2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 17:15:52.73 ID:GuV4pGc/0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時本文にこれを入力してください

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 17:42:28.94 ID:onFh97C70.net
明日も

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:11:15.39 ID:IVvPE0dl0.net
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/farm/score/2018/wl2018040710.html

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:15:35.35 ID:Im8G2H990.net
1おつ
明日は勝ってほしい

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:20:42.12 ID:Cr8ZWWGL0.net
グランパスも降格圏目前じゃねーか

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:25:32.20 ID:AOK8oNHt0.net
結局シーズン始まってみたら、9番京田の人が一番見る目があったって事だね。
これはもう認めざるを得ないな

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:26:19.91 ID:Ei/7Ksas0.net
京田の打席見るのは体に悪いから京田の打席が回る回はチャンネル変えてる

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:28:06.82 ID:bRkl4RGZd.net
OPS

1位 丸
2位 糸井
3位 福留
4位 エルドレッド
5位 周平←
6位 岡本←
7位 坂本

何か変なのいる

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:28:30.68 ID:5px2yxzf0.net
チーム三振王。失策王の京田

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:28:37.59 ID:sAWOkUJZ0.net
ジョイナスやなくて辻はんや梨田はんが監督やったら違う未来やったんやろか・・・

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:29:54.18 ID:5px2yxzf0.net
選球眼の悪さと内野安打で稼いでたのが二年目で悪化したね

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:31:07.83 ID:zTnmfCk40.net
>>8
岡本ははっきり言って開幕3連戦の貯金だからこういうのは参考にならんが
周平って3カード安定して打ってるよね こういうのは続くで

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:31:22.92 ID:IVvPE0dl0.net
>>10
辻では変わらんが、梨田は変わったかもね

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:31:37.00 ID:IVvPE0dl0.net
>>12
1カード目無安打ですが。

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:32:17.82 ID:R2VObJ4Ua.net
福留はオープン戦打率1割台だったけど流石だな

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:33:16.02 ID:101+tHHB0.net
周平が森野化した

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:33:23.46 ID:5px2yxzf0.net
周平の長所の慎重さを積極性の無さと捉えて早打ちさせようとしてたよね
適正の無いショートっをやらせたり…この首脳陣共には育成出来ないわけだわ

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:34:10.78 ID:KYFsZFkD0.net
今年は最下位を争ううえでのライバルはどこになるんかな?
ヤクルトはなさそうか?
まだ始まった分だけども

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:34:11.11 ID:BwV3xJRXd.net
>>5
何処ぞのポンコツ球団みたいにザル守備と決定力不足すか?グランパスも

20 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/07(土) 19:35:28.18 .net
ドベゴンズは今年こそ降格してチーム解体しろ
ゼロからやり直せ

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:35:41.88 ID:zTnmfCk40.net
>>18
結局ヤクルトになると思うけどな 投手陣がやっぱ落ちるわ

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:36:39.78 ID:R2VObJ4Ua.net
>>19
シャビエル頼みの糞サッカーで勝ってたけどそのシャビエルが怪我で長期離脱した

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:37:52.99 ID:ehXbvD81a.net
虎や
今日の試合でお前らが阪神に太刀打ち出来んのがよく分かったか?
満塁ピンチ連続でも決して負けない強い精神力!
これが猛虎魂じゃ!!!
お前ら犬は大人しく虎の餌食になってたらええねん
これに懲りて二度と阪神を格下扱いするなよ
ええな?
ええなーーーーーー!!!

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:38:26.44 ID:zzS1LuCkd.net
捕手を除けば、野手はレギュラーとルーキーと石垣とモヤ
甘めに見て阿部と溝脇以外は使う意味もないんだから
京田と福田には早く調子を取り戻して貰いたい

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:38:36.83 ID:HRCzIJqv0.net
ジーが人生最多125球か

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:39:05.56 ID:BwV3xJRXd.net
>>22
ガブリエル抜きとか終わってますなあ

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:39:15.98 ID:BW9vowSB0.net
>>25
アメリカは100球降板するから
でも本当によく投げた

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:40:12.26 ID:cGoQwpzf0.net
京田は少し時間かかりそうだな
打撃はまっさらな中プロで伸びたけど確立されたわけではなかったから
いいほうに転べば覚醒だったが今は迷いのほうへ後退しちゃった
我慢して待とう まず影響してる守備はきっちりやってほしい

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:40:28.83 ID:R2VObJ4Ua.net
確かにジーならジョーダンバルデス切る価値はあるな

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:41:50.02 ID:ZoNOPRVY0.net
明日勝てば3勝6敗でまだ立て直し効くラインには残れるな
笠原重要だぞ

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:42:34.92 ID:zTnmfCk40.net
>>30
明日は勝ちたい なんか能見さんも劣化してるみたいだし

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:43:07.42 ID:BwV3xJRXd.net
全然見ねえなあと思ったらジョーダンはスペってたのかよ

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:46:18.61 ID:TvOGiE7k0.net
去年は3カード終わって1勝6敗2分

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:46:22.45 ID:r1+HsYOZ0.net
>>28
技術、考えは何も変わってないでしょ
相手が攻め方変えたのと太ったから内野安打が減って2割3分の選手になるだけ

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:46:35.27 ID:IVvPE0dl0.net
ウエスタン・リーグ成績表 (4月7日終了)
1 檻牛 8-*4-2 .667 *.* .222 2HR 1.80
2 中日 8-*6-2 .571 1.0 .276 4HR 2.01
3 福岡 6-*6-1 .500 1.0 .252 7HR 3.71
4 阪神 7-*8-1 .467 0.5 .218 6HR 3.28
5 広島 5-10-0 .333 2.0 .252 7HR 4.19

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:47:29.08 ID:MB6W/P4C0.net
384 : どうですか解説の名無しさん [] 投稿日:2018/02/22(木) 13:18:11.88 ID:UsWIdes80.net [10/18回]
京田はステップ小さくして腰が早く開きすぎ
去年の打ち方に戻したと言っていたが、悪癖が戻ってないわ
シーズン入ったら苦しむぞ

426 : どうですか解説の名無しさん [] 投稿日:2018/02/22(木) 13:40:18.16 ID:UsWIdes80.net [13/18回]
去年のこの時期の高山と一緒だわ
悪癖が直ってないまま長打が出る
覚悟しとけよお前ら

456 : どうですか解説の名無しさん [] 投稿日:2018/02/22(木) 13:55:41.08 ID:UsWIdes80.net [14/18回]
周平のホームランは、腰がピタッと止まって腕が追い越して、
少しタイミング早かったけど投手方向にヘッドが走って完璧に捉えた
京田は腰が早く落ちてたまたまドンピシャだったから捉えられただけ
1打席目はそのために先っぽ
うちに入ってくる変化球以外は簡単に崩されてからっきしになる状態

37 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/07(土) 19:48:20.48 .net
>>32
D専アイドル俺たちのミツマキュンも最近全然見ねえけど
あいつもスペっとんかな
それともミツマしとるとか

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:48:45.08 ID:ZoNOPRVY0.net
>>31
ジーが頑張ってくれたおかげで中継ぎ休めたから総動員で行けるな中継ぎ陣、接戦に持ち込めば行けると思う
ノウミサン得意なビシエドが打ってくれればなんとか

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:49:24.68 ID:sAWOkUJZ0.net
なんの意味のない完投
自分のボスはあほやと思うやろな、やる気もなくすで・・・

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:50:01.84 ID:yL95hpPm0.net
>>37
とりあえず今日のファーム結果を見ろと

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:51:48.06 ID:Im8G2H990.net
小笠原、ジーと頑張ってくれたから
笠原も頑張ってほしいな

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:52:39.67 ID:17LUyJl+0.net
ウエスタン・リーグ結果 4月7日(土) 霞ヶ浦第一
阪神 0 1 0 0 0 0 0 0 0 | 1 *4 1
中日 0 0 1 1 2 1 0 1 X | 6 13 1
阪神 ●松田5-4/守屋1-1/山本1-0/藤谷1-1
中日 ○若松3-1/岡田1-0/谷元1-0/三ツ間1-0
阪神
中日 モヤA(5回2点松田)/石岡@(8回1点藤谷)

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:53:27.53 ID:17LUyJl+0.net
>>42訂正
若松6-1

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:53:29.50 ID:PE5xCMNdd.net
意味はあるだろ。
無駄に中継ぎを使わなかったのは良いことだろ。

45 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/07(土) 19:55:05.41 .net
>>42
さすが俺たちのミツマキュンだよな
ボール握らせてもバット握らせてもサイコー\(^o^)/

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:55:48.77 ID:ZzcSLi1I0.net
負けたみたいだけど、先発が試合をつくれるようになってきたな
打てずに負けるのはまあいいかなとおもってまう

マツダのような一方的な試合じゃなきゃいいくらいのレベルや

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:56:04.79 ID:BNxakONP0.net
代打木下とかなんでやらないんだろう
OP戦で打撃のアピール出来てたし右なら期待できる方なのに

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:57:23.96 ID:BW9vowSB0.net
>>47
オープン戦なんてあてにならん

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:57:25.10 ID:zzS1LuCkd.net
中継ぎ使えば酷使といい、完投させれば意味無いという

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:59:12.98 ID:ZzcSLi1I0.net
ジイは3失点完投だったのか そら勝たしてやりたかったのう

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:59:25.24 ID:Cr8ZWWGL0.net
>>19
リーグ戦六試合やって日本人得点者ゼロという糞チーム

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 19:59:52.59 ID:5px2yxzf0.net
完投能力無い投手に先発させない←これ守ってね

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:02:41.02 ID:9YsshWlx0.net
>>46
負けは負けで悔しいが、殺意覚えるような負け方で無く
希望の持てる負け方なのはまだ良いね

こう言う良い負け方してる内に勝てるように修正して行ければ、今年中に最悪でも戦力が揃う結果は引き出せる
勿論、前スレで言ったようなトレード仕掛けたりとかやるべき事もやらないと駄目だけど
京田と周平と福田は我慢で左バッターと左投手に新しいカードが欲しいのが現状かな

先発もリリーフも今の感じで行ってれば、絶対に良い具合になって来るから

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:04:10.36 ID:9YsshWlx0.net
>>46
打てずに負けは修正して行きやすいし、打線が少し打てば大きく連勝出来る希望があるね
連覇した辺りもこう言う負けがある内は危惧して無かった

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:05:27.69 ID:/+GeQZXd0.net
京田みたいな盲目スインガーは沼に嵌まるとやばいな
振るタイミングでストライクゾーンにこないと三振
来た球に反応して打てないから四球も選べない

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:06:29.62 ID:4mWwNnDsa.net
微差は大差ってヘッドコーチが書いてる本読んでこいよ
接戦で負ける事の方に重要かつ深刻な意味があるらしいからよ

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:06:31.95 ID:AvzoqCEGd.net
ドベドーベードーベゴンズー ドベドーベードーベゴンズー
ドーベゴンズードーベゴンズー ドベドーベードーベゴンズー

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:08:15.57 ID:Im8G2H990.net
そろそろ誰かHR打ってくれないかな

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:08:22.74 ID:/+GeQZXd0.net
>>56
無死満塁まではつくれたからあとは選手次第なんだよね
スクイズもできないし采配でどうにかなるシチュエーションじゃないからそこらへんの弱さがでてる

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:08:49.53 ID:9YsshWlx0.net
チャンスでかました拙攻やこんな奴打てやってのが打ててないのを直さないと困る
これは分かる。現状のチームではまずはやれる事と言えば大差負けしなくなって
その中の接戦を確実に拾えるようになるように持って行かないと

負けて得る物はやはり少ない

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:10:45.66 ID:C4o4jTVT0.net
チーム防御率5位なのか

62 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/07(土) 20:11:27.98 .net
相変わらず球場では見るに耐えん試合やっとるよな
マジで負け方が陰惨すぎるわ

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:13:47.84 ID:zTnmfCk40.net
>>61
巨人が大爆発したからな

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:14:50.00 ID:OAlwGDK10.net
>>59
もう選手の考え方と配球の絞り方の問題に思えるな
フライ率が低いってデータがトラックマン絡みで開幕前に出てたと中スポに出てたが
まさに今日はそこの辺がモロ出てた。要はチャンスで結果求め過ぎて小手先でスイングしてたり
相手の困る事が出来てないので、大きなフライや強いライナーが打ててない

京田が特にそう

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:15:37.80 ID:5HLI0dKd0.net
去年より中継ぎが消耗してないのは好材料ではある

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:16:30.14 ID:/+GeQZXd0.net
>>65
又吉ヒロシ(ついでに田島)をいかに温存できるかやな

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:17:32.99 ID:ZCl1nyzZ0.net
下でマルティネスとモヤが調子良いな

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:17:54.69 ID:8SgcaecD0.net
>>23
明日きて(*^ー^)ノ♪

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:18:21.14 ID:prO3uoLV0.net
フジテレビでスピードワゴン中日ネタ

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:18:22.18 ID:AK5HDJCUK.net
京田打撃はわからないけど守備に関しては福田周平アルモンテを気にし過ぎておかしくなってるとかないのかな

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:18:23.94 ID:x/LmlsNr0.net
井戸田のドラゴンズ愛ワロタ(^ω^)

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:19:39.18 ID:m2EniAZC0.net
ナゴヤドームに行きましょう

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:19:46.37 ID:OA5Sklwh0.net
2番
789番

が自動アウトマンで点が入らなかったからな

あと大島が年間打点30以下

実質3番から6番で点とらないといけない状況だからな

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:19:46.44 ID:BW9vowSB0.net
>>61
MMのせいで

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:19:58.77 ID:ejRZ9hRo0.net
スピードワゴン攻めたな

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:20:15.11 ID:fgZ/Xzn7M.net
行かんけどな

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:20:23.91 ID:iS/mWRmjd.net
福田状態悪すぎだろ
昨日の得点圏もたまたま

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:20:44.04 ID:j7pKnZm70.net
京田が不調って言っても通常時の直倫みたいなものだし。阿部をショートで守らせてこの機に試してみるのも良いかもしれない

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:20:58.70 ID:qP6j5MIYM.net
なんでドラゴンズファンがギャグになってみんな笑ってるのか?わからない。なんで?当然でしょ。

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:21:01.09 ID:L+ON35m90.net
滑ってるよ
恥を広めてる様にしか見えない
スピードワゴンが全国放送使ってまでやってるドラへ向けた営業活動

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:21:15.89 ID:ShKEdu+0d.net
大島平田周平ビシエドアルモンテ福田京田でよくね?

82 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/07(土) 20:21:30.88 .net
スピードワンコとか名古屋のビジネスドベゴンズファンだろ

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:21:36.57 ID:GLuK8sagr.net
全国ネットでやってくれるとは。さすが井戸田

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:22:17.90 ID:j7pKnZm70.net
>>81
それもジグザグになっていいね

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:22:55.49 ID:x/LmlsNr0.net
なかなか打線繋がらないな。アルモンテが調子あがってきたからもっと点取れてもいいのに

86 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/07(土) 20:23:44.83 .net
>>85
アナルモンテの前の奴がアレだからな

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:23:49.80 ID:qP6j5MIYM.net
勝負どころで打てないのは二流ってことだな。

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:27:22.38 ID:v1+2ziN80.net
>>81
そらそっちのほうが調子的にもセイバー的にも当然いいんだけど
頭が固く固定観念でカチコチだから絶対やらないのよ

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:28:25.88 ID:yNUZYL0Br.net
>>27
8回が多かった

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:29:15.37 ID:yNUZYL0Br.net
>>36
ドヤ

司馬鹿スと同じ

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:29:37.51 ID:yNUZYL0Br.net
>>39
逆転する可能性

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:31:01.91 ID:tvWh6Wyyx.net
京太福田叩いてる奴てナヲタだろ
最近までしうへい叩いてた

この三人は目障りだから

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:31:28.23 ID:BW9vowSB0.net
>>91
2回の満塁1回でもモノにしたら...本当に悔しい

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:32:09.99 ID:tvWh6Wyyx.net
>>79
暗黒珍カスみたいじゃね

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:35:55.70 ID:GY0z12HV0.net
ピコ太郎も今じゃドラゴンズの監督だからな

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:38:15.07 ID:lrYBTb2J0.net
今日は勝ちましたか

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:38:35.21 ID:cU5ND65z0.net
スピードワゴン中日のところまでは面白かったのに
ネタに困って趣味を使ったな

98 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/07(土) 20:40:43.01 .net
スピードウンコはドベゴンズをネタに使ったら
不幸が乗り移ってまったんか

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:40:51.64 ID:LVNvm5vk0.net
去年か一昨年かも潤は中日ネタやってるけどね

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:42:54.59 ID:sewHR5ead.net
ソロムランさえ出なくなった

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:43:26.88 ID:L+ON35m90.net
この番組定期的にやってて
何度か中日をネタにしてる
谷繁がどうとか中日ファンがどうとか見た覚えがあるよ

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:43:30.45 ID:/umdxOGW0.net
福田、周平、平田がどうでも良い時にしか打たないのは偶然ではないし、大島、京田が四球少ないのも当たり前。
相手バッテリーに舐められてるし、全員実力が無い。

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:45:14.80 ID:MB6W/P4C0.net
全て技術不足
後ろ足の膝の使い方
打撃は回転運動ではなく直線運動だと認識を改めるところから始めねばならない

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:47:25.33 ID:tvWh6Wyyx.net
>>103
お前そんな自信あるならこんなとこで無駄に披露してないで
シニアかボーイズでも指導して結果出してみせろや

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:47:36.10 ID:aOoc4uJNM.net
大谷もオープン戦散々だったのに
そこからの修正力というか適応力がやっぱり半端ないんだよね
スランプは誰でもあるから
そこからどういう風に持ち直すかがプロとしての分かれ目な気がする

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:49:31.57 ID:iqydI4hq0.net
4番ピッチャー大谷見たいわー

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:50:32.55 ID:tvWh6Wyyx.net
京太我慢できずに溝脇期待する奴いるとは

同い年やぞ
これまで何の成果も上げられなかった溝脇に期待する神経が分からん

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:50:35.03 ID:eeaDebU4r.net
今日は実にうちらしい負けかただな。。ノーアウト満塁のつぶしかたとか

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:51:21.32 ID:qP6j5MIYM.net
残塁数ってトップかも

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:52:35.15 ID:17LUyJl+0.net
1軍 残塁10
2軍 残塁10

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:54:03.67 ID:L+ON35m90.net
毎年安打出ても単打ばっかりで変化ないんだから波留を切って別の人間の指導に切り替えてほしい
すぐ出来る方策として森野と入れ替えるとかさ。安打数多いのに点に結びつかなくて見ていて異常だわ

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:56:55.75 ID:eeaDebU4r.net
まず進塁打だよね。必要なのは。ランナーいるにの右の意識0。これはあらゆる解説がいってる。

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:57:50.25 ID:eeaDebU4r.net
チーム打撃が少ないことがここ数年ずっと続いてる。外人打者が多かったのもあるが中軸の自分勝手な打撃がほんと目立つ

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:58:31.22 ID:tvWh6Wyyx.net
>>111
1安打あたりの得点とかデータあるの?

