2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:11:16.56 ID:xppwwJhy0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1523363073/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:11:20.47 ID:DNL/HpL/0.net
2get!!

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:12:31.65 ID:z7PFmvaz0.net
OP戦ではゲレーロは3番でHR打ちまくってたし明日からでも3番にすれば?
打順は一つずつ繰り上がっていけばいい

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:12:37.20 ID:2OYDiX3Wd.net
2軍今日の投手成績
大江 6回 被安打6 奪三振10 失点3
メルセデス 1回 被安打2 奪三振2 失点0
桜井 1回 被安打2 奪三振2 失点1

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:12:57.57 ID:eClZTACZa.net
たておつ
坂本、毎打席体勢崩れまくってたけど何処か悪いのか?
オープン戦なかなか上がってこなかったのと関連してるのかな

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:13:15.43 ID:TmgnQfF70.net
その日単位の采配とかそういうレベルじゃない
それぞれが打って点とってください
それぞれが投げて抑えてください
これじゃ勝率で順位が決まる以上上にはいけない

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:13:36.56 ID:ZoEqwAP70.net
クリーンナップ0本塁打10打点
岡本3本塁打11打点
もう早過ぎるとかどうでもいいから岡本を四番で育てろよ
どっちみち優勝なんて出来ないんだから

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:13:41.67 ID:KdScT4S20.net
>>5
最後の打席はまあまあだった
たぶん想像以上に飯塚に合ってないのもあったかと

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:14:26.50 ID:0BYwkPPQ0.net
2軍今日三振だらけじゃねーか

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:14:46.74 ID:C3bKAogL0.net
暗黒時代到来

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:14:52.49 ID:xppwwJhy0.net
>>5
基本フォークpにはあんな感じのような

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:14:57.37 ID:2OYDiX3Wd.net
岡本2本やな

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:15:13.65 ID:8ou1unAp0.net
>>8
いっつも思うけど、実績あれば合ってないで許されていいんかな

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:15:24.02 ID:m5bBKGwq0.net
>>7
大金詰んで迎えたゲレーロを四番から外すのは無理
たぶんそういう契約してる

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:15:41.64 ID:C3bKAogL0.net
監督替えないとあかんわなあ

選手が打ってください投手が投げてください神頼みであれならいないほうがましやわあ

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:15:51.34 ID:ZIQmlQWj0.net
見てる側がストレスたまるって
相当な事だよ今日の試合


寝れない

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:16:03.71 ID:8ou1unAp0.net
>>15
まあそんなもんだよな野球舐めてるよな

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:16:11.26 ID:GymK2OY00.net
もう吉川尚岡本順調ならいいわ
今日見てたがこいつらはレギュラー掴むな

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:16:21.80 ID:oyP8I7pL0.net
>>7
岡本2本じゃね

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:16:49.66 ID:gWhDtbNe0.net
相変わらず勝負勘のない監督( ノД`)シクシク…
上原ひっぱりすぎと、代打阿部のとこは、大城やろ!

高橋じゃ無理すぎる。。。

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:17:24.95 ID:2OYDiX3Wd.net
今年種撒いとけば数年後に必ず役に立つ

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:17:33.44 ID:wfH5DKEv0.net
中軸にホームラン無いのがきついな

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:17:39.55 ID:z/bpQ205M.net
えっ、お前らまた負けたのかよ??
くやしいのぉ〜くやしいのぉ〜

今夜は眠れねーーんじゃねーーのか??wwwwww

ざまーーざまーーざまーー、くっそ、ざまーーwwwwwwwwwwwwww

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:17:42.75 ID:xppwwJhy0.net
前スレの横浜弱いって言ってたやつへ
井納は誤算だったろうがリリーフ転向したばっかで負けない範囲でやれたんだからな
ラミレスはそういう長期的な目線で考えられてるのがうち含め他のチームとの違いなんだよな

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:17:57.25 ID:S0wj/k8P0.net
田中、大城はもっと多用してもいいと思うがな

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:17:58.25 ID:OiNEYUZJd.net
由伸もさあ、ガッカリする負け方せんでくれよ
上原が悪いならせめて同点で下ろせよ
全く試合勘のない阿部なんかあの場面で出すなよ

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:18:02.83 ID:LztT05ufK.net
一点取る野球にしろよ バントを考えろ

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:18:05.97 ID:CQfijYCD0.net
いやいや
開幕からの流れ的にあそこは上原だしあそこは阿部よ
そこは仕方ない 結果がこうなっただけで

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:18:10.53 ID:qRQ9Oed9M.net
そもそも上原打てない阪神がおかしかっただけじゃないの

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:18:23.82 ID:ZIQmlQWj0.net
監督っていう司令塔の重大さに気づいてない
ってレベルを超えてる

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:18:25.10 ID:2OYDiX3Wd.net
ウチの監督は絶望的に勝負カンが無いよなぁ

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:18:29.65 ID:ZbAcuDf60.net
マシソンは何で毎年毎年
この時期使えねーの?

こいつが使えないせいで上原が飛んだわな

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:18:44.48 ID:OO+/uIeQ0.net
俺が監督してやろうか?

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:18:46.62 ID:EOGrYgLPd.net
途中から見てないんだけど、7回裏に長野ツーラン

8回から上原

ん?

これが6回裏ツーラン
7回から上原
なら分かるんだけど

普通に8-9はマシカミ
では無かったの?
ここだけは本当に分からん

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:18:57.36 ID:ZbAcuDf60.net
監督で勝った試合が一度もない

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:19:04.01 ID:Lmm17a060.net
元気の無いチームよ、見習え!

大東高野球部監督が体罰で謹慎
http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/20180410/4030000252.html
雲南市にある県立大東高校の野球部監督が3年前、当時の部員8人を平手でたたいたとして、
日本学生野球協会は監督を3か月間の謹慎処分としました。

これは県教育委員会が10日明らかしたものです。
それによりますと、平成27年5月に行われた春の出雲地区大会で、
大東高校野球部が初戦で敗退した後、野球部の監督を務めていた男性教諭が
当時3年生だった部員8人に「気合いを入れよう」と提案し、
監督と部員が互いにほおを平手で1回ずつたたいたということです。
部員と監督にけがはなかったということです。

この行為について昨年度、外部から指摘があり、学校が監督や当時の生徒らに
事実関係を確認したところ明らかになったということです。

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:19:10.56 ID:inCHWxK6M.net
オム炎上したのか

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:19:39.90 ID:z/bpQ205M.net
えっ、もしかして長野のホームランで勝てるとか思ったのか??
どれだけめでてーーーんだょ、虚カスはよぉーーーwwwwwwww

くやしいのぉ〜くやしいのぉ〜
今夜は眠れねーーんじゃねーーのか??

ざまーーざまーーざまーー、くっそ、ざまーーwwwwwwwwwwwwwwww

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:19:40.61 ID:2OYDiX3Wd.net
なんでうなぎは毎回毎回馬鹿の一つ覚えみたいにホームラン狙った様なフルスイングなのか

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:19:41.17 ID:RQ/+2pkS0.net
吉川尚もまた.250に戻したな
何だかんだあの技術は使えば伸びそうな感じする

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:19:50.78 ID:YTPl2t6p0.net
ないわー
素人が監督したほうがまだ勝てそうだわ
澤村orマシソンでほぼ勝ちやと思ったのに
上原でいくかよ

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:19:54.94 ID:C3bKAogL0.net
高給取りが仕事しない球団だよなあ

まさに超暗黒

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:20:28.55 ID:xppwwJhy0.net
いつかは打たれるの分かってたけど今日のやられ方は巨人が瓦解した感じがあったな・・

とにかく一回真っさらにしないといけないかなぁ。
中日みたいになるリスクを覚悟してさ。もちろんならないようにドラフト編成を頑張ること
正直陽みたいのってとるべきではなかったよなぁ。もっと本物をとらなきゃいけなかった

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:20:28.98 ID:eClZTACZa.net
上原打たれて少し動揺広がりそうな感じの中しっかり抑えたマシソンと澤村は褒めてやるべき
でも澤村もう暫く使いたくねえっす…

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:20:30.09 ID:C3bKAogL0.net
しかし雑魚本は長打出そうもないバッターになったな
あれが3番はきつい

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:20:31.35 ID:VW6MFdFz0.net
あっという間にボロボロ逝き始めたな
数少ない若手をポジりまくる以外なくなってきた

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:21:08.32 ID:gjPu/kVnM.net
そういや田中俊太結婚したんだよな
兄貴は結婚してんのか?

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:21:09.44 ID:ZbAcuDf60.net
ほんと馬鹿だよなぁ

8,9回を
マシソン
上原
沢村
カミネロで
抑えればいいって考えられないのがヤバい

8回は上原
9回はカミネロ

って脳内で決まってんだもん

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:21:19.45 ID:S4LCp7e90.net
セリーグは混戦になるから雑な野球は徐々に修正すればいいけど
今日は三連覇を二度やってた頃の巨人なら勝ってた

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:21:25.81 ID:JpDCE+Iod.net
大城ライトで使えよ、立岡じゃムリ

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:21:34.82 ID:Fs+8wovB0.net
このままだと澤村も過労死しそうだな

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:21:35.94 ID:C3bKAogL0.net
しかし腹に変えた意味が全くなくて草生える
さすがの原でも岡本使うだろうし 采配は比較にならない

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:21:37.71 ID:U4NBNITE0.net
由伸というより斎藤かな
何かやっぱコーチは微妙だわ というか正直無能
監督は結構向いてると思うが

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:21:50.27 ID:xppwwJhy0.net
>>28
俺もそこはしゃあないと思ってる
あれは結果ださなかった本人の問題

逆に割り切って使えるようにはなるな

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:21:56.79 ID:MhQ0LCtl0.net
世界の美意識はこん/なに違/った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://zklook.ignorelist.com/20180412_1.html

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:21:59.45 ID:TmgnQfF70.net
>>49
年単位でずっと雑なんだけどいつ直るの

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:22:19.37 ID:U+dOQXP80.net
あれえ??
反省会は??

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:22:19.78 ID:C3bKAogL0.net
4位でも変えないんだからもう最下位しかない

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:22:22.30 ID:S0wj/k8P0.net
黒江透修
「漫然と来た球を打って、大事な場面で簡単にゲッツー。作戦なんか、ほとんどない。
すべてを選手に任せきりにしてる。ヘッドコーチを変えなきゃダメだね。
村田(真一)じゃ、なんの役にも立たん。ベテランとのパイプ役なんか必要ないよ。
ヘッドには作戦を立てられる人物を持ってこなきゃ。井端(弘和)が参謀やらなきゃダメ。
原(辰徳)が辞めて、由伸が監督になったときのOB会で、誰もが驚いたのは村田がヘッドに就任したこと。
“おお、お前、クビじゃなかったのか?”って面と向かって言われてたよ」

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:22:45.81 ID:Icxoqpwp0.net
確かにミスが多いよなぁ
しかも中堅ベテランがやらかす
キャンプからやり直せ

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:22:54.63 ID:OTXVJLwad.net
ハメパイアがクソ

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:23:06.69 ID:YTPl2t6p0.net
澤村あれならマシソンでいいんだよ
ベイスはとにかく速球苦手なんだから
最初から上原はねーよ

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:23:15.05 ID:VW6MFdFz0.net
今年初めてチョーノが仕事したと思ったらこれだよ
リリーフも頼れるの結局マシカミだけになりそうだし

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:23:15.61 ID:p6uxdRnV0.net
戦力的には弱いとも思えないんだよな

みんな言ってるけど監督の采配とベテランが足引っ張りすぎ

上原は盛り上がるしいいんだけども、ボロが出るのわかってるんだからそれなりに考えないと

あとは投手だな、菅野田口立て直せないならBクラス確定だわ

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:23:22.47 ID:ZIQmlQWj0.net
菅野勝つまで中4日にしろ

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:23:28.03 ID:eClZTACZa.net
9回裏先頭粘って出塁→代走タコさん→盗塁→サクッと得点、の流れが四半世紀前のことのようだ

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:23:44.68 ID:xppwwJhy0.net
>>53
川相に監督やってほしい。あれは辻みたいになれそう
まぁ戦力は全然違いますけど・・。川相に二軍監督やらせちゃいけないかんじもするし

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:23:47.72 ID:U+dOQXP80.net
ここみる前に勝ったか負けたかわかるよなw
わざわざ祝勝会=勝った
何も書いてない=負けた
反省会は絶対しないねえwwwww

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:24:17.77 ID:C3bKAogL0.net
キャンプも個人の打撃練習だけでチームプレーの練習少なそうなのは気になったな

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:24:27.95 ID:gWQnV2rga.net
巨人フロントも少しは日本サッカー協会を見習え

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:24:33.77 ID:ZbAcuDf60.net
山口さんがエースになる日がくるとはな

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:24:33.85 ID:TUKEhXnc0.net
坂本がもっと気合入れて取り組まないと
3番打者がよんたま狙いのような打撃をしてちゃチームが乗らないよ

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:24:41.30 ID:qRQ9Oed9M.net
井畑なんて保身しか考えてないぞw

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:24:51.02 ID:wfH5DKEv0.net
>>40
課題はあるけど長所もあるから我慢できるね
1シーズンの乗り切り方を経験させてほしい

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:24:52.07 ID:WBPnjVOJr.net
三番マギー四番岡本五番ゲレーロ六番坂本で行こうよ!
生え抜き四番育てるチャンスだよ!

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:24:55.05 ID:2OYDiX3Wd.net
>>66
そこで重信ですよ

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:24:59.75 ID:JpDCE+Iod.net
小林の打撃だけが楽しみ

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:24:59.75 ID:UC0cBNYI0.net
現地から帰ってきたわ
長野さんホームランと慎之助の代打で盛り上がったしええわ

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:24:59.98 ID:gWhDtbNe0.net
もう阿部も最初は顔でファーボール取れたけど、どのチームもアンパイって思ってる。

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:25:14.05 ID:i/EhgDSa0.net
井端ボールガールに喋ってるの今思い出すと腹立って来た(´・ω・`)

今日のドームいつもよりGファンが明らかに少なかったねぇ。
球団幹部もドームがナゴヤみたいにガラガラにならないと目が覚めないか(´・ω・`)

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:25:15.98 ID:PTflEkO20.net
連敗ワースト記録

ジャイアンツ 13
セリーグ 16(ヤクルト)
パリーグ 18(ロッテ)

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:25:29.04 ID:duJETHQvM.net
ヒットが出てて点にならないのは監督のせい
終盤にホームラン以外で大量点取られるのも監督の采配が悪い

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:25:29.10 ID:VW6MFdFz0.net
>>65
変わりは思いつかんが、今度もアレなら2軍でええよ(´・ω・`)

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:25:39.38 ID:ZIQmlQWj0.net
>>78
現地のこういうコメントに救われるわ…

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:25:41.14 ID:p6uxdRnV0.net
>>68
煽るしか出来ないチンパンはウキウキだけ言ってろよ
同率最下位のくせに

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:25:49.86 ID:UC0cBNYI0.net
今日の最大のポジ
4連敗でも首位とたった2ゲーム差

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:26:02.75 ID:ZoEqwAP70.net
やはりちゃんとした戦略がねれるヘッドが居ないのがキツい
真一が残ったのは何なんだ
なんか真一に貸しでもあんのか巨人は

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:26:13.83 ID:C3bKAogL0.net
来年は絶対新監督だな

言えることは高橋がやってる間は延々とこれが続く 

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:26:22.87 ID:B6evEqA0d.net
>>64
その二人がこのままダメなら最下位だわ

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:26:35.41 ID:2OYDiX3Wd.net
うなぎこそ状況に応じたコンパクトなバッティングが必要だよな

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:26:42.04 ID:ZbAcuDf60.net
坂本 0本
げれーろ 0本
マギー 0本

ソフトバンクもこれだったけど
今日デスパイネ打ったからうちだけか

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:26:45.76 ID:W6uphGqBM.net
えっ、もしかして長野のホームランで勝てるとか思ったのか??
どれだけめでてーーーんだょ、虚カスはよぉーーーwwwwwwww

くやしいのぉ〜くやしいのぉ〜
今夜は眠れねーーんじゃねーーのか??

ざまーーざまーーざまーー、くっそ、ざまーーwwwwwwwwwwwwwwww

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:26:47.08 ID:p6uxdRnV0.net
>>86
まだそんな団子なんか…

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:26:54.50 ID:8ou1unAp0.net
>>86
最大のポジは山口だろ

あんだけ気合入ってる投手を勝たせてあげれないクソベンチ

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:26:54.57 ID:eClZTACZa.net
今日の見所
・なおきが痛んだ隙に口説く井端
・代打長野さん大当たり
・岡本ツーベース

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:27:12.79 ID:Fs+8wovB0.net
亀井が打ち出したのは救いか

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:27:20.29 ID:3L/XN+Jvr.net
打線 しょぼい
先発 ゴミ
中継ぎ しょぼい

最下位に相応しい戦力

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:27:21.61 ID:swpH2Ooi0.net
他やけど最後の坂本のやつ絶対ボールやで
巨人としてのプライドあるなら明日絶対に嶺井に報復しろよ

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:27:25.36 ID:qRQ9Oed9M.net
引退させてむりやり監督した負い目があるからクビにはできない
自分からやめるを待つしかない

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:27:27.85 ID:xppwwJhy0.net
岡本和真 意地の2塁打!18.04.10 vs.De
https://www.youtube.com/watch?v=5rzJQlro5B0

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:27:28.42 ID:YTPl2t6p0.net
速球苦手なのに上原でいくなよ
大和にすら打たれるとか論外だから

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:27:30.41 ID:C3bKAogL0.net
巨人ってコーチの役割理解していないんじゃないのw
ヘッドって作戦参謀だろ 村田真一ってwwww

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:27:39.73 ID:2OYDiX3Wd.net
これで岡本4タコなら絶望しか残らなかった

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:27:41.95 ID:8ou1unAp0.net
>>96
むしろ消えてくれ

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:28:17.64 ID:roa7tz88x.net
長野は良くも悪くも空気を読まないということだけは分かった

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:28:49.64 ID:xQoaxCwHK.net
岡本大城以外は鼻ほじりながら見てるわ

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:28:50.84 ID:ANNFgRY00.net
>>98
コールする前に一塁行ったセリルジャッジが癇に障ったんだろう
逆転おめ
広島ざまあないわw

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:29:02.87 ID:xnKuQkkj0.net
中日と仲良く最下位です

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:29:09.75 ID:ZIQmlQWj0.net
うちから先発が居なくなったら何もかも終わり

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:29:15.02 ID:xppwwJhy0.net
>>84
点入ればまだ盛り上がれるからいいのよ・・

亀井の代打とかチャンスの勝ち取れとかさ

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:29:37.23 ID:VJB0u9HO0.net
岡本1四球2塁打.324
尚輝マルチで.250に戻す

もう今日はこれだけ考えて寝ます

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:29:54.71 ID:duJETHQvM.net
2割5分の雑魚亀井が調子を上げても邪魔なだけ

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:30:14.70 ID:TmgnQfF70.net
采配なんて枝葉だけじゃなく戦術と呼べる方針が無いのが問題

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:30:20.31 ID:eClZTACZa.net
マギーの一塁へのクソ送球は忘れねえからな

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:30:27.87 ID:2OYDiX3Wd.net
>>107
ストライクコールする時もなんかそんな感じだったなw

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:30:42.28 ID:UC0cBNYI0.net
長野さんのホームランほんま興奮したしアドレナリンめっちゃでた
これがあるから現地行くんよ
次いつ行こうかな

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:31:21.02 ID:C3bKAogL0.net
すっかりビリが板についてきたな

これぞ暗黒

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:31:22.30 ID:njvl/qMfa.net
>>81
18は無理ゲー
完全試合よりすげーよ

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:31:27.12 ID:tl0UpqMb0.net
今年巨人の先発で最初に完投するのは誰になるだろう?

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:31:42.43 ID:U+dOQXP80.net
柳すげー
完封かよ
桜井とか次元が違うw

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:31:53.56 ID:YZWLce0v0.net
>>116
わかる
阿部の人気はまだまだ衰えてないしね

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:31:55.42 ID:bFqMS6Dd0.net
>>102
理解してたらカルビとか雇う訳無いじゃん
巨人の低迷の原因なのに

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:32:05.33 ID:O6R1GmQda.net
監督よりもヘッドのごますり糞野郎だろ

あの糞ゴミがこのチームの首脳陣になってから弱体化が始まってるんだよ

打撃コーチ→コンパクト早打ち糞貧打
ヘッド→池沼なので作戦?データ?使いこなせません

こいつを今すぐ打ち首にしろ

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:32:22.38 ID:C3bKAogL0.net
サッカー代表ならフロントに地蔵首にしてくれと言われる展開w

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:32:23.05 ID:OceQ/iba0.net
         ____
      |\ |_B_|_/|
     /___/\__ヽ
    / \ ● o ● / ヽ
   (  ≡ 〉'' (_人_) ''〈 ≡  )
    \ /       ヽ /
 ゜ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゜ _(,,) 参りましたと   (,,)_ / ゜
 ・/ヽ|       言え! .|て. \・。 :
/  .ノ|________.|(..  \ ゜。
 ̄。゜ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ。 ̄ 。

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:32:24.88 ID:x8cAvMVUr.net
初黒星を喫した上原には「そういう役割(勝ちパターン)の中で投げてもらっている。全員が1年間、完全ではないので」と責めなかった。

はあ? てめぇ責める奴には責めるじゃねーか
なんで自分の好きな奴には不調の時があるのは当然みたいに言ってんだカス

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:32:25.86 ID:yL6Pz9zn0.net
脳無し首脳陣のことだから交流戦DHに阿部持って行くんだろうな
チャンスで初球凡退の山を築く光景が

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:32:33.85 ID:Rr181i4F0.net
柳の笑顔がクソむかつく

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:32:36.50 ID:e18d+jmw0.net
岡本はあの流れでよく2塁打で繋いだな
こいつの勝負強さは本物かもな

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:32:42.92 ID:ykoJPwxx0.net
柳「最高でーす!」

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:32:46.54 ID:ZoEqwAP70.net
彦根東の監督をヘッドにスカウトしろよ

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:32:48.15 ID:U3Ha90I/0.net
勝ちゲームで捨て試合にする首脳陣

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:32:50.58 ID:U+dOQXP80.net
>>85
あの馬鹿にしてた中日と互角とはなあ
金は何倍も使ってるのに恥ずかしい

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:32:56.39 ID:dmg2rrmS0.net
投手は炎上するわ、継投はミスるわ斎藤って
もしかし無能なんか?

