2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん反省会

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:37:38.30 ID:+x66eP3S0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1523361085/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:39:16.55 ID:PcJQ5VWLd.net
福良ぁー、辞めてまえー!

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:39:45.57 ID:VpwMivxS0.net
ハリルホジッチが監督やったほうが勝てる

4 :ゆい :2018/04/10(火) 21:39:49.24 ID:ipVsfcA1a.net
さちやかわいい

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:39:49.52 ID:JERvPCN3d.net
ハリルホジッチ監督より福良監督をクビにすべきでしょう

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:40:01.59 ID:JnQMDNdh0.net
いちおつ

福良でこの4年本当に無駄だったな
投手崩壊に野手誰一人育たずだもん
山岡や吉田マサあんかは福良の手柄にもならんわ
近藤黒木も潰れかけてるしさ傷口広がらないうちに福良更迭してほしい

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:40:15.31 ID:o9cF0njv0.net
おつやで

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:40:24.58 ID:Y8LcY1rR0.net
まだ4月10日という事実

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:40:28.87 ID:fFVtZVIV0.net
福ちゃんは〜
まだまだ辞めへんで〜

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:40:42.56 ID:6+7gQhaE0.net
いつものことやけどため息しか出ないわ

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:40:43.07 ID:bRSjLvE60.net
ポンタ、マジで今年おりほー出来ずに終わるんじゃないか

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:40:59.92 ID:EBQYQQ+Ba.net
安打数は勝ったぞー

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:41:00.07 ID:o9cF0njv0.net
金子もう次回も投げるとは思うが
それでも駄目だったら思い切った配置転換考えなあかんと思うわ

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:41:05.95 ID:KFZBfsMi0.net
今2軍と試合したらええ勝負になりそう

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:41:06.26 ID:EHI0mTynd.net
福良には悪いが福良が監督やって楽しかったのは去年の開幕から1ヶ月だけだったわ

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:41:20.45 ID:wdZPatya0.net
サッカー日本代表と変われ!

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:41:39.66 ID:3Kgywkxx0.net
いちおつ

マレーロが福岡でグランドスラムぶちこんだときはまだ夢があった・・・

18 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/10(火) 21:41:43.12 .net
おりせん怖いから去るよ(笑)

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:41:51.92 ID:ROrYxadQ0.net
今日の采配はまじで酷いわ

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:42:02.39 ID:i3HUHNbO0.net
ホント、よく2勝できてたもんだ。

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:42:04.89 ID:2kRotQ5b0.net
福良コメントどうなコメントだろうな

22 :ゆい :2018/04/10(火) 21:42:11.92 ID:ipVsfcA1a.net
おやすみなさいませ

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:42:18.51 ID:KebldYy40.net
勝率2割とかさすがにちょっと・・・

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:42:20.38 ID:o9cF0njv0.net
9回の攻撃のベンチ見ていたらまだ士気は残っているようにも見えたけど
やっぱり西武3タテくらったのが大きいね
あそこで1つでも勝てていたら随分違っていたんだろうけどね

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:42:35.64 ID:3Kgywkxx0.net
>>13
福良にそんなウルトラⅭできるわけねえから

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:42:39.15 ID:SUR2aqmE0.net
優勝候補オリックスってなんJで聞いたけど、
いつもとかわらなそうな一年になりそう。
ポンタだけが愉しみ。

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:42:42.39 ID:zGkNRv1Aa.net
いやー、あの盗塁は何?

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:42:42.80 ID:m4Z2+W/ra.net
マジで生卵ぶつけたいわ、、
腹立って仕方ない

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:42:43.08 ID:u1EUEsqy0.net
打線の雰囲気が出てきたwww

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:42:45.73 ID:/i9A/+x9d.net
福良「打線の雰囲気は出てきた」

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:42:56.64 ID:KFZBfsMi0.net
8回の盗塁、サインやったんか聞いて欲しいわ

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:42:59.10 ID:zmDTS2oK0.net
〇〇なら勝てるって相手がいなくなったね
不調松井もリハビリさせるし

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:43:14.78 ID:+2eJgIhu0.net
福良wwwwwwwwwwwww

この脳天気だから生きてけるんやろうな

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:43:14.98 ID:2kRotQ5b0.net
打線の雰囲気は出てきた

それだけかい盗塁のことコメントせえや

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:43:15.64 ID:o9cF0njv0.net
3.4番が得点上げているから普通はもっと良い試合になるんだけどなあ

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:43:17.45 ID:Vdq6PJ1L0.net
今日の松井は相当調子悪く見えたけどこの状態の松井を攻略できんようじゃ
どうにもならんな

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:43:20.91 ID:JnQMDNdh0.net
打線の雰囲気って何それwww

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:43:37.84 ID:VpwMivxS0.net
金子への忖度をやめてファームに落とすぐらいしろ

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:43:38.84 ID:/i9A/+x9d.net
ロッテ強いな・・・
オリックス弱いな・・・
仲間いなくなったな

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:43:41.97 ID:5oDuaNoad.net
今日間違いなく1番悪いのは金子だけど
もっと全力尽くして負けろよ
采配部分で は?っていうのが多すぎるよこのチーム

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:43:44.22 ID:rk1WdQbm0.net
>>11
カードの頭だけだっけw

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:43:47.15 ID:PcJQ5VWLd.net
>>6
・トカダの自信もプライドもズタズタにした。
・糸井に逃げられ陽にフラれた。
・金子の劣化を早めた。

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:44:02.38 ID:FZ2B7Co80.net
おまえらよくオリックスファンなんて続けられるなw
尊敬するわw

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:44:14.88 ID:Y8LcY1rR0.net
3点差からの盗塁を聞く記者いねーのかよ
もう消える奴なんだから嫌われてもいいだろ

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:44:15.89 ID:EHI0mTynd.net
マレーロも4本打ってるけどかなり酷いな最終打席に関してはストレートでフォアボールだから見てほしかったが

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:44:23.00 ID:NGEb2+Il0.net
もう勝てる相手ないよ…

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:44:30.07 ID:QhQknuk3d.net
楽天強くね?
西武より打てる気しないだろ

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:44:36.91 ID:QioEPUpLa.net
打線の雰囲気が出てきた
去年のですか?

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:44:48.65 ID:2kRotQ5b0.net
前向いて明日も応援しよう
球場には行かないけどな
これで行けば福良容認なるわ

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:44:54.56 ID:vvMq1z7Qa.net
2.3年後も中島岡田小谷野に外人くっつけて重量打線!とかやってそう

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:45:09.72 ID:wdZPatya0.net
シーズン前から雰囲気だけは出てたやろw

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:45:10.68 ID:ZMym0I4W0.net
>>13
金子は前の試合は六回まで無失点だぞ

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:45:12.71 ID:XyvuwILvd.net
毎日が反省会(笑)

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:45:22.29 ID:jQ7bk6G+0.net
福良のメンタルだけは羨ましいわ

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:45:27.28 ID:zmDTS2oK0.net
>>47
オリから見たら全球団強いよ

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:45:39.50 ID:hS1FY5kB0.net
今日も最高に福良のせいで負けた

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:45:46.12 ID:+2eJgIhu0.net
雰囲気という抽象的過ぎるワードwwwwwwwwww

なんだよ雰囲気てwwwwwwwwwwww

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:45:57.04 ID:2kRotQ5b0.net
銀河英雄伝説やってるの忘れたw

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:46:11.10 ID:EHI0mTynd.net
>>47
どこ相手でも打てる気せんわ

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:46:12.76 ID:u1EUEsqy0.net
3時間半無駄にしたわ

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:46:20.51 ID:ZMym0I4W0.net
>>42
伊藤安達西野カラバイヨも追加で

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:46:23.94 ID:8gaDWxXrM.net
火曜に西くん持ってきた方が良くないか?

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:46:29.23 ID:LpC0FgOg0.net
9回は小谷野に代走小島じゃないのか?

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:46:47.01 ID:v/RNzMa8d.net
西村も一緒にやめてほしい

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:46:53.83 ID:2kRotQ5b0.net
福良お前は自由惑星同盟の無能ロボス元帥や
ガンダムで言うゴップや

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:47:04.96 ID:rk1WdQbm0.net
>>45
ホームラン4本だけどヒット6本だからな〜
ボールスイング率も37%だし下位で振り回すのがお似合い

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:47:05.96 ID:NGEb2+Il0.net
>>50
重量打線とかほめ殺しだよな

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:47:14.08 ID:8vdupIUZp.net
今日も福良の采配ミスで負けたな

・金子伊藤のコンビを解消させて金子のリズムを崩して4失点
・ランナー貯めないといけない場面で小島に走るなサイン出さず、大事なランナーを失う

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:47:22.86 ID:MgC9dv8T0.net
相も変わらず糞采配やったみたいやな
選手が可愛そうだわ

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:47:28.27 ID:wdZPatya0.net
オリックスアマ球団より弱い説

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:47:32.89 ID:EHI0mTynd.net
仕事が休みでナイターが観れて嬉しいはずなんだけど…何故かストレスが貯まる一方やん…仕事してた方がマシな気がするぜ

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:47:40.63 ID:JnQMDNdh0.net
1番2番が不在だな
宗はやっぱりこの1年使うなら下位だわ
全然塁出れそう感じがしないからなヒットは出始めたけど
何かおかしな次元が起きてオリックスの1番2番が秋山源田とか田中菊池になったりせんかなw

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:47:52.20 ID:LpC0FgOg0.net
>>63
自己レス。
すでに使っていて盗塁死の張本人だった。orz

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:48:03.34 ID:agx5ayti0.net
いっつも福良氏ねって言われてんな

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:48:04.13 ID:q7uPSny6d.net
ほんまパリーグ5球団強すぎや

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:48:13.88 ID:2kRotQ5b0.net
>>71
仕事なら結果だけ見てフーンで終了だしな

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:48:19.62 ID:kH0r85Qx0.net
ガチのマジでどれくらい負けたら解任ある?
福良野球見てるのちょっと限界になってきた

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:48:45.72 ID:ROrYxadQ0.net
前と違って、今日はあきらかに采配がおかしいし、福良にもかなりプレッシャーがかかってきてるな

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:48:59.99 ID:vvMq1z7Qa.net
>>72
打てんキャッチャーと安達がくっついてるのとしんどい
スタメン張るなら全員最低でも.250は欲しいわ、、、

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:49:11.90 ID:vJ+tMXtHd.net
今日現地行ったがホンマにクソだわ


青春18きっぷが一回分余っていて観に行ったらこれかいな

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:49:12.76 ID:EHI0mTynd.net
>>76
西武との3連戦がそれだからショックはほとんどなかった

プロ野球ニュースはスルーすればOKだし

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:49:16.31 ID:u1EUEsqy0.net
小谷野は現役トップクラスの鈍足やからな。小田辺り使っとけばオールセーフでじわじわ攻めれた

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:49:25.98 ID:6etktDMd0.net
福良が監督やってる間は上がり目無いぞ
就任からずっと負けに行く野球やってるんやから

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:50:28.17 ID:+2eJgIhu0.net
>>77
今年はないでw

残念やが宮内と名誉会長様の西名の責任追及になってしまうから
最後までやらせて、福良に全部責任なすりつける

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:50:32.74 ID:2kRotQ5b0.net
隙あれば小田なのになんで小谷野に代走出せなかった

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:50:35.30 ID:3Kgywkxx0.net
>>77
過去の例からみても早い段階でくるぜ、もうちょっとの辛抱

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:50:37.59 ID:JnQMDNdh0.net
2015年とか2016年って4月中旬くらいでフロントの緊急会議してなかったっけ?
まあ先に投手コーチやバッテリーコーチが更迭されてたけど
今季も福良の前にそれが先になりそうシドニー更迭は別にいいけど

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:50:46.23 ID:NGEb2+Il0.net
>>81
プロ野球ニュースもオリックスにはほとんど触れないだろ

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:50:53.34 ID:v/RNzMa8d.net
選手だけ見たら普通に怖いけどな
外国人二人、吉田正、中島、小谷野(ただし大砲の間ではない)
そこから岡田を外すしな
バカだわ

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:51:05.96 ID:j9nhrTav0.net
>>72
宗今日二安打がポジ要素

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:51:11.05 ID:KPtiUeTy0.net
10試合見たがギブしてええか?

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:51:21.51 ID:u1EUEsqy0.net
宮内「伊藤も若月もあかん。打てる伏見や。金子とか関係ない!伏見や!」
福良「はい……(ブルブル)」
こうなら宮内手を引けボード作るわ

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:51:30.38 ID:TRCkmw4qa.net
自分の間違いは認めたくないから一度辛く当たった選手はとことん冷遇 伊藤西野後藤武田岡田
自分の間違いは認めたくないから負けたら選手の責任
自分の間違いは認めたくないから采配ミスしても反省ゼロでいつまでアホ采配
結果見事な開幕逆噴射w

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:51:46.66 ID:+2eJgIhu0.net
森脇のときは瀬戸山と村山の抗争だったから
あの休養劇になったけど

今回はオーナー名誉会長、森脇瀬戸山を切った専務の村山が
後ろ盾になってるから

まず休養はない

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:51:54.43 ID:akKLVyjp0.net
投打かみ合ってないとかいうレベルじゃないな
普通に弱い
何を直せばいいってわけじゃないのが一番つらいな

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:51:55.40 ID:v/RNzMa8d.net
>>85
福良たちからすりゃ小田は代打なんやろ

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:52:04.36 ID:nMixMmX1d.net
もう吉田のホームランだけ楽しみにしておこう

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:52:05.48 ID:2kRotQ5b0.net
>>91
少し距離置くのもファンとしてのこの球団との付き合い方だよ

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:52:12.33 ID:cWYXUksXd.net
解任はもうすぐだな

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:52:17.11 ID:rk1WdQbm0.net
伏見は思ったより良かったな
今年4点以内で収めたのは勝った2試合入れて3試合目ぐらいか

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:52:23.39 ID:geuVcFD10.net
お前らまた負けたのか

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:52:26.49 ID:gmww/VBJ0.net
トカダのスタメン落ちは妥当だわ。
内容が悪すぎる

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:52:27.38 ID:6etktDMd0.net
宮内は好きにやらしてるやろ

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:52:54.21 ID:w/4KU5300.net
>>100
開幕戦もあるで

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:53:01.28 ID:a08t2eV4d.net
森脇監督復活ある?

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:53:02.41 ID:LpC0FgOg0.net
>>87
今年は公開説教が抜かれていないからなのか、多少は影が薄くなったかな?

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:53:07.77 ID:KD8RaL30M.net
モレル、ボグセビック、コーディエの年より弱くないか?
助っ人は明らかに今の方が良いのにさ

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:53:17.53 ID:2kRotQ5b0.net
寝てガス抜きや

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:53:19.45 ID:ZMym0I4W0.net
>>72
明らかに通算出塁率.332の西野が理想
源田より出塁率は上を期待出来る

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:53:21.52 ID:We/LTNMOd.net
結局オコエに対しての死球は抗議できんかったんか?
アレさえなければ勝てる内容やったやろ

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:53:21.60 ID:+2eJgIhu0.net
>>103
なわけあるかいなw
継投が早くなったやろw

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:53:38.65 ID:JnQMDNdh0.net
>>90
宗は使い続けるべきだと思うよ
これで下げたらいつまでも若手が育たないから今日の守備のミスも勉強
ただやっぱ1番におく選手じゃまだないな該当する選手が居ないからしょうがないけど

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:53:48.61 ID:NGEb2+Il0.net
開幕したばかりやのに客の入りがヤバ過ぎるやろ。親会社はこれでもええんか?

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:54:06.61 ID:lxtXueLy0.net
呪われてるんだから勝てるわけない

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:54:10.92 ID:8vdupIUZp.net
>>107
戦力の駒は2016より揃ってるのに、福良がうまく使えてない

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:54:36.58 ID:OzooGw0r0.net
大城きついわ
どう頑張っても大引レベルにも届かないぞ
本人まじめそうなんだけどね

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:54:39.46 ID:o9cF0njv0.net
>>87
ハムの試合終わるまでは何も動かないとは思うけどね
2015のゴタゴタの際は球団や本体の業務まで支障が出たからあるとしたら前触れなく電撃的にやると思うよ

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:55:08.02 ID:ZMym0I4W0.net
>>112
大城も成績の割に随分使っているが、全然成長を感じさせない

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:55:23.75 ID:NGEb2+Il0.net
>>112
使ってたらどうにかなるんかな?

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:55:32.31 ID:/IL2mQxV0.net
このまま低迷して監督交代かな3年周期でおんなじ事繰り返す

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:55:33.98 ID:j9nhrTav0.net
そもそも先発がクソだからな
金子は今日も4失点5回で終わり
まともに6回7回投げきれる人間が居ない

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:55:35.99 ID:gmww/VBJ0.net
>>111
俺もそう思う。
あの批判が無かったら、千尋もう少し言ってたんじゃないかな。

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:55:38.90 ID:o9cF0njv0.net
>>98
完全同意 のめり込むとしんどいだけだしね

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:56:12.97 ID:akKLVyjp0.net
選手個々の能力は高いって理由でオリを1位予想したライターいたけど
それ本当なの?一部除いて一軍レベルにない人の集まりに見えるんだけど・・・

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:56:18.70 ID:TOmXxroo0.net
3大 無責任 責任者

至学館 谷岡学長
春日野巡業部長
オリックス福良

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:56:35.62 ID:A5QGavQG0.net
俺らが反省会してどないすんねん

福良くっそざまあああああああああああああああああああああああああああああああ

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:56:40.74 ID:+2eJgIhu0.net
2015年は瀬戸山加藤の追放ありきで森脇の首をとったんやで

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:56:50.39 ID:w/4KU5300.net
>>116
西野落としたツケがもう出てるな

元祖すずきこうへい残すなら西野残した方がよかった気がするんだよなぁ…正直鈴木の守備も特段上手いとも思わんし、バッターボックスの場面なら西野の方が100倍期待できるし

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:57:14.49 ID:v/RNzMa8d.net
福良は我慢するべき対象を間違ってるわ

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:57:21.06 ID:NrpuoaC+d.net
今年は他5球団が強すぎるな

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:57:31.34 ID:+2eJgIhu0.net
だって福良は見る目ないもん

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:57:42.72 ID:TRCkmw4qa.net
>>92
宮内さんは現場には一切口出ししないらしいぞ。元球団代表の話ではな

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:57:50.00 ID:vvMq1z7Qa.net
>>124
増井だってこのチームに将来性を感じてのFAやねんから、何かしらはあるんやろけど

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:57:57.87 ID:ZMym0I4W0.net
>>116
大引はOPS.600を下回った年が一度もなく、今の二遊間面々に比べれば遥かに優勝
初年度がキャリアハイっぽくはあるが

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:57:59.94 ID:o12x7IY+0.net
今年は負けたときはうーん、残念!たまに勝ったときはおっ、やるやん!くらいの心づもりでみるわ!

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:58:06.18 ID:8vdupIUZp.net
>>121
先週は伊藤と組んで6回まで無失点やったんやで

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:58:16.77 ID:/E86toOe0.net
去年はある程度試合見てたけど、今年は今日から点差ついたら速報のみに切り替えてるわ
3年前と一緒じゃん

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:58:25.73 ID:v/RNzMa8d.net
>>128
西野落とした天罰が下ってるな

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:58:43.47 ID:TOmXxroo0.net
3連線の初戦でトライを使うギャンブルをしない
走るなのサインを普通に出す

これだけで試合になったのにそれが出来ないバカ監督

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:59:19.82 ID:vvMq1z7Qa.net
なんで岡田スタメンじゃなかった?