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 20:59:34.03 ID:eeaDebU4r.net
だから外人をならべたくないわ。その間に福田とか高橋がはいるとそら点がはいらんわ

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:00:25.48 ID:e2QIqDc50.net
丸佳浩  打率.435 打点 7 本塁打 3 出塁率.639 OPS 1.508
大島洋平 打率.242 打点 0 本塁打 0 出塁率.324 OPS .597

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:01:10.78 ID:tvWh6Wyyx.net
>>115
楽天て中日より1安打あたりの得点低いの?

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:01:17.22 ID:eeaDebU4r.net
単打ばかりだからじゃない。凡退の内容がひどいのばかり。内野フライ、サードゴロ、ショートゴロばかり。その進塁打をうってくれるひとがほぼいないからなこの打線

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:02:23.29 ID:eeaDebU4r.net
>>117
楽天はチームとしてやってるだろ。そのなかで2,3人外人が好きに打とうが目立たない。中日ほぼ全員好き勝手に打つ

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:02:34.42 ID:L+ON35m90.net
>>114
申し訳ないがない
見ていての印象での話
データないのに語るなっていわれると黙るしかないですわ

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:04:19.19 ID:eeaDebU4r.net
いや、ださなくても確実に一点とるのに安打数語る。データだせっていうやつは単に中日ファンじゃないだけ

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:06:05.52 ID:8t58SA6ep.net
京田アルモンテ大島ビシエド周平平田MM福田

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:07:37.64 ID:R2VObJ4Ua.net
満塁での三振率異常じゃないかこのチーム
打者が迷ってるならベンチで狙い絞らせた方がいいよ

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:08:12.93 ID:tvWh6Wyyx.net
>>120
>>121
人間は自分の思い通りにならない時だけ強く印象に残るからそう思うのもあるんじゃね

傘忘れた時だけ雨が降るとか

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:08:56.58 ID:tvWh6Wyyx.net
>>123
無死満塁で三振してない

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:13:07.00 ID:qP6j5MIYM.net
小笠原もまんまんなかを空振りだもんな。甲子園でホームラン打ってるだろ。

127 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/07(土) 21:13:24.38 .net
マジでうちのブタ打者どもは非情すぎるよな
ジーが長い時間ひとりで奮闘しとったというのに
そもそも自慰は1人でヤルるもんだろがと言わんばかりの無援護
マジでいい加減にしとけよな

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:14:57.34 ID:qP6j5MIYM.net
それが言いたかったんだろ

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:16:25.28 ID:qSp9W98bd.net
>>107
嘘?!そんな野球オンチいるの?
亀澤が二人いてどうすんだよな

昨日、ここでそろそろアルモンテ落とした方がいいんじゃない?って言ってたバカ出てこい!w
ここまであいつが一番活躍しとるわ
それよりビシエド
こいつ全然ダメじゃん

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:16:49.08 ID:eeaDebU4r.net
ノーアウト満塁のときの凡退をみて、さすが中日とおもってしまった

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:17:14.19 ID:dKBjyKfa0.net
進塁打ってメジャーでも評価されてるの?
安打の可能性を下げて、進塁できる方向を狙うって
バントと大差ないような気がするんだけど

132 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/07(土) 21:17:55.77 .net
こっぱずかしい試合やってもうたな(/ω\)

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:18:15.93 ID:MB6W/P4C0.net
>>112
意識があっても技術がないから出来ないだけ
それがわからない奴が多すぎるお前ら含めて
だから話がおかしな方向に行くんだよ

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:18:53.15 ID:HGhq3mUar.net
チームUZR
ハム 8.2
広島 3.2
東京 2.9
千葉 1.1
西武 1.0
阪神 0.8
福岡 0.7
横浜 -0.2
読売 -3.1
大阪 -4.1
中日 -5.1
楽天 -5.5

アルモンテ京田ビシエドが酷い

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:20:03.95 ID:SbBlEC3+0.net
ジー「ウテナイノニマモレナイネ」

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:20:34.61 ID:x/LmlsNr0.net
>>131
フライじゃなくてゴロ打てってことじゃないのかな

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:21:07.85 ID:qSp9W98bd.net
ジーはQSはクリアしたから次も頑張れ
そしてメジャー復帰は諦めて日本でやった方がいい

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:21:51.69 ID:e2QIqDc50.net
2017 
丸佳浩  打点92 本塁打23
大島洋平 打点29 本塁打 3

2018
丸佳浩  打点7 本塁打3
大島洋平 打点0 本塁打0

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:22:30.03 ID:MB6W/P4C0.net
技術がないやつがゴロを打とうとするとぽpになる
アホな指導者が上から叩けって指導するからな

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:26:02.52 ID:eeaDebU4r.net
>>133
長打を打つよりはるかに可能なことだろ。昨日解説の伊東は福田は一、二年目に右に大きいのを打てたから意識すればうてるといってた。が、うつのがかなり少ないのはなんなん。
外人にそれを求めるのはどうかとおもうから福田などに期待してんだよ。進塁打うつより長打をうてるようになることが簡単なのか?おまえのなかで

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:26:46.78 ID:dKBjyKfa0.net
>>136
ゴロをねらえってことは安打を減らせと同じような意味だと思うんだけど
常に狙ってゴロで安打狙う人なんて少数だろうし
それでも進塁打を狙った方が得点相関が高いっていうならいいと思うけど

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:27:19.34 ID:HGhq3mUar.net
(8) 友  永 .280 2-0 四球 四球 中飛 中飛 四球
(4) 荒  木 .214 3-1 二ゴ 二直 中安
R4 溝  脇 .500 2-2 投強安 一強安
(3) 野  本 .231 3-1 右2@ 捕邪 四球 遊飛
3   谷   .000 0-0 投犠
(D) モ  ヤ .438 5-1 投強二ゴ 二ゴ 右2@ 空振 左飛
(5) 石  垣 .300 3-1 四球 空振 左安@ 空振
(9) 渡  辺 .353 4-1 右飛 一ゴ 中安@ 左飛
(6) 三.ツ俣 .192 4-1 三飛 空振 一ゴ 遊ゴ安
(2)A.マルティネ..125 3-1 三ゴ安 見三 空振
2   桂   .500 1-1 中安
(7) 伊藤康 .208 2-1 中安 空振 四球
7  近  藤 .371 1-0 空振

これはセカンド溝脇サード周平で行けるな

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:27:36.57 ID:eeaDebU4r.net
>>131
ノーアウト二塁でサードゴロでらんなーそのままとセカンドゴロでランナーすすむのは凡退でも全然違うだろ。中日は極めてこれができない。どの解説も言うということはガチなはなし。事実結構なファンはこれをおもってるとおもうよ

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:27:59.60 ID:MQ3earPjM.net
荒木「フライ革命を聞いたことがないのか」

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:28:10.80 ID:tvWh6Wyyx.net
>>129

753 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7ff3-vJpg [219.121.153.25]) sage 2018/04/07(土) 17:37:08.57 ID:ZoNOPRVY0
溝脇ってもうショートやってないんだよな
何とかもう1回できんか

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:29:21.83 ID:75sPaOadd.net
技術もないんだろうけど
狙い球や戦略家な部分もダメなんだよ
各々好き勝手に打ってる
結論としてベンチ無能

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:30:37.80 ID:SbBlEC3+0.net
阿部上げたのに使ってない件

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:30:51.72 ID:2DUnHWdY0.net
早く若い内野手欲しい
過度に期待する奴らにドラ5で6年目の溝脇の期待値なるものがどれくらいかわからせる必要もある

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:32:11.73 ID:OAlwGDK10.net
>>148
やはり外野もやってて潰しも利くし、ポテンシャル高い根尾1位指名が良いな
外れた時は左投手1位指名・2位に野手で

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:32:33.46 ID:K5sHw8Fdp.net
モヤ下でまたホームラン打ってんな

ガルシアかジーがコケたら上に上がるんかな

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:33:00.72 ID:zks0ev24r.net
落合の子飼いコーチは無能

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:33:36.07 ID:dKBjyKfa0.net
>>143
そのセカンドゴロを狙うってことは
長打を含む安打の確率を下げてるんじゃないの?
その場面でのバントは否定されることが多いけど
狙った進塁打が肯定されるのがわからんのよ

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:34:04.83 ID:PVNZPAMDa.net
京田のイップスからの打撃不振相当ヤバいな、下手したら選手生命終わるぞ

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:34:12.35 ID:MQ3earPjM.net
守りのポジション的にモヤはアルモンテと交換でいくしかないけどね。今後ビシエドが巨人に強奪されたらスタメン入りできるかもしれない。

155 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/07(土) 21:34:36.31 .net
グッバイ京田
グッバイ極悪アナール政権

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:34:59.78 ID:MQ3earPjM.net
>>153
京田は去年も不振の時期があったでしょ

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:35:59.54 ID:OAlwGDK10.net
京田、周平、福田は多少打てなくても我慢しないと。周平は打って兆しが見えたから
これがまた言えるようになった

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:36:04.51 ID:wSSMaqHh0.net
>>150
上げても代打でしか使わないんだったら
ジー、ガルシアは落とさんだろうな

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:36:04.70 ID:eeaDebU4r.net
>>152
最低限セカンドゴロだぞ?おいこまれてからの逆方向。普通の打者ならこれやってるだろ。2ストライクまでも右方向ねらったほうがいいとおもうがな。

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:36:18.62 ID:A09Vc9Mvd.net
内野全員UZRマイナスらしいな

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:38:04.60 ID:zks0ev24r.net
ランナー3塁で犠牲フライすら出来ない
落合政権のコーチは無能

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:39:25.38 ID:bC4jEqTQ0.net
チャンスに弱すぎなんなのよ

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:40:11.85 ID:4YrMRW8Cd.net
1 大島
2アルモンテ
3平田
4ビシエド
5高橋
6福田
7大野
8P
9京田

こっちの方が勝てそうだわ

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:40:16.55 ID:75sPaOadd.net
大島が悪いから余計京田もダメなのがキツいな
まあ打ってるのが周平だけだからあまり責めれん

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:40:24.28 ID:eeaDebU4r.net
平然とレフトに打っても一塁から三塁にうつのなんて、レフトのミスくらいでしかいけない。が、右にうったらかわってくる。普通だろ

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:40:39.84 ID:x/LmlsNr0.net
>>141
いや、フライだとアウトになったら進塁できないっしょ。
ゴロならアウトになっても進塁はできる可能性があるってことだよ。

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:41:14.80 ID:K0ZUt6ZqM.net
福田て一応身長180あるのにチビに見える

168 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/07(土) 21:42:45.69 .net
さては福ちゃん虚偽の申告したんか

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:44:21.73 ID:OAlwGDK10.net
モヤは上げるにしても守備鍛えてから上げてた方が良いな
肩と足はあるから、日本式に打撃と守備カスタマイズしたらって思う

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:44:34.08 ID:e2QIqDc50.net
丸佳浩  打率.435 打点 7 本塁打 3 出塁率.639 OPS 1.508
大島洋平 打率.242 打点 0 本塁打 0 出塁率.324 OPS .597

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:44:51.20 ID:4mWwNnDsa.net
MLBが全員HR狙いのフラレボフラレボって思ってる人多いんだな
あれ単なる指導方針なだけなのに
まあ追う展開、ノーアウト満塁でゲッツーでもいいなんて謎の考えはしてないかもな

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:48:05.84 ID:tvWh6Wyyx.net
>>133
それ中学生に指導してやれよ

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:49:29.84 ID:dKBjyKfa0.net
進塁打が主観で肯定されてるのはよくわかったけどデータとかあるのかなって疑問
バントが否定されるようになったのも統計で得点期待値が低いとわかったからでしょ?
進塁打を狙っているってことが明確にわからないから難しいと思うけど

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:50:11.18 ID:AK5HDJCUK.net
二人とも真面目というならもういっそうダメ元で京田3番福田4番の荒治療で試してみたら面白いかも

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:50:16.78 ID:Ei/7Ksas0.net
石垣は凡退で外野フライ多いけどフラレボか

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:50:40.22 ID:tvWh6Wyyx.net
>>152
そうそれ

>>159
四球狙いにしても半人前のうちからやると肝心の打力が伸びない
で舐められて四球も貰えない

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:51:18.49 ID:tvWh6Wyyx.net
>>157
そうそう
オワコンのナヲミチじゃないんだから

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:52:18.95 ID:ZoNOPRVY0.net
もういっそのこと1・2番入れ替えて去年と同じ1番打たせてみればいいんじゃね京田

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:52:29.01 ID:W1TDxVcV0.net
根尾が来たらすべての問題が片づくな
選手層も厚くなるし

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:52:29.20 ID:Cr8ZWWGL0.net
>>160
中日の守備位置別UZR
P 0.2
C -0..4
1B -1.5
2B -0.3
3B -0.8
SS -1.0
LF -1.9
CF 0.6
RF 0.0

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:52:49.02 ID:R7kHfY+P0.net
長打無し、四球なし、送りバント苦手、進塁打打てない、勝負早い、粘れない荒木、大島、京田が試合に出てる限り上位には行けない
井端がいかに偉大だったか。

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:53:16.43 ID:e2QIqDc50.net
2017 
丸佳浩  打点92 本塁打23
大島洋平 打点29 本塁打 3
2018
丸佳浩  打点7 本塁打3
大島洋平 打点0 本塁打0

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:53:59.73 ID:tvWh6Wyyx.net
>>149
1位に潰しとかいらねーよ
そうなった時点で1位の価値ないんだし

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:54:05.87 ID:yc/pBxpFa.net
明日は勝てるよ
明日の球審杉本と阪神は去年荒れに荒れまくって勝率がかなり低いらしい
金本が現役時代、かなりもめたらしい

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:54:44.30 ID:s7Cnl6Kw0.net
残塁の嵐

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:55:21.97 ID:tvWh6Wyyx.net
>>165
したら安打の確率が下がる

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:55:31.22 ID:x/LmlsNr0.net
>>173
なんか棘のある言い方するね。
ヒットにしても3割程度の成功率しかなく失敗するほうが多いいんだから
失敗した時のことを考えて進塁打のバッティングをするケースが良い時もあるでしょ。

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:55:44.28 ID:WpDgfiku0.net
今日は3失点だから負ける日

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:56:00.92 ID:KZIf9X3k0.net
https://www.youtube.com/watch?v=hZLuLUvvAHk
50分くらいのところから、奈良原の母親と毒蝮三太夫が話をしている。

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:56:12.17 ID:tvWh6Wyyx.net
>>166
ヒットの確率を下げてまでやる事かと

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:56:44.40 ID:ZoNOPRVY0.net
>>184
今年和解してたら負けるってことか

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:57:06.04 ID:qdLmyWqcM.net
メジャーからも声がかかりそうな丸と
中日のレギュラー程度の大島を
比較しても意味が無いと思うが

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:57:15.50 ID:SbBlEC3+0.net
>>184
フラグをたてるな

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:57:19.19 ID:tvWh6Wyyx.net
>>179
ドラ1枠使うんなら厚くなるわけねーだろ

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:57:27.37 ID:OAlwGDK10.net
>>183
二刀流出来るタイプだし、基本はショート候補で見て、京田が今の駄目なの脱却するようなら外野(センター)が良いって事
中継ぎ休ませたい時に本人がやりたいなら投手やらせても面白いかもと思ってる位

投手としても案外投げれてたし、二刀流考慮でも良いなら色々根尾1位は面白いと思うけどねえ
興行面でも良いエッセンスになるんじゃないかとも

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:58:03.77 ID:x/LmlsNr0.net
>>190
ヒットの確率より得点する確率のほうが重要でしょ

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:58:24.91 ID:tvWh6Wyyx.net
>>195
そんなスケールねーわ
甲子園でもブン回すだけやし

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 21:58:56.48 ID:tvWh6Wyyx.net
>>196
ヒット出たら得点確率も上がる

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:00:28.73 ID:x/LmlsNr0.net
>>198
ヒットがあまりでないときでも得点できるようにするってことを言ってるんだよw

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:01:41.49 ID:OAlwGDK10.net
>>197
大谷もプロ入ってから急激に伸びたし、そう言う見方してたら本物の逸材が取りにくい

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:04:12.97 ID:dKBjyKfa0.net
>>187
単純に私自身が知らないからデータがあるなら知りたかっただけなんだけど
ケース云々で言っちゃうとバントしたほうがいいケースだってあるだろうし
もう書かないんで、すまんね

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:04:15.59 ID:tvWh6Wyyx.net
>>200
スペックポテンシャルスケールが違う

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:05:01.16 ID:tvWh6Wyyx.net
>>199
今のチームはまずヒット増やさないと

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:05:19.92 ID:3BCCGe8Cd.net
京田より阿部の方が打てそうだな

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:05:35.39 ID:tvWh6Wyyx.net
>>204
そら結構な事だ

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:05:52.43 ID:R7kHfY+P0.net
>>200
谷繁が1.2塁で周平に送りバントさせてたように、誰とっても中日じゃ大きくは育たない

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:06:41.69 ID:tvWh6Wyyx.net
>>206

要は>>199はそれ肯定してんだよな

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:07:59.43 ID:EcZBnHNE0.net
>>203
今日
中日 8安打
阪神 4安打

これが課題だよ

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:08:36.97 ID:tvWh6Wyyx.net
>>208
ホームラン

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:09:03.95 ID:OAlwGDK10.net
>>202
とは言え、逸材だと思う選手積極的に指名して欲しいので、現状のままなら根尾1位はおかしく無い
問題あるなら誰指名したいのかも言うべきだろうと。根尾じゃ無きゃ、富士大の鈴木を1位指名して欲しい
で、2位野手が個人的には希望。リリーフ型の左は今年の6月末までにSBの飯田獲得しつつ
ドラフトで2〜3人指名で

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:10:12.24 ID:sjjvD6dp0.net
森繁グループは何時辞めるんですか
不振の原因色々あるけど最後は監督の責任てとこに結論が行き着く

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:10:26.19 ID:tvWh6Wyyx.net
>>210
根尾はよくて外れ1位だわ

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:10:50.10 ID:tvWh6Wyyx.net
>>211
監督どころかGMだからな

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:12:05.14 ID:tvWh6Wyyx.net
ラミレスは就任当初強攻して叩かれまくったが夏場以降打撃が伸びた
ケース打撃もある程度打力がついてから

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:12:10.79 ID:x/LmlsNr0.net
>>207
肯定も否定もしてないよ。なんでそうなるのさ。

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:13:13.25 ID:R7kHfY+P0.net
根尾取れても、ファンが変わらない限りスケールの大きい選手には育たないと思う

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:13:17.29 ID:MNPcUp8u0.net
仮にソフバンとトレードするにしても無理に左腕取るより代打で使えそうな選手のほうが欲しいわ

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:13:35.11 ID:OAlwGDK10.net
>>212
競合待った無しの評価なんですが…

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:13:48.93 ID:tvWh6Wyyx.net
>>218
しねーよ

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:14:08.60 ID:tvWh6Wyyx.net
根尾自体がスケール小さい

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:14:44.16 ID:tvWh6Wyyx.net
>>215
要は進塁打打てれば点入んなくても納得すんだろ

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:15:20.33 ID:MB6W/P4C0.net
右狙ってても技術がないからサードゴロショートゴロになってたり、
ゴロ打とうと思ってても技術がないからぽpになったりしてんだよ

戦略采配が悪いと言って首脳陣叩いてるのは的外れ
実質辻が采配してた一昨年でも出来てないし、
実質森脇が采配してる去年以降も出来てない
戦略なんて長くNPBで指導してる奴ならそんなに大差ないし間違えない
首脳陣を叩くなら、技術を上げられないことで叩くべき

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:16:49.90 ID:OAlwGDK10.net
>>217
左腕で行くなら飯田なら通算成績的には改造すりゃかなり行けると思うけどね
年齢的にも岡田・小川と現状育成だが浜Q辺りと競わせるにもってこいだし
トレードで取れる左投手で条件合う選手の中では一番良質な選手の部類に見える

野手なら格差トレードでも向こうが応じるのが条件で長谷川来ないかなと思う
年俸が高いけど、まあレギュラーで故障しないなら打つ方の計算出来るし

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:17:45.49 ID:FtlZOgAs0.net
ネオは肩がいいだけって感じだな
打撃もショートの守備も投手としても高校生レベルだわ

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:17:56.73 ID:x/LmlsNr0.net
>>221
もう好きにして

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:19:31.48 ID:tvWh6Wyyx.net
根尾は地元補正で勝手に評価上げてるだけ
しょぼみちと同じ
しかもエセだし

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:19:43.58 ID:goWoLxwrM.net
今の京田には荒木の存在が必要なのではないか?

