.net
京田、早くも5安打だぞ

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:27:39.84 ID:QAPj3EPS0.net
大島ボロクソだなw
あんないいバッターおらんのにちょっと打てんからって八つ当たりしすぎだわ
一向に調子上がらんビシエドのが問題だ
ここは素人ばかりだからな
昨日福田が復調したことも分からないアホもいたしw

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:30:52.88 ID:QAPj3EPS0.net
亀澤が出てきた時のガッカリ感は
直倫がNextで素振りしてるのが映った時ぐらいだなw
あんなん出すくらいなら阿部と石垣上げた方がまだロマンある

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:31:01.17 ID:Oelg2iWtd.net
>>235
西は中日ファンだから、ワンチャン期待したい

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:31:19.65 ID:iQYVZiJY0.net
ジーに関して、解説の金石?だったかが
「ジーは球種少なすぎて先発は無理」「中継ぎで2イニングくらい投げるのがベストの起用法」
って言ってたな

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:31:30.83 ID:XIcVvBZ/0.net
>>234
リード、インサイドワーク、投手に対する包容力と献身的な接し方

どれを比べても大野の方が秀でてるだろ

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:31:49.95 ID:BxG0pSATa.net
中日という何もかも腐ってるチームに京田という将来日本代表確定選手がいるとスゲー申し訳なく思うわ
横浜にいた内川みたいなもんだ

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:32:03.70 ID:eD/zJdsF0.net
シャビ様

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:32:34.59 ID:/fvWJU6H0.net
直倫が代打で出たらどうする

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:33:35.63 ID:ZPFAAZTyp.net
>>259
これから失敗も結構するだろうな、と
微妙なのが多いからね

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:34:21.22 ID:VOu39aLa0.net
>>139
打点は?

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:34:40.09 ID:llyQWdqua.net
>>266
そりゃベストだろうけど
彼にとってはわざわざ地位捨てて異国にやってきて、結局日本ですら向こうと同じ評価を受けたってだけの1年になるな

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:35:12.42 ID:scQYs3wXa.net
>>264
俺は亀澤よりも周平が出てきた時の方がワクワクしないわ

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:35:49.14 ID:BxG0pSATa.net
周平はなんていうか
もう見飽きた

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:37:22.24 ID:t3u+rWdb0.net
>>272
お前の願望な
昨年23成功.13失敗
スライディング上達、投手の癖把握
失敗ありきで30いかないわけない
怪我しない限り
ただ盗塁王とれるかは知らん

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:39:06.79 ID:BM8U0CABd.net
チャンスは作るけどタイムリーが出ない
打線がつながらない
去年までとなにも変わってない

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:39:23.34 ID:/fvWJU6H0.net
大島って、過去、3割2分以上、打点30以上、本塁打7本以上、
打ったことないんだよな。年間の安打数は多いが実は並の上

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:39:56.56 ID:vyb2waxe0.net
まあ明日勝てればいっきに借金1、首位とも1ゲーム差なんだがな
頑張れよ

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:42:14.16 ID:DuBqAFcm0.net
仕事から帰って楽しみにしてた録画みたけど、早おくりで10分くらいで全部みちゃったよ
2試合目にしてたのしみがなくなってきたんだが、、、まあ一回りするまで我慢してみるか

笠原が勝てればこの二試合なんてどうってことなくなるだろとぽじってみる

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:43:18.61 ID:XIcVvBZ/0.net
>>263
一人がID変えてるだけだよw

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:43:23.62 ID:6KQOIeNba.net
13年DeNA(ナゴヤD)●●○
14年広  島(ナゴヤD)●●○
15年阪  神(京セラD)●●●
16年阪  神(京セラD)○●●
17年巨  人(東京D) ●●●
18年広  島(マツダ) ●●

ここ数年の開幕カード

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:43:29.71 ID:etibxV3na.net
とりあえず周平とかいう左打ちでセカンドの桂はいらんわ

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:43:48.69 ID:NiQukcYW0.net
たった2試合で打線がどうとか早漏すぎるぞ
野球は投手。先発

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:44:51.64 ID:ccx/VgNl0.net
今からでも代打要員で村田取ればいいのに
この状況なら代打要員でも喜んで来るだろ
絶望的に代打がしょぼい

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:46:12.43 ID:FgrZGIHC0.net
グランパスもあれだな
最近ずっと苦戦してるし下位に落ちそうだわ

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:46:59.02 ID:Y7fOE3sT0.net
ちな鯉だ
が、1番センター大島って低迷の原因だと思うよ
はっきり言って

超楽ぅーっす( ´ c ` )

明日も大島で
ちょろまかせてもらいまーすw
あざーすw

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:47:03.35 ID:t3u+rWdb0.net
>>276
アンカー1つずれてるわ!Σ( ̄□ ̄;)すまん

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:47:12.75 ID:XIcVvBZ/0.net
>>285
確かに「代打谷」とか「代打亀澤」ではズッコケるからなw

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:47:16.38 ID:yYsqYXGCa.net
ブーイモとkanagawaのexiteは同一人物なので注意

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:47:22.40 ID:AU8d+TPf0.net
結局、3連敗しそうだな…今年もBクラスか。なんだかなぁ…。
あの、落合を切った時から、暗黒が始まってる。
タニマチから文句言われ、切った挙句のこの成績。
勝つことが最大のファンサービスと、今頃気付いても遅すぎ。

確かに、まだ二試合だけど、暗黒感は、ここ何年となんらかわらない。
残念すぎる…

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:47:27.49 ID:LUscWPbV0.net
>>285
「暇なんですよ」

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:48:38.85 ID:pZ5NrsIV0.net
>>284
明日笠原こけたら先発全滅するんじゃねw

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:49:55.87 ID:DgfFsyvS0.net
>>282
当たり前のように負けまくってるなあ

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:51:02.40 ID:BxG0pSATa.net
周平は結局打てないなら直倫と同じだし使う価値無いんだよなあ
結局それなんよ

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:51:06.46 ID:cAkMYtJyM.net
けろちゃんサイドから見ると大島が穴っぽいな

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:51:15.63 ID:FCkCNL05a.net
直倫、代打ってあり得ない。
絶対打てん。

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:51:28.71 ID:DgfFsyvS0.net
>>293
まだ吉見も松坂も若松も濱田もおるで!

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:52:21.46 ID:TnunYaK/0.net
もう何年もセンター大島が定着してるけど、本来はセンターって
どんな打者が守る守備位置なんだろ?横浜の桑原みたいなやつか?

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:52:59.81 ID:DgfFsyvS0.net
>>296
穴って見方はビシエドの方がしてるでしょ
大島は打たれても気にしないって方針じゃないの

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:53:28.33 ID:NiQukcYW0.net
>>291
この惨状は落合GMが原因だが
それに落合でも2011年以降勝てたとは思えぬ
あの頃から選手が育っていない

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:53:51.04 ID:BxG0pSATa.net
広島打線が強力なのか
中日投手が貧弱なのか

まあどっちにせよ結果がこれでは優勝は無理だな

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:54:11.91 ID:FgrZGIHC0.net
>>287
大島が低迷な原因というか
良い選手が出てこないのが原因

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:54:34.89 ID:/JdBtwt60.net
>>255
盗塁だって技術いるんだよ
これからもっと上手くなってくでしょ

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:55:05.25 ID:cAkMYtJyM.net
ピッチャーが苦労してバントで送っても
次が大島とかなぁんも怖くないからな相手からすると

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:55:20.00 ID:eD/zJdsF0.net
あーあ

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:55:25.80 ID:FgrZGIHC0.net
これからの未来の中日を支えるために去年獲得した野手が
伊藤 高松だからな
未来も希望がみえない

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:56:19.55 ID:WTvzCZjz0.net
明日負けたら借金返せずシーズン終わりそう。
つまり明日負けたらBクラス確定や

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:56:26.00 ID:vyb2waxe0.net
今年も借金地獄になるのは目に見えてるな、誰が監督やってもこれだけ弱いと一緒なんだろうけど
森繁いつまで中日に居るんだよ・・・

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:56:52.69 ID:DgfFsyvS0.net
>>297
打てないだけなら松外だって大して変わらんからいい
直倫は空振り三振した挙句に骨折してシーズン終了っていうファンタジーな前科があるから、個人的には打席には極力立たせず守備要員で使って欲しい

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:56:56.76 ID:DuBqAFcm0.net
いくら名将落合でもこのメンバーじゃきつすぎる
あまりに外れ野手が多すぎる 5年か10年単位の我慢が必要かもな
ドラフトを長い年月をかけてやり直す感じだ

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:57:09.22 ID:AeN09Pyc0.net
>>282
ここ数年勝ち越してた記憶がなかったけどやっぱりそうか

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:57:19.52 ID:Osb2J7wDp.net
おとといのピッチャーは3巡目に捕まり、今日のは2巡目に捕まりました
明日はどうなるでしょう?

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:57:30.83 ID:TnunYaK/0.net
>>304
大島もあれだし、モーション盗むのってセンスなんじゃね?

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:57:31.92 ID:BxG0pSATa.net
森繁になったらなにか変わるかな?と思ったけど結局谷繁時代とあまり変わらないね

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:57:34.06 ID:/JdBtwt60.net
今年は普通福田が年間通してやってくれればそれでいいや
あわよくば周平も

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:57:51.25 ID:RYtY440p0.net
連覇中のチームにビジターで連敗したくらい想定内だわ
圧倒的な戦力差なんだからさ

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:57:52.81 ID:DuBqAFcm0.net
>>309
森繁には感謝しないといけない こんなひどいチームの監督をしてもらってんだ
誰も寄り付かんぞ、、、、

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:58:08.04 ID:AU8d+TPf0.net
やってる選手たちも、これだけ負けるのに慣れたら、負けても仕方ないと思うんだろうか。
そうでないと、信じたい!

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:58:13.61 ID:8T9RW9/+K.net
村田使ってまで勝ってもな…

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:58:19.91 ID:t3u+rWdb0.net
大島より打てない周平平田の方が問題。特にノーヒットの周平。
この二人は選球眼じゃないぞ。絶好球仕留めてないゆえの結果の1つが四球だぞ

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:58:46.09 ID:/JdBtwt60.net
>>314
モーションだけじゃないからな
スライディングは練習すれば伸びる

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:59:10.11 ID:aplZrasNM.net
大島って殆どボール先行しないからな
秋山とか逆に0-2から四球とる能力がある
大島はほぼニゴロで終わり

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:59:35.53 ID:DgfFsyvS0.net
>>318
あんたがコーチ時代好き勝手にしてたから寄り付かなくなったんじゃないのと言いたいんだが

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 20:59:56.72 ID:/JdBtwt60.net
秋山なんかうちきたらクリーンナップ打ってるやろ

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:00:06.99 ID:ZEVhC2aW0.net
>>314
この場合センスと技術ってどう違うの

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:00:10.76 ID:/fvWJU6H0.net
京田はショートというポジションで
全試合、全イニング出場するな。
若いとはいえすごい体力だ。

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:02:03.21 ID:NiQukcYW0.net
落合森繁一派は無能。証拠に12年も在籍して誰も育ててない
かと思えば子飼いの無能デニーを重用する
OBを追い出し、レガシーコストすら無視する悪徳外様集団

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:02:04.71 ID:FgrZGIHC0.net
3番 秋山
4番 ウィーランド


こっちのが強い

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:02:12.67 ID:BxG0pSATa.net
周平ねえ
普通に見飽きた
福田みたいな豪快なホームランがあるわけでもなし
そもそもキャリアハイのホームラン数が6って…ショボすぎる
かといってアベレージも残せないし段々苦痛になってきた
これが1000打席の重みなのかもなあ

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:02:34.64 ID:DuBqAFcm0.net
京田はもってるよな 洗い場世代とかぶってたら、宝のもちぐされになっていたかもしれない

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:02:49.21 ID:TnunYaK/0.net
>>326
センスって言葉は違ったのかも
プロ入りしてから伸び代がある能力なのかな?って

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:02:55.77 ID:BxG0pSATa.net
大島の盗塁ってちっとも成長しない
やる気あるのか

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:02:59.81 ID:FgrZGIHC0.net
グランパス 2-0 のリードからの逆転負けしてんじゃん
しかも3点目は後半ロスタイムに決められて

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:04:41.05 ID:LUscWPbV0.net
ID:BxG0pSATa
こいつはNG推奨

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:04:52.21 ID:2+bIwXeQ0.net
グランパスは今日は3対2で負けたんだな

まあ今季は下位だろうね J1残留はできるかもだけど
補強したと言っても選手層が薄いしな

ドラは最下位の危機だな
まだ始まった分とはいえ

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:05:01.35 ID:NiQukcYW0.net
競合野手すらまともに育てられない無能集団

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:05:52.31 ID:RYtY440p0.net
俺は前から周平は前原博之レベルの選手だと言ってるがな

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:06:26.15 ID:jXT5WN4K0.net
>>336
ドラは降格しないん!?

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:07:28.27 ID:WTvzCZjz0.net
>>339
もう身売りしかないやろ

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:08:08.18 ID:gwpzJibL0.net
>>338
あー
なんかどっかで見たことあると思ったら前原な
あいつも謎贔屓があったねえそういや

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:08:59.49 ID:/4L2Qvux0.net
ピッチャーが抑えないことにはどうにもならん

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:09:27.80 ID:XIcVvBZ/0.net
育成目的の繋ぎの政権だし周平は我慢しても良い、代わりが亀澤しかいないし。

ただ、平田はもう代えた方がいいだろ。我慢して使うほど伸びシロないし

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:10:07.59 ID:AeN09Pyc0.net
>>341
守道の高校の後輩というコネだったな

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:10:10.14 ID:vyb2waxe0.net
周平を固定しようという気概は良い

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:10:10.17 ID:gwpzJibL0.net
今年の中日は一味違うってんなら
マツダでも勝てるはずだ
それが負けてるってことはつまりそういうことだろうな

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:10:40.12 ID:/fvWJU6H0.net
京田の守備は、広島の田中を完全に超えたな。
セントラルで一番守備がいいショートだ。

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:12:08.28 ID:pwoSmtWE0.net
京田の脚が悪くならないうちになんとかAクラス入って欲しいわ

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:12:47.09 ID:0GPa/AJu0.net
谷繁が選手兼任監督の時もちろん監督だった時も裏で実質采配していたのは森だろう
表に出てきただけで采配や起用が変わるわけない

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:16:13.61 ID:XIcVvBZ/0.net
>>349
谷繁が出場してた時はそうかも知れんが、出てない時にそれはない。
その状態で谷繁と佐伯だけ詰め腹切らされたんなら、絶対に暴露してるわ

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:16:44.77 ID:gwpzJibL0.net
>>337
むしろ競合野手って今の時代は育てるのがスゲー難しいんじゃないかって思えてきた
本人にも球団にも変なプレッシャーかかるし
単独1位とかハズレのほうが本人も球団もノビノビやれそう

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:17:45.20 ID:2+bIwXeQ0.net
明日の先発は大瀬良か
大瀬良ぐらいは打ってほしいよな
今季の状態はしらんけど

去年は岡田なら結構打ってたよなナゴドで

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:19:23.18 ID:TnunYaK/0.net
国内サッカーなんて面白いのか?
周りのサッカー好きはみんな海外サッカーが好きみたいだけど

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:20:16.36 ID:ve/JBO000.net
借金なんてあと141試合ダラダラ消化すれば無くなる
そのあとは冬の間だけ夢がみれる

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:20:39.30 ID:DgfFsyvS0.net
>>352
今年はフォームが変わって真っ直ぐがコンスタントに150以上出せるようになったらしい
変えたフォームが黒田そっくりらしいよ

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:21:03.06 ID:5Oi0c2tPd.net
競合でも投手なんかは失敗もあるし
ただ中田は野手見る目知識は本当にないから
スカウトもほとんど投手出身だし今後も厳しいよ

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:22:44.74 ID:+H4X0CzT0.net
明日の笠原の最大の敵は審判
次が中日打線

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:23:16.14 ID:Y7fOE3sT0.net
>>356
ちなコイだが
それは当たってるな大島1番で楽勝カープだし

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:23:17.94 ID:DgfFsyvS0.net
>>353
サッカーっていうスポーツそのものが好きなら面白いでしょ
俺は野球だったらメジャーから近所の草野球まで全部楽しめるぞ

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:24:13.25 ID:TnunYaK/0.net
中日のマツダも散々だけど
昔ナゴドで阪神相手に滅茶苦茶強かったよな
何連勝したんだっけ?

