2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:39:30.59 ID:B/I496E90.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
わしせん3
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1522910929/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:40:14.47 ID:B/I496E90.net
4/6(金)の予告先発
(E-H)則本×千賀
#NPB
https://twitter.com/npb/status/981773630416666624?s=19

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:41:48.27 ID:ldF2xnb1d.net
千賀とか負け確定やん
則本とかどうせ3失点はするだろうし

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:42:50.13 ID:rlYP/iMM0.net
3失点って普通の球団なら合格点じゃんか

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:44:07.66 ID:+YxFhg6q0.net
まだ開幕して5戦目なのに藤田2番にしたってのが笑えるねw
昨年、一昨年と散々試して失敗したのに(四球選ばず出塁率低い)
オフやキャンプのときに首脳陣は何を考えてきたのかとw

今季はデーブ監督のときと同じ匂いがするんだけど

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:44:11.25 ID:Yp4yl4N60.net
今の打線だと0に抑えても勝てるか怪しいし

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:44:50.72 ID:p0nTxcvZp.net
守備ミス多すぎ

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:44:57.52 ID:Jzrm712h0.net
うちにもオリみたいにヤジ飛ばせるオヤジ欲しいな

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:44:59.08 ID:nb1sz3pDM.net
どうせ打線も高須が決めてるんでしょ
去年良かった時の事なんか知ってるはずないし

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:45:09.49 ID:NuTyRdPud.net
たった数試合で結果が出なかったからって二軍へwwwほんと弱いチームだ

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:46:04.49 ID:nb1sz3pDM.net
>>10
代わりに上げた選手がホームラン打ってんだから好采配だろ

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:46:24.00 ID:ldF2xnb1d.net
ファンも選手もプライドなんてないからな
負け続けてもヘラヘラしてるだけ

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:48:00.55 ID:piDxUzLwa.net
投手陣は今の所は頑張ってる
日本人野手が大学生チームレベルなのが全て

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:49:11.83 ID:k3B83LDt0.net
HR打ったのが 島内とオコエってね
だからといって 芋もアマも状態自体はさほど悪くない
ポンコツがスタメン確約なのがおかしい  歴代選手会長!てめーらだよ

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:49:30.67 ID:eY5Tj5+XM.net
高須って近鉄時代、梨田監督と被ってる?
寵愛受けてる感ある

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:49:42.79 ID:rlYP/iMM0.net
内田がオコエみたいに即ホームランやらヒット打っていたら一軍に残っていたかもなあ

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:50:08.20 ID:xln7pwdw0.net
やっぱチャンスで打つよなあ
茂木と吉田で差がついたな

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:51:08.80 ID:UzcWSqyQ0.net
>>10
岡本や廣岡は少ないチャンスものにしてるから
楽天みたいにチャンスあげても若手が捨てるチームもあるけどな

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:51:16.62 ID:Jzrm712h0.net
オリにも勝てそうにないな
鷹、猫にはもちろんのこと

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:51:20.61 ID:xRj46WuVd.net
オープン戦の時はあんだけシーズン入れば撃つ言われてた銀次が開幕2カード目でスタメン落ち&途中出場すら無いだもんな開幕戦のタイムリーのお陰で批判されないが岡島より茂木より1番打たなアカンのは年俸も大台に乗った銀次お前だろ

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:51:34.91 ID:WWKkq2Bb0.net
>>17
茂木はチャンスじゃなくても打たないからなあ

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:52:43.46 ID:VkqxWIkga.net
>>17
そう言うのいいからさ

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:52:44.90 ID:ldF2xnb1d.net
>>20
めっちゃ早口で草

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:53:13.03 ID:xln7pwdw0.net
打線だけなんとかなれば戦えると思う・・・

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:53:38.16 ID:ldF2xnb1d.net
>>17
茂木の得点圏での永遠の0はどこまで続くんやろな

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:53:48.62 ID:3FeLO9+6a.net
今日の松坂ですらKOできなそうな打線の酷さ…
まあ千賀には完封喰らうだろうと思ってる

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:54:07.93 ID:pct8kEyt0.net
7回1失点の東はやっぱ田嶋より上に思えるなあ
7回でも145km出てるし則本のルーキー時みたいだ

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:54:13.11 ID:ahX+fy1q0.net
ベイスも楽天なみに0割打者ばっかだな

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:54:23.68 ID:Yp4yl4N60.net
楽天歴代生え抜きベストナイン
遊 茂木
二 渡辺
一 銀次
指 枡田
三 草野
左 島内
右 岡島
捕 嶋
中 聖澤
スカウトと育成がゴミと言うしかない

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:54:27.73 ID:VkqxWIkga.net
>>24
守備が悲惨だしな
特に嶋がキャッチャーだと相当足引っ張られる

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:54:38.34 ID:NuTyRdPud.net
こいつら求めすぎだろ、人には人の何とかって言うだろ
内田には内田の成長のペースがあるんだよ

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:54:58.78 ID:ycfC+uvMd.net
>>3
前回1失点しかしてないのに開始前から3失点確定とか茂木の糞守備の分を含めてるのか
去年の楽天打線は千賀はなぜか打てたが高須塩川なんてベンチに入れてたら外国人や主軸打者でもチャンス潰しまくってるのは残当
しかもベンチがデーブ楽天並に暗いこうなるのは毎度内紛と介入 雰囲気悪いと運にも見放される2015年並に呪われてる

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:56:09.75 ID:BcPlMPpCa.net
去年の8月よりベンチの雰囲気悪くねえか
まだ6試合しかしてないのに

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:56:22.68 ID:+FTP8Ap9p.net
3位の呪いオカルトちゃうやんけww

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:57:05.59 ID:ldF2xnb1d.net
>>32
もうちょい読みやすい文章を心掛けようなw

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:57:30.47 ID:VkqxWIkga.net
ソフトバンク戦も打てなくて3連敗したら
打撃コーチの1・2軍入れ替えされると思う

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:57:35.46 ID:r6IZnaCha.net
近藤全打席敬遠は正しい策ではあったな
一本だけ中田にマグレ当たりされたけど、あれだけ塁に出しておきながら全然生還できてないし

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:57:49.34 ID:pct8kEyt0.net
>>24
打線が何とかなっちゃえば大型連勝だよ
今の投手陣なら
でも打線復活させるの大変w

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:57:49.53 ID:Fn69gMtz0.net
>>25
期待してるのはそれじゃない的なしょうもないゴロでのタイムリーが第一号になりそう
さすがに永遠の0が続くとは思えんけど

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:58:30.09 ID:ldF2xnb1d.net
>>24
壊れた中継ぎ陣がぶち壊すぞ

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:58:48.46 ID:WWKkq2Bb0.net
松坂 5回96球 自責2
涌井 5回104球 自責2
藤平 5回98球自責2
横浜高校揃い踏み

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:59:09.72 ID:Fn69gMtz0.net
>>38
ただ僅差なら帰ってきた名物楽天の中継ぎwwwwwwwwがぶっ壊しそうなのよね
今のまっちゃん下手すりゃドミンゴやぞ

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:59:13.37 ID:xRj46WuVd.net
>>23
なんJじゃあるまいしこの程度の長文も読めんのか?

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 19:59:13.79 ID:3FeLO9+6a.net
高須と池山をなぜ早急に交代させないのか?
梨田にとって外様の池山より教え子の高須の方が可愛いんだろうね

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:00:07.71 ID:4+2fqWtO0.net
打撃は揺り戻しがあるけど守備はない

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:00:27.82 ID:ldF2xnb1d.net
>>43
読みやすい文章を心掛けようなw

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:01:01.42 ID:xM1gy+aR0.net
梨田さっさと解任しろや
どういうチームにしたいのかさっぱりで、3年やっても誰一人育てず、松井茂木森原を破壊。頼りになると思いこんだら延々一人を酷似で、選手の調子を整えようとすらしない。
可能性を見せた若手をわずか9打席で2軍で選手のモチベーション崩壊。
出来るのは地蔵になってお祈りしてるだけとか。
ふざけるなよ!!監督としての責任果たせやボケさっさと辞めろ!!

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:01:21.31 ID:pct8kEyt0.net
>>44
2軍監督が1軍打撃コーチやれってパターンは有りなんだろか
降格人事だと思うが

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:01:28.80 ID:NnevAj8cx.net
>>44
梨田じゃなくてもAクラスになったコーチと途中でクビになったコーチを入れ替えるバカは三木谷ぐらいだろう

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:01:38.39 ID:FZr/tPX0E.net
>>44
おそらく首脳陣引継ぎ中なんでしょ
今のところフロント主導でやった首脳陣編成が裏目に出てる

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:02:20.04 ID:Fn69gMtz0.net
そういや森原って今どこで何してんの
ぶっ壊れてそのままなん

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:02:37.93 ID:ycfC+uvMd.net
>>13
ベンチ暗すぎ雰囲気悪すぎな上に有能なコーチは総勢二軍、無能高須に素人塩川(笑)
これじゃ外国人ですら長打出ないし得点機で最低限すらできなくなるよ
去年のコーチ陣二軍幽閉は首位争いAクラス争いの可能性を根こそぎ排除するためデーブ2号操り人形監督にしたいからだろ

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:02:59.25 ID:WWKkq2Bb0.net
高須は池山と比べてもしょうがないだろ
草野とか礒部との比較で

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:03:15.93 ID:j7EBgDkQd.net
>>17
吉田が規定到達してから比較しろ

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:03:21.91 ID:WWKkq2Bb0.net
>>51
結局手術した

56 :すーちゃん :2018/04/05(木) 20:04:36.77 ID:6LivsYrSa.net
今年球団の村田取らない宣言で若手育成に力を注ぐんだなと期待した俺が馬鹿だった

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:05:03.13 ID:25DsR3MXM.net
結果出してる山崎上げろって言うのも若手厨になるのか?
藤田と銀次はスタメンだと結果出ないから言ってる。藤田は代打で使えるし
外野はオコエがハマったから島内オコエペゲーロで岡島なんて使わなくていいのに

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:05:03.72 ID:k3B83LDt0.net
まぁ近鉄いてまえの時代はしらんが
ハムで優勝した梨田はヒルマンのお土産だけだしな

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:05:57.07 ID:Fn69gMtz0.net
>>55
まあ順位や年齢考えたら使い潰しの道はやむなしやけど
それにしても早すぎるし扱い雑すぎるな…Aクラス入れたのは森原の貢献あってこそやし
エラーした茂木にもう一度打たせてええかって聞いてほんとに打たせて取ったときは惚れてもうたわ
来年でもいいから復活して欲しいなあ…

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:06:13.79 ID:4Ag0oCDD0.net
てかなぜ頑なに助っ人の間に日本人を挟みたがるのか??

1番茂木からペゲイモアマ並べて5番にその時好調な日本人を置けば今よりは点入りそうな気がするんだけどな

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:06:25.75 ID:25DsR3MXM.net
茂木を三好に
セカンドを山崎に
これで少しは変わると思うけどな。茂木は怪我の影響からか精細欠けすぎ
オコエが外野の穴に上手くハマったんだから

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:06:38.49 ID:DOS3EusP0.net
>>15
モロ被りよ
高須が入団当初からチーム解散まで一緒だったんだから
高須にはコーチとしての才能は残念ながら無いと思うよベイスターズの二軍ですら打撃低迷させたんだから
その程度のコーチしか引っ張ってこれない楽天にも問題あるけど
マジで池山とか与田とか栗原は大事にしろよ
裏方軽視しすぎなんだよこの球団

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:06:38.87 ID:ldF2xnb1d.net
ベイスの貧打っぷりに親近感を感じる
あっちはちゃんと若手使ってるけど

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:06:44.32 ID:Fn69gMtz0.net
てか今の茂木ならもう一度ゴロ打たされてもう一度エラーしそう

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:06:53.87 ID:UzcWSqyQ0.net
>>53
内田が打てるようになったのは高須のおかげらしい

https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201803280000105_m.html
「今まで速いピッチャーの真っすぐをファウルすることが多かった。
それを仕留められたのが、ちょっと成長した部分なのかなと思います」。
高須打撃コーチとの練習で「足を上げて、右足に体重を乗せている時間を長く、ボールを長く見られるように」とフォームを改善。前に突っ込まなくなったことが好調の要因という。

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:07:20.78 ID:ycfC+uvMd.net
>>24
そもそも去年も投手だけは失速してなかったからな
楽天史上最高結果なのになんで与田が懲罰降格なんだ 
池山懲罰のために高須塩川とかいうお笑いも他球団スパイが決めたとしか思えない

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:07:25.26 ID:WWKkq2Bb0.net
>>60
梨田「外国人を3人並べると足や小技が使えない。打つだけになってしまう」

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:07:36.64 ID:25DsR3MXM.net
>>60
高須が打順組んでるらしい
池山のがやっぱり有能過ぎたよ
育成という意味では池山二軍も悪くないけど。岩見とかオコエや山崎は池山栗原コンビでめちゃくちゃ調子いいし

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:07:54.04 ID:sm7nK5u6a.net
また、こんなにピッチャー使って・・・

クソ外人3人いても点入らないし

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:08:10.35 ID:Fn69gMtz0.net
>>60
って俺もおとといのハム戦見るまでは思ってました…
おとといわかったのは日本人だろうが外人だろうが大事なチャンスがきたら打たないってこと
かろうじてペゲーロだけがアヘ単だけど打ってるな

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:08:21.72 ID:qXMalLL4a.net
>>57
ベテランが結果出してるのに若手使え言うのが若手厨

ベテランが結果出してないから若手使えは至極当然の意見

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:08:38.67 ID:AckqY6tV0.net
4末までダメだったらコーチ入れ替えくらいはあるでしょ
数試合ダメだったからってグチャグチャやるのは暗黒時代のオリと一緒
○ー○と同じで堪え性なさすぎよ

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:09:01.32 ID:pct8kEyt0.net
>>58
お土産というがヒルマン+佐藤ヨシが残した戦力は投手でひたすら我慢する戦力だったのを打線のチームに変えたのは見事だったけどな
糸井ブレイクさせたのと
嫌なチームだったよ

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:09:03.00 ID:tqRSTcxl0.net
ガラプーお決まりの陰謀論はじまったよー

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:09:29.77 ID:4+2fqWtO0.net
一週間でここまで手のひら返しさせてくれるチームもめずらしいな

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:09:46.84 ID:DOS3EusP0.net
>>68
二軍めちゃくちゃいいよな
今年こそイースタン優勝できそうだわ
マジで二軍の試合見に行った方が有意義

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:10:06.10 ID:3FeLO9+6a.net
この際8連敗してフロントの責任問題まで発展した方がよいかもしれないな
下手に勝って延命されても根本的な解決にはならない
ホーム開幕シリーズで6連敗はインパクト大きいし

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:10:10.64 ID:25DsR3MXM.net
>>71
だよな
なんでもかんでも若手って訳じゃないしな
内田は10日間無理だからあれだけど、山崎三好は使うべきだと思う。三好は打てるとはあんまり思えないけど守備は安定してるし

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:10:58.82 ID:Q5Ep6GVwd.net
ロメロ怪我か

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:11:07.90 ID:25DsR3MXM.net
>>76
本当にね。ワクワクが止まらない
二軍強いのはファンには嬉しいことだけど一軍がボロボロなら二軍の選手を上げるべきだよな

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:11:50.64 ID:AHl5XC5c0.net
外人3人のせいで育成、土台作りが出来なかったっていう奴いるけどさ
今人材がいなくて頭抱えてるポジション、基本的に外人ほとんど関係ないよな
二遊間(茂木のバックアップ)と捕手(ポスト嶋)とペゲーロ以外の外野枠がネックだから

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:12:15.78 ID:piDxUzLwa.net
>>71
結果出してる投手陣には言われないしな
今の打撃も守備もアマチュア並の日本人野手陣見て若手使えよってなるのは当たり前

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:12:26.81 ID:pct8kEyt0.net
>>68
池山有能って言う奴まで現れたな
8月の月間打率2割3分で
叩かれまくってたのに

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:12:33.60 ID:cA7nFiV+d.net
>>78
守備安定してる言われてた田中は岡島と同レベルの守備だったな
いい加減スタメンで使われないのはそれなりに理由があるって学んだ方がいい

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:12:49.41 ID:ArnbMig50.net
>>65
なお、9打数0安打

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:13:13.93 ID:qsyHGkDg0.net
土曜から戸田で三連戦か
岩見山崎西巻松本を見に行こうかな

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:13:25.47 ID:4+2fqWtO0.net
終 戦

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:13:26.46 ID:ycfC+uvMd.net
>>5
指示出してる奴がデーブ監督年と同じだからだろう 
毎試合コロコロ変えるオーダー、不可解な一二軍入れかえ、機動力という名の暴走死連発、異常に暗いベンチ、2015年のコピペ状態

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:13:30.82 ID:NnevAj8cx.net
試合チケット 飛行機代 ホテル代で約8万円払ってまで仙台に来て応援しているのにこんなに弱いとか悲しいわ
高須コーチが来たから嫌な予感はしていたけれども
たしか横浜は高須コーチを2軍にやってからAクラスになれたんだっけ?