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:20:26.95 ID:w5xL2zZz0.net
>>106
メジャーだと大谷がかなりイン攻めされてるね
日本だと当てたらマスコミに叩かれるならあんま攻めるやついなかったけど

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:21:30.66 ID:yc/pBxpFa.net
>>193
フラグレベルじゃないよ

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:21:56.58 ID:tvWh6Wyyx.net
>>225
落合就任時の選手達ならケース打撃叩き込めば点に繋がるが
今の選手達はそれ以前よ

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:23:33.21 ID:OAlwGDK10.net
根尾嫌なら、無難に富士大の鈴木行って欲しい
小笠原見る限り、逸材左腕を多く取っていたら投手陣強化に確実に繋がるし
右は去年良い素材を左取るのを犠牲にしてまで多く取ったので、余程の選手以外は控え目で
今年のドラフトは左投手と左打者を多く取るドラフトで良い

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:25:55.68 ID:v9bMmSER0.net
根尾は今宮の下位互換だよ

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:29:30.99 ID:Sbk45H0Vr.net
>>186
現状それでうまくいってるならいいけど、何年間おなじことをやってるとおもってんの?

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:33:03.46 ID:Sbk45H0Vr.net
>>222
当然技術のほうをたたいてるんですがね。何年間もおなじような攻撃のしかたをしてる。てかこんなのを指導せずに土井森脇はなにをしてるの?

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:33:44.57 ID:j7pKnZm70.net
地元騒ぎと甲子園スター野手の競合は中日が外す流れだろ。高橋純平も中村も外している。
今回のドラフトも根尾入団での取らぬ狸の皮算用がよく聞くようになったから結局中日は獲得できないに違いない。

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:35:48.40 ID:e2QIqDc50.net
丸佳浩  打率.435 打点 7 本塁打 3 出塁率.639 OPS 1.508
大島洋平 打率.242 打点 0 本塁打 0 出塁率.324 OPS .597

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:36:03.33 ID:Sbk45H0Vr.net
だれだれとるよりきちんと指導することを重視しろよ

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:37:00.40 ID:SbBlEC3+0.net
お前らドラフトのことで揉めなくてもエエんやで。どーせ誰とってもチャンス×の選手しか育たんのやから

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:37:05.59 ID:5V8bFh3a0.net
堂上、野本、周平、柳とクジで当ててもイマイチ大成してないんだよな
案外根尾外して小園とかの方が中日の未来の為かもな

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:37:15.11 ID:ZUdepdlG0.net
明日は笠原で勝つんだしん!

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:37:52.30 ID:ZoNOPRVY0.net
しかし京田がスタメンでは勝てる気がせんぞ

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:38:16.81 ID:kCg5Hs3x0.net
福留がエエ手本示してたな。
昨日は失敗してたけど
今日は無理せずセカンドショートの
間転がしてた。

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:38:30.64 ID:4mWwNnDsa.net
1位は誰でもいいけど、中位で大社の野手取れよ
あと中継ぎの弾も確保しとけ森繁

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:38:48.88 ID:K5sHw8Fdp.net
つってもここで京田落とすのも候すぎる

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:39:29.63 ID:MB6W/P4C0.net
>>234
あんたに言ってねーよ
>>112みたいなアホに言ってるだけ

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:39:57.60 ID:Sbk45H0Vr.net
>>242
福留は最低限うまいよな。強引にでも一二間にうとうとする。三番はあれくらいしないと

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:40:20.85 ID:6Q/Kzy4Zr.net
>>233
打撃指導の問題

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:40:22.84 ID:qP6j5MIYM.net
京田がショートで大成するのかな?セカンド向きのような

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:40:31.75 ID:ZUdepdlG0.net
京田の代わりはいないんだしん!
直倫はショボすぎるんだしん!

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:40:49.13 ID:K5sHw8Fdp.net
まさか右方向意識しろ云々で発狂する奴がいるとは思わなかったら

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:41:05.57 ID:ZoNOPRVY0.net
あの守備明らかにイップス気味でしょ
時間かかりそう

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:42:07.39 ID:e2QIqDc50.net
2017
丸佳浩  打点92 本塁打23
大島洋平 打点29 本塁打 3
2018
丸佳浩  打点7 本塁打3
大島洋平 打点0 本塁打0

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:42:12.78 ID:5px2yxzf0.net
森繁一派のコーチの責任
キャンプで経験値がリセットされるのが何年も続いている
年跨いで成長した選手が居たか?居ないよな

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:42:43.79 ID:6Q/Kzy4Zr.net
>>246
それは高い率残す技術があったからで

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:42:57.20 ID:j7pKnZm70.net
>>248
京田が大成までいかんでも、周平がこの調子で森野以上の打者になれば二遊間としてはそう悪くはない

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:43:01.69 ID:Sbk45H0Vr.net
>>250
解説者に言われるのは相当だぞ。そんな指摘めったにない。

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:43:53.28 ID:FtlZOgAs0.net
経験値ってか相手が調整じゃなくてシーズン入って本気になったら
ボコられるってだけでしょう

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:44:13.12 ID:Sbk45H0Vr.net
>>254
ドラフト時超高校級をつぶしといてよくゆうわ

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:44:49.29 ID:TvOGiE7k0.net
正直8試合ごときじゃわからんで

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:44:55.60 ID:MB6W/P4C0.net
意識せずに打ててないケースと、
意識してても技術が足りなくて打てなかったケースが判別べきないバカ解説者いっぱいいるからな

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:45:20.47 ID:soSRlUT90.net
>>232
今宮が最低でも井端だから井端程度って事か

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:45:42.06 ID:soSRlUT90.net
>>258


263 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:45:55.99 ID:soSRlUT90.net
>>259
去年までの延長

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:46:35.68 ID:YcJmkL+70.net
予想通り首脳陣入れ替えたヤクルトは見事に変わったなあっという間に遠いところに行っちまった感じだ
中日も早くこういう姿勢を見せてほしいんだがなあ白井はやく消えてくんねえかなあ

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:47:45.59 ID:Sbk45H0Vr.net
ヤクルトはもともと打撃指導うまいし、あれくらいうてるのは当然かと

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:48:02.61 ID:TvOGiE7k0.net
>>264
それも正直8試合ごときじゃわからん

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:48:27.62 ID:soSRlUT90.net
>>256
解説屋なんて結果論で批判するし
負けた理由として表面的ですぐ見えるものを挙げるから

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:49:57.70 ID:soSRlUT90.net
>>264
小川に先祖帰りした時はジョイナスの二の舞かと思ったが
次が宮本てはっきりしてるから違うのか

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:50:16.77 ID:FtlZOgAs0.net
そもそもヤクルトは去年怪我人が出すぎただけだし

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:52:38.96 ID:soSRlUT90.net
毎年

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:54:16.42 ID:kCg5Hs3x0.net
他チームの社会人はチームの主力
では無いけど活躍してるな。

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:54:55.11 ID:prO3uoLV0.net
福田
2アウト満塁 三振
1アウト満塁 ゲッツー

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:57:29.99 ID:5px2yxzf0.net
在籍するほど野球が下手になる球団それが中日・・・

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:57:41.16 ID:kCT2XEQ/0.net
福田
不調なのはまあわかるが
それでもあの場面で併殺はないわー
三振でもしとけばよかったのに

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:58:43.18 ID:dhXAuS070.net
モヤ使おうよ

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:59:25.09 ID:Sbk45H0Vr.net
アルモンテ以下の守備のモヤをつかうのか

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 22:59:45.05 ID:soSRlUT90.net
>>273
舞洲で高柳にそうヤジ飛ばしてるおっさんいた

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:01:17.23 ID:ix4ut+HW0.net
いくら不調が長いとはいえ、福田はヒットにできるポイントが少なすぎるなぁ・・・。

279 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/07(土) 23:03:04.04 .net
>>277
シネ柳「なんやオッサンコラー!!
ドニキ今度こそしっかりしんどけヤー!!」

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:03:40.11 ID:Sbk45H0Vr.net
和田の下半身の粘りは凄かったなあ。。。

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:04:03.03 ID:kCT2XEQ/0.net
>>277
大島は二軍にいなかったから育ったとか言われてたね
でも今の京田見てると大島はこのクソ環境でよく育ったね

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:05:38.61 ID:j7pKnZm70.net
>>271
チームの主力になっている社会人出身の選手も大勢いるだろ

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:10:29.76 ID:soSRlUT90.net
>>281
大島も二年目迄大した事なかたし
結論急ぎすぎ

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:10:49.52 ID:soSRlUT90.net
>>282
小林?

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:10:49.60 ID:kCT2XEQ/0.net
1年だけ活躍して
その1年がキャリアハイで
あとはパッとしない
こんな選手中日に多すぎじゃありませんかね…?

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:11:23.57 ID:soSRlUT90.net
>>285
誰それ
若松?

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:11:30.45 ID:FkQuOsuYa.net
明日はしょぼみちスタメンやってみてくれ

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:11:34.55 ID:soSRlUT90.net
福谷か

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:11:56.70 ID:soSRlUT90.net
能見ならしょぼでもまあええか

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:12:45.25 ID:j7pKnZm70.net
>>287
それをやったら直倫後援会以外で観戦している中日ファンは落胆するでしょ

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:12:45.86 ID:kCT2XEQ/0.net
京田の送球が仮にイップスだとしたら
これほど厄介なものはない
ただの不調であってほしいもんだ

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:12:58.14 ID:soSRlUT90.net
お前らいくらしょぼみちがかわいくても京太や福田叩くなよ

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:14:17.11 ID:dhXAuS070.net
結果伴わないんだから当たり前じゃないの

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:14:42.79 ID:FkQuOsuYa.net
10年ダメだった奴が去年消化試合の3ヶ月良かったくらいで信用しすぎなんだよ
福田外してサード周平セカンド阿部ショートしょぼみちで明日はいけ

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:15:32.31 ID:e2QIqDc50.net
丸佳浩  打率.435 打点 7 本塁打 3 出塁率.639 OPS 1.508
大島洋平 打率.242 打点 0 本塁打 0 出塁率.324 OPS .597

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:16:28.73 ID:kCT2XEQ/0.net
京田の送球はキャンプのときも怪しいと思ってた
ほら阿部がやたらポロポロこぼしてたアレ
守備範囲もキャンプのときから去年に比べ狭くなったなあと思ってた
身体大きくしたってのがどうにも不穏に思ってたんよ中日の選手は身体大きくしたら微妙になるのが多いし

最初は気のせいかと思ったがここまで来るとその時から兆候はあったんだな

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:16:50.56 ID:soSRlUT90.net
京太:ショート取られた
シウマイ:同期で同い年で共に選抜優勝した右のスラッガーで今内野
しうへい:同じ3球団競合内野スラッガー

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:17:53.44 ID:soSRlUT90.net
>>294
しょぼも11年大した事ないだろ

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:17:57.51 ID:amQUEEbwd.net
ツーアウト満足で0点
ノーアウト満塁で0点

皆様は予想外でしたか?予想通りでしたか?(素朴な質問)

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:18:17.44 ID:soSRlUT90.net
>>299
満足

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:18:39.34 ID:kCT2XEQ/0.net
俺は直倫だろうが阿部だろうがミッツだろうが誰がスタメンでもいいんだけど
それやったら5chが確実に荒れるからなあ…ww
特に直倫はね

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:18:42.73 ID:soSRlUT90.net
>>293
過剰じゃね

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:19:23.68 ID:soSRlUT90.net
>>301
5chなんかいくら荒れても勝てばいい

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:19:31.60 ID:4mWwNnDsa.net
ヤクルトは何のかんの野手を育てるのは真中の2年を除けば下手な球団ではないからな
在京強みにコーチ揃えて投手を当てていけばって目測は立ってるんだろうな
あと宮本を監督でなくヘッドにしたのは大きそう

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:19:42.32 ID:V4zitTrxM.net
上半身ムキムキにして
失敗した選手ってけっこう居るよね
走り込みの方が重要って聞くけど

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:19:44.84 ID:e2QIqDc50.net
2017
丸佳浩  打点92 本塁打23
大島洋平 打点29 本塁打 3

2018
丸佳浩  打点7 本塁打3
大島洋平 打点0 本塁打0

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:20:15.28 ID:soSRlUT90.net
>>306
ケロカス?

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:20:31.51 ID:YcJmkL+70.net
中日ベンチにいるのはよそでお払い箱になって行先なくなった連中ばっかだもんなあそらなんもできねえわ
落合派閥が忌み嫌われてて誰もやってくれないから職員予定だった朝倉岩田が形だけコーチやってる有様だし
今のままじゃ希望がさっぱり見えない…

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:21:10.78 ID:FkQuOsuYa.net
ここ5試合で京田は24-1とかだろ?その1本もゴキヒット
しょぼみちなら24-3とかいけただろ、しかもエラーはしないし

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:21:19.12 ID:kCT2XEQ/0.net
>>303
理想は直倫だろうが阿部だろうがミッツだろうが打って掌返させることだ
要は打てば180度意見変わる奴等だしそれで5chは少しは平和になる

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:22:02.82 ID:soSRlUT90.net
>>310
5chなんか荒れても平和でも構わんわ

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:22:31.76 ID:5px2yxzf0.net
レジェンドが入閣する王道ドラゴンズまであと何年我慢すればええの?

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:22:31.90 ID:soSRlUT90.net
>>309
たまにするやん

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:26:50.89 ID:eiMP/n1D0.net
山本昌みたいな無能が監督になったら最悪だろボケ

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:31:52.52 ID:cfv9pY2Jr.net
>>285
カバちゃんか

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:33:07.82 ID:jMLwxGww0.net
アラウホがヤンキースに勝ったで

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:33:17.81 ID:sQDyLH+ud.net
1003亡き今俺達の願いは立浪監督

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:35:52.72 ID:soSRlUT90.net
>>315
神宮大会で見たけど
服や髪型にカッコつけすぎや
まだ選手気分抜けてないんちゃう

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:41:52.72 ID:sZCCM+Qqa.net
阪神強いな

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:44:00.75 ID:iqydI4hq0.net
サード周平セカンド荒木で福田代打で良くね?

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:48:23.12 ID:e2QIqDc50.net
丸佳浩  打率.435 打点 7 本塁打 3 出塁率.639 OPS 1.508
大島洋平 打率.242 打点 0 本塁打 0 出塁率.324 OPS .597

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:49:24.80 ID:soSRlUT90.net
開幕前はサード福田いるからしうへいトレード出せて言っといてこれ

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:51:23.01 ID:MB6W/P4C0.net
>>281
でも実際2軍落ちして高柳の指導受けてるし、
1軍に高柳が昇格してる時期もあったんだよ

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:53:48.30 ID:cU5ND65z0.net
>>317
実績
人気
ドラゴンズ愛

全て揃ってるのに何がダメなんだろうなぁ(すっとぼけ)

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:54:39.39 ID:e2QIqDc50.net
2017
丸佳浩  打点92 本塁打23
大島洋平 打点29 本塁打 3
2018
丸佳浩  打点7 本塁打3
大島洋平 打点0 本塁打0

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:54:49.81 ID:ix4ut+HW0.net
今年からやけにボールが飛ぶように感じるんだけど気のせい?
金曜の糸井HRなんかかなり泳いでるのに、あんなに飛ぶのか・・・って感じだったし、先週のエルドレッドHRも擦っただけなのにと。

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:58:49.00 ID:2DUnHWdY0.net
気のせい
他所は筋肉を鍛えるから飛ばせる

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/07(土) 23:59:17.55 ID:17LUyJl+0.net
>>326
泳いだりこすったりしたのは飛ぶよ
詰まったやつが飛んでる時に疑えばよい

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:00:36.49 ID:lZTRYeok0.net
>>309
でも広島戦の京田の打撃には直倫じゃ及ばないよね

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:01:13.32 ID:YndUToFyr.net
>>728
中村が無駄に甲子園でホームラン打たなければ…
くじで外してれば…
鈴木博は広島に来てた
ほんま悔しい

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:01:57.39 ID:TrgF9hdp0.net
>>318
引退したスカウトがどんなカッコしてても関係ないやろ
ほっといたれや

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:03:34.01 ID:GaoN2Wh30.net
1点じゃ勝てないからな
ジーは能見にあてたかったな

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:04:44.70 ID:yZrSkSnu0.net
>>330
ヒロシもどんだけやれるかわからん

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:07:24.42 ID:hN5vOGLp0.net
>>328
そうなんか。

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:07:31.22 ID:VP3oH8Ox0.net
京田ほんと死んでほしい
フリースインガーで四球選べないゴミはいつまでもゴミのまま
去年の選球眼指標は最下位クラス
最後の打席とか荒れてるのに初球からクソボール振る野球センスのないゴミ

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:07:48.04 ID:vXkt+dWX0.net
大谷がツーベースを狙って延長線上がホームランと言ってたが次元が違うな
単打なんて最初から眼中に無いんだ
そういう選手育てないと

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:08:08.93 ID:Vz2ITGJ50.net
阪神【能見 篤史】×【笠原 祥太郎】中日

4/8(日)
〈地上波〉
ABCテレビ【13:55〜最大17:25】(解説:吉田義男、真弓明信 実況:山下剛)
メ〜テレ【13:55〜16:30】(解説:宇野勝 実況:竹田基起)

〈BS・CS、インターネット配信〉
スカイA【13:45〜試合終了】(解説:上田二朗 実況:中井雅之)
BS朝日【14:00〜試合終了】(解説:中西清起 実況:伊藤史隆)
・DAZN ・虎テレ

〈ラジオ〉
ABCラジオ、CBCラジオ(解説:湯舟敏郎 実況:中邨雄二)
東海ラジオ(解説:遠山奬志 実況:馬野雅行)

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:08:23.97 ID:EuxlTi9la.net
京田が打撃不振だけならまだいいんだけど、イップスが問題なのよ割りとマジで

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:08:47.80 ID:eBNc5dulr.net
昨日も10残塁よ
森繁がドラフトでアへ単ばかり獲って来るから年が進むに連れて更に得点力不足が顕著になるよ

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:09:37.07 ID:c9j2OIcgd.net
京田って今年は出塁率に拘るとか言ってた癖に何も進歩してないな

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:10:41.12 ID:eBNc5dulr.net
足なんてどうでも良いんだよ
飛ばせる奴をドラフトで獲って来いよ

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:12:11.81 ID:5JGRIYcp0.net
飛ばせるやつは波が大きいぞ福田をみろよ

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:13:05.29 ID:eBNc5dulr.net
代走にしか使えない奴が溜まっていくより遥かにマシ

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:17:03.60 ID:Jz+EIjUmK.net
京田以上に他の選手は何年プロでやってるのやら

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:19:17.92 ID:Qf2oppSs0.net
まんま左版荒木だな京田のバッティングスタイルは

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:19:23.05 ID:tVzfxLh80.net
ここまでチャンスで糞みたいな打撃を見てると森脇が癌なんじゃないかと思えてきたわ
指示だシテルの森脇でしょ

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:19:53.97 ID:F4cRwE9ma.net
荒木は盗塁と走塁あったけど京田には何があるんだ 内野安打か

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:20:09.62 ID:cKN1wEFbd.net
>>230
ケース打撃でまんま進塁打のことだぞ

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:20:10.50 ID:+u382mKV0.net
>>336
大谷は初めから完成してた様なもんだろ
何を言ってんの、あんたは?