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:26:00.51 ID:FgrZGIHC0.net
>>353
なんでって地元球団だから応援してんだろ
中日もグランパスも
海外サッカー好きなんかどうせ香川のドルトムントとか乾のエイバルとか中島のポルティモンセみたいなのとかの日本人が所属するクラブ応援してるやつがほとんどだろ
日本人が海外で活躍するのが嬉しいだけ

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:29:27.92 ID:FgrZGIHC0.net
他球団の1,5軍の選手を1人ずつお借りしたい

SB 明石
ハム 岡
西武 木村文
オリ 伊藤
ロッテ だれか
楽天 渡辺

お返しに野本友永三ツ俣桂濱田西濱あげるから

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:29:32.12 ID:G8jLHS9Yr.net
>>303
大島が去年三番でそこそこ機能した試合があったよな。にもかかわらず年間だと打点が30付近だったことがかなりの衝撃だわ

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:29:41.65 ID:ZssxS1J00.net
>>361
MLBとかで日本選手がいないチーム応援してる奴は尊敬する
本当に野球が好きなんだろうなって思う

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:29:44.44 ID:TnunYaK/0.net
>>361
会社にもこういう人いるけどわからんわ
じゃあバスケの名古屋ダイヤモンドドルフィンズも見て応援してるの?
この前の名古屋の女子プロ野球も応援してるの?

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:33:03.60 ID:ZssxS1J00.net
>>365
その手の人は藤井六段とか、宇野昌磨とかも応援してるだろうね
古くは安藤美姫とか、浅田真央とか

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:34:06.42 ID:K5MK80zw0.net
終平はこのまま大成せずに終わりそうな感が拭えないな

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:34:42.32 ID:G8jLHS9Yr.net
大島の打点の安定感な
2013 打率.248 打点27
2014 打率.318 打点28
2015 打率.260 打点27
2016 打率.292 打点27
2017 打率.312 打点29

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:35:51.83 ID:G8jLHS9Yr.net
三番でまったく得点圏うてなかった年もあるのに、怪我で抜けたとはいえこの打点はあかんわ

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:36:02.74 ID:TnunYaK/0.net
>>366
あーそんな感じか
高校野球も結構みんな愛知県応援するしな
おれは興味無いけど

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:36:03.06 ID:ZssxS1J00.net
周平はなんていうか
「これだ!」って使いたいと思わせる要素が無いんだよ
若いビョンを見せつけられてる感じがする
まあ若いだけでもマシなんだけどね

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:36:08.50 ID:llyQWdqua.net
周平なんて前原にも達してないぞ
あいつ1回オールスター出てるだろ
結局ゴメス来るまで埋まんなかったんだし
政権交代に左右されて気の毒な奴だった

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:36:33.84 ID:cbnKIxkYd.net
今日の初回
ビシエドの普通テーマ→チャンテに変わる瞬間くっそかっこよかったよな
ビシエドチャンテは球界随一やと思うわ

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:37:46.90 ID:G8jLHS9Yr.net
まあセカンドだし、このまま結果だせなかったらかわれといわれるのは高橋だろうな。

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:39:09.84 ID:tz5f0DO+M.net
>>368
これほんと異常事態
赤星だって30超えてる年あったからな
ほんと恐ろしい

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:39:26.69 ID:aTbm7mNqF.net
>>371
ホームランがほとんど期待できんからな
開くフォームが全く治らないし

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:39:35.28 ID:ZssxS1J00.net
平凡なゴロを捌いてすげえと言われ
四球選んですげえと言われ
俺は高橋周平という選手はとうとうそこまでハードルが下がってしまったのかって落胆のほうが大きい

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:39:53.07 ID:DbQBKl7f0.net
勝ちパだから谷元が投げないのはわかるが
ビハインドで鈴木が投げてないのはなぜだろう
まさか鈴木も勝ちパか?

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:39:56.43 ID:TnunYaK/0.net
>>373
おれもビシエドチャンテ好きだわw
サウスポーも好きだけど他のチャンテは微妙

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:40:35.42 ID:GQCJug9x0.net
森繁の頭にもうズムスタでバントはなくなってくれたかな?

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:41:04.98 ID:TGI7NEzW0.net
>>377
おまけに比べられる選手は亀澤荒木というね笑

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:41:24.27 ID:QjCqMpSt0.net
ビシエドチャンテ、ビシエド限定はもったいないし通常チャンテにしてほしい

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:41:39.39 ID:TnunYaK/0.net
>>380
昨日2塁で京田が送ろうとしなかったっけ

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:41:51.65 ID:G8jLHS9Yr.net
今日投げた投手が勝ちパターンだろ。初登板だからなげさせただけ

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:42:22.69 ID:tz5f0DO+M.net
>>377←こいつ毎試合打ってるところ見ないと死ぬ病かなんかか

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:42:33.43 ID:ve/JBO000.net
周平は日ハムが欲しがってくれてるうちにトレードしてやったほうが
チームにとっても本人にとっても良いのかな

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:42:34.73 ID:TnunYaK/0.net
>>382
エ〜ルタンケ打て〜のとこどうすんのw

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:42:48.29 ID:aTbm7mNqF.net
>>378

初登板でズムスタキツいからじゃね
明日投げるかもしれんが

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:42:59.93 ID:G8jLHS9Yr.net
>>386
それはないな。

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:43:16.60 ID:ZssxS1J00.net
8回又吉、9回田島は確定だろうな
7回は誰になるだろう
谷元?鈴木博?まさかの岩瀬?ww

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:43:20.04 ID:AeN09Pyc0.net
周平はとりあえず前原のキャリアハイの記録抜くのが一つの目標かな
1992 前原博之
112試合 379打席 打率.269 HR9 打点32

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:43:27.25 ID:GQCJug9x0.net
>>383
そう。だから金輪際ズムスタでバントはやめてほしい

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:43:57.86 ID:G8jLHS9Yr.net
とりあえず自分勝手な打撃をするのがすきなやつを中軸に並べるのやめるべき

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:44:59.31 ID:TnunYaK/0.net
>>392
何でズムサタだけ?

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:45:08.28 ID:llyQWdqua.net
今日みたいな開幕の入りで一応投げるだけで済むならいいんだけどな

調整という名の
これ以上敗戦処理で恥晒したくないからお前が投げてこい登板大好きだからな
中継ぎもろくに試さないから半端者が下に溜まる溜まる

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:45:14.89 ID:G8jLHS9Yr.net
まあ最近チーム打撃できるようなひとが全然いないけどね。

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:45:45.26 ID:QjCqMpSt0.net
>>387
普通に選手名でいいじゃんって思ったけど少し違和感あるか
アルモンテなら自然だけど

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:45:46.66 ID:FgrZGIHC0.net
>>364
本当に純な気持ちでレベルの高い野球を楽しんでるんだなっておもうよな

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:45:47.85 ID:eMULd4Uv0.net
去年の京田やゲレーロで選手個々についてはファンは我慢強くなっただろうなって思ったけど、変わらんもんやね
まだ2試合なのに

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:45:56.33 ID:GQCJug9x0.net
何気タイムリー打ってるの京田だけっていう。ズムスタでの打率といい、いい意味で中日らしくない広島の選手みたいやな京田。

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:46:05.46 ID:0NKgZ33Ba.net
>>368
もはや芸術

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:46:11.25 ID:G8jLHS9Yr.net
なんで西武はあんなに若手がでてくるんだろうな。土井のおかげだけじゃないんだろうな。

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:47:13.28 ID:FgrZGIHC0.net
>>365
基本的に応援してるぞ
スポーツによって興味の高さはあるけど

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:47:25.13 ID:G8jLHS9Yr.net
二番に平田をいれだす監督いないかな。なんか打順みてもつまらない

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:48:49.21 ID:Ig+LkUvH0.net
>>399
京田ゲレーロは新加入選手だったんですけど

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:49:05.02 ID:scsGz15LM.net
>>381
セカンドだからだろ
福田なんかポジション自体何年も無くてぽっと出で打ち出しただけだし
周平は攻守で地道にチームに貢献してる

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:49:17.55 ID:G8jLHS9Yr.net
てかイースタンで活躍した野手ってなんで一軍で活躍しやすいんだろ。ウェスタンはあまりそれがないような気がするんだけど

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:49:24.39 ID:DbQBKl7f0.net
もっとレギュラー陣に長打力ある選手が多かったら1番平田はアリだと思う
和田とかクラークとかいた頃ならね

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:49:31.50 ID:+H4X0CzT0.net
育てる若手が京田、周平、石垣、伊藤、高松しかいないからね
周平以外はここ2年のドラフトという
素材がゴミでは美味い料理は作れないよ

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:49:43.91 ID:8T9RW9/+K.net
ドラゴンズの場合3番に1番いい選手を置いた方が機能する様な気がする

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:50:44.66 ID:q9dXMG/a0.net
>>391
前原結構いい選手だったんだな
ジョイナスに愛され過ぎて星野復帰後即トレードだったが

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:51:10.26 ID:XIcVvBZ/0.net
>>404
>>408
平田をどこに持ち上げる要素があるの?
動かすんなら行き先はベンチでしょw

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:51:36.90 ID:+H4X0CzT0.net
>>410
3と6にチャンスに強い選手がいればな

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:51:39.26 ID:G8jLHS9Yr.net
とひあえず三番に新外国人をいれるようなことはしないでほしい。

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:52:06.13 ID:w56kLatI0.net
>>402
球場が程よい大きさというのもあるかも

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:52:44.19 ID:Ig+LkUvH0.net
なんで平田の評価が上がってるのか意味わからないんですけど何なのこの流れ
打率出塁率長打率OPSすべてが5年前ピークに年々落ちてる選手に何を期待してるの

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:53:30.32 ID:TnunYaK/0.net
>>397
おれも全く同じこと考えてたわw

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:53:30.78 ID:5Oi0c2tPd.net
>>402
そしてなんで投手はみんないなくなるんだろうな

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:53:58.52 ID:qakTtDAFa.net
大島のキャリアハイ、調べてみたが、3年後の京田なら簡単に抜かすレベル

打率.318(2014)
HR 6(2015)
打点 29(2017)
案外ショボッいな

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:54:09.74 ID:G8jLHS9Yr.net
>>412
残念ながら平田をうまく使うしか手はないとおもうよ。福田ビシエドは好き勝手にやるだろうし。アルモンテ高橋なんて期待するだけ酷だし。このチームが最近低迷してる理由わかる?

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:55:32.77 ID:KIRus/R10.net
1番 大島塁に出て〜
2番 京田も塁に出て〜
3番 アルモンテ凡フライ〜
4番 ビシエド内野ゴロ〜

毎年こんなだ、ドラゴンズ〜、貧打のドラゴンズ〜

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:56:03.02 ID:ZssxS1J00.net
>>419
気持ちはわかるがそういうのは実際抜かしてから書き込んだほうがいいと思うよ

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:56:55.53 ID:P3sepzUTa.net
周平ちゃんは生え抜きのスターなんだからトレードなんかねーよカス

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:57:18.07 ID:8rLGMkOkd.net
>>173
去年から全然効いてないじゃん

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:58:15.58 ID:/fvWJU6H0.net
>>422
もう打点抜かれてるじゃん
去年の京田君の打点36(笑)

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:58:22.12 ID:ZssxS1J00.net
野本を見てたら周平が簡単にトレードなんてことはまずないと思うわ

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:58:22.57 ID:G8jLHS9Yr.net
自分勝手な打撃しかできないやつをならべるからヒットでても各駅にしかならないし。今年も普通にやってるのが笑える。二番終わって何人連続自分等で頑張れ的な打者にするんだろうな

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:58:36.27 ID:NzCSJr0K0.net
>>368
去年は例年と違って得点圏打率は凄く良かったんだよな
余りに長打力が無さ過ぎて、ヒットを打ってもランナーを迎え入れられない

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:58:49.02 ID:t3u+rWdb0.net
京田も大島も期待値からか要求が集中して大変だわ。
打点に四球に盗塁に
守備もろくに出来ない打てないやつの分まで要求されて、少しは楽させてあげてほしいもんだわ

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:58:55.13 ID:TnunYaK/0.net
>>421

2番 京田が塁に出て〜
3番 アルモンテフォアボール〜
4番 ビシエド外野フライ〜

こんな感じじゃね、大島はアウトの前提で

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:58:56.86 ID:5Oi0c2tPd.net
阿部が観たいなぁ
こんな気持ち初めて

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:59:04.21 ID:+H4X0CzT0.net
1大島
2京田
3丸
4鈴木誠
5ビシエド
6福田
7周平
8捕手

例えばこんなならマツダでも4点ぐらい取れる気がする

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 21:59:37.81 ID:5Oi0c2tPd.net
>>429
その二人だけは良くやってるのにな

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:00:20.18 ID:TnunYaK/0.net
しかしアルモンテの守備は下手すぎない?
今日のあれはプロのレベルじゃないぞ?

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:00:49.77 ID:G8jLHS9Yr.net
中軸に日本人いるチームは強いわな。

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:01:17.01 ID:Ig+LkUvH0.net
>>432
中日の選手全員邪魔だな

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:02:56.75 ID:FgrZGIHC0.net
こうも去年と全くかわらないとそりゃ絶望するわ

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:03:10.94 ID:G8jLHS9Yr.net
期待できない打者が多いんだから、なにするかわからない打者をならべるのはやめてほしいわ。1,2番でチャンスつくって中軸どうぞという形ができたとしてベンチは完全に任せるんかいなという話

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:03:21.19 ID:3Tm0hP5hM.net
>>434
きのうのフライもそうだろ。あれは取れる

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:04:17.06 ID:66Me8IWY0.net
ジーは球威がないから下位打線に打たれるんだ
バルデスでもよかったんや

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:05:15.59 ID:eMULd4Uv0.net
>>439
昨日のは無理

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:05:48.19 ID:G8jLHS9Yr.net
広島とかそういうのは突いてくるよなあ。広い球場ホームなのにそういうのを平然としているのがな

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:06:33.09 ID:TnunYaK/0.net
>>439
昨日のは真後ろの打球だったから、まあ上手いやつならって感じだったけど
今日のプレーは不味いよ
マツダの天然芝が合わないって理由ならまだいいが…

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:06:46.60 ID:3Tm0hP5hM.net
何がヤバいって、仮にリードしてて終盤を迎えても勝てる感じがしないことだな。

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:07:15.89 ID:DgfFsyvS0.net
>>432
1~9番まで広島の選手でいいでしょ

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:07:27.49 ID:G8jLHS9Yr.net
まあヤクルト打線をみりゃ、これはうちは最下位かたいなとおもっただろうね。

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:09:35.76 ID:Zl2Ea48U0.net
まだはじまったばかりだぜ(^ω^)

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:09:54.90 ID:t3u+rWdb0.net
ほんと、過剰に平田評価してるやついるな。

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:10:31.09 ID:g4+ulCCDa.net
岡本の今日のホームラン見て確信したわ
周平はなんのロマンもない終わった選手だと
スイングの力強さが全然違う

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:11:28.05 ID:G8jLHS9Yr.net
ていうか、まだ出きる可能性がある打者が平田だけということ。現状。アルモンテビシエド福田高橋に何を期待すんの?