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:33:01.10 ID:2OYDiX3Wd.net
上原大丈夫かなぁ
今更ストレートが10`も速くなる訳ないし
スプリットで誤魔化すしかないよなぁ

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:33:03.24 ID:njvl/qMfa.net
>>97
2001の近鉄ぐらいやろこれで優勝したの

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:33:16.28 ID:c/zcsQidM.net
えっ、もしかして長野のホームランで勝てるとか思ったのか??
どれだけめでてーーーんだょ、虚カスはよぉーーーwwwwwwww

くやしいのぉ〜くやしいのぉ〜
今夜は眠れねーーんじゃねーーのか??

ざまーーざまーーざまーー、くっそ、ざまーーwwwwwwwwwwwwwwww

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:33:22.25 ID:GmyBaluc0.net
テロ朝ウチきた

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:33:27.42 ID:+9iGgO/f0.net
>>130
柳「骨折って最高でーす」

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:33:37.24 ID:zQoOIxWf0.net
まぁまだ序盤よ
吉川岡本は打ってるし
阿部村田で負けてた去年とは同じ負けでも違うって
無理矢理ポジろう…

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:33:37.57 ID:U+dOQXP80.net
>>128
柳は凄いよ
桜井、くわばらとかと比べもんにならんw

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:33:38.77 ID:djMKkudh0.net
ホカホカにしてやったヤクルトを完封するとは
ちうにちもやるじゃねーか
ますます巨人の上がり目がなくなってきたぞ
ここはもう諦めて30以下で打線組もうぜ

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:33:39.99 ID:z7PFmvaz0.net
https://www.youtube.com/watch?v=4RMU9VyMpfA

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:33:56.91 ID:xppwwJhy0.net
柳は親父さんかなんかがもう亡くなってるんだよな
陽は痛いがそこまで憎めん

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:33:58.35 ID:2OYDiX3Wd.net
だって斎藤雅樹はミスター完投だし

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:34:00.59 ID:tl0UpqMb0.net
>>136
2001の近鉄は打線が鬼だったからなあ…

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:34:11.20 ID:e18d+jmw0.net
柳「陽さん骨折サンキューでーす」

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:34:12.56 ID:dmg2rrmS0.net
>>137
そのいいかともしかして負けそうになるのを
理解してたんだね

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:34:21.66 ID:eClZTACZa.net
やっぱ上原の時の筒香バカみたいに力んでんなw

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:34:23.12 ID:C3bKAogL0.net
大物なら腹か中畑か落合か

まあ空気変えられる大物監督がよいよね

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:34:24.02 ID:bFqMS6Dd0.net
>>134
わりかし無能な部類だな
前回投手コーチしてたときは失格の烙印押されて
川口を読んだぐらい

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:34:34.16 ID:U3Ha90I/0.net
明日には上原も澤村も壊れる

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:34:37.25 ID:VAa22atT0.net
連敗してるときにはいろいろ慎重にいかないとね。好調時はイケイケでもいいけどさ

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:34:42.60 ID:yL6Pz9zn0.net
>>134
試合に勝つには尾花のマシンガン継投のほうが良いのかもしれない
ただアレの場合は選手が壊れるし極端なんだよな

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:34:43.55 ID:t5TFtPSmd.net
まだシーズン始まったばっかで何をそんな悲観することがあるかね

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:34:46.65 ID:y85jUcPn0.net
宮崎のも嶺井のも失投のフォークだな

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:34:48.14 ID:U+dOQXP80.net
だいたい柳攻める前に陽の避け方が下手なだけ

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:35:02.90 ID:0BYwkPPQ0.net
小林も1本出てよかった
今年は本当に違うかも

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:35:05.77 ID:Rr181i4F0.net
>>141
はいはい凄い凄い

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:35:19.97 ID:AkFC182x0.net
落合なら
4番阿部、岡本ベンチ、坂本外野コンバートだぞ

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:35:34.89 ID:LfAW5FUc0.net
中日をボコった巨人をボコったヤクルトを抑えた中日

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:35:39.48 ID:z7PFmvaz0.net
今日の金本コメントwwww

「今日の走塁はミスだらけ。論ずるに値しない。好きに書いてくれていいよ」

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:35:42.81 ID:x8cAvMVUr.net
醜い最下位争い

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:35:46.28 ID:C3bKAogL0.net
>>155
高橋が監督だと今後も地獄が待ってるとしか思えんのでな

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:35:50.26 ID:ZIQmlQWj0.net
原でいい
原が嫌なら2軍の監督で経験積ませなきゃ監督は無理
いきなり任せるからこんなことになる

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:35:59.36 ID:bFqMS6Dd0.net
>>154
尾花は運用以外はわりかし有能
斉藤が壊した投手陣を立て直したからな

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:36:06.88 ID:ZoEqwAP70.net
岡本3本塁打
小林1本塁打

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:36:10.39 ID:y85jUcPn0.net
女子サッカーの日韓戦があるからこの時間にテレ朝スポーツやってんのか

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:36:20.01 ID:eClZTACZa.net
うちには[糞盛]くれてもいいよ

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:36:30.99 ID:njvl/qMfa.net
>>149
あれ甘いよな
中畑が打てないコースとか言ってたが

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:36:35.09 ID:U+dOQXP80.net
>>161
ボコッてないがな
松坂打ててないし内容互角

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:36:38.18 ID:2OYDiX3Wd.net
岡本2本だって

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:36:38.38 ID:0BYwkPPQ0.net
>>161
今年どこもこんな感じだから
ゲーム差が小さく収まってる
今のうちに何とか抜けないとな

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:36:41.00 ID:LztT05ufK.net
選手じゃないんだよな 監督なんだよ

今日は勝ち試合を落とした 去年と全く同じ 考え変える気ないのかよ

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:36:47.13 ID:S0wj/k8P0.net
>>145
今やミスッター継投だもんな

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:36:50.22 ID:z7PFmvaz0.net
>>165
読売はもう原に監督させない方針で行くらしい
あの例の件があるし。

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:36:57.05 ID:YTPl2t6p0.net
今日はほんとに糞試合だな
勝てる試合を捨てにいったようなもの

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:36:59.87 ID:VKLY+QH70.net
>>165
原だけはもう二度とやって欲しくない

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:37:01.84 ID:xppwwJhy0.net
>>121
でもあれで外野フライうてないのはもうダメだと思う

田中は出番なかったなぁ

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:37:19.78 ID:zXfX7K+T0.net
今日はしゃーないけど
上原八回はやめたほうがいい。

収穫はゲレマギ岡本が形になりつつある。
チームの形が見えてきたら一気に良くなるよ。

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:37:21.82 ID:K4VO6SQq0.net
去年も長野の逆転ホームランのあと逆転負けしたような

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:37:21.88 ID:U+dOQXP80.net
>>159
認めることも大切やぞ!

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:37:23.03 ID:l6IuPqQt0.net
>>134
ブルペンとの電話の受け答えは出来てるだろ

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:37:27.06 ID:ZoEqwAP70.net
あぁ岡本2本塁打だった

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:37:27.45 ID:7Bj2pcEL0.net
嶺井ひとりにやられた感じだわ今日は

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:37:34.06 ID:GmyBaluc0.net
もう100セーブかよ(´・ω・`)

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:37:43.71 ID:B6evEqA0d.net
ところで、今日のリクエスト本当にアウト?

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:37:51.83 ID:C3bKAogL0.net
まあ人間なんてすぐ変わるわけないから 地蔵の決断力なんて期待してもあかんわ

どうしょうどうしょうといってる間にゲームセット

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:38:00.69 ID:ADB+VNu2d.net
明日は馬鹿試合になるんやろなあ
そろそろゲレーロも一本出るかな

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:38:07.35 ID:x8cAvMVUr.net
>>178
まあクリーンな分、由伸の方がマシかな
若手も使うしな

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:38:15.50 ID:5F73q0iGa.net
明日は打線変えるかな?
坂本、吉川、岡本、ゲレーロ、マギーの上位打線にした方が良いかな?
日替わり1番はやめたほうが良いと思うが。

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:38:22.06 ID:eClZTACZa.net
>>187
二塁の?セーフに見えたけど角度変えたらどう見てもアウトだった

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:38:30.48 ID:z7PFmvaz0.net
>>180
7回相手がクリーンアップ→マシソンか澤村
8回相手が下位打線→上原

だったら納得する?

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:38:31.15 ID:bFqMS6Dd0.net
>>183
また川口呼んでくるかwww

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:38:33.50 ID:njvl/qMfa.net
>>187
アウト

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:38:49.84 ID:e+nm3KYd0.net
どう考えても9連敗だなw
雨乞いする方が現実的

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:38:54.69 ID:AkFC182x0.net
原時代に若手育てないツケが今来てるわ

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:38:57.00 ID:5F73q0iGa.net
>>189
ゲレーロも長打も出だしたしいずれはホームランでるかな?
去年も春先はそんなに打ってなかったし。

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:38:57.03 ID:UkC+zh7Y0.net
岡本も全然大したことないな。
阿部とか村田使うよりはマシだが。
結局は雑魚の阪神から2発撃っただけだし。

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:38:58.46 ID:xppwwJhy0.net
>>187
三塁側からの映像で普通にアウトだった

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:38:58.88 ID:O6R1GmQda.net
育成に割りきるなら中畑だな

岡本吉川田中大城宇佐見
ロマン枠で北村村上比嘉加藤

芽が出そうな若手は揃ってきた感じ

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:39:00.72 ID:S/9slugz0.net
代打阿部の場面は投手井納だったっけ?
田中代打の岡本に代走でゴロゴー、ギャンブルとかはできなかったかね?
名前で阿部はわかるけどさ…
立岡、亀井の紙一重のプレーのツケが効いたね
負けたけどいい試合だった

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:39:08.72 ID:VAa22atT0.net
>>187
完璧に覆せる要素がないと判定はそのままだね

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:39:25.65 ID:xppwwJhy0.net
>>196

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:39:26.54 ID:C3bKAogL0.net
地蔵だけやめてほしいな
プロ野球史上最低の監督だし

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:39:31.18 ID:B6evEqA0d.net
>>192
>>195
そうか、ありがとう

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:39:31.84 ID:QjpAabWy0.net
菅野田口はずっとおかしいし谷岡も速攻元に戻ったし
斎藤の修正能力はヤバそうだな

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:39:34.76 ID:LcN1vpsF0.net
クリーンアップはいい加減得点圏で仕事しろ

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:39:45.43 ID:LfAW5FUc0.net
原の変顔嫌いじゃないんだがなー

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:39:57.42 ID:DXmRvFX10.net
やっぱり強い時って勝手に相手がコケてくれるもんな弱くなるってこういうことなんだよな
自滅して負けこんな試合増えたなあ我慢が必要かなしばらく

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:39:58.51 ID:njvl/qMfa.net
>>202
あの打球スピードじゃ無理やろ

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:40:04.06 ID:Zxg729Bd0.net
若手が勢いあるうちは動かさない
どうしようもなくなった時ベテランが支える
これわかんねーかなパンダ

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:40:04.57 ID:U+dOQXP80.net
反省会すら出来ないここのヤツらのプライドと言ったらね
相手のことを素直に褒められる人間になってもらいたいもんだな
器が小さすぎる

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:40:22.03 ID:0BYwkPPQ0.net
どすこいは本当によかった
もったいなかったな

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:40:23.65 ID:dmg2rrmS0.net
>>205
でも今シーズンは投手のせいで負けてるから
野手出身の地蔵のせいじゃなくね?

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:40:28.25 ID:TmgnQfF70.net
>>199
ファンのくせに目が腐ってるのか頭が腐ってるアンチなのかどっちかな

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:40:29.60 ID:ZIQmlQWj0.net
>>178
じゃあだれか勝てる試合を作れる監督探して来てくれ

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:40:38.12 ID:eClZTACZa.net
>>207
谷岡は単に不安定なだけだと思うぞ

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:40:41.91 ID:UkC+zh7Y0.net
>>207
斎藤は野球センスの塊だから凡人の雑魚投手に教えるなんて無理

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:40:56.34 ID:AkFC182x0.net
ゲレーロは打てない
マイコラスサヨナラ
菅野田口死亡
ドラフト1位戦力にならない


高橋よく頑張ってるよ
誰が監督でも一緒

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:41:00.02 ID:N5dsJCvL0.net
やっぱ吉川1番打たせたい
今日の2本の技術は大したものだ

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:41:07.37 ID:e+nm3KYd0.net
途中解任だから中畑だろ

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:41:18.73 ID:B6evEqA0d.net
みんな地蔵とパンダはNGにしてる?

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:41:18.83 ID:ZoEqwAP70.net
元木は良いヘッドになりそうだが、まだ若過ぎて舐められそうだな選手に

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:41:23.99 ID:K4VO6SQq0.net
巨人戦が相手にとってボーナスゲームになってる
現エースが投げた試合で10被安打とか
こんなんじゃ個人成績見てシコシコもできんわ

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:41:25.19 ID:ZIQmlQWj0.net
>>216
目と頭が腐ってるなりすましのアンチに決まってるだろ

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:41:35.45 ID:GmyBaluc0.net
なんか時間早いなと思ったら
サッカーやるからか(´・ω・`)

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:41:46.74 ID:S4LCp7e90.net
上原は追い込まれるとコンパクトにで来られたらきつい

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:41:55.93 ID:YTPl2t6p0.net
今日落として何連敗するんだろう
本当に無能だな高橋

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:42:14.43 ID:njvl/qMfa.net
平田とかボーナスステージやぞ

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:42:23.09 ID:TmgnQfF70.net
>>226
まあそうだよね
アンチ連中の家族はこんなのを野放しにして責任感じて欲しいね

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:42:25.57 ID:5F73q0iGa.net
勝つには先発と外野の整備は必要だな、
内野と捕手と後ろ(澤村、マシソン、カミネロ)は
力もあるし。

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:42:25.75 ID:TUKEhXnc0.net
確かに岡本に代走はありえたな二塁の時点で
そういう提案できる首脳陣いないのだろう

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:42:43.41 ID:vEtt47v00.net
岡本に大幾を代走に送る手もあるにはあるんだが
ゲレーロさげてるから岡本まで外すのは難しいだろう

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:43:00.55 ID:C3bKAogL0.net
今年は14連敗でもする気かね
さすがにBクラスなら首だろうから中途半端に勝つよりはいいかな

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:43:05.02 ID:xppwwJhy0.net
>>201
ロマン枠は今年ちゃんと下で結果出してほしいねぇ
北村も村上もそのレベルは無双してくれないとダメ

ってか二軍の結果見たら細川が二発か・・
こういうところからして広島横浜とちがうんだよなぁ
まじでスカウトドラフト頼むよ・・

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:43:18.86 ID:TmgnQfF70.net
毎イニングのように得点チャンスをフイにしてたから1個のプレーで紙一重なんてゲームではない

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:43:22.85 ID:rXhXPK9da.net
もう川口呼び戻そう

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:43:30.13 ID:sHS9AdNEE.net
どすこいは残念だったけどよく投げたな
今日をキッカケに横浜との因縁や去年の暴行事件から完全に吹っ切れてくれれば

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:43:37.48 ID:bFqMS6Dd0.net
>>221
何故か2番は動かさないよな
そういう無意味なところの頑固さは変わらんよな

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:43:57.72 ID:5F73q0iGa.net
>>224
若いというかいろんな面で軽いだな。
元木より若い監督やコーチなんていっぱいいるし
年齢的要素は関係ないと思うけど。

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:44:02.54 ID:u4YTMqjY0.net
立岡の走塁は紙一重
亀井は状況考えたら暴走だな やっぱ

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:44:06.02 ID:VAa22atT0.net
>>234
無死32塁、一死3塁で代えるのはなかなか難しいかも

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:44:09.85 ID:dmg2rrmS0.net
>>235
そのコメントで君がなりすましなのがわかったよ

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:44:18.31 ID:6uxo47tyK.net
先発良かったら中継ぎ打たれるって、うまくいかんな

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:44:26.07 ID:l3I//pIi0.net
負けてる展開だったから空気を変えることを期待しての上原準備だったと思うな
しかし逆転したんでじゃあマシソンでとは行けないんじゃないのかねぇ

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:44:28.38 ID:l6IuPqQt0.net
まあさすがに今日で阿部の代打優先順位下がっただろ
田中大城の方がまだ期待出来る

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:44:40.10 ID:AkFC182x0.net
>>236
ヤクルト村上に入札したり、スカウトは一時期のクソっぷりから脱出してきたわ
桜井の時は泣けたが

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:44:43.78 ID:gfye5L5Ad.net
ノーアウト2,3塁で1点だけとか
ホントに下手くそ野球なんだけど

亀井といい立岡といいバカじゃねぇのか?
次の打者考えろよ

まあもっと酷いのは阿部
あれなら世界の小林打たせてたほうが犠飛くらい打ったかもしれん

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:44:51.00 ID:e+nm3KYd0.net
カープ戦までに連敗が止まって無かったら9連敗確実
どすこいが止められなかったらもう知らん

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:45:16.53 ID:C3bKAogL0.net
まさに暗黒

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:45:17.93 ID:bFqMS6Dd0.net
>>236
村上は三軍でHR打てるんだから2軍でちゃんと教えて欲しい
北村は外野で使え

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:45:35.16 ID:ZoEqwAP70.net
>>241
まぁタレント色強すぎてユニフォームには縁が無いタイプかもね

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:45:37.01 ID:sHS9AdNEE.net
>>4
大江くんはローテに加えるんじゃなくてお試しで1度だけでも1軍登板させてほしいな
そこで勝っても負けても課題が見つかるだろうし
あまり勝敗関係ないペナントの序盤のうちに試してみてほしいな

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:45:37.75 ID:UT7+9G920.net
パンダは選手として功労者で無理やり監督任されて叩く筋合いは無いが
監督適性は皆無だわ

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:45:47.82 ID:AkFC182x0.net
2006年の暗黒よりマシだわ

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:45:58.30 ID:zI1Ndk3/0.net
岡本吉川が打ったからまだポジれる

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:46:07.84 ID:lmxG64ndd.net
ハメの打線なんて速い奴ら並べるだけで差し込んで勝てるのに上原使ってる時点でおかしいんだよ
おせー球しか打てないゴミに餌与えるとか

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:46:11.98 ID:z7PFmvaz0.net
1 吉川尚 二
2 田中俊 三
3 坂本 遊
4 ゲレーロ 左
5 岡本 一
6 大城 右
7 立岡 中
8 小林 捕

一回試してほしい

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:46:13.13 ID:xppwwJhy0.net
>>217
今の巨人に必要なのって勝てる監督じゃないと思うぞ

梨田とかに外から口出ししないからってお願いしてみたい気はするが
あとは確実に3年はかかるから中畑にやらせるとかでもいいと思うけどな

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:46:15.79 ID:2OYDiX3Wd.net
亀井ってホントアホだよな
岡本の走力とかノーアウトだって事全くアタマに入ってない

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:46:24.45 ID:S/9slugz0.net
>>233
でしょ!
あれ?代走なしか?って感じだったんだよね
阿部だとヒットかホームランってイメージだけど田中なら叩いたりレフトセンターには犠飛打てたと思うんだよなぁ
押せ押せでいくなら大城でもよかった
阿部に頼って駄目だと後手に回る
延長考えてたんかね?

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:46:25.81 ID:fHh25IQsa.net
現地だと亀井のリクエストは完全にセーフに見えたんだが、やっぱりアウトなの?

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:46:26.22 ID:QjpAabWy0.net
3軍に育成じゃない奴出すのやめてくんねえかなあ
メンツ足りるのか知らんけど

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:46:32.12 ID:YBJrHdN60.net
>>247
それだと1軍にいる意味もなくなっちゃうね
あそこで田中大城以下になるのでは

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:46:48.41 ID:zI1Ndk3/0.net
サードのハゲより田中使ってくれねえかな。田中もサードはうまくないっぽいけど

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:46:51.78 ID:YTPl2t6p0.net
>>258
これ
長野で逆転した時点で澤村でいけと俺は言ったが

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:46:55.77 ID:6d2ZrUc60.net
明日は勝てそうですか?