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:13:57.64 ID:25DsR3MXM.net
>>82
そうそうそれ。投手で森や小野使えなんて思わない
野手も嶋以外使え、島内外せとかも思わない
結果出してない中堅選手がふがいないから調子いい二軍の使えってだけ
山崎やオコエとか二軍で結果出してなかったら使えとも言わないし

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:14:16.88 ID:Fn69gMtz0.net
守備安定してて元気な分茂木より三好かなとも思うけど、田中の体たらくとかこれまでの流れとかを見てると
三好もこれだから使われねーんだよなってことをやらかしそうで怖い
例外はオコエだけ
二打席目以降はなんか欲が出たような感じの打席になってたけど、他の奴らが必死になってアヘ単が精一杯のところ
あんな特大ホームラン打てるんだからモノが違うわ

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:14:48.95 ID:25DsR3MXM.net
>>83
叩かれまくったけど池山のせいとは思わない
ちゃんと二軍の選手育ててたしそれまでは結果残してたから

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:15:40.10 ID:Fn69gMtz0.net
>>89
かわいそうに
せめて2軍戦でも見てったらどう?
俺も地元じゃないから土地勘とかファームのこととかよく知らんけど

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:15:45.48 ID:25DsR3MXM.net
>>91
わかる。三好も同じなんじゃねーかってね
でも守備だけでも三好は実績あるよ

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:16:40.87 ID:VyBhsK760.net
オコエっておもろいわ
本当に本番で力発揮するタイプなんだな

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:16:48.98 ID:tqRSTcxl0.net
その高須を2軍にやったら2軍が貧打になって壊滅したんだよ

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:16:50.23 ID:pct8kEyt0.net
>>94
三好は守備いいから→守備で致命的ミスが今までのパターンだよな

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:16:58.96 ID:AHl5XC5c0.net
>>91
正直それはあると覚悟してるわ
うちの期待の若手連中は中西からの伝統で、悪い意味で現実を見せるのが大好きだから

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:17:14.15 ID:25DsR3MXM.net
>>86
いいな。楽しんできてね
西巻松本も本当に将来楽しみな選手

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:17:21.96 ID:UzcWSqyQ0.net
>>85
我慢すれば打てるようになるらしいよ
内田が育ったらわしせんが嫌いな高須のおかげだね

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:17:40.46 ID:a7kihGaWd.net
>>96
そもそもなんでそんなコーチを招集したんだろうか

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:17:55.03 ID:NnevAj8cx.net
>>96
育成コーチなら問題なくね?

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:17:58.06 ID:25DsR3MXM.net
>>97
ありそうだけど茂木は既に三回も守備で綻び出してるから
茂木は必要な選手だから怪我を治してほしい

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:18:01.07 ID:piDxUzLwa.net
オコエは糸井柳田になれる素養ある

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:18:04.71 ID:DXRZK9nX0.net
オコエと内田と田中
プロ野球選手として成功するための
能力以外の大きな差を感じたな

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:18:24.50 ID:WWKkq2Bb0.net
三好も打てないし選べないしな
でも茂木の.167ぐらいは打つかも

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:18:30.35 ID:Fn69gMtz0.net
>>94
って思うやろ?その守備でなんかやらかすんじゃねーかって疑心暗鬼になっとるんよw
三好も範囲は狭い方やしな
三好もリスト強いから当たれば飛ぶし打席も見てみたいんやけどな
まあ少なくとも怪我人の茂木よりかはいろいろな面でマシやとは思う

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:18:42.47 ID:85JryJa/0.net
>>101
創成期を支えてくれた温情以外にどこがある?

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:18:42.82 ID:piDxUzLwa.net
>>101
楽天の名誉生え抜きだから?

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:19:21.13 ID:og0YkSLDd.net
タコローがなんでまた試合出てんの!!

いい加減にして無能梨田!

タコローのせい 全部タコローのせい!

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:19:47.24 ID:VkqxWIkga.net
池田も次のチャンスはあるだろうけど
ソフトバンクの3戦目投げさせないんじゃないかな?
ハム戦昨日からベンチ入りしてるし

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:20:38.54 ID:MtISTTsm0.net
きてみた。
色々出てるけどここまで全体が酷いのはやはりコーチかな?と思う。

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:20:52.40 ID:wkbdJaKq0.net
なんか横浜に親近感湧いてきた

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:21:23.18 ID:Fn69gMtz0.net
・岡島と田中は健康体やから、爪の先でもまだマシな方を使う→岡島選択←わかる
・茂木は怪我人でキャンプもできてなくて状態が最悪、一方スペックは茂木に劣るとはいえ
一応無難に守備もこなす健康体の三好がいる→茂木選択←わからない

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:21:25.78 ID:AHl5XC5c0.net
まぁ内田に関してはファームに戻ったことが結果としてプラスになってくれるだろうと願ってるわ
今のチーム状況じゃ、無理して使い続けたところで「俺が打てないから負けてるんだ…」と余計な責任背負わせることにもなりかねんし

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:22:08.50 ID:FZr/tPX0E.net
>>113
同じく

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:22:18.09 ID:n3UZmLE30.net
競争させたいという意図も分かる
いつまでも打たない内田も内田だ

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:22:38.19 ID:rZaP9/4b0.net
今年の若手野手ワクワク枠はオコエで良いだろ
元々オフにそう言われてたんだから

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:23:18.81 ID:rZaP9/4b0.net
>>115
チームに勢い出てきたらまた上げたいね

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:23:54.09 ID:Fn69gMtz0.net
内田に辛島のメンタルがあればな
うちの野手みんなくそまじめすぎるわ

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:24:03.92 ID:PggnWl1n0.net
>>113
横浜とは2009.2013.2016以外は毎年近い順位にいるよな

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:24:07.53 ID:5zObhCFLr.net
いつまでも打たない(途中交代3試合9打席)
ガイジかな?

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:24:26.65 ID:pcMqg/bYd.net
こういう雰囲気を破壊出来るのは茂木の打力とオコエのプレーなんだが
茂木が梨田に壊された今頑丈なオコエしかいない
次の試合オコエ1番にしなかったらマジで死ね

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:24:47.87 ID:ycfC+uvMd.net
>>30
捕逸も失策もないのに数試合でたった1つの暴投で守備かんたらとか毎試合守備で破壊してるのは茂木だろう

>>33
去年の8月より悪い
実績ない無能塩川高須とか三木谷の操り人形役でベンチ入れてるだけじゃないの
それならあの暗さと呪われっぷりは説明がつ

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:25:27.06 ID:AHl5XC5c0.net
>>120
ノリとリンデンでオラツキやんちゃ系に懲りたのはあるかと…w

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:26:11.35 ID:ArnbMig50.net
内田の打席見てないやつが擁護しまくってて草
岡島の次に酷い内容だぞ

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:26:21.42 ID:Fn69gMtz0.net
>>125
なんでや!ノリさんは寒い仙台にくるお客さんのために毛布用意して配ったぐう聖やろ!

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:27:42.07 ID:VNqVfUp1p.net
オコエは長距離打者に育てればいいのに

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:28:00.04 ID:yM93siOMM.net
今の状況は若手がどうこうじゃないな
長いシーズンいつもの奴らが打たないといつまでも始まらない

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:28:03.30 ID:rZaP9/4b0.net
内田は二軍落ちてる間OPS.900打っててくれ
そしたらすぐだ

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:28:14.48 ID:UNtn+kAh0.net
>>41


132 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:28:16.80 ID:pcMqg/bYd.net
>>126
だんだん良くなってきてたのになぁ
たまらず二軍降格など愚の骨頂
目先の試合しか見えてない証拠

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:28:57.13 ID:VkqxWIkga.net
>>124
ガラプー毎日毎日頭おかしいって言われてどうなの実際?

今しがたスレ見たら、やっぱ頭おかしいとは思ったけど
それとも統合失調症で健常者には見えない世界が展開してるのかね?
おまえの世界では

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:28:57.65 ID:5zObhCFLr.net
ハム2戦目
一番粘れてたのが内田なんだけど

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:29:18.03 ID:wkbdJaKq0.net
1試合で4打席に1本で良いと言われても回りが打たないし代打出されてしまってよくても3打席しか貰えないのはちょっとかわいそう

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:29:25.67 ID:ycfC+uvMd.net
>>44
一軍コーチ高須は梨田が決めたわけではない
梨田に権限があるなら今二軍にいるコーチ多数一軍に戻すだろう

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:29:33.33 ID:8EqE5Y/+M.net
いつも言ってるだろ

楽天の試合に金と時間と体力を使うのは

人生最大の無駄だと

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:29:36.21 ID:rZaP9/4b0.net
まぁフロントの兼ね合いで色々あんだよ
梨田が本当に戦力で選んで二軍に落とすのなら間違いなく直人だろうし

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:30:13.62 ID:p0nTxcvZp.net
>>124
試合見てないんだな

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:31:02.19 ID:wcUTiTfG0.net
>>130
内田は去年やっとこさops.700超えたところだぞ
どうやってこれでホームラン打点の二冠に輝いたんだか

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:31:23.04 ID:AHl5XC5c0.net
>>138
茂木の現状見ると直人も案外落とせない気がしないでもない
まぁ長くてもファームで山崎にゴーサインが出るまでの寿命だろうが

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:31:31.83 ID:og0YkSLDd.net
タコロー二軍行け ばか!

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:31:53.75 ID:UNtn+kAh0.net
>>134
岡島…

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:32:04.95 ID:K1OY8/yva.net
茂木のショート辞めろよ
ウィーラー茂木の三遊間だけで年間最低50はエラーするぞ

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:32:13.16 ID:85JryJa/0.net
外野でもこんなに不満が出てるんだから球団内部はもっと荒れてそう
フロントに主導権を握らせず金を出させたあの方は凄かったんだな…

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:32:18.50 ID:rZaP9/4b0.net
>>140
結局内田が成長したのならそれを二軍で示さなければいけない
それだけ4年間の二軍成績は酷かったんだから

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:33:33.19 ID:ycfC+uvMd.net
>>50
露骨に二軍コーチ陣>>一軍コーチ陣だから一軍低迷させるためのコーチ人事でしょ
一軍を去年と似た面子にしたら去年の反省生かされてAクラスになると困る

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:34:11.05 ID:IUME7lKR0.net
結果だけであまり楽天の試合観れてないんだけど

佐藤ピッチングコーチってどんな感じ?
有能コーチを取り戻したから個人的にはかなり期待してるんだが?

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:34:23.19 ID:5zObhCFLr.net
直近オープン戦の結果は無視ですねわかりますw

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:34:41.89 ID:cA7nFiV+d.net
>>140
正直二軍で打席立たせまくれば打点とホームランは余裕だよ
二冠二冠言ってるけど打率と出塁率ひどいから一軍が完全終戦するまで上げてもらえなかったしな

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:35:25.50 ID:dEuGjHc8d.net
>>140
本塁打王でそのOPSってどういうことだよ
こんなのをわしせん民は使え連呼してるのかよ

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:35:45.55 ID:rZaP9/4b0.net
つーか梨田のコメント的に和基や内田に最も期待してたのは梨田だと思うわ
見切って落とせって言ったのは平石だろう

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:35:54.76 ID:VkqxWIkga.net
>>147
陰謀論語るのは気持ちいいんだろうけど
それで楽天球団、フロントに何のメリットがあるわけ?
低迷したら明らかに売り上げ落ちるわ、三木谷さんに詰められるわで
理屈に合ってないでしょう、言ってることが

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:36:00.26 ID:cA7nFiV+d.net
>>134
岡島も粘ってましたけど?

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:36:06.49 ID:Fsx8T9/e0.net
>>44
良いように取るなら池山が次期監督で現二軍スタッフがその時の一軍スタッフになれるようにしてるんじゃなかろうか
与田コーチとかも

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:36:10.95 ID:AHl5XC5c0.net
内田は去年の中西程ケツに火がついてるわけでもないし、そこまで焦る必要はないでしょ
去年一軍打率1割以下が開幕1軍勝ち取れただけでもかなりの成長だよぶっちゃけ

ただ今年で一軍定着の足掛かりさえ作れないようだと、さすがにちょいと立場が厳しくなってくるが

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:36:40.38 ID:xln7pwdw0.net
涌井に勝ちつきそう

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:37:05.20 ID:ycfC+uvMd.net
>>101
高須連れてくるにしても二軍育成コーチからスタートでいいのに
いきなり一番打撃コーチとか梨田解任のための一軍低迷促進要員なのが露骨

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:37:07.31 ID:zVIJbNK9a.net
オコD早く来てくれ

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:37:19.06 ID:ldF2xnb1d.net
>>151
2軍のアマダーやぞ

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:37:58.98 ID:VkqxWIkga.net
>>150
お前バカか?
いやバカなんだろうけど
じゃあなんで過去に中川も西田もホームラン王取れてないんだ?
資質がないからだろうが

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:38:04.28 ID:dEuGjHc8d.net
>>160
2軍でアマダーなら1軍で活躍するわけないじゃん

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:38:18.96 ID:uXXjjtrt0.net
初球見逃しばっかやってるのって高須とかが指示してんだろ?
いっつも追い込まれて内野ゴロだもんな

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:38:39.95 ID:mX0pzjQl0.net
東北→東北
関東→関東
四国→四国
九州→九州

北陸→北信越
東海→中部
関西→近畿
どっちやねん

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:39:03.12 ID:wcUTiTfG0.net
>>151
去年の中田翔と一緒だよ
打率低くてもクリーンナップに固定しとけば打点とホームランの数だけは多少は見られる数字になる
OPSとかボロボロだけどな

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:39:09.75 ID:iq7qXJr80.net
夏前に梨田休養あるで

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:39:39.60 ID:15MEdjdca.net
オープン戦の結果は無視して去年の成績で叩いてるもんなぁ

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:39:54.84 ID:dEuGjHc8d.net
内田使え連呼
中畑待望論
ほんとわしせん民って糞だな

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:39:57.84 ID:VkqxWIkga.net
>>166
いやそこまで待たないだろ
その時期ではすでに手遅れだし

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:40:09.79 ID:5zObhCFLr.net
>>166
なんとか5月中にお願いしたいわ(´・ω・`)

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:40:14.96 ID:dogmj6/ma.net
8オコエ
4藤田
Dペゲーロ
5ウィーラー
7島内
3アマダー
9岡島
2足立
6三好
明日はこれで勝とう

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:40:30.34 ID:Q/e81Qh30.net
ナイス( ゚∋゚)

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:40:31.53 ID:uXXjjtrt0.net
梨田休養させても塩川や高須がいる限りなんもかわらんな

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:40:32.73 ID:PggnWl1n0.net
わしせん民は誰が監督になっても叩く

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:40:49.80 ID:VyBhsK760.net
>>158
高須なんてコーチの岡島枠だろ
楽天ファンに人気がある人材だから一番目立つ場所に配してみただけ
結果でなきゃ草野コースってことで

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:40:55.32 ID:AHl5XC5c0.net
てか内田はノーヒットという結果よりも、OP戦で出来てた「誘い球に乗らずに甘い球を待つ」が出来なくなってたのが一番ガッカリポイントだな

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:40:56.81 ID:dEuGjHc8d.net
梨田解雇中畑連れてこいとか何のギャグだよ

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:41:07.82 ID:VkqxWIkga.net
>>168
お前ほど糞じゃないだろ
否定するために来てるようだし

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:41:29.01 ID:wcUTiTfG0.net
>>167
実際開幕から去年の成績まっしぐらやんけ
笑えないわ
なんjで煽りスレ立ってもおかしくないレベル

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:41:36.65 ID:PggnWl1n0.net
そもそも2年連続最下位のチームを5位→3位にしたんだから梨田は有能
これで無能なんだったら有能な監督をお前らが連れてきてくれ

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:41:50.04 ID:dEuGjHc8d.net
>>178
ブーメラン投げてくるなゴミ
岡島嶋叩きでもしてろ

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:42:02.53 ID:uXXjjtrt0.net
中畑呼ぶくらいなら田尾の方がマシやろなw

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:42:13.39 ID:K1OY8/yva.net
肘痛い奴に守らせるポジションなんてないよ
茂木を試合に出すならDHかファーストだけだ

184 :すーちゃん :2018/04/05(木) 20:42:14.28 ID:IZaZn0zD0.net
みんなと違う意見を言えば野球名人になれる説を信じてる人多いなここw

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:42:17.69 ID:dEuGjHc8d.net
>>180
ほんとな

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:42:28.70 ID:4+2fqWtO0.net
横浜から楽天臭がする

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:42:33.13 ID:85JryJa/0.net
シーズン中にコーチ入れ替えがあった時は何月くらいだったっけ?

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:42:36.52 ID:VkqxWIkga.net
>>181
ゴミがなんか言ってるの

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:42:42.69 ID:ypVk+c6Z0.net
オリも弱いね

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:42:59.50 ID:k3B83LDt0.net
単純にオコエセンター固定でいいやろ
アレより巧いセンターいねーし 島 ペゲ 左右でいいよ
つまりタコローは捕手しか残ってない

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:43:13.07 ID:FZr/tPX0E.net
>>147
どちらにせよ泣きの1年なんだから結果残そうが残さまいが関係なくない?
データ主導と若手コーチ育成のための抜擢だと思う

2014年の人事と一緒のパターン その結果がこれだけどね!