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:11:45.26 ID:Zl2Ea48U0.net
アルモンテがダメでもフジモンテがいる(^ω^)

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:12:16.36 ID:TnunYaK/0.net
>>451
まだそっちの守備の方が見ていられるわ

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:12:43.80 ID:t3u+rWdb0.net
>>450
この崖っぷち状態で岡本や大山より結果出せない周平は我慢する価値ないぞ

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:13:11.30 ID:lJQG9H04M.net
>>449
人生終わってんのはおまぇ〜

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:13:18.69 ID:G8jLHS9Yr.net
正直高橋6番とかアルモンテ三番とかもう消化試合ムードって感じ

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:13:40.82 ID:0GPa/AJu0.net
2連敗だけど単独最下位ではないしパの最下位の日ハムよりチーム打率も防御率も良いから前向きにいこまい

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:13:44.04 ID:+H4X0CzT0.net
平田は本来はクリーンナップに座ってやって貰わないといけないんだけど、
去年一昨年の成績を見たら、いくら中日に珍しい四球で出れるタイプといえど
期待値はビシエド、福田以下よ

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:14:26.15 ID:ZssxS1J00.net
周平は福留や森野みたいなバチコーンって当たりが皆無だよな
引っ張りの打球でもなんか撫でて打ってる感が強い
迫力がない

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:14:31.63 ID:Ig+LkUvH0.net
>>450
スタメン野手で一番上がり目無いのが平田だろ

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:14:36.21 ID:mTSe6l730.net
ジーもMLBでは平均145キロだったが
球速相当落ちてるな

日本に来ると落ちる奴が多いとはいえ
みんな下がるのは中日の練習のせいではと疑っちゃうわ

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:14:51.50 ID:G8jLHS9Yr.net
まけがこんできたらアルモンテを藤井に、高橋を亀澤にかえだすだろうな

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:16:30.29 ID:G8jLHS9Yr.net
>>459上がり目ありなしよりも、現状やるかもしれないが確率として20%以下みたいなアルモンテ高橋なんかに期待するなら四月で最下位決まるわ

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:16:46.07 ID:t3u+rWdb0.net
助っ人として物足りなくても
シーズン終わってみれば成績は
アルモンテ>>平田
これは事実だ、目を覚ませ

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:17:13.28 ID:G8jLHS9Yr.net
守備でのマイナスがでかすぎて藤井を使った方がプラスになることがすぐわかるとおもうわ

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:17:52.30 ID:Zl2Ea48U0.net
あっちゃんは昔やらかしの常連だったのに成長したな(^ω^)

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:18:25.59 ID:t3u+rWdb0.net
守備は固めます
勝ち試合は当然

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:18:28.01 ID:G8jLHS9Yr.net
正直去年のゲレーロくらいうたないと、広島戦はまったく勝てる気がしない。守備でのマイナスは広島戦致命的でしょ

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:18:40.87 ID:66Me8IWY0.net
アルモンテは270 13本ぐらいの微妙な成績に終わりそうだな

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:19:16.18 ID:G8jLHS9Yr.net
広島全敗がみえてるな。3かてばいいくらいじゃね

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:19:23.84 ID:FgrZGIHC0.net
>>460
球速が落ちるんじゃなくて
表示方法が違うんじゃなかったか確か
メジャーのじゃトラックマンかなんかで計測したのをそのまま表示するから球速が速く表示されるとか
この前の鈴木博がどこかで156キロだした球場ではその機材を使ってたらしい
だから表示よりも速くはないよ

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:19:25.08 ID:j44Swx390.net
ランナー出ても返せないんだからランナー出る意味なくね

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:20:01.78 ID:3Tm0hP5hM.net
周平も勝負どころでダブルプレーを取れるのか心配だ。

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:20:31.25 ID:G8jLHS9Yr.net
福田次第なとこあるけどなあ。前後ビシエド高橋とかかわいそうやなあ

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:21:03.88 ID:XIcVvBZ/0.net
>>468
平田の近年はそれ以下なんですが

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:21:52.67 ID:eMULd4Uv0.net
セカンドUZR
http://1point02.jp/op/gnav/leaders/pl/pfs_advanced.aspx?sn=2018&lg=0&tm=0&ps=4&sl=1&sr=0&pn=-1

本多 1.6
山田 0.8
菊池 0.6
山足 0.5
銀次 0.5
吉川 0.4
中村 0.4
高橋 0.2
川島 -0.6
横尾 -0.7
浅村 -0.7
倉本 -1.9

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:22:09.23 ID:Zl2Ea48U0.net
明日どう勝つか考えようぜ(^ω^)

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:22:24.45 ID:Dlju5QIMp.net
仮に今日のスタメンが藤井だったとしても負けてたろ

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:23:35.71 ID:gosbuB1Fp.net
ジーの球威で真ん中ポンポン投げてたらそりゃこうなる
集中力持たないなら中継ぎにした方がいいんじゃない

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:23:38.90 ID:eMULd4Uv0.net
広島打線もナゴドに来ると打てなくなるんだよな
去年2割切ってるときもあった

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:24:03.43 ID:G8jLHS9Yr.net
上がり目あるなしでみるんじゃなく現状試合に勝っていかないといけないわけで。上がり目あるからといって4,5月全敗でええのか?

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:24:05.06 ID:gwpzJibL0.net
>>477
そら悪いのはジー大野だしな

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:24:49.57 ID:/4L2Qvux0.net
>>468
だったら、松外と心中してほしいわ

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:25:06.37 ID:eMULd4Uv0.net
ガルシアが先発で成功ならジー中継ぎが良いんだろうけど、本人のプライドがね
あと契約内容もネックになってきそう

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:25:12.25 ID:G8jLHS9Yr.net
まー確実に高橋は打撃より守備どうしようと考えてるだろうなあ

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:25:27.55 ID:llyQWdqua.net
守備はシーズン中に急にうまくなることは無いからな
京田にしたって昨年途中で上手になったというより、ゲレーロが三塁で邪魔ばっかしてたのが居なくなったおかげ
アルモンテのあの守備はまずあのまんま変わらんよ
毎試合打点挙げないと同じ分だけ点取られるわ

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:25:51.04 ID:lMsLBLl60.net
>>172
神奈川のやつとか?
シュウに拘るのは神奈川繋がりだからか

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:27:25.44 ID:2+bIwXeQ0.net
アルモンテの守備なんて
中日キャンプ見てた評論家連中がさんざん言ってたんだから
いまさらだよ

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:27:42.43 ID:eMULd4Uv0.net
ゲレーロの外野守備も最初は酷かった
直倫とぶつかったりしてた

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:27:56.71 ID:/fvWJU6H0.net
それな、京田の堅守を下手糞な福田と周平が邪魔しないか不安

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:28:15.08 ID:lMsLBLl60.net
つーか神奈川って
煽りカス並のレスしかしねえなと思ってたけどマジの奴じゃん

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:28:38.80 ID:vyb2waxe0.net
マジでラミレスレベルに酷いんだもんなあアルモンテ

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:29:23.20 ID:DgfFsyvS0.net
>>488
最後まで並以下だったとは思う
サード時代のような絶望的な下手さよりはマシだが

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:29:52.33 ID:G8jLHS9Yr.net
とりあえず福田を4番でいくならわかるけど五番でいくならもっと打順考えてほしい。

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:30:23.55 ID:Zl2Ea48U0.net
ゲレーロの守備は下手って聞いてたからもとから期待が低かった

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:31:22.34 ID:G8jLHS9Yr.net
まアルモンテはいいにしても、うてないなら外せよ高橋は

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:31:44.41 ID:DvVZJfE00.net
アルモンテはゲレーロと比べられんくらいの酷さだろアレ
肩弱いペタジーニみたいな

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:32:15.64 ID:t3u+rWdb0.net
助っ人として物足りないにしても打点あげて、ホームランも
平田が打ったか?ホームラン打点より四球正義か

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:33:03.77 ID:eMULd4Uv0.net
ただアルモンテは意識さえ変えれば、ちょい下手ぐらいまでにはなると思う

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:34:15.39 ID:NYmZySvq0.net
まだ2試合だけどアルモンテの守備は我慢できない

早く外して欲しいけど、こだわりそうだからまだまだくそ守備をみないといけないとか絶望だわ

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:36:14.74 ID:llyQWdqua.net
ゲレーロは元内野感はあった
無理はしないけど割と刺してたりクッション処理良かったり
レフト福田よりマシ
アルモンテとかビョン、ディアス以下だわ
あいつより下が来るとは思わなかった

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:36:15.81 ID:t3u+rWdb0.net
とにかく中日基準で出来る子順がこの打順になってるようなもんだ
大島京田アルモンテビシエド福田
平田周平
それを勝手な個人的期待値で変動させたかるな

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:36:27.65 ID:3Tm0hP5hM.net
むかしフライを追いかけて一回転したセサルとかいたよね

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:37:22.81 ID:G8jLHS9Yr.net
てかさ、いつから野球みてるのかしらんが、実績があるもん順でつかわれてるよどのチームも。新人とか一軍経験少ない野手が期待がすごい選手以外そんなに使われ続けるわけないし、信頼できない。特に守備が悪いとか致命的やろ。

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:37:58.92 ID:vyb2waxe0.net
ほんともっさりしてんだよなアルモンテ

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:38:26.87 ID:G8jLHS9Yr.net
開幕オーダーからどのチームもすぐかわってるよ毎年。

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:39:26.89 ID:G8jLHS9Yr.net
かってればかえないだろうが、負けがこみだしてる時点で、みきりは早いと思うわ

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:40:05.99 ID:pwoSmtWE0.net
アルモンテどうしても使いたいならレフトは松外との併用でいいわ

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:40:22.06 ID:Dlju5QIMp.net
試合に出るのはいいけど右打席に立つのやめて欲しいわ
左のほうが明らかにいいんだからコーチ誰か言えよ

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:41:25.86 ID:eMULd4Uv0.net
ファースト アルモンテ
レフト ビシエド

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:43:27.58 ID:P5uNBLKqa.net
京田がもし怪我でもしたら、代役がいないな。亀や堂上では余りにも実力が違いすぎて、京田は大切にせんとな。

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:44:07.93 ID:t3u+rWdb0.net
はっきりいって
1〜5までは問題ないでしょ。結局、周平平田が打ててないだけで

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:45:16.90 ID:Ig+LkUvH0.net
>>510
去年あれだけいた堂上厨が新人王+後半戦UZR爆上げで完全に死滅したからな

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:45:54.51 ID:Zl2Ea48U0.net
下位打線に当たりが出てくれば希望が持てるね

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:46:52.66 ID:P3sepzUTa.net
周平ちゃんは最終的に2割3分打てるから心配しなさんな

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:47:25.73 ID:/fvWJU6H0.net
京田と直倫を比較すなよドアホ
京田と直倫では100対1ぐらいの差があるわドアホ

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:48:32.01 ID:/vKo9RbP0.net
>>514
亀澤のがよほど使えるわな
クビで問題ない選手

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:48:45.96 ID:bSWZdgat0.net
セカンドサードレフトに打球が飛ばない呪文誰か教えて

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:49:11.55 ID:F+OmTE3e0.net
>>416
平田なんかまったく打つ気せんわ
今の打撃は直倫レベルやろ

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:49:34.12 ID:G8jLHS9Yr.net
高橋周平厨と堂上厨と荒木厨がかぶってたんやな。去年の開幕ごろとか荒木のせいで負けてるとかわけわからん書き込みよーけあったもんな

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:50:42.10 ID:FgrZGIHC0.net
ロッテさんオープン戦で10数試合でホームラン2本だったのに
今日だけで3本でしかも2連勝か
完全に裏切られたな
阪神にも
テスト前に勉強してないいってるやつやん

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:51:20.39 ID:G8jLHS9Yr.net
ま、オープン戦うてないチームがペナントはいってうちだすのはよくあるやろ。

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:51:37.84 ID:ZssxS1J00.net
京田見てて思ったけど
直倫の守備って必要以上に評価が低いよなあ。あくまで守備単体だけでも
やっぱ足が遅いせいで印象が悪いんだろうねかわいそうに

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:52:46.35 ID:ZssxS1J00.net
周平のクビは無い、100%ない

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:53:06.42 ID:zpECxKCN0.net
ロッテって延長で負けたんやないの

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:53:56.76 ID:t3u+rWdb0.net
クビじゃなくて環境変えてあげるんだって

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:54:51.82 ID:lJQG9H04M.net
ロッテ2連勝したんだ

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:55:42.07 ID:G8jLHS9Yr.net
長年こんなのをやっていたらこっちの指導が悪いとわかりそうなものだが

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:56:05.86 ID:F+OmTE3e0.net
周平、一巡してこのままなら阿部と入れ替えかな
18才のときは怖いもん知らずで思い切りがよかったけど今は怖さ知ったからか自信無さげで弱々しい

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:56:29.67 ID:DgfFsyvS0.net
>>520
去年のロッテはオープン戦首位でペナントあの惨状
オープン戦なんて結果はどうでもいい

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:56:34.59 ID:FgrZGIHC0.net
亀澤と入れ替えじゃね

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:56:36.84 ID:G8jLHS9Yr.net
ロッテの藤岡がいいらしいですね。

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:56:40.38 ID:t3u+rWdb0.net
>>523
いまやポロポロ落とすぞ

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:58:23.94 ID:vyb2waxe0.net
周平は森野打法を変えてる時点で話しにならん、波留が悪いのかもしれんが、相変わらず腐ってんだろうなこの球団の指導方法
今年は継続って言ってたんだからあの打法貫けよ

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:58:25.39 ID:G8jLHS9Yr.net
ロッテは全員日本人らしいぞ。30オーバー荻野と福浦だけやな

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 22:59:53.69 ID:G8jLHS9Yr.net
どうしてもつかいたいなら二番アルモンテにしてほしい

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:00:38.05 ID:F+OmTE3e0.net
あっ…40過ぎたてめぇーの400盗塁のことしか考えとらん駄馬がおった…
打てんでも周平でいいわ

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:00:58.33 ID:EGyp+N0SM.net
周平周平言ってるうちはBクラスだな
構造的問題は一番にゴミクソセンター置いてるのが原因なのにな

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:01:00.05 ID:G8jLHS9Yr.net
大島アルモンテ京田福田ビシエド平田高橋大野でええわ

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:01:01.55 ID:t3u+rWdb0.net
結局は本人次第

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:01:11.04 ID:FgrZGIHC0.net
ロッテの井上とか期待されてるわりにはそこそこ年数在籍してるのに通算本塁打もしょぼくてオープン戦での成績も悲惨なのにずっと4番で使われてたから
ロッテファンから相当叩かれてたのに
今日2本だもんな
中日の選手にもそういういい意味でのサプライズする選手がでてほしいわ
周平頑張れや

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:01:20.87 ID:9RuD52qp0.net
明日
4月1日(日)
【誕生日】
関川浩一 (ソ・三軍監督・49歳)
友永翔太 (中・27歳)

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:02:13.47 ID:G8jLHS9Yr.net
弱いならロッテみたいな打線にしてほしいわ。全員日本人とか今後を見据えすぎやろ

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:02:47.76 ID:RHjNd93BM.net
さっき見たら1番の汚物、バットへし折られて内野ゴロ

打点30未満
弱肩
まあ最下位らしい1番だ


544 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:04:23.61 ID:t3u+rWdb0.net
ブーイモ

打てない周平が悪い
大島自主練の成果が出なくて大島に八つ当たりか?

