2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 23:41:15.69 ID:2JBVxb9n0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
こいせん 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1523182446/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 23:42:02.28 ID:QaoskllM0.net
かぶっちゃってすまん・・・・こっちが僅差ではやいかな

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 23:42:40.66 ID:2JBVxb9n0.net
>>2
いやこちらこそ申し訳ないw

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 23:43:14.07 ID:yt68Y2GW0.net
ここでいいの?

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 23:43:41.62 ID:gR6SBLrg0.net
有田ちゃんウキウキやねw

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 23:44:28.50 ID:dRo2IkZ/0.net
あまりの強さに「こんしゅうのかくげん」を噛んでしまう吉田解説員

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 23:44:49.90 ID:60Bn/rl50.net
いないけど触れるやつがまだいるから念のため貼っておく
はまっぴは連鎖あぼんで221.18.35.47
専ブラ以外の人でもベイス持ち上げてカープ下げてくるからすぐわかると思うが

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 23:45:06.27 ID:yt68Y2GW0.net
Jリーグのペナルティエリア入ってこけとけって風潮ほんと糞

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 23:45:29.61 ID:60Bn/rl50.net
>>4
ここだねわずかの差w

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 23:45:34.39 ID:dRo2IkZ/0.net
納豆のような守備って褒め言葉なのか?w

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 23:45:38.04 ID:yt68Y2GW0.net
安心の甲府ブランド

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 23:45:57.31 ID:gR6SBLrg0.net
有田ちゃんの口から「イヤラシイ」

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 23:46:00.22 ID:2JBVxb9n0.net
スッポン守備w

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 23:47:30.98 ID:yt68Y2GW0.net
フォーブルって最近急に見るようになったなぁと思ったら第一タクシーだったのか

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 23:47:58.62 ID:yjv4q5Qe0.net
こっち?
いちおか

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 23:48:05.76 ID:QaoskllM0.net
>>3
いえいえ乙です
月曜日に二軍あればいいのになw

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 23:48:40.70 ID:dRo2IkZ/0.net
ドラフラもうシーズン終了か
結局今年は全然ダメだったな

来年はちゃんと1年続けられる監督を連れてこんと

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 23:48:50.76 ID:2zSYv2OT0.net
堂林バントはそんな叩かれるもんかなー
まあ結果失敗したから強くは言えんけど
堂林が打てればもちろんそれでいいけど、
ランナー2塁で堂林凡退→磯村凡退、これを避けたかったんじゃないかね
ランナー3塁なら磯フラ凡でも安部帰ってくる可能性あるし

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 23:50:04.52 ID:Y4O7pc2ad.net
森コエーwww 又吉涙目・・

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 23:50:21.62 ID:QaoskllM0.net
堂林ここまで頑張っとると思うけどね
冷えるまで使ってほしいな

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 23:51:39.83 ID:dRo2IkZ/0.net
〆は誠也か

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 23:51:41.58 ID:yt68Y2GW0.net
今年こそ一緒に優勝してほしいなぁ

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 23:52:03.95 ID:QaoskllM0.net
>>18
堂林うんぬんより投手の使い方間違いだと思う
横浜苦手なのに九里投げさせるし勝ちたかったら一岡やろが・・・

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 23:52:15.32 ID:2JBVxb9n0.net
誠也待ってるよ

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 23:52:34.99 ID:3SnlttTY0.net
今日は大瀬良と打線より7回の九里の選択が全てやと思うわ
あそこはあの回だけ投げれば良かった場面で一岡か今村でも良かったのになぜに九里だったのか?

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 23:52:37.62 ID:vPRN6oBt0.net
マジで誠也はよ帰ってきて

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 23:53:01.04 ID:RvdeDqq40.net
堂林はあれこれ考えると頭パンクしちゃうから難しい

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 23:53:22.34 ID:usC4mSNy0.net
>>18
少なくとも5回でやる作戦ではない
6回以降ならピッチャーに代打を出せるからわかるけど

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 23:53:46.65 ID:RjR1rvY70.net
誠也もだけど新井がいないと寂しいから早く帰ってきて

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 23:54:01.37 ID:gSAqCDq40.net
>>20
つかマジで誠也不在の間にライトの定位置確保して欲しいわ
誠也帰ってもバックアップを熟せるように

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 23:54:14.49 ID:yt68Y2GW0.net
誠也いたら厚みが凄いよね
丸誠也松山エルドレッド安部とかできるじゃん
投手が5点くらい取られたって勝てる

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 23:55:06.13 ID:E0jNkKEH0.net
九里は全然おかしくないっしょ
九里が情けないだけ

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 23:55:22.13 ID:gRbMCmNMd.net
中国新聞、明日休刊日だから
今日の試合はあまり記事ないな(´・ω・`)

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 23:55:31.03 ID:2zSYv2OT0.net
>>28
大瀬良代打の可能性はなし?
まあ俺も打て派だからあれだけど
そこまで言われることかなーって思っただけ

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 23:55:42.37 ID:KyEfNl/f0.net
ファンが絶対勝ちたい試合だと思ってるだけで首脳陣はそこまでじゃないから九里だっただけでしょ
っていうか九里で失点なかったところで三上が出てこないだけなんだから

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 23:55:43.22 ID:QaoskllM0.net
九里横浜戦で何度もぼこぼこにされとるのに学習しないよな・・・(´・ω・`)

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 23:56:21.82 ID:gRbMCmNMd.net
>>20
使いたくなるような結果は毎試合出してる

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 23:56:26.33 ID:usC4mSNy0.net
>>36
ヤクルトにもボコボコでしょ?

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 23:57:24.66 ID:yt68Y2GW0.net
>>36
なんかそういえば去年も序盤にボコボコにされる試合があった気がする

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 23:57:29.24 ID:gRbMCmNMd.net
>>34
代打はやらんよ
先を見据えるなら

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 23:57:32.19 ID:OChRIvJEd.net
>>23
ビハインドで一岡はそれはそれでもめる

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/08(日) 23:58:14.20 ID:E0jNkKEH0.net
7回一岡が3凡で抑えても
8回九里で失点したら
なんでクリンナップ相手に九里なんだって発狂するだけっしょ

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:01:00.57 ID:oVNrJwzz0.net
阪神Vデイリー 広島には堂林がいる!反撃の右越え2点三塁打 カード負け越しもキラリ

広島が今季初の連敗を喫し、開幕からの連続カード勝ち越しは2で止まった。マツダスタジアムでの同一カード
内の連敗は、昨年7月4、5日の巨人戦以来となったが、そんな中で存在感を示したのが「7番・右翼」で
今季2度目の先発出場を果たした堂林翔太内野手(26)。5点を追う七回に右越え2点三塁打を放ち、
首脳陣は10日からの阪神戦(甲子園)でもスタメン起用する方針を固めた。主砲の鈴木は、最短10日間での
復帰を目指しているが、現時点でメドは立っていない。欠場した1日以降は、右翼は野間、下水流と堂林の
3人が日替わりで先発してきた。堂林について「バントも決めたし、しっかり(走者を)かえす打撃もできた。
足もある。スタメンでいこうと思う」と東出打撃コーチ。10日の阪神戦以降も先発起用する方針だ。
「スタメンで使ってもらった時は毎打席、いい内容を出せばおのずと結果もついてくると思う」と決意表明した
背番号7。全身全霊を注ぎ込み、先発メンバーに名を連ね続ける。

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:01:20.93 ID:TFw/Z3CO0.net
>>39
横浜に9-10で負けたやつかな

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:01:22.33 ID:jXLwIdRn0.net
まぁ九里も情けないくらいぼっこにされるよな
あどうわのほうが度胸あったわ運がよかったけどw

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:01:34.33 ID:VVZYa4/q0.net
これが8月とかの勝負どころならまだしも4月からちょっと間空いたからビハインドで今日は中継ぎバンバン使っていいよとか言ってたら
どうせ畝批判しまくる中継ぎ酷使状態にしかなっていかんよ
大瀬良が6回投げきる信頼あれば中田一岡だったかもな

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:01:37.48 ID:PkMZRnzHd.net
アドゥワの経験値が上がった

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:02:13.49 ID:jXLwIdRn0.net
>>41
まぁたられば言うてもしゃーないかごめんね

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:03:14.84 ID:L7/SpDAi0.net
この日のミネアポリスは快晴ながら、午後1時11分の試合開始時の気温が同地で過去最低となる氷点下3度。
試合後、イチローは「体感気温は相当低いですよ。野球をやる気候ではないわね」と、苦笑交じりに振り返った。
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/201804080000150.html

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:05:32.41 ID:rozveJYb0.net
>>43
こっからやで堂林!

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:06:54.23 ID:jXLwIdRn0.net
>>49
すげえな-3度って

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:08:24.91 ID:6hFCkwfd0.net
>>45
2軍でもボコられてるから当然の結果かな

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:09:09.41 ID:o1wMIqps0.net
カンポスってブレイシア以下だよな
今シーズン1軍で見る事は無さそう
本当に何のための助っ人外人が分からん

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:09:17.11 ID:VVZYa4/q0.net
>>43
堂林もいいが誠也の目処が立ってないってずっと言われてるのあかんな
最短で帰ってきてくれんときつすぎるがどんな状態なのか

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:11:03.85 ID:6hFCkwfd0.net
>>53
2軍で登板するたびにホームラン打たれる中継ぎピッチャーって稀有だよねw

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:11:48.36 ID:Bc/kr5n60.net
ネガるのは今週のビジター6連戦終わってからにしよう
五分でいけたら上々だけど厳しそう

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:12:02.33 ID:FYyum1UW0.net
ことしの堂林は何かやりそうな雰囲気あるよ
どんどんスタメンで使っていけばいい

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:14:08.07 ID:x3e2xToY0.net
負けが悔しくてとりあえずエルの本を読んだら気分が落ち着いた
サンキューエル

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:14:42.46 ID:jXLwIdRn0.net
かんぽつ一年でさよならかな
マテオ見てたらJJはまだ頑張ってるほうだね

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:15:31.75 ID:jXLwIdRn0.net
>>56
全然読めないな・・・w

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:16:12.51 ID:L7/SpDAi0.net
メガドライブ復活らしいZo

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:16:29.07 ID:6EjDlpDVp.net
>>58
どんな本?(´・ω・`)

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:18:45.29 ID:7laK7v350.net
誠也は過保護すぎるくらい過保護でいいよ今年は
それにしてもここまで美間が全く結果を残せないとは思ってもみなかった

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:19:26.67 ID:FwyvQ/zK0.net
二軍と一軍の壁は厚いんだよね

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:19:30.14 ID:VVZYa4/q0.net
ヘゲだけは1年目よくやったけど保険枠って安物買いのなんたらになってる気しかしない
2軍では重要な戦力になってるけど

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:19:53.29 ID:TsmNWHZ+0.net
>>57
あの逆方向への強い当たりはやっぱりワクワクする ってかしたわ

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:20:07.87 ID:o1wMIqps0.net
>>55
カンポス2軍防御率9.00
カープ首脳陣もシュールもまさかここまでの外れ外人だとは思って無かっただろうな
シュールのキャリアに傷がつくくらいのレベル

カンポスはカープ史上に残る外れ外人かも知れん

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:20:17.61 ID:7laK7v350.net
>>66
ぐんぐん伸びていくのがいいよね

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:21:09.56 ID:jXLwIdRn0.net
ミニスーファミにクロノトリガーとドラクエ入れてほしい(´・ω・`)

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:21:33.05 ID:gWQZEMHP0.net
堂林は昨年の惜しい右飛が今年の飛ぶボールであわやまでになっているのではと
今年はチャンス
逆に九里みたいな投手は今年は厳しいだろう

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:23:29.68 ID:uvOklyJa0.net
>>62
生い立ちとかカープの仲間の話とか書いてあって和むよ
「ブラッド・エルドレッド 広島を愛し、広島に愛された男」洋泉社

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:23:31.24 ID:951jkUi2d.net
堂林は1ヶ月確変起こすだけでもかなり助かるんだけど

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:24:36.49 ID:uvOklyJa0.net
>>67
ザガースキーより?

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:24:38.62 ID:tegVJNDz0.net
>>62
買えよ
マジでおすすめ
他の本は買わんでいいからエル本は買え

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:25:08.82 ID:gWQZEMHP0.net
>>67
育成左腕投手フランソアが2軍でかなりの好投をしている
佐々岡調教師のお手柄かもしれない
カンポスがこの調子だから支配下も考えられるだろう
春ドレッドが今年はそうでもないし

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:25:17.50 ID:7laK7v350.net
ザックは勿体無かったといつまでも思う
イケメンだったし

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:25:17.85 ID:jXLwIdRn0.net
>>73
ザガーはマスコットやったから・・・

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:25:23.98 ID:6EjDlpDVp.net
>>63
美間は2軍が長過ぎたかもな…
なりふり構わずガツガツ行ってるのかね?
安部が、丸の「左本やろ」と田中の「まっすぐやろ」で掴んだみたいに、同期だろうが同い年だろうが貪欲の行かなきゃね。
堂林は新井さんに断られても食らいついて行ったし。

護摩業やって蒸かし芋にでもなれば、旨味も出てこように…。

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:25:38.57 ID:BhK/fwdU0.net
>>67
はよ見切って新外国人連れてきてくれ・・・

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:27:24.99 ID:o1wMIqps0.net
>>73
ザガースキーは1軍でも投げたし2軍防御率はそんなに悪く無かったはず

カンポスとか2軍で中継ぎなのに防御率9.00とか1軍ではまず投げさせられないよ
酷過ぎる

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:27:26.85 ID:gWQZEMHP0.net
>>76
ノーコンだったし
怪我でもないのに終盤チームから離れた
3Aでも大した成績上げられず
おそらくだめだっただろう

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:28:11.43 ID:L7/SpDAi0.net
>>74
それよりこの売れないグラドル31歳の本を買ってあげて
https://i.imgur.com/7dedICo.jpg

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:28:19.12 ID:MkoV1kKi0.net
ザックあまり思い出がないな・・・

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:29:11.59 ID:Dpa1YsG10.net
まあ野間や下水流よりはまだ打撃の伸びしろはありそうな気がするな堂林

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:29:50.35 ID:gWQZEMHP0.net
>.>83
行方不明だったザックの目撃情報が
彼女と広島をデートしていたとかで思いで作りだろうが

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:30:37.15 ID:951jkUi2d.net
外人投手はオフの間にいいの連れてこれなきゃ厳しい

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:31:08.10 ID:bIKecvg7a.net
ザックの初登板?で堂林がエラーして打って泣いたんじゃなかったっけエルが六三振した試合

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:31:09.82 ID:MkoV1kKi0.net
>>85
どんな顔すら忘れたわwイケメンとかよく覚えてるね

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:31:14.53 ID:xmvm86G1d.net
カンポス見てるとシュールはカンポスの何に魅力を感じてスカウトしたのか本当に聞きたい

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:32:07.86 ID:VVZYa4/q0.net
ザックは私も保険枠の中ではよかったと思うがな、1軍機会の少ない中での登板は微妙だったかもしれんが
球団も最初残留の方向だった

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:32:13.90 ID:Fw1a2fcpp.net
>>43
せいや目処が立ってないって神宮遠征に帯同したのはほんま重大なミスやぞ。

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:34:04.93 ID:bIKecvg7a.net
>>90
二軍の圧倒的守護神だったはず

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:34:45.77 ID:6EjDlpDVp.net
>>71>>74
ちょい検索してみた…

“第2章 日本での素晴らしい仲間たち”
“第5章 ぼくの未来について語ろう”

目次見ただけで泣くわ…( ˊ•̥ ̯ •̥`)
野村謙二郎も寄稿しとるのね、広島に引き留めてくれた恩人なんだよね。
ポチったわ。

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:35:07.90 ID:yVTeREfT0.net
野間は代走枠として主力の鈴木、新井抜けてる間は堂林美間下水流の競争やな。二枠ぐらい食い込めるぐらいやってもらわな困るで。

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:35:09.70 ID:x3e2xToY0.net
>>62
「ブラッド・エルドレッド 広島を愛し、広島に愛された男」
読みやすいし、エルの人間性が存分に詰まった一冊
是非オススメ

あと、個人的にはノムケンの本もオススメ

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:36:24.24 ID:FwyvQ/zK0.net
エルは名誉広島人だからな

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:37:17.95 ID:PhJG9Ydj0.net
エルドレッドはレアード的な使い方で本来は4番じゃないんだよな

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:37:24.32 ID:Xbdms6YG0.net
>>90
>>92
二軍で防御率が0.7とかトンデモな数字出してたのと
RCCの特番で占い師が「今後活躍が期待できる選手」に名前をあげたら
本人もう故障で帰国した後だったってのはよく覚えてるw

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:38:00.25 ID:6EjDlpDVp.net
>>82
ごめんなさい、本人から知人かはわからん
そっ閉じ…したわ…力になれなくてスマン!