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:47:09.58 ID:KDyCZ+zu0.net
>>256
8小関 7木村拓 D清水 6二岡 2阿部 3斉藤 9亀井 5脇谷 4小坂 P高橋尚
これか

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:47:12.23 ID:l3I//pIi0.net
>>263
残念ながらアウト

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:47:19.04 ID:zI1Ndk3/0.net
>>40
吉川は成長すれば3割打てるも思ってる

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:47:22.23 ID:5F73q0iGa.net
打線は変えたほうが良いと思う。
今日も12安打して得点は3点でしかも2点は
ホームランだし。

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:47:25.81 ID:UkC+zh7Y0.net
天才は由伸、阿部、清水、二岡みたいなやつ。
こいつらは一年目から二桁ホームラン打ってるし左右どちらの投手にも対応できてる。
岡本?こいつは凡人だよ。2割でいいから20本打てればいい。
そこまで我慢して使われるかが問題だが

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:47:40.68 ID:dmg2rrmS0.net
>>256
あの年は小久保と高橋由が怪我したせいだな

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:47:41.18 ID:bFqMS6Dd0.net
>>254
夏ぐらいに上げるって言ってたから
焦らないで待つべし

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:47:42.82 ID:gfye5L5Ad.net
>>243
そういうところがバカなんだよ
あのボケ監督は

岡本→代走吉川大
当たった瞬間ギャンブルスタート
しかも向こうの中継ぎ出しまくって山崎、三嶋、遠藤しかいねぇのに
最低同点にすればマシソン回跨ぎ、澤村、カミネロいるんだから圧倒的有利なんだよなぁ

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:47:47.51 ID:C3bKAogL0.net
中畑でもいいか
客増えそうだし とにかく村田真一がいらん
中畑ならさすがにあの馬鹿使わんだろ

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:48:01.45 ID:zXfX7K+T0.net
>>193
それやったら納得。
でも基本は
澤村、マシソン、カミネロで
先発次第で6回7回がいいかと

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:48:04.85 ID:fHh25IQsa.net
>>270
ありがとう

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:48:12.90 ID:EOGrYgLPd.net
鈴木誠也ってまだ帰って来ないよな?

広島には勝てそうじゃね?

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:48:13.45 ID:B6evEqA0d.net
>>263
それさっきオレが聞いた

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:48:14.49 ID:bFqMS6Dd0.net
>>255
いきなりヘッドがカルビってのが一番の悲劇

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:48:22.29 ID:zI1Ndk3/0.net
>>59
これファンの総意だな
あいつがベンチでデカイ態度とってるのほんと腹立つもん

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:48:38.85 ID:e+nm3KYd0.net
阿部は使って温めとかないとキツいだろ
オープン戦から打ってないんだし起用した方が悪い

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:48:43.34 ID:fHh25IQsa.net
>>281
すまんかった

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:48:46.03 ID:Ckoa+pe40.net
>>282
現地どうなってんのw

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:48:46.66 ID:Vph6y6Ge0.net
というか東京ドームってホーム感ないよな
横浜ファンの方が声出てるってどういうことよ

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:48:49.86 ID:sHS9AdNEE.net
上原が打たれて勝ちが消えたんなら山口も特に不満も文句も言えないだろうし
もし澤村やカミネロが勝ちを消してたら不協和音が流れそうだし
今日はこれで良かったよ
上原の今後の起用法を見直すうえでもね
信頼しすぎるのは危険だということだね

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:49:09.34 ID:l6IuPqQt0.net
>>265
ぶっちゃけ今の阿部は落としてもいいと思うわ
下でDHでもやって調子上がってから上げてもらいたい
オープン戦の頃から何も変わっとらん

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:49:11.97 ID:UT7+9G920.net
>>273
清水は天才型じゃないだろ努力型

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:49:26.19 ID:ZoEqwAP70.net
実力的にはまだまだだけど、陽不在なら吉川を2番より制約の少ない1番で育てて欲しいわ

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:49:28.72 ID:U3Ha90I/0.net
>>280
疲れてきたとしても、何と…金曜日から復活するよ…広島

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:49:39.85 ID:H1WOMUJG0.net
>>199
別に井納なら打っても凄いことじゃないしな
田原より防御率悪いし中継ぎの宮國みたいなもんだし

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:49:41.50 ID:xppwwJhy0.net
>>248
あとは編成なんかねぇ。結局怪我してしまったものの若林に内野メインでやらせて内野飽和外野困窮状態なのはダメだわ
でもやっぱドラフトもだめだなぁ。少なくとも高卒は育成でなんてのは無理
特に打者なんて育成からじゃほぼ出てこないだろうしな

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:49:43.44 ID:KDyCZ+zu0.net
>>280
野村ジョンソン大瀬良やで多分

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:49:47.47 ID:U+dOQXP80.net
東京ドームってぼろくて暗いよな
なんか狭いし

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:49:49.49 ID:C3bKAogL0.net
>>280
菅野田口5回10失点ぐらいしそうなのか

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:49:51.51 ID:AkFC182x0.net
>>289
阿部二軍ならもう引退だわ

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:49:57.21 ID:M51WOezR0.net
>>263
亀井は余裕でアウト、乙坂のは余裕でセーフ

リクエストは正常だったよ

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:49:59.98 ID:VvXHNHKM0.net
>>263
試合後どんな雰囲気だった?

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:50:02.97 ID:UT7+9G920.net
>>282
まぁカルビの人間性に頼りたくなる気持ちも分からんでも無い

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:50:08.51 ID:QjpAabWy0.net
東京ドームは元気のない年寄りばっかだからな
あんまり真剣に応援してる感じもない

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:50:13.11 ID:jyzR7m5H0.net
>>287
上原が出たときくらいだなベイスファンより声出てたの

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:50:14.96 ID:z7PFmvaz0.net
>>290
あのバットコントロールはイチローに匹敵すると思うんだけど。
あんなダウンスイングで強烈なライナー打てるなんて天才だろ。

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:50:32.78 ID:dmg2rrmS0.net
>>246
もしそれで上原しか準備してなかったとしたら
仕方ないな

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:50:36.51 ID:5F73q0iGa.net
>>288
澤村、マシソン、カミネロが打たれたら
この3人より上の投手はいないし仕方ないって
諦めもつくけど衰えた上原使って打ち込まれたら
後悔しきれないな。

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:50:39.56 ID:S/9slugz0.net
>>242
亀井のあのタイムリーでもまだビハインドだしなぁ
ノーアウト一、三塁なら向こうは中間かゲッツーシフトだからゲッツーで同点までは見えてたんだけどね
惜しいよな…山口が乗っていける可能性があっただけに今日上原がミスるとかタイミング悪い

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:50:49.88 ID:YBJrHdN60.net
吉川尚はやっぱいいセンスしてるわな
今日の打撃見たら使ってく価値あるわ

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:50:51.28 ID:otCMQFWK0.net
上原はテレビに出たり調子に乗り過ぎだったからな叩かれまくれ

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:51:09.82 ID:fHh25IQsa.net
>>299
えっ余裕でアウトなんだ
どう見ても足が先に入ったように見えたけどなあ

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:51:10.35 ID:LcN1vpsF0.net
>>272
そう、早く変えるべきだよな
一回りするまでは、とか関係ない
得点圏で全くダメなゲレーロは打順を下げるべき
打ち出して期待できるようになったらまた4番に戻せばいいだけの話
もっとも俺らは地蔵をずっと見てきてそんな柔軟な対応出来ないことも知ってる

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:51:14.70 ID:g8WCMDbg0.net
今日一笑ったのがブーイングされた直後に山口暴が暴投投げたこと
来週はさらにブーイング浴びてヤバいだろうな
犯罪へのブーイングも含まれてるから擁護のしようがないけど

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:51:30.90 ID:EOGrYgLPd.net
>>295
思いっきり3つ取りに来てるな、、

でも鈴木誠也はまだだよな?
もしかしてキッチリ再登録か…

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:51:42.19 ID:zN3/Belg0.net
2012年も序盤はひどかったし今のうちにいろいろ経験するのは良いと思うがな
上原の起用方も見直すだろうし
何より山口が古巣相手にあれだけ投げれたのは大きいよ

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:51:47.44 ID:UT7+9G920.net
>>304
天才型たらミスターの評価違ったんじゃないか?

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:51:55.64 ID:KDyCZ+zu0.net
亀井はノーアウト1塁3塁を作ることに意味があるのに

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:52:00.31 ID:sHS9AdNEE.net
>>275
夏ぐらいにあげるんだね!今年何試合か投げて来年から満を持してローテに加わるのが理想だね
今のローテ見ても4/6が外様だしやっぱ生え抜き先発にがんばってほしい
畠は今年帰ってこれるのかなぁ

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:52:04.15 ID:BNkz29Me0.net
>>308
よんたま選べないのがなあ
ヤマヤスに対しての打席田中なら四球選んでただろうなあとどうしても思ってしまう
見極めが出来ないと一流にはなれんぞ

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:52:16.23 ID:HWlikWTA0.net
>>310
カメラの角度によって微妙なのもあったけど
最後の角度は余裕でアウトだったよ
同時はセーフ?アウト?と聞いてた中畑も最後の映像見てアウトですねと認めてたくらいで

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:52:24.52 ID:DXmRvFX10.net
ヤクルト戦でも点差開いてても阿部に打席やっても良かったなあんな試合展開だとって
思ったんだろけど打席立たなきゃ調子もつかめんしなそこらへんの細かい配慮がな
できないよな

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:52:26.74 ID:C3bKAogL0.net
4吉川尚
5田中俊
8王
3岡本
7ゲレーロ
6坂本
9大城
2小林

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:52:42.21 ID:UkC+zh7Y0.net
>>304
バットコントロールはさすがにイチローには劣る。
振りの速さと内角の打ち方は明らかに天才

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:52:42.56 ID:vEtt47v00.net
>>311
巨専にも一回りするまで待てと言う人が多いけど
今週6連敗してからでは手遅れだからな

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:53:02.12 ID:GD2MptXY0.net
>>313
野村ジョンソン大瀬良はローテ通りだぞ

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:53:05.12 ID:xppwwJhy0.net
>>310
巨人、リクエスト失敗。亀井が2塁を狙うもアウトの判定覆らず 18.04.10 vs.De
https://youtu.be/73gIZJl_QMs?t=130

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:53:13.26 ID:AkFC182x0.net
>>315
長嶋はブサイクな選手嫌いだからな

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:53:15.10 ID:z7PFmvaz0.net
>>321
3番に高齢の人入れてどうすんねんw

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:53:20.02 ID:Sw7yJYpud.net
マジレスすると球団内に守備固めで使える外野手が一人もいないって逆に凄くね
チーム編成がおかしすぎる

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:53:34.96 ID:YTPl2t6p0.net
このままじゃ最下位独走するよ
いや高橋が解任されるにはそれがいいかも知れんが

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:53:42.73 ID:NPFxCPuz0.net
細川下で連発か
ポジポジやぁ

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:53:47.18 ID:ZbAcuDf60.net
三塁を守れる村田
一塁しか守れない、しかも下手な阿部

完全に実力社会じゃないのがわかるよな

生え抜きwww
プロスポーツなのに

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:53:49.44 ID:z7PFmvaz0.net
>>326
松井と阿部は・・・

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:53:49.71 ID:BNkz29Me0.net
>>328
橋本までケガしちゃっておらんからなあ

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:53:53.86 ID:EOGrYgLPd.net
明日と明後日、どちらかで止めないと9連敗あるな…

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:53:59.24 ID:CbGyZRuD0.net
>>318
意地でも四球選ばない感じよな
7球目だったか?振らなきゃ四球だったよね

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:53:59.97 ID:jff6Ijvt0.net
打順は今まで通りでオーケー
どうせ上がった奴が打てなくなって下げろって言われるだけだから
ゲレーロが当たってくるのを待て

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:54:00.86 ID:dmg2rrmS0.net
とりあえず、一点差負けだから采配には
厳しく言うよ

逆に一点差勝ちしたら激しく褒めるけど

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:54:01.28 ID:UT7+9G920.net
>>304
清水は我が道を行く努力家タイプだと思うぞw
だから首脳陣にあまり受け入れられなかっただろ

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:54:08.60 ID:C3bKAogL0.net
>>314
腹なら終わってみれば見れる成績という信頼感はあったが(なんだかんだ文句言っても)

高橋にはそういうものが一切ないんだよなあ  運頼みみたいで

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:54:12.79 ID:bFqMS6Dd0.net
>>320
まだ3打席しか立ってないからな
それで調子を上げろって言うのも酷だわ
そういえば高橋も前半戦は代打全然だったな

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:54:19.93 ID:Sw7yJYpud.net
>>326
重信「その通り」

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:54:23.89 ID:Fg57ihsT0.net
>>321
今日は打てなかったけど坂本を6番は下げすぎ。
3番か変えるなら1番でしょ。
坂本も吉川ほどでないが機動力は使えるし。

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:54:28.00 ID:LcN1vpsF0.net
>>289
阿部が2軍でふんぞり返ってたらベンチの若手が萎縮するから1軍でいい
基本干して勝敗に関係ないどうでもいい場面で代打起用すりゃいい
ライトなファンは昔の名前で喜ぶだろう

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:54:33.18 ID:K4SRBPFd0.net
日刊スポーツ 巨人担当@nikkan_giants
【巨人DeNA1回戦=試合後コメント】 斉藤雅樹投手総合コーチ
(上原浩治について)「こういう日もある。今日は(状態が)悪かった。ずいぶん(コースが)甘かった。
ボールが高いから(相手打者が)自然と手が出る」

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:54:40.00 ID:UT7+9G920.net
>>326
おいおいw
ゴジラはかなりブサイクだぞw

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:54:46.19 ID:QjpAabWy0.net
鈴木誠の再登録は14日以降だから多分出てこない
でもどうせ代わりの奴に打たれるんだろうな

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:54:52.16 ID:zXfX7K+T0.net
坂本三番はやっぱり・・・
岡本が本物やったら
一番吉川で一個ずつずれたら
面白そう

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:55:03.56 ID:YBJrHdN60.net
今年は複雑なシーズンなのを再確認した
まあ岡本吉川育てて次に渡すのがベストかな
やっぱ由伸カルビで来年もってわけにはいかんわなw

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:55:04.41 ID:B6evEqA0d.net
>>327

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:55:09.63 ID:UkC+zh7Y0.net
あと阿部、二岡の広角に打つ技術も天才的だった。
今の巨人は凡人ばっか

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:55:17.89 ID:TUKEhXnc0.net
中井もあそこで打たないでどこで打つんだよ

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:55:21.92 ID:8ou1unAp0.net
>>344
なら途中で代えろや

結局は選手に遠慮してるだけやろ

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:55:24.45 ID:TmgnQfF70.net
>>287
向こうのは応援の声だしじゃなくて暴徒の怒号

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:55:24.68 ID:xppwwJhy0.net
>>328
結局怪我してしまったけど若林内野メインで内野飽和外野いねぇって状況に既になってたしねぇ

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:55:29.91 ID:HEzl3YwW0.net
菅野、田口の復活
坂本がもっと集中する
陽の早期復帰
ゲレがソロでもいいからホームラン量産

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:55:45.77 ID:QjpAabWy0.net
>>344
ブルペンで判断できんもんかね

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:55:55.12 ID:EOGrYgLPd.net
なんか、去年までは味噌ヤクが弱かったから最下位は無いってのは分かり切ってたけど今年はマジで最下位までありそうだな

戦力的な部分より采配が絶望的

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:55:59.83 ID:ZIQmlQWj0.net
何が問題かって、選手のその日の状態や管理をできていない(たぶんしていないし見ていない)から試合も任せっきりになっているもん

勝てた試合を勝手に捨てたって言われても何も反論できないよ

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:56:02.73 ID:u4pvmwxE0.net
>>344
なんで変えないんだよw

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:56:04.47 ID:BNkz29Me0.net
>>335
あそこ選べてれば違った流れになってたかもしれんしなあ
どうしても四球の選べなさが気になってしまうな吉川は
センスがあるのは認めるけど四球もヒットと同じということを認識してほしいわ
足も速いんだから

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:56:07.33 ID:2OYDiX3Wd.net
カルビだけは生き残りそう
カルビだけは

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:56:11.92 ID:jff6Ijvt0.net
阿部はもう代打屋稼業でしか生き残れないから
本人も腹決めて代打にどう適応していくか模索すべき
代打で打てればまだ2年くらいは選手寿命伸びる

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:56:18.89 ID:jyzR7m5H0.net
大きいの打てなくなった代わりにヒットゾーン広がったから坂本は1番がいいな
ゲレーロ3番岡本4番で

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:56:25.72 ID:keSmmvEA0.net
吉川の1番はないだろ
なんで出塁率低いやつを1番に置くんだよ

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:56:35.22 ID:C3bKAogL0.net
坂本もなあ
なんかベテランみたいになってきたな 

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:56:40.02 ID:l6IuPqQt0.net
>>343
とりあえず使ってくれるなら別にいいんだが
ヤクルト戦の時他はみんな出したのに謎に使わなかったのが気になって

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:56:47.65 ID:z7PFmvaz0.net
上原は間隔をあけすぎて打たれたと思おう
山口鉄も間隔があきすぎるとポコポコ打たれたしな

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:56:51.83 ID:xppwwJhy0.net
>>339
どうだろうな。広島や横浜が台頭してる今は原でもB落ちてる可能性結構あると思うけどな

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:57:00.07 ID:vEtt47v00.net
ワンランゲームの8回に出てきて
ヒット5本打たれるまで続投って
かなりレアだぞ

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:57:01.18 ID:dmg2rrmS0.net
>>356
豊田がブルペンで見てないのかな?

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:57:04.31 ID:sHS9AdNEE.net
>>306
あんたが煽りなのかネタなのかアンチなのか分からんけど、それはないな
本気で言ってたらおかしいぞ
少なくとも今日の登板前までは上原は誰にも文句を言われないほど完璧な結果を出していたんだからな

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:57:04.72 ID:EOGrYgLPd.net
>>327
今日イチで吹いたw

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:57:06.65 ID:u4pvmwxE0.net
遅くても満塁の時点でマシソン出しとけよ
上原の軽い球だと打ち取れても犠飛は打たれるだろ
マシソンならそれはない

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:57:07.34 ID:Fg57ihsT0.net
>>357
ヤクルトは弱いというか怪我人続出で
戦力が整ってなかったからな。

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:57:15.48 ID:jff6Ijvt0.net
>>351
だな
まあ高い期待はしてなかったがあそこで得意の左打てないような選手は
やっぱり長く続けられないだろうな

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:57:21.74 ID:NytPGfuBD.net
夢あふれないフィールド
その名刻まない岡本
スタンド湧かない
永遠のアーチ

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:57:25.71 ID:+UC2i38h0.net
田中ってさ
足はそれほどでもで
守備範囲はとても広いとは言えない、しかも弱肩
打撃に関してもパンチ力はがあるわけでもない
で、なんで押されてるんだ
素材的には、所詮ドラ5だろう

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:57:28.69 ID:AkFC182x0.net
高橋監督変えて誰次やるのって話

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:57:31.70 ID:l6IuPqQt0.net
>>351
ランナーいない場面なら…

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:57:45.83 ID:ZoEqwAP70.net
なでしこにジミーちゃんみたいなのいてワロタ

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:57:45.99 ID:I6d0h/b80.net
原だとカルビは生き残る


原信に言うだけ無駄か

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:57:56.08 ID:zXfX7K+T0.net
由伸は上原リスペクトして
八回で使い続けそう。
本人は便利屋でいいっていうてるのに

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:58:05.88 ID:dmg2rrmS0.net
>>378
阿部監督だろうなどうせ

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:58:09.51 ID:l3I//pIi0.net
カットありきの打ち方では極端に低いとかじゃないと選べないよね

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:58:12.46 ID:7qZUmyro0.net
鍬原は次から2軍だったりする?

