2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 7

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:06:02.83 ID:N85JepcB0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

はません6
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1523172866/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:06:41.82 ID:2OExAyu20.net
1乙坂

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:07:11.79 ID:AteTormw0.net
乙坂

4 :中二病 :2018/04/08(日) 17:07:38.48 ID:hzepOSYM0.net
>>1おつ

又吉致命傷で済んだな

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:07:44.85 ID:cm4F3Qmv0.net
いちおつ

セ・リーグ投手
1 メッセンジャー (神) 2勝0敗 防0.60
2 ブキャナン (ヤ) 2勝0敗 防0.64
3 京山 将弥 (D) 2勝0敗 防0.84 

13 菅野 智之 (巨) 0勝2敗.防6.23

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:08:04.84 ID:xD5bVxRk0.net
>>5
これもう完全にエースじゃねえか京山www

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:08:10.38 ID:8Rm0bbnl0.net
中日逆転されとるやないか

8 :中二病 :2018/04/08(日) 17:08:28.53 ID:hzepOSYM0.net
>>5
パは

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:08:51.57 ID:yq0qxZqT0.net
>>5
イニング数が少ないとは言え凄いわ

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:08:52.39 ID:lR2lkAex0.net
巨人の投壊を見ると
なんだかんだ尾花は仕事をしてたんじゃないのか?

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:09:15.63 ID:Fp0hgiBz0.net
ここか

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:09:19.09 ID:VE+3mwEy0.net
なんで広島だけ虐めるの

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:09:19.43 ID:2OExAyu20.net
>>5
おおおおおおおおおおおおお

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:09:27.53 ID:xTeuCSYU0.net
京山は今日完全に運に助けられて部分が多かったように見える

運が普通なら3失点ぐらいかな
まぁ次も頑張ってほしい

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:09:34.79 ID:H8daa4Lj0.net
又吉が森繁に恫喝気味に怒られてた

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:09:40.23 ID:krPcrvjI0.net
>>5
ヤバすぎない?
ってか広島とヤクルトといううセリーグ1、2位の打線相手だし、実質1位みたいなもんでしょ
メッセとか雑魚狩りしただけだし

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:09:51.19 ID:1hUBSzoh0.net
ヤスアキって定期的に状態落ちるな
今日の球やばすぎたわ
シュート回転してるしツーシーム落ちてないし

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:09:53.84 ID:rVXTrax60.net
広島相手には伸び伸び出来るのに何で阪神相手には縮こまるのか

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:09:58.66 ID:N85JepcB0.net
阪神時代干されて無理矢理やらされたスイッチを捨てた今日の大和
5打席 3安打 4出塁 1盗塁 2得点
ええの獲ったわ

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:10:23.43 ID:djGKswrk0.net
京山はスタミナが課題だし絶対戸柱とは組ませられんな

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:10:37.60 ID:1hUBSzoh0.net
>>18
言うほど伸び伸びしてないだろ
終盤常にピンチだったじゃん

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:10:38.11 ID:mbegZ3d9x.net
>>17
ヤスアキも春先悪くない?

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:10:52.05 ID:nfzyzWMs0.net
>>5
菅野の防御率すげぇ

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:10:55.92 ID:Fp0hgiBz0.net
明日5時起きで投手大谷見るから早めに飲み行って早く寝ない?

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:11:06.78 ID:SPiu5HIk0.net
【朗報】大和さん、ひっそりと猛打賞を達成

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:11:07.66 ID:RJHQRvlU0.net
>>18
広島の中継ぎは打てるが阪神の中継ぎは打てないからだろ

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:11:08.39 ID:UTgLz1Tp0.net
京山君目指せ最多勝や

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:11:11.04 ID:1hUBSzoh0.net
京山はスタミナなさすぎだね
最後の方棒球すぎた

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:11:11.57 ID:rVXTrax60.net
楠本の守備やばいなあれ
盗塁出来るのはいいけど下手したら来週落ちるだろ二軍に

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:11:17.23 ID:2OExAyu20.net
>>14
個人的には運も実力のうちだと思っている
京山の場合、確かにいろいろかみ合った部分もあるけど、
とにかくコントロールが抜群すぎるため打球がことごとく野手の正面に行くように見える

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:11:32.31 ID:UV+bEeBO0.net
>>14
運ってかシフトじゃね?
広島戦正面の当たり去年から多いし

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:11:50.61 ID:rVXTrax60.net
>>26
確かに球速い中継ぎ居ないもんな広島
ジャクソンくらいか
阪神の中継ぎは鬼だし

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:11:52.05 ID:cvKS2Akxa.net
レギュラー陣の打率が桑原以外1割から抜けれたな

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:11:55.82 ID:mbegZ3d9x.net
>>19
大和スイッチやめたん?

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:12:06.21 ID:c6K51KyQ0.net
大和w
最初から右に専念してろよ

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:12:14.95 ID:qDo1WIg80.net
>>29
別に落ちてもなんも問題ないだろ
ルーキーだってこと忘れてないか?
代わりに細川あたりを上げりゃいい

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:12:15.16 ID:z0xedwFX0.net
マテオも怪しくなってきたか

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:12:17.13 ID:o0U8RO27p.net
大和スイッチじゃなかったの?

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:12:26.85 ID:H8daa4Lj0.net
マテオも乱調だな

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:12:27.74 ID:cvKS2Akxa.net
>>34
やめた
もう無理って自分で言ってたらしい

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:12:31.42 ID:OQ4aSNe6p.net
梶谷in
楠本out

これだけで大分戦力アップしてする

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:12:33.02 ID:krPcrvjI0.net
>>26
今日も九里とかいうバッピ出してくれたから勝っただけだもんな
阪神なら石崎か岩崎出てくるから、負ける

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:12:44.43 ID:lR2lkAex0.net
>>17
>>22
そもそも今までだって数字が良い時も盤石感は無いし
Sの付く場面で抑えりゃOKだと思う

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:12:44.46 ID:1hUBSzoh0.net
大和は常にこれくらいやってくれればな
基本的に打てないから下位固定した方がいいと思うが

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:12:51.45 ID:GA2PQFDL0.net
京セラ面白い

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:12:53.12 ID:g2TIvlOIa.net
おい!
はません三上がいっぱい立ってるから負けたかと思ったやんけwwwww

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:12:57.55 ID:AteTormw0.net
いいぞマテオ

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:13:20.45 ID:qDo1WIg80.net
阪神はビハインドで石崎が出てくるようなとち狂ってるリリーフ陣

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:13:24.34 ID:ySPKcvdV0.net
大和右打ち最強説

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:13:34.64 ID:d+ycM6Gk0.net
勝ったかー!京山すげぇ
なんでか分からないけど広島戦勝ち越せたw

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:13:43.11 ID:rVXTrax60.net
大和の1、2塁間抜けてくヒット面白いように決まってたなあ
左打席辞めたの正解だわ

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:13:58.28 ID:2OExAyu20.net
あれ?マテオがちょwマテオwになりかけてる

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:14:02.99 ID:djGKswrk0.net
楠本は盗塁できるし選べるし落とすならまず乙坂じゃね?

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:14:20.43 ID:s5K5qLAw0.net
大和は阪神和田くらい打てるようになれる

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:14:21.14 ID:bYeVjYGU0.net
ベイスターズは光山のチームだな
監督コーチ全部捕手出身者にしてしまおう

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:14:23.75 ID:zuT2LHGla.net
やっと3勝目かあ
京山バリオス(マツダ)京山(マツダ)
これ予想できたやつおらんやろ、、、

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:14:24.74 ID:pEHKp84N0.net
楠本の守備怪しいわ

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:14:26.92 ID:cm4F3Qmv0.net
>>17
今日はサファテも良くなかったし
そういう日でもなんとか逃げ切るのがクローザー

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:14:27.35 ID:ch8JqSg90.net
>>34
DeNA・大和「限界でした」…両打ちをやめて右打者に専念
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180408-00000542-sanspo-base

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:14:32.97 ID:H8daa4Lj0.net
ヤスって田中に打たれてるの見た事ないんだが

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:14:41.65 ID:d+ycM6Gk0.net
右打ち専に戻った大和がここから打って守れる神ショートになるのであった

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:14:47.48 ID:cvKS2Akxa.net
>>53
筒香「俺の付き人は落とせない契約だ」

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:14:48.83 ID:krPcrvjI0.net
>>46
実質三上は負けみたいなもんだからなあ
堂林に走者一掃のスリーベース打たれる勝ち継投とか

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:15:06.48 ID:VQ3fDXmAd.net
今年神里大和楠本いるから走りまくるなやべえわ
これに梶谷戻ったら凄いことになりそう

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:15:12.16 ID:d+ycM6Gk0.net
>>56
オッズどれぐらいかなw

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:15:25.47 ID:RJHQRvlU0.net
>>32
勝ちパターンってより、勝ちパターンじゃない中継ぎを打てないのがな
広島もジャクソン中崎は打てないが、それ以外は打てるからなんとかなってる

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:15:26.53 ID:zuT2LHGla.net
>>60
締めが田中ってのが多いからそう感じるかも

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:15:31.37 ID:ySPKcvdV0.net
梶谷やっぱ必要だ

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:15:36.08 ID:MKWzEBeI0.net
たでーま
井納どうだった?

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:15:36.29 ID:rVXTrax60.net
パットン広島に弱いのもあるが三上を勝ちパターンで使うのはもう辞めてくれ
ただ適当に投げて打ち損じ待ちにしか見えないわ三上

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:15:47.05 ID:N85JepcB0.net
>>51
左だと引っ張れないから1,2塁間狙えないからね
決断して良かった

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:15:54.13 ID:bYeVjYGU0.net
>>59
左バッターが苦手な投手の時だけ立ってみればいい

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:15:54.38 ID:yq0qxZqT0.net
京山には期待してたけど広島相手に石田バリオス京山で最悪3タテ5連敗覚悟してたわ

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:16:01.39 ID:b5h0lFl2p.net
楠本は2盗塁したのは立派だけど一岡に遊ばれてたし打撃は全然ダメだよ

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:16:13.94 ID:krPcrvjI0.net
>>59
内心辞めたかったのか
ならスッキリ辞めれて良かったな、スイッチ

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:16:14.87 ID:1hUBSzoh0.net
梶谷の状態ってどうなったんだろうな
オープン戦ちょっと出たのにまた怪我したんか?

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:16:19.10 ID:b5h0lFl2p.net
中日頑張れー

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:16:24.57 ID:HWb06U6P0.net
楠本は代走でいいよ
全然打てないじゃん

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:16:30.47 ID:g2TIvlOIa.net
えらいぞダイワ
欲張らんでも横浜なら正ショート安泰なのやっと気づいてくれたか

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:16:50.10 ID:cvKS2Akxa.net
>>69
いまいち

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:16:58.99 ID:b5h0lFl2p.net
内心辞めたがったというか阪神出たんだからやめるなら勝手にやめればいいのに大和頭悪かったのか

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:17:01.61 ID:rCLrNPH00.net
ウチは阪神の勝ちパ出されたら無抵抗で終了だというのに

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:17:03.89 ID:nfzyzWMs0.net
5点も取って逆転したから準備できてなかったって言ってるけど
5点取ってるんだからその間に準備しろ

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:17:06.99 ID:G2P6oZ7Qd.net
下手くそ

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:17:07.80 ID:cvKS2Akxa.net
>>76
背中

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:17:11.45 ID:krPcrvjI0.net
>>76
そう、背中やった
今遠投再開したくらい

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:17:23.80 ID:dEM+kbqVa.net
京山か神里か東か

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:17:27.86 ID:2OExAyu20.net
全然打てないが四球選べて走れるのと、
ほとんど打てないがごくたまに事故るのと、控えにいた場合相手はどっちが嫌だろう

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:17:42.10 ID:qDo1WIg80.net
楠本はあの痛烈なショートゴロがヒット担ってたら展開も変わった気がする

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:17:54.12 ID:UiNNy0gxa.net
燃えよドラゴンズ

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:18:06.94 ID:p1V06s1v0.net
今のところ今季ベストゲーム。

何処まで神里がこのまま行けるかわからないが、ロペ宮も調子上げてきたら
毎試合楽しそうだな。機動力最高。大和も右打ち専念してSBの川島くらいはやってくれそうな予感。

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:18:11.84 ID:22fUZDyDd.net
>>5
石田とかいうゴミに京山の爪の垢を煎じて飲ませたいわ本当に当たってる相手も同じなのにこれが才能の違いか

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:18:13.66 ID:cvKS2Akxa.net
>>90
さっき燃えてたよ

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:18:17.31 ID:xD5bVxRk0.net
何言ってんだよ楠本下げるより先に完全に乙坂だろが 乙坂こそいる意味がわからん
梶谷細川上げる時には乙坂落とせばいい

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:18:18.34 ID:nfzyzWMs0.net
おもしろくなってまいりました

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:18:19.84 ID:67t3pNp7M.net
マテオwwwwwwwww

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:18:19.99 ID:AteTormw0.net
ww

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:18:27.24 ID:GA2PQFDL0.net
ショートに山崎入れとけよ

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:18:27.94 ID:b5h0lFl2p.net
>>89
変わらんわ 振りが全然だもん
ある程度のレベルの投手には見下ろされてる

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:18:28.14 ID:cm4F3Qmv0.net
西岡www

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:18:30.36 ID:ud1wQbIk0.net
広島ファンはベイスガーベイスガーばかりだなw

二連覇してるのにえらいコンプ持ちだな

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:18:34.87 ID:ySPKcvdV0.net
大和でよかった

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:18:35.80 ID:iRM2vUH00.net
ショート西岡って

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:18:39.44 ID:1hUBSzoh0.net
マテオ横浜戦は無双するのに

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:18:43.25 ID:m6h8i1DG0.net
中日阪神の馬鹿試合ww

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:18:48.17 ID:cr/Q57cA0.net
しってるよ。これ点入らないやつだ

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:18:49.10 ID:krPcrvjI0.net
西岡前ヒットwww

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:18:49.95 ID:b5h0lFl2p.net
中日頑張れー

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:19:12.78 ID:cvKS2Akxa.net
偉そうに声かけてFCで草

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:19:13.32 ID:nfzyzWMs0.net
無死満って点入らないよねー

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:19:13.57 ID:b5h0lFl2p.net
大和ならファンブル

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:19:15.48 ID:kXJOhnPEp.net
中日に阪神倒すコツ今のうちに聞いてこいよ

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:19:18.01 ID:ch8JqSg90.net
>>81
FAで両打ちも込みで評価されたと思ったら止めるに止めれなかったんじゃないか

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:19:20.51 ID:djGKswrk0.net
気が早い話やが他のチームに新人王候補いるんか?

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:19:27.80 ID:rbKkfve70.net
どこもオモロい試合やっとるなw

116 :中二病 :2018/04/08(日) 17:19:29.02 ID:hzepOSYM0.net
ちょwwwwマテオwwww

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:19:32.00 ID:833zE4ve0.net
>>101
僻みのなせる業か

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:19:34.10 ID:KJtcl3lJ0.net
お、味噌いけるか?

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:19:35.03 ID:vdzyHfiR0.net
大和はいいタイミングで左やめたと思うよ、去年は左で290打ってるからね
攻略されてあっさりやめたのは、左のインコース着払いは見ててきつかった

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:19:35.33 ID:gAEis9Trd.net
大和の打率が一気に見れる数字になったな
こんくらいやっとけば文句言われんだろ

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:19:39.74 ID:rCLrNPH00.net
>>92
石田も今更俺も戸柱嫌だとは言えないだろう、犠牲者だよ

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:20:01.19 ID:m6RqC3as0.net
チョ・マテオ

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:20:03.26 ID:rVXTrax60.net
そろそろ先発より中継ぎタイプの投手沢山指名しないとやばいなドラフト

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:20:06.37 ID:b5h0lFl2p.net
大和は今日の打撃は良かったね
これで守備も少しはマシになってくれるといいが

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:20:08.50 ID:g37AE9vxa.net
勝 ち 頭 京 山

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:20:19.63 ID:AteTormw0.net
よんたまよんたま

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:20:28.38 ID:b5h0lFl2p.net
これ降らないほうがいいのか

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:20:39.90 ID:3WRQCJHO0.net
嶺井信者がまた増えてしまう

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:20:44.09 ID:189Mzzvf0.net
うちが阪神のリリーフ打てないのはボール球振りすぎってのがあるんじゃないか
見てけばマテオなんかは崩れそうな気がするんだが

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:20:46.72 ID:1hUBSzoh0.net
>>123
それより外人だろ
信用出来る中継ぎ1人加わるだけで楽になるわ

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:20:50.28 ID:3WRQCJHO0.net
中日きたー

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:20:50.61 ID:dEM+kbqVa.net
今年はサンデー京山でいいな
2日分気分良いし

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:20:50.72 ID:ySPKcvdV0.net
味噌やるやんw

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:20:55.35 ID:/09z4T3H0.net
阪神wwwwwwwww

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:20:59.46 ID:S1trXRYgd.net
阪神ざまあ

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:21:00.65 ID:rJVdjYDe0.net
マ川テオ児www

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:21:02.30 ID:vdzyHfiR0.net
ちょwww

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:21:04.35 ID:xD5bVxRk0.net
チーム打率一気に上がったなwスタメンに1割打者が一人もいなくなったぞwあれだけいたのに

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:21:04.66 ID:AteTormw0.net
いいぞちうにち

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:21:08.39 ID:JfG5w+Kc0.net
阪神…

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:21:10.08 ID:cr/Q57cA0.net
中日さんどうやったら阪神から打てるんですか!

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:21:12.56 ID:m6RqC3as0.net
チョチョッマテオ

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:21:13.29 ID:1hUBSzoh0.net
又吉炎上で負ける流れだったのにやるな

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:21:14.39 ID:5rePbcac0.net
又吉ほっとしてる

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:21:15.41 ID:rVXTrax60.net
正直今日向こうの打球が正面行ってたから運も良かった

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:21:15.47 ID:VCUGJ/ai0.net
あーあw

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:21:17.05 ID:cvKS2Akxa.net
サンデークラインはきつかったわ

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:21:19.05 ID:c6K51KyQ0.net
>>59
なんか大和って古木みたいなコメントだな。人にやらされてたってw
でも結果出してるから全然いいけど

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:21:20.32 ID:b5h0lFl2p.net
デルモンテってこれあたり?