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:38:26.92 ID:BhK/fwdU0.net
>>98


101 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:40:09.13 ID:uvOklyJa0.net
>>93
お買い上げありがとうございまーす

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:40:33.25 ID:o1wMIqps0.net
>>82
コラコラだろ

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:41:10.30 ID:PWRv0kQg0.net
エルドレッドって後何年やれるんかな

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:41:31.12 ID:nqBRSAwid.net
ドラ1で4年もプロで飯食ってるのに後から入って来た選手に打撃でボロ負けしてる野間のことを思うと心中お察しするわ

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:41:51.62 ID:6EjDlpDVp.net
>>91
一時帰郷もできるじゃない…。
こんな時でなきゃ家族に会えんよ。

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:41:52.24 ID:gWQZEMHP0.net
フィリップスは四球与えて和田にHRで
ノムケンから見切られた
実力がなかったそれだけ

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:42:04.37 ID:tegVJNDz0.net
>>93
目次で泣けるならこの本の1ページ目から泣けるぞ
カープファンが見たらほんとヤバい本
一気読み出来る

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:42:53.30 ID:uvOklyJa0.net
>>95
どの本がおすすめ?検索すると「変わるしかなかった。」がよく出るけども

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:42:59.30 ID:tw1ImUvv0.net
これ菊池と誰?
ネタでやってるんだよな?

https://i.imgur.com/PrN42S0.gif

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:43:04.92 ID:L7/SpDAi0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180408-00000149-dal-socc
日本代表ハリル監督電撃解任 9日にも発表


緒方今年までだっけ?4年目だよね

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:43:37.94 ID:tegVJNDz0.net
>>109
小窪じゃね?

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:43:55.74 ID:tegVJNDz0.net
>>108
http://i.imgur.com/5zhG7WHs.jpg

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:44:19.43 ID:Me1v1DYP0.net
誠也にメドが立ってないってのはきついな

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:44:21.17 ID:tegVJNDz0.net
>>108
https://i.imgur.com/5zhG7WH.jpg

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:45:00.25 ID:Fw1a2fcpp.net
>>105
確かにまだ若いし怪我しとる不安な時だし家族や旧友に会ういい機会だわ

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:45:43.56 ID:7laK7v350.net
誠也もはよ結婚しよう

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:46:15.61 ID:vN1+FknA0.net
岩ちゃんあの本エイプリルフールかと疑ってごめんな
2軍で復帰したようだし今年もヒーローインタビュー聞けるといいな

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:46:24.01 ID:MkoV1kKi0.net
>>113
打撃練習してるし大丈夫やろ
下半身の張りで4日に出場選手登録を抹消された広島・鈴木誠也外野手が3軍に合流した5日に続き、廿日市市内の大野練習場で汗を流した。
室内ではキャッチボールやティー打撃を行った若き主砲。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180406-00000110-dal-base&pos=3

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:46:38.29 ID:uvOklyJa0.net
>>114
画像初めて見たw

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:47:06.46 ID:EiKo3Lga0.net
日曜に負けるとモヤモヤが火曜まで残ってしんどいなあ
火曜負けたらまだモヤモヤが残り続けるけどw

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:47:24.85 ID:t+drNvYu0.net
誠也これつぶあんコースまっしぐらじゃないか
新井さんもいつ復帰できるのか目途たってないし
せっかく春ドレッドでスタートしたのに代わりがいないからもう疲れて夏ドレッド状態になってるぞ

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:47:26.20 ID:10+gxeqkd.net
フリーパス球団

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:49:06.02 ID:tw1ImUvv0.net
>>111
ありがとう
菊池と仲悪いん?

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:50:00.26 ID:gWQZEMHP0.net
>>121
メヒアを育てる

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:53:57.38 ID:MkoV1kKi0.net
誠也今月中には戻るだろうおおげさなネガアンチがいるのもしかたないね

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:54:51.09 ID:vN1+FknA0.net
ここから不安が残る薮田と恭平?の2枚が続くのか……
連敗は3くらいに留めておきたいが……

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:56:19.52 ID:o1wMIqps0.net
誠也の早い復帰を望むけど無理もして欲しくない

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:58:01.31 ID:6EjDlpDVp.net
>>114
実写映画化してもええんちゃう?
由宇球場は綺麗すぎるから、二河球場あたりでロケしよう。RCCに映画監督おったやろ。

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:58:17.45 ID:VVZYa4/q0.net
裏ローテのビジターとはいえなんとか1つはとらんとな

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:58:38.84 ID:o1wMIqps0.net
中村恭なら高橋昂の可能性に賭けて欲しい
中村恭とか左の九里って感じでコンスタントに失点するイメージ

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 00:58:55.73 ID:L7/SpDAi0.net
>>126
キョウヘイは皆の想像で、加藤の可能性もまだあるから

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:00:28.97 ID:W0girawO0.net
キョンペーこの間ボコボコに打たれてなかったか
左じゃなきゃいかんのかね

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:00:44.78 ID:vN1+FknA0.net
虎さんは小野−メッセンジャー−高橋遥人かな

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:02:06.76 ID:RmPVrVvLa.net
中村恭平とかもう首でいいだろ
アホらしい

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:03:26.11 ID:o5jW0blc0.net
メッセと恭平はきついの連勝無理かな・・・

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:04:01.37 ID:951jkUi2d.net
>>118
これなら早いな

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:05:21.58 ID:o1wMIqps0.net
まだ中村恭と決まった訳じゃないんだろう?
緒方にはもう一度再考して欲しい

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:08:55.29 ID:FwyvQ/zK0.net
かと言って他の候補が加藤とかになるんだろ
中村祐太はまだ早そうだし

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:09:01.77 ID:mG/PMEo90.net
>>123
どう見てもそういうノリというかジョークだと思うが

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:09:17.94 ID:VVZYa4/q0.net
言うても祐太の方急いで上げて微妙な感じよりはきっちり調整してからにしてほしいってなると
福井加藤くらいしか他いないんだからそう変わらんでしょうよ

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:11:17.29 ID:wDimyv5p0.net
>>140
ましてや相手がメッセとなれば
誰が投げても苦しいわな

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:12:12.03 ID:GK4v467H0.net
>>141
メッセは打てると思うんだけどなぁ
小野のほうが苦戦しそう

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:12:31.76 ID:tP+eUPlf0.net
>>123
一時期やってた得点時のパフォーマンスだよ
MLBのサイレントトリートメントみたいなノリ

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:12:41.27 ID:jXLwIdRn0.net
甲子園のメッセは別物だからな
マツダだと別人になるが・・・

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:14:39.55 ID:Hse/zncI0.net
マツダはからくり球場だからサイン盗まれてもかつ抑える能力が必要なんだよ

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:15:55.93 ID:adN19gEf0.net
>>141
イライラするが加藤が一番可能性あると思う

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:17:56.24 ID:u3dXgM+X0.net
>>141
水曜日メッセなん?
ああそうか阪神はローテずれてんのか
明日ネット記事見てみるわ

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:20:44.12 ID:XXlUYkLn0.net
キチガイ注意

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:21:06.48 ID:951jkUi2d.net
メッセは別になぁ
新人君のが怖い

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:23:49.70 ID:o1wMIqps0.net
野間は一度2軍に落として良いと思う

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:27:21.05 ID:XXlUYkLn0.net
上本どうよおもしろいかも

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:27:27.60 ID:V524x8MK0.net
小野の好調さが怖い

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:29:19.13 ID:6EjDlpDVp.net
広島のみんなは今晩19時からの
『鯉のはなシアター』観るんやろ?
初回は新井さんの話
今回からゴールデンタイムだぞ
間違えんなよ (^_−☆

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:29:21.63 ID:o1wMIqps0.net
野間↔上本
アリだと思う

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:30:07.28 ID:jNvO51zD0.net
バティスタは何しとるん?

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:30:27.63 ID:XXlUYkLn0.net
>>154
ちょっと見たいよね上本

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:30:57.26 ID:wDimyv5p0.net
>>151
庄司は好きな選手ではあるけど正直
上本の方が役に立つ選手であると思う

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:32:57.23 ID:XXlUYkLn0.net
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:33:09.94 ID:YpuLJzze0.net
やばい

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:33:17.85 ID:W0girawO0.net
地震!

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:33:20.40 ID:fOFDGqza0.net
あわわわわ

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:33:20.98 ID:znXbMgX80.net
自身だ

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:33:30.67 ID:fjnTknc+a.net
地震きたー

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:33:30.84 ID:XXlUYkLn0.net
おまえら生きてるかーーーーーーーーー

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:33:31.55 ID:wxc+CcIo0.net
うわあああああ

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:33:32.39 ID:V524x8MK0.net
やべー地震キター

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:33:32.70 ID:PhJG9Ydj0.net
今回の揺れは大きい

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:33:34.00 ID:GN1SoP1z0.net
地震だああああ

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:33:43.73 ID:8rLY898T0.net
怖いわ 結構揺れた

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:33:43.99 ID:f0MHbd8y0.net
こえええええ

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:33:54.76 ID:vXsXSoXP0.net
かなり揺れた

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:33:57.33 ID:RC7oQL220.net
こわいよー!こわいよー!

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:34:00.88 ID:6EjDlpDVp.net
島根みたいだ

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:34:01.00 ID:pPMEHWpwp.net
まだ揺れとるこええ

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:34:06.29 ID:asWmwkqcK.net
怖いなサイレン

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:34:09.26 ID:zCuRKjLn0.net
久々にデカかったぞ

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:34:18.41 ID:Bq6bawYY0.net
呉だが3くらいかな

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:34:18.78 ID:sxpk8D0K0.net
結構揺れたな

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:34:19.60 ID:rM3mMEct0.net
こいせん民気をつけて
ビクッたわ
関東民

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:34:23.57 ID:/mXEwt8+p.net
島根か

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:34:24.37 ID:FwyvQ/zK0.net
うおお超怖かった

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:34:28.48 ID:NPkrUDOW0.net
島根5て

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:34:33.92 ID:rX/BrKX90.net
めっちゃ揺れた(´・ω・`)

震度3くらいかな?

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:34:34.23 ID:fmoUK/9n0.net
>>74
英語版が欲しい

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:34:34.29 ID:9b2u4aTjd.net
スマホが、鳴り出した
やべー

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:34:40.00 ID:asWmwkqcK.net
サイレンがエグすぎw

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:34:42.72 ID:aJ593lP90.net
大阪も遅れてちょっとだけ揺れた
という事は広島めちゃくちゃ揺れてるの?

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:34:43.14 ID:znXbMgX80.net
初期微動が短かったから近いな

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:34:44.11 ID:FZhdhm2M0.net
島根で震度5か

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:34:50.85 ID:V6ZzLJMP0.net
東日本大震災の時、東京に居た俺には屁でもない揺れだわ(パンツを洗濯機に入れながら)

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:34:53.14 ID:XXlUYkLn0.net
ぎゃああああああびっくりした

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:34:54.31 ID:h38zEDZ50.net
怖かったわー

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:34:55.09 ID:h56rBuHD0.net
びびった。
この音怖すぎだわ。

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:34:58.86 ID:/gTrsVcg0.net
>>187
結構きた
てか起こされたわ

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:35:03.82 ID:ZvPeOeUT0.net
すげー揺れたなっつかまだ揺れてる

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:35:06.85 ID:fjnTknc+a.net
広島 震度4

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:35:06.99 ID:v4rMb7EM0.net
おいみんな無事か?

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:35:07.16 ID:vXsXSoXP0.net
島根震度5強

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:35:10.24 ID:h38zEDZ50.net
>>187
鳴ったデー

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:35:10.46 ID:057+Iz5S0.net
すげー揺れたね
@中区

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:35:14.21 ID:SP5iI8AY0.net
山口揺れたぞ

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:35:14.81 ID:J1imZPPb0.net
広島こんな揺れたの珍しい
近年であったっけ

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:35:18.85 ID:ZvPeOeUT0.net
5か

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:35:21.08 ID:u1W/VPpx0.net
音怖いね みんな無事か?

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:35:27.27 ID:Sy7EQvo/M.net
おうおー!

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:35:30.04 ID:PhJG9Ydj0.net
携帯なって5秒で揺れだして避難できんわwwwww

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:35:33.66 ID:wYCbXJXL0.net
こわいこわいこわい

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:35:37.63 ID:ja7YKc9+d.net
震度3?そんな弱い感じじゃなかったぞ 南区

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:35:39.98 ID:VbXCrb7yH.net
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:35:41.15 ID:JQEh9gCJ0.net
広島は震度3か
速報びびったわ

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:35:43.23 ID:dYUb89Ct0.net
揺れた

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:35:43.49 ID:wTyOZDyh0.net
地震だー

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:35:47.43 ID:znXbMgX80.net
>>202
一昨年くらいにあった
アトムが止まった

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:35:50.59 ID:BTarD5Dn0.net
緊急速報で心臓止まったわ

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:35:50.61 ID:RC7oQL220.net
これはヤバい揺れ方だった

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:35:51.21 ID:wj/GbStQ0.net
お前ら生きてんの(・ω・`)?

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:35:52.58 ID:dDV2J2pm0.net
筒香のせいだろこの地震

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:35:53.55 ID:vXsXSoXP0.net
携帯鳴って驚いたわ

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:35:56.14 ID:GN1SoP1z0.net
県北だが緊急地震速報の10秒後ぐらいにドゴゴゴって揺れた

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:35:57.42 ID:iXqvlzpk0.net
ちょっとびびった。あんなの久々

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:36:06.00 ID:f0MHbd8y0.net
皆怪我ないようにね

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:36:06.41 ID:Sy7EQvo/M.net
みんな地震速報アプリ何入れてる?

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:36:08.82 ID:vN1+FknA0.net
島根5強は強いな

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:36:15.06 ID:aJ593lP90.net
ここに書き込みがあるという事はみんな無事だな

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:36:17.59 ID:ADcS6Wcn0.net
かなり揺れたわ

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:36:19.93 ID:NPkrUDOW0.net
安芸灘地震並みか>島根西武

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:36:20.74 ID:WshSAao00.net
結構長く揺れたしビビった

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:36:21.73 ID:V524x8MK0.net
長い揺れだったな

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:36:25.42 ID:asWmwkqcK.net
最初は南海トラフかと思ったわ。

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:36:26.50 ID:h38zEDZ50.net
https://i.imgur.com/Xa9jnVI.png

とりあえず応援グッズだけは確保

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:36:36.35 ID:KgPjcePJ0.net
俺んち言うほど揺れなかったんだけどそんな揺れた?

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:36:45.49 ID:XXlUYkLn0.net
震度4かぁ・・・余震ありそう

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:36:46.17 ID:/mXEwt8+p.net
備後だけどやばかた

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:36:47.07 ID:xQ7NNOL90.net
びびったー

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:36:54.50 ID:RC7oQL220.net
震度3?あれで?震度5とかどうなっちゃうんだよ(´;ω;`)ウゥゥ

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:36:59.31 ID:7zyXE1Dla.net
びっくりした

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:37:12.13 ID:/gTrsVcg0.net
熊野だけどビビったわ

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:37:12.18 ID:znXbMgX80.net
出雲あたりが震源か

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:37:17.00 ID:qBm3UoWhd.net
揺れたー猫逃げたー

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:37:18.87 ID:ja7YKc9+d.net
>>231
Aカップの俺の姉貴の胸が揺れるくらい揺れた

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:37:21.31 ID:wYCbXJXL0.net
げー吐きそう
大阪だけどめっちゃ揺れた
すぐこいせん来た

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:37:23.25 ID:YpuLJzze0.net
まぁエネルギー小出しにしてくれたらええわ

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:37:34.26 ID:vXsXSoXP0.net
さっき町内放送みたいなのも流れてた

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:37:34.57 ID:KgPjcePJ0.net
なんだよ3じゃねえか
ソースはNHK

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:37:45.33 ID:adN19gEf0.net
スマホのサイレンにビビったわ

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:37:52.15 ID:/fpQ5sM90.net
地震どこ?
関西は揺れてない

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:37:56.30 ID:qAW1rrbA0.net
北関東民だからピンとこない
そちらの安寧を願う

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:38:03.76 ID:FwyvQ/zK0.net
>>217
ワロタ

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:38:14.42 ID:xQ7NNOL90.net
緊急地震速報の音怖すぎやろ

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:38:14.91 ID:L30XBK4k0.net
やっと寝れそうだったのに!
ギンギンど!

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:38:21.96 ID:RC7oQL220.net
>>240
Aカップでもデブなら胸は揺れるもんな(´・ω・`)

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:38:24.56 ID:V6ZzLJMP0.net
>>244
いや、でも横揺れが長いタイプだから
地震としては結構エグいぞ
まだかすかに揺れてるし

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:38:28.93 ID:057+Iz5S0.net
おー、もーカープ観に行かれんかと思った
カープファン、プロ野球ファン、中四国のみんなが無事でありますように

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:38:33.62 ID:SP5iI8AY0.net
こいせんとたかせんが反応しとる
さすが

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:38:36.31 ID:iXqvlzpk0.net
警鐘が鳴ってる
やー、こんなの久しぶりだった。被害はなかったけど怖いね

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:39:01.80 ID:znXbMgX80.net
広島の気象庁設置の地震計って広島城の隣にあるんだな

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:39:03.75 ID:KgPjcePJ0.net
>>249
ほんとこれ
淡路の地震以来久しぶりに聞いたわ

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:39:04.70 ID:XXlUYkLn0.net
>>244
4言うてなかった???3かぁかなり揺れた

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:39:18.32 ID:vN1+FknA0.net
震源は出雲の真下辺りかこれ

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:39:20.75 ID:asWmwkqcK.net
おまいらとりあえずこいせんに集まるだなんて
カープファンの鏡だな!