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:43:30.39 ID:1ONrSYjE0.net
deが楽天みたいになってる

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:43:31.63 ID:wcUTiTfG0.net
中畑って前半戦首位だったのに去年の梨田上回る超失速でシーズン終了時最下位だった人じゃないですか

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:43:44.13 ID:15MEdjdca.net
>>179
とはいえ9打席で見切るなんて芸当をやってのけるのは梨田くらいだわ、デーブですら無理

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:43:48.46 ID:dEuGjHc8d.net
>>186
東が当たりってだけで充分じゃない?
打線は水物だよ

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:43:55.06 ID:5zObhCFLr.net
>>180
則本岸美馬
当たり外人三人衆

たとえデーブだって3位なら余裕だわ

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:44:19.55 ID:AHl5XC5c0.net
スレの雰囲気が完全に去年のロッテそっくりになってる
伊東も任期5年間で3回Aクラス(全部3位だが)になってるのに、最後があまりに酷すぎたんで無能だなんだとフルボッコ

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:44:54.03 ID:lrORD7ZKd.net
>>187
5月にはやってるな

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:45:02.08 ID:dEuGjHc8d.net
>>196
去年は誰がやってもAクラス!!
今年は梨田が糞だから弱い

わけわからんわ(笑)

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:45:21.18 ID:uXXjjtrt0.net
内田が打てないのと同時に今江もクソ化してたのが笑うんだよなぁ
なんのためのオープン戦なんだよw

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:45:42.06 ID:1YMt2RhB0.net
野球が楽しく見れる日はいつだろうか

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:45:45.91 ID:5zObhCFLr.net
伊東の3位と梨田の3位
意味が全く違うよな(´・ω・`)

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:45:51.08 ID:wSy2neQVd.net
中畑は突っ込みどころはあるけど、とりあえずマスコミは大きく取り上げる。
メリットはそれだけだけどw、案外それも興行的には重要

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:46:31.08 ID:VkqxWIkga.net
>>195
そんなわけあるか
公式戦の成績がすべてだろうに

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:46:35.15 ID:dEuGjHc8d.net
>>200
オープン戦なんて順位にも個人の成績にもほとんど関係ないって毎年言われてるだろ…

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:46:35.85 ID:enO4OtT50.net
>>165
去年の中田翔と一緒って2軍でその成績なら期待出来るわけないだろ

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:46:58.22 ID:bg2POo/o0.net
ここ数年わしせんでも散々言われてるが、二塁からワンヒットで帰れないのが全く改善されんな

得点力不足の根本のひとつだと思うんだが

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:47:11.23 ID:wkbdJaKq0.net
ホームで先発が試合作るも野手が援護できず後続の中継ぎが失点して負ける横浜

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:47:12.88 ID:xukcw0zx0.net
宗活躍してんね

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:47:48.92 ID:uXXjjtrt0.net
中畑に楽天の監督やるメンタルは無いよ
梨田みたいなマジキチじゃないと無理やぞ

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:47:57.04 ID:dEuGjHc8d.net
>>206
二軍でOPS.700のやつのどこに期待しろって言うんだよ

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:48:05.64 ID:AHl5XC5c0.net
そういえば去年は「ラミちゃんは梨田と違って有能!!」って声も結構あったなぁ、とふと思い出した

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:48:05.86 ID:PggnWl1n0.net
>>207
これだな、2塁からホームに帰る時相手チームはセーフばっかなのにウチはアウトばっか

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:48:15.06 ID:wcUTiTfG0.net
>>204
公式戦の成績がすべてなら、内田とか即刻二軍行きやんけ

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:48:28.28 ID:Yp4yl4N60.net
>>207
長打も足もない単打マンがチームの顔だから

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:48:38.94 ID:VkqxWIkga.net
>>207
今日の初回の近藤の返球が素晴らしすぎたのは確かだけど
茂木もライナーバックで止まってるんだよな、あの時
ミスじゃないといえばミスじゃないんだけど

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:48:47.50 ID:ldF2xnb1d.net
オープン戦の成績が当てになるならシリアコもダフィーも大活躍してたんだよなぁ

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:49:20.11 ID:VkqxWIkga.net
>>214
9打席で?

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:49:26.09 ID:GS+IlreJM.net
戦力が酷すぎて采配とかの問題じゃない!
→采配でどうにもならないなら若手使えば?

若手は使えない!梨田は悪くない!

わけ分からんわ(笑)

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:49:31.94 ID:pcMqg/bYd.net
一番絶望したのが最後の希望・藤平すらダメだったことやな
あの投球じゃ前半持たん
楽天ファンには高額なレッスンになってしまった

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:49:48.90 ID:e3g6sDgod.net
楽天とオリックスの最下位争い確定した

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:50:05.57 ID:5zObhCFLr.net
>>217
逆張りガイジかよ
過去20年分のオープン戦首位打者のデータ持ってこいよ

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:50:05.65 ID:k3B83LDt0.net
名将の間にゴミを挟むシステムやから 来年はゴミ監督ですよ
チーム建て直しは2020からw

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:50:25.46 ID:ldF2xnb1d.net
>>221
ハム戦が始まる前にもそんなこと言ってましたね

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:50:26.87 ID:wX6GLvSWd.net
真面目にファン辞めるか考えものだな、楽天みたいな貧乏弱小球団応援するより巨人やソフトバンクみたいな大正義球団を応援する方があってるみたいだし

地味で弱い楽天はあわないかも

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:50:32.81 ID:PggnWl1n0.net
>>221
今年はソフトバンクも参戦するぞ
西武が独走で優勝

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:50:40.94 ID:wcUTiTfG0.net
>>217
ゴームズだっけ?
そいつもたくさんホームラン打ってたな
開幕してから全く打てなくなって帰国したけど

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:50:56.54 ID:VyBhsK760.net
コーチ入れ替えするぐらいの低迷だと、何かとちくるって村田まで獲得してきそう
去年も大枚でクルーズ取って盛大にコケたし今年もやらかしそう

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:51:00.31 ID:f2MfJOiuM.net
開幕早々からこの流れw
今年はパリーグTV契約しなくて良さそうだな

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:51:03.93 ID:dEuGjHc8d.net
>>220
悪いなかでも5回2失点じゃん
今年は安定して規定投げてもらえればいいよ
まだ2年目の選手に期待しすぎるなよ

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:51:05.22 ID:1YMt2RhB0.net
ここまで来ると監督ではなく選手個々のせいだろ

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:51:21.48 ID:VkqxWIkga.net
>>220
はい、金無し爺が来ました
楽天ファンに成りすまして、藤平のことを落とそうと頑張っていますよ

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:51:46.24 ID:GS+IlreJM.net
>>231
1年目でこれなら分かる
3年目だからなもう

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:52:25.15 ID:cu75JsLJd.net
>>228
村田来そうだな
中村ノリも来たしな

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:52:25.75 ID:1YMt2RhB0.net
>>225
元から楽天ファンじゃないのがよくそこまで
言えたもんだな

お前には恥という概念がないらしい

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:52:26.24 ID:15MEdjdca.net
まぁこのまま連敗が続くようなら5月には解雇っしょ、その方が楽天の為だよ

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:53:04.27 ID:wX6GLvSWd.net
>>219
梨田は2球団で優勝してるから無能ではないだろう。

近鉄やハムと違って低レベルな選手しかいない楽天では誰が監督やっても無理ってこと

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:53:12.25 ID:k9x+FO6Ur.net
>>225
お前何回同じこと書き込んでんだ?
認知症?

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:53:41.34 ID:DOS3EusP0.net
>>163
打撃指示出してるのは高須か平石じゃないか?じゃなかったら戦略(笑)コーチの塩川か
意図があるんだかないんだかわからん攻撃するよな

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:54:22.55 ID:15MEdjdca.net
>>231
信じて使い続けた銀次岡島嶋がこのザマだからな、見る目が無かったとしか

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:54:27.11 ID:enO4OtT50.net
>>226
あそこ結局CSで敗退するじゃん

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:54:27.38 ID:1YMt2RhB0.net
一回勝てば吹っ切れると思うけど

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:54:36.87 ID:k3B83LDt0.net
>>225
みっともないなアナタw
レフトスタンドで全力でタケローダンスやるおっさんくらいみっともないw

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:54:37.18 ID:dEuGjHc8d.net
>>237
これを分からず毎回監督叩きが趣味のアホばっかりだからな

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:54:52.78 ID:lrORD7ZKd.net
外国人二人にしたいから村田とれよ

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:54:59.63 ID:5zObhCFLr.net
2006年中島裕之(西武ライオンズ)二岡智宏(読売ジャイアンツ)
2007年青木宣親(東京ヤクルトスワローズ)
2008年稲葉篤紀(北海道日本ハムファイターズ)
2009年栗山巧(埼玉西武ライオンズ)2010年G.G.佐藤(埼玉西武ライオンズ)2011年浅村栄斗(埼玉西武ライオンズ)2012年松山竜平(広島東洋カープ)2013年畠山和洋(東京ヤクルトスワローズ)
2014年井上晴哉(千葉ロッテマリーンズ)
2015年秋山翔吾(埼玉西武ライオンズ)2016年鈴木大地(千葉ロッテマリーンズ)坂田遼(埼玉西武ライオンズ)
2017年アウディ・シリアコ(横浜DeNAベイスターズ)
2018年内田靖人(東北楽天ゴールデンイーグルス)

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:55:18.70 ID:dEuGjHc8d.net
>>243
タケローダンスも糞だけどウィーラーダンスももっと気持ち悪い

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:55:20.25 ID:tqRSTcxl0.net
いいなあオリロッテ戦点の奪い合いで楽しそう

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:55:36.69 ID:lrORD7ZKd.net
2球団優勝でも楽天には合わないのがいるし

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:55:46.53 ID:5zObhCFLr.net
逆張りガイジはシリアコばかり推してるけれど
全体で見たらむしろ当たり率は高いんだよなぁ

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:56:10.91 ID:lrORD7ZKd.net
>>246
ほとんど活躍してる

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:56:53.84 ID:+YxFhg6q0.net
岡島の打撃は腰痛持ちの結果
あの打撃スタイルに落ち着いているんだろ
なんの魅力もない打撃にw

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:57:40.09 ID:dEuGjHc8d.net
相手ほとんどセ・リーグのオープン戦の話出されてもなあ

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:58:07.23 ID:uXXjjtrt0.net
岡島ってデーブ時代に内角突かれまくってから狂ったよな

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:58:08.96 ID:ldF2xnb1d.net
>>246
活躍してるのアベレージ系ばっかやんけ

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:58:33.33 ID:15MEdjdca.net
>>253
認めるところは認めろよみっともない

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:58:42.69 ID:wcUTiTfG0.net
>>246
ここ数年だと坂田とか井上とかシリアコとか期待はずれな奴多いな

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:58:43.57 ID:GS+IlreJM.net
>>246
ほとんど当たりだな凄い

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:58:53.27 ID:AHl5XC5c0.net
梨田就任以降に取った野手達(今年のルーキーは除外)

2016
1.オコエ…ひと冬経つと好調を忘れるリセット体質。ただ本番には妙に強い
2.吉持…キングオブスペランカー。ファームの試合にすらまともに出られず
3.茂木…万全なら文句なしだが意外と細かいケガは多いうえ、本人が無理しちゃうタイプ
4.堀内…ファームで修業中
6.足立…1年目が一番良かった控え捕手。2年目以降全体的にスケールダウン
7.村林…去年顔見せしたかと思ったらスぺった

2017
3.田中…ど真ん中を空振りするのも珍しくないスラガガー。しかも実は守備やらかし系
8.石原…ファームで修業中


おお、もう…

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:59:14.89 ID:VkqxWIkga.net
>>250
だいたいシリアコは
他の成功したオープン戦首位打者と違って
ホームラン一本しか打ってないんだから
成功するかどうか元から怪しい成績だよ
特に外人は長打力求められてるのに

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:59:22.63 ID:NnevAj8cx.net
そもそも楽天は他と違って監督やコーチは恵まれてるはずなのになんでここまで日本人がくそなのかよくわからんよね
それぞれが成長してないんだし

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 20:59:31.86 ID:15MEdjdca.net
>>255
そりゃ基本的にアベレージ系しか首位打者取れないだろうからねw

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:00:01.59 ID:ldF2xnb1d.net
>>262
内田はタイプ的にシリアコ井上系やんけw

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:00:03.08 ID:PggnWl1n0.net
>>259
ドラフトは星野が大きく関わってたんじゃないの?

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:00:41.82 ID:dEuGjHc8d.net
>>256
IP見てもらえば分かるけどずっとオープン戦なんて調整って言ってるし本番で打てない奴を使う必要は無いわ
それも二軍レベルで.250も打てないやつを使い続けろって言ってる奴の方がどうかしてる

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:00:52.80 ID:NnevAj8cx.net
それなのに3年に1度のAクラスか4年に1度のAクラスなんだから単純に選手がダメなんだろうね
ドラフもの失敗って言えばええのかな?

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:01:09.32 ID:NnevAj8cx.net
ドラフトな

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:01:27.42 ID:VkqxWIkga.net
>>265
後だしでGO

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:01:47.44 ID:ahX+fy1q0.net
横浜ベイスターズって楽天より打率も得点圏打率も低いな
下には下がいた

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:01:47.77 ID:QlMVxod00.net
ガイジってすげーな。成績貼っても認めないか
中島GG畠山等は目に入らない訳?w

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:01:54.35 ID:dEuGjHc8d.net
>>268
go?松本のこと?

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:02:13.95 ID:pct8kEyt0.net
うちの2軍が5回無失点くらった西武の投手って阪神から移籍した榎田かよw
2軍を1軍上げてもダメかもな

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:02:32.57 ID:cA7nFiV+d.net
>>246
実績ある選手が首位打者取れるのはわかる
シリアコとか井上とか内田は全然実績ないからシーズン始まって攻め方変えられて無事終了と

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:02:50.12 ID:4+2fqWtO0.net
アハハ!

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:02:58.61 ID:VkqxWIkga.net
>>270
そりゃそうだ
都合のいいとこしか見ようとしないマウントバカなんだから

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:03:02.44 ID:wX6GLvSWd.net
つうかスピーカー応援やめろよダサすぎ、トランペット解禁にしろ

なんで楽天て全てにおいてダサいんだ
・ユニフォームダサい
・球団歌ダサい
・チャンテはガリガリくん
・球団マークが毛

ここまでダサいと小さな子供から大人までファンが離れていくよ俺ふくめて

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:03:11.52 ID:GS+IlreJM.net
>>266
野村、星野の時代は高校生育てる余裕も野手上位指名が少ないのもあったけど
星野がドラフトに関わるようになって日本代表クラスの野手取るようになってるから
素材が全く駄目とは思わないんだけどな

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:03:17.04 ID:lrORD7ZKd.net
主軸が日本人じゃなきゃ安定してAクラスなんか無理なんだよ
西武ホークスとか黄金期作ったチームは野手が固まって強くなった

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:03:23.32 ID:DOS3EusP0.net
>>252
腰無意識に庇っちゃって引っ張れないんだろうな
引っ張れてた時はパンチ力あったもの
まあどのみち先は長くない選手だから外野の補強は急務だよなあ
つーかキャッチャーもショートもだわ…センターラインぼろぼろだもんそら弱いわ

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:04:27.62 ID:lrORD7ZKd.net
岡島はデーブ時代からおかしくなった

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:04:43.74 ID:k9x+FO6Ur.net
>>276
まぁ、お前は離れてくれていいんじゃないか?
誰も困らんしw

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:04:49.59 ID:ciLrCTRm0.net
内田落ちたの残念だけど
多分、ペギーしばらくDHでアマダーファースト、ウィーラーサードだろうし
代打待機みたいなのは今江におまかせでいいんじゃない

内田ももう一年早ければ去年の序盤不調のアマダーのとこで使ってもらえたのにね
今は3外人以外論外で全員とポジション被ってるから上にいる必要性が無い

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:06:11.89 ID:VkqxWIkga.net
>>276
だいたいこいつファンじゃねーし
れっきとした
『金無し』という浦和に住んでる爺だよ

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:06:29.32 ID:DOS3EusP0.net
>>273
内田は別に攻められ方変わったとかそういうわけではない
低め変化球見極めて甘く入ったストレートやスライダー仕留めるっていうオープン戦でやってたバッティングを出来てなかった
でも落とされる前の試合では戻ってきてると思ったんだがな

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:06:44.40 ID:4+2fqWtO0.net
明日千賀かよー

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:06:57.57 ID:AHl5XC5c0.net
黄金期云々以前に、まずまともな試合をするために投手かき集めたんだからしゃーないだろうよ

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:07:14.62 ID:n3UZmLE30.net
>>148
負け試合で松井福山ハーマン出しました
あとは分かるな?

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:07:55.27 ID:d53xQ3AV0.net
打撃守備走塁を向上させるより
政治力・インサイドワークを駆使してレギュラー・スタメンを
守る姿勢はどうなんですかね?

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:08:26.70 ID:ifGo1Y690.net
>>276
時間は有限だよ
こんなことしてる場合?

NGしてもころころ変わってキリないうざい

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:08:36.50 ID:MtISTTsm0.net
>>285
完全試合されても驚かない。
むしろ完全試合しなかったら驚くわ。

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:08:38.73 ID:dEuGjHc8d.net
釜田も微妙なのかな
今日2回で50球か

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:09:00.02 ID:ieo6kMED0.net
勝つときは何したって勝つ
負けるときは何したって負ける
ただ時が過ぎるのを待つしかない

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:09:02.43 ID:wX6GLvSWd.net
とりあえず1周りするまでは我慢してやるけど1周りして借金5以上ならファン辞めるわ

地味、貧乏、弱小なんの魅力も感じない球団応援してもつまらないし、それなら華があって強い球団応援するのが普通だわな

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:09:08.90 ID:Yp4yl4N60.net
チャンスで甘い球見逃したり、今江みたいな糞ボール空振りバット投げは罰金にするべき

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:09:49.10 ID:4+2fqWtO0.net
広島強すぎわろた

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:09:55.68 ID:Q5Ep6GVwd.net
>>272
確か榎田って美馬の社会人時代の仲間で
今も一緒に自主トレしてるんだよな

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:10:08.34 ID:QLmm4nCc0.net
ウチダーはせめて2軍のウィーラーになってから頑張ってくれ

内田 打率.234(398-93) 18本 66打点 OPS.728  100三振
天田 打率.237(417-99) 23本 65打点 OPS.729  102三振

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:10:10.40 ID:dEuGjHc8d.net
>>292
勝つのを待つしか選手の調子が上がるのを待つしか無いよな
明日は時間的に試合見れるから楽しみ

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:10:16.10 ID:NnevAj8cx.net
球団も選手もリセット癖を治さないとな
強くならへんよ もう3年に1度のAクラスは飽き飽きだわ
キャンプでたくさんの練習したり早出練習したりしてくれ

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:10:50.79 ID:uXXjjtrt0.net
デーブですら中川を開花しようと躍起だったのに
梨田は岡島というポンコツにいつまでも頼るんだよな

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:11:07.54 ID:VkqxWIkga.net
>>293
だからおめーは浦和在住なんだからさ
レッズの弱さを荒らして来いよ
こっち来るな

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:11:43.60 ID:k3B83LDt0.net
危惧していた内田と今江のダブルゴリラが同時に落ちるってのは想定内だったが
頼りになる 現在一番手のファーストがアマちゃんってのがw

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:11:55.05 ID:GQYRMuGQ0.net
中島はまともな成績だけどあと2人ひでえwwwww
2010年G.G.佐藤・・・打率.204 19打点 ops.596→この年のオフに戦力外
2013年畠山・・・打率.219 51打点 ops.648

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:14:03.80 ID:ldF2xnb1d.net
>>297
兄弟かな?