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:05:20.07 ID:G8jLHS9Yr.net
中大島
二亀澤
遊京田
一福田
右平田
左松井
三高橋周平
捕大野
苦しいな

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:05:30.72 ID:FgrZGIHC0.net
3Dのときもおもったけど
クリーンナップに2人以上外国人が在籍してる打線はやばいよ
クリーンナップを埋められないから外国人で埋めてる現状だし、なによりロマンがない

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:06:57.40 ID:G8jLHS9Yr.net
ていうか好き勝手に打撃をされるというのが気に入らんわ。ウッズとかブランコくらい長打あるならまだしも。それにならんで内容が悪い打撃を繰り返すやつをならべたらそら弱いわ

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:07:03.00 ID:dlk7KRG30.net
2番が3安打
3番と5番がHR打ってるのに2点しか取れないとか

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:09:38.15 ID:eMULd4Uv0.net
ある意味、日本人打者に甘いっちゃ甘いんだよ
福田とか4番だとプレッシャーかかるから楽な打順で打たせたいとかだし

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:10:21.15 ID:NiQukcYW0.net
ビシエドなんて下位でよくね?

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:11:32.24 ID:FgrZGIHC0.net
どうせ弱いならヤク村上みたいな高卒ロマン砲でワクワクしたかった
森繁「ナゴド野球ができる選手がほしい」 = なんで小兵なんだよ
クリーンナップいないんだから機動力とパワーどちらもそこそこあるタイプももっととってこいよ
石垣くんみたいな

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:13:27.12 ID:G8jLHS9Yr.net
まあ守備でやらかして失点して負けたらかなりはらただしいわな

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:16:48.28 ID:4Ch9+Rbcp.net
チーム打率 .212(66-14)
安打数 大島2京田5アルモンテ2ビシエド2福田2平田1

チーム得点圏打率 .181(11-2)
安打数 京田1アルモンテ1

勝てるわけないだろ

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:20:05.22 ID:V2gcvlXdp.net
てか広島が強くなってからはズムスタでの勝率が3割くらいだろ?
みんな何をそんな期待してたんだ
ひとつ勝てば大勝利だぞ
野村ジョンソンには勝てないのは見込めてたし、勝負は明日の大瀬良だ

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:20:15.22 ID:NYmZySvq0.net
>>546
ほんとこれ

中軸を外国人で埋めようとするのは長期的に見て強くはならないよ

外国人は打線に1人、先発に1人、中継ぎ・抑えに2人が理想的

だからこそドラフトが大事なのにナゴドだからって理由で小兵タイプばかり取ってるからこうなるんだよ

やっぱり長打力がないと勝てないわ
今年は石垣のような選手をどんどん取ってくれ

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:22:21.49 ID:3v9mSWZZ0.net
飛ばす力無さ過ぎて2ベース2本で1点パターンがほぼないからなこのチーム
170前半の野手、特に外野とかどういう考えで獲ってるんだ

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:23:09.65 ID:t3u+rWdb0.net
ヤク村上
ちょうどバレンティン引退頃クリンナップ穴埋めれそう。
いつまでも咲かない花育ててる場合じゃない。

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:23:41.30 ID:Nf/CjrfK0.net
>>551
ちなこいだが弱い原因は自分の安打数稼ぎなどの利己主義的で身勝手な行動を優先するリードオフマンにあると思うよ
うちでいうと菊池が若干その気があるけどおたくの雑魚リードオフはすげえチープってる

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:27:49.57 ID:G8jLHS9Yr.net
大島は悪くないとおもう、大島の考えをかえようとしない首脳陣が悪い

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:28:02.28 ID:aMzT0Nd70.net
カープ、マツダで中日相手に22勝4敗
2016年以降www

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:28:04.59 ID:+cnnkuhkM.net
やはりよそから見ると大島って弱々しくうつるみたいだね
確かにベイスの1番が倉本なら笑っちゃうからな

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:28:15.77 ID:8UlgPvbd0.net
2割切ってんじゃね?

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:28:51.57 ID:ar8yNDt8p.net
>>560
八百長やんけw

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:30:47.72 ID:G8jLHS9Yr.net
いつぞやの中日、ナゴヤドームで勝率765でしたやん

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:32:38.20 ID:rqUKPZaF0.net
西武打線強すぎやな。西武打線とうちの打線比べたら泣けてきたわ。なにより、あそこは全員国産生え抜きという点が1番やばい

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:36:25.66 ID:G8jLHS9Yr.net
いまおもったら野球みはじめてからずっと西武に憧れてたし、ずっと打線ええなあと思ってたなあ。なんでこんなに中日よりになったんやろ

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:37:38.15 ID:qTthMq3CM.net
西武は秋山が最初に出てくるからな

一方中日は・・・

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:39:26.11 ID:qTthMq3CM.net
ランナーためて秋山←怖い

一方中日は・・w

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:39:49.17 ID:G8jLHS9Yr.net
化け物みたいなスイングするやつが90年代から続いてるよな。

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:41:53.28 ID:FgrZGIHC0.net
>>555
完全におれと同じ意見でおれかとおもった

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:44:00.52 ID:G8jLHS9Yr.net
土井はむしろ二軍にいけって感じだな

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:44:26.25 ID:sI3MnMcw0.net
>>487
ナゼこんな選手と契約したのか聞いてみたいね
他に居なかったのかよ

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:44:58.53 ID:UwgLkcJcM.net
>>206
大野で打たれたからといって松井雅人の価値が上がるわけでもないぞ。リードも盗塁阻止率も打撃も大したことないなら二軍行きで次の世代の捕手にポジションを移せ。

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:49:06.77 ID:G8jLHS9Yr.net
なお次の世代の捕手はいない模様

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:51:09.94 ID:9kPD2QCR0.net
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201803/images/PK2018033002100035_size0.jpg

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:51:54.27 ID:FgrZGIHC0.net
ナゴド野球にあった選手をとかいってノーパワーばっか獲得してたらそりゃスタープレイヤー出ないわけだわ

柳田 鈴木誠也 筒香 秋山 大谷 山田 坂本 

みんなパワーがあって足も速いのに
周平や直道が育たないからといって獲得するの減らしてたらそりゃ育たないわ
他球団よりも母数が少ないし

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:53:01.08 ID:rJRJL01j0.net
>>576
ひたすらミーハードラフトやり続ければ良いよね

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:53:50.39 ID:+H4X0CzT0.net
しなやか右腕と左で投げる選手を獲得し続けて
投手陣が崩壊して、そっちの獲得が先になってるんだから仕方ないだろ

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 23:59:01.51 ID:vyb2waxe0.net
石垣が右打者バージョンのギータになれば問題ない

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:02:36.06 ID:e8efeq590.net
石垣タイプが3人おったら流石に1人は育つだろ
こういうタイプは育ったら人気プレイヤーになって客を呼べる
チームの核になるのでチーム自体も底上げされる
京田もこういう選手がいることによって生かされる

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:05:01.91 ID:bwtk6vXVr.net
>>576
いつからみてそういうアホ発言になんねん

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:09:11.58 ID:bwtk6vXVr.net
ウエスタンで去年60試合で長打率293 HR3のひとがなんだって?

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:09:52.26 ID:+u/ar8i7M.net
>>580
去年の野手大豊作ドラフトでも一番上が高松だからね。中日が仮に根尾を獲得したとしても赤坂みたいに投手スタートもあり得る。

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:10:48.49 ID:bwtk6vXVr.net
ホントに活躍してるなら二年目には二桁ホームランは余裕でうってるわな。中日ってウエスタンですら二桁ホームランだれ以来いないか知ってる?

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:10:55.34 ID:7uxZPsiz0.net
ナゴドだからHRは出ないって前提の選手をとって選手らもHR狙わないようなバッティングスタイルになっていくんだよな平田とか周平とか

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:12:18.91 ID:N681WVdl0.net
今年のドラフト上位は全員野手でいいわ

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:12:58.50 ID:bwtk6vXVr.net
選手を、だれだれとるかどうかよりも指導方法だよ。長打あるひととってないとかいうわけわからん分析やめろ

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:13:43.69 ID:+u/ar8i7M.net
>>585
福田は打っている。中日はスタメン出場に守備面の貢献を求めすぎ。セカンドも周平くらい守れれば上出来って考えときゃいいんだよ。
控えも守備固めばかり置かないで代打らしく打撃には自信ありの野手を増やすようにしよう。

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:15:00.77 ID:e8efeq590.net
パワプロ パワストーン100個コネー

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:15:56.71 ID:ZFnkZxvRp.net
巨人坂本、ヤク山田、ベイス筒香、広島鈴木
中日と阪神だけだなここ10年くらいで抜けた選手出てこないの
どちらが先になるかな

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:16:06.10 ID:bwtk6vXVr.net
ドラフトにかかるような野手は大抵高校時代長距離打者だったとかだろうに。岩崎達郎だって高校通算41ホームランだし

592 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 00:16:10.60 .net
ドベゴンズ弱すぎぃー

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:16:20.87 ID:+SjfkyjJ0.net
なに連敗してんだゴミクズ球団
使えねえな

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:16:23.94 ID:McudgfeQ0.net
野手で1位で取った
平田、野本、周平、直倫
1番マシなのが平田
中軸には誰もなれなかった
取る年には取ってるけど、全部ダメだった

595 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 00:17:10.49 .net
>>590
なにいってんだよ
福留はしっかり抜けとるだろ

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:17:33.54 ID:bwtk6vXVr.net
とりあえずウエスタンで二桁ホームランうってよ。高橋周平なんてそんなに期待されるならウエスタンで25ホームランくらいやってくれよ

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:17:36.13 ID:e8efeq590.net
>>593
カープと首位争いできる球団いないから気にせんでええよ

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:18:28.13 ID:m1Ij+QoY0.net
直倫は打撃で一瞬でも凄いと思ったことが一度も無いな
高校止まりの打者だね

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:18:38.46 ID:+u/ar8i7M.net
>>596
周平は一軍で二桁本塁打打てるから、使い続けときゃいい

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:18:45.59 ID:e8efeq590.net
阪神も実は若手野手やばいよな
でも投手力がすごいからなんとかなってる

601 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 00:19:36.67 .net
あのゴミアナール先生は若手を全然育てずに
ドベゴンズの財布をまさぐってトンヅラしたからな

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:20:01.53 ID:+u/ar8i7M.net
>>600
阪神はもう一歩という若手野手の数は中日より全然多い。中日は若手野手自体がとても少ないけど

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:20:54.83 ID:CGGVpJuWr.net
大島叩いてる煽りカスなんJで特定されてたから気を付けろよ笑
IP出てるんだから

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:21:17.06 ID:ShCFqOcb0.net
落合の子飼いのコーチでは誰も育たない
もう分かりきったね?

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:21:30.50 ID:bwtk6vXVr.net
高橋周平なんてウエスタンリーグでホームラン最高7本やんけ。しかも一年目。それが一軍で二桁打てる?寝ぼけてるやろ

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:22:41.39 ID:bwtk6vXVr.net
中村以降ウエスタンリーグで中日の打者ホームラン二桁0

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:23:51.72 ID:bwtk6vXVr.net
ウエスタンにおいとくのがあほらしいとなってからほめちぎってくれよ。

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:24:50.68 ID:ODAn5t190.net
ナゴ球って全然ホームラン出ないんだっけ

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:24:55.77 ID:8sMZRG6fp.net
今の周平を褒めちぎってる奴なんて1人もいないだろ

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:25:18.58 ID:ShCFqOcb0.net
森繁なんて投手すら育ててないからね

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:26:02.92 ID:ZFnkZxvRp.net
しかしシューヘイにはやたら甘いね
もう若手という目線でも見れんわ
大谷や鈴木誠也世代だっけ?それより一個上だっけ

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:26:12.74 ID:bwtk6vXVr.net
そもそも二軍の成績みても一軍レベルにあるんですかねと疑いたくなるけどな

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:26:46.66 ID:ODAn5t190.net
周平出塁率.375 うおおおおおおお

打率.000

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:27:54.66 ID:+u/ar8i7M.net
ナゴドだけで試合するわけじゃないからね。ナゴドで5本、他球団で10本くらいは周平ならホームラン打てるでしょ。既に何回か二桁本塁打を達成している平田よりも飛ばすし。

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:29:27.38 ID:McudgfeQ0.net
中日は2軍が若手を育てる場所じゃなく
おっさん達の安寧の地になってるからね
今年のオフ辺りから2014年組もクビを切られ始めるだろうから、
ようやく2軍が正常になる

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:29:36.55 ID:bwtk6vXVr.net
だから弱いんだなこのチーム

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:30:41.05 ID:bwtk6vXVr.net
小笠原をなんのために監督でつかってんだよと

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:31:51.89 ID:m1Ij+QoY0.net
>>614
まずレギュラーになれないからw
他所をナメすぎだよ

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:31:52.66 ID:e8efeq590.net
ナゴ球は広いといっても
他の球場ならホームラン打ち出すのかというとそういうわけでもない

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:32:50.87 ID:qCh3rBp40.net
山井がまた打たれてたね

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:33:32.64 ID:bwtk6vXVr.net
なんか指導者を育てるために配置してるかのように感じるんだけど。佐藤義則をとりあってるパリーグとは全然違うわ

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:34:07.10 ID:Uq6glqI20.net
先発11番手以下の山井を先発させる必要なし
そのぶんルーキーを2イニングづつでもいいから
投げさせてやれ

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:34:24.58 ID:XArynEGX0.net
ナゴヤ球場こそ激狭にするべきだわ
若手にHRを打つ意識を持って欲しいから

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:37:43.04 ID:bwtk6vXVr.net
とりあえず指導者を育てるために起用かのようなのはやめてくれるか。引退したやつをどんどんコーチにしてるけど、負けて困るのはファンなんですけどね

625 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 00:37:47.17 .net
極悪アナール軍団はマジでドベゴンズ最大の敵だよな
ドベゴンズになんら貢献しねえで財布だけまさぐってニンマリしてやがる
あいつらをさっさと完全パージしろと前から言っとるだろ

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:39:10.72 ID:G6cpP5fxa.net
外様のコーチ使ってりゃ文句出るし、生え抜きを育成って話ならまだマシだろ
去年の高卒組でも教材にして勉強させりゃ指導力も上がるんじゃないの?