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:39:33.86 ID:FZhdhm2M0.net
地震きてすぐこいせん覗く俺・・・
シャレにならん揺れきたらすぐ死ぬんだろうな・・・

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:39:44.36 ID:NPkrUDOW0.net
震度5強
  島根県 島根県西部 
震度5弱
  島根県 島根県東部 
震度4
  鳥取県 鳥取県西部 
  広島県 広島県北部  広島県南東部 
震度3
  兵庫県 兵庫県北部  兵庫県南西部 
  鳥取県 鳥取県東部  鳥取県中部 
  岡山県 岡山県北部  岡山県南部 
  広島県 広島県南西部 
  山口県 山口県北部  山口県西部  山口県東部  山口県中部 
  香川県 香川県東部  香川県西部 
  愛媛県 愛媛県東予 
  高知県 高知県中部 

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:39:48.67 ID:fmoUK/9n0.net
5を経験してると、3とか4ぐらいじゃなんとも思わんな

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:39:59.44 ID:Zd8oV+hfM.net
震度3でこれって
5とか来たら死ねる
怖すぎ

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:40:00.52 ID:h38zEDZ50.net
>>260
一番広島人が多いとすぐ連想できるので・・・

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:40:06.11 ID:/mXEwt8+p.net
大ちゃんの釣りに行こう は今週から日曜深夜になったから楽しみに起きてたのに

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:40:18.73 ID:vl4QR5+/a.net
携帯の速報と揺れで目が覚めたわ

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:40:22.41 ID:o6+xTyHS0.net
あー怖かった
ハムスターがまだビクビクしてる

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:40:27.40 ID:iXqvlzpk0.net
>>217
震度2.25ってかw
実際はその倍近くだったが

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:40:36.75 ID:wj/GbStQ0.net
ぼくは阪神も東日本も経験したから何ともないぜ(・ω・`)

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:40:39.95 ID:GN1SoP1z0.net
こっちじゃ震度1ですら年に1回あるかどうかってレベルだからめっちゃビビったわ
関東が雪で騒ぐのと似ている

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:40:48.13 ID:WpM9ljg40.net
気象庁のHPを見に行ったら繋がらん
みんな一斉に確認しに行ってパンクしたなw

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:41:00.75 ID:znXbMgX80.net
深さ約10kmMj5.8
震源が浅い直下型だな

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:41:06.54 ID:XXlUYkLn0.net
>>268
ぬこがへっぴり腰になってた(´・ω・`)

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:41:07.70 ID:/fpQ5sM90.net
>>262
震源島根県か珍しいな

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:41:08.86 ID:vXsXSoXP0.net
>>260
災害時こいせんの存在が助かるよ

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:41:10.87 ID:h38zEDZ50.net
結構広いわ
https://i.imgur.com/xWw6A5V.png

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:41:11.97 ID:lemfaonda.net
この地震からカープ破竹の10連勝が始まるとはまだ誰も知るよしもなかった…

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:41:12.77 ID:n3AaOBe5a.net
南海大地震が近いのかな・・

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:41:17.77 ID:NdkWZmMt0.net
びびった。長かったし

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:41:18.86 ID:RC7oQL220.net
>>270
お前が連れてきたんか(´・ω・)

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:41:21.90 ID:goR7s4fzr.net
震度3であれかよ
マンションの屋上住んでるからめちゃ揺れたぞ

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:41:25.84 ID:KgPjcePJ0.net
島根で地震とか初めて聞いた気がするwww

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:41:27.61 ID:71v4dYdBa.net
みんな大丈夫か?!
大阪だけど揺れは感じなかった。

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:41:50.02 ID:6EjDlpDVp.net
>>195
マンション高層階は揺れ長いで

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:41:55.79 ID:EiKo3Lga0.net
この時間にこんなに起きてる人いたんだね

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:41:57.81 ID:JVYjo49t0.net
地震くると揺れた事より警報で昂ってなかなか寝付けないんだよなぁ・・・

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:42:02.46 ID:DzNIsAaAK.net
震度4でもウチの猫は寝とる@三次

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:42:04.99 ID:ja7YKc9+d.net
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ここまで島根県民の無事報告なし

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:42:20.63 ID:jNvO51zD0.net
>>282
マンションの場合揺れた方が安全

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:42:22.34 ID:h38zEDZ50.net
>>285
そういうふうに出来てるからねえ

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:42:23.61 ID:TQ8ucmu4p.net
ここ来ちゃうな
また来るの?寝ていいの?

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:42:31.47 ID:SP5iI8AY0.net
>>277
江津、大田のあたりか?

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:42:35.74 ID:vXsXSoXP0.net
島根の方大丈夫かな

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:42:37.07 ID:JQEh9gCJ0.net
>>222
ヤフー防災

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:42:53.17 ID:3OwQbnIm0.net
ヤクだが無事か?

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:42:54.06 ID:vl4QR5+/a.net
アラーム聞いたの熊本以来か
あの音怖いわ

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:43:00.87 ID:951jkUi2d.net
今ので誰かの靭帯切れたかも

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:43:05.67 ID:XXlUYkLn0.net
余震が怖いな

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:43:07.31 ID:EF/Y2+sNa.net
よう揺れたねー

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:43:09.31 ID:wj/GbStQ0.net
>>281
そのうち広島住みたい(・ω・`)

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:43:10.95 ID:V6ZzLJMP0.net
>>282
高階層はシャレにならんよな
大きく揺れるから安全なんだけど
東日本の時、不眠症になってアパートに引っ越したもん

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:43:13.67 ID:jNvO51zD0.net
こいせんで地震を知る@都民

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:43:25.34 ID:RC7oQL220.net
あんなのが頻繁に来る東京とか住めない身体になってる・・

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:43:29.45 ID:tzH5lEwp0.net
かなり揺れた。震度4ぐらいの感覚

勘弁してよ

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:43:55.50 ID:wYCbXJXL0.net
>>277
大阪2なん???
震源と思ったくらい揺れた
@マンション12階

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:44:04.84 ID:XXlUYkLn0.net
>>296
まぁ大丈夫っぽい

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:44:06.53 ID:JQEh9gCJ0.net
>>296
広島人は無事よ。ありがとう
島根の人心配

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:44:19.15 ID:WQvlL99Z0.net
余震

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:44:23.08 ID:KgPjcePJ0.net
東北とか兵庫とか熊本の人この数倍の揺れのなか生き残ったとかほんとすげーよな

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:44:24.12 ID:znXbMgX80.net
余震来た

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:44:24.92 ID:vXsXSoXP0.net
また揺れてる

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:44:25.47 ID:TsmNWHZ+0.net
結構揺れたなと思ったが震度3か

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:44:26.34 ID:NPkrUDOW0.net
またきた

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:44:29.43 ID:higDE8lEd.net
巨だが大丈夫か?

こんな時くらいは心配させろ

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:44:31.50 ID:VbXCrb7y0.net
また地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:44:31.90 ID:JQEh9gCJ0.net
また揺れた

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:44:32.41 ID:zCuRKjLn0.net
島根たしかちょっと前にもあったような
また揺れた

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:44:32.52 ID:wj/GbStQ0.net
>>282
寒くないんか屋上(・ω・`)

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:44:33.24 ID:fjnTknc+a.net
余震きた(´・ω・`)

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:44:34.46 ID:qBm3UoWhd.net
あ、またユレた

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:44:34.99 ID:WQvlL99Z0.net
今地鳴り聞こえたわ

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:44:35.35 ID:+ovu7sqNa.net
また来たな

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:44:40.49 ID:NdkWZmMt0.net
余震だああ

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:44:40.49 ID:ADcS6Wcn0.net
またゆれよる

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:44:40.69 ID:goR7s4fzr.net
>>290
マジか良かった
てか今また揺れたぞ

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:44:41.21 ID:Ij8OpzQTp.net
こわい

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:44:42.22 ID:pipGVqx+0.net
またちょっと揺れた

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:44:42.46 ID:iXqvlzpk0.net
余震あったのか?こっちは何もないけど

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:44:44.02 ID:HJm40DRc0.net
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
地震博士の俺から言わせるとこれはヤバイ揺れ方だ

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:44:47.20 ID:XXlUYkLn0.net
また揺れた

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:44:48.92 ID:EF/Y2+sNa.net
今チョイ揺れ

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:44:52.11 ID:057+Iz5S0.net
ちょっと揺れた

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:44:53.01 ID:ZvPeOeUT0.net
またきたー

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:44:58.72 ID:SP5iI8AY0.net
広島駅前タワーマンション増えたよな
さすがに倒れるとは思わんけどエレベーター止まったらきつそう

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:45:05.55 ID:V6ZzLJMP0.net
>>308
島根の人は20年近く前にあった鳥取県西大地震以来の揺れじゃないかな

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:45:09.77 ID:wj/GbStQ0.net
お前らガスの元栓締めるんやで(・ω・`)

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:45:12.58 ID:1ABO5mNra.net
犬がめちゃ吠える

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:45:13.90 ID:0Lb6JMX40.net
あーびっくりした(´;ω;`)
怖かったよー
島根県民無事かね

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:45:14.86 ID:71v4dYdBa.net
>>222
NHKニュース防災と強震モニタEX

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:45:18.58 ID:NdkWZmMt0.net
>>296
広島は大丈夫。島根はわからん

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:45:24.59 ID:f0MHbd8y0.net
>>296
広島は無事だと思われますね
島根の方々無事でありますように

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:45:27.79 ID:higDE8lEd.net
マジかよ

とにかくお前ら靴履け
ガラス割れると身動き取れんぞ

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:45:40.73 ID:yvMOEijI0.net
https://pbs.twimg.com/media/ChSSpt7UYAAAsJY.jpg

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:45:47.12 ID:6EjDlpDVp.net
余震来た!
みんな気をつけてな!
(´・ω・`)

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:45:47.95 ID:RC7oQL220.net
>>301
地震連れてこないでよー(´・ω・`)

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:45:52.07 ID:WshSAao00.net
>>296
広島は大丈夫
震源地のほうはどうだろ…

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:45:53.28 ID:fGp7wOnY0.net
うーまだ揺れてるー怖いよー
おのれつつごうめー

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:46:11.54 ID:fmoUK/9n0.net
県東部は余震きてjない、弱いんだな

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:46:12.08 ID:NPkrUDOW0.net
>>315
ご心配ありがとう

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:46:33.75 ID:UY8rG5hP0.net
>>349
福山民だけど余震きたで

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:46:41.10 ID:xNIDMCr90.net
>>315
ありがとう大丈夫だ

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:46:42.56 ID:WQvlL99Z0.net
横向きに寝てると枕を通して地鳴りが聞こえる

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:46:44.11 ID:LLGXoe/Sp.net
シティタワーとか大丈夫なん?
あれ建ってから地震きたっけ

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:46:52.71 ID:rM3mMEct0.net
夜中に来ると恐怖100倍だよな
神奈川民なんて3くらいの地震なんてザラだから最近また
慣れて意識しなくなってきてるから再確認必要だ

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:47:06.33 ID:higDE8lEd.net
とにかくマジで靴はすぐ履けるところに置いとけ

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:47:10.98 ID:L7/SpDAi0.net
https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/earthquake/1523205420/310081_00000_0000_yhrg99g-4-20180409013234.jpg

うわお

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:47:15.83 ID:XXlUYkLn0.net
まだ体が揺れてる
ほんと突然だな

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:47:17.25 ID:pipGVqx+0.net
近所の犬達が吠えまくっててうるさい

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:47:53.29 ID:Z6ltWN/HM.net
またゆらゆらしたな
なんか頭痛くなってきたわ
みんなは大丈夫?

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:48:03.03 ID:lgWmedRj0.net
一応無事よ@津和野民

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:48:04.63 ID:/mXEwt8+p.net
中国地方震源とかあんまりないから遠くでとんでもないヤバいのキタかと思うたわ
阪神大震災のとき震度4ぐらいこっちも揺れたし似た揺れだった気がする

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:48:07.93 ID:EF/Y2+sNa.net
>>315
東京ほど地震慣れしとらんから大騒ぎよ
広島は大丈夫やけど山陰がどうなってるのか

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:48:09.62 ID:JQEh9gCJ0.net
数日は余震か本震か警戒したが良さそうね

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:48:10.76 ID:NPkrUDOW0.net
3時40分から気象庁で会見@NHKラジオ

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:48:12.57 ID:NdkWZmMt0.net
島根大丈夫かああああああ

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:48:22.35 ID:/fpQ5sM90.net
>>357
ウチはギリギリ範囲外やな
とりあえずみんな大丈夫そうで良かった

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:48:22.87 ID:HJm40DRc0.net
これは震度3じゃ無いな
震度4くらい亜tぅたな

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:48:27.34 ID:RC7oQL220.net
うー酔っちゃうよこれ
ビール飲んで修正するか

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:48:27.66 ID:n3AaOBe5a.net
>>249
夜中だと怖さ余計に倍増だわ

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:48:33.00 ID:2pMIWH+E0.net
ひどく揺れたところって、廃止された三江線のあたりなんですか?

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:48:34.84 ID:0Lb6JMX40.net
>>355
ほんと夜中は怖い……
昼間にして

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:48:39.37 ID:JQEh9gCJ0.net
>>365
おせー

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:48:43.21 ID:VVZYa4/q0.net
九州から関西までだったのかでかいな
久しぶりに怖いくらいでかかった

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:48:54.43 ID:tzH5lEwp0.net
震度1か。これは気付かなかった

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:49:13.36 ID:6HPxJM/b0.net
地鳴り怖いね...
広島でもこんなに感じるんだから島根はどれだけ怖いか
どうか被害がありませんように

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:49:17.35 ID:057+Iz5S0.net
怖いなー
トイレット行ってコーラ飲もうっと

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:49:20.12 ID:qAW1rrbA0.net
大丈夫?
体や家財に何もなければいいけど

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:49:27.88 ID:U/SfVVss0.net
地震そのものもだが
ギュインギュイン鳴る携帯とデルリンデルリン鳴るTVの緊急地震速報音が怖い

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:49:29.01 ID:FwyvQ/zK0.net
島根県で一番ファンが多い球団ってどこなんだろ

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:49:35.19 ID:Zl4/CBcJ0.net
緊急地震メールの音怖すぎ
世界が終わるんか思うわ

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:49:43.57 ID:fmoUK/9n0.net
>>351
うちの方が震源近いがこなかった、地盤の関係か?

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:49:47.78 ID:OPM1TtAE0.net
島根県民だけどだいぶ揺れたが何も倒れてないな
が地鳴りと余震で寝れそうにない

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:49:55.46 ID:znXbMgX80.net
>>380
広島か巨人

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:50:18.62 ID:NPkrUDOW0.net
>>383
島根県人おったーーーーー

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:50:19.13 ID:WpM9ljg40.net
地震が起きたらカラスがギャーって鳴きよったわw

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:50:23.92 ID:znXbMgX80.net
このアナもう出勤したんか

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:50:53.63 ID:powEEmRY0.net
>>380
大野、佐々岡を出したからカープじゃないの? あとは巨人。

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:51:01.08 ID:FwyvQ/zK0.net
>>384
カープ戦が一部映るんだっけ

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:51:22.82 ID:0Lb6JMX40.net
>>383
気を付けてな(´・ω・`)

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:51:26.01 ID:higDE8lEd.net
ホントしつこいようだが靴やスリッパは必ず近くに置いとけよ

俺はそれで身動き取れなくなった事があるからなガラスが飛散して

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:51:31.46 ID:FwyvQ/zK0.net
>>388
馬様は知ってたけど大野もか知らなかった

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:51:50.86 ID:RPuWOkz7d.net
島根出身者だが大田市あたりが震源に近いみたいだね。三瓶山という山は、大昔には火山だったときいたことがある

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:52:00.54 ID:o6+xTyHS0.net
芸予地震があったとはいえ広島に住んでると地震に免疫がないからちょっとの揺れでも心臓がバクバクいって怯えてる自分が情けなくなるわ

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:52:17.45 ID:SP5iI8AY0.net
島根出身もしくはゆかりの現役選手だと梶谷、和田、中村恭平、白根、楽天のちょっと変わってる中継ぎくらいか

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:52:19.95 ID:XXlUYkLn0.net
NHK緊急速報あったのかな?

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:52:27.01 ID:2pMIWH+E0.net
地震は起きるし、ハリルは解任されるし

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:52:34.31 ID:Zl4/CBcJ0.net
>>394
耐性ないからな
この前震度1来てもビビったわ

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:52:53.67 ID:FwyvQ/zK0.net
>>394
芸予地震も17年前だからなー

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:53:04.92 ID:znXbMgX80.net
>>389
確かホームが映るはず

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:53:10.42 ID:6EjDlpDVp.net
>>348
人を天才みたいにゆったんなや
可哀想やろ(´・ω・`)

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:53:28.76 ID:JQEh9gCJ0.net
九里も米子だから島根みたいなもんだな

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:53:29.86 ID:RC7oQL220.net
東日本の時って最大深度7強だっけ?想像も出来んな
もしそんなん食らったらその場で漏らして失神するわ

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:53:34.03 ID:/mXEwt8+p.net
>>380
島根は広島北部みたいなもん。佐々岡大野梨田はもともとカープファン。
鳥取は岡山みたいに関西かぶれ

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:53:46.01 ID:NPkrUDOW0.net
DELTAGRAPHS @Deltagraphs

https://pbs.twimg.com/media/DaQs24mUQAAA_xl.jpg
セ・リーグポジション別攻撃力 4.8時点
丸が開幕から中堅で圧倒的な差をつけている。
ヤクルトは昨季弱点だった一塁、三塁、遊撃で健闘。
阪神は両翼が傑出。
読売は捕手の打撃で差をつくっている。
DeNAは全体的に攻撃力不足。
中日は二塁・高橋がリーグ最高の成績。

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:53:47.93 ID:znXbMgX80.net
>>389
ホームってホームゲームじゃなくて広島ホームテレビな

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:53:57.50 ID:WshSAao00.net
>>394
あれもだいぶ前だもんな
あんなこと滅多にないからめっちゃ恐かったのは覚えてるけど

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:54:01.25 ID:TQ8ucmu4p.net
うむチキンだから寝れねー

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:54:02.96 ID:2pMIWH+E0.net
>>393
三江線の走ってたへんですか?