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:21:21.63 ID:m6h8i1DG0.net
又吉見てると可哀想すぎる

151 :中二病 :2018/04/08(日) 17:21:24.30 ID:hzepOSYM0.net
ち〜んwwww



まあ、もともと5-1の試合だったから……

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:21:25.37 ID:FADbFgnI0.net
阪神の中継ぎから点取るってどうやるんだ

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:21:29.27 ID:RdV1TFqO0.net
今日はセ・リーグ特有の中継ぎが燃える日だったんだね

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:21:29.26 ID:ch8JqSg90.net
なんで阪神さん横浜戦だけ調子いいのさ

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:21:30.08 ID:rbKkfve70.net
アニキの顔w

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:21:31.23 ID:kXJOhnPEp.net
今すぐ中日に弟子入りしよう

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:21:36.30 ID:67t3pNp7M.net
アルモンテ凄いな

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:21:40.56 ID:Fal5uglG0.net
戸柱は左打ちってトコがポイントやね
右打ちなら序列は高城の下の気がするわ

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:21:42.53 ID:cr/Q57cA0.net
このままだと勝ち投手 又吉‼

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:21:46.30 ID:UTgLz1Tp0.net
4/8現在のセ・リーグ強さランキング
広=ヤ>De>神>巨>中
本日3位浮上

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:21:47.86 ID:djGKswrk0.net
又吉ひどい勝ち星泥棒やな

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:21:53.50 ID:krPcrvjI0.net
>>120
欲言えば、結果もっといい形になったとはいえ9回のバントみたいなのきっちり確実に決めて欲しいな
アレ失敗してなきゃまた違ったかもしれないし

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:21:56.45 ID:ud1wQbIk0.net
中日何気に打線強くないか?投手が死んでるけど

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:22:01.46 ID:RY68dO2m0.net
こんなチームにちんちんにされたとか腹立つな

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:22:01.82 ID:AteTormw0.net
何でそんな簡単にマテオ攻略できるんだ

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:22:05.11 ID:rVXTrax60.net
>>130
外国人枠あんだしそれは限界がある
まあバリオスのみの補強とかは確かに論外だが

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:22:08.52 ID:zuT2LHGla.net
あのマテオが!?
ってウチだけか

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:22:18.89 ID:a6xES7Sra.net
龍虎対決がクソ過ぎて笑える

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:22:23.82 ID:2OExAyu20.net
>>152
今日のマテオならウチでも点が取れそうな気はする
それくらいちょwって言いたくなる出来

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:22:31.43 ID:rCLrNPH00.net
>>158
高城スイッチにしよう

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:22:36.42 ID:E379QAFT0.net
うちは全くマテオ打てないけど今日の中日がヒントだな

選球と足。
うちなら大和、神里、楠本
ここらで挑めばチャンスありそう

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:22:42.34 ID:ySPKcvdV0.net
中日攻撃力高そう

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:22:48.63 ID:krPcrvjI0.net
だって四球選ばないからな、ウチ

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:22:49.20 ID:vdzyHfiR0.net
>>165
二者連続四球
うちにできるかね?

175 :中二病 :2018/04/08(日) 17:22:52.66 ID:hzepOSYM0.net
>>169
しかしうちはよんたま拒否主義やで……

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:22:56.33 ID:Adxz9N5F0.net
うちとやる時にもこのヘボP出せよ
ズルいぞ

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:22:57.04 ID:GRLrTwbq0.net
マテ夫のひげ納豆食いにくいよな絶対

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:23:01.99 ID:xTeuCSYU0.net
>>160
De>阪

ここにすごい違和感

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:23:11.65 ID:RdV1TFqO0.net
ハマスタの阪神は大横綱なのに他の球場の阪神は幕内筆頭レベルまで落ちるから不思議なもんだ

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:23:12.14 ID:b5h0lFl2p.net
楠本はガチで俊足なのかノーマークの好きをついたのかわからない

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:23:19.28 ID:Fp0hgiBz0.net
風かな

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:23:19.28 ID:rVXTrax60.net
こんだけ酷くてもマテオから点取れる気しない

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:23:19.91 ID:h5XQORBx0.net
二軍で熊原復活したのがホッとした
先週は日本生命にボコられてその前は5者連続フォアボールだったしイップスに陥ったかと思った
ただ先発が揃ってるから出番はないだろうし先発が投壊してる巨人辺りにトレードで代わりに中継ぎが欲しいな

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:23:21.70 ID:nfzyzWMs0.net
面白そうなとこ飛んだのに

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:23:26.96 ID:uC7zevQh0.net
>>165
ヒント 2連続四球

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:23:32.00 ID:2OExAyu20.net
つか、今年はほとんどの球団で昨年活躍した中継ぎや抑えが序盤メタクソな気がするな

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:23:33.00 ID:ySPKcvdV0.net
え 3位うそやろ?

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:23:46.89 ID:N85JepcB0.net
桑原
21打席 打率.100 出塁率.100 1盗塁
楠本
14打席 打率.000 出塁率.357 2盗塁

ただでさえリーグで一番四球選ばないダボハゼ打線なのに
これで楠本いらないとか無いわ

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:23:49.02 ID:1hUBSzoh0.net
控えに置いとくなら戸柱より高城の方が有能だから入れ替えてほしいな

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:23:51.80 ID:no2Bj5OE0.net
足だけなら宮本の方が早いだろ

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:23:52.72 ID:UTgLz1Tp0.net
>>178
4/8現在やぞ

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:24:09.88 ID:cm4F3Qmv0.net
   笠原 太郎 6回 101球 自責点1 
勝  又吉 克樹  1回  49球 自責点5

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:24:11.30 ID:xD5bVxRk0.net
鳥谷の追い方面白えなw阪神ムカつくから負けと怪我

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:24:13.67 ID:2OExAyu20.net
>>175
あ、あれくらい荒れてたら何とか見逃してくれるんじゃ…

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:24:16.19 ID:rVXTrax60.net
てか今年点の取り合いの試合ばっかじゃね?
全体的に投手が悪いわ

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:24:21.39 ID:d+ycM6Gk0.net
阪神ざまぁ

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:24:23.35 ID:ud1wQbIk0.net
うちなら倉本がボール球に手を出してファール×2→サードフライで無得点

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:24:35.14 ID:djGKswrk0.net
いうても横浜も桑原がカスじゃなきゃマテオ攻略できてたろ

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:24:39.69 ID:1hUBSzoh0.net
>>188
桑原よりは我慢したいわな
ダボハゼ桑原はもういいわ
選べる楠本の方が可能性を感じる
盗塁もうまいしな

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:24:41.28 ID:krPcrvjI0.net
>>179
やっぱめちゃくちゃハマスタ向きなチームなんだよ
甲子園だと勝ち越せるようにハマスタ阪神じゃなきゃ普通に戦えるし

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:24:50.89 ID:m6RqC3as0.net
阪神には他で勝ってもらうしかない
うちはボコボコだからな

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:24:55.39 ID:2OExAyu20.net
>>192
笠原、ウチに来てもいいんだぞ ウチも似たようなもんだけどw

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:24:56.63 ID:vdzyHfiR0.net
>>195
ボール代わった疑惑あるからな

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:24:57.92 ID:kXJOhnPEp.net
なんだかんだ主力抜けても投手陣が踏ん張ってるわ他見てると

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:25:23.21 ID:rVXTrax60.net
>>203
確かに今年飛ぶイメージあるな

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:25:25.51 ID:Fp0hgiBz0.net
今日は3位ないだろ

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:25:32.93 ID:p1V06s1v0.net
今日の場合は嶺井の配球に京山のコントロール力+カットボールが見事答えて抑えられた場面が多かった。

磯村の時なんてまさにそう。嶺井は去年からホントよくカープ研究してるわ。

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:25:44.56 ID:u1eQPUg1a.net
>>69
代わり端いきなり丸に被弾。メヒアに2ベースも何とか後続を断って
リードは守った

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:25:47.22 ID:1hUBSzoh0.net
>>195
そんな中貧打で死んでるベイ打線どうすんだよ

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:25:50.38 ID:b5h0lFl2p.net
楠本は明らかに打力と守備力が数段桑原より落ちるからねえ

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:25:58.71 ID:krPcrvjI0.net
>>202
小笠原も救出しときたいな

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:26:01.54 ID:d+ycM6Gk0.net
>>192
又吉なんか憎めないわw
先発はムカついてるだろうけど

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:26:01.81 ID:ud1wQbIk0.net
つかメッセンジャー小野とか当てるのがズルい

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:26:05.54 ID:5rePbcac0.net
>>205
二段許すから球かえたかもしらんな

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:26:07.14 ID:HWb06U6P0.net
うち以外乱打戦ばかり

216 :中二病 :2018/04/08(日) 17:26:18.61 ID:hzepOSYM0.net
>>209
先発の防御率は随一だから(震え声)

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:26:42.53 ID:Fal5uglG0.net
阪神のスタメンは男前だよね
守備?それって美味いの?みたいな
ベイのたまにはファイヤーフォーメーションで殴り合いしたら良い

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:26:46.84 ID:rVXTrax60.net
楠本は正直あの守備力だとよほど打てないと厳しい
盗塁出来るけど塁出なきゃ意味無いし

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:26:59.30 ID:H8daa4Lj0.net
>>215
乱打戦は今は制すの無理だよね

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:27:01.09 ID:VYKHPbeI0.net
松井も梅野も戸柱も外ばっかやな

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:27:10.36 ID:cr/Q57cA0.net
去年も前半は巨人と横浜チームは打線よかったと思うが

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:27:30.97 ID:3WRQCJHO0.net
京山いなかったらシーズン終了してたわ

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:27:35.19 ID:c6K51KyQ0.net
堂林の打球ホームランじゃなくてよかったなw

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:27:36.98 ID:AteTormw0.net
なんでショートに西岡がいるんだ?

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:27:42.55 ID:cr/Q57cA0.net
チーム→以外

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:27:45.70 ID:SPiu5HIk0.net
>>183
今日の熊原そんなに良かったの?

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:27:51.59 ID:s5K5qLAw0.net
桑原守備固めかあ

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:27:53.27 ID:2OExAyu20.net
正直なこと言うと、打線がまだ目覚めないってだけで、
チームとしてはウチはかなりしっかり戦えている方だと思う
投壊状態のところよりはよほどマシだ

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:28:14.12 ID:xD5bVxRk0.net
もはやスタメン候補で1割台は桑原だけだからな しばらくは今日のスタメンでいいよ
そのうち楠本も打ち出すから桑原と勝負でいい
そうこうしてるうちに梶谷も戻るし細川も上がってくるかも

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:28:16.83 ID:Fp0hgiBz0.net
楠本は打席でセンス感じるから期待してる

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:28:20.67 ID:1hUBSzoh0.net
マテオ炎上wwww

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:28:28.62 ID:yq0qxZqT0.net
ほんと四球取れるのって大きいわ
今日の9回なんて倉本初球神里初球とどちらもヒットだけど単打だし嫌らしさが全然ないもん

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:28:28.93 ID:3WRQCJHO0.net
中日いいぞ〜

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:28:34.85 ID:uC7zevQh0.net
決まったな

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:28:36.26 ID:xD5bVxRk0.net
阪神ざまあ!!

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:28:38.48 ID:rVXTrax60.net
>>228
あんまそうやって他球団ディスらない方がいいぞ
明日は我が身だし

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:28:39.14 ID:UiNNy0gxa.net
マテオ完全攻略w

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:28:44.21 ID:AteTormw0.net
あーこれは大きい

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:28:58.57 ID:zmowGrAM0.net
なんでマテオこんな打てるんやろか

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:29:00.41 ID:d+ycM6Gk0.net
糸原下げたの?西岡?www

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:29:14.09 ID:5rePbcac0.net
中継ぎコワイね。
ほんと

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:29:16.74 ID:Adxz9N5F0.net
しかし神里楠本大和と新加入選手が揃って走りまくってるのをみると
去年までは実際に薄い選手層で戦ってたんだなーと痛感する

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:29:18.56 ID:kaz/23k+d.net
マテ吉wwww又オwwww

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:29:20.58 ID:ud1wQbIk0.net
エース(笑)の石田だけ今のところ何もいいところがないというね

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:29:20.61 ID:b5h0lFl2p.net
一岡に簡単に捻られてる楠本の打席にセンスあるから桑原より優先しろと言っちゃうはません民ってガチで頭足りない人の割合高そう

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:29:24.39 ID:0u9Yog4V0.net
馬鹿試合も外から見るぶんには面白いな

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:29:26.37 ID:cr/Q57cA0.net
今年阪神のリリーフ陣打たれてるねぇ。横浜打線は打てる気がしないけど、、、

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:29:45.85 ID:qpPIlUStp.net
なんで、マテオ打てるんだよ。
ウチより凄いじゃねーか、ドラゴンズ

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:29:48.22 ID:o0U8RO27p.net
>>243
笑わせないで

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:29:56.35 ID:Fp0hgiBz0.net
高橋、優しい登場曲w

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:30:03.60 ID:ud1wQbIk0.net
マテオ二軍にいってくれませんかねぇ…

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:30:07.57 ID:p1V06s1v0.net
3本柱抜けてるのに投壊もしてないし充分に期待できるわ。

今永ウィーランド戻ったら反抗開始だな。そのころには筒ロペ宮も調子上げてるだろう。

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:30:11.32 ID:rVXTrax60.net
スライダー真ん中ばっかだし流石にベイでも打てるだろう

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:30:12.65 ID:GRLrTwbq0.net
聡文来た!

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:30:14.41 ID:RY68dO2m0.net
阪神は憲晴を試さないのか
まあ今日は控え捕手いないから使えなくなってるけど

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:30:26.96 ID:o0U8RO27p.net
智弁和歌山みたいなことやってやがる

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:30:30.37 ID:eW2FFOt20.net
>>228
勝ち試合は自分らのパターン貫けてるしな
この調子だわ

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:30:38.89 ID:djGKswrk0.net
とりあえず今のところ左右で楠本桑原使い分けでいいんじゃないか
2番は大和が形になってきたし下位で使うぶんなら問題ないだろ

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:30:42.25 ID:ySPKcvdV0.net
西岡なんで使ってるの?

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:30:47.93 ID:krPcrvjI0.net
そもそもマテオが大分悪かったな
コントロールもだが、スライダーがはっきり曲がるから簡単に見極められる
何でウチの時にこれじゃなかったんだよ

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:31:03.81 ID:eUireuYk0.net
阪神はなんで尾仲使わないんだ?

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:31:05.51 ID:2OExAyu20.net
>>232
いや、これはこれで大切だぞ 電光石火で一気に粉砕しに行けるのは大きい
つまり、両方できるのがベストなんだよね 初球から甘い球はきっちり行きつつ、
追い込まれたあとは粘って四球もぎ取れるようになると完成形だろう

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:31:06.64 ID:xTeuCSYU0.net
阪神が燃えたからチーム防御率1位復帰か


それに広島ヤクルト消化してこの防御率ってのがすごいわ

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:31:06.86 ID:xNgbffKtM.net
ラミレスより動くの遅いな金本は

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:31:10.28 ID:g37AE9vxa.net
>>217
なお変わるのは大和→柴田だけ

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:31:10.76 ID:rVXTrax60.net
宮崎の三振少ないってのは利点もあるが駄目な部分もデカいよなあ
当てるの上手いから併殺が増えちゃう

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:31:22.79 ID:5rePbcac0.net
ほっこり見られる試合だ

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:31:41.99 ID:h5XQORBx0.net
>>226
5回無失点だったらしい

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:31:45.68 ID:zuT2LHGla.net
ウチはこういう試合あんまりないな最近は
胃が持たんわ

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:31:46.21 ID:3WRQCJHO0.net
阪神の二遊間ギャグだろ

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:31:50.83 ID:ud1wQbIk0.net
>>261
ケガとか聞いたけど

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:31:57.31 ID:SPiu5HIk0.net
>>245
桑原と楠本どっちがいいかは何とも言えないけど、楠本と乙坂で落とすなら乙坂ってコメントは見られるな。
まぁ荒波調子良いし、乙坂落として荒波上げるのはありかも。

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:32:05.16 ID:mJNMUo0ba.net
しかしどこも連日大味な試合してるよな
今年は飛ぶボールか?

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:32:10.02 ID:Fp0hgiBz0.net
>>263
いやあ、まだ阪神が上じゃないかな

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:32:12.13 ID:ch8JqSg90.net
他人事だと乱打戦は楽しいね

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:32:12.86 ID:GRLrTwbq0.net
シューヘイ

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:32:33.40 ID:O101DRzod.net
>>245
プロ野球未経験者は黙ってろ

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:32:34.49 ID:o0U8RO27p.net
金本の顔見てえな
また人殺しそうな顔してんのかな

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:32:37.53 ID:J4PPbUW40.net
セリーグは6球団全部弱そうだな

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:32:43.61 ID:rVXTrax60.net
柴田をセカンドに入れて倉本をサードって守備力が倉本より柴田って認めてんのかラミレスは

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:33:01.62 ID:b5h0lFl2p.net
>>277
何言ってんだこのガイジ

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:33:11.62 ID:eW2FFOt20.net
>>260
準備してなかったっぽいな

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:33:14.34 ID:1hUBSzoh0.net
>>258
大和信用するのは早いだろ
基本的に非力で打球飛ばないから

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:33:19.74 ID:5rePbcac0.net
>>269
甲子園ザガースキーフォア祭りや岡島フォア祭りホームランとかなー
記憶には残ってるけど

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:33:23.95 ID:mJNMUo0ba.net
>>261
二軍でボコボコにされてる
5試合5イニングで9被安打の4失点
自責は2だけど

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:33:29.46 ID:d+ycM6Gk0.net
なんかうちは貧打というだけで
ここまで酷い負け方してるわけじゃないから
精神保ててるわ

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:33:32.36 ID:AteTormw0.net
あきふみ使うんかい
金本って煮卵よりあほかも

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:33:33.04 ID:Fp0hgiBz0.net
>>245
見る目の無さ超弩級のお前が何を言ってもなあw

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:33:51.52 ID:d+ycM6Gk0.net
阪神って敗戦処理いなくね?

