2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:07:32.60 ID:jsjWjLYU0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:08:11.50 ID:f4rneTqg0.net
2ゲット

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:08:17.95 ID:/drH5xMf0.net
野間ガー野間ガー

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:08:35.30 ID:RRhbhi+bd.net
与四死球マニア専用(´・ω・`)
C 102 030 10-
T 000 000 010

我が軍は圧倒的大勝利だ

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:08:40.11 ID:A1KYeXowa.net
野間SHOCK

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:08:43.19 ID:eQTtmuW80.net
アドウワ酷使は
技術実習生なのでセーフ

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:08:43.51 ID:fZtcIpSo0.net
琢朗河田がいなくなったから云々というより
数年ぶりに迎以外広島しか知らない首脳陣に戻った事で
現役時代の成績と年功序列がまた幅を利かせる事になって下が上に物を言いにくい
硬直した感じになったんじゃない?

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:08:47.82 ID:WdZZ6llB0.net
今日もアドゥワが見れた

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:08:50.26 ID:veerzJ6Wx.net
野間野間言ってる奴はシーズン終わるまで言っとけ
普通に力負けしてる現実見ような

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:08:56.15 ID:cyUjawqap.net
昨日勝ちに行かなかったせいで最悪な結果になってしまった
明日は展開に関係なく勝ちパターンが投げるだろう間あきすぎてるし
そうすると今度は巨人戦の継投が大変になる
ほんと大失敗のリリーフ運用をしてるわこの1週間

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:08:59.43 ID:wRqtslAKd.net
打線が冷えたのこれが原因だろどう考えても

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180408-00000544-sanspo-base

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:09:00.70 ID:LPG469MF0.net
>>4
これ毎日見ないといけないんですか

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:09:03.68 ID:RYEBx8uU0.net
四球って実質ヒット打たれてんのと同じだからな
昨日は15安打、今日は13安打打たれてるようなもんだからそら負けるわ

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:09:06.40 ID:dNDNGNnD0.net
いちおつ
>>6
(;ω;)

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:09:10.02 ID:a/x1F8je0.net
いちおつ

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:09:14.50 ID:WQDWciI+M.net
いちおか

いやいや4失点5失点なんて決して許される内容じゃないからな
投手陣、お前らは冬に何しとったんや
足ばかり引っ張りやがって

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:09:16.21 ID:QmaT5TDv0.net
菊池の対策にみんな気付いたのはそりゃそうだとして
カープは糸原の対策にいつ気づくのか

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:09:24.42 ID:HcVXySN/0.net
巨人ってカープのキャンプにチーフスコアラー派遣してたんでしょ?由伸も意識してるっぽいしなんか不安だわ

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:09:28.11 ID:FKuAwdmH0.net
この4連敗中投手陣は5点以内に抑えてる
5点以上取れない打線が悪い

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:09:34.12 ID:B1CzIFjTM.net
昨日今日で
カーブ16四球 阪神3四球
これでどうやって勝て言うんなら

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:09:41.27 ID:JxyZrswca.net
    ,, -''"´ ̄`´ ̄ ̄ ̄`"''-、
   /  ⌒ヽ/         \
  ./      |             ヽ
  |   /´ ̄`''"´ ̄`)ノ''- 、      .',
 .|  /          '´   .|       |
  ヽ|            ノノ      |
  .)ノ__,   、__  '´ヽ     ,'
   .{ __,ニ、ヽ     ,.ニ、_  リ .,.ニ./
    〉ヽ●ゝ〉 ,  ノ_●ノ   | .//ヽ} 今晩のこいせんは藤浪晋太郎の監視の下、進行します
   .|.   ̄/     ̄    リノ>.ノノ
    '、  (   .ヽ        __,ィ゙
.     ヽ. `コj⌒´     / || リ
      .| ノイ工hヽ       |.|/
      '、.ヽ二ン´      ,ノ
     │  '⌒     ,,-''´
       .ヽ___,,-''´ 

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:09:42.11 ID:powAlLkPd.net
>>4
さすがセ界最強打線()

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:09:43.96 ID:VmzO88d60.net
一週間前
誠也離脱

誠也おらんでも余裕やしゆっくり治して来てくれ

現在
誠也助けて

どうしてこうなった…

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:09:44.37 ID:kCFroIFc0.net
攻めて打たれたら自分のせいになる
打たれるの怖い

でフォア出しまくってるんだから戦う体勢になってねーよ
フォアは100%出塁されるのに

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:09:44.47 ID:3wy5hMUIp.net
横浜が優勝に1番近い気がする
今永ウィーランド濱口帰って来たら走るかも

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:09:45.27 ID:oki23EEFa.net
9月のチケを大量に抱え込んでる転売屋の真っ青な顔が見える

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:09:46.17 ID:cvIoORC7p.net
中村なんかに期待してなかったから20時過ぎに経過見たら鼻で笑ったわ。もう今日辞めてくれ

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:09:51.39 ID:n1p/KTeOa.net
いちおつ

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:10:05.21 ID:Rs38sTSj0.net
>>6
ブラックジョークすぎて笑ってしまった

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:10:11.51 ID:fMKgwBfra.net
>>16
言っても連敗中野手もろくに打ててないし、まあ率直に弱いわ

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:10:12.89 ID:a/x1F8je0.net
無駄球多いから先発がいつも5回位しかもたないね

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:10:15.02 ID:6NzeoP6yM.net
>>19
ほんとこれ、どう考えても投壊じゃなくて打壊なんだよな

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:10:18.14 ID:lW1iBO4Pd.net
緒方さっさとコメント出せ
切り替えてまた明日とか許さねーぞ

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:10:19.71 ID:i7HQ603J0.net
いちおつ
孔明が死んだ後の蜀みたいな暗黒感

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:10:21.53 ID:A1KYeXowa.net
野間で誰かピッチャーとってこいやー
まだ商品価値があるうちに最後にカープに貢献しろ

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:10:24.92 ID:f4rneTqg0.net
緒方が有能なのではなくタクローと川田が有能だったのがよくわかるシーズンだ
広島の首脳陣はあほしかいないから気が付かないだろうがファンは全員気がついている

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:10:26.21 ID:WQDWciI+M.net
5点取るから4点取られても良いとかふざけんな
ぶち回したりたいわ

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:10:29.99 ID:5UXCNdyDd.net
中村はそこそこやったと思うけどな

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:10:30.65 ID:wRqtslAKd.net
きょんぺーはとっととケーキ屋始めた方が幸せだよな

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:10:39.35 ID:sFW7hnVM0.net
投手陣に大ベテラン居ないのがなんだかんだ響いてるわ

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:10:47.20 ID:INDx2cMc0.net
>>25
抑え最強だしな
いっそ優勝してこいせんを発狂させてくれ

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:10:48.00 ID:WvZFWkK50.net
誠也もそうだが、新井も痛いわ
こういうチーム状況の時、新井が必要や

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:10:48.20 ID:a/x1F8je0.net
>>21
早く四球連発してくれ

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:10:48.22 ID:WWmQiNIsa.net
完封試合自体、どのチームもまさかない?
最近は1100球で、投手交代だからつまらんの

それにしても中村恭平さん、グッバイ

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:10:49.08 ID:1Q3Pr5wb0.net
左投手苦手だなー

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:10:49.40 ID:kCFroIFc0.net
>>25
と思うが今んとこ前球団グダグダだからな
なんか落とし穴あるんじゃないかハマも

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:10:50.04 ID:jsjWjLYU0.net
今がどん底ーーしゃーないの

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:10:59.58 ID:RYEBx8uU0.net
有利カウントから難しい球打って凡退繰り返す菊池と安部が打線の癌

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:11:04.14 ID:oiy+tpuT0.net
高橋昂も三回までは凄かったが4,5連打くらった
ズムスタヤクルトに誰かなあ

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:11:04.70 ID:6479zANi0.net
>>954
前回はちゃんと捕ってたで野間ショックって何?

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:11:09.01 ID:R/Fyaxjb0.net
来年は星野みたいに血の入れ替えで広島臭しない監督コーチにしてくれ

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:11:13.37 ID:+lVVyFcQ0.net
今年はとうとうマツダでも勝てなくなりましたとかやめてくれよ

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:11:14.14 ID:UMjssa+y0.net
>>24
それなら救いがあるんだよ
そもそもストライクゾーンに投げられないんだからそれ以下だわ

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:11:16.16 ID:qMurmam00.net
>>38
まぁそこそこだね
今日は相手の打線も良かった

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:11:18.53 ID:veerzJ6Wx.net
いや、恭平はそれなりにやったわ
少なくとも予想してたよりは遥かに良かった
谷間の先発なら合格
打線がゴミすぎ

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:11:19.37 ID:vVByMLoe0.net
堂林はスイング出来てる
顔も勝負師のそれになっとる
今年はバケる

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:11:21.95 ID:dtxigtw8M.net
今日ヤクさんも負けてまんがな

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:11:22.88 ID:dtxigtw8M.net
今日ヤクさんも負けてまんがな

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:11:25.39 ID:R6SdSvlq0.net
オマエら一体どうしたんや。
覇気がなさすぎじゃね?
正直見てて舐められてるみたいで嫌だったよ。
粘りもなく、あっさりしてるし。
みんな一塁までゆっくり走り過ぎじゃない?

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:11:29.55 ID:qUwLbRaX0.net
>>32
投手に甘過ぎるよー
まだ春だしリーグ平均失点率4点前後だろ?

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:11:37.98 ID:dNDNGNnD0.net
>>46
今年は凄い団子レースかもね…。交流戦で明暗別れそう

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:11:38.98 ID:cguXjG5N0.net
横浜とかどうでもいいわ
勝手に優勝でもなんでもしてくれ
そんなんよりAクラスは入ってもらわんとポストシーズンつまらんぞ

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:11:40.35 ID:FBov/aPB0.net
>>7
緒方が善人アピールしている現状を考えるに
汚れ役を引き受ける人間が居ないんじゃないか

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:11:42.26 ID:A8FFHHbQr.net
>>41
なんカス思考

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:11:50.49 ID:Haz8+LKc0.net
>>19
全試合5点以上取れるかよ
失点しても点取ってくれるし〜で
カープ投手にも甘えどっかにあるんだろ

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:11:51.14 ID:WQDWciI+M.net
>>30
打線が意気消沈するのが怖いわ
ノーガードで殴られるだけになるし

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:11:52.60 ID:wRqtslAKd.net
横浜はこいのぼりの季節までだよどうせ

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:11:53.13 ID:6479zANi0.net
あ、へんなレスしてもーた

野間ショックって何?

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:11:58.38 ID:lTfEz9Zw0.net
>>55
四球連発で合格かよw

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:11:58.84 ID:a/x1F8je0.net
>>25
もう優勝してもらってCSで倒そう

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:12:00.72 ID:HcVXySN/0.net
>>44
中日

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:12:02.52 ID:auD8JDJV0.net
>>58
阪神単独首位w

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:12:02.57 ID:k2Lf3e3E0.net
巨人戦が楽しみ。というか巨人にしか勝てそうもない。中日も良くなってきているし。巨人と低次元な最下位争いにならないといいが。

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:12:03.68 ID:CYDBk9Qx0.net
投手派と野手派で溝が出来るこいせん

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:12:06.33 ID:koz8deM7d.net
これ逃亡犯捕まるまで勝てないんじゃね?

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:12:08.25 ID:/SWdICcpp.net
>>26
半額で買い叩けるな(*´Д`*)
カープ3連覇は規定事項だけどな
ハマスタで優勝してやろう

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:12:08.26 ID:oiy+tpuT0.net
一気にセ・リーグ横一線になっとる

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:12:17.94 ID:+lVVyFcQ0.net
>>45
今後は今日の高橋に去年までの田口のようにカモにされるんだろうな

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:12:18.00 ID:ncXuabAV0.net
>>38
きょんぺーの代わりがいくらでもいるんなら変えりゃいいけどせめてもう一回チャンスやってもいいわな
裕太が万全になるまでコーヤしかいないし(・ω・`)

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:12:19.05 ID:hVrjWOnI0.net
本気で新井さんいないと面白くないな
誠也の打席はワクワクする、新井さんは居るだけで楽しい

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:12:19.87 ID:Kw1B59x80.net
堂林今日打たんかったし明日は野間やな

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:12:22.41 ID:veerzJ6Wx.net
>>56
それは無い
岩崎相手の三振は完全に三流選手のそれ

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:12:22.59 ID:WWmQiNIsa.net
先発はデリヘル嬢と合コンしてるからなあ

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:12:22.94 ID:qMurmam00.net
>>55
キョンペはまぁ調子悪くて二軍で炎上した割にはそこそこようやった
これで調子上げてきたら1軍でも6回いけるかもね


ただ、まぁおっしゃる通り、今日は打線

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:12:27.67 ID:Up942M3Zd.net
>>27
オレも全く同じ感じだった
中村恭にはまったくワクワク感無かった

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:12:31.49 ID:RWDNDoB30.net
野手は怪我人でベストじゃないからまだしも
投手は中村祐太ぐらいなのにコレなのが問題

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:12:34.77 ID:oiy+tpuT0.net
田原筒香のインハイいっとけよ

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:12:34.89 ID:cguXjG5N0.net
恭平は奥さん美人だし首になってもなんとでも生活できるだろ
奥さんに捨てられたら知らんが

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:12:35.20 ID:6Am0JWub0.net
そういえば阪神の左のコーチって健さんじゃねえか

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:12:39.76 ID:uRmIs/vc0.net
まあ見ていて四球祭りはいらいらする
てか打者にビビってるんじゃなくて
会澤にビビってるんじゃないか?

