2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 反省会

1 :id:ignore :2018/03/31(土) 17:28:46.17 ID:JEtPh2LN0.net
とらせん11 (修正)
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1522407784/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:14:57.61 ID:l+TMmfc30.net
それにしてもジャンパイア山本本当に酷かったわ

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:14:59.17 ID:4ewa3YP9a.net
もう左ばっかりなるけど板山俊介入れ替えでええんちゃうか
ずっと調子いいぞ板山

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:15:03.53 ID:6asF+wco0.net
藤浪は外国人相手の方が投げやすそうにしてたな

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:15:09.41 ID:ByhNB3g00.net
>>537
まあそれはそうやけどそれをするなら2戦目を任せてないわ

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:15:25.10 ID:fJ0mkCQpa.net
>>564
>>572
まだ攻略したわけではないのね
援護運も怖いし今年もダルそうだな

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:15:27.64 ID:D/4h+6/aM.net
板山でもいいけど外野が左ばかりになるのがなあ

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:15:37.35 ID:XXWiAEn6d.net
大山は確変っぽい
ボール球振りすぎやし三振多い
江越と被る

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:15:42.14 ID:8j/cQuVY0.net
>>573
あれいらんよな

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:15:43.07 ID:hQQsqaKw0.net
てか、昨日も今日も球審が露骨にジャンパだったよな。巨人が投げてる時だけボール半分は確実に広かった

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:15:43.83 ID:br3Tv/zB0.net
>>567
筒香の前を打たせるとか無茶だと思うよ

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:15:45.41 ID:D57A1sJid.net
藤浪は5回までだった
桑田も言ってた、引っ張りすぎ
首脳陣全く変わってない
今日は藤浪復活の為にも内容どうでも
勝ちを付けてやらなアカンかったのに
藤浪の扱い方改めないと
いいかげん学習しろやと

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:15:50.29 ID:QxWUBuk90.net
藤川なんて誰でもHR打てるだろ
岡本が凄いんじゃなくて藤川がクソなだけ

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:16:07.47 ID:/r+jSBKlr.net
あっ板山左やもんな。じゃあ俊介と交代できるのは守備含めたらやっぱり中谷やな
高山が調子おちたら板山かな?

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:16:14.62 ID:H17HcIM20.net
優は良さげで良かった
中継ぎ大丈夫かいなと思ったけど石崎もおるのん忘れてたわ

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:16:18.77 ID:LioHsfO1K.net
>>570
エースちゃう

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:16:24.50 ID:sHtIlQ7p0.net
金本ジョーカーの使い方間違ってね?

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:16:30.66 ID:D/4h+6/aM.net
>>577
途中からは露骨に試合を作りに来とったよm(_ _)m審判に試合作られたら勝てへん

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:16:31.66 ID:5wNflzvcM.net
今日で岡本は自信深めたやろうな

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:16:40.47 ID:FYpGz/KE0.net
この藤浪より下って、岩貞、才木はどれだけダメなんだよ

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:16:41.77 ID:cYiXa4sN0.net
>>571
藤浪のストレートはなんで打てたん?

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:16:48.36 ID:SH7kCc89a.net
猛打賞の上本が明日ベンチなん?

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:17:05.47 ID:jYtcbfkM0.net
>>531
つーか秋山は梅野がマスクでも被弾してるんだよ
ゲレーロに対してだと球速が足りないんだよ
中谷の強化板だからゲレーロは

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:17:22.03 ID:P4cQxZgh0.net
>>589
高山は今年結構やると思うで

なんでいたやまんは…

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:17:25.80 ID:4ewa3YP9a.net
上本明日は休みだろ
今日肝心な所で打ててない

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:17:26.92 ID:WVzeFQ9K0.net
ていうか伊藤や高山がセンターできる基準なら陽川や板山もセンターできるんじゃね理論

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:17:29.39 ID:ByhNB3g00.net
>>589
せや 板山は高山との比較になる

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:17:32.23 ID:8UlgPvbd0.net
きゅ〜ちゃん

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:17:40.56 ID:FYpGz/KE0.net
>>597
上本は体力満タンのがパフォーマンス良いからありかもしれん