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:34:12.34 ID:Fal5uglG0.net
乙坂なあ
このままじゃ
筒香の付き人で終わってまうね
下に漬け込んで改造せんと可哀想や

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:34:17.22 ID:1hUBSzoh0.net
>>286
貧打の方がストレス溜まるだろ

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:34:25.98 ID:N85JepcB0.net
西岡鳥谷のニ遊間とかベンチで見せられたら大和とか耐えられないだろw
こんなんじゃ上本もFAで出ていきそうだな
ラミレスが頭金本じゃなくて助かった

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:34:26.32 ID:krPcrvjI0.net
もう一波乱くらい起きないかな
8回裏再逆転、9回表再々逆転9回裏田島劇場が見たい

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:34:32.57 ID:m52AHSiM0.net
代打フクーラ

295 :名無し :2018/04/08(日) 17:34:35.39 ID:94TDtVVD0.net
敬遠
乙坂かなまあ外野は梶谷帰ってくるまで我慢しよう。早く花粉症終わらないかな

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:34:41.72 ID:ud1wQbIk0.net
保菌ってアウアウじゃなかったっけか

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:34:56.35 ID:c6K51KyQ0.net
丸って逆方向にもHR打てんのかすごい

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:35:00.70 ID:d+ycM6Gk0.net
>>292
大和はベイに移籍して正解!

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:35:00.90 ID:krPcrvjI0.net
>>289
藤川とか石崎が敗戦処理なんだよ

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:35:09.62 ID:2OExAyu20.net
>>291
これは人によるだろうね
個人的には、京セラみたいな試合見せられる方が腹立つ

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:35:17.35 ID:rVXTrax60.net
乙坂は1発ある代打とかラミレス思ってそうだし落ちないだろうな

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:35:18.23 ID:uC7zevQh0.net
名前も顔も中日っぽい

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:35:20.75 ID:1hUBSzoh0.net
宮崎がゴロ量産してるのが気になるわ
今年は併殺の数がえぐい事になりそう

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:35:32.08 ID:YnORX+YQ0.net
>>284
岡島とか尚成とか懐かしいなあ…

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:35:58.29 ID:O101DRzod.net
>>281
黙れ植松聖!

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:36:05.66 ID:ud1wQbIk0.net
メッセンジャーはしゃーないわ

今セリーグで最強だろ

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:36:06.40 ID:ch8JqSg90.net
>>295
今年はヒノキ花粉がありえないくらい飛んでて
ヒノキの新規患者が多いとか

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:36:13.59 ID:GRLrTwbq0.net
>>289
松田遼馬今季見ないな
いっつも敗戦処理してたのにな

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:36:19.00 ID:m52AHSiM0.net
なんか8裏でまた同店ありそうw
ってか鞠1-1川崎か

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:36:30.67 ID:b5h0lFl2p.net
メッセンジャーってもうアラフォーだろ

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:36:31.98 ID:d+ycM6Gk0.net
>>299
え?そうなんだ
使い捨て出来るしょぼPも上げておけばいいのに

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:36:33.11 ID:xE3EAS7Fp.net
来年のうちのセカンドきたな

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:36:43.81 ID:3WRQCJHO0.net
ラミレスは今年は相当采配マシになった方だわ
一番桑原やショート倉本にこだわらなかったのは良し
楠本も出してるし

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:36:45.55 ID:rVXTrax60.net
>>309
サッカーの話は場違いだから止めろよ

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:36:47.51 ID:kaz/23k+d.net
マテオはこの前の筒香みのさんに取ったインのストレートはたまたまだったんか?

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:36:48.62 ID:1hUBSzoh0.net
>>306
でもストレートの球威劣化してるよな
140前半ばっかだったし
前なら150安定してたのに

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:36:56.33 ID:UiNNy0gxa.net
今までのところ阪神戦で一つ取れなかったのが悔やまれるが全体的にはまずまずかむしろ良いな

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:37:04.90 ID:krPcrvjI0.net
こいつ燃やされたら、Dファンの絶望感半端ないだろうな

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:37:06.62 ID:FiQ9YoYu0.net
来週の試合は今永、飯塚、東?

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:37:19.13 ID:5rePbcac0.net
>>300
応援してないチームの野球ファンや恋人についてきたってくらいならたのしめんだけどね。
応援してる身はきついやね。

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:37:20.62 ID:eW2FFOt20.net
乱打され始めそうなところで砂田がうまく踏み留まってくれてる

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:37:24.19 ID:rVXTrax60.net
>>313
9番倉本に拘ってますけどね…

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:37:26.24 ID:/0TDVFBV0.net
"応援団「今年からビジターパフォーマンス3分の2減らされましたけど、、このカード3分の2勝ちましたーー」

これはいいね"


金儲けと民度最低広島民優先でビジターを虐げるゴミクズ広島にこれは本当に痛快だわwwww

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:37:35.24 ID:krPcrvjI0.net
>>319
多分飯塚、平田、東

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:37:39.07 ID:b5h0lFl2p.net
>>317
流石に3勝5敗勝率3割台で良いは頭おかしい

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:37:41.07 ID:zuT2LHGla.net
>>286
貧打なだけなんだけど
せっかく四点差逆転して負けるのは辛い

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:37:41.47 ID:N85JepcB0.net
てか上本って.364打ってるのに試合にも出してもらえないのか
こんなの序盤の得点圏で倉本に代打出すくらい愚策だろ

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:37:46.12 ID:Fp0hgiBz0.net
典型的なヤマハ顔だよな

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:37:51.82 ID:mJNMUo0ba.net
>>319
今永じゃなくて平田
今永ウィーランドはあと2週間かかる

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:38:03.67 ID:2OExAyu20.net
>>313
この倉本を9番固定するのさえやめてもらえたら、ほぼ文句はない
代打等、ベンチにいる選手の用兵の妙がないのはまああきらめもつくところだし

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:38:13.29 ID:ch8JqSg90.net
去年も春先は3タテされなきゃいいやで乗り切ったから
まぁなるようになるさという感じ

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:38:40.37 ID:FiQ9YoYu0.net
平田はやめてくれ、中継ぎじゃないか。捨て試合にもほどがあるぞ。

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:38:42.52 ID:kaz/23k+d.net
嶺井「〇▷△☆彡.。☆彡.。✕」
  ┌┬┬┐
  ├┼┼┤
  ├┼○┤
  └┴┴┘

戸柱「ここよ、ここ」
  ┌┬┬┐
  ├┼┼┤
  ├┼┼┤
  └┴┴○

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:38:53.73 ID:krPcrvjI0.net
これは阪神アナザーディだな
アレが抜けない時点で勝負あった

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:39:13.99 ID:1hUBSzoh0.net
東の試合だけは負けてほしくない
ありゃ普通の援護があれば2桁余裕で勝てる投手だ

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:39:15.69 ID:vdzyHfiR0.net
>>333
マジでこれだよな

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:39:25.81 ID:wecN7Fz+0.net
>>5
良い成績納めてるやつが新球おぼようとするのはやっぱ良くないな

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:39:27.10 ID:2OExAyu20.net
>>320
あ、それはあるか
普段あまり野球を見ない層はやはり打撃戦の方が楽しめる人が多数だろうな

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:39:28.30 ID:b5h0lFl2p.net
ホント疫病神平田が投げる試合とかタダでもいきたくねえわ

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:39:30.43 ID:qDo1WIg80.net
噂の鈴木でも見るか

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:39:36.04 ID:ud1wQbIk0.net
>>316
本人がわかってるのかそれでl制球重視にしたら余計打てる気がしなくなったな
フォアで崩れるのが一番やりやすいのに

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:39:41.08 ID:rVXTrax60.net
平田先発とかまだ決まった訳では無いだろ…平田先発とか99パー無理だし

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:39:42.41 ID:TfWkuf3q0.net
なんか三上ってプロとしての意識が低そう
1年目からそこそこ活躍できちゃったから野球をなめてるように思う

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:39:51.99 ID:kXJOhnPEp.net
巨人菅野の日に平田が当たるなら別にいいか

345 :チンカーベル :2018/04/08(日) 17:40:03.15 ID:TPjyX+m40.net
倉本の9番ってそんなに悪くないと思うけど

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:40:04.54 ID:ovc2kB0bF.net
コリャセリグは大混戦になりそうだな
その方がウチにとっては良いが

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:40:14.71 ID:lR2lkAex0.net
石田もう一回なら
平田先発の方が見たいな

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:40:18.76 ID:mJNMUo0ba.net
>>342
平田以外に投げれるやついるのかよ

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:40:23.76 ID:wecN7Fz+0.net
中日も今日勝てるなら暗黒期抜けたな

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:40:30.40 ID:b5h0lFl2p.net
平田がすごいのって勝敗かかってる場面で使うと確実に打たれるんだよね

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:40:33.38 ID:qDo1WIg80.net
東はあれが安定してできれば今永より上
15勝も夢じゃない

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:40:38.11 ID:Fal5uglG0.net
ラミレスにも楽しみがないとやる気出ないだろ
ショート倉本フルイニング見た後だと
9番倉本程度なら許せるわ
6番戸柱は許さんが

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:40:38.22 ID:ud1wQbIk0.net
>>333
パワプロ配球やなw

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:40:42.64 ID:m52AHSiM0.net
斎藤学出場で大ブーイングw

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:40:42.96 ID:1hUBSzoh0.net
>>347
それだけはない
平田はマジでイラつくしクソ

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:40:53.38 ID:2OExAyu20.net
>>344
捨て試合の設定の仕方としては最も望ましいかもな
平田で負けてもこちらには一切ダメージがなく、
もし読売が菅野平田で落としたらそのダメージは計り知れない

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:40:58.99 ID:rVXTrax60.net
中継ぎで1イニングも投げれない投手を先発とか

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:41:24.57 ID:3WRQCJHO0.net
槙原も言ってたが嶺井はミットで投手に意図を伝えるのが上手いわ
言語が伝わらないからこその努力だな

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:41:29.79 ID:qDo1WIg80.net
鈴木のストレートは球速の割に打たれることでアマ時代から有名

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:41:38.27 ID:ovc2kB0bF.net
>>358
www

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:41:50.48 ID:AteTormw0.net
8番Pで代打だせすチャンス潰すのをどれだけ繰り返す気だろう

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:42:23.30 ID:b5h0lFl2p.net
クソの役にも立たねえ厄病神平田が先発とかゾッとするわ

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:42:28.53 ID:N85JepcB0.net
6番戸柱以前にもはや捕手2人制の片方戸柱が許せないレベルなんだけどな

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:42:28.56 ID:1hUBSzoh0.net
>>361
ほんと球数至上主義やめてほしいよな
チャンスと見たら積極的に代打使ってものにしろよと

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:42:35.78 ID:rVXTrax60.net
嶺井は構えが良いからな
ミット見開いて投げやすそうだし
戸柱は構えが凄え嫌だわ

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:42:37.50 ID:krPcrvjI0.net
山口と投げあわせたら、案外面白そうな気はするけどね、平田
好投するってよりは山口が動揺してお互い派手に燃えて馬鹿試合になる感じで

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:42:39.25 ID:FiQ9YoYu0.net
平良と平田間違ってる?

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:42:43.62 ID:Fp0hgiBz0.net
>>358
腹話術師ミネイw

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:43:38.57 ID:s5K5qLAw0.net
どすこいには石川スタメンしないと

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:43:43.58 ID:3THDE0UWK.net
>>344
ローテ的に菅野は当たらない
山口暴吉川大竹

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:43:46.68 ID:qDo1WIg80.net
巨人戦は山口吉川大竹?
山口吉川はともかく、大竹は本当に打てないイメージしかない

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:43:48.54 ID:zq65C6Cud.net
>>345
悪くないとか変わらないどっちでもいいじゃ困るんだけどな

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:43:56.67 ID:1hUBSzoh0.net
今年のオープン戦でクソみたいな投球披露して炎上してたろ
平田はさっさとクビにしてほしいくらい嫌いだ

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:43:57.76 ID:p1V06s1v0.net
メッセの強みは背丈の高さから生まれる角度のあるボールだから。

150出なくても、制球良く投げられたらなかなか打てない。

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:44:01.16 ID:cvKS2Akxa.net
>>367
間違ってない平田

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:44:01.87 ID:rVXTrax60.net
国吉三嶋熊原平田
この4人はいくら2軍で好投しようが信用出来ん

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:44:07.43 ID:uC7zevQh0.net
>>367
間違ってない
平田を巨人戦てニュースがあっま

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:44:13.23 ID:Fp0hgiBz0.net
>>366
「5点差→5点差」の同志だからね

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:44:23.58 ID:ud1wQbIk0.net
つか平田のとき、戸柱マスク被るだろw

どんな糞試合になるかね

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:44:55.13 ID:b5h0lFl2p.net
>>373
ホントそれ
投げてる球もゴミだし何も期待ができない

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:44:55.57 ID:AteTormw0.net
暴力に平田あてるか

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:45:04.14 ID:krPcrvjI0.net
まあ知らなかったら信じたくはないわな、平田先発とか
俺も信じたくないもん

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:45:09.59 ID:1hUBSzoh0.net
>>376
同意
三上もこいつらの仲間入りしてる

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:45:18.89 ID:FiQ9YoYu0.net
平田なら三嶋が投げるよ。先発で。平田はないな。

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:45:30.18 ID:rVXTrax60.net
山口と当たるのか次の巨人戦
去年は打ったけど今年山口良さそうだし分からんな

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:45:58.59 ID:l/19tNyO0.net
中継ぎもボロボロにされるぞ

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:46:07.70 ID:b5h0lFl2p.net
平田っていつの間にか1軍上がっていつのまにか緊迫した場面で投げて確実に打たれるから恐ろしいんだよな

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:46:10.63 ID:p1V06s1v0.net
まあ平田は先発の方が適正あると言われてたし、この前戸田軍相手に
4回無失点だったから少しは期待しても良いと思う。

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:46:36.25 ID:bYeVjYGU0.net
ポジションの穴が無くなったな

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:46:52.61 ID:b5h0lFl2p.net
なんで1イニングすら何年も抑えられない雑魚が5イニング抑えられると思うんだよ

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:46:53.26 ID:qDo1WIg80.net
ロッテの藤岡菅野が成績落としてきたけど、それを考えると神里はすげえわ
前評判じゃ前二人ほど良くなかったはずなんだが

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:46:58.79 ID:c6K51KyQ0.net
重要な場面でまず打たれてしまう平田は、山口理論で先発の方がいいだろうな

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:47:00.46 ID:rVXTrax60.net
>>383
三上は敗戦処理までいかなくてもビハインド2点差くらいならまあ信用出来るからちょっと違うかな個人的に
この4人は敗戦処理すら出来んし

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:47:02.15 ID:zq65C6Cud.net
>>388
一応平均143位出てたらしいな

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:47:06.28 ID:i8n7DbnE0.net
中日の鈴木すごいな 球クソ早いわ ウチから新人王でなかったら多分鈴木が取るやろな

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:47:17.04 ID:Fal5uglG0.net
国吉はサイド
三上は上から投げろや
他人の人生やから適当な意見やけどさ

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:47:18.40 ID:krPcrvjI0.net
>>385
いや、こないだ見る限り、ところどころ思い出しかけてたぞ
揺さぶったら、相変わらず崩れると思う

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:47:25.13 ID:pEHKp84N0.net
丸は抑えるの無理だなアレ
どこ投げても打たれそうな雰囲気ある

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:47:37.59 ID:lR2lkAex0.net
良いじゃん1回ぐらい平田にやらせてみりゃ
それでぜんぜんダメなら今年でクビだよ
三嶋は先発じゃダメな事がわかってるし

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:47:42.94 ID:i8n7DbnE0.net
>>390
これ 平田なら三嶋のが見てられる

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:48:15.49 ID:2OExAyu20.net
>>396
適当すぎてワロタw

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:48:40.32 ID:rVXTrax60.net
>>397
足での揺さぶりかな
今年は結構走ってるしそこから崩したいな

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:49:00.15 ID:p1V06s1v0.net
神里は技術あるからな。後は速球への対応力だけ。

ホント高田GM仕事したわ。

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:49:15.70 ID:c6K51KyQ0.net
山口普通に変化球甘かったけどなぁこないだは

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:49:27.76 ID:2OExAyu20.net
>>391
どこまでもつか分からんけど、とにかくドラフト2位で指名する価値が十分にあった選手と
分かっただけでもよかった
この球団に最も必要なタイプの選手だったと思う

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:49:37.72 ID:eUireuYk0.net
どうせ誰が投げても打てずに負けるんだから
阪口とか櫻井をだしてほしい

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:49:45.45 ID:krPcrvjI0.net
>>402
それとバントだな
中日は普通に打ちに行って助けちゃってたし

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:49:59.11 ID:1hUBSzoh0.net
でも神里は速球に弱すぎる
球速いやつが来たら空振りする気しかしない
140前半の投手なら当てるのうまいけどね

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:50:23.85 ID:b5h0lFl2p.net
平田はないわなあいくらなんでも
これTBS末期でもファンからバカにされるレベル

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:51:01.37 ID:+U6qVpoS0.net
>>397
経緯が経緯だけに、ウチは姿見かければ引退までどころか引退後だってブーイングし続けるからな
あの豆腐メンタルウチ相手に投げるの想像するのだってイヤじゃないのか?

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:51:01.77 ID:qDo1WIg80.net
神里は走塁技術ばかり注目されるけど、ヘッドが立ってて良い打撃するよな
引っ張って強い打球打てるから、俊足タイプにありがちな非力感がない

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:51:51.90 ID:zuT2LHGla.net
もうええやん人数が足りないんやから平田で我慢しろ
ワクワクしてきたぞ

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:51:56.23 ID:q8Dy2IOW0.net
こいせん見に行ったらすなと保菌が荒らし&キチガイ認知されててワロタ

なおはまっぴはお休みの模様

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:52:27.77 ID:2OExAyu20.net
田島にまずは導火線セット完了

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:52:54.11 ID:krPcrvjI0.net
神里は本当に後は速球対応だわ
筒香より速球打てなさそうだもん

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:52:54.67 ID:AteTormw0.net
こいせんまで迷惑かけてんのかよ…

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:53:24.44 ID:p1V06s1v0.net
タージマハル今日も炎上か?

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:53:29.15 ID:b5h0lFl2p.net
>>413
なんでレスしてないのにそうなるんだ?
やっぱりはませんのガイジの妄想ってやべえわ(笑)

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:53:48.97 ID:1hUBSzoh0.net
田島も焦げ臭いな

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:53:59.53 ID:rVXTrax60.net
当たって無くね?

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:54:00.06 ID:2OExAyu20.net
あれ、これリクエストできないのか?当たってねーじゃん

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:54:31.86 ID:eW2FFOt20.net
京セラまだまだわからんな

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:54:43.20 ID:cm4F3Qmv0.net
神里はまだ本調子じゃないから
早く去年のスイングを思い出して欲しい

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:54:52.56 ID:b5h0lFl2p.net
>>416
俺に虐められてトラウマになった雑魚がこいせんで暴れたんじゃねえの?
そういう意味ではガイジを生み出してしまったから間接的に俺に責任はあるかもな(笑)

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:55:26.43 ID:2OExAyu20.net
>>423
あんたか?何回か同じこと書いてる人
去年の神里ってもっとスイング鋭かったの?