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:12:40.27 ID:/drH5xMf0.net
>>68
現実逃避してる妄言

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:12:41.47 ID:B1CzIFjTM.net
えらい悪循環にハマっとるな
四球オンパレードでリズムに乗れず攻撃3939
攻撃短いからリズムに乗れずフォア連発

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:13:05.05 ID:VuLCliLZp.net
さすがにリリーフの運用ヘタクソすぎるだろ
抑えがヒマ人なんてのは連敗中のチームにはよくある話だが
勝ちパターン全員中6日とか見たことも聞いたこともねえわ
普通抑え以外の2人はどこかで投げてる

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:13:06.81 ID:wRqtslAKd.net
>>88
パティシエとして店開けばいいだけ

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:13:09.54 ID:jsjWjLYU0.net
これでもまだ貯金1か・・・・借金いっぱいしとる気分(´・ω・`)

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:13:10.17 ID:tA8E58Wpd.net
それより打線だわ
ちょっと前まで誠也いなくても余裕って言ってたのに貧打線になっちまった

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:13:12.42 ID:vJaSJnLq0.net
4月の戦績なんて何もアテにならないのに一喜一憂しすぎ

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:13:20.38 ID:6NzeoP6yM.net
薮田より四球少なかったんだから合格に決まってんだろ
じゃあ薮田も不合格か?

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:13:21.03 ID:QmaT5TDv0.net
恭平も結局トドメで四球連発の
スタミナ切れなんだから
8年間なんも変わってない
虚しいな

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:13:26.46 ID:A8FFHHbQr.net
>>77
明日から開幕だな
楽しみだなぁ

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:13:30.93 ID:A1KYeXowa.net
野間SHOCK

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:13:32.99 ID:RYEBx8uU0.net
恭平はスタミナ切れるまでそこそこ投げてたし敗戦処理なら出来るんじゃない?
アドゥワはお試し先発でもやらせてやれ

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:13:37.37 ID:Y+J1o2/Y0.net
いちおつ
緒方監督はまだ

高ヘッドコーチコメント@RCCラジオ
(高橋投手)凄くいいボールを投げてた
試合前からストレートだと、あのストレートの質がいい
情報も入っていたんだけど、ちょっと戸惑ってしまったかな
今鈴木誠也とか主力を欠く中、我慢の時期なんだ
明日なんとか歯止めをかけたい
今は凌ぐ次期かもしれない

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:13:41.74 ID:HDyVeHuJ0.net
>>23
スタートダッシュしようって考えてる中で開幕早々離脱した誠也をなんで誰も叩かないのか不思議だわ
野間のスタメンで流れガーとか言ってるけどそもそもチームを狂わせたのはこっちが原因じゃね

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:13:42.17 ID:UMjssa+y0.net
>>79
駄目だわ
打たれたならいいけど四球で自滅は許されん

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:13:44.63 ID:dNDNGNnD0.net
とりあえず俺はバティスタ復帰を待ち望むよ

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:13:48.36 ID:QHH8Jghw0.net
>>23
野間ショックでこうなってしまった。
緒方がそういう選択肢もあるよね、とかアホなこと言うから。

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:13:51.39 ID:INDx2cMc0.net
>>98
普通は四球より自責点で評価するだろ

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:13:51.63 ID:WiJSM3qT0.net
>>45
苦手なんじゃなくて左投手と戦うための選手がいないだけ
去年の巨人打線が広島に弱かったのと一緒

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:13:56.91 ID:WQDWciI+M.net
これ内紛してると思うが
巨人からメヒア下げバティスタ上げの空気があるが
打線に起爆剤仕掛けるのは違う気がする

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:13:59.10 ID:wRqtslAKd.net
これでもまだ貯金があるのが奇跡だわ
まあ明日で無くなるけど

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:14:01.29 ID:qUwLbRaX0.net
>>82
甘過ぎるよね
入る変化球しか打てず引っ張ったホームラン打てん外野手には二流しかおらん

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:14:13.05 ID:+b3w6SK90.net
巨人との最弱対決楽しみだね

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:14:22.01 ID:QmaT5TDv0.net
パティシエも自分で店構えようと思ったら
めっちゃ厳しい世界だと思うぞ

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:14:27.23 ID:yG2ascIl0.net
緒方も誠也だのみっぽいのがなあ
情けない
去年の大谷がいなくなったらやる気なくなった日本ハムかよ

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:14:30.91 ID:E9OBMTFiM.net
>>36
選手もこないだの横浜戦で察した感あるよな

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:14:34.63 ID:863V/Udn0.net
逆転のカープは新井さん有りきだもんな
居なかったら客も盛り上がれない

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:14:35.25 ID:iOjlQ38c0.net
ほんと火曜日野村に戻してくれないか
週始めからノーコン見るのがここまで苦痛とは思わなかった

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:14:36.25 ID:auD8JDJV0.net
清宮情報

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:14:38.60 ID:WiJSM3qT0.net
>>103
京山といい相手の若手褒めてばっかりだなw

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:14:45.78 ID:RYEBx8uU0.net
>>103
凌ぐ時期(四連敗)

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:14:48.29 ID:VmzO88d60.net
そういや今年はカープ優勝予想少なかったな
今年は解説陣の見る目があったかもな

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:14:51.74 ID:a/x1F8je0.net
>>103
8回までずっと戸惑ってたのか

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:14:59.39 ID:i7HQ603J0.net
な!か!ざ!き!

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:15:01.92 ID:gUQOIu8/0.net
中村は普通に糞だったわ8年目のドラ2だぞコイツ
福家の糞みたいに広いゾーンじゃなかったら薮田よりも酷い事になってたわ

彼の人生の為にももう野球の道は諦めた方が良いよ
野球向いてない

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:15:06.00 ID:wRqtslAKd.net
>>115
誠也だけじゃなく新井さんもいないし

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:15:10.32 ID:1v6ZTauSM.net
もうどうしても2015年を思い出してしまう
誰でもいいからなんとかしてくれ

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:15:11.88 ID:WQDWciI+M.net
>>116
タクロー河田のおかげだったら、開幕連勝はない

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:15:14.40 ID:Haz8+LKc0.net
九里が今日ちょっと良くなってたから
そろそろ九里先発で中継ぎ恭平で良いじゃん

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:15:18.73 ID:4DpOMLOAd.net
4.1イニング4失点で「良くやった」と言われる30歳(元ドラフト2位)

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:15:22.31 ID:/drH5xMf0.net
>>122
去年も一昨年も少なかったから

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:15:29.51 ID://ssBEA40.net
メヒアとかバティスタとか多分もう打たないから新外人とったほうがいい

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:15:37.00 ID:tVpXE/bJ0.net
>>103
凌ぐ時期(凌げてない)

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:15:41.88 ID:FBov/aPB0.net
パティシエが良かった?昨日の球審と今日の球審で全然ゾーンが違ったことを考慮してくれや
まあ地面に投げてたサランラップは論外だが

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:15:48.07 ID:ncXuabAV0.net
>>105
だから代わりがいないじゃん(・ω・`)

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:15:51.15 ID:s0CIWaNL0.net
新戦力がいないとこうなるんだよな
新井も誠也もバティスタもいない去年以下

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:15:53.48 ID:zZa6xSgw0.net
ターニングポイントになった7日の試合のスタメンを見返したら
野間がスタメンなんだよな
それで当然のように4打数0安打
チャンスで凡退を3回も繰り返している・・・
緒方よ
なんで野間には代打を出さんの?
こんなことをしてたら勝利の女神にも嫌われるわなorz

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:15:59.37 ID:wRqtslAKd.net
>>122
少なかったか?
俺が見た記事ではカープが多数だったが

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:16:04.69 ID:LPG469MF0.net
明日は岡ちゃんか
自援護よろ

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:16:06.07 ID:RYEBx8uU0.net
>>132
本当にマジでこれ
この二人に期待して外人野手補強しなかったツケ来てるわ

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:16:09.64 ID:FPFPjWHHr.net
恭平は若手みたいな擁護のされ方してる時点であかん

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:16:11.60 ID:QmaT5TDv0.net
そもそも恭平オスカル飯田ショーマが
全員残ったのがおかしかった

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:16:11.83 ID:uRmIs/vc0.net
明日は岡田が甲子園開幕サクサク
メッセが閉店ガラガラだろう

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:16:12.65 ID:dNDNGNnD0.net
しかし新井さんもそろそろ引退の二文字ちらつき始める歳やからなあ。いつまでも頼れない…。

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:16:22.76 ID:a/x1F8je0.net
>>128
開幕連勝は中日さんの頑張りも大きかった

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:16:23.27 ID:cguXjG5N0.net
>>93
緒方は仕方ないよ馬鹿だもん
馬鹿に馬鹿って言っても虚しいだけだわ

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:16:29.45 ID:A1KYeXowa.net
>>137
NOMASHOCK

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:16:33.79 ID:WvZFWkK50.net
明日負けても5割だもんなあ
巨人戦負け越しても借金1だもんなあ
勝負は来週誠也が戻ってきてからや・・・

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:16:35.51 ID:jsjWjLYU0.net
ナゴヤドーム→ハマスタがあるんやのやだなこの遠征は・・・

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:16:39.04 ID:RYEBx8uU0.net
>>137
orzなんて久々に見た

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:16:40.56 ID:wRqtslAKd.net
>>136
新戦力がいても戦力にならなきゃ意味がないんだぜ?

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:16:46.97 ID:veerzJ6Wx.net
まあ今年はまともな新外人取ってない時点で球団は本気で勝つ気ないよな
こういう慢心しとると日本一なれないまま暗黒期迎えるな

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:16:48.91 ID:/drH5xMf0.net
>>137
下水流にしてもヤスアキが跨ぐから期待値は一緒かな

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:16:59.56 ID:UMjssa+y0.net
>>135
去年のドライチが居るじゃないか
彼なら期待通りの投球はしてくれるぞ

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:17:04.45 ID:WQDWciI+M.net
とりあえず投手陣は明日ゼロに抑えろ
毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日失点しやがって

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:17:05.68 ID:kMHPttefa.net
緒方監督
中村について)失点を重ねた回は弱さが出たね。良いところと悪いところが明確に出た感じ。再度ファームで見つめ直して這い上がってきて欲しいね。
投手陣の四球が目立つ)打者と勝負出来てない投手が多い。黒田に何を教わったのか、残念ですね。
打線も低調気味)良い投手相手にはなかなか連打は出ないよね。また明日切り替えて頑張るのみです。

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:17:05.77 ID:NR/c3p8i0.net
中田廉も正直厳しいわ 見てて球が軽い なんとなくしか抑えられん
監督コーチはいつまで火消しにこだわってんの

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:17:09.76 ID:TEQhqQq30.net
>>44
横浜が阪神に完封されてる

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:17:15.04 ID:muZZq/JI0.net
松山は4番固定で良くない?いい加減信じようよー今日も田中丸より当たりは良かったぞ

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:17:15.18 ID:6TVVmHA30.net
無駄な四球多すぎて野球にならん

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:17:17.54 ID:Haz8+LKc0.net
>>36
漢字間違ってる時点でお客さんか
タクローと河田で煽りたいのが湧いて来る

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:17:21.45 ID:UNGGZxkx0.net
阪神に抜かれてしまったのか
まあ今はどうでもいいけど

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:17:26.97 ID:Rs38sTSj0.net
>>127
あの年は3・4月で9勝しかしてない
つまりあと4勝すればオッケー!!

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:17:28.59 ID:W4UGiil90.net
今年はベイスと阪神の一騎打ちか
うちらは3位から余力もって下剋上といこうや

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:17:29.54 ID:QmaT5TDv0.net
しょうもな
下水流が絶好調ならまだしも

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:17:30.63 ID:tHprxpme0.net
まあ初物はそうそう打てんさ
次回打ちゃあええよ
松山が真っ直ぐを捕えられんのが気になるのう
花粉がまだ辛いんかの

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:17:34.39 ID:8Fhoj5uta.net
阪神は投手力が去年と同等だからうちの打撃が駄目だとなかなか勝てんくなるなぁ

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:17:34.84 ID:A8FFHHbQr.net
>>156
釣り

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:17:43.29 ID:cPve+YF+0.net
嫌がらせに2点だけとれよ巨人

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:17:46.59 ID:Up942M3Zd.net
>>129
その思考を止めろって
ビハインドの九里とリード時の九里の別人感にいい加減気付けよ
8-5対ヤクの九里の登板記憶してる?

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:17:50.98 ID:9WTFrqn50.net
なんで阪神は簡単に有能左腕が出てくるん?

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:17:55.80 ID:QmaT5TDv0.net
>>156
そのコメほんと〜?

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:17:55.96 ID:cguXjG5N0.net
>>104
これな
昨シーズン勝手に自爆して大事なところで離脱しやがったくせに今年も早速離脱
なにが最強になるだよ

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:17:57.47 ID:RYEBx8uU0.net
>>156
連打出ないってわかってんなら早打ちやめさせろや!!!!!!!!!!!!

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:18:01.06 ID:TqwSgDah0.net
横浜は別に嫌いじゃないがこのヤスアキコールだけはうざいわ
せめてホームだけにしろよ

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:18:02.71 ID:qUwLbRaX0.net
>>153
跨いだのキャリア通じて2試合位しかなくね?
割と管理徹底してる印象あるけど

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:18:09.79 ID:LPG469MF0.net
>>156
じゃあ明日落として上本か誰かあげんのかね

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:18:12.61 ID:wRqtslAKd.net
田中が駄目駄目なのはどう考えても弟の結婚が余程ショックだったとしか考えられない
それ以外あんなにボロカスになる理由がないし

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:18:18.89 ID:oiy+tpuT0.net
お一人出て田中弟

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:18:22.31 ID:auD8JDJV0.net
>>172
釣り

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:18:27.95 ID:/SWdICcpp.net
スッゲ、サンフレ今日も勝った。
逆転勝利やん!
カープもあやかろう。
秋にはダブル優勝だな!ヽ(・∀・)

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:18:36.01 ID:LPG469MF0.net
何だよ釣りかよ

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:18:39.53 ID:HcVXySN/0.net
即戦力新人のプロ初登板でワクワク出来る時期か
今年のカープは誰もいないからなあ

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:18:41.53 ID:lfruGiJh0.net
横浜戦の初戦を取って6勝1敗で完全に慢心して、そして土曜日から完全に緩みきって
適当にやり始めたのがどんどん尾を引いている

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:18:43.10 ID:VmzO88d60.net
>>138
プロ野球ニュースとか少なかったよ
それでも割合的にはカープ優勝が一番多かったが

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:18:47.26 ID:3wy5hMUIp.net
>>156
黒田の名前出すかな?