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:58:38.56 ID:BNkz29Me0.net
>>377
オープン戦から追ってりゃわかるがホントに兄貴そっくりの良い打者だよ
技術が高いし頭も良い

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:58:40.51 ID:0AYaQawI0.net
若手が活躍してるのは好材料
むしろ今シーズンはさっさとBクラス確定してベテラン一掃してくれ

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:58:47.48 ID:UT7+9G920.net
>>378
エンターテイメント路線ならキヨシか江川
地味に強くしたいならセイロクあたりだろうな

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:58:48.08 ID:EOGrYgLPd.net
>>374
そうなんだよな、元々の戦力は凄いもんな
味噌もジワジワと戦力整えて来てるんだなー
柳が完封とか裏山

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:58:48.51 ID:e+nm3KYd0.net
8回に5本ヒットを打たれての逆転は監督が悪いな
高校野球の監督でもピッチャーがいれば代える

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:58:53.77 ID:Sw7yJYpud.net
しかし松本哲也の首を切る余裕があったのかと
今年ならセンター守れるだけ有り難い存在だったよな

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:58:56.59 ID:jff6Ijvt0.net
>>378
松井も断りそうだから中畑だな

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:59:05.77 ID:ZIQmlQWj0.net
結果が悪かったから変えるが、
点取られたから変えるじゃ遅すぎるんだよ馬鹿

常に1つ先、2つ、3つ先の事考えた事ないでしょこの人

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:59:06.95 ID:z7PFmvaz0.net
井口って引退即監督就任なのに
おとといはマウンドに行って激入れしてたもんな。
まるでベテラン監督だ

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:59:25.71 ID:xppwwJhy0.net
>>377
宮崎なんてその下だからな

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:59:26.38 ID:dmg2rrmS0.net
>>382
マジレスすると投手の起用は斎藤だから由伸は
勝手なことはしないから大丈夫よ

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:59:27.23 ID:I6d0h/b80.net
>>391
まだいってるのかよ

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:59:31.28 ID:cYoDz86LM.net
ミスしても無能でもひたすら出世する。そんなカルビのように、オレもなりたい。

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 22:59:42.54 ID:C3bKAogL0.net
今年で首なのにいきなり阿部にするのか
二の舞になるぞ  中畑3年ぐらいやらせてそのあとがいいんじゃないの
2年続けてBなら上層部がだまっていないよ 解任に動くと思う

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:00:00.17 ID:u4pvmwxE0.net
松井監督、中畑ヘッドで漫才コンビだな

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:00:01.03 ID:UkC+zh7Y0.net
お前らは堀内時代をボロクソに言うけど堀内は清原と確執起こして清水を一塁で使うプランを出したことがあった。
要するに清原を追い出そうと必死だったわけだ。
実際一塁の守備練習もやらされてた。
でもバカなマスコミとファンのせいでなくなった。
そのせいで清原を四番一塁で使わざる得ない状況になった。
ほんとバカなマスコミとファンは害だわ。今も変わらん

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:00:10.67 ID:xppwwJhy0.net
>>385
多分そうだろうね

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:00:12.36 ID:Ya08f5xz0.net
昔の亀井ならあそこで無理やり2.3塁なんて望まずに 1.3塁からの盗塁やゲッツー崩れまで視野に入っていたはず
あそこで2塁目指すのは同点になってからでいいくらいの余裕がほしかった

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:00:12.46 ID:EOGrYgLPd.net
>>387
ほんと、その方が良い気もするんだよな

亀井とか使っててアホらしい

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:00:19.42 ID:mYcOX5Tk0.net
>>382
今までと別人みたいな投球だったからなあ
上原とは思えない制球の悪さだったしセットアッパーはしばらくはやめといた方いいと

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:00:41.18 ID:sHS9AdNEE.net
坂本は1番か2番がいいと思う
本人は3番じゃなきゃイヤなのかもしれないけど坂本は3番タイプじゃないと思うんだけどなぁ

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:00:46.68 ID:c2FwanbMM.net
今仕事終わってから録画見終えたけど仕事で録画の時全部負けてるわ
それにしてもウンチだなぁ

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:00:55.30 ID:FaD1T5dA0.net
前半でマギーの役目は終わりだ
後半は吉川田中の1、2番育成で頼みます

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:01:04.03 ID:YTPl2t6p0.net
今日は納得いかんな
8回に澤村でもマシソンでも
このどちらかで勝てたと思う

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:01:18.83 ID:+UC2i38h0.net
>>386
素材的にレギュラーにするには物足りないんだよ
コーチにさ、アドバイスされたらしいじゃん
「プロは普通じゃダメなんだ。普通じゃない何かがないと」と
田中には、その普通じゃない、特別な何かがない
だから物足りない

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:01:21.64 ID:Sw7yJYpud.net
>>397
守備固め長野とか悲惨な外野陣だぞ
言いたくもなるわ

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:01:30.71 ID:LnCseQgm0.net
今北区と 相変わらず接戦に弱くて笑うw
相変わらず大量得点すると投壊 抑えると貧打 弱いチームの典型だな
12安打5四球ももらったけど、相変わらず得点とるのが下手だし
打線が線にならず相変わらず点のままでホームランでしか得点できないし
まあ、上原はこんなもんでしょ MLBよりNPBはボールの変化が小さいし、空振りも少ないし
球速もあれだから 投手陣が怪我人だらけで本調子ではないDeNAだから倒しておきたかったし
また初戦を落としたのは痛いな まあ、今年も優勝は無理なのがわかってよかったわ

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:01:40.79 ID:bFqMS6Dd0.net
>>394
内野出身は試合に関係してるベンチの動きを見てるから
そういうのを知ってる
外野手は遠くから試合を見てるから分からない
だからヘッドの重要性はかなり大きい

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:01:47.61 ID:B6evEqA0d.net
>>398
ワキゲーって何?

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:01:56.52 ID:AkFC182x0.net
弱いチームほど責任が監督にいく
弱いチームは監督が問題じゃなくて、球団とりまく全部が弱い
強いチームほど監督の責任が増える

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:02:03.86 ID:UkC+zh7Y0.net
近々起こりそうなことを言ってやろう。
阿部が代打専門の今の状況に文句を言う

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:02:10.79 ID:Az2HRqxOa.net
阿部監督ならまたカルビが生き延びそう

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:02:18.40 ID:EOGrYgLPd.net
今日の8回のは斎藤雅樹がカスなんじゃね?

勿論、監督が責任は取るべき事ではあるけれど

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:02:19.15 ID:z7PFmvaz0.net
【朗報】

読売ジャイアンツ、チーム打率がリーグトップの.280と強力打線復活

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:02:26.63 ID:VAa22atT0.net
坂本2番がいいね。吉川は出塁率が悪いから8番でいいよ
今年の吉川は試合に出続けさえすれば成長するだろう

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:02:28.83 ID:zXfX7K+T0.net
>>396
それなら安心って
斎藤がちゃんとできるかだな

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:02:30.41 ID:NytPGfuBD.net
去年の十三連敗が…うっ頭が…

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:03:14.57 ID:KDyCZ+zu0.net
>>401
290 29本のペタをクビにされて、228 12本の清原を残すもんなぁ
しかも翌年開幕4番手型つけて

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:03:14.94 ID:vEtt47v00.net
まあ横浜もクリーンナップが低調だから試合にはなったという感じだな

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:03:41.17 ID:xppwwJhy0.net
>>388
セイロクで強くなるかねぇ

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:03:57.65 ID:C3bKAogL0.net
外野手にろくな監督がいないといわれるのもわかるわね
自分が打つことしか考えていない野球しか知らんから

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:04:11.89 ID:EOGrYgLPd.net
斎藤雅樹も相当な無能なんじゃないか説

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:04:13.52 ID:z7PFmvaz0.net
上原のコメントが悲しい・・・
切なくなるな

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:04:13.79 ID:dmg2rrmS0.net
>>422
次のどすこいまであと5試合だから9連敗は
覚悟しないとな

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:04:18.89 ID:LcN1vpsF0.net
>>373
これまで完璧に抑えていた上原ならなんとかしてくれる、と思ったんだろう
上原でもダメなときはダメ、ということがわかっただろうから今後は同じような場面がきたらマシソンでいくと思うよ

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:04:24.19 ID:UT7+9G920.net
>>425
パンダよりは遥かに適正あるだろ

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:04:38.56 ID:Fg57ihsT0.net
坂本は3番以外なら1番でしょ。
謎の2番推しはなんだ?
WBCメンバーなら2番もわかるけど。

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:04:40.35 ID:mYcOX5Tk0.net
マギーとってからはよ投げろ

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:04:59.15 ID:sHS9AdNEE.net
飯塚よりは平田の方がさすがに打てるだろうと思いたい
その分みつおも打たれるだろうけど打ち勝て!
あと勝ちパが勝ちパじゃなくなってるのがキツい澤村しかり上原しかり
先発も中継ぎも不安だらけ
横浜も全然盤石じゃないから最悪でも1勝はしてくれ

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:05:02.66 ID:bFqMS6Dd0.net
>>425
監督ならまあまあだな
投手コーチよりは良い

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:05:05.16 ID:BNkz29Me0.net
坂本
立岡中井
岡本
ゲレーロ
マギー
亀井長野
小林大城
吉川

どうしても吉川使うならこうだよな
田中と併用するなら2番でもいいけど
伊勢も言ってるけど2番吉川がかなり足引っ張ってる

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:05:16.48 ID:iYoHqE9M0.net
解説を務めた江本孟紀氏は「あまりにも1点差を乗り切るにはキツい場面でしたね。
毎回毎回調子がいいわけではないですからね。ボールが悪すぎましたよ。
ストライク、ボールがはっきりしていたので、余計打ちやすかったかもしれないですね」と厳しいコメント。
「期待するのはいいですけど、ボール、状況を全て見てから、なるべく出し惜しみしながら使った方がいい。
この場面が一番キツイ。ある程度点差が空いて、良いムードの時に上原が抑えて盛り上がるのはいいでしょうけど。
(1点差だと)キツイです」と上原の起用法について自身の見解を示した。 

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:05:21.31 ID:e+nm3KYd0.net
大型連敗しそうな雰囲気があるよな

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:05:45.16 ID:dmg2rrmS0.net
>>423
開幕4番はオープン戦で打ってたのとマスコミが
清原はバリーボンズと同じバット使うとかで
持ちげてたしな

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:05:50.81 ID:C3bKAogL0.net
マギーはやっぱ動きがとろいな
すべてにおいて衰えている
270 15本ぐらい打っても首だろうな 外人としてはもも足りないし高齢でもあるし

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:06:14.68 ID:EOGrYgLPd.net
長野1番固定で数試合やってみ

何だかんだ今日も長野の1発で一時は勝てそうな雰囲気に球場がわいた

やっぱホームランなんだよこのチームは

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:06:27.57 ID:Il7ZVve6a.net
上原死なねーかなコイツ

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:06:33.22 ID:TmgnQfF70.net
>>434
ここまでの試合みてたら打てると点取れるがイコールじゃないって思うけどね
戦術がしっかりしてないから打てるけど点取れないという状況が多発する

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:06:34.94 ID:VAa22atT0.net
>>432
2番に吉川や立岡とかでは窮屈だと思ってね

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:06:36.06 ID:vEtt47v00.net
まあ作戦は村田真一継投は斉藤だろ
由伸はスタメン固定したがること以外は関わっていないだろう

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:06:36.11 ID:LcN1vpsF0.net
>>394
地蔵は監督就任後1回もマウンドいってないからな
徳光に1回はマウンドに行ってとお願いされる始末

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:07:12.31 ID:C3bKAogL0.net
4月に大型連敗なら早いうちに新監督の選別に入るんじゃないのw
さすがにあきれて擁護のしようがないだろ

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:07:12.73 ID:2OYDiX3Wd.net
江本にもベンチがあほやからって言われてんな

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:07:15.49 ID:YTPl2t6p0.net
速球が得意ではない横浜に
あえて上原から出す神采配

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:07:20.51 ID:g3X4a/dV0.net
明日負けたら3タテされちゃうよ

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:08:02.04 ID:bFqMS6Dd0.net
>>440
これ以上使うなら1塁でじゃないときつくなってくると思う

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:08:02.47 ID:zXfX7K+T0.net
>>432
最近引っ張りより
右打ちのバッターになってるから
意外にはまりそうな気がするんだよな。
粘って繋ぐこともできるし。

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:08:05.91 ID:dmg2rrmS0.net
>>446
外野手だからマウンドに行ったらどうするのか
しらんちゃうんか いや、一塁もやってたから
それはないか

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:08:08.99 ID:Ya08f5xz0.net
まさか今年はもう貯金が見れないなんてことはないと思いたい

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:08:19.28 ID:B6evEqA0d.net
>>446
外野手の監督は行かない傾向があるとかは?

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:08:23.58 ID:ZIQmlQWj0.net
勝ちパターンの中継ぎにだって流れはある
逆転した次の8回に上原を投げされるのは一番怖い
上原は試合を決めるタイプより試合を決め始める方が合ってると思う

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:08:39.21 ID:Fg57ihsT0.net
打線は変えてくるとは思うよ。
今日の攻撃は酷すぎだし。
ヒットは出てるから組み替えたらそれなりに
効果はあると思うよ。

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:08:48.52 ID:ZIQmlQWj0.net
>>442
おまえが消えろ

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:09:01.81 ID:vEtt47v00.net
サード岡本は明日からでもやれよな
平凡なサードゴロをアウトにできないやつは無理だ

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:09:05.06 ID:FaD1T5dA0.net
吉川岡本が普通に戦力で試合出てるな
そこはポジ要素 流れの中で起用できる理想パターンに入った

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:09:11.80 ID:mYcOX5Tk0.net
鹿取がテレビで試合みてたら8回同点されても交代させなかったとこでズコーってなったはず

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:09:18.88 ID:xppwwJhy0.net
>>452
それは頷けるな

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:09:34.88 ID:GmyBaluc0.net
西武は高木がリリーフ登板したのか
防護率酷いな(´・ω・`)

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:09:39.66 ID:Il7ZVve6a.net
雑魚本の初回のゲッツーが全てだな。ストライク取るのに苦労してるピッチャーにあれはない

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:09:42.44 ID:2OYDiX3Wd.net
阪神戦がピークだったかも

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:09:42.96 ID:UkC+zh7Y0.net
>>423
普通に考えたらおかしいだろ?
普通のことを堀内はしようとしただけなのにペタジーニをレギュラーで使って叩かれて、
清水を一塁コンバートしようとして叩かれて結局は清原を4番でレギュラーにせざるを得なくなった。
徳光とかは清原がレギュラーですよね?って堀内本人に聞いてた記憶もある。バカの極みだわ

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:09:59.16 ID:HTJZkHzyr.net
ククク…第三次原政権がまた一歩近づいたわ

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:10:02.22 ID:dmg2rrmS0.net
>>447
でもまあ去年は長野のハンデがあっても
最初は5連敗ですんだからな
今年は去年の長野がいないから4連敗どまりだろうね

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:10:14.15 ID:sHS9AdNEE.net
112.136〜の反省会くんは中日が勝ったからウキウキで今日も巨専荒らし♪
毎年懲りずに同じ荒らしを繰り返してて可哀想になってくる

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:10:31.90 ID:MYoDc43DK.net
完封負けじゃないから希望はある

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:10:31.97 ID:Fg57ihsT0.net
>>452
坂本より打てる打者はいないし
その坂本に2番の役割をさせるのは
プラスよりもマイナスの方が大きいと思う。
坂本は1か3かどっちかの方が良い。

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:10:51.42 ID:QjpAabWy0.net
とりあえず立岡と吉川は離してくれ
左の中継ぎぶつけられた時の期待感のなさが凄い

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:10:59.94 ID:BNkz29Me0.net
今年は去年より使える駒はあるはずなんだしだからこそベンチが重要になってくる
今日はベンチもわるい

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:11:15.89 ID:C3bKAogL0.net
初回に全然先制できねーよなあ
頼りにならないクリーンアップだから

雑魚本は情けない

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:11:18.12 ID:I6d0h/b80.net
>>467
出たハラシン
そうなれば原は泥棒と同じだな

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:11:24.97 ID:+ffJHXTld.net
坂本2番は坂本より打てる打者が複数いないと

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:11:26.90 ID:dmg2rrmS0.net
>>467
第三次長嶋監督でお願い

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:11:28.72 ID:TmgnQfF70.net
打順変えても今のままじゃたまたまヒットが続かないと点取れない

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:11:31.16 ID:TUKEhXnc0.net
まさか上原も長野が打つとは思わなかったんだろ

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:11:46.38 ID:UkC+zh7Y0.net
>>467
一億事件やら賭博の責任とか追求されそうになるから原はなくなく辞めたのを知らんのか

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:12:15.42 ID:vEtt47v00.net
2番の役割って・・・
いつまでそんな野球を続ける気だ
普通に打てばいいよ

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:12:24.64 ID:g3X4a/dV0.net
>>479
逆転しなかったらマシソンだったの?

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:12:29.35 ID:NytPGfuBD.net
もうオープン戦一位でポジるしかない…
オープン戦楽しかったなあ…
開幕したら暗黒時代に逆戻り…

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:12:45.96 ID:oyP8I7pL0.net
今気づいたが最下位かよ

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:12:56.39 ID:EOGrYgLPd.net
まともなチームなら7〜8点は取れてる試合だったな
それが3点
うち2点がホームラン

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:13:02.95 ID:UkC+zh7Y0.net
>>481
2番は重要だからな。メジャーみたいに強打者を置くべき

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:13:26.03 ID:+UC2i38h0.net
>>460
その2人はOP戦でも対戦相手の主力投手に対して
それなりの成績を残してるから
そんなに崩れないと思うけどな

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:13:30.16 ID:VAa22atT0.net
打てて塁に出れる選手を出来るだけ上位に固める
単純にこれだけだよ

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:13:31.42 ID:BNkz29Me0.net
>>481
2番がどうこう言うつもりはないが吉川は単純に出塁率が低すぎる

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:13:33.46 ID:TUKEhXnc0.net
>>482
マシソンも用意してたから0-1ならマシソンだったはず

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:13:38.11 ID:sHS9AdNEE.net
>>443
残塁が多すぎるとは思う
ヒットや四球の数の割に点が入っていないよね
かといってあのときそのときどうやっていたら点が取れていたかは俺には正解が分からない
有無を言わせないホームランがもっと出ればいいんだけどそう上手くは行かないよね

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:13:42.27 ID:dmg2rrmS0.net
とりあえず、今日は一点差負けだら欲しかったな
だからこそ首脳陣には考えてほしいな

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:13:47.22 ID:K4SRBPFd0.net
【巨人DeNA1回戦=試合後コメント】 #亀井義行
(8回適時打について)「思いきり初球から行こうと思っていた。
(走塁死について)アウトになったらいけないところだから、あれでチャンスを逃してしまったかもしれない」

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:13:49.57 ID:C3bKAogL0.net
来年は間違いなく新監督


だろうね 

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:13:56.77 ID:vEtt47v00.net
>>482
澤村じゃないの?
まあ上原はない
ていうことは戦犯長野なのか?

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:13:57.17 ID:Fg57ihsT0.net
広島も連敗で西武みたいにロケットスタートしたチームがセリーグにないことが不幸中の幸いだな。

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:13:58.73 ID:I6d0h/b80.net
原第三次だと電話番とカルビが間違いなくまた居座る

その時点で今と全く変わらない
それどころか好き嫌いで選手起用

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:14:00.39 ID:YTPl2t6p0.net
もう長野1番にしとけ
立岡は見たくないから

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:14:19.51 ID:+5HoZb2b0.net
岡本の二塁打かっこよかったな
キヨシももう普通の若手ではない、成功する雰囲気があるとか言ってたな

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:14:37.45 ID:iYoHqE9M0.net
あとやっぱり気になるのはベンチというか首脳陣?かな〜
誰かが何とかしないともう手遅れで大型連敗単独最下位まっしぐらだよ

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:14:50.36 ID:TmgnQfF70.net
>>472
何見てたの

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:14:51.44 ID:dmg2rrmS0.net
>>485
打線は水物だから7点とれるとは思わん

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:15:21.87 ID:ZIQmlQWj0.net
打線もバランスが悪すぎるんだよ

どの回でもチャンス作れる打線じゃないでしょ

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:15:29.03 ID:C3bKAogL0.net
カルビと電話番はい加減ええわな
巨人しか知らん人間はだめだ 

他球団のめし食った清は案外面白いかもしれん

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:15:29.35 ID:HTJZkHzyr.net
>>480
我らが巨人フロントが5年連続V逸で歴代ワースト更新するのを我慢できると思うのか

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:15:30.56 ID:+UC2i38h0.net
現在の球団主要ポストをみれば
第3次原内閣の可能性なんてありないわ

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:15:41.28 ID:QjpAabWy0.net
>>501
別に今日に限った話じゃない

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:15:42.10 ID:VAa22atT0.net
>>499
右の強打者の三塁頭上を襲う当たりはカッコイイよね

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:15:43.28 ID:tHrmr8Yp0.net
岡本がホームラン打たないと勝てなさそうだなw

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:15:44.85 ID:mYcOX5Tk0.net
>>493
こういうとこがなんか浮ついてるって感じる
開幕しても地に足ついてない、だから細かいミスが頻出してる
細かくはないか

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:16:01.74 ID:dmg2rrmS0.net
>>497
吉村もまた外されてしまうのか?

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:16:21.70 ID:bnrU1zm70.net
阿部は打席入る前にダメと分かった
自信のなさが伝わるんだよね・・・ 引退かな

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:16:22.28 ID:BNkz29Me0.net
岡本も調子良くて小林大城の捕手組も調子良いのにどうも噛み合ってないよなあ
去年の弱点だったポジションが調子いいのに

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:16:28.18 ID:I6d0h/b80.net
原が監督の時はカルビは必ず一軍にいる

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:16:35.67 ID:oyP8I7pL0.net
岡本いなかったら最下位だったな

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:16:38.53 ID:6F5zqxsMp.net
今日観戦だったけどとりあえずいろんな選手見れて楽しかったわな
上原が予想外すぎたけど、小林吉川立岡は打ったし、でも坂本打たなかったねえ...

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:16:38.69 ID:VTU+L9FV0.net
>>486
なんで2番マギーをやめたの?楽天の猿真似だから?