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:21:22.87 ID:JlPOOPbi0.net
アスリートタイプ全盛期の時代で足遅くていいは無いな

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:22:06.41 ID:gf7nQdfM0.net
森脇来る前の谷繁時代からチャンスでクソ打線だよ

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:22:46.47 ID:QH4vigy4a.net
このチームちゃんと筋肉付けて素振りさせてんのかってくらいスイングスピードが他より遅いよな
素材より球団の体質に問題がある
西武の秋山とか中日に入ってたら「脚を活かせ!ゴロで内野安打でもいい!」てな指導を叩き込まれてたんだろうな

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:23:17.40 ID:v23iirWia.net
>>338
あの程度でイップスっていうの?藤浪レベルじゃないとイップスと呼べん気が

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:25:13.25 ID:eBNc5dulr.net
>>352
上から叩いてゴロを転がせとかだろうねw

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:25:47.43 ID:cKN1wEFbd.net
>>353
言葉覚えたてで使ってみたいキッズだろ

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:26:24.31 ID:eBNc5dulr.net
本当に中日の指導は古くて酷いよ
平成どころか昭和で止まってる

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:29:19.12 ID:AXoW4vHl0.net
>>353
藤浪でもイップスとは言わんよ ロッテの島みたいなもはや投球にならなかったり守備じゃ一塁の方向にすら行かないのがイップス

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:31:36.25 ID:bJgr1P0f0.net
西武は開幕7連勝か・・・
辻さんはいいタイミングで沈没船から脱出できたな

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:33:03.32 ID:YjcX+j0e0.net
京田、福田、松井佑介、亀澤

去年見せ場作った選手が軒並みダメだな
一昨年も
直倫、杉山
3年前も
遠藤、若松
2年目のジンクスというより1年だけしか活躍できないジンクスっていうほうが正しいかも

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:33:49.62 ID:NBCT4a+P0.net
つーても選手個人が情報仕入れてどうとでもトレーニング組める時代だからな
足りないところをトレーナーと相談すれば良いわけだしコーチのせいにしてたらアカンよ
そういう意味じゃコーチの言うことを絶対聞かなきゃいけない風潮みたいなのが一番の癌だと思うね
周平なんてどんだけ無責任コーチにいじられて遠回りさせられてんだって感じだし
結果に責任を持てないなら軽々しく改造だの指導だのしないでほしい

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:35:55.60 ID:VGR4fxx/0.net
ナオミチのopsが2.317

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:36:03.93 ID:jz3eeJ/Rr.net
西武とかヤクルトは伝統的に打撃指導がうまいよな。コーチがかわってもマニュアルみたいなのがあるんだろうな。てかイースタンにいきたい。イースタンで活躍したひと大抵うえで活躍する気がするんだけど

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:36:50.80 ID:hN5vOGLp0.net
>>354
京田が2011年の和田さんに被るのはそれだったのか。
ボールをたたきつけての内野ゴロ。

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:37:05.97 ID:lFvGIch20.net
>>359
そもそもそいつら福田以外は他球団じゃ2軍レベルだし
福田も下手したら控え

この辺がバンバンスタメンで出てる時点でもうおかしいんだよ

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:37:21.70 ID:JlPOOPbi0.net
コーチがやらせてる訳ではないが、ソフトバンクはウエイトトレーニング設備と栄養士常駐で練習せざるを得ない環境作ってるな
選手同士で練習やらなきゃ負けるってバチバチな環境

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:37:34.21 ID:Jz+EIjUmK.net
そうなるとコーチの存在理由っていったいなんなんだろう

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:40:10.98 ID:eBNc5dulr.net
>>360
コーチが有効な練習方で選手を導くのがベストだね
いくら選手個人で練習しても中日のコーチのようにマイナスになることばかり教えていたらいつまで経っても遠回りよ

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:40:12.66 ID:iuA3azpw0.net
そんなバンクも近年のドラフトで戦力になったのは誰一人いない 12球団唯一

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:40:19.74 ID:jz3eeJ/Rr.net
こんだけ成長しないのをみてると、コーチはなにをしてるのか疑いたくなる。何年もこのチームにいるやつは特に

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:41:15.89 ID:GaoN2Wh30.net
福田そろそろ脚にきてそうだな
低め投げときゃ大丈夫みたいな感じだし

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:41:41.81 ID:UQqFRydk0.net
>>366
引退後の雇用枠と練習のお手伝いと起用の管理

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:42:04.06 ID:TEE9hi+w0.net
能見なら福田が粉砕するんじゃないか多分

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:42:38.75 ID:YjcX+j0e0.net
亀澤も来た当初はギラギラしたものがあったんだが
あれから3年経って、なんていうか、悪い意味で中日に染まってしまった
表面上はおどけて見せているけど、肝心の野球がもう量産型中日選手になってしまった

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:43:39.02 ID:ROoDASdba.net
能見は余裕だと思う。
初回から大量得点取れる

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:43:44.53 ID:IyEFji6j0.net
そら仕切ってるのが波留だからね横浜で「追い込まれる前に打て」「前で打て」で大失敗したのにまだ同じ失敗を繰り返してる

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:45:06.66 ID:UQqFRydk0.net
>>373
素晴らしいスイング軌道してたのに、
特に今年は上から叩く教に毒されつつある

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:45:26.91 ID:Qf2oppSs0.net
ハルじゃなくてタクローだったらなあ

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:45:31.02 ID:YjcX+j0e0.net
まあ中日は吉川、藤浪とオワコンと言われてきた選手を打ってきた(投手の自滅がほとんどだが)実績はあるから
能見も打てる、そして勝てると信じよう
まあそれも吉川藤浪のとき同様投手次第になるけど

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:45:44.66 ID:5H3VzB5Vd.net
ドラフトは横浜みたいに1位で大学No.1〜No.3投手とって
中位下位で高卒スラッガータイプ指名するのが正解
中日の2016ドラフトみたいに

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:47:06.73 ID:JlPOOPbi0.net
>>368
そりゃ高卒ばかり取ってるからな
上林がようやく出荷された

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:47:16.38 ID:tLtRR7C40.net
森繁は在籍13年
もうこの球団は森繁のチーム

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:47:48.93 ID:jz3eeJ/Rr.net
>>368
落合時代の中日といっしょでレギュラー陣かなり強いし、順位も一位二位が大半だし、若手をだすところがないわな。

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:48:49.31 ID:UQqFRydk0.net
前で打てって、体の正面で打てっていう意味なら正しいんだかな
前の方で打てって誤解してると致命的w

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:49:22.31 ID:jz3eeJ/Rr.net
>>379
野手もそうだが中日の場合大学生ばかりとるべきかとおもうわ。うえでチャンスもらえるやつも大学生が多いよな。高校生と社会人は確率低い

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:50:22.43 ID:YjcX+j0e0.net
>>381
こういう風に書かれると
まるで一番成長していないのは森繁みたいに思えてしまうな

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:50:25.52 ID:JlPOOPbi0.net
卵と鶏の問題に見えるけど、今強くなった広島や勢いある横浜は野手を先に集めてからピッチャードラフトしてる

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:51:40.03 ID:LbrftRY0r.net
ヤクルトは1試合で15得点か
うちは8試合で21得点…
打ち勝つ野球って楽しそうね

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:52:01.64 ID:JlPOOPbi0.net
ホークスも根尾取りに来るかもな

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:52:19.70 ID:jz3eeJ/Rr.net
ナゴヤドームなんだから投手重視のが確実にかてる

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:52:41.63 ID:iuA3azpw0.net
桐蔭だしバンクは指名しないでしょ?

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:52:52.70 ID:gf7nQdfM0.net
京田と福田はとくに焦ってるのが目に見えててさらに手玉にとられてるな
1ストライクとられるとボール球に簡単に手を出すようになって追い詰められる

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:53:23.31 ID:jz3eeJ/Rr.net
もはやコーチは仕事してない

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:54:53.07 ID:JlPOOPbi0.net
レギュラーちゃんと組めてるならピッチャーに偏るのわかるけど、現実野球はピッチャーだけじゃ出来ん

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:55:39.97 ID:YjcX+j0e0.net
根尾は競合するんだろうか?と思ったが
まあ競合するだろうな
言い方は悪いが清宮でもあそこまで競合したし
世代No.1の注目選手は興行を考えて確実に競合する

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 00:59:10.61 ID:IyEFji6j0.net
ここでは土井がやたらと持ち上げられてるが土井がきてから何年経ってると思ってんだ
土井が抜けた西武は何も変わらずポンポン強打者が出てくるつまり土井は関係ないってことだ
大方年配者の土井に気を使ってそういうことにしていたんだろう
中日だって最強投手陣を誇ってたのは稲葉や高橋の手腕なのに森繁の手柄になってるからな
今の投手陣見れば森繁なんて全然関係ないのは明白

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 01:00:45.27 ID:7Ujzk4cl0.net
投手陣良くなってきてるけど、これからどうなるか

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 01:03:47.36 ID:hN5vOGLp0.net
>>395
秋山翔吾は土井さんから基礎を学んだと言ってる。
森繁の手柄だと思ってたのはジョイナス政権時だけ。
今は誰も思ってない。

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 01:03:59.91 ID:jz3eeJ/Rr.net
そしてハルとか朝倉とかいかにもアホがベンチで陣取ると

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 01:05:07.98 ID:ROoDASdba.net
>>378
因みに去年能見が先発した試合15勝8敗

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 01:06:10.22 ID:ROoDASdba.net
>>399
6勝6敗だからしょぼく見えるが、
去年の能見は無援護過ぎただけで試合は作ってる

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 01:07:36.20 ID:dYN7J9iN0.net
今年コーチに復帰した石井さんとかもどうなんだろうね
チーム在籍は長いけど昭和の打撃理論の人だろ

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 01:08:19.39 ID:jz3eeJ/Rr.net
大谷がいくらすごかろうが中日のくそさでまったくどうでもよくなる

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 01:09:51.38 ID:PXJ4AlZJ0.net
朝倉のメガネ姿なんかむかつくわ

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 01:10:45.02 ID:q/2Gmwrgd.net
>>395
土井と言われてた福田は波留らしいからな

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 01:11:14.50 ID:jz3eeJ/Rr.net
試合途中に、先発のできについて投手コーチのコメントがでるけど、朝倉のをきくと笑いが出る

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 01:11:51.88 ID:jz3eeJ/Rr.net
ハルが福田に対してなにをおしえんねんw

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 01:15:58.36 ID:QH4vigy4a.net
先発をろくに打ち崩してないからなここまで
3点が天
こっちが抑えなきゃ勝てん

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 01:17:15.21 ID:7Ujzk4cl0.net
波留の指導が自分に合ってるって福田自身が喋ってるからな

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 01:19:24.21 ID:IyEFji6j0.net
2軍は打撃好調みたいだな結果でしか見てないからなんとも言えんが石井・森野が優秀であると無理やりでも思い込みたい
それぐらい波留では希望がない来年は森野が1軍コーチになってることを願うわ

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 01:23:51.94 ID:1DGCV+9/0.net
一応ヒットはそこそこ出てるんだから打撃コーチの責任というより作戦面だろ

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 01:29:08.31 ID:0/E+xYG40.net
単打しかないからどんどんストライク投げてくきてヒットになってるだけじゃねえの

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 01:31:44.01 ID:FzOgYzXFM.net
優秀なコーチ引っ張って来られるのも監督の力量だよね
その点ガッツはどうだろう

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 01:32:01.35 ID:NBCT4a+P0.net
選手も自分の責任から逃げてコーチコーチってなってるんだろうな
だからかは知らんが責任がおっかぶさる大チャンスの時に縮こまる選手ばかりなんだろう
恩義として教えてもらったことへの感謝はあるだろうが、それと結果はイコールじゃないって自覚しないとな

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 02:19:46.27 ID:oWNDzlfz0.net
ヒットっていってもポテンヒットとか内野安打ばっかだけどな

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 02:24:44.48 ID:q/2Gmwrgd.net
ゴミみたいな安打ばかりだよな
西武の試合も観てたけどしっかり狙い球が統一されてる
ストレートカットして変化狙いとか

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 02:26:18.67 ID:ar7uXKZH0.net
京田のゴキヒットが通用したのは
鳥谷がサードだったかたやな。

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 02:28:23.01 ID:Pt5Z1+MBM.net
京田がイチローと並び称される日が来るとは

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 02:30:20.14 ID:tnNrtgrq0.net
なんというかゴロが多いんだよな
内野の間抜けてもレフトライトの正面とかだからランナー二塁からなかなか帰ってこれない

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 02:32:10.98 ID:q/2Gmwrgd.net
京田は引っ張りにかかる止めたほうが良いわ
外まで引っかけてる

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 03:17:52.04 ID:Ue4/XWND0.net
そもそもゴロ打てとかいってる時点で終わってるだろ
ゴロなんかボールの上叩いてんだから三振の一歩手前だぞ

まだボールのど真ん中を叩けと言うならわかるけど

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 03:34:40.30 ID:GlbQ/vIyK.net
踏み込むと同時に重心も前にいっちゃって腰が入ってない奴が多すぎるんだよだから弱い打球ばっかりになる重心を残して腰で打たなきゃいけないのに

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 03:37:09.92 ID:4zstbbgx0.net
やたらと丸を出すやついるがなんなの?
まあ確かに丸はいい選手で羨ましいが
あの人間離れした大きな顔にパワーが詰まってるんだろうな
テレビで見ても相当なものだからマウンドから見たら威圧感半端ないだろうし

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 05:55:23.63 ID:CvzsIy1C0.net
>>422
あれはかまってほしい広島ファンやろ

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 06:08:02.95 ID:gHKzp5kg0.net
野球は性格や性質も影響する

福田のクソ真面目な性格はスランプに陥りやすく開き直れない
考え込んでどんどん深みにはまってく
一流にはなれんな

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 06:09:40.17 ID:mXVnDo+9d.net
>>420
さすがにバカ

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 06:14:40.35 ID:q/2Gmwrgd.net
>>424
周平もだけど顔に出しすぎるのも良くない
悲惨な結果でも平静装わないと

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 06:18:05.05 ID:mosVfAd/0.net
京田は2番としての仕事をしようとしすぎ
強く振る事だけはどの打順でも一緒よ

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 06:23:00.78 ID:mXVnDo+9d.net
>>412
どうだろうって…
こうやって聞いてくるアホはガキか?
あんなの人脈も狭いだろうし根性精神論者だしマネージメント能力は皆無
門下生にした古本もダメでクビになって自身もコーチとして疑問

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 06:24:21.50 ID:mosVfAd/0.net
>>428
勝手に想像して叩くガキにガキ呼ばわりされたくないだろうね

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 06:26:43.84 ID:Pppylksfa.net
福田は波留チルドレンやな
周平は森野、波留 両方
京田はどこにも属してない 勝手に昨年は結果が出た

ドラゴンズ福田選手
 3年前にプチブレイク。殻を破れた原因 要因は波留コーチだった。
「僕は波留さんの教え方がストライクなんです。波留さんが選ぶ言葉だとか波留さんの感覚というのが非常に僕に入ってきやすいんです。だから今こういう形にできたのは波留さんのおかげなんです」
東海r

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 06:49:47.93 ID:44EWJ4970.net
そして波留と周平はあまり合わない
森野石井のがよい

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 07:06:08.81 ID:GQ1L7Qd70.net
今日はビシエドが能見を打ち崩すと信じてる。確か能見からめちゃくちゃ打ってる印象。

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 07:09:58.23 ID:QjjsK9uXM.net
>>426
周平は普通
福田は絶望的な空気出して下向く、こっち見ないでみたいな
京田はアほ面

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 07:16:56.67 ID:F3Nznl320.net
京田への手のひら返しが多いな(´・ω・`)
あんまり叩いてやるなよ京タコを(´・ω・`)
能力以上の仕事が出来るはずも無いのだから今がやっとなのだよ(´・ω・`)

優しくしてやろうぜ(´・ω・`)

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 07:22:33.39 ID:yZrSkSnu0.net
>>348
だからそのつもりだが

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 07:23:35.06 ID:XPSMAVse0.net
色々言われるけどそれでも福田は中日では一番魅力のあるバッターであることは疑いようがない。きょねんゲレーロも

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 07:23:51.14 ID:yZrSkSnu0.net
>>361
オップス?