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:59:42.01 ID:io4mm80Qd.net
>>68
伊藤なんて使えるか
伊藤ファンはいくら恥かいてもわいてくる
恥を知らないのね

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:59:55.45 ID:CDu4M6gs0.net
見る価値もない
打たれるのはいいがクソ守備と拙攻なんか時間の無駄

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 21:59:57.16 ID:+2eJgIhu0.net
>>132
おいおい
元代表が言ってたやろ
采配の愚痴をされまくったって

それで代表が動くんだよw

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:00:09.76 ID:lxtXueLy0.net
今のトカダいらないし

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:00:10.04 ID:io4mm80Qd.net
>>136
伊藤のリードで終盤逆転されたよね

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:00:15.16 ID:ZMym0I4W0.net
>>121
7回を投げる勝ちパターンの投手がいないので
流石に歳の金子に完投は厳しい

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:00:18.85 ID:3S2KIIjfa.net
小島の盗塁ってサイン?スポナビしか見てないからわからない。教えてくれたら嬉しい

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:00:24.43 ID:neHl2eBP0.net
>>130
逆や
オリックスが弱すぎる

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:00:51.43 ID:gmww/VBJ0.net
>>140
トカダ<<<ナカジやろ
西武3連戦の調子見たら

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:01:02.35 ID:+2eJgIhu0.net
>>147
単独やろうな
小島が目立ちたかっただけw

てかあそこで代走出すからあーなる

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:01:35.50 ID:vJ+tMXtHd.net
スコアのわりにつまらん長い試合だったな
楽天のジェット風船が飛んでいるころにはもうナゴヤドームの試合は終わっていたな

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:01:38.06 ID:w/4KU5300.net
>>139
打たれて失点したのはしょうがないけど4失点目はキャッチャーとして前に弾いて防いで欲しかった…ついでに言うと最後の打席も振り抜いて欲しかった

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:01:42.30 ID:zmDTS2oK0.net
12球団で一番の減少率だった去年より客さらに減りそうやな
弱くて監督福良じゃ客こねえよ

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:01:50.25 ID:wdZPatya0.net
球界を代表するエース:金子千尋
侍ジャパン常連右腕:西
安定した成績を残す助っ人:ディクソン
新人王争いにも絡んだ若き右腕:山岡
日ハムからFAしたリーグを代表する抑え:増井
新人王争いにも絡んだリリーフエース:黒木

数少ない和製大砲:T-岡田
ショートでNPBナンバーワン守備職人:安達
3割30本打てる若き大砲:吉田正尚
元メジャーリーガー:中島
当たり外人1:ロメロ
当たり外人2:マレーロ


これだけタレント揃いで何故勝てないのか

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:02:00.74 ID:rk1WdQbm0.net
大城もな
健康体でOPS4割台って伸びしろなさすぎる
これでも調子ええらしいし

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:02:16.56 ID:8vdupIUZp.net
小島は明日二軍落ちやろうな
このまま上がって来ずに原拓コースで引退かもしれん

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:02:24.66 ID:CDu4M6gs0.net
何しろ頭が悪い
競争も低レベルな上に
選手がどのポジションで頑張ったらいいのかわからないような起用じゃ伸びんわ

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:02:28.16 ID:o9cF0njv0.net
ちょっと調べたら分かるけどパは特に打線が一見強そうに見えるがなぜか勝てないというケースが割と過去にもあったから不思議ではないんだけどな
結局個人がバラバラで記録狙いばかりしているからつながらんのよね だからエースや2番手が登板したらそれでも勝てるがそれ以外はからっきしだめとかね

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:02:37.07 ID:KD8RaL30M.net
ペゲロに2点本塁打を打たれないように打たれないように打たれないように投げる事はできただろの金子

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:02:38.77 ID:geuVcFD10.net
福良がダメダメすぎる
頼むから変えてくれ

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:02:39.77 ID:3S2KIIjfa.net
>>150 ありがとう。やっぱり単独か…。

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:02:47.61 ID:TRCkmw4qa.net
>>147
走る場面じゃないから走るなのサインを出してなかったらベンチのミス
そのサインを見落としたなら小島のミス

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:02:59.80 ID:o12x7IY+0.net
さすがに小島単独はないと思うけどなぁ

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:03:13.20 ID:NGEb2+Il0.net
>>138
西野も鈴木も変わらんのちゃう。どうせたいした場面で使うことないし

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:03:22.92 ID:neHl2eBP0.net
>>154
ナカジ経歴詐称すんな

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:03:32.41 ID:3ld4P5MY0.net
弱すぎて泣けてくるな ちょっと明るいのは打つ方が僅かながら
上向きになったかなってところ まあ守備とか福良とかは暗黒なんだけど

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:03:47.54 ID:TOmXxroo0.net
走るなのサイン出してないから時点で終わってるんだよなあ

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:03:59.81 ID:j9nhrTav0.net
単独最下位の借金6

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:04:08.69 ID:3Kgywkxx0.net
>>163
おれもそう思う、あいつにそんな度胸があるわけない

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:04:25.90 ID:2kRotQ5b0.net
今日はキリンよかったな
投げてみないとわかんのが問題やけどな

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:04:49.72 ID:ZMym0I4W0.net
>>121
うち一点は宗があのあたりを取れないのが原因すぎる
取られると思っていただろう島内が慌てて三塁行くのは笑えた

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:05:20.24 ID:CDu4M6gs0.net
こんな守備では投手も腐るよ

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:05:21.60 ID:FSaB48sdd.net
おたくらのオーナー、そろそろ堪忍袋の緒切れるよ

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:05:22.17 ID:o12x7IY+0.net
小島のミスやとしても走れのサインと見間違えた方がありえると思う

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:05:24.29 ID:LpC0FgOg0.net
ということは、小島に盗塁のサインを出しているのでは…

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:06:12.18 ID:TRCkmw4qa.net
小島はグリーライトやろ

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:06:15.16 ID:CDu4M6gs0.net
宗も急増センターだろ?
内野が不安でも内野のスキルアップさせろや

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:06:19.59 ID:vJ+tMXtHd.net
ペゲーロのホームランは防げてたと思う

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:06:19.79 ID:v/RNzMa8d.net
>>164
二遊の中なら西野が一番打撃はマシに見えるけど
西野にチャンスもろくに与えず山足だの小島だの優先するべき存在でもないし
鈴木は打席が少なすぎるから何とも言えないけど

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:06:23.67 ID:j9nhrTav0.net
今のチーム状態だと先発が最小失点で試合作らないと勝てないけどな
打線はイマイチ噴火しないし攻撃はちぐはぐ過ぎるし采配は福良だし

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:06:35.49 ID:TRCkmw4qa.net
>>176
ごめんグリーンライトね

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:06:57.74 ID:VSKOOXXxd.net
西野後どのくらいで登録出来るんだろ?

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:07:05.79 ID:+2eJgIhu0.net
堪忍袋の緒が切れるって言うてもな〜w

名誉会長のナンバー2の首を宮内が切れるわけないやんw

そもそも西名が2年連続でシーズン中に続投名言しやがったんやぞ

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:07:12.49 ID:JnQMDNdh0.net
観客動員も糸井が抜けた影響も少なからずあるけど
福良がやってる野球が面白ろくないって理由のが大きいと思うよ
監督の人選もやっぱ大事だな
オリックスは会社の本営はうまくいってるから球団自体はどうなろうとどうでもいい感じで居る感じはするね

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:07:32.65 ID:uMrcraen0.net
>>173
俺がもしオーナーの立場なら入院してるわ

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:08:21.65 ID:ZMym0I4W0.net
>>180
打ち取ったはずのあたりが、何故かヒットになるオリックス野球

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:08:28.45 ID:w/4KU5300.net
宗も今日2安打打っても明日には忘れて4タコしてそう

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:08:39.36 ID:7FC4Tn+T0.net
観に行かんでよかった
心底ホッとしてる
3000円と体力奪われるとこやった

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:08:42.74 ID:+2eJgIhu0.net
福良を切ったら、森脇を切ったこと自体が否定される
つまりは瀬戸山加藤を切ったことが失敗につながる

これは絶対に認められない宮内西名村山

これが企業の政治ってもんや
だから終わるまで福良、3年結果出せなかった責を福良にとって
それにともなって本部長の長村を切る

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:08:45.99 ID:LpC0FgOg0.net
>>184
面白い野球とは何だ定期

勝てば毎試合2−1でも構わないんだが…

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:09:01.10 ID:nROMFlLN0.net
増井「10試合で登板2wwww肩つくらない試合も多いwwww来てよかったwwww」

唯一の勝ち組

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:09:11.22 ID:TRCkmw4qa.net
>>177
宗の内野と外野どっちがマシかと言えば外野なんだよね、内野はかなり酷いからね

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:09:12.90 ID:o12x7IY+0.net
まあこの継投でずっと行くんやったらシーズン途中で黒木も近藤もいなくなるんやろうなってのはわかったわ

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:09:24.96 ID:rIjQCcO20.net
2017年8月14日 日刊ゲンダイ オリックス元球団代表:井箟重慶

試合に負けると朝一番に宮内オーナーから自宅に電話が@

「きのうはどうしたんだ!」。早朝、自宅の電話が鳴る。受話器を耳にあてたとたん、宮内義彦オーナーの怒声が
飛び込んでくる。前夜、オリックスが負けたことが納得できないのだ。「なんで、あんな場面でピンチヒッターを
使うんだ!あれは、どういうわけだ!」。試合に負けると翌日、朝一番で電話がかかってくることがたびたびあった。
球場で一緒に観戦、チームが劣勢だと、試合中から興奮し、かっかしている。「どうして、こんな選手を使うんだ!」
「それみたことか、三振じゃないか!」。そうやって、すごい勢いでまくしたてる。なにしろ自分で野球チームを
つくり、ピッチャーをやるほどの野球好きだ。自分がオーナーである球団が負けることが我慢ならない。
しかし、なぜ、あの場面で代打を起用したのか、こういう継投になるのか、こちらが順序立てて説明すると、
うなずきながら話を聞き、相づちも打つ。

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:09:47.50 ID:rIjQCcO20.net
20178月14日 日刊ゲンダイ オリックス元球団代表:井箟重慶

試合に負けると朝一番に宮内オーナーから自宅に電話がA

最後は「分かった」「好きにやれ」と言う。試合中から散々、選手起用や継投を批判しながら、球場を後にする段に
なると決まってこう言った。「いいか、きょう、オレが言ったのは、一ファンの意見だからな。あくまでもファンが
言っているんだからな。あとは任せた。しっかりやれよ」。電話も同様だった。最初は怒りに任せ、ものスゴい勢いで
選手起用や采配を批判するものの、最後は「あくまでファンの声だからな」とクギを刺してから電話を切った。
必ず「ファンの声だ」と念を押し、命令したり、強権を発動したりすることはなかった。こちらに任せてくれた。
政治家、銀行の頭取、役人……オーナーの周囲には仕事上、付き合いのある野球好きが山ほどいる。監督やコーチ
人事も含め、そういった人たちからの推薦や意見が引きもきらないはずだが、何かを押し付けられた経験がわたし
にはない。押し付けられそうになってもダメなものはダメとはねつけたが、なぜダメなのか、きちんと説明すれば
理解してもらえた。

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:10:15.70 ID:rIjQCcO20.net
20178月14日 日刊ゲンダイ オリックス元球団代表:井箟重慶

試合に負けると朝一番に宮内オーナーから自宅に電話がB

わたしが代表だったとき、オリックスには本社から来た球団社長が何人かいた。宮内オーナーは、ときの球団社長に
対して必ず、「あなたは社長だけど、仕事は営業だ。少しでも売り上げを伸ばすことを考え、チームづくりに関して
は一切、口出しするな。井箟に任せなさい」と言ってくれた。本社から来て、球団に関してはシロウトの社長も、
少しずつ内部や球界のことが分かるようになると、あれこれ口出ししたくなる。しかし、宮内オーナーがクギを
刺してくれたおかげで助かることが多かった。オリックスを辞めることになり、オーナーのところに挨拶に行った
とき、「ひと言、お礼を言います」と伝えた。「なんだ」と聞くので、「自由にやれたので助かりました」と言うと、
宮内オーナーは笑った。

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:10:22.90 ID:+x66eP3S0.net
宗もクロンボ土人とか言うてたらマルチ打ったわ

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:10:34.51 ID:ZMym0I4W0.net
>>191
ここで叩かれることもないし、勝ち組すぎる

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:11:34.82 ID:+2eJgIhu0.net
西名が本当に福良が人間性に優れてて若手育成力が評価してたと思ってる?

ただ単に瀬戸山加藤を追放をもくろみ、森脇を切ったことへの正当性を打ち出すため

それが企業なんだよ

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:12:02.84 ID:w/4KU5300.net
>>191
おまけに2試合で2失点もしている、でも出場しないから何もいわれない

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:12:13.65 ID:CDu4M6gs0.net
>>192
外野だと守備のこと考えなくていいから気が楽言うてる宗の意識の低さはアカンで
サード守れるようなってくれんと

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:12:19.74 ID:pC4VPzqgr.net
もしかしてウチ弱いのか?
このままじゃ今シーズン優勝無理だぞ。。

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:12:43.97 ID:3ld4P5MY0.net
小島は二塁上でしまったって顔してたから 見間違えかなあ

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:13:01.88 ID:CDu4M6gs0.net
>>202
こうまで守備がクソだと無理やろ

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:13:18.98 ID:3S2KIIjfa.net
>>188 難波から引き返してよかったわ。

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:13:23.61 ID:MhQ0LCtl0.net
世界の美意識はこん/なに違/った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://zklook.ignorelist.com/20180412_1.html

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:13:28.94 ID:7FC4Tn+T0.net
>>202
レス乞食www

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:13:45.13 ID:OVlUzq9X0.net
借金10待ったなし

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:13:53.46 ID:sGVsrEAAd.net
増井は巨人に行ったら大変だったな
毎日投げる羽目になっていたぞ
オリックス最高最高

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:14:08.45 ID:PmOyuH/Zp.net
ここから巻き返すこともある?

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:14:16.12 ID:j9nhrTav0.net
福良なんぞ他球団見回して見てもゴミ監督なのは明らかなんだからさっさと解任してチームを立て直した方が早いよ
今年ロッテ井口監督になって好調だし監督変えるのも手

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:14:20.72 ID:OVlUzq9X0.net
昨年の方が夢は見れた。今シーズンはこのまま終わりそうやな

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:14:23.05 ID:PcJQ5VWLd.net
>>113
昔のシャトーグループのグランドキャバレー紅蘭みたいなもんで、別に採算取れなくても構わないんやないの?

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:14:27.11 ID:uMrcraen0.net
>>191
しかも二回とも精神的に楽な場面での肩慣らしw

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:14:38.73 ID:vvMq1z7Qa.net
サインだとしたらベンチのチョンボ
単独なら小島のチョンボ
どっちにしてもあの場面で走ってる時点であかんわ
終盤の3点差でランナー進めてなんの意味があるのか
バッターが大城とか安達なら分かるけど正尚やで
ホームランでしらけるとか最悪

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:14:46.14 ID:+qDKX2zR0.net
毎回毎回毎回
何年も何年も何年も
同じことの繰り返し
なんやこのチームは
ええ加減にせーや!

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:14:50.37 ID:GmeoisKsH.net
福良はイチローとのラインがありそうな貴重な人物
それだけで他の欠点を覆い隠す評価となる
陽FAに備えて張獲得したりと、人の繋がりに心を砕くオリックス

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:15:01.28 ID:w/4KU5300.net
>>202
個人的にはハナっからないと思ってるから優勝出来ないのは問題ない

問題はCS争いが出来るか、もっといえば最下位にならないかを心配した方がいいぞ、流石に後者はまだ諦めたくない

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:15:05.99 ID:fb4PFIO+d.net
>>202
さすがにまだ4月で開幕したばかりで弱いか判断できないでしょ

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:15:22.63 ID:/E86toOe0.net
無駄に先発のコマだけはいるから山本を2軍漬けにしてるのがなんとも
体力作りとかじゃなくて本来ならもう2軍にいる選手じゃないわ

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:15:38.85 ID:OVlUzq9X0.net
1死1、2塁
1死3塁で無得点だよね

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:16:14.79 ID:vvMq1z7Qa.net
楽天弱かったしロッテと日ハムが転ければAクラスもあるで

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:16:16.09 ID:o9cF0njv0.net
>>210
いくつかの条件はつくけど可能性はあると思う

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:16:39.61 ID:+2eJgIhu0.net
山本は福良の最後の首つなぎだからな〜
借金10になったら若手評価のために山本を使いだす

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:16:53.55 ID:OVlUzq9X0.net
中日より弱い

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:16:57.99 ID:o12x7IY+0.net
明日は杉本が昇格してホームラン打ってくれるから…

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:17:13.16 ID:UMIYPX9jd.net
Bs福良感謝Tシャツ発売希望。

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:17:31.08 ID:v/RNzMa8d.net
楽天の様子見てたら勝ち越せそうな気もするけどな

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:17:32.21 ID:VSKOOXXxd.net
優勝は無理だけど、何とかCS争いはして欲しいわ。

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:17:35.93 ID:+2eJgIhu0.net
福良が事故って死ぬしか方法はない

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:17:41.01 ID:+x66eP3S0.net
大阪に福良解任活動ないかな

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:18:14.39 ID:Vdq6PJ1L0.net
>>155
ドラフト3位という比較的上位で取ったのにこれじゃあなあ

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:18:16.76 ID:3S2KIIjfa.net
>>213 あそこは化け物マニアの聖地だったんだろ。喜んで金払う人にはハズレなかったらしいぞ。京セラはハズレ日だらけやん

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:18:27.06 ID:1ogGtEvHa.net
軽い気持ちで見に行ったら、なぜか入場直後にチケット失くすしひどい目にあったわ

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:18:31.21 ID:+mUQCbfx0.net
 
http://eroolove.chuko.net/2018/04/24045

エロボディS○Xwwwwwwwvvwwwvvwwwwwwww

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:18:36.32 ID:+2eJgIhu0.net
アルバースで負けたら何連敗するかなw

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:19:07.63 ID:AuQW33ac0.net
明日は外人さんやから
勝てそうよ

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:19:35.08 ID:CDu4M6gs0.net
プレシーズンでやってたことがまるで無意味wwww

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:19:51.29 ID:2kRotQ5b0.net
>>231
ないない
ファンはヤジするやつは多いけど気質としておとなしいやつ多いもん
行動でテロやそういうことやりだすファン気質じゃない

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:20:07.14 ID:zmDTS2oK0.net
なんで開幕して2週間も経ってないのにこんな冷めた気持ちで試合見なアカンねん
ドーム行く気なくすわ

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:20:46.14 ID:GmeoisKsH.net
アルバースは前回同様三振を多くとれれば、守備に悩まされずに済み期待出来る

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:21:19.28 ID:CDu4M6gs0.net
んでまた
秋〜春までなにか成長した風の空気でシーズン入って
前年と同じくそのままやろ

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:21:30.42 ID:+x66eP3S0.net
>>239
うーん
去年中途半端に4位にならなければ

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:21:31.06 ID:o9cF0njv0.net
>>231
まずないな基本受け身だし自分から事を起こす人はいないよ

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:21:41.81 ID:7FC4Tn+T0.net
会社全体にオリックスファンって知れ渡ってるから恥ずかしい恥ずかしい
茶化されに会社行ってるようなもん

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:21:52.44 ID:KD8RaL30M.net
去年の福良続投発表の時点で今年もBクラスを覚悟したけど
いざ現実になるとさびしいわ

福良続投で来年こそA-CLASS間違いなしと考えているフロントって正真正銘 頭おかしいだろ

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:22:04.92 ID:TRCkmw4qa.net
>>213
それはないな、オリックスグループで唯一の赤字部門と言われてるし、広告効果と宮内さんの顔で今は大丈夫だろうけど、業績が悪くなった時に宮内さんがいなくなってたら一気にヤバくなるやろ

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:22:57.88 ID:nXveyHNha.net
>>228
そういうので勝てないのがうちなんだからあんまり言うなや

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:23:19.17 ID:w/4KU5300.net
>>241
なんとなくアルバースは三振とるタイプではない気がするんだよなぁ…今日の楽天打線の調子で尚且つ先週みたいなピッチングが出来れば期待できるけど

>>245
俺は弱いっすわ〜って笑い飛ばしてるぞ

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:23:25.69 ID:OzooGw0r0.net
2軍はまた貧打でも勝ったのかな?