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:18:48.42 ID:/drH5xMf0.net
>>176
連敗中でド暇してたしあるでしょ

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:18:53.42 ID:QmaT5TDv0.net
>>180
やっぱそうかな
言いそうにないよね

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:18:53.59 ID:VbwXqn150.net
もしかしたら今日が中村恭平がプロで一軍で投げる最後の試合になったかもしれないなあ
最後の試合でもフォアボールで自滅するところが恭平の野球人生を物語っていたなあ

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:18:54.84 ID:cPve+YF+0.net


191 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:18:58.79 ID:uTf/d0vm0.net
与四球祭りに早打ち祭り
これは暗黒カープのそれですね

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:19:00.51 ID:5XF+7Luj0.net
恭平は糸井ロサリオという長打のある打者に逃げてばかり
8年目でこれじゃあ残念ながらトライアウトいきや

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:19:02.13 ID:i7HQ603J0.net
弟順調じゃねえか!

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:19:02.67 ID:3wy5hMUIp.net
田中弟やるう

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:19:03.23 ID:f4rneTqg0.net
>>128
だって相手がさ・・・強いチームと当たりだしたらkonozamaですよ

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:19:09.91 ID:JVbYQL9U0.net
中村恭平が情けなさすぎて笑える
仮にもプロで何年やっとんや
高卒左腕と比べてあのざまなんてどんだけ無様やねん

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:19:12.17 ID:veerzJ6Wx.net
>>171
ちなみに阪神の二軍コーチは高橋建
金本派閥冷遇して緒方派閥なんぞ優遇した罰やわ

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:19:12.47 ID:QmaT5TDv0.net
弟ヒット打ってるぞ田中

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:19:12.80 ID:I6ZezDD/0.net
弟やるなぁ

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:19:13.41 ID:B1CzIFjTM.net
ちいと盛り上げとけや

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:19:15.16 ID:lW1iBO4Pd.net
田中俊太キタ━(゚∀゚)━!

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:19:19.24 ID:oiy+tpuT0.net
おいおい弟ヒット山崎から打ってるぞ
兄は三振2

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:19:24.26 ID:msvJ3GXT0.net
俊太すげーよ
兄は何してんだよ 全く

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:19:26.49 ID:GOqC4QGza.net
弟打ってるのにな田中

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:19:28.32 ID:1hAedx5H0.net
>>173
肝心な時にいないからシーズン通して良い成績残してもそんなに年俸UPしなくていいわと思っちゃう

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:19:35.39 ID:WiJSM3qT0.net
>>132
そこなんだよね
将来的には期待してるがそれを1軍で育てながらやれって編成されてんだからそこは緒方に同情するよほんと
他球団は外国人4人主軸の働き期待されてんのにハンデがでかすぎ

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:19:43.55 ID:wRqtslAKd.net
弟は結婚してハキハキしてきたな

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:19:43.59 ID:uNOR66Dnd.net
丸が冷えたらマジで終わり、まあ初見の左よりメッセのが打てると信じたい

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:19:44.48 ID:A8FFHHbQr.net
>>178
去年も似たようなもん見たぞ
守備でも打撃でもてんで駄目な時

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:19:48.92 ID:9WTFrqn50.net
>>120
いいピッチャー取らない編成批判

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:19:51.78 ID:jsjWjLYU0.net
お客が巨専のほう湧いてるのかな・・・

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:19:54.72 ID:hVrjWOnI0.net
ピッチャーが四球出しまくって野手のやる気を奪ってるのが悪い
またピッチャーと野手の気持に溝ガーって誰か言うぞ

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:19:55.02 ID:Kw1B59x80.net
堂林対高橋遥の三打席見たかったわ
金本もっと抵抗してくれよ

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:19:56.75 ID:qUwLbRaX0.net
>>187
連敗しょっちゅうしてるチームだろ

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:20:05.69 ID:4DpOMLOAd.net
カープ巨人中日はセリーグ三大投手運用ヘタクソチームだな
中日が一歩抜けてるけど

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:20:06.33 ID:qO80UGVf0.net
河田とタクローを持ち上げすぎのこいせん

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:20:09.23 ID:a/x1F8je0.net
>>156
そこは黒田じゃなく畝に頑張ってもらわないと

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:20:12.08 ID:auD8JDJV0.net
兄より優れた弟

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:20:15.88 ID:RWDNDoB30.net
>>192
その点大瀬良は大和や投手に四球出して筒香勝負だもんな

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:20:16.04 ID:A1KYeXowa.net
>>181
監督城福とかサッカー界の緒方やん終わったなって思ってましたよ。

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:20:24.07 ID:i7HQ603J0.net
兄もそろそろ頑張ってくれよ、弟はヤマヤスから打ってるぞ

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:20:26.36 ID:cBDidhWb0.net
二軍見に行きたいな
佐々岡見たい

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:20:37.46 ID:wRqtslAKd.net
>>208
だからいくら打ったところで岡田がそれ以上に取られるから意味ないっての

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:20:41.34 ID:/drH5xMf0.net
>>216
ヤクルト最近打ててないのは見ない

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:20:42.45 ID:WvZFWkK50.net
サンフレが強いとカープ弱くなる法則ありそうで怖いわ

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:20:46.84 ID:RYEBx8uU0.net
投手に文句言う前に打線ももっと粘っこく攻めろや
来た球気持ちよくスイングしてるだけじゃねーか

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:20:49.21 ID:FKuAwdmH0.net
田中の固め打ちor全タコ&固めエラーは直らんのかね

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:20:52.65 ID:WQDWciI+M.net
>>195
相手あんまり関係ないと思う
とりあえずゼロ行進する打線じゃないから
絶対これ打者と投手陣で内紛してるよ

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:20:53.19 ID:yG2ascIl0.net
メヒアバティスタに遠慮せずに助っ人取れや
遠慮してたらこいつら安心するよ

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:21:05.48 ID:uLwtAflzd.net
現地凄い野次
珍からはカープ弱いコール受けて
軽く騒動

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:21:07.65 ID:oiy+tpuT0.net
吉川繋げば面白いが
読売起きても困るジレンマ

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:21:12.47 ID:8Fhoj5uta.net
巨専は煽りだらけやね
まぁ、あれだけ補強してこれならって感じだけど

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:21:14.89 ID:TqwSgDah0.net
弟がスタメン取ると怖いな
良い選手じゃん

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:21:20.59 ID:jsjWjLYU0.net
>>222
マツダでたしか二軍戦あるよ

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:21:29.11 ID:HG2NVVcD0.net
一昨年のヘーゲンズみたいな中継ぎが一人欲しいな
ピンチで出てきてもゲッツーで切り抜けちゃう奴

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:21:30.63 ID:FPZCgmdBa.net
>>125
由宇で若手酷使を防ぐ防波堤業務がお似合いかね

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:21:32.42 ID:f4rneTqg0.net
>>228
やっぱり畝をくびにしないとダメだな

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:21:40.75 ID:fZtcIpSo0.net
恭平はこんなものでしょ
それよりも自分をスラッガーか何かと勘違いしている菊池の方が問題多いわ

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:21:43.36 ID:Up942M3Zd.net
堂林ファンには申し訳ないが堂林スタメンの時点で打線が底なのが分かる

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:21:57.66 ID:jsjWjLYU0.net
>>232
おかげでこっち変なのが湧いてないw

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:22:00.66 ID:575S9bWm0.net
>>225
もう定理もしくは公理ですけど

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:22:04.99 ID:/drH5xMf0.net
内紛とかみなさん想像力豊かだなあ

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:22:05.23 ID:oiy+tpuT0.net
吉川大城田中弟にカープ右腕がやられそうなんがまたね

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:22:07.88 ID:f4rneTqg0.net
>>230
そりゃほんとのこと言われたらねえ

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:22:10.02 ID:A1KYeXowa.net
>>230
それ本当ならチンカス最低やな

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:22:15.08 ID:PWAMOckg0.net
東出は速い球を前で捉えろというあほな指導しか出来ないからな

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:22:18.91 ID:863V/Udn0.net
明日の春岡田に期待しよう

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:22:20.04 ID:AG9cizP90.net
>>239
問題なのは上位打線だけどね

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:22:22.35 ID:5UXCNdyDd.net
菊池が全く頼りにならないのが痛いな
ボール球ふりまくり

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:22:25.85 ID:INDx2cMc0.net
>>239
まあなw

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:22:27.75 ID:1v6ZTauSM.net
>>230
しかしこの2試合の内容は弱いと言われても反論出来ん
まあ昨日の阪神も大概だったけど

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:22:32.73 ID:dHTai+7r0.net
最近の負け試合ポジ要素が全然ないな

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:22:36.87 ID:uRmIs/vc0.net
まあ来年は黒田コーチの恩恵で
再度出直そう

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:22:40.15 ID:kMHPttefa.net
今年は中央公園にするためにカープは低迷する年なのかなー

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:22:48.50 ID:qO80UGVf0.net
>>170
釣りだろ、それ

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:22:53.25 ID:JVbYQL9U0.net
とりあえず先発に頑張って欲しいんかしらんけど交代遅すぎ
どうせ出す羽目になるんだからさっさと出せよ
もしかしたら抑えるなんて幻想だっていい加減学べ

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:23:00.78 ID:uNOR66Dnd.net
>>223
そこまでネガってたら試合見れんわw

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:23:04.84 ID:VbwXqn150.net
>>239
野間スタメンよりは全然期待持てるけどな

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:23:05.12 ID://ssBEA40.net
主力帰ってきてセリーグは連覇してもこのままじゃ日本一は無理だし
丸とかFAで出て行って弱くなってく一方だ

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:23:09.32 ID:/drH5xMf0.net
>>252
アドゥワでポジれ

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:23:09.53 ID:575S9bWm0.net
>>246
センター返しも念仏

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:23:12.16 ID:jsjWjLYU0.net
珍とハメはすぐ調子乗るからな(´・ω・`)まぁぐぅのねもでないが

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:23:12.19 ID:yG2ascIl0.net
>>252
アドゥワ君位?
このままだと畝に壊されるけど

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:23:15.97 ID:9WTFrqn50.net
>>192
情けないがもう戦力外だからどうでもいい

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:23:18.44 ID:cguXjG5N0.net
>>230
選手に聞こえるように野次っとけ

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:23:18.58 ID:6TVVmHA30.net
>>239
暗黒感あるわ
一番マシな外野手やからしゃーないけど

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:23:26.19 ID:wRqtslAKd.net
明日は岡田が1つでもよんたま出した時点で交代でいいよ
それ以外に勝つ方法は無い
断言してもいい

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:23:32.11 ID:uLwtAflzd.net
ストライク投げてみい
と珍からは煽りが

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:23:36.59 ID:Y4L6/m/W0.net
明日、岩本上げるな

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:23:36.60 ID:Kw1B59x80.net
堂林が一番良い言われてたぞnhkじゃ
ホンマ億貰ってる奴ら遊んでる場合か

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:23:43.30 ID:flYr3PSi0.net
畝がいなくなるためなら何敗しても我慢しようと思いました

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:23:44.99 ID:gUQOIu8/0.net
>>236
その枠しかねーわな
福井、横山、飯田、オスカル、佐藤とそういう系の選手は頭数揃ってるんだけど

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:23:48.42 ID:U2DaKtPH0.net
>>239
どんだけ誠也に期待してんのか

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:23:50.05 ID:kgdzFkRu0.net
京セラ同点
しかし客いねえな

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:23:52.62 ID:qUwLbRaX0.net
>>268
球場が一体になりそう

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:23:52.72 ID:g2HWguovF.net
>>260
むしろネガポイントでさえあるわアドゥワの連投

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:23:55.77 ID:cPve+YF+0.net
坂本ぇ

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:23:56.61 ID:sFW7hnVM0.net
やっぱ硬直化なのかなあ

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:24:00.13 ID:QmaT5TDv0.net
坂本もアカンやないか!

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:24:01.89 ID:A/HcwYbq0.net
>>222
13,14日の二軍戦ズムスタじゃない?