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 07:26:16.89 ID:yZrSkSnu0.net
>>394
清宮とはちゃうわ

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 07:33:43.37 ID:XPSMAVse0.net
ごめんミスった。去年ゲレーロも4月は2割きってたと思うし強打者に不調期間はつきものなのかなと。何れにしても中日は福田のチームだから復調を待とう。

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 07:37:43.69 ID:HGIMIn3D0.net
>>44
こういう先発がいるから
チームが回っていくんだよね

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 07:39:24.77 ID:HGIMIn3D0.net
>>395
去年きて今年で二年目だろw

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 07:41:11.46 ID:kdw3ajEG0.net
わかってる。
今のメンバーで強くなるしか選択肢はない。

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 07:41:37.32 ID:QjjsK9uXM.net
>>436
それは違うわ
1番ではない
松井佑介とかああいう類の中から奇跡的に生き残っただけの低レベル打者

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 07:44:12.61 ID:44e59v0Oa.net
1軍のゴミ控え野手と2軍で当たってる野手を入れ替えしろよ

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 07:48:47.65 ID:pfTq8LAdM.net
毎年福田の復調待ちしてる気が…
年間通して好調な時期が短すぎないか

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 07:49:12.58 ID:PXJ4AlZJ0.net
中スポみたらヤクの畠山が早速故障して2軍とか出てた
早かったな
畠山の代役なら現状そう困ることもないか

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 07:53:23.74 ID:VQpejU2zr.net
>>382
それでドラフトの成否を問われないでしまった

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 07:54:12.82 ID:kdw3ajEG0.net
外国人枠を使わないで最低20本は打つであろう福田は怪我しない限り使わない手はない
不調ながら上がるの待つしかない。打線は水もの。調子いい選手がカバーしてくしかない。

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 07:58:12.96 ID:kdw3ajEG0.net
>>444
怪我からみばかり。
モヤくらいだぞ。コンスタントに打ててるの

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 07:58:40.21 ID:u1wZ+WQF0.net
マツダで燃えてた表ローテが他所では好投してるのが好材料
マツダで一番マシだった笠原も今日は軽くHQS達成するだろ

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 08:08:33.08 ID:uDMqOYHd0.net
立ち上がり悪い能見を初回に攻めたいから京田の2番はキツい、そんなに出したいなら打順下げてほしい

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 08:15:46.18 ID:kdw3ajEG0.net
畠山の初回に足のはりとか森野も早い回に足つって離脱とかあのあたりの体型の人は徐々に体を動かさないと怖い

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 08:20:47.56 ID:gYvA7PUlM.net
中日新聞も見出しつきで、京田批判だな。打撃不振が守備に影響とか。心の病じゃん。それならスタメン外せ。

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 08:22:18.70 ID:44EWJ4970.net
畠山いないのは朗報だな
昨日も普通に打ってたし

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 08:25:17.68 ID:8cBhi93Kd.net
辻さん有能やったんやな
出ていかんでほしかった

456 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/08(日) 08:29:36.33 .net
とうとう京田始まったな
ドベゴンズを知らねえ去年は空気読まず好きなようにノビノビやれとったかもしれんが
知ってまった以上は出ねえ杭、
打たれねえ杭の役目するしかねわな
周囲の諸先輩方のように死んだ目でつまんねえ野球やる運命しかねえだよ

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 08:30:34.38 ID:F3Nznl320.net
平田大島を上位にしてモンペとビッシでええやんな(´・ω・`)
今の京タコなら堂上下位においてイイヨ(´・ω・`)

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 08:35:07.47 ID:44EWJ4970.net
>>455
あんな人がつきっきりで周平教えてくれてたんだよなぁ
その頃から遊撃手よりセカンドと言ってたよ

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 08:42:09.39 ID:GSmKecmkd.net
守りカス野球で最下位奪還だな今年は

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 08:43:21.37 ID:ZTIp1Uxi0.net
京田の今のバッティングフォーム、開くの早すぎじゃね?目切りも早いしトップも決まって無いし

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 08:43:40.29 ID:/BEYPu7n0.net
考えてプレーしてないだろこのチームは

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 08:44:54.68 ID:F3Nznl320.net
ヤクルトさんが裏切って2位かよ(´・ω・`)
貯金までもってるなんてズルいよ(´・ω・`)

やっぱチーム変えるには首脳陣からよなぁ宮本がスゴい恐いと言う(´・ω・`)

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 08:45:43.02 ID:6axPcWcu0.net
今の京田フォーム云々の前にくだらない糞ボールに手を出し過ぎ
元々そういうタイプではあるんだけど酷い

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 08:47:07.52 ID:UQqFRydk0.net
>>460
キャンプの時からずっとだよ
何故そうなったかきづいてないから
なおしたつもりでもなおってない

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 08:48:13.10 ID:SwzpASdj0.net
まず守備だな 強かった時守備重視して
優勝してたし あれは落合采配がすごかったんかな ウッズきてからは一塁の守備はザルになったけど外野福留、アレックス、ひでのりみんな肩いいし荒木井端全盛期 

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 08:53:52.05 ID:UQqFRydk0.net
384 : どうですか解説の名無しさん [] 投稿日:2018/02/22(木) 13:18:11.88 ID:UsWIdes80.net [10/18回]
京田はステップ小さくして腰が早く開きすぎ
去年の打ち方に戻したと言っていたが、悪癖が戻ってないわ
シーズン入ったら苦しむぞ

426 : どうですか解説の名無しさん [] 投稿日:2018/02/22(木) 13:40:18.16 ID:UsWIdes80.net [13/18回]
去年のこの時期の高山と一緒だわ
悪癖が直ってないまま長打が出る
覚悟しとけよお前ら

456 : どうですか解説の名無しさん [] 投稿日:2018/02/22(木) 13:55:41.08 ID:UsWIdes80.net [14/18回]
周平のホームランは、腰がピタッと止まって腕が追い越して、
少しタイミング早かったけど投手方向にヘッドが走って完璧に捉えた
京田は腰が早く落ちてたまたまドンピシャだったから捉えられただけ
1打席目はそのために先っぽ
うちに入ってくる変化球以外は簡単に崩されてからっきしになる状態

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 08:54:23.03 ID:jIYc1DIy0.net
ショボミチと周平は、金属バットを取り上げられて、ああなってしまった。

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 08:55:13.25 ID:hxbtMTDwa.net
谷沢が周平にあの場面の豪速球にはセオリー通りじゃなくていいから引っ張れと言ってる
もう福田や京田みたいな雑魚より1ランク、2ランク上の高いレベルで野球をやらなくてはいけない存在になってるな

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 08:56:41.82 ID:bCPjKR0J0.net
全ての元凶は太ったこととステップを小さくしたことか

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 08:57:07.22 ID:g1fA5FRLa.net
結局落合の頃も打ってたからな
政権比で相対的に貧打だったのは読売に三連覇された3年と違反球くらいのもんだろ
11年は周りも打てない+ナゴヤドームだから投手力一点集中でハマったが本来ならあの程度しか打てないチームが3位安泰は無い
守備力の寄与度なんて打撃に比べたら低いもんだ

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 08:58:46.13 ID:lZTRYeok0.net
京田も広島戦では打ててたのだから今年悪くなったというよりは今週は巡り合わせが悪かったり調子を落としていたってこと

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 09:02:10.55 ID:UQqFRydk0.net
>>471
あれは元々得意なジョンソンで落ちる球が無いから対応できてただけ
実質打ち取られてた打球もあったし

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 09:02:47.17 ID:xQ90AuGhM.net
しかも今は心の病も発症してるし

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 09:04:58.80 ID:bCPjKR0J0.net
やっぱ今スローイング怖いとか思ってんのかね
イップスじゃんそれ

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 09:06:39.91 ID:jIYc1DIy0.net
京田 「松坂さんすみません、松坂さんすみません、松坂さんす・・・」

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 09:08:21.62 ID:A6FxQk5yM.net
京田叩きも飽きてきたなあ
叩かれても周平みたいに這い上がって来る力も無い
周平は守備で足引っ張る事はなかったし常にフォアザチームのプレーに徹していたが…
エラー三振1ゴロを繰り返すアレは真性雑魚の病人レベルだ
ネオとってこの病気持ちは放出しよう

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 09:08:22.90 ID:xQ90AuGhM.net
桂もなるくらいだからな。よく回復したよ。

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 09:09:31.33 ID:yZrSkSnu0.net
>>466
どやー

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 09:09:48.70 ID:zKQn3tmdr.net
大島の肩はかなりの弱点だな。

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 09:13:13.21 ID:u1wZ+WQF0.net
>>465
溝脇セカンド、周平サードにすれば固くなるんじゃね
福田の一発長打は惜しいが

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 09:13:25.24 ID:8cBhi93Kd.net
>>460
それをいち早く気づいて修正かけるのがコーチの役目なのではと思うんだけど、言ってはいるのかな

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 09:13:59.60 ID:Ue4/XWND0.net
福田ははずしたらダメだろ

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 09:15:31.24 ID:44EWJ4970.net
どのみちもっと点獲れないと多少守れても勝てないよ
昨日の出来の秋山に一点てねーわ

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 09:18:53.05 ID:bJgr1P0f0.net
ドべゴンズもグランパスもやっぱり定位置に落ちてきたな

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 09:19:36.23 ID:xQ90AuGhM.net
それより京田をどうするかだ。

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 09:19:41.53 ID:hxbtMTDwa.net
溝脇のミート力が凄いと言ったミギー氏を信じろ

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 09:21:10.39 ID:JlPOOPbi0.net
以下の防御率を理想とすると5点は得点できるようにならないと安定して勝てない

先発 防御率1点台→2失点考慮
中継 防御率0点台→1失点考慮
抑え 防御率0点台→1失点考慮

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 09:24:36.67 ID:44EWJ4970.net
しかしついてないな
満塁で回ってきたのが好調周平とレギュラー確定キャプテンの福田

どっちも代打出せない
代打もショボいしな

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 09:24:37.18 ID:M3sHOB/H0.net
ヤクルトの打力が戻ってきたから
今年最下位やな

ナゴドガーで貧弱野球やって
弱いままだ

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 09:24:49.91 ID:Ci+4jpf50.net
当たり前の事だがスウィングしたバットとホームベースの底辺は上から見ると平行になるが
京田はバットとそれが垂直になってるからな
あれはちょっと重症だわ
あれはカットではないし絶対前に飛ばない
というか前に飛ばそうとしてるとも思えない
何あのスウィング

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 09:27:56.71 ID:jIYc1DIy0.net
京田 

松坂さんすみません
松坂さんすみません
松坂さんす・・・

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 09:29:03.55 ID:UQqFRydk0.net
>>490
浅っ

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 09:29:15.40 ID:u/H7PrcBx.net
>>465
英智以外は打てた

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 09:29:43.03 ID:u/H7PrcBx.net
>>480
溝脇が打てなさすぎる

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 09:30:21.16 ID:u/H7PrcBx.net
>>488
誰ならついてんだよ

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 09:30:29.30 ID:UQqFRydk0.net
>>481
恐らく言ってないし、言ったところで治らんよ
何故開くのが早くなったか誰も理解してないから

497 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/08(日) 09:31:55.46 .net
借金まみれで今年もクビが回らない超絶ドベゴンズ!

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 09:33:44.39 ID:u/H7PrcBx.net
>>496
俺なら理解できてる

ドヤー

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 09:34:56.99 ID:XPSMAVse0.net
>>468
残念ながら周平の打撃はレベルは低いよ。そもそもバットが遠回りででるから今のままでは速球やインコースは打てない。一方福田や京田はそんな欠点はない。

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 09:37:16.89 ID:ScsPfVQQ0.net
京田は阪神高山二世
2年目のジンクスで沈む

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 09:38:33.21 ID:UQqFRydk0.net
昨秋、課題である選球眼を良くしようとして、球を長く見ようとしてステップ幅を狭めて回転で打とうする

人体構造上、実際に回転するのは腰から上、確かに腰が早く回るようになるが、
これまでと始動のタイミングが変わって、しっくり来なくて春にやめてしまう

元々回転で打とうという意識(そもそもこれが間違い)を上げた部分は変わっていなくて、腰の周りだけは早いまま

一度狂った始動のタイミングも掴めないまま

打撃崩壊

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 09:40:14.17 ID:XPSMAVse0.net
>>480
福田外すくらいなら周平を外す方がいい。

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 09:40:33.78 ID:Ue4/XWND0.net
>>432
それなら今日はビシは三番だな
今日はこれで行くしかないな

能見と相性が良いの他に誰かいるか?


大島
高橋
ビシ
アル
平田
アベ
福田
木下

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 09:41:03.03 ID:UW1V7X7MM.net
京田は元々ストライクゾーンの管理能力に欠陥があるから
その他の問題が加わると
ああいう病的な打撃になるんだろう
暫く二軍に落とすべき
野手1人のせいで2敗もしていては投手が死ぬよ?

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 09:41:38.65 ID:kdw3ajEG0.net
>>500
代打あてにならないから今のレギュラーが勝負強くなるしかないよね。

506 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/08(日) 09:42:18.34 .net
やっぱり大方の予想どおりドベゴンズは安定の最下位を確保しとるよな
課題から目を逸らしてばっか
その挙げ句に松坂で茶濁しやっとんだから
マジでブタとしか言いようがねえだろ
開幕前そのブタ頭に大輪の花を咲き誇っとった満開ポジD出てこいや

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 09:44:23.05 ID:UW1V7X7MM.net
>>502←とチ狂ったかw

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 09:44:35.39 ID:g1fA5FRLa.net
元々が守備と脚が抜群で、経歴の中でレギュラー落ちしたことが無い・打撃はアマで通して作戦も打順的にもフリーに打つのを許されてきた選手だからな
良く言えば癖がなく教えこみ甲斐があるが、悪く言えばスランプに打たれ弱い
ソツのない人間ほどハマった時は長いわな

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 09:46:21.86 ID:fzrfwhsN0.net
2年目の高山は不調だったけど身体を鍛えてパワーアップしたからな
京田はイベント行きまくってデブになった

ちなみに高山もイベントは行ってたからな
京田は深いとこで野球を舐めてるのかもな

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 09:50:00.02 ID:UW1V7X7MM.net
そりゃ周平自身がまだ全然理想の状態ではないって言ってるからな
要は悪い状態の中で最適なバッティングをしてるのが周平なわけで
誰もが持つ波があるバッティングをマネジメントできないのが福田というだけ

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 09:50:23.27 ID:gZK7Pkhf0.net
ずーーーーーーーーっと潜ったままいっちゃうのかしら

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 09:53:21.81 ID:Ci+4jpf50.net
高山って名がちょくちょく出て来るが誰

513 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/08(日) 09:53:54.51 .net
ブタになったことを森繁に擁護されとったしな
体をデカくしただけとか言って
マジで京田アカンな

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 09:57:00.13 ID:UW1V7X7MM.net
>>512
高山と言えばコーチ
現役選手では過去そういう選手がいたが既に消え去った

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 10:00:06.57 ID:6lF4NNh7K.net
高山って、阪神タイガースの高山でしょ

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 10:10:11.35 ID:hMjmQIbv0.net
まぁ打線が不調なのは今さらだからいいよ
負けてても先発のイニング消費がうまくいってて中継ぎ酷使してないから今のところ投手陣の崩壊は防げてるし

今年は若手が一年苦労しながらも乗り切る年になってくれれば

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 10:10:18.19 ID:NpgLwhPTM.net
うちの選手スランプになった後に戻って来るの遅すぎる気がする
オープン戦ボロボロでもいいから開幕後に調子あげてほしい

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 10:11:14.87 ID:XXVpmrieD.net
落合の言ってた周りが騒ぎすぎて勘違いしてしまう若手選手が多いって
京田もその一人じゃねえか

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 10:11:39.71 ID:EKjTENf0d.net
中スポ
谷沢「8回無死満塁(周平は)リスクを負ってでも引っ張って強い打球を打ちに行く状況だったと思う」

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 10:11:52.67 ID:noOdhxhN0.net
京田叩いてる奴は
2試合目まで合計5安打してたことはどう説明するの?

素人が知ったかしてるけど、コーチが中崎のクイックでタイミング崩されて以降不調
と言ってるほうがまだしっくりくる

ただ、打撃はともかく守備までおかしくなってのが心配
送球イップスにならないで欲しい

521 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/08(日) 10:12:20.42 .net
ウチの場合のスランプは好調時のことだからな
他球団や世間一般の常識と一緒にするなよな
うちは特別な球団なんだぞ

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 10:13:47.33 ID:jIYc1DIy0.net
松坂さんすみません
松坂さんすみません
松坂さんす・・・

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 10:14:35.98 ID:F3Nznl320.net
京タコ
24打数1安打

たこ焼き大量増産中(´・ω・`)

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 10:14:58.56 ID:6NlrKRbH0.net
京田のスローイングはキャンプの時から不安定だったよ
キャンプの時は短すぎ、今は長すぎって感じでね

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 10:16:32.43 ID:lZTRYeok0.net
直倫も肩が壊れ気味だし、阿部でも試してみるか

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 10:16:36.07 ID:gZK7Pkhf0.net
ダメダメってよういうな
どいつもこいつも人間なのに

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 10:16:50.39 ID:QQKxNb1N0.net
ヤクの猛打の噂が伝わってきているだろうから嫌だろうな

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 10:17:45.25 ID:u1wZ+WQF0.net
今日2軍山井先発らしいけどとうとう大野雄大さんが来週一軍に昇格するのかな

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 10:18:28.76 ID:jIYc1DIy0.net
スランプが長い = 実力の低下

530 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/08(日) 10:20:42.54 .net
とは言うものの
平田りんの高速頭脳と小笠原の食欲とチクワの勘違い力は
完全にスランプ知らずだけどな

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 10:21:15.62 ID:kdw3ajEG0.net
>>540
だな、頭な気がする

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 10:23:06.41 ID:bCPjKR0J0.net
しかし本当連勝できんな、まあそりゃ未知数ローテじゃ無理か
でもジーは頑張った
小笠原ジーと好投続いてるから笠原も頑張ってくれるんじゃね

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 10:23:54.53 ID:GF+Axu6sr.net
>>502
こいつ本物のアホだわ
福田信者にはこんなのしか居ないのか

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 10:24:24.13 ID:QQKxNb1N0.net
大野がヤクをしっかりと抑えられるといいな

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 10:24:24.37 ID:RItUWkV20.net
>>527
当たり前だけど打線のいいチームには弱いからな中日
阪神、巨人と打線が弱いとことはいい試合する

536 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/08(日) 10:25:31.55 .net
福田信者とかまたレアなキャラが出てきたな

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 10:31:20.00 ID:JlPOOPbi0.net
昔からいる

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 10:32:17.00 ID:F3Nznl320.net
福田は22発37打点でイイヨ(´・ω・`)

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 10:36:20.71 ID:sW6C2KJK0.net
おはD
何か明るい話題はないかね?

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 10:36:33.45 ID:c6DlHRCXd.net
>>519
リスクを負ったら負ったで投手が慌てているからもっと慎重に行くべきだったとか言いだすのが中日関係者

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 10:39:26.09 ID:gU+3t61v0.net
渡辺めちゃくちゃ良くないか?
安定して長打打ててるし四球も選べて打率も足もある

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 10:40:58.30 ID:EoV0OhG60.net
広島 出塁率.367 得点圏打率.256 得点圏打点率.430
東京 出塁率.385 得点圏打率.322 得点圏打点率.437
阪神 出塁率.290 得点圏打率.256 得点圏打点率.233
巨人 出塁率.362 得点圏打率.259 得点圏打点率.344 
横浜 出塁率.245 得点圏打率.152 得点圏打点率.217
中日 出塁率.302 得点圏打率.224 得点圏打点率.184

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 10:44:55.19 ID:0iTe936wp.net
>>541
支配下にされない原因とは無関係だから、意味のない話

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 10:45:08.93 ID:ZTIp1Uxi0.net
アヘ単ばっかりだから二塁から帰って来れない

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 10:47:49.82 ID:ijlNxjjJa.net
阪神は藤浪以外全員QSなんか

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 10:50:57.91 ID:sJLZeXPM0.net
藤浪ってなんでクソになったの?

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 10:53:23.91 ID:xQ90AuGhM.net
>>546
金本の兄貴的な監督と馴染めないのでは?