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:16:55.86 ID:HTJZkHzyr.net
>>497
あなたがいくら言ったところでねぇ

松井が引き受けなきゃもう原だよ

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:17:07.91 ID:xppwwJhy0.net
>>495
準備してたの上原だけじゃなかったか

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:17:27.04 ID:vEtt47v00.net
>>503
どの回でもチャンスを作れるから残塁が多いんだぞ
効率がいいのは
打てる人を固めてビッグイニングを作ること

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:17:29.71 ID:C3bKAogL0.net
来年から岡本4番でいいだろ 勝負強そうだし

ゲロゲロゲレーロって本当 説明書どうりだな

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:17:29.77 ID:+UC2i38h0.net
第3次原内閣が実現したら
岡本と吉川の打撃スタイルがコンパクトに矯正させられるだろうなw

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:17:35.90 ID:ZIQmlQWj0.net
>>519
マシソンも投げてた

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:17:45.47 ID:dmg2rrmS0.net
カルビクビして伊東ヘッドコーチが見たかったわ
まあ飛ばし記事だけど

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:17:57.86 ID:so0bFlOza.net
>>464
あれは酷かった、さすがに我慢ならんね

もう無死1、2塁の場面はゲレ、マギ、岡本以外は送りバントさせろ

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:18:23.51 ID:VTU+L9FV0.net
>>494
遅いんだよ
そもそも由伸を選んだ時点で意味不明だが

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:18:29.48 ID:vEtt47v00.net
>>519
ビハインドで上原を投げさせると思う?

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:18:49.71 ID:C3bKAogL0.net
松井は引き受けない

ってか松井も無能そうなんだよなあ 打撃コーチなら良いが
やっぱ外野手は拒絶反応

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:18:51.18 ID:dmg2rrmS0.net
>>522
原は大田泰示の件で無能だとバレてるからな

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:18:52.53 ID:aXHnBPWyE.net
上原は本来であれば今の阪神・藤川のような役割を任せる選手だろ
衰えた43歳の超ベテランに勝ちパのセットアッパーを任せるとかどんだけ人材不足だよw

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:18:59.09 ID:EOGrYgLPd.net
>>497
カルビは誰が監督になろうともう永久に居るんじゃないかな
そのうちフロント入りしそう

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:19:02.95 ID:xppwwJhy0.net
>>507
左に対しては中井だからな

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:19:07.15 ID:ynaqidCpM.net
小林の打率何度見ても吹き出そうになる

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:19:22.42 ID:j9OFmOlY0.net
他に期待できる先発何人かいて今日の負けならまだシーズン始まったばかりだしって思えるけど
唯一期待できる山口俊が好投して負けてたらもう希望がない

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:19:27.31 ID:y3G5Lhg10.net
マギーの調子が良くなってきたと思うけど守備がやばい
立岡の対左はアレルギーレベル 吉川尚今日は頑張ってた
上原が乱調だった、そんくらいじゃないの

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:19:31.10 ID:Sw7yJYpud.net
>>513
伊勢が書いてただろ繋がりのない打線吉川二番が愚策だと

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:20:01.06 ID:xppwwJhy0.net
>>527
でも中継に映ったの上原だけだったはずだが
神宮でお休みだったからじゃないかね

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:20:02.73 ID:qINusn0jM.net
>>529
パンダより100倍マシだけどな

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:20:23.42 ID:g3X4a/dV0.net
>>535
マギーはもっと長打が欲しいよね

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:20:24.63 ID:q7Wc5XNpd.net
>>484
しかし首位から2ゲーム差の不思議w

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:20:36.79 ID:UdUXIcr00.net
いろいろツッコミどころ満載だけど、とりあえずこの2点な


上原は同点の時点でマシソンか澤村だろ
阿部の所は大城でいいやんけ

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:20:37.51 ID:zN3/Belg0.net
吉川もだけど立岡中井もダメな日はとことんダメだから1か2をどっちか打順後ろにした方がいい気がするね
セカンドマギーはひどかったが2番マギーは良かったし2番に坂本かマギー置きたいわ

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:20:46.02 ID:2OYDiX3Wd.net
まぁ個人的には今年も優勝出来なくても、岡本吉川尚が育てばええわ

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:20:48.18 ID:LcN1vpsF0.net
>>410
俊太の選球眼はじゅうぶん「普通じゃない、特別な何か」に値すると思うぞ
ルーキーでそれなんだから経験を積めばスタメンはれる選手になるはず

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:20:51.42 ID:bnrU1zm70.net
>>487
うん
こいつらはやっぱ一味違うな レギュラー取ると思う

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:20:56.00 ID:dmg2rrmS0.net
>>538
パンダは吉川と岡本を育ててるから有能やで

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:21:05.82 ID:qQJNzqbDd.net
な?亀井は長野と同時出場してる状態なら打つんだよw
お前ら何年巨人ファンやってんだよw
これくらいの特性覚えておけやw

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:21:19.89 ID:Tdq7Jn2g0.net
疑問なんだけど、今季はリリーフ出していく順番が澤村→上原にしてたのになんで今日は逆にしたの?
先にスタミナがあって若い澤村使っておけば勝ってたのでは?
そのまま澤村→カミネロで

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:21:23.16 ID:+UC2i38h0.net
原なんてないわ
原じゃ耐えられないから由伸になったわけで
主要ポストが反原派で占められてる現状
原復帰はの可能性なんてないわ

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:21:23.97 ID:UkC+zh7Y0.net
原は本当は野球界から永久追放されてもおかしくないほどの極悪人だぞ。
こんな奴に再度監督してもらいたいとかバカにも程があるわ

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:21:29.80 ID:VW6MFdFz0.net
>>509
岡本がチャンスで全部打つレベルじゃないとヤバいわ
絶妙な糞詰まり打線だからな

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:21:42.44 ID:oyP8I7pL0.net
>>537
マシソンも一緒にやってたとこ映ったぞ

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:21:44.82 ID:HTJZkHzyr.net
>>506
そうだねGMもスカウト部長も原と全く繋がりないなわら

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:21:51.17 ID:I6d0h/b80.net
>>538
原は賭博を放置
育成もできず
好き嫌いで生え抜きを何人も放出
カルビをのさばらせる
片岡大竹みたいなB級獲得で若手放出


パンダもクソだが腹もゴミ
どちらもクソ

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:22:07.58 ID:H5yGGdL7M.net
やっぱ投手コーチは尾花だったんだな
チーム防御率プラス1点は覚悟しないと

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:22:08.07 ID:Er5dk9tnd.net
吉川は三振が多いのが気になるけど大丈夫なのか?

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:22:19.82 ID:VKLY+QH70.net
吉川尚の守備はやっぱいいな

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:22:22.17 ID:LLjiHM5S0.net
>>549
1億円なかったらまだやってただろ

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:22:25.99 ID:UdUXIcr00.net
立岡も確実性がなさ過ぎてあんなもん1番に置いておけんな
どうせなら吉川尚を1番にして今の2番から打順そのまま繰り上げろ

陽がいなくなった途端に
長野1番のほうがマシとかどういう打線だよw

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:22:26.94 ID:xppwwJhy0.net
>>544
井端のその発言って守備に関してのお話だもんな

個人的には一回下でセンター練習させてほしい

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:22:44.60 ID:OiNEYUZJd.net
納得いかない負け方だな
首脳陣が許せないわ

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:22:45.24 ID:1BJP86gi0.net
>>548
澤村は神宮で投げたけど上原は投げてないでしょ
上原は休養バッチリだから大丈夫と思ったんでしょう

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:22:46.46 ID:HTJZkHzyr.net
>>514
原が辞めてからもう3年なのに一軍でしかも出世してる

教授、これはいったい?wwwwww

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:22:47.83 ID:vEtt47v00.net
>>537
7回途中から継投の可能性があったし
誰かは準備していたと思うよ

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:23:05.57 ID:bFqMS6Dd0.net
>>546
カルビを起用してるだけで失格レベル

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:23:09.44 ID:UkC+zh7Y0.net
>>558
だな一億と賭博の追求から逃れるために辞めただけのこと

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:23:17.49 ID:xppwwJhy0.net
>>552
あら勘違いしてた。じゃあマシソンだったか

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:23:30.90 ID:QjpAabWy0.net
>>548
澤村が投げるはずの回を山口が投げてくれたんだからなんもブレてないだろそこは

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:23:35.64 ID:ynaqidCpM.net
長野か亀井か立岡か中井か
なかなか難しいが長野は復調傾向かな?

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:23:36.40 ID:C3bKAogL0.net
腹なんてどうでもいいけど高橋はもっとどうでもいいからなあ

こんだけ監督として向いていないのわかると来年は絶対変えてほしいわ

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:23:47.82 ID:UdUXIcr00.net
俺は今オフ鹿取に期待した

だがそれでもカルビのクビは切らなかった
愕然としたわ

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:23:52.45 ID:xppwwJhy0.net
>>564
勘違いだったみたいだすまそ

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:24:04.90 ID:DF1Tsc810.net
2018年球団別投手K%(奪三振割合)4.10時点
阪神 23.6%
ソフトバンク 21.0%
DeNA 20.7%
ロッテ 20.3%
オリックス 18.2%
日本ハム 18.0%
ヤクルト 18.0%
西武 17.8%
広島 17.6%
中日 17.5%
楽天 15.8%
読売 15.0%
http://1point02.jp/op/gnav/leaders/tm/tps_advanced.aspx?sn=2018&lg=0&tm=0&ps=1&sl=1&sr=0&pn=0
楽天と読売は昨季21.4%、20.4%を記録していた。

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:24:05.13 ID:jff6Ijvt0.net
吉川も2番でオーケー
理想の2番なんてそもそもうちにいない

ただし1番オメーはダメだ

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:24:11.20 ID:Ya08f5xz0.net
まぁ長野の当たりくじも生かせないようじゃ 今年もパンダはあかん

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:24:12.65 ID:y3G5Lhg10.net
>>539
それはたしかにそう
というかクリーンアップお前らホームラン打てって話になるな

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:24:12.87 ID:KpwKIFzQ0.net
てか打線は問題ないだろ
まだ出来上がらない345でこれだけ活発なんだから
今日は先発抑えたけど上原が打たれた まあうまくいきませんね

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:24:35.90 ID:+C94nRAW0.net
こうなったら一気に育成のシーズンに舵を切ってほしい
捕手大城・一塁宇佐見・二塁田中・三塁岡本・遊撃吉川尚
外野は・・・誰もいないから消去法で誰でもいい

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:24:46.08 ID:ZIQmlQWj0.net
>>520
固めちゃっても3割も打てないでしょ

チャンスに強い人を三人に一人ずつ置かないと
下位打線はあれだけど

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:24:47.17 ID:sHS9AdNEE.net
おれも>>488に同意です

吉川を2番に置いてるのはゲッツーの可能性が低くてランナー1塁の時にゴロで凡退しても最悪1塁に残れるから
という理由があるんだろうけどいかんせん吉川は出塁能力が低くて三振が多い
2番は1番が凡退した時に自力で出塁出来る選手が望ましい
1番と2番に足の速さだけ重視して出塁能力に劣る選手を置くのは得策ではないと思う
とにかく球を見れて四球を選べて出塁能力が高くて足がそこそこの選手を1番や2番に置いて欲しい
となると坂本は適任なんだと思うよ
坂本はランナーを返す役目じゃないと思う

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:25:04.55 ID:Er5dk9tnd.net
>>569
長野は全く信用できん。
少し仕事したらまた何試合か仕事しなくなる。
目下、中井立岡長野クジで当たりに懸けるしかない

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:25:10.31 ID:DXmRvFX10.net
坂本はだいたい60打点ぐらいんだよなな年間でだから3番じゃ物足りないって
ずっと思ってるんだがな勿論近年の1 2番の弱さというのもあるんだけど

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:25:13.66 ID:2OYDiX3Wd.net
今日に限っては一番の問題は采配だろ

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:25:19.08 ID:g3X4a/dV0.net
明日は勝てると思うけどリリーフ総動員になりそう

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:25:19.93 ID:+UC2i38h0.net
>>544
それじゃ物足りないな
田中程度の素材がレギュラーになっても
巨人じゃ、すぐに物足りなくなり
新に有望、或いは有力選手を物色するのがオチだわ
田中はレギュラーに据えるには素材として物足りないんだわ

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:25:20.24 ID:OiNEYUZJd.net
上原だって悪いときも打たれるときもあるし、仕方ないよ
だが、黙って3失点するまでほっとくのは違うだろうよ!

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:25:31.96 ID:HTJZkHzyr.net
>>549
主要ポストってなに?
オーナー?社長?

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:25:32.31 ID:UkC+zh7Y0.net
上原はしょうがないだろ。
衰えは顕著だし打たれるのも想定内で取ったんだろう。

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:25:38.62 ID:TmgnQfF70.net
初回無死1,2塁での坂本
4回1死1,3塁での亀井
5回の立岡の走塁死
7回の亀井の走塁死、1死3塁での阿部のセカンドゴロ
大体で挙げてこんなに得点チャンスを逃してる
特に4回はゲレーロの2Bで無死2塁から無得点の直後同じ無死2塁から先制されてるのもよくない

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:25:40.33 ID:bFqMS6Dd0.net
>>571
外様の尾花は切った
村田も切った
ヘッドは仕事が増えた

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:25:46.12 ID:gfye5L5Ad.net
>>537
1点負けの時点ではマシソンが奥、上原が手前で準備してた
リードしてブルペン映った時は上原だけだったけどね

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:25:48.64 ID:C3bKAogL0.net
マギーはもともと長打少ないし衰えがあると首確定になりそうだな

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:26:13.69 ID:UdUXIcr00.net
坂本も長打がないから全く怖くないんだよな
今のタイプなら1番が向いてんじゃないの

もう将来考えたら
早漏でも岡本4番に据えてそこから固めていったらどうよ

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:26:22.19 ID:vEtt47v00.net
立岡は結果は出ているから当面は使えばいいが
あくまでも幸運が続いているだけなのは忘れてはいけない

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:26:27.61 ID:zXfX7K+T0.net
岡本は自分の打てるコースだけ待ってる。
本来はそれでいいと思う。若手は背伸びせずに。

坂本はアウトコース対応しようとして
大事なもの失ってるきがする。
もっとスケールの大きな選手になってほしかった。

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:26:28.80 ID:tsjkDDP/0.net
2割5分打てる本職二塁手が果たして今まで何人いたか

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:26:33.60 ID:Ya08f5xz0.net
坂本は最終打席くらいの集中力を初回に見せてくれれば 結果はともかく相手Pは消耗させられた

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:26:37.68 ID:bFqMS6Dd0.net
>>578
いっそのこと3軍の村上とか抜擢するぐらいの荒療治も良いかもよ

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:26:49.96 ID:FBtlK9Rv0.net
勝った!勝った!また勝った!
よーわい巨人にまた勝った!
総武線ではよ帰れ〜

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:26:55.81 ID:C3bKAogL0.net
上原アカンのに放置しとるばか首脳陣

こんなんだから平気で13連敗するんだよ

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:26:58.81 ID:LnCseQgm0.net
就任3年目なら普通は結果を出す勝負の年なのに
その3年目に若手を起用するという、種まき遅すぎだろ
その若手起用もGMなどの上層部や報知からの指示で渋々の決断だろうし
まさか、その種まきは来年以降も続けるつもりか?
まあ、就任の経緯や後継者不足もあって、ナベツネは松井が決断するまでの
長期政権を支持しそうだな 本人が辞表を出さない限り

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:27:00.73 ID:DX6uSVde0.net
チーム打率 .280
チーム防御率 5.33

うーん

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:27:07.28 ID:FLGjdVGkK.net
巨人ファン辞めてヤクルトファンになろうかなマジで

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:27:10.22 ID:Tdq7Jn2g0.net
>>48
上原の年齢考えたら3連戦で1回リリーフ登板のベースでいいぐらいなのになんでカード初戦で澤村やマシソンでもいいのに登板させたのかがわからない
明日も明後日も試合あるのに

わけがわからない

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:27:19.91 ID:UkC+zh7Y0.net
>>592
少し打たなくなるとすぐクビにされそうだな。
夏ぐらいには一塁阿部、サード岡本になってると予想

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:27:26.38 ID:VAa22atT0.net
まあ主軸がイマイチながらも打線の低調さを感じないのはポジ要素だな
投打とベンチワークがかみ合えば一気に浮上するね(無理難題)

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:27:31.28 ID:HTJZkHzyr.net
>>554
きゃーっ賭博蔓延させた当時の二軍監督がスカウト部長やってるぅー!!

いやーっ!賭博した選手が一軍にいるぅーっ!!

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:27:34.01 ID:GmyBaluc0.net
セリーグはどこの決め手がないのか
団子になりつつあるね(´・ω・`)

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:27:50.10 ID:fXi187yY0.net
オフからまずは内野の若返りと言ってから
岡本吉川順調ならマギーの役目は終わる
次はドラフトから左打ちの外野に手付けていくだろう 丸大王含む

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:27:50.16 ID:ZIQmlQWj0.net
上原が今日打たれたのは仕方ない
それでも変えないのが悪い

それだけで敗因になるのにいい加減気付け

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:27:51.93 ID:y3G5Lhg10.net
吉川を下位にするのもありだとは思うけど、現状だと1番吉川2番坂本と前に送り込んだ方が良い気がする
上位に打てるのを詰め込むってのは多分1坂本2マギー3ゲレーロ4岡本とかだろうけどこれ5番誰が打つの

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:27:58.28 ID:jFxQcLVad.net
吉川のボール球見極め率は12球団ワースト
さすが京田の親友

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:27:59.23 ID:iYoHqE9M0.net
ベンチがアホというか無能らしいから今後もこういう流れで負けが増えそうだ 

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:28:11.04 ID:C3bKAogL0.net
そりゃそうだな
監督3年目でようやく育成って 馬鹿高橋は1年目から何やってたの

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:28:26.05 ID:bFqMS6Dd0.net
>>593
3番5番と長打が無いwww
4番はチャンスじゃ打てないwww
点取れるかいな

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:28:38.24 ID:I6d0h/b80.net
>>591
現地で週末見てきたが上原は土日はウォーミングアップまではしてたが
あんな展開になったのでブルペンでは全く投げてなかった

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:28:47.02 ID:sHS9AdNEE.net
>>578
そのメンツ俺もみたいけど流石に坂本を外すのは無いなw
そのメンツで吉川と田中はセカンドで併用で競争させればいいと思う

今巨人に最も足りない将来の左打ち強打者候補の大城と宇佐見を打線に並べて育てたい
宇佐見と大城の打撃センスは巨人に必要だよ

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:28:47.11 ID:YTPl2t6p0.net
くそ雑魚大和を出した時点でもうだめだろ
マシソンなら余裕で制圧しとるわ

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:28:47.96 ID:FBtlK9Rv0.net
勝った!勝った!また勝った!
よーわい巨人にまた勝った!

勝った!勝った!また勝った!
よーわい巨人にまた勝った!

勝った!勝った!また勝った!
よーわい巨人にまた勝った! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


620 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:28:50.30 ID:ynaqidCpM.net
>>581
でもこの面子なら長野じゃね?
他のやつらは使っても限界が見えてるし
せめて橋本がいればなあ

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:29:00.03 ID:dmg2rrmS0.net
>>586
まあまあ上原が打たれたのは結果論だから
でもこれだかけ投手が炎上して継続ミスが
来ると斎藤が無能じゃないかと?疑問に感じる
人はでてくるんじゃないかな

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:29:29.54 ID:UdUXIcr00.net
上原自身が便利屋でもいい、って言ってんのに
パンダが勝手にセットアッパーにするからこうなる

もともと8マシソン9カミネロの流れは悪くないし、
加えて今年は澤村マモ復活してる

上原はビハインドの場面でも行かせるぐらいの扱いで丁度いい
引退間際の選手にセットアッパーとか頭おかしいだろ
球児の扱いと同じでいいんだよ

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:29:32.47 ID:2OYDiX3Wd.net
多分初回の攻撃はリズム良く終わるという決まりでもあるんやろな

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:29:40.28 ID:HTJZkHzyr.net
>>571
つか鹿取もこの勢いで去年みたく連敗したら今年でクビじゃね?

次誰GMやらせる?また堤?