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:39:51.69 ID:Uq6glqI20.net
大魔神 2着で120万ドル ゲット

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:43:02.02 ID:bwtk6vXVr.net
それでBクラス続いてるし、選手も育ってないのをみせられるとね。まあ一番許せないのは長年投手コーチやってたはずのひとが今監督になってんのに投手は全然よくならないことだよ。投手コーチになにをいってんのかと、どれくらいのことを投手に指示してんだろ

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:44:24.06 ID:fPcqhOn5F.net
中日ドラゴンズ首位おめでとうございます

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:44:45.60 ID:93zMuhTs0.net
最多敗戦を記録した途端に監督は潔く辞任、その後優勝チームから有能コーチを2人引き抜き、MLBから精神的支柱の生え抜きを獲得したヤクルト

何年たってもボケたオーナーのもとで落合の幻影を引きずり、何一つ変わろうとしない、首脳陣はスケープゴートを作るのが得意なだけで自らは決して責任をとろうとしない中日

今年ははっきり差が出そうだな

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:45:52.90 ID:Zt4xjWhG0.net
いつまで落合落合って言ってるんだ成長しないやつだな

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:46:30.92 ID:bwtk6vXVr.net
確実にあれ投手よかったのは谷繁捕手のおかげだったといえるな。よく落合時代は投手に関与してないから投手がいいのは森繁和が大きいとかよくいわれたけど

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:47:30.93 ID:+u/ar8i7M.net
投手コーチはデニーが外れて多少は良くなっているはず。捕手の選別が大間違い。谷繁達川が捨てた松井雅人をゴミ箱から戻して主力にしちゃうとか。
去年の小笠原にしても武山が出てから良くなったわけだし。

634 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 00:47:54.48 .net
勘違い森繁はじめ極悪アナール軍団の残党は
二度とドベゴンズに関わるんじゃねえわな

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:49:02.48 ID:93zMuhTs0.net
横浜は谷繁が正捕手になった97年から急にAクラス常連になって、谷繁が消えた途端最悪の暗黒チームに
こっちは谷繁来て黄金時代到来、衰えたら歴代最悪の暗黒状態だもんな
どこまでも偉大な捕手だったよ、偉大過ぎて後釜が作れない大問題も抱えてたけど

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:51:37.46 ID:+u/ar8i7M.net
>>632
その谷繁が松井雅人をこれはもう後継者になり得んと見極めたわけだよ。
それを谷繁と仲違いしたからか、田村のような無能を重用したからか分からんが、今や谷繁の引き継ぎはムダになりつつある。

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:51:55.85 ID:bwtk6vXVr.net
最初の頃は山本昌と谷繁はあわないといわれてたのにな。

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:53:44.15 ID:kv86+Q16a.net
谷繁は結局プレーヤーなんだよな
監督時代もチーム作りは出来なかったけど代打とか勝負所の勘は鋭かった
投手起用もガンガン口挟んでたら、2016年も借金10~15あたりで監督解任までは行かなかったんじゃないかな

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:53:58.11 ID:m1Ij+QoY0.net
つまりMM起用は谷繁へのアテツケだと?

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:54:17.02 ID:bwtk6vXVr.net
落合監督も谷繁捕手いなかったらどうなってたかだわな

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:55:30.88 ID:I2N5Yqkcd.net
>>628
責任て大事よね

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 00:59:24.05 ID:ShCFqOcb0.net
もういいからアラフォーに今年で全員引導渡せよ
荒木岩瀬あたりが残るようなら来年以降も繰り返し

643 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 00:59:50.31 .net
ゴミアナール先生なんてどうせ
人件費ジャブジャブのアナールバブルで優良な戦力を抱えとっただけじゃねえか
アレを評価しとる奴はマジでお花畑がバンバンに満開しとるわな
その見苦しいお花畑さっさとハゲ散らかせとけよブタ

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 01:01:49.25 ID:bwtk6vXVr.net
もうどうせならビシエド以外日本人でええけどな。

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 01:04:07.58 ID:+u/ar8i7M.net
>>642
同意。工藤、藤井、谷とか使って少しでも勝ちを拾おうとする状況ではない。

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 01:04:58.30 ID:I9xZLTig0.net
>>368
大島ぐらいのヒット数なら50打点前後は欲しいよな、ある意味暗黒竜の象徴^^;

647 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 01:05:23.64 .net
やっぱ奴らにしっかり陰毛を渡しとかんとドベゴンズは変わらねえよな

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 01:07:59.11 ID:I2N5Yqkcd.net
早くガッツ体制にしとけ
それで二年は誤魔化せる

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 01:08:04.76 ID:tFHCb6+60.net
デニーが外れて投手陣良くなるとかまだ言ってるのかよ
森繁と谷繁で投壊
森繁と近藤で投壊
森繁とデニーで投壊

こんなの誰が一番悪いか分かり切ってるだろ
それとも今度は朝倉を叩くのか?

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 01:08:38.03 ID:bwtk6vXVr.net
20くらいの足と守備だけいい外野手をトレードでとりたいなあ

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 01:09:58.42 ID:bwtk6vXVr.net
いや小笠原は二軍監督にしておいてもしゃあないやろ

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 01:11:04.15 ID:+u/ar8i7M.net
>>649
一番重要なのはドラフトで能力が高い投手を取ることかな。
あとはケガをさせないことだったり、適材適所に起用することだったり、力をより引き出す捕手と組ませることだ。

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 01:11:31.28 ID:ShCFqOcb0.net
なんで小笠原が監督やるんだよ
ふざけるな

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 01:12:22.05 ID:m1Ij+QoY0.net
小笠原に愛着は無いが勝てるのならいいよ勝てるのなら
あとコーチ陣がどうなるか謎
今までと同じなら期待できんだろうな

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 01:13:36.37 ID:+u/ar8i7M.net
コーチ陣は少しずつだが前よりはマシになってきている。次は田村の入れ替えだ。

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 01:15:21.61 ID:G6cpP5fxa.net
>>654
今まで以外の連中でガッツの下に付きたがるOBってどんだけいるんだ?

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 01:20:44.73 ID:yMY950uj0.net
森繁排除して総取っ替えしたほうが早い
新しく来たやつが無能でもマイナスにはならない

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 01:20:46.57 ID:ibHobF690.net
大島の場合、ランナー3塁にいなきゃ打点かせげないからな
たいていの打球が外野の前しか飛ばない短いヒットだから

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 01:24:23.65 ID:+u/ar8i7M.net
>>657
森繁は人当たりはいいからね。ドラフトで地元に配慮したり松坂で営業に貢献したりで球団幹部はかなり取り込まれているでしょ。落合みたいに連覇してもクビにされたのと逆のパターンで処世術には長けている。

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 01:26:22.30 ID:e8efeq590.net
>>658
それもあるけど
そもそもパワーのないバッターは前進守備されるから2塁ランナーが帰りにくい
だからアヘ単打線だと意外にも各駅停車になる

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 01:29:18.51 ID:+u/ar8i7M.net
>>660
大島がランナーでない場合、ランナーは鈍足である場合多いよね。特に二番が京田だと。

662 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 01:29:39.28 .net
ドベゴンズが勝たなきゃ意味ねえだろ
上の顔伺うだけ忖度ヤロウなんてマジでおらんほうがマシ
森繁はよドッカイケ

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 01:37:19.12 ID:lDgZ2ZBN0.net
>>658
ランナーいない時は割と長打打つ癖に得点圏だと打っても短打だよなこの人

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 01:40:09.36 ID:+u/ar8i7M.net
>>662
球団も球団で勝つ監督よりもドラフトで地元に配慮したり営業的に盛り上げてくれる人物を求めているから、悪い意味で抜群に中日と森繁は相性が良い。

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 01:40:49.98 ID:bwtk6vXVr.net
荒木にしてもなんで長打力の進歩が全然みられないんだろうな

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 01:54:12.69 ID:Quam/7lT0.net
>>663
そら、相手も攻め方変わるからしゃーない

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 01:55:56.93 ID:Quam/7lT0.net
>>649
その理屈だと、落合と森繁で投手王国になるから説明つかん。

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 01:59:01.65 ID:Quam/7lT0.net
谷繁が期待してた桂はどこいったんや、、

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 02:05:41.77 ID:PiHa0YIhM.net
ランナーはけっこう出てるけど
ソロムランでしか得点出来てないって
マズイ状況だよね

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 02:06:48.40 ID:qCh3rBp40.net
荒木は足を生かすためにダウンスイング変えたんだから仕方ないだろ

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 02:09:05.41 ID:I2N5Yqkcd.net
>>66球団の意向に合わせてるんじゃないかね
星野野村は阪神オーナーに弱いのはお前のせいだ!と進言したらしいがそれくらいじゃないとね

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 02:09:25.92 ID:dx7Xcunip.net
大島は不調だけど京田のおかげで足絡めて得点圏作るのはちゃんとできてる
問題はアルモンテビシエドが返してくれるか
昨日今日と、この2人得点圏で6打席回ってきてるのにヒットはアルモンテの1本のみ(しかもランナー2塁から1.3塁になっただけで得点できず)

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 02:09:49.35 ID:I2N5Yqkcd.net
>>664
>>671
間違えたこっちにレス

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 02:14:21.96 ID:+u/ar8i7M.net
>>669
打順が適正でないっぽい

こんな感じでどうだろうか
1 平田
2 京田
3 大島
4 ビシエド
5 福田
6 周平
7 アルモンテ

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 02:19:20.17 ID:XArynEGX0.net
マツダでは小笠原→ジー→笠原→又吉くらいの継投で
他の2試合捨ててでもひとつ勝たないとダメだな

明日も4回5失点でKOだろ

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 02:19:51.64 ID:/7ePA9Lf0.net
>>674
周平は8番で打順調整要員でいい

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 02:21:41.40 ID:I2N5Yqkcd.net
>>675
先発繋ぐのアレだけど先発も5回全力の勢いで細かく継投しないと勝算ないね
普通にいったら三タテで終わるわ

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 02:22:45.06 ID:e8efeq590.net
>>675
小笠原とジーで7点くらいとられそう

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 02:37:12.74 ID:gxmb5rc+0.net
本日のスコア→【00:00:00.竜鯉】

今日楽勝だお( ^ω^)♪

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 02:38:49.94 ID:e8efeq590.net
>>679
笠原 6回2失点
くらいでいったらポジり直すわ

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 02:39:15.26 ID:+u/ar8i7M.net
>>679
楽しそうなゲーム展開だね

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 02:43:18.30 ID:dAN3Xl7nd.net
40才にしかたない…
馬鹿かこいつ

ガッツ監督大いに結構
松坂人気を見るまでもなくファンの多くは大賛成だろ
地味で魅力も華も話題性もないゴミみたいな生え抜きしかいないのだから
害悪の邪魔崎や無能邪魔本昌がなったら更に暗黒
邪魔崎などコーチや上と揉めるのは目に見えてる 谷繁どころではないバラバラのチームになる

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 02:47:18.88 ID:kv86+Q16a.net
森繁って落合退場した時の代行勝率メチャクチャ悪いだろ 特に投手の替え時でミスしてた
オレはあの頃から落合は森繁を立てて話してるだけで、実際投手についても継投に関しては結構口挟んでたと思ってた
現にマウンド行ったり何かにつけ投手の処遇にはやたらコメントキツかったり…
それが谷繁解任からの代行~監督で確信に変わってきたわ

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 02:51:22.30 ID:sBj6glZr0.net
>>114
マツダで打たれ過ぎだ

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 03:03:34.03 ID:0/BhQM8pd.net
やっぱり軍師と大将は違うんやろな

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 03:21:51.26 ID:Vx/QLSvra.net
落合に人当たりの良さがあれば監督辞めさせられてない

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 04:07:15.07 ID:+G1Gw6TOa.net
高橋周平とかいう走攻守に魅力の無い選手は早々に見切るべきだな

688 :江籠サーチ :2018/04/01(日) 04:45:18.18 ID:kxg2q9wR0.net
糞オチなんて星野さんと山田さんが整備してくれた戦力の上にあぐらをかいでた詐欺師だろ?

689 :江籠サーチ :2018/04/01(日) 04:47:39.79 ID:kxg2q9wR0.net
高橋周平って左打ちにさせて守備劣化させた堂上弟じゃん。
こいつをありがたがってる味噌パイセンってオチなみに審美眼がないね。

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 04:57:49.53 ID:zWs3ZDUnd.net
周平は下半身と同時に左肩も出るクセを結局治せなかった
活躍してるのでこんな奴はいない

691 :江籠サーチ :2018/04/01(日) 05:06:03.78 ID:kxg2q9wR0.net
有鉤骨骨折した選手は大物打ちとしての寿命がゼロやさかい。

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 05:08:41.12 ID:lEQ7f0PT0.net
弱い理由を20代の野手一人のせいにするのか?原因は頼りない中堅だろ

693 :江籠サーチ :2018/04/01(日) 05:11:58.25 ID:kxg2q9wR0.net
名古屋にプロ球団なくてええんちゃいます?
大阪近鉄みたいになくなっても名古屋市民はたいしてショック受けんと思いますけど。

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 06:18:04.16 ID:BLn4wfEv0.net
>>692
下位打たす為にドラ1でとった訳じゃないよね?
平田と周平
守備固めでドラ1でとった訳じゃないよね?
直倫
まさかドラ1がこの若さでクビや二軍だと想像し?
大野、福谷、野村

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 06:23:36.46 ID:BLn4wfEv0.net
ドラ1がこぞって働かないら編成が狂ってる
ここ2年立て直してるからこれから。
次ドラフトは若いスラッガーでしょ

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 06:26:27.62 ID:0OtLrWota.net
今年こそブチクシさんの涙が見れる

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 06:44:18.04 ID:38rrHhW40.net
まあすべて森繁が悪い

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 06:45:07.60 ID:zWs3ZDUnd.net
>>695
そう思うだろ
どうせ投手ドラフトだぞ

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 06:48:31.04 ID:TP0dLsgAr.net
大島がなぜか三番だと得点圏で打ててたから、
京田アルモンテ大島ビシエド福田のならびにするか、
京田平田大島ビシエドアルモンテ福田でジグザグ作るかぐらいやってもいいのでは

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 06:48:34.65 ID:N3l32i3U0.net
星野さんが86年から30年監督やってたら
たくさん優勝できたのにな

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 06:51:56.04 ID:BLn4wfEv0.net
さすがにもうドラ1野本直倫周平は戦力としてカウントしないだろうに。
強化ポイントが明らかに打撃力>>投手じゃん。

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 06:59:30.72 ID:zWs3ZDUnd.net
むしろビシエドを少し下げたいけどな
大島は今年はまだ得点圏わからんしな打てるか

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 07:00:30.79 ID:TP0dLsgAr.net
>>700
星野は焼畑農業だから長期的なチーム作りは無理だぞ

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 07:00:31.90 ID:38rrHhW40.net
一番打順回ってくる1番に大島を置いたのがミスったねえ森繁
しかも去年3番で得点圏打率良かったのに

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 07:05:23.69 ID:BLn4wfEv0.net
大島、昨年も広島投手と相性悪いから、広島は大島攻略ポイントなんかつかんでるんだろ、
まぁ、200安打近く打つから心配しなさんな

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 07:07:07.67 ID:HKThmbnfM.net
下位打線に発狂してるID:BLn4wfEv0の頭の悪さが痛々しいわ
ジーがランナー送って大島酔う屁いニゴロで流れが断たれたアレはスルーというね

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 07:08:56.29 ID:BLn4wfEv0.net
大島で文句出るんだから誰一番に置いたって文句出る。
絶対やらない事だけど平田1番やってほしいわ。非難ごうごうだぞ

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 07:10:11.45 ID:BLn4wfEv0.net
ブーイモごめんな
周平崖っぷちだぞ

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 07:10:34.34 ID:3/AR1jLRM.net
>>704
3番とか冗談だろ、他所はバレンティンや筒香置いてんだぞ、大島(笑)

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 07:12:32.20 ID:38rrHhW40.net
2012は置いといて大島が1番センターに定着してから弱くなってるな中日
まあそりゃそうか

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 07:12:45.81 ID:rQktSHNAM.net
2試合ノーヒットで崖っ淵


712 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 07:16:55.34 ID:BLn4wfEv0.net
ブーイモ
それゆうなら他の人もまだ二試合。
周平援護で他叩くなや

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 07:18:34.25 ID:5DDlcrQ60.net
5番までの打線はオープン戦とかわらん
シーズンもその通りだから福田とデルモンテがチャンスでたこってばかりじゃ点取れん
ビシ江戸もいうほど長打ないし

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 07:18:37.60 ID:5yPcSRcUM.net
2012の1番は荒木との併用だからな
1番大島固定はジョイナスの発明でここからBクラスに突入していった
ベイスファンが言ってたが石川内野手が蔓延ってた時代と似ている

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 07:28:58.90 ID:fYOex6XG0.net
連敗のA級戦犯で、まともに出塁すらできない平田を
1番だの2番だの必死に持ち上げるバカが増殖中(笑)

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 07:29:05.37 ID:BLn4wfEv0.net
阿部荒木二軍でブーイモの標的がまさか大島に向かうとは・・

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 07:32:57.72 ID:mVu/xWcB0.net
vファーレンを立て直し、J1に昇格させた高田明さん(ジャパネット高田.前社長)の力を借りて
中日ドラゴンズを再生してもらいたい!

