2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 全レス転載禁止 反省会

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:30:55.96 ID:KHWR+4pVa.net
※前スレ
とらせん 全レス転載禁止 反省会
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1523018655/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:36:18.41 ID:U8bQUUTLM.net
おっつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:36:29.70 ID:0uMvqYpg0.net
せっかく勝ちが転がり
こんできそうだったのに
アホな作戦でパーにしたな。

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:36:47.79 ID:yEfmRUfi0.net
1おつ
しかし興奮覚めやらずとはこのことかw

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:37:22.78 ID:yyqyBRGSr.net
テレビで見てた中谷
「梅野さんあこは決めな(`・ω・´)」

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:37:31.57 ID:pPHUzHlD0.net
めんどくせえな
いちいち全レスが付いてないからって重複して立てんなよ
人ばらけとるやろ

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:39:13.70 ID:YKCROn8K0.net
なんかもう言葉もないわ

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:39:27.88 ID:q80gTjPf0.net
伏線としてはノーアウト2、3塁で0点やった所やろなあ
あれが頭よぎって普通に打たせても今日は点入らんってなったんやろなあ

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:39:40.94 ID:FynQIObs0.net
反省しても成長しないからなぁ

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:40:10.79 ID:I6JQzhfY0.net
糞試合録画しとくか

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:41:58.12 ID:AgpEZccp0.net
ロサリオはマジメに片岡の指導受けてるんやろなぁ
悲しいなぁ

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:43:19.07 ID:Fs17YAa20.net
片岡「マートンの打撃論長いんで途中で帰っちゃいました(笑)」
こんなゴミが誰を指導できるんや

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:45:41.59 ID:YKCROn8K0.net
開幕からベンチがやらかしてない試合がなくないか

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:46:16.13 ID:Fs17YAa20.net
Twitterだとこんな阪神ファンもおる⬇

@
んじゃ「こうやったら勝ってた」っていう采配はなに?言うてみて言うてみて。

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:47:10.63 ID:+hdYcVGb0.net
モミー

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:47:16.46 ID:0uMvqYpg0.net
こいつら首脳陣で優勝無理って
はっきりわかったな。
せっかく良いピッチャーが
そろってるのに。

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:47:25.82 ID:3Z51m27D0.net
阪神がDeNA東の投球フォームをNPBに問い合わせ 金本監督も指摘
https://www.daily.co.jp/tigers/2018/04/06/0011139349.shtml

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:48:23.47 ID:EaBnaMDF0.net
829+5 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f70-Doln [111.67.183.186]) [↓] :2018/04/06(金) 22:22:38.23 ID:SD1O1Wlo0 (1/2)
昨日の真弓
「ロサリオはキャンプ中はポイントを前にして良い打ち方をしていたのに
今の状態は酷いですね。ポイントが近すぎます。
このままじゃよっぽどの甘い球でない限り右方向への弱々しい打球しか飛びませんね。」
「今日の試合前の練習で右打ちの練習をさせていましたけど僕には意図が分かりません」

右バッターでポイントが近くなって打てなくなってる選手多いよな

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:48:32.73 ID:pHllzehO0.net
去年も梅ちゃんにセーフティースクイズさせて 失敗してへんかった?

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:48:52.33 ID:pPHUzHlD0.net
>>14
糸原強硬でフォアボール
梅野バントで1死23塁
満塁策で2番のとこに代打ハヤタ
でハヤタ押し出しフォア、糸井がサヨナラ打

これで勝てたな

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:48:55.00 ID:d0BqQZDC0.net
○○コーチ「右打ち指導と乳揉みは止められへんでー!」

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:49:22.59 ID:Fs17YAa20.net
右バッターが軒並みボロボロなのはつらいわ

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:49:36.21 ID:rRqP023fK.net
>>3
投手が踏ん張った試合やし
勝てる気せんかった

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:50:13.39 ID:q80gTjPf0.net
>>20
そんなうまいこといくかは怪しいけど
まあそれで負けても単に打者の責任なだけやからな

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:50:25.65 ID:lGOrw2zw0.net
>>14
それくらい思いつかんような奴はもう金本サイコーだからつける薬ないなw

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:50:41.41 ID:28tcMGYQ0.net
>>20
これであかんかったら納得できるわ

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:50:46.55 ID:3Z51m27D0.net
阪神・藤浪、勝利投手目前で降板「悔しい」…押し出し四球で同点
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180406/tig18040619400012-n1.html
阪神金本監督シーズン初の「リクエスト」が失敗
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201804060000759.html

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:50:57.81 ID:pPHUzHlD0.net
>>24
田島怪しかったし自力でアウト1個も取れてねえし
ありえそうだと思うけどな

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:51:02.26 ID:lBD4O1NIa.net
ほんまに責任放棄したいんやったら普通に打たせとけよww

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:51:16.67 ID:4dnZQRU60.net
そもそも守備に目を瞑って打撃を期待してショートに糸原入れたんやろ?
何でそこでブレるんや「最低でも引っ張れよ」って打席に送り出すのが
お前らの仕事ちゃうんか?
ホンマ肝心な所で和田以下の肝の小さい野球をするんやな

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:51:32.57 ID:LEzrkJ7Ya.net
寝れない
でも調子悪そうだった球児とアキフミが何とか踏ん張れたのは良かったかな

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:51:49.60 ID:28tcMGYQ0.net
何もかもが裏目に出てるのほんま気になるわー
よかったのは石崎が吠えたとこだけやわ

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:52:10.77 ID:80JRFp2K0.net
藤浪のあの暴投やばないか?
あんなんイップスちゃうって言うてるやつおかしいやろ

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:52:10.82 ID:tqmkdL/O0.net
片岡打撃コーチ 5年目で未だ誰一人育たない

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:52:14.72 ID:Fs17YAa20.net
和田は初回送りは多かったけど
大事なとこでスクイズ祭りとか頭おかしいことはせえへんよ

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:52:33.67 ID:5ynz+eHt0.net
大丈夫さ
金本はとらせん見てるから

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:52:34.39 ID:rRqP023fK.net
来週藤浪投げさせるのは危険
中日やからニ点で済んだ

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:52:34.79 ID:HfGSs8vz0.net
ここまで采配で悪目立ちする監督も珍しいな

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:52:35.95 ID:BGeq//Br0.net
右バッターが片岡のせいでみんなボロボロ
こんな奴をベンチにのさばらせる金本もクソ
いつまで右打ちとかいうアホな練習やるつもりなのか
頑張っている選手たちに対する背信行為と言っても過言ではないわ

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:52:37.34 ID:pHllzehO0.net
阪神が負けたのに珍しく荒らしがきてないな(´・ω・`)

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:52:46.76 ID:0uMvqYpg0.net
負けるなら普通に打たせて
負けりゃ良いのに。
こんな負けじゃ明日に響くやろ
アホ。

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:53:04.53 ID:80JRFp2K0.net
中谷、連れてこい。あと代打にジョーカーいらんから、ジョー連れてこい

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:53:07.44 ID:s6GJoCnV0.net
最後のあれ隼太代打で犠牲フライで一点狙いと梅野予告スクイズだとどっちのほうか難しいの?

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:53:10.01 ID:f8B75YRFM.net
タイガースOBでマトモな打撃コーチって
掛布か今岡か
どっちも追い出したし暗黒到来やな

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:53:43.12 ID:kv/uhbAB0.net
>>40
珍しく同情されてる感

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:53:50.06 ID:XWLUbN3Xr.net
石崎岩崎きついところ投げさせといて最後あんなオチはないやろ

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:54:18.42 ID:5u1Z4KcY0.net
藤浪は極度のノーコンやけど
テンポの悪さで余計疲れるねん
よくあれで野手が集中切れないな思うよ
どっちにしろメッセの次なんて無理や
最低4枚目以降にズラせて、何も変わってないやん

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:54:28.74 ID:28tcMGYQ0.net
>>43
ハヤタは三振しそうやけど予告スクイズの方が難しいやろ

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:54:32.44 ID:fqlUJbyv0.net
金本はずっと和田よりはマシやと思ってきたが
だいぶ僅差になってきたな
そうなるとまだ真弓が良かったなあ。金本に苦しめられて可哀想やった印象しかないし

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:54:50.56 ID:tz74nfaXa.net
梅野ベンチで凹んでて悲しくなったで

ほんまに反省せなあかんやつが全く反省してへん!(-_-#)

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:55:10.10 ID:4dnZQRU60.net
>>33
初回の失点の場面はクイックしようとして左足がマウンドに引っかかった

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:55:26.44 ID:CnKacTn50.net
こんなアホ野球やって去年2位とかなったんが運のツキ
最下位が相応しいのに他球団が弱過ぎて下手に2位になってもうて金本続投&契約延長
今年は下位も強くなってきてるから去年みたいにはいかない

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:55:45.09 ID:pPHUzHlD0.net
>>49
いや、試合での采配は和田のがマシやろ。。
金本が優れてるのは育成とスカウトのみ
二軍監督でええな

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:55:49.67 ID:q80gTjPf0.net
タイミングがタイミングなだけに外しにくくなってるが
梅野地味にポロポロしてたし明日坂本でええで

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:56:50.27 ID:80JRFp2K0.net
梅野最後バット投げようとしてたな。そら腹立つわ。あとみんなさっさと帰りやがって梅野一人にさすなよクソが

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:56:56.28 ID:28tcMGYQ0.net
梅野は明日休ませてほしい
もう心身ともにボロボロやろ
坂本なんもしてないし坂本でいけよ絶対

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:57:03.52 ID:s6GJoCnV0.net
藤浪先発自体無理やない?今日は2失点ですんだけどフォアボールで塁埋めて大きいの打たれたら試合壊れんで

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:57:06.36 ID:tqmkdL/O0.net
右に強く打て!って指令で
何人壊すんやろな 北條、原口、中谷パワハラで訴えたらいいねん首脳陣

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:57:19.82 ID:rRqP023fK.net
今日才木が二軍で投げたし、来週金曜は才木でエエやろ
ヤクルト戦に藤浪が登板するよりマシ

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:58:08.64 ID:RGZA+Mbi0.net
去年もアホみたいに梅野にセフティースクイズやらせてたけど、
スクイズ外されて、自分の采配ミスになるのがそんなにイヤなのか

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:58:17.01 ID:tz74nfaXa.net
藤浪好きやけど今は一軍レベルじゃないしひどすぎる
二軍でも抑えられるか微妙やろ

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:58:22.46 ID:f8B75YRFM.net
岡田も真弓も同じ事言ってる

ポイント近すぎ
中谷もロサリオも梅野も
みんな体を後ろまで捻り過ぎて
バット出るの遅すぎる
インコースの甘い球がファールにしかならん

中谷も2軍で掛布の元育って片岡に潰されてる
梅野や北條とかポテンシャルあるのに一向に芽が出ない
ロサリオみたいな約束された助っ人すら潰す

かつてここまでのゴミコーチいたか?

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:58:23.75 ID:4dnZQRU60.net
>>40
気の毒すぎて煽るのも憚られるんやろ

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:58:51.14 ID:s6GJoCnV0.net
>>48
ツーアウトならまだしもワンアウトやもんなー
内野ゴロでも点はいるかもやから隼太が正解やんなぁ

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:58:52.47 ID:btRJDKf40.net
今日の試合見れなかったんだけど、藤浪どうだった?前より多少はマシになってたの?
録画してあるけど結果知ってしまったら見る気がせんのよ

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:58:55.90 ID:5u1Z4KcY0.net
先週5回以前で見切ってたら
勝ってたのにな、まぁその反省か
中継ぎ消耗した割に負けたけど

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:59:12.83 ID:0uMvqYpg0.net
こんなアホ采配されちゃ
ハヤタ鳥谷も納得いかんやろ。
何で自分達に打たせてくれないって。

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:59:34.70 ID:EaBnaMDF0.net
まあ有能な人がこんなアホな監督の下で打撃コーチなんかやってるくれるわけないよな

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 22:59:38.09 ID:tz74nfaXa.net
>>62
マートンの話すらまともに聞かなかったやつやからな

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:00:55.84 ID:q80gTjPf0.net
>>65
全く変わってない
中日の拙攻に助けられただけで広島なら1回で大量失点だった

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:00:58.75 ID:80JRFp2K0.net
ハヤタはほんまいる意味あるんか?やわ。
消極的やねん。なにが執念じゃ。無理やりあんな状態悪い藤浪出すのが執念なんか?梅野をボロクソにしてまで出して無理さすのが執念なんか?

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:01:17.93 ID:rRqP023fK.net
>>65
5回持たず押し出しで降板

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:01:54.95 ID:80JRFp2K0.net
>>65見んで良いで。本気で冷めたわ。梅野が心配なだけ。

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:01:55.59 ID:Gkz9SaPMd.net
去年神宮で中谷にスリーバント失敗でキレてたことあったよな金本

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:01:56.22 ID:HrqgXQou0.net
バント野球が金本の執念や!

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:01:58.48 ID:YKCROn8K0.net
明日の公示が楽しみやわ

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:02:04.89 ID:MKerXVgZ0.net
今日も梅野が可哀相だった
何のための捕手3人制やねん頭筋肉かよ

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:03:48.34 ID:0uMvqYpg0.net
>>65
スライダー?投げて緩急つけようと
してたのは良かったけど
結局何時もどうりコントロールが
利かなくなると元に戻らないから
厳しいな。

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:04:02.06 ID:80JRFp2K0.net
>>74ベンチでクソキレてて次の日スタメン外されてたわ。で、その日代打で出てHR打ってここが荒れてたわwwおまえの作戦ミスやろって。ちなみに3バント失敗のとき西岡にまでくそキレられてて中谷くそ落ち込んでたわ

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:04:11.29 ID:btRJDKf40.net
>>70
>>72
アカンか〜
キツイな
次回ヤクルトのはずだけど、どうするんやろ?
今のままなら、また乱闘騒ぎ興しよるで
もう才木と交代した方が良いかもな

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:04:35.15 ID:Fs17YAa20.net
>>79
ジョーカーはほんまろくなことせんな
なんやねん

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:04:41.93 ID:6ceS64Dg0.net
防御率がリーグ1位
つまり打撃コーチが悪いということ

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:05:06.54 ID:5ynz+eHt0.net
今のピッチャーの球は本当に速くて重いからこそ捕手1名制じゃなくて2名制ぐらいにしてほしいよ
疲労半端ないと思う

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:05:59.27 ID:s6GJoCnV0.net
>>64
5回表中日の攻撃
1:高橋 セカンドへの内野安打 1塁
2:福田 空振りの三振を喫する 1アウト
3:松井雅 センターへのヒット 1,3塁
4:小笠原 見事送りバントを成功させる 2アウト2,3塁
5:大島 一度もバットを振ることなくストレートのフォアボールを選ぶ 満塁6:京田 ランナーフルベースの3-0から押し出しのフォアボール 神2-2中 満塁7:投手交代:藤浪→石崎

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:06:01.75 ID:80JRFp2K0.net
>>81 https://youtu.be/rPbc5xERryE
これやで、西岡の態度に注目

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:06:04.15 ID:btRJDKf40.net
>>73
そんなに酷いのかPBNだけ見ておくわ

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:06:09.40 ID:f8B75YRFM.net
>>74
あれもマジキチガイだったわ
バント練習する暇あるなら一本でも素振りして欲しいし
中谷梅野藤浪北條上本高山
こいつら全員他球団行った方が幸せだわ

オッサンFA軍団だけでやってろカスが

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:07:03.86 ID:rRqP023fK.net
>>82
藤浪以外はバッテリー頑張ってるよ

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:07:08.67 ID:28tcMGYQ0.net
投手も野手も捕手もいい選手ばっかりやのに
ベンチのせいで駄目ですわ

もーほんまイライラして寝られへんw  

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:07:13.80 ID:0uMvqYpg0.net
藤浪のストレートの
ストライクゾーンは一点しか
ないからそりゃ何キロ出そうが
打たれるよ。
相手の打ち損じ待ちやからな。

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:07:21.93 ID:9LgK8FYA0.net
>>14
ほならね?理論言うやつってたいてい頭おかしいやつやけどな

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:07:33.10 ID:btRJDKf40.net
>>78
変化なしって事やな
これだけよってたかって治そうとしてるのに
もう策はないんかいな

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:07:36.84 ID:oRdeU7Nad.net
藤浪確実に去年よりはよくなってる
ただまだチームに迷惑しかかけてないから上で投げるのやめてほしい

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:08:01.17 ID:l7O8XFvBp.net
金本監督は「普段、あれだけ決めているからね。セーフティースクイズを。やっぱりあの場面で決めないと。そこがメンタルというか、見直していかないと」と、振り返った。
https://www.daily.co.jp/tigers/2018/04/06/0011140682.shtml?pg=2

大本営デイリーきたぞ

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:08:56.77 ID:/+2vzsfVd.net
金本を批判できるのはどんでんか越後屋か八木しかいないのか?

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:09:07.77 ID:9LgK8FYA0.net
>>94
選手が悪いんや!!!

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:09:27.09 ID:Ujhwqi6ua.net
あの場面のセーフティスクイズなんてベンチが責任取るの嫌ですって言ってるようなもんだよな
藤浪頑なに使うのもそれ

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:09:54.99 ID:MKerXVgZ0.net
>>94
ははは
ナイスジョーク

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:09:56.22 ID:9LgK8FYA0.net
>>95
当たり前やろ
公然と批判したら出禁や

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:10:23.94 ID:28tcMGYQ0.net
梅野のメンタルの問題なんか?!
なんやこいつ!この屑が!

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:10:50.10 ID:f8B75YRFM.net
>>94
おい誰か野球教えてやれよこのバカに
いつも決めてるから決めるのは送りバントだろ!

いつも決めてるからいつも通りやったら
失敗するのがスクイズだって

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:10:54.84 ID:rRqP023fK.net
明日藤浪落として再来週使ってくれ

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:11:09.11 ID:0uMvqYpg0.net
>>94
頭おかしいな。
だったらノーアウト2塁の時は
毎度バント2回して1点取っとけよって

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:11:15.31 ID:s6GJoCnV0.net
野球のセオリーすら壊す!
それが超変革や!!!!!

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:11:29.42 ID:4dnZQRU60.net
スクイズとかセフティスクイズとか所詮奇襲戦法でしかない事を早く気付けよ
バレバレの中やる作戦じゃないわ

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:11:47.18 ID:9LgK8FYA0.net
江越でもみて落ち着こう

https://i.imgur.com/PHQjfOY.gif

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:11:47.37 ID:MmB525whH.net
>>62
これが片岡の打撃理論
現役時代、近くまでボールを見るから散歩はできた
だけど、速い球は全く打てず
新人の松坂には三振の山
右に長打が打てる清原にめちゃくちゃな理論と言われた奴に何が教えられるの?

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:11:47.75 ID:80JRFp2K0.net
明日、梅野から坂本にして、途中から梅野になってHR打ったら今日のこと忘れるわ。

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:12:29.37 ID:LEzrkJ7Ya.net
金本「よし、ヘイトは全部俺に向けといたぞ」

こうですか?こうですよね?

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:12:39.96 ID:btRJDKf40.net
またセーフティースクイズやったんか?
あんなもん選手に責任押し付けるビビリがやる作戦やないか

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:12:51.32 ID:4dnZQRU60.net
>>94
んじゃ無死2・3塁の時にロサリオにセフティバントやらせとけや

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:13:11.44 ID:oRdeU7Nad.net
>>109
金本「梅野がなあああああああ」

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:13:28.72 ID:zb0aUwzzM.net
>>94
アホの金本付き合いきれへんわ

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:14:02.74 ID:80JRFp2K0.net
>>111だよな。なんでコサリオにはバントでロサリオには打てやねん

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:14:21.38 ID:rRqP023fK.net
>>108
明日は勝ってても完全休養でいいよ
藤浪の日は疲労困憊やから

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:14:24.04 ID:oRdeU7Nad.net
逆に梅野失敗してよかったわ
成功して味しめたらもっとえらいことなってまう

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:15:04.88 ID:zb0aUwzzM.net
藤浪二軍落ちかな?
アホが監督やし勝てへんけど

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:16:06.04 ID:rRqP023fK.net
>>117
来週ヤクルト戦やからな無理ちゃうか

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:16:06.99 ID:yyqyBRGSr.net
ほかのスレは負けたらだいたい捕手責めが多いのに、とらせんだけは暖かいww

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:16:11.95 ID:7G5K4dXdr.net
なんで思い切って代打いけんのかな

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:16:24.33 ID:btRJDKf40.net
藤浪がこんなんじゃ嫌でも才木と遥人にシフトしていくよな
まだ早い何て言ってたらシーズン終わってしまうで

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:16:38.51 ID:YKCROn8K0.net
下柳あたりがなんか言ってくれんかな

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:16:46.04 ID:XWdbTiNO0.net
>>94
誰かほんま誰かそうじゃないやろって言ってくれ

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:17:05.24 ID:CnKacTn50.net
>>119
そら明確な敗因が他におるからな

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:17:15.13 ID:pPHUzHlD0.net
捕手使い切るって別に使い切ってないし
ほんとに延長で怪我したらロサリオに被らせるって開幕前言ってたやんけ

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:17:35.61 ID:80JRFp2K0.net
>>120金本からしたら中谷くらいのパンチある代打おらんと思ってんちゃう?ハヤタでは務まらんと。舐められたもんやな

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:18:31.84 ID:7G5K4dXdr.net
金本ってほんま責任逃れ采配よな
送ったならもう代打ハヤタ行く以外にあるんかい

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:19:29.54 ID:gmntUJkt0.net
>>94
メンタルお前がいうか

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:20:21.94 ID:lKC8n3EA0.net
FAで誰獲りたい?