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:23:42.83 ID:JnQMDNdh0.net
明日は相手左だからスタメン変更は伏見が若月になるくらいかな
大城は猛打賞した日以外はさっぱりだな
長続きしないんだよな去年と変わってない
ヒットがぼちぼち出てる宗のが打率同じくらいでもマシだな

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:23:59.49 ID:vvMq1z7Qa.net
アルバースはコークの香りがする

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:24:14.18 ID:PcJQ5VWLd.net
>>233
京セラドームのポンポンガールズのお姉さま連中より年期の入ったホステスさんばかりやったやろ?

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:24:15.63 ID:CDu4M6gs0.net
チャンスで打てないのはわかってるからいいけど
相手にチャンス提供して簡単に点も上げちゃうのをこうも見せられもねえ

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:24:21.50 ID:3S2KIIjfa.net
>>241 本来は三振多いタイプじゃなくゴロピーだぞ。前回は不思議と高めにミスらなかったのと、荒れ気味にシュートが決まってた。
明日も同じように行くとは限らん。中日二軍戦と内容が違い過ぎるわ。

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:24:42.81 ID:uMrcraen0.net
>>216
同じこと繰り返してるならまだ救いがあるけど 年々酷くなっていくんだぜ

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:24:43.44 ID:A5QGavQG0.net
なんかでもいくらオリックスが商売うまく行ってるとしても
あのクッソ弱い球団持ってる会社wwwwwってプゲラされへんのかね

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:24:44.66 ID:w/4KU5300.net
>>252
マクレーンとコークを足して2で割った感じでしょ

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:24:46.81 ID:+x66eP3S0.net
>>251
大城は堂林とトレードやな

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:24:56.71 ID:Vdq6PJ1L0.net
>>65
まー福良監督は自分では高度の柔軟性を維持しつつ、
臨機応変な采配をしてるつもりなんじゃないか

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:25:59.71 ID:o12x7IY+0.net
アルバースがゴロピーやったんは2016年までやん
ストレートで三振とらな勝負できる変化球なんてないやろ

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:26:07.26 ID:w/4KU5300.net
>>259
堂林本人より嫁が嫌がりそう

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:26:09.03 ID:wxFl3wnBa.net
アルバースはあたりだと思うがなんなおりせんじゃ評判悪いね

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:26:09.23 ID:PcJQ5VWLd.net
森脇解任の年のペースに近づいてきたな。

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:26:20.43 ID:8gaDWxXrM.net
アメリカでは球団持ってるってだけでかなりのステータスらしいからまだ持つ意味はあるんちゃう?

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:26:31.90 ID:QHE/ltMDd.net
しかし客少なすぎだな
BSで流しちゃいけない試合だわ

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:27:00.53 ID:wxFl3wnBa.net
一応昔日本一になってるし、、

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:27:07.26 ID:CqRLk4oH0.net
このクソフロント共の中で真っ先にやめさせるべきなのはだれや

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:27:11.72 ID:CDu4M6gs0.net
何が何でも機動力だ!
お前先発な!
等々方針出してそっちを信じてキャンプやっても
本番でそれができる環境になってない

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:27:58.09 ID:uMrcraen0.net
福良の長所
・名前が ハッピーグッドで演技良さそう
・田嶋をクジで当てる強運
・助っ人がことごとく大当たり、怪我人も殆ど出ない恵まれた年での監督

ハンカチ流に言えば「持ってる」

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:28:03.24 ID:fp9uIgRq0.net
>>202
諦めろ
ポジ要素0や
吉田のHR数のことだけ考えよう

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:28:28.55 ID:PcJQ5VWLd.net
>>268
今は村山やないか?

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:28:34.71 ID:3S2KIIjfa.net
>>268 編成部長チーフスカウト辺りかな

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:28:51.49 ID:7FC4Tn+T0.net
>>270
それで勝てないんだから持ってないんちゃうん

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:28:53.28 ID:j9nhrTav0.net
今時親会社が球団の赤字補うとか古いんだよね
最近では球団が単独で利益産んでる球団ばっかりだからオリックスは球団的に言えば経営失敗してる

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:29:12.84 ID:OVlUzq9X0.net
借金10で解雇

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:29:24.88 ID:CDu4M6gs0.net
キャッチング優先で捕手も使ってほしいわあ

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:29:47.61 ID:2l1xmpTK0.net
楽天だから4失点ですんだ感じ
ペゲーロはホームラン打ったけど犠牲フライの場面は三振ばっかりだし
でもこっちも打たないからなー

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:29:59.74 ID:o9cF0njv0.net
>>247
舞洲の件で大阪市と長期契約結んではいるけど自分もオーナー亡き後は危ないと思っている 条件があえばあっさり身売りしそうな気がしてならない
仮に球団手放しても充分この先やっていける位に大きくなったしな

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:30:54.44 ID:7FC4Tn+T0.net
身売りはええけど移転は勘弁

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:31:52.44 ID:9vEvzH+g0.net
福良ってチーム弄って逆に勝てないメンバー組むのが酷い
本当に見る目ない馬鹿だわ
野球脳がまるでない

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:32:05.22 ID:TRCkmw4qa.net
>>265
それはそうだけど関西の空港3つ共持ってる時点でステータスとしては球団以上だからなあ

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:32:20.42 ID:IESWjBsna.net
捕手を伊藤からかえたところでさらに失点はするし、入る点は打とうが打たなかろうが他が打たな変わらんわ

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:33:57.96 ID:D+IC8k11d.net
おい巨人という球団もビハインドで勝ちパターン使ってるぞ
仲間を発見した

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:34:02.14 ID:o12x7IY+0.net
勝てるメンバーおらんしな

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:34:05.87 ID:s41qCiZap.net
微差は大差の頃から結局チーム力上がってないのが草

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:34:11.79 ID:A5QGavQG0.net
福良は駿太は見限ったけど小田小島若月はまだ我慢するんやな

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:34:32.39 ID:NGEb2+Il0.net
身売りできたとして、今ほど金は使えんやろうね。

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:36:01.05 ID:pxlhGfF8a.net
ただでさえ阪神阪神!で地元のメディア露出少ないのに、こんな試合ばっかで監督は辛気臭い福良じゃねえ・・・
客増えるわけないよ

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:36:07.42 ID:o9cF0njv0.net
>>280
それはまずないと思う NPBの試合を常時開催できる地方球場で札幌や福岡 千葉に当日移動できる都市がないよ

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:36:43.52 ID:v/RNzMa8d.net
>>287
最後の年だし好きな選手と心中のつもりかな

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:37:17.12 ID:o9cF0njv0.net
>>288
そこは同意する かなり抑えられると思う

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:38:18.51 ID:xsx1MUR60.net
>>270
>・助っ人がことごとく大当たり、怪我人も殆ど出ない恵まれた年での監督

普通これなら少なくともAクラスには入る

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:38:18.73 ID:PcJQ5VWLd.net
やっぱ、ノンプロ上がりのチビ、ヒョロ、オッサンって、基本アマチュア球界の残り粕みたいなもんやのに、いつまでも後生大事に乱獲するから人気も出ないのよ。

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:38:18.90 ID:vJ+tMXtHd.net
>>205
今日現地に行ったことをめっちゃ後悔
チケット代交通費と時間を無駄にしたわ

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:39:16.67 ID:7FC4Tn+T0.net
ツラシマかあ
打てねーんだこれが
左で投げてるだけのPに見えるんやが

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:39:21.64 ID:i3HUHNbO0.net
森脇休養からもうすぐ丸3年かい!
東京ドームでGに3タテ喰らうスタートだったな(Tの痛烈三塁線が吉川に候補されて終わり)。
まぁ、ずっとあんな感じのままだよな…。

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:40:34.24 ID:9f8mIYyo0.net
>>286
その通りだね

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:40:41.54 ID:zSwlGk3UK.net
伏見は収穫だった。
継投は後先考えずに連敗を止める事を重視するなら最善策と言えなくも無い。

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:41:26.69 ID:PcJQ5VWLd.net
>>297
まだあの頃はTももう少しチャンスで期待出来たのに、福良が無駄に期待しないから気持ちキレてもたかなぁ?

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:41:27.90 ID:YcVm60yv0.net
福良はよ辞めろ

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:41:34.29 ID:j9nhrTav0.net
>>296
明日はセンター右打者が良いわ勝ちたいなら

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:41:34.77 ID:lNskpXm20.net
坂口ー!
帰って来てくれー!
今のオリックスにはお前が必要やー!

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:43:52.21 ID:xsx1MUR60.net
本気で優勝狙うなら糸井のいた期間だったな

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:43:56.84 ID:YcVm60yv0.net
>>294
あれだけ取って誰一人と使えないのは呆れるわ

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:44:18.56 ID:uMrcraen0.net
昨年の西 「まだ投げたかった」→前回も今回も球数多くて 勝負が決してても続投
昨日のオーナー「俺でも変えてる」→今日の試合から先発全員 5回投げきったとこで1点でも取られてたら即、交代

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:44:35.53 ID:9f8mIYyo0.net
12球団1メンタルを度外視してる球団だと思う

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:44:55.43 ID:PcJQ5VWLd.net
オツムの程度は福良も森脇も然程変わらないが、森脇はルックスが当時のNPBの監督の中では群を抜いてたし、一部のファンから絶大な人気が有った。
福良にはそれが無い。

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:45:16.85 ID:eKckgmWL0.net
福良はヘッドコーチしてたとき采配考えたりしてなかったんかな
長年ヘッドコーチしての監督なのに成長なさすぎる

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:45:53.54 ID:d5ja6oAMd.net
なんか笑えてくる
オープン戦って意味ないな

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:46:33.56 ID:KFZBfsMi0.net
>>299
逸らしたのは残念やったが充分使えると思ったわ

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:47:05.72 ID:uMrcraen0.net
俺のID 「真っ暗やん」だw

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:47:23.13 ID:vvMq1z7Qa.net
>>311
伊藤も若月もポイポイ逸らすしな

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:48:33.47 ID:j9nhrTav0.net
セ・リーグは最下位でも借金2か
パ・リーグは最下位でもう借金6
セ・リーグは平和でいいなー

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:48:43.23 ID:PcJQ5VWLd.net
>>305
今日のスタメン見ても、ノンプロ出身って、先発の金子と安達だけやもんなぁ。
もう、全盛期のチーム数の 1/3程度になったノンプロは、昔ほど即戦力とか出ないわ。

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:49:07.11 ID:7FC4Tn+T0.net
ドラフト上位でおふざけ指名し続けたツケがまともにきてる

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:49:18.85 ID:h+qm/JcXa.net
ファームのチーム打率クソ低いのに首位キープしてる田口と福良入れ替えたらどうだ?
それでファームも落ちて行けばおもろいわ

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:50:28.18 ID:KD8RaL30M.net
今の首脳陣では選手のモチベーションも上がらないだろうなと切に思う
外国人は別として

二軍にも酷いコーチがうようよいるしな

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:50:54.71 ID:zmDTS2oK0.net
大卒社会人野手はマジで今後いらない
あんだけ取ったのに全然戦力になってねえしすぐ歳とるし

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:52:23.16 ID:JnQMDNdh0.net
センターラインがしっかりしてないからな
セカンドショートセンター・・・キャッチャーだって伊藤若月と言っても他球団に比べたら劣る
二遊間の選手で1軍2軍の選手見渡しても有望なのが居ない
センターは急造外野手宗、武田は福良が冷遇、駿太7年やっても成長しない
Bsになってから野手で一人前になった選手ってT岡田くらいだよな?

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:53:34.91 ID:7FC4Tn+T0.net
>>319
大卒は伸びしろ秘めてる奴もけっこうおるからさ、、、
社会人はマジでいらん

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:53:52.06 ID:lNskpXm20.net
>>320
あの時山田哲人引けてれば未来は全然違ってただろうな
それが馬鹿馬なんて…

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:54:45.29 ID:zmDTS2oK0.net
>>321
ごめん、大卒の社会人って意味や
大卒はもちろん必要

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:55:20.29 ID:j9nhrTav0.net
>>317
成績的に良いのは坂本って人だけか
他に目立つ打者居ないし内野はすぐに一軍に上げる位困ってるのにな

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:55:55.33 ID:JnQMDNdh0.net
>>322
山田はうちが獲ってても化けたかね?
当時のコーチって下だと大島とか下山だろうしな・・・

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:56:38.62 ID:CnJULP5Za.net
現地から帰ってるけどやっぱり小島の盗塁死だよなあ…
あそこでセーフになってても怒るわ
論外だほんと

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:56:48.15 ID:h+qm/JcXa.net
チーム打率低くて一軍よりゴミのようなコーチしかいない2軍で首位キープしてる田口の方が良いにきまってる
福良はスタメン打順采配全てがゴミだからファームの監督やっても最下位だろうよ

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:57:09.09 ID:nvKbmOni0.net
もしかして、あくまでもしかしてなんだけど、今年ってここ数年で最弱?

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:57:12.26 ID:YcVm60yv0.net
>>315
今年も笑顔で福田山足
昔で時計の針止まっとるんやろな

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:57:24.51 ID:tlKngQlL0.net
>>322
内野の駿太になってたかもしれんぞ

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:57:33.56 ID:j9nhrTav0.net
>>319
大社でも藤岡田中俊辺りは戦力になりそうなのによりによってチビの福田w
160cm台はまず活躍しないからな

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:57:47.15 ID:gb2qAwMr0.net
上手くいって発病前の安達くらいじゃね?>山田

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:59:18.07 ID:h+qm/JcXa.net
>>324
福良がファームの監督やれば首位からズルズル落ちていくぞ

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:59:39.16 ID:mQp1HnKcM.net
オリックスバファローズの間は優勝出来る気しねーわ、横浜みたいに身売りして球団ごとかわらねーかな

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:59:40.86 ID:G85kSRA70.net
最弱かどうかは解らんが何を強みにして勝てばいいのか見当も付かないくらい弱い
15年だっけ?森脇休養のときより弱いような気がする

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:59:58.56 ID:JnQMDNdh0.net
宮崎小島縞田小田が今オフ戦力外になっても
代わりに下位で大社野手獲るんだようちは
西野鈴木杉本飯田福田山足だからな
ショートが居ないせや社会人の即戦力獲ろうで安達小島縞田と獲ってきたチームだからな

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:01:11.61 ID:LpC0FgOg0.net
>>291
まだロメロや小谷野と心中してくれる方が分かるわ

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:01:14.39 ID:uMrcraen0.net
>>328
戦力だけ見れば 最強なんじゃね?

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:01:53.24 ID:7E8S8LM+a.net
>>65
ロボスは帝国侵攻じゃ監督じゃなくてGMだしゴップはフロントじゃね?

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:01:53.43 ID:3ld4P5MY0.net
ランナーが二塁以上だと打てなくなる仕様
しかし勝ち星を計算できそうなチームがパ・リーグには無い…

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:02:11.70 ID:CDu4M6gs0.net
>>336
8位や10位でとった選手混ぜるなよ

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:02:18.15 ID:zNLLOvmuK.net
福良と言うトップハンデ背負ってはしるんだからそら苦しいわね

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:02:28.80 ID:U9aHKGha0.net
身売りどころか消滅しそうな弱さやわ

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:02:56.27 ID:wEWUdMtAd.net
福良ってマジで何がしたいのか理解できない采配が多い

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:03:10.34 ID:7FC4Tn+T0.net
>>336
縞田www
なんで勇んで2位でとったん?
そない勇まんでも残ってたんちゃうの?
アマ球界とかドラフト戦略くわしくないから謎なんやが

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:03:47.40 ID:h+qm/JcXa.net
マレーロと吉田がホームランと打点王争いしてるのにこの体たらく

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:04:07.95 ID:LpC0FgOg0.net
>>335
カラバイヨもマエストリもいたのは大きかった

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:04:13.54 ID:ueKlY3LId.net
野球ってホームランや打点が全てじゃないからね

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:04:36.99 ID:mQp1HnKcM.net
福良首にしても第二第三の福良連れてくるだけだろこの球団

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:04:45.05 ID:A5QGavQG0.net
福良臭はいっさい消さなあかん

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:04:59.90 ID:uMrcraen0.net
>>344
監督をして自チームを負かせるのが目的のゲームでも作ったら 福良采配を超える采配はないだろうよ

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:05:06.55 ID:h+qm/JcXa.net
田口とチェンジがてっとり速い

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:05:34.05 ID:zSwlGk3UK.net
福良を批判できるほどの戦力かね?

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:06:35.41 ID:A5QGavQG0.net
福良って地味な奴、ついでに成績も地味ないまいちなん好きやから
ほんまスター選手がおらんくて誰がこんなチームに
新しいファンがつくねんて感じ

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:06:49.16 ID:gA6/Fv6z0.net
シーズンシート込みとか言っても13,444人は盛り過ぎじゃありませんかねえ?

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:07:06.91 ID:KD8RaL30M.net
>>202

> もしかしてウチ弱いのか?
> このままじゃ今シーズン優勝無理だぞ。。

福良式采配で優勝できるとでも?

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:07:08.16 ID:lNskpXm20.net
安打製造機が欲しいよなあ
みんなマン振り野郎ばっかでストレス溜まる

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:07:16.96 ID:j9nhrTav0.net
いやぁ井口ロッテ好調だなー
監督初年度だけど選手がイキイキと働いているな

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:07:35.66 ID:A5QGavQG0.net
>>355
1万引いた3444人がほんまの数字かも

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:07:46.60 ID:o1l3xqyA0.net
中畑呼んでくれ
もう辛気臭すぎてたまらん

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:08:26.94 ID:j9nhrTav0.net
>>353
内野手とか福良が選んでいるんだぞ

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:08:30.66 ID:7FC4Tn+T0.net
>>353
実際1割台がズラリやからなあ
それでも?な部分多すぎるよ
止めてりゃノーアウト満塁なのに腕グルグル回してみたり

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:08:57.60 ID:mQp1HnKcM.net
監督人事も含めてまともに球団運営出来るところに売って欲しいわ。

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:09:34.00 ID:2kRotQ5b0.net
西武はうちとの3戦目以降守備のミス多いな

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:10:34.31 ID:Um0irzOra.net
>>345 確かドラフト直近の大会でバカ当りして、ユーティリティさと相まって広島が指名の動き見せたら釣られて2位指名だったような

何故釣られて2位?という謎指名

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:11:16.05 ID:j9nhrTav0.net
>>364
西武は三戦目ミスが多すぎたから他球団なら勝ってるしね
オリックスだから負けた

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:11:22.50 ID:2kRotQ5b0.net
Σ(゚Д゚;エーッ!ズームアップかよ

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:11:46.06 ID:zNLLOvmuK.net
ロッテの監督福良がしてたらオリと最下位争いしてるわ絶対

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:11:50.25 ID:2EcOQ0Yz0.net
福良の人徳による温情トレードないの?