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:14:06.92 ID:AHl5XC5c0.net
>>300
そりゃそのポンコツ使った方がマシやって有様を見せる若い奴がおるからよ

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:14:57.04 ID:VkqxWIkga.net
>>302
今江もとんでもない糞ボールで空振り三振してたからな

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:15:46.93 ID:GQYRMuGQ0.net
>>297
高卒ルーキーとかもいる二軍で三振率25%ってヤバすぎだろ
一軍の球に当たるわけないじゃん

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:15:54.15 ID:7E3uJKvAp.net
ダントツ最下位の弱さっぽいな

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:17:13.77 ID:dEuGjHc8d.net
>>308
まだたったの6試合
決めつけるのは早いよ
まあBクラスは免れないかも知れないけど…

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:18:59.05 ID:15MEdjdca.net
ここから立て直しなんて無理よ
梨田の楽天人生は去年で終わってる

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:19:38.67 ID:85JryJa/0.net
マウンドが固くなるかつ高くなって相手の先発に神ピッチされる始末だもんな
逆にからくり並みに低く柔らかくても良かったんじゃないか?

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:20:11.02 ID:GS+IlreJM.net
梨田楽天でヤバいのが守備、走塁、チャンスでの得点方法なんだよな
ただ負けたりチームの流れが悪いってならまだ我慢出来る
守備では相変わらずエラーしまくり、走塁はミスするし
チャンスでは犠牲フライがワースト

ソフトバンクとか強いチームは不調でも守備、走塁、得点のバリエーション多いから
打線不調でも勝てるし大型連敗少ない

梨田楽天は3年でこれだもんな・・
負けに不思議の負け無しってやつ

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:20:30.20 ID:MyEJBUL50.net
若手はすぐに降格だけどろくに使えないベテラン連中は無条件で一軍残ってるのがな

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:20:53.72 ID:5HUstIWya.net
4月は借金10位で止めておいて欲しいわ

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:22:27.71 ID:dEuGjHc8d.net
>>313
打高のイースタンですら無双出来ないやつを固定する方がどう考えても聖域になる敗退行為だろ

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:22:48.76 ID:VkqxWIkga.net
>>307
ずーっと三振率って言い続けてろよ
そんで6大学とか東都の三振率も貼るんだろ?
明日も明後日も

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:22:59.72 ID:AHl5XC5c0.net
昨日「お前それ一軍でやっちゃうのはアウトだわ…」って守備見せて田中が落ちたのに
その3時間後には「岡島より田中の方がマシ」って声が出始めてたのがもうね、なんというか

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:23:19.58 ID:dEuGjHc8d.net
若手厨ってほんと害悪だわ
あんなに西田中川を推しといて今度は内田かよ

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:23:41.15 ID:kFIZqSXpr.net
>>312
梨田楽天だけの問題じゃなく前々からでしょ それ
楽天は強い時は強いが弱い時はほぼ何も出来なくなるのが楽天なんだし

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:23:43.66 ID:GQYRMuGQ0.net
>>313
使えないベテラン連中って?
岡島はまだ年齢的に中堅だぞ

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:24:18.87 ID:VkqxWIkga.net
>>315
おまえ今年1年それずーっと言い続けるんだろうな

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:24:42.95 ID:tqRSTcxl0.net
岡島は梨田野球の負の象徴として語り継がれるレベルだわ
3年使い続けてゴミみたいな成績とか聖域にもほどがある

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:25:06.78 ID:4+2fqWtO0.net
地獄かな?

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:25:18.45 ID:GQYRMuGQ0.net
>>316
結果出てない梨田は叩くけど結果出てない内田が叩かれるのは許せませんってやつ?
矛盾してるな

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:25:36.93 ID:DOS3EusP0.net
>>312
梨田っていうか楽天のチームカラーだよ
まともな野手いないからそうなる

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:26:22.34 ID:VkqxWIkga.net
>>318
じゃあ誰を使うんですかね
ご教授願いたいと思いますね

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:26:33.17 ID:dEuGjHc8d.net
>>321
イースタンババア早く死んだ方がいいぞ

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:26:53.30 ID:+54baDAz0.net
菊池雄星って単なる推測だけど高いマウンドの方が苦手かもしれない
根拠はぺちゃんこマウンドの西武ドームの方がビジターより通算防御率が圧倒的に良いから
まあコボのマウンドがどの程度高くなったかにもよるけど。どうせならヤフドのコピーにすれば崩れてくれるかもしれない
あと東京ドームは昔から高いマウンドで有名や

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:27:33.01 ID:GS+IlreJM.net
>>318
若手厨が使え言ってたオコエも批判しろよ

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:27:33.86 ID:ldF2xnb1d.net
同じ貧打でもベイスは若手を使って負けとるやんけ
梨田もどうせ負けるんやから若手を使って負けろや

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:27:38.53 ID:GQYRMuGQ0.net
>>322
ゴミみたいな成績
打率.048(21-1)
打率.000(9-0)

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:27:43.68 ID:dEuGjHc8d.net
イースタンババアの癖に嶋アンチとかどうなってるんだよ

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:28:03.89 ID:15MEdjdca.net
選手が悪いの一言で片付けるのは簡単だよな
3年も同じチームで監督やっててそれは無いわ、間違いなく無能

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:28:26.95 ID:dEuGjHc8d.net
>>329
イースタンヲタなんてオコエ叩いて田中使え連呼やんけ

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:28:56.76 ID:GS+IlreJM.net
>>319
犠牲フライは星野時代は1〜2位
デーブ年ですら上位
梨田になって極端に落ちてるんだよな
ホームラン増えてるのに謎すぎる

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:29:08.32 ID:MyEJBUL50.net
来年いるかどうかもわからない今江や渡邉は結果残さなくても安泰だもんねw

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:29:52.57 ID:qsyHGkDg0.net
>>328
雄星対策でマウンドを変えたのかもな
さらに一塁側のブルペンはぺちゃんこかもしれん

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:29:53.84 ID:GQYRMuGQ0.net
>>336
昨日内田の代打で今江ヒット打ちましたよ?

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:30:22.37 ID:QlMVxod00.net
しまんこに続きおかじまんこも増えたのか?

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:30:25.92 ID:Jzrm712h0.net
オリもロッテも打線が活発で羨ましい

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:30:33.49 ID:dEuGjHc8d.net
>>338
若手厨には無かったことになってるんだろうな

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:30:46.49 ID:AHl5XC5c0.net
>>335
今までの連中ではパワーが足りなくてスタンドに届かず犠飛になってたが
パワーバカ(褒め言葉)な外人が揃った結果、犠飛を飛び越えてスタンドまで行っちゃってるから説

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:31:42.76 ID:dEuGjHc8d.net
>>342
これだろな
犠牲フライランキングなんてなんの価値もない

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:32:11.07 ID:GS+IlreJM.net
>>334
内田使えは若手厨で
オコエ使えは若手厨じゃなく
オコエ叩きの田中使えのイースタン厨しかいないと?

都合良すぎの無敵理論すぎて笑うわw

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:33:17.09 ID:dEuGjHc8d.net
>>344
イースタンヲタは素行がどうたらとか持ち出してオコエ叩きまくりやんけ
ほんとババア気持ち悪い

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:33:20.30 ID:GQYRMuGQ0.net
>>335
そんな犠飛欲しいなら岡島使わないとな
去年チーム最多の5本だぞ

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:33:37.47 ID:GS+IlreJM.net
>>342
外人ズが犠牲フライ少なくて
去年チーム最多犠飛が岡島と言うギャグ

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:34:00.85 ID:GS+IlreJM.net
>>345
すげぇなこいつ

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:34:34.37 ID:15MEdjdca.net
>>348
キチガイだから放っておけ

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:35:01.14 ID:E7Cyb5ZEa.net
ロッテは日本人だけで18安打
楽天とは雲泥の差

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:35:09.27 ID:he4LDtI30.net
イースタンイースタン言ってるやつの方が嶋銀次岡島みたいなの大好きな典型的楽天ババアに見える

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:35:13.67 ID:dEuGjHc8d.net
まあわしせん民は誰が監督になっても叩くような連中だから何言っても無駄か

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:35:37.02 ID:QlMVxod00.net
18-3(うち2本は実質エラー)
9-0

どや顔してるところ申し訳ないけど、中堅でこの成績、しかも守備で足を引っ張ってる方がヤバイんじゃ…

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:36:44.03 ID:dEuGjHc8d.net
>>353
岡島落として岩見上げるなら見たいな

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:37:38.24 ID:4+2fqWtO0.net
普通に大型連敗はないでしょ
1個勝って4個負けるような日々が続きそう

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:37:40.20 ID:AHl5XC5c0.net
>>353
その程度の成績すら超えられないような若手も大概ヤバいぞ
自分からレギュラーのチャンスはいりませんと言ってるようなもの

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:37:43.30 ID:GS+IlreJM.net
>>347
犠飛以外で足引っ張る愛人はNG
つーか銀次みたいなのはともかく茂木島内あたりはもう少し増えてもいいよなぁ

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:38:11.61 ID:MyEJBUL50.net
好みの問題かもしれないけど内田と今江なら内田が見たいと思うのが普通じゃないのかね

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:38:22.03 ID:dEuGjHc8d.net
>>355
リアルなところだなあ

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:38:35.89 ID:GS+IlreJM.net
間違えた
>>357
>>346
こうだな

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:38:58.03 ID:DOS3EusP0.net
>>191
データ使ったフロント主導野球したい気持ちはわかるけど
全く内容伴ってないから馬鹿にされんだよな
去年だって夏に戦略室長に逃げられて後半は負けが込んでデータ駆使して連敗食い止めるとか出来なかったくせに
有能な人材に逃げられてデータ活用できない奴が上に立てば勝てるわけないよな

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:39:04.11 ID:c8BhrS3k0.net
藤田も案の定スタメンだと打たねぇな
茂木も全然だし控えもカスばっかだから
入れ替えて何か起こることもないわ
外国人の一発も出ないし強みが何もない

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:39:13.79 ID:p0nTxcvZp.net
■ .083 悪送球

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:39:40.66 ID:dEuGjHc8d.net
>>358
守りたいゴリラの笑顔
まあ内田9番固定で試gってほしいとb燻vうけどそれbヘ去年みたいにャ`ームが好調なbニきだなあ

365 :bヌうですか解説bフ名無しさん :2018/04/05(木) 21:39:44.08 ID:GQYRMuGQ0.net
>>358
なんでそんな内田見たいと思うのかわからん
プレーにワクワクするものが全然ない
糸井や梶谷みたいに身体能力高いわけでもないし

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:40:36.94 ID:dEuGjHc8d.net
>>365
内田が見たいんじゃなくて和製大砲の覚醒を待たなきゃ鷲の未来は無いってことでしょ

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:40:37.09 ID:85JryJa/0.net
和製大砲育てるのはある種のギャンブルだから当たればリータンも大きいけど外れたらダメージも大きい
一年間固定して使い続ける勇気はこの球団にはないよね…
だから無難なアヘ単ばかり増える

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:41:20.01 ID:he4LDtI30.net
キチガイ演じ始めた
つまんね

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:41:20.03 ID:k25mTsuG0.net
一か月前

落合「優勝もあれば最下位もあるんじゃないですか」

俺「何言ってんだこのジジイ、最下位は無いやろ!」



落合「優勝もあれば最下位もあるんじゃないですか」

俺「最下位やな」

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:41:53.23 ID:QLmm4nCc0.net
去年アマダーの1号が4月12日でウィーラーの1号は4月26日だぞ
まだしばらく一発はでないだろうなぁ

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:41:58.39 ID:dEuGjHc8d.net
>>369
全く同じで悲しいわ

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:42:05.74 ID:GS+IlreJM.net
>>365
追い込まれてPゴロ打つのよりはね

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:42:14.41 ID:N6vFXwVXd.net
>>342
最低限できないだけやん
ヒットじゃなくても得点パターンはあるんだよ開幕から三塁のチャンス活かせてないし
皮肉にも一点入れたのが岡島だけどな

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:43:09.31 ID:GQYRMuGQ0.net
>>367
和製大砲じゃなくて藤平オコエや柳田やロッテ藤岡みたいな身体能力系をドラフトで指名していけばいいと思うわ
比較的育てやすいし

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:43:17.18 ID:MyEJBUL50.net
打球を飛ばすことも身体能力だろ?
アヘ単で満足な奴ならどうでもいい事なんだろうけど

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:43:20.90 ID:QlMVxod00.net
ファーム2冠
オープン戦首位打者

ルーキーにして3割30本打てる清原みたいなのを連れてこないとガイジは満足できないんやろうなー

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:43:41.94 ID:n3UZmLE30.net
>>312
最低限の犠牲バントも打てないからな
機動力というからにはたまにはスクイズもチャレンジしてほしい

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:43:45.95 ID:dEuGjHc8d.net
>>370
スポルたんで二人とも今年は調整できてるって言ってたんだけどなあ

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:43:46.13 ID:N6vFXwVXd.net
>>370
こいつらはずっと悪かったし開幕から打ってたのはペゲーロ茂木

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:44:41.00 ID:UcyDiGI0d.net
>>354
死ねよイースタンヲタのババア
気持ち悪い

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:45:11.94 ID:dEuGjHc8d.net
>>380

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:45:14.50 ID:AHl5XC5c0.net
言い方は悪いけど、若手を育てるならみんなが打ってるときにドサクサ紛れで打たせんのが一番いいとは思う
打てないからってチームの勝ち負けに直結しないし、打てれば「俺もチームに貢献できたんだ!!」と自信になるし

まぁ、その結果ドサクサ紛れを極めた西田みたいな奴が生まれるかもしれんけどw

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:45:28.95 ID:UcyDiGI0d.net
>>364
イースタンババア早く死ねよ

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:45:32.94 ID:qsyHGkDg0.net
アマダーは好調だよ
風がなければすでに2本打ってるし

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:45:35.35 ID:GQYRMuGQ0.net
>>375
打球飛ばすって身体大きければある程度飛ぶだろ・・・

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:45:47.98 ID:N6vFXwVXd.net
データよりもまず技術
打撃技術指導できるコーチ呼べよ

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:46:01.69 ID:UcyDiGI0d.net
>>381
気持ち悪いから安価つけんなイースタンババア

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:46:19.87 ID:dEuGjHc8d.net
>>387

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:46:47.08 ID:QlMVxod00.net
島内茂木がクリアするまで何年かかったと思ってるんですかね…

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:47:01.91 ID:UcyDiGI0d.net
何も言えなくなっちゃったな
だから若手厨のイースタンババアは気持ち悪い

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:47:09.63 ID:dEuGjHc8d.net
>>390

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:48:03.42 ID:yEgrC9ztM.net
オコエはオコエらしくていい
空気読まずにしれっと3割10本

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:48:29.06 ID:GS+IlreJM.net
>>377
あと進塁打とかもだね
広島の新井コーチとか呼べないんだろうか?
エンドランとか進塁打のチームバッティングに選手の良し悪しよく観察とか凄かった

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:49:00.30 ID:ycfC+uvMd.net
>>117
打たなかったのは10打席かそこらでは
今の一軍打撃コーチの所に置くより栗山池山へ預けたくなるのはわかるさが

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:50:32.98 ID:85JryJa/0.net
>>374
オコエには柳田クラスになって欲しいよね
オコエがセンターで固定出来たら外野守備はかなり良くなると思う
柳田や秋山と張り合えるポテンシャルはあるけどまだ荒削りな所があるのは仕方ないか

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:51:11.42 ID:7E3uJKvAp.net
>>385
飛ばす筋肉つけるのも才能だからな

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:51:26.88 ID:Zl52PsDB0.net
>>1

深刻な得点力不足

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:51:31.74 ID:dEuGjHc8d.net
柳田いいよなあ
タイプ的には秋山になれると思ってる
まあどっちに転んでも最高

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:51:33.75 ID:wX6GLvSWd.net
本当に魅力感じないなこの球団は

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:52:06.56 ID:UcyDiGI0d.net
>>398
いい加減死ねよ若手厨のイースタンヲタ

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:52:36.46 ID:15MEdjdca.net
イースタンババァってなんだよw
論破されると訳の分からない決め付けで人格否定とかガチの糖質か、

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:52:38.34 ID:7E3uJKvAp.net
>>395
オコエは柳田とか秋山のプロ入り一年目の成績去年の段階で凌駕してるからね

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:52:47.95 ID:dEuGjHc8d.net
>>400

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:52:57.29 ID:1YMt2RhB0.net
この際来年から新監督に変わるなら
結果度外視で数年若手の育成に費やす位やってもいいんじゃね

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:53:07.47 ID:7E3uJKvAp.net
>>400
なんだこの基地外

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:53:25.45 ID:AHl5XC5c0.net
技術指導と簡単に言うけど、結局何が必要かは一人一人全部違うから必ずしもニーズに合う保証はないんだよな
評価の高い指導型連れて来て、合わずに低迷からの無能呼ばわりまで予想できるくらい

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:53:46.12 ID:tz/4cHADa.net
なんで内田を落としてんだよ梨田…
他に落とすゴミいるよね…

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:53:56.32 ID:CO1nAah30.net
岡島や銀次、藤田今江にわくわくするのかそうかそうか
相変わらずベテラン厨は目先しか見えてないようだ

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:54:01.13 ID:H1Tu8r7V0.net
鷹にスイープされたら今シーズンの勝率5割復帰はかなり厳しくなるな

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:54:25.79 ID:GS+IlreJM.net
>>406
クジも買わなきゃ当たらん

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:55:23.88 ID:tz/4cHADa.net
内田はもう二軍でやることないんだから代打なりで経験つませろよ…
ほんと我慢できないな梨田って…

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:55:44.90 ID:Gfq5C5Sla.net
全試合スタメンで打率0割台って(笑)

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:56:07.10 ID:ZahKVQFY0.net
去年のロッテみたいになるのか

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:56:34.06 ID:QlMVxod00.net
病み上がりの選手も満足に調整させないし
一番早漏なのは梨田だよね