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 10:54:29.20 ID:g1fA5FRLa.net
昨年のボロボロ打線にすら神宮では打ち込まれてたからな
今回はナゴドだからその脅威は薄れるが、原樹理とハフに上手くいなされそうだ

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 11:02:12.44 ID:D8ggzXjT0.net
OP戦まで調子よかった大島京田福田が揃ってさっぱりだからな
京田なんか調子良すぎて怖いって言ってたくらいだからな
そろそろ3人とも良くなるやろ
まだ始まったばかりで一巡もしてない
調子の波はどうしてもある
イライラ焦ってもしゃーない

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 11:03:45.15 ID:vFY69QJDa.net
問題なのは調子悪い時に何も出来ないことだろ?
元々四球とれないからヒット出ないと塁すら出れないから足すら活かせない
そして守備も悪くて2番固定だから毎日4アウト献上してるだけの存在に

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 11:06:22.89 ID:VbBI49PGa.net
せめて守備では足引っ張るなよ

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 11:06:56.00 ID:jIYc1DIy0.net
パの順位表を見た松坂

「ああ、やっぱり古巣の西武で復活すればよかった・・・」

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 11:08:42.88 ID:z93ST3Gg0.net
セリーグのチームと一巡するまでは福田も京田も打順を下げて使い続ける
今シーズン、優勝を目指す資格のないチームやからええねん

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 11:10:08.75 ID:V/AbLGP/0.net
大島、アルモンテ、平田の並びにしてみたら?
京田はしばらく7番で復調待ち

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 11:12:55.92 ID:X+kmmvka0.net
福田はフルスイング3つで空振り三振しても
笑いながらベンチに帰るくらいの豪快さが欲しい

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 11:18:03.46 ID:u1wZ+WQF0.net
2試合連続でHQSはいいな
小笠原、ジーはローテの軸になりそう
今日笠原が好投すればいいなぁ、2軍で無双してる大野も来週松坂の入れ替わりだろ

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 11:24:06.24 ID:wPABg9ah0.net
>>555
周平は今年打てない時も感覚は悪くないってずっとポジってたな
マツダで野次した観客と睨み合ったらしいがw

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 11:28:37.21 ID:N5HTdNVaM.net
>>554
外すだろさすがに

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 11:30:04.50 ID:JlPOOPbi0.net
平田が一番当てにならん
当てのならなさの年季が違う

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 11:31:09.65 ID:yQMdi3C4a.net
やっぱり筋肉つけすぎたのがだめなんじゃない?阪神の若手も筋肉つけて壊滅したらしいし適度な筋肉があるんだよ

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 11:31:16.08 ID:mosVfAd/0.net
京田外して誰使うの
代わりなんかいねえよ阿部とか堂上とか冗談でも言うなよ

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 11:31:47.30 ID:QQKxNb1N0.net
足にスランプなし、ぶつけられなければ

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 11:33:11.20 ID:QQKxNb1N0.net
Gに人生最多投げさせて負けたのかよ

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 11:33:12.74 ID:4XE6UqR10.net
>>562
陸上選手にスランプが無いなら凄いことだ

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 11:36:08.88 ID:JlPOOPbi0.net
100mなんてモロに調子に左右されるからな

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 11:36:52.36 ID:mosVfAd/0.net
足にスランプなしってそういう意味じゃないけどな

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 11:38:39.05 ID:M/DzjsoYd.net
今日も三点以内だぞ
それ以上獲られたらどうにもならんからな投手ども

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 11:40:58.61 ID:7u3/Mg8ca.net
笠原頑張ってほしい
打線も頑張ってくれ

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 11:41:14.48 ID:QQKxNb1N0.net
京田ってさあ、マツダで足にぶつれられったっけ?

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 11:41:51.43 ID:bCPjKR0J0.net
インコースを三遊間に転がすってまだ京田クラスには難しいんかね
やっぱ荒木は精神的支柱としているわ

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 11:41:56.51 ID:bJgr1P0f0.net
CBCラジオ
13:00 【新番組】 板東サンデー ゲスト 高木守道

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 11:43:23.10 ID:jz3eeJ/Rr.net
>>555
ほかにうってくれるひとがいるならそれでどうぞ。みんなうつなかでそういうことをする打者がいるならいいんだよ別に。

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 11:44:31.57 ID:F3Nznl320.net
京タコは今日様子見てダメだったら来週から堂上スタメンで良いよ(´・ω・`)
選球眼の悪さと内野安打が出なくなったから極端に出塁出来なくなった、オマケに守備もあかんしな(´・ω・`)

我らがヒーロー直倫の登場よ(´・ω・`)

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 11:46:04.38 ID:Dhho+g3sM.net
セカンド阿部サード周平ショート直倫
完璧だ

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 11:49:24.87 ID:b0t4iA7G0.net
>>570
ドラゴンズ不安要素その一 荒木不在

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 11:50:04.56 ID:jz3eeJ/Rr.net
京田なんかよりはるかに福田のが問題だけどな

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 11:50:53.71 ID:b0t4iA7G0.net
>>555
でも実際にそんなことしたらみんなに叩かれるという

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 11:51:25.64 ID:TxOBYmdzM.net
周平がセカンドで成功したら荒木は引退だね

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 11:52:12.24 ID:b0t4iA7G0.net
>>549
逆に終盤までカスだった周平がこれだからな
調子なんてそんなもん

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 11:52:41.72 ID:JlPOOPbi0.net
つーか福田はレフト行け

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 11:52:51.68 ID:jz3eeJ/Rr.net
ま、ここで京田はずすようなことをすれば、弱いのにそういう選手起用までするんだとしかおもえんな。

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 11:54:03.73 ID:jz3eeJ/Rr.net
ここ2,3試合で一気に打率が落ちただけのこと。そこまでは打率チームで二位だったのに

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 11:54:59.20 ID:jz3eeJ/Rr.net
つか開幕の頃平田たたいてたやつは息してんのか?

584 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/08(日) 11:57:11.03 .net
今日は13時から茹で卵ジョイナスラジオ聞いて14時からBS朝日だな
名古屋のドベゴンズファンはサンドラのノースリーブアヤミでミツマして
絶頂のなか寝落ちするんだろうけどな

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 11:57:32.99 ID:kaSPWbGnd.net
今日も負けるぞ中日ドベゴンズー

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 11:59:40.52 ID:N5HTdNVaM.net
京田はトレードだろ
もうじゅうぶんチャンスを与えたのに変わらない
ネオとる方針だからアレでは話にならない
1軍は育成の場じゃないしな

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:00:42.34 ID:jz3eeJ/Rr.net
開幕の頃、平田が打たずなんで平田なんかをおしてるやつがいるんだとかいうやつがいたけど、過去の実績があるからうつようになってくるのはわかりきってんだよねえ。年間つづくかはしらんが

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:01:20.65 ID:jz3eeJ/Rr.net
京田なんかはるかに福田のが負けに貢献してるわ

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:01:55.41 ID:vFY69QJDa.net
平田はチームで一番四球とれて守備上手いからそりゃ我慢されるわ
京田はどっちもない

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:03:43.37 ID:jIYc1DIy0.net
大谷さん、バッターとして覚醒しつつあるな。
もしピッチャーとして負け続けたら、確実に打者固定だろ。

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:04:21.88 ID:Ue4/XWND0.net
福田はただ強振するだけだろ

グリップの握りかた変えるだけで飛距離延びる
https://www.youtube.com/watch?v=UmB7iZ416V0

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:06:27.15 ID:Ii3MRf3Fa.net
京田トレードとか基地外やなw

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:07:39.51 ID:Jz+EIjUmK.net
京田と平田を比べる意味がわからん
それに平田もチャンスでダメダメだったし

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:07:58.12 ID:x8p35Dxxa.net
福田は元々好不調の激しい選手じゃん
そのうち打ち出すからなんの心配も無い
京田の方がよっぽど問題
強引に引っ張る打撃でゴキヒットすら出ないじゃん

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:08:55.78 ID:jz3eeJ/Rr.net
ま、二番だと見える景色が全然違うだろうからなあ。京田をはずすまえに一番京田でいったほうがいんじゃなあかな

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:09:30.24 ID:kaz/23k+d.net
https://i.imgur.com/Adp5P4q.jpg

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:10:02.85 ID:Jz+EIjUmK.net
やっぱり京田って凄いな2年目でもう平田や福田と比べられるなんて

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:11:20.12 ID:JlPOOPbi0.net
だから平田が一番の大問題
周平も京田もまだ若いから上積み効くが、平田はキャリア考えたらもう伸びしろないからな
レギュラー以上の能力はあるけど上位打線打てる能力ない、一番半端なポジション
早く若い外野手が伸びてきてレギュラー奪うくらいしないとチームのカラーは変わらん

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:11:48.56 ID:x8p35Dxxa.net
京田は8番で良いと思う

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:12:19.33 ID:jz3eeJ/Rr.net
京田平田大島とかにはできんかな。大島二番も持ち味消えそう

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:12:54.93 ID:TxOBYmdzM.net
>>599
中日の捕手は8番以外を打てる程、打撃良くないだろ

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:13:35.79 ID:TxOBYmdzM.net
>>600
それが良さそうだけどね

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:13:40.90 ID:GF+Axu6sr.net
>>577
緊張をほぐす為に打たれても笑ってる福谷や藤川は叩かれまくってるなあ
他にも笑ってる選手は居るんだけどプロ野球ではまだまだ少ないね
高校球児は肩の力を抜く意味で笑いまくってるけど曲解がまだまだ多くて困るわ

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:13:41.57 ID:x8p35Dxxa.net
平田の後釜も大島の後釜もいないよね

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:14:23.73 ID:jz3eeJ/Rr.net
しかし打順にふれないやつがたくさんいるのがなかなか凄いな。。。二番がいかにむずいかわかってないやつ多すぎるんじゃないか。なぜ荒木井端の打順になったのかもわかってないんじゃないのか

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:14:30.24 ID:x8p35Dxxa.net
>>601
京田よりは打てるけどね

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:15:39.40 ID:TxOBYmdzM.net
>>603
もっと理不尽なのは選球眼のよい周平が球を待っていたり際どい判定で見逃し三振を取られると、消極的だと叩かれることだね
四球が少ないと言っているのだから見逃し三振は責めず、ボール球の空振り三振を責めないといけない

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:15:59.03 ID:jz3eeJ/Rr.net
去年京田は二番を3,4試合しかうってないし、荒木っていう手本がいるのに二番につかって不調にさせるっていうことやるんやね

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:16:03.51 ID:TxOBYmdzM.net
>>606
誰が?

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:16:26.03 ID:kdw3ajEG0.net
>>586
周平がずーっと言われ続けたセリフここぞとばかりにリピするブーイモの怨念
周平は7年我慢したぞ

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:16:55.55 ID:x8p35Dxxa.net
>>609
大野

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:16:58.35 ID:jz3eeJ/Rr.net
圧倒的に一番より二番のか自由に打てないし、調子崩してるなら打順変えるべきだとおもうわ。

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:17:29.83 ID:GF+Axu6sr.net
プロ12年目の福田と比べられる2年目の京田
万が一トレードに出すなら京田より福田しなければならないのは間違い無い

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:18:06.82 ID:jz3eeJ/Rr.net
大島京田で京田の持ち味消すなら打順変更しかない。スタメンはずしたら大馬鹿者だわ

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:19:03.33 ID:TxOBYmdzM.net
>>611
年平均のOPSが0.6なんだが

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:19:17.81 ID:jz3eeJ/Rr.net
去年の大島なら三番行けたがそれまでの大島はとてもじゃないが三番には使いたくないレベルだったからなあ。

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:20:10.92 ID:jz3eeJ/Rr.net
京田をどうにかしたいなら自由にうてる一番にすべき。大島と平田の打順をいじるのがいいとおもう

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:20:29.76 ID:5oIqlxJP0.net
>>616
全然3番行けてないだろ

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:21:15.12 ID:JlPOOPbi0.net
良くも悪くも大島平田がチームのカラーを表してる
外野手の打力がチームの打力を表す

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:21:27.22 ID:jz3eeJ/Rr.net
京田平田大島ビシエドアルモンテ高橋福田大野でええわ。

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:21:53.18 ID:jz3eeJ/Rr.net
>>618
充分やれてた。

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:22:04.05 ID:x8p35Dxxa.net
>>615
だから何?現状の京田よりは打ってるじゃん
今の京田の状態が悪すぎるから打順下げろと言ってるだけじゃん

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:22:13.85 ID:E9q5L0rV0.net
この2試合で中日18安打で4点
阪神8安打で5点
効率悪すぎませんかね?

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:22:27.83 ID:jz3eeJ/Rr.net
荒木という前例があるから京田一番で解決するとおもう

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:22:43.32 ID:dWmqX91X0.net
ウエスタン・リーグ公式戦 12:30 ナゴヤ球場
T 7江越5北條9陽川4板山8中谷3森越D小宮山2長坂6藤谷P谷川
D 8友永6溝脇9渡辺3モヤ5石垣4石川駿7伊藤康2杉山1大野雄

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:22:48.68 ID:M/DzjsoYd.net
杉山まだかよ

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:23:47.12 ID:x8p35Dxxa.net
低出塁率の大島京田コンビが一番打席回ってくる1.2番でくっついてて点が入る訳無いわな

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:23:51.21 ID:jz3eeJ/Rr.net
モヤのポジションwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:24:11.98 ID:TxOBYmdzM.net
>>622
OPS0.6程度の捕手が8番以外を打たせるなんて滅多なことではやらんだろ。それをやるなら荒木はずっと8番を打っていたわ。

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:24:32.43 ID:dWmqX91X0.net
モヤファースト
溝脇ショート

京田がちょっとやばそうだから、色々試し始めたかな

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:26:09.34 ID:QQKxNb1N0.net
京田は2番が楽しいとか言ってたからな、大島は2番絶対拒否マンだけど

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:26:43.39 ID:TxOBYmdzM.net
>>630
確かに今の周平を差し置いてセカンドで出場することは難しそうだね

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:27:08.69 ID:ZcenxeBV0.net
>>625
ガッキー、伊藤くん頑張れ
大野も頑張れ

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:27:17.89 ID:xQ90AuGhM.net
心の病なんだから、ビートたけしや貴乃花のカウンセラー連れてきてマインドコントロールしたら?

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:27:18.85 ID:QQKxNb1N0.net
>>625
大野は来週のナゴド無理やな。若松か吉見か

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:27:24.86 ID:jz3eeJ/Rr.net
こんだけ打率落ちたあとにきいてみろ。楽しいかどうかを

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:27:25.03 ID:bCPjKR0J0.net
溝脇元々ショートだからな

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:28:00.78 ID:Qf2oppSs0.net
打点0大島さんの3番はやめたほうがいい

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:28:15.57 ID:aZbwHW3iM.net
>>634
根こそぎお金巻き上げられますやん

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:29:56.40 ID:jz3eeJ/Rr.net
安易に京田をはずす選択しかできないなら、ただちに首脳陣撤収してほしい

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:30:03.70 ID:foRRQdVid.net
>>635
山井(´・ω・`)

吉見or鈴木翔太or阿知羅

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:31:08.17 ID:ZcenxeBV0.net
若松吉見・・・うーん
鈴木翔太はダメだったよね

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:31:28.35 ID:cKN1wEFbd.net
>>586
こういうダブスタ野郎はほんと人間性最悪なんやろな

644 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/08(日) 12:31:45.40 .net
ドベゴンズ今年の流行語大賞は
「孤軍奮闘のジー(自慰」

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:32:19.54 ID:F3Nznl320.net
24打数1安打の現実やポコポコしまくる失策の数々(´・ω・`)
内野安打打てなくなった出塁も出来なくなり、選球眼悪いから四球もとれない(´・ω・`)

今日も京タコ量産してしまうのか(´・ω・`)

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:33:42.90 ID:M/DzjsoYd.net
>>625
下のが興味深いな
中継しろや

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:34:31.03 ID:5oIqlxJP0.net
>>621
3番で打点30以下笑
今までで何人いた?

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:35:20.19 ID:kdw3ajEG0.net
ハッキリ言って今のメンバーが誰一人欠けず最大限のパフォーマンスしてはじめてAクラスが見える層の薄さ
外す離脱はBクラス確定て言う事
今のメンツにやって貰わないと困る
応援するしかないんだよ。

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:35:55.79 ID:jz3eeJ/Rr.net
>>647
いまの現状をよくするにはそれしかない。

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:36:20.14 ID:jz3eeJ/Rr.net
京田平田大島にしてほしい

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:36:49.46 ID:x8p35Dxxa.net
大野は松坂に代わって投げるんじゃなかったのか
鈴木翔太か?

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:37:01.09 ID:tsgfH47aM.net
京田はずしたらここだけじゃなくいろんなメディアが荒れまくるわ

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:37:29.31 ID:jz3eeJ/Rr.net
てか、野球をわかってなすぎるわ安易に外したら

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:38:06.28 ID:jz3eeJ/Rr.net
なにがこうさせてるかを理解してなかったらあせるわ

655 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/08(日) 12:39:57.68 .net
マジで誰が応援してんだよこんなブタ集団!!

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:41:31.57 ID:jIYc1DIy0.net
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  FA大野獲りが補強になる・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゛: Y;;f.   私にもありました
    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:41:37.46 ID:F3Nznl320.net
今日もサンドラでドラゴンズ最強で全勝映像が見られる喜び(´・ω・`)

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:42:09.87 ID:wPABg9ah0.net
溝脇って谷繁政権の時にショートやって谷繁にボロクソ言われてからセカンドに戻ったよな

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:42:17.22 ID:M/DzjsoYd.net
森野和田外人いた頃は面白かったな
やっぱり森野好きだわ

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:43:18.80 ID:jz3eeJ/Rr.net
炭谷ってつかわれてるか?

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:44:39.06 ID:kdw3ajEG0.net
うわっ
二軍で大野雄大投げるのかよ
吉見か、若松か、
結果だけならこの二択だな
松坂の替わり

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:44:41.99 ID:emBGUvX10.net
今日下大野かよ
じゃあ木曜は吉見か?

663 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/08(日) 12:45:02.33 .net
なんでもかんでも経費で落とすモレノさん
今日の高給ランチもアダルト動画も全部経費にしてまったんじゃねえの

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:45:21.35 ID:X55trQmRa.net
>>658
谷繁…あいつは我慢できない奴でベテラン、外人偏重で次代に何も残さん奴だったな

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:46:20.75 ID:CvzsIy1C0.net
中日の最大の弱点はランナーいると打てないとこ

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:46:46.08 ID:GF+Axu6sr.net
>>648
まあ中日にAクラスは無理という事だね
何故なら選手全員が100%の力を出すなんて事は有り得ないから
プレーオフならまだしも143試合のシーズンは各球団の選手層の比べ合いっこよ
選手層の薄い中日は開幕前からAクラスへの道が断たれていた

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:46:58.56 ID:a8kfKnc5M.net
京田←三ツ俣に勝ってる要素あるか?
志願して二軍いけよ疫病神

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:47:20.08 ID:4KcF3Jye0.net
えっマジで木曜吉見?
そうだとしたら森繁ってガチガイジじゃん

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:47:21.88 ID:jz3eeJ/Rr.net
>>665
二番を適正ある人0

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:47:35.99 ID:wPABg9ah0.net
大野今日投げるって来週吉見昇格か?
大野がいいんだけどなぁ
吉見は火曜投げてるからローテの巡り的にナゴドヤクルト戦がちょうどいい感じ

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:48:10.44 ID:jz3eeJ/Rr.net
>>667みつまた?