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:20:29.99 ID:Gkz9SaPMd.net
もう兄貴はイビキかいて寝とるぞ

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:20:48.90 ID:7G5K4dXdr.net
奇襲攻撃をバレバレで正面から仕掛けるのは全員アゴはずれたやろ

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:21:04.65 ID:UEv1P+u/0.net
今日で藤浪擁護派もいなくなっただろう
ようやく死神の呪縛から逃れられるわ!

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:21:12.75 ID:CnKacTn50.net
だいたい西岡なんかいらんねん 枠の無駄や
調子悪くても中谷置いとけよ去年20本打ってんのに

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:21:50.05 ID:rRqP023fK.net
原口あんなに早く代打出したら捕手交代出来ないやんか
原口を代打出すんなら、そのまま守備につかなアカンわ

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:23:00.39 ID:7G5K4dXdr.net
糸原に送らせたなら代打出して駄目ならごめんなさいやろ
そもそもそんな自信ないなら糸原に打たせろや

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:23:59.99 ID:9LgK8FYA0.net
そもそも糸原に打たせてこそ
打てるショートのはずやが

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:24:08.15 ID:CiJNp8bza.net
ジョーカーの去年の中谷スリーバントの時の態度はほんまな
中谷は去年だけでお前の5年分活躍しとんねん

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:24:16.48 ID:zb0aUwzzM.net
バレバレのスクイズが成功するわけないの小学生でも分かる。俺でも分かる。
分からんのはアホ金本だけや
金本と将棋したら、歩だけで勝つ自信あるよ

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:24:18.77 ID:pPHUzHlD0.net
糸原にバントもありえん
そこまでして送り出したい代打がおらんw

阪神で一番期待値が高い選手にバントじゃな
見えてねえよ金本は

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:24:22.20 ID:BVcex2ub0.net
記者もさあ
読者からこういう意見が多数寄せられてますって言えば采配批判も聞けるやろが!
はよ最後の采配について詳しく聞いて記事書けやボケ

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:24:24.63 ID:oRdeU7Nad.net
明日デーゲームでよかったこの感じ引きずらんで済む
…さすがに明日は大丈夫やんな??

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:24:31.76 ID:NcEnDbnRM.net
ヤニキがマジで広島のスパイとは

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:25:40.74 ID:HrqgXQou0.net
>>133
それな

今日の代打も安定のウンコバッティングしてたわ
中谷の1万倍長打の雰囲気ある

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:25:41.59 ID:Gkz9SaPMd.net
藤浪見た後の秋山は神にみえる

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:26:26.27 ID:80JRFp2K0.net
>>143正直Jよりアホムラン警戒するからな。投手も

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:27:10.85 ID:9LgK8FYA0.net
ジョーカーなら江越代打の方がいい
これすらあるやろ?

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:27:29.07 ID:4dnZQRU60.net
>>141
明日の由日先発はオープン戦でサッパリ打てなかったジーや
2点打線が火を吹くで

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:28:22.49 ID:80JRFp2K0.net
Jが来ても怖くない。ババ抜きではない、むしろ大富豪のラッキー!やわ。

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:28:37.98 ID:tpBxtxxWa.net
又吉なんか去年中谷のオナニーのオカズやったやんか

西岡なんかより中谷出しとけばパルプンテあったかもしれんのに

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:28:52.31 ID:p+306QL4a.net
片岡を広島に出向させて、丸や鈴木、田中等を指導してもらいたい

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:29:26.22 ID:s6GJoCnV0.net
金本なんか理論野球理解してなくてバット振り回してただけやんけ
野球わかってたらあんな肩で連続試合記録なんかにこだわってないやろ

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:29:52.35 ID:9LgK8FYA0.net
>>151
8億騙し取られた補填がね・・・?

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:31:49.06 ID:ylZF3zcTr.net
藤浪は阪神のカラーに合ってない
中日にいそう

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:32:32.11 ID:rRqP023fK.net
結構早い回から守備緩めやったからアカンと思った
チームも緩むし

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:32:36.89 ID:CnKacTn50.net
>>152
その事が有るから阪神の高給にしがみついてる様に見えてしまうし勘ぐってしまう
そんなん抜きにして良い思い出にしたかった

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:33:03.49 ID:btRJDKf40.net
PBNは藤浪イップス認定しよったな
あの荒れようは技術どうのこうののレベル違うからな
技術を追ってる間は治らんで

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:33:07.02 ID:Fs17YAa20.net
大人しく解説しとれば良かったのにな

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:34:00.30 ID:s6GJoCnV0.net
ノムさん「外野手出身に名監督なし

外野手は試合の当事者になりにくい。1球1球プレーを考え、スキを見て相手の嫌がることをする発想に乏しい
外野手が監督とし成功したいなら、研修期間が必要。2〜3年はコーチとして勉強した方がいい」

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:34:33.25 ID:qUsDhr7A0.net
1軍におらん選手は良く見えるんやな

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:35:01.01 ID:2S/7T0IUa.net
明日はジーか。鈴木博も出てくるし連敗かも。
ドラゴンズは過小評価されすぎ。

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:35:13.43 ID:tpBxtxxWa.net
今シーズン断トツワースト試合予約

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:35:54.83 ID:q80gTjPf0.net
どうでもいいかもだが今日で糸原uzr+0.4だから
普通にこのままいけば北條ぐらいの守備力で落ち着くかもしれん

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:36:04.85 ID:s6GJoCnV0.net
他の監督であの場面どういう采配するのか気になる

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:36:25.77 ID:rRqP023fK.net
ジョーカーなんて守備にもつかんし代打のみやん
江越なら守備走塁で使える

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:36:48.59 ID:pPHUzHlD0.net
>>162
なんやそれ、UZRで糸原アカンとか騒いでた連中何だったんや

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:37:11.65 ID:Fs17YAa20.net
ワースト

2016…藤浪161球
2017…中谷スリーバント
2018…予告スクイズ四連発

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:37:44.22 ID:rRqP023fK.net
>>165
まだ甲子園開幕してない

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:37:49.57 ID:oRdeU7Nad.net
>>166
安藤がかわいそうやったやつもポイント高い

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:37:50.07 ID:pPHUzHlD0.net
>>166
予告スクイズじゃない、それなら決まっていた
予告セーフティスクイズだ

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:37:55.66 ID:Iq2jI2mLa.net
野村も大概オナニー采配だからな
カツノリねじ込んだり誰もやらんような遠山伊藤をファースト挟んで交互に使うとか

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:38:34.70 ID:nSigPqqup.net
荒波の嫁ウザいな

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:40:17.53 ID:DT5dSFOFd.net
金本は選手の使い方が下手
岡田はこういうのほんま上手かった
勝負勘が無いんやろな

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:40:22.98 ID:s6GJoCnV0.net
なんでもいいけどなぜあの場面で周りがスクイズとめさせなかったのか

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:42:37.79 ID:9LgK8FYA0.net
>>164
ジョーカーを守備につかせてもいいのか!

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:43:53.40 ID:rRqP023fK.net
来週はカープとヤクルト戦さてどうなるか
カープは穴なし、ヤクルトは山田が目覚めたし

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:45:45.78 ID:zb0aUwzzM.net
アホが
金本がここまでアホとは知らんかった

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:45:57.82 ID:N5HOXcWMr.net
>>175
金本片岡でどうにかなる相手ではない
中日にも勝てる気がしない、というか負けに行った

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:47:56.17 ID:zb0aUwzzM.net
金本解任して、福留選手兼監督にしろ

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:48:27.99 ID:q80gTjPf0.net
ヤクルトは青木だけでそんな去年の借金50が帳消しなる程強くなってないやろ
去年も今の時期はそれなりに勝ってたしな

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:50:44.49 ID:bAt5LXOua.net
ゲッツーを取れ! 難易度★★★★★★
2018年4月6日 9回1死三塁 スコア3-2
投手 田島  打者 梅野
開幕から苦しい戦いの続く中日。
この日は猛虎打線を抑えるが、9回に田島が同点のピンチを招く。
鳴り響く中日ファンの悲鳴。チームの浮上のため今こそゲッツーを取れ!

・完全クリア条件 梅野の打席でゲームセット

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:51:38.92 ID:80JRFp2K0.net
>>180金本完璧やん

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:52:32.17 ID:80JRFp2K0.net
>>179ヤクルト中日ハマキラーの中谷がいないなんて相手も楽やん。

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:53:37.76 ID:E0yC92jZ0.net
藤浪は一軍で使い続けるべき
二軍にやっても何も良くならんわ
まあヤクルト戦は回避でもええけど

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:53:59.16 ID:0uMvqYpg0.net
金本的には手堅い作戦なのに
バントすら決めれない
梅野が悪いって思ってるのかな?

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:54:12.06 ID:exJp41BW0.net
>>94
すごいねほんと
あの場面スクイズすんのバレバレなのに決めて当然みたいな思考
何年野球やってるんですかねえ

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:54:26.16 ID:pPHUzHlD0.net
>>180
いやいや、それ難易度★1やろ
梅野はなぜか全打席バントして、ランナーはスタート切ってないけどなぜか
ハーフウェーに飛び出すんやで

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:55:13.80 ID:9LgK8FYA0.net
>>180
パワプロでこんなん用意したらプレイヤーブチ切れやなぁ

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:56:28.09 ID:0uMvqYpg0.net
相手も3塁以外にランナー
居ないんだから失敗覚悟で
突っ込んで来るやろ。

189 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/06(金) 23:58:42.89 .net
アホなファンは小技主体がいかにくだらないかよく分かっただろう
点が入るのは長打なんだよ
盗塁だのバントだの言ってないでホームラン打ってくれることを願え

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 23:59:38.32 ID:bAt5LXOua.net
>>189
ファンもあほかもしれんけど今日は監督もアホやろ

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 00:00:03.96 ID:K7WO9wNC0.net
>>186珍しくアホファンさんですら呆れてる

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 00:00:47.90 ID:kCg5Hs3x0.net
しかしアホ過ぎるな。
打てなきゃ負け
それできれいに負けとけば良いのに。
勝てれば勢いがつくし。

193 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/07(土) 00:01:32.84 .net
>>190
4月の失敗で良かったんじゃねえの?
俺はアホなファンとは違うからネチネチ叩かねえよ

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 00:02:52.20 ID:crfRBkEE0.net
>>94
スクイズは出来ると思うし、実際転がしてるんだし出来るだろう。セーフティは別モンやぞ監督よ
それって攻めてもないし、安全でもない、だたの相手の意表を突く作戦ってだけだぞ

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 00:04:26.92 ID:1Awz9DaBp.net
まあ今年1番きつい敗戦はこれやろ
これ以上のクソ試合はないだろうからどんな負け方しても今日よりマシだと思えるわ

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 00:04:32.06 ID:2wjt8usE0.net
ただ、今後いかなる場面でも阪神はスクイズあるぞ、と逆に思わせる事は出来る
まあ、思わせたところでそれを活かす頭はないやろうけどさ

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 00:05:04.17 ID:a6I7EOs20.net
プロ野球史に残るクソ采配
他球団から未来永劫煽りネタにされるわ
ルンバも外野二人も悠々超えていったわ

しかも最後は選手のせいにするとか金本というキチガイは畜生以下の屑やわ

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 00:05:04.86 ID:ETIe+eDN0.net
>>195
そう思うやろ。またやるんやで

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 00:05:25.47 ID:fA/dALawa.net
@
植田→痛烈な打球が前進守備の正面いくかもな。
糸原→10割バッターやないし。
隼太鳥谷→打ったら嬉しいけど。
スクイズ→それでも1塁線ギリギリとかに転がってたらいけたかも。

そんなことはどこのシロウトよりもベンチが考えてあの作戦を選択したんやないか?アカンかったけどw

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 00:06:17.52 ID:BoLWCIF10.net
明日秋山やん、梅野お休みでええな
ていうか今日の試合終わったあと梅野一人しかベンチに残ってなかったけどあれはどうなんや
梅野より上のやつはまだしも下のやつらは先輩がまだおるんやから片付けなりなんなり手伝って待っとくもんとちゃうんかいな
金本と片岡のせいでチームもバラバラになりそう

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 00:06:59.83 ID:2wjt8usE0.net
>>195
あと1本ガーならどんだけ良かったことか
これ、いつぞやの中谷と俊介が衝突したアレより衝撃度上やわ
金本政権なってから尋常じゃない負けが次々繰り出される
もう着いて行けんわ、、、クソドラフトさえやらんならマジ岡田にしてほしいくらいや

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 00:07:32.92 ID:ETIe+eDN0.net
さすがに梅野が悪いなんて思ってるチームメイトはおらんやろ
梅野以外ならあのサインは出されないわけやし
監督頭おかしいと思うやつのが多いやろ

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 00:08:43.65 ID:FTrNBX3X0.net
>>200
いつもみんな我先にと帰ってるように見えるんやけど普段はどうしてんのかな

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 00:09:39.52 ID:2wjt8usE0.net
金本のメンタル云々発言マジでドン引きやわ。

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 00:10:39.40 ID:K7WO9wNC0.net
エキサイティングなプレー

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 00:10:46.50 ID:pG560e3FK.net
>>200
選手会副会長が一軍にいたらなぁ

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 00:12:55.51 ID:Tl7fyWey0.net
今日試合勝ってたらラストチャンスで来週も藤浪に行かせてもいいと思ったけど今日の負けで来週は才木君がいいわってなった

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 00:13:23.47 ID:K7WO9wNC0.net
>>206悲しいのぉ
https://instagram.com/p/BVbEkRhAO3R/

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 00:13:33.83 ID:2wjt8usE0.net
藤浪云々とかどうでもええわ、もなや

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 00:14:40.37 ID:K7WO9wNC0.net
藤浪でたらなんであんなに試合が暗くなるんや...みんな背負いすぎなんか

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 00:14:48.66 ID:FTrNBX3X0.net
5連敗くらいした気分やわ

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 00:15:26.77 ID:FTrNBX3X0.net
明日と明後日勝ってスッキリしてほしいの

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 00:16:18.61 ID:D/jrE9eMd.net
藤浪は二軍に行かせたらアカンて
なんの解決にもならんよ

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 00:16:45.95 ID:2wjt8usE0.net
今日も明日も負けるやろ
よほどのクソP来ん限り打たんやろうし

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 00:17:19.12 ID:D/jrE9eMd.net
つーか打線冷えてるよな

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 00:17:23.54 ID:/mFPPDo5d.net
10連勝しても昨日の怒りは収まらない

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 00:19:43.92 ID:pG560e3FK.net
>>212
バッテリーが頑張ってるだけで打線が全然爆発しないから勢いもつかない

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 00:21:03.46 ID:XI/fzhoTd.net
脳筋金本と梅野じゃ勝てんのがわかった
金本早よ辞めろ糞が

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 00:21:58.24 ID:K7WO9wNC0.net
糞采配で負けたのもあるけど、あんだけ頑張ってる梅野を戦犯にした首脳陣に怒りが収まらないわ。だれかフォローしてくれてると信じておく

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 00:30:54.63 ID:bdM8qqI9a.net
>>219
おらんやろ終わって1人でベンチで燃え尽きてたよ

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 00:32:06.44 ID:2wjt8usE0.net
広島に勝る点一個も無いわマジで

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 00:37:56.17 ID:pG560e3FK.net
ウエポンなら慰めてくれる
ウエポンも選手会長やってたし、梅ちゃんとメシ友やから

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 00:42:59.68 ID:K7WO9wNC0.net
>>222今日の癒しは上本のハイタッチだけや

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 00:47:20.10 ID:lISreeWr0.net
アホなファン君冷静さを取り戻したか

試合終わった直後ブチ切れてたからなw

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 00:50:47.27 ID:akxMbJ370.net
アホなファンくんも煽ってばっかじゃなくて
こういう風に素直になればええねん

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 00:51:02.87 ID:fcoTZ81e0.net
小笠原もジーも笠原も広島はボコボコにしたからな
打力が違い過ぎるわ

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 00:52:01.79 ID:K7WO9wNC0.net
とにかくロサリオ当たるまで5番にしろよ、
で6番糸原にしてくれたのむわ。

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 00:52:46.76 ID:uvsgPCSBa.net
アホなファン君がブチギレてる書き込みを初めて見た

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 00:52:51.95 ID:K7WO9wNC0.net
あと中谷いつになったら帰ってくんねん。もっとHRみたいねん

230 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/07(土) 00:52:55.70 .net
俺がいつブチ切れたよ?
アホなファンは別のやつと勘違いしてるだろう
俺はアホなファンは鼻息荒いなぐらいしか言ってない

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 00:53:07.41 ID:K7WO9wNC0.net
>>228見たかった

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 00:56:27.20 ID:lISreeWr0.net
西岡の安パイぶりは半端ないな

3軒リーチ来ても全部掻い潜れるくらいの安心ぶりやわ

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 00:58:48.79 ID:akxMbJ370.net
西岡はたまに出場して相手選手にオラつくか
味方選手おちょくるしかせんし
ほんまいらん

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 01:00:21.80 ID:pxnTPrjAd.net
ID消した長文ニキやろ?

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 01:00:48.27 ID:D/jrE9eMd.net
西岡はベンチで選手のケアしてるぞ

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 01:01:28.75 ID:pxnTPrjAd.net
というか、何がどうなってこうなってんの…
録画は…消すかな

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 01:04:20.43 ID:fyT3cxke0.net
中日ファンだけど
悪い作戦だと思わんがなあ
あれバントしなきゃ3ボールで田島勝手に死ぬんだから

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 01:05:37.51 ID:lISreeWr0.net
強引にボール球転がしてたな梅野もっと左右にやるべきやったわ

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 01:10:12.80 ID:fyT3cxke0.net
あの状況で投げるのスプリットだからひっかける可能性があるし実際ひっかけた
1球外して、1球は外れるだろうし2球はボールくれる可能性が高い
3ボールになれば打たせても良いし立ってりゃ4球くれる
1-3塁になれば走らせて投げないだろうし1打逆転
そこまで考えたなら悪くはないと思うぞ
打つ気が無さすぎたのがあかんけど

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 01:10:22.37 ID:pG560e3FK.net
オープン戦の打線に戻りつつある
小笠原と当たった時も糸井トロが初回に打って終わった

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 01:11:41.15 ID:pxnTPrjAd.net
守備妨害取られた時に今日は梅野アカン日やって予感があったやろ
ついて無い日って雰囲気しとった

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 01:12:26.22 ID:ETIe+eDN0.net
勝ち越し点も打ち取った当たり3本やったからな

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 01:15:20.26 ID:pG560e3FK.net
福留は関東やないと元気出ないか

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 01:18:01.00 ID:Ijyf/Akid.net
どんだけ嫁が嫌いなんだ福留w

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 01:21:18.51 ID:pxnTPrjAd.net
優ちゃんに負けが付いてる悲しい

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 01:24:15.09 ID:kCg5Hs3x0.net
今日のクソ采配は
多分片岡やろ。
作戦面は任してるんやろ?

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 01:28:17.17 ID:sdT5z5zV0.net
はぁ〜ムカついて寝れへん

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 01:30:48.75 ID:sdT5z5zV0.net
>>246
作戦コーチは高代さんやけどまさか今日のアレは高代の作戦ちゃうよな…?

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 01:31:35.49 ID:q0JjAFQE0.net
長坂は矢野に捻りすぎ(左肩入りすぎ)を指摘されたのを治してバッティングよくなったと言ってるな

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 01:33:50.28 ID:uvsgPCSBa.net
何でもええわ矢野に一軍監督やってもらおう

坂本がスタメンになるけどまぁしゃーないわ
今日みたいな糞采配してたら矢野と濱中がまともに見えてきた

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 01:34:53.25 ID:jqcwfgoD0.net
すでにクソ采配で2敗してんるんだが

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 01:37:57.49 ID:kCg5Hs3x0.net
>>248
試合前の作戦はみんなで考えてる
んやろうけど、その場その場の
瞬間的な作戦は片岡が意見言ってるんじゃ
ないの?高代はベンチにおらんし。

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 01:42:13.69 ID:sdT5z5zV0.net
>>252
そもそもベンチおらん人が作戦コーチとかおかしいよな
今日のは金本ちゃうの?打撃コーチってそんな采配までさせてもらえるん?