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:56:36.24 ID:tz/4cHADa.net
どうせオコエもちょっと打てなくなったら変えるんだろうな…

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:56:40.01 ID:85JryJa/0.net
>>402
その2人は大卒なのに対してオコエは高卒なのが楽しみな所

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:56:46.08 ID:dogmj6/ma.net
>>407
内田を落とさないでどうやって試合に出すんだよ
ペゲーロはあと数日DHで運用しないといけない状態なんだからな

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:56:48.48 ID:GQYRMuGQ0.net
>>411
OPS.700でやることないとは
山川や井上みたいに1.000オーバーでやることないっていうならわかるけどな

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:57:18.58 ID:AHl5XC5c0.net
>>410
そらそうよ
だが今の首脳陣が嫌いという結論ありきで新しいやつ(タイプが違うの)連れて来いって奴も少なくないんでな

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:57:36.46 ID:lwkmw4ym0.net
早く中日とやりてぇな
暗黒決戦

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:58:03.83 ID:MyEJBUL50.net
梨田が選手を評価する時に戦力として使えそうというのが口癖だから
将来性より現時点で役に立つのを優先する監督だというのは分かる
戦力整ってるチームだとまだいいけど楽天だと厳しいね

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:59:16.43 ID:7E3uJKvAp.net
>>420
中日は1割バッター一人もいないからな
エセ暗黒

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 21:59:48.40 ID:0TwqDYMzr.net
開幕から1勝5敗って創立初年度より酷いな・・・

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:00:08.40 ID:4L5/Oj6L0.net
ハム3連敗とは言うものの勝負は紙一重だった気がする

明日勝てば流れは変わる、明日は大事

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:00:28.29 ID:15MEdjdca.net
>>421
ほんと卑怯な指揮官だよな

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:01:06.80 ID:GS+IlreJM.net
>>419
一時期の広島みたいに打撃コーチ3人制にしてもいいんだけどね
打撃が課題のチームだし

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:01:25.30 ID:ciLrCTRm0.net
DH一塁三塁が外人で埋まってるんだから仕方ないだろうに
開幕戦で今江さんが延長12回でも出番がなかったが
そんな扱いでもよければ内田残すのか
そんなん先の無い今江や直人にさせればいいよ

岩見も実質DH専なんだからそら無理だろ
岡島があと一歩届かないあたりに全く追いつかないからストレスは溜まらないかもしれないが

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:01:49.03 ID:Tb3y9h40d.net
ニュースウオッチ終了
『楽天良いところなく5連敗』(笑)
持ち込みダメ&応援改革(笑)の影響もあるのでは⁉
開幕マリンスタジアムに行ったがマリンルックのアルバイトの女の子はさわやかにビールの入れ替えをしてくれてマジ嬉しかったな✨

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:03:33.23 ID:AHl5XC5c0.net
まぁ将来性っつう物凄くあやふやなものを当てにしすぎても指揮官としてどうなのよって話ではあるが
勝ち負け以外も重要なファームならまだしも、一軍は基本勝つところだし

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:04:24.12 ID:GS+IlreJM.net
>>427
ペギーって怪我じゃなく発熱だから何週間もDHってわけではないだろうし
代打に点差開いた場合の途中出場とか色々あるはず
ここまで使って駄目なら仕方ないと思えるんだけどね

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:04:56.52 ID:GQYRMuGQ0.net
>>429
投手も勝ち星増えないと年俸上がらないのに将来性とかで育つかどうかわからない若手選手を我慢起用されたらたまったもんじゃないよな

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:06:05.26 ID:92vJ7PmKF.net
>>427
これだよな
今は内田をちゃんと育成してほしい
2軍でやること無いなんて田中オコエくらいの成績で言ってほしいわ
楽天が弱いのはアへ単集団なんだから岩見ファースト内田サードアキトレフトを2,3年後に見たい
もちろんまともな戦力に育成してね

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:06:31.20 ID:dogmj6/ma.net
>>421
今日から15日までの試合をみた場合内田のスタメンはまず考えられない

ファーストアマダーが結果を出せばファーストの優先順位はアマダー>>内田 今江だからな

今使いずらい内田にサードの練習を兼ねてファームに落とす
梨田はそんな監督なんだろうな

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:08:16.45 ID:WWKkq2Bb0.net
もしかしたら近い内に1番ショート渡辺直人が戻ってくるかもしれない
それぐらい今の茂木は使わない方がいい

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:08:42.87 ID:qsyHGkDg0.net
>>424
守備力の差で落としてる感じ
初回茂木のホームタッチアウトとか嶋の飛び出し刺せなかったやつとか
嶋なんて飛び出した走者を追いかけて間を詰めるという基本すらできてないからね

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:10:41.14 ID:dogmj6/ma.net
ファーストアマダーが結果を出せば直人を落として
肩は一軍クラスのフェルナンドや岩見を今後上げてくるかもしれない

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:12:22.68 ID:AHl5XC5c0.net
そりゃ育てながら勝ってくれるのが理想なのは間違いねーよ
でもそれは言うは易く行うは難しの代名詞みたいなもんで、古今東西名将と呼ばれる人でもなかなかできることじゃない
星野は出来てたっていう人もいるけど、なんだかんだある程度は勝ち星犠牲にしてる

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:12:54.37 ID:SdCy7nHGd.net
今日のクソ梨田の敗戦の弁ある?

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:13:46.10 ID:WWKkq2Bb0.net
村田 8回1失点 96球
もうちょいなんとかできなかったか

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:14:23.91 ID:GS+IlreJM.net
>>437
これも分かる
ただ勝ち星の結果が伴っていのに育成もなければ批判は出るわな

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:14:25.71 ID:xgFKCVlYd.net
>>438
お?まとめたいのか?
自分で調べろアフィカス

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:14:34.11 ID:S2IdwEojd.net
>>434
これ以上負けまくったら聖澤も呼んで野村時代のスタメン再現したり銀次岡島島内桝田藤田で星野時代のスタメンにしたりして勝ち負け以外で客を楽しませるしかなくなるかもな

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:15:18.54 ID:QsdkRXAY0.net
嶋って何が良くて使われてるの
他球団のキャッチャーはみんな打てて守れてうらやましい

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:15:38.29 ID:QlMVxod00.net
全部が上手い事ハマって使える中継ぎを焼け野原にした結果が昨年の3位だからねぇ

3年間もやって誰一人育てられないなら楽天とは合わんよ
フロントが育成を求めているのにさ

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:15:43.80 ID:ciLrCTRm0.net
>>430
抹消中の10日の間にどれだけ出番があるか考えるとファームで打席に立たせてやるべきだと思うよ

経験豊富な今江や直人とかならともかくファームで出続けてた内田が
いきなり代打で一打席あるかどうかの状態でよくなるとは思えない

シーズン終盤のお試し枠ならともかくまだ序盤な訳で期待の若手なら下で再調整させて正解だと思う

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:15:49.39 ID:h2CxoYun0.net
今日試合見れてないんだけど、茂木の守備どうだった?

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:15:58.49 ID:D9a07j+P0.net
>>435
まじ嶋これないわと思った
あの場面は普通に刺しとかないといかんやろ
ちゃんと攻守が噛み合ってない所に堅実からかけ離れたプレーでみすみすピンチを広げるようでは相手に勝って下さいと言ってるようなもん確実性を上げてかないと!プロなんだからさ

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:16:21.11 ID:85JryJa/0.net
>>434
1番ショート渡辺直人2番セカンド藤田一也って6〜7年前の横浜みたいに感じる
藤田にとって茂木と直人どっちが組みやすのかな?

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:16:44.29 ID:he4LDtI30.net
育てながら勝ってくれとは思ってないけどな
勝つために育ててくれって思ってるだけで
つまりは短期的な勝ちは犠牲にしてもいいよ

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:17:24.56 ID:4ySMiK7o0.net
先発は美馬池田以外はまあまあ、むしろ上出来。
それ以外の中継ぎ、抑え、守備、バッティングはなんか変。
一昨年の暗黒に戻ってしまった。
最下位まっしぐら。

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:18:05.48 ID:YtllzD+w0.net
愛人岡島のスタメン起用はいつまで続くの?
銀次ですら外されてんのに

スタメンに岡島の名前があると吐き気するわ
梨田のせいで岡島嫌いになりそう

それに落とすなら内田じゃなくて山下か足立だろ
何のために岡島に捕手やらせてきたんだよ
フェルナンドも上げろ

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:18:46.54 ID:t+ZuUCHc0.net
直人って梨田の判断で落とせるんかね
人気のしがらみで負けが続く中フロントから落とすのストップされそう

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:19:20.89 ID:E7Cyb5ZEa.net
順位 打率 本塁打
1位 猫 5勝0敗 1位 鴎 .301 1位 檻 6
2位 鴎 4勝1敗 2位 猫 .282 2位 猫 5
3位 公 3勝3敗 3位 鷹 .264 2位 鴎 5
4位 鷹 2勝3敗 4位 公 .229 4位 鷹 4
5位 檻 2勝4敗 5位 檻 .228 5位 公 2
6位 鷲 1勝5敗 6位 鷲 .207 5位 鷲 2

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:19:28.99 ID:92vJ7PmKF.net
>>443
嶋の他がなあ山下使えよって言われたらそれに同意するしか無いけど…
下妻堀内が出てくるのを待つしかないな

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:19:31.73 ID:GS+IlreJM.net
>>445
代打以外にも大差付いた試合でもいいよね
まぁ何にしても10打席も無いんじゃどっちがいい悪いの前の段階だわな

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:20:40.87 ID:QlMVxod00.net
愛人枠
人気枠
勝負所で使えない代走枠

しがらみだらけやね

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:20:45.81 ID:V0F0+mpA0.net
>>434
これこそ希望もなにもないけどな。直人使うなら三好とか先のある選手にしないと

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:21:51.63 ID:AHl5XC5c0.net
>>440
とは言え今の状況では育成よりもまずチームを立ち直らせて勝つことが優先されるのは致し方ない部分はある
そのための最善手(と思われるやつ)がクソみたいなベテラン優先起用ってのが問題の本質
使う側の意味でも、使われる側の意味でも

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:22:25.81 ID:he4LDtI30.net
一番怖いのは短期的な勝ちを得るために下り坂のベテラン中堅を頼って結果最下位で終わる
そして若手は誰も育たず次の年へ繋がるものは何一つ得られないってことだと思うんだがな

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:22:47.77 ID:WWKkq2Bb0.net
>>454
堀内はファームでも打てないんだよな
守備で手いっぱいなのかもしれんけど
あと下妻って二軍でも出てないっぽい

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:24:44.78 ID:qsyHGkDg0.net
>>447
ボールもったまま中島に猛ダッシュが基本なんだけどな
基本が染み込んでる藤平からすれば嶋の見たことない動きにびっくりしただろうw

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:25:22.95 ID:xgFKCVlYd.net
>>460
そうなのか…
未来にも希望が持てないこの悲惨な状況悲しいなあ

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:26:12.30 ID:S2IdwEojd.net
なんで急に島内も茂木も銀次も打てなくなったんだろうコーチ?去年の反動?研究された?春岡島も消え去ったし

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:26:12.55 ID:YTH2t1BL0.net
ブリブリ

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:26:18.38 ID:YTH2t1BL0.net
ブリブリ

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:26:23.52 ID:GS+IlreJM.net
>>459
梨田最終年?だから十分ありえるな

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:26:24.85 ID:YTH2t1BL0.net
ウンコ

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:26:32.80 ID:YTH2t1BL0.net
ウンコ

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:26:33.13 ID:YTH2t1BL0.net
ウンコ

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:26:37.63 ID:pct8kEyt0.net
ワールドカップの年は最下位の記録更新かもな

06ドイツ 10南アフリカ 14ブラジル
18ロシア

足掛け12年の大記録か、、

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:26:38.29 ID:YTH2t1BL0.net
ウンコ

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:26:38.90 ID:YTH2t1BL0.net
ウンコ

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:26:39.59 ID:he4LDtI30.net
>>458
一軍昇格即戦力の若手が理想って事でしょ
それも言うは易しだよ
オコエですら一軍で使い続けたら我慢しなきゃいけない時期がくるからね

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:26:44.28 ID:YTH2t1BL0.net
ウンコ

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:26:44.69 ID:YTH2t1BL0.net
ウンコ

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:26:50.50 ID:YTH2t1BL0.net
ウンコ

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:26:50.88 ID:YTH2t1BL0.net
ウンコ

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:27:01.74 ID:YTH2t1BL0.net
ウンコ

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:27:02.08 ID:YTH2t1BL0.net
ウンコ

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:27:03.99 ID:V0F0+mpA0.net
>>459
どこのチームもそうだけどBクラス濃厚になったらある程度育成に切り替えるよ。その状況になるのは望んでないけど。。

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:27:07.52 ID:YTH2t1BL0.net
ウンコ

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:27:07.86 ID:YTH2t1BL0.net
ウンコ

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:27:12.68 ID:YTH2t1BL0.net
ウンコ

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:27:13.00 ID:YTH2t1BL0.net
ウンコ

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:27:16.41 ID:d53xQ3AV0.net
>>437
一番文句が出るのがそこだろ
育成せず勝ちに行ってるくせに負けている
中継ぎを酷使し若手を使わず、負けている
競争なしでスタメン固定の不調者の存在

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:27:18.01 ID:YTH2t1BL0.net
ウンコ

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:27:18.30 ID:YTH2t1BL0.net
ウンコ

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:27:23.36 ID:YTH2t1BL0.net
ウンコ

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:27:23.67 ID:YTH2t1BL0.net
ウンコ

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:27:28.21 ID:YTH2t1BL0.net
ウンコ

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:27:28.49 ID:YTH2t1BL0.net
ウンコ

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:27:32.05 ID:5RErOYyOM.net
育成が下手過ぎて若手を起用してもモノにならない
猫とは雲泥の差

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:27:33.16 ID:YTH2t1BL0.net
ウンコ

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:27:33.54 ID:YTH2t1BL0.net
ウンコ

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:27:40.17 ID:YTH2t1BL0.net
ウンコ

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:27:40.56 ID:YTH2t1BL0.net
ウンコ

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:27:46.06 ID:YTH2t1BL0.net
ウンコ

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:27:46.46 ID:YTH2t1BL0.net
ウンコ

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:27:51.23 ID:YTH2t1BL0.net
ウンコ

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:27:51.71 ID:YTH2t1BL0.net
ウンコ

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:28:08.26 ID:pct8kEyt0.net
>>480
ハムのリリーフ整備は去年の暗黒のおかげだもんな

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:28:17.89 ID:ciLrCTRm0.net
そら今が中盤で借金が20近くあってもこの起用なら叩くけど
まだ2カードしか消化してないんだから今は勝つためになんとか試行錯誤する時期でしょ

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:29:09.54 ID:4ySMiK7o0.net
打てる野手をソフトバンクか西武から譲ってもらえないのかな?
他のチームだと楽天よりましなのがいそうだが。

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:30:20.87 ID:qsyHGkDg0.net
5月中に優勝の目が消えたら梨田休養だろうね
若返りを計りつつ3位滑り込みを目標にシーズンを戦っていく

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:30:22.65 ID:QlMVxod00.net
仮に外崎を貰ったって9打席ノーヒットが続いたらファームだわ

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:31:00.42 ID:85JryJa/0.net
猫の打撃指導はひたすら振り切るが基本みたいだよね
ただ当てただけのバッティングをしないようにするのってかなり大変だと思う

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:31:35.74 ID:E7Cyb5ZEa.net
>>503
ソフトバンクから西田もらえそう

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:32:44.60 ID:n6c2jcYT0.net
今となってはウンコの書き込みの方が癒やされるわ....