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:54:10.94 ID:h56rBuHD0.net
>>403
マグニチュード9.0だからな。

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:54:17.34 ID:C2r9L0wo0.net
堂林がホームラン打つまで死ねない

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:54:23.87 ID:MXiE/VsW0.net
家が古いからちょっとした揺れで凄いしなるんで滅茶苦茶怖かったわ

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:54:26.89 ID:IS1UNNxlH.net
東北地震の時仙台に居ていま広島だけどお前ら慌てすぎだろ落ち着け

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:54:47.47 ID:wj/GbStQ0.net
>>395
きょんぺー島根から八戸行ったのか
なんか忙しいな(・ω・`)

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:54:53.13 ID:x+NGfw5A0.net
新井さんって25歳で.280、28本やってるし
普通に早咲きなんだよな・・・

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:54:54.59 ID:higDE8lEd.net
余震続いてるようだと油断禁物だぞ

気を抜くな

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:54:56.14 ID:UY8rG5hP0.net
>>382
そうなんか!しばらくは気をつけんさいやで

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:55:19.82 ID:h38zEDZ50.net
>>306
マンションやから余計に大きく感じたのかも
>>293
大田市あたりかもね
あそこだけ震度5

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:55:22.07 ID:SR4jh2e7r.net
なんでここ近年こちらが揺れるのって夜中が多いんだろ
確実に寝不足だよ明日

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:55:30.21 ID:asWmwkqcK.net
芸予もう17年前なのか(ToT)

たしかまだ柏村武昭のテレビ宣言の時代だな。

もうどっこい神田の日めくりテレビは終わってたかな。

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:55:37.65 ID:lemfaonda.net
この地震で眠れる獅子が遂に覚醒!

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:55:53.56 ID:JQEh9gCJ0.net
>>407
芸予地震の時は実家の土壁がボロボロになって落ちてきたのと額やらなんやら落ちてきたからずっとコタツにもぐっとたわ

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:55:55.40 ID:goR7s4fzr.net
>>319
快適やで
蚊もゴキブリも居ないし

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:56:01.73 ID:GN1SoP1z0.net
>>383
島根に人がいた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:56:01.96 ID:RC7oQL220.net
>>410
さっきの約倍の奴がくるんだろぉ?ショック死が先かもしれんよ

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:56:18.99 ID:/mXEwt8+p.net
>>421
白濱のことか

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:56:39.59 ID:+DnI6dMad.net
都民で震度5強を経験したことがあるがあの時の揺れは忘れられん
余震もあるから皆さんどうか気をつけて

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:56:44.56 ID:KgPjcePJ0.net
>>409
宇都井駅が倒壊したかもしれん

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:56:48.44 ID:FwyvQ/zK0.net
>>406
ありがとう

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:57:11.72 ID:ADcS6Wcn0.net
またきた!

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:57:12.29 ID:iXqvlzpk0.net
今なんか揺れた

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:57:13.50 ID:OPM1TtAE0.net
またデカいのきたわ

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:57:16.40 ID:dqyaiuTBd.net
島根原発の情報何か出せ!
あ、今出た

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:57:17.21 ID:jXLwIdRn0.net
まだ揺れとる・・

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:57:17.73 ID:dDV2J2pm0.net
また揺れた

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:57:21.34 ID:vXsXSoXP0.net
揺れてる

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:57:21.71 ID:goR7s4fzr.net
また地震きた

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:57:23.43 ID:pipGVqx+0.net
うわまた

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:57:24.26 ID:RC7oQL220.net
また来た(´;ω;`)ウッ…

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:57:24.30 ID:JQEh9gCJ0.net
また揺れたぞ

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:57:24.97 ID:UY8rG5hP0.net
福山また余震きたで

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:57:25.17 ID:LqAI+Ml+0.net
またや

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:57:25.27 ID:BkFp8DdVp.net
ああああ

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:57:26.62 ID:f0MHbd8y0.net
余震だ

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:57:27.07 ID:VbXCrb7y0.net
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

おちおち眠れんなこれは(´・ω・`)

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:57:33.10 ID:qBm3UoWhd.net
また

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:57:37.77 ID:FwyvQ/zK0.net
余震が止まらんなぁ
寝られんぞ

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:57:38.36 ID:6EjDlpDVp.net
震度5強 大田氏

ootashi じゃなくてoodashiなんやね
地元アナウンサー…ってまだ揺れとる〜(´・ω・`)

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:57:40.06 ID:jXLwIdRn0.net
ひえええ

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:57:46.96 ID:ZvPeOeUT0.net
きもちわるいなあ

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:57:47.61 ID:znXbMgX80.net
>>403
メルカリ震度階級って言う国際的な階級があるけど上3つだとこれ

X 破滅的 頑丈な建造物が半壊し、多くの建造物が全壊する。
XI 壊滅的 頑丈な建造物が全壊し、橋が崩落する。
XII 絶望的 あらゆるものが崩壊する。

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:57:47.84 ID:wTyOZDyh0.net
また揺れてる……( >Д<;)

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:57:55.71 ID:JQEh9gCJ0.net
ちっこい揺れが続くから酔いそう

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:57:57.59 ID:J1imZPPb0.net
寝れんから大谷まで起きとくか

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:57:57.78 ID:/mXEwt8+p.net
震度2.3ぐらいきた

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:58:03.24 ID:RC7oQL220.net
眠れるわけねーだろ!

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:58:13.25 ID:vXsXSoXP0.net
余震しばらく続くんかな…

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:58:16.86 ID:SGJKTnyl0.net
これで野間覚醒

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:58:17.86 ID:iXqvlzpk0.net
小さいが気が抜けないのう

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:58:19.40 ID:NPkrUDOW0.net
各チーム先発

広島 野村 2試合 2勝 3.86   巨人 菅野 2試合 0勝 6.23
    ジョン 2試合 1勝 2.77       田口 2試合 0勝 11.25
   大瀬良 2試合 1勝 3.27       野上 2試合 1勝 5.91
    高橋 1試合 0勝 11.25      山口 1試合 1勝 4.50
    岡田 1試合 1勝 3.00       吉川 1試合 0勝 4.50
    薮田 1試合 1勝 3.60       大竹 1試合 0勝 1.80

横浜 石田 2試合 0勝 4.50    阪神 メッセ  2試合 2勝 0.60
    バリ 2試合 1勝 4.35        藤浪   2試合 0勝 5.59
    京山 2試合 2勝 0.84        秋山  2試合  1勝 3.00
    東   1試合 0勝 1.29        小野  1試合 1勝 1.23
    飯塚  1試合 0勝 3.00        能見 1試合  0勝 2.08

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:58:20.14 ID:Z6ltWN/HM.net
また揺れよる
ほんと島根の人気をつけてくれ

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:58:43.37 ID:KgPjcePJ0.net
まだ揺れてるとか何処の話?
建てて置いてるハンドクリームも全然倒れない

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:58:43.56 ID:BTarD5Dn0.net
こんな余震長いの初めてだわ

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:58:55.98 ID:goR7s4fzr.net
これはまた来そうや
まさかさっきの一番強い揺れが本震じゃなかったとかやめてくれよ

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:59:00.84 ID:SR4jh2e7r.net
揺れとるなぁ

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:59:01.19 ID:0dYkUsYm0.net
M5.8だから南海トラフとは関係なさそうやな

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:59:09.97 ID:jXLwIdRn0.net
これ目が覚めんかった奴すごいな(´・ω・`)

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:59:12.43 ID:RPuWOkz7d.net
大田市はミヤネ屋の宮根の出身地

本人はすっかり関西人気取りだが

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:59:25.75 ID:h56rBuHD0.net
去年33階に引っ越したばっかだが
タワマンて揺れすげーんだな。

風だけが敵だとおもってた。

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:59:33.26 ID:ADcS6Wcn0.net
地震鎮めようとスーパーサイヤ人になってみたがなれなかった
なのでドカベンの殿馬みたいに左手に
なまず
って書いて握りつぶしたけど変わらなかった

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:59:40.57 ID:znXbMgX80.net
>>425
5.8と9.0なら3.2差だからエネルギーはざっと3万2000倍になる

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 01:59:43.53 ID:nyshpnN+0.net
>>458
おまえが覚醒してるだけじゃねーか

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:00:11.57 ID:RC7oQL220.net
>>451
やめてくれよぉ
おしっこ中に揺れたらどうしようって怖く我慢してるのにぃ

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:00:23.28 ID:WshSAao00.net
>>422
棚の物とか落ちたりするような地震を経験したのはあの時だけな気がする

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:00:44.35 ID:FwyvQ/zK0.net
東日本大震災の時は5強の3日後に本震が来たそうだ
怖がらせるつもりはないが注意を怠ったらいかんな

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:00:46.73 ID:YGKb4Fcs0.net
外国人選手は大丈夫かな

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:00:48.65 ID:WXbLnM2Q0.net
広島県民地震耐性無さ杉ワロタ

怖かったです(´・ω・`)

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:01:03.48 ID:dqyaiuTBd.net
デカいんじゃなく
浅いから揺れが強いというパターンだな

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:01:09.04 ID:71v4dYdBa.net
これから来るのが余震なのか、もっと強い本震なのか
わからんから気をつけて。

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:01:18.94 ID:nLIEgftsK.net
地震あったらカープはどうでもよくなるな

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:01:25.01 ID:RC7oQL220.net
>>471
文字だけで失神しちゃうだろ!(´・ω・`)

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:01:35.27 ID:wj/GbStQ0.net
>>476
神のお告げとか言ってメシア帰りそう(・ω・`)

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:01:50.83 ID:ADcS6Wcn0.net
>>474
あれはトラウマやわ

マンガ図書館おったがマンガが棚からバッタバッタ落ちてきてあせった

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:01:51.49 ID:qBm3UoWhd.net
島根て原発が街から近すぎるんだよな

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:02:01.22 ID:EF/Y2+sNa.net
メヒアとバティスタ、急いでクレートを起こしに行く

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:02:07.88 ID:WS42zebc0.net
落ち着いて行動してくダサい

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:02:31.48 ID:KgPjcePJ0.net
地震が起こるたびバリントン思い出す

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:02:47.43 ID:Zd8oV+hfM.net
>>486
ませんか?

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:02:53.30 ID:057+Iz5S0.net
松江のカメラマン御苦労様

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:03:26.71 ID:nLIEgftsK.net
一昨年昼頃地震あったぶりじゃね?
あの時はかなり揺れた

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:03:28.79 ID:6EjDlpDVp.net
うえーん
。゚(゚´Д`゚)゚。
エルドレッドの本読むまでは死にとうない〜

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:03:31.25 ID:WS42zebc0.net
島根は雨降ってるんか。
外にも逃げれんじゃないか。
夜中に大変だ。
明日から新学期とかも多いだろうに。

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:03:51.24 ID:dDV2J2pm0.net
やべー
押し入れの中探しても食料も水もなんもねぇ

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:04:09.73 ID:EF/Y2+sNa.net
松江局のアナウンサー
一杯ひっかけてたような顔

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:04:13.59 ID:ADcS6Wcn0.net
また揺れた

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:04:16.02 ID:0Lb6JMX40.net
こわいー

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:04:21.95 ID:WQvlL99Z0.net
地味に揺れてるな

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:04:23.65 ID:BkFp8DdVp.net
またかい

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:04:24.24 ID:iXqvlzpk0.net
今揺れなかった?気のせい?

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:04:27.46 ID:V524x8MK0.net
また揺れてるほげー

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:04:28.05 ID:SR4jh2e7r.net
またかよ

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:04:28.56 ID:RC7oQL220.net
ああn

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:04:30.67 ID:JQEh9gCJ0.net
地震だけでこの騒ぎだから津波きたら大変だな。
逃げるシミュレーションだけでもしとかんとな

まただ

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:04:31.80 ID:jXLwIdRn0.net
また揺れたーーーー

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:04:32.10 ID:WshSAao00.net
>>483
地震にも慣れてないしまじで死ぬんかと思った

また揺れてて気持ち悪い…

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:04:32.19 ID:tzH5lEwp0.net
ちょっと揺れたぞ

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:04:35.87 ID:m7JEdiRDd.net
またきた

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:04:38.32 ID:ADcS6Wcn0.net
余震うざい

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:04:38.61 ID:nLIEgftsK.net
また揺れとる

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:04:40.12 ID:GN1SoP1z0.net
家で寝てて30分後にはスタジオで原稿読むって大変だな

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:04:46.36 ID:BTarD5Dn0.net
心臓に悪いわ

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:04:50.33 ID:goR7s4fzr.net
また揺れたぞ

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:04:53.92 ID:KI/47FSDa.net
揺れてる
気持ちわるい

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:04:55.17 ID:WS42zebc0.net
>>494
ジャケットだけ羽織って、下はパジャマのズボンと思われw

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:04:58.43 ID:U/SfVVss0.net
>>499
揺れた

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:04:59.76 ID:h56rBuHD0.net
寝れねーわ。

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:05:08.75 ID:NPkrUDOW0.net
>>494
http://www.bousaishop.jp/wp-content/uploads/2014/03/20140315.jpg

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:05:24.52 ID:RC7oQL220.net
これが地震酔いって奴か
船酔いみたいでマジ気持ち悪い

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:05:25.07 ID:jXLwIdRn0.net
地震でスレ消費しそうだな・・・・

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:05:39.45 ID:WS42zebc0.net
>>510
さすがに当直でしょw

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:05:45.93 ID:m7JEdiRDd.net
4回目

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:05:50.45 ID:6HPxJM/b0.net
底から揺れが来るのが分かるよね

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:05:51.51 ID:NdkWZmMt0.net
慣れてないからほんまビビるわ

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:06:01.32 ID:dqyaiuTBd.net
熊本の時はマツダスタジアムに居たが
カープが勝った試合終了直後で皆がワイワイやってる最中だったので
スマホ眺めてた人間以外は全く気付かんかった

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:06:03.45 ID:dDV2J2pm0.net
こいせん民と夜を明かす日が来るとは思わなかったわ

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:06:16.50 ID:lemfaonda.net
>>426
違うわ( ・´ω・`)パーン
  ⊂彡☆))Д´)

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:06:17.37 ID:JQEh9gCJ0.net
いつも断層のあるうちだけ揺れてみんなにバカにされるけど今日はみんな揺れてて安心(´・ω・`)

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:06:17.45 ID:GN1SoP1z0.net
>>520
今家で寝てましたがって言ってたよ

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:06:18.67 ID:EF/Y2+sNa.net
>>517
そんなんもう罰ゲームやんか

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:06:18.79 ID:nLIEgftsK.net
こいせんが避難所かw
広島ローカル実況ほしい

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:06:20.89 ID:WshSAao00.net
この揺れでも起きん人ってすげーな

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:06:25.98 ID:dw86cIYp0.net
最近地震多くないか、前も揺れた気がする

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:06:29.07 ID:FwyvQ/zK0.net
心が昂ぶって動悸が起こると寝られんぞ
落ち着くために上野と宮崎の思い出話をしよう

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:06:51.64 ID:WS42zebc0.net
>>528
マジか!www

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:07:31.91 ID:rM3mMEct0.net
>>517
ごめん
わろてしまう

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:07:44.98 ID:h56rBuHD0.net
>>533
沖縄出身の金城も忘れんなよ

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:07:46.42 ID:pipGVqx+0.net
眠いよぉ
月曜日休みにならんかなぁ

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:07:50.27 ID:YGKb4Fcs0.net
なんかずっと揺れてる気がする

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:08:06.97 ID:KgPjcePJ0.net
>>527
五日市民かな

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:08:09.26 ID:nLIEgftsK.net
爆睡してたが飛び起きたわ
マスターズ見るしかない

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:08:10.43 ID:lgWmedRj0.net
また警報鳴りそうで寝れねーわ。
裏山崩れませんように。

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:08:19.52 ID:WS42zebc0.net
余震多いな

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:08:31.43 ID:goR7s4fzr.net
ワイも朝から仕事や
もう目覚めた

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:08:35.82 ID:znXbMgX80.net
NHKは毎日緊急時の対応をシミュレーションしてるからこういう時に強いらしい

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:08:57.45 ID:FwyvQ/zK0.net
>>536
二軍でマルテとキャッチボールしてたわ

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:09:02.98 ID:iXqvlzpk0.net
夜中にこうも余震が続くと不気味で眠れないわ

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:09:04.81 ID:SP5iI8AY0.net
風もあるから窓のカタカタがどっちか分からん

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:09:07.08 ID:6EjDlpDVp.net
関係ないつっても南海トラフ地震に繋がりそうで怖い
避難方法考えとかなアカンわ(´・ω・`)

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:09:21.43 ID:nLIEgftsK.net
寒くなったしな
天候も不安定

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:09:52.44 ID:0dYkUsYm0.net
震度1: Gカップが揺れる
震度2: Fカップが揺れる
震度3: Eカップが揺れる
震度4: Dカップが揺れる
震度5: Cカップが揺れる
震度6: Bカップが揺れる
震度7: Aカップが悔しがる

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:09:53.16 ID:7DazxEpN0.net
地震怖くてカンポス帰るとか言わんとってや
他は耐性あるやろうけど

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:09:53.18 ID:KgPjcePJ0.net
この地域の地震は1800年代以来らしいwww

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:10:48.63 ID:FTjnn46k0.net
ハリル解任!