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:17:55.63 ID:hQQsqaKw0.net
>>596
そら打つ事もあるやろ。何言うてるんや

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:18:02.08 ID:FS+aMAF90.net
松田と谷川は早いこと仕上げてほしい

谷川は先発っぽいが

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:18:04.12 ID:MZQ31xFC0.net
>>592
ジョーカーの使い方は分かってるよ
問題なのは3のカードをジョーカーと勘違いしてるとこ

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:18:10.70 ID:mWKtsQ1n0.net
そらそうよ開幕戦打った高山でも右左で代えた金本やで明日は上本ベンチやで

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:18:17.89 ID:br3Tv/zB0.net
>>595
才木のほうが使ってみたら良いかもしれない

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:18:28.40 ID:/r+jSBKlr.net
申し訳ないがジョーカーは二軍にいってくれ

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:18:43.96 ID:hQQsqaKw0.net
俊介のバックホームほんまに酷いな。真面目に練習してへんやろ。コーチも怠慢。指導力不足

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:18:56.31 ID:l+TMmfc30.net
>>593
あんな露骨なことする球審いまだに居るんだな

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:18:59.29 ID:LjkdEQqNd.net
>>518
>>525
そっか。帰ったら録画で確認してみるわ。

そういえば、なんや理由がわからんけどライトがワーーーーってなった瞬間があったからそれやな

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:19:05.50 ID:i/GpeRpr0.net
藤浪は試しに原口と組ませてみたらええんちゃうか
調子出んかっても鶴岡と組んだらええピッチングする時あったやろ
キャッチャーによる相性があるタイプなんかも知れん 的が小さいと投げにくいとかな

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:19:10.15 ID:D/4h+6/aM.net
遥人使えな先発やばいで

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:19:18.12 ID:H17HcIM20.net
職場で途中まで試合見てたらしいおかんに負けたで言うたら
どえらい声出してビックリしたw

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:19:21.44 ID:LioHsfO1K.net
>>600
鳥谷より大活躍

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:19:27.40 ID:WVzeFQ9K0.net
俊介何で軽量化してもうたんや・・・
一昨年に戻ってますやん

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:19:47.72 ID:GY9+Ww6N0.net
まーたリードでギャーギャー言ってんのかここは
しいて言えば前の打席の殺人球で腰引けてそうな小林に外攻めしたのが単調だったけど、あとは特にねえわ
基本的に投手の失投だろ

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:19:53.18 ID:l+TMmfc30.net
>>618
マジでアホ
自分が成功した理由をなんで捨ててるのよ

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:20:09.27 ID:m+HcMpLw0.net
西岡も島田も一軍レベルやないわ
はよ中谷と北條あげとけ

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:20:15.63 ID:LjkdEQqNd.net
>>616
デイリースポーツのパートやな

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:20:20.82 ID:jYtcbfkM0.net
しかしヤクルトの攻撃力もやっぱり脅威だよな

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:20:35.00 ID:CnVcy0NT0.net
>>618
逆戻りしちゃったな残念
確実に生き延びれるサブの道を選んだんだろうな
関本の右打ちと一緒や

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:20:41.33 ID:4ewa3YP9a.net
俊介もバックホーム普通にマトモな球投げとけばアウト出来たからな

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:20:41.63 ID:hQQsqaKw0.net
キャッチング悪い原口と組んでもしょうがないやろ。藤浪
逆に言うと原口で駄目なら、もう切り捨てになるけどええんか?言い訳の余地は完全になくなるぞ

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:20:48.36 ID:nxslzw3wd.net
分離ドラフト終了後、10年間の高卒ドラ1野手
広島 高橋大×、中村?
阪神
横浜 筒香○
巨人 大田○、岡本○
中日 高橋周×
ヤク 山田○、川上×、村上?
便器 今宮○、山下×
西武 森○
楽天 オコエ○
オリ 駿太×
ハム 大谷○、渡邉×、清宮?
千葉 平沢×、安田?