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:55:30.85 ID:q8Dy2IOW0.net
>>418
???

28 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1381-PJKe [202.171.85.197])[sage] 投稿日:2018/04/08(日) 17:26:32.07 ID:aelIjusq0 [4/21]
>>15
あそこもいろいろ変なのおるね
はませんも保菌とかすなとかおるしどこも一緒かw

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:55:38.25 ID:rVXTrax60.net
嶺井がマスクだとギリギリのところで踏ん張るイメージあるからいいわ

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:56:39.92 ID:q8Dy2IOW0.net
スレとか一言も言っていないのに
勘違いしちゃう保菌さんかわいいよw

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:56:47.43 ID:fNgRp3Wvd.net
やばいのはヤクルト
投手は相変わらずだけど打線が現状では広島以上になってる

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:56:47.84 ID:cm4F3Qmv0.net
>>425
ヘッドが体の近くを通る理想的なスイングしてた
社会人にこんな選手がいるのかと思った

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:57:03.44 ID:b5h0lFl2p.net
>>426
お前は他球団の専スレのコテとか把握してるの?
普通は把握してないわな つまりそういうことだ(笑)

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:57:10.00 ID:q8Dy2IOW0.net
スレじゃなくてレスね

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:57:16.73 ID:krPcrvjI0.net
>>427
腹括って勝負するのがいいわ
砂田松山のところで戸柱なら、フルカンでスライダー要求して四球だった

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:57:38.84 ID:sDoX7fcT0.net
読売戦のローテって飯塚・平田・東?

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:57:38.86 ID:b5h0lFl2p.net
ガイジ自演失敗してて草

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:57:59.49 ID:b5h0lFl2p.net
>>434
グロ注意

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:58:05.57 ID:rVXTrax60.net
>>429
そうか?
対戦してて嫌なイメージはやっぱり広島だったけどなあ
ヤクルト打線も鬼だが
山田が死んでたからかなあ

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:58:15.45 ID:0y/33IKL0.net
>>429
スタートダッシュするために開幕前に1年のピークにもって行ってるから徐々に落ちていくよあれ
あの動きで1年持つなら去年96敗なんてしない

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:58:15.58 ID:2OExAyu20.net
>>430
ほほぅ そいつは楽しみだね

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:58:34.65 ID:AteTormw0.net
田嶋いっつも劇場してんな

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:58:36.40 ID:vdzyHfiR0.net
必死見りゃわかんだろそれくらい

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:58:38.19 ID:2Ub125f1a.net
バイ菌は早く松尾のツイッターの件を弁明しろよ
どういうつもりで書いたんだ?
言い逃れしか出来ないのマジで苦しくて笑える

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:58:40.81 ID:c9zfHcuBd.net
>>434
飯塚は新潟持ってくるだろうしそれだろうね

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:58:49.84 ID:q8Dy2IOW0.net
>>435
保金さんかわいいよw

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:59:01.55 ID:W/9uKax10.net
中日何やってんねん

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:59:20.54 ID:p1V06s1v0.net
>>427
抑えるための理論がちゃんと見えるからな。
特にカープ戦の時は本当に安心できる。

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:59:20.90 ID:2OExAyu20.net
田島もう半分以上燃えかかってる

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:59:29.26 ID:zYAaF/Yv0.net
ハムの宮西が負傷して中継ぎがアレらしいぞ
横須賀で遊んでる中で、誰かトレードに出せないかな

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:59:31.47 ID:5rePbcac0.net
>>338
新規取り込むのはそれがいいのよね。
自分も学校の友達に「見に行こう」ていわれた
横浜と巨人の馬鹿試合外野でみて一発でファンになったよ。

どっちも10点超えたこれ。
https://youtu.be/2gKcK3pCyo0

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:59:35.79 ID:b5h0lFl2p.net
>>441
普通必死なんて見ねえよw

というかなんで君は必死見るの?そんなに必死見るほど悔しい出来事でもあったのか(笑)

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 17:59:59.67 ID:I0+PUPI30.net
ロペスはなんか今まで空振りしまくってた外のスライダーに、中途半端にバットに当たっちゃうから凡退が増えるという謎の状態に突入してるなぁ

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:00:10.36 ID:b5h0lFl2p.net
中日頑張れー

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:00:28.83 ID:rbKkfve70.net
高みの見物の時田島いつも打たれてるイメージ

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:00:46.23 ID:WZpVlFbh0.net
今度は田島かよwwwwwww

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:00:56.63 ID:arlcUIhf0.net
なんかどこも中継ぎ怪しすぎるな

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:01:11.21 ID:Fp0hgiBz0.net
松尾のツイッターの件て?

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:01:21.15 ID:i8n7DbnE0.net
中日はどうしても混セにしたくないらしな

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:01:28.56 ID:p1V06s1v0.net
ここで大山とか満塁ホームランフラグしか見えないな

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:01:34.54 ID:b5h0lFl2p.net
これ胃が痛いよなあ

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:01:47.80 ID:krPcrvjI0.net
東京ドームならグラスラ
ナゴドなら凌ぐ
京セラはどうなる?

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:02:00.13 ID:Adxz9N5F0.net
D専での松井雅の扱いがまんま戸柱だな

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:02:24.54 ID:W/9uKax10.net
ハム近藤猛打賞かよ

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:02:54.73 ID:2Ub125f1a.net
>>456
保菌「松尾の送球は破綻している!ツイッターで予測変換に松尾(大河?) 送球で出てくるのも知らないガイジ!」

ソース突っ込まれて未だに逃亡

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:02:54.73 ID:AteTormw0.net
おお

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:02:54.97 ID:krPcrvjI0.net
亀澤うめえ

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:02:57.36 ID:2OExAyu20.net
>>449
まさかと思ったがこの試合を見に行ったとはうらやましい
俺は、佐伯が打ち直した瞬間だったか、波留の一打が松井秀喜の頭上を越した瞬間だったか、
今年は絶対に優勝すると確信したなぁ

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:02:59.71 ID:cm4F3Qmv0.net
倉本なら

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:03:13.60 ID:eULiNsll0.net
D専見たらMMの扱いが戸柱と一緒だな

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:03:35.45 ID:b5h0lFl2p.net
大和ならエラーだったね

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:03:38.25 ID:brxddUbua.net
マッテーオタージマ
ぽっちゃりそろい踏みで調子悪い中
ヤスアキ良くやったな

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:04:02.58 ID:krPcrvjI0.net
大体のチームに戸柱みたいなのは居るからな
阪神なら坂本が戸柱扱いされてる

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:04:06.72 ID:AteTormw0.net
セーフティスクイズしれ

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:04:17.99 ID:arlcUIhf0.net
打たれてるのをリードのせいにしてるだけだろ

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:04:24.86 ID:i8n7DbnE0.net
MMの扱い戸柱だよね 柳と組んだ時も初打席デッドボールでD専がMMにキレてたな

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:04:40.40 ID:brxddUbua.net
ベイも亀澤には良くやられるんだよなあ

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:04:40.56 ID:q8Dy2IOW0.net
>>441
そいうえばこいせんでなりすまししてた馬鹿が必死さらされてたぞ
もう消えたけど
どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf96-lfby [153.229.18.254])
どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf96-ldLo [153.229.18.254])
ID:GUlB4vbB0
http://hissi.org/read.php/livebase/20180408/R1VsQjR2YkIw.html

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:04:43.02 ID:vdzyHfiR0.net
>>471
あそこは梅野もたたかれてんぞ

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:04:57.29 ID:b5h0lFl2p.net
>>473
ガイジって本気でリードが悪いと思ってそう

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:04:57.49 ID:2Ub125f1a.net
>>469
なんで嘘ついたの?
ガイジここに極まれりだね

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:04:58.58 ID:p1V06s1v0.net
マッテーオもタージマハルもなかなか酷いが、やっぱりコーディエが一番だったな。

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:05:03.42 ID:2OExAyu20.net
これはMMってよりは田島が逃げ逃げに見えるなぁ

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:05:36.04 ID:Fal5uglG0.net
なんで近藤じゃなく
乙坂だったんだろうね

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:05:38.65 ID:m52AHSiM0.net
代打山崎憲あるか

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:06:04.47 ID:VYKHPbeI0.net
よその試合見るとやっぱ嶺井のインコースの使い方は秀逸だな

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:06:56.49 ID:2OExAyu20.net
ハマスタならの見本w

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:07:02.05 ID:krPcrvjI0.net
おしいな
面白かったわ

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:07:06.10 ID:W/9uKax10.net
実況騒ぎすぎだろw

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:07:10.14 ID:Fp0hgiBz0.net
実況アナ絶叫アナw

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:07:15.06 ID:arlcUIhf0.net
サファテも燃えそうで燃えなかったんだよな

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:07:18.45 ID:eW2FFOt20.net
平田ナイス
田島さん踏ん張ったw

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:07:21.76 ID:AteTormw0.net
セかい圧縮成功

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:07:24.28 ID:i8n7DbnE0.net
ファーー

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:07:32.88 ID:b5h0lFl2p.net
おー勝ったw

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:07:33.96 ID:xE3EAS7Fp.net
田島これダメだろw

ハマスタなら

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:07:54.70 ID:IRF7spsA0.net
女性100人が下着姿でカメラの前に立つ「他人と違う体型は自分だけの個性」
http://zase.pentafon.com/2018_801.jpg

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:08:05.51 ID:UwD1QWaF0.net
広島には勝ち越せるのに
中日にはあっさり負け越したりするのがウチ

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:08:08.06 ID:krPcrvjI0.net
レフト方向なら
アルメンゴwwwあったかもしれないけど、ライトではなあ
平田上手いし

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:08:11.65 ID:+U6qVpoS0.net
クローザー受難の日なのか?
ウチはいつもの4凡だったけど

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:08:28.44 ID:Y/aQw4pyp.net
広島に勝って阪神は負ける
最高やね

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:08:38.22 ID:c9zfHcuBd.net
対横浜の田島はまさにタジ魔神になるから困った

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:09:19.63 ID:MsNIuaQCa.net
来週火曜は次の新潟も考えて飯塚が中5かな
それで水曜は二軍での当番見ると平田か平良かな

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:09:28.73 ID:2Ub125f1a.net
あくまで都合の悪いことからは逃げるんだなw
なんせ叩きたいがために妄想から嘘つくようなやつだしな
保菌が出て来たらツイッターの予測変換のこと言うだけで追い払え

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:09:56.90 ID:b5h0lFl2p.net
つーか意外に中日強くね?

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:11:26.75 ID:Zrbc5cqoa.net
3勝5敗だけど、負けの原因が、
去年までの投打の主力の不調

勝ってる原因が、
2軍とドラフトの新戦力

スカウティングと育成が、
暗黒時代と別次元だな

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:12:23.48 ID:5rePbcac0.net
いい感じに団子に戻せそうだ。
来週勝ちたい

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:12:35.19 ID:b5h0lFl2p.net
スカウトは変わってねえよ筒はTBS産
コーチも今でも新沼川村小池

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:13:07.62 ID:3+5snr/3a.net
>>72
そのために練習続けなきゃいけないじゃん

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:13:35.40 ID:N85JepcB0.net
保菌はキャリア変えたのか

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:13:43.60 ID:2OExAyu20.net
読売に当たる前に、澤村がちょっと燃えたのが個人的には大きいと思う
あとはうまいこと上原に着火できるといいんだがな

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:14:18.20 ID:iteDl3FY0.net
>>433
確かに戸柱だったらあそこフォアボールになってそうw

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:14:30.75 ID:c9zfHcuBd.net
次はどすか
ヤツを倒して波に乗りたい

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:15:21.34 ID:2OExAyu20.net
亀沢のプレイは今日のベストプレイだな
あれ抜けてたらかなり終了気味だった

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:15:49.43 ID:3+5snr/3a.net
盗塁数が12球団トップ

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:17:30.43 ID:c6K51KyQ0.net
>>429
打線なんてすぐ落ちるし心配いらねー

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:17:49.18 ID:Zrbc5cqoa.net
>>506
DeNAになってから、
スカウトとコーチの報告書作成や
情報の共有化をやってるなどなど、
細かいところで変えてるんだよ。

昔は個人で別々に頑張ってたのが、
今は組織で一体になって頑張る感じになってる

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:17:50.31 ID:ihEOA+O9d.net
網谷 大河 細川 山下

この辺り1回上で使いたいな
2軍で躍動してる

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:18:00.32 ID:b5h0lFl2p.net
俺ならこう組む

神里
桑原

ロペス
倉本
宮崎
捕手
大和
投手

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:18:21.56 ID:3+5snr/3a.net
>>81
保菌って引きこもりだからこういう組織的なことや社会的なことや人付き合いに関すること本当にいつも弱いよな

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:19:20.53 ID:i8n7DbnE0.net
https://i.imgur.com/ZTWRu9t.jpg
ツイッターから 混セだね うちもまだ捨てたもんじゃない

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:19:34.61 ID:b5h0lFl2p.net
>>518
バカってすぐ自分の妄想を現実だと思い込んで話すよな

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:19:55.59 ID:/+eyl2180.net
>>508
末尾pだな
試合見て健全なふりしてるが興味なさそ

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:20:21.02 ID:MKWzEBeI0.net
今日でちょっとゲーム差縮まった?
今年のセリーグは暗黒ないからええな。

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:21:03.08 ID:2Ub125f1a.net
>>520
お前の使ってるツイッターみたいなもんだな

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:21:50.85 ID:c6K51KyQ0.net
>>81
おれも大和は正直喋るとボロが出そうなタイプに思える。寡黙な職人タイプかと思ったけどそうではないらしいw

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:21:58.83 ID:i8n7DbnE0.net
うちは上がり目しかないしポジって行こう いつ帰ってくるかわからないウィーランド濱口今永梶谷でポジるしかない

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:22:14.24 ID:rCBOO9Ujd.net
神里というこんなすごい選手が今までどこにいたのか
なぜプロ球団は今までとらなかったのか

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:22:51.10 ID:JPemuRuxd.net
ぶっちゃけ今ソフバンに戸柱放出して三上よりマシな右のリリーフ詐欺トレできんの?

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:23:00.02 ID:i8n7DbnE0.net
>>526
まだ始まったばかりや 4月終わって10盗塁出塁率3割後半あったらポジりまくれんで

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:23:05.11 ID:2OExAyu20.net
>>525
濱口は心配だなぁ むにゃむにゃ言いながら永遠に帰ってこないのではないかと心配になってしまう

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:23:14.89 ID:s5K5qLAw0.net
>>513
ええええええええええええ

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:23:19.23 ID:agmth4H00.net
大和がスイッチ辞めてくれた
やっぱ右打者1本で行くべきだよ
これから期待できそう

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:23:28.53 ID:Fp0hgiBz0.net
>>520
大河の送球ことかな

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:23:34.12 ID:Fal5uglG0.net
最初のヤマは交流戦か
ここでセリーグは順位の住み分けが

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:23:49.99 ID:TfWkuf3q0.net
嶺井 3勝2敗
戸柱 0勝3敗

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:24:21.21 ID:MKWzEBeI0.net
ロッテ藤岡、菅野
ベイ神里、楠本、宮本

勝ち組はどっちだ。

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:24:28.65 ID:MDYwoptTd.net
>>529
もうブルペンでは投げてるし大丈夫やろ

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:24:39.39 ID:b5h0lFl2p.net
>>534
こういうので嶺井持ち上げるならまだいいけど
戸柱叩くダシに使うならファンでもなんでもねえから死ねばいいのに

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:24:47.59 ID:OwHH0/Ihp.net
(*^○^*)「ほいよ。これ1,2億円で作った若手投手たくさん・アチアチ開幕ローテなんだ」

石田 6000万 防4.50 0勝2敗  K/BB 1.86
飯塚  850万 防3.00 0勝1敗  K/BB ーー
東東 1500万 防1.29 0勝1敗  K/BB 9.00
バリ  2000万 防4.35 1勝1敗  K/BB 1.50 
京山  560万 防0.84 2勝0敗  K/BB 3.00
平田 1500万 ーーー

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:25:09.86 ID:i8n7DbnE0.net
左の大和は流し打ちしかしないからね 引っ張ってるとこ見た事無いし 常にカットして最後凡退してるイメージ ヒットでも非力な流し打ちみたいな感じだったし

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:25:10.34 ID:s5K5qLAw0.net
リードが成長しない戸柱自己責任

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:25:18.34 ID:h1qqpK8k0.net
あ〜ポジしかないわ〜

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:25:20.06 ID:krPcrvjI0.net
>>527
ソフトバンクも要らんでしょあんなゴミ

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:25:22.25 ID:2OExAyu20.net
>>536
ならいいんだけどな
プロ入りしてすでに2回肩の違和感訴えたからね、どうしても不安が先立ってしまう

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:25:30.07 ID:vdzyHfiR0.net
>>537
それお前の得意技じゃん

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:25:37.89 ID:s5K5qLAw0.net
進塁打打つなら右打席のがいいよ

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:25:51.76 ID:i8n7DbnE0.net
>>538
総金額の半分が足枷って許されんやろこれ

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:26:05.54 ID:mVgK9SFAd.net
https://i.imgur.com/MeqXM1i.png

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:27:02.59 ID:s5K5qLAw0.net
マジでどすこいには石川スタメンすべきだろ

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:28:09.80 ID:GqJbdF5fa.net
なあ
石田にも一度だけ嶺井チャンスあげよう

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:28:20.60 ID:krPcrvjI0.net
とりあえず来週は5勝1敗くらいでいきたい

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:28:31.43 ID:i8n7DbnE0.net
>>535
神里以外微妙なのがね...
楠本は早く1本出てほしい

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:28:37.16 ID:eW2FFOt20.net
ユタカも左やめて右に専念しろってアドバイスしてたら
神だったのになw
あいつは一言多いというか方向性がなあ

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:28:49.69 ID:5Z8F8fJGd.net
石田は大好きな広島カープに移籍したいんだろうな

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:28:52.83 ID:i8n7DbnE0.net
>>549
本人が戸柱希望やぞ

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:30:03.51 ID:UPTyxkuu0.net
>>538
石田酷いなw

556 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/08(日) 18:30:19.74 .net
上本はこの扱いが続くなら大和に続いてFAすべきやね可哀想や

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:30:21.65 ID:MDYwoptTd.net
>>543
チビの速球派だからしゃーない
東もスペの覚悟しておいたほうがいいわ

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:30:25.41 ID:SPiu5HIk0.net
去年の盗塁数
143試合で39個

今年の盗塁数
8試合で10個

いいね

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:30:32.10 ID:OQ4aSNe6p.net
何気に宮崎が冷え冷えなのが痛い
早く復調してくれぃ

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:31:03.91 ID:xeSopH7Z0.net
楠本は死球の影響もあるんだろうな
少し変わればまたヒット打ちそうな感じはする

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:31:34.30 ID:q8Dy2IOW0.net
>>554
今度ダメなら石田戸柱一緒に2軍に落として欲しいわ

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:31:51.75 ID:i8n7DbnE0.net
大和は打率.250 出塁率.330あれば言うことなしでしょ 2番として頑張ってくれって感じ
逆に梶谷が帰ってきて6番梶谷7番嶺井ならクリーンナップの後も圧力かけれる
普通の頭してる監督なら倉本が6か7番に入るんだけどな
勿体無い 9番倉本のせいで打線の圧力がしょぼすぎる

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:32:07.80 ID:cvKS2Akxa.net
>>561
戸柱は明日落として欲しい

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:32:42.16 ID:krPcrvjI0.net
>>560
なんとか結果出そうと内心焦ってるだろうし、一本出て自信持てたら変わりそう

565 :すな :2018/04/08(日) 18:32:46.11 ID:BU5fto0ca.net
お前ら
今日も
仕事してねーの(-_-)

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:32:47.44 ID:i8n7DbnE0.net
>>558
年間180個ペースやん スモールベースボールやね

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:33:03.96 ID:o0U8RO27p.net
>>554
石田アホだな

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:33:26.27 ID:xpns9AJi0.net
>>558
去年は半分くらい梶谷だっけ
そう考えると今梶谷無しなのにとんでもないペースだな

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:33:54.10 ID:foRRQdVid.net
味噌子だけどマツダスタジアムで全く勝てません、どうすれば勝てるようになるのですか?