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 07:33:36.00 ID:bwtk6vXVr.net
まあ大島のせいってのはないわなw

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 07:39:17.19 ID:N3l32i3U0.net
ゲレーロに頭下げて戻ってきてもらおうぜ

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 07:41:44.38 ID:oJqajXzZ0.net
マジで2番平田をやってみてくれ
ケガ?知らん

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 07:46:58.07 ID:+8iJ83d10.net
大島煽りの方向に向かうのは流石に無理がある
だって、代わりが工藤遠藤友永だし

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 07:49:06.51 ID:KhfxEbAI0.net
京田以外、大島、平田、福田、周平のこのあたりの日本人中心選手が打ってくれないとずっと弱いわ。
外人は助っ人なんだから
大島に風当たり強くなるのは当たり前だし、平田福田周平は論外

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 07:49:28.23 ID:bwtk6vXVr.net
去年の荒木叩きと同じ人だったらおもろいなw

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 07:49:58.59 ID:5DDlcrQ60.net
ゲレーロならデルモンテと大差ない
打率ならむしろ今年は勝てそうだし
ジャイアンツの4番はなかなか勤まらないと思う

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 07:58:26.30 ID:KxvG2F5b0.net
ファームの成績みたら
杉山の打撃成績がまともになってるんだよな

やっぱ視力のせいだったろ

2軍でこのまま調子良かったらMMと交代させよう

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 07:58:52.90 ID:fYOex6XG0.net
平田
打率 .143
出塁率 .250
OPS .393

1番平田(笑)

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 08:03:25.55 ID:KhfxEbAI0.net
大島平田福田周平の代わりの若手が石垣溝脇伊藤くらいしかいないという編成の凄さ

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 08:05:17.18 ID:QfBh6ITT0.net
2年森繁の野球見てるけど未だにどういう野球したいのか分からん
仲良し学級みたいな事止めてほしいわホント

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 08:06:53.24 ID:38rrHhW40.net
あれだけボロボロが続いてたのに一向に変わらないピッチングスタッフとかやばすぎだろマジで
森繁朝倉近藤(笑)
もうひどすぎて笑っちゃうわマジで

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 08:08:43.65 ID:QfBh6ITT0.net
日曜のナイターかよ今日
見てイライラするなら見なけりゃ良いのに見てまう性
笠原に期待して見るか今日も

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 08:11:20.81 ID:u/hyllPZ0.net
>>730
お前の盲目ぶりが一番イライラする

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 08:11:56.44 ID:QfBh6ITT0.net
安倍も今月中に辞任するみたいだし森繁も一緒に

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 08:13:33.38 ID:QfBh6ITT0.net
>>731
はい
またそうやって善良なスレ住民を苛める
もう許さないんだから!
このこのこの〜
プッ

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 08:17:24.76 ID:QfBh6ITT0.net
ダル楽しみにしてたのにま〜た今中のネガティブ全開解説かよ
球場音声だけにしてくれや

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 08:30:14.15 ID:BLn4wfEv0.net
>>733
言葉荒いが、ナイターじゃないとそっと教えてくれてるんじゃないか?!

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 08:31:25.94 ID:N3l32i3U0.net
こんなスレキチガイしかいないから
いちいち文句言ってもどうにもならんぞ

737 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 08:33:25.78 .net
マジでドベゴンズはファン不在で球団やっとるよな
現実見れねえお花畑満開ポジDともども反省しとけ

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 08:34:43.77 ID:0su9rhiU0.net
>>721
田中も全く同じことやったしな

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 08:35:19.14 ID:LrJDrb8R0.net
>>727
とりあえず大島平田福田に周平を含めないでくれる?まだ2試合だけど実績もなく打率0割長打なし鈍足守備下手の周平の変わりはいるだろ。問題を編成にすげ替えているだけ。負けがこんでいるならだめな選手は積極的に入れ替えを行うべき。

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 08:38:35.77 ID:QfBh6ITT0.net
東海大相撲先制きてんね

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 08:41:55.82 ID:QfBh6ITT0.net
>>735
なぁ
教えてくれないか
森繁てどういう野球したいんだ
100文字以内で頼む

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 08:46:02.16 ID:MtVbenDTM.net
昭和野球
責任転嫁野球
使い捨て野球
記録野球
非育成野球
好き嫌い野球

無能野球

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 08:48:01.70 ID:B9PPNHd4d.net
シューイチ里崎

それは広島が強いというより中日が弱いだけだ

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 08:53:18.46 ID:BLn4wfEv0.net
>>741
知らん。

ナイターと勘違いした理由を10文字以内で

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 08:54:37.71 ID:QfBh6ITT0.net
>>744
間違えると即食いついてレス付くから楽しくてやってしまいました
今は反省してます

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 08:55:51.15 ID:BLn4wfEv0.net
あぁ・・。

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 08:56:10.56 ID:A9/Aauabx.net
野口も慎之介と同じサウスポーだな

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 08:56:34.71 ID:gv7p4vxE0.net
中日が弱いというより1番バッターが弱いのではないかな?
中日というふうに問題を矮小化して連帯責任のようにしてたら
何が弱さの原因なのかわからなくなるよ?

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 08:57:37.10 ID:BINGkWXkd.net
今日も負けて3連敗だ中日ドベゴンズー

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 08:58:13.28 ID:QfBh6ITT0.net
原因てそらあんたデルモンテの守備だろ
あんなの草野球で1試合最低5個エラーする俺でも分かるわ

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 08:58:54.87 ID:7ibWHmbVM.net
ツーストライクからの勝負でジーが批判されてるが、それってキャッチャーの責任じゃないの?

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:00:34.56 ID:QfBh6ITT0.net
ジーはストライク集めるのが趣味なんだろ
昌監督も昨日発言しとったね

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:03:17.80 ID:kf3ipnj5M.net
広島ファンがピンチで大島に回ると安心するって言ってたな
中日ファンはアフォみたいにチャンテで盛り上がってるけど大島なんかランナーいたら絶対打たないのにな笑
暗黒球団の象徴だわ

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:03:30.16 ID:ogk7uh+60.net
さわやかなあっさーがきたー(´・ω・`)
ドラ連敗のあーさーだ(´・ω・`)

今日も負けて3連敗か、負けるのが当たり前になると何の感慨もないな(´・ω・`)

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:04:10.26 ID:L5rTiX/9p.net
2016年から中日ズムスタで25試合やって4勝なんだな
どうやったらここまで負けることができるんだろうか

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:04:40.06 ID:A9/Aauabx.net
>>660
それ含んでのレスじゃね

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:05:26.90 ID:ogk7uh+60.net
じんわり負けたいうよりもまた負けか(´・ω・`)
脱税森野の件抜きにしてもひとっつも明るい話題ないな(´・ω・`)

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:05:37.63 ID:A9/Aauabx.net
>>755
以前のカープのナゴドもじゃね

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:06:20.69 ID:H00Jpykbr.net
>>751
解説者は大野がもっと外すように分かりやすく指示をしなきゃいけないと言ってたな
ジーは雅と相性が良さそう

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:07:30.59 ID:H00Jpykbr.net
ジーってあの球威でストライクゾーンに投げたくてしょうがないみたいだけど柳に似てるな

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:09:47.68 ID:N3l32i3U0.net
昔は広島なんてカモだったのにな

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:10:16.09 ID:A9/Aauabx.net
その前はカモられてた

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:13:12.40 ID:KxvG2F5b0.net
ズムスタでは
大量点取られて逆転負け何度も繰り返してる

守りカス野球
機動力野球

長打でズタズタに

無能

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:14:03.79 ID:ogk7uh+60.net
オフにはまた原点回帰()やな(´・ω・`)
ずっと回遊し続ける回帰に涙もでない(´・ω・`)

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:15:16.85 ID:7ibWHmbVM.net
きょうは地上波なしか。負け試合をみなくてすむ

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:15:21.94 ID:N5zzTQ0K0.net
ドベゴンズの野手陣の中では大島一番が一番適任だろ
ピッチャーの次にまわっくるんだぞ

京田だとかいう四球拒否野郎が一番だと簡単にアウトになるだろ

出塁率
走れる
バットコントロール
粘れる
Pの後に回ってくる

総合的に考えて大島しかおらんよ

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:17:51.45 ID:QfBh6ITT0.net
結局ピッチャーの制球力の差でしょ
カープの出てくるピッチャーは投げる球ほぼ低めだもん
半速球をベルト付近に平気で投げ込むピッチャーばっかじゃねーかうちは

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:18:32.40 ID:+u/ar8i7M.net
松井雅人、大野じゃ谷繁の穴を埋められん。谷繁が後継に指名した杉山、桂に回帰しろ。谷繁監督前の松井雅人に回帰してもどうしようもない。

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:20:28.31 ID:Mm+aJQ3F0.net
大島が横浜の全盛期石川内野手というのは言い得てる
地元、評価が二分、足が速そうなイメージなどなど
低迷チームはこういう選手が幅を利かせている

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:20:38.22 ID:jPzHFef90.net
ズムスタで負けすぎ
one outsみたいなことを疑いたくなるが
実力差だな

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:21:08.37 ID:A9/Aauabx.net
>>766
大島も大して四球多くない

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:21:58.05 ID:A9/Aauabx.net
>>769
今倉本

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:22:33.39 ID:N5zzTQ0K0.net
2試合連続先発の交代時期が遅すぎるだろ
炎上してから代えるのやめろ
2試合とも采配で先発Pの投手交代の見誤りで負けとる

助っ人頼みの打線で大量得点も見込める保証がないのに

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:23:49.24 ID:iz5DzD1x0.net
>>773
ふーん
で、それぞれいつかえるべきだったの?

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:24:27.10 ID:Quam/7lT0.net
>>773
なんという的外れな

776 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 09:25:15.52 .net
マジで悲惨な試合ばっかだよな
今日もアナルモンテは惜しげもなくポロリするんだろ
ゴミ外人ばっか連れてくるんじゃねえわ極悪無能アナール軍団

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:25:33.80 ID:A9/Aauabx.net
>>773
押さえられるリリーフ陣いると思ってんのか

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:25:54.69 ID:N5zzTQ0K0.net
采配ミスで負けるのやめろ

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:26:28.04 ID:LAgOvEHZM.net
>>769
石川は打点30越してるシーズンあるから石川よりも劣るかも
楽天の聖沢って感じ
本当に弱い
弱々しい

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:26:49.18 ID:QfBh6ITT0.net
朝倉の白い眼鏡見る度にイラっとするわ

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:26:49.36 ID:BLn4wfEv0.net
今日勝ったら最高だな
1日空くし

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:27:00.34 ID:iz5DzD1x0.net
>>778
質問に答えてね

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:30:14.92 ID:ELkNTY8Wp.net
大島の打点ガーとかいうけど得点圏打率どうなの
あんま良さそうなイメージもないけど

784 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 09:34:03.34 .net
やっぱアナルモンテは稼いだ打点を
赤面のポロリで全部吐き出しそうだよな
マジで外人ガチャに頼る編成いい加減やめろよな
全然成長しねえ超絶ドベゴンズ
育ったのはお花畑ポジDに咲き誇る大輪の花だけじゃねえか

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:34:20.69 ID:N5zzTQ0K0.net
アルモンテの守備も糞ならベンチから守備位置の指示出せよ
打者によって打球方向に傾向出てるバッターの場合

ベンチは仕事しろ

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:34:34.50 ID:N3l32i3U0.net
4番にすれば打点が増えるのにな

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:35:07.22 ID:Vf320D3A0.net
今日勝てる保証もない

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:35:38.42 ID:LAgOvEHZM.net
打点自体にそれ程叩かれる要因はないけどさあ1番だからそんなに増えないだろうし
長くやって来て1度も30乗ったこと無いってのはどこかに欠陥があるんでしょ

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:35:49.79 ID:+u/ar8i7M.net
>>785
間違った指示であればもう出しているっぽい

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:36:09.17 ID:cpUTLBFr0.net
アルモンテは右で使う必要ないわな
誰か言ってやりゃいいのにお前の右打席はゴミだって

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:36:13.40 ID:jPzHFef90.net
松坂効果を信じろwwww

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:36:18.32 ID:bwtk6vXVr.net
>>783
知らないならおまえ中日ファンじゃないだろ

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:37:03.20 ID:+u/ar8i7M.net
>>790
それができていたら藤井の時にやっている。つまり、学習能力ゼロ。

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:37:33.30 ID:bwtk6vXVr.net
問題は彼があのスタイルのくせに契約更改でもめたことがあるということ。自分の悪いとこわかってないんだよ

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:38:16.75 ID:tmKYQHuQ0.net
うむ

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:39:08.88 ID:0su9rhiU0.net
石原とジョンに打たれたのがホンマ腹立つ、内野の守備範囲が極端に狭いのか?

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:39:12.54 ID:rPbZ9Hz2d.net
ところで平田はどうなんだ?
得点圏でちゃんとタイムリー打ってるのか?

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:39:22.25 ID:bwtk6vXVr.net
ただ大島のせいで負けてるとは一ミクロもおもわんがね

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:39:33.10 ID:cpUTLBFr0.net
>>793
スイッチヒッターって右が不利だから左に換えるケースが多いわけで
右の成績が芳しくないならさっさと左専にする方が合理的だと思うけどな
まあ中日に落合以降合理的とか実力主義とか全く存在してないのは知ってるけど

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:40:00.04 ID:QfBh6ITT0.net
煮卵クラミジアのとこも大概だな
熱い最下位争い楽しめそうだ

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:40:23.79 ID:+u/ar8i7M.net
>>796
当たりが強いのと飛んだコースも良かった。

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:40:34.18 ID:Mm+aJQ3F0.net
>>788
新人時代にランナーが得点圏にいると相手の配球も変わって来るというような事を井端に言われた的な話があったがつまり、学習能力の問題じゃないか

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:40:47.79 ID:bwtk6vXVr.net
まあジーはきっちりコースに投げれなけば普通に打たれるような球威だということ。

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:41:06.18 ID:iNyCnx2qp.net
>>793
エルナンデスの時にやってたぞ

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:41:15.84 ID:2MzPpN8C0.net
平田全然出てこなかったな。
ベンチにいた?