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:10:52.14 ID:RC7oQL220.net
これも地震のせいか?
blob:https://imgur.com/87ec77ee-a167-4839-af9f-536dde3313fd

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:10:58.08 ID:jXLwIdRn0.net
おまえら気をつけろよ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180409-00000001-tssv-l34

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:11:05.96 ID:HJm40DRc0.net
ハリルホジッチの怒り
と名付けられた

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:11:19.67 ID:V524x8MK0.net
またじゃ

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:11:20.73 ID:FwyvQ/zK0.net
またかよ

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:11:23.69 ID:FTjnn46k0.net
また揺れた

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:11:24.51 ID:BTarD5Dn0.net
またきた

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:11:24.91 ID:znXbMgX80.net
また揺れた

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:11:27.09 ID:GN1SoP1z0.net
また揺れたあ

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:11:28.32 ID:jXLwIdRn0.net
また揺れたーーーー

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:11:29.03 ID:nLIEgftsK.net
揺れとる

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:11:29.60 ID:FwyvQ/zK0.net
強い強い

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:11:30.10 ID:pipGVqx+0.net
うわ

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:11:30.79 ID:iXqvlzpk0.net
さっきより強い

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:11:34.63 ID:WS42zebc0.net
広島の人は大丈夫と思うが、山陰の人は食べ物飲み物確保しといた方がいいかも。
風呂水溜めとくとか。

ふじはらさん?

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:11:37.80 ID:WXbLnM2Q0.net
またきた

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:11:38.63 ID:HJm40DRc0.net
大きいのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:11:39.87 ID:wxc+CcIo0.net
こえええ

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:11:39.99 ID:dqyaiuTBd.net
こんな中規模のでも数年に1回レベルだから
広島は地震が少ない
とりあえず島根原発は運転停止中
あ、今揺れた

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:11:40.91 ID:znXbMgX80.net
藤原さん?

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:11:40.92 ID:vXsXSoXP0.net
結構強い揺れ

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:11:42.33 ID:RC7oQL220.net
また強めのきた(´;ω;`)

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:11:43.13 ID:ADcS6Wcn0.net
たいがい地震がうざくなってきた

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:11:48.75 ID:aJ593lP90.net
>>553
うっそだーと思ったらマジだったのか

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:11:49.10 ID:JQEh9gCJ0.net
またでかいのが

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:11:51.35 ID:J1imZPPb0.net
もうやめてくれ…

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:11:51.87 ID:8rLY898T0.net
また揺れたわ この継続がこわい

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:11:54.50 ID:WshSAao00.net
こわくて寝れない

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:11:58.62 ID:KI/47FSDa.net
すごい揺れてる

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:11:58.66 ID:wTyOZDyh0.net
またきた(;ω;)

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:12:05.70 ID:ADcS6Wcn0.net
地震あきた
しつこい

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:12:05.89 ID:nLIEgftsK.net
これデカイのきそうじゃね

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:12:11.95 ID:dDV2J2pm0.net
やっぱり広島って安全じゃねーわ

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:12:17.04 ID:WS42zebc0.net
>>577
えええーマジ?!この時期に??

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:12:17.34 ID:h38zEDZ50.net
余震きたな

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:12:22.72 ID:jXLwIdRn0.net
余震が多発するのめずらしい・・・

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:12:23.47 ID:zCuRKjLn0.net
珍しく余震がわりとでかいな

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:12:56.79 ID:vXsXSoXP0.net
もう5回ぐらい揺れてるかな

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:12:57.70 ID:ADcS6Wcn0.net
>>587
次の監督は黒田かな

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:13:00.21 ID:RC7oQL220.net
これ余震なのか?前震とか言う奴じゃないよな?
だれか安心させてくれよ

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:13:00.26 ID:Zd8oV+hfM.net
余震怖いよー

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:13:04.60 ID:fmoUK/9n0.net
ん〜ここは全然揺れない

NHKの分布図みると、随分と偏よってるな
震度分布が同心円状から程遠い

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:13:09.00 ID:SGJKTnyl0.net
やっぱ空中って安全だわ

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:13:11.88 ID:JQEh9gCJ0.net
ザッケローニのあとがハリルホジッチって人?

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:13:15.04 ID:/gTrsVcg0.net
明日の仕事やべぇよ

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:13:16.19 ID:iXqvlzpk0.net
だいたい10分ごとに来てる?

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:13:30.64 ID:ADcS6Wcn0.net
>>593
スーパーサイヤ人ブルーになって止めて!

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:13:32.44 ID:0dYkUsYm0.net
>>572
数年どころか、ここ10年で一番揺れたくらいじゃね?
熊本地震は大したこと無かったし
芸予地震は2001年や

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:13:35.69 ID:nLIEgftsK.net
縦揺れなんか

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:13:38.08 ID:7zyXE1Dla.net
>>270
異能生存体ですね、わかります

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:13:50.74 ID:dDV2J2pm0.net
今日の広島
震度5
受刑者が広島へ逃走

なんだこの県

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:14:01.11 ID:g4B/rqIR0.net
こんだけ連発するのは初めてだ

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:14:27.21 ID:o6+xTyHS0.net
地震が怖いしハナホジッチ解任でビックリしてるし寝れんっちゅーに

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:14:31.89 ID:nLIEgftsK.net
確変入っとる

608 :しげ :2018/04/09(月) 02:14:38.00 ID:DmlTiF6r0.net
なんで何回も揺れるんや 寝れんじゃないか

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:14:38.52 ID:JQEh9gCJ0.net
ちっこいのちまちま来るならでかいのどーんと来いや!
いや、来なくていいですが(´・ω・`)

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:14:57.02 ID:nLIEgftsK.net
>>606
まじか知らんかった

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:15:07.13 ID:V524x8MK0.net
>>609
それはないわ

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:15:14.08 ID:KgPjcePJ0.net
>>577
ポイチ代表監督の誕生である

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:15:28.05 ID:FwyvQ/zK0.net
不謹慎だけどアナウンサーちょっと楽しんでるんじゃないか

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:16:01.13 ID:dw86cIYp0.net
>>596

イチロー「つブルーサンダー」

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:16:35.24 ID:nLIEgftsK.net
カープ坊やのビニール人形の中が一番安全

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:17:05.89 ID:40+23xiYK.net
あぶないよ余りにも短時間に頻発するのは

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:17:10.85 ID:WS42zebc0.net
>>597
ザック→アギーレ→ハリルホジッチ

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:17:13.23 ID:o6+xTyHS0.net
今回の地震は「エルの寝返り」と命名されました!

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:17:16.08 ID:MXiE/VsW0.net
大きいのが来た後小さいのが連発してるから
これ以上デカいのはもうないとは思うんだけどな

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:17:43.08 ID:WS42zebc0.net
>>618
よほど寝れんらしいなw

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:17:52.86 ID:pipGVqx+0.net
寝てええんかな
眠い

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:17:54.43 ID:2pMIWH+E0.net
ハリルの後って日本人にやらせんのか? サッカーのこと知らんけど誰が候補なんか?

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:17:56.05 ID:d3ILJ43dp.net
西川って一年間由宇に浸けた方がいいんじゃね
このままじゃずっと中途半端だぞ

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:18:09.52 ID:SR4jh2e7r.net
前震じゃないことだけを祈る

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:18:12.14 ID:dDV2J2pm0.net
>>618
エルドドドドドドド

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:18:13.11 ID:JQEh9gCJ0.net
スピルノットのでかいの作ってどっかに吊るせばこういう時安心?

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:18:18.07 ID:higDE8lEd.net
実はまだ全て余震で本震は後から
なんてのはザラだからな
お前らふざけてないでマジで逃げる用意はしとけ

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:18:32.29 ID:+v68Vzyp0.net
こわいー

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:18:42.67 ID:nLIEgftsK.net
↓アドゥワが真っ青な顔しながら

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:18:51.33 ID:WS42zebc0.net
ホントだ、家で寝てたって言ってるw

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:19:01.68 ID:RC7oQL220.net
凄いな起き抜けかよw

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:19:28.01 ID:nLIEgftsK.net
>>622
ラモス

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:19:47.83 ID:aJ593lP90.net
15分ほどでこれる立地に住まないといけないのかな?

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:19:59.40 ID:FwyvQ/zK0.net
堂林がフェンスにぶつかった衝撃が今頃来たんじゃないか

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:20:06.68 ID:7DazxEpN0.net
地震よりも警報いつまた鳴るかのほうが怖い

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:20:12.02 ID:WS42zebc0.net
>>622
またまた岡ちゃん

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:20:19.28 ID:dqyaiuTBd.net
>>619
小さいの連発の方が
むしろ安全なんじゃないかな

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:20:20.91 ID:0dYkUsYm0.net
>>627
震源は浅そうだから大丈夫だと思うが

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:20:36.12 ID:EF/Y2+sNa.net
>>627
明日会社に居る時本震炸裂とか勘弁
ビルがボロいから

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:20:44.09 ID:fmoUK/9n0.net
>>633
過疎地だし、

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:21:48.46 ID:WshSAao00.net
>>627
本震の前なら余震じゃなくて前震じゃないの?
これより大きいのがくるのは勘弁だけど

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:21:52.74 ID:RC7oQL220.net
も、もう大丈夫かな?

わしゃ寝る!おまいら気を付けてな?おやすみ

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:22:00.22 ID:dDV2J2pm0.net
さすがにもう来ないでしょ
おやすみ

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:22:02.59 ID:znXbMgX80.net
東大の先生叩き起こしたのか

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:22:10.47 ID:KgPjcePJ0.net
県庁は震度4で倒壊するとか言ってたからギリ健在なんじゃないだろうか

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:22:28.38 ID:UY8rG5hP0.net
>>642
トイレ行っとけよ!オヤスメ

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:22:46.40 ID:znXbMgX80.net
>>638
震源浅いから同じ地震なら広島は大丈夫だと思う

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:22:56.16 ID:WS42zebc0.net
>>645
どこの県庁?島根?そりゃ怖いな

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:23:01.08 ID:nyshpnN+0.net
>>601
伊予灘で5弱ゆれたのをもう忘れたのか
呉だけど

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:23:07.24 ID:ylDn3IqOd.net
>>639
俺氏の勤めてる工場、第二次大戦前からの建築物
空襲避けのストライプ模様が残ってるし
被爆者の救護をしたと言う曰く付きの場所

地震来たら持たんな(´・ω・`)

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:23:11.25 ID:DzNIsAaAK.net
この揺れがあと一週間も続くんかい

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:23:29.16 ID:dqyaiuTBd.net
>>633
県庁所在地とはいえそんなに大きい街ではないから
いきなり転勤しても近い所に住めるんだろう>松江

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:23:58.27 ID:/mXEwt8+p.net
後任はバクスター監督とかか

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:24:00.10 ID:tzH5lEwp0.net
2,3年前にもこれぐらいの地震があったな
その時ジョンソンらが驚いてたな

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:24:00.42 ID:6D2zJ7G0a.net
ジョンソンとエルが怖がって帰国したりしない?

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:24:04.50 ID:nLIEgftsK.net
>>650
ピンストライプ?

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:24:18.89 ID:aJ593lP90.net
>>640
なるほど

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:24:43.04 ID:0dYkUsYm0.net
>>649
そん時は北海道に居たから忘れてた

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:24:52.31 ID:SR4jh2e7r.net
速報の音がまだ耳に残っててやな感じ

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:25:00.46 ID:KgPjcePJ0.net
>>648
市民球場が出来る前の空撮に既に映ってて今もそのままある広島県庁だぞ
震度4で倒壊するかもしれないとかニュースで言ってたわ

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:25:07.28 ID:vz3XzfB+0.net
こういう時マンションはやっぱ住めんって思った
すぐ逃げれんのでしょ?

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:25:45.25 ID:o6+xTyHS0.net
>>620
すまん俺はほんとに地震にビビりだから冗談でも言ってないと怖くてたまらんのよw

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:26:21.81 ID:WS42zebc0.net
>>660
あの広島県庁か!確かに古いな。
もう壊して建て替えじゃ

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:27:07.69 ID:h38zEDZ50.net
いまライン送ったら失礼よねえ

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:27:23.64 ID:0dYkUsYm0.net
たぶん広島県庁より原爆ドームの方が耐震性高いんだよなぁw

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:28:10.47 ID:hBiGAnU2d.net
島根5
広島3
九里7.2

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:28:15.68 ID:nLIEgftsK.net
地震も怖いが寒い

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:28:38.68 ID:znXbMgX80.net
2016年に耐用年数60年となることもあり、2008年現在老朽化・IT化・耐震化から建替え論議されている。
身体障害者及びオストメイト対応のトイレが南館1階に1ヶ所設置されている反面、未だに温水洗浄便座は導入されていない。

広島県庁立て替える気なさすぎ
てかこれ書いたの間違いなく痔持ちの職員だろ

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:28:53.20 ID:fmoUK/9n0.net
ほぼ西日本全域に及んでるな

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:29:13.12 ID:h56rBuHD0.net
>>661
不動産曰く東日本大震災クラスか、それ以上が来ても倒れることは無いて言われてる。
取り敢えず、机の下居たら大丈夫だから大地震来たらそうするよう言われてるわ。

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:29:24.62 ID:nLIEgftsK.net
>>661
マンションみたいな鉄筋は大丈夫
木造がヤバイ

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:30:16.23 ID:fmoUK/9n0.net
>>668
つうか、

> 2016年に耐用年数60年となることもあり、

この部分からして日本語がおかしい

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:30:17.03 ID:057+Iz5S0.net
寝られんけー、熱帯魚に餌やったら喜んで食べてる
おれはマツダスタジアムで食べなかったお持ち帰りのローソンの芋ケンピとコーラ

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:30:36.70 ID:0dYkUsYm0.net
呉市役所と広島県庁、なぜ差がついたのか

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:30:41.31 ID:WS42zebc0.net
とらせんのぞいたら京都で揺れたと書いてたぞ!

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:31:13.83 ID:FwyvQ/zK0.net
はいまた揺れた

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:31:15.54 ID:tzH5lEwp0.net
>>668
よし旧市民跡地に建てよう

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:31:18.40 ID:nLIEgftsK.net
また揺れとる

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:31:27.97 ID:2pMIWH+E0.net
バレンティンはどこかで地震に遭遇した時も、日本は長いから慣れててゲームやってたらしいな。

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:31:34.76 ID:Zl4/CBcJ0.net
今回のは震源が浅い地震だから大丈夫ってことでええん?

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:31:37.20 ID:znXbMgX80.net
建物に関しては2000年に建築基準法が改正されて耐震基準が上がってるからそれより新しい建物ならかなり頑丈になってる

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:31:54.71 ID:aJ593lP90.net
大谷の登板まで寝させないつもりではないか

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:31:57.83 ID:0dYkUsYm0.net
>>671
木造アパートは案外頑丈だぞ
軽量鉄骨マンションが一番キツい
外観上は大丈夫でも内部が死んでることがある

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:32:18.45 ID:nLIEgftsK.net
腹へったカープうどん食いたい

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:32:31.38 ID:uDzWvLXj0.net
>>675
京都揺れたで
震度はしょぼいけどなんか長かった

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:33:15.69 ID:znXbMgX80.net
>>672
つまり2026年には耐用年数70年になって36年には80年になるんだな
時間が経てば経つほど頑丈になっていく広島県庁

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:33:21.85 ID:0dYkUsYm0.net
>>680
大規模な余震の可能性は下水流が本塁打王になる確率と同じくらい
南海トラフと結び付く可能性は野間が本塁打王になる確率と同じくらい

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:33:29.10 ID:WS42zebc0.net
>>682
あっ、見たいからもう寝よ!
おまえら生きてろよ!
おやこい

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:33:36.93 ID:nLIEgftsK.net
>>685
関ロ民乙

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:34:32.53 ID:VonBS33Ur.net
よし寝る
おまいらに無事あれ(´・ω・`)ノシ

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:34:51.39 ID:Zl4/CBcJ0.net
>>687
下水流がホームラン王
可能性あるやんか・・・

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:35:40.38 ID:rSR2NRf90.net
広島県庁たしか今年度から4年計画で耐震工事して継続使用でしょ。
今ならまだ着工して無いから大丈夫。

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:36:11.89 ID:VMo6aEE70.net
原爆民自身大丈夫?

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:36:19.91 ID:dqyaiuTBd.net
>>680
“やべーやつ”とは明らかに様相が違う

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:36:21.95 ID:asWmwkqcK.net
>>635
役所から流れるサイレンと声はおぞましいな。特に深夜は。

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:38:04.59 ID:znXbMgX80.net
>>692
あれ中はボロボロだし階段や廊下の蛍光灯も半分くらいしかつけてないから軽い心霊スポットになってる

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:38:13.02 ID:Zl4/CBcJ0.net
怖くて寝られない(´・ω・`)

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:38:35.10 ID:6L9y2DMY0.net
3くらいでも立て続けに何度も来ると怖いな

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:38:40.20 ID:f2EXLQTf0.net
やっぱり盗塁させないのってかなり問題よな。
どうすりゃええねん。。。

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:38:44.30 ID:nLIEgftsK.net
眠い

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:39:19.56 ID:RllPy4bha.net
>>697
ぬいぐるみをぎゅっとしたら寝られる

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:39:59.29 ID:nLIEgftsK.net
ランチパック食うわw

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:40:11.49 ID:Zl4/CBcJ0.net
>>701
持ってないわ
ウチ7階なのも関係あるんかな?
横揺れが気持ち悪い

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:40:35.45 ID:hBiGAnU2d.net
下水流ってなんであんな大振りなんだろ?もう大谷とトレードでいいよ。

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:41:47.11 ID:Zl4/CBcJ0.net
>>704
一発打ったから調子に乗って大振りになったんかな

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:41:50.69 ID:fmoUK/9n0.net
出雲大社は無事

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:42:14.07 ID:nLIEgftsK.net
加藤と横山が当たりと思ったらアドゥワが化けそうだな

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:43:20.65 ID:tzH5lEwp0.net
とりあえずパスタを食った
柏餅も食べよう

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:43:27.91 ID:fmoUK/9n0.net
>>701
試合に負けたときに殴るヤツをか?