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:33:58.37 ID:lUWE7h3SK.net
>>552
あのハゲは阪神が嫌いなだけだから

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:33:58.44 ID:SPiu5HIk0.net
>>551
打率は.000なのに出塁率は.357あるし、足も速いから、1本でもヒットが出れば、活躍は期待できそうだね。

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:34:29.19 ID:cKhH1kZ60.net
来週は今永が上がってくるんだから平田が投げるわけないじゃん

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:34:31.98 ID:b5h0lFl2p.net
もう楠本一本出れば変わるって念仏唱えてるう奴いい加減諦めたら? 今日軽く捻られた現実見えなかったの? 現状明らかに足りてないよ

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:34:44.20 ID:OQ4aSNe6p.net
石田は球自体は昨年にくらべて良くなってるから、主にメンタルの問題だろうな

ここはどすこいすら手なずけた高城に任せたい

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:35:21.43 ID:vdzyHfiR0.net
>>569
5点以内に抑える

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:35:28.39 ID:cvKS2Akxa.net
>>572
来週はね
今週6連戦だから足りなくなる

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:35:38.02 ID:2Ub125f1a.net
>>569
まずギャグみたいなローテを組みます

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:36:02.31 ID:lUWE7h3SK.net
>>569
左手で投げる

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:36:26.53 ID:cKhH1kZ60.net
>>576
間違えた
今週今永帰ってくるんだから6枚揃うでしょ
バリオス落として平田?

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:36:31.93 ID:krPcrvjI0.net
>>569
いい中継ぎを獲得するか殴り殺すしかない
あんたのとこ、先制するもその倍取られて負けるパターン多すぎる

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:36:40.20 ID:GqJbdF5fa.net
>>569
強いじゃんちうにち!石原なら京田が走ったらいんじゃない

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:37:00.47 ID:/+eyl2180.net
>>573
一本出たらって日本語理解できないんだな

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:37:27.37 ID:Fp0hgiBz0.net
>>579
今永あと2週間必要だって
ソースはどこかに

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:37:32.41 ID:h1qqpK8k0.net
中日、笠原がかわいそうだったなぁw
又吉それはないよー

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:37:35.39 ID:b5h0lFl2p.net
楠本は1軍投手には舐められてるけど盗塁できたり面白さはある ただ守備と打撃はまだ上のレベルでは全然だから磨かないと

そこへ行くと打撃今ひとつ守備破綻の佐野はクビが寒くなる

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:38:04.72 ID:cKhH1kZ60.net
>>583
今永6連戦に間に合うって聞いたよ

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:39:24.24 ID:b5h0lFl2p.net
>>582
君が日本語理解できてないよ
もう一度よく読み返してみよう

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:39:45.69 ID:vdzyHfiR0.net
>>586
情報が遅い

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:39:45.73 ID:v37su4wd0.net
今永、ウィーランドは来週の広島戦からじゃなかったか

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:40:01.13 ID:vdzyHfiR0.net
古いか

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:40:13.53 ID:cFm7xglId.net
>>583
昨日だか一昨日だかの神奈川新聞じゃなかったっけ

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:40:49.92 ID:Pr6+yy6q0.net
神里 .355
倉本 .296
嶺井 .294
筒香 .250
宮崎 .240
ロペス .233
大和 .231
桑原 .100
楠本 .000

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:41:12.61 ID:foRRQdVid.net
>>577
なるほど(´・ω・`)

例えばどのようなローテがいいでしょうか?

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:41:14.17 ID:cFm7xglId.net
これだ、誰かが上げてくれたの

今朝の神奈川新聞より。巨人戦で平田がプロ入り初先発の予定。11日が有力。
また、ウィーランドは10日の二軍巨人戦で80球を目処に登板予定。今永も同カードに登板予定。早ければ2人とも24〜26日の広島3連戦で一軍の見通し。

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:41:29.27 ID:/+eyl2180.net
>>587
一本出たらそうやって捻られなくなるかもねってことだろ
だいたいお前も選手見る目ないんだから他人にそういうこといってるのすら滑稽だよ

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:41:38.66 ID:ySw6mHG30.net
大和の左打席は手詰まり感あったから、右打席で波動砲打ってた方がマシだな
右打席だとたまに力強い打球打てるけど、左だと流し打ちしかできないし
打つ方でメンタルやられると守備にも影響でるから、右で調子戻して守備も調子戻ればエラーもしなくなると思う 元々名手なのは間違いないし

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:41:47.53 ID:eWxREvgV0.net
故障者が戻ればの運用してる時点でバカなんだよ
そもそも戻ったところで自分から削ったせいで足りないし

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:41:51.65 ID:krPcrvjI0.net
>>584
アレはキレていい
ってかD専でもキレてそう
飯塚の勝ち消した挙句勝ち三上みたいなもんだろ?

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:42:09.62 ID:no2Bj5OE0.net
>>592
だいぶ見栄えよくなったな
後はロペス宮崎

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:42:24.29 ID:cvKS2Akxa.net
>>593
岩瀬若松山井

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:42:48.00 ID:Fp0hgiBz0.net
>>586
昨日流れてきた信頼できるツイート貼っとくね

今朝の神奈川新聞より。
巨人戦で平田がプロ入り初先発の予定。11日が有力。
また、ウィーランドは10日の二軍巨人戦で80球を目処に登板予定。
今永も同カードに登板予定。
早ければ2人とも24〜26日の広島3連戦で一軍の見通し。

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:42:50.67 ID:qDo1WIg80.net
楠本は佐伯も言ってたけど、死球の影響でアウトコースに対してバットが出なくなってる
もともと当てるのは上手いし選球眼も良いから、長い目で見てあげたいね
解説者も口を揃えて言うけど、バットコントロールは確かなものがあると思うよ
良い打球が正面ついたりしてるから、不運なところもあるし

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:43:02.86 ID:v37su4wd0.net
次の巨人戦は
山口ー飯塚
吉川ー平田
大竹ー東
でほぼ決定か
菅野中5とかでこないよな?

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:43:09.79 ID:Fp0hgiBz0.net
ごめん重複した

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:43:14.97 ID:vdzyHfiR0.net
大和は早いうちに左あきらめて正解だわ
中島のように1割君になってた可能性もある

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:43:24.39 ID:NvPxmvD00.net
菅野中5日って話を試合中に見たような・・・ソースはなかった気がするが

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:43:37.88 ID:bYeVjYGU0.net
>>516
こういう選手がいるとレギュラーの離脱がチャンスに変わって面白い

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:43:38.05 ID:h1qqpK8k0.net
>>598
そうそんな感じ
想像しただけでもイラッとくるわ

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:43:48.52 ID:20hfhOnT0.net
今試合結果確認したが今日の試合はかなり良かったみたいで嬉しい
神里大和筒香で得点したやつなんて最高の点の取り方
京山にも勝ちがついたし打線が解凍してくれたらやっぱ楽しいな

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:44:06.20 ID:gLc6cvE7d.net
三上別に勝ち負け動かした回数少ないんだけどね
イメージ論って怖い

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:44:23.40 ID:b5h0lFl2p.net
>>610
バカだからシャーない

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:44:31.70 ID:UPTyxkuu0.net
>>556
ホンマやなあ

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:45:07.02 ID:cFm7xglId.net
菅野こないで欲しいな
ウチが解凍しちゃいそう

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:45:11.59 ID:cvKS2Akxa.net
>>609
三上がエンターテイメントを提供した以外は

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:45:18.69 ID:vdzyHfiR0.net
>>610
少なくないよ
防御率ほど多くないだけで

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:45:19.18 ID:qDo1WIg80.net
次のカードは飯塚東には絶対に勝ちをつけたい
平田は知らん

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:45:20.92 ID:nzcNAlFld.net
近藤やべぇな
まだ四月とはいえ本当に4割狙える選手かも

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:45:50.36 ID:OQ4aSNe6p.net
>>603
菅野本人の希望で中5日らしいよ

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:46:01.96 ID:xpns9AJi0.net
>>616
平田だけ勝ったりして
いや平田だし無いか

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:46:31.81 ID:ySw6mHG30.net
上本干して西岡使うとか利敵だよな
どう考えても阪神で怖いのは上本糸井福留の3人なのに 大和と一緒で金本と仲悪いんだろうね 上本も横浜に来れば良い

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:46:36.89 ID:2Ub125f1a.net
>>610
三上も砂田も爆発火力がやばいからな
俺も防御率ほど悪いとは思わない
三上の場合は詰められた点差がボディブローのように効いてきてる時があったしね
巨人戦でヤスアキ打たれたのとか

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:46:43.86 ID:cKhH1kZ60.net
ネットで調べたけどやっぱ今永10日の巨人戦で復帰するみたいよ
ホッとした

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:46:47.40 ID:SPiu5HIk0.net
2017年盗塁内訳(143試合)
梶谷21個
桑原10個
倉本 3個
田中 2個
石川 1個
柴田 1個
筒香 1個

2018年盗塁内訳(8試合)
神里 5個
楠本 2個 
大和 2個 
桑原 1個

ここに梶谷が加わるのか。神里、梶谷、大和、楠本で走りにまくって欲しいね(´・ω・`)

624 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/08(日) 18:47:11.07 .net
楠本微妙だな 桑原でええやん守備いいし

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:47:13.36 ID:i8n7DbnE0.net
>>593
中日が強かった頃のローテ ナゴドとかいう投手最強球場がホームだし投手に力入れーや

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:47:16.88 ID:2Ub125f1a.net
>>618
ソースないって話だったと思ったが

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:47:33.57 ID:cvKS2Akxa.net
>>622
しないよ

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:47:36.97 ID:v37su4wd0.net
>>618
確実に横浜でリハビリ目的だろうな
そして抑えられてしまいそうな予感が

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:48:00.98 ID:ySw6mHG30.net
>>618
結果出なくて焦ってるんだろうな
巨人としても、状態悪い菅野を広島戦で投げさせたくないってのもあるだろうし

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:48:07.45 ID:Pr6+yy6q0.net
え?菅野調整して横浜戦に投げるの? 
厳しいな

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:48:07.77 ID:qDo1WIg80.net
巨人には大城を使ってもらいたいね
神里大和楠本が魅せてくれそうだ

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:48:34.82 ID:vdzyHfiR0.net
失点試合数がとか言うけど1点差追いつかれると3点差じゃわけが違うからな
負ければ一緒みたいに擁護されてるけど

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:48:38.90 ID:20hfhOnT0.net
>>614
今季も投げてみないと分からない三上くじなのか(白目)
昨季にしてもそんなに悪い球投げてるってわけでもないはずなんだがどうしたものか
三上登板ってなるともうハラハラって印象になってしまったわね

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:48:54.77 ID:i8n7DbnE0.net
また調整してうちに当ててくるのか 梶谷はいつ戻ってくるかもわからんし厳しいなぁ...

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:48:59.55 ID:NvPxmvD00.net
菅野にばっちり抑えられる未来が見えるわ・・・

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:49:02.04 ID:xpns9AJi0.net
じゃあ東と当たるのか菅野は
嫌だなあ

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:49:06.99 ID:H6ZfNK3P0.net
>>621
ちょろっと取られた1点が致命傷になったことがよくあったような記憶

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:49:07.55 ID:cKhH1kZ60.net
>>627
そうなん?
10日復帰内定ってでてるけど
そもそも開幕ローテに間に合いそうな軽い怪我だったわけだし

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:49:33.80 ID:cvKS2Akxa.net
>>633
挨拶がわりの四球からあとは流れで

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:49:50.81 ID:nzcNAlFld.net
今年の菅野はコントロールうんこだしそこまで怖くないわ
しかも中5日で敢えて当ててくるとか舐められとるから打者に奮起していただきたい

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:49:52.72 ID:o0U8RO27p.net
>>618
いやじゃあああああ

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:50:07.63 ID:i8n7DbnE0.net
東が可哀想 新人なのに開幕からエースが中5日で投げ始めて結局エースとしか当たらないっていう 菅野から3点はとってくれよベイスターズ 16年の頃はやってたやんけ

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:50:12.61 ID:rVXTrax60.net
>>633
だって三上って適当に投げてあとは打ち損じ待ちだし

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:50:18.21 ID:h1qqpK8k0.net
菅野くん東の日だけはやめて!

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:50:23.70 ID:gLc6cvE7d.net
>>615
>>621
確かに少ないは言い過ぎた
イメージ論で過剰に言われてるのは間違いないけど
点差詰められることはあっても壊す回数は決して多くない
勝ち継投で見ても今村とかルーキとかあの辺の方がやられてるし

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:50:29.60 ID:OQ4aSNe6p.net
>>628
>>629
うち相手なら抑えられるという自信が鼻につくよな
なんとか一泡吹かせたい!

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:50:34.90 ID:orWVQR7M0.net
勝てたからいいけどこんなにマシンガンしてたらシーズン戦いきれる気がしないなあ

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:50:45.46 ID:cvKS2Akxa.net
>>638
先週末の神奈川新聞で平田先発の記事があって巨人戦は飯塚平田東とのこと

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:50:51.78 ID:v37su4wd0.net
いつだったかの語録で二軍で80球くらい投げさせてから判断とかラミレスが言ってたような覚えがあるんだが

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:51:04.34 ID:qDo1WIg80.net
菅野が中5日で来るとして、もしスーパー筒香が破壊することができたらだいぶ風向きも変わるな
そうなったら巨人が立ち直るにも時間がかかるだろ
3連続KOとなると、二軍再調整も視野に入ってくるし

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:51:36.73 ID:rVXTrax60.net
昨日は今永間に合わないって話だったのに今日になった間に合うってどっちが本当だよ

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:52:10.25 ID:cvKS2Akxa.net
>>647
先発陣が帰って来れば変わるんじゃない
今は中継ぎでしのぐしかないよ

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:52:16.82 ID:cKhH1kZ60.net
>>648
ええ…そうなんだ すまんかった
一番勝てそうな吉川に必敗の平田当てて、こっちが一バッば勝てそうな東は菅野ぶつけちゃうの?

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:52:18.16 ID:brxddUbua.net
菅野「筒香と勝負がしたい」

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:52:28.11 ID:vdzyHfiR0.net
>>647
今はしょうがない

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:52:29.87 ID:2Ub125f1a.net
>>645
まあね、わからんでもない
が感情的になるやつが多いからなかなか浸透しないね

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:53:22.08 ID:6rRxkz1+a.net
>>188
なるほどな楠本結構出塁してるイメージあったもんな出塁率.357は価値あるわ

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:53:38.84 ID:gLc6cvE7d.net
>>652
平均6イニング越えてた井納削っちゃったから厳しい
てか平均6イニング越えを揃いも揃って過小評価しすぎ
去年チーム平均5.8イニングだって知らないんだろうか

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:53:49.44 ID:ySw6mHG30.net
今年の菅野はそこまで良くないから打てるだろ
菅野が中5日希望してるってことは、広島はきついけど横浜はいけるかも?と口には出さないが思ってるってことだし
そこで炎上させたら面白いじゃん

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:54:25.97 ID:VYKHPbeI0.net
戸柱に足りないのは危機感

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:54:31.92 ID:8NolbIri0.net
>>646
そうじゃないかと思ってたらやっぱりそうか…
中5にすると次の週も中6でまたうちなんだよな
返り討ちにしてやりたいがサクッと抑えられるのが目に浮かぶわ

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:54:56.74 ID:i8n7DbnE0.net
なんか三上の去年のデータで60試合投げて失点したのが10数試合だっけ?その中でゲーム壊したのは何試合か知らんけど 俺の記憶では宇佐美に打たれたのと飯塚の初登板をパットンと壊したのは覚えてる
こいつ防御率の割には意外と抑えてるみたいなのは見たな

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:54:56.77 ID:GgZmnr1w0.net
菅野中5ってどこにもソース無いし巨専ですら全く話題に上がってないんだけど
どこの妄想ソースだよ

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:55:03.26 ID:rVXTrax60.net
菅野は強敵だがマイコラスほど厳しさ感じないから不思議だわ
結局マイコラスの穴埋まりそうに無いし巨人もキツイな

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:55:25.47 ID:NvPxmvD00.net
次の菅野が悪いかどうか分からんし調子悪いのに早打ちで助けて調子上がってくる可能性もかなり高いわ

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:55:34.91 ID:0v5Id2EFd.net
今年もズムスタ気にせずガチンコでやれるってだけわかって良かったわ
それにしても筒香3ランもそうだが直前の神里大和の動きも全部良かったな

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:56:04.23 ID:bYeVjYGU0.net
シーズン始まるとすなが薄くなっていいわ

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:56:08.69 ID:i8n7DbnE0.net
マイコラスのが去年勝ってたと思うで

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:56:17.36 ID:R3ZK2y1ma.net
菅野の今の調子はオープン戦半端に上手く行ってたせいだろうし
KOするが良いか、今の調子を延命させるが良いか

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:57:16.83 ID:i8n7DbnE0.net
菅野はKOさせたいな 去年はやられっぱなしだったし今年は少なくとも菅野から2勝はしたい

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:57:18.49 ID:gLc6cvE7d.net
菅野に一番負けた球団だからね
まあ7回も当てられたからだけど

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:57:34.19 ID:vdzyHfiR0.net
菅野中5日は嘘だよ

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:57:42.87 ID:8NolbIri0.net
>>629
それでまた読売は広島に星を献上するってか
変わらねえな

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:57:49.93 ID:NvPxmvD00.net
最初に菅野倒せれば執拗に当ててくることもなくなると思うんだが出来るかどうか

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:57:52.71 ID:mo8eF4MOd.net
こっちのニュースが4/3
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180403-00000063-spnannex-base

こっちのニュースが4/5
https://sp.mbga.jp/_news_item?sublayout=tag&id=4619579

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:58:09.12 ID:H6ZfNK3P0.net
これ最初に別の企画くるパターンでは?