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:12:53.35 ID:2kRotQ5b0.net
>>366
普通ならあの試合の流れだと勝ててるよな
うちが駄目なだけで

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:13:15.20 ID:j9nhrTav0.net
去年田中か宮本取ってたらなあ
大城よりは期待出来たんだがな
この球団は選手を見る目がない

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:13:30.42 ID:pPpjfu2c0.net
明日長野から初めて車で京セラ行くのですが、
ドーム周辺は混雑しますか?

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:13:38.48 ID:uMrcraen0.net
>>356
福良だと イチロー、糸井、田中マー、ダルビッシュ、大谷、サファテ、菅野、筒香、坂本 を
例え追加で補充できたとしても Aクラス無理だろう

投手→7回まで投げさせて 一番打たれそうな中継ぎに交代させて逆転負け、サファテに繋げず
大事な場面で一番打てそうにない選手を代打に使ってチャンス潰し

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:14:12.80 ID:JnQMDNdh0.net
大社でプロ志望の野手からしたらうちは天国みたいなチームかもな
どんなに成績微妙でも7年8年は現役で保証されるしな
宮崎や縞田でも7年8年やって年俸総額1億以上は貰ってるだろ

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:14:33.27 ID:7FC4Tn+T0.net
>>365
最低やな広島w
こっちも阪神に大山釣らせたったけど活躍しとるし

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:14:33.34 ID:j9nhrTav0.net
>>368
井口監督ならオリックスはAクラス

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:14:38.15 ID:uMrcraen0.net
>>368
うちの監督が誰になるかで全然変わる

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:16:01.55 ID:mQp1HnKcM.net
去年の福良続投記事見返してみるとオーナー、球団社長まとめて総ガイジだな

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:16:09.86 ID:CPFb3GjMd.net
いくら負けても解任ないんかなー。
秋までこんなクソ野球見せられるん?
上がり目ないししんどいなぁ。何を楽しみに見たらええんや?

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:17:27.47 ID:DMH53Fmud.net
まぁ監督コロコロ変わっても結局オリックスはオリックスなんすけどね

ってどんでんが言ってそう

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:17:59.81 ID:mQp1HnKcM.net
>>380
おっしゃるとおり

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:18:04.09 ID:lNskpXm20.net
>>371
宮本とかくっそ地元なのに何逃してんだよって話だよな
履正社コレクターもヤクルトになってしまった

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:18:05.00 ID:JnQMDNdh0.net
>>379
吉田正が怪我しないでシーズンでどれくらいHR打つかとかそれくらいしかないな見所
あと田嶋あたりか山本も先発で見たいわ
でも福良が監督のままだと嫌だな

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:18:22.44 ID:nCa/8b0rd.net
>>372
駐車場、めっちゃ高いよ!

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:18:29.70 ID:CPFb3GjMd.net
セパあわせても2勝しかしてないのうちだけやんwあー恥ずかし

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:18:57.32 ID:2kRotQ5b0.net
京セラドームの駐車場は2000円から値上がりしたん

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:19:30.35 ID:j9nhrTav0.net
大体ドラフトの権限も監督が握ってるから内野手に福田山足取ったんだろ
クソ内野陣の原因は福良だしな

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:19:37.45 ID:2EcOQ0Yz0.net
>>385
大谷には抜かれないようにがんばらないと

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:21:33.13 ID:icORAf7LM.net
小島の盗塁は何だったんだマジで
成功したとしても3点差で1死2塁なのにリスク背負う必要あったか?
意味が分からない

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:21:38.29 ID:JnQMDNdh0.net
てか土日神戸雨なんだな
何か今は中止のほうがいいやみたいな気分だな
そうなったらローテの日程大幅に入れ替えたりするのかね金子以外は

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:21:52.70 ID:h+qm/JcXa.net
京セラ近辺で無料で止め放題知ってるけど内緒や

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:22:06.61 ID:pPpjfu2c0.net
>>384
ドーム周辺に駐車すると高いんですね!

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:22:07.66 ID:2kRotQ5b0.net
岩本も意味わからんみたいなコメントだったな

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:22:10.09 ID:7FC4Tn+T0.net
西野が長いの打てなくなったのも痛いよ
長打もある平野から守れない平野になってしまった

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:24:03.03 ID:j9nhrTav0.net
>>394
160cm台はフィジカル不足だからまぁ無理
その身長なら身体お化けじゃないと通用しない

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:24:03.88 ID:Um0irzOra.net
>>386 しとらんよ

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:24:26.58 ID:h+qm/JcXa.net
西野なんてオープン戦でスタメンないのに干してるからな

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:24:53.21 ID:2kRotQ5b0.net
京セラで一番止めたら駄目な駐車場は時間制のタイムズとかあのへんの
看板のとこや昔試合時間長引いて4000円取られた記憶ある

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:24:53.92 ID:EHI0mTynd.net
>>397
開幕戦の代打で三振して二軍落としたっけ?

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:25:11.53 ID:uMrcraen0.net
>>394
平野も西野が出てきて自分の居場所がなくなったと早とちりしてしまったんだろうな
もう少し育てといてくれれば

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:25:33.66 ID:OY52xu/p0.net
ハリルホジッチ監督希望

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:25:46.29 ID:EHI0mTynd.net
大阪住んでないからわからんが…地下鉄も発達してるのにみんな電車で行かないん?

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:26:18.73 ID:2kRotQ5b0.net
>>402
近所の人は歩きか自転車多いよ

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:27:11.93 ID:JnQMDNdh0.net
西野は大谷の速球でフルスイングして手首骨折して終わった選手
あれで打球も弱くなったよなまあそこまでの選手なんだよ
規定打席到達した年の成績だってそんな褒められた成績残してないしな

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:27:13.64 ID:h+qm/JcXa.net
>>399
相手の抑えに三振でグッバイ

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:27:49.31 ID:j9nhrTav0.net
京セラドームはどの路線からも行けて立地はかなり恵まれてるな

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:27:58.48 ID:UMIYPX9jd.net
Bs風岡戦犯スムージー発売希望。

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:28:30.33 ID:Um0irzOra.net
>>402 脚の悪い身内が一緒の時は車やな。一人の時は電車。

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:29:03.21 ID:EHI0mTynd.net
>>405
そもそも相手がサファテだから打たなきゃ降格って難易度高すぎなんだよなぁ

まぁみのさんはよくなかったけど

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:29:17.91 ID:UMIYPX9jd.net
負け試合で、球場イニング間イベント「今日のNO.1」でビジョンにひたすら風岡の顔を映して欲しい

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:30:21.67 ID:h+qm/JcXa.net
>>409
いきなりサファテなんて打てる筈ない

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:30:29.86 ID:uMrcraen0.net
オリックス 投手成績
勝利 一位 アルバース 1
ホールド 一位  黒木 1

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:30:30.89 ID:zSwlGk3UK.net
近年で言えば、2008年とか2014年みたいな戦力で最下位なら監督批判も解るけどさぁ・・・。

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:31:27.18 ID:/cyVpOCJK.net
宮城県人なんですが、佐藤セナってどうなりましたか?消えそうですか?

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:31:58.68 ID:QLThe9+ld.net
>>413
3年もつまらん采配見てたらそうなるよ
福良擁護派は野球見てないと思う

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:32:56.01 ID:uMrcraen0.net
>>413
あの采配を見て まともな采配だと思ってるのか?
2008年、2014年より 今年のほうが戦力良いんじゃね?

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:33:30.35 ID:JnQMDNdh0.net
>>414
サイドスローに転向して下で中継ぎやってる
まだ2軍の戦力にすらなってないけど去年の台湾WLでよそのコーチが褒めてたな

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:34:41.47 ID:/cyVpOCJK.net
>>417

ありがとうございます。

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:34:52.64 ID:g/1KtyHLa.net
大正駅周辺は24時間千円以下のパーキングが多い
イオンの通常日なら千円物買うと4時間無料
ホームセンターは営業時間内千円

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:35:02.52 ID:VsVAaeaNd.net
2014年の方がバランス良いチームだったよ
投手打撃守備走塁全てのチーム成績が2位以上

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:36:28.37 ID:/E86toOe0.net
見せかけの戦力と見せかけの采配だよこのチームは

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:36:46.91 ID:w/4KU5300.net
>>413
監督だけのせいにするつもりは一切ない、選手も肝心なところが勝負弱い

監督は選手以上に勝負弱いというか勝負勘が無さすぎる

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:37:32.99 ID:Y8LcY1rR0.net
2015年のスタートは完全に勘違い、うぬぼれだった
今年は去年がカス過ぎたからどんだけやり返してくれるか期待してたんだが、カスのまんまw

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:37:40.22 ID:mQp1HnKcM.net
星野が阪神改革したように救世主現れないかなー

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:38:21.75 ID:uMrcraen0.net
>>420
優勝争いした時と最下位独走しそうな時の比較だから 2014年のが良いように思える
2014年の森脇と今年の福良入れ替えたら チーム成績入れ替わる

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:38:59.14 ID:pPpjfu2c0.net
皆さんアドバイスありがとうございます!
たまにしか京セラ来れないので、勝てたら嬉しいです。

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:39:06.58 ID:zSwlGk3UK.net
>>416
福良の采配が素晴らしいとは言えない。
2008年や2014年より今年の戦力が上とは口が裂けても言えない。

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:40:05.97 ID:7FC4Tn+T0.net
2014年は平野が負けすぎた
あと福岡決戦で勝った方が優勝みたいな空気あったけど、オリックスは仙台のゲームも勝たなあかんかったよな?確か。
おれは負けてたと思う
オリックスってそういうチーム

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:42:31.13 ID:6KnGa2yZ0.net
ホンマどないしたら勝てるんか分からんわこのチーム
偶々打って偶々抑えて偶々勝てたくらいのイメージしか湧かへんねんけど

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:42:44.65 ID:w/4KU5300.net
>>427
2008年も7月まで最下位だったぞ、1ヶ月で奇跡的にAクラス入っただけ。

中身はカブレラとローズ、ラロッカの3人だけの打線に、先発陣も南米の床屋さんが紛れ込んでた位だったから決して潤沢はしてなかった。

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:42:45.33 ID:JnQMDNdh0.net
2014年もなあ打線は糸井とぺーニャくらいの打線で序盤に得点で6回7回から中継ぎ投入
ピンチを比嘉で切り抜け8回サトタツみたいな感じだったな
終盤平野が打たれまくって優勝逃した感じ中盤までは2013年から続いてた7回まででリードしてたら負けないみたいなデーターあったよな

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:43:05.65 ID:uMrcraen0.net
>>427
今年だって 先発陣を 森脇の時のように早めの継投でやってたら 素晴らしい成績になってたはず
戦力あっても 勝負どころで代打使わず、代走も出さず 
一番期待できそうな小谷野とかに送りバント

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:44:05.22 ID:OI1H7s8Na.net
宮内が伊藤使うなって圧力かけてるんだろうな

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:45:07.16 ID:kgAR1QfQ0.net
>>354
去年から言われてたけどほんま自分に似た地味選手好きそうやね

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:46:37.51 ID:c7mZMb/O0.net
大城もクビやな

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:46:53.44 ID:i3HUHNbO0.net
2015年は前年までの中継ぎ抑え酷使の反動がやっぱ大きかった。そう納得できた。
今年は前年の反動も怪我も殆ど無く、ベストメンバーで臨んでんだがな…。

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:47:37.52 ID:PF/vKiEM0.net
まあまあまだ8敗や
4月中に5割復帰できればまだ先がある

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:48:20.45 ID:h+yzGbDw0.net
このチーム正直開幕から逆噴射スタートだとその後上がっていく気がしないんだよな
開幕調子良し→GWあたりでどん底パターンはよくあるんだけど

後半一気に巻き返したのなんてカブロー小松の時ぐらいしか・・・

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:48:35.38 ID:vJ+tMXtHd.net
2014年に終盤に下位の西武やロッテに負けたのが痛かったな
10.2でペーニャ、ヘルマンが全然打てなかったし竹原の打球がフェン直止まりでチャンスに縞田に回ってしまったのもツキがなかったわ

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:50:27.00 ID:mQp1HnKcM.net
連敗止められるようなエースも居ないし、小差リード逃げきれる中継ぎも居ない。どうやって5割復帰すんの?

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:50:34.68 ID:zNLLOvmuK.net
横山なみにぽつんしてる状態だなw

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:52:18.77 ID:YGsApntV0.net
オリポツンかな

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:52:41.55 ID:bOxWIEuRa.net
金子衰えすぎや
もう見てられん

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:53:04.62 ID:zSwlGk3UK.net
>>430
ラロッカ・・・?

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:55:55.86 ID:h+qm/JcXa.net
金子ショボかったけど伏見のポロリがなければ6回もなげれてQSは達成できたかもな

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:57:13.64 ID:uMrcraen0.net
わーにん 評価高いんだな
10試合中7試合に登板、3ホールドで 守護神候補にあがってるとか

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:57:22.13 ID:j9nhrTav0.net
オリックスと横浜どうして差が付いたのか…慢心、環境の違い

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:58:24.30 ID:EHI0mTynd.net
結局一番ゲームメイク出来る西を表ローテに回した結果、西で取れると計算した2勝が単純に負けに変わっただけだな

ロッテか今日の楽天ならどちらかには勝てただろうし

ソフトバンクはわからんが絶望的に相性の悪い西武に勝てるはずがない

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:58:38.55 ID:cgVO+a4w0.net
まあ投手はそこそこ抑えてるし、打つほうも希望はでてきた。
それだけに今日の盗塁死はなんだったのか教えてほしいわ
明日小島が二軍落ちか使われなかったら小島のサイン見間違えだろうけど

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:58:48.98 ID:uMrcraen0.net
>>447
セ・リーグは中日が変わり果てた球団になってしまったと
パ・リーグは

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:59:20.54 ID:wURCdTOD0.net
>>446
平野の活躍は見たいが野球は見たくない

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:01:39.47 ID:FwjEtuzk0.net
ゲーム展開も読めずに走るなってサイン出さないと状況判断が出来ない奴が代走とか終わってるわ

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:02:05.71 ID:/tmlo/YZ0.net
金子は次はおそらく伊藤やけど、次もあんかったらヤバイな

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:02:54.57 ID:HviIF8MIa.net
今週西−若月かもな
そうなると今週伊藤の出番はない

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:04:55.59 ID:cZgGCAld0.net
もう土日雨で中止でええんちゃう?
ハム好調やし勝てる気しないわ

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:05:17.12 ID:UNqJk2fsK.net
5億円だから風当たりが強いのは当然だが、3億5千万円の風当たりが弱いのは何故?

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:05:19.59 ID:nLfSbtZc0.net
キャッチャーなんてコロコロ変えても何も変わらへん
数試合でどんだけ迷走してるんやホンマ
OP戦かて

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:05:32.23 ID:vr96qdy/d.net
甲子園がやってるのに中止にしたら笑えるぞ

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:06:36.08 ID:8x5PskGh0.net
何でキャッチャーとかコロコロ変えるんやろな。固定したほうがメリット多いのに。訳がわからん

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:07:33.67 ID:LwZzlcZu0.net
>>459
仕事してますアピール

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:07:35.69 ID:HviIF8MIa.net
土日は15時以降に小雨だから普通にあるだろ
午前中は降らない

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:10:06.97 ID:cZgGCAld0.net
キャッチャー変えたりとか福良の独断なん?
コーチが反対つーか提案したりはしないんか?
まあしたところで、福良て妙に頑固やし聞く耳持たなさそうやけど

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:14:10.27 ID:bNpa15Vm0.net
今年はクソみたいな走塁死が三回目か
西武戦で2回今日1回風岡って走塁のセンス0

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:14:21.50 ID:nsGqBgbM0.net
伏見は中途半端な選手になっちゃったな
打撃は伊藤や若月よりいいけど守備は駄目
早いうちにコンバートさせて捕手も出来る内野手として3番手捕手の役目も含めて育てたほうがよかったな

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:17:54.87 ID:UNqJk2fsK.net
現状、伊藤伏見若月を併用せざるを得ないなぁ・・・。

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:27:15.41 ID:Esri9xgE0.net
>>464
緊急時捕手なだけの楽天岡島よりもうちょっと捕手よりな感じかね

今日は近くに座ってた楽天ファンが伊藤出番なしなの喜んでた
去年やたら打たれたからいないのはラッキーだって
伊藤の今年の調子じゃ打てるか分からんけど
自軍ファンは文句言って相手ファンは喜びの声を上げる采配ってなんだかなあと思った

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:28:29.30 ID:vr96qdy/d.net
敵チームって出てない選手の評価は上がるよ
バカにしながら上げる

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:31:46.48 ID:t7c8KyAk0.net
今年のオールスター京セラ開催やんけ

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:31:50.61 ID:ZSntyhjU0.net
なんで走ったか教えてくれー
寝れんー

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:32:54.45 ID:tOs1wxrz0.net
ずっと前から思ってたんだが、今の強いチームの打線をみてると打つだけの選手はダメなんだよね
打って走れる若い選手が重要
秋山、浅村、柳田、丸、山田、坂本など
オリって打てるだけの選手はいなくはないけど走ることもできる選手は皆無
吉田、T、ロメロ、マレロ、小谷野、中島 鈍足が揃って、そこまで怖いって感じがない

Tがいなくなる頃に出てきそうな根本に今の宗が成長するのを待つしかないのかなあ
これらが出てこないと暗黒はまだまだ続くな

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:33:11.85 ID:2BVonv3i0.net
>>469
わかるわ、ムカついて寝れん

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:35:58.91 ID:nLfSbtZc0.net
>>470
というかそこら辺の選手見ても分かるけど
走れる=動けるだからポジションがセンターラインいけるのがでかい

オリのそこにいるメンツなんて揃いも揃ってレフトとかサードとかファーストとか
打撃偏重な奴が守るとこの選手ばかりだから打ってもそこまでアドバンテージにならない

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:36:56.63 ID:tOs1wxrz0.net
盗塁死してなきゃHRもなかっただろうけどな
同じ球は投げないわけだし

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:37:04.70 ID:JQme4KHLM.net
福良のコメントないんかボケ

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:38:33.73 ID:nsGqBgbM0.net
打線に雰囲気が出てきたとかよくわからんコメント出してたけど
明日打てなかったら錯覚という事でw

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:39:01.78 ID:hS4kvJ8Y0.net
悔しいとか悲しいとかでなくイラつく負け方しよるわ

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:39:44.52 ID:vr96qdy/d.net
宗はいつまで我慢するの?
そろそろ駿太の方が上だとバカなおりせん民でも分かってきたんじゃないの?