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:24:04.53 ID:GMURhvm80.net
>>51
tanisige

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:24:06.48 ID:863V/Udn0.net
今一番期待できる打者が堂林

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:24:09.81 ID:i7HQ603J0.net
しゃかもと・・・

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:24:12.79 ID:ZvhTdfKk0.net
>>230
シーズン勝ち越してからにしとけばいいのにw
また最後には負け越してるかもしんないぞ

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:24:19.36 ID:VmzO88d60.net
>>223
この三連戦だと岡田が一番信用できるわ
岡田で駄目なら仕方ない

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:24:29.93 ID:oiy+tpuT0.net
右はインステップ効いてる
藤浪も矯正してなければ飛躍もあった

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:24:33.46 ID:f4rneTqg0.net
>>271
畝がいなくなる確率より南海トラフ巨大地震が起きる確率の方が高いがね

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:24:34.92 ID:Haz8+LKc0.net
とにかくうちは四球が異常だな
四球出しても切り替えて次の打者打ち取れれば良いけど
どんどん塁貯めて四球=失点だからなあ

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:24:36.00 ID:dNDNGNnD0.net
>>260
投げさせ杉だろ…。今でも体つくるのが重要だし

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:24:37.80 ID:WvZFWkK50.net
今年Bクラスで丸は出にくくなるかな、それはそれで良いか

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:24:42.50 ID:WiJSM3qT0.net
畝がー畝がーって言うが現場の苦悩も考えんと次から次に四球出すタイプをアホみたいに獲るんだからそらこうなるよ
佐々岡をどんだけ有能だと思って獲ってるんだか

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:24:42.73 ID:tcTnhNEud.net
カープとサンフレいつも反比例だな

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:24:44.12 ID:QHH8Jghw0.net
>>268
その通りだな。
甲子園なんかに行くのが阿呆。

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:25:11.38 ID:Kw1B59x80.net
>>282
そこは野間やから

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:25:15.08 ID:yG2ascIl0.net
>>285
岡ちゃんも急にストライクが全く入らなくなる病気持ちだけど薮田よりは期待できるな

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:25:15.93 ID:+5S9SLRo0.net
野村とジョンソンもまぁ安定して大丈夫だろう
明日の岡田次第かな
ここがきっちり投げてくれないとAクラスも危うい

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:25:17.25 ID:qO80UGVf0.net
>>237
あと植田もね

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:25:18.46 ID:M2UxBNdma.net
下位に今の堂林がいてタナキク松山あべがしっかりすりゃ全然悪くない打線なんだけどね

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:25:27.02 ID:kgdzFkRu0.net
>>288
阪神走らんからまだこんなもんだが他所はどんどん走ってくるからな

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:25:32.45 ID:gUQOIu8/0.net
>>271
代わりだれがやるんだよ佐々岡か?
2軍は誰がやるんだよ????
しょーもないカープOB呼んでくるのか?????
由宇が焦土と化すだろうが

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:25:37.59 ID:gHfXQS5Z0.net
去年から菊池はずっと二番にふさわしくない働き
タナキクマルっていうけど、去年は田中と丸が頑張っただけ
いつまで固定するんだ

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:25:38.86 ID:LPG469MF0.net
>>269
岩本バティスタが2軍で出るようになった頃一時期行方不明だったのにいつの間に上がれる状態になってたとは

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:25:41.28 ID:QmaT5TDv0.net
こいせん民はすぐに幹英を無視するからな

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:25:53.53 ID:cWUvT9/j0.net
>>112
堂林は引っ張れないのがね
左肩入れ過ぎて内角の対応が疎かに見えるわ
今日のは二打席目ともヒットとホームランにせなあかんよ

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:25:54.83 ID:f4rneTqg0.net
>>297
んもー

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:26:05.27 ID:3XMnfIof0.net
盗撮魔に告ぐ、「これ見てさっさと女性の前から消えなさい。」
http://zwkp.wmhelp.com/20180412_1.jpg

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:26:10.11 ID:VbwXqn150.net
>>291
編成もおかしいよね
苑田というノーコン好きのスカウトを何とかしないと

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:26:12.15 ID:qO80UGVf0.net
>>246
ノーパワーだった東出らしい教えだな

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:26:13.21 ID:WiJSM3qT0.net
>>303
ブルペンコーチは1軍コーチでも批判されないからなw

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:26:15.28 ID:jsjWjLYU0.net
あどうわまだ失点なしか

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:26:17.52 ID:i7HQ603J0.net
>>289
実戦で身体を作っていくスタイルだから(震え)

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:26:18.81 ID:/SWdICcpp.net
>>220
選手個々の能力は高いんだよな
守備力もピカイチ
運も備わっとる

カープも個々の能力は高いのになーヽ(・∀・)
緊張し過ぎて半減しとるわ
でも、美間とメヒアはほぐれて来たかな?
堂林もバッテイングはもうちょっとで良くなりそう
明日には成果をものにして欲しいわ

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:26:23.02 ID:/drH5xMf0.net
>>300
佐々岡がやっても「糞岡しねやめろ」て言うよ

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:26:28.12 ID:3wy5hMUIp.net
ゲレーロ坂本起こすのもウチの役割かもな…

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:26:32.26 ID:flYr3PSi0.net
>>287
やっぱりそうですかね
派閥が強力で無理らしいですね

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:26:33.59 ID:cBDidhWb0.net
おごるカープはひさしからず

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:26:33.99 ID:fZtcIpSo0.net
来年以降チケットが獲りやすくなるのなら
今年去年のヤクルト並みでも我慢する

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:26:34.24 ID:rYiCINc8p.net
もうしばらく長身ノーコン速球派投手はお腹いっぱいだわ
普通に実戦型の投手取ってくれ

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:26:34.57 ID:5UXCNdyDd.net
先発が6回は投げてくれないと畝もきついよな
毎日6イニング消化しても、1週間で18イニングリリーフが投げなきゃいけない

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:26:35.14 ID:RYEBx8uU0.net
田中←6球目にショートゴロ打つイメージ
菊池←外の球三振してクルッと一回転してるイメージ
丸←おもくそ引っ張った球が一塁に好捕されるイメージ
メヒア←バットとボールが30cmくらい離れた三振するイメージ
松山←ボテボテの当たりでヒットかと思ったら足遅すぎてアウトになるイメージ
安部←有利カウントからクソ以下のセカンドゴロ打つイメージ
堂林←打席入るまでの期待感凄いけど1球目の空振りで察するイメージ
會澤←いつも股間に球当たってるイメージ
こんな感じ

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:26:39.93 ID:iOjlQ38c0.net
二軍の投手成績は見るなよ?絶対見るなよ?

加藤がマシに見えるってどういうことだよ

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:26:51.57 ID:fMKgwBfra.net
>>288
大瀬良にしても薮田にしても四球出したから失点してるってコメントでなく
最後に打たれた球が甘かったからっていうコメントだからな
四球に対する自覚はいくらなんでもあるだろうけど必死に現実から目を背けてる

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:26:52.07 ID:+5S9SLRo0.net
また楽天の松井打たれたのか

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:26:53.62 ID:uLwtAflzd.net
帰るか
電車内でのスマホはマナー違反やし

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:26:56.88 ID:Up942M3Zd.net
畝とか黒田の恩恵だけで持ってたコーチだからな
緒方ですら「黒田スピリッツを思い出して欲しい」と畝無視で言ってる訳だし

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:27:08.38 ID:ORcI4UzR0.net
>>300
佐々岡って何か成果残したの?
2軍から送り込んで来たのが今日のアレだったけど

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:27:15.14 ID:jsjWjLYU0.net
ナゴヤドームはやっぱ嫌だな・・・近づくにつれ憂鬱になるw

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:27:23.46 ID:INDx2cMc0.net
>>310
ノーマンをゲッツーでしのいだりしてるからそこまで完璧な訳じゃないけどな
まあ結果がすべてだな

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:27:25.59 ID:AG9cizP90.net
>>312
美間はそろそろ初H出そうな雰囲気だけど我慢してもらえるかどうか

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:27:30.37 ID:RYEBx8uU0.net
>>265
マジでこれ
ファンに言われたところでそうですねとしか返答出来ない

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:27:30.88 ID:yG2ascIl0.net
>>321
今ダントツの最下位で夢も希望もない

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:27:42.05 ID:/zqao+i9d.net
>>147
あれで 緒方が 落ちてくる

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:27:42.75 ID:kgdzFkRu0.net
薮田取れた理屈なら高橋取れたろ
NHKの番組盛り上げるために山口なんぞ取りおってからに

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:27:44.56 ID:B1CzIFjTM.net
さあ盛り上がれ

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:28:08.01 ID:LrvvGRQG0.net
基地外かよ緒方はよおw

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:28:10.22 ID:GsAQqhOh0.net
>>309
むしろブルペンは機能してるんだから、幹英自体は優秀なのでは

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:28:11.81 ID:sFW7hnVM0.net
何かを変える時期に来てるな
緒方の言う凌ぐじゃ凌げないよ

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:28:11.94 ID:6NzeoP6yM.net
菊池と上本入れ替えてもええんでないかなー

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:28:17.19 ID:jsjWjLYU0.net
>>328
ああつつげか・・・運が強い子じゃw

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:28:21.19 ID:J2RSZjyq0.net
新井さんみたいに3点取られても4点取ってやるから
みたいな頼もしい存在おらんのかな

恭平が5回4失点なら立派じゃん
フォークあまり投げてなかった気がするが

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:28:26.13 ID:gUQOIu8/0.net
>>333
阪神の方が指名順先なんだけどな…

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:28:32.05 ID:CYDBk9Qx0.net
>>333
とれてないぞ

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:28:36.83 ID:RWDNDoB30.net
>>319
中6日なのに
野村ジョンソン以外は6回すら厳しい状況だもんな

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:28:37.14 ID:6TVVmHA30.net
先発加藤でもいいと思えてきた
四球出しながらの投球は心得てるし

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:28:46.46 ID:VbwXqn150.net
>>333
それは絶対に無理だ

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:28:47.03 ID:f4rneTqg0.net
>>315
畝を大事にして有能な選手をどんどん阪神に取られていくのもまた一興

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:28:48.92 ID:RYEBx8uU0.net
>>340
5回投げきれてないぞ

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:28:50.51 ID:Kw1B59x80.net
しかし直球で抑えれる奴は凄いな
薮田見たく変化ばっかと違い気持ちいいわ見てて

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:28:51.10 ID:rYiCINc8p.net
てか大瀬良はもうちょい引っ張るようにしてほしい
コントロールいいとは言えないけど他のノーコンたちよりはまだストライク投げれるんだし
みんな発作出して変えてたらリリーフもたないわ

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:28:51.34 ID:oiy+tpuT0.net
若手ショート出来る内野手も欲しいけど
結局即戦力大卒投手が一番必要で今年は豊作

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:28:54.49 ID:ZvhTdfKk0.net
サファテでも近藤からアウト取れないんだな

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:28:59.90 ID:PjPjHps90.net
緒方監督の言う「守り勝つ野球」とは?

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:29:02.69 ID:a/x1F8je0.net
>>332
ドラの上に落ちてくる

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:29:08.75 ID:A/HcwYbq0.net
>>333
指名順…

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:29:11.29 ID:VmzO88d60.net
>>295
それに岡田のバッティング意外と良いからね。正直今の野間くらいの打力はある
投手の打席侮っちゃいかん

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:29:14.52 ID:4DpOMLOAd.net
>>333
カープだったら塹江みたいになってるよ
ああいうタイプは阪神行った方が本人のため

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:29:21.10 ID:lW1iBO4Pd.net
去年の今頃もこんなのあったな

打線変更が1つの起爆剤として考えられるが「それをすると逆に選手は焦ってしまう。我慢しないと」と石井打撃コーチ。

https://sp.daily.co.jp/baseball/carp/2017/04/23/0010121505.shtml?pg=2

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:29:23.37 ID:0OzHp10AM.net
畝がいらないのは同意だけど四球だらけなのはコーチじゃなくてスカウトのせいだろ
アホみたいにノーコン取り過ぎ

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:29:26.09 ID:ObMyQAIy0.net
やっぱり出て行ったコーチ2人が有能だったのかな

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:29:30.69 ID:jsjWjLYU0.net
あるもんて強奪する巨人が来年も見える(´・ω・`)中日がまた放出したらだけど

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:29:30.75 ID:LPG469MF0.net
>>338
菊池は休養でもない限り外すべきじゃない

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:29:32.17 ID:wRqtslAKd.net
9点差を逆転されるピッチャーが勝てるなんて普通に考えてありえんだろ
病気が治ってるならまだしも明らかに治ってないし
今日以上の地獄しか待ってないわ

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:29:32.46 ID:i7HQ603J0.net
ウチも山崎相手にこんぐらい粘って欲しかったなぁ

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:29:33.23 ID:gUQOIu8/0.net
>>340
どこが立派なんだよ…
下位指名高卒3年目とかなら立派なんだけどよ

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:29:39.44 ID:uRmIs/vc0.net
販促もヨンタマ祭りのTシャツつくれ!
しかし会澤のリードも酷いが・・・

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:29:40.34 ID:RYEBx8uU0.net
>>352
野間出すための口実

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:29:43.31 ID:6479zANi0.net
ゲレーロ応援してしまうw

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:29:45.77 ID:Ftio8J8Ra.net
みてまえ打線
マシンガン打線

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:29:47.59 ID:qUwLbRaX0.net
コーチに過剰な期待寄せるのはやめた方がいいよー
そんな激変させるならMlbとかでもスター選手並のサラリーになってるよ

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:29:49.85 ID:575S9bWm0.net
>>303
もうAIでいいよ

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:29:56.22 ID:6NzeoP6yM.net
菊池→上本
安部→メヒア

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:29:57.32 ID:B1CzIFjTM.net
>>352
自分が決めたルールを守り勝つ

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:29:58.05 ID:A8FFHHbQr.net
>>267
バカじゃないの?