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:58:09.67 ID:bYeVjYGU0.net
神里と山田ってどっちが盗塁王取れるかね

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:58:45.38 ID:OQ4aSNe6p.net
ヤクルトと広島の打撃力はすごいけど、投手力は大したことないからなぁ

阪神と巨人相手に五分の戦いが出来て、中日相手に星を取りこぼさなければ優勝争い出来るかも

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:58:45.75 ID:kaz/23k+d.net
大和の右はナゴドでホームラン打てる力はあるからな

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:59:16.70 ID:ySw6mHG30.net
菅野に関しては早打ちでよくね? 四球で崩れるタイプじゃなく、ゾーンで勝負のストレート先行タイプだし 秋山とかと一緒
変に球数投げさせようとしたら、追い込まれて三振になるだけ コントロール悪いピッチャーなら早打ちしない方が良いが

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:59:18.92 ID:2Ub125f1a.net
盛り上がってるとこ水差すけど
菅野中5はソース無しガセネタやぞ

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:59:19.14 ID:qDo1WIg80.net
神里大和が機能すると、一気に有利になるな
塁上で相手に与えるプレッシャーも半端ない
相手はこの二人を塁に置いてクリーンアップを迎えたくないだろ

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 18:59:39.38 ID:20hfhOnT0.net
実際今季の菅野の投球ダメになってるんかね
過去二戦はいずれもKOだったが映像見てないからよくわからん
正直打てる気はしないから当ててこないことを祈るしか

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:00:07.46 ID:s5K5qLAw0.net
盗塁できない桑原は永遠に1番無理

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:00:30.69 ID:rVXTrax60.net
菅野なんて来ないにこしたこと無いし中5が嘘情報なのを祈る

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:00:40.33 ID:orWVQR7M0.net
>>652
今は何とか耐えて期待するしかないね

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:00:49.15 ID:8NolbIri0.net
>>681
でもありそうなんだよなあ

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:00:50.51 ID:NN0tsOj60.net
とりあえず石田も嶺井にならねーかな
それでダメなら石田がだめだと思うんだけど
石田を今永濱口感覚で操縦して燃やしてるようにしか見えないんだわ戸柱は

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:00:51.28 ID:ySw6mHG30.net
中5日嘘なのかよ
ただ十分可能性としてはあるよな 菅野広島にも燃やされたらしばらく使い物にならないだろうし

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:00:51.82 ID:GgZmnr1w0.net
>>678
ヤクルトは置いといて広島は先発QS率2位なんだけど
去年も投手WARリーグ2位だし広島は投手力がイマイチみたいに言ってる奴何なの?
野手がズバ抜けすぎてるから弱点に見えるだけで投手もトップクラスだからな

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:01:02.02 ID:cvKS2Akxa.net
>>683
ど真ん中に球が吸い込まれてたよ
あと太ってたのと肌が荒れてた

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:01:06.72 ID:VYKHPbeI0.net
流石に仮に平田と戸柱が組んで打たれても戸柱を責めはしないよw

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:01:13.99 ID:s5K5qLAw0.net
1番は神里楠本でいい

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:01:18.99 ID:h1qqpK8k0.net
>>682
この2人がこんなに足使えるとは思わなかった
盗塁数多すぎでビビってるw

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:01:23.59 ID:NvPxmvD00.net
広島この2戦 監督がラミレスなのかと思うほど早打ちだったけど
もしかしてこれ琢朗がいなくなったせいなのか?

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:01:41.75 ID:rVXTrax60.net
>>688
石田が戸柱を要求してるらしいしその言い訳は通用しない

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:01:49.18 ID:cvKS2Akxa.net
>>692
二人で仲良く横須賀行ったらいいよ

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:01:53.53 ID:krPcrvjI0.net
>>678
どこも決め手にかける感じになってくれればなあ
80勝くらいが優勝ラインになりそう

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:01:57.52 ID:QnUDpqROK.net
とりあえず京山はローテから外せなくなりそうだね
疲れてヘロヘロになるまでは一軍ローテでいいでしょう援護さえ増えればもっと楽な気持ちで投げられるだろうし

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:02:02.29 ID:gLc6cvE7d.net
>>680
とりあえず菅野の数少ない炎上試合見ると早打ちじゃないね
粘られて苦しくなってる

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:02:17.80 ID:cvKS2Akxa.net
>>695
緒方はラミレスだったんだよ

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:02:54.90 ID:kaz/23k+d.net
>>701
オガラミってやつか

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:03:03.49 ID:cvKS2Akxa.net
>>699
欲を言えば6回は投げ切って欲しいところ

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:03:17.53 ID:cvKS2Akxa.net
>>702
わらた

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:03:44.28 ID:rVXTrax60.net
京山バリオスともに球数少ないのに崩れたしスタミナ無いんだろうな
まあ2人とも予想以上に良くやってる責めるのは酷だが

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:03:58.32 ID:krPcrvjI0.net
>>695
元々早打ちだよ、広島
ボール球はなかなか振らないから、そう見えてただけ
嶺井はしっかりストライクゾーンで勝負するから、自然とあっちも早打ちしてくる

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:04:00.81 ID:GgZmnr1w0.net
>>687
菅野中5する場合巨人の日程的に次も中5しないと登板数変わらないから中5する意味無くなる
4月にそんなことしてくるわけないでしょ

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:04:27.46 ID:QnUDpqROK.net
>>692
平田は投げさせるやつが悪いだけだからな

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:04:34.58 ID:H5jWAwMR0.net
>>705
穴埋めのPとしては贅沢言えないくらいにはやってくれてるな

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:04:38.33 ID:20hfhOnT0.net
>>691
横浜戦に限ってピタピタの制球力見せつけてきそう(トラウマ)

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:04:43.54 ID:ySw6mHG30.net
桑原はいつになったら調子良くなってくるんだろうな 守備は良いけど

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:04:56.93 ID:Gpac0Msi0.net
一番、二番打者が出塁出来て走れて
若い先発右腕が勝ってるとか夢の様だわ

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:05:00.15 ID:NN0tsOj60.net
>>696
言い訳でもなんでもない
石田が要求してようがどうだろうが結局操ってるのは戸柱なんだから
自分でクライマックスも日本シリーズもダメなのはこれって雑誌で答えてて
また同じ組み合わせで同じ失敗してるんじゃ話にならんでしょ

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:05:12.37 ID:xpns9AJi0.net
平田は二軍で抑えたらしいが平田ほど二軍の出来が当てにならない奴もおらんな

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:05:53.43 ID:BIUZNXlD0.net
スーパーカートリオが見たい。

9神里
8梶谷
7楠本
3筒香
5ロペス
4宮崎
6倉本
2嶺井

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:06:01.66 ID:GqJbdF5fa.net
巨人QS1/9とかなんだっけ
けっこう苦しそうだなここも

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:06:04.79 ID:nzcNAlFld.net
>>660
戸愚呂さん乙

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:06:31.36 ID:QnUDpqROK.net
>>703
まあ19歳の青二才がズムスタ広島相手に一歩も引かなかっただけでも称賛ものですよ
開幕投手様がだらしないピッチングしてただけに余計にね

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:06:44.08 ID:krPcrvjI0.net
>>714
いきなりど真ん中絶好球投げても致命傷にならないからなあ、二軍だと
一軍だとそれ打たれて燃える

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:06:47.17 ID:vWsogGLD0.net
ヤスアキは抑えの座取り戻したけど桑原が1番取り返すことってもうなさそう
神里で落ち着くか、神里が落ちてくるころには楠本が結果出して楠本1番はありえそう

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:06:58.04 ID:cvKS2Akxa.net
>>716
ドスだけでしよ

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:06:58.83 ID:20hfhOnT0.net
というか平田が先発するのか…
いくら下で好投しても先発で抑える姿がなかなか想像できん
京山バリオスがしっかり穴埋めしてるんだし平田も頑張ってくれ

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:07:04.72 ID:5rePbcac0.net
宮崎は冷え冷えだけどロペスにヒット二本でたのは良かった

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:07:26.56 ID:v37su4wd0.net
てか高卒二年目のピッチャーが2勝上げるって誰以来?

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:07:27.03 ID:2Ub125f1a.net
とりあえずシーズンは長いとはいえ借金は早く返したい

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:07:44.87 ID:8bu4lMkXa.net
神里は小林でも走れるかな?
走れたら本物なんだけど

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:07:47.76 ID:cvKS2Akxa.net
>>722
多分平田の野球人生をかけた登板になるから生暖かく見守ろう
ダメならクビで

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:08:15.15 ID:eWxREvgV0.net
>>722
横須賀はリリーフリレー日作るくらい先発が枯渇してる
オナニー井納中継ぎの犠牲者であるしダメでもそんな叩くなよ

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:08:17.05 ID:s5K5qLAw0.net
>>720
満塁に強いから6番7番だね

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:08:19.92 ID:H5jWAwMR0.net
先発イニング食えてないからどちらにせよ三枚早く復帰してもらわなきゃ中継ぎが持たない

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:08:33.46 ID:GqJbdF5fa.net
>>721
今のところ役にたっちゃってるなw

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:08:49.94 ID:20hfhOnT0.net
ちらっと見ただけだが山口(ど)は意外といい球投げてたなあ
なんか痩せてたし
昨季みたいに直接対決ではボコりたいが自滅してくれない限りなかなか難しそうだ

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:09:10.02 ID:q9tnrt6Na.net
菅野を早打ちして攻略したのって相川がマスク被ってたよな
桑原が満塁ホームラン打ったり
あの頃の桑原帰ってきて欲しい

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:09:10.56 ID:AteTormw0.net
金曜日時点で今日借金6を覚悟していたから借金2って夢みたい

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:09:15.35 ID:p1V06s1v0.net
京山は丸をストレートで切ったあたり、相当スピン量高いんだろうな。

制球力もあるし、嶺井と組ませておいたら5回までは安定したピッチングしてくれそう。
後はスタミナ上げて、球速も上げれば右のエース。それこそ番長の後継者になれる。

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:09:27.59 ID:mDSUSW8hM.net
>>705
スタミナというか三巡目を抑えるためのコマンドが足りない

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:09:59.28 ID:8bu4lMkXa.net
>>722
多分三嶋みたいな内容で落ち着くと思うわ
イライラするけどなぜか6回3.4失点くらいでおさめるなぞの投球
じゃあ三嶋で良いじゃんて話になるが

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:10:04.85 ID:i8n7DbnE0.net
桑原は6番でしょ
ラミちゃん見てるか?読売戦では
神里大和筒香ロペス宮崎桑原嶺井投手倉本で頼むぞ

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:10:10.28 ID:krPcrvjI0.net
>>720
ヤスヤスと違って元々1番の適性ないのに、他に代わりが居ないからってやらせてただけだから、無理に戻らなくてもいい
桑原には6番としてクリーンナップ歩いて返すお仕事をして欲しい

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:10:12.67 ID:JPemuRuxd.net
平田はただでさえ意味もなくチキンになるからな
火柱と組んだら3回80球不可避だわ
打たせて捕れや打たせて

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:10:48.58 ID:l/19tNyO0.net
緒方監督、京山に脱帽「打者も合わせるのは難しい」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201804080000608.html

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:11:09.67 ID:ySw6mHG30.net
球団の相性ってどうしてもあるよな
横浜は広島になんか勝てそうだけど、阪神にはなんか負けそうっていう
広島も横浜とあまり戦いたくねーなって思ってるのは間違いないと思うし

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:11:17.40 ID:8bu4lMkXa.net
>>736
京山は変化球多彩だぞ
精度は知らん

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:11:27.17 ID:OQ4aSNe6p.net
三嶋先発
平田中継ぎ

じゃいかんのか

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:11:29.85 ID:cFm7xglId.net
京山自身も自分に何が足りないかわかっただろう
月末には二人帰ってくるし、それまであと2、3回踏ん張って先発してほしい

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:11:39.08 ID:Fp0hgiBz0.net
>>733
あの炎上は巨人ファン的には相川のせいになってたね

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:11:41.73 ID:8NolbIri0.net
>>737
正直三嶋ガチャの方がいいと思うわ

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:11:58.61 ID:FatwiNP40.net
>>701
仲いいもんな

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:12:12.44 ID:8bu4lMkXa.net
>>742
菊池がウチ嫌がってそうだわ
筒香に会うのは楽しそうだけど

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:12:16.81 ID:NvPxmvD00.net
たぶん平田がダメなら三嶋が出てくるよ

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:12:17.25 ID:KvM4u6vxd.net
神里東京山の新人王争いが見れるとは
夢じゃなかろうか

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:12:49.33 ID:GqJbdF5fa.net
京山の垂れない
張りのあるストレートは信用していい

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:12:59.13 ID:i8n7DbnE0.net
どこも初物には弱いんやね まあそんなもんやと思うけど

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:13:10.53 ID:JpoKI9+F0.net
臨時代行の京山、バリオスでまさかの3勝

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:13:32.89 ID:1sMIhVqv0.net
>>742
昨日も今日も運が良かったよ
捉えられた辺りは全部正面にいった
ウチのハマスタ阪神戦のような運の悪さだったけどこれが相性なのか

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:13:56.73 ID:UJJxUnoYa.net
>>573
神里の初戦も酷かったし筒香ですらずっと酷かったけど一本出て全く別人になっただろ?
大卒ルーキーなんて一本出るまではそりゃ焦るし硬くなるだろ 出塁してるしヒット性の当たりも出てる
今日の打撃はいい当たりこそなかったがじっくり見てたし期待はできるんじゃないか

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:13:57.49 ID:ySw6mHG30.net
昨日まで大和7番、8番にしろって言ってたのに、1日で変わるんだな...(この時期は日替わりで意見変わって当たり前だが)

とりあえず、オーソドックスに、
7番桑原8番捕手9番投手
って感じにしてほしいところ

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:14:16.64 ID:v37su4wd0.net
熊原がオープン戦で大炎上してなかったら、ぶっちぎりの最下位の可能性もあったな

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:14:19.73 ID:Epo8QcEl0.net
>>44
常にこれくらいやったら史上初の6割打者ですよw

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:14:21.19 ID:krPcrvjI0.net
>>742
多分ウチらが阪神に対する感じに近いだろうな
広島は、阪神にあんなボコボコにされるチームなのに、何故か苦戦する
こっちは広島とはいい試合するのに、何故か広島にチンチンにされる阪神にはなかなか勝てない

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:14:26.03 ID:GqJbdF5fa.net
ていうか京山の相手
よりによって広島とヤクルトって
もっとほめてやっていいくらいだろw

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:15:31.93 ID:Gpac0Msi0.net
今先発ローテの面々を見て
全く期待出来ないのが石田だけってなるとはね
今永・ウィーランド・濱口が居ない中、柱になってなきゃいけないのに

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:15:51.33 ID:krPcrvjI0.net
>>761
野上とかのボコられ方みたら、俺ら思ってる以上に相当凄いPだわな、京山

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:16:09.33 ID:JpoKI9+F0.net
>>753
バリオスも京山もカットボールやチェンジアップを多投してたな
見慣れてないと動いたりタイミング外す球は打ちにくいんだろうな

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:16:22.05 ID:trkf0VMS0.net
神里は上手く取ったもんだな
足りないピースにピタリとハマった
もし東を外していたら外れ1位でも取ったかもなぁ

そして当日はさらに大荒れに

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:16:22.70 ID:VYKHPbeI0.net
広島に勝ってるのほとんど嶺井、高城だろ

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:16:53.42 ID:VYKHPbeI0.net
>>761
戸柱と組んでの成績なら褒めちぎるんだけどな

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:17:17.16 ID:NvPxmvD00.net
どこまで続くかは分からんけど今のヤクルト打線ヤバすぎるな

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:17:55.12 ID:iLPFt/lE0.net
K-K(僧侶系男子)
@kasu_kiwami
日本 神奈s.ameblo.jp/kasu-yarou/
78

K-K(僧侶系男子)
@kasu_kiwami
明日はニラク平塚でたにぃ♪とタイマン
午前0:27 · 2018年2月9日

https://mobile.twitter.com/kasu_kiwami/status/961622470905090048 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


770 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:18:11.46 ID:i8n7DbnE0.net
東は一本釣り出来るって確信があったんやろうな
ドラフトはうちにいい風吹いてるわ清宮安田といいこいつらいなかったら1本釣り不可能やろ 大学の成績が菅野クラスやし

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:18:12.64 ID:8bu4lMkXa.net
マジで大家有能だわ
京山飯塚通用してるやん
左腕王国の次はカットツーシーム王国だな

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:18:18.79 ID:20hfhOnT0.net
>>751
他球団の対抗馬でいうと中日鈴木博?
まだ開幕したばかりだから分からんが横浜内で新人王争いってなったら夢があるわね

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:18:27.96 ID:l/19tNyO0.net
戸柱なんて高城と入れ替えでいいじゃん

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:18:53.12 ID:no2Bj5OE0.net
小林から盗塁成功させる神里が見たい

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:19:26.68 ID:eWxREvgV0.net
>>770
ドラフト舞台裏特集で楽天の予想に清宮か東と書いてあったから確信まではしてない

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:19:55.13 ID:cvKS2Akxa.net
>>774
ドスはクイック下手だから可能性ありそう

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:19:55.88 ID:NvPxmvD00.net
今日マスク被ってた大城はフリーパスっぽかったなHR打ってたからしばらく小林と交互に使われそうだが

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:20:25.43 ID:cvKS2Akxa.net
>>777
小林4大城2の配分らしい