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:43:02.88 ID:bNpa15Vm0.net
>>470
センターラインに宗安達福田大城と走れる選手を揃えてバランス取ってるけど
その選手が揃いも揃って活躍しないからだろ
四大砲が打つだけとかそこは関係ないんだけどな
長打があって走れる選手とかそもそもドラフトで取っても居ないから

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:44:22.96 ID:tOs1wxrz0.net
今年はもうあきらめた
1、とりあえずどこまでも負けて、来年のドラ2の1番目指名をとる
2、福良を解任させる
3、中島、小谷野はクビにして、一からチーム作り
4、宗、山本、榊原など若手に経験させる

いろいろあるけどまずはこの4つやってくれればいいよ

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:45:04.60 ID:qemcfZ0G0.net
>>77
あの森脇でも5月で19勝したあとだからな

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:45:27.23 ID:HSEB82P7d.net
>>473
確かに結果は変わってたかもしれんし俺もホームランはなかったと思うが、あの場面はランナーがいる場面で投げさせるという状況が重要だったと思う

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:45:31.87 ID:HviIF8MIa.net
>>477
福良を擁護し続けてたハムババア臭作よ
お前も福良と同じ知恵遅れで無能だから永遠のゴミなんだろうな

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:46:49.76 ID:ZSntyhjU0.net
>>478
安達のなでるようなライトフライと大城の詰まることを怖れないようなスイングでドン詰まる打球はもう見たくないよ

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:49:49.69 ID:bNpa15Vm0.net
宗に言えるのは綺麗なライナーのヒットだけでなくて今日みたいな内野安打やスキを付いてセーフティバントでヒットなど色んなヒットの仕方を覚えた方がいい
後は粘って四球も選んだらいいし

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:50:35.77 ID:nsGqBgbM0.net
二遊間の高卒獲っても2年連続守備型選手だからな
そこからずれてるでしょずっと?打撃が駄目でここまで泣かされてきたのに
同じタイプの選手何人も獲ってさ
宗くらいじゃないか近年でも打撃特化の選手って
結局それで大社の選手に頼っちゃうんだよな

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:51:41.86 ID:tOs1wxrz0.net
>>478
打つだけの選手並べてもダメだよ
打線につながりがないんだよ
オリを何年もみててずっと感じてたところ

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:52:25.79 ID:uzsvU8jZ0.net
>>486
走れない守れないの打つだけ選手が打てないという悲劇

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:55:23.09 ID:tOs1wxrz0.net
山岡とか田嶋とかとっても打線が永遠に暗黒ならほんと彼らにとっては気の毒の野球人生だな

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:55:44.39 ID:bNpa15Vm0.net
四大砲がさほど打ってない→わかる
四大砲が打っても大して得点にならない→?
センターラインが打ってないから四大砲が生かされない→〇

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:55:52.98 ID:dHPNw1+70.net
>>469
小嶋「そりゃアピールの為よ」

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:55:57.47 ID:ZSntyhjU0.net
>>484
ほんまそれ
オリックスの選手ゴキヒット少なすぎる
敵のはめっちゃ見るのに

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:56:00.90 ID:eF1/Tf0Q0.net
宗は一番で使うにはまだ早い気がする、が、そうしないと一番が小島になるというジレンマ

オコエみたいに9番で使った方が期待できるし本人気楽にバッターボックス入れる気がするんだよなぁ…

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:57:05.17 ID:KQHKVjHsa.net
先週も書きましたが、さっさと金子をリリーフに回して欲しい。
週一しか働いてないのに、5回、6回で失点して降板して後ろに負担かけるとか、迷惑極まりない。

年間通して使えばある程度勝つかもしれないけど、それならリリーフでフル回転させた方が、少しは5億の元も取れるでしょう。

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:57:06.56 ID:2BVonv3i0.net
宗はもう1番はムリ。使うなら9番だわ

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:57:27.50 ID:bNpa15Vm0.net
>>492
安達ガー30の中堅ガー9番ガー

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:58:00.00 ID:tOs1wxrz0.net
打つだけの選手はダメと連呼しときながら言うのもなんだがカブレラくらい威圧感あれば
打つだけでもいいんだけどな

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:58:04.26 ID:nLfSbtZc0.net
>>491
そもそもゴキヒット量産できるような俊足の選手がスタメンにほぼいないからな

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:58:59.11 ID:uzsvU8jZ0.net
>>491
でも今のうちにスパッと振ってカキーンと打てるように実戦で鍛えるというのも大事だろ
まだまともにうてないのにぐちゃぐちゃやることだけうまくなってもねえ

なんでもできる器用なタイプってわけでもないだろうし、まずは下位にのびのびがいいと思うのだけどな
逆に1/2番は・・・・もう誰でもいいです

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:59:31.01 ID:vr96qdy/d.net
そもそも4大砲ってなに
外国人2名枠使ってセリーグに行ったら守備位置の関係で1名外さないといけない程度の
打つだけの4大砲ってチームにどんな影響をもたらしてくれるの

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 01:00:35.94 ID:nQAPpHSBd.net
宗なんだけどいつもはベースギリギリに立ってたけど西武戦から真ん中に近い辺りに立たしてる
誰がイジったのか知らんがイジるの早いよ
経験ない選手がやっても感覚おかしなる

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 01:01:30.67 ID:nsGqBgbM0.net
陽とか西川とか秋山ですら1軍出だしでいきなり1番打ってたっけ?
宗は可哀想な気がするがじゃあ代わりはってなったら安達か大城かってなるもんな今の戦力だと

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 01:02:23.59 ID:tOs1wxrz0.net
1番は吉田もTもできる

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 01:02:35.38 ID:bNpa15Vm0.net
>>499
外野なら武田駿太宗
内野なら鈴木昂平大城安達小谷野で試合してみろ

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 01:04:13.68 ID:ZfeBSNg30.net
>>446
クワケン、坂口に続いてオリを出る喜びを感じてるちゃうか

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 01:04:40.96 ID:6LC3M3pM0.net
4大砲が機能していたの大石1年目のみで
その翌年は自打球死球での骨折などで全員離脱したんだから
それでは機能のしようがない

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 01:05:30.17 ID:bNpa15Vm0.net
そもそも単打だけの各停打線よりも長打ある野球の方が強いのは証明されているが機動力もあればなおのこと良いが
究極的には柳田9人丸9人秋山9人居たら強いが現実にない

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 01:10:15.21 ID:UNqJk2fsK.net
>>502
ロメロでも出来るぞw

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 01:14:16.94 ID:8x5PskGh0.net
福良のやる事って結局は合理的な説明ができないことばかりなんだよ。
だから同業者にすら批判される

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 01:18:02.49 ID:tOs1wxrz0.net
>>506
そうらしいんだけど、中村晃9人とT岡田9人並んでたらどっちが嫌かな
オリ相手に中村9人並んだら、粘り強く四球を取られ、走られてほんと嫌だろうな

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 01:22:29.32 ID:bNpa15Vm0.net
>>509
長打打てるってのはそれだけじゃなくて四球も貰えるからな
中村は技術で四球取るけどTは長打が怖いから四球貰える
つうかどっちも出塁率高いならTに決まってる

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 01:24:10.62 ID:vr96qdy/d.net
オリックスなら中村晃にグラスラ打たれるけどね

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 01:27:43.07 ID:tOs1wxrz0.net
>>510
ピッチャー目線でみたらどっちが嫌かアンケートとってほしいな
意外に中村のほうが嫌に票が集まりそうだが

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 01:34:14.11 ID:nLfSbtZc0.net
嫌かどうかと得点能力は別のお話

まあ精神的な問題が〜とか言い始めたら分からんが
そんなのは証明できないので知らん

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 01:37:13.30 ID:tOs1wxrz0.net
俺がピッチャーだったら中村なんて顔もみたくないけどな
1番中村 2番中村 3番中村・・・
トラウマになるわ

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 01:43:00.42 ID:r2mGkqW+0.net
>>514
Tより中村を評価してるのは分かったから巣から出てけよ

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 01:48:20.85 ID:JIeQzW71a.net
平野恵一2世は育ってますか?

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 01:49:03.59 ID:tOs1wxrz0.net
>>515
別に鷹ファンではないぞ
なんかシーズン入って感じるのは、2014を支えた
投手は金子、ディクソン(佐藤、比嘉、岸田も)
野手はT、安達、伊藤
このあたりはキャリアの輝きを終えつつ、次の世代に変わる年なのかなあと
西はまだいけるかな

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 01:53:26.60 ID:cZgGCAld0.net
教えてほしいんやけど
今オフにFA取得は西のみ?伊藤もか?

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 01:54:49.72 ID:egejIlq+0.net
>>504
オリを出る喜びを知りやがって

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 01:58:29.41 ID:oM1e+PFOd.net
>>516
新人王逃して早、もう消えそう

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 02:00:35.11 ID:oM1e+PFOd.net
やっぱり宗を取り立てるのは早すぎたんだよ
てかその宗を1番に当てなきゃならない層の薄さが悪いんだけども

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 02:01:55.02 ID:pQ3NMGVI0.net
金子が楽天キラーと呼ばれたのが遠い昔のようだ
https://www.youtube.com/watch?v=O3MGNouq5zM

このときが懐かしいわ

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 02:23:03.21 ID:tOs1wxrz0.net
武田はまた干されてるのか、怪我したのか?

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 02:55:37.82 ID:THnkU2Czr.net
>>337
いや全然わからん
小谷野は奇跡が起こって四球選んでるが、守備はワーストクラスOPSもいずれまた例年どおりの低水準に落ち着くだろうし、
WARは昨年通り12球団ワーストクラスだろ
いい加減打率だけに惑わされるのはファンレベルから変わらないとフロントも変わらんよ

楽天の今江・後藤と完全に被ってるじゃん(外様のフリースインガーを高額購入)

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 03:00:19.04 ID:THnkU2Czr.net
フロントの国内補強なんて、ビッグステーキ以降殆どが失敗してる
ローズカブレラは高くても強烈だしOPS凄かったからまだ納得だが

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 03:02:35.97 ID:THnkU2Czr.net
ステーキじゃなくてボーイズだったか

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 03:08:27.57 ID:gITnLu1sp.net
>>521
宗使うのはええけど打順1番固定は無いよな

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 03:12:32.44 ID:+JrgGE51d.net
他球団の先発ってすげーぞ、ほとんど100球以上投げてから降りてる
なんでオリは90球でバテるウンコばかりなんだ?

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 03:17:07.21 ID:THnkU2Czr.net
20億のアニキの背中を見ているからさ

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 03:21:54.90 ID:gITnLu1sp.net
小島の盗塁死に腹立って寝れねえわ

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 05:03:50.25 ID:dHPNw1+70.net
>>530
小嶋って当然今日二軍落ちやろうな

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 05:10:53.50 ID:oWWB5eWed.net
もうBsCLUB会員を支配下登録して試合に出したほうがマシかもしれない!

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 05:15:04.31 ID:oWWB5eWed.net
Bs福良シドニー風岡若月暗黒四天王マグカップ発売希望。

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 05:16:10.09 ID:j+h9/w/n0.net
>>528
キャンプでしっかり投げ込み
してないからちゃうの?

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 05:31:30.61 ID:q+N8uCLed.net
今日の客入り楽しみ

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 05:37:11.66 ID:LX9A83Apd.net
何がやばいって来年も小谷野中島を脅かすサード候補がいないこと
どんだけ歪な編成してるんだ

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 05:37:48.08 ID:RJL/LMZpd.net
阪神に移籍した糸井に、22-6で負けたホークス戦の想い出を語って欲しい

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 05:38:39.04 ID:RJL/LMZpd.net
Bs風岡コーチプロデュースパフェ発売希望。

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 05:43:59.87 ID:JwB7bu6W0.net
ヘルマンやらバルディリスやら外人頼みのサードからおっさん頼みに変わっただけ

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 06:28:36.79 ID:xgUGhnGiM.net
>>539
埼玉の球団の6番、8番と中継だれかでトレードしたい

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 06:32:36.61 ID:p0p7+ghj0.net
こっちもこの具合で出せる中継ぎいるか

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 06:37:01.85 ID:n+LfYv6uM.net
西武戦が始まる前はベンチでニタニタ笑いながら余裕こいてた福良も
昨日は終始、神妙な面持ちでいたな
それはそれで辛気臭いんだが

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 06:45:45.81 ID:2N75Mr290.net
昨日の試合見ている限り最後の松井の時もベンチ声出ていたし何とかしようとしていたからまだ士気は高いだろう
少ないチャンスをものにした伏見を昨日使った事は良かったと思うしポロリはあったけどそれ以外はそこまで悪くはなかった ヒットも打って盗塁も刺している 又使って欲しい

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 06:47:20.00 ID:0H9YyPtEd.net
確かに昨日はニタニタなくひきつった顔してたな。オーナー激怒でやっと焦ったか。
敗戦コメントは相変わらず他人事みたいやったけど。

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 06:59:53.80 ID:57g+Uor7a.net
>>540
ほんまもんのニュージャパン打線にするなら
しょうがない。

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 07:14:33.73 ID:KpAZxiTgd.net
>>543
伊藤が受けてたピッチャーのとこで伏見起用しそうやな福良とシドニーは

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 07:25:03.35 ID:L8HUw42Z0.net
伏見ってもっと弱肩かと思ってたら意外に肩強いんだな

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 07:26:31.98 ID:L8HUw42Z0.net
福良の何がむかつくってビハインドの時に黒木近藤を使うなよ
登板間隔があいての調整登板ならまだしも
こいつの延命のために使いつぶす気かよ

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 07:29:16.45 ID:uTWJyI7Yd.net
>>542
宮内発言が効いてるんだろ、悪い意味でw

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 07:32:34.20 ID:LgTNVGFmd.net
まぁ最近ずっとビハインドなんすけどね
そろそろ増井も調整登板しないといけないくらい

551 :sage :2018/04/11(水) 07:38:16.21 ID:n2Rk6to40.net
>>521
今頃気付いたのかよ
宗使うなら消化試合になってから言うてるやん
福良は開幕戦から消化試合してるんだからアホ

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 07:44:09.58 ID:7RqXElj5a.net
>>546 イニング別失点見たら5回までなら試合を一番作ってるのは伊藤なんだけどな。
それまでに打線が点を取ってたら変わってたかも知れん。昨年若月が23打席無安打でも使ったのにね。

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 07:44:23.16 ID:csHW1xu5a.net
今日行くか悩むわ

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 07:51:47.04 ID:cZgGCAld0.net
福良は言うことなすこと、信念がないから大嫌いや。批判あっても自分のしたい野球にこだわって貫き通すならまだいい。自分の立場が危うくなるとその場しのぎであたふたするのが最高にカッコ悪い。

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 08:00:55.34 ID:2N75Mr290.net
>>553
行ってあげなよ お笑い野球炸裂になるかもしれんけど行きたくても行けないファンもいるし見に行って分かることもあるよ

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 08:04:34.44 ID:LgTNVGFmd.net
ねえチーム打率低すぎでしょ

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 08:08:24.27 ID:FaWQR5Jo0.net
>>552
正捕手には打撃は目を瞑る→キャンプのとの福良との発言
打てる方を使うのは当たり前なんだが
この発言や去年の若月の起用みてたらただ伊藤は使いたくないだけのような
自分の言葉ややってきたことはすぐ忘れるのか?

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 08:15:33.68 ID:yJ+a/cJJ0.net
チーム勝率より高いから大丈夫だぞ

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 08:22:40.82 ID:u3wALyWZ0.net
>>557
伊藤を使いたくないだけだから
若月は打たなくてもずっとスタメン
伊藤は4試合打たなかっただけで即スタメン落ち

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 08:26:10.53 ID:j1rUOw5MH.net
>>521
森脇だったら一番西野だろう
安達が元気だった可能性もあるが

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 08:29:59.33 ID:tPndJ9ab0.net
多分今日は若月なんやと思うけど今日も伏見にして欲しいわ
もしこの1年で強打の捕手育成できたら来年以降どれだけ楽か

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 08:32:00.29 ID:LgTNVGFmd.net
安達はもう年齢的に限界でしょ
ご自慢のUZRも低いよ

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 08:33:37.43 ID:F8pmMgWJd.net
>>558
防御率もQS率も盗塁もゴロ処理率も1番の出塁率も最下位だから大丈夫だな

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 08:34:55.53 ID:QciNwM8sd.net
>>559
そりゃ伊藤を使いたい監督はいないよ

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 08:35:36.30 ID:++zc1Igia.net
今日は若月だよ
ついでに明日も若月

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 08:39:48.24 ID:7RqXElj5a.net
>>565 スタメン発表で相手ファンに笑われるのは辛いな…。

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 08:43:40.64 ID:w0Dhu8Rp0.net
ウエスタン順位表

1位 オリックス 9勝 4敗 2分
2位 中日 8勝6敗 3分
3位 ソフトバンク7勝7敗1分
4位 阪神 7勝9敗2分
5位 広島 6勝11敗0分

なおファームは 圧倒的な失点の少なさと
きっちりと得点を挙げるチームに仕上げている
指揮官が率いている模様

https://i.imgur.com/MtdxrUZ.jpg

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 08:47:40.00 ID:w0Dhu8Rp0.net
福良は田口に頭下げてベンチの雰囲気のつくり方とか
選手のやる気の上げ方でも習って来たらいい

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 08:47:44.89 ID:dHPNw1+70.net
>>567
レイバー小川イラネ

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 08:48:53.89 ID:brmt8yB1a.net
>>543
そのポロリが致命傷なんだよね、しかも伏見よりもポロリを防げる可能性が高い選手が2人もいるのに伏見を無理に使う必要はないし、試すならこんな連敗中にせんとオープン戦でなんぼでも試せた。つまり思いつきの行き当たりばったり起用

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 08:49:50.42 ID:dzeVCs/W0.net
林修先生が負ける奴の共通点って講義思い出した

1. 情報不足
2. 慢心
3. 思い込み

だって

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 08:50:39.80 ID:dHPNw1+70.net
>>571
原一億円「勝ち過ぎは蒔け杉に繋がる」

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 08:51:17.62 ID:dHPNw1+70.net
>>571
名将原一億円「勝ち過ぎは負け杉に繋がる」

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 08:51:46.49 ID:cZgGCAld0.net
>>571
福良やんw

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 08:54:17.19 ID:dzeVCs/W0.net
負けがこむと、球場から徐々に客足が引いて来たタイミングではレスが伸びるが、そのうちレスも減ってきてネットでも閑古鳥状態となる
関心を持たれなくなったら末期

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 08:54:31.43 ID:7RqXElj5a.net
>>570 フォークがことごとくワンバンでカウントすらも取れないのは初回からわかってたのに、あそこでフォーク要求するのは
伏見の甘い所というか一軍スタメン出場の経験の無さなんだろうな。遅い真っ直ぐとフォークで組み立てさせたのは
伏見の考えなのか、コーチの指示かわからんけど。昨日の金子には不向きな配球だったようには感じた。

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 08:54:37.10 ID:cZgGCAld0.net
スタメンで相手ファンにめ笑われるパターン去年とまったく変わってない。
ハムなんかは、おっそう来たかって思うが、うちは、は?バカじゃね笑?と思われる。惨めだ。

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 08:54:54.22 ID:dHPNw1+70.net
福良淳一監督「打線は雰囲気は出てきましたけどね。ここからじゃないですか」。

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 09:10:06.72 ID:cenhOtGn0.net
福良は紛れもない糞だけどチーム自体は今が底だからこれから順位も上がる
ハムロッテが順当に落ちてくる時が勝負

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 09:15:33.75 ID:jcKpwnC/K.net
虚カスは巣に帰れ

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 09:19:03.89 ID:7RqXElj5a.net
>>579 ロッテは角中復帰やドミンゲス昇格、ハムは有原復帰等のプラス材料あるけどオリは現状がベストメンバーでヤバくないか?