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:30:09.31 ID:ApQo1s5j0.net
打線なんて打てない時もあるから文句はない
それより毎度毎度安定して失点する投手陣が問題
つまり畝辞めろ

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:30:09.59 ID:IrdaVmgh0.net
>>268
赤い藤浪やまいったか!って言っとけ

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:30:16.67 ID:EY5g9YZo0.net
見るゲレーロ

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:30:21.04 ID:Up942M3Zd.net
畝も大概だが批判の矢面に立たされずのほほんとしているバッテリーコーチの植田も糾弾すべき
植田も大概の無能

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:30:25.60 ID:Rs38sTSj0.net
おお面白い展開

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:30:27.71 ID:GsAQqhOh0.net
>>352
投手ぶん殴れば良いんじゃねーの
もしくは畝か

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:30:32.08 ID:oiy+tpuT0.net
ゲレーロ結構賢いな

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:30:33.78 ID:i7HQ603J0.net
わからなくなってきた

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:30:38.75 ID:6Am0JWub0.net
恭平は入った球団が悪かったと思って諦めろ

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:30:42.00 ID:INDx2cMc0.net
>>372
勝てば文句ないんだけどなw

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:30:42.97 ID:ZvhTdfKk0.net
ジョンソンか岡田を裏ローテの頭にもってきたいな

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:30:48.34 ID:RYEBx8uU0.net
>>267
変わった投手も四球出したら4回ぐらいで選手居なくなるぞ

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:30:49.02 ID:veerzJ6Wx.net
やっぱヤマサキって大したことないよな
ドリスの方が遥かにいいピッチャー

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:30:56.15 ID:2YlLdMBv0.net
今北
4連敗かぁ…
ポジ要素の今日はありましたか?

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:30:58.16 ID:qO80UGVf0.net
>>338
腐っても菊池

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:31:00.69 ID:gUQOIu8/0.net
>>326
だから誰がやっても変わらないんだよ
畝だろうが佐々岡だろうが選手の素質だわ
で、その素質を見抜けなかったスカウトが一番糞

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:31:03.23 ID:575S9bWm0.net
>>352
絵空事

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:31:17.15 ID:rYiCINc8p.net
>>365
會澤も石原も磯村も全員被害者だろ
構えたところにどころか枠内にすら投げてこない奴相手にギリギリプロの試合になるように頑張ってるんだから叩く要素ないわ

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:31:17.31 ID:EuDAMqMh0.net
>>380
ヤマヤスからよんたま選んだからな
選球眼いいのか

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:31:18.47 ID:lTfEz9Zw0.net
https://i.imgur.com/YTUKFbg.jpg

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:31:19.44 ID:Haz8+LKc0.net
巨人てオープン戦首位だったよね…

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:31:25.48 ID:jsjWjLYU0.net
春先の阪神に勝てる気がしないのよなぁ・・・
去年も後半なぜか向こうが自滅してくれたけど

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:31:31.12 ID:f4rneTqg0.net
>>358
それを修正するのがコーチの役目
違うかな、違うなら誤る

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:31:38.66 ID:/drH5xMf0.net
今日も采配次第で勝てた試合ですか?

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:31:50.56 ID:HcVXySN/0.net
カープは最近長身パワーアームばっかりだもんな
まあそれで優勝できたけど

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:31:55.12 ID:B1CzIFjTM.net
ここで大城とかいうわけわからんやつ

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:31:55.87 ID:VmzO88d60.net
>>386
そうか?
ドリスは突如崩れる時あるからヤマヤスのが絶望的やわ

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:31:59.51 ID:MBU+DMBl0.net
>>397
エスパーならワンチャン

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:32:05.62 ID:a/x1F8je0.net
巨人はカープよりはヤマヤスに食い下がってるな

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:32:10.87 ID:wRqtslAKd.net
きょんぺーが上がってくるということは二軍にはきょんぺー以下しかいないということ
もう完全に詰んでるわ
よく楽観視できるな今の現状を

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:32:13.04 ID:ORcI4UzR0.net
>>389
話すり替えてるじゃん
誰がやっても変わらないなら由宇が焦土になることもないんだけど

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:32:13.74 ID:WtNJyIQ3d.net
スポナビのみんなのMVPが堂林だけど、これはヤケクソ投票ということですか?

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:32:14.47 ID:ObMyQAIy0.net
>>394
それは言わない約束w

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:32:21.34 ID:veerzJ6Wx.net
>>398
投手力で勝ったチームではない

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:32:23.32 ID:6NzeoP6yM.net
>>388
ネームバリューってやつ?

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:32:24.95 ID:FBov/aPB0.net
>>230
まあ言われてもしょうがない

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:32:40.64 ID:TqwSgDah0.net
これ1発出たら巨人盛り上がるだろなあ

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:32:43.70 ID:RYEBx8uU0.net
>>405
守備が良かった(小並感)

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:32:45.00 ID:A1KYeXowa.net
神里もうちの時だけかよ、今日はタコってるやんクソが。

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:32:46.33 ID:oiy+tpuT0.net
田中下水流がノー感じだった

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:32:49.41 ID:cPve+YF+0.net
>>387
堂林ファインプレー

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:32:54.52 ID:msvJ3GXT0.net
ヤスアキはえーもん食い過ぎやん

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:32:56.82 ID:iOjlQ38c0.net
社会人の投手が全く当たらないのが響いてきてる
横山どうしろと…

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:33:01.31 ID:yG2ascIl0.net
>>397
打線が打てないから無理です

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:33:05.26 ID:f4rneTqg0.net
スカートぬげぬげー

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:33:06.03 ID:cWUvT9/j0.net
>>405
人気だな
今日はエルだと思うけど

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:33:09.11 ID:HL2sJJze0.net
中村恭平は恭平なりに頑張ったな
あんなもんだわな
高橋昂を投げさせても良かったが、
1年間戦う中で試す試合があっても良いし
高橋昂に一息入れさせることが無意味とも思わんし

阪神打線も湿ってるからストライクゾーンで勝負できそうだけどなあ

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:33:11.17 ID:MBU+DMBl0.net
>>403
中村祐太待ちだよ

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:33:13.29 ID:flYr3PSi0.net
>>397
早打ちしなきゃイケたんでねーの

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:33:16.62 ID:oiy+tpuT0.net
ツーシームでカウントとれるからな

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:33:20.71 ID:WiJSM3qT0.net
当たり前のように外国人助っ人を1枠スタベンでいく編成がそもそも歪過ぎるとずっと思ってるが
さらに出てくるのが育成中のメヒアって相手舐めてんのかって状態なんだよね
元が口だけ3連覇とか言っといて内心コストカットすること考えてんじゃないのかと勘ぐりたくなるわ

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:33:22.12 ID:LPG469MF0.net
>>405
見所って正直堂林のダイビングキャッチぐらいじゃん

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:33:22.41 ID:qUwLbRaX0.net
>>386
ランナー出してもカバーできる山崎のが好きだなぁ
ドリスは指標はいいけど防御率に還元できる投手じゃねーからな

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:33:25.07 ID:z39pKHFE0.net
>>387
安部に代打美間

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:33:34.64 ID:uTf/d0vm0.net
四球は投手のエラー
これは暗黒カープの代名詞やったのをブラウンノムケンで何とか減らしてきたのに編成とスカウトがノーコンばかり集めるから腹立つわ
現場とフロントが噛み合ってない

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:33:36.41 ID:ObMyQAIy0.net
>>405
2点は阻止したファインプレー

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:33:38.98 ID:2aDa+0bWd.net
ZOZOマリン、風ひでーな

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:33:43.80 ID:HDyVeHuJ0.net
菊池の劣化早すぎるな あと2年くらい持つと思ってたけど

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:33:47.16 ID:f4rneTqg0.net
>>387
ここの人達が畝を首にすることに対し肯定的になってきてる

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:33:49.44 ID:i7HQ603J0.net
あー

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:33:55.64 ID:Up942M3Zd.net
野間が良いのかどうかは分からんが「侍ジャパンに入る」と豪語した打撃コーチも何だかなあ

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:34:03.32 ID:ETpUscFC0.net
>>395
近年はずっとそうやね
自分は夏以降しか生観戦しない紅生姜だが2014年のCSで負けて以来現地観戦7連勝中だわ

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:34:03.76 ID:FBov/aPB0.net
>>268
こっちが言いたいわw

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:34:07.55 ID:jHFn2Hmw0.net
>>396
畝が手元に置いておいて修正できた選手はいなかったような気がするが
修正するなら二軍で

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:34:08.43 ID:qO80UGVf0.net
巨人らしい終わり方

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:34:17.03 ID:Rs38sTSj0.net
あーこれ心底悔しいやつだ

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:34:24.36 ID:oiy+tpuT0.net
ストレート高め振らせる球威あるからなこいつ

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:34:24.84 ID:RWDNDoB30.net
ドリスから点を取った記憶はあるが
山崎から点を取った記憶が全然ない

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:34:29.70 ID:qO80UGVf0.net
>>408
上本よりはマシって事

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:34:31.49 ID:auD8JDJV0.net
5連敗か

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:34:35.21 ID:INDx2cMc0.net
まあ巨人じゃなくてもヤマヤスは打てんわ

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:34:35.56 ID:A/HcwYbq0.net
>>405
守備でビッグプレーあったし

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:34:43.37 ID:MbH96QIHa.net
巨人だけが心のオアシス

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:34:45.23 ID:uU5HzLyj0.net
金曜の夜が遠い昔のようだ

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:34:46.75 ID:9WTFrqn50.net
>>340
岡田に言ったあれね
かっこええ先輩だわ新井さん
あれも阪神せんだっけ

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:34:46.91 ID:6NzeoP6yM.net
>>431
誰も意識してセカンド方向に打たない以上、守備だけで置いとくのはいかがなもんなのかね?

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:34:47.84 ID:Haz8+LKc0.net
カープの先発はみな4回無失点で終わったら変えればええやん
野手削って控えに投手増やすしかないわ

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:34:49.23 ID:RYEBx8uU0.net
>>424
ずっと同じこと思ってるわ
助っ人が助っ人として機能してない

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:34:52.22 ID:veerzJ6Wx.net
これ阪神が走って横浜が追いかけるも直接対決でボコられまくるやつだよな

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:34:52.58 ID:olipauIIa.net
>>441
丸がホームラン打って勝ったことあるよねたしか

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:34:52.76 ID:UMjssa+y0.net
>>441
ハマスタだと割と打ってる

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:34:54.07 ID:kMHPttefa.net
打者と投手との間に軋轢が出来てる感じしますな。
この2年高いレベルで野球してるだけに今の投手陣を打撃陣は頼りなく見ていることでしょう。

丸菊池は特に冷めてるね、気持ちが入ってない

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:34:55.65 ID:B1CzIFjTM.net
5連敗とかひでーな(´・ω・`)

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:35:05.93 ID:jsjWjLYU0.net
荒しが巨人に流れてくれたw

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:35:22.93 ID:i7HQ603J0.net
やっぱりカープヤクルト巨人の三人衆が仲良く連続負けやないかい

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:35:24.67 ID:WvZFWkK50.net
広島4連敗
巨人5連敗

明日の先発見るに、どっちも負けそうだから
5連敗チームと6連敗チームの対決が東京ドームで!!

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:35:30.73 ID:olipauIIa.net
いい加減この負け方飽きたわ

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:35:36.22 ID:TqXVaEcg0.net
目の前の1試合を勝つって姿勢は今年は無いのかな
どんなにチームの調子がいい時でもこれを言い続けてた新井は凄かったんだね

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:35:42.51 ID:fZtcIpSo0.net
大社で最初から中継ぎ特性の選手をほとんど獲らないよね
たまに獲ってもなぜこいつ?みたいなのばっかり

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:35:44.53 ID:/drH5xMf0.net
12日 東
13日 野村
14日 ジョンソン
巨人「もうだめだ8連敗だ」

12日 メッセンジャー
13日 菅野
14日 田口
広島「もうだめだ7連敗だ」

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:35:49.19 ID:1hAedx5H0.net
今年も田中のフルイニングに拘るのかなあ

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:35:50.84 ID:qO80UGVf0.net
>>427
これは良かったな

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:35:52.73 ID:zZa6xSgw0.net
試合が決まったわけでもないのに
マギーのところに投手入れるから
代打の駒が足りなくなってこれ
巨人も采配ミスで負けてるな

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:36:04.78 ID:Rs38sTSj0.net
やっぱりこういう時にチームの空気変えてくれるのは新井さんよ
というわけでいつ復帰予定か教えてくれ

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:36:08.19 ID:oiy+tpuT0.net
まあ昨日上原今日澤村に癒された

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:36:09.42 ID:jsjWjLYU0.net
>>463
くろわろw

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:36:13.60 ID:UMjssa+y0.net
>>455
菊池はそんな事言う権利ないわ
去年から酷すぎる

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:36:15.88 ID:msvJ3GXT0.net
乙坂も忘れた頃に打ちやがる

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:36:20.90 ID:BxWQFsFqa.net
>>459
岡田が覚醒してくれんかね…

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:36:23.08 ID:ORcI4UzR0.net
>>462
社会人はもう見る目ないから諦めた方がいい
取るだけ無駄なレベルだな

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:36:28.58 ID:INDx2cMc0.net
>>458
その3チームがAクラスやろと思ってた時代もありました

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:36:33.58 ID:flYr3PSi0.net
>>358
あと素人考えだけど、メンタル面のアドバイスとか畝は一軍経験ほとんどないんだからできてないんじゃなんだろうか

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:36:38.09 ID:CYDBk9Qx0.net
感情論抜きにしても四球連発で守備の時間長いのはしんどいと思うわ

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:36:41.21 ID:MBU+DMBl0.net
>>455
菊池ごときが文句言えるかアホ

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:36:48.38 ID:lW1iBO4Pd.net
緒方さっさとコメント出せ
切り替えてまた明日とか許さねーぞ

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:37:00.16 ID:QmaT5TDv0.net
マジで社会人Pの見る目のなさはスゴいな

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:37:03.87 ID:RYEBx8uU0.net
田中も菊池もケツ叩く存在居ないのがキツイわ
何をどうやらかしても固定していい口実になってる

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:37:04.48 ID:PjPjHps90.net
堂林の守備は良かったな!
あれ抜けてたら3点入ってたぞ

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:37:04.48 ID:WiJSM3qT0.net
>>451
だよね
畝がどうだとかそんなことばっかり言ってるより
そっちの方が怒るべき編成の無能っぷりなのになぜかそこ怒る人あんまりいないの不思議だわ