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:20:39.84 ID:wb4VPvwv0.net
神里の打棒はそう長く続かないだろう
やっぱり梶谷はよ戻ってこい

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:20:50.16 ID:Gpac0Msi0.net
平田は日本選手権の時凄く良かったからなー
何か間違って先発で勝ってくれんかな
正直、今は石田よりはワクワク出来る

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:20:55.05 ID:krPcrvjI0.net
ヤクルトは山田出したらもう失点覚悟するレベル
これで山田生き返ったら、四球ダメな上にセリーグトップクラスの化け物と初っ端からやらされるとかいう怖すぎる打線になるわ

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:21:19.25 ID:trkf0VMS0.net
中居かなにかの番組でドラフト当日の裏方とかやっていたけど一球団、東に来るかも知れないみたいな心配はしていたな

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:21:36.23 ID:rVXTrax60.net
右の先発が出てきた事がなにより嬉しいよ
最近はずっと左ばっかだったし何より飯塚も京山も若い

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:21:55.39 ID:cvKS2Akxa.net
>>780
負けても平田サヨウナラで終わりだからね

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:22:09.32 ID:Gpac0Msi0.net
>>770
ドラフト会場に入って、星野に聞いて「清宮でいきます」って言われて
やったと思ったって高田が言ってた

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:22:41.69 ID:eWxREvgV0.net
由伸はいい監督だね
育成にも目を向けるし奇をてらった采配で個性出す有能アピールもやらない

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:22:45.60 ID:rVXTrax60.net
ヤクルト戦は山田死んでたから何とかなってたからなあ
まあ坂口にやられすぎだが逆に

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:23:02.12 ID:a6xES7Sra.net
>>781
ヤクルトは打撃コーチに石井琢朗が広島から来たのが効いてる気がする。
打線が去年とは完全に別物

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:23:31.20 ID:cvKS2Akxa.net
ヤクルトは青木がでかいな

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:23:31.97 ID:xpns9AJi0.net
>>782
西武だろうな
菊池の後釜になる左腕を探していた

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:24:02.19 ID:krPcrvjI0.net
京山は山田に仕事させなかったのがデカかったもんな
他の2人は仕事させて点取られてたし

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:24:06.33 ID:DmcA2QC30.net
神里が年間通して使えると思ってる奴は流石に頭ラミレスだぞ
必ずバテるから梶谷の復帰は必要だわ

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:24:20.40 ID:JpoKI9+F0.net
平田はとんでもなく甘い変化球とか頻繁に投げるから
ミスの許されないリリーフより先発の方がいくらかマシかもな

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:24:26.83 ID:cFm7xglId.net
>>781
今日も初回山田よんたま→走る→送る→ヒットで1点取ってたもんな
初回3ヒットで1点も取れないどっかとは大違いですわ

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:24:43.54 ID:rVXTrax60.net
東は小さい大野
嶺井は矢野

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:25:00.46 ID:cvKS2Akxa.net
>>792
梶谷復帰桑原復調までの繋ぎとしては今のところ出来過ぎなくらい頑張って来れてるね

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:25:07.75 ID:KRKiInqP0.net
横浜優勝

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:25:52.67 ID:v37su4wd0.net
ヤクルトはタクローもそうだけど、宮本がヘッドになって怠慢プレーが減ったって感じかな
今日とか三塁線のフライ広岡が取って、セカンドランナーのタッチアップ警戒してすぐセカンドにボール渡すとか去年じゃなかった気がする
まぁ広岡は昨日、宮本にこっ酷く叱られたからなんだろうけど

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:25:59.16 ID:8bu4lMkXa.net
京山は2試合で四死球3つしか与えてない
横浜らしからぬ選手

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:26:18.41 ID:krPcrvjI0.net
>>794
仕方ないけど神里出塁ならなあ
大和思ってたよりは悪くないが、盗塁能力は神里>大和だし

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:26:57.47 ID:wb4VPvwv0.net
宮崎はBABIPが低すぎるだけだな
三振は相変わらずしてないし心配いらんでしょ

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:27:04.08 ID:trkf0VMS0.net
京山はまだまだ伸びそうな感じがいいな

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:27:26.70 ID:oeIW5kXq0.net
>>711
桑原は春先は毎年上がらないから前半神里楠本、後半桑原梶谷、後半桑原神里でも
多分後半四番筒香にする時は右左右左で桑原神里とか試すと思う

あるいは倉本上げて九番桑原とか

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:28:02.19 ID:krPcrvjI0.net
>>798
そこもデカイな
相当キャンプで地獄見せられたのかも

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:28:04.73 ID:vWsogGLD0.net
宮崎ほど数試合打ってなくても心配する必要ない選手おらんだろ

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:28:07.32 ID:UJJxUnoYa.net
>>752
まあ19歳だからなピチピチや、しかしおっぱいみたいに言うなや

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:28:10.40 ID:b5h0lFl2p.net
BABIPとか全然信用できん
BABIP的に白崎は運が悪すぎる!とか連呼してたバカいたし

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:28:33.70 ID:cvKS2Akxa.net
>>801
当てるだけのミヤゲが出てるからあんまり状態は良くなさそうだけどまあ上げてくるだろうね

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:28:51.92 ID:DmcA2QC30.net
まあ宮崎は心配してないよ
どうせ打ち出すし

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:29:01.40 ID:p1V06s1v0.net
神里はPBNでの解説いわくスライディングの技術が凄いが、中間距離の走塁などまだまだ
伸ばせるところがあるらしい。誰かいい指導できるコーチ来年呼べないだろうか。

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:29:01.77 ID:ySw6mHG30.net
どこの監督も馬鹿なことして叩かれてるけど、やっぱ内部にいると俯瞰してものごと見るの難しくなるんだろうな
勝つという目的だけなら落合は良い監督だった ただ、育成放棄だから長持ちしないけど

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:29:02.45 ID:8bu4lMkXa.net
>>801
宮崎って割とゴロで抜けてくコースヒットも多かったからハマスタの芝が変わった事はマイナスに働くかもしれない

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:29:09.12 ID:vLN6ceiz0.net
巨巨巨中中中休巨休巨休ヤヤ
飯平東石バ京休飯休東休バ京
ローテ再編難しいな 今永ウィーを散らしたいが

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:29:12.97 ID:N85JepcB0.net
宮崎は併殺がね

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:29:51.37 ID:gLc6cvE7d.net
>>807
実際運が悪いもの
それを運が悪いと思わずに変えるから良くなかった
去年の白崎はもう運も普通であの数字

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:29:57.25 ID:GA2PQFDL0.net
https://i.imgur.com/moQy1YK.gif

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:30:15.49 ID:JpoKI9+F0.net
>>799
東も四球少なそうだしなあ

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:30:36.54 ID:SPiu5HIk0.net
>>799
与四球率2.54は良いね

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:30:55.33 ID:b5h0lFl2p.net
>>815
なんも当てにならんクソ指標だってこと

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:30:56.31 ID:nz487p910.net
BABIPでいうと俊足左打ち考慮しても、神里ヤバそう

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:30:57.60 ID:cvKS2Akxa.net
>>816
去年までの倉本前ヒットよりはましだわ

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:31:10.66 ID:RJHQRvlU0.net
>>813
なんで春先に6連戦入れないアホみたいな日程になってんだ
どうせ雨で流れるんだから春先こそ全球団6連戦にしとけばいいのに

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:31:24.08 ID:eWxREvgV0.net
宮崎は去年のスタイルだと危ないかもね
指標見ると一昨年の方が断然よい
ボール球見極め率が落ちてる

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:31:28.84 ID:cvKS2Akxa.net
>>822
助けられてるけどね

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:31:41.01 ID:oeIW5kXq0.net
>>800
大和は走れるけど盗塁王はないから神里と比べるものではないだろうに

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:31:58.24 ID:wb4VPvwv0.net
京山の好投で石田の情けなさが引き立つな

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:32:18.18 ID:RJHQRvlU0.net
>>824
後半詰め込まれたらその方がヤバイだろ
去年はなぜか最後の阪神5連戦で勝ち越して助かったが、あそこで5連戦やること自体アホだわ

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:32:21.02 ID:aSl+LTh/a.net
>>816
昔西武巨人にいたマルティネス思い出した
一生懸命足動かしてるんだけど全然進んでないの

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:32:26.62 ID:GqJbdF5fa.net
神里を赤星に変えられるコーチ急募

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:33:13.20 ID:GA2PQFDL0.net
yamato.maeda.11.05
いつも応援してくださってる皆様へ

今回、自分の思惑とは違う記事が出ていてとても残念です。
スイッチは勧められ自分の意思で始めてしっかりと教えて頂き感謝しています!今回は自分で限界を感じ自分の意思で辞めようと思いました。自分の野球人生でとてもいい経験ができました
インスタではプライベートをアップしたかったのですがここを見てくださってる皆様だけにはどんな気持ちでどう決断したかご理解頂きたい、届いて欲しいと思いアップしました。
これからも応援よろしくお願い致します!

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:33:18.17 ID:gLc6cvE7d.net
>>819
あてになるぞ
ヌルデータが閉鎖されちゃったからもう過去の記憶での話だけど
レギュラー格は大体の打者が連動してる
結果が出てない選手は運が悪いと思わず結果を出そうと変えるから悪化する

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:33:20.93 ID:s5K5qLAw0.net
>>829
豊がゲーム前に少し話しすればおk

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:33:23.11 ID:cvKS2Akxa.net
>>827
確かにね
しかも今年はいくらなんでもスカスカだね

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:33:33.21 ID:bYeVjYGU0.net
戸柱アンチじゃないんだが、戸柱のリードって球数多いのとピッチャーを弱気にさせる感じがあるので改善してほしいね

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:33:38.96 ID:UiNNy0gxa.net
新人が盗塁決めまくっててアマのコーチが凄いってことか

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:34:07.08 ID:UJJxUnoYa.net
打線と石田のせいでここまで負けてるからな はっきり言って 打線も復調気味だし

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:34:23.87 ID:GcFnT8kMd.net
>>830
これはw

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:34:42.64 ID:kWtucddwa.net
またドームでどすこいかあまたボコボコにしてくれ

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:34:43.83 ID:p/2CuEvIa.net
東と飯塚がこのまま目処立ちそうだったら5月からのローテーションどうなるんだろ?
内容悪い石田外すと

今永
ウィー
濱口
京山

飯塚
(バリオス)

石田が嶺井と組んでも駄目ならこうなるかな

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:34:48.61 ID:AyQiUeVZ0.net
BABIPは投手の指標です
打者にとっては結果です

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:34:49.43 ID:cvKS2Akxa.net
ここまでの戦犯
石田 戸柱 去年からのレギュラー野手

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:34:53.10 ID:8bu4lMkXa.net
>>830
なんの記事が気に食わなかったんだろう

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:35:08.83 ID:pEHKp84N0.net
京山いいねえ
最初だけ期待させて年々劣化していく先輩達の後は追うなよ

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:35:22.57 ID:trkf0VMS0.net
>>826
今永いわく左腕教科書と言われる投手なのになぁ
なんか年々悪くなっていってる気がする

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:35:44.15 ID:cvKS2Akxa.net
>>842
記事だとスイッチは無理やりやらされたような書きかたされてた気がする

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:35:46.63 ID:q1l1FAfc0.net
寧ろ石田だけが頼りだったのに石田だけがウンコになるとは
思わなかった

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:35:51.61 ID:b5h0lFl2p.net
これだろ

59 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f97-vJpg [123.198.105.47]) [sage] :2018/04/08(日) 17:14:27.35 ID:ch8JqSg90
>>34
DeNA・大和「限界でした」…両打ちをやめて右打者に専念
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180408-00000542-sanspo-base

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:36:13.35 ID:UiNNy0gxa.net
>>842
ヤフー見とく?

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:36:33.56 ID:eWxREvgV0.net
取り敢えず石田戸柱は早く解散させた方がいい

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:36:33.69 ID:oeIW5kXq0.net
>>829
狙えるのは中日、近鉄、オリックス、川村時代の横浜OB

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:36:38.89 ID:DmcA2QC30.net
BABIPって元々投手のピッチングの指標じゃなかったか

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:37:13.31 ID:nz487p910.net
>>840
だね
別に打者のもそこまで悪くないけど

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:37:22.32 ID:cvKS2Akxa.net
石田with戸柱

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:37:34.89 ID:ySw6mHG30.net
大和のやつは、スイッチやらされてて本人の希望じゃなかったって記事だったからな
本人いった内容の趣旨を変えて、記事にするのは良くあることだけど

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:38:19.76 ID:GcFnT8kMd.net
何はともあれ大和が早々に左を捨てたのは英断

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:38:25.58 ID:vWsogGLD0.net
去年、右Pのスライダーが当たらないから自分の意思で初めたって聞いてたからあれって思ったわ
適当な記事書いたとこカスだな

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:38:32.14 ID:krPcrvjI0.net
>>842
スイッチやめるって記事
あの記事なら金本に無理矢理スイッチやらされて嫌々やってたみたいに読めるからな
それを受けて勧められて自分で決めて挑戦して今までやってたけど、引っ張れないから、これ以上左伸ばせる自信ないからやめるってのが、本当の理由って弁解

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:38:46.46 ID:nz487p910.net
>>851
そうだね

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:38:53.48 ID:dKAd6ILGd.net
楽天の惨状みるとやっぱ去年の二軍の貧打の原因は高須だったのかもしれん

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:39:26.97 ID:GUlB4vbB0.net
今日は三上以外はいい試合だったとは思うが筒香の満塁での併殺は残念だったな
あそこはホームランやタイムリーとまで言わんが最低限は欲しかった
その後のヒーローインタビューで「自分の成績よりチームの〜」と言ってて吹いた

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:39:37.68 ID:p/2CuEvIa.net
>>834
戸柱は配球が悪い意味でワンパターンなんだよ
相手が4番でも8番でも同じような配球
あれじゃ誰が投げても毎回5、6回で100球コース
去年と何も変わってない

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:39:42.41 ID:q1l1FAfc0.net
いいよーヤマト右でがんばってくれい

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:39:44.59 ID:VYKHPbeI0.net
https://i.imgur.com/HpJPBQk.jpg

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:39:59.71 ID:pEHKp84N0.net
限界って言うくらいだからスイッチはもう二度とやらんのだろうね

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:40:12.22 ID:ySw6mHG30.net
>>863
戸柱は家族

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:40:14.93 ID:RJHQRvlU0.net
>>860
それ毎回行ってるけど、自分が打つのが一番チームのためになるってツッコミ全員から入るレベル

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:40:15.43 ID:2y7hrr6Gd.net
https://www.instagram.com/p/BhTl9tAnwXP/
いつも応援してくださってる皆様へ

今回、自分の思惑とは違う記事が出ていてとても残念です。
スイッチは勧められ自分の意思で始めてしっかりと教えて頂き感謝しています!今回は自分で限界を感じ自分の意思で辞めようと思いました。自分の野球人生でとてもいい経験ができました
インスタではプライベートをアップしたかったのですがここを見てくださってる皆様だけにはどんな気持ちでどう決断したかご理解頂きたい、届いて欲しいと思いアップしました。
これからも応援よろしくお願い致します!

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:40:21.05 ID:s5K5qLAw0.net
>>839
今永か濱口中継ぎにするか

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:40:26.08 ID:GA2PQFDL0.net
>>863
わろた

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:40:29.86 ID:q9tnrt6Na.net
>>863
ナンデトバシラー?

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:40:52.33 ID:GUlB4vbB0.net
>>857
ただ去年打撃の数字はそれでよくなってた面もあるだけに難しい所だな
ただスイッチチャレンジして左打席経験した事によって得るものがあればいいんだが

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:40:56.21 ID:ySw6mHG30.net
たしかに左打席の大和、メンタルやられてたもんな 守備にも悪い影響出てたし

873 :すな :2018/04/08(日) 19:41:52.49 ID:NdTmsJEZa.net
俺は
スイッチで
16打数15安打だった
ヤマトまだまだ
俺の弟子には
出禁な
(-_-)

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:42:26.74 ID:SPiu5HIk0.net
ひっそりと2軍でピロがスリーラン打ってるな

白崎も2試合続けて打ってるし、今の状態が良いのかな?

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:42:34.02 ID:nSXp1Zhua.net
嶺井3勝2敗
戸柱0勝3敗

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:42:40.18 ID:xpns9AJi0.net
神里の足を活かしたいなら右に専念してくれた方がいいわな
つってもいつまでも2番にはしておかないか

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:43:00.18 ID:GUlB4vbB0.net
>>861
なんつーか戸柱ってインサイドのボールで相手起こしたりとかしないよね
インサイド投げるにしても外外、変化球変化球でカウント悪くなってストライク
取らないとマズイってとこでインサイド構えるので投手もインサイドのストライク狙いに行く感じで
打たれる
基本荒っぽい球とかは嫌うのかな?