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 01:44:00.34 ID:pxnTPrjAd.net
とりあえず今日は梅野は休ませろ
説教した翌日に取り戻させる親心なんぞ要らんぞ

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 01:45:25.04 ID:HWIiwTUJ0.net
金本は今頃ビール飲んで爆睡中ですよ

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 01:45:40.04 ID:D/jrE9eMd.net
>>254
休ませたら休ませたで虐めだ何だのギャーギャー言うやつ絶対おるやん

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 01:48:25.51 ID:bdM8qqI9a.net
梅野もボール球をバントしたらあかんわなってのはちと厳しいのかな

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 01:48:35.68 ID:IY0kYCwO0.net
矢野が今まで作戦考えてたんちゃうかな
今年のベンチは明らかにアホになっとる

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 01:52:04.06 ID:pxnTPrjAd.net
>>256
あの金本のコメントの翌日ベンチやとピキピキ来るヤツもおるやろけど
大半はそらそうよって思うやろ?

260 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/07(土) 01:53:59.57 .net
アホなファンよ
矢野がいたら梅野に恥かかせたいだけの采配と言って叩くだけだ
お前らの思考なんてその程度

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 01:58:02.23 ID:uvsgPCSBa.net
アホなファン君って球団関係者の噂あるけど、本当なん?

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 01:58:11.59 ID:HWIiwTUJ0.net
金本は朝起きたら先ずタバコふかしながら前日のやらかし采配なんて忘れて新聞読みながら優雅に朝食タイムですよ

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 02:03:08.15 ID:IY0kYCwO0.net
アホなファン君ちょっと何言ってるのかわからない

264 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/07(土) 02:04:50.63 .net
アホなファンが去年矢野が坂本使いたいために梅野に恥かかせてるとか言ってるの散々見たから言ったまでだ

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 02:11:09.57 ID:IY0kYCwO0.net
アホなファン君ってそんなしょーもないレッテル張りを真に受けてたんやな

266 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/07(土) 02:15:51.01 .net
お前の発言もアホなファン同様のしょーもない妄想でしかないけどな
矢野が作戦考えてたという都合のいい妄想な

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 02:29:12.77 ID:BoLWCIF10.net
>>258
もう去年のこと忘れたんか?去年も相当アホな采配やっとったぞ?
大体セーフティスクイズは去年から何回かやって悉く失敗してんじゃん、鳥谷がサードランナーで二回はミスってるぞ

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 02:34:08.91 ID:sdT5z5zV0.net
>>267
鳥谷梅野コンビで何回も見たよなw
セーフティスクイズ失敗って一番萎えるわ
そこそこのバントしてるのに結果余裕のアウトってアホみたい
ほんまやるなら普通のスクイズやれっつーの

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 02:39:35.67 ID:uvsgPCSBa.net
流石のトラニュースでも批判コメント目立つな

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 02:40:12.75 ID:pxnTPrjAd.net
>>268
2回失敗してる
どっちも梅野ブチ切れられてる
もう懲りたやろーと思ったのにハマスタで成功しちゃったからさあ…

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 02:43:24.28 ID:uvsgPCSBa.net
つまんねー野球するのう小心者金本さんよ
散々和田批判してた分際でやってる事が和田野球以下でっせ!
一回頭冷やしてこい

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 02:43:52.68 ID:sdT5z5zV0.net
>>270
ハマスタのやつもちょっと打ち上げてもうて紙一重やったのにな
そんな作戦が何回も上手くいくと思ってるのがおかしい

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 02:53:15.08 ID:ETIe+eDN0.net
じゃぁ今のところ梅野のセーフティスクイズ成功率はこれまで.330ってことか
糸原にバントさせるより打たせた方が確率高いやないか
確率で決めてるなら徹底しろよ

今回の失敗で.250に落ちてるじゃん
あと、警戒されてる中だとさらに落ちるやろこれ

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 03:02:10.60 ID:pG560e3FK.net
梅ちゃんに好きに打たせて鳥谷勝負でも良かった

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 03:22:09.54 ID:yscr+LLh0.net
>>266
矢野の肩書は一軍 「 作 戦 」 兼バッテリーコーチなんやが・・・・
作戦コーチの肩書持ってるのに妄想とか言われてもなw
アホがアホにアホ言っても寒いだけやで

>>267
打撃に関しては知らんけど継投は今年と比べると割とまともやった気がするんやが

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 03:48:58.14 ID:l1O5nmyU0.net
継投も今年謎やろ37歳の藤川にどんだけ期待してんねん同点で投げさせてええ投手ちゃうやろ

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 03:52:16.36 ID:vmiJaJ2E0.net
継投の運用はむしろ完璧じゃね

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 04:00:47.78 ID:upbih8aX0.net
矢野のファームのテーマは「超積極的」だったが
金本は「超消極的」やな、交代にしても
ズバッと決断できんと毎回ワンテンポ以上遅いし
勝負師として責任者として勝負賭けられん肝の小ささ

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 04:07:04.97 ID:yscr+LLh0.net
>>278
消極的ちゃうわ
執念や

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 04:26:21.89 ID:Pk1JUXhi0.net
そもそも金本って解説者時代に和田がセーフティスクイズやらせた場面で

「これは逃げの采配、やるならちゃんと走らせてスクイズさせるべき」

とか言ってたくせに、その和田よりもっと酷い逃げの采配やるとはなw

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 04:27:03.88 ID:qpmjMHJV0.net
去年も東京ドームでノーアウトランナー3塁の場面でスクイズ失敗あったよな…

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 04:42:30.96 ID:Pk1JUXhi0.net
ああいう采配は相手が球界を代表するクローザー(全盛期の球児や佐々木クラス)
ならアリかもしれないが、今の田島ってそこまで手も足も出ないっていう投手じゃないやろ。
普通にバット持って構えてるだけでも暴投で点取れるかもしれないくらいの投手なのに何で
あんな消極的な事やったんや金本は

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 04:56:25.13 ID:yscr+LLh0.net
消極的ちゃうわ
執念や

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 05:01:56.80 ID:oEJ38i6w0.net
アホなファン君ムキになっとるw

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 05:08:43.42 ID:L8eSyCi50.net
やることがせこすぎる
こんなことなら糸原に打たしたほうが良かった

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 05:17:20.01 ID:PgNRM+I9a.net
シンプルに面白くない野球だな
そもそもそんなカチカチに手堅くいく時期でもないだろ

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 05:40:23.90 ID:Lolf+/hF0.net
普段あれだけ…そこがメンタル
−−最後は最善の策と思えたが
 金本監督「(梅野はバントを)普段あれだけ決めてるから。あの場面で決めないと。そこがメンタルというか。やっていかないとね」
−−六回にも大きなチャンスが
 「あそこやね。一番のポイントは」
−−主軸で初球、初球を凡退した。追い込まれるまでということか
 「そこは個人個人が勝負しているわけで、こっちから初球から打つなという指示を出すわけないし。結果、初球を打って、打ち損じただけであって」
−−藤浪は立ち直りの兆候がないと判断しての交代か
 「もちろん、そう判断したから代えたんだから。突然そうなるでしょ。ホンマに読めない。ブルペン大変だわ」
−−今後についてはコーチ会議で話し合う
 「しないといけないでしょう。でもね、投内連係出来ないようでは痛いし。投げてくれないといけないんですよ。それが大前提ですよ」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180407/tig18040705010012-n1.html

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 05:44:46.87 ID:Lolf+/hF0.net
阪神・藤浪に早くも最後通告…金本監督「全員バントされたら全部ヒット」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180407/tig18040705040010-n1.html

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 05:54:41.68 ID:wSSMaqHh0.net
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180407/tig18040705040010-n1.html
ただ、藤浪自身は前向きだった。「ボール自体は悪くなかった。ストレートを狙ってくる中で押し込めたので、感触は良かったです。単純な力み。
自分で作ったピンチだったので、何とかしたいと思ったのが力みにつながって、裏目に出た」。

力んだだけで満塁から8連続ボール出すんかこいつは

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 06:04:58.24 ID:X4Nd6W0W0.net
馬鹿すぎる

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 06:26:25.59 ID:eu6V7dtC0.net
最後の采配に、喝!!

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 06:29:48.36 ID:7n5I7c2KM.net
>>289
なんか他人事みたいやな
飄々としてると言えば聞こえはいいが

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 06:31:10.76 ID:D9BIR8SH0.net
昨日の正解手は
ノーアウト2塁で、糸原にバントでなく普通に打たせる

糸原が四球でもいいからノーアウト1、2塁になれば、梅野送りバント
続く、鳥谷、俊介に代打ハヤタで、逆転サヨナラまで視野に入れる演出できた正采配

糸原にゲッツーはなかったんだから、倒れたとしても、ワンナウトセカンドかサードやし

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 06:33:59.53 ID:Lolf+/hF0.net
こだまする悲観の声…四球&悪送球&8連続ボール…藤浪2軍落ちも
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20180407-OHT1T50020.html

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 06:35:36.03 ID:Lolf+/hF0.net
阪神D2・高橋遥が1軍合流 10日からの鯉3連戦のいずれかで先発
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180407/tig18040705010004-n1.html

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 06:37:05.68 ID:gsKeP7Msa.net
勉強家のマートンに監督やってもらおうぜw

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 06:39:17.66 ID:qpmjMHJV0.net
やっぱりいきなり広島戦なのね…

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 06:43:16.71 ID:0ZG10+Ig0.net
今年もカープ独走やな
5球団で星の潰し合いやわwww

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 06:57:33.54 ID:/KrDTcsQd.net
>>285
打たした×
打たせた○

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 07:10:25.00 ID:4ejxIQP90.net
ははは・・・
https://i.imgur.com/DrhBfpK.jpg

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 07:17:17.86 ID:qpmjMHJV0.net
今のヤクルト見てるとやっぱりコーチって大事なんだなぁと…
つまり片岡は氏ね

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 07:26:24.44 ID:+XxthJkQK.net
さすがに、大金払ってるから外すのは出来ないけど、そろそろロサリオ7番くらいにしたらどうだろ。正直1番打線で打たなさそうなのが残念ながらロサリオだし・・
4番で置くと打線分断して得点力がかなり下がるぞ

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 07:30:18.57 ID:izP/wyhvd.net
ゲレーロ 2017

OP戦 .200 3HR 10打点
3-4月.217 2HR 10打点
5月 .281 10HR 17打点
6月 .325 9HR 19打点
7月 .309 7HR 16打点
8月 .247 4HR 16打点
9-10月.316 3HR 8打点

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 07:33:43.87 ID:Lolf+/hF0.net
阪神・藤浪、突然の乱調…金本監督も苦悩「本当に読めない」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/04/07/kiji/20180406s00001173393000c.html

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 07:34:09.79 ID:KiNxY6zzp.net
昨日の何がやばいって金本の試合後の
梅野はいつもバント決めてるから、あそこで決めないと、メンタルかな?

って、1塁から2塁に送るバントと
3塁からのセーフティスクイズ(しかもモロバレ状態)を同等の難度とマジで思ってるのがやばい

同等の難度なら皆やってるわ

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 07:38:51.67 ID:QFM9fhHG0.net
悲しい
とりこぼしが多すぎる

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 07:38:53.73 ID:6FS2vfzQ0.net
監督コーチの上司って誰や?
普通の会社なら昨日の采配はおもっくそ怒られて考課だだ下がりやで

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 07:41:44.30 ID:uyKR7bIi0.net
もうすでに勝てた試合何試合落としたよって感じやな

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 07:43:47.42 ID:QFM9fhHG0.net
ロサリオどうするの
外角スライダーに絵に描いたように空振りするけど

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 07:43:51.36 ID:0wwaJIxQ0.net
結局セーフティスクイズってのはバントする選手に責任がかかる作戦やからな
どんなに難しくてもやれと言われた以上決めれなかった梅野が悪いことにされる

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 07:47:26.11 ID:GMDY840A0.net
梅野のところで解説者が愚痴ってた
代打おらんのかよ!→バント ついに半切れ
まあタイガース推しだから当然か

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 07:49:35.07 ID:wNFErDjId.net
頭金本

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 07:49:51.44 ID:R7BTD3Ayr.net
藤浪はもう出したらダメでしょ。優勝したくないんならどうぞ

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 07:51:14.70 ID:QFM9fhHG0.net
ロサリオよりパンダの方が上やで

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 07:53:46.64 ID:fPWAkRXiK.net
>>308
さん試合

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 07:55:00.70 ID:oEJ38i6w0.net
>>309
正田連れて来て「振ったらクビやぞ!」ってどやし付けんとな

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 07:58:19.18 ID:OLhYaxkO0.net
昨日の試合は本当に辛いものがあったな
9回裏はなんだったんだ
今でも引きずっているよ

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 07:58:44.65 ID:D9BIR8SH0.net
ふつーにやっとれば
今、4勝2敗で2位やのになぁ
判断ミスが命取りになる

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:00:35.37 ID:OLhYaxkO0.net
>>293
糸原送りバントは本当に驚いたわ ショックすぎた 衝撃だった

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:01:16.03 ID:fwBJ9wTE0.net
まだ6戦目でロサリオ変えろ言ってる人はなんなん

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:04:17.37 ID:+7HxIPO0M.net
梅野にはがっかりだな
スクイズもできないとか・・・・

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:06:51.05 ID:H6mEhMol0.net
開幕前に阪神優勝の条件で散々言われてた
ロサリオの活躍
藤浪の復活
ともにダメっぽいな

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:07:16.00 ID:V9zaiYSd0.net
>>304
ファンは金本の頭に苦悩している
藤浪は頑張って5回程度は試合を作ってるじゃん、去年の爪見や岩沢みたいに初回に大量失点とかしないし
今年の藤浪が菅野より仕事してる

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:08:13.09 ID:+6ymsT4h0.net
よく藤浪はもうトレードに出そうとかのレス見るけど、いざスポーツニュースや新聞で藤浪電撃トレード!みたいなん見たらなかなかショックはデカいやろなファンとしては。

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:09:07.79 ID:V9zaiYSd0.net
>>322
ゴミリオはロジャース以下
藤浪は5回が精一杯
何より金本がバカ、6試合しか消化していないのに2試合のペースでバカ采配で落としてるから143試合に換算したら40試合くらい落とす気だろ


結論、最下位

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:10:02.85 ID:D9BIR8SH0.net
藤浪と中田翔
交換か

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:10:49.19 ID:V9zaiYSd0.net
>>326
まだ藤浪のがいい

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:11:13.52 ID:MqJzzPK90.net
まったく成長しとらん!(監督が)

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:12:01.12 ID:ILu+cqpM0.net
あんな連続スクイズとか初めて見たわ
ベンチアホすぎだろ

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:12:06.65 ID:sBm5ri38p.net
>>318
巨人戦も3タテ出来たやろ
ほんと采配が下手

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:12:55.46 ID:H6mEhMol0.net
>>324
実際トレードされたらショックかもな
球団は過度な期待を捨てて、6番手からスタートさせるべきだわ

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:14:43.84 ID:+7HxIPO0M.net
西武6連勝は捕手として森を使うようになったから
やっぱり打てる捕手はいいね
なあ梅野

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:15:02.96 ID:sBm5ri38p.net
ロジャースとロサリオとロマックが入れ替わったな

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:15:39.43 ID:MqJzzPK90.net
バントばかりやってたら打撃なんて良くならないと思う

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:16:38.69 ID:ZrsZZTD/0.net
藤浪が右打者の内角に意図して投げられる日は来るんか?
もうマジでこの先ずっと来ないと思う
こんなもん技術の問題やない
内角に投げる技術なんか高校生でも持ってる

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:16:41.43 ID:RVwFT52z0.net
藤浪は森なら本来持ってるポテンシャルを発揮できるんじゃないかな
阪神じゃなくてもいいから
藤浪森のバッテリーで中田が4番を打ってるチームを見たいね

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:16:46.43 ID:6FS2vfzQ0.net
ここまで全試合リードしてたんよな
采配次第で全勝あったかもな
あー高山クソ守備は無理か

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:16:55.94 ID:KqqvSVMv0.net
ホームアウトになって「あー」て顔してファースト見たあと呆然としてたな、金本
まさかファーストまでアウトになって試合終了するとは思ってなかったようだ

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:17:26.47 ID:SWMfm9XS0.net
阪神ってどこのポジション不足してるの?
 
投手なら山井や浅尾
捕手なら奮発して杉山あたりあげてもいい
内野なら三俣か阿部かお願いするなら直倫でも
外野なら友永・遠藤・井領とか若い選手いるよ
 
だから藤浪と交換しようよ

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:17:32.81 ID:hU2T5PYB0.net
糸原のバントあれ同点ならアリだったと思う…まあ1点ビハインドでもわからなくはないんだけど梅野に代打無しは萎えた

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:17:47.23 ID:w2i4pb8z0.net
もうトレードに出したほうがええかもしらん

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:17:49.47 ID:MqJzzPK90.net
>>339
監督

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:18:34.88 ID:acnbXMi+d.net
また煽りカスがオープン戦の時期ぐらいウキウキしだしてきたな
そんなことよりおたくの大和のマイナス心配した方がええで

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:18:55.91 ID:2U3jN7jG0.net
>>293
確率の問題
@糸原ヒット
A糸原バント成功+梅野(スクイズ)
B糸原バント成功+ハヤタ

普通に計算すれば@
バント批判的だった金本がAってな

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:19:03.22 ID:ILu+cqpM0.net
トレードするくらいなら飼い殺しでいいよ

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:19:50.44 ID:5HJNagHDa.net
ジーは打てそうな気がせんな

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:19:58.30 ID:+6ymsT4h0.net
>>330
秋山先発の3戦目は普通に負け試合やろ、岡本に3ラン浴びたやつ。先制した試合は勝ってたと思い込みやすいだけ。ソロ2本だけで巨人リリーフ陣に大したチャンスも作れてないし。

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:20:32.24 ID:OLhYaxkO0.net
星野監督に昨日の試合を見てもらいたかった
金本に伝えてもらいたいことがあったよ

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:21:02.92 ID:SWMfm9XS0.net
>>342
監督なら高木守道とかおすすめするよ
個人的に嫌いじゃないし、あんな形で終わったのもかわいそう
ジョイナスなら阪神でやらかしてくれそう

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:21:14.31 ID:RVwFT52z0.net
藤浪をあんな使い方するなら出してあげたほうがいいね
5回二点失点でエースを降板って

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:21:24.27 ID:awIKeTbv0.net
>>339
セリーグは駄目

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:21:37.20 ID:MqJzzPK90.net
右打者教えられるコーチ呼んでこないときついな

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:22:13.35 ID:ILu+cqpM0.net
>>350
エースじゃないだろw

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:22:51.67 ID:1frnfNev0.net
同じ負けるにしてもあんな後味の悪い負け方はやみちくれ

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:23:22.50 ID:A+hfp6RPr.net
>>352
真弓とか和田を監督にするから…

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:23:36.73 ID:jgqTGLeq0.net
こっちが守備時の時、際どいタイミングならリクエストしないほうが良さそうやなあ
ペース乱す投手もおるんちゃう?

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:23:38.18 ID:X4Nd6W0W0.net
松阪の次の先発は阪神戦らしい
そして完封される悲劇

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:23:48.23 ID:irCGeDpI0.net
完全にイップスだろ。金本アレルギーで発症してるっぽいから阪神にいるうちは症状改善せんな。

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:24:14.95 ID:SWMfm9XS0.net
>>351
セリーグがダメなのは
自軍の選手に頭部死球されたくないから?