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:37:13.89 ID:GsAQqhOh0.net
>>420
昂也が下で好投してるならその台詞も良いんだが、2軍でも6回4失点じゃなぁ
4,5回で崩れてるし、まだまだ足りない

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:37:23.36 ID:B1CzIFjTM.net
岩本打ったぞ 水曜のダウンタウン

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:37:26.94 ID:uNOR66Dnd.net
ジョンソンは次も石原と組むんかね?
何のメリットも無いと思うんだが、前回みたいに失点したら攻撃力が低いからキツくなる

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:37:29.14 ID:jsjWjLYU0.net
平田とかはませんじゃぜんぜん期待してるのおらんかったのにこれだもんな

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:37:29.65 ID:VmzO88d60.net
>>459
こういう類のホコタテ対決、大概カープが勝つ(試合に負ける)イメージ

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:37:35.35 ID:+5S9SLRo0.net
まだ貯金もあるし焦りすぎ
開幕ダッシュとはならなかったが

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:37:36.01 ID:kMHPttefa.net
ケムナとか素材型ばかり取ってたしね、加藤の年から即戦力は一人もいないし。

これをしてると中日の様になる、京田鈴木博と来て今年変わり始めてるだろ?こういう事なんだな

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:37:46.66 ID:VbwXqn150.net
メヒアは何でもかんでも振るのを何とかしてほしいわ
ボール球でもガンガン振っていくから球数少なく抑えられてしまう
最後は点差が開いたからストライクゾーンに投げてくれたのを打ったけど
僅差だったらボール気味の球しか投げてくれないわ

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:37:48.59 ID:SM/Vgl2M0.net
チーム別与四球

広島:50
ヤクルト:41
阪神:33
DeNA:41
巨人:29
中日:46

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:38:10.31 ID:QmaT5TDv0.net
7年めで24歳って若いなあ
やっぱ高卒が良い
大卒以上は即使えないと意味ないな

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:38:12.00 ID:Haz8+LKc0.net
>>457
スフッとかアークセーとかササクロとか変な上級国民て
カープが連敗しだしてよく見る様になったな

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:38:12.53 ID:ORcI4UzR0.net
>>480
田中に対抗馬いたらセカンドで使ってるだけだし
菊池とは雲泥の差があるだろ

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:38:22.82 ID:uU5HzLyj0.net
よそと違って今年は1軍でルーキーを見る楽しみがないから面白くない

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:38:33.16 ID:FKuAwdmH0.net
>>491
別にダントツってわけでもねえな

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:38:37.84 ID:f4rneTqg0.net
丸まじやみ
https://i.imgur.com/NSSwpkL.jpg

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:38:42.06 ID:yG2ascIl0.net
今年に関しては編成の怠慢だよ
胡座かきやがって
補強カンポスだけってアホかよ

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:38:48.65 ID:Up942M3Zd.net
誰がメヒア4番を推薦したの?
アホ過ぎるんだが

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:38:49.22 ID:RYEBx8uU0.net
>>490
ベースから離れすぎてるからこれどうやって外の球打つんだろうと思ってたらストライクゾーンの外角すらバット届いてなくて笑えんわ

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:38:56.57 ID:ETpUscFC0.net
>>486
カープでいえば10年前に上野が先発したようなもんだからな
顔は大違いだが

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:38:57.17 ID:RWDNDoB30.net
>>489
京田って完全にカープ専用機だよね
打撃も守備も

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:39:04.02 ID:kMHPttefa.net
緒方監督
tomorrow is another day.

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:39:16.13 ID:uRmIs/vc0.net
ここ何年も四球の数はリーグのトップを
競うだろ?
そこの改善はどこで補うのか疑問だな

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:39:17.77 ID:3wy5hMUIp.net
ゲレーロ坂本起こすのはカープなんだろうなぁ

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:39:17.92 ID:WvZFWkK50.net
投手陣と野手陣にまた亀裂入るんだろうなあ
菊池が間に入るんだろうけど、どんな会食になるやら

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:39:24.77 ID:4DpOMLOAd.net
>>489
中日は全く違うな
即戦力狙いがダダ滑りしたせいで、二軍に一軍経験ない年齢だけは中堅のメンツが溢れてるのが現状

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:39:28.74 ID:YYuqiqLD0.net
風呂から上がってきたけど勝ったか?

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:39:31.50 ID:MBU+DMBl0.net
>>489
あほか
中日は即戦力ばっかりとってただろうが

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:39:34.44 ID:GsAQqhOh0.net
>>490
美間とかもそうだけど、あれはベンチの指示だろうな
兎に角振ってこいっての
振らないとタイミングつかめないから一理はあるが、球筋を見る事が出来なくなる

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:39:34.53 ID:dNDNGNnD0.net
>>490
メヒアも必死なのはわかるんだがなあ

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:39:38.69 ID:A8FFHHbQr.net
>>459
しかも表対決
だけどからくりだからな

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:39:43.76 ID:RWDNDoB30.net
>>496
昨日の試合開始前までは3位だったんだよね

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:39:48.57 ID:s4PewMql0.net
乙坂のヒロインが始まった途端CMになり、終わった途端CMが明けた

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:39:50.66 ID:I6/QuHTB0.net
>>463
ワロス

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:39:54.87 ID:6vqcmuBv0.net
野球がつまらんね
そろそろ楽しませてくれよカープ

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:40:05.54 ID:eHlEEXgUa.net
高橋遥てドラ2かよ
よく残ってたな

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:40:09.03 ID:ibZQkrKl0.net
社会人Pに関しては左だからってだけで半ば無理やり獲ってるのも影響してるとは思うけど
右の上位で指名した横山だけはうーんって感じ

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:40:12.52 ID:B1CzIFjTM.net
>>508
おう、四球合戦で圧勝じゃ

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:40:16.62 ID:lW1iBO4Pd.net
負けてばっかり

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:40:19.19 ID:i7HQ603J0.net
>>508
勝ったよ、阪神が

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:40:21.30 ID:s4PewMql0.net
うちより連敗してるチームがあるらしいね

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:40:23.29 ID:jsjWjLYU0.net
>>493
それ回線事NG入れてるw変なのしかいないから特に問題ないし

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:40:23.44 ID:VbwXqn150.net
>>481
堂林は今日は打てなかったがあのファインプレーがあったから今日は許されるな
他の選手はいかん

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:40:23.62 ID:hVrjWOnI0.net
>>491
そりゃ野手も呆れるわな
また今年もかよって

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:40:35.06 ID:LPG469MF0.net
>>499
東出じゃないの

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:40:38.37 ID:ncXuabAV0.net
負けることより全力疾走しなくなったのは怠慢かやる気がないかどちらかしかない
なんで丸しょっちゅうミスしてヘラヘラしてんの?
カワタクローいたら許されない態度でしょ
普通にオフ出ていくまであるんじゃないの(・ω・`)

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:40:42.61 ID:TqwSgDah0.net
カープと巨人
シーズン前予想だと2大優勝候補の糞まみれ対決が楽しみになってきた

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:40:45.00 ID:s0CIWaNL0.net
ドラフトも素材型に振り切って外人も保険しか取らない
日本一にはなれそうにもない

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:40:46.67 ID:z39pKHFE0.net
>>517
中村恭てドラ2かよ
何で残ってたか

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:40:52.96 ID:A/HcwYbq0.net
>>481
あれで流れ来るかと思ったんだけどなぁ

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:41:01.17 ID:4DpOMLOAd.net
負けても若手が躍動!

とかねえのがつまらんよな
アドゥワは登板頻度考えるとポジるにポジれんし

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:41:15.66 ID:ikMGEkIY0.net
糸原にどんだけ打たれるんだよ
またカープキラーの系譜か

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:41:27.09 ID:INDx2cMc0.net
>>491
巨人を見る限り四球ださなきゃいいってもんでもないな

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:41:28.24 ID:jsjWjLYU0.net
>>501
上野はさすがに失礼なんじゃないかなぁ・・・でも平田で負けるってどうなんよ
うちも他人事ではないがw

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:41:33.58 ID:+LGn57x9a.net
四球出すなって言って四球出さなくなったらみんなエースだわ
もうキャンプから出さない練習してないとシーズン入ったら無理

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:41:34.09 ID:HL2sJJze0.net
>>483
普通に中村恭よりは上じゃん
中村恭の前回登板は5回0/3を8失点だしさ

まあ、それまでが上出来だったから上で試してみたけど
やっぱダメだったね

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:41:36.27 ID:yG2ascIl0.net
四球多すぎ問題は去年もそうだし修正できないのは投手コーチの責任もあるだろ

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:41:38.97 ID:oiy+tpuT0.net
糸原がショートで逆シングル捕球からいい送球してるのが驚いた

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:41:49.77 ID:GsAQqhOh0.net
>>489
中日はドラフトいっつも社会人で、色んな誌面で歪だって叩かれとったろ

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:42:01.68 ID:zEKFhpHd0.net
他球団の新戦力が躍動してるのを見るとやっぱり少し焦っちゃうわ
でもカープもセリーグトップの力は持ってるんだからまだ慌てない

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:42:05.97 ID:A8FFHHbQr.net
>>531
あそこで無失点ならねぇ

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:42:23.71 ID:rYiCINc8p.net
ケムナなんてただの忖度指名
3位で指名するレベルでもなければ取り逃がして惜しいほどの素材でもない
22歳なのに前年の高卒のアドゥワや長井にも劣る
日南を盛り上げたいだけのために取ったからな

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:42:27.41 ID:eHlEEXgUa.net
誠也が戻ってくれば…

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:42:28.11 ID:ikMGEkIY0.net
3つくらいますか?

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:42:32.89 ID:7x+LK3VV0.net
>>405
ここんとこスタメン堂林ってだけで
試合開始直後から一位とかなっとるぞw
やっぱりファン多いんだなと思った

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:42:38.12 ID:FBov/aPB0.net
>>490
最後は振ったとこにボールがきたって感じだったな

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:42:38.53 ID:QmaT5TDv0.net
糸原っていうのがね
何度同じ相手にやられるのかと

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:43:10.93 ID:6vqcmuBv0.net
四球以前にストライクゾーンに投げれない投手がこれだけいるって異常だね
プロとしてありえんでしょ

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:43:12.81 ID:cv+NvJRT0.net
>>498
今年の戦力を誰も獲らんで中村なんぞ獲ってるからな

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:43:16.26 ID:fZtcIpSo0.net
高卒2年目アドゥワ酷使だけは許せない

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:43:19.36 ID:auD8JDJV0.net
TBSでおっぱい

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:43:20.54 ID:JVbYQL9U0.net
てかバティスタまだ?
事故ムラン期待できる奴がいるのといないのとでだいぶちがうんだが

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:43:27.79 ID:UMjssa+y0.net
堂林はいいバッティングしてるけど結果出てないからな
こういう状態だとすぐ冷える

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:43:28.13 ID:Up942M3Zd.net
ドミニカンは基本的に野球知能指数は恐ろしく低い欠陥助っ人だからな
リスクを承知で見守るしか無い
そんなドミニカンだけで打者外人枠2枠も設けるとか相当なリスク

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:43:45.86 ID:ETpUscFC0.net
>>548
まぁ糸原は京田と違って他相手でも打ってるからな

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:43:53.80 ID:B1CzIFjTM.net
>>552
おっぱいおっぱい

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:43:56.24 ID:Ftio8J8Ra.net
高橋遥人を抹消するらしい。

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:44:00.17 ID:HcVXySN/0.net
ケムナはドラフトオタ界隈からもカープが好きそうwって言われてたな

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:44:04.42 ID:s4PewMql0.net
>>546
ほかに見どころがなかったからじゃん?

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:44:05.82 ID:1hAedx5H0.net
四球のあと大きいの打たれるのがムカつく。
甘い球投げれるならその前の四球出すなや

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:44:33.11 ID:lW1iBO4Pd.net
キャンプでの投げ込み不足
畝が甘やかしてる
あと安仁屋臨時コーチなんていう無意味なこともやめろ

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:44:40.50 ID:MfUXMF1l0.net
3タテは避けたいのう
岡田は前回は思ったよりよかったので期待するしかない

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:45:06.90 ID:eh9C+DBU0.net
>>554
今日打てなかっただけじゃん

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:45:07.60 ID:0HEG35sVa.net
でもまぁ開幕中日が勝ち星くれて助かってるな
これから開幕と思えばストレスもたまらん

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:45:08.86 ID:RYEBx8uU0.net
>>561
長打無い相手とか安牌相手に四球出して真っ青な顔しながら相手の主軸と対戦するの頭おかしいわ

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:45:09.11 ID:fMKgwBfra.net
まあしかしみんな四球でランナー貯めて失点してマウンド降りるもんだからコメントがテンプレ化しとるな
「調子は悪くなかった」
「途中までは変化球と直球をうまく使えた」
「あの回(降板回)だけは四球が〜、甘く入った〜、投げ急いだ〜」

きょんぺーも例にもれなかったわ

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:45:25.46 ID:koz8deM7d.net
次観戦時のつまみと天気を考えようぜ
全員マジメか!

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:45:30.65 ID:4DpOMLOAd.net
>>566
ただの大瀬良じゃんそれ

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:45:36.99 ID:HL2sJJze0.net
四球出すなと言っても、四球出しまくってる薮田が残って
ゾーンに投げて打たれた高橋昂が落ちて久里が敗戦処理やってんだからさ、
「じゃあ俺も逃げて中継ぎにケツ拭いてもらおう」ってなるのが自然だと思う

今日の中村と昨日の薮田の違いって一岡が抑えたか中田が打たれたかの差しかないだろ

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:45:45.63 ID:/SWdICcpp.net
>>461
そういう丁寧さが無い時を忘れとるから今は良い経験よ。
田中はヒロインで「連勝」を口にしてるからね。
丸も「一戦一戦」を今年まだ言ってない?