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:29:41.29 ID:C3bKAogL0.net
上原の調子が悪いのは仕方がない

で済むか 最小限に止めるのがばか首脳陣の仕事だ

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:29:41.91 ID:g3X4a/dV0.net
マシソンは調子上がってきたのかな

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:30:10.43 ID:+ffJHXTld.net
チーム打率1位、出塁率2位、三振1位


これ見るに早打ちうんこ打線から卒業できてる
しかも巨人の投手とは当たらない特典付きだ

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:30:14.80 ID:+UC2i38h0.net
>>560
田中は弱肩だけではなく、走力もそれほど速いわけでもない
そんな選手がセンターを守るには
ある程度の打撃力が備わってなきゃならんが、それもない
はっきり言って、中途半端な選手なんだよ
センターに関しては、松原の方が余程可能性を感じるわ

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:30:16.64 ID:JpDCE+Iod.net
>>598
➕大城外野な、急速にあら治療しないと

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:30:37.89 ID:TmgnQfF70.net
藤川はメジャーにいたと言えるレベルじゃないし一緒にするのはどうかと
今日までの内容は文句なしなわけだし

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:30:42.42 ID:6AHJKMet0.net
マシソンの状態が登板ごとに上がってきたからな
ある意味上原の役目は終わり
今後は藤川みたいに一歩後ろでお助けマン的に控えてればいいよ

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:30:51.44 ID:dmg2rrmS0.net
>>614
1年目はオープン戦で打ってた若手がいないだろ
バカはテメーだ

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:30:53.19 ID:z7PFmvaz0.net
第3次原政権があるなら

原辰徳監督
村田真一ヘッドコーチ兼打撃コーチ
川口和久投手総合コーチ
斎藤雅樹ブルペンコーチ
井端弘和内野守備コーチ
大西崇幸外野守備コーチ

になるだろうな

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:31:33.63 ID:j9OFmOlY0.net
マシソンって調子悪い時でも横浜は抑えてる印象あるわ

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:31:40.23 ID:dmg2rrmS0.net
>>633
吉村のこしてよ

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:31:49.08 ID:ZIQmlQWj0.net
言っとくけど自チームにイラついてる奴に
アンチの馬鹿なコメントされてもNGされて終わるだけだぞ

そう言っても無駄か

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:31:52.67 ID:YTPl2t6p0.net
普通に今日落としたらどこまで連敗するか分からんのに
なんの危機感もないからな
優勝はどうでもいいけど
最下位ぶっちぎるのはやばいと思うよ

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:31:55.45 ID:C3bKAogL0.net
地蔵の解任が楽しみだな

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:32:05.35 ID:qQJNzqbDd.net
8長野4吉川6坂本3阿部5岡本9亀井7ゲレーロ2大城
これが最適解
至高のジグザグよ

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:32:08.54 ID:vHtnSoT20.net
中畑って小林のこと嫌っているのかな
開幕前の解説では小林は打てないから大城使えって言っているのに
先週土曜のテレ東のスポーツウォッチャーでは小林が打っているから投手は批判しないで
守備面でしか批判してないからそこが気になるな

180407プロ野球ニュース~中畑清が小林誠司にぼやきまくる(4分27秒から)
https://www.youtube.com/watch?v=uN64v8DWcA0
キヨシの小林批判について
・小林は打撃は期待以上の結果だが、1番重要なのは守り
・どうゲームを作っていくかはキャッチャーの仕事
・投手の状態が悪い、投手と同じようにテンションを下げてどうするんだよと
・自分が持ち上げて、マウンドまで投手の頭をコツンと殴るぐらい強いリードをしろ

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:32:16.47 ID:I6d0h/b80.net
>>633
平気でカルビ電話番入れるハラシン

それと井端はパンダと同時に辞める

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:32:22.40 ID:z7PFmvaz0.net
>>635
前に原と衝突したからNGだろうな

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:32:48.07 ID:y3G5Lhg10.net
実際今日のマシソンは良かったけど中日戦1戦目のマシソン見た時殆どの人がセットアッパー無理だなって言ってた
上原じゃなくてマシソンを使わなかったは結果論だと思うよ、継投のタイミングの方は言いたいことは判るけど

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:33:00.27 ID:sHS9AdNEE.net
今日はチョーさんの一撃で上原登板で
流れは勝つ流れだったんだけどなぁ
上手く行かんわね
巨人はグダグダやってるけどヤクルトと広島も負けてくれてるから混戦模様なのが救いだよね
飯塚は早い回にノックアウト出来てたとは思う
今日は初回の坂本の併殺がダメだったね

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:33:08.93 ID:tN6tLi2Fa.net
>>638
巨人は意地でもシーズン中の解任はしないから
諦めろよ

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:33:11.48 ID:gfye5L5Ad.net
大体上原のブルペンの調子はどうだったのか?
そもそもブルペンコーチも上原調子よくないからマシソンで行くくらいの助言もあっていいはず
まあ普通なら満塁のところでマシソン出すよ
それでもワンテンポ遅いけどさ

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:33:22.46 ID:I6d0h/b80.net
また原信がノコノコ現れて来た
ヤクザに1億の本人同様しらじらしい連中

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:33:22.88 ID:LcN1vpsF0.net
>>585
有望、或いは有力選手を物色するのはいつのドラフトでも当たり前でしょ
俊太よりその新人が良ければレギュラーが入れ替わるだけの話だよ
とりあえず何とかして俊太を数試合スタメンで使って欲しいだけなんだわ

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:33:32.79 ID:vEtt47v00.net
>>611
その場合は
5番長野6番中井7番小林8番投手9番吉川とかだな

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:33:37.63 ID:VW6MFdFz0.net
連勝はすれども連敗は少ないのが強いチーム
強いチームと逆のことやってるわ
安定感が皆無

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:33:42.97 ID:UdUXIcr00.net
もし原が帰ってきたら
真中に数年託して小川が復帰のまんまヤクルトだな

違うのはパンダがろくに結果残してないところだがw

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:34:12.97 ID:+UC2i38h0.net
原だけは勘弁だ

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:34:23.87 ID:2OYDiX3Wd.net
原シンには残念なお知らせやけど、ナベツネが由伸気に入ってるみたいだから、由伸のクビは当分無さそう

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:34:24.74 ID:dmg2rrmS0.net
>>646
豊田ブルペンに居なかったのかね

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:34:47.43 ID:+ffJHXTld.net
>>651
原は黒すぎるから無理だな
巨人OB縛りだとロクな候補いないわ

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:34:52.23 ID:KeDwJ9mb0.net
小林捕手の日は週2でライト大城ありじゃない?
どうよ

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:34:57.28 ID:bepQLboG0.net
上原は上原が悪いというよりも
ビッグネームだから完全に逆転されるまで代えにくいのが欠点
地蔵だからなおのこと

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:34:59.88 ID:C3bKAogL0.net
どうしょうもなく負けまくったら腹に泣きつくのかな
最下位でも地蔵我慢できるのか見ものだわ

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:35:12.00 ID:ZIQmlQWj0.net
>>647
その話聞いた事ないしわからないけど
証拠とかソースってあるの?

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:35:27.52 ID:UdUXIcr00.net
>>615
ほんこれだよな

普通の監督ならそろそろ手打つ頃

マギーの状態上がってきたから
1坂本
2吉川尚
3マギー
4岡本
5ゲレーロ
この並びも悪くない

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:35:41.74 ID:2OYDiX3Wd.net
原に泣きつくとか絶対にないから

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:35:42.01 ID:I6d0h/b80.net
原信いい加減にしろよ

泥棒め

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:35:44.46 ID:NytPGfuBD.net
連敗のため長野さん1号忘れられる

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:35:54.83 ID:VAa22atT0.net
>>653
そうらしいけど由伸の長期政権なんか勘弁だわ。とりあえずいったん外から見て勉強してこいって感じ

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:36:02.10 ID:iz6+BrPU0.net
残念ながら原は100ないよ
社会部で固められてて原とか論外だしw

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:36:07.18 ID:qii3U58X0.net
陽潰した柳が最高でーすとか調子乗ってるの見ると元木氏ねと思っちゃうね

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:36:08.77 ID:j9OFmOlY0.net
今は混戦状態でも山口俊以外まともな先発いないんだから上がり目ないがな
早く菅野田口に調子戻してもらわないと

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:36:09.49 ID:y3G5Lhg10.net
大城がライト守れるのかという疑問
左アレルギーとは書いたけど、立岡今日も飯塚相手に2出塁なんだよな
本当インハイに投げきれるコントロールのない右は得意だよな

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:36:44.96 ID:keSmmvEA0.net
立岡は出塁率4割超えてるしよくやってるわ。
守備もそこそこできてるしな。

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:36:46.12 ID:C3bKAogL0.net
地蔵なら10年連続Bクラスになりそうw

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:36:46.16 ID:VW6MFdFz0.net
後手後手采配すんならトーシロが監督やった方がマシやわ

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:36:59.16 ID:jFxQcLVad.net
>>651
まったく違げえ
小川は監督という矢面に立つことで宮本に好きにやらせてる
原が復帰したら独裁だろ

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:37:16.89 ID:I6d0h/b80.net
上原のtwiiterをもうハメカスが来て荒らしてる

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:37:25.75 ID:2OYDiX3Wd.net
まぁワイは監督よりもヘッドコーチクビにする方が先だと思うがな

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:37:40.72 ID:bEPb5uYr0.net
明日光夫明後日大竹とか負け確定じゃん
交流戦前に10連敗とかみられんのかな

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:37:42.61 ID:l3I//pIi0.net
プルペンでは良かったんだけどってのはよく聞くけどね
実際打者相手に投げてみないとわからない部分もあると思うよ

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:37:57.60 ID:ZoEqwAP70.net
1坂本
2吉川尚
3マギー(打てよ)
4ゲレーロ
5岡本
6大城
7長野
8誰か

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:38:00.96 ID:dmg2rrmS0.net
とりあえず明日仕事だからもう寝るぜ

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:38:03.84 ID:VW6MFdFz0.net
岡本神で連勝してポジってたのが遠い昔のようだ
まだ一週間経ってないのにw

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:38:06.81 ID:ZIQmlQWj0.net
原信とかいってる原のアンチって
ただ叩きたいだけにしか見えないけど何なの?

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:38:28.56 ID:UdUXIcr00.net
パンダもカルビがいるから成長しないってことに
どうして鹿取は気付かないんだか
まあ気付いてても手下せないだけかもしれんが

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:38:35.44 ID:U4NBNITE0.net
色々考えたが打線はまあいいいよ
現状の中ではベストに近いスタメンだし
斎藤がダメなきがする やっぱ1軍コーチ向きではないねえ

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:38:42.47 ID:NytPGfuBD.net
今日のヒット数
横浜10
巨人12

なんで負けたの?わけわからん

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:38:53.64 ID:Tdq7Jn2g0.net
なんで澤村→カミネロのリレーにしなかったの?8回から

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:38:55.74 ID:VAa22atT0.net
>>674
もうセットになってるからカルビだけいなくなるとは思えないってことかな

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:39:09.24 ID:gfye5L5Ad.net
>>633
監督原辰徳
ヘッド伊原春樹
投手コーチ尾花高夫、川口和久
内野守備コーチ川相昌弘
外野守備走塁コーチ鈴木尚広
打撃コーチ伊勢孝夫、吉村禎章
バッテリーコーチ伊東勤
作戦担当コーチ志田、橋上

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:39:23.15 ID:C3bKAogL0.net
中畑監督にして 阿部にヘッドで好きにやらせるか
高橋では操縦できんだろ
長嶋の時の原のように

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:39:25.95 ID:2OYDiX3Wd.net
現役時代は慕ってたかも知れんが、それはそれで、今のカルビ見て、上原もカルビに対する見方変わってるかもな

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:39:50.53 ID:Tdq7Jn2g0.net
>>683
ヤクルト戦でも2-3戦目は相手と同じぐらいヒット打ってるのに得点はバイ違ってたし

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:39:50.62 ID:VW6MFdFz0.net
>>683
中身がケデブの奴が何人かいるなw
チャンスで打たない

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:39:51.72 ID:LLjiHM5S0.net
>>667
菅野はいずれ戻るだろうけど
田口はダメっぽい

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:39:51.73 ID:+ffJHXTld.net
伊原とか、原のお友達内閣の被害者
伊勢さんもそうかな

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:39:59.37 ID:I6d0h/b80.net
>>780
1億円事件
カルビとの癒着
ロペス、一岡の放出
大田を育成できず
功労者生え抜きの放出


たたかれる要素いくらでもあるわ

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:40:14.97 ID:bEPb5uYr0.net
監督コーチの問題だろうか

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:40:25.19 ID:zN3/Belg0.net
明日は読めないな
横浜もかなりリリーフ使ってたし先発早めに降ろしたいな
吉川は間違いなく早めに降りるだろうしできれば田原宮國でしのげる点数欲しいね

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:40:28.08 ID:H1RExSXWa.net
>>692
橋上さん

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:40:29.51 ID:Tdq7Jn2g0.net
>>568
ぶれてるよ、上原より先に澤村だろ

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:40:50.32 ID:j9OFmOlY0.net
ヘッドコーチもバッテリーコーチも重要なポジションなのに何故かカルビが兼任しているという
有能でも兼任なんかさせるなよって思うけど

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:40:55.87 ID:QjpAabWy0.net
まだ8回上原に文句言ってる奴がいるのか
澤村がやらかしたら神宮の試合見てなかったの?とか言うんだろうな

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:41:14.63 ID:ir5ZXTU50.net
中畑がやたら立岡嫌がってて笑った
2015で監督やめたからあの年の立岡しか覚えてないんだろうなw

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:41:26.91 ID:qQJNzqbDd.net
>>675
今週はとりあえず全敗確定
来週はビジターでまた横浜戦だからそこ次第だな
とりあえず今年中の13連敗更新は固いよ

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:41:33.45 ID:K4SRBPFd0.net
アベセイジ問題とか言ってた頃は楽しかったな(´・ω・`)

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:41:38.23 ID:bEPb5uYr0.net
光夫は4回持てばいいよ
てか絶対ロペス宮崎に打たれると思うけど

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:41:43.57 ID:VW6MFdFz0.net
>>695
本当に凌げるんですかね・・・?
基本燃えててたまに抑える印象しかねーわ

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:41:44.34 ID:ZoEqwAP70.net
カルビはなんか巨人の弱みを握ってるな
ユニフォーム脱いだらGM補佐とかに就任するんじゃね?w

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:41:49.35 ID:vEtt47v00.net
>>684
セットアッパーで4回連続成功して
5回目で失敗しただけだからな
上原をマウンドに上げたことは問題ない
降ろすタイミングを間違えた

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:41:49.65 ID:iYoHqE9M0.net
また先週?調子の良さそうな上原が観られればと思うんだが それが勝ちパターンじゃなくてもね

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:42:04.91 ID:4OCbd2KZ0.net
>>683
采配の差

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:42:21.41 ID:jFxQcLVad.net
横浜は序盤とにかく山口に球数投げさせようとしてたな
さすがのスタミナ山口良かったよ褒めてやれよ

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:42:28.78 ID:39P2gH/k0.net
岡本吉川育成のためにゲレーロマギー並べてんのになあ
こりゃキツイ

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:42:33.30 ID:jJmnTddCK.net
岡本はOPS何とか8台キープしてシーズン終えて欲しい。いきなり9台求めるのは酷だし

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:42:36.54 ID:VE9XH/Kua.net
やっぱ日本戻ってからも150km出してた黒田とはちゃうよな…

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:42:37.29 ID:Tdq7Jn2g0.net
>>699
澤村出して点取られてても上原休めるんだからいいだろ

開幕から澤村→上原の順番だったんだから

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:42:48.95 ID:xppwwJhy0.net
>>694
ぶっちゃけそれ以上に駒の問題だわな

どちらにせよ、一試合一試合は勝ちに向けてでいいけど再建できる監督にしないとなぁ

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:42:49.46 ID:Icxoqpwp0.net
今年は由伸のラストイヤーなんだからノンビリ行こうじゃないか
若いのが頑張ってんだから順調だよ

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:42:52.03 ID:C3bKAogL0.net
>>698
思うにいろいろ打診したけど断られたんじゃないかな
高橋は普通に考えれば短期政権とおもうだろうし そこに飛び込むのも勇気がいる

カルビが兼任してる時点でだれもやってくれる人いなかったということだよ

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:43:05.90 ID:LnCseQgm0.net
重信ってファームでもダメなんだな
7打数で0安打 3三振 相変わらず三振が大杉

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:43:19.22 ID:VW6MFdFz0.net
まあ上原は抑えてる時からヤバそうな球も結構あった
慣れられて疲労も溜まってくりゃ燃えるのは当然

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:43:26.80 ID:fElS/vdz0.net
上原の登板は仕方ない 開幕から見てれば上原しかいない
ただ同点なった時点で諦めてもよかったな
せめて嶺井のとこは降板させるべきだったな

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:44:16.47 ID:tHrmr8Yp0.net
亀井も野球下手になっちまったな
巨人打線じゃ1アウト3塁で点はなかなか入らんのわかってるだろ

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:44:18.27 ID:RxnSo2Q90.net
まーた負けたのか
後ろが打たれて負けたのは痛いな

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:44:25.24 ID:gfye5L5Ad.net
相手の打順見て臨機応変にリリーフ出せねぇからな
通常ならマシソンだわな
しかも向こうの打順2番からだし
大和ならマシソンの剛速球でアウト
筒香もマシソンの剛速球は打てるか微妙だし
ロペスがマシソンに相性いいがまあ出合い頭食らっても同点だからな
何も5連打打たれるまで放置しなくてもいいのによ

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:44:30.93 ID:U3Ha90I/0.net
開幕戦の勢いにいつも騙されるよな
10試合経過でバレるチーム力

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:44:37.18 ID:qQJNzqbDd.net
広島と当たる前から最下位とか考えなくても無理だと分かるのにまだ首位とのゲーム差が離れてないから良かったとかトンチンカンな発言してるバカがいるから救えないわなw
セリーグでこのザマなら交流戦は全敗だろw
18連敗だなw

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:44:54.09 ID:GmyBaluc0.net
長野のHRが出たところまではよかったが(´・ω・`)

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:45:01.18 ID:QjpAabWy0.net
>>697
そんな役割の持たせ方しません
9回で終わりなんだから澤村上原カミネロを後ろから逆算して投げさせただけ

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:45:15.84 ID:VW6MFdFz0.net
投手陣がガバガバなのは明らかだが
マジでマシカミが残ってくれて助かったわ
二人いなかったら完全崩壊してる

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:45:22.21 ID:zN3/Belg0.net
>>704
だから大量得点が欲しいんだよ
信用できないし

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:45:24.16 ID:+ffJHXTld.net
落合監督でこまるのが、ベテラン重視だが
今の巨人にベテランは少ないので被害は少ない

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:45:44.68 ID:Tdq7Jn2g0.net
>>719
明日も明後日も試合あるのに7回まで先発が投げてくれたんだから
上原の登板は飛ばすのが当たり前だろ

監督と投手コーチは頭おかしいのかな?

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:45:49.05 ID:RxnSo2Q90.net
>>723
今年はまだ若手が活躍したから良いと思う
3度目の正直とはならんかのー

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:45:52.50 ID:tHrmr8Yp0.net
>>663
近年の長野はそういうところある

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:46:01.24 ID:jJmnTddCK.net
>>700
普段野球見てないんだろうな。逆に今年からNHKの解説やってる伊東さんはセ・リーグの選手いっぱい知ってる

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:46:03.56 ID:ft2H0UZw0.net
断言する
相手捕手が戸柱なら勝ててた

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:46:05.89 ID:+UC2i38h0.net
原信ってさ、東海関係者かと思ってたが、相模関係者なんじゃないのか
東海内でも中川はあまり押されないんだよな
ドラフトでも、やたら相模関係を押すわけさ、今年で言えば青島とか森下な
あとさ、思い返してみると
他球団で埋もれてる相模出の選手をトレードで取れとかさ

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:46:22.18 ID:y3G5Lhg10.net
落合なら岡本使わないでマギー阿部でセカンド脇谷外野がゲレーロ長野亀井だろ

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:46:50.33 ID:VvXHNHKM0.net
>>714
菅野田口野上山口畠に大竹吉川宮國内海中川のトップクラスの先発陣

リーグトップクラスの勝ちパターン

長野亀井坂本小林の頼れるベテラン中堅に、吉川大城岡本と若手の活躍、ゲレーロマギーとセリーグトップクラスの外人野手


これで駒の問題だと言ってるのか?

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:46:50.56 ID:UdUXIcr00.net
8 マシソン
9 カミネロ

これで去年安定してたんだから
無理に7回澤村、8回上原と任せる必要なんてない
澤村と上原でこの外国人2人をバックアップすればいいだけなのに

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:46:59.53 ID:+ffJHXTld.net
>>735
大社経由なら相模もいいんだがね

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:47:08.30 ID:RxnSo2Q90.net
>>736
落合は巨人には必要ないって事だな

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:47:25.74 ID:VW6MFdFz0.net
亀井スタメンはやっぱダメだわ
ここぞでの代打・守備固めの流れでこそ光る

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:47:39.32 ID:bEPb5uYr0.net
亀井はもうスタメンとしてフルででられる体力ないんじゃないかな
俺は亀井は去年みたく代打起用のままの方がいいと思うが

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:47:48.75 ID:zSt2qoms0.net
おそらく今週末の広島戦終わって一回りするまではオーダーの大きな変更はないと思う
ただその後は考えて変えてほしいな
1番に陽が居てこそのその後ろのオーダーなわけで、陽の居ない今同じオーダーが最適かと言われたら疑問符がつく

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:48:08.44 ID:I6d0h/b80.net
>>736
その前に阿部脇谷マギーなんてそもそも来年いるか怪しい

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:48:10.85 ID:Tdq7Jn2g0.net
>>726
そんなことしてるから上原の登板増えて打たれるんだよ

基本は澤村→マシソン→カミネロで3連戦で1回ぐらいはあの上原使って澤村やマシソンの負担減らすぐらいの使い方しなきゃね
43のジジイに登板数増やすなと

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:48:16.14 ID:U3Ha90I/0.net
>>731
若手もベテランもこのままじゃ潰れる勢いや…

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:48:27.36 ID:2OYDiX3Wd.net
>>736
全くワクワクしないな
負けてても今のスタメンの方がいいわ

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:48:36.71 ID:QjpAabWy0.net
全員満遍なく打った次の日は打線も弄りにくかろう

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:48:41.34 ID:H1RExSXWa.net
森さんと堀内先生が優勝する戦力はあるって言ってたけど
起用する側のこと考えてなかったかも

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:48:50.65 ID:iYoHqE9M0.net
同点になった時点で交代かな 連打されてたからね 
よもや上原に御灸を据える為にあえて続投させた高度な作戦・・・は無いか

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:49:03.69 ID:GmyBaluc0.net
この亀井の走塁がねえ(´・ω・`)

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:49:12.15 ID:VW6MFdFz0.net
>>742
バカ地蔵は「臨機応変」が脳内にないからなぁ
無駄に意固地さだけあるのが更に厄介

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:49:13.24 ID:juLefe9Cd.net
だから他に外野手いないから亀井や長野使ってるんだろ
誰もいないんだよ代わりが

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:49:15.96 ID:Y4geTGye0.net
亀井は去年の疲れのような
だいぶ試合に出たし

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:49:17.89 ID:YTPl2t6p0.net
マシソン澤村無駄に使って負けとか無能もいいとこだな
最初からこの二人なら勝てた可能性高いのに

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:49:24.79 ID:i/C3Oy/Sd.net
最下位といっても、明日も明後日も先発が試合作れれば勝てるだけの力あるで。それほど今年は魅力的な打線やで

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:49:28.83 ID:qRQ9Oed9M.net
勝てる試合をまた落としましたね?