15人中活躍してるのは8人 当たり率53%
これを引かないのがウチ

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:20:58.85 ID:PiRTX6WPx.net
>>614
高校の時のコンビ組んでたキャッチャーも小さかったから関係無いで

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:21:15.72 ID:6asF+wco0.net
>>614
高校時代の的は森やぞ

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:21:22.32 ID:LjkdEQqNd.net
>>624
阪神も優勝できる打線なのに、
中日くらいしか勝てる相手がいないわ

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:21:28.24 ID:MR5Q0r8I0.net
俊介走力も上げたいみたいなこと言ってた気がするけど出塁できんくなったら意味ないで

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:21:29.57 ID:5wNflzvcM.net
西岡はさすがやったな
きっちり1打席で結果出して
ジョーカー言われるだけのことはあるわ

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:21:32.49 ID:mWKtsQ1n0.net
ヤクルトはずっと新外国人投手のハフ当ててきそうでホンマ嫌あれ系の投手阪神打てんもん

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:22:00.23 ID:D4soY4hP0.net
巨専では、金本と藤浪の間に中西が入ればよかったのにって言われてるよ
中西がいたら藤浪壊れなかったんか??

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:22:09.12 ID:ByhNB3g00.net
>>611
練習では上手く投げるねん 公式戦やとランナーとか目に入って力んであれや
ここが一流との差や

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:22:09.61 ID:4/d4VlU80.net
藤浪原口とか腰逝ってまうで

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:22:12.24 ID:l+TMmfc30.net
とりあえず明日は雑魚の野上だからボコボコにしよう

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:22:31.75 ID:PiRTX6WPx.net
>>634
中西が壊した説あり

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:22:51.22 ID:4ewa3YP9a.net
とりあえず梅野だろうが藤浪を立て直す事は出来ないってのと俊介要らんってのが分かった試合だったわ

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:22:51.77 ID:fJ0mkCQpa.net
>>627
やっぱ高卒は当たるとでかいな
スケールあるの欲しい

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:23:16.49 ID:ZuxhML5C0.net
インステップはあかんの?
負担がでかいのかな

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:23:47.23 ID:D/4h+6/aM.net
今年も広島強そうやね。中日はアカンね

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:24:00.66 ID:LjkdEQqNd.net
そういえば忘れてたけど
8回の岡本のホームラン、
ちょうど自分の座席の近くにボールが飛んできたから、絶対テレビに映ってるわ。

悲しいけど、録画したのを見直さないと。表情変えずに座ったまま呆然としとるはずや。

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:24:06.71 ID:WVzeFQ9K0.net
>>634
根拠はない
ただ中西が投手コーチの時3年連続2ケタって事実だけはある

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:24:09.78 ID:GSBgjNaE0.net
確信できるのは
小心者香田じゃ藤浪は扱えないちゅー事や
中西は良くも悪くも行動を起こすわ

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:24:13.20 ID:i/GpeRpr0.net
>>628
>>629
そんなもん分かっとるわ
高校時代位実力差のある相手やったら問題はないんやろけどプロでは違うからな
何回おんなじキャッチャーでやってもうまいこといかんねやったら代えてみたらええ

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:24:41.26 ID:D/4h+6/aM.net
>>639
俊介は全然打てる雰囲気ないわ

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:24:46.25 ID:E87ijzCZ0.net
あら、負けたのか
疫病神の
坂本なんか調子に乗って出すから
こうなるんや、金本阪神

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:25:12.44 ID:l+TMmfc30.net
>>645
5回に藤浪を変える小心者であってほしかったわ
何も考えずに口開けてピンチになってから慌てて投手変えてるだけだろ

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:25:31.85 ID:/r+jSBKlr.net
かといって中谷下でも微妙やけどな。

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:25:40.63 ID:LioHsfO1K.net
カープヤクルトは似たようなチームに出来上がった
カープはやり辛いやろな

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:25:43.13 ID:zL7l6lBO0.net
4点差で出して2点差で出せない抑えとか、終わっとるな

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:25:46.05 ID:LjkdEQqNd.net
>>648
去年の記録消したから忘れたけど
疫病神は僕や。
ごめん。