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:44:08.07 ID:bYeVjYGU0.net
キャッチャーにもう1人くらい突き上げてくるやつが欲しいよな

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:44:08.57 ID:RY68dO2m0.net
>>859
高須の現役時代からすると意外だけど状況的には貧打の原因っぽいな

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:44:08.89 ID:krPcrvjI0.net
左自体はやって正解だと思うしな
練習なら筒香も右で打ってバランスよく筋肉がつくようにしてるし
試合でやらなくても練習は続けて欲しい

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:44:26.81 ID:RcyBzW8Wa.net
それにしても今日のオーダーはまあまあよかったな 六番捕手辞めてくれるなら嬉しいわ
クリーンナップの前後が右大和が二番でバリバリやってくれて六番梶谷(細川)七番嶺井なら迫力ある

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:44:30.30 ID:GUlB4vbB0.net
>>866
今日はある意味2ホームラン5打点なのでチームの勝ちになってはいるからいいけどねw
別に打てない時もスランプもあるから打てないだけでチームの事考えてないは無いだろうけど
ホームラン打った感想聞かれた時くらい普通に答えろよとw
普通ですって言葉じゃなく普通に感想聞きたいだけなんだし

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:44:40.18 ID:eW2FFOt20.net
人気球団からFAで来るって大変だな
こういう注目のされ方する選手ってこれまでいなかった

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:44:46.40 ID:c9zfHcuBd.net
>>863
戸柱は夢の中に入るスタンド使い

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:44:57.14 ID:GcFnT8kMd.net
広島三連戦は3タテ覚悟だったけど勝ち越しとかわからんものだ

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:44:58.71 ID:p/2CuEvIa.net
>>868
今永はともかく濱口ほどリリーフに向かない投手いないと思うぞ...
先発ならある程度四死球出すの折り込み済みで投げさせられるが、僅差試合の終盤じゃ無理

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:45:18.56 ID:nSXp1Zhua.net
楠本はバット振りたいだろうに良く我慢してるよ
焦って持ち味消さない様にな

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:46:10.26 ID:krPcrvjI0.net
>>885
実にウチらしい展開だな
石田ボコられてバリオス、京山で勝つのもポイント高い

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:46:42.62 ID:cvKS2Akxa.net
>>863
頭おかしい

890 :すな :2018/04/08(日) 19:47:35.37 ID:NdTmsJEZa.net
お前ら
よく
新潟にもいかないくせに
盛り上がれるな
(-_-)

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:48:13.03 ID:cvKS2Akxa.net
>>868
ルーズショルダーもちと肩の故障繰り返してるPにリリーフはさせたくない

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:48:22.91 ID:p/2CuEvIa.net
>>877
とにかく安全策しか頭にない
早いカウントでの長打を嫌って外外外→四球orゾーンで勝負せざるを得なくなって痛打

この繰り返しのイメージ

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:48:46.74 ID:ySw6mHG30.net
6番捕手と8番ピッチャーさえやめてくれたら後は何でも良いな わざわざ分断する意味ないし

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:49:09.22 ID:cvKS2Akxa.net
戸柱のリードは打者戸柱を打ち取るリードだから開いては見てない

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:50:35.09 ID:bYeVjYGU0.net
このあとは巨人と5試合か
こっちが中日とやる間に巨人は広島とやるのか
4-1くらいでよろしくお願いします

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:51:04.89 ID:GcFnT8kMd.net
>>890
まあ、新形行かないから森揚がっては池内わけでもないし

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:51:21.40 ID:AyQiUeVZ0.net
>>879
昨年の主軸だった内田、中川がそれぞれ1軍定着、自由契約で単純に戦力が落ちたからじゃ
ドラフトでもここ数年投手ばかり指名してるし

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:51:39.05 ID:trkf0VMS0.net
巨人の状態はいいんだろうか

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:51:49.14 ID:H6ZfNK3P0.net
>>863
単純にワラタ

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:51:59.10 ID:oeIW5kXq0.net
対左は六番嶺井、対右は六番左でジグザグだろうな

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:52:20.20 ID:NbV0ZgcCa.net
>>893
捕手と投手が繋がってくれてたから今日の打順はまあよかったね
楠本も六番で次が嶺井だから2つも盗塁できたわけで 結果的に今日は嶺井が打てなかったが
あそこでタイムリーが出れば投手に回してイニングを終われるしね

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:53:13.86 ID:DmcA2QC30.net
2014年あたりから巨人との対戦成績は隔年になってるから
今年は横浜が大きく勝ち越す年だよ(白目)

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:53:22.29 ID:vdzyHfiR0.net
お前らなんか勘違いしてるけど去年の9月くらいから嶺井の出番増えてるし
今年もちゃんと併用してるぞ

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:53:37.06 ID:HWb06U6P0.net
早く中軸のまともなタイムリーが見たい
ロペスは最後惜しかったね

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:53:39.17 ID:GUlB4vbB0.net
>>886
濱口は確か国際試合で中継ぎやってなかったか?
決め球持ってて重い直球あるので普通に中継ぎ向きじゃないって事も無いだろ

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:53:39.24 ID:Adxz9N5F0.net
ヤクルト乗ってんなー
とりあえず今は2015年のうちみたいになることを期待

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:55:04.99 ID:fPFZroaC0.net
大和は山中とか青柳の時だけ左に立っても良いかも
まあ本人がやらないだろうけど

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:55:11.93 ID:GUlB4vbB0.net
ラミレス「6番に楠本を置いてみたが打てませんでした、6番に置く事によって
      打撃に積極性が消えてしまっているように見えました」

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:55:19.96 ID:cvKS2Akxa.net
2015は筒香が肉離れ起こしてヤスアキが上本の頭にぶつけた日からおかしくなった

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:55:45.47 ID:mqw1ormWd.net
そもそもクローザー不在くらいまでいかない限り先発を中継ぎに回すのは悪手
よほど先発が余ってるなら別だが
麻痺してるぞ

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:55:52.56 ID:mDSUSW8hM.net
>>905
つってもシーズンでの中継ぎ特にセットアッパーに必要なのって安定性だからね
投げてみないとわからないっていう投球じゃ中継ぎは苦しい

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:56:43.93 ID:WdaS7YSkp.net
>>892
バレてる安全策ほどヤバいものは無いといい加減そろそろ気づいて欲しい
獲物の通り道わかってるなら、罠置かれて当然だということに

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:58:02.47 ID:GUlB4vbB0.net
>>911
今現在クローザーやってる奴らとかも
最初から針の穴を刺す様なコントロールって奴あまりいないのでは?
基本荒れ球で決め球持ってるタイプがある程度矯正されて化けてる感じだし

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:58:09.44 ID:efargxbr0.net
>>741
こういうコメント見るとやっぱ組織力自体が横浜より断然上なんだろうなって

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:59:22.68 ID:6qy1hPGGa.net
>>912
試合見ててバッターと客の虚を突くリード入って来ないから盛り上がらないんだよな

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 19:59:28.82 ID:DmcA2QC30.net
>>908
「戸柱にはハングリー精神がある。積極的だし、練習も真面目に取り組む。」

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:00:04.43 ID:2SjX0R/ua.net
横須賀軍のサイン乞食が大変な事になってるみたいやん

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:00:39.46 ID:QTeO6uiT0.net
戸柱は大洋戦士のベテランらしく試合を落ち着かせるべきだわ

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:00:42.06 ID:8QI056X50.net
今永はどこでも何でもできるけど
さすがに彼だけはスターター以外ないわ
あれは年々進化してて来年あたりは完全に杉内だよ

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:00:45.62 ID:GUlB4vbB0.net
なんか関根に群がったみたいね二軍
並んでくださいつーても聞かなくてサイン中断になったと

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:00:56.54 ID:cvKS2Akxa.net
毎試合スタメン発表の時に戸柱の影に怯える生活を終わりにしたい

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:01:20.57 ID:GUlB4vbB0.net
>>919
今現在杉内のように二軍で調整続いてるが
ちゃんと復活して欲しいな今永

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:01:23.50 ID:krPcrvjI0.net
>>915
逆に嶺井は結構多いんだよな、そういうリード
イン3球行くのかよ、大丈夫かよ→大丈夫でしたみたいななが

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:01:48.91 ID:pDSm6YnMd.net
三上も続けて使うとな

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:01:57.99 ID:qvzzs49j0.net
大和右に専念はよかった
あのままだと対右の試合大和で止まりまくってた

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:01:58.18 ID:p/2CuEvIa.net
戸柱カウント

1-0 まず1球ボール球で様子見
2-0 外ギリギリ狙いでボール
2-1 打者1球待つ
3-1 バッティングカウント、コーナーギリギリ狙いでボール

ずっとこれ。

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:02:11.51 ID:GUlB4vbB0.net
>>923
たまにダメな時派手に燃えるよね嶺井もw

ただ嶺井のリードも研究はされるからその辺はお互いに研究のし合いだね

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:02:46.06 ID:q1l1FAfc0.net
他チームの守護神が炎上する中我々のヤスアキは心配ないみたいだが
問題はその前だな

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:03:01.25 ID:GUlB4vbB0.net
これさ大和右専念で柴田がある程度打てるようになってくれれば
投手によって大和の休養日設けたり出来るんだけどな

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:03:56.58 ID:rVXTrax60.net
柴田がセカンド入って倉本がサードに入ってるのは何故なんだ
サード柴田が自然の流れだが
柴田の守備を買ってるのか

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:05:23.99 ID:HWb06U6P0.net
はやく戸柱と高城入れ替えろよ
去年成長を見せた高城が二軍って頭おかしいだろ

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:05:28.98 ID:ipqDzb5Wr.net
石田を巨人戦の3試合目に持ってきて、中日の3試合目に熊原ってのもあるか。今日投げて良かったみたいだし。

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:05:36.30 ID:ItLku17DM.net
石田ボロクソ言われてるけどエラーで足引っ張られてるし防御率4.50は普通
奪三振13奪三振率11.70はチームTOPで球速も148出てる

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:05:38.72 ID:s5K5qLAw0.net
今日の井納怪しかったな

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:06:06.69 ID:s5K5qLAw0.net
>>933
戸柱が悪い

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:06:08.52 ID:RdV1TFqO0.net
嶺井はやるかやられるかみたいな感じだから駄目な時は大爆散
戸柱はジワジワと沼に嵌まり込むような感じ
まあソレって結局四球が多いのか被安打が多いのかって話なのかな

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:06:17.22 ID:E6sY2/AL0.net
>>520
今日も自己紹介芸お見事

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:06:34.36 ID:sxnsghDt0.net
井納は連投してないならこれからが怖い

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:06:59.32 ID:mqw1ormWd.net
とりあえず戸柱の構えたところから一球ずれて死球は迷惑だし見てて不快だしきつい

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:07:22.43 ID:q1l1FAfc0.net
>>934
まあまだリリーフ調整なれてないんじゃないか
よく丸ソロ1本ですんだよ

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:07:42.72 ID:vVtYR56Oa.net
>>933
どんな数字見せられようと実際見た石田はクソすぎ

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:07:49.08 ID:krPcrvjI0.net
>>927
結構ギャンブルするからなあ
ここでリスク犯せば楽になる→失敗して打たれるはどうしても起きる

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:07:54.22 ID:GUlB4vbB0.net
>>933
逆にその球投げてあの内容なのが問題
OP戦から数えてもエラーが起こるたびに燃えてる
同情すべき点もあるがまったくもって粘れない

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:07:56.39 ID:E6sY2/AL0.net
>>930
インティライミは自分の考え以外受け入れられないからもやもやするだろうな

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:08:27.06 ID:ySw6mHG30.net
単純に柴田の方が倉本より守備良いからだろ
柴田倉本同時起用して、柴田サード倉本セカンドで使う理由ないし 倉本サードなら守備範囲狭いのも誤魔化せるし

柴田が打てるようになることは大事だな 大和と宮崎の休養日に使うように

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:09:44.29 ID:oeIW5kXq0.net
>>931
高城は大事な夏から上がる投手と一緒に上がる
それとも大事な時期に上げるのを戸柱にするのか?

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:10:12.69 ID:GUlB4vbB0.net
とりあえず楠本は内野安打でもコースヒットでもなんでもいいから
1本出て欲しいな、後佐野も何か一本長打が

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:11:11.09 ID:qvzzs49j0.net
石田はストレートの球速爆上げしたのにも関わらず打者1人にかかる球数がほとんど変わってない
2016も勝ってたけどその時も球数はめちゃかかってた
球が速い遅いじゃなくて出どころの問題か球質が悪いのかじゃないかな
嶺井高城に変えてもそんな変わるとは思わんけど

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:11:22.16 ID:GUlB4vbB0.net
今永ってどの程度復帰伸びたの?後ウィーランドは?
ウィーランドあたりは二軍でもけっこう抑えてたっぽいがどうしたんだ?
濱口は5月中旬だっけ?
3人とも戻ってきたとき見る影も無い投手になってそうで怖い

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:11:57.37 ID:xKJE94Or0.net
嶺井はリードするときの動きがハッキリしてて見てて面白い
特に相手の弱点を執拗に攻めるときとか、狙いが明確に分かってピッチャーは投げやすいんじゃないかと思う

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:12:05.41 ID:GUlB4vbB0.net
>>948
OP戦嶺井の時だけ抑えてたけどなw

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:12:22.94 ID:XqQCV6J+0.net
結果見たけど継投こんなバタバタしているんだよ
三上は点差があると気を抜くからいいけど
なんでエスコまたなげているわけ
壊す気かよw

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:13:37.53 ID:GUlB4vbB0.net
>>952
エスコは三上がクソだったから投げたんだよ
5−0から投げていきなりランナー二人出して長打浴びて2点奪われまだ無死3塁
そこから一応2人三振に仕留めたが左の田中のとこでエスコバー

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:13:38.68 ID:krPcrvjI0.net
>>947
とりあえず楠本はこんな感じで桑原と併用して、佐野は敗戦処理相手に代打立たせるとかだな
やっぱ勝ち継投クラスからいきなり結果だすのはなかなか難しい

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:14:31.77 ID:p/2CuEvIa.net
明後日は表三枚燃えた後のどすこいか
清原並の恫喝野球で自滅させよう

インにボール球投げたら恫喝
四死球出したら恫喝

「チ○ポコ付いとんのか暴行魔!」

これで多分崩れる

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:14:32.98 ID:GUlB4vbB0.net
>>954
楠本は盗塁2個決めたりは良かったんだけどな

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:14:48.60 ID:mfNPJJv90.net
他所のストッパーが焦げ付いてるなかヤスは良い状態保って四年目迎えてるわ
ヤスが元気な間に優勝したいな

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:14:51.55 ID:no2Bj5OE0.net
大和はいつ休養日入るんだ
右の感覚取り戻すまでは使うのかな

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:14:53.01 ID:n8jHlF7S0.net
柴田の守備だけはガチだろ
去年の指標でも規定不足でUZR3.3あって菊池を上回ってるからな

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:15:16.73 ID:q1l1FAfc0.net
三上はもうみたくない

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:15:16.96 ID:pDSm6YnMd.net
野間は地雷

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:15:35.67 ID:qvzzs49j0.net
大和は阪神時代見てても体力もたんから早めに休ませないとね

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:15:37.38 ID:GUlB4vbB0.net
でも今日筒香の併殺で終わった満塁のチャンスの時
最初倉本ヒットでその後神里がセカンドが弾くライト前打ったけど
何故あれで3塁行けなかったんだ?

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:15:39.35 ID:ud1wQbIk0.net
普通にバリオス中継ぎでええやろ

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:16:09.63 ID:n8jHlF7S0.net
>>964
ウィーが帰ってきたら二軍でしょ枠的に

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:16:16.99 ID:GUlB4vbB0.net
>>959
ただセンター方向の打球だけはなんとかして欲しい
日本シリーズそれでなぁ柳田のヒットが

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:16:42.91 ID:krPcrvjI0.net
>>956
そういうのの積み重ねが大切だな
どんな形でもチームに貢献出来てるって自信になれば積極的にバットも振れる

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:17:04.92 ID:c6K51KyQ0.net
>>830
ちょw
大和よくわからん、関西系の記者に恨まれてああいう記事書かれとるのか?

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:17:09.44 ID:GUlB4vbB0.net
正直三上とか先発やらせた方がとは思うけどな
井納回したなら三上先発にしとけよと

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:17:24.60 ID:no2Bj5OE0.net
>>963
神里だったら3塁いってただろうな

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:17:35.49 ID:2SjX0R/ua.net
嶺井は優勝請負人だから

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:17:57.04 ID:krPcrvjI0.net
>>963
思ってたより、リカバー早かったんじゃないの?
倉本慌ててセカンド戻ってたし

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:18:13.80 ID:n8jHlF7S0.net
神里は例えベンチにおいても巨人鈴木みたいな使い方できそう

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:18:24.90 ID:HWb06U6P0.net
三上が打たれるヒットって毎回飛びすぎだろw

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:18:35.50 ID:GUlB4vbB0.net
>>970
あれ倉本がサードまでいけば神里の盗塁が・・と思ってしまったw

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:18:48.49 ID:GA2PQFDL0.net
戸柱 嶺井 捕手別成績
https://twitter.com/oinusama078/status/982897927835152384?s=19

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:18:54.53 ID:J4PPbUW40.net
大和の記事は訂正されてるな

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:19:15.76 ID:krPcrvjI0.net
>>974
堂林にあわやホームランって当たりだもんなあ

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:19:34.43 ID:n8jHlF7S0.net
>>976
死体蹴りやめろ

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:20:11.00 ID:yq0qxZqT0.net
>>933
石田本人が悪いのか戸柱が悪いのかこの組み合わせはほんとにテンポ悪いから守備についてる側としたらやらかしやすいんじゃない?

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:20:21.80 ID:XqQCV6J+0.net
8回イノウだったんだな
広島戦パットンつかわないと決めたか
イノウいるだけで中継ぎ色々できるのはいい

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:20:57.80 ID:ySw6mHG30.net
三上は結果オーライ投法だから仕方ない
ライナーを打たせて取るタイプのピッチャーだな

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:21:01.46 ID:pDSm6YnMd.net
梶谷が戻ったらどうするか

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:21:27.56 ID:n8jHlF7S0.net
パットンは赤い色を見るとおかしくなるのかな?

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:21:36.27 ID:s5K5qLAw0.net
三上より三嶋のが信用できる

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:22:07.26 ID:l/19tNyO0.net
>>976
防御率が。。。

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:22:30.17 ID:n8jHlF7S0.net
三上は運ゲーだから2回に1回は成功する

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:22:46.08 ID:XqQCV6J+0.net
イノウ中継ぎは賛否あったけど今は納得しているのかな

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:22:46.12 ID:krPcrvjI0.net
>>983
今のところ楠本の代わりに梶谷って感じになりそう
それまでに楠本がアピール出来なきゃ落ちると思う

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:22:52.50 ID:HWb06U6P0.net
マツダでカープに勝てるのはほんと横浜だけ

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:23:08.45 ID:3m0Sh48Pa.net
>>966
あれは柳田の打球がキチガイだっただけだろ

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:23:25.93 ID:xpns9AJi0.net
三上は飛んだ打球がどこへ行くかだもんな
投げる占い

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:23:44.75 ID:s5K5qLAw0.net
柳田ってFAで広島に行くの

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:23:46.94 ID:q1l1FAfc0.net
打たせて取るピッチング

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:24:06.34 ID:n8jHlF7S0.net
>>988
ファンとしては納得してきた井納ごめんな

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:24:09.22 ID:s5K5qLAw0.net
打たれて取るピッチング

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:24:22.76 ID:kMixKOWb0.net
三上は今年もダメそうって言うのがわかった
ラミレスがびしっと諦めるわけないけどまたなん試合か壊されるんやろな

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:25:24.00 ID:n8jHlF7S0.net
横手のリリーフって活躍するけど寿命短いね

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:25:37.15 ID:krPcrvjI0.net
>>984
あの雰囲気でしょ
全方位敵みたいな状況でボール投げるたびに、ヒット打ったような歓声あがったり、異様な空間だし、あそこ
甲子園とはまた違う感じ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 20:25:38.76 ID:mDSUSW8hM.net
>>948
変化球、特にチェンジアップが振ってもらえなくなってるのが大きい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200