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:49:33.88 ID:ppUDXrBe0.net
中畑ってもはや完全に横浜ファンになったんだな

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:49:40.48 ID:+ffJHXTld.net
>>749
菅野田口無事前提の戦力だからな

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:49:43.49 ID:ZoEqwAP70.net
上原は間隔が一息入ってリズム狂ったのかもしれん

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:49:45.69 ID:5nbC2G4L0.net
まだ岡本吉川順調だから救われるよな
やっぱ若い力だわ 先を見れるからまた明日も見ようと思える

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:50:10.65 ID:jJmnTddCK.net
>>749
ノム「この戦力で優勝できなかったら監督クビだね」

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:50:16.22 ID:qywY1EfP0.net
去年負けまくった試合を思い出したわ今日の試合は
いいところで打たないしちゃんとしたプレーしなきゃいけない時にやらかす
負けた気がしないけどいつの間にか負けてる

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:50:36.21 ID:VW6MFdFz0.net
>>749
二人とも「ここまで成長していないとは・・・」と驚愕してるだろうw
地蔵共にな

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:50:39.69 ID:ZIQmlQWj0.net
勝機を溢して負けた試合って後々かなり響くからな

二度目はないぞ

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:50:40.74 ID:vHtnSoT20.net
中畑って小林のこと嫌っているのかな
開幕前の解説では小林は打てないから大城使えって言っているのに
先週土曜のテレ東のスポーツウォッチャーでは小林が打っているから投手は批判しないで
守備面でしか批判してないからそこが気になるな
今日の解説では小林に対してどんなこといっていたのだろう

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:50:41.87 ID:KXzZe31S0.net
9回ちゃんと判定してくれたらランナー置いて大城だったのに
石山使えねえ

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:51:00.99 ID:gfye5L5Ad.net
山口俊が130球も投げてリリーフ温存したのに

上原調子よくないの明らかなのに大炎上するまで放置して澤村、マシソン負け試合で使うとか滅茶苦茶やってるわ
何のためのリリーフ温存だったのか?
これが澤村、マシソン使ってて上原しかいないなら叩くこともないけど
温存してだからな
当然批判されるのは仕方ない

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:51:10.21 ID:qRQ9Oed9M.net
順調?小林みたいにあとは下がるだけだと思うが

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:51:11.12 ID:8ou1unAp0.net
>>713
嘘つけwww

澤村やらかしてんだから間隔空いてて被安打0の上原投げさせろとか澤村壊す気かよとか言うだろ。 マシソンにしても急に勝ちパターンで使うなとか春マシソンをまだ信用してんのか学習しない首脳陣とか言うだけやろ

まあ今日は上原を満塁時に代えるべきだとは思うけど、回の頭は上原でいいと思うわ。 あと亀井は死ね

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:51:12.64 ID:RxnSo2Q90.net
どすこいもこの調子で1年持ってほしいね
それで菅野と田口が復調すればまだ可能性はある

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:51:14.57 ID:UNPJAbaC0.net
>>760
疲れがどっと出た感じ
1回抹消してもいいぐらい

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:51:19.41 ID:VAa22atT0.net
3連敗中なのにどうみても絶不調の上原が連打されるのを指をくわえて見てただけだもんな
指揮官は勝ちたくないのかよ

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:51:29.45 ID:LnCseQgm0.net
外野の守備固めすらベンチにいないからな
外野をファームから上げるなら打ちまくってる松原なんだろうけど
そこまで上手くはないからな 今村あたりでオリックス駿太とかトレードしたら?
今村も地元に帰れるし、駿太は群馬だし、宗と吉田が出てきて出場機会ないだろうし

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:51:29.53 ID:vEtt47v00.net
まあこれで長野がスタメン固定になるだろう
少なくともドームでは
あとは中井と立岡を左右で併用すればいい

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:51:33.87 ID:oLAld79YM.net
>>766
去年も俺なら宇佐見育てるって言ってたしなぁ

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:51:38.50 ID:pZz1C0sT0.net
>>761
まだ始まったばかりだけどチーム打率はなんと.280
広島やヤクルトより上
打線に関しては最近の巨人を考えれば驚くほど打ててる

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:51:49.65 ID:+C94nRAW0.net
>>753
外野はその二人でいいかな現状は・・・
立岡も率的には頑張ってるけど・・・

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:51:52.30 ID:bEPb5uYr0.net
>>752
変に形に拘るからな由伸は
何か自分の中で「これはこうでなければならない」みたいなのがあるのか知らんが

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:52:13.65 ID:Tdq7Jn2g0.net
>>760
スタミナ切れ
最初の6試合で4ホールドだし

マラソンでベテランが最初から全力で飛ばした感じ

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:52:16.06 ID:nOfq9679a.net
澤村をこのペースで使って行くと高確率で季節の変わり目に肩炎症起こすぞ

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:52:30.59 ID:dfCmlSBva.net
ポジるなら山口どは東京ドームのブーイングはもう平気そうだな
ここまで堂々としたピッチングを見せてくれるとは思わなかった

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:52:50.33 ID:qywY1EfP0.net
>>777
打ってるけど打ってる感じがしないんだよ
これなんなんだろうな

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:52:50.79 ID:Tdq7Jn2g0.net
>>770
やはり、馬鹿だなw

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:52:56.49 ID:UdUXIcr00.net
ノムの優勝予想

2017 巨人 → 4位
2018 巨人 → うーんこの・・・

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:52:58.88 ID:xppwwJhy0.net
>>758
監督止めてからずっとそうだろう

再建にはどうせ3年はかかるし中畑に監督やらせてくれんかねぇ
横浜戦の解説も聞かなくて済むしw

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:53:03.82 ID:ooPM8vdDr.net
上原これからボロクソになりそう

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:53:26.33 ID:+ffJHXTld.net
>>783
ホームラン少ないからじゃない?

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:53:41.04 ID:j9OFmOlY0.net
>>766
今日はわりと好意的なことしか言ってなかったぞ

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:53:48.32 ID:C3pIr5s2a.net
>>782
浜スタならキツイと思うけど幸い来週は新潟なんだな

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:53:48.81 ID:sHS9AdNEE.net
菅野田口どちらかだけでも安定してればまだ大丈夫と思えるけど
どちらにも不安が残る今
大型連敗の悪夢がよぎるわ
今日の山口は好投してくれたから本当に落としたくない試合だった
だがしかしこんなときは何食わぬ顔で明後日の大竹に勝ちがつきそう

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:53:55.96 ID:juLefe9Cd.net
>>774
松原とかオープン戦で投手のレベルが上がったらからっきしだったろ
あとどう贔屓目に見ても守備が悪すぎる

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:54:00.60 ID:VW6MFdFz0.net
>>779
「こうすりゃ辞めれるんじゃね?w」と無駄にファンを煽る采配に時折見えるわw
てめぇの親の問題とか知らんわ(´・ω・`)

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:54:09.76 ID:qywY1EfP0.net
>>788
あーそれだわ
東京ドームでなんでクリーンアップがホームラン打てないんだよ

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:54:11.04 ID:bEPb5uYr0.net
>>783
打つべき所で打てない
打線が繋がらない

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:54:12.14 ID:jJmnTddCK.net
>>783
長打率 かな

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:54:14.75 ID:ZoEqwAP70.net
状況判断、臨機応変、これが欠如してるな高橋カルビは
この選手なら何とかなるだろう、みたいな適当な起用にしか見えない

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:54:21.65 ID:djMKkudh0.net
>>783
単に相手がヘボだからなのと
中軸がさっぱり打ってないからだな
小林ばっかり打ってても所詮は8番だし

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:54:25.04 ID:8ou1unAp0.net
>>782
ピンチの時の筒香に152キロのストレート投げ込んだのは凄かったな。 直後の打席でも全力疾走してたし

むしろ集中力のない坂本とマギーの方がイラつくわ

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:54:26.54 ID:zSt2qoms0.net
マシソンが今日みたいな投球してくれるならとりあえず去年の形に戻すっしょ
上原沢村は基本的に6〜8回の間で幅広く行ってもらう役目だね
西村ってそろそろ上がるのかね?西村が5〜6回くらいで便利屋してくれたら助かる
勝ちゲームの時は西村を延長等の万が一用で置いといて勝ちパターンの4人をどんどん注ぎ込める

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:54:29.81 ID:UNPJAbaC0.net
これでいつも通りマシカミに戻るだろう
だいたいマシソン苦手なベイをよく考えてって話

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:54:29.93 ID:VAa22atT0.net
>>783
主軸のホームラン。極論を言えば、ホームランで点が取れてれば打率なんか関係ない

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:54:45.90 ID:RxnSo2Q90.net
>>787
俺はそうは思わないな
粘り強くシーズン通して働いてくれそう

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:54:54.34 ID:Tdq7Jn2g0.net
>>777
見せかけの打率より打点

相手と同じだけ打つても残塁ばかり
監督の采配が下手

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:54:57.74 ID:ZIQmlQWj0.net
まだ始まったばかりだって油断してるなら
それはまったく違うからな

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:55:04.75 ID:ykoJPwxx0.net
間違いなく歴代最低監督だわ高橋

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:55:27.36 ID:U3Ha90I/0.net
上原と澤村しばらく二軍で休養させろ

桜井「ん?出番?」
内海「先発はもう無理、中継ぎやらせて」

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:55:31.19 ID:bEPb5uYr0.net
3番〜5番のホームランが0ってもしかして巨人だけ?

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:55:48.92 ID:jff6Ijvt0.net
大田って結局日ハムでも控えじゃんw
見る目ないなお前ら

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:55:51.00 ID:Ya08f5xz0.net
澤村で消沈させてから 上原で勢いつけないとな

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:55:53.51 ID:KXzZe31S0.net
>>799
あったな。152.
その前の得点圏でギア入れろやとも思ったけど
やっぱり馬力あるわ

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:55:58.33 ID:42fvZRb00.net
今シーズンマイコラスの穴をどう埋めるかと思ったら菅野と田口の穴も埋めることになるとは

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:56:02.46 ID:nhlehjsG0.net
ナゴドから上原明らかに悪くなっちゃったな
フォークの落ちも早すぎる
急仕上げのツケが来たか

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:56:08.40 ID:otCMQFWK0.net
ウエコバでフルボッコ
次から上原は大城でもいいよね

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:56:18.99 ID:y3G5Lhg10.net
監督の采配というが、エンドランとはいえレフト前ヒットで三塁突っ込む奴とセンター前タイムリーで2塁アウトになるのも監督の采配なのか?

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:56:36.91 ID:UdUXIcr00.net
今日 長野代打逆転2ラン
こないだ 小林逆転グラスラ

この試合どちらも落とすとかありえんわ
そらベンチも空気も重くなる

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:56:44.92 ID:VW6MFdFz0.net
>>806
堀内時代ですら打線の破壊力という見せ場はあったからな
しょっぱい糞打線に萎えっぱなしですわ(´・ω・`)

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:56:51.24 ID:vEtt47v00.net
そもそも
打率はそこまで重要な指標じゃないからな
四球四球ホームランが理想的

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:56:59.03 ID:gfye5L5Ad.net
あの13連敗も勝てる試合を悉く負けたや
広島3戦目→前進守備で頭越されるタイムリー
楽天3戦目→好投池田下ろし直後に逆転+長野バント
オリ1戦目→9回2アウトから悪夢の4連打
西武1戦目→桜井5連続四死球

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:57:03.38 ID:zSt2qoms0.net
そろそろ中軸にホームラン出ないと落ち着かない
一本出れば流れ変わる

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:57:07.66 ID:xppwwJhy0.net
そうだな。中軸が打点取ってないことだな

>>806
今年のオフにどういう動きがあるかだなぁ。由伸選んだやつらの頭も相当バグってる

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:57:15.80 ID:zzGru+WO0.net
岡本が本物そうでよかった
キヨシも出だしでこれだけチャンスに強い若手はなかなか出てこないって言ってたな

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:57:22.59 ID:YTPl2t6p0.net
普通に澤村かマシソン
それでよかったんだよ
長野のホームランで勝ちかと思ったのに
ベイスに上原やめろって言ったのに

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:57:22.86 ID:ZIQmlQWj0.net
>>815
今日ここで監督の采配って言ってるのは8回の中継ぎの起用方だろ

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:57:45.66 ID:U3Ha90I/0.net
>>808
そだよ。他球団は巨人戦でいくらでもホームラン稼げるからね。

岡本小林大城長野しか打ってないし。

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:57:48.56 ID:C3pIr5s2a.net
勝ち継投は澤村マシソンカミネロで十分だと思うけど由伸や巨人フロントが上原に便利屋や敗戦処理やらせるとは到底思えないんだよな

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:57:48.96 ID:8ou1unAp0.net
>>784
一生言ってろ結果論馬鹿

お前みたいに結果悪ければ別の方がよかったなんて言ったらキリねーわ

どうせ一昨年のドラフトは吉川より京田か源田、去年は最初から村上ってほざいてるやつだろ。 いいから死ねクズ

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:57:54.05 ID:ZmEtL5VfK.net
巨人最下位じゃん
サイコー\(^O^)/

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:58:03.05 ID:CbGyZRuD0.net
やけに齋藤評価してる人いたけど
川口が来るまで電場番で無能さらして原が投手コーチ兼ねてマウンド言ってたんだよなぁ
当時、内海なんて不調でもどうしていいかわからないからただ走ってたと言ってたし

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:58:05.89 ID:Tdq7Jn2g0.net
>>813
開幕から6試合で4ホールドもさせてたらそりゃバテるよ

今日も澤村かマシソンで良かったのに投げさせるし

監督と投手コーチ失格

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:58:14.68 ID:+ffJHXTld.net
得点圏は僅差で3位、代打打率は2位

悪くはないよ
完全に投手のせいだろ

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:58:16.82 ID:i/EhgDSa0.net
みつを 予想5回3失点 vs平田
大竹 予想6回2失点 vs東
週末KJ 野村 大瀬良…
大竹はそこそこ期待出来るけど初物の東相手から得点するビジョンが見えんし…
一番勝てる見込みあるのは明日かな
明日はどんな酷い内容でもいいから勝ちをもぎ取ってクレメンス

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:58:38.40 ID:vEtt47v00.net
>>815
オープン戦から暴走気味の走塁が多発していたから
チーム方針としてやっている部分はあるよ

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:59:07.98 ID:YTPl2t6p0.net
余裕ぶっこけるチームじゃないからね
最下位突っ走るぞほんとに

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:59:13.89 ID:K4SRBPFd0.net
今日の最終打席がゲレーロから大城になってたのって
終盤僅差リードの時にギャレット下げて逆転されて結局火力不足で負けまくった2年前を思い出した

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:59:14.27 ID:39P2gH/k0.net
得点圏は岡本小林が稼いでるけどゲレーロが酷すぎる

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:59:15.31 ID:VW6MFdFz0.net
どすこいが実質エースとか予測できるわけないお(´・ω・`)

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:59:34.28 ID:If9vxZ8N0.net
場内アナウンスで「コンタクトレンズの交換をしております。今しばらくお待ち下さい」と流れると笑いにつつまれ、
古巣ファンが大挙した左翼スタンドからはブーイングが飛んだ。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201804100000601.html

笑いとブーイングに包まれるとかw

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:59:36.64 ID:y3G5Lhg10.net
>>824
継投の方は色々言われて仕方ないと思うわ
ただ、上原使うな論は正直それはないわぁと思うけどね、変えるなら同点に追いつかれた所か満塁になった場面だな

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:59:37.09 ID:jJmnTddCK.net
>>823
ベイス上原に対して軽く振ってきてイヤだったな。筒香だけ大振りしてくれたけど

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:59:51.17 ID:V1kEanTm0.net
こんなに早く暗黒来るとは思わなかったw

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/10(火) 23:59:53.10 ID:bEPb5uYr0.net
>>825
結構ヤバいな

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:00:01.67 ID:fipWJ2yp0.net
(6)坂本
(4)吉川
(5)マギー
(3)岡本
(7)ゲレーロ
(9)亀井
(8)長野
(2)大城

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:00:07.87 ID:IBZQjZIJd.net
この弱体化の原因はやっぱ賭博だよね

あれでクリーンなイメージで
とかいうクソみたいな理由で由伸無理やり引退させてから

それなのに、その原因作った高木が居るという

そんな組織が強くなるワケ無いんだわ

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:00:18.47 ID:crsqFehpa.net
ゲレーロ 賢い走塁
立岡亀井 バカな走塁

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:00:24.69 ID:6289xK980.net
ID:Tdq7Jn2g0

こいつは結果論でなんでも解決する馬鹿だな。 ほんとおめでたい頭をしてるわ

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:00:25.38 ID:/LL4FvZt0.net
SPORTSウォッチャーはじまた

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:00:26.24 ID:wNN4MzuO0.net
まあOK出すのは由伸だけどほぼ投手は斎藤だからね
何かダメね 監督としてはいい素質あるかもしれんが
運用コーチは向いてないな

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:00:27.76 ID:eQI7NzzC0.net
積極性は大事だがリスクを考えろよって事だな

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:00:28.40 ID:kWOXpztk0.net
6番でチャンス時によんたまになる岡本より
1番でチャンスを作る岡本が見たい

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:00:46.55 ID:dP5Ho0qX0.net
チーム打率は確かに良いけど正直相手の先発運がかなり良いよな
こいつで十分と言わんばかりに微妙な奴ばかり先発してくる

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:00:51.04 ID:/YtJL1hs0.net
地蔵ほど無能な監督は探してもなかなかいない

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:01:16.92 ID:0ZfDyYaD0.net
現地から帰って風呂入りながらかんがえたんだけど、
もうどすこいがエースでいいわ。
良くやった。
9連敗まで許す。

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:01:20.50 ID:GoE6RoHM0.net
>>841
違う違う、雨の日(暗黒)のちょっとある晴れ間(連勝)だったのさ・・・(´・ω・`)

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:01:22.53 ID:IMygO4ARa.net
1 坂本
2 吉川
3 ゲレーロ
4 マギー
5 岡本
6 長野
7 亀井中井
8 小林大城

これを試してみては
もうちょっとあとからでもいいが

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:01:27.41 ID:9GZxhU770.net
>>839
明日も明後日も試合あるんだから他に勝ちパターンの投手いるんだから上原出す必要ないでしょ
澤村もマシソンもいるのに

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:01:38.27 ID:i7Sj3aEZ0.net
立岡の3塁タッチアウトも自分で打球がよく見えてるはずだから行くなら絶対セーフでないと
エンドランだからとりあえず走ったみたいな感じ

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:01:45.81 ID:WsMTsFG9d.net
てかノムに総監督やったもらうか?
ノムなら今日の試合絶対勝ったろ

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:01:46.28 ID:Kt8pflFJ0.net
てか本当強いチームは簡単に3タテされないし早々神宮であっさりやられちゃうもんな
力はこんなもん吉川岡本がものになってくれたらいいわ

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:01:49.94 ID:0KQKR3Q70.net
亀井のは紙一重だったけど、立岡のが痛かったなぁ 頭空っぽすぎだよ

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:02:01.39 ID:rP9zUpIM0.net
ついでに打順もはやくテコ入れしなよ
立岡はもういらないし
坂本3番もきつい

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:02:03.39 ID:vGv0uqEt0.net
オープン戦首位でホームラン出まくって投手も安定してたのなんだったんだろあれ

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:02:07.15 ID:ZCHBVC4u0.net
つーか今年勝ちゲームの最終回の守備にいつもゲレーロ残ってたよな
そういう契約だと思ってたわ 違うんかい

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:02:14.17 ID:eQI7NzzC0.net
1坂本3岡本でよくね?
長打のない坂本が3番じゃ点取れねーわ

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:02:17.98 ID:ED7MVM4ba.net
阿部と上原の引退はほぼ決定的なんだからちゃんと目に焼き付けとけよ

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:02:24.29 ID:XkyTj9nb0.net
ベイスは150超えの速球派苦手なのに澤村でもなくマシソンでもなく上原出してて草生えたわ
案の定滅多打ちだしガイジだろ

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:02:27.32 ID:/YtJL1hs0.net
明らかにおかしいと思ったら動くしか防ぐ方法ないのに無能の極みやな
こんなんだからずるずる13連敗なんてありえない記録作るんだよ