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:45:10.00 ID:znXbMgX80.net
俺はおいなりさんと唐揚げを手でつまんで食べた

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:46:19.02 ID:Zl4/CBcJ0.net
よく食べれるな
俺吐き気がしてきたんだが…

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:46:52.38 ID:NdkWZmMt0.net
ほんまや大谷起きれんやんけ

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:47:17.88 ID:nLIEgftsK.net
>>711
なんか食ったら落ち着くで

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:47:30.31 ID:uDzWvLXj0.net
>>705
この前の中継でキャンプの時苑田か誰かに当てに行く打撃指摘されてお前はそれでいいのか?みたいなこと言われて
振るようになったみたいに言ってたな
持ち味は長打だけど空振り多すぎるよな
でも両立できるほど器用には見えんしどうしたもんか

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:47:32.08 ID:Z6ltWN/HM.net
>>707
今日の中継見た中ではアドゥワと長井楽しみだわ

腹減ってきたが揺れでちょっと気持ち悪くもある

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:47:54.39 ID:0dYkUsYm0.net
>>704
あれで本田技研の幹部候補だった男だから
頭だけは大谷よりも遥かに良いぞ

野球の実力も顔も頭脳も大谷に劣る選手が多いなかで
下水流は頑張ってる方だ

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:49:06.69 ID:tzH5lEwp0.net
まがりセンベイうめぇ

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:50:02.99 ID:vXep7Riq0.net
おまいら地震大丈夫だったか
それにしても余震多いな
広島だからこれ震度1か0だろうけど

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:50:38.02 ID:nyshpnN+0.net
今またちょっと揺れた?

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:50:47.94 ID:nLIEgftsK.net
>>715
二年前横山良かったのにな
加藤はドラ一だが体形見てハズレと予感した

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:51:57.16 ID:nLIEgftsK.net
揺れてない

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:53:45.44 ID:vXep7Riq0.net
>>519
俺の腹が波打つくらいには

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:54:00.55 ID:uDzWvLXj0.net
加藤は厳しいね
荒れ球なら打ちにくくて奪三振が多いとかならまだ希望があるけど
二軍でも奪三振率低いし課題の四球は多いままだから

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:54:39.22 ID:/mXEwt8+p.net
うどんとシュークリーム食ったら眠くなってきた

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:54:51.08 ID:fmoUK/9n0.net
>>714
それ、ドラフト前の話でしょ

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:55:14.97 ID:uDzWvLXj0.net
>>725
そうだったか

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:55:57.37 ID:FwyvQ/zK0.net
よっしゃもう寝る
お前らも寝ろよ

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 02:58:51.27 ID:Z6ltWN/HM.net
>>720
横山はひな壇団で自分のキャッチフレーズを七色の変化球とか言ってた記憶
七色の変化球見せに戻って来て欲しいわ
加藤はまあまだ成長過程と思って待つ

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 03:05:07.44 ID:nLIEgftsK.net
>>728
よし寝るわw

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 03:07:45.86 ID:vz3XzfB+0.net
たしかにカープうどん食いたいな
どっか売ってないんか

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 03:10:46.75 ID:dw86cIYp0.net
好調カープ打線が韓国製秘密マシン導入
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180408-00000544-sanspo-base&pos=2

これで雨の日とかでも素振り以外の練習できるらしい
菊池、美間が使ったらしいけど、美間はまだ打ててないし、うーんどうなんだろ・・・

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 03:10:48.37 ID:dqyaiuTBd.net
>>730
販売元のマルバヤシにしても球場オリジナル仕様だから
市販品では再現不可能

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 03:14:49.64 ID:Zl4/CBcJ0.net
地元民なのにカープうどん食ったことない雑魚ですまんな
というか今って当日券でチケット買えるん?

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 03:17:15.10 ID:Z6ltWN/HM.net
カープうどんといえば週末にズムスタで2軍戦あるんだったな
カープうどんも食えるはずだし行ってみるか
今週と同じなら加藤とフランスアなんだろうかローテ分からん
おやこい

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 03:20:21.30 ID:vXep7Riq0.net
地震で目が覚めてから寝れねぇ
ハリル解任とか色々来てんのな、どうなってんだ今夜は

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 03:45:06.38 ID:iQxvyq3N0.net
>>731
https://youtu.be/95RM3YkiNBE

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 03:53:48.68 ID:BhK/fwdU0.net
>>731
イィ こういうのにはどんどん金使っていけ

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 04:03:44.91 ID:zISkD4fJ0.net
水曜きょんぺーなんか
期待してるでー

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 04:21:42.56 ID:dqyaiuTBd.net
>>733
前売で完売しなければ当日券あるけど
今年は下手したら全試合前売完売しそうな勢いがある
今現在、交流戦前で完売してないのは5/9だけ
4/17呉はイープラスで外野子供が残るのみだから実質完売
二軍地方試合は4/15佐伯・4/21岩国とも前売完売

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 06:18:24.21 ID:7aBlQYxAd.net
>>226
百貨店の名前みたいやな
島根には一畑しかないけど(´・ω・`)

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 06:22:23.14 ID:6EXAORFQ0.net
広島市で大規模な災害が起きた時はマツダスタジアムは指定避難場所なんだろうかね

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 06:42:08.21 ID:jQ6s5fu60.net
クソが…寝入って一番深い眠りに入るタイミングで起こしやがって…
今日はもう全然駄目だわ仕事休みたいぐらいだわクソが…みんな無事か

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 06:42:41.80 ID:S5XQ9Mfud.net
今年はカープサンフレW優勝狙えるかね

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 06:42:58.14 ID:7H208Yyda.net
>>742
可哀想( ノД`)…

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 06:46:56.73 ID:jQ6s5fu60.net
スーパーカフェインタイム!

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 06:52:28.32 ID:f0OlO1nE0.net
大谷すげえな、こんな凄いのからHR打った松山がんばれ

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 07:02:49.77 ID:iQxvyq3N0.net
>>746
ノーノーしそうだな

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 07:03:50.89 ID:rM3mMEct0.net
大谷くん
赤が似合うよ 赤が

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 07:05:24.25 ID:ZQWHwKAN0.net
誰でもファンになるなぁ大谷は

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 07:05:52.62 ID:sxpk8D0K0.net
大谷6回パーフェクトで毎回の11奪三振とか化け物か

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 07:08:11.38 ID:+rcFo0i40.net
無邪気なんだよね

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 07:10:14.57 ID:h38zEDZ50.net
>>751
メジャーにあうな

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 07:10:43.11 ID:FTV4tIy50.net
大谷あんまり好きじゃないけど
このペースで数字積み上げられるなら突っ走って欲しいわホント漫画の世界
あとこのままパーフェクトかノーヒット続けられたら出掛けられないからなんとかしてくれ

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 07:11:46.20 ID:qBm3UoWhd.net
丸が選球眼でメジャー行ってみのさんしまくる夢見たわ地震のせいで

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 07:16:21.44 ID:x3OF9sZ+0.net
スポニチ
筒香お目覚め 二発5打点
一本目はやっと打てたかという感じだったが、二本目は相手投手が逃げのピッチングしていたので
仕留めてやろうと思ったら思い通りに打てた
今季もカープにはうちに苦手意識持たせるためにも価値ある二発だとラミレス監督に言われて嬉しい

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 07:18:18.96 ID:+g5F65IK0.net
大谷ヒット打たれた

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 07:18:51.14 ID:TDfX6r1z0.net
流石にそろそろ打たれると思ったわん

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 07:19:33.04 ID:+VD9dh3va.net
なんで深夜にこんなにスレ流れてるの?荒らしかと思ったら地震か
確かに荒らしみたいなもんだな

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 07:19:44.65 ID:iQxvyq3N0.net
この回で変わりそうだな

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 07:20:24.74 ID:yrbDbjZpa.net
直前になってハリルジャパン解任キター

761 :シュルツ初志射出中 :2018/04/09(月) 07:22:04.68 ID:F16wkbkJM.net
〇RCCラジオ おはようラジオ おはようカープ 石田アナ
・昨年はカード負け越しが3回しかなかった。だが緒方監督にコメントをもらうとそこまで気落ちしていなかった。
 相手先発が予想以上によかったので次回は対策を考えてくれるだろう。
・土曜日のジョンソンは5者連続三振。横浜のベンチも”このままではヤバい”と思っていたらしい。
 エラーがらみで1点入ったところはチーム全体で反省すべき点。
・筒香を目覚めさせてしまった。
 大瀬良は”5回までゼロで来ていて6回の先頭の大和に四球を出した。これが反省点”と話していた。
 ただ、野村・ジョンソン・大瀬良はよく投げた。先週で言えば全員6回まで投げているのでしっかり結果を出していると思う。
・九里は打たせて取るタイプではあるが、今シーズンはステップ幅を小さくして投げている。
 ジョンソンが同じタイプ。科学的なデータをトレーナーが九里に伝えて実施している。これで結果が出てほしい所。

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 07:22:17.52 ID:Ovuj9HetM.net
大谷凄いなあ。
黒田現役最後の相手として最高だわ

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 07:24:16.97 ID:rM3mMEct0.net
俊太結婚か
兄も早かったが弟も早いな
相模時代のマネだから大丈夫そうだ

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 07:24:53.54 ID:TDfX6r1z0.net
これで交代かな

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 07:25:54.09 ID:iQxvyq3N0.net
次登板したら防御率1点台になりそうだしやべーやつ

766 :シュルツ初志射出中 :2018/04/09(月) 07:28:02.62 ID:F16wkbkJM.net
・昨日の京山のピッチングはよかったが、とにかくチャンスでのゲッツーが多かった。
・堂林が頑張っている。スタジアムの雰囲気を変える男。
 バントも今シーズン決めている。小技も聞くしキャンプでは4番を打っている。
 ある打撃コーチによると”やっぱり鈴木誠也の穴を感じる。それはゲーム後半に感じる”。
 誠也が使えないところに後半にしわ寄せを感じる。
・鈴木誠也が落ちた際の練習を見ていたが、さく越えを連発していた。
 首脳陣としてはじっくり大野で治して一軍に、ということを考えている様子。
 今週すぐに1軍に上げるということは考えておらず、ほかの選手の奮起を求めている様子。

※大体こんな感じでした。

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 07:28:43.07 ID:SwyWmNG8d.net
緒方の解任はマダー?

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 07:33:04.28 ID:x3OF9sZ+0.net
そういやハリルホジッチ連れてきた霜田っての
山口の監督やっていて山口は躍進しているんだよな

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 07:40:52.93 ID:+VD9dh3va.net
>>766
ありがとうございました

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 07:44:02.89 ID:vXep7Riq0.net
>>766
誠也ちょっとかかるんかー

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 07:45:54.52 ID:9o1IEe1Na.net
誰かがズムスタのハマ戦はホームランがでないって以前書いてたが、その通りやったなぁ…
まだ少しイライラする

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 07:49:07.28 ID:IbHfLEEnF.net
大谷は誰かがぶつけられるとかいっていたが大丈夫かな

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 07:54:42.71 ID:/s4z0fxXd.net
>>755
逃げのピッチングはその通りだがそのまま逃げとけば良かったのにな

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 07:56:39.39 ID:xmvm86G1d.net
九里って投球スタイル自体が逃げのピッチングだからな

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 07:57:01.43 ID:WxPPWCPD0.net
カープの投手陣に2,3人くらい大谷が混じってないかな
3−0からバックスクリーンに叩き込まれるアイツとか無いわー

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 07:57:46.57 ID:qBm3UoWhd.net
城福JAPANくるの?

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 07:57:47.13 ID:SRzYH7Dzd.net
>>773
だよな
なぜストライクゾーンに投げたのか
馬鹿なのか

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 07:59:58.39 ID:+rcFo0i40.net
シュルツさんありがとう

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 08:00:37.69 ID:u1W/VPpx0.net
腹立つなラミレス 誠也は今週の復帰はないのかよ

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 08:01:15.19 ID:/JrGSsqzM.net
誠也が代えるまでは5割でいけたらよしとしよう。

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 08:01:49.02 ID:SRzYH7Dzd.net
緒方
野間に代打送らず
堂林に送りバント
7回一岡でなく九里

大瀬良
投手や雑魚に四球連発

九里
カウント不利で無理に勝負して被弾
はっきり歩かせるサイン出さないベンチも馬鹿

ベンチや選手が必要以上に意識し過ぎだ

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 08:02:42.99 ID:iQxvyq3N0.net
鈴木誠也 対横浜戦通算成績
打率.354(178-63) 11本 32打点 10盗 出塁率.420 OPS1.015

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 08:03:48.72 ID:J1aA0Qe20.net
昨日は九里がDeNA相手にショボイだけだろ
考察するだけ無駄

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 08:05:32.35 ID:xmvm86G1d.net
>>783
九里はこないだのヤク戦でもショボかったよ

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 08:06:16.51 ID:SRzYH7Dzd.net
一塁は好調選手を使う方針か
エルはベンチ温めそうだな
田中菊池丸松山メヒア安部堂林會澤
これがよいのでは
今週は確か左は田口だけだからもうこれで固定でいいよ
野間とかスタメンでは見たくねえわ

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 08:07:34.44 ID:SRzYH7Dzd.net
不調の菅野田口も蘇らせてしまうんだろうなきっと

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 08:10:21.64 ID:CmJpGJcDa.net
大谷は本物のバケモンやな
凄すぎるやろ

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 08:12:47.20 ID:712ohb2H0.net
大谷くん、カープなら投手に専念できるよ

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 08:12:47.76 ID:/s4z0fxXd.net
勝ちパ以外に出せるのが一岡、中田の二人だと負担集中するな
困ったもんだ

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 08:13:50.78 ID:lAqa1B+Wd.net
相手チームもオオタニ〜!て応援したんだってさ、やけくそでw

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 08:18:17.38 ID:SRzYH7Dzd.net
水曜恭平って正気か?
4回自責8やんけ
祐太いけよ
ヨタヨタだっ薮田まだ信頼できない岡田
三タテ怖い

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 08:20:44.12 ID:84qJTx0Ya.net
誠也に時間かけるのはいい事だと思うわシーズン始まったばかりだし

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 08:21:45.94 ID:NwIDKpZ+a.net
交流戦まで五割で乗りきれればどうにでもなるよ
丸が好調すぎるのが不安なぐらいで

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 08:22:33.80 ID:f0OlO1nE0.net
交流戦の檻戦までには戻ってきれくれ誠也

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 08:23:25.86 ID:9YTxUnUk0.net
>>414
元々神奈川から島根の高校きてるから東日本に帰った感じ

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 08:28:05.77 ID:5qJe6HF2M.net
>>791
裕太って投げれる状態なのか?

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 08:29:35.17 ID:GF8nQeGK0.net
>>796
ウエスタンでは先発して5回1失点だったよ

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 08:29:42.95 ID:9YTxUnUk0.net
>>766
堂林ちゃんと評価してもらえてるな。コツコツ信頼を重ねて飛躍の1年にしてくれ

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 08:30:56.80 ID:SwyWmNG8d.net
負けてばっかり

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 08:30:58.38 ID:GF8nQeGK0.net
どうもここの連中の多くは、1試合良ければ・1試合悪ければそれがずっと続くと
思えるところがおめでたい(笑)

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 08:34:43.84 ID:WxPPWCPD0.net
こいせん民ってバカだよね俺は違うけどw
みたいなカキコミするアホよくいるけどお前も同じだっつの

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 08:38:28.43 ID:Dn2i3a/Y0.net
誠也戻るまで大谷見て楽しむことにするわ

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 08:38:40.73 ID:9cXoSJdA0.net
ソフバン岩嵜ネズミか
あそこも怪我人多いなあ

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 08:41:07.29 ID:WS42zebc0.net
>>794
ほうよ、サヨナラ打ってもらわんと。

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 08:42:09.68 ID:vXep7Riq0.net
>>804
さすがにそれは無理ざんす

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 08:42:17.42 ID:WS42zebc0.net
>>798
堂林が出るだけで観客が湧くのは気づいてるんだな

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 08:43:42.96 ID:PXZAUVMkp.net
同じ赤ヘルでも大谷は眩しいな

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 08:48:40.96 ID:xcoa6NmHa.net
丸引き留めの為の募金広島でやったら10億くらい集まらんかな
金が原因で出ていかれたら悲しい

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 08:52:23.70 ID:Am9bZHB0d.net
>>790 補足
相手チームの応援観戦者ね

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 08:52:36.55 ID:WnDetkLV0.net
メジャーは大谷とイチローだけか
格付けは、大谷>>>>>>>>>イチローになってしまったわけだなw

野球報道は、巨人が終わって大谷だけになってしまった件

他の日本プロ野球チームは何してんの?レベル

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 08:52:44.07 ID:KH76eTXd0.net
>>808
球団がクラウドファンディングとかでやったら余裕で1億は集まるんじゃないか?