509 :すーちゃん :2018/04/05(木) 22:32:49.41 ID:IZaZn0zD0.net
>>503
ソフトバンクから山下貰ったら、結果出したのに二軍送りさせられた

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:32:52.66 ID:pct8kEyt0.net
>>503
ソフバンはうち以上に野手育成深刻だけどな
有望な若手を池山や与田に育成させるって理に叶ってるけどな
西武やハムとの差は2軍の育成力

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:34:05.66 ID:sROEWelTd.net
オコエは.280 20本目指そうぜ
出塁率は.360

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:34:11.76 ID:S2IdwEojd.net
>>503
サッカーみたいにレンタル移籍欲しいわなw

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:34:30.96 ID:AHl5XC5c0.net
>>473
別に即戦力までは求めんよ
岡島らの現状を考えたら、とりあえず2割3〜5分くらいは打って、守備で大きな破綻も無くてこれくらいなら大目に見たるわってレベルで正直充分
それ以前の段階で躓くからお前ら何やってんだっていう話

まぁこの辺は人によって線引きも違うから水掛け論になりそうだけど

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:34:48.64 ID:d53xQ3AV0.net
>>509
聖域を脅かすものは許されない

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:37:13.01 ID:/PPBsAaH0.net
監督の贔屓が酷い。ガキだな。
日本社会によくあるは。

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:37:26.12 ID:FB6MtMhl0.net
スップってやべーのばっかりいるな

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:42:08.64 ID:d53xQ3AV0.net
競争なきチームに未来無し

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:42:23.48 ID:j/LiKquZ0.net
6茂木
9ぺゲーロ
3アマダー
5ウィーラー
D岩見
7島内
4山崎
8オコエ
2嶋

もう岩見山崎上げていいやろ

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:42:52.03 ID:he4LDtI30.net
>>513
そういうこと
若手批判してる人も結局は主観の線引きで容認する若手もいるからかみ合わない
内田田中批判は内田とか田中への批判であって若手批判じゃないのに
「若手厨」とかいう言葉を使うやつがいるからおかしくなる

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:44:09.44 ID:FpBQuSfN0.net
大谷のおかげでスポニュー晒しが減るな

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:44:24.56 ID:ciLrCTRm0.net
内田はスペったのがウィーラーかアマダーなら大チャンスだったのに
よりによってペギーがDHに滑り込んできて捕手2人制だから
万が一のために岡島第三捕手として残さないといけないし
島井落として岩見かフェルナンド上げてスタメンで使うと
岡島が唯一の外野の控え兼第三捕手というバランスの悪さで守備固めすら出せない

よく考えたら岡島じゃなくて銀次がキャッチャーの練習すればいいのでは
ファーストに最後まで大体残ってるし

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:44:33.31 ID:85JryJa/0.net
打てる捕手が少なくなってるにも関わらず猫は今年から森友が雄星先発以外は捕手固定なのがある意味羨ましいね…
一方で打てる希望が持てる山下を下に落としたチーム…

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:44:39.51 ID:8iE62nDEd.net
岡島に関しては完全に球団の育成失敗だわ
首位打者狙える逸材だっただろ

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:44:50.06 ID:zVIJbNK9a.net
山下にショートやらせよう
案外上手いかもしれん(錯乱

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:45:05.22 ID:FZvZGpci0.net
打線をなんとかして、守備をきっちりやって、投手がしっかり投げれれば戦えると思う・・・

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:45:19.74 ID:tqRSTcxl0.net
駄目栄五郎、馬鹿島蛸郎、嶋逸宏

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:46:20.88 ID:x0NQXsk8d.net
ゴミE五郎の方が語呂あってる気がする

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:46:22.66 ID:zVIJbNK9a.net
投手はしっかり投げてる
打線は水物なのでそのうち打つかもしれない
クソ守備はマジでどうにかしろ

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:46:56.97 ID:AckqY6tV0.net
内田に関してはOP戦最後のHRの次の打席に内角攻めされて、それ以降ヒット打ててないからね
OP戦とトータルで15打席くらい連続で無安打だからペギー体調不良でDH枠すら余裕の無い今は落としたくなるのも分からんでもない

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:46:58.71 ID:j/LiKquZ0.net
>>521
捕手が銀次より岡島の方がうまいんやろ
1年か2年前のキャンプで銀次捕手の練習してたと思うから

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:48:01.25 ID:UcyDiGI0d.net
ID:dEuGjHc8dいねえのか
うざいからちょっと相手してやったら逃亡かよ
張り合いがねえな

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:48:34.89 ID:ArnbMig50.net
銀次なんてほとんど捕手失格で二軍ですらあんまり経験ないのに無理でしょ
岡島は一軍でも普通に出てたし嶋がいなかったら今でも捕手だったかもしれない

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:49:36.21 ID:WoiVViOQ0.net
明日の則本
5回まで好投し無失点
6回先頭打者によんたま
バント→一死2塁
セカンドゴロ→二死3塁
楽天ファンは頑張って抑えてくれ願う
則本決め球ホークボール投げる
嶋捕れずパスボール
ソフトバンク先制

後はわかるな

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:50:29.11 ID:WWKkq2Bb0.net
僅差ゲームなのに案外島井出す所ないな
強いて言えばアマダーが先頭で出塁した回ぐらいか
でも6回で1点ビハインドでアマダー下げるのって難しいよな

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:52:39.74 ID:yEgrC9ztM.net
明日は珍しく2回までに5点取る
その後 降雨ノーゲーム

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:53:36.22 ID:S2IdwEojd.net
ハムのスタメン見ても近藤以外ウチと大差無いんだよなこれに3タテされたとかもう何も感情無いわ

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:54:34.83 ID:oY5ng7bIa.net
岡島がついにチーム日本人打率2位に!
もうだめだなこのチーム

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:54:36.66 ID:dogmj6/ma.net
>>449
短期的な勝ちを犠牲にしてもいいなんて守備位置を用意できた時言う言葉だ
代打ですら出番があるかどうかの内田なんて今は枠を犠牲にするほうがもったいない

539 :すーちゃん :2018/04/05(木) 22:56:01.63 ID:IZaZn0zD0.net
>>533
8回辺りに相手の1アウト満塁のチャンスを作るも犠牲フライで同点止まり
延長で守備のミスが重なり失点しさらにダメ押し点とられて負けだろ

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:56:38.99 ID:d53xQ3AV0.net
>>536
守備力と選球眼に差があった
今日はセカンドの肩の違いにも驚いた

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:57:00.36 ID:8iE62nDEd.net
野村楽天といえば最後の快進撃
星野楽天といえば日本一
梨田楽天といえば大型連敗

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:57:01.36 ID:j/LiKquZ0.net
今岩見山崎上げてスタメンで使って打てばレギュラー取れるよな?

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:58:38.84 ID:rih0d/v8a.net
打てば誰でも取れるよ

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:59:00.33 ID:AHl5XC5c0.net
>>537
温情ヒットで打率水増ししてる岡島がチーム内でその位置とか草も枯れ果てるな…
他の連中どんだけ打ってないんだよ

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:59:04.84 ID:oY5ng7bIa.net
今江や直人みたいな未来のないロートルに枠を割くほうが無駄な気が
ペゲーロだってずっとDHいるわけじゃないんだから

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:59:34.36 ID:og0YkSLDd.net
毎回コロコロ打順変えすぎなんだよ無能梨田ジジい〜

3年やってクリーンアップの固定すらできないの?

なにしてたの?3年間

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:59:55.39 ID:l51DMepy0.net
>>545
ベテランは夏までの結果が全てだからそこまででダメなら見なくなるんでは

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:00:10.84 ID:j/LiKquZ0.net
関係ないけどdena東いいな

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:02:43.64 ID:Uov1RwFw0.net
ふぅ、PBNの時間になるとここに来てしまうま。
PBNを穏やかに見られるのはいつやら。

550 :すーちゃん :2018/04/05(木) 23:03:30.00 ID:IZaZn0zD0.net
>>548
セリーグは広島と対戦しないとわからん
実際広島と当たったら滅多打ちされるのがほとんどのパターンだし

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:03:37.17 ID:he4LDtI30.net
>>538
内田の起用について書いてないしどうでもいいよ
もう落ちたもんは落ちたんだからしばらくは上がってこれないし
内田厨と内田アンチの戦いで若手の育成を否定すんなって言いたいだけ

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:04:00.44 ID:dogmj6/ma.net
>>542
藤田の状態が悪いといえないのに山崎を今使う意味はない
オコエですらたった一本ヒットを打っただけだから結果を出しているとは言えないのに岩見まで試す余裕は今のチームにない

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:04:13.89 ID:S2IdwEojd.net
>>540
まあ二遊間の守備は雲泥の差だわな

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:07:24.01 ID:he4LDtI30.net
たった一本ヒットを打っただけ(チーム二本目のホームラン)

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:08:17.23 ID:qsyHGkDg0.net
岩見は上で試そうと思えば試せる
(一)アマダー
(三)ウィーラー
(右)ペゲーロ
(DH)岩見

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:09:49.21 ID:asyCLVPC0.net
昨日も今日も近藤を敬遠しなかったことに尽きるだろ
いいバッターなのは疑いようがないけど一人で勝たせられるバッターじゃないんだから、こいつは
中田がダメなときは全部歩かせりゃいいんだよマジで

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:11:49.90 ID:he4LDtI30.net
DHがあるのに岡島を使い続けてるからDHの恩恵が実質ないんだよね

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:12:51.50 ID:4+2fqWtO0.net
借金4…
返すのに4カード勝ち越しが必要なんだな

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:13:56.09 ID:dogmj6/ma.net
>>551
開幕早々からファームみたいなメンバーでは戦えない
同じ実力なら過去にわたって結果を出してる奴が優先されるのは当然のこと

ましてオープン戦に最後まで帯同してたのは内田 田中 オコエだけなのだから
今の段階で若手の育成で起用しろなんて笑止千万
オープン戦の段階で負けてる奴をたったの6試合で使わない
だから若手厨とか言われるんだろ

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:14:50.11 ID:V0F0+mpA0.net
これだけ打てないと二軍で打ってるメンバーに期待しちゃうなぁ。オコエがいきなり結果だしただけに。

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:15:19.08 ID:8iE62nDEd.net
とりあえず借金5近辺で食い止めろよ
この辺がデッドライン

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:15:38.68 ID:7E3uJKvAp.net
もう去年の後半から梨田の限界が見えていて、今年もなにも変わってないからとっとと監督変えた方いいわ

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:15:44.97 ID:he4LDtI30.net
何が笑止千万だ今の打線の方が笑止千万だわ

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:16:17.96 ID:S2IdwEojd.net
本来もっと二軍に幽閉するつもりであっただろうオコエをこんなに早く上げたって事は相当焦ってると思うけどな心配しなくても二軍の連中はすぐに招集されるだろうよ

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:17:44.86 ID:Uov1RwFw0.net
>>561
同意、借金は5が限界だよなぁ。
って明日からホークス戦だが。

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:17:49.59 ID:pL+CHNyha.net
>>563


567 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:18:30.67 ID:4+mDXZgn0.net
フェルナンドとか三年も一軍じゃからっしきだめで守備難なんだしいまさら無理。やはり岩見がみたい。

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:18:51.65 ID:dogmj6/ma.net
>>563
オープン戦でさえ使ってもらえなかった若手が今の打線より活躍する保証がどこにあるんだよ

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:20:47.87 ID:he4LDtI30.net
>>564
だろうね
ここで無駄な議論なんかしなくてもすぐ俺の要望通りになるだろうなってのはオコエ昇格でわかった

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:21:23.01 ID:uXXjjtrt0.net
岩見も守備ひでぇと聞いたが大丈夫なのか?

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:21:24.19 ID:4+2fqWtO0.net
ワクワクが止まらない!(絶望)

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:22:09.33 ID:AHl5XC5c0.net
>>570
ここでよく聞くのはラミちゃんレベルだとか

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:22:11.46 ID:GS+IlreJM.net
>>568
オープン戦で糞だった若手のホームランが唯一の得点だったってマジ?

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:24:23.32 ID:pL+CHNyha.net
不調選手を実績重視で起用し続けると去年の終盤みたいな事になるって学ばなかったのか

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:24:28.43 ID:/+XnVOAKd.net
>>572
以下だぞ

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:24:36.06 ID:A2FRyM2ca.net
ほぼフルメンバーでやってロッテハムに完敗してるんだからもう来シーズンに切り替えた方がいい

銀次や今江や岡島の打席見ててワクワクするか?
しないでしょ

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:24:37.83 ID:MJB/UHfNa.net
>>570
前に岩見の守備のまとめ動画をネットで見た時あまりの凄さに吹いたんだよなー
どこで見たか忘れたけどギャグレベルだったんだよなー

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:25:44.85 ID:uB0r/R0b0.net
早くペゲーロが守備につけるようになってほしい

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:26:01.65 ID:8iE62nDEd.net
こどもの日とかコラレスとか大連敗とか梨田楽天を振り替えると糞みたいなことばかり思い出される
とにかくやらかしが派手すぎて

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:26:01.90 ID:FpBQuSfN0.net
ハムや西武なんかと違って出てきた若手が都合よく打ったりしないからなあウチの場合

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:26:13.41 ID:4ySMiK7o0.net
開幕してからまともに勝った試合がない、1勝もたまたま。
先発が好投すれば見殺し、先発が打たれたらそのまま、
エラーしまくり、接戦だと中継ぎ抑えがもたず。
酷いチームだ。

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:27:48.09 ID:dogmj6/ma.net
たったの20打席ぐらいで去年もスタメンだった人間を見切れるほど簡単な世界じゃないよプロ野球は

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:27:49.76 ID:85JryJa/0.net
岩見もいずれファーストにコンバートされそう
パリーグの外野は外国人以外は大抵足が速いのが多いからね

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:27:54.70 ID:uXXjjtrt0.net
>>577
大学時代にそれなら7Kg太った現在とかどうなるんやろな…

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:28:35.28 ID:Uov1RwFw0.net
こんな状況では何かの拍子に 打線大爆発!なんてのが効果的なんだが…。
来世紀まで望み薄か…。

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:29:02.05 ID:uXXjjtrt0.net
>>582
代わりは居るには居るんだしそれは無いよ

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:29:07.42 ID:he4LDtI30.net
>>574
楽天の中堅、ベテランってその実績すらも大したことないからな
外様の今江が実績だけは一番なくらい

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:29:34.01 ID:A2FRyM2ca.net
そもそも岩見って大学でファースト失格の烙印押されて外野に回されたんじゃ?

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:29:42.33 ID:AHl5XC5c0.net
>>580
むしろクソみたいな状態のレギュラー以下のプレーを見せて「あぁ、そりゃ使われるわけねーわ…」ってパターンの方が多い印象すらある

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:31:50.71 ID:n3UZmLE30.net
田中は酷すぎたな

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:31:56.34 ID:uXXjjtrt0.net
今の1軍でGG岩見とかやられたらもう終了やな

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:32:45.21 ID:8iE62nDEd.net
もう歯車が噛み合わないってレベルじゃないよ
歯車外れちゃってるよ

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:33:00.18 ID:he4LDtI30.net
過去の印象で語ってたら若手なんて使えんよ
過去の若手と今の若手は違うのに

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:34:06.52 ID:Uov1RwFw0.net
>>589
レギュラーが酷いとまだ見ぬ選手の期待値が上がるが
結局そうなるんだよなぁ。

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:34:08.47 ID:WWKkq2Bb0.net
まあ守備下手なら森山のいる二軍にいた方がいいか岩見は

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:34:11.89 ID:S2IdwEojd.net
去年も村田打てなかったかもしれないけどさオコエのアレが無ければ村田に完封されてた可能性が高いってやべえよ

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:34:55.38 ID:D9a07j+P0.net
>>523
素材じゃねえの?銀次も伸びるどころかずんずんショボくなる一方だったしましてや岡島なんて特徴が叩きつけコボヒットのみ笑

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:35:04.79 ID:dogmj6/ma.net
ペゲーロが守備に就く可能性が高いから島井は落とせない
ウィーラー アマダーが守備に就くから銀次 今江 直人も落とせない
茂木の状態が悪いから三好は一軍に必要

若手を試す枠なんて今はない

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:36:05.00 ID:FpBQuSfN0.net
ハムロッテも正直大概なんだけどな
楽天が異次元というか

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:36:14.93 ID:4ySMiK7o0.net
ソフトバンクに3連敗したら、今シーズンは終了。

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:36:38.37 ID:D9a07j+P0.net
>>588
2、3試合でも守備見てみ?DH以外使えないことがよーく分かるぞ

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:36:39.90 ID:4+2fqWtO0.net
ブラックホール

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:37:10.97 ID:AHl5XC5c0.net
お、オリックスさんは大概ではないんでしょうか…?

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:37:53.31 ID:FpBQuSfN0.net
>>603
やってないから分からん
少なくとも楽天以下ではないと思う

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:37:58.60 ID:4+2fqWtO0.net
ソフトバンクに勝てるビジョンが浮かばない

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:38:13.06 ID:d53xQ3AV0.net
なんか必死に今のメンツ擁護の奴がいるな
こいつらが酷いからの話なのに

>>595
アレは鍛えてうまくなるレベルじゃないと思う>守備

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:38:55.85 ID:he4LDtI30.net
ほんと育成モード切り替えが怖いんだな
12球団1育成モードへの切り替えが早かった球団のファンとは思えん
どうせそうなるのに

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:39:08.30 ID:Uov1RwFw0.net
>>603
オリックスさんは「とくてん」という能力を持ってるんやぞ。

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:39:45.40 ID:G5gaixJWd.net
若手使えって言うのは構わんけど若手使ったら打つみたいな根拠の無い謎の自信が開け透けて見えるのがな

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:40:03.77 ID:oY5ng7bIa.net
ペゲーロが守備につけばDHにアマダー置くのだから一塁は空いてるのでは?