何だかんだと福良だぞ。

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 09:20:06.12 ID:T9Jpl89JM.net
吉田正の活躍だけしか注目したいところがない
あと、ギリギリ宗くらいか
あとは去年と同じことの繰り返し

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 09:21:05.38 ID:dHPNw1+70.net
>>581
一軍二軍コーチチェンジ・監督チェンジの荒業があるぞよ

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 09:22:18.32 ID:dHPNw1+70.net
>>582
今年もドラ1とドラ2で投手取ろうぜ

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 09:22:57.31 ID:T9Jpl89JM.net
毎年毎年そうだけど毎年ごとに1番打てる選手の前に2人打率1割台を並べるのは止めろ
今年は宗、大城
鈍足でも良いから出塁できるやつおけよ

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 09:23:28.04 ID:FmSegqxa0.net
言われなくても福良なら取るよ

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 09:26:48.29 ID:ds33mqnTp.net
リリーフ整備しろよ
黒木近藤の役割できる奴があと2人必要

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 09:28:31.92 ID:ds33mqnTp.net
>>585
西野上げるしかないかなあ
四球乞食できるからな

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 09:32:22.22 ID:FmSegqxa0.net
>>588
単に打率だけでもその二人より上だしね

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 09:33:54.47 ID:ds33mqnTp.net
>>581
福良がアホみたいに先発引っ張っらなきゃここまで負けてないから、まだ上がり目はあるよ
昨日の相手の岸だって、6回で交代してるし

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 09:35:24.52 ID:ulb5x2tva.net
異常な得点力の低さが投手にも悪影響を与えてるよな
最小失点に抑えようと全体的に窮屈なピッチングになってる
そのうえ守備でも足引っ張るし。

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 09:37:08.60 ID:SUaZTJB2r.net
弱い弱い

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 09:39:11.04 ID:dzeVCs/W0.net
>>591
それは言える
だから窮屈になった結果、大胆な攻めのピッチングも出来ずに配球の幅が限られてそこを見透かされてる

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 09:39:27.28 ID:nGQ8Chzz0.net
更迭あるかな?と思ったけどそれしたら田口ぶちギレるから無理そうなんだよなあ

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 09:42:17.73 ID:dzeVCs/W0.net
だから、ピンチなんかでは配球通りにいくと必ず打たれる
逆に昨日の初回の今江の時みたいに意図してないところに行った方が結果的に抑える

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 09:44:15.19 ID:MIT85jglp.net
オリックスの配球は読まれてる
捕手は思いついた配球の逆をあえて投げさせた方が抑えそうな気がする

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 09:50:40.59 ID:ds33mqnTp.net
>>594
成績悪かったらしゃあないやろ
負けてる原因が怪我人とかなら別だけど、今年は明らかに福良の采配ミスが目立つからな
目処は交流戦までに5割復帰できるかやな
それができなきゃ更送でいい
田口がそれで辞めると言うならしゃあない

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 09:50:54.68 ID:gJcvt7W2d.net
2018年ゴロ処理率 4.10時点

ロッテ 81.8%
ソフトバンク 80.4%
日本ハム 76.9%
ヤクルト 75.7%
中日 74.8%
広島 74.4%
楽天 73.4%
阪神 72.2%
西武 70.0%
DeNA 69.9%
オリックス 69.2%
読売 67.4%

守備もゴミックス

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 09:54:18.91 ID:hbd1224m0.net
今、年齢的にチームの柱にならなきゃいけない野手がショボすぎる 
どんだけ獲得センスがないのと育てる力が足りないのかと本人の力不足

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 09:58:18.29 ID:dHPNw1+70.net
せやから何回も言うてるやろ
田中弟スルーして前年指名漏れの福田をドラ3獲得ってないわw

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 10:05:24.75 ID:e68tQTf10.net
ホーム、ビジター問わず
当たり前のようにカード初戦は落とすなぁ

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 10:07:52.09 ID:ds33mqnTp.net
>>600
せめて田中弟とってりゃな
藤岡取れなかったのは仕方ないけど、田中はこっちの意思で取れたからな

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 10:11:20.94 ID:ds33mqnTp.net
二 西野
左 吉田正
右 ロメロ
指 マレーロ
一 トカダ
三 中島、小谷野
遊 大城
中 宗、武田
捕 伊藤

とりあえずこうしとけ

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 10:27:12.28 ID:bicggLST0.net
トカダがショボすぎて泣けてくる

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 10:35:14.12 ID:FmSegqxa0.net
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180411-00000028-spnannex-base
>連敗は5に伸び、単独最下位に転落した福良監督も「らしくなかった」と渋い表情だった。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180411-00000016-sanspo-base
>この日は精彩を欠いていた抑えの松井も今季初セーブを挙げた。試合後、トレーナー室に入ると、岸は上半身裸の守護神と熱く抱き合い、ベッドに押し倒した。

楽天とのこの温度差である

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 10:37:56.24 ID:QciNwM8sd.net
>>603
まだ伊藤ファンは死滅していなかったか
どれだけ論破されても伊藤の打率がゼロでも伊藤で勝てる試合を落としてもわいてくる
女々しいバカな女よ

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 10:40:43.75 ID:N+Hf9Ykhd.net
https://i.imgur.com/vqU019h.png

安達の守備のどこが神なんだ

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 10:41:47.29 ID:v01Hfz7fd.net
>>606
「近所から何度も苦情」世話疲れ、孤立深め

精神障害があるとみられる長男の朴臭作(42)を自宅に隣接するプレハブ内の檻に閉じ込めたとして、父親で無職の朴臭吉 容疑者(73)を監禁容疑で逮捕した。朴容疑者は「長男が暴れるから閉じ込めた」と容疑を認めており、監禁した期間は20年以上とみられる。
朴容疑者の市への説明によると、朝鮮半島から転居してきた1990年代前半から朴臭作が暴れたり叫んだりするようになり、
壁をたたいて窓ガラスを割ることもあり、壁に手が届かないようにとプレハブの中央に檻をつくって入れた事から檻(オリ)に敵意を剥き出すようになりプロ野球チームのオリックスにも敵意を剥き出すようになったと説明。 

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 10:43:43.25 ID:whRvcaoNd.net
>>551
宗は荒い気がする、不調なったらとことこやばそう、
ってのは開幕前にここに書いたことある

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 10:44:22.62 ID:QciNwM8sd.net
>>607
安達の守備を評価している奴は野球音痴の底辺の文系の安達ファンだけや
プロにも誰にも全く評価されて無いで

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 10:44:37.99 ID:dHPNw1+70.net
檻っ糞のバンキシャも福良に小島の暴走はベンチのサインか独自の判断か位訊いて記事にしろよ ボケ

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 10:47:02.11 ID:QciNwM8sd.net
>>608
面白いと思っている?
流石は野球音痴の底辺の文系やな
感性と知能が酷すぎるで

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 10:49:33.05 ID:QciNwM8sd.net
>>611
オリファン的にはOPS.364の安達をスタメン固定にする理由を聞いて欲しい

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 10:49:39.15 ID:0J7BL9vJ0.net
守備の指標なんて参考程度にしか信用してないけど唯一安達を擁護できるところだったのにもうアカン

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 10:50:01.79 ID:v01Hfz7fd.net
>>610
>>612

「近所から何度も苦情」世話疲れ、孤立深め

精神障害があるとみられる長男の朴臭作(42)を自宅に隣接するプレハブ内の檻に閉じ込めたとして、父親で無職の朴臭吉 容疑者(73)を監禁容疑で逮捕した。朴容疑者は「長男が暴れるから閉じ込めた」と容疑を認めており、監禁した期間は20年以上とみられる。
朴容疑者の市への説明によると、朝鮮半島から転居してきた1990年代前半から朴臭作が暴れたり叫んだりするようになり、
壁をたたいて窓ガラスを割ることもあり、壁に手が届かないようにとプレハブの中央に檻をつくって入れた事から檻(オリ)に敵意を剥き出すようになりプロ野球チームのオリックスにも敵意を剥き出すようになったと説明。 

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 10:56:03.02 ID:8V/KeoS50.net
田中弟って入団1年目に即、関東出身の女と結婚したのと異常に指名順位低かったのを見ると本人が『在京球団希望』とかやったんちゃう。

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 11:06:55.94 ID:FmSegqxa0.net
>>614
去年高かった源田などもいまいちだし、試合数が少ないうちの数字は、それこそ参考程度
打率同様、今の数字のまま最後までいく可能性は低い

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 11:08:26.40 ID:QciNwM8sd.net
>>614
安達は打てない守れない走れない
三拍子揃ってる

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 11:11:23.00 ID:FmSegqxa0.net
>>616
上位候補でもないのに在京球団希望とか、プロ入りしたくないとしか思えない
まあ、ないだろうけど

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 11:14:28.17 ID:0J7BL9vJ0.net
いい方は悪いが安達ごときに代わる選手がいないからな
これが大きな問題やわ
福田が大誤算

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 11:16:18.25 ID:FmSegqxa0.net
藤岡と違って代打枠の、まだ10打席にも満たない選手でしかない

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 11:19:06.89 ID:QciNwM8sd.net
>>620
ていうか安達ごときの代わりの選手はすぐに作れるからな
福良の愛人だから育成拒否しているだけで

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 11:23:36.06 ID:HSEB82P7d.net
>>620
病気を発症する前ならまだしも現状の安達より同等か期待できないって相当だよね

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 11:26:24.75 ID:dHPNw1+70.net
中川首にしてくれよ
コイツのせいで5年間誰一人まともな内野手取れていない

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 11:29:55.52 ID:FmSegqxa0.net
>>624
西野

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 11:30:59.42 ID:dHPNw1+70.net
>>625
底が見えて福良にも見切られているじゃんw

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 11:36:20.08 ID:v01Hfz7fd.net
>>626
表カス

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 12:07:45.91 ID:UAo4VxenM.net
鷲だけど、伊藤使わないならくれよ。

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 12:10:36.39 ID:jcKpwnC/K.net
>>605
アッー!

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 12:11:28.77 ID:rtVqrM5pa.net
よし今夜は天気崩れそうだしガラガラ京セラ行くやで。
甲子園の珍が流れこまないか心配やわ

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 12:15:31.00 ID:hACqu7Obd.net
阪神ファン兼任のキッズが来てくれた方がいいのに
何でそういうファンを受け入れないんだろう
ヤジと強がりのファンばかりで成り立つとか思ってんのか
それが昨日やぞ

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 12:15:41.96 ID:iEdFoieqM.net
俺もオリックスより金豚見に行くわ

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 12:17:19.23 ID:dHPNw1+70.net
>>632
帰り道を尾行して自宅特定を頼む

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 12:23:45.21 ID:rtVqrM5pa.net
兼任キッズとかいらんわ
アホみたいにヤジってるのって珍属性だったりするしな

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 12:24:32.15 ID:iEdFoieqM.net
小島のスチールが単独だったかサインだったかより興味無いわ

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 12:26:03.21 ID:nsGqBgbM0.net
ファームスタメン
4坂本
5西野
9武田
3園部
2西村
D後藤
8吉田雄
6廣澤
7根本
P山田

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 12:28:59.67 ID:+oyomjj3d.net
解任運動しようぜ

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 12:29:17.20 ID:LIDXUQ9WM.net
>>392
ホテルに車停めて電車で行ったほうがいいよ

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 12:38:11.83 ID:iEdFoieqM.net
増井「去年も楽だったが今年はもっと楽だな」

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 12:38:25.31 ID:KpAZxiTgd.net
>>628
おたくはミスター絆の嶋がおるやろ

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 12:39:25.41 ID:9IuEvo+ZM.net
>>477

> 宗はいつまで我慢するの?
> そろそろ駿太の方が上だとバカなおりせん民でも分かってきたんじゃないの?

駿太は何年間打てないままなんだよ

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 12:40:50.39 ID:y3yoUoXid.net
トンキン2セーブ
石川3セーブ

増井0セーブ

はっはっは

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 12:42:51.58 ID:gTe0yr5V0.net
育成の坂本はセカンドで絶好調やけど、5月頃昇格ないかな?現状ではオリックスの二軍では一番打っている

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 12:47:06.38 ID:gTe0yr5V0.net
ヤンキースの加藤でも取るか

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 12:47:57.24 ID:c9Ar6f/Dd.net
セカンドは結局西野が適任だと思う
本当に福良が西野のこと駄目と思うなら福良の方がおかしい

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 12:50:53.98 ID:+ppAjy+pd.net
だから駿太と西野はオリックスからは外せないと言ってるのに
ファンもファンだわ

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 12:54:12.63 ID:c9Ar6f/Dd.net
>>646
お前は駿太も西野も叩いてただろ
失せろ

「近所から何度も苦情」世話疲れ、孤立深め

精神障害があるとみられる長男の朴臭作(42)を自宅に隣接するプレハブ内の檻に閉じ込めたとして、父親で無職の朴臭吉 容疑者(73)を監禁容疑で逮捕した。朴容疑者は「長男が暴れるから閉じ込めた」と容疑を認めており、監禁した期間は20年以上とみられる。
朴容疑者の市への説明によると、朝鮮半島から転居してきた1990年代前半から朴臭作が暴れたり叫んだりするようになり、
壁をたたいて窓ガラスを割ることもあり、壁に手が届かないようにとプレハブの中央に檻をつくって入れた事から檻(オリ)に敵意を剥き出すようになりプロ野球チームのオリックスにも敵意を剥き出すようになったと説明。 

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 12:57:02.09 ID:+ppAjy+pd.net
>>647
そりゃ要らないときは叩くよ
つか無視だよ
2014年のときは毎日は要らないよ
でも今は要るじゃん

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 12:57:35.42 ID:Esri9xgE0.net
>>590
そのアホみたいに先発引っ張るってのを福良が止められるのかが問題って事でしょ
仮に上がり目があっても将がぶっ潰すんやから

つか昨日の金子は体調不良っぽいところに更にいつも以上に配球も考えて投げる事を加えられて
らしくないとか言われてんのかあ

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 13:00:21.14 ID:c9Ar6f/Dd.net
>>648
去年と今年叩いてた癖に苦しい嘘つくなよゴミ
早く精神科入院しろ

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 13:06:45.02 ID:FmSegqxa0.net
センターフライが二塁打になる現実、投手から駿太待望論が出そう
一時期の宮崎のように打っていたらまだしも

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 13:07:23.16 ID:6YmI5yerd.net
オリは80球で先発降ろさないといけないとかたまらんなぁ
昨日の他球団の先発見てみーや
飯塚(谷間キャラ)と金子(5億様)以外はみんな100球以上先発投げてるぞ
火曜日だから当たり前だよなぁ?

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 13:08:48.41 ID:c9Ar6f/Dd.net
>>652

「近所から何度も苦情」世話疲れ、孤立深め

精神障害があるとみられる長男の朴臭作(42)を自宅に隣接するプレハブ内の檻に閉じ込めたとして、父親で無職の朴臭吉 容疑者(73)を監禁容疑で逮捕した。朴容疑者は「長男が暴れるから閉じ込めた」と容疑を認めており、監禁した期間は20年以上とみられる。
朴容疑者の市への説明によると、朝鮮半島から転居してきた1990年代前半から朴臭作が暴れたり叫んだりするようになり、
壁をたたいて窓ガラスを割ることもあり、壁に手が届かないようにとプレハブの中央に檻をつくって入れた事から檻(オリ)に敵意を剥き出すようになりプロ野球チームのオリックスにも敵意を剥き出すようになったと説明。 

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 13:11:22.38 ID:jyKGINjea.net
何度もショーもない事書くな
気持ち悪い

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 13:11:33.75 ID:dHPNw1+70.net
>>651
若月「野手なんて贔屓と言われるぐらいに使われないとなかなか伸びないよ。」

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 13:14:26.81 ID:/Sv84zJLp.net
若月は急に色々注意されるようになったとか言ってたけどどんだけ甘やかされとってん
自分で気付けや

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 13:20:45.39 ID:G8adCjCia.net
もし昨日の展開で若月だったら8回で代打出されて交代だったね。やっぱり各ガード1回あるビッグイニングは信頼を落とすよ。
それと初回失点3回。5回までの失点14は勝つには勝ったが使うには厳しいよな。

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 13:22:18.61 ID:ds33mqnTp.net
>連敗は5に伸び、単独最下位に転落した福良監督も「らしくなかった」と渋い表情だった。

福良こいつ馬鹿だろ
金子伏見はオープン戦で試して打たれてる
伊藤を外したお前の責任だ

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 13:24:31.75 ID:FmSegqxa0.net
>>643
坂本は去年の成績はさっぱりだし、流石にあげないだろう
7月くらいまで今の調子を維持するようなら、あるかもだけど

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 13:27:47.03 ID:k0nYRN7Dd.net
Twitterでハリルより福良を辞めさせろって話なっているし笑う

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 13:29:15.15 ID:G8adCjCia.net
>>660 ハリルは週6でバカ戦術しないからな

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 13:30:17.08 ID:N/WgjSM4d.net
清原監督とか見たいな
ノリでもいい

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 13:33:33.84 ID:QciNwM8sd.net
>>657
信頼されないのはキャリア十年で外一辺倒で打率ゼロ勝ちゼロの伊藤でしょ

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 13:35:14.93 ID:QciNwM8sd.net
>>658
バカは野球音痴の底辺の文系の伊藤ファンだよ
伊藤使って勝ち試合をリードでどれだけ落としてきたか
伊藤を使う奴はプロの監督にいないよ
本当に女々しいバカな女だな
さっさと死んだらどうだ

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 13:36:02.32 ID:73T0mjc6a.net
阪神ファンがオリックスに絡んでくるのって、まんま日本と在日の図だよね

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 13:36:37.31 ID:QciNwM8sd.net
>>653
今だにセカンド西野て
呆れてものもいえん

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 13:45:11.44 ID:c9Ar6f/Dd.net
アンチオリの臭作がおりせんにずっと粘着してるのってまんま在日だよな

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 13:47:06.90 ID:N/WgjSM4d.net
阪神ファン兼任の方が普通にオリックス応援してるぞ

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 13:48:06.69 ID:GL+Zr2kk0.net
>>605
>試合後、トレーナー室に入ると、岸は上半身裸の守護神と熱く抱き合い、ベッドに押し倒した。

絶対、ネタだと思ったら事実かよwww

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 13:51:13.66 ID:nsGqBgbM0.net
2軍3回表終わって0-3で負けてる
まあ先発山田だしね、打線高橋昴相手に振り逃げありで7奪三振って酷いな

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 13:51:46.23 ID:2N75Mr290.net
>>643
7 月いっぱいはみられると思う

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 13:52:02.45 ID:7r1yS0iz0.net
昨年の4月の救世主は宮崎、ロメロ、小谷野、中島だったな。

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 13:52:20.69 ID:G8adCjCia.net
>>605 「らしくなかった」といえばそうだな。毎試合の様にお約束のゲッツーはなかったし、中継ぎ陣の炎上もなかった。

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 13:53:30.68 ID:7r1yS0iz0.net
>>659
>>671

しかし、大城とか1割台で7月まで待てるのかな?セカンドのできる新外国人とかいればいいけど

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 13:54:55.68 ID:2KFNfYRCd.net
セカンド外国人とか笑う

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 13:56:53.20 ID:4Xkqc7TF0.net
>>536
実際は使おうともしてないのも問題じゃないの
小谷野の昨年のWARってマイナス2でしょ
なんでそんなのがでずっぱりやねんと

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 13:58:05.72 ID:FmSegqxa0.net
そこに米国では二塁を守った強打の選手がいるじゃろう?

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 14:01:58.15 ID:GL+Zr2kk0.net
さすがに福良も4年目だし 今までは あまりに酷すぎた
今年は我慢できるような采配をしてくれるはず
そう思ったやつ結構いたやろ

2018年度シーズン 開幕10試合
2018年度消化試合 4/11以降

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 14:02:36.05 ID:A5peAIRg0.net
>>655
お前は伸びなかっただろ!いい加減にしろ!