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 08:55:50.36 ID:vXep7Riq0.net
>>808
ぶっちゃけ払えるくらいの収入増はすでにあると思うんだけどねえ

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 08:56:11.69 ID:FEKhygJvd.net
良い年した大人だが地震は怖いよ
揺れ早くおさまってくれーっていつも願う

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 08:57:17.76 ID:xcoa6NmHa.net
地元に帰りたいなら仕方ないけどね
是非格に見合った金額提示して欲しいよね

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 08:58:53.67 ID:OqH5Y0NYM.net
アホかよ イチローは既に不可侵だろうが
絶対抜けない記録持ってるのに

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 09:06:45.16 ID:GF8nQeGK0.net
>>801
同じじゃないさ
悪いところは改善してほしい、と願うばかり
程度に合わせて遊んでも上達しないのと同じ

野球やスポーツはそんなもんじゃないんだよ?と
スポーツ未経験者・野球未経験者には教えてあげるのが経験者の務めでしょう

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 09:11:28.16 ID:WxPPWCPD0.net
と未経験者がシッタカで語るんですね?

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 09:12:52.72 ID:GF8nQeGK0.net
>>817
そういう返ししかできないから「程度」が知れるというわけさ

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 09:15:06.79 ID:SwyWmNG8d.net
またケンカしてるのか?

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 09:17:40.44 ID:NwIDKpZ+a.net
まいどまいど下らない説教してるバカなんだからさっさとNGせーよ
仮に経験者だとしても引退してもだらだら部活に顔出す嫌われもののOBみたいなもんだって気づけない空気の読めないやつなんだからさ

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 09:18:35.09 ID:WxPPWCPD0.net
ちょっとからかうと即レスくるからつい構っちゃうんだよな

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 09:20:25.45 ID:GF8nQeGK0.net
>>820
そう、そうやってネット民はすぐに逃げたがる
なぜか?
簡単だからねw
簡単なことしかしたがらないからすぐに貶したり煽ったりの方向にしか進めない

その習性をそのままスポーツにも向けるから始末に負えないのさ

そういう輩にはぜひNGにしてもらいたい

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 09:22:38.61 ID:7/VlGmvGD.net
>>781
ピンチでカウント悪くなったら今後歩かせるの?
何度も対戦あるのに逃げるのか

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 09:23:11.39 ID:NwIDKpZ+a.net
誰のこととはいってないんだが

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 09:23:30.46 ID:BOgHjvJM0.net
堂林「Sho-timeだかShow timeだか知らんが、元祖は俺だぞ」

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 09:26:57.41 ID:GF8nQeGK0.net
>>824
子供染みた屁理屈w

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 09:28:29.51 ID:BOgHjvJM0.net
月曜の朝からお前ら元気すぎだろ

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 09:29:47.08 ID:SwyWmNG8d.net
無職だから月曜とか関係ない

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 09:30:03.28 ID:GF8nQeGK0.net
けっこう目が覚めたw
仕事しよ

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 09:33:16.26 ID:WxPPWCPD0.net
無職のクセにw

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 09:34:23.17 ID:HHyc09lN0.net
カープも新しい練習用マシンを導入してた
但しティーバッティング用

好調カープ打線が韓国製秘密マシン導入
広島が初の3連覇へ打って、打って、打ちまくる!
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180408/car18040813080002-n1.html

動画で紹介
https://youtu.be/UoCOyr8RHq8

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 09:35:21.89 ID:0ETQ0Y1c0.net
>>763
いうても社会人だしね

恭平が水曜日に投げるのかな
なんか恭平が出てくる時はもうローテがかなりヤバイ印象
勝手に焦ってしまう
2試合くらい春恭平にならんかな

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 09:35:57.28 ID:Dn2i3a/Y0.net
>>825
中田翔さんかと思ってた
堂林さんの専売特許とはw

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 09:41:24.27 ID:Hse/zncI0.net
>>831
こんなの普通に高校生でも使ってるよ、他所は3億だ4億突っ込んでるけど10万ぐらいだわ

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 09:43:13.77 ID:rozveJYb0.net
>>820
いつもの俺は野球を知ってるオジさんw

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 09:44:29.26 ID:LShwWkMd0.net
今のカープにライト大谷がいれば

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 09:49:44.79 ID:zFNJIvgJM.net
ティーバッティングと言えば、上から吸い付けてボールを固定して打つタイプもあるらしく、理に適ってるなあと思った
ボールの下にバットを入れる感覚を意識しやすいらしい
ボールを置くタイプだとどうしてもボールを叩きやすくなるし
ただ置いていない時点でティーバッティングとは言わないのかね?

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 09:50:30.34 ID:WS42zebc0.net
>>825
大谷のSho-timeにつられて活躍する元祖Sho-time

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 09:51:50.43 ID:aSe67DqLr.net
>>761
九里はまだしっくりきてないのかな
はよ慣れ固めてほしいな

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 09:54:15.70 ID:FYyum1UW0.net
野間が打つ方でパッとしないし誠也はおらん
堂林チャンス到来だな

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 09:55:39.67 ID:eh/dMYA30.net
シーズンをマラソンでたとえるならまだ3km位だし
これから波乱色々あるやろう。出遅れ組がどこで合流して+になるか

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 09:57:23.87 ID:CAxATd7H0.net
安仁屋さんにハリルホジッチのこと質問してくる奴って何なの?

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 10:01:19.22 ID:+rcFo0i40.net
堂林10日からの阪神戦もスタメン起用する方針を固めた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180409-00000016-dal-base

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 10:01:58.70 ID:aSe67DqLr.net
まぁ今年はカード負け越しも結構増えるのは覚悟しないとねぇ

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 10:04:05.51 ID:aZ71a1zx0.net
おはこい
脱獄犯が今尾道いるみたい、尾道の人いるなら気を付けて
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180409/k10011395621000.html

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 10:10:08.71 ID:rozveJYb0.net
>>843
最大のチャンスやな
ライトの定位置を奪うくらいのつもりで頑張れ

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 10:12:00.36 ID:WHWLhSS6F.net
堂林すきだから誠也の穴埋めれるくらい頑張ってほしい

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 10:16:44.99 ID:fmoUK/9n0.net
>>781
> 緒方
> 7回一岡でなく九里
>
> ベンチや選手が必要以上に意識し過ぎだ

意識しすぎてたら、ベイスに九里は当てない

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 10:19:39.08 ID:PKw216X80.net
>>843
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 外野手に転向しておいて良かったな

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 10:22:40.46 ID:z2r7RHA0a.net
>>830
夢職歴も8年目に突入や(´・ω・`)

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 10:22:54.56 ID:951jkUi2d.net
1試合に1本でいいから力まず頑張れ堂林

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 10:23:41.31 ID:OpOXqUMZ0.net
スタメンはいいけどバックホームの時送球イップスとやらは大丈夫なんだろうか

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 10:39:52.28 ID:951jkUi2d.net
まんま歳食って暇な時間もて余したOBパターンだよな
朝早くから書き込みってことは昨日の夜から掲示板に書き込みたくてワクワクしてたわけで

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 10:41:06.86 ID:PKw216X80.net
>>852
鉄砲肩の誠也と比べたらインパクトに欠けるけど 無難にやってると思うよ

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 10:42:21.28 ID:fmoUK/9n0.net
明太子食べ放題・・・確か通風になりやすいんじゃ?

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 10:42:31.86 ID:/s4z0fxXd.net
せっかくだから打ちまくって誠也が帰ってきたときに緒方を悩ませてほしい

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 10:49:26.02 ID:BOgHjvJM0.net
堂林翔太背水の陣(5年連続5回目)がいよいよ花開くときがくるのか

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 10:50:27.18 ID:TsmNWHZ+0.net
打線に厚みが欲しいから
堂林には期待してる
今年は違うってところを見せてくれ・・・

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 10:55:08.21 ID:bcrACWRJ0.net
堂林ぶつけたとこは大丈夫なんかね
本人はそんなことより試合に出たいだろうけど

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 10:59:16.70 ID:oHbY3JYV0.net
丸以外の各打者はみんな通常運転くらいの安定した感じだけど、なんかつながりが悪いよね
4番で切れてる感じする
誠也おらんと思った以上に影響あるな

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 11:00:28.22 ID:fmoUK/9n0.net
1500〜 RCC 週末の激闘
1645〜 home ?
1650〜 HTV  いれこみ、エル
1783〜 home ?
1815〜 NHK 大野
1815〜 RCC ?
1815〜 HTV 最新情報
1815〜 TSS 山内
1900〜 home はなシアター(新井)

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 11:00:48.84 ID:WTumNa3Xd.net
去年誠也不在を繋いだ松山の好調が今のとこないもんな
誠也って四月中には帰ってくるんよな

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 11:03:37.83 ID:TsmNWHZ+0.net
打線の調子が悪くて焦って誠也が戻ってくるって展開が一番やばいから
なんとか松山もしくはエルドに頑張ってもらいたいが

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 11:14:33.16 ID:aSe67DqLr.net
>>761
あ、カード負け越し3回てホームでってことか

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 11:20:16.20 ID:0ETQ0Y1c0.net
まっちゃんも西川くんも早く花粉が落ち着くといいね

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 11:20:37.75 ID:xmvm86G1d.net
昨日現地だったがスタメン発表で堂林がコールされたときスタンド拍手喝采の大騒ぎだった
あれ堂林の人気もあるけど野間に対するあてつけのような気がしたけどな

去年でも普段堂林スタメンの時昨日のあそこまで拍手喝采が起きる事は無い

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 11:22:28.03 ID:6MO+UdxSr.net
堂林良かったな
もし誠也帰ってきてもどっち使うか迷わせるくらいの活躍しろよ

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 11:32:01.89 ID:aRwks+x2p.net
福井は今練習してないみたい

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 11:33:23.61 ID:Mw5yjtF+0.net
安仁屋さん昨日福井が2軍戦で先発したの知らんかったんじゃね

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 11:36:21.67 ID:NwIDKpZ+a.net
>>852
堂林のことならスナップスローがヤバイだけらしいけどな
内野の送球と外野の送球は別物だから

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 11:40:32.22 ID:DzNIsAaAK.net
大谷と岡田

同じ背番号、同じイニシャル

何が違うんだ!?

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 11:45:33.30 ID:yvMOEijI0.net
九里は低めに変化球投げて打たせて取るだけの投球だから、筒香にとっては一番楽に
ホームランが量産できるお得意様状態

野村祐輔は筒香にインハイのカットボールや外から入れるスライダーで何とか的を絞らせ
ないようにしているから被弾率が少し抑えられるが、低めに変化球多投するとやきり打たれる

九里を横浜戦で筒香に回るような場面で投げさせるのは敗退行為

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 11:45:48.39 ID:L4CR5Y9od.net
脱走犯か
こくりん以来だなw

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 11:49:18.28 ID:dsUj4A6w0.net
>>843
信じない
緒方が堂林使うなんてありえない
きっとさっさと戦犯認定して1軍で飼い殺すつもりなんだよ

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 11:49:41.22 ID:ZA3AjCZ+M.net
>>866
そうそう当て付け当て付け
君がそう確信してるんだから
誰が何て言おうと当て付けに違いない

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 11:52:04.67 ID:RP5CQthJ0.net
地震全然気がつかなかった。
災害時やばいなあ

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 11:57:07.70 ID:Hse/zncI0.net
>>831
ゼストはオモチャで類似品が沢山有るけど、今まで室内でマシンを使った打撃練習が出来なかったっておかしいわ
ハマスタだってポール下のスペースにピッチングマシンがある。マツダはケチってなかったのか?

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 11:58:16.20 ID:Hse/zncI0.net
カープの設備のしょぼさは涙を誘うわ、プロはそんなもの買っても無言。
毎年毎年その10〜100倍のマシンを購入してるから

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 12:05:51.55 ID:6vq13Niua.net
野間は現地でかなり嫌われてるからな
登場したときの歓声の少なさはやばい

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 12:06:55.05 ID:HHyc09lN0.net
>>872
打たれた九里を貶したいだけか
或いは野村祐輔が好きなのか知らないけど
去年一昨年の2年間で野村祐輔は
筒香にホームラン4本も打たれてる

>>878
100台買っても置き場が無い

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 12:09:08.57 ID:Hse/zncI0.net
>>880
ちゃうねん、単価が10〜100倍ぐらい違う。
打撃マシンのトップガンで600万、トラックマンで2、3000万、VR打撃マシンで3億

カープは秘密兵器のラプソードで30万、ゼクトは10万もしないんじゃね?

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 12:12:50.76 ID:BOgHjvJM0.net
>>880
スクリプトにレスしても意味ないぞ

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 12:16:22.17 ID:6MO+UdxSr.net
>>872
それは昨日俺も言ったけど筒香に対して自殺行為に等しい九里を投げさせざるを得ない編成が悪いと思う
横浜に分を良くするには良質な中継ぎ左腕が必要

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 12:19:24.45 ID:thqEHv7pd.net
試合ない日は暇だなぁ(´・ω・`
誠也に新井さん、バティなんとかさんがいないだけでこんな打線が寂しくなるなんて
特に下位打線が寂しすぎるよ

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 12:19:42.39 ID:WiurK37a0.net
ロペス筒香だけは何故か抑えてるミッキーが成長してくれることを願うしかないな

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 12:19:51.49 ID:TsmNWHZ+0.net
毎年結果出せずに2軍落ちてるのに
声援はかなり大きいってことは堂林って本当に人気なんだなって思う

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 12:20:31.35 ID:Hse/zncI0.net
戦略用汎用データ鯖「みなとシステム」の下に戦術用の鯖「キャンバスシステム」があって、
トラックマンで集めたデータをVRシステムに落とし込んでVR打撃マシンicubeで個別に落とし込む。
近いうちにトラジェネとも連動するだろう(レンタル代年1億)
こういうシステムの構築運用には年間数億掛るがホテルの部屋でもVR打撃練習ができる。
https://melos.media/business/18229/

カープがやってることとプロ野球球団は使うお金の単位が100倍とか違うんだよ

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 12:22:42.62 ID:TsmNWHZ+0.net
やっぱり昨日勝っておきたかったな
>>887みたいな奴が沸いちゃうし

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 12:22:46.62 ID:951jkUi2d.net
>>886
一時期のヒーローだったからな

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 12:23:10.34 ID:Hse/zncI0.net
投手の特徴と打者の特徴を考えて、狙い球まで指示してくれるんだよ、この球をこう打てと。
そしてそれをVRで体感できる。今年はバージョンアップして打球の再現までしてくれるようになる

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 12:23:52.75 ID:L4CR5Y9od.net
>>907
暇なら脱走犯狩り行こうぜ

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 12:24:00.93 ID:Hse/zncI0.net
高校生が個人で買えるようなマシンは秘密兵器じゃないんだよ、お前らが無知なだけ

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 12:29:13.98 ID:u1W/VPpx0.net
>>884
誠也が早く帰ってくるように祈ろう

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 12:30:07.14 ID:Hse/zncI0.net
インチキしなきゃ勝負にならない理由が判るだろ

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 12:31:34.45 ID:MnAYSWgja.net
脱獄犯捕まえたらカープ戦の
チケット貰えんやろか

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 12:32:24.02 ID:BecgjLtmd.net
大谷を見る度に、カープか?と
思ってしまう。
大谷、赤白似合うね。

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 12:32:40.55 ID:JclgV+tAd.net
ズムスタのとなりのマンションの敷地くらい
購入しとけばよかったのにね

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 12:34:46.80 ID:twnNsKKZa.net
>>889
唯一の希望だったな

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 12:35:29.54 ID:HKPmjyf/d.net
>>883
まあこれを言い出したら結果論なんだけど6回の大瀬良のピンチ交代がなかったら廉も九里も投げる場所変わっただろうしピンチすらなければ球数的には7回大瀬良いける展開になってた
ベンチがベイスだから勝ち越したいと焦って早めの継投が裏目に出ただけでしょ

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 12:36:19.97 ID:VZAlISWba.net
カープを貶しても自分の生活には何も利益はないのに毎日よくやるね
その時間バイトでもしたらどうだと思ったけど働いたら生活保護打ち切られるのか

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 12:37:18.91 ID:twnNsKKZa.net
でもコーチ時代の緒方と堂林仲良かったよな今も悪いわけじゃないだろうけど
何年も前だけどここで丸が七番で堂林が九番でよかったのにって話題になったの覚えてる

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 12:39:13.49 ID:vGdR6IJdd.net
>>852
俺もなったことあるけど外野からの送球は完全に別物だった

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 12:39:46.58 ID:JclgV+tAd.net
ていうかローテ決まったとき
ベイに大瀬良かーって言う思ったのは
自分だけじゃないはず

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 12:41:03.90 ID:NeKnYkGea.net
>>895
ちょっと探してくる

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 12:42:18.10 ID:WiurK37a0.net
横浜とは相性そこそこいいけどね阪神の次くらいに

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 12:42:56.97 ID:MA5vPLCf0.net
向島の住民たまったもんじゃねーな
小さい子供がいる親は気が気じゃねーだろ

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 12:44:52.74 ID:GK4v467H0.net
>>899
6回裏が大瀬良からの打順だったからさすがに7回大瀬良は無いよ

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 12:47:35.46 ID:C2r9L0wo0.net
めちゃくちゃ揺れたから震度4くらいあるかと思ったら震度2だった
慣れてないと2でもヤバいんだな