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:24:43.90 ID:awIKeTbv0.net
>>359
そらそうよ

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:25:49.52 ID:7d+YOQpQ0.net
金本は金村みたいに解説兼タレントのおちゃらけ枠が向いとんねんて
どう見ても監督なんかさせたらアカンのは最初から分かっとるやんけ
監督コーチ経験のある奴やったらまだしも中身の全く分からんような奴に最初から全権与えて複数年契約とかアホか
鳥谷の無意味な連続試合といい、球団自体の考え方スタンスがずれ過ぎとる

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:26:13.66 ID:ILu+cqpM0.net
>>358
ただのノーコンです

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:26:42.13 ID:RVwFT52z0.net
>>353
ポテンシャルは大谷クラスでしょ
長身、日本人離れした四肢が長さ、160km

15年の藤浪が本来の藤浪だよ

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:26:43.76 ID:4ejxIQP90.net
梅野 .167

250は打ってよ

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:27:11.15 ID:awIKeTbv0.net
藤浪はつらいけどつらいことは自分で乗り越えるしかないし、人生乗り越えられないことだってあるからなあ
簡単なことじゃないだけに何とも云われへん

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:28:19.62 ID:ILu+cqpM0.net
>>363
ポテンシャルがあればエースなんだ

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:28:37.09 ID:K2S1mL4Mx.net
最後の梅野の一塁アウト 
あれリクエストせんかったのも大問題
金本があの采配直後にベンチ出て野次られるのが嫌だったんだろうけど

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:29:25.06 ID:ZrsZZTD/0.net
>>361
球団自体の考え方スタンスは一貫してるやん
人気のあった選手を監督、記録で金儲け

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:29:30.19 ID:LwOSHL3t0.net
阪神アレルギーやろ

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:29:43.39 ID:+6ymsT4h0.net
迫る速球に魂で応える選手もポテンシャルは持ってるぞ

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:30:23.04 ID:85uF0lXD0.net
こういう藤浪関連の叩き、前はイラッとしたけどもう何とも思わなくなった
自分の中でどうでもよくなってんだなあと思った

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:31:48.13 ID:GE6pSZgY0.net
>>293
いや違うな

糸原に打たせるだけは同意
糸原タイムリヒットで同点一塁に残ったら梅野で送る(最悪延長ありき)
無死1.2塁に成ったら梅野に代打次に鳥谷で一気に逆転狙い(梅野が1-2塁でのバント失敗過去に有るので)
残ってるリリーフの事を考えたら延長は避けたいしな
今日明日も試合が有るんだから

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:31:54.55 ID:OLhYaxkO0.net
ノーアウト2塁
打撃絶好調の糸原がヒットなら1点 もしくはノーアウト1,3塁
アウトになったとしてもワンアウト2塁か3塁
そこから代打攻勢が一番可能性高いのにな

スクイズなんて成功率が低い作戦を選ぶ意味

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:32:03.42 ID:KqqvSVMv0.net
初期は藤浪を大谷なんかと比べんなって感じだったけどずいぶん差がついたなあマジで

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:32:12.37 ID:lyRabcSg0.net
 金本監督は「普段、あれだけ決めているからね。セーフティースクイズを。やっぱりあの場面で決めないと。そこがメンタルというか、見直していかないと」と、振り返った。

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:33:09.14 ID:irCGeDpI0.net
高校時代はちゃんとストライク入ってたからなあ。ノーコンではないな

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:33:32.43 ID:7d+YOQpQ0.net
>>368
それがずれとる言うてんねや
チームの優勝勝利よりも個人記録や依怙贔屓 こんな球団阪神だけ
球団や監督に好かれた人間はどんだけ結果出せんでも二軍に落ちることやクビもなし
本気で優勝を狙う球団の姿やないわな

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:34:02.94 ID:H5E7NHYw0.net
短所を伸ばして選手をつぶす

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:34:17.46 ID:upbih8aX0.net
ポテンシャルより完成度なんよな
藤浪なんてPとしてなら大谷よりメジャーで
活躍出来る可能性あるポテンシャル持ってるわ
まだ大卒なら1年目?の年齢いうても
いい加減このまま未完の大器で
終ってまうんちゃうか思われてきてるわ

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:34:35.53 ID:ZrsZZTD/0.net
藤浪はあの何の意味も為さないカーショーの真似いつまでやるんやろ
わざわざアメリカまで行って一流選手と合同トレして収穫があの真似事だけとかほんま何しに行ったんだか

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:34:45.51 ID:cLKY7HzHd.net
金本は梅野スクイズがバレバレになってることに気付いてないのか?
ちなみにこれは今じゃなくて去年から続いている采配だ

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:36:18.65 ID:2h2IOXwa0.net
梅野に打つのは求めたらあかん
ノーコン相手に壁してんやぞ
坂本だったら藤浪の相手できんやろ

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:36:53.20 ID:jgqTGLeq0.net
>>381
バレバレでも梅野なら決めてくれると思ってたんやろw

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:37:42.26 ID:A+hfp6RPr.net
>>338
こっちが呆然…
まああっさりゲッツーなってむしろ後腐れないわ

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:38:10.94 ID:ZrsZZTD/0.net
>>377
ファンとずれとるいうことね
そんなん今更も今更やんw

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:40:00.01 ID:dxkZKBUK0.net
昨日の負けは打線もヒエヒエやし最後の終わり方も辛かった
今日はドーム行ってしっかり応援してくるわ

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:40:03.45 ID:+6ymsT4h0.net
作戦がセーフティスクイズなら梅野だけじゃなく植田の事についても言う必要あるんちゃうの?
転がった打球を見てからいけると思えば突っ込む訳やろ?ピッチャーが取れる範囲に転がったんなら自重しないといけないのでは

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:40:30.48 ID:awIKeTbv0.net
ファンなんてそれこそ意見バラバラやで 趣味やから責任ないもん

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:41:10.53 ID:SWMfm9XS0.net
いいよな、金本・藤浪・梅野とか限られた名前だけでイライラできて
こっちなんか森繁・デニー・野本・友永・井領・遠藤・山井・岩瀬とかキリがないぞ
優勝を狙えるチームはちょっとしたことで悲観するのですね

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:41:22.33 ID:ILu+cqpM0.net
阪神だけまだ盗塁0やw
打率の割に得点も少ないね

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:41:37.37 ID:S1gbw86m0.net
昨日の試合見てて最後のを叩くのは流石に頭がおかしい
完全にバレバレなスクイズやりつづけるって相当だぞ

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:41:46.13 ID:E+rYlfRV0.net
監督は「バントしたら全部ヒットになる?」とか言ってたらしいが
そんな形で藤浪批判して楽しいか?
使ってるのあんたやろ?

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:41:49.99 ID:lyRabcSg0.net
大山が2塁打で出塁
→糸原にバントさせてまで3塁の状況を作る
→このタイミングで大山に代走植田
→1アウト3塁のチャンスにも関わらず1割台の梅野をそのまま打席へ
→梅野はバントは上手いためスクイズの確率が高い
→案の定3球連続でセーフティスクイズを仕掛ける
→2B1Sも策は変わらず4球目もスクイズ

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:42:59.70 ID:VW8AmhFU0.net
・先頭二塁打の大チャンス
・打率.360超えの糸原に犠打
・前回スクイズ決めた梅野にバカの一つ覚えの如く球場中バレバレの中スクイズ指令
・スクイズ失敗、ホームゲッツーで試合終了

これをバカと言わずして何と言うのか

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:43:15.07 ID:+6ymsT4h0.net
>>389
西岡起用、鳥谷連続試合、ロサリオ不信、他にも色々あるぞ

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:43:34.67 ID:nP1VYMCb0.net
打率364の上本を途中で外す金本

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:43:42.01 ID:2h2IOXwa0.net
鳥谷のために負けるとか泣けてくるな

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:43:54.57 ID:ILu+cqpM0.net
当てるの上手い糸原にバントさせるとは思わんかった

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:43:58.41 ID:B0/5PJvX0.net
無視23塁で点が取れないクリーンナップにも言及してる?

あと藤浪はもういいから抹消頼むよ

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:44:13.41 ID:qpmjMHJV0.net
金本ノイローゼやろ…

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:44:18.50 ID:jgqTGLeq0.net
>>389
こっちもキリないし

402 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/07(土) 08:44:33.48 .net
アホなファンはスクイズするなとか言うくせに
盗塁の数を気にするからな
盗塁の数が気になるときはスクイズとか暴走したくなると決まってんだ
盗塁はしなくてもいいと言え
大事なのは長打だ

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:44:35.91 ID:S1gbw86m0.net
>>396
これも酷い
結果点取られてるし負けてる

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:44:59.92 ID:n7+Perd7a.net
昨日 糸原に打たしてもいいし 後攻めだから
まず同点でバントもわかる
スクイズの選択肢もわかるけど 問題は
見え見えでやったこと。
そこまで1点欲しいなら 腹決めて普通のスクイズやろ ベンチはリスク被らす梅野にプレッシャーかけすぎ

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:45:03.04 ID:mABNi8zo0.net
ファンはともかく現場の奴らはもう切り替えてくれ
昨日の空気持ち出したらズルズルいきそうや

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:45:30.14 ID:E+rYlfRV0.net
昨日の試合はホンマなら2-1で勝ってた試合やろ?
1回に藤浪の悪送球と暴投で1点、2回に押し出しで1点。
何もせずにタダで点あげてるし・・・
監督は何の責任も感じてないんか??

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:46:25.65 ID:edSeTku1d.net
あー悔しい

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:46:48.90 ID:7d+YOQpQ0.net
>>385
ファンというか他球団の一般的な考え方とやな
読売かてチームの底上げや若手の育成の為に村田を切り阿部をベンチに追いやった
いつまでも全く意味のない鳥谷の連続試合に拘ったり西岡みたいな何の役にも立たん奴を監督の贔屓だけで一軍に置くようなことしとるんは阪神だけ
チームの勝利の為には何が一番必要かどうすべきかをフロント含めて全然理解しとれへんねよな

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:46:57.85 ID:jgqTGLeq0.net
糸原が打てんかったらしゃーないで諦められるから、バントさせんといてくれや

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:47:05.82 ID:upbih8aX0.net
梅野そのまま行かす時点で
スクイズ言うてるようなもんやわな
分かってても決まる思たんか
隼太とか出て来てバントされたら
あって思うけど、出来るかは別にして

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:47:15.80 ID:ILu+cqpM0.net
上本だったら平田のポテンヒット捕れてたかな
さすがに無理かな?

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:47:16.28 ID:KqqvSVMv0.net
ワンアウト三塁なら代打や普通に打たせてもセーフティ連続よりは点入った可能性あるだろうな
ヒット、外野フライ、緩い内野ゴロ、どれでもいいわけだから

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:47:30.63 ID:6AJN994da.net
主軸には仕方ないみたいな言い方して梅野にはメンタルガー
批判するなら平等にしてくれよ

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:48:52.64 ID:dxkZKBUK0.net
昨日今日のとらせんで梅野の批判してる奴はおらんやろ

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:48:58.89 ID:ILu+cqpM0.net
福留は今年も関西に戻ってくると打たなくなるのか

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:49:00.11 ID:+6ymsT4h0.net
>>406
藤浪が先発してるのに悪送球、暴投、押し出しをなかった事にするのは都合良すぎるぞ

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:49:04.20 ID:jgqTGLeq0.net
1回空振りさせてからスクイズやればよかったんじゃねw警戒薄まりそうやし

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:49:27.12 ID:2h2IOXwa0.net
今年で金本消えてほしいわ
こいつは選手をつぶそうとしかせん
オレが守ってやるから、思いっきり振ってこいとかいわんやつだわ

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:49:31.87 ID:edSeTku1d.net
金本は打撃コーチしてくれ
あんな采配あるかよ

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:49:40.61 ID:+OXVn77c0.net
前回よりすごく良くなっている、ってホンマ舐めてるな藤浪

結局2失点しかしてへんやんけ、とか思ってるんやろな

毎回満塁にして降りてケツ拭いてもらって何言ってんのか
あのまま投げてたら何点取られてたんやクズが

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:51:20.91 ID:GE6pSZgY0.net
オープン戦からここまでの選手起用と采配見てる限り
金本・片岡・山田では代走二人体制も捕手三人体制も
全然生かせないのは確定かな

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:51:44.27 ID:+7HxIPO0M.net
バント失敗より
中日相手に投手戦で負けたってことが問題だわな

通算成績 防御率 勝利 敗戦
小笠原 4.32      8   15
藤浪  3.09      45  37

圧倒的に藤浪の方が格が上なのに負けてしまうって
松井雅が小笠原の良さを引き出すリードをし
梅野は捕手として松井に負けたってことだよな・・・・

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:51:46.49 ID:jgqTGLeq0.net
打ち取ったと思ったらポテンってなるの見たくない

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:53:05.85 ID:/cPrU/fId.net
中盤以降は西岡や鳥谷を出すタイミング考えるので頭いっぱいだからな
なぜチャンス何度も作ってる上本交代するのか
昨日点が取れる部分は上本糸井しかないだろ最後まで出せよ

神様が怒るから鳥谷出てきたあとから不運なことばかり起こるんだ

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:53:24.82 ID:XVQMg31ca.net
>>380
カーショーの物真似とかダルビッシュとお話ししただけで練習した気になってる
基本的に楽な方へ逃げるタイプだわ
ってか高校の時から腹出てる監督にそう言われてたな

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:54:49.13 ID:FTrNBX3X0.net
勝ち越された回見てなかったんやが、全部取れそうなやつやったん?

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:55:06.86 ID:JleWNLAja.net
さすがに昨日の敗因は藤浪以外にあり得ないやろ

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:55:14.20 ID:a6I7EOs20.net
昨日の暴投、押出、鳥谷糞守備、ポテンからの金本ゲェジ采配で梅野が悪いインタビューとか地獄めぐりの旅やで

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:55:33.72 ID:n7+Perd7a.net
>>410
オープン戦でヤクルトに左に左の代打使ってきたから バントと決めつけてバスターエンドラン決められたなぁw

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:55:35.33 ID:upbih8aX0.net
まぁええわ、アホは織り込み済みや
今シーズンはサード大山140試合
見られるだけでええんや

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:56:05.60 ID:+7HxIPO0M.net
5回2失点で先発に文句つけてたらw

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:56:19.50 ID:GE6pSZgY0.net
三度の逆転負け中恐れてる内野の凡ミスからの負けが無いってのが逆に怖い

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:56:48.27 ID:/cPrU/fId.net
>>426
いや他球団でも絶対取れない運のポテンもある
それを引き寄せたのは神様が怒った上本交代

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:56:57.39 ID:a6I7EOs20.net
>>426
ライト前は鳥谷が糞守備してなければ流石に糸井が普通に取ったわ

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:57:24.05 ID:7d+YOQpQ0.net
とにかく金本いう人間は小心者過ぎてすぐアタフタしよるな
なるようになれとドンと構える、ある意味開き直るということが全くできん奴
自分に自信がないからこそ逆に選手を責めたり自分の失敗は認めることができんねやろ
采配面はもちろんのこと精神的な面でも監督には不適合な人間

436 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/07(土) 08:58:32.16 .net
アホなファンは何様なんだろう
批判するわりに中身がまったくないものばかりだ

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:58:33.34 ID:SWMfm9XS0.net
>>422
松井雅人のリードなんてほんと糞だぞ
ピンチになったら外角低めの一辺倒のビビりだし
ゲレーロに対してもビビって無駄に高め使ってボール球増やして四球
怪我もあったし、去年の小笠原と同じに考えたらいけないよ

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:58:56.53 ID:4ejxIQP90.net
星野に優勝するって約束してこれか・・・・

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 08:59:53.76 ID:+6ymsT4h0.net
>>431
5回途中やしあのまま投げてたら2失点で済みません

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:00:09.62 ID:a6I7EOs20.net
>>435
セーフティスクイズ連発とか作戦に責任取れへん最もクズな逃げ采配やからな
どんでんが言うとおりセーフティスクイズなんて一三塁以外で成功するわけがない、そもそも奇襲や

さらに申告制セーフティスクイズなんてパワー系の池沼やんけ

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:00:24.43 ID:ujOwvvxSH.net
もう藤浪はええやろ
期待するだけ無駄

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:01:09.07 ID:JleWNLAja.net
藤浪は水差し野郎

443 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/07(土) 09:01:40.76 .net
アホなファンには分からないだろーが
昨日の継投と中継ぎ運用は完璧だよ
良い部分まで叩くから始末に負えない

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:01:47.19 ID:NA58kKOJ0.net
金本麻雀やったら弱いやろうな
城島のカモにされそう

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:02:21.32 ID:qpmjMHJV0.net
運もなさそうやしな金本

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:02:34.78 ID:E+rYlfRV0.net
藤浪、次回ヤクルト戦でも投げさせるらしいやん

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:02:35.47 ID:pKTBfX9v0.net
セーフティスクイズって、打者と走者に責任を丸投げ作戦やからな
終わってから案の定打者に責任押し付けた
どっちかというと突っ込んだ植田のミスやのに梅野槍玉ってことは、作戦の本質わかってない証拠
しかも、あの場面で代走で出て自重するなんて普通無理やし
金本は頭悪い上に性格も腐ってるわ

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:02:41.28 ID:2h2IOXwa0.net
今日藤浪落とさなかったら、香田はコーチとして駄目だな
このまままた藤浪投げさせたら自分が恥かくだけなのに

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:03:37.16 ID:Lolf+/hF0.net
阪神ドラ2高橋遥が1軍合流 広島3連戦で先発デビュー現実味
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/04/07/kiji/20180407s00001173110000c.html

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:04:18.79 ID:1Ds1ezcRM.net
>>443
おまえみたいにしたり顔で言ってるやつが一番嫌い

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:04:24.63 ID:RVwFT52z0.net
完璧なのに中日より多く投手投入して同点から競り負けたんだ

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:04:42.67 ID:a6I7EOs20.net
>>447
あのバントで植田走ってきたの見て、申告制セーフティスクイズの挙げ句にゴロゴーなん?って目を疑ったわ

何が起きたらあんな事なるねん

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:05:15.91 ID:V9zaiYSd0.net
>>438
選手は勝つために頑張っているが、金本は負けるために頑張っている

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:05:24.74 ID:+7HxIPO0M.net
>>439
そういうピンチを乗り越えさせて成長するんじゃない
マー君とかピンチになってから強いよ

455 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/07(土) 09:05:26.53 .net
中継ぎ層が厚いんだから中日より出すのは当たり前だろーが
アホなファンはバカなのか

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:05:54.63 ID:edSeTku1d.net
>>449
ハルト投げるのか、楽しみ

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:06:11.15 ID:ujOwvvxSH.net
5回でリリーフが必要って下柳かよ

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:06:16.62 ID:ZrsZZTD/0.net
金本は兄貴でもなんでもなかった言うことやな

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:06:22.02 ID:n7+Perd7a.net
藤浪は力んだらあかんから
敗戦処理からさせたいけど
中継ぎは枠ないんだよなぁ

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:06:28.48 ID:a6I7EOs20.net
>>451
既存的に全ての采配がゲェジやったからな

投手交代も同点後攻めでピッチャーそこそこ余ってるのに岩崎回またぎも意味不明やった

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:06:59.04 ID:V9zaiYSd0.net
>>441
とはいえ初回に炎上じゃなくて何とか試合は作る

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:07:03.10 ID:jgqTGLeq0.net
>>446
投げさすのはええけど、ヤク戦はやめてほしいわ

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:07:37.77 ID:pKTBfX9v0.net
高代って機能してるんかね?
高代ほどいろんな球団でコーチ経験あれば、まああんな作戦は異を唱えるやろ
有能な監督であれば、高代をベンチに置いて、三塁にもっと適当な奴行かせると思うわ
金本片岡で攻撃の作戦なんか立てるからああなる

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:08:15.52 ID:fYV7E7YXd.net
投手はちゃんと抑えてる
結果出してる上本を鳥谷に変えたから
神様が怒っただけ

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:08:32.19 ID:oWu1jqYr0.net
>>293
ノーアウト二塁なんやから大山に代走出して糸原梅野鳥谷の誰かが打つに賭けるで良かったと思う

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:09:35.90 ID:IOm3LAfA0.net
はよイップス治せや
今の監督コーチは脳みそ筋肉やから厳しいけど

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:09:39.27 ID:mABNi8zo0.net
ここまでの大山のボールゾーンスイング率が酷すぎる

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:09:48.35 ID:edSeTku1d.net
鳥谷縛りは継続

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:10:13.85 ID:X+zadDef0.net
鉢は他人に責任押し付けマンだよなぁ
黙って自分が全ての責任とる覚悟や矜恃が感じられん
下手にアタマが良いし喋りも達者だから責任転嫁が上手いねん

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:10:24.21 ID:F7mRr4bEd.net
でもさ藤浪は2試合とも死球は無い
オープン戦は全部当てて無かったっけ

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:10:49.08 ID:+6ymsT4h0.net
>>454
田中マーと藤浪を同系列に語ってどうする。そもそもコントロールが違い過ぎる。1球もストライク入らん状態で押し出ししとるのにそのまま続投させても結果見えてるやろ

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:10:54.10 ID:7d+YOQpQ0.net
これまでは金本がアホな采配や意味不明なことやっとってもまあ看過してきたけど昨日の試合で愛想尽かした人間もかなりおるやろ
それ位衝撃的で分岐点になるような試合やったな昨日は
選手らからもバカにされこれまで以上に距離が広がっていくやろな
まあこのまま内部分裂で金本が今年で辞めたらそれで問題はないけど

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:11:39.77 ID:pKTBfX9v0.net
星野なら采配ミス認めて選手に謝るやろな
金本は、星野のこと尊敬してるなら、まずそういうとこ見習えや

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:11:58.63 ID:ZrsZZTD/0.net
>>463
全く一つも機能してないで
なんかやたらおっサンが持ち上げて有能面してるけど
あのおっさん立場が上のもんには何も言えんらしいわ

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:12:14.50 ID:XVQMg31ca.net
>>467
初球見逃しストライク
2球目ファールで追い込まれのパターンくっそ多い

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:12:55.02 ID:upbih8aX0.net
落としゃ治るいうもんでもないと思うけど
昨シーズンから今シーズンで何も変わってへんからな
まぁ若いのが幸いや、自分で何とかするしかないわ
ただ上半身マッチョだけは止めといた方がええで
下半身は幾ら鍛えてもええけど

477 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/07(土) 09:13:11.60 .net
アホなファンは金本は凄いレジェンドすぎるぅ選手は真似してよぉって言ってきたくせに
見捨てるのが早すぎるな
だったら軽々しくレジェンドなど言うなよ

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:13:32.57 ID:3E5T1nca0.net
藤浪は明らかに金本とは合わない

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:14:03.85 ID:V9zaiYSd0.net
>>477
レジェンドだったのは2009年まで
それ以降はただ出るだけのゴミ

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:14:50.18 ID:XcOHWDkK0.net
今年の3敗中全てが逆転負け
しかもその内1敗はエラーで2敗は采配で自滅
こんなんで広島に勝てるわけがないわ