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:48:45.32 ID:JlPOOPbi0.net
溝脇は1年目からセカンドで、2年目だけショート、3年目からサードセカンド
中日においては元からセカンド前提の起用

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:49:53.56 ID:5oIqlxJP0.net
>>649
2017年3番打者比較
丸 率.308 本23 点92 OPS.903
筒香 率.284 本28 点94 OPS.909
糸井 率.290 本17 点62 OPS.828
坂本 率.291 本15 点61 OPS.802
山田 率.247 本24 点78 OPS.799
大島 率.313 本3 点29 OPS.752

どの辺りが充分やれてたのか教えて笑

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:50:24.88 ID:bCPjKR0J0.net
2年目1回だけ1軍で荒木と二遊間組んだことあったか溝脇

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:51:09.25 ID:X55trQmRa.net
ベテランは楽なナゴドで優遇ですか
吉見とか松坂とかイニング食えないから中継ぎの負担増すんだよ
イニング食えることだけが売りの大野でいいだろ

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:53:17.53 ID:MK4owXO/K.net
サンドラハジマタ

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:53:25.83 ID:jz3eeJ/Rr.net
>>673
月間20敗くらいした三番大島の頃よりは充分やれてたよ

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:53:34.87 ID:kdw3ajEG0.net
>>666
ところが相手あっての事で相手も予想外のマイナス発進してくれてるから、最大限を目指してやってればチャンスはある

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:53:48.74 ID:bJgr1P0f0.net
サンドラは松坂全力特集か

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:54:03.38 ID:0/E+xYG40.net
やっぱ吉見優先なんだな

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:54:34.44 ID:GF+Axu6sr.net
>>675
このお膳立てのやり方から見て吉見だろうね
松坂といいベテランばかり優遇してるなあ

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:54:59.34 ID:jz3eeJ/Rr.net
ファンではないけど西武打線がいいなとおもいつづけて何年たつんだろうか

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:55:17.36 ID:DlasVXV70.net
サンドラさぁ…、巨人側も期待してる人間は多いのは分かるけど全員含めるのは違うだろ

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:55:48.74 ID:F3Nznl320.net
今日も全勝したような神編集クルー(´・ω・`)

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:56:05.24 ID:jIYc1DIy0.net
パの順位表を見た松坂

「ああ、やっぱり古巣の西武で復活すればよかった・・・」

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:56:55.77 ID:DlasVXV70.net
ファンに無理矢理な盛り上げさせてんじゃねーよ

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:57:21.46 ID:/FVjPJD0d.net
パの順位表を見た松坂

「ああ、やっぱり古巣の西武で復活すればよかった・・・」

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:57:56.38 ID:GF+Axu6sr.net
森繁には若手を育てる意志が希薄で困っちゃうわ
だからいつまでも選手層が薄い
昨日も暗に京田を批判していたけどこのままだと早ければ今日にもスタメン落ちだろう

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:58:01.42 ID:FPsKL4jGa.net
憲伸の声www

690 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/08(日) 12:58:10.18 .net
名古屋のドベゴンズファンは今ごろノースリーブアヤミ目当てに
お花畑応援番組を見とるんかよ

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:58:19.18 ID:jz3eeJ/Rr.net
(中) 秋山 (左) 0 0 0 0 .321 0
(遊) 源田 (左) 0 0 0 0 .290 0
(二) 浅村 (右) 0 0 0 0 .310 2
(一) 山川 (右) 0 0 0 0 .360 3
(指) 森 (左) 0 0 0 0 .304 1
(三) 中村 (右) 0 0 0 0 .208 0
(右) 外崎 (右) 0 0 0 0 .360 1
(捕) 炭谷 (右) 0 0 0 0 .455 0
(左) 金子侑 (両) 0 0 0 0 .100 0

炭谷ええな

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:58:22.42 ID:EwC3mSHV0.net
柳沢アナ良いな。柳沢を見るためにCBCを見ることが多い。

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:58:23.32 ID:bJgr1P0f0.net
ノースリーブ彩美復活。
今日は勝ったな

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:58:55.55 ID:kdw3ajEG0.net
若松投げたばかりだから
松坂の替わり吉見か

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:58:56.18 ID:DlasVXV70.net
生まれ変わったってどこら辺か映像で説明してみてくれ

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:59:20.46 ID:F3Nznl320.net
スペヤナギなめとんか?(´・ω・`)
右で137がMAXとかテメーは若松かよ(´・ω・`)

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 12:59:57.18 ID:bJgr1P0f0.net
板東サンデー始まった

698 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/08(日) 13:00:12.87 .net
>>695
それはドベゴンズファンきみたちの心の中にある
うむ、極悪アナール軍団みんな良くやってオーーール

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:00:31.35 ID:WiDYNK1k0.net
サンドラ

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:00:44.42 ID:MK4owXO/K.net
坂東キタ

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:01:22.59 ID:F3Nznl320.net
今日負けたら2勝7敗か、早くも借金5になるんだな(´・ω・`)

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:01:24.24 ID:NBCT4a+P0.net
若手育てる意思はない、かといって実力主義でもない
型にハメた役割に合う奴を優先してるだけ

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:01:41.49 ID:UIIiRMak0.net
コーチ陣は下手打撃フォームや投手フォームいじるな全員劣化しとるやないか!

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:02:23.10 ID:bJgr1P0f0.net
死に際って・・・

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:02:30.55 ID:MK4owXO/K.net
守道もいるw

706 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/08(日) 13:02:41.60 .net
東京のドベゴンズファンはゆで卵ラジコを聴くやで

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:03:15.32 ID:MK4owXO/K.net
和田さんぽ

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:03:17.69 ID:bJgr1P0f0.net
わだ散歩はじまった

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:03:50.01 ID:bCPjKR0J0.net
和田さん超有能なんだろうな、理論派っぽいし
東海テレビも面白いけど今すぐ中日来てくれ・・・

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:04:00.77 ID:F3Nznl320.net
板東は要らんけどジョイナスには解説に戻って来て欲しいがな(´・ω・`)
ミスター竜のひとりであるジョイナスがいないのは寂しいわ(´・ω・`)

711 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/08(日) 13:05:38.28 .net
今日の朝MBSラジオに出てたのに昼はCBCラジオとはタフだね

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:05:47.34 ID:bJgr1P0f0.net
一昨日の板東さんのラジオ解説は良かったよ

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:06:11.32 ID:Jz+EIjUmK.net
誰やねん

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:07:04.42 ID:GSmKecmkd.net
愛知牧場か
しばらく行ってないなあ

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:07:12.08 ID:WiDYNK1k0.net
与田のストレート

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:07:19.56 ID:FPsKL4jGa.net
ドームはともかくピカイチの客の声要らんわ

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:07:56.13 ID:SrK5MbEo0.net
憲伸は声どうしたん?

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:08:03.25 ID:DlasVXV70.net
チビッコの笑顔の貴重さよ
もっとこんな笑顔が見れる様に頑張ってくれよほんと

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:08:15.45 ID:bJgr1P0f0.net
板東さんはピーク時年間800本番組に出てたらしいね

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:09:32.25 ID:MK4owXO/K.net
東海テレビでおっぱい

721 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/08(日) 13:09:34.29 .net
和田さんのピーク時も800本くらいあったらしいけどな

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:11:55.01 ID:jz3eeJ/Rr.net
一番山田哲人打率悪いけど他有能すぎやろ

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:12:21.85 ID:tsgfH47aM.net
>>675
小笠原やジーは良くやってると思うわ

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:14:13.59 ID:xQ90AuGhM.net
>>721
髪の毛か

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:14:20.81 ID:MK4owXO/K.net
憲伸まだノド治らんか大丈夫かこれ

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:14:33.98 ID:jz3eeJ/Rr.net
四球,初球盗塁,送りバント,ショートゴロで一点とか
ヤクルト手強すぎるやろw

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:14:37.44 ID:dlVIAa7/0.net
1死3塁でちゃんと転がすヤクルト
ブンブン振り回すだけの中日

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:14:41.39 ID:dWmqX91X0.net
2裏 石垣3塁打→石川駿犠飛 D 1-0 T

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:14:59.33 ID:Vz2ITGJ50.net
ナゴ球
石垣3ベースwwwwww

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:15:02.00 ID:bJgr1P0f0.net
ノースリーブ彩美の生足

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:15:18.90 ID:F3Nznl320.net
大野捕のふんわり送球ヤバすぎんぞ(´・ω・`)
コレ全部フリーパスになるやろ(´・ω・`)

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:16:01.48 ID:jz3eeJ/Rr.net
>>731
送球それなのはわかりきってたはずなんだけどな

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:16:24.34 ID:xQ90AuGhM.net
石垣ってショートでいかんのか?京田より歳上がスタメンだとさすがにいかんが、若手なら世代交代で問題ない。

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:16:51.71 ID:XXFOBpmJ0.net
送球自体は大丈夫だろう 取るから投げるまでは遅いけど

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:17:02.24 ID:ZcenxeBV0.net
>>728
ガッキーキタ━(゚∀゚)━!

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:17:49.68 ID:jz3eeJ/Rr.net
ま、そんなにいいなら一軍にあげるべきだな。

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:18:43.07 ID:jz3eeJ/Rr.net
一軍である程度打席たたせて来年勝負かな。サードでえんちゃうかな

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:19:13.73 ID:XXFOBpmJ0.net
1(中)大島
2(遊)京田
3(左)アルモンテ
4(一)ビシエド
5(右)平田
6(二)高橋
7(三)福田
8(捕)大野奨
9(投)笠原

これは左右病だわ

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:20:17.03 ID:jz3eeJ/Rr.net
てか京田は二番だからこうなってるときづけよ

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:20:43.01 ID:bCPjKR0J0.net
今日のキーマン
00:00:00.[00]

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:20:56.94 ID:jz3eeJ/Rr.net
友永か

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:21:02.74 ID:xB9O2EfhM.net
外せよ打線の腫瘍た狭駄をよー

743 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/08(日) 13:21:21.00 .net
せーのー
しっかり負けるぞドベゴンズ!
しっかり負けるぞドベゴンズ!

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:21:23.75 ID:wPABg9ah0.net
>>733
石垣は細かい動き苦手そうだから打力を活かすためにサードにしたんじゃないかな
外野やらすにしてもセンターじゃなくて両翼だと思う

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:21:27.36 ID:jIYc1DIy0.net
パの順位表を見た松坂

「やっぱり来年は古巣の西武で復活しよう・・・」

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:21:59.48 ID:F3Nznl320.net
モンペ程度の打撃であの守備では割りに合わんわ(´・ω・`)

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:22:23.06 ID:Dr6XK2U+0.net
凶駄腐苦駄が今日も足を引っ張る

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:22:32.52 ID:lze8jBxxa.net
>>738
昨日も大野は出てただろ

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:22:52.74 ID:A1Qs2hPMd.net
パの順位表を見た松坂

「ああ、やっぱり古巣の西武で復活すればよかった・・・」

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:23:01.81 ID:I6zqz/tRM.net
汚物凶堕マジごみ消えろって

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:23:53.61 ID:MK4owXO/K.net
ハイファイブも生なんか

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:23:55.30 ID:DlasVXV70.net
過去の成功体験にしがみ付いて5年間失敗続きなのは無視する無能
もう左右起用の有利さなんか大してないだろ…
いい加減負けが先行してる現状に目を向けてくれ

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:24:44.24 ID:bJgr1P0f0.net
若狭売れっ子だな

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:24:45.94 ID:I6zqz/tRM.net
まず狭堕とかいう汚物がモノになっても倉本だからな

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:25:12.27 ID:XXFOBpmJ0.net
>>748
ジーだからじゃん

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:26:56.50 ID:bXrUsN8dr.net
>>562
脚も守備もスランプはある

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:27:11.91 ID:jW5AaNL3F.net
今日は絶対勝てた
理由
能見×坂本だから
去年4試合で防御率10.00

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:27:17.25 ID:bXrUsN8dr.net
>>566
どういう意味?

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:27:39.25 ID:lze8jBxxa.net
>>744
周平がセカンドで育ったら石垣はサードでいいわ
福田がポジション離さなかったら外野だな
外野なんか遠藤でも急造で守れるんだし高校時代やってたんだろ

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:28:59.64 ID:jIYc1DIy0.net
松坂

「小笠原くん、キミ、西武なら去年は10勝はしてたな」

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:29:34.28 ID:bXrUsN8dr.net
>>605
結構井端荒木も多い

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:30:14.65 ID:XXFOBpmJ0.net
>>757
どうしてまたこのバッテリーを使う?

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:30:57.66 ID:F3Nznl320.net
中田賢一やんけ

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:31:10.16 ID:d4SZyIoqd.net
京田は森繁暗黒時代の象徴になりそうだな

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:31:16.72 ID:Pppylksfa.net
福田は性格的にもクソ真面目だから選手会長なんて不向きだわ
大島みたいにちゃらんぽらんのやつが野手ならやるべき
重責を背負わせる必要がない

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:31:30.28 ID:bXrUsN8dr.net
>>663
板東の植毛は理解できる

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:31:57.94 ID:44EWJ4970.net
>>738
とくに打順も変わらずか
同じ結果にならないと良いけどな

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:33:02.45 ID:Pppylksfa.net
昨年は代打に困った印象無かったが正解だった
【2017年中日代打率】 チーム代打率 .245(リーグ2位)
松井佑 .400
亀澤 .393
福田 .333
堂上 .304
谷 .296
荒木 .286
井領 .267
藤井 .235
工藤 .214
遠藤 .192

※10打数以上

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:33:25.50 ID:44EWJ4970.net
>>765
やつは打撃道だけ極めていけば良いわ
選手会長なんか雅か平田にでもやらせとけ

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:33:27.70 ID:dlVIAa7/0.net
大城ホームラン。
打てる捕手ってええな。

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:33:32.58 ID:jW5AaNL3F.net
今日の球審嶋田は元阪神

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:33:48.98 ID:jz3eeJ/Rr.net
>>761
荒木がベテランになってからだろ二番は。大成前は二番全然だめやったぞ

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:34:39.48 ID:3hJEK0AZ0.net
内野安打でも一本出たから吹っ切れるもんだがまた昨日5-0とか
いい加減外せよ京田

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:34:53.45 ID:jW5AaNL3F.net
>>762
金本はデータ一切見てないから知らない

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:35:01.72 ID:F3Nznl320.net
楽天打線が良いのか中田が調子悪いのかわからんな(´・ω・`)

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:35:14.98 ID:X+kmmvka0.net
ビシエドが自打球以降、打撃が投げやりなんだよな

777 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/08(日) 13:35:17.11 .net
セもパも打てる捕手がいるチームは上位だな

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:35:34.44 ID:++QO+utL0.net
まぁヒット自体はそれなりに出てるしな。
肝心なところで打てないだけでw

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:35:50.10 ID:65Mwt6gj0.net
ハイファイブは視聴率悪いからサンドラとくっつけたのか?

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:36:05.96 ID:tsgfH47aM.net
>>755
じゃあ左右病じゃなくね?

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:36:30.66 ID:bXrUsN8dr.net
>>772
ベテランていつから?

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:36:46.89 ID:dlVIAa7/0.net
京田は完全にインコース責でおかしくなったな。
そのインを強引に打つから凡退しまくり。
アウト投げられると対応遅れて空振り。
出口が見えない。

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:36:56.55 ID:aSotJjTm0.net
虎やが今日も上本ベンチ西岡スタメンのハンデ戦で行くで

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:37:37.37 ID:jz3eeJ/Rr.net
>>773
去年京田二番は開幕の頃しかないんだよね。で一番になって活躍し出した。二番に固定されてるのは確実に影響してる。ちなみに大島も二番は無理だからな

785 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/08(日) 13:37:51.24 .net
>>778
長打が少ない。塁打数で見ると結構悲惨

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:38:30.25 ID:tsgfH47aM.net
>>784
影響してる根拠がねぇ、

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:39:25.59 ID:tsgfH47aM.net
ここで批判ばっかりしてるやつ、実はジャーマンなんじゃね?

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:40:35.96 ID:bCPjKR0J0.net
次のカードから荒木挙げてくれ

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:40:48.28 ID:V17fmIbb0.net
今年のドライチはほぼ根尾に決定だな

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:40:53.29 ID:d4SZyIoqd.net
京田より和田二世と言われてる阿部を使え

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:40:53.79 ID:wzPxqtus0.net
京田アルモンテ大島でいいじゃん
ジグザグにできるし

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:41:24.05 ID:tsgfH47aM.net
谷、まだ一軍?

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:41:42.41 ID:bJgr1P0f0.net
板東さんよくしゃべるなぁ

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:42:49.32 ID:44EWJ4970.net
大城って打撃いいな
守備はしらんけど

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:42:52.81 ID:jz3eeJ/Rr.net
>>781
ある程度一軍でうてるようになってからだよ。2006までは一番だったが2007に二番で起用されたらがくっと成績落ちた

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:43:04.32 ID:1pKFs3Q60.net
教えてください
飛騨地方からゴールデンウィーク利用して、家族でナゴド行きたいと思っています
もし松坂投手が投げるとしたら、いつでしょうか?

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:43:17.77 ID:jz3eeJ/Rr.net
>>786
違いわからないから単なるニワカやろ

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:43:24.70 ID:F3Nznl320.net
リクエストはプレーが止まるからおもんないな(´・ω・`)

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:44:20.63 ID:MK4owXO/K.net
おもしろい
揉めないんだな
いいなw

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:44:40.86 ID:jz3eeJ/Rr.net
一番山田こわすぎやろw

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:45:03.62 ID:jIYc1DIy0.net
根尾

「中日以外の11球団で」

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:45:11.89 ID:emBGUvX10.net
>>796
投げるとしたら30日の可能性が高い

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:45:32.41 ID:fzrfwhsN0.net
福田とか去年は勝敗が決まった時に打つとか順位が決まった時に打って
ただけだからな

プレッシャーに弱い12年目
w

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:45:33.02 ID:bXrUsN8dr.net
>>795
2007は一番で成績悪いから二番になった

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:45:39.70 ID:g1fA5FRLa.net
ずっとアマでくすぶってて何とか指名を掴んだ社会人こそ、まずは長所見て使ってやれだな
どこかのチームはすぐに弱みばっか突っついて半端な選手のできあがりだから
そんなら高卒だけ取っとけって話で

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:46:32.86 ID:dlVIAa7/0.net
ヤクルトすげーな

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:46:36.56 ID:ZcenxeBV0.net
ヤクルト凄いな

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:46:51.36 ID:dWmqX91X0.net
>>805
長所がなんでもそれなりにこなすってことだから、そのとおりに使ってるだろ

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:46:53.26 ID:kdw3ajEG0.net
ワンアウトでもヤクルは3塁コーチャー回した。
奈良原ならランナー大島でも京田でも止める。

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:46:54.71 ID:bCPjKR0J0.net
バレのパワーすげえ
火曜のヤク3連戦前に今日勝っておけばばなあ

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:47:12.04 ID:Dr6XK2U+0.net
ヤクルトは普通にAクラスだな

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:47:29.62 ID:fEVtl6kl0.net
ヤクルト打線活発だな
今年は最下位争いに付き合ってくれないなあ・・・

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:47:31.75 ID:VjcYoFuX0.net
ヤクルトが強すぎて圧倒的に弱いのウチだけになりそうだな

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:47:40.56 ID:tsgfH47aM.net
そろそろ二番厨言われるぞ

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:47:48.67 ID:jz3eeJ/Rr.net
>>804
どっちにせよ井端をいかすために荒木が動かされるんだろ

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:47:57.84 ID:44EWJ4970.net
読売バッテリーバカ過ぎワロタ

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:48:14.25 ID:jz3eeJ/Rr.net
京田を一番にすればかわる。それは確実

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:48:28.55 ID:VjcYoFuX0.net
>>809
見てて俺もウチなら止めるだろうなと思った
タイミング微妙でも、送球が逸れるとか+α考えたら
そのあとがウチの打者打てない事考えたら突っ込ましたほうがいいよな

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:48:30.65 ID:1pKFs3Q60.net
>>802
ありがとうございます!
横浜戦ですね

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:48:33.42 ID:++QO+utL0.net
先制されてもすぐに逆転するとかヤクルト
勢いあるな。
いくらナゴドとはいえ柳が止められるのか不安だ。かと言って打ち合いで勝てるわけないし。

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:48:38.69 ID:dlVIAa7/0.net
巨人、阪神、中日がBクラスってのもありそうだな。
10年前じゃ考えられんかったが。

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:49:05.20 ID:jz3eeJ/Rr.net
ショートばかりにうてば広岡がエラーしてくれるわ

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:49:07.94 ID:fEVtl6kl0.net
>>801
シャレじゃなくて本当にありそうで怖い

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:49:12.16 ID:tsgfH47aM.net
次ヤクルトか
ナゴドなのが幸い

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:49:39.27 ID:MK4owXO/K.net
この年頃のサッカーは女の子有利だわなあ
っていうかグランパス弱いんだな

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:50:07.86 ID:VjcYoFuX0.net
>>821
育成を怠ったツケやね

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:50:29.05 ID:Pppylksfa.net
ココムラン 炸裂

サンドラでギャオスが指摘してたように今年はバレがヤル気に満ちとる
数年前にウチの平田を狙ってバレ放出間近だったチームとは思えん

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:51:29.27 ID:Qk4nV9ofd.net
河童が抜かれてた

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:52:01.21 ID:kdw3ajEG0.net
>>830
バッターにプレッシャーかける形を作る。残塁祭の責任、少し奈良原にもあるよね。

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:53:43.15 ID:MK4owXO/K.net
ウーやん解説かw

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:54:21.91 ID:Cn0asXuw0.net
安定の木下花束係

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:55:35.13 ID:Jz+EIjUmK.net
メーテレ始まった

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:55:46.70 ID:MK4owXO/K.net
メーテレの実況は叫んでるばっかの下手な印象

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:56:20.61 ID:dlVIAa7/0.net
京田は少し打つのをこらえて、ボール球を見極めることに集中してくれないかな。
バッティングカウントになれば打つ確率も上がるんだし。
追い込まれると打てない思いが強いように感じる。

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:57:02.20 ID:SJsHe3Oz0.net
昌w

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:57:02.22 ID:35zBt1eYa.net
守道ほとんど喋らなかったな

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:57:10.54 ID:jW5AaNL3F.net
>>821
流石に阪神と巨人を中日と一緒にしては駄目

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:57:16.60 ID:bCPjKR0J0.net
ゲレーロ起こった!