できれば新井さん、誠也が帰って来る前にムードメーカー出て来てほしいな。適任者は堂林なんだけど真面目すぎるしホームラン打てなきゃ覚醒しないか。
連敗のプレッシャー跳ね除ければ無敵なんだがね。

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:46:02.98 ID:qO80UGVf0.net
やっぱ東出って暗黒の象徴だな
雰囲気も暗いし

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:46:08.11 ID:yG2ascIl0.net
四球出すと無条件で走者2塁なのもやになる
ホント投手コーチとバッテリーコーチは何教えてんの?

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:46:08.83 ID:uTf/d0vm0.net
>>538
投手の能力だよ
その選手が持ってる才能
野村とかマエケントカさ

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:46:10.93 ID:gHfXQS5Z0.net
四球出してる割には失点は少ない
見てる方はムカつくけど今日の中村がポンポンストライク取りに行ったら普通にKOされただけだっただろうな
四球の数と失点でそんな相関もないんじゃね

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:46:13.36 ID:RWDNDoB30.net
>>566
菊池に四球出して丸勝負とかしてくれたらありがたいねえ

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:46:19.73 ID:/zqao+i9d.net
エルさんがタイムリー打ったからなんかそんなに苛つかんわ
キョンペーはキョンペーだったなあ

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:46:28.76 ID:uU5HzLyj0.net
中日にも次はキッチリ借りを返されそう

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:46:28.83 ID:ibZQkrKl0.net
アドゥワはさすがにここまで内容いいと来週から先発に回すんじゃないか
恭平抹消して誰かは知らんが敗戦ロング入れて

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:46:30.64 ID:5zxrD6LUp.net
ケムナは今日下でひでえ投球してたな
加藤にしてもそうだが大卒の素材型なんてそんな何年も待ってらんないんだが

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:46:41.29 ID:fZtcIpSo0.net
うちはドラ1で即戦力投手を指名し続けて今の地位があるのに
ここ2年それが出来てないのが本当に痛い

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:46:49.09 ID:EY5g9YZo0.net
アレだろ内藤のヤツだよ
トランキライザー!焦るなよ!

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:46:53.59 ID:fMKgwBfra.net
気になってるんだけど今年円陣組んでる?

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:47:07.22 ID:2KDnnjiHa.net
今日こそZOOM UPだろうな(´・ω・`)

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:47:13.22 ID:INDx2cMc0.net
>>577
それな
ああこれは0点ですわの雰囲気からのあれだから実質勝った感すらある

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:47:16.36 ID:RYEBx8uU0.net
>>570
薮田は相手の拙攻に救われてたぶんもっとタチ悪い

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:47:32.46 ID:6vqcmuBv0.net
投手の問題に目が行きがちやけど
打線も完全に冷え込んどるな
誠也マジで早く来てくれ

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:47:54.13 ID:eHlEEXgUa.net
明日メッセかよ辛いなあこの流れでは
四球だけはやめてくれ

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:47:54.94 ID:jsjWjLYU0.net
セ・リーグ弱いな(´・ω・`)ロッテでもオリでもセにいたら優勝できそう

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:47:57.26 ID:F9Q5MTv3d.net
緒方はノーコメントとの事

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:48:12.66 ID:QmaT5TDv0.net
>>570
どっちも抑えてないっす

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:48:16.33 ID:MBU+DMBl0.net
>>579
中村祐太あげるかね

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:48:17.04 ID:V+4wIkel0.net
最近のカープのスカウトはやってることが極端すぎる
投手なら速球派、野手ならアスリート型しか取らん
野村祐輔が今ドラフト候補になっててカープが指名すると思えない

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:48:20.25 ID:WiJSM3qT0.net
>>498
ほんとな
ジャクソン残留したときもう1人先発か中継ぎで金出して必要だと思ってる方連れてくるだろなー
からの保険枠にする気満々のカンポスでびっくりだったわ
2年即戦力投手が穫れてないって分かってんのか疑うわ

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:48:30.03 ID:7x+LK3VV0.net
>>560
終了時点はどうなったんか知らんけど
開始直後に既に一位になってる日を何度か見たんよ

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:49:03.28 ID:cvIoORC7p.net
四球連発で5回持たないゴミが及第点とか頭おかしい。もう30過ぎなんだから即クビにしていいよ

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:49:11.71 ID:MBU+DMBl0.net
>>593
近年だと、山岡が野村タイプだったかな

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:49:22.39 ID:575S9bWm0.net
>>498
もちろん経営を安定させるためです

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:49:24.75 ID:GsAQqhOh0.net
>>570
薮田はあんなクソでも5回投げきってるからな
責任投球回すら投げれて無い人に言う資格は無い

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:49:27.46 ID:TEQhqQq30.net
>>541
新戦力が入るって事はそれだけ
従来の戦力がショボいって事だから
活躍して当たり前の部分もある

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:49:41.03 ID:f4rneTqg0.net
>>552
https://i.imgur.com/iQbVemA.jpg
贅沢は言わんからこんくらいのおっぱいで

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:49:49.95 ID:o2hLMEST0.net
四球であんだけ自爆して打ち勝てとか打線に期待しすぎというか無茶苦茶よ

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:49:59.16 ID:SZ8DSsQg0.net
田中弟欲しかったなあ
田中田中の二遊間の方が田中菊池よりいいだろ

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:50:09.39 ID:z39pKHFE0.net
>>596
アレのせいで柳田逃したと思うと…

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:50:26.83 ID:nR8YwVEJ0.net
>>593
野村は当時でもカープの好みではなかった気がする

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:50:28.62 ID:MQBY18Pz0.net
アドゥワ先発調整すりゃいい
今のアドゥワのポジションは他の投手でも出来る

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:50:33.83 ID:E2LeKZFU0.net
はぁー

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:50:43.20 ID:QmaT5TDv0.net
>>593
野村くんにはなんであんなにベタ惚れで
早々に1位指名宣言したのか不思議
広陵で可愛いかったからか

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:50:55.39 ID:jHFn2Hmw0.net
>>579
裏ローテはアドゥワ、岡田、お試し枠だな
薮田は1軍に置いとくんなら去年と同じようにリリーフでからで

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:51:00.23 ID:UMjssa+y0.net
>>605
広陵じゃなかったら間違いなく獲ってないな

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:51:06.04 ID:3wy5hMUIp.net
恭平より加藤のがまだ若い分だけマシ

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:51:28.80 ID:6TVVmHA30.net
中村恭平とたいして変わらん先発陣ってことが相当ヤバい

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:51:30.63 ID:Up942M3Zd.net
オープン戦で四球連発の投手陣に畝の能力に疑問を呈したらこいせん民から
「何を言っとるか!畝は有能に決まってんだろ!」
と恫喝されたけどな

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:51:37.81 ID:B1CzIFjTM.net
>>599
5回投げたっても阪神の走塁と甲子園の広さに助けられただけだぞあれは

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:51:39.62 ID:4DpOMLOAd.net
>>608
あれは広島県民サービス指名
広陵じゃなかったら間違いなく指名してない

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:51:43.04 ID:fMKgwBfra.net
>>602
言うても自爆は大体5回か6回にまとめてドッカンだからな
打線も正直スロースターターすぎる

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:51:49.23 ID:zyV5rAib0.net
明日の岡田は去年の9点差逆転負けのイメージ払拭してくれるだけでいいからな
5回まで投げてくれたら合格メッセは今のカープ打線で甲子園では無理
オープン戦感覚で楽に見ようか負けてもまだ5割よ

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:51:52.39 ID:1hAedx5H0.net
中村恭は下でも先発で優遇されてんのになあ。
もう見限っていいわ

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:51:52.83 ID:UMjssa+y0.net
今のアドゥワ枠を薮田にするんだろうな

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:51:55.84 ID:3CYt3VySa.net
タナキクマルが機能しなくなって
緒方畝も無能が露わになってしまった。

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:51:57.46 ID:vJaSJnLq0.net
打線はもともと微妙だったでしょ
中日戦以外

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:51:59.07 ID:VbwXqn150.net
>>566
今日も初回から上本にフォアボール出して糸井に長打食らって失点だもんねえ
いきなり萎えたわ

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:52:02.98 ID:WiJSM3qT0.net
野村は肩やるまでは140中盤から出る時は後半は出せてたしべつに嫌いなタイプでもないだろ

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:52:04.55 ID:jsjWjLYU0.net
まーでもオープン戦よりはまし
6試合も勝ってるんだしさー

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:52:05.27 ID:HcVXySN/0.net
>>593
松山みたいなの獲らんね

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:52:10.32 ID:f4rneTqg0.net
>>577
キョンシーに見えた

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:52:11.34 ID:GHAU3e7td.net
白濱、恭平、天谷、岩本でソフバンから投手貰えないかね

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:52:25.35 ID:nHOlMnked.net
甲子園から帰宅中
座ってる時間が長かった
堂林のファインプレーはさすが守備のひとやね
こーすけなんなんほんま

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:52:26.22 ID:s98AZZY6a.net
5点とれば全部負けてないんだから
打線が悪い

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:52:34.05 ID:ibZQkrKl0.net
>>606
今日5回持たずに中継ぎに迷惑かけてるのにベンチでへらへらしてた奴とかな
別に二軍で淡々とやってくれてもいいけど

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:52:43.13 ID:QmaT5TDv0.net
山岡や田口も広陵だったら良かったのか
田口は可愛くないからアカンか

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:52:46.00 ID:/zqao+i9d.net
松山がイマイチだから打線に迫力がねーな
菊池くんと安部ちゃんも更なりだからビッグイニングの気配が無いよなー
目ぇさませよ

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:52:47.37 ID:1LNCy6w/a.net
山岡しゃん欲しかったなあ
創価だから田中正義なんか指名すんなよって言い続けてだけど当たったし

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:52:51.35 ID:E2LeKZFU0.net
野手が元気無いな

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:52:51.53 ID:5zxrD6LUp.net
野村もだけど唐川の指名も今なら100%ないな
マエケンは微妙なところ

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:52:52.38 ID:XjeOoheK0.net
カープのパワーアーム右腕乱獲路線は間違ってないと思うよ
何だかんだ球速って正義だし

問題は本当にほぼパワーアーム右腕しか取ってない事

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:52:56.65 ID:z39pKHFE0.net
>>627
あそこも投手陣は火の車だよ

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:53:06.44 ID:ETpUscFC0.net
>>604
あの年に恭平いなくても柳田2位はなかったわ

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:53:09.62 ID:WiJSM3qT0.net
>>618
優遇されてるんじゃなくて先発やらせられるのが本当にいないだけだよ

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:53:15.46 ID:JuA2AkyB0.net
(アドゥワ投げさせ過ぎじゃない…?)

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:53:32.05 ID:GleKuBrg0.net
あがーな巨人がグダグダ言うても
いっこも勝てる気せんのう。

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:53:42.69 ID:GHAU3e7td.net
本当に畝、カンエイは限界でしょう

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:53:44.26 ID:HtUle0nR0.net
負け試合は九里アドゥワ!
接戦では一岡中田!
勝ち試合は今村ジャクソン中崎!

工夫、なし!w

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:53:46.54 ID:FKuAwdmH0.net
投手が四球0で抑えれば野手も打ち出すかもしれない

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:53:53.87 ID:V+4wIkel0.net
>>625
松山みたいなのも貴重な戦力なのに足がないのは取らないとか言い出したのは本当にアホ

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:54:00.05 ID:GsAQqhOh0.net
>>614
>>570の比較対称がが今日の恭平なんだから、同じ相手・場所の薮田と比較せんと駄目でっしゃろ

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:54:00.68 ID:HL2sJJze0.net
>>591
一岡の最初の失点は田中のエラーでしょ
ちゃんと試合展開を覚えておかないと会話にならないっすよ

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:54:34.24 ID:qPommFYS0.net
ここだけの話、カープも高橋遥人狙ってた

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:54:35.20 ID:FBov/aPB0.net
>>630
アレは最後に眼に焼き付けていたんだよ
それぐらい許してやれ

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:54:41.44 ID:QmaT5TDv0.net
野手で身体能力タイプ獲るのは間違ってないやろ

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:54:55.03 ID:eac4dnT70.net
>>6
最低賃金やぞ

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:54:58.88 ID:UMjssa+y0.net
>>636
バリエーションがなさすぎるよな
どいつもこいつも同じようなのばっかで
みんなストライク取るのに苦労してる

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:55:00.19 ID:VbwXqn150.net
>>593
苑田が年を重ねるたびにノーコンパワーアームへの偏重が強くなってるからねえ
去年のドラフトなんかノーコンしか獲りませんよっていうドラフトだった

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:55:06.72 ID:EY5g9YZo0.net
今度新しいオカメインコが来るんだけど名前何にしよう?

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:55:24.02 ID:Up942M3Zd.net
ドラフトも2014年までは良くて2015年野間指名から何か歯車が狂い始めた気がする

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:55:26.59 ID:HL2sJJze0.net
>>599
薮田に対するアクロバティック擁護って、薮田じゃなくて、
薮田を評価した過去の自分を擁護してるだけだろ?