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:15:32.79 ID:edSeTku1d.net
まだシーズン序盤で良かった

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:15:49.55 ID:n7+Perd7a.net
つか 怪我の影響とかなら仕方ないけど
五体満足な選手の劣化はコーチにも責任あるやろ

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:16:02.01 ID:4J5ehj8A0.net
矢野がとにかく癌で矢野を2軍に左遷したことで金本は自由に采配出来るなんて鼻息荒くしてた奴は大恥かいたな

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:16:21.49 ID:pKTBfX9v0.net
金本って大選手なのに自分に自信がないよな
だから保身もするし、選手に責任押し付けたりする
さらに過剰に他人を弄ったりする
もっとどっしり構えた上で責任は自分が取るという人間でないと監督は務まらんわ
2年やってもその根本が何ら変わってない

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:16:22.97 ID:E+rYlfRV0.net
藤浪が調子悪いのは間違いないけれども、試合後に間違いなく翌日の
新聞に載るコメントで「全員バントされたら全部ヒット」とかバカにしたような事
言ってしまう監督もどうかしてると思うわ。

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:17:15.25 ID:190zHvUt0.net
ちなみに去年の今頃は
ゲレーロがスタメン落ちすると「卑怯やぞ!」と言われてた
これ豆な

487 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/07(土) 09:17:21.43 .net
アホなファンは認知症だから矢野がいたときも梅野はスクイズばかりしてたのを忘れたのだろう
都合よく過去をすり替えるな

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:17:55.40 ID:pG560e3FK.net
>>399
もちろんコメントしてる

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:18:16.62 ID:ZrsZZTD/0.net
何年も同じ単純な送球ミスを繰り返してる藤浪もどうかしてる

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:19:16.39 ID:+6ymsT4h0.net
>>480
巨人戦3戦目はただの力負けやろ

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:19:30.74 ID:F7mRr4bEd.net
今更ながら吉田風のポエム記事がムカついてきた
なーにが一言間違えたら…やねん
選手への配慮無しに言いっ放しを後付けで取り繕ってるだけやろ

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:19:52.24 ID:oWu1jqYr0.net
そもそもスクイズなんて奇襲作戦なんやしこんだけ梅野にスクイズ連発してたら奇襲にならんやん

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:19:54.86 ID:awIKeTbv0.net
ツーアウト満塁で2番(投手)のとこで隼太待機やったんか

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:19:55.27 ID:IOm3LAfA0.net
イップス (yips) は、精神的な原因などによりスポーツの動作に支障をきたし、突然自分の思い通りのプレー(動き)や意識が出来なくなる症状のことである。

特に投手と内野手には正確なコントロールが求められるため、死球や暴投などのトラウマからイップスに陥る場合が多いとされている。

昨日の暴投や悪送球は明らかに運動障害のそれに見える

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:20:22.16 ID:PeQTrrO7p.net
やっぱ広島が強いのは薬やサイン盗みじゃなかったな
ほかが酷い酷すぎる

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:21:52.36 ID:n7+Perd7a.net
こうなる前の藤浪の言動から 少し天狗になってるんやないかと思ってたから ちょっと鼻っ柱くじかれるのもいいかも

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:21:56.80 ID:pKTBfX9v0.net
阪神ってプロを感じる選手少ないわ
福留糸井の打撃、梅野の捕球と肩、メッセの投球くらいか
あとは能力高いアマチュア野球みたい

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:22:08.57 ID:8aRuL5lI0.net
今年は良い意味で最下位でいいかもな順位が下だと金本や片岡達のテコ入れ出来ないし

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:23:20.17 ID:7d+YOQpQ0.net
球団はもう来年の監督候補探しといた方がええんちゃうか
金本続投になる位やったら岡田再登板や掛布の方がなんぼかまし
金本なんかにやらせても100年かかっても優勝は無理

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:23:33.42 ID:edSeTku1d.net
イップスとか自称メンタル強とかどっちなんだろうかw

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:23:43.94 ID:4J5ehj8A0.net
今年に入って金本と片岡がニコニコ話してるのカメラによく抜かれるけど、イエスマンに囲まれてるのは居心地いいんやろな

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:23:59.85 ID:57j5iJ62M.net
レスの延び具合が皆の落胆具合を示してるな
これだけ少ないのも珍しいのでは?

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:25:14.76 ID:bxyJ+4Ux0.net
>>459
1つつくればいい
植田か島田、代走要員はひとりでいいと思う

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:25:16.57 ID:ILu+cqpM0.net
まだ若いし野手転向てもすればいい
足も速いしw

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:25:23.34 ID:pKTBfX9v0.net
多分最下位になったら、金本は自分から辞めるって言うで
口先でそれらしい理由つけるけど、本心は「もういや、無理、辞めたい」って感じで

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:26:37.76 ID:15elWLFlp.net
どんだけ反省会しとるん?土日の分か?

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:27:56.17 ID:MPLIM0yO0.net
1死3塁で梅野にスクイズより
無死2塁から、糸原・ハヤタ・鳥谷のワンヒットに賭けた方が確率高そうだけど
この場面で岩瀬はないと思うし

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:28:06.41 ID:57j5iJ62M.net
今頃昨日の試合見てたけど、234回の藤浪は前回より良かったやないの
初回はともかく何故急に5回豹変したかやな
この原因が理解出来てなかったらまた繰り返すわな

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:28:23.75 ID:NA58kKOJ0.net
入った時とか藤浪フィールディング良かったぞ
甲子園でも足元狙ったセーフティーとか効かなかったし
キャンプの時でも中西が守備練習でこれが競合ドラ1か!と喜んでたぞ

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:30:04.88 ID:edSeTku1d.net
>>508
いつも豹変してる気がする…

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:30:05.46 ID:RVwFT52z0.net
若手育成という免罪符があるから金本は来年以降も続投でしょう
フロントも去年動員で巨人抜いたし金本でいいと思ってるよ
優勝しなきゃ年俸は上げなくていいし

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:33:02.92 ID:pKTBfX9v0.net
>>511
若手全然育ってないやん
江越、高山、北條、原口、中谷、今は大山糸原
おもちゃを次々と替えて行ってるだけやん

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:34:32.41 ID:XU3XV3rod.net
金本の次は矢野で金本はGMへ
矢野がダメなら金本再登板もありえるし、GMで、人事は自由にやりたい放題やる
一度引き入れたら金本一派を粛清するには、20年かかるんや
中日だって、社内野党だった落合を追い出すのに10年以上かかってるんやで

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:35:07.82 ID:GE6pSZgY0.net
>>508
根本的にセットに成るとバランスが保てなくなるんだろ
立ち上がりは速球のみの力に頼った配球が良くない

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:35:19.42 ID:4J5ehj8A0.net
>>511
若手が出てきてるならそら続投でもいいけど結果を出して欲しい
緒方が3年目にはペーペーだった鈴木誠也が4番に座るまでに育てて結果を出したぞ
石井琢朗のおかげかもしれんけど監督として打てなくても責任はずっと被ってた

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:36:07.00 ID:2h2IOXwa0.net
金本は和田よりたちが悪い

ゲーム感覚でコロコロポジション変えてアホやろと

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:38:18.51 ID:RVwFT52z0.net
>>512
フロントは育ったどうかはあまり重視してないと思う
若手に強制的に使えば総年俸は強制的に下がるし
結果でなく育ててるって行為を賞賛してしまうのが西武以外の野球ファン
目的は勝つために育てるはずなのに

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:38:26.50 ID:3E5T1nca0.net
真弓
「ロサリオはキャンプ中はポイントを前にして良い打ち方をしていたのに
今の状態は酷いですね。ポイントが近すぎます。
このままじゃよっぽどの甘い球でない限り右方向への弱々しい打球しか飛びませんね。」
「今日の試合前の練習で右打ちの練習をさせていましたけど僕には意図が分かりません」

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:41:17.40 ID:awIKeTbv0.net
高山と大山を育てるつもりやろ

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:41:26.09 ID:acnbXMi+d.net
勝つために育てるなら去年12球団で若手の安打割合トップでかつ貯金17の金本はめちゃくちゃ有能やん

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:41:50.63 ID:MPLIM0yO0.net
和田や真弓は何もしてないのに
どんどんメイショウポイント貯まってて笑うわw

522 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/07(土) 09:42:08.81 .net
アホなファンよ安心しろ
甲子園なら昨日の糸井のホームランなんか入ってないから
ただの完封負け試合だ
梅野のミスもない

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:42:31.20 ID:w2i4pb8z0.net
>>506
ID無しがスレ立てまくってるから再利用やな

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:42:59.88 ID:n7+Perd7a.net
ロサリオなぁ
通訳とか日本人やないとあかんの?
同郷の通訳とかのほうが いろいろ悩みも言えるやろうし
自分が逆でも日本人の通訳いたほうが嬉しいわ

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:43:25.40 ID:RVwFT52z0.net
>>515
広島はドラフトからして違うよ
あっちは限られた予算でより良い物を選ろうと吟味してるから

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:43:58.11 ID:vmiJaJ2E0.net
ミスがあったのは事実なんだけど
他球団ファンが面白がって叩いてるようなレスが多い
本当のファンはどれくらいいるのやら

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:45:14.39 ID:NA58kKOJ0.net
真弓の適正は打撃コーチやろ
キャンプで打撃メカニズムの説明もわかりやすかったわ

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:46:07.48 ID:pKTBfX9v0.net
>>524
中日はスペイン語圏のリナレスをコーチ兼通訳で雇ってるな
ドミニカンとかからしたらレジェンドが言葉から野球からサポートしてくれるんやから心強いわ

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:46:10.84 ID:pG560e3FK.net
別に鈴木誠也我慢して使ってなかったで
緒方はお気に入りの野間使ってたし

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:46:15.00 ID:RVwFT52z0.net
西武は育成のために一年捨てることができるのが強みだな

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:46:59.11 ID:X+zadDef0.net
金本って優勝逃したら選手のせいにして
優勝したら自分の手柄にする人間性だろな

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:49:02.88 ID:b4VHoBvyr.net
森友問題よりも鳥谷記録問題を追及するべきやろ
上本が不憫で仕方がない

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:49:36.57 ID:MV/5WOO7M.net
金本じゃ星野にはなれんわ
切る必要があるやつは切れよほんま

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:50:08.91 ID:gsKeP7Msa.net
>>526
それな 今年は特にお客さん多く感じるわ 叩き方が異常

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:51:34.58 ID:pG560e3FK.net
早い回から守備緩めはキツイな
一旦緩めたら守備固め出来んし

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:52:42.32 ID:OMIzQ7+/d.net
>>532
チャンスの起点になってる選手を途中交代だからな
中日で言ったら大島京田が打ってるのになぜか交代してるのと同じ
ありえんよ
流れが止まるわ

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:54:57.25 ID:DeSvN1sr0.net
金本をまず切るべきだろ

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:55:37.93 ID:yuDwbj5gd.net
金本の発言マジで萎えるわ
何で選手のせいになるねん

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:56:16.85 ID:n7+Perd7a.net
>>528
文化とか考え方の違いもわかってるだろうしね

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:56:41.56 ID:qpmjMHJV0.net
伊調馨に金本のパワハラを告発してもらおう

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:56:59.83 ID:pG560e3FK.net
>>537
切っても鳥谷の記録は後2年続くし、藤浪のノーコンは治らん

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:57:29.98 ID:f+kgn0JPa.net
セーフティースクイズ
敵味方モロバレのあの状況でも
簡単に決められると
本気で思ってるのヤバイよ…

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:57:44.07 ID:WRJ0iZNC0.net
せっかく打撃偏重オーダーにしてるのに
連続バントみたいなつまんないことするのか
同点延長になったところで消耗するし、最初のセーフティ失敗したとこで
バッティングに切り替えてあわよくば逆転狙いにいくくらいのことしろや

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:58:49.71 ID:Myi+OP78d.net
現地観戦してた人はあんな終わり方して唖然としたんじゃない

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 09:59:01.65 ID:9nEVBxrQa.net
無死23塁でトロとドメで点が入らんかったのが全て悪い方向へ向かったな

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:00:27.79 ID:Uv/8NxLta.net
>>524
広島もスペイン語はクレートが通訳してるしな。

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:01:05.49 ID:N0fLbpdka.net
選手のせいにすんな、お前のせいだろ金本、偉そうに何を言うねん、反省したことあんのか?

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:01:37.93 ID:DeSvN1sr0.net
>>541
何言ってんの
ちょっと結果が出なかったら選手を責めて出さなくするくせに
金本はいつまで経ってもクソ采配続けてそのツケが選手に回ってるのに

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:01:56.05 ID:pG560e3FK.net
原口早く使って梅野に代打出せなくなった
原口出す時は守備に付いて欲しいわ

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:02:46.75 ID:Myi+OP78d.net
あと昨日だけで4つもワイルドピッチ出たから一気に後逸数もリーグワーストになっちまった
梅野の壁性能、実際は優秀なのに数字上はゴミみたいな感じに
全部金本のせいや

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:02:49.58 ID:+7HxIPO0M.net
勝ってもつまらないとか叩かれてた和田

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:03:31.92 ID:D9BIR8SH0.net
大谷と差が付いてしもーたのー
上に立つもんの扱い方が違うと、こうも育ち方に違いが出るもんかね

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:03:37.34 ID:IOm3LAfA0.net
いつから梅野はキャッチャーからゴールキーパーになったんや

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:04:43.10 ID:20T6AY/H0.net
スパイスの野球は実際つまらんかった

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:04:45.22 ID:7d+YOQpQ0.net
西岡みたいな役立たずのゴミは要らんから中谷上げろ

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:05:19.02 ID:pG560e3FK.net
あれで三失点で済んでるのは中日のおかげ
カープヤクルトは見逃してくれんよ

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:05:42.93 ID:kks9o0C+0.net
西岡はもういないものと思って見てる方が楽なことに気づいた

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:06:17.95 ID:pKTBfX9v0.net
>>544
落胆とかでなく、え?何が起きたん?みたいな感じやったな

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:07:00.66 ID:pKTBfX9v0.net
>>557
いないものと思ってても出てくるやん

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:07:02.65 ID:D9BIR8SH0.net
西岡は桧山枠になってしもうた

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:07:56.93 ID:pG560e3FK.net
>>560
そんな人気ないし
打てないし

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:12:47.13 ID:7d+YOQpQ0.net
そういうたら和田かて終盤ノーアウト一塁から7番にバント、藤井岩崎そのまま打席とかいう訳分からんことやっとったな
真弓の頃から特にやけどなんで阪神の監督になる奴は考えられんような意味不明な采配するんじゃ
監督の人選がどう考えても間違うとる
仙一岡田の頃はこんなクソ采配はそんななかったけどな

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:13:13.04 ID:e/UR1dThp.net
9回裏のせいで薄れてるけど藤浪はもう投げさすなよ
それまでの過程に関係無く急に試合ぶっこわすんだから今後も5回そこそこで降りるやろし5回でいいなら才木でいいやんって話

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:13:31.40 ID:nF9+deZz0.net
西岡開幕一軍だと金本がいろいろ気使って落とせないだろ?
それで打てないからたまにどうでもいいところで代打出すだけ
なんの意味も無いわ

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:13:33.51 ID:/hCg4IB+M.net
>>518
真弓ー!助けてくれー!

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:15:19.96 ID:n7+Perd7a.net
真弓監督でいいよ
真弓が叩かれたの継投の部分だし
今なら方程式あるから待ちがわんやろ

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:16:27.53 ID:zGpjZYPV0.net
>>551
飛ばないボールとかあったけど実際和田野球はつまらんからなあ
関川や片岡とかコーチに恵まれなかったせいもあるけど

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:16:42.08 ID:sPRHh+Vh0.net
去年の今頃はエンドラン連発 今年はバント連発

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:16:50.54 ID:4aCHLAvw0.net
真弓w

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:17:50.67 ID:sPRHh+Vh0.net
なんだかんだ言って真弓の時が一番打線が生き生きしてたな

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:18:28.39 ID:MPLIM0yO0.net
出てない選手と過去の監督の評価が
どんどん上がっていくシステム

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:18:36.32 ID:e/UR1dThp.net
金本は情熱あるやつしかコーチに呼んでない言うてたな、だから片岡みたいなんが来た。
そんなんええから来季はちゃんと教えれるやつ呼んでくれ

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:18:40.43 ID:Mdt6TYIoH.net
掛布でよくね?

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:18:45.07 ID:xZ5+4TOB0.net
久しぶりに寝れんかったわ

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:18:54.19 ID:23B3TPfEp.net
ガオラ解説湯舟「これを梅野のせいにするのは酷。守ってあげてほしい。」


金本「梅野がなぁ。」

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:19:06.87 ID:sPRHh+Vh0.net
>>571
そのぐらい今の金本は酷いんだよ

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:20:11.36 ID:/hCg4IB+M.net
>>575
湯船が梅野をかばったすぐ後に金本のそのコメントが流れて笑ったわ
湯船も無言だったなw

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:20:23.45 ID:pG560e3FK.net
2010年までは飛ぶボールやったから良かったけど翌年から貧打やったからな
ピンポン球で練習したりしてた

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:23:44.25 ID:kRL4CPj9a.net
試合後ニュースとかでこの終わり方についてどっか触れてた?

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:24:12.08 ID:sPRHh+Vh0.net
>>579
腹立つからニュース見てないですw

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:24:36.77 ID:Mdt6TYIoH.net
現地でABCラジオ聞きながら見てたが
最後どんでんが「これ分からんわ」って連発してて、ビール吹いたわ

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:24:45.87 ID:/mFPPDo5d.net
金本は無駄に人気があるから厄介や。和田が昨日の作戦してたら各紙フルボッコやぞ

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:25:17.23 ID:pKTBfX9v0.net
金本って全く勝負勘のない博打打ちよな
昨日のスクイズはもちろん、藤浪2戦目先発とか鳥谷セカンドとか
全て物事が上手くいくよう想定しながら采配しよる
リスクマネジメントが全くできてない

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:25:37.69 ID:kRL4CPj9a.net
>>580
同じくwだから気になったw

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:26:08.61 ID:n7+Perd7a.net
>>578
貧打でもセリーグNo.1のチーム打率やなかったか?