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:40:20.55 ID:AHl5XC5c0.net
>>608
でも「ふくら」っていうデメリットスキルもありますよね…

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:40:23.88 ID:dogmj6/ma.net
今は足立と三好を嶋と茂木の代わりにスタメンで試すのが先だろ

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:40:52.62 ID:FpBQuSfN0.net
選手会長とキャプテンってグッズ要因の聖域保護するための枠なんじゃないかと思う

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:40:54.80 ID:S2IdwEojd.net
次は千賀武田中田かなどんなスタメン組んでも終わりだろこれ

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:42:05.54 ID:he4LDtI30.net
>>609
そりゃ謎だろうな
だって打つなんて思ってないし

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:42:08.79 ID:4+2fqWtO0.net
フリーザに立ち向かうクリリンの気分がよくわかる

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:42:38.47 ID:YtllzD+w0.net
ここの人ってよく工藤とか福良とか馬鹿にしてるけど
他の監督馬鹿に出来るような監督かよって思うわ

梨田も相当無能だろ

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:43:07.02 ID:wx34RIK4d.net
中川西田岡島辺りが若手使えって言われて使った結果の成れの果てって事忘れすぎじゃないですかね

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:43:17.47 ID:WWKkq2Bb0.net
>>612
三好はとりあえず終盤に守備から入ってに打席が回ってきた時に結果を出すことだな
足立は明日ナイターの後の土曜に嶋リフレッシュを兼ねて使うかどうか
捕手2人制だから足立スタメンにすると足立の打席3回は見ないといけないのが辛いけど

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:43:38.15 ID:uB0r/R0b0.net
ペゲーロが守備につけるようになったら岩見を上げてほしい
OPS0.7以上ができるなら当面はDHでもいいと思うけどね
それぐらい今の打線は深刻

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:44:17.25 ID:dogmj6/ma.net
>>610
3人の外人を交代でDHにする可能性もあるから今内田を2軍に落としてサードのスタメンをやらせてるんだろ
その状態になれば直人と銀次の状態の悪いほうを落として内田を上げればいいだけのこと

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:44:32.74 ID:4ySMiK7o0.net
守備はざる、盗塁はされ放題、チャンスでは打てず、ピンチはほぼ失点。
勝てる方が難しい。

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:45:09.48 ID:WWKkq2Bb0.net
岩見は外人野手3人制を崩した時の本命として二軍で鍛えておいたらいいんじゃないかな

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:45:41.87 ID:Uov1RwFw0.net
>>611
こちらの「にほんじんやしゅ」っていう自滅細胞の方が強力ですよ。

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:46:12.10 ID:miBzGIAwd.net
まぁ低レベルなレギュラー争いを鼻差で制した程度の奴は
往々にして数年以内にレギュラー陥落待ったなしの状況に追い込まれるものよ

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:47:18.02 ID:WoiVViOQ0.net
うちの子が弱い楽天いやだって言ってるよ
泣きたくなった

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:47:24.00 ID:he4LDtI30.net
〇〇は一軍経験積ませても成長しなかったから△△も成長しない
これじゃあ誰も育成できん
だから最終的には即戦力しか求めなくなるんだよ

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:48:20.57 ID:uB0r/R0b0.net
>>623
外人野手3人制を崩す可能性は低いと思う。1軍でハーマン
チャーハンを併用することにはならなそうだし、ポテペゲアマの
誰かが故障とか極度の不調になってもディクソンが控えてる

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:48:32.67 ID:4ySMiK7o0.net
たぶん茂木も、その内故障でいなくなりそう。

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:49:12.61 ID:qsyHGkDg0.net
>>614
大エース雨野が連投するから大丈夫

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:50:38.77 ID:Uov1RwFw0.net
オコエの一発スゴいな。
しかしこれがソロってのが色々問題だよなぁ。

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:50:51.79 ID:xukcw0zx0.net
制球悪かったのね藤平

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:52:23.75 ID:k3B83LDt0.net
>>631
前の打者が嶋なら 当たり前ですわ
点獲りたいなら芋の後オコエでいいわ 割とマジで

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:53:52.29 ID:AHl5XC5c0.net
>>627
ただまぁ「君はもうちょっとファームで腕を磨いてからにしようね」レベルの選手を期待値優先で無理に上で使うのは
チームにとっても本人にとっても悲しい結果になるから正直オススメ出来ないなとは思う

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:53:55.72 ID:WWKkq2Bb0.net
>>633
いっそオコエをもっと調子に乗らせたらどうだろ
3番センターオコエとか

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:54:23.16 ID:GS+IlreJM.net
>>627
建て直すの苦労してる中日がそれだな
藤田35歳、今江34歳、嶋33歳、銀次31歳
結局はどこかで切り替えないといけない
ジャーマンも楽天最終年で最多本塁打の11本打ってたけど引退勧告したしな

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:54:37.83 ID:wx34RIK4d.net
12が茂木藤田なら9番にオコエ置くメリット全く無いよな

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:54:56.27 ID:uB0r/R0b0.net
>>631
去年ぐらいの数字を残せるならばいずれ置き場所を
考えることになるだろうね。上位に繋げる9番か、
切り込み隊長の1番か、他に候補がいなければ3番か

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:55:31.69 ID:xukcw0zx0.net
うまく待てたねオコエ

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:56:00.62 ID:Uov1RwFw0.net
>>633
んー、嶋に限らずとにかく出塁が少な過ぎるのがね。
たまーに誰かが打ってもランナーがいないのがね。

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:56:41.45 ID:FpBQuSfN0.net
変化球は打てるからな
真ん中にストレート投げられるだけで終わるけど

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:56:54.18 ID:qsyHGkDg0.net
冗談で言ってたカタカナ5人打線が現実味を帯びてきたなw
岡島がいる間は無理だけど

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:59:06.91 ID:7E3uJKvAp.net
>>641
真ん中は遊星かホームラン打てる程度に打ってるやろ
インコースな

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:00:50.08 ID:Uv4YrPtRM.net
無能駄洒落大型連敗

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:01:23.10 ID:u2+2gR7Xa.net
早く直人下げて山崎上げてくれ

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:01:26.85 ID:hx0V/ZL40.net
>>638
梨田の考えも判らんでは無いがもうここに至っては
少しでも打てるヤツ固めるしかないと思う。

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:01:32.42 ID:tG9cxTai0.net
>>634
それを言うなら二軍にいて育つのかって話になってくるからね
一軍で腐らせた数の何十倍も二軍で腐らせてきたんだから

>>636
早いか遅いかの話だからな
どうやったって世代交代はくる
それなら今のこの悲惨なときにやるべきでしょって話で

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:02:20.48 ID:CC5rR4B20.net
オープン戦であれだけ自信なさそうな表情とスイングだったのに、
シーズン入ったらあの力強いスイングだもんな
オコエはつくづく常識が通用しない男だと改めて感じたw

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:02:40.08 ID:afMMKyR3d.net
星野が生きてたら日本人野手1人ずつ鉄拳制裁してもらいたいわ(オコエ以外)

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:02:46.31 ID:C7++jViX0.net
>>637
茂木の調子上がるまでオコエ1か2番にして茂木9番でいいよ。茂木は楽に打たせたい

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:03:02.64 ID:XL99qx2i0.net
明日は取れて2点かな
則本完封に期待しましょうw

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:03:54.88 ID:Uv4YrPtRM.net
>>650
それはまだ早い
真面目に返してすまんな

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:04:21.64 ID:Urbuvp/j0.net
球場の空気がヤバいことになってるのが画面越しに伝わってきた

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:04:40.80 ID:u2+2gR7Xa.net
>>650
茂木は出来ることなら一度下に落としてしっかり調整させたいんだよな、守備がもう足引っ張ってるなんて次元じゃないわ

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:05:45.07 ID:TzEs+QsRp.net
茂木は松井カバー怠慢もひどいが昨日のウィーラーのスルーのがやばくね?
あれ動き素人レベルやん

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:06:13.99 ID:Uv4YrPtRM.net
>>654
駄洒落自身が…

茂木とペゲいないと勝てないと思ってるからな
無理だろう

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:07:06.45 ID:AJdERgl00.net
https://i.imgur.com/Th9NMB3.png

https://i.imgur.com/Nj6GSJw.png

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:07:26.94 ID:AJdERgl00.net
https://i.imgur.com/Me4s7ty.png
https://i.imgur.com/T1dSGcZ.png

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:07:32.41 ID:XL99qx2i0.net
野手は誰も彼もみなヤバいw
打撃も守備も走塁も

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:07:43.66 ID:AJdERgl00.net
https://i.imgur.com/zQ0rnbj.png
https://i.imgur.com/Z3BI3zB.png

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:08:16.25 ID:C7++jViX0.net
>>654
結構落とせ言う人多いんだけど貧打であえいでいる今は長打の可能性ある選手いれとかないと相手を楽にするだけなんだよなぁ。まずは下位で楽に打たせて使ってみほしいのよ。

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:08:18.39 ID:P1tRb5c00.net
>>653
オコエが一振りで空気を変えたんだけどな
諸先輩方がご丁寧にも元に戻してくださった

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:12:16.87 ID:9D9d2E4v0.net
このまま島内オコエペゲーロの外野陣になってくれたら今日の負けは意味がある負けになる、多分

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:13:23.22 ID:aincJZ8g0.net
三好のほうが守備巧いし 打てない茂木は使っても意味がないな
再調整でいいだろ そのくらい酷い

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:13:27.54 ID:or5bAECe0.net
岡島日本人の中じゃ打ってる方だしな…

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:14:04.67 ID:u2+2gR7Xa.net
>>661
下位で打たせても守備が元通りになるとは思えないけどなぁ

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:16:14.34 ID:UhKeNcIB0.net
>>653
今日外野席にいたけど、立ってる時間短かったわ。
応援する間もなく凡退。

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:16:24.45 ID:9D9d2E4v0.net
ヒットは大体初回だけ
終盤集中切らしてとんでもない初歩的なミス
開幕直前に復帰して開幕間に合う
全体を通して守備の動きがイマイチ

全然完治してなくて動き回ってると痛みが強くなってるんじゃないかと疑いたくなるピースが揃ってる

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:17:39.09 ID:C7++jViX0.net
>>666
茂木はもともと守備に期待したらダメ。ショート一応守れるってレベルで見たほうがいい。凡ミスしてるからフォーカスされがちだけど打の選手だから。芋も同じ。

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:18:34.31 ID:JKDv4M700.net
茂木もいい選手だと思ってたんだけどなあ。無理な守備位置守らされて壊れちゃったしまた怪我して消えてくわ。通常営業の楽天に戻ったわけだがみんなにわかかな。むしろ去年がおかしかった

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:19:11.84 ID:DM9CaB2V0.net
茂木は銀次使わないなら本人の為にもセカンドで使うの一番いい

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:21:12.14 ID:88ptLezH0.net
茂木は確かにショートきついけど
サードが守備普通のサードだったら、大分負担も違うんだろうなあ

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:21:50.49 ID:P1tRb5c00.net
茂木の不調は明らかに調整不足なんだから落とせばいいんだよ
キャンプを経ずにリハビリから即実戦だったんだから
不調の原因がはっきりしているのに手を打たない首脳陣がおかしい

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:21:50.99 ID:rlkAGnI/0.net
ホーム開幕3戦はオコエいなかったら打点0で終わるところだったな
しかし3連戦で打点1って・・・

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:23:44.14 ID:or5bAECe0.net
>>673
去年も一昨年も調整不足で上げてるからよっぽど他の奴は使いたくないんだろうな

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:26:17.51 ID:fn9AgiNya.net
去年の連敗中とかCSもそうだけど負け始めるととことんまでズルズルといくよね
梨田はチームを立て直すの致命的に下手くそじゃないか

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:26:30.14 ID:Urbuvp/j0.net
5ヶ月間待ちに待ったプロ野球シーズンを1週間で潰していくスタイル

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:26:32.03 ID:C7++jViX0.net
プロで一度も守ったことないポジションにコンバートなんてシーズン中は無理だろ。茂木落とすのは怪我で出れない場合だけだわ。去年のアマダーと一緒で使い続けるしかない。

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:27:40.80 ID:9GdCI8h50.net
岡島って相手のエラーの内野安打で打率盛ってるからな
なお梨田は騙される模様

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:28:29.19 ID:u2+2gR7Xa.net
>>669
もう何試合か茂木の守備で落としてるし調整すればもう少しまともになるのにさ

打撃不振も守備難でメンタルやられてるのかもよ?間違いなく楽天、或いはジャパンの将来を担うであろう選手なのに目先の勝利拾うのに壊したら元も子もないと思うんだが

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:29:06.96 ID:or5bAECe0.net
ペギーが守れるならDH茂木って手もなくはないな

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:29:35.66 ID:YB7KSs4t0.net
今日行くんやけど中止になったらフィギュアどーすんのー?

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:29:48.36 ID:88ptLezH0.net
岡島の併殺は萎える
しかも大方の予想通りという・・・

あれでオコエのHRの勢いも消えてサクサク撤収モードになった

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:30:38.23 ID:afMMKyR3d.net
怪我しない限りずっとショート固定だもんなぁDこのままじゃ茂木のメンタルがぶっ壊れそうだ

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:30:49.48 ID:hx0V/ZL40.net
>>676
梨田にそーゆーとこがあるのは同意する。
ただ今の状態はなんか想定外過ぎる気がする。
開幕からこれは異常事態な感じ。
守備もエラーはいかんがそれ以上に気の抜けたようなミスが多いのが気になる。

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:31:23.37 ID:P1tRb5c00.net
茂木を使い続ける中で復調を待つならせめて打順は固定すべき
できれば下位で
1番だったり2番だったり3番だったりじゃ茂木もその日によって打撃を変えなくちゃいけなくなるからな

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:32:14.17 ID:u2+2gR7Xa.net
まず立石、清水の一軍守備コーチはクビだね
キャンプで何してるんだ?

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:33:08.50 ID:jZU24mQm0.net
>>606
岩見は取ってから投げる動作とか肩は悪くないから打球の追い方徹底的に鍛えたらなんとか守れるレベルにはなりそうだけどな
あとなんか動きがもっさりしてるから身体にキレも出してほしい

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:34:10.33 ID:C7++jViX0.net
>>680
守備で落としてるとは思わないんだよなー。普通に点とれてたら勝ててた試合ばかりだし。ワンプレーで目立っちゃってるけど野球は9回の点取りゲームなんだから。

プロスポーツでメンタル議論は全くわからん。

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:39:13.93 ID:TzEs+QsRp.net
>>689
それは茂木を擁護しすぎだ
茂木のせいで二敗してる
池田の試合も茂木のエラーなかったら勝てたわ

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:40:32.25 ID:/6oXhDmba.net
>>679
スタメン外しても1軍だし
2軍に落とすなら代わりには第三の捕手として山下が上がってくるだけのこと

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:40:41.18 ID:P1tRb5c00.net
>>689
プロアマ問わずスポーツはフィジカルとメンタルだよ
スポーツというより人生全般がそう

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:41:04.89 ID:GBOFz1cTa.net
千葉でのタイムリーエラーやカバーミス→レアードタイムリーなんてモロ敗因やん
アレが無くても勝てたかわからんけど負けに直結したのは確かでしょ

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:43:37.28 ID:Urbuvp/j0.net
開幕戦もグダクダだったし、まだ勝ってない感覚

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:43:41.15 ID:TzEs+QsRp.net
大谷オコエ内田大田
この辺見ればメンタルの強弱がよくわかる

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:45:24.04 ID:P1tRb5c00.net
雄星なんてメンタル弱いんだからそこを突くべき
どう突けばいいかはわからんけど

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:45:33.69 ID:2Xg4jFs00.net
今日のオコエ見てて思ったけど、内田からは確かに絶対に活躍してやるっていうギラギラ感は伝わらんな
おどおどしているというか試合出ることに恐縮してるというか

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:46:22.62 ID:2Xg4jFs00.net
>>696
鷹の前では蛇に睨まれたカエルだけど、うち相手だと完全に見下してるからな

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:46:43.32 ID:ep9CRMF+0.net
楽天の選手って好不調の波が一斉に来るからな
去年の序盤はウィーラーアマダー以外は全員が好調やった
今は真逆

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:47:02.21 ID:2Xg4jFs00.net
当番の前の日に遊星の嫁さんのゴシップでも流すしかないやろw

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:47:07.43 ID:IWNT5Q9k0.net
>>685
岡島や茂木だけじゃなく、嶋や島内もなんかおかしいよね。
チーム内で何かあったのか?と勘繰りたくなるくらいに去年と別人のような酷いプレーが目立つ。

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:47:57.78 ID:/6oXhDmba.net
>>693
あの時嶋がセカンドかファーストのどっちを指示してたかでも評価は違ってくるぞ
嶋の動きを見てたら来ないんだろうと動きが変わることもあるだろうし

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:48:47.08 ID:IWNT5Q9k0.net
>>697
オフは色々不安にさせてくれたけど、ギラギラしたモノについてはちゃんと持ってるんだよな。
今の野手陣だと、外国人3人以外で藤田と並んでまともに見れる数少ない選手だわ。

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:48:59.46 ID:Np15xzDf0.net
現状 茂木、銀次、嶋は1軍にいらない

茂木は無理やり開幕に合わせた結果調整不足
銀次もコーチ陣の話じゃ上半身と下半身がバラバラらしいし
無駄に球数を使う配球に緩急、抑揚のない一辺倒嶋

ランナー出せないならいっそのことオコエと内田入れて重量打線にしとけよ

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:49:25.51 ID:jZU24mQm0.net
こういう時にモチベーターとして期待されてる平石塩川がチームを鼓舞させてくれないんだったら本当にいる意味なくなるわな
ただの置物になる

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:50:53.54 ID:eQGIVbCo0.net
4/6(金) 放送予定
対ソフトB 生命パ 18:00PB 予告先発(楽:則本 ソ:千賀)
天気:弱雨11-13℃
CS・ネット
J SPORTS 2・パTV・DAZN・RakutenTV (解説:川崎憲次郎 実況:中田浩光) <17:30-終>

地上波・BS
BS12 TwellV (解説:川崎憲次郎 実況:中田浩光) <17:59-最大21:55>

ラジオ
TBC・KBC (解説:後藤光尊 実況:林田悟志)
RKB (解説:佐々木信行 実況:松尾武)
Rakuten.FM (解説:鷹野史寿 実況:河内一朗)

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:52:39.04 ID:P1tRb5c00.net
平石は梨田とよく会話してるけど塩川はベンチの中をウロウロしてるだけだよな
なんの役に立ってるんだアイツ

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:52:50.73 ID:C7++jViX0.net
>>690
戦犯探ししたいのはわかるが全体的には貧打が問題。
>>692
大きく出たね。俺もスポーツやってるけど技術とフィジカルあってのメンタルだと思うわ。いくら鋼メンタルでもプロになれる技術ないと意味ないし。

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:53:12.30 ID:Np15xzDf0.net
日付変わってるから昨日のTBC上岡の解説はよかったわw
何年も前から俺が思ってることをズバッと言ってくれた

Jスポの鉄平とかジュニアコーチは身内に甘い解説だしな

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:54:24.55 ID:6V+jZ6vs0.net
守備力を意識したコンバート案

一塁 ウィーラー
サードだと失策王なので送球の少ないポジション
二塁、三塁 銀次か茂木
向いてる方を守らせる
遊撃 三好か山崎
茂木は負担がデカすぎる
左翼 ペゲーロ
一番下手なのでレフトに
中堅 島内
右翼 オコエ
島内との兼ね合いで肩の強いオコエをライト
指名打者 アマダー

外国人は基本的に守備力が低いので負担の少ない指名打者、ファースト、レフトの3ポジションで回す

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:56:18.31 ID:Kj3hLnoh0.net
>>710
ツッコんだら負けなのだろうか

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:56:55.50 ID:/6oXhDmba.net
明日は
8番2足立 8回110球で9回松井無失点を期待
9番6三好 1出塁でいいから守備機会でミス無しを期待
これが明日のノルマでいいな

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:57:06.47 ID:9nBZaEXBa.net
>>710
色々言うつもり無かったんだけど
今までの事みてた?

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:57:25.99 ID:Urbuvp/j0.net
>>710
わろた

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:57:45.37 ID:GBOFz1cTa.net
>>702
動画見るとピッチャーゴロ飛んだ時点で二塁指示してる

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:57:57.91 ID:or5bAECe0.net
まあ茂木は貧打の方の責任もあるけどね
得点圏で全く打たないし

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:58:22.03 ID:P1tRb5c00.net
>>708
言葉の定義の違いだけど技術はフィジカルに含まれる
フィジカルあってのメンタルだし、メンタルあってのフィジカル
どちらも大事ってこと

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:58:26.06 ID:ep9CRMF+0.net
得点圏以外でも打ってないだろw

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:58:40.08 ID:hx0V/ZL40.net
>>701
何じゃー?ってのがちと多いよね。
采配とか選手の能力以外に原因を捜してみたくなる印象。
もちろん責任転嫁はよーないけどちょーっと???