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 14:03:59.75 ID:2KFNfYRCd.net
4年目?3年目だよ
4年もった監督はオリはいないし

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 14:09:19.59 ID:GL+Zr2kk0.net
>>680
2015年6月から監督の指揮取ってるから4年目だよ

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 14:10:36.24 ID:cenhOtGn0.net
ほもフィーは悲痛な叫びが印象に残るけど京セラは罵声が耳に残る
福良は責任取って辞めろよ

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 14:13:07.93 ID:2KFNfYRCd.net
>>681
代行と監督は違うよ

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 14:17:03.17 ID:GL+Zr2kk0.net
>>683
代行でも名前だけで 試合での権限は監督と同じ
采配も同じようにできる

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 14:18:28.81 ID:c9Ar6f/Dd.net
ファーム逆転

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 14:23:21.54 ID:nsGqBgbM0.net
武田が満塁から走者一掃の2塁打で逆転4-3

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 14:23:41.73 ID:hNh1DRXJa.net
パリーグ5球団のファンが今年は混戦になるとか色々話し合ってるのが羨ましい
この球団だけ全く話題に上がらない
まぁ誰が見ても最下位確定だから当たり前だけど

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 14:26:46.81 ID:nsGqBgbM0.net
五回表 P高橋昂
吉田雄BF右越えフェン直二塁打
廣澤初球右前ポテン安
根本FF見逃し三振
坂本SF投ゴロ、三走挟殺プレーアウト[二死一二塁]
西野BBBSS四球
武田初球左越え走者一掃適時二塁打、武田は三塁狙ってアウト
C3-4Bs

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 14:26:56.28 ID:YoyIt4Ok0.net
2軍すごいな頑張れ。

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 14:29:58.87 ID:c9Ar6f/Dd.net
四回にも武田園部連打からの西村タイムリーで1点返してた

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 14:31:42.86 ID:ds33mqnTp.net
武田一軍上げろよ
宗より打つし守備も上だろ

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 14:32:13.65 ID:rTyD0882a.net
2軍は心のオアシスだよなー

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 14:33:32.50 ID:c9Ar6f/Dd.net
>>691
可哀想だしもう上げなくていいよ
武田も駿太もだけど田口米村とやってる方がいい

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 14:34:48.30 ID:2KFNfYRCd.net
武田ももっと晒し者になるべきだよな
駿太や宗より甘やかしすぎ
ずっと使ったらどれだけ数字が下がるかファンには伝わらない

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 14:35:10.76 ID:c9Ar6f/Dd.net
六回で園部も二塁打

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 14:56:36.46 ID:2BVonv3i0.net
福良の1軍抜擢するメンバーのセンスよ

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 15:01:06.96 ID:dHPNw1+70.net
>>696
福良は宮内のロボットだからなw
オーナーの顔色を見て毎試合スタメン決めているし
選手もそれを知っているから準備に集中できない

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 15:09:23.12 ID:nsGqBgbM0.net
武田満塁でケムナからまた走者一掃の2塁打で7-3
西村も3塁打で8-3

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 15:17:42.52 ID:+8Yrtnt8a.net
こうなった以上目標は交流戦までに5割復帰だな
後半になって出てくる若手もいるだろうしそこまで持って行けばまだまだ優勝狙える

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 15:18:57.58 ID:ydlQAxV9a.net
打線のつながりがすごいね
長打も面白いように出てるね

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 15:21:07.04 ID:GL+Zr2kk0.net
>>699
福良が監督なんだぞ
無茶苦茶言うなよw

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 15:22:11.46 ID:YoyIt4Ok0.net
2軍どうして強くなったん?

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 15:25:45.99 ID:GL+Zr2kk0.net
>>702
オリックス1軍 VS オリックス2軍
いい試合しそうw

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 15:28:32.58 ID:dzeVCs/W0.net
ダメだ田口待望論が出てくるなぁ

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 15:35:22.71 ID:nsGqBgbM0.net
山田5回投げて3失点で交代
6回小林7回岸田の継投
8回表終わって8-3

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 15:37:51.19 ID:ll5MaZuBd.net
>>702
先発でセナ斎藤青山がほとんど投げなくなったから

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 15:39:01.83 ID:+Q2dOKgJd.net
ウエスタンの二軍なんかろくに見たことないけど
どうせ一軍の順位と真逆だったり中日が野球うまいとか言われてるんじゃないのか
想像できて困る
オープン戦の順位で喜ぶぐらい無駄じゃね

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 15:41:36.48 ID:nLfSbtZc0.net
まあ2軍は誰が活躍してるかだろうな
1.5軍の中堅なんかがバリバリやってて強くてもあんまり意味ねえし

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 15:45:07.74 ID:FmSegqxa0.net
>>702
一番大きいのは先発投手
山本3先発、吉田一2先発、アルバース2先発など

防御率ランキング
1 山本
2 大野雄
3 岩貞
4 吉田一
5 アルバース
6 若松
7 ディクソン

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 15:55:29.34 ID:Qh1TE+a+0.net
2軍は強いんやなオリックス

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 15:56:24.96 ID:n+LfYv6uM.net
田口を一軍監督にしたらまた二軍が弱体化しそうだから
田口は育成システムがしっかり確立するまで変えんほうがいいかも

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 15:58:39.09 ID:+Q3LE3aU0.net
2軍雰囲気良さそうで涙が出ますよ

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 16:03:45.81 ID:YoyIt4Ok0.net
金田が被弾したのは気になる

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 16:04:03.44 ID:n89khUWaa.net
今日は西村が打ちまくってるな
鈴木優もきっちり3凡

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 16:04:18.65 ID:YYuqiqLDa.net
2軍も根本は変わってないと思うで
野手は相変わらずリーグ最弱レベルだし
と言うかウエスタンリーグ自体が超貧打
その中でも打撃はしょぼい

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 16:07:42.75 ID:L8HUw42Z0.net
西村、足も速いし捕手が無理でもいけそうやな

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 16:10:29.37 ID:ryYK6ggra.net
小林も2軍ではすることなさそうやな
金田が打たれたのは心配だけど

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 16:11:02.69 ID:/Sv84zJLp.net
>>711
田口をいつまで2軍漬けにしとくねんぼけ

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 16:11:21.84 ID:wg9VGuM2a.net
>>716 スバル時代から捕手としては難ありだから、今年1年パンについて捕手の勉強してダメなら三塁or外野転向した方がいい。
というか元からコンバート前提での指名だと思ってた。但しコンバートするならドラフトで頓宮は欲しいね。

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 16:24:40.92 ID:KpAZxiTgd.net
小島下げじゃないってことは昨日の盗塁はベンチのサインってことか

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 16:28:07.55 ID:2BVonv3i0.net
>>720
そりゃそうだろ
小島なんかにそんな権利与えられてる訳ないわ

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 16:31:20.18 ID:3xIe67Ltd.net
小田小島なら武田西野じゃないかなあ

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 16:31:51.18 ID:QDtd4sXl0.net
>>720
首脳陣に無能っぷりに泣けるわ
過去に同じような場面で送りバントとかさせてたよな
なんで次から次へとおかしなことしてしまうのか

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 16:32:22.67 ID:fMT6EaUDp.net
>>715
野球は点取られなければ勝てるってことがよくわかるな

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 16:33:04.95 ID:8V/KeoS50.net
小島に懲罰降格なしってことはウチの監督さん的にはあの盗塁企図はアリなんかなw・・・

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 16:34:58.39 ID:q4T8KpkQ0.net
小田、小島って、福良は本当にお気に入りやな

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 16:37:42.58 ID:cZgGCAld0.net
才能あるやつを寵愛するならまだ許せるけど福良の贔屓枠は、どいつもこいつも微妙なのばかりだから許せない

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 16:40:45.93 ID:nYN6ogJDd.net
>>725
盗塁させる気満々で代走に出したってことじゃないの?

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 16:40:46.95 ID:qs2Aic3ZM.net
大卒社会人とか明日全員クビでも困らんわ

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 16:43:20.80 ID:cenhOtGn0.net
森脇は代打西野でファンを良い意味で黙らせたが福良にはそういうのが一切無いな。謎采配で何も残らない敗戦を積み重ねてく

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 16:47:32.31 ID:UHcvdrj9d.net
解任運動がんばろうぜ

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 16:52:45.58 ID:FmSegqxa0.net
宮内は福良の若手起用政策を支持しているので

ttps://baseballking.jp/ns/92313
>さらに、若手の積極的起用について、「出てくるかもしれないなぁという程度のところで終わった。
>レギュラーを完全に取るとか、エースが取って代わるとか、そういうことがなかった。影が見えた
>程度。春までに頑張ってほしい」と現有勢力の台頭に期待を込める。

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 16:54:49.02 ID:8V/KeoS50.net
>>731
また代行→正式に昇格

になるから嫌だw


岡田のときみたいにオフにちゃんと監督実績のある奴を連れてきてくれ。

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 16:55:11.37 ID:qs2Aic3ZM.net
>>730
少なくとも宮崎とか小島の延命はさせてるぞ

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 16:57:26.13 ID:BUeHDiXfr.net
なにがハッピーグッドじゃ、なにが仏の福良じゃ
陰気な疫病神が

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 16:59:17.92 ID:dzeVCs/W0.net
今日も負けたら笑いしか出ないわ

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 16:59:41.73 ID:ver417bid.net
>>726
ここまであからさまに贔屓されたら他の選手はやる気なくすよな。

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:00:34.40 ID:BUeHDiXfr.net
オリックスの監督は敗けが混むとある日を境にとんでもない采配を連発するようになる
昨日の盗塁はその予兆かもしれん

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:00:50.49 ID:UHcvdrj9d.net
小田や小島のせいでやる気なくなってる選手ってだれ?

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:04:18.86 ID:7lTpNBJW0.net
西野 小島 山足
安達 鈴木 縞田
残り
岡崎
大城

ほんとに大社クビにしても困らんのか?

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:04:32.84 ID:LxP6BWcra.net
かなり厳しい状況だが今が底だろう。まだ首位まで6.5ゲーム差だし
なにかきっかけさえ掴めばまだ浮上のチャンスはあるはずだ!
と思いたい

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:06:01.19 ID:+BA2FQnf0.net
>>726
2年前のオフに知り合いが小島と酒飲んだけど、自分は福良さんのタイプだから起用してくれてるだけで、監督変われば即終了という自覚は持ってるみたいやったと。

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:06:28.90 ID:ver417bid.net
こんなアホ監督がベンチの指揮を執るんじゃ、チームに悪影響しかない

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:07:48.79 ID:c9Ar6f/Dd.net
>>740
西野安達は大事
鈴木も打席貰ってないし守備は上手いからまぁ
縞田はショート一応そこそこ上手い

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:07:54.69 ID:YoyIt4Ok0.net
園部いつ出してくれるんかな

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:15:22.85 ID:QciNwM8sd.net
>>744
西野安達が大事てアンチのゴミはさっさと死んどけ

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:16:36.22 ID:JQme4KHLM.net
1 (二) 大城
2 (遊) 安達
3 (左) 吉田正
4 (右) ロメロ
5 (三) 小谷野
6 (指) マレーロ
7 (一) T-岡田
8 (捕) 若月
9 (中) 宗

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:17:09.19 ID:JQme4KHLM.net
1 (左) 島内
2 (遊) 三好
3 (右) ペゲーロ
4 (三) ウィーラー
5 (一) 今江
6 (二) 銀次
7 (指) アマダー
8 (捕) 嶋
9 (中) 口臭

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:18:41.29 ID:7lTpNBJW0.net
結局宗の打順を下げた所で↓の3人でぐるぐる回すだけだもんなあ
宗   .200 出塁率.238 OPS.513
大城 .167 出塁率.231 OPS.397
安達 .148 出塁率.179 OPS.364

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:19:17.91 ID:QciNwM8sd.net
>>747
二番にOPS.364のプロ野球史上最低最悪のショート安達がきたな
誰か関係者は安達に恥を教えてあげて

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:21:09.98 ID:+BA2FQnf0.net
マサの4打席でランナー塁上おるんか?

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:22:07.73 ID:U6KOjmVWd.net
もう思考停止しとるな

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:23:25.77 ID:BgsslfMpd.net
宗を9番にしたところで何もない

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:24:28.98 ID:n89khUWaa.net
サウスポー先発や

右打者優先起用
なんとなく足速そうなの上位に使っとこ

大城安達の1、2番

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:24:43.33 ID:j3+okQjr0.net
3億8千万円の中島もうクビか

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:25:05.02 ID:kWKVfgl/0.net
打率の順に上から並べたほうがよさそう

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:25:56.70 ID:ei3BDmbJM.net
https://i.imgur.com/jRbs9TQ.jpg

客席がアルバースの頭皮みたいになっててクソワロタwwww
いや笑えない・・・

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:27:13.37 ID:m0BLqCtVa.net
>>754 だろうな。下手したら6番〜2番まで自動アウトに陥る打線だな。

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:27:16.44 ID:bZLycX79a.net
宗下げたら下げたでこうなるわな
安達スタメンでも恥ずかしいのに上位に置くとかもう

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:27:21.86 ID:+BA2FQnf0.net
>>757
これでも発表は13,000なんだよなぁ

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:27:45.96 ID:FmSegqxa0.net
岸に対して出さなかったTを辛島の時に出すという、左右病とは無縁の監督

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:29:22.18 ID:m0BLqCtVa.net
>>761 左だと開きがマシだから、外クルクルは少しはマシかもよ。内に落とされたらクルクル開始だけど。

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:30:17.48 ID:Q4EAuFFK0.net
茂木おらんやん

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:30:21.21 ID:A5peAIRg0.net
>>759
安達外して誰使うん?

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:30:49.10 ID:bZLycX79a.net
昨日も実数は5000人くらいにみえた

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:31:22.98 ID:xUwaL6if0.net
>>757
京セラドームは金払って修行僧の様に苦行に耐える事が出来るファンだけが
通う場所になりつつあるな

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:32:00.61 ID:BUeHDiXfr.net
ほんまや茂木おらん

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:33:29.84 ID:wmsjpfB9d.net
去年からツラシマのチェンジアップに合わない右打者が多すぎる

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:34:11.32 ID:+0ym9M170.net
まあこんな試合ばっかで監督は発信力がない福良じゃそら客こんよね

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:34:15.52 ID:bZLycX79a.net
安達外して誰使うん攻撃やめて
代わりおらんの知ってる

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:35:16.44 ID:+BA2FQnf0.net
最近ロマンとか単語使う余裕も無くなったな

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:35:32.44 ID:QciNwM8sd.net
>>759
安達て人間が恥ずかしいわな

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:35:45.64 ID:2BVonv3i0.net
ゴミみたいな出塁率全員下位にしろよ
出塁率順に並べとけやどうせ点とれないんだから

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:37:11.73 ID:QciNwM8sd.net
>>764
安達の代わりはいくらでもおるわ
OPS知ってんのか
草野球でもおるわ

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:37:48.18 ID:BUeHDiXfr.net
辛島は強打者抑えて雑魚に打たれてる印象あるわ
安達若月に期待しとく

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:38:01.27 ID:Esri9xgE0.net
田口待望論が出てくるぞと言われてたがそりゃ出るよ
今年は勝つと宣言して少なくとも1か月近くは実行できてる訳で
ちぐはぐあべこべ何せ言行不一致1軍監督見せつけられりゃあね

辛島得意なんはばたやんやっけ
やたら楽天の左腕の誰か得意にしてたよな

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:39:34.90 ID:qs2Aic3ZM.net
>>740
編成が歪でだから人数合わせで欲しいだけであって能力的にはいらない奴しかいないそ

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:39:44.12 ID:JInIQyR0M.net
もう監督はルックス優先でシドニーでいいよ

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:41:41.29 ID:bNpa15Vm0.net
福良の二遊間の集大成が安達大城
福良の好きそうな2番で小技右打ちの2番タイプ

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:42:02.52 ID:Uf7Xjlpe0.net
昨日13443人+金豚

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:42:03.74 ID:BUeHDiXfr.net
>>766
オリックスへの怒りを野次に変える場所でもあるぞ

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:43:05.87 ID:2N75Mr290.net
4月の京セラって調子良かった昨年とかでも平日ガラガラだった記憶があるな
日程でいっその事4月はロードメインにしてもらって
5月〜9月にホームゲームをふりわけてもらった方がいいかも

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:43:31.95 ID:m0BLqCtVa.net
茂木は左投手という事と肘の状態見て大事に使うって事じゃない?三好は守備が固いから、昨日の好プレーの乗りでこられたらヤバい。
それに真っ直ぐには強いから、ここ最近の若月の真っ直ぐ押しだとハマる可能性もあるからの起用だと思うよ。

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:44:09.56 ID:QciNwM8sd.net
>>770
何を知ってんの?
お前が野球音痴の底辺の文系だとは分かるよ

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:45:38.92 ID:bliP+K+z0.net
田口が監督して無能だったとしても田口が監督遣るからってみにくる層はいそうだしなあ。
福良には正直そういうのが期待できない。一応初の生え抜き監督のはずなんだけど

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:45:40.82 ID:2OxrlAZTd.net
>>782
寒いコボスタで冷え札幌行って疲れて帰ってくるのか
このチームは虚弱だから移動でもしんどくなる

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:45:43.72 ID:E3GdiVEXd.net
パ・リーグTV見れんぞ

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:45:55.26 ID:E3GdiVEXd.net
見れた

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:46:26.69 ID:2N75Mr290.net
アルバース今回通用するかな?ストライクそろえすぎて逆に滅多打ちくらいそうで怖い

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:46:32.31 ID:BUeHDiXfr.net
安達大城を使わざるを得ないチーム
まずこの認識を持つことから始めないと。能力の無い選手叩いても始まらんよ

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:46:37.41 ID:LX9A83Apd.net
サードおらんおらん言われ続けて今も二軍でサード守ってるのが西野ってどういう編成してるんだ

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:48:55.36 ID:bNpa15Vm0.net
>>790
一軍のレベルでは無いな
他球団の選手トレードした方がよい

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:49:16.47 ID:2N75Mr290.net
>>786
いっその事メットライフ→コボスタ→マリンの極寒ロード組んでもらえ
札幌とヤフオクはドームだからあまり関係ないと思う

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:50:53.67 ID:BUeHDiXfr.net
左腕
初物
楽天の苦手な要素は揃ってるし点はそんなに取られないだろ

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:51:57.08 ID:ayeL8kHc0.net
他球団もセカンドなら余ってるやろうし分けてほしい

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:52:33.38 ID:2N75Mr290.net
おととしか去年か忘れたが
西武の真夏の日程で京セラ→ヤフオクという日程があって
西武の選手が大喜びしていたという記事があったな
エアコン効いているしビジターだからゆっくり寝られるし最高だって

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:52:59.38 ID:+BA2FQnf0.net
大和獲れていても福良なら意地でもショートでの起用はしてなかったのか。

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:53:17.51 ID:Ep3vV1XrM.net
宗に期待するしかない

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:53:42.70 ID:m0BLqCtVa.net
>>794 そう?5〜8番って左大好きなイメージだわ

800 :ゆい :2018/04/11(水) 17:53:51.65 ID:vegF2Ed2a.net
ガラガラやん笑

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:54:12.23 ID:dzeVCs/W0.net
初回に頑張って一点取って
スミ1で4-1で負ける

802 :ゆい :2018/04/11(水) 17:54:37.81 ID:vegF2Ed2a.net
負けるなー今日も

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:55:05.49 ID:2N75Mr290.net
編成の事はしゃーないよ
フロント自身がミス認めているし数年かけてドラフトで修正していくとの事だから
それ以上どうしようもないわ
その記事の中で一言もトレードとは言ってなかったからトレードするつもりはないと思うよ

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:55:13.09 ID:m0BLqCtVa.net
>>801 若月で4失点なら勝ちと同じ

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:56:37.25 ID:dzeVCs/W0.net
アルバースは6回を1失点で凌いで繋ぐけど
中継ぎが一発あびて3失点

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:56:52.80 ID:+HHiL1P5a.net
おかまスイング安達を上位にもってくなよ

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:57:15.77 ID:2N75Mr290.net
アルバースは6回3〜4失点と予想しているわ

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:57:32.12 ID:dzeVCs/W0.net
諦めてないアピールであまりにも登板機会のない増井まで9回投げさせる

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:58:00.71 ID:ODZJkwpp0.net
今日も試合前にニヤニヤの福良

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:58:01.81 ID:2N75Mr290.net
こんな時でもお金払って球場見に来てくれるファンはありがたいよな
大事にせんとな

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:58:46.98 ID:dzeVCs/W0.net
>>810
あれちゃうか?ファンクラブの引換券

812 :ゆい :2018/04/11(水) 17:58:53.99 ID:vegF2Ed2a.net
ねむーい もう終わろーー笑

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:59:26.81 ID:2N75Mr290.net
金曜日は試合ないし劣勢であっても1点2点差だったら
勝ちパターン突っ込みそうな気はするけどな
状況によっては増井回またぎさせるかもしれんわ

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:59:46.40 ID:dzeVCs/W0.net
目指せ連敗新記録

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 17:59:56.57 ID:2OsRPplE0.net
福良なんかどなっとたな

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:00:00.39 ID:E4RTfcWc0.net
ごっそり客減らんと選手も気づかんのとちゃうか

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:00:11.70 ID:m0BLqCtVa.net
>>811 それでも交通費使ってビールの一杯も飲むだろ。

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:00:19.65 ID:2N75Mr290.net
>>811
タダ券もらっても好きか興味ないと見にこないと思う

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:00:31.24 ID://7XnWf5d.net
増井は回跨ぎしない契約してそう

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:00:35.59 ID:COK9A3Fyd.net
大城安達ワロタ
1番2番は低OPSのチビかモヤシ置かなあかんって様式美とかあんの?