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:28:29.58 ID:Mdt6TYIoH.net
新聞からフルボッコにされないのが、1003と金本の共通点や
そういう根回しできるのが金本

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:28:30.45 ID:pG560e3FK.net
サード大山は守備が上手いから外せない
鳥谷はセカンド守れないと代打か引退するだけ

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:29:22.80 ID:w2i4pb8z0.net
矢野待望論

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:31:59.82 ID:eFudpATYa.net
いつもは斜に構えてるアホなファンの人の口調が変わるほど酷かったね

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:32:17.79 ID:e/UR1dThp.net
プロ野球ニュースでは藤浪メンタルがどうとかイップスがーと言うてたな
いつまで精神的なもののせいにするんだか…
単に技術が無いだけやろ、確固たる技術があったら自ずと自信付いてメンタル強くなるわ

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:35:05.16 ID:lISreeWr0.net
糸原の場面でコンパクトに打ってこい!って何で言わんのかな金本は

ああいう時に星野が赤星に肩揉みながら送り出ししてた時の様にしてたら糸原打ってたかもな

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:35:18.19 ID:+OXVn77c0.net
真弓監督もっかい見たいわ
岡田で焼け野原にされたチーム投げられ
金本に苦しめられ可哀想すぎた

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:35:26.60 ID:sPRHh+Vh0.net
>>590
メンタルと技術両方でしょ ピッチャーゴロなんかはファーストに投げれないのって明らかにメンタルだし 普段からキャッチボールで同じ距離投げれないなら技術だろうけど

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:36:35.38 ID:y0yNffTAa.net
今オフは大谷に弟子入りしとけ

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:36:58.13 ID:pG560e3FK.net
>>591
そりゃあ糸原でサヨナラの場面なら好きに打たせてるやろ

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:36:58.35 ID:7d+YOQpQ0.net
岡田再登板でええと思うけどな
ピッチャーの酷使はあれやけど打線の組み方や選手の使い方は下手やなかったし
狩野プロ初安打のサヨナラ打の翌日に即スタメンとか粋なこともやりよるしな
選手の心を掴むんは結構うまいやろ

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:37:45.59 ID:7bRMyqZk0.net
勝ったら金本の采配的中、負けたら選手のせい

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:38:00.75 ID:sPRHh+Vh0.net
岡田て選手には好かれてたイメージあるな 辞める時泣いてた選手いたし

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:39:02.99 ID:pG560e3FK.net
Vやねん!やらかしたのによく言うわ

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:39:06.81 ID:tEPYyAFya.net
下位打線は糸原打たんで誰が打つってレベルやからな

まぁ代打おるけどそれでもやっぱ糸原が一番期待できる

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:39:54.63 ID:1S0g6hwe0.net
ロサリオは真弓にダメ出しされるレベルになってもうたなぁ

てかなんで来日当初と打ち方変えとんねん打撃コーチよぉ

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:40:20.72 ID:mABNi8zo0.net
金本って人一倍ダブルプレイが嫌いなんだろうな
スクイズも大いにその可能性あるし
大博打できないタイプ

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:40:22.25 ID:D9BIR8SH0.net
ダサリオは気づかずに
まだマスコットバット使こうてるんちゃうか

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:41:02.19 ID:/KrDTcsQd.net
>>590
桑田のマネすんなよ

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:41:39.37 ID:lISreeWr0.net
糸原打てなかったら諦めつく

オープン戦から得点圏は強いからな糸原

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:41:41.39 ID:F7mRr4bEd.net
1アウト3塁で梅野に回ったなら延長がチラついて代打渋ってスクイズも少しだけ分かる
ノーアウト2塁で糸原にバントって時点で梅野スクイズ同点狙いって事やろ?
それが残念ですわ

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:41:58.74 ID:sPRHh+Vh0.net
>>602
自分の責任になる作戦を避けたがるのは感じるね スクイズじゃなくてセーフティースクイズにするのもそうだし

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:42:28.94 ID:kks9o0C+0.net
STLのウェインライトとメッセって同学年なんか
ならメッセもまだまだやれる気がする

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:42:47.27 ID:4J5ehj8A0.net
Vやねんって岡田そんな悪くないぞ
オリンピック前には独走で残り5割でもいけるって言われて本当に5割で乗り切ったからな
最後の直接対決落としたのは確かに痛かったが基本的にベイとヤクがすさまじい犬っぷりを発揮したのが原因や

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:43:00.77 ID:e/UR1dThp.net
どんでんは誰よりも阪神を愛してるからアリやな
外人の扱いもうまいし
ただ有能なコーチは来ないやろな

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:43:21.63 ID:Mdt6TYIoH.net
ロサリオの真実を知りたい人は、2月のデイリーWEB記事を読めばいい
韓国時代を知る人がくわしく解説してくれとる

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:44:40.54 ID:QXop1xWR0.net
【阪神】こだまする悲観の声…四球&悪送球&8連続ボール…藤浪2軍落ちも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180407-00000020-sph-base
4/7(土) 6:04配信

昨季の5月4日以来、337日ぶりとなる白星の権利まであと一人で、制球難が顔を出した。
開幕2戦目の巨人戦も4点のリードを奪えず、6回途中で降板。中5日のマウンドでも期待に応えることはできなかった。
初回の1点も独り相撲の失点。先頭打者に四球を与えて二盗を決められると、送りバントを一塁悪送球。
無死一、三塁で、マウンドで体勢を崩しての暴投まで犯した。「バントされたら、全部ヒット(と同じ)ですよ。もったいない」と金本監督が嘆いた。

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:45:32.48 ID:sPRHh+Vh0.net
ロサリオは当分ストレート捨てて変化球に絞っても良いんじゃね

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:45:42.02 ID:5i81tfhLa.net
片岡やばいよね。去年から試合単位の作戦面が凄く劣化してる。
金本にももちろん責任あるけど、サイン出してるの片岡だしな。
昨日みたいなワケわからんことやられたら正直堪えるわ。

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:45:55.48 ID:pG560e3FK.net
>>610
今の選手は鳥谷球児以外どんでんに思い入れないから
オリックス時代みたらどうなるかよく分かる

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:46:18.13 ID:sPRHh+Vh0.net
>>612
ならそんな藤浪を何故使うの? って話しですよ

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:46:27.13 ID:e/UR1dThp.net
糸原セカンドゴロでランナー3塁
梅野の代打にハヤタでセカンドゴロの間に同点
ヒットなんかいらんねん、たったこれだけの話なのにな
さすがにハヤタ敬遠で逆転のランナー出すことはないやろし

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:46:55.43 ID:7bRMyqZk0.net
金本が監督なら広島もソフトバンクも優勝出来ないよな

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:46:57.89 ID:tEPYyAFya.net
>>614
ネコのコーチ陣と総入れ替えしたい

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:47:30.26 ID:IOm3LAfA0.net
アウトコースにしか投げれてないな

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:48:38.96 ID:pG560e3FK.net
>>617
同点じゃあアカンねん
捕手坂本しかおらんし

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:49:50.64 ID:sPRHh+Vh0.net
一応緊急時にはロサリオがキャッチャーできんじゃね?

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:50:12.86 ID:e/UR1dThp.net
9裏はベンチのキャッチャー坂本しかいないから梅野代えられない、それならバントやってこともあるんやろな
原口使ってなかったら代打出してたかな
どっちにしても采配ミスやね

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:50:33.37 ID:8KruYm2M0.net
昨日の最後のプレーって走塁妨害にならんの?

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:50:55.93 ID:b6JQfSlJ0.net
雅が昨日の9回に触れてる

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:51:18.65 ID:GE6pSZgY0.net
梅野だとバント出来る状況なら自動でバントになっちゃうんだよ去年もそう
同じ状況で坂本だったらバントも有るがフリーで打たせたりもしてた
これを矢野の贔屓とか言ってた人居たが金本の判断だったんだろ
今年も梅野バント→藤浪そのまま(結果四球)の翌週に昨日あれだ
今後も梅野で同状況下なら続くと言う事

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:51:25.71 ID:IOm3LAfA0.net
トミーズ雅にも申告スクイズ指摘されてて草

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:52:09.37 ID:Pxe4AcWC0.net
【悲報】藤浪、プロに限らずアマチュア選手も破壊

香川・小牧 背中で引っ張るガイナーズの新米主将
https://www.daily.co.jp/baseball/shikoku/2017/03/06/0009983056.shtml

>開幕直前だった昨年3月、阪神との交流戦(鳴尾浜)で藤浪から死球を受け、右ひざ骨折の大けがに見舞われた。

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:52:09.91 ID:sPRHh+Vh0.net
今年の1月にロサリオキャッチャーで試合でてんだな

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:52:12.81 ID:6ziuex3Rd.net
それだけかよ

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:52:20.07 ID:FJtCnnQ70.net
>>627
更に藪が首脳陣擁護してるのがもう…

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:52:52.20 ID:J8PkP2J30.net
藪はラジオでは初球はわかるけど、2球目からこれはないみたいなこと言ったけどな

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:53:34.99 ID:8RnGKcHs0.net
梅野はバント上手いからてw

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:53:48.54 ID:e/UR1dThp.net
>>622
そら無茶や
ピッチャーの球種もベンチのサインも覚えてないやろし
以前今成がやったのとは話が違う

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:54:09.75 ID:jgqTGLeq0.net
https://twitter.com/sponichi_endo/status/982434673396563968
糸原の犠打練

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:54:49.03 ID:eFudpATYa.net
藤浪なんとか立ち直って欲しいなあ

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:55:04.68 ID:sPRHh+Vh0.net
>>634
あくまで緊急時だよ

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:55:37.49 ID:CE7ZQoeA0.net
桑田と藤浪の対談以降技術だけの問題って考えるやつ増えたな
桑田は多分イップスなの分かっててあえてメンタルは問題ないって言ってたやろ

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:55:46.70 ID:pG560e3FK.net
中日戦やから接戦になっただけの試合
2得点で勝つには投手陣が頑張るしかない

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:56:17.92 ID:b6JQfSlJ0.net
藪「同点にしたいという意図は理解できるけど・・・」

つまり
「これ以上は俺に言わせるな。わかるやろ」ってことやw

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:56:20.54 ID:Mdt6TYIoH.net
ことし球場で流れる六甲おろしのV、水谷八重子の演歌アレンジだったけど
あれでいいのかw

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:56:20.59 ID:e/UR1dThp.net
阪神OBは基本忖度コメントやからな
関本とか選手時代好きやったけど太鼓持ちコメばっかで嫌になる

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:56:48.95 ID:aaaNwx6K0.net
>>106
打った瞬間、ただ見上げるしかない外野すこ

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:57:17.47 ID:FJtCnnQ70.net
>>632
梅野に代打出ない時点で相手どころか見てる人全員がスクイズだと分かる場面
初球も2球目もないけどな

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:57:24.91 ID:lISreeWr0.net
>>640
薮も生活かかってる罠

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:58:14.34 ID:GE6pSZgY0.net
>>622
それはやらないって記事有ったでしょ
山崎をどう見てるのかは正直分からん
4番手捕手として見て置物にしてるのかどうかも

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:58:20.16 ID:pHKRJW1Zx.net
今日当日券あるんかな?

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:58:49.19 ID:F7mRr4bEd.net
昨日坂本が打席で梅野がベンチに残ってたら代打あった気がする

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:59:24.08 ID:hwuyXAwT0.net
選手のせいにする監督

野村、どん、星野、金本、伊東

選手のせいにしない監督

落合、栗山、辻、ラミレス、梨田

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:59:31.28 ID:uYD8r+PK0.net
坂東「打撃投手しばらくやれ」

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:59:50.76 ID:jgqTGLeq0.net
せやねん京セラうつってる〜

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 10:59:56.14 ID:pG560e3FK.net
オープン戦でも中日の投手打てずに負けたよな

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:00:05.13 ID:sPRHh+Vh0.net
>>646
だから緊急時だよ キムタクでも緊急時に守る事あったでしょ

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:00:19.48 ID:kDb1/zjqd.net
>>293
禿同

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:00:46.86 ID:3+j4qqAy0.net
最後梅野が田島のシュート系のボール球に引っ掛かったよな
見送ってたらカウント3−1になっててどうなったか分からん

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:00:59.61 ID:e/UR1dThp.net
藤浪の後に秋山が登板の今のローテはいいかもな
制球が月とスッポン過ぎて中日の選手戸惑うやろ

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:01:07.54 ID:b6JQfSlJ0.net
亀山、言葉選ぶねぇw

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:01:08.52 ID:Mdt6TYIoH.net
辛口で阪神にモノ申すのはABC有田・おっサン広沢・芸能界ダンカンとか
そういうイメージ

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:01:19.00 ID:GE6pSZgY0.net
>>644
初球は難しい球でも無いからあれは梅野のミスでしょ
その先は金本の意固地な采配が悪い

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:01:46.59 ID:14GsLhz1M.net
せやねん藤浪映っとるやん
頑張ってくれやほんまに…

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:01:54.28 ID:iiG3rXuqa.net
>>626
だから坂本使えってか?

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:02:33.64 ID:mRCHzngx0.net
>>659
インローシュートしてくるボール球なんですが

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:03:23.35 ID:lISreeWr0.net
バレバレのバレバレのバレバレの中でのセイフティだからなw
かなり至難の技が必要

酒でも落ちない女を機嫌を悪くした状態から落とすよなもん

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:03:24.50 ID:pG560e3FK.net
開幕戦みたいにスカッと勝ってくれよ

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:03:26.62 ID:DwRs94jE0.net
こんなちゃらんぽらんな野球してて得点少ないし甲子園が怖いわ

守備だけミスでそう

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:03:35.32 ID:GE6pSZgY0.net
>>653
だから緊急時だろうがロサリオは無いって明言してたろ

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:04:03.17 ID:47oAE/8UM.net
まーた坂本警察だよ
立ち上がり力に頼った配球が悪いって坂本ならどうなるんだ?
去年大炎上したの忘れたか?

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:05:01.35 ID:mRCHzngx0.net
12塁でバント失敗経験があるって無いやついるのかよと聞きたい
1番難しいバントパターンだろ

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:05:40.05 ID:sPRHh+Vh0.net
>>666
そんなもん緊急時になったら頼む行ってくれってなるよ プロ野球てそんなもんよ 過去にピッチャーの西村を外野で守らす事もあったぐらいだぞw

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:05:40.16 ID:e/UR1dThp.net
あんだけバレバレやったら打者川相走者赤星でもむりやったやろな

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:06:25.99 ID:mRCHzngx0.net
>>666
緊急時でもないとは明言してませんよ
よっぽどのことがないととは言ってますけど

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:06:35.86 ID:4pNjGO0vM.net
>>647
完売ちゃうかったかな

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:06:46.08 ID:GE6pSZgY0.net
>>662
そんなに厳しいボールじゃないよ
最後の方が厳しい球

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:08:28.48 ID:7d+YOQpQ0.net
どうでもええけど金本一派は今年限りで追放せえ
もうこんなアホ野球はうんざりや
監督コーチ経験のあるまともな人間を監督で連れてこい

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:08:30.20 ID:wc5lH6J9a.net
金本就任当時はああいう時
「ベンチから指示は出すが各自で考えて最善と思う事をやってみろ!責任は俺が取るからガンガン行け!」って
激励出来るタイプの監督かと思ってたなぁ…アハハ

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:08:30.63 ID:ciVGwkZRa.net
ワイが監督なら鳥谷連続試合ストップ藤浪西岡2軍
糸原6番にするわ

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:08:38.10 ID:F7mRr4bEd.net
まあ今日は秋山だし酷い事にはならんやろ
昨日原口をあんな勿体ない使い方したのはスタメン前に生きた球見せて置きたかったんやと勝手に期待するわ

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:09:46.66 ID:O/LQScxza.net
>>611
【野球】恩師が明かす阪神・ロサリオが日本で成功するためのカギとは
2018.2.28(Wed)
https://sp.daily.co.jp/opinion-d/2018/02/28/0011023651.shtml
これ?

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:09:57.30 ID:5HZqZycfp.net
■ 2018年4月6日(金) 現在
盗塁阻止率(捕手)
1 松井 雅人 (中) 1.000
2 戸柱 恭孝 (デ) .333
2 嶺井 博希 (デ) .333
4 梅野隆太郎 (神) .200
5 中村 悠平 (ヤ) .143

■ 2018年4月6日(金) 現在
盗塁阻止率(捕手)
1 田村 龍弘 (ロ) .333
1 伊藤 光  (オ) .333
1 清水 優心 (日) .333
4 甲斐 拓也 (ソ) .167
4 若月 健矢 (オ) .167 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


680 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:11:50.50 ID:pKTBfX9v0.net
就任当初はバントせんかったのに、今や和田も真っ青のバント馬鹿になった金本

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:12:12.88 ID:e/UR1dThp.net
監督が選手に配慮はしていいけど遠慮はすなて星野言うてたのにな
西岡の一軍とか鳥谷連続試合とか気使い過ぎや

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:12:59.28 ID:vrL4iHs/M.net
>>673
どっちも難しいよ

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:13:07.31 ID:wY2XGxy9K.net
>>590
イップスって精神的じゃなくて肉体的な病気だぞ

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:13:19.48 ID:FJtCnnQ70.net
>>673
球がどうとかやなくて、あの場面でどんな球転がしてもスクイズ決まらんわ

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:15:04.55 ID:XcOHWDkK0.net
>>656
逆に打ちやすくなる可能性もある

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:17:02.24 ID:lISreeWr0.net
試合前に大谷の試合見るかな

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:17:04.92 ID:3+j4qqAy0.net
今日先発の中日ジーは前回6回9安打6失点
相手は広島だけど

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:18:32.34 ID:7d+YOQpQ0.net
昨日みたいな作戦、野球経験皆無の田舎公立校の監督ですらやらんやろw
それをプロで3年監督やっとる人間がやるてええ笑いもんや
自分で恥ずかしいと思とるんかなあいつは

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:19:25.24 ID:qERzhMeo0.net
梅クソは打撃イップスだな

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:19:31.26 ID:mQW6I0bt0.net
阪神は100%成功する策しかしたらあかんねん
失敗したらこうなることわかってない脳筋金本アホや
セオリーどうりやればいいのにカス
いらんことすんなよな

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:20:00.95 ID:XcOHWDkK0.net
12球団いや世界広しと言えども1点差負けのノーアウト2塁で送りバント→セーフティーバントの采配させるのは金本だけだわ
100歩譲って同点で迎えた展開ならまだギリギリ許せる采配

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:21:03.13 ID:J8PkP2J30.net
>>687
オープン戦で対戦したときに打てなかったじゃないか
6回無失点
広島が打てても阪神打線はなあ・・・

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:22:37.32 ID:+pYsUOaWd.net
>>649
俺のせい、って言いながら露骨な懲罰する奴らくらい見抜けよ

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:22:47.59 ID:ZZi8uasuM.net
たぶん2手詰めの将棋でも理解出来ない

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:23:22.97 ID:GE6pSZgY0.net
ジーはオープン戦阪神相手に抑えるまでは散々な評価だったんだよな

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:24:39.33 ID:mQW6I0bt0.net
ONE OUTSで足早い奴使ってバントでホーム狙うって話あったが漫画の話だから無理だろ

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:25:57.06 ID:5i81tfhLa.net
去年掛布を切ったんなら片岡も切っとくべきだった。
ちょっと何がいいのか全く分からない。
修正能力はない、打撃いじって打ててた選手を崩す、
作戦能力もない。金本野球のウィークポイントはほぼ片岡に集約するよ。

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:26:56.13 ID:3+j4qqAy0.net
>>692
阪神も打線最低状態のオープン戦からの変り身はあるからね
それでも秋山が普通に投げる前提だと考えても重い試合になるだろうな

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:30:36.93 ID:/E30aZcj0.net
ロサリオは外角に全然届きそうにないと思ったけど
片岡式のポイントを異様に後ろにする指導で狂わされたせいやったんか
片岡を今すぐクビにしろよ

まあそもそも阪神がまともな球団なら一回クソゴミでクビにしたコーチを再雇用するわけないか

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:31:32.30 ID:mQW6I0bt0.net
次監督誰だろ
矢野?

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:36:11.68 ID:QBi0Q8F5M.net
>>694
詰将棋は奇数手詰で偶然はないからな

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:36:34.21 ID:z9beYulu0.net
サンスポ見たけど鉢は自分の作戦ミスとは考えずに
全部選手のせいにしてるやん
こんなアホは早く辞めて欲しいわ

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:37:31.66 ID:QBi0Q8F5M.net
>>701
偶数詰

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:43:03.51 ID:+OXVn77c0.net
メジャーと韓国であれだけ実績あるバッターいじるのは頭おかしいな
ほっとけよホンマ

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:43:59.55 ID:mQW6I0bt0.net
>>702
ほんまやで
糸原バントはないわ、打たすのが常識やしな
アホ采配、ガンガン打てばいいだけ

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:44:29.22 ID:cl47BhG50.net
糸井と福留、糸原の間に扇風機が挟んであるからそら大ブレーキになるわな

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:44:52.62 ID:+OXVn77c0.net
矢野監督なんか金本以上に見たくないわ

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:47:12.54 ID:WzTk7AQ8d.net
朝鮮帰化人監督はよ辞めろ

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:48:01.86 ID:9WYtmsY60.net
ヒット打った上本下げたのは鳥谷の記録のためですか?って誰かインタビューしてくれる記者いないかな

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:48:11.29 ID:kCg5Hs3x0.net
藤浪は秋山のように
2軍のローテに入って 結果を
出し続けてからやな。
後は本人次第やろ。

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:48:48.70 ID:DwRs94jE0.net
>>709
はいバン

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:49:39.62 ID:RAM3CH4qd.net
藤浪はもうダメかもわからんね
ありゃ新垣渚と何も変わらんよ

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:49:48.34 ID:RWiP+UkI0.net
>>702
昨日の試合のコメントでこいつ最悪な上司やなって感じたわ
藤浪に対しても叱るんじゃなくてイヤミやろあんなん

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:50:04.07 ID:mQW6I0bt0.net
>>708
それは広島に原爆ヤジの中日ファンと一緒になるのでやめて

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:50:30.37 ID:DwRs94jE0.net
金本は一貫して俺は悪くない

やからある意味、清々しいよ

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:51:08.01 ID:WzTk7AQ8d.net
>>714

朝鮮帰化人監督はよ辞めろ

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:51:53.66 ID:A0pBZ5AU0.net
当時エース能見「プロをなめてる、僕と同じランニング量とかおかしいよ…」
現エースメッセ「このままじゃダメになるぞ…」



藤浪「ダルさんに気に入られてる俺すげぇえええwww」
藤浪「バッセンジャー?無能見?知らんわwwww」

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:51:54.38 ID:cl47BhG50.net
去年くらいから自分のミス認めるようになってるやん
ニワカが知ったかぶりするなよ

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:52:19.43 ID:XGNsdBVM0.net
大谷また打ちやがったw

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:52:24.15 ID:DwRs94jE0.net
大谷ホームラン
こいつ化け物か?

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:52:31.96 ID:hNzRcHRY0.net
ほんとにすげえな大谷って

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:52:41.96 ID:wcvnIbWd0.net
中日だけどなんでおたくって2カード連続ビジターだったの?

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:52:56.99 ID:QXop1xWR0.net
阪神・藤浪に早くも最後通告…金本監督「全員バントされたら全部ヒット」
4/7(土) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180407-00000021-sanspo-base

金本知憲監督(50)は「全員バントされたら全部ヒットですよ」と呆れ顔。登板2試合目にして、はやくも“最後通告”だ。
見ているのが辛い野球が、そこにあった。ホーム開幕に3万5714人が詰めかけた京セラドームは、ざわめきと、深いため息に包まれた。
これぞ独り相撲。演じたのは藤浪であり、呆れ、怒ったのは金本監督だ。
いきなり四球を許し、盗塁され、送りバントされるとアンダースローで一塁悪送球。直後、とんでもないすっぽ抜けの暴投で1点献上。
これが一回。五回は二死二、三塁から8球連続ボール球で押し出しで2点目。そのまま交代を命じられた。

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:53:01.00 ID:iO26dFxl0.net
大谷と藤浪・・・
どこで差がついたのか・・・

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:53:02.00 ID:cjNrd5Cc0.net
今年は強いんか弱いんかようわからんな

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:53:17.80 ID:uNBnW8um0.net
>>723
大谷とどこまで差がつくんだろ

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:53:21.66 ID:kks9o0C+0.net
大谷やべえ笑ったわ

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:53:29.13 ID:uNBnW8um0.net
>>724
慢心、環境の違い

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:53:29.76 ID:omfSA28x0.net
大谷やべえな
イチローが打者として認めただけあるわ

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:53:30.55 ID:RWiP+UkI0.net
>>722
毎年どっかしらそういうもんちゃうの?