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:58:10.87 ID:bCPjKR0J0.net
周平はインコース攻めされだしても大丈夫かね

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:58:11.84 ID:ZcenxeBV0.net
笠原がんばれー
打線も頼むで

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:58:30.82 ID:SJsHe3Oz0.net
何で甲子園でせんのや

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:58:31.04 ID:GSmKecmkd.net
バント嫌いの宇野勝が解説すか

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:58:52.25 ID:jIYc1DIy0.net
竹田ww

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:58:56.52 ID:RIupz/Do0.net
GAOらにメルちゃん

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:58:59.30 ID:FPsKL4jGa.net
このアナウンサー、野球の実況も出来るのか

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:59:02.36 ID:SJsHe3Oz0.net
大野の日

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:59:15.72 ID:Cn0asXuw0.net
ドメと松坂やん

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:59:27.67 ID:WiDYNK1k0.net
京田下位に落としゃいいのに

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:59:38.58 ID:Jz+EIjUmK.net
うーやん帰って来てー

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:59:42.74 ID:jIYc1DIy0.net
たのむ福留かえしてくれ

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 13:59:59.95 ID:SJsHe3Oz0.net
もう愚痴っとるwww

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:00:07.67 ID:ENOfkAqV0.net
メ〜テレ
左側の打順表示がめーてれないぞ

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:00:07.73 ID:bJgr1P0f0.net
始球式誰?

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:00:09.10 ID:eYdMccSW0.net
チャンスに打てない
うーやんの言うとおり

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:00:30.02 ID:SJsHe3Oz0.net
中にはて誰の事や

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:00:57.81 ID:9119QfUca.net
また京田2番かよ
負け確定

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:01:02.42 ID:jIYc1DIy0.net
O島がんばれ

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:01:07.38 ID:SJsHe3Oz0.net
中日(6位)ww

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:01:14.23 ID:GSmKecmkd.net
宇野勝、早打ち指令
「27球でアウトになってもいいから」

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:01:15.62 ID:Jz+EIjUmK.net
早撃ちコンビでチャンスを作ってちょーだい!!

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:01:31.95 ID:SJsHe3Oz0.net
ノウミサン

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:01:32.66 ID:ENOfkAqV0.net
大島、京田の出塁が少ないのがガン
クリンアップ、福田の得点圏打率が少ないのもガン

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:01:34.96 ID:1pKFs3Q60.net
ノウミサン

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:01:55.12 ID:TrgF9hdp0.net
ボールやろ

865 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/08(日) 14:02:00.55 ID:3xEdzY7d0.net
春島がこんなんなら最終打率どうなんのよ

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:02:06.00 ID:SJsHe3Oz0.net
難しい話すんな宇野

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:02:21.99 ID:dlVIAa7/0.net
ビシエドが自打球から調子落としてるのも気になる

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:02:32.87 ID:SJsHe3Oz0.net
ポイントて何回言うんや

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:02:40.43 ID:jIYc1DIy0.net
看板のオバハン、抜けるわww

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:02:46.83 ID:9119QfUca.net
ボール振るなよ

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:02:48.88 ID:dlVIAa7/0.net
今日も神宮はドロ試合だな

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:02:50.65 ID:bCPjKR0J0.net
まだフォア1個だけだよなオオシア

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:02:52.71 ID:GSmKecmkd.net
ちょっと何言ってるか分かんねえわ

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:02:57.87 ID:SJsHe3Oz0.net
心霊写真通報や

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:03:01.10 ID:MK4owXO/K.net
ウーやんしか解説に呼べないメーテレ

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:03:04.40 ID:ENOfkAqV0.net
NPB
バックネット側の広告は禁止して欲しいな
特に文字以外は絶対にやめて欲しい

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:03:08.30 ID:bCPjKR0J0.net
これでフォアだったな

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:03:09.53 ID:Jz+EIjUmK.net
ねばねばー

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:03:25.18 ID:SJsHe3Oz0.net
あかん

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:03:28.57 ID:7VmegY/80.net
しょぼ

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:03:29.61 ID:GSmKecmkd.net
四球拒否

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:03:29.91 ID:QQKxNb1N0.net
しょっぼ

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:03:35.91 ID:bCPjKR0J0.net
大島のフォア拒否で結構負けてる

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:03:36.18 ID:Cn0asXuw0.net
二ゴロじゃねえ

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:03:39.14 ID:VjcYoFuX0.net
ボール球振ってなきゃ四球取れてたぞ

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:03:40.08 ID:Qf2oppSs0.net
ゴロ島

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:03:40.25 ID:Qk4nV9ofd.net
粘ったからまだいい

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:03:41.07 ID:Bn40Jk6d0.net
>>605
そもそも2番は難しいと考えてる時点で森繁と同じ思考回路
2番に低出塁率でもいいから小細工出来る打者を置くってのはすごく時代遅れ

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:03:43.01 ID:lrFSY8KZM.net
もうツーアウトかよ

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:03:47.10 ID:9119QfUca.net
しょぼすぎ
大島イン投げとけば打たんだろ

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:03:48.19 ID:SJsHe3Oz0.net
ガルシアかあれwww

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:03:50.91 ID:dlVIAa7/0.net
能見の頭超えれば内野安打だったが

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:03:59.39 ID:214ljcO50.net
大島のオナニーバッティングはどうにかならんの?

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:04:11.54 ID:1pKFs3Q60.net
>>869
韓国系でや

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:04:16.44 ID:QQKxNb1N0.net
あかん

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:04:16.52 ID:jIYc1DIy0.net
>>875
関西キー局の音声もらうよりはええやん

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:04:21.48 ID:9119QfUca.net
2球で追い込まれたw

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:04:31.51 ID:gf7nQdfM0.net
藤井が三振するときみたいなスイングになってんなあ

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:04:32.93 ID:SJsHe3Oz0.net
ゴミwww

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:04:36.54 ID:eYdMccSW0.net
ひどすぎ

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:04:36.71 ID:WiDYNK1k0.net
醜いなほんと

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:04:37.65 ID:iuA3azpw0.net
案の定

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:04:38.14 ID:7VmegY/80.net
あらら

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:04:39.35 ID:Cn0asXuw0.net
これはひどい

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:04:40.12 ID:GSmKecmkd.net
話にならんな

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:04:40.25 ID:QQKxNb1N0.net
辛気臭い

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:04:41.11 ID:9119QfUca.net
やる気ねえなら二軍いけよ

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:04:41.21 ID:ZOlFy2QO0.net
テンプレすぎて酷い

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:04:42.51 ID:TrgF9hdp0.net
全然見えてないな

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:04:42.71 ID:Qk4nV9ofd.net
重症

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:04:43.38 ID:VjcYoFuX0.net
落ちる球全部振るなこいつ

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:04:43.95 ID:dlVIAa7/0.net
おんなじパターンで何回やられてんの

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:04:44.80 ID:Qf2oppSs0.net
もうひっこめろ

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:04:46.00 ID:Dr6XK2U+0.net
凶駄ゴミ

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:04:50.28 ID:eYdMccSW0.net
話にならないレベルでひどい

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:04:54.42 ID:ENOfkAqV0.net
京田
VTRを見ているみたいだ

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:04:55.01 ID:214ljcO50.net
ふざけんなよこいつ

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:04:55.83 ID:jIYc1DIy0.net
松坂さんすみません
松坂さんすみません
松坂さんすみません

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:04:55.92 ID:QQKxNb1N0.net
何でも振るな

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:04:57.98 ID:bCPjKR0J0.net
だから荒木上げろって
精神的支柱が居る

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:05:02.20 ID:HZyeDh3c0.net
ダメ過ぎる

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:05:02.66 ID:iuA3azpw0.net
速球でカウント、落ちる球で三振

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:05:04.61 ID:IN9Dh/+Pp.net
重症だな。直倫と代えろや

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:05:04.95 ID:QhFzJakfM.net
この病人使う意味あんのか

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:05:10.22 ID:TrgF9hdp0.net
ミギモンテ

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:05:10.24 ID:EZOAzqzjp.net
もういいだろこいつ
スタメンで育成する価値ないわ

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:05:14.47 ID:bJgr1P0f0.net
京田重症だな

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:05:18.36 ID:Dr6XK2U+0.net
なんでこんなゴミ使ってんの?

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:05:18.50 ID:SJsHe3Oz0.net
モンテミギ

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:05:19.32 ID:Qk4nV9ofd.net
Rモンテか

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:05:21.81 ID:QQKxNb1N0.net
レフトに叩き込め

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:05:24.73 ID:dlVIAa7/0.net
選球眼もだけど、バランスも最悪だな。
マジで少し外した方がいいんじゃないか。

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:05:27.59 ID:GSmKecmkd.net
どうせ打たないならショート直倫でいいわ

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:05:33.30 ID:Cn0asXuw0.net
日成アドバンスうぜえ

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:05:34.99 ID:96WZQVkG0.net
しょぼみちでええわ

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:05:41.25 ID:7EqwRSw1r.net
松坂に潰されたな。

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:05:47.56 ID:QQKxNb1N0.net
こりゃ今日も京田はエラーするわ。耐えろ笠原

938 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/08(日) 14:05:48.63 .net
能見打てないのはヤバいな

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:05:53.57 ID:/ZoQp8A00.net
四球拒否する奴は打てないなら2軍に落とせ

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:05:57.04 ID:ENOfkAqV0.net
カープ戦3戦後にカープ投手に狂わされたって言っていたな

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:05:57.80 ID:3rR4Qc290.net
京田はもう少し頭を使え

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:06:02.07 ID:SJsHe3Oz0.net
あかん

943 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/08(日) 14:06:07.42 .net
高山でも

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:06:08.09 ID:QQKxNb1N0.net
ノーパワ

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:06:09.79 ID:GSmKecmkd.net
高山のくせに

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:06:13.11 ID:9119QfUca.net
京田のせいで能見が立ち直ったな

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:06:15.27 ID:JOIqDhLp0.net
あっさり攻撃終了

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:06:15.48 ID:dlVIAa7/0.net
アルモンテは悪くないな

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:06:16.42 ID:TrgF9hdp0.net
ミギモンテにしてはいい当たりではあった

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:06:17.45 ID:SJsHe3Oz0.net
嘘だろノウミサンごとき雑魚撃てないてwww

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:06:27.49 ID:Cn0asXuw0.net
右も少しはよくなったな

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:06:28.82 ID:Dr6XK2U+0.net
打てない守れない凶駄よりかは打てないけど守れるしょぼみちかな

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:06:40.39 ID:SJsHe3Oz0.net
弱っわ

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:06:43.85 ID:VjcYoFuX0.net
>>940
中崎に崩されたってやつか。そういうのをコーチがなんとかせんと

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:06:46.07 ID:jBwCuyWo0.net
2番がボール球振って三球三振するとか論外だわ
はずせよ

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:06:49.12 ID:ZcenxeBV0.net
笠原頼むぜ

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:06:51.41 ID:edE8V/Tt0.net
今の能見に三凡ってヤバいだろw

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:06:56.74 ID:ENOfkAqV0.net
京田
ランナーいない時は最初からバットを寝かせ当てるだけ打法ってのはどうだろう?

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:06:58.11 ID:9119QfUca.net
狂わされたって言って擁護される選手なんなのよw

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:06:59.80 ID:214ljcO50.net
京田ふざけんなよお前
練習のとき何考えてんだよ
コーチ陣もしねや

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:07:09.45 ID:3hJEK0AZ0.net
源田は良いのになね京田はダメなんだ

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:07:10.64 ID:Jz+EIjUmK.net
さぁ笠原は今日どんな投球するかな

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:07:22.77 ID:F3Nznl320.net
京タコたたきすごいね(´・ω・`)

25打数1安打になったよ(´・ω・`)

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:07:27.50 ID:ZOlFy2QO0.net
中崎に崩されたとか連呼してるのいい加減にウザいわ
京田の実力だろただの

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:07:31.16 ID:TrgF9hdp0.net
京田も打てないならセーフティでもなんでもすればいいのに
真面目過ぎてドツボに嵌ってる感じだな

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:07:32.01 ID:SJsHe3Oz0.net
新婚ほやほやw

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:07:35.59 ID:GSmKecmkd.net
ほんと京田ふざけんなよ糞が

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:07:36.07 ID:h0mUnOgH0.net
今日もダーリン

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:07:36.72 ID:ENOfkAqV0.net
笠原ってアンジュルムの笠原との親戚関係あるのか?

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:07:48.70 ID:Qf2oppSs0.net
クイックに崩されて1週間も不調になる奴なんか要らん

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:07:50.42 ID:214ljcO50.net
>>965
足も遅くなったしなぁ

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:07:57.67 ID:SJsHe3Oz0.net
まだ23かよカッサ

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:07:59.12 ID:eYdMccSW0.net
>>959
そんなんで狂わされる程度じゃ、使っていけないよなあ

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:08:00.07 ID:ENOfkAqV0.net
ドラゴンズコーチに頼るのは愚の骨頂

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:08:08.01 ID:jBwCuyWo0.net
>>964
ほんと言い訳するの好きだよな中日の選手は

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:08:15.31 ID:EZOAzqzjp.net
狂わされたって何だよ
アマチュアじゃねえんだぞ
笑わせてんのか

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:08:17.94 ID:jW5AaNL3F.net
>>957
何故能見の評価ぎ低いのかわからない。
去年援護さえあれば二桁余裕で勝ってるよ
去年能見が登板した試合(15勝8敗)

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:08:28.30 ID:Vz2ITGJ50.net
笠原童貞だと思ってたスマン

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:08:32.59 ID:bCPjKR0J0.net
なんで今ので走ろうとした

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:08:33.77 ID:XXVpmrieD.net
京田ってあんまり考えてなさそう

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:08:48.70 ID:jIYc1DIy0.net
メーテレは宇野よりドデスカレギュラーのハンバーグ師匠を呼ばんかい!

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:08:49.55 ID:TIuUJtOra.net
ちょっと調子が悪いだけでここまで叩かれる京田
まだ若いし育てようという気持ちはないのかな?
中日の将来は暗い

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:08:54.96 ID:bCPjKR0J0.net
考えすぎなんじゃね逆に

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:08:58.75 ID:SJsHe3Oz0.net
素晴らしい

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:09:03.92 ID:jW5AaNL3F.net
>>975
ヤクルトも同じこと言ってる
山田の不調は未だに岩貞のせいと言ってる

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:09:06.10 ID:Cn0asXuw0.net
高山は癒し

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:09:07.20 ID:bCPjKR0J0.net
本当何で4位で獲れたんだ笠原

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:09:08.84 ID:ZcenxeBV0.net
よしよし

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:09:11.30 ID:jBwCuyWo0.net
ええぞ笠原

990 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/08(日) 14:09:13.15 ID:3xEdzY7d0.net
頑張ってくれ笠原

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:09:17.45 ID:dlVIAa7/0.net
これだけおんなじこと京田は繰り返しているのに、コーチは何もアドバイスしないの?

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:09:20.96 ID:2ANB9CX40.net
どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43de-F/Ff [182.171.180.118]) 【D専】
http://hissi.org/read.php/livebase/20180408/RjNOem5sMzIw.html
2018/04/08(日) 07:16:56.67 ID:F3Nznl320
京田への手のひら返しが多いな(´・ω・`)
あんまり叩いてやるなよ京タコを(´・ω・`)
能力以上の仕事が出来るはずも無いのだから今がやっとなのだよ(´・ω・`)
優しくしてやろうぜ(´・ω・`)

名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 435b-F/Ff [182.171.180.118]) 秦佐和子 Part20【声優個人】
http://hissi.org/read.php/voiceactor/20180408/Q2ZqendEWnkw.html
2018/04/08(日) 08:53:51.34
Retweetに三上悠亜がしててワロタ
8年ラジオはしゃわこで大正解やな、再生数が30分のパリパリに次ぐ1万超えを叩き出してる
1時間番組でコレはスゴい事やと思うよ

pb6abb476.aicint01.ap.so-net.ne.jp

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:09:30.92 ID:TrgF9hdp0.net
機能こんな三振してたな高山

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:09:31.95 ID:bCPjKR0J0.net
上本どうした

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:09:34.85 ID:ENOfkAqV0.net
なにもしないってのもアレだから1、2番を入れ替えるってのも一つだな

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:09:38.28 ID:Bn40Jk6d0.net
>>985
不調っつっても山田はあの打率で出塁率4割とかあるからなあ

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:09:45.75 ID:SJsHe3Oz0.net
西岡www

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:09:48.64 ID:bCPjKR0J0.net
いけるぞ

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:09:56.97 ID:dlVIAa7/0.net
打たなきゃ四球取れるのにw

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 14:09:58.59 ID:SJsHe3Oz0.net
なにしてんだ珍www

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200