821 :ゆい :2018/04/11(水) 18:00:37.02 ID:vegF2Ed2a.net
4000人ぐらい?今日

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:00:40.06 ID:MIT85jglp.net
>>816
野次るファンが来なくなって良かったくらいにしか思わんやろ

823 :ゆい :2018/04/11(水) 18:01:02.85 ID:vegF2Ed2a.net
ビールはイオンで買ったらええがな

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:01:07.63 ID:JQme4KHLM.net
おk

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:01:28.55 ID:2N75Mr290.net
スイッチャー仕事せえ

826 :ゆい :2018/04/11(水) 18:01:33.70 ID:vegF2Ed2a.net
なんか球場静かやな笑

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:01:34.62 ID:JQme4KHLM.net
今日も良さそうハゲバース

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:01:45.92 ID:EZkVrlgma.net
若月は炎上しても外されないな

829 :ゆい :2018/04/11(水) 18:01:48.97 ID:vegF2Ed2a.net
三者凡退にしとめろ

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:01:57.00 ID:2N75Mr290.net
2周まわり目でどうなるか

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:02:29.83 ID:JQme4KHLM.net
おkツーダン

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:02:45.08 ID:2N75Mr290.net
ええで

833 :ゆい :2018/04/11(水) 18:03:00.26 ID:vegF2Ed2a.net
金髪だるーー笑

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:03:15.47 ID:ei3BDmbJM.net
アルバースのことハゲっていう奴ぶっ殺すぞ!

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:04:32.99 ID:JQme4KHLM.net
安逹も月間MVPとったシーズンは対左4割超えだったのにな

おk チェンジ

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:04:52.41 ID:2N75Mr290.net
上々やねナイスピッチング

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:05:12.59 ID:E3GdiVEXd.net
やっぱり今日もパ・リーグTVが20秒くらい遅れてる

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:05:26.30 ID:MIT85jglp.net
一点止まり

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:05:42.18 ID:E4RTfcWc0.net
こんなきれいな立ち上がり久々

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:05:42.94 ID:2N75Mr290.net
左右打者によってマウンド踏み換える投手って現役パの投手にいたっけ?
ちょっと記憶ないな

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:07:22.22 ID:ez/jQ4D2a.net
185 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfc3-RB2r [153.218.245.184]) :2018/04/11(水) 18:04:15.30 ID:3Te7nTQd0
どうみても大した投手じゃない




わしせん

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:07:24.57 ID:JQme4KHLM.net
きたー

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:07:33.97 ID:JQme4KHLM.net
長打

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:07:41.33 ID:2N75Mr290.net
大城ナイスやんええよ

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:07:54.90 ID:2N75Mr290.net
宗もっと声出せや

846 :ゆい :2018/04/11(水) 18:07:56.11 ID:vegF2Ed2a.net
いった!

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:08:13.55 ID:2N75Mr290.net
こらあああ宗とオコエ間違うな

848 :ゆい :2018/04/11(水) 18:08:24.19 ID:vegF2Ed2a.net


849 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:08:29.70 ID:E4RTfcWc0.net
勝ったな

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:08:31.58 ID:JQme4KHLM.net
バンとか

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:08:33.68 ID:ILdJWcyY0.net
安達きめろ

852 :ゆい :2018/04/11(水) 18:08:45.39 ID:vegF2Ed2a.net
おい!

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:08:47.09 ID:bliP+K+z0.net
大城はこういういい当たりはたまにあるけど率が安定しないのが

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:08:56.66 ID:JQme4KHLM.net
下手やなあ

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:08:57.80 ID:ayeL8kHc0.net
オコエ欲しいわ

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:08:58.44 ID:E4RTfcWc0.net
送りいらんやろ

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:09:04.31 ID:ILdJWcyY0.net
へたくそ

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:09:14.33 ID:kWKVfgl/0.net
まーたバント

859 :ゆい :2018/04/11(水) 18:09:21.68 ID:vegF2Ed2a.net
なんやねん

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:09:26.08 ID:yJ+a/cJJ0.net
バント阻止か?

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:09:31.18 ID:ds33mqnTp.net
バントもできんのかこいつ

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:09:32.79 ID:E4RTfcWc0.net
無能采配

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:09:37.29 ID:c9Ar6f/Dd.net
バントありきのスタメンかよ

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:09:41.97 ID:JQme4KHLM.net
バントやメカ

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:10:00.01 ID:WfNomd/00.net
一番簡単なバントなのに出来んのかよ

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:10:08.69 ID:JQme4KHLM.net
実質w

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:10:20.66 ID:2N75Mr290.net
結果オーライやな

868 :ゆい :2018/04/11(水) 18:10:35.47 ID:vegF2Ed2a.net
はい

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:10:48.25 ID:LX9A83Apd.net
福良ほんま腹立つわ

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:11:08.71 ID:E4RTfcWc0.net
一、二塁間に転がせよ

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:11:09.15 ID:+HHiL1P5a.net
バントみたいなアタリしか打てない安達2番が逆に良かったかw

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:11:15.75 ID:LX9A83Apd.net
何安達とニタニタ喋ってんねん

873 :ゆい :2018/04/11(水) 18:11:17.91 ID:vegF2Ed2a.net
若月「わしのがうまいで安達さん」

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:11:26.07 ID:2N75Mr290.net
正尚はあそこのコースの見極めがいまいちやな

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:11:29.10 ID:2BVonv3i0.net
福良ぶん殴りてえわ

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:11:32.02 ID:JQme4KHLM.net
やべえなあ

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:11:49.95 ID:kWKVfgl/0.net
福良映すな

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:12:06.81 ID:JQme4KHLM.net
あぶね

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:12:17.57 ID:LX9A83Apd.net
全くあってないぞ

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:12:36.02 ID:R6RZxIgQx.net
結果オーライでニコニコすんなよ…安達よ…
うちの体質を現すベンチの映像やったな

881 :ゆい :2018/04/11(水) 18:12:42.17 ID:vegF2Ed2a.net
シーンとしすぎ球場(笑)

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:12:47.32 ID:OU+I2kWAd.net
福良へらへらすんなや

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:13:13.66 ID:LX9A83Apd.net
>>880
結局一つ一つの雰囲気とか全部合わさって今の惨状なんだろう

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:13:17.02 ID:U6KOjmVWd.net
どいつもこいつも闘争心が無いな
だから弱いんだよ

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:13:20.98 ID:JQme4KHLM.net
やっぱり

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:13:37.12 ID:jsHck7fk0.net
スタメンいじってるやん
福良、そこちゃうねん
マレーロ
ロメロ
T
中島
にせーよ

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:13:38.15 ID:JQme4KHLM.net
ロメ打て

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:13:46.48 ID:2N75Mr290.net
まあしゃーないかなロメロ頼むで

889 :ゆい :2018/04/11(水) 18:13:56.42 ID:vegF2Ed2a.net
さんしーーん

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:14:05.46 ID:+0ym9M170.net
福良と安達のニヤニヤムカついたわ
なんやあれ

891 :ゆい :2018/04/11(水) 18:14:17.09 ID:vegF2Ed2a.net
ツーランとれ

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:14:18.81 ID:JQme4KHLM.net
ロメロも左腕イマイチだからなあ

893 :ゆい :2018/04/11(水) 18:14:37.17 ID:vegF2Ed2a.net
まあ気楽にいこや弱いチームなんやし

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:14:57.93 ID:U6KOjmVWd.net
基本的に左腕に弱いからな

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:14:58.22 ID:JQme4KHLM.net
オワタ

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:15:03.38 ID:LX9A83Apd.net
はいオリックス野球

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:15:05.47 ID:qs2Aic3ZM.net
大城と宗が打てばそれでいいや

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:15:09.01 ID:JQme4KHLM.net
クソすぎだろマジで

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:15:18.03 ID:2N75Mr290.net
点欲しかったねえ

900 :ゆい :2018/04/11(水) 18:15:25.64 ID:vegF2Ed2a.net
あほ!

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:15:29.60 ID:LX9A83Apd.net
弱すぎる

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:15:34.30 ID:JQme4KHLM.net
吉田が全く合ってない

903 :ゆい :2018/04/11(水) 18:15:46.07 ID:vegF2Ed2a.net
予想通りすぎるやろ笑

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:15:53.58 ID:jsHck7fk0.net
チャンスに弱いなーーーーーーーーー
先制しろよ

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:15:57.82 ID:2N75Mr290.net
確かに点を取る【雰囲気】はでてきたな(棒)

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:15:58.71 ID:qs2Aic3ZM.net
1点狙いにいって1点も入らんとか

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:16:01.19 ID:OU+I2kWAd.net
金豚おるやん

908 :ゆい :2018/04/11(水) 18:16:05.60 ID:vegF2Ed2a.net
大城だけやないか気合い入ってるの

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:16:11.02 ID:IFQ99zCva.net
本当イライラさせるのだけは上手いなこいつら

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:16:12.70 ID:ver417bid.net
無死2塁から得点出来ないチーム

西武なら2,3点は取っているな

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:16:13.23 ID:R6RZxIgQx.net
>>883
まず、バントを出来なかった事を反省して欲しいよな…しかも、右打ちもせず、引っ掛けてのボテボテ…それで、よしよし!ってな…呆れるわ

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:16:15.53 ID:JInIQyR0M.net
まあ仕方あるまい
これも修行

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:16:43.20 ID:kaez0uL5d.net
無視二塁から点取れないのかW

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:16:48.74 ID:MIT85jglp.net
正解は安達にヒッティングさせてたらまぐれのツーベース出てた

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:17:03.44 ID:LX9A83Apd.net
なんでこいつこんなにニタニタしてんの?

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:17:11.36 ID:+0ym9M170.net
まあこういうとこだよな弱いのは

917 :ゆい :2018/04/11(水) 18:17:13.54 ID:vegF2Ed2a.net
思えば、2009やったかのプレーオフも強烈やったな

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:17:25.04 ID:LX9A83Apd.net
福良映すな血圧上がるわ

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:17:34.54 ID:2N75Mr290.net
カウント稼ぐのが上手いな

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:17:46.52 ID:bliP+K+z0.net
得点圏でランナー返らないとイライラはするが得点圏を作りまくるしかない

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:17:47.51 ID:2N75Mr290.net
ええねええよ

922 :ゆい :2018/04/11(水) 18:17:48.62 ID:vegF2Ed2a.net
アマダーあたりにソロホームラン取られて終戦ムードの予感

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:17:49.49 ID:U6KOjmVWd.net
点とられたら負け

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:17:50.42 ID:Wh/FfUgW0.net
アルバースの安定感エグいな
オリックスのエースだわ
田嶋もこう言うピッチャーになってほしい

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:18:00.19 ID:cmzhwkzt0.net
1点取りに行くためにバントさせたんなら吉田にも徹底させろよ

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:18:10.38 ID:JQme4KHLM.net
んー

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:18:11.27 ID:ver417bid.net
で、我慢出来ないアルバースがアマダーあたりに被弾するんやろ

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:18:19.36 ID:IFQ99zCva.net
こんな得点するの下手なチームみたことないんだけど
キチガイだわこいつら

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:18:19.72 ID:JQme4KHLM.net
ゴリラうざ

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:18:21.58 ID:2N75Mr290.net
2周り目が勝負よ

931 :ゆい :2018/04/11(水) 18:18:26.24 ID:vegF2Ed2a.net
ちゅーか、昨日も2点差やのになんで終戦ムードやったん笑

932 :ゆい :2018/04/11(水) 18:18:36.36 ID:vegF2Ed2a.net
始まった

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:19:17.12 ID:JQme4KHLM.net
取れよ

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:19:34.59 ID:AsPezr8o0.net
あれ、パリーグテレビの実況・解説聞こえないの俺だけ?

935 :ゆい :2018/04/11(水) 18:19:34.67 ID:vegF2Ed2a.net
みんな考えてること一緒やな笑 

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:20:03.16 ID:JQme4KHLM.net
おいおい

937 :ゆい :2018/04/11(水) 18:20:16.84 ID:vegF2Ed2a.net
>>934
オフ機能あるで笑パTVは

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:20:25.50 ID:JQme4KHLM.net
やばい

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:20:33.26 ID:Wh/FfUgW0.net
単打は別にええねん
いくら打たれても

940 :ゆい :2018/04/11(水) 18:20:43.05 ID:vegF2Ed2a.net
アマダーあぶない

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:20:51.36 ID:2N75Mr290.net
銀次はこういうタイプ苦にしないやろな

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:20:55.23 ID:qs2Aic3ZM.net
そろそろホームラン打たれるだろうな

943 :ゆい :2018/04/11(水) 18:21:00.41 ID:vegF2Ed2a.net
スリーランとられたら終わりやで笑

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:21:09.54 ID:JQme4KHLM.net
3ランあかんぞ

945 :ゆい :2018/04/11(水) 18:21:31.54 ID:vegF2Ed2a.net
敬遠しといたら

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:21:34.28 ID:JQme4KHLM.net
追込み

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:21:42.53 ID:Wh/FfUgW0.net
次もそこでおk

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:21:48.73 ID:ei3BDmbJM.net
アマギフ頼むわ

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:21:56.41 ID:JQme4KHLM.net
おk 三振

950 :ゆい :2018/04/11(水) 18:22:01.50 ID:vegF2Ed2a.net
スリーランやられたらさちやにチェンジな

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:22:01.99 ID:JQme4KHLM.net
ズバ

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:22:03.86 ID:Wh/FfUgW0.net
ナイスボール

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:22:16.39 ID:2N75Mr290.net
ウィラーと同じような攻めやったな

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:22:19.12 ID:QciNwM8sd.net
>>911
安達は人間のクズだからな
ニヤニヤヘラヘラは日常茶飯事よ

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:22:53.07 ID:JQme4KHLM.net
ええたま

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:23:10.66 ID:2N75Mr290.net
今のボール結構動くなあ

957 :ゆい :2018/04/11(水) 18:23:12.24 ID:vegF2Ed2a.net
嶋も危険

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:23:31.90 ID:ei3BDmbJM.net
外野もっと前に来いよ
嶋やぞ

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:23:36.61 ID:JQme4KHLM.net
追込み

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:23:58.10 ID:2N75Mr290.net
若月はたぶん少しボール球も交えたいんだろうな
でもアルバースはどんどんいきたいんだろう

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:24:04.03 ID:JQme4KHLM.net
ウーわ

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:24:12.22 ID:JQme4KHLM.net
つきないわ

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:24:22.89 ID:ei3BDmbJM.net
ツキもねえ

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:24:24.42 ID:Wh/FfUgW0.net
相変わらずついてねえw

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:24:27.49 ID:+BA2FQnf0.net
安達にバントのサイン出したら、プライドに傷つけられるのか毎度露骨にバント失敗しよる、早く主治医が出場不可出して下さい。

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:24:40.43 ID:2N75Mr290.net
調子に乗りすぎたな

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:24:46.78 ID:ei3BDmbJM.net
髪もツキもねえなアルバースは

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:24:57.48 ID:U6KOjmVWd.net
はい今日も負け
もう18連敗越えてしまえ

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:24:57.76 ID:/Sv84zJLp.net
もうあかんやんけ

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:24:57.92 ID:JQme4KHLM.net
おk

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:24:59.86 ID:ds33mqnTp.net
若月また同じ球続けて打たれてるよ

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:25:08.89 ID:JQme4KHLM.net
切り替えやな

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:25:12.70 ID:COK9A3Fyd.net
安達か小島しかないのか、福良の二番像は

974 :ゆい :2018/04/11(水) 18:25:33.06 ID:vegF2Ed2a.net
あーあ

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:25:40.02 ID:JInIQyR0M.net
運ないなあ
お祓いうけようぜ

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:25:56.29 ID:ver417bid.net
>>958
馬鹿ばかりなんでわからないんだよ

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:25:57.80 ID:wjjJJS1+0.net
きょうもあだちんこかよ

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:25:57.80 ID:yJ+a/cJJ0.net
負けムードになってきた

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:26:00.71 ID:2N75Mr290.net
アルバース今後更に勝っていくには少しボール球を使う事も考えていかないと

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:26:02.88 ID:E3GdiVEXd.net
まあうちが1点だけ取って勝てるとは思わないから同じよ

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:26:03.80 ID:LX9A83Apd.net
3タテで解任かな?

982 :ゆい :2018/04/11(水) 18:26:06.14 ID:vegF2Ed2a.net
なんだかんだ小谷野あたりがホームラン打てや

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:26:06.80 ID:ei3BDmbJM.net
>>975
大引の実家に詣らんと駄目かもね

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:26:09.53 ID:KpAZxiTgd.net
嶋のは簡単に行き過ぎやわ

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:26:23.81 ID:bliP+K+z0.net
内一辺倒という新しいワード

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:26:25.76 ID:F0N9hLJj0.net
>>971
まぁアルバースも首振ってたからしゃあない…あのコース決めるには甘すぎた

987 :ゆい :2018/04/11(水) 18:26:39.59 ID:vegF2Ed2a.net
嶋「ちょろいな笑」

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:27:00.96 ID:E3GdiVEXd.net
ベンチの福良が苦笑いで伏見も首かしげてたからリード悪かったかな

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:27:06.82 ID:F0N9hLJj0.net
>>987
めっちゃ窮屈やったやん

990 :ゆい :2018/04/11(水) 18:27:31.64 ID:vegF2Ed2a.net
アルバース若月に苦情?

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:27:44.46 ID:ds33mqnTp.net
岡さん若月のリードを批判

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:27:45.35 ID:qs2Aic3ZM.net
いつも思うがミスしたらその次大体失点するよな
バントだったり走塁だったりそういうところで

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:27:58.66 ID:yJ+a/cJJ0.net
めっちゃハゲうつしてる

994 :ゆい :2018/04/11(水) 18:28:01.32 ID:vegF2Ed2a.net
>>989
いやあんなんでもヒットなるんやみたいな笑

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:28:02.20 ID:F0N9hLJj0.net
辛島とか岸より打てる気せんな

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:28:30.22 ID:E3GdiVEXd.net
ベンチ帰ってアルバースが通訳と若月といろいろ話してるな
さすが先生だけあって真面目だな
髪は薄いけど

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:28:30.45 ID:m0BLqCtVa.net
>>988 だね。というか1順目失点5/6かよ…。問題あるやろー

998 :ゆい :2018/04/11(水) 18:28:46.53 ID:vegF2Ed2a.net
出塁しやがれ

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:28:52.71 ID:F0N9hLJj0.net
ないばっち

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 18:28:56.36 ID:Wh/FfUgW0.net
小谷野ええな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200