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:53:47.28 ID:DwRs94jE0.net
>>718
口ぶりだけ上手くなったよな
それで騙されるピュアなやつおるわけで

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:54:14.32 ID:aIuB4lrv0.net
大谷と藤浪どこで差がついたのか

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:55:28.45 ID:RWiP+UkI0.net
>>723
藤浪の事なんかどうでも良くなる位のご自身の采配については?
打てない打者や守れない聖域については?
叩きやすいところだけ叩くような監督はいかんでしょ

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:56:40.04 ID:RWiP+UkI0.net
大谷と藤浪どこで差がついたってドラフトの時点からやろ
最初からメジャーや言うてたん忘れたんか?

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:57:14.18 ID:MPLIM0yO0.net
藤浪にとって大谷は
ライバルとか目標じゃなく
すでに憧れの域やろ

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:57:19.91 ID:/mFPPDo5d.net
大谷漫画の世界やん。金本はギャグ漫画の世界

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:57:25.08 ID:eFudpATYa.net
また魚が来てる

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:57:52.09 ID:WBC8Or/C0.net
ハンカチとマー君みたいなもんやな

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:58:48.58 ID:DwRs94jE0.net
>>734
元からスペックや素材としては上やが
藤浪もスペックはかなり高い

遅れながらもメジャーで見れるかくらいのスペックはあった
今は阪神のローテすら守れんレベルや

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 11:59:54.66 ID:mQW6I0bt0.net
>>736
昨日は爆笑したな最後
野球で久しぶりにワロタわ

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:00:21.90 ID:Lolf+/hF0.net
趣味は「洗車」 阪神・石崎剛が掲げる2つの「究極の目標」
http://bunshun.jp/articles/-/6736

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:00:26.02 ID:KqqvSVMv0.net
最初は藤浪の方が断然完成度が高くて大谷はそれこそポテンシャルだけって感じだったが
プロ入ってからの成長曲線で差が出てしまったな

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:01:17.21 ID:Lolf+/hF0.net
阪神・藤浪、打撃投手のススメ
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180407/tig18040708000002-n1.html

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:01:24.06 ID:XcOHWDkK0.net
>>723
お前に最後通告出したいわ

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:01:41.94 ID:mP9y4a9P0.net
>>609
厳密には.470〜.480やったやろ
あの年は北京なかったら優勝しとったで
横浜に7連敗とかしたのが一番の敗因

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:04:59.40 ID:DwRs94jE0.net
北京のせいやと思ってるけど
巨人にも全く勝てなくなったし
ほんまアレやった

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:05:07.87 ID:BoLWCIF10.net
昨日のセーフティスクイズが頭から離れんわ
普通のスクイズやって失敗やったらまだ納得できたやろか

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:05:25.78 ID:we0nhNzoa.net
大谷はメジャーという目標があったけど
藤浪は阪神に入って蝶よ華よでお山の大将なったからな 和田と中西が悪い!

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:05:34.37 ID:RdEPWH050.net
金本がいる限り藤浪は無理
トレードに出した方が良いかもね
森が西武にいるから西武でも
秋山源田は無理としても外崎+銀仁朗あたり貰った方がいいのでは

と本気で思ってきた

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:06:16.05 ID:Jlz+fxOF0.net
藤浪はFA間違いないからな

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:07:05.67 ID:XcOHWDkK0.net
大谷は日本で打者に専念したらぶっちぎりで三冠王だろうな

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:07:07.08 ID:OcEBdx5E0.net
そもそもノーアウト2塁からバントで送ってスクイズなんて
今時高校野球でもやらんわ
こんな消極的な野球でプロとはハズカシイ限りや

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:07:11.28 ID:RUTI6uH8a.net
>>747
それよりあれだけのクソ作戦やっといて選手に責任なすりつけたことが衝撃やったわ

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:08:00.32 ID:WBC8Or/C0.net
鳥谷と青木も差でたやん
やっぱFAで固めていくしかないわ

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:08:49.25 ID:DwRs94jE0.net
>>754
打者としてやメジャーでそら青木のが上をいったが

鳥谷はショートとして攻守で活躍した貢献はあるやろ

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:10:56.98 ID:R4iAKV520.net
片岡はロサリオをいじるな
お前が指導するとグチャグチャになる

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:10:59.34 ID:oAsZR8gHM.net
>>641
去年の下手くそよりええやろ

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:12:58.24 ID:upbih8aX0.net
桑田は技術の問題って甘やかしてたけど
落合はスカパーのCMで
藤浪だけじゃなくてとは後付けしとったけど
成績が上がらない=練習が足りない
言うとったで

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:14:00.06 ID:V7l5mvvg0.net
普段はイケイケなこと言うくせにここぞでは本当に消極的だよな

760 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/07(土) 12:14:01.62 .net
おいアホなファン
監督は古田がいいと言え

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:15:00.42 ID:eFudpATYa.net
試合前練習で解説とかが近くで見学してるよね
あれで誰か片岡に助言したりしないのかな
例えば真弓とかさ

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:16:16.77 ID:QXop1xWR0.net
  (  ノ,'     ,,-―――――-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|
    ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|    選手がアホやから負けたんや、わいのせいやないで
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ  
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|  
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |    
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|    
         .{` {  レ―、   / /  .|     
          .| .| / / ̄|/  ,'   |
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:16:44.15 ID:iDXjhVcF0.net
ロサリオはまじめそうやから
コーチの言うことを素直に聞いてしまうんかな

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:16:54.28 ID:NRxArcdOK.net
リリースが安定しないという技術的な問題と、また当てたらどうしようというメンタルの問題両方やろ
一塁送球がまともに投げられないのも同様

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:17:15.18 ID:BoLWCIF10.net
実はキャンベルもロジャースも片岡コーチの指導を受けてから始動が遅くなって打てなくなった説

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:17:35.18 ID:Xgft7zy+0.net
鳥谷と青木はポジションの違いもあるやろ
遊撃で鳥谷の成績ってけっこう凄いぞ

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:17:59.41 ID:RdEPWH050.net
今日の試合に響かなければいいけどね
ああいう監督が馬鹿采配して負けたときは
大抵大型連敗するから
どこのチームもそう
選手が獲り返してくれればええけど

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:18:13.08 ID:I3xYIo440.net
金本 やめれば藤浪よくなる

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:18:30.73 ID:/mFPPDo5d.net
金本辞めても内部昇格とかは辞めてほしい。コ―チ一掃でよい

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:18:32.79 ID:R4iAKV520.net
>>765
思い切りよくバットが振り抜けなくなった
良いところを全てつぶして最悪の指導

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:18:47.43 ID:QXop1xWR0.net
  (  ノ,'     ,,-―――――-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|
    ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|    金本謎采配!バレバレのスクイズを強行するも、やっぱり失敗!
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ     https://www.youtube.com/watch?v=VJjJM8XhdK8
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|    
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  | 
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|
         .{` {  レ―、   / /  .|     
          .| .| / / ̄|/  ,'   |
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:18:55.30 ID:0WIop8hjM.net
>>717
能見とメッセの意見が正しいわ
基本的なフォームやリリースがバラバラなのに応用を求めたらあかん

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:19:04.96 ID:CbV9vzIr0.net
でも”全員バントされたら全部ヒット”てのは真実よな・・・
しかも他にもいるし

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:19:45.36 ID:eFudpATYa.net
そういえば現監督は現役の頃に選手の力だけで優勝する、なんて言ってたっけ
同じこと思われてたりしてね

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:20:21.88 ID:oB7MMAr/0.net
金本「バントしたら全員ヒット。そんなんが許されるなら、うちもやりますよ、と」

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:20:25.85 ID:IOm3LAfA0.net
藤浪の翌日秋山はオアシスやろ

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:21:08.26 ID:W2md7qxYa.net
まあロサリオはコーチのせいじゃないけどな
外は最初から打ててなかった

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:21:45.02 ID:BqAQA4Yj0.net
にしても大谷ばけもんやな

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:21:47.37 ID:6gp9vPaQM.net
藤浪は解雇してもらいから、わざとあんな事してるわなぁ、その後は、巨人に入団とか

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:22:20.07 ID:8RnGKcHs0.net
>>723
酷いコメントやな・・・引くわ
昨日の采配といい事の深刻さがいっこも分かってへん

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:24:06.21 ID:/hCg4IB+M.net
>>723
酷い言い方だ・・・

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:24:53.87 ID:7d+YOQpQ0.net
片岡中村豊とか縁故採用やめえ
平田みたいなどこにおるかも分からんような奴も要らん
とにかく金本一派は今年で追放せえ

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:25:17.89 ID:4MYVDI190.net
藤浪に必要以上に期待してキツいコメントするって監督としてどうなんだろうな
藤浪がめちゃくちゃだったのは事実だけどそれを責めても何も生まれないだろ
さっさと2軍落とすかもう1回チャンスやるかどっちかなんだから

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:26:11.70 ID:KqqvSVMv0.net
アンダースローで送球が安定すれば自信にもなっただろうが
今回のことでまた常に送球に注目される事になるだろうし意識してしまうだろうな

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:26:19.29 ID:eFudpATYa.net
藤浪なんとか頑張って欲しいなあ

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:26:32.98 ID:cjNrd5Cc0.net
開幕戦の後、一晩くらいは今シーズンはビールかけでけると思てた

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:26:44.08 ID:W2md7qxYa.net
金本監督は今後について「どやろ。我慢したいところやけど、1年見据えたら。だからといってチャンスをやるというのも、どこまでやっていいのか。微妙ですね、ちょっと」と迷いに迷っている心中を明かした。
「(コーチ会議で話を)しないといけないでしょう」。最悪、2軍降格が決断されても不思議ではない状況だ。

もう二軍に落としたくて仕方ないって感じだなw
ならさっさと落とせよ

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:27:10.08 ID:MPLIM0yO0.net
野村も四球連発の井川に
ぶん殴ってやろうかと思ったとか行ってたね

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:28:10.88 ID:eG3R6ED/p.net
昨日の金本の申告スクイズには腹立って眠れんかったわ

寝不足や!

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:28:14.10 ID:W2md7qxYa.net
藤浪は自業自得
散々好き勝手やってきたんだから結果が出ないのは自分のせい
ザマァとしか思わん

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:28:14.78 ID:RdEPWH050.net
>>785
僕も頑張って欲しい気持ちはあるけど
金本いる限り無理
藤浪メンタル相当やられてる

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:28:16.51 ID:4MYVDI190.net
まあファーストにまっすぐ送球出来ないのにストライク投げられるわけないな

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:28:30.14 ID:yDcWSghk0.net
ダルビッシュは藤浪に何教えたんや
余計悪くなってるじゃん

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:28:36.12 ID:mABNi8zo0.net
藤浪キャッチボールでも胸元行かないからな
技術なのか精神かと言われるけどこの2つは密接だしどちらもなんだよな
とりあえずバナナ食べる🍌

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:29:38.11 ID:2sk8nObf0.net
金本は星野に優勝誓ったよな?
んなら、興行優先の起用やめろや

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:30:05.92 ID:Jlz+fxOF0.net
江夏「藤浪くんはキャッチボールからして駄目。しかも僕の言うことに耳をかさない。芯を持つのは大切だけどね」

サンキュー江夏

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:30:32.89 ID:yDcWSghk0.net
金本のせいで
大和に続き
来年は上本が出ていきそうで怖い

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:30:54.85 ID:QXop1xWR0.net
  (  ノ,'     ,,-―――――-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|
    ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|    金本監督「全員バントされたら全部ヒット」「藤浪はもうあかん」
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ     https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180407-00000021-sanspo-base
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|    
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  | 
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|
         .{` {  レ―、   / /  .|     
          .| .| / / ̄|/  ,'   |
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:32:04.99 ID:iDXjhVcF0.net
>>796
江夏が臨時コーチやったときに
藤浪が全然話を聞かへんかったから少し怒ってたよな

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:32:47.34 ID:73utCVr70.net
ベンチに山脇おってすべてを察したよ

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:33:02.32 ID:EpTAqEGF0.net
藤浪は地獄の基礎練習繰り返しでいいやん
なんかフィールディングの投げ方変えたりフォームもカーショーの腕おろし真似したり
そんな小細工する前に反復練習しろよ

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:33:04.32 ID:7mx//VVO0.net
ダルは最悪だろ
基本が出来てないのに筋肉つけろ筋肉つけろって

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:33:08.31 ID:mP9y4a9P0.net
>>770
もう正田連れてこいよ
片岡のせいで終盤の大事なとこで貧打に泣いてあと一歩届かんって何回あったよ

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:33:13.02 ID:MPLIM0yO0.net
江夏「言うこと聞かない」
メッセ「練習しない」

もう金本の許可なきゃ外出禁止にしたらいいのに

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:33:22.11 ID:CbV9vzIr0.net
一番悪いのはイップスから二ヶ月で戻したアホコーチ陣だが
それを看過してたバカには批判する権利ないね

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:33:34.83 ID:pdrBC6a4d.net
長距離砲の外国人連れてきてポイント近くに置いて右打ちさせる指導するのなんてうちくらいやろなぁ

この指導法に合う外国人なんて来るんやろか…

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:34:42.40 ID:FTrNBX3X0.net
ダルじゃなくてメッセについていったらいいのに

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:35:04.60 ID:oj8W/ody0.net
片岡死ねよほんま

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:35:07.42 ID:piQJT5oPF.net
梅野と原口が打撃練習してるが、坂本がいない
おそらくブルペンで秋山と調整

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:35:27.74 ID:JsLuBAsod.net
能力だけで採用されてるコーチいないでしょ
人脈がなければ引っ張ってこれない
だから球団移籍することは引退後有利よね

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:35:43.41 ID:ObSiYzcWa.net
真弓もメジャー実績似たようなメンチ即効見切って放置してたし変わらんやん

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:36:07.74 ID:XU3XV3rod.net
イップスとか得体の知れんもんのせいにするのがよくない
3年続けば、もうそれが実力だ
石井一久のノーコンを、イップスと言わないのと一緒

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:36:12.00 ID:2sk8nObf0.net
藤浪は思春期の青年みたいやな
自分の事一番わかってる身内の言う事無視して他人の意見ばっか受け入れて失敗する
若い時はどうしてもある事やな

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:36:59.83 ID:j3ywTEpXM.net
鉢への怒りがまだ収まらん
試合中の采配は間違いなく和田以下や

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:37:44.89 ID:yDcWSghk0.net
キャッチャーのミットに金本の顔の写真貼ったら
コントロールよくなるかも

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:37:48.01 ID:7d+YOQpQ0.net
無能な金本にここまでデカい態度取られるんは監督に指名した球団フロントの責任が大やわな
下手に出て全権を与えるようなアホなことをするからや
きっちりとある一線は引いて許せる範囲許されへん範囲は決めとかんと
球団のそういう優柔不断さがいろんな面で出とるし改善していかん限り優勝なんか絶対に無理

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:37:56.40 ID:j3ywTEpXM.net
上のコーチでまともな右打者おらんがなあ
ロサリオに指導できるやつおらんやろ

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:38:15.68 ID:FTrNBX3X0.net
今日は勝つやろ!

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:38:29.30 ID:DSBIBvYK0.net
この前、藤浪と沢田を取り上げている番組を見たんだが
藤浪って大阪予選じゃ突然乱れるをよくやってたんだな
今の姿にも少し納得がいったわ

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:38:37.40 ID:KS5R2a4Yd.net
>>816
テレビ中継でわろてまうわそんなんw

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:39:00.72 ID:KS5R2a4Yd.net
間違えた
>>815

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:39:29.23 ID:DwRs94jE0.net
>>819
比較的安定してた高3なっても
夏の大阪予選決勝でやらかして降板してるからな

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:40:09.91 ID:BoLWCIF10.net
>>803
金本は片岡に絶大の信頼を置いてるから無理やぞ

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:40:10.02 ID:KS5R2a4Yd.net
大谷3戦連発か
ようやく彼も江越レベルに近づいてきたな

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:40:14.37 ID:ugTTi2Rz0.net
もう今年投げんでええから落として福原や安藤に見てもらえよ
こんな状態じゃ見てられんわ
普通に打たれてる方がマシや

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:41:15.43 ID:6lzhnGxT0.net
今日のスコア
→【00:00:00.虎竜】


楽勝やで♪お祭りやで♪わっしょい♪

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:41:54.04 ID:ehXbvD81a.net
ロサリオはエルドレッドみたいな長距離砲になれるとと思ってたが、ルナみたいなタイプなのかなと思えたきた。

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:41:55.64 ID:BoLWCIF10.net
>>816
球団側も四藤クビにして金本のバックアップ体制はバッチリやぞ

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:42:00.56 ID:j3ywTEpXM.net
ロサリオも片岡なんかに相談するなよ
全部自分一人で考えて何とかするしかないぞ

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:42:03.61 ID:SrFerrBpa.net
右打者の頭付近にぶん投げることはなくなったから、そこは進歩と捉えていいんじゃないか

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:42:26.58 ID:XU3XV3rod.net
片岡だけやめさせるなんて無理なんだよ
もはや片岡は金本の体の一部なんだから

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:42:35.26 ID:kCg5Hs3x0.net
イップス何て言葉で誤魔化したら
あかんわ。
単に実力不足。
このまま使い続けても他の順番待ち
してるピッチャーに不満が出るから
先ずは2軍でキッチリ結果出し続けてからやな。
秋山みたいに。

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:42:35.49 ID:190zHvUt0.net
そもそも走者を死ぬほど出すのに
牽制球を投げられない投手がこの世にいることが信じられない!

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:42:56.83 ID:J8PkP2J30.net
メンタルじゃないと言ったのは桑田の優しさ

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:44:05.36 ID:sdT5z5zV0.net
星野監督は2003年の巨人戦で6点差追い付かれたときに自分の継投ミスをちゃんと認めた
そして次の日の試合は選手が奮起して勝った
金本は星野にはなれんな

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:44:33.14 ID:KqqvSVMv0.net
コントロールは多少ましになったけど藤浪は本来ストレートの球威とキレで
十分空振り取れる投手だったことを考えるとスケールは一回り小さくなったな

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:46:26.30 ID:CbV9vzIr0.net
一般人にも周知の病気なのに何言ってんだこいつら

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:47:03.84 ID:lGAU5hstp.net
藤浪は良い球をボール判定されて苦笑いし出したら赤信号寄りの黄色信号やな
アレ出たら四球連発からの満塁やからな

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:47:24.48 ID:7d+YOQpQ0.net
>>828
バックアップのやり方が間違うとるわな
何でもかんでも監督の言うこと聞いて好き放題させるんだけがバックアップやない
方向がずれてたり方針がぶれたら要所で意見するんも球団の役目
経験豊富な監督やったらまだしもド素人やねんからな金本は
下手に出て持ち上げてアホかと

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:48:27.28 ID:/FNOBfZf0.net
2〜3年二軍できっちり練習しといてほしい。ほんまにいつかけが人出してまうよ

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:48:28.91 ID:/mFPPDo5d.net
矢野より片岡を二軍監督にすればよかったのに

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:48:29.21 ID:7fdUOsJ7a.net
鳥谷の記録が伸びるの楽しみにしてるファンって存在するの

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:48:45.43 ID:KS5R2a4Yd.net
2~4回の投球を6イニングするだけで10勝は固いわ
今シーズン死球0やし(OP戦除く)よくなってるで
上で投げるのは現状中継ぎ陣とかに迷惑やしやめてほしい

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:50:28.41 ID:jGRfT4dp0.net
>>825
何が変わったん?去年大半を二軍で過ごして
落としても意味ねーわ

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:50:32.84 ID:dJDJ8Wvga.net
マートンを通訳兼打撃コーチで雇え

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:50:47.53 ID:lGAU5hstp.net
>>841
矢野は二軍監督へて次の監督でええわ
二軍の運用見た限り悪くない
金本片岡平田あたりはサヨウナラ
過大評価の高代も

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:50:53.40 ID:AnOBeWKWd.net
梅野のやつは改善しそうな流れになりそうだからどうでもいい

打ってる上本から鳥谷に変わった負の流れに関してはまったく何も言われないだろうから腹がたつ

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:50:56.01 ID:/FNOBfZf0.net
今日は下で松田がなげるみたいやわ。松田って中継ぎでは微妙なんかな?