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:25:46.40 ID:hQQsqaKw0.net
藤浪に関する議論がおかしいのは、イップスじゃないという前提だからだよ。
あれは完全にイップスだろ。だって、去年金本が言うてたやん。
端的に言えば、投げ方分からんようになったって言うてたって。
今まで意識せずにずっとアマチュア時代からやってきたけど、分からんようになったって
完全にそれってイップスやで。イップスなのにイップスと認めてへんからおかしいねん。
認める事から始めないと。基礎を作らず家を建てる馬鹿はおらんやろ。
チームの内々ではイップスを認めてるけど公表してへんだけかもしれんが、別に公表してもええやろ
しようがしまいが登板させてイップス投球するんやからw

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:25:50.84 ID:ETkZpmaQ0.net
めちゃイケと感謝祭を回しながら観て今日を忘れよ…

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:25:50.98 ID:jlFC0lK20.net
みんなも金本も5回の藤浪が良かった言うてるけどゲレーロに完璧に打たれてるやん
藤浪はイニングに四球なかったらええてなるんかな

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:26:02.75 ID:mWKtsQ1n0.net
中西は藤浪は4年計画やったから4年目見れなくて残念言うてたからな後1年見れてたら
ちゃうかったかもね

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:26:14.50 ID:Xs+bEMNVa.net
間違えてドアラのスレ開いたら魚に荒されてた
相変わらずだなあ魚は

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:26:17.63 ID:ByhNB3g00.net
>>627
割とガバガバやな
大田の○は甘いんちゃうか オコエと岡本と平沢もまだ?でええわ

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:26:36.66 ID:UQvD4N7k0.net
>>634
2016年も言うほど悪くなかったからな。
打線が良ければ普通に10勝はしてたよ。
悪い時はホントひどかったけど。

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:26:55.82 ID:D/4h+6/aM.net
キャッチャーは梅野のレベルはリーグ平均よりも上やろし、阪神の問題点はそこやないやろ

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:27:12.33 ID:3snkuh+QM.net
>>627
藤川から打っただけで○ってw

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:27:51.85 ID:CnVcy0NT0.net
>>657
中西は仕事しとったんやろね

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:27:52.52 ID:ByhNB3g00.net
>>651
さすがに投手力に差があるわ
短期的には強いやろけど1シーズンやとこの差がモロに出るわ

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:28:01.82 ID:l+TMmfc30.net
>>656
そうだよ
藤浪はヒット打たれるより四球出す方が問題

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:28:08.59 ID:m+HcMpLw0.net
中西で藤浪1年目は球数めっちゃ気にしてたけど
3年目なんかめちゃくちゃ酷使してた
あいつと和田が藤浪つぶしたんや

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:28:11.80 ID:hQQsqaKw0.net
西岡が相変わらず糞やな

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:28:12.00 ID:3snkuh+QM.net
小林に肩、後逸数で負けてる梅野がリーグ平均より上???

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:28:16.65 ID:mNgXcc+Ea.net
あれだけ守る時間が長いと打者の集中力が切れてしまう

追加点も奪えず悪循環

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:28:18.49 ID:FS+aMAF90.net
しかし坂本が途中からマスク被ってからの被打率が半端ない

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:28:31.91 ID:SW5eDWHQa.net
>>395
キャッチャーじゃなくゴールキーパーと揶揄されてるって事が問題やろって
アスペルガーかよ

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:29:16.45 ID:LioHsfO1K.net
>>668
投手のレベルが違う

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:29:21.47 ID:hQQsqaKw0.net
>>670
てか、坂本は途中から出てきたらいっつも被弾するイメージ

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:29:44.49 ID:UnSetyTGd.net
>>590
良さげか?

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:29:48.79 ID:i/GpeRpr0.net
やっぱりコーチによって合う合わんはあるんやろ
秋山かて中西の時はフォームすらバラバラになっとったんやからな

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:29:55.89 ID:pIMtckWId.net
>>614
捕れない刺せない原口をキャッチャーとして使うなんて正気か?

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 18:29:56.08 ID:1t75baZF0.net
香田は人柄いいから責められないけど有能さは全く無いよねw
中継ぎ陣だって出来上がってた人たちだし秋山も香田が育てたわけじゃない
やっぱ優秀なピッチングコーチ欲しいな...久保クビにした監督いたらしいけどw

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200