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:41:24.19 ID:q5MmUCjS0.net
アルモンテもなぁ急造でなく子供からスイッチなのにアレなんだろ
もう左腕打てないだろあれ

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:41:27.45 ID:0su9rhiU0.net
松田で今年もこんな調子なら、ナゴドで広島全敗させるぐらいじゃないとAクラスもないぞ

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:41:56.35 ID:bwtk6vXVr.net
去年以外の大島の得点圏時はほんとに打てるコース限られてるなと感じだな。そこにこなければ絶対うてないようなかんじだった。

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:42:39.92 ID:+u/ar8i7M.net
>>804
エルナンデスは割と左右均等に打つ方だったのにね。要らん方にわざわざ介入するのに、本当に必要な藤井、アルモンテは放置か。

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:42:58.66 ID:q5MmUCjS0.net
3回先発失敗したら自慰はリリーフしてくれんかな
メジャーでも、リリーフ成績良かったらしいし

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:44:29.11 ID:0su9rhiU0.net
今年は内弁慶復活しとると信じたい

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:44:51.16 ID:N5zzTQ0K0.net
そもそもアチラを二軍で干してる時点でこんな糞球団終わってるだろ
そんな信頼ないなら敗戦処理とかロングリリーフで場数踏ませて
信頼してもらえる環境を提供しろよ

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:45:19.53 ID:+wVR3aZCM.net
得点圏大島だとバッテリーはインサイド行くでしょ
しかもけっこう連投する
さらに四球も選ばない
長打ないから仕方ないけどそういうのが弱いチームの原因て事を認めないとな

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:46:10.71 ID:bwtk6vXVr.net
ノーアウト満塁大島でも点はいる気しなかったな

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:47:03.82 ID:+u/ar8i7M.net
>>814
それは大島に限らず、どこの打者に回ってきても同じだから

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:48:05.97 ID:ELkNTY8Wp.net
大島いなけりゃセンターは工藤か友永か
お前ら大興奮のメンバーだな

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:49:29.98 ID:iNyCnx2qp.net
>>809
来日当初左がさっぱりだった時に右固定してたやつだぞ
すぐに2軍落ちしたけど

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:49:39.02 ID:tQGz44OVp.net
もう竜時代の福留や山崎武の様な内外野手は出て来ないよギャハハハ

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:49:58.12 ID:+u/ar8i7M.net
遠藤辺りがセンターを守ってOPS0.75くらい打てるようになってくれると良いのだが

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:51:16.53 ID:+u/ar8i7M.net
>>818
福留は難しいね。山崎は福田で多少カバーできるかな

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:51:50.09 ID:A9/Aauabx.net
>>819
ないから

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:52:42.02 ID:fYOex6XG0.net
>>814
平田
得点圏打率 .000 打点0

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:53:37.26 ID:LrMiJlkf0.net
>>752
そんな無能から聞いてる時点で情弱

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:53:49.61 ID:jPzHFef90.net
ケロカスが大島だの周平だの平田だのを悪モノにして内部崩壊をさせる揺さぶりを仕掛けてきてるのか

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:54:09.55 ID:o0FM5uBa0.net
福留とかいう5ツールプレイヤー 長打連発した選手なんて本当に希少だったな
絶対2度と出てこない

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:54:56.51 ID:q5MmUCjS0.net
チャンスで点取れないのは状況みた打撃出来ないんだよ
広島は強引な打撃しないもの
外はキッチリ逆に打つ
戦術でも大負けしてる

827 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 09:55:19.90 .net
マジでドベゴンズ悲惨すぎぃー

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:55:32.62 ID:WG8dJjQO0.net
森繁の左右病の結晶がアルモンテのスイッチヒッターっていう形で出てるよな

そんだけ左右って大事かね
あの守備だしミギモンテの時は頼むから見たくないんだが

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:55:45.58 ID:QfBh6ITT0.net
>>823
無能とか悲しい事言うなや
中日ドベゴンズで200勝してる大投手やぞ
これ以上の解説者おらんだろ中日に

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:57:03.11 ID:+u/ar8i7M.net
>>821
遠藤はOPS0.7程度は打っていた時があるし、外野守備も練習すれば脚力あるからまだ可能性がありそう。同じ2014ドラフトの友永、井領よりは‥

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:58:17.06 ID:+u/ar8i7M.net
>>828
更に困るのが松井雅人が左打者であるってだけで頻繁にスタメン捕手に入ることだね。

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:59:06.43 ID:LrMiJlkf0.net
じゃーなヒラタゴミムシ
臭屁ぇ〜

この二人がまったく存在感なし
大島は何だかんだ一昨日2塁打打ってから点が入った

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 09:59:09.12 ID:iNyCnx2qp.net
>>830
その脚力を活かせる打球処理はすべにドラゴンズトップだぞ
それを全て帳消しにするほどの送球異常が問題なの

834 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 09:59:59.27 .net
しっかり負けるぞドベゴンズ!
しっかり負けるぞドベゴンズ!

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:00:51.96 ID:cpUTLBFr0.net
>>825
ああいうゼニゲバ思考の選手の方が高み目指すには良いんだろうな
中日の選手は性格いいヤツが多すぎる
仲良くドングリで満足も微笑ましくて好きだけどやっぱヤる時はヤる選手でいてほしい
杉山辺りはゼニゲバの匂いするんだけどな

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:01:03.18 ID:A9/Aauabx.net
>>830
目糞鼻糞
寝言

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:02:53.73 ID:o0FM5uBa0.net
石垣君は足も速いし良い守備しとる
とっとと俊足生かして外野に挑戦させればいいのに
いいスイングしてるよな彼

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:03:02.77 ID:QfBh6ITT0.net
福留てまもなく両サイドから頭髪消滅して真ん中の皿に到達してズルムケになる選手のことですか!

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:04:11.68 ID:bwtk6vXVr.net
ダルビッシュwwwwwwwwwww

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:04:27.63 ID:jPzHFef90.net
野球選手で嫁がブスだと好感が上がるよな

841 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 10:04:36.96 .net
福留はマジでカミだしな
手を合わせて拝まれるレベル

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:05:47.91 ID:QfBh6ITT0.net
>>832
黙れクソハゲ!!!
肉団子はレーザービームで貢献しとるわ!
周平はエラーしてないだけで合格なんじゃ!

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:06:54.38 ID:bwtk6vXVr.net
今中はいつまで解説をしてんねん

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:07:51.02 ID:N5zzTQ0K0.net
あの采配なら首脳陣は今年でグッバイかな
2試合ともベンチの責任だしな

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:08:13.57 ID:QfBh6ITT0.net
ダルは自分で崩れたて今中ごときに言われとるが

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:10:24.18 ID:o0FM5uBa0.net
今すぐ森繁更迭ガッツ1軍監督昇格した場合なんか変わる可能性あるんかねえ
ガッツのほうが執念はつよそう

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:12:26.97 ID:kgfrStPB0.net
2日前に開幕戦やったばかりなのにオリックスの金子千尋が放出されるって一体何があったんだよ・・・

848 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 10:13:48.13 .net
ゼニゲバ極悪アナール軍団そろそろ年貢の納め時だよな

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:14:15.31 ID:+u/ar8i7M.net
>>846
二軍メンバーで密かに小笠原が見込んでいた選手の出番が増えることくらいか。

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:14:48.02 ID:Xde64rbpa.net
周平は生え抜きのスター候補なんだから亀沢みたいな他球団クビになったやつと比べたらいかん
今シーズンはどうせ良くて5位なんだし周平を全試合フルイニングで使うべきなんだよ
打率250 3本 30打点やってくれれば十分合格

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:15:15.36 ID:q5MmUCjS0.net
遠藤井領友永の三銃士のことか

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:15:22.17 ID:QfBh6ITT0.net
しゅしゅしゅしゅ〜へ〜♪

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:16:44.18 ID:q5MmUCjS0.net
>>850
これってネタなのか本気なのかわからん
.250ってわりとハードル高いぜ?

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:17:21.83 ID:wPPgF2Zha.net
巨人の岡本が昨日爆発したが2年前の周平は逆転満塁ホームラン打ったりして負けてなかったんだよな。あの骨折からおかしくなった

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:17:37.66 ID:Xde64rbpa.net
>>853
周平にはこれくらいやってもらわないと困る

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:18:00.16 ID:BLn4wfEv0.net
>>854
ネタネタ(笑)
だってその成績なら来季他球団だもん

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:20:52.37 ID:tGOauVli0.net
>>847
4/1

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:21:46.96 ID:N3l32i3U0.net
福留に不倫したって文句言ってたオチシンがウざかったわ
オチだってソープばっかり言ってたくせによ

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:22:51.27 ID:Xde64rbpa.net
栗山が周平を欲しがってるみたいたが栗山の愛人になれば北海道のスターになれるかもしれん

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:23:39.11 ID:N5zzTQ0K0.net
マルティネスってこれだけ見たらすごく良さげだけど
この動画は良いとこばっかりの編集か?

去年2軍で5点台って信じられんわ
https://www.youtube.com/watch?v=9KPXJlLDnqU

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:25:13.82 ID:7ibWHmbVM.net
そりゃソープ街の横にあるし、金津と違って18歳もいるし。

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:27:31.23 ID:N5zzTQ0K0.net
田島の抑えも信頼ならんから配置転換してくれよ
2番手ぐらいで火消し役でいいよ

抑え又吉で

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:28:47.30 ID:N5zzTQ0K0.net
無能首脳陣が金子切ったのが痛いわ・・・
コントロールもそこそこよくて三振も取れたのに

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:29:01.52 ID:A9/Aauabx.net
>>861
昔は金津が18いなかたか

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:29:22.54 ID:A9/Aauabx.net
>>863
大した事ない

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:29:28.03 ID:o0FM5uBa0.net
森繁のとんでもない無能っぷりが露呈されまくって中日ファンがかわいそうだわ
森繁てか監督に起用してるあのボケが悪いんだけどな

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:29:43.94 ID:jPzHFef90.net
不確定要素を楽しむ心のゆとりがないと今のドラゴンズファンは苦しいと思うよʅ(◞‿◟)ʃ

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:29:50.05 ID:7ibWHmbVM.net
緩い時代はあったかも。

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:30:29.88 ID:N3l32i3U0.net
まあネットは童貞ばっかだから
有名人がセックスしただけで炎上だからな

870 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 10:31:22.02 .net
確定要素は極悪ゼニゲバ外様首脳陣のゴミさだけ

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:34:02.97 ID:sBitjai00.net
ドラゴンズの試合よりこのクソゲーの方が面白い
https://i.imgur.com/DY0n7KU.png
https://i.imgur.com/Yj27DjN.png
https://i.imgur.com/PGT3CHb.png

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:36:40.76 ID:sBitjai00.net
1番大島塁に出ず〜
2番京田が塁に出て〜
3番モンテは塁に出ず〜
4番ビシエド塁に出ず〜
いいぞ頑張れドラゴンズ〜燃えよドラゴンズ〜

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:39:00.46 ID:o0FM5uBa0.net
応援も他球団はどんどん盛り上がるマルチテーマとか作ってんのに中日の新応援団はチャンテも作らず2曲だけだもんな新曲
全然盛り上がらんわ

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:40:55.93 ID:N5zzTQ0K0.net
田島四球多いな

通算384イニングでファーボール153かよ
2.5イニングに1個ファーボール出してるぞ

2番手の火消し役で使うのは怖いな

3イニングにファーが1が俺の中でのコントロールの良し悪しの基準ですけど

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:42:25.01 ID:sBitjai00.net
>>873
オリ吉田の新応援歌みたいなのうちにも欲しいわ
もう少し凝ったの作って欲しい
伝統球団の巨人ですらロッテの応援を見習って変わってきてるぞ

吉田応援歌
http://www.youtube.com/watch?v=XzFk9s78YrQ

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:43:03.01 ID:iNyCnx2qp.net
>>863
そんなにいい投手なら、トライアウトでさぞかし引く手数多だったんだろうな
あれ?うちでスコアラーやってるぞ
おかしいなあ

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:44:59.36 ID:Ld719m8o0.net
2シーズン連続で開幕3連敗って記録?

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:45:14.01 ID:sBitjai00.net
とりあえずチャンテ3(ウォンウォンソウル)どうにかして欲しい
あれほどチャンス感のないチャンテも珍しい

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:46:09.61 ID:7ibWHmbVM.net
昌さんは性格的に優しいからな。監督には向いてないかも。やはり立浪くらいしかあないのか

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:48:36.67 ID:qFirAAgwd.net
>>727
友永医療遠藤阿部とかいう錚々たる面々がいるぞ

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:49:46.47 ID:N5zzTQ0K0.net
とりあえずアチラを敗戦処理からどんどん使おうぜ
そこから結果残して昇格していけばロングリリーフ→先発と昇格できれば最高だし

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:51:05.82 ID:0su9rhiU0.net
今年のテーマは投手はストライクを投げ四球を減らし、打者はストライクを打つ

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:52:24.83 ID:sBitjai00.net
オリ安達みたいな応援歌作ってくれよ
http://www.youtube.com/watch?v=UrDEPRiyMgA

他球団とどんどん差がついていく
ロッテやオリはもちろん
西武巨人楽天横浜もかっこよくなっていってるし

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:53:38.77 ID:u84lR/h50.net
まさか松坂が中日初勝利だとはな

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:54:52.99 ID:0su9rhiU0.net
>>881
その役は準規かなあ

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 10:59:50.33 ID:iz5DzD1x0.net
>>878
さっさと作詞作曲して送りつけろよ無能

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 11:03:18.20 ID:iz5DzD1x0.net
>>881
具体的に投手交代のおかしい点を答えられないお前のような意見と同じ考えする首脳陣なんていねーよ

888 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 11:05:24.85 .net
本当の順位予想はキミたちの心の中にあるんだ
うむ!
極悪無能外様ゼニゲバゴミアナール軍団みんなよくやってオーーーる

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 11:14:34.25 ID:jPzHFef90.net
どこまで連敗するのなー

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 11:14:40.41 ID:qfu3Y2oPM.net
ま、1番大島は暗黒時代の象徴的プレーヤーにななったは間違いない

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 11:16:55.07 ID:Mm+aJQ3F0.net
大野じゃなくて秋山使命してればな
Bクラスはなかった

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 11:20:27.29 ID:T1mvT1KMa.net
>>851
遠藤よりゴミは近藤やろ
遠藤は活躍した時期あるし

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 11:23:16.45 ID:A9/Aauabx.net
>>891
育てられない

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 11:23:25.92 ID:A9/Aauabx.net
>>892
育成

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 11:23:26.64 ID:fYOex6XG0.net
さすがに今日は右投手だし、平田はスタメン落ちだよね
コイツが出ると勝てる気しないしな

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 11:24:18.91 ID:7ibWHmbVM.net
>>892
え?いつですか?

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 11:26:02.82 ID:twYHne8u0.net
大野なにしてるん
こいつがもうすこし使えればなぁ

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 11:30:56.78 ID:Mm+aJQ3F0.net
野手アンチ率
野本 90%
周平 85%
大島 45%
平田 30%

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 11:34:02.64 ID:L+oTdYcY0.net
1番田中に粘られてー
2番菊池に送られてー
3番モンテがポロリしてー
4番誠也にぶち込まれー

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 11:37:15.58 ID:ygfBhDH50.net
よし今日くらいは勝てるやろ!