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:51:56.26 ID:IOm3LAfA0.net
死球ゼロはインコースという概念を捨てただけやぞ

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:51:56.69 ID:J8PkP2J30.net
1軍でダメなら2軍に落とすのなんて当たり前、どっちでも良くならないけどな
他に投げさせたいピッチャーいたらそうしろ

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:52:26.26 ID:NRxArcdOK.net
悶々としたままイップスが治らず歳を重ねていくのが一番あかんな

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:52:49.49 ID:lGAU5hstp.net
中継ぎより先発が足りんって判断なんやろね
中継ぎも藤川は言わずもがな桑原も怪しいから新しいリリーバー用意しとくべきやと思うが
どっちみち松田が一軍先発で勝つとか不可能やし

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:52:49.83 ID:iDXjhVcF0.net
藤浪は誰に指導してもらうのがええんやろか

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:53:06.68 ID:BoLWCIF10.net
>>839
阪神球団は勝って欲しいわけじゃないからね、客寄せパンダとして有能ならそれでええわけや
でも昨日みたいなことしとったら集客にも影響でるやろな、球団はどう思っているのか

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:53:19.84 ID:F02wtvTOd.net
お前らも金本も忘れてるけど
藤浪は初戦で二回ほどフィールディングの機会があったがどちらも送球出来てる
昨日のアレだけで毎回毎回と言うのはおかしい
それなら小野もやってる

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:53:34.01 ID:ehXbvD81a.net
>>829
頼れる上司のいない新入社員みたいな感じか。。

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:54:01.53 ID:4MYVDI190.net
リードしてる展開はいいけど同点だと中継ぎがめちゃくちゃ不安

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:54:04.96 ID:KS5R2a4Yd.net
>>849
去年のはインコース投げようとして当ててるって感じじゃなくない?
投球のヒートマップ右上か左下にしか行ってない状態よりはマシよ

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:54:17.67 ID:BoLWCIF10.net
>>846
矢野は二軍監督やからええのであって全権握れる一軍監督やらせるとサイコ野郎になるからダメ
久保コーチみたいなもん

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:54:38.49 ID:j3ywTEpXM.net
バントされたら全部ヒット?
そんなもんキャンプオープン戦の時点でわかってたやろボケ
藤浪に開幕2戦目任せた鉢、お前の責任や全部
誰の目から見てもおかしいのは明らかやったのに何で使ったんや

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:54:46.98 ID:J8PkP2J30.net
まず投球フォームが良くなかったというのはわかってて、それに取り組んでる段階だろ
もっと安定した投球ができてないといけない
それと中田も指摘してたけどクイックにも問題がある

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:55:11.18 ID:0WIop8hjM.net
>>853
クルーンのノーコンを直したインテリ893

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:55:40.30 ID:F02wtvTOd.net
>>860
だから昨日はヒットになっただけで巨人戦ではアウトにしてたっての
そういうの無視して失敗ばかり言うからおかしくなるんだわ

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:56:14.37 ID:SrFerrBpa.net
藤浪へ求めるハードルが高くなってしまうのは仕方ない
ノーコンはもうしゃーないから、要所を三振で締めてまずは5回2失点くらいで勝利投手
これを目指そう…昨日ほ惜しかった

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:56:33.51 ID:J8PkP2J30.net
>>855
去年の前半もピッチャーの送球ミス多かったなあ
マテオとあと特に青柳がな

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:56:54.49 ID:X+zadDef0.net
マジな話し鉢が上司や先輩だったら
おまえらなら速攻で鬱発症してるやろな
ある意味
新井や藤浪はメンタル強いんやで ww

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:57:14.45 ID:9QEjYYZc0.net
こんなこと言いたかないが
もう阪神での復活はないのかもしれない
環境を変えないと駄目なのかも

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:58:57.29 ID:F02wtvTOd.net
>>865
そう
藤浪に限った話ではないし成功もしてるのにメディアに毎回失敗しやがってと言う金本はほんま監督向いてない

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:59:02.45 ID:vmiJaJ2E0.net
本当に他球団ファンが中心になってる流れすぎるな

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:59:10.17 ID:4MYVDI190.net
zじゃあ片岡は3軍監督で

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:59:13.61 ID:7d+YOQpQ0.net
藤浪のあの抜け具合はフォームというよりリリースポイントがばらばらやからやろ
リリースが安定してたらあんなボールはいかんよ
秋山の投球でも参考にしてみい

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 12:59:22.23 ID:190zHvUt0.net
お前ら今日もエゴートンに期待しようや
霞ヶ浦第一 13:00〜
T 6北條D荒木3陽川8板山7中谷5今成2長坂9江越4熊谷P松田
D 8友永4溝脇7渡辺Dモヤ5石垣6三ツ俣3石岡9伊藤康2加藤P若松

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:00:10.21 ID:b4VHoBvyr.net
もう阪神からでないとダメ
オリックスとか1面やYahooトップとかないし
のびのびやれよ晋太郎
吉田正と交換や

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:00:13.34 ID:urjj3JE50.net
野球の定説を覆す衝撃ーー実は“ヘッスラ”のほうが早い! 2018年04月07日
https://news.nifty.com/article/sports/playboy/12176-102459/

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:00:16.50 ID:piQJT5oPF.net
金本は選手批判して何がしたいんやろ

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:00:27.12 ID:4MYVDI190.net
>>872
モヤって2軍なんだ

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:00:28.54 ID:iDXjhVcF0.net
>>862
牛島? うまいこと言うなぁw

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:01:35.22 ID:lGAU5hstp.net
大谷すげえな
俺らファンはこいつをリアルタイムで観れて幸せやけど、このとんでもない奴と比較される立場やと気の毒

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:01:38.99 ID:A0pBZ5AU0.net
能見メッセの言う事聞いてりゃなぁ

あの時は成績残してたし天狗になってたんやろな
能見メッセなんか格下だわって舐めてたんだろう
そこでたどり着いたのがダルビッシュかよ…

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:02:27.91 ID:J8PkP2J30.net
>>878
もう比較されることもないだろうと思うけどな

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:03:25.70 ID:9QEjYYZc0.net
>>878
藤浪も大谷と比較されてた時期があったんだよなあ・・・
どうしてこうなった

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:03:30.52 ID:2uSo1KJJa.net
藤浪は正直二軍行っても何も変わらん気がするわ

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:04:12.49 ID:pKTBfX9v0.net
金本見てると、弟子を懸命に守ってる貴乃花ってかっええんやなって思った

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:04:23.85 ID:urjj3JE50.net
大谷世代の藤浪投手

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:04:43.66 ID:wW6v9bbV0.net
阪神のUZR見てたら大山が完全に守備の人で笑うわ

886 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/07(土) 13:06:28.70 .net
アホなファンってどんだけ鼻息荒いの

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:06:49.38 ID:O9SeWaosa.net
星野は裏でケアとかしてたけど金本ってそういうこともちゃんとしてんのかね
表面だけ見習ってるようにしかみえんのだが

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:06:59.57 ID:D/eGIkeua.net
坂本頼むぞ

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:07:04.65 ID:lGAU5hstp.net
>>881
1年目はなんやったら勝ってたんや
本来菅野じゃなく藤浪が現NPB最強投手になってる筈やったのに

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:07:51.22 ID:TX7R+iaGK.net
藤浪もう自力で何とか出来んならトレードの駒も考えといた方がええと思うな
プロのピッチャーに向いてない

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:10:01.09 ID:YDnVvr6f0.net
大谷、満塁で敬遠される

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:10:02.54 ID:MPLIM0yO0.net
>>867
今や球界屈指の投手再生工場の阪神がサジ投げた投手を
他が再生できるとは思えん

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:10:05.29 ID:/mFPPDo5d.net
藤浪の攻略法を公言する味方の監督。最低やな

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:10:30.51 ID:F02wtvTOd.net
>>890
何のためのコーチだよ
一人で何でも出来るならコーチなんかいらんわ

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:10:58.24 ID:/FNOBfZf0.net
四日市
中日0-0阪神 1回表 投手 若松
北條 S124B102B115F116空三131
荒木 B132b132左飛
陽川 B???三ゴ133

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:11:10.95 ID:sdT5z5zV0.net
別にノーコンでもええねん
でも昨日みたいに満塁になってストライク1球も入らんってのは話にならんよ
どんなに荒れてても要所で抑えることができるようにならんと

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:11:30.94 ID:TRUAreiO0.net
大谷翔平の日々レベルアップを見てさらに落ち込んでるのかな藤浪は
それがピッチングにも出てるのかも

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:11:40.04 ID:9QEjYYZc0.net
金本は野手出身やから投手の気持ちがわからんのやろ
まあ、野手からしたら藤浪みたいな投球が一番イライラするわな

899 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/07(土) 13:11:59.07 .net
アホなファンよ
金本が原因で萎縮するならなぜオリックス金田は昨日二軍落ちした?
環境変えてもその程度だ

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:12:47.57 ID:4MYVDI190.net
金本監督は守備とかバントでさえ出来て当たり前って考えるから投手の暴投とか考えられないだろ

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:13:08.07 ID:TIScplBL0.net
落合監督桑田コーチでいこう

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:13:23.60 ID:9QEjYYZc0.net
>>892
いや、これはもう阪神の育成力と言うより
環境そのものというか、メンタル的な部分で環境変えな駄目なのかもしれない

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:13:31.03 ID:piQJT5oPF.net
悲報 金本が昨日の負けを梅野に擦りつけた

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:14:03.57 ID:dAZrQ4fA0.net
今きた
スタメン出た?

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:14:13.20 ID:jGRfT4dp0.net
岡田は藤浪は二軍に行かせてもしゃーないってさ
一軍で成功体験が復活への近道やろうて

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:14:14.06 ID:KqqvSVMv0.net
西武の菊池みたいにメジャー行くのをモチベには出来ないのか
菊池は西武優勝させて自分も圧倒的な成績残してメジャー行く気だろ

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:14:33.37 ID:1e93P0G+0.net
スタメン

阪神タイガース
1 中 山
2 二 西岡
3 右 糸井
4 一 ロサリオ
5 左 福留
6 三 大山
7 遊 糸原
8 捕 梅野
9 投 秋山

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:14:34.35 ID:5pEqtv4Ia.net
藤浪は構っちゃダメだと思うんだよな
愛人にしか興味無いダメ人間の時はうまく行ってた

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:14:39.99 ID:kpA/4X100.net
1 中 山
2 二 西岡
3 右 糸井
4 一 ロサリオ
5 左 福留
6 三 大山
7 遊 糸原
8 捕 梅野
9 投 秋山

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:14:46.23 ID:190zHvUt0.net
西ジョカキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:14:58.71 ID:kpA/4X100.net
1 中 大島
2 遊 京田
3 左 アルモンテ
4 一 ビシエド
5 右 平田
6 二 高橋
7 三 福田
8 捕 大野奨
9 投 ジー

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:15:14.21 ID:4MYVDI190.net
もう最後か

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:15:25.59 ID:G0mgk9iVp.net
ジョーカーやっときた!

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:15:27.61 ID:FOs0MjbZ0.net
梅野の信頼は揺るがない

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:15:33.86 ID:kpA/4X100.net
http://npb.jp/scores/2018/0407/t-d-02/

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:15:34.08 ID:4J5ehj8A0.net
西岡?しかもセカンド?

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:15:35.51 ID:piQJT5oPF.net
>>904
バッテリーだけ
梅野は外れた

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:15:36.76 ID:dAZrQ4fA0.net
えっ西岡?

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:15:42.78 ID:9QEjYYZc0.net
西岡かいな

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:15:59.76 ID:G0mgk9iVp.net
西岡糸原の二遊間
超変革

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:16:04.61 ID:J8PkP2J30.net
セカンド西岡とか目の錯覚かと思った

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:16:09.05 ID:dAZrQ4fA0.net
>>917
ありがとう↑のに騙された(´・ω・)

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:16:12.39 ID:7d+YOQpQ0.net
選手かて無能な監督に批判されたり責任負わされたりして腹立つやろなあ
チームの為よりも自分の為だけに野球やっとる奴がほとんどやろ

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:16:17.71 ID:XU3XV3rod.net
俺だけのジョーカー
ってか鳥谷相当状態悪いんか

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:16:27.30 ID:4MYVDI190.net
上本鳥谷になにがあった?

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:16:28.79 ID:wIwSrvyj0.net
3年目まではコンスタントに成績残せてたからなぁ
コントロールもよくはないけどストライク入らないって程じゃなかった
藤浪も今時の若者なんだよね能力はあっても精神まで強靭じゃない
それをカバーするのが技術ってことなんだろうけど
コメント見てると金本的な追い込み方はどうも合ってないよね
期待してるのは嫌ってほど分かるけど

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:16:37.22 ID:IOm3LAfA0.net
ジョ岡ーwwwwwwwwwwwwww

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:16:38.79 ID:piQJT5oPF.net
>>909
えっ!坂本って聞いてたのに梅野じゃん^_^
はぁ?西岡…

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:16:47.43 ID:9nEVBxrQa.net
西岡wwww
ついに頭やられたか

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:16:47.89 ID:PTLVqTEe0.net
えっ
西岡て

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:16:52.08 ID:23B3TPfEp.net
西岡(;゜0゜)

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:16:54.50 ID:FadD+ktA0.net
藤浪はゴルフでいうドラコン王者みたいなもん。

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:17:07.96 ID:J8PkP2J30.net
鳥谷良くないと思ったらさあ、上本使えよな

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:17:08.28 ID:dAZrQ4fA0.net
あれどっちだ?

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:17:10.20 ID:MPLIM0yO0.net
西岡大人気だなw

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:17:10.92 ID:SpEqu8Dtd.net
>>905
結局成功する事もなくもうすぐ丸1年未勝利だっけ

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:17:11.90 ID:urjj3JE50.net
鳥谷選手は守備固め担当になったんですね

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:17:14.58 ID:A0pBZ5AU0.net
は?
どういうことや?
上本スペった?

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:17:19.67 ID:oWu1jqYr0.net
>>917
え、やっぱ梅野戦犯扱いなんか…

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:17:28.77 ID:dAZrQ4fA0.net
やっぱり西岡なのか

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:17:32.89 ID:kpA/4X100.net
そんなに上本使いたくないんやろうか(´・ω・`)

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:17:34.26 ID:TRUAreiO0.net
矢野がやった方がマシ
はよ代われ

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:17:42.91 ID:9QEjYYZc0.net
金本「昨日の嫌な流れを払拭するにはムードメーカーの西岡しかおらん」

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:17:50.72 ID:190zHvUt0.net
明日能見登録で入れ替え要員がいるから
思い出スタメン

だったら金本に掘られてもええわw

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:17:52.20 ID:4MYVDI190.net
昨日の結果でブチ切れた金本監督が報復でにしおかセカンドや

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:18:01.44 ID:jgqTGLeq0.net
>>939
梅野スタメンやから

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:18:35.88 ID:HgOSoHk5a.net
梅野干されてて草

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:18:46.34 ID:+XxthJkQK.net
上本を出せば鳥谷との実力がバレてしまう。ならばジョーカーだ。ぐへへ

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:19:05.64 ID:XU3XV3rod.net
くそー、ジョーカーの人気に嫉妬するぜ

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:19:12.74 ID:J8PkP2J30.net
明日は能見でそろそろ坂本スタメンもあるんだろうな
梅野もずっと出るわけにいかん

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:19:13.49 ID:jGRfT4dp0.net
>>926
期待するだけして厳しいところで投げさせてダメなら見切ってポイ
一番やったらアカンこと
我慢して成功体験積ませてやらんと
先発無理ならビハインドリリーフでもええし

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:19:14.97 ID:oWu1jqYr0.net
>>946
上の方みたらスタメン出てたな
梅野外れたって言うから

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:19:26.66 ID:sFEEj72aM.net
俺のウエポン使ってくれや

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:19:32.77 ID:190zHvUt0.net
とっくにここで出てるのに梅干しとかデマ流す馬鹿はなんなんですかねw
https://full-count.jp/baseball/game/20180407TD01d.htm

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:19:41.53 ID:jgqTGLeq0.net
とらせん 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1523074760/



956 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:20:23.66 ID:piQJT5oPF.net
>>947
ごめん、間違い梅野スタメン
現地で秋山と坂本がキャッチボールして深く会話してたから勘違いした、すみません

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:20:25.40 ID:J/vGFsq40.net
西岡てw

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:20:51.95 ID:FTrNBX3X0.net
梅野いつなったら休めるんや
なんのために坂本おるん?
今日こそリベンジしてこいってか?
干すとかじゃなしに休ませたれよ

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:20:58.43 ID:D/eGIkeua.net
またお笑い野球か
ジョーカーとか何やねん
上本怪我なんか?

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:21:06.16 ID:/hCg4IB+M.net
ジョーカーきた?w

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:21:30.09 ID:ddHFt8CZ0.net
西ジョカスタメンwwwwwwwwwwww

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:21:32.02 ID:9nEVBxrQa.net
>>958
開幕3カード目で休み必要なやつなんていねーよ

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:21:33.00 ID:/hCg4IB+M.net
今日は坂本でも良かったのにな
梅野壊れるぞ

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:21:34.26 ID:rpJeNFln0.net
ジョーカーwwwwwwww

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:21:39.79 ID:F2MQpRm3a.net
ジョーカーとか何やねんムカつくわ

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:21:45.58 ID:A0pBZ5AU0.net
上本スペったとしか考えられんな
んで鳥谷外すんか

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:21:49.42 ID:jXWNXEbk0.net
島田おるんやから 植田試せばいいのに
そしたら2人も代走要らんことに気づくはず

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:21:51.08 ID:dAZrQ4fA0.net
昨日の今日でスタメン外したら干したって言われるからスタメンなんかな梅野

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:21:57.83 ID:F2MQpRm3a.net
金本御乱心

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:22:03.02 ID:190zHvUt0.net
>>950
能見に坂本なんて能見に対するイジメとしか思えんな

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:22:15.25 ID:jXWNXEbk0.net
>>966
左右病でしょ

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:22:26.47 ID:4MYVDI190.net
>>967
ジョーカー試すぐらいなら植田使えばいいのにね

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:22:26.56 ID:4J5ehj8A0.net
今はシーズン始まったばかりやからアレやけど、梅野出ずっぱりだと後半影響きそうだな

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:22:29.94 ID:urjj3JE50.net
>>954
自分で調べないやつはおっさんになってから矯正するのは無理

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:22:42.38 ID:bgqBBbI8M.net
2番ジョーカーきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:22:42.67 ID:hLawWW3u0.net
昨日のは正直上本のエラーのせいやからな。あれがなければ藤浪は粘れてた

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:22:43.40 ID:UF26fVUSa.net
西岡より鳥谷の方が守れるやろ

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:22:45.76 ID:D/eGIkeua.net
昨日ジョーカー代打で結果 内容両方とも無かっただろ それなのに何でスタメンで使うんや...

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:22:59.72 ID:+XxthJkQK.net
上本昨日のまさかのスリーフィート越えて脇腹でもやったかw

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:23:14.51 ID:kpA/4X100.net
>>968
何だかんだ悪いプレーの翌日も使う監督だし
自分の采配ミスは認めないだで、そこまではクズ野郎出はないやろ

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:23:32.34 ID:KS5R2a4Yd.net
金本「何でみんなそんなに不満そうな顔なんや…せや!西岡に明るくしてもらお!」

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:23:47.97 ID:gSE97YGVH.net
>>819
それな
藤浪の高校時代大阪予選の突然の乱調にみんな唖然としてたよな
藤浪の闇は高校時代から変わってない感じ

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:23:56.48 ID:kpA/4X100.net
と言うか上本スペッたかなあ?
流石に上本出すでしょ

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:23:56.69 ID:F7mRr4bEd.net
まだ序盤やけど荒ぶる藤浪2回受けて梅野のライフぜろやん
明日能見やから梅野なんやろ?

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:24:02.76 ID:I3xYIo440.net
糸原二番でつかえよ

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:24:09.09 ID:jXWNXEbk0.net
>>972
jokerは切り札やと思ってんやろねぇw
この監督は

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:24:18.36 ID:5JLsyRE30.net
なぜ上本を外す?

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:24:28.78 ID:cjNrd5Cc0.net
西岡か

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:24:34.34 ID:9m0yyLIHd.net
梅野懲罰やな

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:24:38.71 ID:0GH6R5W40.net
打線になってないな

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:24:39.62 ID:J8PkP2J30.net
ババ使うか

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:24:40.95 ID:uNBnW8um0.net
アレ岡wwww
忖度かwww

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:24:40.96 ID:5pEqtv4Ia.net
上本「なんでジョーカーやねん」

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:24:41.41 ID:urjj3JE50.net
対右投げだろ

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:24:48.50 ID:+XxthJkQK.net
1000ならジョーカーセフティを試みる

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:24:48.68 ID:KqqvSVMv0.net
今週は2日休みあったろ。福留が休んでないのに他が休みとかはまずない

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:24:54.57 ID:D/eGIkeua.net
百歩譲って西岡の最終テストにしてくれよ
今日あかんかったらしっかり落とせ

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:24:55.41 ID:190zHvUt0.net
>>986
ジョーカー=馬場

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:26:02.34 ID:5FD0HDAe0.net
ジョ岡ー

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 13:26:50.61 ID:dAZrQ4fA0.net
1000なら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200