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:59:31.68 ID:/6oXhDmba.net
>>715
なら嶋 茂木 松井のミスなんだな

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:01:06.68 ID:C7++jViX0.net
>>717
ええ、技術はテクニカルとかじゃないの?スポーツでフィジカルって体の大きさとか強さとかじゃないすか。。フィジカルお化けとか聞いたことない?

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:01:18.15 ID:2Xg4jFs00.net
>>702
二遊間がキャッチャーの指示聞いて動くなんてねーよ
あの場面はショートは自動的に100パーセカンドに入るプレーだ

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:02:08.01 ID:9nBZaEXBa.net
万全じゃない茂木のバックアップ要員になってて
三好が使われないのは勿体無い

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:02:16.53 ID:TzEs+QsRp.net
>>720
アホか茂木以外責任ないわ

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:02:31.52 ID:GBOFz1cTa.net
>>720
いや完全にゲッツータイミングでベース入ってない茂木が100%悪いんですが…

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:05:03.52 ID:P1tRb5c00.net
>>721
だから言葉の定義の違いって言ってるじゃん
テクニカルという言葉を使いたいなら三位一体って言い方になる
言葉をなぞるだけじゃなく意図を汲み取ってくれ
俺は「プロスポーツでメンタル議論がわからん」って部分にレスしたんだよ

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:05:17.00 ID:jZU24mQm0.net
>>707
ほんとにな
データ駆使したプレーとかどの場面のことか教えて欲しいわ
まあ平石もなにやってんのかわからんけど

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:07:02.47 ID:u2+2gR7Xa.net
茂木は技術はあるが、昨シーズン終盤から怪我の影響でずっと不振が続いてる上にキャンプ不参加の準備不足
どこに自信を持ってプレーする要素があるのか

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:09:33.54 ID:or5bAECe0.net
内田とか和基とか八百板とか村林とかオコエがガンガン上がってくるような状態だったら彼らが平石チルドレンとして未来の主役になる予定だったのかな

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:10:14.28 ID:at3wq8od0.net
嶋はいろんなことで頭一杯一杯で一回スタメン外して楽させてあげたくなる

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:12:50.16 ID:IWNT5Q9k0.net
>>719
松井祐樹もそうだけど、なんか全員メンタルやられてね?って思うよね。
今江もなんか去年とプレーしてる時の表情が別人に見える。
復帰したての直人やレギュラー奪ってやるぞとギラギラしてるオコエ見てるとよりそう見えてしまう

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:13:26.65 ID:or5bAECe0.net
>>730
去年みたいにナイター翌日のデーゲームはベンチスタートにしてみるか

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:13:58.53 ID:1zt2bHoQ0.net
オコエ以下のカスどもしかいねーな

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:14:01.45 ID:/6oXhDmba.net
>>722
>>724
>>725
ケガで緩慢な動きでも打撃を期待して試合に出してる事をキャンプから公式戦まで通じて過ごしていたんだから
3人の責任だよ
大人の言いかたなら使った梨田が悪いのプレー

茂木が3割前後打ってならあんなプレーはしてないだろうけどな

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:14:14.44 ID:u2+2gR7Xa.net
>>730
今シーズンなんて何も重圧無くね?

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:15:10.86 ID:C7++jViX0.net
>>726
すまんが定義の違いのレベルじゃなくフィジカルに技術を含めるのは勘違いのレベルだと思います。

メンタルの強さに大谷の例あげてる人いるけどあれこそフィジカル特化型だと思ってる。普通の人が外野フライになる技術レベルでもホームランになるみたいなね。

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:16:03.25 ID:C7++jViX0.net
>>735
一応キャプテン

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:17:53.40 ID:/6oXhDmba.net
>>732
確勝をきすならば前回150球も投げているから球数の少ない足立を使ってシーズンに影響が少ないほうがいい

たとえ負けるにしても球数は少ないほうが先週の分助かる

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:18:09.98 ID:or5bAECe0.net
星野追悼シーズンでもあるな

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:18:33.33 ID:at3wq8od0.net
野手陣調子悪いだけじゃなくイライラして集中力無くなってるわ

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:20:22.01 ID:/6oXhDmba.net
これからの三連戦は座布団をひっくり返して気分一新の気持ちで足立をスタメンで使いたい

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:20:31.77 ID:GBOFz1cTa.net
>>734
怪我明けの茂木の動きを考慮してプレーしない嶋と松井にも責任があるってか?
言いたいこともわからんでもないが流石にトンデモ過ぎるわ

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:20:49.80 ID:hoYfdlYs0.net
茂木はまだ試合勘がないんだろうな
やっぱり調整不足
本人ももう少し下で調整したがってたのに上げた梨田が悪いよ

大型連敗の原因の一つは怪我人を無理矢理上げて使ってる事
去年も一昨年もそうだった

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:22:15.72 ID:P1tRb5c00.net
>>736
だから言葉づらじゃなく意図を汲み取ってくれと言ってるのにw
プロなんだからメンタル関係ねえみたいな言い方だったからメンタルも大事だと思うよと言ったの
君はフィジカル>メンタルだと思ってるならそれでいいよ
別に君が間違ってるとは言わない

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:23:11.90 ID:/6oXhDmba.net
>>742
だからキャッチャー足立とショート三好を推してるだろ

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:24:42.47 ID:IWNT5Q9k0.net
茂木と岡島はファームで調整させた方がいいかもしれんね
開幕6試合だけどこの2人が相当ヤバそう

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:27:03.72 ID:C7++jViX0.net
>>744
間違いは素直に認めようね。

意図を汲み取れっていうなら俺が書いたメンタル議論はわからん、って部分は自分の理解を越えてて想像できない世界のことだからよくわからないんですよね、って意味だからね?スポーツセンター経験はあるけどプロのメンタルを体験したことはないのでね。

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:28:44.04 ID:rlkAGnI/0.net
足立は緊張でガチガチになるタイプだからなあ
山下はどうなんやろ

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:29:22.37 ID:C7++jViX0.net
誤)スポーツセンター経験
正)スポーツ経験

恥ずかしっ

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:29:47.48 ID:/6oXhDmba.net
>>743
調整不足は承知で打力期待で茂木スタメンなんだよ
この6試合で三好がスタメンで打率1割以下ならもう2軍に落とされる以外の選択肢は残ってない

今後の梨田の起用法に注目だろ
使い続けて茂木の打率が復活するか
三好に切り替えて打率は二の次でまず守りに専念するかだよ
結果三好の打撃好調ならそれはいい誤算なだけだから

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:33:42.06 ID:C7++jViX0.net
>>750
同意。俺は下位でいいから使い続けてほしいに一票。守備面は試合後半で変えたらいいんだよ。この前9回に変えたみたいに。

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:34:57.92 ID:u2+2gR7Xa.net
>>737
あぁキャプテンか
嶋なら今までの重圧に比べりゃ屁でもない気もするけどw

そう考えると嶋は選手としての円熟期を他の要素に奪われて可哀想ではあるよね、引き受けたのは自分だから自業自得だけども

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:36:39.28 ID:Urbuvp/j0.net
今宮って去年ネズミ取りしてキャリアハイ残したんじゃなかったっけ?

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:37:21.73 ID:AoNmFvYxa.net
>>745
いやその二人どうこうは別に関係ないんで…
嶋の判断も松井の送球もなんのミスも無いのにあえて責任を分散させるのは無理があるよ

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:39:58.34 ID:eC475Xh20.net
ブリブリ

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:39:58.66 ID:eC475Xh20.net
ブリブリ

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:40:01.43 ID:hoYfdlYs0.net
>>750
去年の茂木は7月末に復帰して
調子を取り戻したのはシーズン終盤だからなー
その間に茂木の守備で何試合落としたか

下で調整させた方が早いような気がするが

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:40:11.47 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:40:11.91 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:40:17.81 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:40:18.39 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:40:23.35 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:40:23.79 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:40:28.75 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:40:29.15 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:40:34.23 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:40:34.74 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:40:39.09 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:40:39.63 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:40:44.13 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:40:44.70 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:40:49.25 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:40:49.73 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:40:54.59 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:40:55.04 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:41:04.40 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:41:04.81 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:41:10.22 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:41:10.70 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:41:15.94 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:41:16.39 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:41:21.36 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:41:21.85 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:41:26.45 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:41:26.95 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:42:17.17 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:42:17.57 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:42:22.77 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:42:23.29 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:42:44.51 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:42:44.86 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:42:49.55 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:42:49.99 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:46:18.11 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:46:18.28 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:46:23.04 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:46:23.38 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:46:27.91 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:46:28.37 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:46:28.39 ID:b3DoqFcFr.net
三好もオープン戦結構打ってたんだけどな

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:46:34.89 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:46:35.30 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:46:40.28 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:46:40.62 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:46:45.20 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:46:45.46 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:47:01.04 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:47:01.41 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:47:05.96 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:47:06.54 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:47:11.05 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:47:11.58 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:47:15.98 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:47:16.62 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:47:21.12 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:47:21.49 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:47:25.92 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:47:26.40 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:47:36.59 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:47:36.89 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:48:59.47 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:48:59.75 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:49:05.49 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:49:05.99 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:49:06.30 ID:/6oXhDmba.net
>>754
動きが緩慢なのはチーム内の理解事どうすんだよ
茂木は他チーム向けには問題ない程度に回復しています
でも楽天内ではあの動きは誤魔化してる一緒にプレイしてるプロなら把握してることだってある

それこそ全選手体には悪い部分があるから今のレギュラーの動きもスタメンのプロなら把握してろ

茂木を使うか三好や直人をショートで使うかは梨田の専権事項だしね

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:49:15.95 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:49:16.34 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:49:21.52 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:49:22.08 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:49:31.98 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:49:32.32 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:50:12.84 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:50:13.29 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:50:28.32 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:50:28.72 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:50:33.54 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:50:34.08 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:51:04.10 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:51:04.57 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:51:12.72 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:51:13.24 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:52:48.88 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:52:49.08 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:52:55.76 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:52:56.30 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:53:02.66 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:53:02.97 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:53:10.17 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:53:10.66 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:53:20.24 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:53:20.59 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:53:27.65 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:53:28.12 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:53:34.36 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:53:34.71 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:53:40.97 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:53:41.34 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:53:47.32 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:53:47.82 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:53:57.49 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:53:57.67 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:54:27.66 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:54:28.03 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:54:34.24 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:54:34.69 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:54:47.79 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:54:48.18 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:54:53.43 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:54:53.75 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:55:00.02 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:55:00.57 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:55:05.97 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:55:06.30 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:55:11.61 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:55:12.08 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:55:28.72 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:55:29.07 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:55:58.71 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:55:59.08 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:56:08.87 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:56:09.26 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:56:15.13 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:56:15.48 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:56:21.24 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:56:21.82 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:56:27.89 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:56:28.32 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:56:33.53 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:56:34.00 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:56:40.10 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:56:40.57 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:57:01.43 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:57:01.86 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:57:10.04 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:57:10.46 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:57:15.47 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:57:16.01 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:00:55.18 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:00:55.55 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:01:07.43 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:01:07.61 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:01:19.60 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:01:32.23 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:02:06.65 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:02:07.02 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:02:16.87 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:02:17.41 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:03:06.54 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:03:11.12 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:03:16.03 ID:AoNmFvYxa.net
>>825
起用してる梨田に責任があるのは俺も同意よ
その点についてはなんの異論もない

ただあのベースカバーのプレーについては茂木以外グラウンドでプレーしている選手でミスをしているのは誰もいない
100%茂木のミス
俺が言いたいのはそれだけ

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:03:16.11 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:03:16.44 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:03:26.01 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:03:26.43 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:03:57.57 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:03:57.96 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:04:03.73 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:04:04.16 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:04:15.30 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:04:15.70 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:04:26.06 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:04:26.51 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:04:32.60 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:04:32.98 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:04:39.72 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:04:40.14 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:04:45.23 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:04:45.74 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:04:50.46 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:04:50.71 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:04:55.08 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:04:55.57 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:05:00.71 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:05:00.99 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:05:06.88 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:05:07.13 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:05:20.71 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:05:21.30 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:05:27.13 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:05:27.43 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:06:59.90 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:07:00.25 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:07:05.05 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:07:05.53 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:07:11.80 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:07:12.25 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:08:34.87 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:08:35.26 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:08:41.66 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:08:42.30 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:09:11.85 ID:hoYfdlYs0.net
>>753
今宮は茂木と同じ時期に手術したけど
全治の期間が茂木より1ヶ月早いんだよね
茂木の方が重症

ソフトバンク今宮が右肘手術 復帰まで3カ月見込み
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1730604.html

【楽天】茂木、右肘手術 実戦復帰まで4か月の見込み
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20171103-OHT1T50158.html

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:09:13.11 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:09:13.55 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:09:25.81 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:09:26.23 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:09:31.66 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:09:31.89 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:09:41.20 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:09:41.54 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:09:46.12 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:09:46.50 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:10:21.66 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:10:22.10 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:10:27.16 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:10:27.44 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:10:32.65 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:10:33.21 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:10:38.87 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:10:39.34 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:10:56.47 ID:eC475Xh20.net
ウンコ

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 04:25:38.69 ID:5PoQ3Ttl0.net
単独最下位じゃねーか 糞が

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 04:39:20.96 ID:KdNyhIQjp.net
高須は顔の造作が暗すぎるから

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 06:12:59.07 ID:T5k2Am3k0.net
つーか銀次も岡島も去年の8月から9ヶ月間ずっと打って無いんだよな
オフの間何してたの?
釣り?

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 06:21:07.00 ID:FdN2wyG90.net
連敗続きの中今日からソフバンとの三連戦とか
本当希望がないよなあ

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 06:35:00.15 ID:iayrB66Sd.net
>>973
打線全体が機能してないのに誰か一定選手だけが悪いと言い張るのは的外れ
それより一人だけ毎試合必ず守備でやらかす茂木を外すのが先 
身体状態ある選手を無理やり使って毎試合守備被害出す鬼畜起用かつベンチ暗いとかデーブ楽天と同じ

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 06:40:23.78 ID:iayrB66Sd.net
身体状態に問題ある だった
全治4ヶ月の手術した選手の見切り発車起用やめれ
足ひきずってた藤田を無理やり使った鬼畜デーブと同類

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 06:41:01.94 ID:CyOcVCZha.net
ンコ

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:07:00.63 ID:yjz+dGcj0.net
一番怖いのが「せめて守備なら三好の方がマシだろ」→「え?これなら茂木使ってるのと変わらなくね?」の悪夢のコンボ
それでも茂木が休める分だけでもまだいいかもしれんが

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:12:57.03 ID:P9yOzutnM.net
駄洒落無能

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:21:49.08 ID:oZVxa6fhx.net
>>970
途中でやめてんじゃねぇよ! このいくじなし!

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 08:32:09.50 ID:rWp80IvIM.net
岡島豪郎の登場曲って素晴らしいよね
こんな歌詞だったかな?
誰の曲だろう?

♪決して折れない〜(併殺でも)
♪逃げない〜(走塁死しても)
♪曲げない〜(エラーしても)
♪譲れない〜(スタメンは)

前へ〜もっと前へ〜(愛人枠)

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 08:48:52.89 ID:RH7h2dsLp.net
せめて西田がいてくれたらな

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 08:50:21.50 ID:IzEGYKf10.net
紅白戦もオープン戦も見ないで三好の守備を軽視する風潮が不思議

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 08:53:01.78 ID:gnWr7xkBa.net
>>982
西田「ソフトバンク最高です 何もかもが違う」

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 08:55:10.58 ID:F2Co90CNM.net
>>983
代わりの田中がイマイチだったから三好もそうなんじゃないかって不安になってるんだと思う
自分も今の茂木よりかは間違いなく三好のがいいと思う

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 08:56:44.36 ID:/KQSS696d.net
三好は去年茂木が離脱したとき穴埋めしたろ

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 08:58:09.26 ID:rWkLyohL0.net
三好は田中と違って間違いなく一軍の選手だからな
ある程度使えば一定の結果は残すだろう

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 08:58:31.46 ID:SrziUGW8F.net
フェルナンドが不当に一軍に呼ばれないのはなんでだろう。岩見とかフェルより守備下手なのに。差別ひどいのか。

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:01:39.61 ID:2M81hMvB0.net
さすがに島井落として外野手一人追加するだろ
そして岡島スタベンが妥当

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:02:58.03 ID:F2Co90CNM.net
>>989
岡島はどんなに活躍できてなくても外れることはないと思う
現地で一番大人気だからね。嶋よりも人気

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:03:20.64 ID:5PK+vLbK0.net
星野さんのためにも頑張ってくれよ
お空の上で泣いとるよ

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:06:10.88 ID:RlANZI2KK.net
三好がやらかしたとしても今の茂木を出すよりは良い
茂木を潰すのは今シーズンだけのマイナスでは済まない

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:07:20.58 ID:gnWr7xkBa.net
ロッテの打ち方真似したら打てるんじゃね?金森コーチのふすま打法

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:08:19.40 ID:2mnwqTS6d.net
今日は勝つよ

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:16:02.69 ID:0mjS2OHtd.net
>>991
泣いてないやろ、1001の拠り所は中日でも楽天でもなく阪神だし

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:19:51.27 ID:JzB7LAQu0.net
泣いてるてか呆れてるだろ

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:24:50.97 ID:dfUn3STt0.net
今日のヤンキースの先発いいピッチャーだな
楽天にこんなPがほしい

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:27:06.16 ID:0mjS2OHtd.net
998

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:27:23.76 ID:0mjS2OHtd.net
999

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:28:00.72 ID:0mjS2OHtd.net
1000なら今日は則本完封

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200