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 12:48:18.92 ID:HKPmjyf/d.net
>>907
ああそうだったね
ならあの回大瀬良が抑えたとしてもピンチヒッターからの九里で結果は変わらなかったって考えになるのか

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 12:50:03.63 ID:z+B5nwAsa.net
大谷のホームラン後実況の沈黙が話題になってるけどカープ戦の実況アナも見習ってほしい
打ったあとの選手の様子や球場の雰囲気とかを見たいときあるのに実況はうるさいのが多い
その中でも去年の新井さんの神宮ムランの時のアナとデープは良かった

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 12:53:07.50 ID:thqEHv7pd.net
広島育ちだけど、茨城に引越してから震度3、4くらいじゃリアクションもとらなくなっちゃったよ
揺れ始めてもスマホの地震速報?のアラームが鳴ってない事で逆に「あ、これ大したことないんだな」って

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 12:59:43.47 ID:NUjC2J340.net
キチガイ注意触れないようにね

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 13:01:06.88 ID:HHyc09lN0.net
>>887
こんなハイテク機器を使っても
桑原や倉本や柴田など横浜の選手の場合
成績に結び付いてないから逆に興味深い事例

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 13:01:09.61 ID:712ohb2H0.net
>>909
中田廉を火消しに使ってたから7回中田廉になってたんじゃね

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 13:04:44.31 ID:IwW9ISYe0.net
九里っていつも筒香に打たれてるイメージなんだけど何で勝負したんたろ
そこ明確にして欲しい

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 13:05:58.12 ID:AxTW41EYd.net
 広島・中村恭平投手(29)が9日、1軍に合流し、マツダスタジアムで投手指名練習に参加した。
昨季は1軍登板なしに終わったが今季は好調をキープ。
11日阪神戦(甲子園)に先発する予定だ。「結果を気にせず2軍でやってきたことを出せるようにしたい」
 2年ぶり1軍白星へ気合十分だ。発憤材料もある。ドラフト1位・中村奨(広陵)の入団によって、背番号が「22」から「64」に変更となった。
「後がない立場。いいきっかけにできるように、最後だと思ってやりたい」と悲壮な覚悟を言葉に込めた。

確定か

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 13:07:34.48 ID:MkoV1kKi0.net
メッセが相手かきついの恭平

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 13:08:01.77 ID:J0zKMZNg0.net
広島・中村恭平投手(29)が9日、1軍に合流し、マツダスタジアムで投手指名練習に参加した。
昨季は1軍登板なしに終わったが今季は好調をキープ。11日阪神戦(甲子園)に先発する予定だ。
「結果を気にせず2軍でやってきたことを出せるようにしたい」
2年ぶり1軍白星へ気合十分だ。発憤材料もある。
ドラフト1位・中村奨(広陵)の入団によって、背番号が「22」から「64」に変更となった。
「後がない立場。いいきっかけにできるように、最後だと思ってやりたい」と悲壮な覚悟を言葉に込めた。
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2018/04/09/0011147814.shtml

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 13:08:07.02 ID:Hse/zncI0.net
俺達の恭平が帰って来た!ショボ瀬良や薮田も落として加藤と福井上げろ!

広島・中村恭が9日、1軍に合流し、マツダスタジアムで投手指名練習に参加した。
11日阪神戦に先発する予定。
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2018/04/09/0011147814.shtml

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 13:09:56.27 ID:9cXoSJdA0.net
小野メッセ高橋遥か
初戦だなまず

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 13:11:14.07 ID:MkoV1kKi0.net
やっぱ試合のないこの時間になるとあれがおるの(´-ω-`)あぼんで見えないが

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 13:12:10.11 ID:NwIDKpZ+a.net
>>920
小野は進化してるらしいぜ
去年みたいにはいかないと思う

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 13:17:07.17 ID:Hse/zncI0.net
恭平なんか捨て試合としてローテに幾つ捨て試合があるかだ。薮田のとこも現在は捨て試合

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 13:21:10.59 ID:FYyum1UW0.net
>最後だと思ってやりたい

プロ生活最後の思い出にならなければよいが

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 13:22:13.64 ID:CShrkMZvF.net
大キチガイ警報

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 13:23:13.23 ID:WTumNa3Xd.net
薮田は阪神相手に大丈夫かいな

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 13:25:33.53 ID:UvERw39X0.net
もう正直に今日がプロのラスト登板かもしれんからゆうたらええのに
オリックスはわりと今年がだめなら最後の年って選手にいってるわ

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 13:26:16.03 ID:HHyc09lN0.net
>>917
メッセンジャーは良い投手だけど
カープとは相性が悪く去年もかなり打ってる

菊池とエルドレッドは復活のきっかけになるかも
https://i.imgur.com/eJrLd1w.jpg

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 13:26:25.66 ID:Hse/zncI0.net
2018 与四球率
薮田  10.8
藤浪  8.00
小笠原 6.23

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 13:28:09.43 ID:NwIDKpZ+a.net
なるほど
恭平の最後のテストか

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 13:29:58.60 ID:Hse/zncI0.net
糞ノーコン藤浪を越える超糞ノーコン、それが薮田だ

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 13:30:00.43 ID:4u3Eykuy0.net
>>918
うわちゃ、コウヤの曜日はこいつの先発かよ
期待値を地面にめり込むぐらい下げて見ないと神経もたん

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 13:30:03.78 ID:v0deTJH5M.net
4〜5年前はメッセは打てないんだけどマエケンと当たることが多くて試合は勝ってたがここ2年は打てるんだけど横山 開幕ジョンソン 加藤とかがそれ以上に燃えて勝ちを献上してるんだよな…
そして今回はキョンペーか…

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 13:30:22.66 ID:buzV4OjCa.net
11日のビジター外野のチケ1枚だけど欲しい人いたらタダでやるぞ
まだ発券してないから番号だけでいける
昂也のつもりで買ったのにキョンペーで相手がメッセとかたまらんわ

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 13:31:36.53 ID:LQEDtQMUp.net
福井がメッセに投げ勝ったこともあるしまだわからんよ、多分

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 13:33:07.87 ID:MkoV1kKi0.net
>>934
こういう試合こそまさかっのがあるかもしれんよ
行ってきたら?

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 13:35:08.90 ID:MkoV1kKi0.net
>>925
ハマッピが来るとキチガイ警報アラームで知らせてくれるこいせんw

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 13:40:19.62 ID:7/VlGmvGD.net
>>910
あれは茫然としてて沈黙になったんじゃ

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 13:41:31.55 ID:aumjDItT0.net
昨年フルボッコされた横浜にまた負けてしましたね

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 13:43:39.21 ID:buzV4OjCa.net
>>936
俺が行かないことで勝ちフラグが立つならそれでもいいかなあと思ってw
やっぱり行けばよかったって手のひら返しさせてほしいわ

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 13:46:54.61 ID:MkoV1kKi0.net
>>940
こういう試合はだいたいまさかのってことがわりとよくあるからな
恭平も崖っぷちだし頑張ってほしいわ

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 13:47:26.22 ID:GxTZK4qha.net
恭平はこの際5回とは言わないから3回まで死ぬ気で投げてほしい
自滅しなければワンチャンあるかもしれない

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 13:48:55.11 ID:7/VlGmvGD.net
昨日澤村打たれたんか
間隔開いてたのに難しいのー

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 13:51:09.26 ID:MkoV1kKi0.net
投壊の巨人とどっちがましかな
まだ2連敗しかしてないしネガるほどでもないね
まぁ負けた相手があれだからしゃーないけど
今週2勝4敗でもまだ借金にならずかー3勝3敗で頼む(´・ω・`)

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 13:53:03.66 ID:4u3Eykuy0.net
>>944
敵の悲観はこっちの楽観になるのであまりしないものだが、
今の巨人に関しては明らかにあっちがひどいだろ。
菅野・田口という両エースがこっぱみじんか。
こりゃシーズン全体に暗雲がかかったと思う奴が多いだろう

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 13:54:00.95 ID:LQEDtQMUp.net
その両エースが今週うちと当たるとか嫌な予感しかしない

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 13:56:22.58 ID:MkoV1kKi0.net
>>945
田口はともかく菅野は修正してきそうだねー・・・
さすがに3試合もぼこられたら菅野でも落とすんじゃなかろうか
ヤクルトは中日だし連勝するかもね

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 14:04:16.81 ID:llegpMt+d.net
>>755
筒香もこんなこと言ってるようじゃ先が見えとるわ

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 14:05:30.03 ID:E7WDbqO+d.net
>>948
ガセっぽくね?

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 14:07:51.89 ID:fmoUK/9n0.net
・セ順位表2018(4.8)
 球団 勝 敗 分 勝率 差 得 失 本 盗 打率 防率
1 広島 *6 *3 *0 .667 -.- 48 35 11 *7 .267 3.713
2 東京 *6 *3 *0 .667 -.- 56 37 *8 *9 .284 3.713
3 阪神 *4 *4 *0 .500 1.5 27 26 *7 *0 .249 2.829
4 巨人 *4 *5 *0 .444 0.5 38 48 *4 *5 .272 5.494
5 横浜 *3 *5 *0 .375 0.5 22 29 *6 10 .212 3.169
6 中日 *3 *6 *0 .333 0.5 30 46 *5 *8 .252 5.026

4/10(火) 阪 甲子 18:00 GAO 薮田 小野
4/11(水) 阪 甲子 18:00 BS1  恭平 メッセ
4/12(木) 阪 甲子 18:00 GAO 岡田 高橋D2左腕

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 14:11:12.69 ID:WDmWX6xJd.net
甲子園で薮田岡田とパティシエって無理ゲーやん…

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 14:11:58.51 ID:eoWwUdIUM.net
巨人ってたったHR4本かよ
飛ぶボールに変わったのにw

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 14:13:45.61 ID:eAB6FCogM.net
>>939
虎さんは舐めてた中日に負けましたね

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 14:14:06.62 ID:MkoV1kKi0.net
水曜日雨じゃの甲子園はどうなんかな

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 14:14:37.14 ID:fmoUK/9n0.net
>>952
=楽天

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 14:15:07.37 ID:AxTW41EYd.net
先週も乗ってるヤクルトにこの裏ローテじゃやばいって言ってたな

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 14:15:26.95 ID:WTumNa3Xd.net
ヤクルト戦の岡田がまぐれじゃなければいけそう
甲子園で思い出さなければいいけど

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 14:18:15.75 ID:iOxiWwKJ0.net
>>954
甲子園は問題ありません

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 14:18:39.76 ID:V4Gz42/QM.net
>>947
どこのチームもナンバー1,2の投手が仮に3つ負けたとしても、なかなか落とせないわ
実は怪我してましたって話でもない限り

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 14:21:28.03 ID:MkoV1kKi0.net
>>958
それはよかったw雨の甲子園って嫌な思いでしかないから

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 14:23:06.89 ID:1DIYjeT0M.net
ジョンソンと大瀬良で連敗するとか予想してなかった
今週はどっちのカードも勝ち越したい

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 14:27:45.22 ID:E7WDbqO+d.net
先週5勝1敗で行くべきところを3勝3敗だからな
痛いな

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 14:28:11.39 ID:Ejm4sIxY0.net
さすがに水曜日は中村祐では無かったか。まあじっくり調整して万全な状態で上げる方がベストだからその方が良いだろう。
ただどうせダメもとなら恭平より塹江の方が見たかったけどな

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 14:30:03.14 ID:TsmNWHZ+0.net
>>961
どっちも途中まで好投してて
でもこっちがチャンスで点とれなくて
結局フォアボール・エラーからの2ラン打たれて流れもってかれたっていう

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 14:30:51.76 ID:ahhHCRB10.net
島根県松江市だけどスマホが鳴った瞬間揺れたわ
広島はどうでしたか?
今後1週間は注意が必要らしい
皆さんも気を付けてね

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 14:34:07.13 ID:5Q8hjUtVd.net
広島は脱走はんに気を付けてね
海を泳いで来るかも分からんし

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 14:34:40.87 ID:rWGmgXsBa.net
>>951
甲子園だからこそワンチャンありそうじゃね
投手有利だしホームラン出にくい

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 14:37:23.40 ID:hqvtiS5Y0.net
このまましばらくは表ローテを野村ジョンソンでいくのかね
裏ローテがちょっと不安だなぁ

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 14:38:26.68 ID:iOxiWwKJ0.net
足の速い打率の低い選手は徹底マーク
四球でも出したら2塁打確定

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 14:38:48.74 ID:iZIpAs9ld.net
>>951
今井でも完封できたんだから大丈夫大丈夫

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 14:41:26.19 ID:MkoV1kKi0.net
甲子園の場合糞審判でぐだぐだになるイメージ

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 14:43:38.04 ID:5Q8hjUtVd.net
阪神小野2勝目へあす広島戦「1人1人を抑えて」
日刊スポーツ (04/09 13:04)
 10日の広島戦(甲子園)に先発予定の阪神小野泰己投手(23)が調整を進めた。
 この日は甲子園で行われた投手指名練習に参加。キャッチボールやダッシュで汗を流した。
 昨季セ・リーグ王者の広島を迎えての登板に「大事な一戦だと思う。しっかりと明日も自分のピッチングをして、1人1人を抑えていきたい」と意気込んだ。
 前回登板した4日DeNA戦(横浜)では7回1/3を1失点に抑えて、今季初勝利をマークしていた。

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 14:43:45.44 ID:712ohb2H0.net
>>966
海を渡ってやってきた♪

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 14:55:02.71 ID:eT7pTF590.net
こっちの失点は置いといて小野からはそこそこ点が取れる気がする
尾仲も必ずどっかで出てくるだろうから次は打ち崩して、なめられんようにしてくれ

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 14:56:48.98 ID:fmoUK/9n0.net
>>966
しまなみを渡って、向島で降りたから、
広島といっても当面は備後一帯

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 14:58:24.60 ID:MkoV1kKi0.net
小野みたいなベイキラー一人くらいほしいね
7回まで投げて1失点とか有能だなw

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 14:59:12.01 ID:iOxiWwKJ0.net
>>974
前戦の小野をTVで見たが去年とは制球力が別人
ストレートはほぼ150kmオーバー
変化球でストライクが取れる

タフな試合必至

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 15:01:13.24 ID:iOxiWwKJ0.net
阪神・高橋遥が9日、甲子園球場で行われた投手指名練習に参加した。
11日の広島戦での1軍デビューが濃厚。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/04/09/kiji/20180409s00001173170000c.html

比較はプロ8年の中村恭平・・・・・

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 15:01:30.88 ID:MkoV1kKi0.net
逃走してもどうせ資金ないのに馬鹿だな・・・

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 15:03:08.31 ID:t+drNvYu0.net
とにかくベイス3連戦は球の行方に左右されすぎた
ベイのゴロはとにかく抜けるエルのエラーもあの場面で油断するもんじゃないって場面で抜ける
安部が抜ける広輔が抜ける廣瀬の髪が抜ける丸の前に落ちる牛の前に落ちる
カープは捉えた当たりが悉く正面
何のノロイだオカルトじみてるw

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 15:03:32.90 ID:E7WDbqO+d.net
出場選手登録

なし

出場選手登録抹消

阪神タイガース投手14能見 篤史

※4月19日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 15:03:58.23 ID:4u3Eykuy0.net
小野と畠というブサイクは去年、末恐ろしいと思った敵のピッチャーだった
横浜の京山もあなどれんし

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 15:04:31.68 ID:E7WDbqO+d.net
4/10(火)の予告先発
(G-DB)山口俊×飯塚
(D-S)柳×原
(T-C)小野×薮田
(M-L)石川×十亀
(Bs-E)金子千尋×岸
(H-F)東浜×上沢

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 15:04:56.61 ID:61NbmrP/0.net
あらのうみさん落とすのか阪神も大変だな

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 15:05:18.25 ID:GK4v467H0.net
>>978
2戦目が高橋か

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 15:06:06.89 ID:iOxiWwKJ0.net
>>985
12日(木)はメッセで決まりですな

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 15:06:07.93 ID:DoYG8eZp0.net
>>978
また初物か壊れるなぁ

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 15:07:28.58 ID:vz3XzfB+0.net
脱走犯はおそらくカープの試合が見たいんだと思う
今きっと甲子園向かってる

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 15:09:40.05 ID:R4reSE0oa.net
>>988
二軍の試合が見たくて由宇に向けて山登りしてるかもしれん

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 15:11:16.03 ID:0LERiEkh0.net
あと2年も待てなかったのか

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 15:11:48.68 ID:fjnTknc+a.net
岸さんきたー

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 15:14:25.01 ID:712ohb2H0.net
逃走して捕まったら逃走罪で懲役が増えるんじゃなかったっけ

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 15:15:34.74 ID:0LERiEkh0.net
つぎスレ頼む(´・ω・`)

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 15:16:17.65 ID:WDmWX6xJd.net
>>980
廣瀬ワロタ

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 15:16:24.64 ID:0LERiEkh0.net
>>992
そうそう罪が余計重くなるのにあほだな

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 15:17:41.56 ID:712ohb2H0.net
次スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1523254642/

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 15:18:17.49 ID:951jkUi2d.net
>>992
27でそんな刑重くもないしなぁ

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 15:18:40.30 ID:t+drNvYu0.net
>>996
ありがと
あやうく重複させてしまうところだったあぶない

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 15:18:52.53 ID:WxPPWCPD0.net
脱獄してでもカープの試合が観たかったのか

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/09(月) 15:19:13.12 ID:WxPPWCPD0.net
1000なら新井3冠王

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200