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:02:40.31 ID:L6AFASwt0.net
>>835
まああの頃は松本や寺内が打席に入っていたわけだし
大城になったぶん
層は厚くなっている

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:02:47.89 ID:6Ug2IVgC0.net
テレ東で清宮特集

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:02:55.96 ID:bdYeQNow0.net
いや逆
今の345と回考えたら立岡のチャレンジはあり
亀井はダメ あの場面こそ100じゃなきゃいっちゃダメ

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:03:07.25 ID:t/ml+IWr0.net
小林には悪いが上原打たれたのは小林のミス
あの球速でストライクゾーンで勝負しすぎ

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:03:07.83 ID:Hm5s0u810.net
>>858
サッチー亡くなって野球やらせないと寝てしまうから頼みたいな。古田も連れてきて。

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:03:09.03 ID:0sQ6oNxt0.net
坂本ももうちょい長打狙えよ
右への意識が強すぎてすっかりつまらん打者になっちゃったなあ

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:03:11.19 ID:99reRH5T0.net
>>843
岡本は6番で固定でしょ
動かして調子落とされたらどうするの?
坂本動かすのは良いと思うけど

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:03:19.26 ID:sdipZX4q0.net
>>822
なんか中畑信者みたいになってしまうが中畑に監督やらせてほしいわ

今のうちって王者広島や虎とかより横浜に闘志むき出した方が
チームもファンも燃えると思うんだよな。中畑なら監督やりゃ巨人愛戻ってくるだろうし

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:03:26.30 ID:htf2+vNj0.net
てかヤクルトあれだけ神宮でバカスカ打って今日は完封負けだったんだな
単に巨人の投手陣が雑魚いだけなのか

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:03:26.86 ID:tyntO2SN0.net
長打打てない外人なんか、さっさと外せよ
単打マンでいいなら一千万で村田でも買ってこいよw

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:03:32.03 ID:L+beHcn+0.net
今まで上原は格で抑えてただけだからな
1回打たれると向こうもイケるやんになってヤバいわ

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:03:32.21 ID:WXys/Mba0.net
阿部ってこのままだと今年引退しそうだな
自信なさそうな顔して打席立ってる

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:03:37.12 ID:IBZQjZIJd.net
もう身売りしたらマジで

野球が好きな人が上層部に居るとは思えん
プライド守るのだけで精一杯
楽しそうではない

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:03:38.87 ID:6289xK980.net
>>870
亀井のはダメだよな。 しかもベテランのくせにろくに学習もしない

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:03:50.17 ID:7M5UCTYt0.net
上原の続投ミスは高い授業料だったと思って切り替えるしかない
変えたくても変えが居なかった去年と違って今年は数がいるんだから監督も成長してくれるでしょ

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:03:55.42 ID:iGKMZe0Fd.net
ピークをとうに過ぎたロートルと
才能の乏しい若手しかいない

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:04:04.00 ID:G7Ej56Um0.net
>>876
それだけだな

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:04:12.65 ID:cGltxbIPd.net
>>876
完封した柳はKOしたし、打線は水物だ

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:04:14.41 ID:ZDW46tM9d.net
まぁ結果はどうあれ打ってる方がまだマシだわ
打たないのは現地で見てると死ぬほどつまらん

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:04:15.30 ID:GoE6RoHM0.net
>>867
地蔵「流石にここまで連敗したら途中でも辞めれるやろ(笑)
   え?辞めれないの(´・ω・`)」

素でこう思ってそうだったわw

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:04:24.85 ID:WsMTsFG9d.net
この戦力で最下位とかなったら
当然地蔵クビだよな?

まあ原なら優勝争いしてるだろうし

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:04:25.53 ID:kWOXpztk0.net
>>870
レフト前でサードにチャレンジする奴
高校野球でもいねえぞ

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:04:34.88 ID:bdYeQNow0.net
>>876
神宮出たら別チームなるのはいつもでしょ

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:04:35.55 ID:FT2Hg8hF0.net
勝ちパが打者6人に4連打含む5安打されて3点取られるまで変えないって
これなんて我慢比べ?

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:04:58.39 ID:OSGnpUYK0.net
>>868
そうだなあ
大城打ってくれたらロマンが広がってたね

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:04:58.62 ID:L6AFASwt0.net
>>851
この3カードはボーナスステージだよな
阪神や広島はそうでもないだろう

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:05:02.21 ID:IMygO4ARa.net
打順ちょっとずらして調子落ちるとかあるのかな
ヒットは出てるのに点入らないのは打順が悪い気もするな

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:05:24.66 ID:G7Ej56Um0.net
>>888
優勝以外はクビでいいでしょ
もう勘弁してくれ

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:05:47.82 ID:E/Dcb0dc0.net
まだ巨人自体がひとつにまとまってないようなチグハグ感があるからまとまって修正改善出来ればと思う

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:05:55.70 ID:7M5UCTYt0.net
陽戻るまで坂本1番は同意だわ
2番立岡3番マギー4番ゲレーロ5番岡本6番長野7番キャッチャー8番吉川

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:06:04.64 ID:WsMTsFG9d.net
タコがレフト前ヒットで3塁行ったのあったな
オリ戦で
赤星が絶頂してたけど

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:06:06.09 ID:Hm5s0u810.net
勝ちパターン維持しといて打線はチャンスに凡打やってるから疲れ果てるんだよね。

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:06:09.30 ID:WXys/Mba0.net
亀井の走塁より坂本ゲッツーの方が酷かったわ
吉川ブチ当てられた後なのに何あれ
坂本好きだけどがっかりさせられることが増えた

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:06:12.84 ID:GoE6RoHM0.net
>>891
地蔵は頭の中でパワプロしてんだよ
お気に入りの上原の防御率を少しでも良くしたいと思って続投させドツボってるw

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:06:27.51 ID:6289xK980.net
監督は飾りでもいいけど、ヘッドと打撃投手コーチ、データ解析班はガチでやらないと今の時代勝てないんだよな

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:06:32.41 ID:/YtJL1hs0.net
まあ最下位なら自分から辞めるだろw
1年目と違って3年目だし圧力もかかるだろうし ナベツネ以外はとっととやめろと思ってるよ

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:06:35.14 ID:ED7MVM4ba.net
>>882
菅野田口舞妓が完璧だった去年と一緒にしてない?
今年は去年よりずっとリリーフの重要性が上がってるんだからこれじゃダメだよ

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:06:39.86 ID:WgLeo7gJ0.net
Bクラス含む3年連続V逸で続投したのONだけだぞ
由伸のネームバリューってONと双璧なの?

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:07:07.50 ID:y+vP0bnVM.net
>>870
完全に同意

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:07:15.20 ID:PhaEEcCgd.net
>>897
うむ

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:07:15.88 ID:IBZQjZIJd.net
もう昨年みたいに良い奴を1〜4番に固めて置け

それくらいの分かりやすい打順じゃないと勝てん

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:07:37.71 ID:fipWJ2yp0.net
>>874
松井は7番からスタートしてシーズン中に3番に定着したよ。当時は落合という
不動の4番がいたから3番になったけどゲレーロは落合ほどの打者じゃない。
4番に入れる手もあると思うんだがね。

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:07:39.69 ID:tyntO2SN0.net
>>888
えっ、この戦力って???
先発、中継ぎ、打力、走力、守備力、他球団よりも飛びぬけて良いものあるか?

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:07:48.17 ID:eQI7NzzC0.net
>>889
エンドランだからね
捕球した体勢によってはいけるけど、正面で前進しながらだから、それ見たらブレーキかけなきゃ

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:07:53.83 ID:ED7MVM4ba.net
>>905
じゃあ誰監督にすんだよ
斎藤雅樹でも格が足りないんだから阿部しかいないぞ

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:07:57.01 ID:b5be6R/b0.net
Bクラスなら阿部監督だろ

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:08:02.56 ID:DNNtIo05d.net
しかし噛み合わんなあ

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:08:12.81 ID:sdipZX4q0.net
>>900
松坂の時のマギー併殺に並ぶ今季のワーストプレーだな

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:08:13.88 ID:rP9zUpIM0.net
桑原もいねーし
マシカミで9割勝ちだった
上原滅多打ち食らってるのに放置ってなにしてるの

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:08:17.19 ID:QnymSz9c0.net
まあ由伸とか監督執着してなさそうだしなw
正直ノルマ最終年の3年目だから気楽そうに見える
辞めてもいいと思ってるから若手はどんどん使うと思うよ

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:08:17.46 ID:AQd6ZSTU0.net
監督が暗すぎる
ベンチが暗い
勝っても負けても暗黒

とにかく監督変えろ

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:08:18.20 ID:htf2+vNj0.net
まぁ頑固な由伸も広島戦終わったらとりあえず対戦一巡するし、流石にその時打順なりなんなり考えるでしょ
何も変えなかったらヤバいが

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:08:45.86 ID:0ZfDyYaD0.net
現地も期待と失望の繰り返し。
普通に9連敗あるって。
でも許すのは、というか
我慢出来るのはそこまでだな。

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:08:50.84 ID:6289xK980.net
>>909
つか岡本の次の打者はある程度打てるやつじゃないとな。 岡本のためにも岡本勝負してもらわんとあかんし

亀井とか長野なんて岡本勝負避けられるもん露骨に

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:09:09.97 ID:AfBewSJ9K.net
サッカーもグダグダだな

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:09:12.27 ID:ZDW46tM9d.net
今の時期から人事の話して何の意味があるんだ
ただのストレス発散か

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:09:26.85 ID:oPTbaff70.net
幸い首位とそんなに開いてないし、なんとか立て直してくれ

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:09:27.43 ID:/YtJL1hs0.net
阿部は捕手だし視野もひろいだろうから期待したいところだな

高橋は普段の言動から伝わってくるものがないし何考えてるのかわからん

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:09:35.18 ID:7M5UCTYt0.net
>>900
去年くらいからプレーに気持ちや気迫みたいなものを感じない場面が出てきた
常に全力プレーで妥協をしない小笠原や大黒柱阿部とかに比べたら緩いんだよな

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:10:10.39 ID:6289xK980.net
>>923
カルビへの不満は相当だからな皆。 親の仇のように思ってるもん

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:10:12.55 ID:kWOXpztk0.net
>>923
今の時期からっていうか昨年からずっと言われ続けてたんですが

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:10:13.92 ID:sdipZX4q0.net
>>921
亀井長野なら露骨には避けられんとは思うけど今日の岡本四球はどっちだったんだろうな

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:10:18.46 ID:ESbY2VD80.net
吉川のエンドラン成功率高い気がする
もっとやればいいのに
クリンナップ糞なんだから

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:10:23.75 ID:Hm5s0u810.net
昨日は別球技で内部昇格あったし、何かしらしないと解決せんな

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:10:24.07 ID:0Pl8UZUU0.net
>>879
まあ、そうだろなあ。ただチームを道連れにするなよな!

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:10:55.18 ID:ZDW46tM9d.net
>>928
オフに叶わなかったんだから諦めろよ

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:11:00.72 ID:ED7MVM4ba.net
去年は菅野田口舞妓が投げたら勝ち確とは言わないが少なくともやる前から負けを考える事はなかった
今年はどうだ投げる前から負けそうな奴ばっかりじゃないか

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:11:05.95 ID:7M5UCTYt0.net
>>904
話し合ってなさすぎて反応に困るからスルーするわ

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:11:07.10 ID:L6AFASwt0.net
>>911
あれでクロスプレーになるんだからクッソ速いよな立岡
橋本の強肩と同類で宝の持ち腐れだけど

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:11:27.34 ID:99reRH5T0.net
来年は阿部がプレイングマネージャーとしてやるのかな
無理やり引退させて監督にするのかな
阿部の前に誰か挟んだほうが良さそうな気もする

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:11:30.35 ID:N6C6Uab8d.net
吉川尚の守備はカッコイイわ

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:11:33.06 ID:QnymSz9c0.net
>>929
中畑は相手は相当チャンスの岡本警戒してると言ってたな
もう雰囲気から圧力出てると

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:11:47.43 ID:WsMTsFG9d.net
阿部のショボいセカンドゴロみたら小林でも変わらなかったわ
てかまああそこしか阿部出せないけどさ
大道とは偉い違いだわ

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:11:58.92 ID:1/nw8t620.net
だから監督の生え抜き縛りなんて時代錯誤なこといい加減に廃止しろ
伊東勤でも梨田でも連れてこい
どうしても監督地蔵を動かせないならカルビをクビにしてこいつらをヘッドに据えて全権委任
地蔵はヘッドの言う通りに球審に交代告げに行くだけでよい

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:12:17.01 ID:87RANDhe0.net
巨人野球おもんない
大谷翔平の野球おもろい
完全にファンになっちまった松井秀喜以来の気持ちだわ

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:12:23.50 ID:xwVY7pba0.net
>>937
巨人は監督はプレイングマネージャーはやらせないでしょ。
じゃなきゃ由伸強制引退はない。

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:12:29.45 ID:/YtJL1hs0.net
監督中畑で阿部はヘッドでそのあと監督とか

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:12:40.37 ID:sdipZX4q0.net
>>939
同級生みたいだし飯塚も意識しすぎたんかね

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:12:52.85 ID:eecCJuNo0.net
チームの成績に反比例して出世するカルビ
もし最下位になったらどうなるか見てみたいわw

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:13:01.56 ID:pqkqG1wW0.net
>>930
何かエンドランとの時変態打撃するよな
本能のまま喰らいつくと天才的な技術見せるんだよ
やっぱ1番打たせたいなあ

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:13:21.01 ID:6289xK980.net
まあエンドランのタイミングとか継投とか失敗もあると思うけど、一部の選手に遠慮するようなやつはほんと監督というか役職向かねーよ。 長野二軍に行かせられないとか上原代えられないとか阿部に強く言えないとかさ

無能だろうが試合中の責任者は監督なんだから勝利に一番繋がる非情な采配とれや

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:13:28.23 ID:GoE6RoHM0.net
監督が余計なことしなければ勝てると言われてたのいたなw
まあ地蔵はなすがまま過ぎてお話にすらならないけどな(´・ω・`)

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:13:39.04 ID:bjoI3LAe0.net
スローガン一新→新化→奮起何一つ実行してないじゃん年々弱くしてるだけ

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:13:53.44 ID:/YtJL1hs0.net
カルビ球団社長www>>946

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:13:56.89 ID:eQI7NzzC0.net
飯塚は去年ノムにいいところが分からないって言われたピッチャーなのにな
序盤で点取れない時点で苦しいわ

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:14:00.58 ID:JwJqv0FGM.net
原を追い出したのに真っ黒仲間の中畑とか本気で言ってるんなら笑えるわ

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:14:02.01 ID:ED7MVM4ba.net
誰が監督でも村田ヘッド=影の監督は確定してる
じゃなきゃ去年でクビになってる

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:14:06.21 ID:htf2+vNj0.net
カルビ「鹿取さんの次は俺やでぇ...」

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:14:07.45 ID:99reRH5T0.net
>>946
しれっとGMになってそうwww

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:14:09.16 ID:wYd4DE240.net
宇佐見代打で置いといてほしいよなあ

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:14:12.10 ID:L6AFASwt0.net
当てるのは上手いんだろうね吉川は

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:14:21.18 ID:6289xK980.net
>>943
フロントは兼任オーケーって言ってたのに引退したのは由伸だろ

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:14:25.72 ID:uy7y+CWmE.net
>>879
出番が少ない代打だと目も体も生きた球についていくのが難しく不安になるのよ
衰えも重なってるしな

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:14:35.34 ID:dP5Ho0qX0.net
スローガンはホントやめちまえと思う

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:14:58.79 ID:/YtJL1hs0.net
リーダーシップのとれない置物の監督なんて選手に馬鹿にされるだけだよなあ

ミスが多いのもそれだよ

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:15:11.53 ID:sdipZX4q0.net
>>941
伊東はそこまで、梨田は任せてみたい気もする

中畑で過渡期を過ごすというのも悪くない。
若手使うの大好きだしなキヨシは。ドラフト戦略・編成は頑張らないといけないが

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:15:11.99 ID:SwHjF+B30.net
結局勝ちパターンはマシソンとカミネロだけになった

アカンやん

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:15:16.20 ID:99reRH5T0.net
>>961
何の意味も無いよな、ただ付けてるだけ

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:15:22.35 ID:meg31WZN0.net
阿部の代打は要らんかったと思う。勝っても負けても好調小林に賭けろよな

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:15:27.64 ID:3HejYbyp0.net
上原が今日まで打たれなかったのがむしろ奇跡
あのへなちょこボールで抑えられるほどプロは甘くないわ

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:15:41.31 ID:FSlYpMYvM.net
ワンアウト三塁で最低限出来なきゃ引退した方がいいな

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:16:10.50 ID:YZefDdax0.net
阿部、山口の引退はは本人に任せるんじゃないか
この二人はなんだかんだで巨人のレジェンドと言っていいランクだい

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:16:29.39 ID:i7Sj3aEZ0.net
スローガンは変な当て字でダサいよな。しかもこんなに弱いんだから鼻で笑われるわ

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:16:32.85 ID:+qZnBj4qa.net
フロントにいまだに生え抜き信仰があるのはいかがなものか
監督経験者として小久保でも呼べよ

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:16:40.09 ID:bjoI3LAe0.net
とゆうよりスローガンと真逆の事してるよな

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:16:46.09 ID:zYcRs5tr0.net
生え抜きのスターを監督に据える流れはもう止めろ
指揮官としてどうか見極めろよ
どう考えても監督向きじゃない高橋は

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:16:48.37 ID:htf2+vNj0.net
今日の上原はスプリットが殆ど高めに抜けてたな
疲れもあると思うが次回までに修正してもらいたいわ

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:16:48.75 ID:5x2RYxkR0.net
セカンドゴロはな
速い球に自信ないから何も考えず反応しちゃうんだよね
もう無理かなあ 阿部

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:17:04.25 ID:SwHjF+B30.net
>>967
あんなへなちょこでもメジャーでそこそこ抑えてたからな
球の出処が分かりづらいフォームだからタイミングが取りづらいんだと

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:17:18.47 ID:sdipZX4q0.net
ぐっさんは内海が引退したら俺も辞めるわってかんじで引退しそう

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:17:20.86 ID:L6AFASwt0.net
小久保だったら4連打で交代するからな

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:17:36.27 ID:zGT3kMWpM.net
巨人の監督は巨人ファンの投票でいいんじゃね?

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:18:08.35 ID:T8jWxqEv0.net
まだ首位と2ゲームやん

頑張ろうや

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:18:08.39 ID:ESbY2VD80.net
ベンチの様子を見てると代打はパンダと二岡で決めてるみたいだな
吉村は何をやってるのか分からない

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:18:16.40 ID:g/g+v5Ft0.net
若手が元気なうちに勝って波に乗るのが最高なんだが
ベンチが勝負所で足引っ張ってる気がする

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:18:25.91 ID:sdipZX4q0.net
>>972
まぁ、ドラフトのせいで使うべき若手がいなかったのは確かではあるな

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:18:27.77 ID:fipWJ2yp0.net
>>979
ノムさんに1票

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:18:38.64 ID:/YtJL1hs0.net
生え抜きにこだわる時代でもねーしな
有能なら外国人でもいいわ

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:18:44.03 ID:6289xK980.net
>>968
つか阿部はあんなに若手がだらしないとかほざいてた癖に結果残してる大城よりも優先的に代打で使われた意味をわかってないよな。 オープン戦も開幕してからも全然打ててない癖に優先的に使われるのは実績しかないんだから

同点打になるような打球飛ばさなきゃ引退するくらいの気迫で立てやって言いたくなるわ

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:19:27.57 ID:7M5UCTYt0.net
てか球審も酷かったわ
大和への2球目のフォークはストライクだし最後の坂本の球はボールだし序盤にもいくつかおかしいのあった

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:19:28.65 ID:N6C6Uab8d.net
阿部は代打で出しても打ちそうな雰囲気無いのがな

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:19:46.79 ID:dHPNw1+70.net
小久保監督待望論

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:19:47.62 ID:L6AFASwt0.net
真ん中高めストレートだしな
セカンドゴロって・・・

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:20:20.09 ID:yPN7Jb/90.net
俺は栗山に一票

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:20:21.63 ID:eQI7NzzC0.net
>>986
あの場面大城だったら、、、
って思っちゃうよな

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:20:28.19 ID:ekwWd/HQa.net
地蔵を胴上げしたいと思ってる奴なんて亀井と中井ぐらいなもんだろ。

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:20:32.66 ID:E/Dcb0dc0.net
なんか終盤だけやたら攻撃に力というか粘りがあったのは気のせいか
もうちょっと初回最初からそうしろと突っ込みたかった場面がね・・・

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:20:37.64 ID:N6C6Uab8d.net
首位と2ゲーム差よりも借金2の方が気になる

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:20:39.43 ID:Ftd/ei2G0.net
吉川光大竹なら期待できるよ

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:20:40.00 ID:ekwWd/HQa.net
地蔵を胴上げしたいと思ってる奴なんて亀井と中井ぐらいなもんだろ。

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:20:54.92 ID:L6AFASwt0.net
脇谷もな

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:21:27.62 ID:L6AFASwt0.net
1000

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 00:21:30.50 ID:yYd53u660.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200