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 11:37:22.76 ID:lDgZ2ZBN0.net
冗談抜きに松坂が一番マシな結果になるかもしれん
この開幕2カードの先発で

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 11:39:33.45 ID:tGOauVli0.net
今シーズンの終戦ムードが早くも漂ってるが、今日間違って勝てば適地1-2で御の字スタートなんだけどな

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 11:40:32.33 ID:ygfBhDH50.net
間違いでもない限り勝てないのかよ

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 11:42:45.37 ID:psx4GHZlp.net
>>895
松外でいいよな

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 11:42:57.41 ID:lDgZ2ZBN0.net
そらそうだろ
どうせ今日も6点は取られる訳だし
大瀬良が大炎上でもしてくれん限り勝ち目ないし

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 11:43:04.24 ID:0xepmd6Ja.net
どうせ捨て試合なら松坂でも良かったかもな
投げてるボールやオープン戦は小笠原やジーの方がいいのはわかりきってるけど

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 11:43:22.92 ID:ogk7uh+60.net
中日三連敗の単勝1万円(´・ω・`)
投手陣の炎上5失点以上に複勝5万円(´・ω・`)
勝利するチーム広島ー巨人ー横浜の三複1万円(´・ω・`)

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 11:43:41.18 ID:psx4GHZlp.net
>>879
参謀にジャーマンでいいやん。

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 11:44:24.43 ID:cXoAC3Z5M.net
センター大島じゃ頑張っても最下位でしょ
残念だよ

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 11:45:27.49 ID:A9/Aauabx.net
>>906
集客試合

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 11:45:37.00 ID:cXoAC3Z5M.net
>>905
タコ島じゃバット折られて3アウトチェンジだしな

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 11:46:57.54 ID:q5MmUCjS0.net
>>906
まだ勝ち目ある読売に松坂という商売重視は本当萎えるわ
岡本ゲレロにホームラン打たれるだけだろ

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 11:48:38.77 ID:QI9xuDXhr.net
大野奨が役に立つのだろうか

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 11:49:23.71 ID:qXHFGfeGa.net
たかが二連敗でペナント終戦ムードとか。
ファンが一番負け犬だな。

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 11:49:33.52 ID:N3l32i3U0.net
3位までに入りたいなら
広島戦はすべて捨てるべきだよな

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 11:49:58.63 ID:ODAn5t190.net
結局MMかよ
まぁ怪我しない選手は強いわな

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 11:50:54.85 ID:o0FM5uBa0.net
左右病だからMMだろ今日は

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 11:51:47.09 ID:EJMLkJQmd.net
今日は周平のヒットが見れれば負けてもいいや

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 11:52:23.94 ID:uOdGHGpur.net
広島に今シーズン勝ち越す可能性と
中国の落下している衛星が当たる可能性と
どっちが高い?

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 11:52:53.38 ID:u/hyllPZ0.net
ナゴ球
H 長谷川
D 大野

昌大絶賛の長谷川を打てるかな

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 11:52:54.71 ID:SRThV1KF0.net
左右病とかマジで勘弁してくれや…
キャッチャーってそんなコロコロ代えていいポジションじゃねーだろ…

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 11:54:18.57 ID:o0FM5uBa0.net
もう全員無能ってことで良いわ首脳陣は
とっとと消えてほしいわ

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 11:56:24.82 ID:/7ePA9Lf0.net
>>906
誰でもいいならそれこそ山井でいい
松坂は興行で旨味ある時用なんだから

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 11:56:38.98 ID:oVPVexhup.net
>>919
そう考えると希望が見えてくる

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 11:56:47.30 ID:BWU4DCF9p.net
>>914
去年と全く同じ負け方して
2億でとった助っ人もボコボコなのに
よく楽観的でいられるな羨ましいわ

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 11:57:27.36 ID:hUFFNzes0.net
メディアや世間の話題が 巨人と高校野球ばっかりなんだがwww

地方の田舎では野球やってるのか???

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 11:59:45.32 ID:b1IJ8d0OM.net
>>925
ファンが大島酔う屁ぃ見たがってるんだから仕方ないだろ!

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 12:01:28.38 ID:VZAzUh3Fd.net
広島も先発二枚までは実績調整共に順調だからここまでは最低ライン。高橋は小笠原笠原柳と同じで実績なしだが調整順調枠。藪田岡田は大野と同じ調整失敗枠。
中日は野村ジョンソンクラスの投手がいないから苦戦するのはわかってたこと。その割にはなんとか試合になってるとポジってます。

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 12:02:42.45 ID:lke9K5g60.net
アナル信者の味噌カスども
今日は頑張れよwwwww

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 12:02:44.99 ID:Mkbozhj7a.net
単純に打てなさすぎ

931 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 12:03:01.98 .net
お花畑ポジD今年50回目の開花宣言

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 12:05:18.67 ID:o0FM5uBa0.net
広島にいきなり独走されるとセリーグもつまらなくなるし今日は死ぬ気で戦えよ無能首脳陣は

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 12:07:38.32 ID:ogk7uh+60.net
子供でも中日ヤバないいうとるのにポジDときたら...(´・ω・`)
阿呆はしななきゃ治らんし死んでも阿呆のママかもしれん(´・ω・`)

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 12:09:31.87 ID:MtVbenDTM.net
昌が監督になって岩瀬や荒木と言ったおっさん連中や何年も戦力になっていない選手を片っ端からクビにしたら監督として絶賛したい

人としては自分を棚に上げてやることかと軽蔑するが

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 12:10:15.60 ID:j014UmO6K.net
あれ今日の中京テレビ?

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 12:16:05.35 ID:u/hyllPZ0.net
溝脇またまた再発かな

937 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 12:17:15.61 .net
今日は広島の忖度で勝てそうなのに名古屋の地上波は放送ねえんだな
マジでもったいねえ話だよなおい

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 12:17:37.53 ID:T1mvT1KMa.net
いつになったらセカンド阿部くる?
焼売飽きたわ

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 12:18:44.57 ID:ogk7uh+60.net
今日のサンドラも大勝利したような編集になるんだろうな(´・ω・`)

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 12:19:13.63 ID:o0FM5uBa0.net
溝脇家がしなければ去年セカンド掴めたかもしれんのに、同学年二遊間コンビで
もったいねえ

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 12:21:38.77 ID:u/hyllPZ0.net
>>940
去年は無理だろ
打撃ボロボロで2軍に落とされたのに

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 12:22:16.40 ID:7ibWHmbVM.net
>>939
一応、48個もアウトを取ってるからな

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 12:22:24.49 ID:tGOauVli0.net
去年5位で何にも対策してないんだから当然の結果でしょ
これで連勝してたら相手チームに何があったか気になるわ

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 12:22:27.69 ID:OsHlLsBzd.net
>>930
これはある
例えば野村なんか余所はフルボッコにしてる

945 : :2018/04/01(日) 12:23:37.27 ID:j014UmO6K.net
カラダ頑丈じゃないとプロでやってけないな
内臓も含めて
胃腸だけ活発な奴も困るけどw

946 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 12:25:22.85 .net
>>942
お花畑番組の全勝編集もマジで大概だよな
そりゃどんな大敗試合でも27か24アウトとらなきゃ試合終わんねえんだから
アウトのシーンとたまのヒットHRだけ流してポジっとるからな
マジでブタとしか言いようがねえわ

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 12:28:31.04 ID:+6nBvfgc0.net
巨人と阪神とDENAは広島といい勝負するだろ、中日が弱いだけ

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 12:28:41.53 ID:ogk7uh+60.net
若狭君も大変だな、高田君や神戸に帰った角上さんと同じく虎ファンなのにムリヤリもりあげなあかんでな(´・ω・`)
やっぱサンドラは牛島さんと木俣さんの奥さんがええわ(´・ω・`)

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 12:29:08.55 ID:7ibWHmbVM.net
たぶん、北朝鮮のテレビ局のディレクターもマンセー野球ぶりに驚くと思う。「これやりすぎっすよ」とか。

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 12:32:23.98 ID:Mm+aJQ3F0.net
大島 先頭でニゴロ→2アウト二三塁でニゴロ
シーズン終了打点27

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 12:38:15.28 ID:eUoF2wiv0.net
育成マルにDH与えるソンタク

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 12:38:43.76 ID:oVPVexhup.net
>>949
広島だけだろ
広島に転勤になり数年住んだけど、朝から天気とカープの話、カープがカープがカープカープ
カープタクシーにカープソースになんでもカープがつく
帰宅してテレビつけたらカープカープカープ
サンフレッチェが優勝しそうなのに駅前で社長まで試合告知のビラ配りやってたからね
カープの試合があることはそんなことしなくても誰でも知っている

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 12:41:11.09 ID:W7jwREaJ0.net
智弁打線いいから1点じゃないのと同じ

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 12:42:17.76 ID:7uxZPsiz0.net
2軍のスタメンから友永が消えている
阿部4番にされて期待されているな

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 12:43:18.09 ID:u/hyllPZ0.net
>>954
ただの左右病

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 12:48:23.55 ID:u/hyllPZ0.net
今日は1打席で交代しないのか荒木

957 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 12:49:59.11 .net
今日ぐらいは終盤まで楽しみたいねぇ・・・

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 12:50:11.67 ID:0fsmCH7X0.net
まだほとんど試合観てないんですが、オープン戦含めて周平のセカンドはどうなんですか?
ギリギリ及第点?

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 12:50:15.18 ID:/EH6rZEta.net
今年はシーズン100敗しそうな勢い

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 12:50:53.17 ID:/EH6rZEta.net
>>958
合格

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 12:53:12.02 ID:7ibWHmbVM.net
>>958
セカンドって上手い下手ってわかりにくいが。
例えば開幕戦の最初のセカンドゴロとかベースの裏なんでフツーにセーフと言えばセーフなんだが、上手いセカンドならアウトにできたかも。と思う感じか。あとゲッツーもそうだよね。

962 : :2018/04/01(日) 12:54:51.05 ID:j014UmO6K.net
全勝ドラゴンズハジマタ

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 12:56:45.69 ID:jPzHFef90.net
試合内容が酷いから始まるまでで尺を取っているのか

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 12:57:06.79 ID:u/hyllPZ0.net
今日は下水流と磯村か
あっちこそキャッチャーコロコロ変えてるな

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 12:57:19.90 ID:ogk7uh+60.net
改めて周平を二塁で起用する無能さ(´・ω・`)

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 12:57:41.99 ID:u/hyllPZ0.net
鈴木誠也出てないじゃん
さっそくナメプかよ

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 12:58:10.83 ID:0gj9PtA20.net
森繁はいい顔しようとする前に起用交代を頭振り絞って考えろ
安易に左右で組んだり適当に継投させず最適解を絶えず模索し続けろ

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 12:58:16.76 ID:H/W/j0f20.net
開幕戦で試合中にセカンドで大あくびしてた(笑)

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 12:59:31.16 ID:0tPcaZQA0.net
露骨に手抜きしてきてワロタ
磯村はまあ柳から打ってるからあれだが

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 12:59:33.92 ID:0fsmCH7X0.net
>>960>>961
ありがと
最低限はやってくれてるわけですね

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 13:00:15.02 ID:BpUoo+HA0.net
ニゴ島

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 13:01:14.42 ID:ogk7uh+60.net
試合結果知らん人がみたらドラ大勝利しかない編集(´・ω・`)

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 13:01:23.26 ID:0gj9PtA20.net
ピカイチを出すなら敗戦後の様子も出してくれ

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 13:02:10.06 ID:ogk7uh+60.net
おいおいゴキ太は単にバント失敗して結果オーライだろがヴォケ(´・ω・`)
そんなことやっとるからかてねーんだダボが(´・ω・`)

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 13:02:53.60 ID:n/bZcyxy0.net
>>966
左の笠原なのに
なんかあったんか

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 13:03:39.38 ID:n/bZcyxy0.net
6田中
4菊池
8丸
3エルドレッド
7松山
9下水流
5安部
2磯村
1大瀬良


すげえ打線おとしてきてて草
これでも負けるんやろうなあ

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 13:03:46.02 ID:0tPcaZQA0.net
って今日柳じゃねーや
とりあえずお試しか

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 13:04:55.25 ID:tLm0/r+f0.net
1 (中) 大島 0 0 0 0 .222 0
2 (遊) 京田 0 0 0 0 .556 0
3 (左) アルモンテ 0 0 0 0 .250 1
4 (一) ビシエド 0 0 0 0 .250 0
5 (三) 福田 0 0 0 0 .250 1
6 (二) 高橋 0 0 0 0 .000 0
7 (右) 平田 0 0 0 0 .143 0
8 (捕) 松井雅 0 0 0 0 .000 0
9 (投) 笠原 0 0 0 0 - 0

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 13:05:14.04 ID:tGOauVli0.net
開幕3連戦で4番温存されるの巻

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 13:05:50.60 ID:FH4d8G+pd.net
石原も磯村も地元出身だろ。で、なんで中日にキャッチャーがいない?

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 13:05:52.37 ID:0gj9PtA20.net
ピカイチ客まともなコメントだったな
サンドラむりやり盛り上がってる様子をやらせてるな

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 13:05:59.14 ID:ogk7uh+60.net
広島はん、、、はやくもナメプとは(´・ω・`)
でも負けるんだろうなウチは...(´・ω・`)

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 13:06:04.88 ID:NV8Am7+S0.net
大瀬良からが開幕だとD選の誰が言ってたけど、勝てるのか?。。

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 13:06:40.10 ID:X3h61h3x0.net
彩美、ノースリーブやめたんか・・
サンドラの魅力半減だな

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 13:07:06.23 ID:jPzHFef90.net
現実を無視した編集でファンを慰めて、それに呼応するバカファンがいることで森は安泰でいられる
もっと厳しい、ありのまま現実と何がダメなのか指摘しろよ

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 13:07:12.55 ID:BrUbNafW0.net
今日は松井さんか

987 : :2018/04/01(日) 13:07:14.37 ID:j014UmO6K.net
ジーがエースだと思ったのに

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 13:07:34.34 ID:8klzHX6D0.net
オープン球場のデーゲームはええなぁ

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 13:08:02.44 ID:tGOauVli0.net
テレビ中継なしかよ・・orz

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 13:08:41.63 ID:ogk7uh+60.net
中日が負けない日は月曜だけか(´・ω・`)

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 13:08:52.02 ID:jPzHFef90.net
MM出すなら加藤を出しとけ
同じ負けるならまだ試していない方で負けろよ

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 13:08:53.30 ID:RrmrElla0.net
>>989
Jスポ無料やで

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 13:09:10.10 ID:NV8Am7+S0.net
ダゾーンで見るか。。1ヶ月無料だし

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 13:11:12.01 ID:u/hyllPZ0.net
荒木ヒット打った

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 13:11:21.17 ID:X3h61h3x0.net
CBCラジオもなんか中日の特番やってるな

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 13:11:26.11 ID:wU3WlTVE0.net
ふっといあし

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 13:11:54.18 ID:5VHDRihd0.net
レフト前ヒットがツーベースになる守備

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 13:11:59.58 ID:tGOauVli0.net
>>992
おおありがとう!

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 13:12:12.21 ID:j014UmO6K.net
実況担当すると勝てないてお馴染み西村くんか

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/01(日) 13:12:24.34 ID:im2lD1yx0.net
>>974
アホだなお前

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200