ガチで下らんよな

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:55:28.83 ID:SZ8DSsQg0.net
>>654
タカヒロ

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:55:40.14 ID:HcVXySN/0.net
昨年の春にマツダで山岡加藤の投げ合いがあったけど、多くの広島県民は納得いかなかっただろうな
別に地元の選手獲れというわけではないが

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:55:42.75 ID:B1CzIFjTM.net
>>643
これ首脳陣ベンチいる意味あるのかと思う もう決めた通りに何が何でもやるんなら誰でもええわ

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:55:47.59 ID:Woxcwnrd0.net
>>601
笹山希キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:55:49.24 ID:yG2ascIl0.net
>>654
ユウショウくん

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:55:58.41 ID:RWDNDoB30.net
大瀬良「先頭への四球からの失点が良くなかった。中継ぎにも迷惑をかけてしまった」
薮田「ストライクを入れようとしましたが…。力がない。練習あるのみです」
中村「無駄な四球を出したのが反省点です」

何と勝負をしているのだろうか

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:56:05.68 ID:qPommFYS0.net
今年のドラフト、あんまりいい左投手おらんよ
右はおるけど

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:56:29.30 ID:QmaT5TDv0.net
>>654
マツコ

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:56:34.03 ID:/zqao+i9d.net
>>654
ペーちゃん

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:56:40.39 ID:4DpOMLOAd.net
恭平に関しては反省なんてしなくていいよ
引退するまで由宇の穴埋め頑張って

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:56:48.51 ID:qMurmam00.net
>>654
非常食

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:56:49.66 ID:nR8YwVEJ0.net
カープのパワーアーム系はノーコンでバントが下手(不器用)なのはなぜだ?

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:56:51.51 ID:5zxrD6LUp.net
>>645
清宮に対する当てつけなんだろうけど本当に余計な発想だわあれ
足がない奴だってある程度は必要

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:56:54.76 ID:JAmBd7d60.net
去年の終盤辺りから打線におんぶにだっこだったのにドラフトでも投手補強せんし投手コーチ変えるとかテコ入れもしてなくて
他所はきっちり投手強化してるんだから打力は下がるしこうなってくるのは当然だよ
とりあえずコーチは変えたほうがいいんじゃないの?ノーコン多すぎでしょいくらなんでも

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:57:04.08 ID:HL2sJJze0.net
>>643
中継ぎの役割分担は非常に大切で、そう簡単に変えるようなものでもない
って意見が支配的だと思ってたが、そうでもないのか?

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:57:04.18 ID:gHfXQS5Z0.net
安倍に代打出したのはいい兆候だと思った
二連覇中だからといって選手固定し過ぎだった
安倍と西川交互にスタメンでもいい
菊池に代打だしてもいい

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:57:09.06 ID:2KDnnjiHa.net
ハフ今日も中盤大崩してるんか

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:57:11.11 ID:SZ8DSsQg0.net
>>658
吉弘が山岡持ち上げまくってたな
広島出身の山岡がカープをゼロで抑えました!流石広島出身の山岡です!なんて感じで

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:57:18.02 ID:Up942M3Zd.net
>>663
去年もカープ的にはいい左腕が居なかったから指名は見送ったらしいからな

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:57:21.93 ID:Woxcwnrd0.net
>>654
クレート

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:57:48.24 ID:INDx2cMc0.net
>>656
薮田良くはないけど二軍に落とせとか言ってるのはアホとしか思えん
じゃあ誰がいるというのか

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:57:53.36 ID:6TVVmHA30.net
打者レベル低いとはいえこんな投手ばっかで由宇軍よくやれてるな

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:57:54.09 ID:EY5g9YZo0.net
みんなめっちゃレスくれるじゃん
オカメインコ好きなんか?

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:57:54.41 ID:A1KYeXowa.net
>>655
こいつがいなきゃ4.7野間ショックも無かったのに

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:57:57.38 ID:qPommFYS0.net
阪神二軍に居る高橋建ってコーチが優秀らしい

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:58:15.96 ID:/zqao+i9d.net
>>660
有名なん?
乳より腰まわりがエロい、いい

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:58:28.72 ID:EY5g9YZo0.net
ぺーちゃんええなぁ

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:58:34.34 ID:A1KYeXowa.net
>>654
タカヨシ

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:58:37.49 ID:s4PewMql0.net
>>654
緒方「優勝」
菊池「マツコ」
誠也「野間」
堂林「マスパン」

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:58:42.55 ID:HDyVeHuJ0.net
足がないと取らないっていうのは上位指名の話じゃないの?

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:58:46.31 ID:Spn6NESL0.net
投手陣がベンチでヘラヘラし過ぎなんだよ
リードしてるならまだしもリードされてる展開でよくもまあヘラヘラ出来るなあと
野手陣が怒るのは無理ないわ
良い気はしない

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:58:53.83 ID:QmaT5TDv0.net
>>671
行き当たりばったりより全然いいと思うけどね
今の所継投には全然不満ない

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:59:10.75 ID:qMurmam00.net
>>679
一人暮らしで、次マンション移ったら猫か犬かハムスターを買おうと思ってる動物好き

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:59:12.37 ID:qPommFYS0.net
>>675
鞘師は東にゾッコンラブだったぞ

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:59:20.42 ID:Woxcwnrd0.net
>>682
凄い数のAVに出演しとるよ
自分も大好き

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:59:25.48 ID:f4rneTqg0.net
>>660
グラドルかなんかかね

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:59:38.36 ID:A/HcwYbq0.net
>>654
クーちゃん

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:59:48.82 ID:UMjssa+y0.net
>>677
薮田はミニキャンプでもはらなきゃどうしようもないだろ
腕のフリが鈍いとかそういう次元じゃないんだから

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 21:59:55.24 ID:WiJSM3qT0.net
清宮獲らないことへの理由つくっただけで足ないやつを絶対獲らないわけでもないでしょ
近年だって青木獲ってるわ

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:00:04.50 ID:SZ8DSsQg0.net
いい加減ハジメと苑田は身を引けよ
組織の血の巡りが悪くなるだろ

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:00:10.63 ID:A8FFHHbQr.net
今年一回だけなら8までなら連敗許す
そのかわり3連勝10回はしろよ

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:00:19.05 ID:Up942M3Zd.net
野間ってドラフトといい4.7野間ショックといい色々ターニングポイントになる選手だよなw

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:00:33.68 ID:NR/c3p8i0.net
ノーコンパワーアームっていっても、2軍はフォア以外に普通に連打
長打打たれてるし、1軍の投手もテレビの表示はある割に、空振りで打ち取れんで、
こっちの打線は相手の投手にあっさり抑えらること多いし、速くて何が武器になってん
のかようわからんな

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:00:33.73 ID:QJnOAUGw0.net
中村は先発厳しいね
毎回五回が限界じゃね

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:00:35.71 ID:loE9dtprd.net
カープ戦を観戦するのは馬鹿だと思う

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:00:48.37 ID:yG2ascIl0.net
>>690
去年は中村があんだけ甲子園で活躍したからもう中村しか選択肢なかった
中村が甲子園で活躍しなかったら東も田嶋もあったかもだけど

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:00:49.83 ID:2KDnnjiHa.net
>>679
稲垣早希ちゃんも飼ってて名前が量産

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:00:51.41 ID:qPommFYS0.net
東「コントロールに苦労した事は一度もない」

こういう左投手を指名していこう

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:01:04.07 ID:BF1lrgQMp.net
足が遅いやつがいないと野間みたいなのを使う場所がないからな

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:01:09.89 ID:3wy5hMUIp.net
いくら誠也と新井さん戻ってもこの先発陣じゃ焼け石に水じゃね?

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:01:19.29 ID:92zYqpaT0.net
ジャクソンのインスタどうした?
親族なくしたのか?

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:01:38.35 ID:MBU+DMBl0.net
>>695
上位じゃとらないよね

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:01:47.50 ID:qMurmam00.net
一人暮らしで動物飼うと野球見に行けなくなるんだよな・・・
やっぱりハムスターくらいが野球と両立できる限界かねぇ・・

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:01:54.33 ID:YSdS6jOGd.net
野手陣も黒田復帰マエケン最終年をぶっ壊した過去があるくせにあんま調子に乗って上から目線でいられてもね・・・

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:01:57.32 ID:WiJSM3qT0.net
野間ショックだってなんかやたら流行ってるかのようにゴリ押ししてる人がずっといるけど
これがまとめサイトって人らなの?

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:02:04.01 ID:Spn6NESL0.net
今の先発陣だと野手陣にストレスがたまる一方だよ

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:02:05.24 ID:UZ5dmZxW0.net
>>675
まあ去年も一昨年も指名巡からカープの2位は実質3位だからなあ
いい左腕とか他所に指名されす恐れがあったからな

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:02:06.02 ID:ETpUscFC0.net
>>702
どうせ鈴木博よ

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:02:06.95 ID:QmaT5TDv0.net
小窪とか庄司とかガタイもいまいちで
身体能力系でも超絶センス系でもないのは
使い途に困ってそう

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:02:14.15 ID:4DpOMLOAd.net
去年中村いかなかったら地元厨発狂モノだろ
ただでさえ毎年毎年うるさいのに

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:02:16.91 ID:B1CzIFjTM.net
せめてローテ順がねえ

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:02:24.04 ID:ibZQkrKl0.net
今日ぐらい最後アドゥワじゃなくてまだ不安定なジャクソン調整でもいいと思ったけどまだ水曜だしな
どっちにしても今村中崎は温存しておくにこしたことはない

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:02:49.92 ID:EY5g9YZo0.net
ハナクソほじったら
鼻毛が抜けてその毛穴から血が出て
ハナクソほじる→血が出る
のコンボが止まらん…(ホジホジ

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:03:05.98 ID:BF1lrgQMp.net
カープが2位3位で狙ってた左腕ってまさに今日勝たせた高橋遥なんだけどな

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:03:06.80 ID:E9CufJjAM.net
…… 最新の順位表 ↓

----- 勝 敗 分 勝率 差
阪神 06 04 00 .600 ---
広島 06 05 00 .545 0.5
ヤクルト 06 05 00 .545 0.0
横浜 05 05 00 .500 0.5
中日 05 06 00 .455 0.5
巨人 04 07 00 .364 1.0

.

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:03:24.13 ID:SZ8DSsQg0.net
去年は中村奨成でいいんだよ
次世代の野手も不足してんだから
問題は一昨年で加藤なんかを指名したから全てが終わったんだよ

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:03:28.64 ID:EY5g9YZo0.net
>>709
インコちゃんも自分で餌食べるようになったら安心なんだけどね

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:03:30.10 ID:HL2sJJze0.net
>>677
九里でも良いんじゃないの?
薮田は一軍で先発させて復調を待つのも良いけど、「変わりがいない」とは思わないな
「良くはない」なんて表現も当てはまらないだろうね
明確に悪いと思う

薮田は故障歴を考えると中継ぎはやらせたくないね
一軍のローテを外れる時は二軍で先発調整が良いと思う

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:03:31.04 ID:Up942M3Zd.net
4.7野間ショックは本当に影響為てるのか?

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:03:38.54 ID:qPommFYS0.net
今年は高橋こうやを一本立ちさせるシーズン
後、阪神左余ってるならトレードしてもいい

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:03:40.66 ID:HcVXySN/0.net
チーム別平均球速ランキングみたいなのをどっかで見たけど、だいたい順位に比例してたし球速ある奴獲るのは間違ってない

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:03:45.32 ID:cv+NvJRT0.net
>>698
2015年に4月に野間を使って横浜に負けまくってから
横浜との相性も悪くなったな

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:03:46.65 ID:Spn6NESL0.net
北別府の解説聞いてると今日も昂也で行ってほしかったみたいだな

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:03:49.95 ID:QJnOAUGw0.net
先発は揃ってるて楽観視するのが多かったけどね

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:03:57.71 ID:INDx2cMc0.net
どうせカープじゃ育てられんのだから有望な左腕は他行ってどうぞ

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:03:58.83 ID:V+4wIkel0.net
>>722
あとその前の横山

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:04:01.18 ID:FBov/aPB0.net
あんなスタミナない奴はパティシエになっても苦労するだろう
全てのメニューに限定◯個とかつけて売るのか?

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:04:21.86 ID:10hfXiRB0.net
今年は完全に混セだな
全くどこが来るか分からん

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:04:24.63 ID:QmaT5TDv0.net
>>647
どうあっても点は入ってたし
その後タイムリー打たれてるけど

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:04:26.08 ID:GsAQqhOh0.net
>>714
まぁ実際に投げてる所見てると、ハズレでは無かった気はする

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:04:27.74 ID:eMO4J0Gr0.net
最近四球多すぎだろ
わざと負けに行ってるようにしか見えん

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:04:40.79 ID:+5S9SLRo0.net
左ピッチャーのときにも松山使わざるをえないのはきついな
よくて単打しか出ないだろうし
守備や走塁のリスクも背負ってるのに

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:05:09.97 ID:SM/Vgl2M0.net
チーム与四球50の内訳

薮田:14
大瀬良:6
中村恭:6
中田:3
ジャクソン:3
一岡:3
岡田:3
野村:3
高橋昂:2
中崎:2
アドゥワ:2
九里:2
ジョンソン:1

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:05:25.25 ID:A8FFHHbQr.net
>>712
わかるけどまぁその野手贔屓な感じもなぁ

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:05:34.44 ID:A1KYeXowa.net
山岡、田嶋、東、この辺りは競合しても指名して欲しかったな。FAで補強しないんだからドラフトは生命線だろ、いくら150キロ投げれてもノーコンじゃ意味ないよ

って素人でも分かるけどなw

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:05:43.07 ID:MBU+DMBl0.net
>>738
まつやまはまだいいよ
安部がな

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:05:54.51 ID:RYEBx8uU0.net
この2試合で四球17個って冷静に考えてプロのレベルじゃないよな
毎イニング四球出して当たり前って感覚麻痺してるけど異常だわ
みんな見てて腹立つのはプロ野球の負け方じゃないからだよ

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:05:56.90 ID:1hAedx5H0.net
誠也は今の1軍の雰囲気嫌がって当分3軍で調整しそう

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:05:58.00 ID:QmaT5TDv0.net
>>710
そうなんよなあ
マエケンには頭上がらんかったと思うけど
居なくなったから野手の天下なのかね
絶対的エースが必要やな

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:06:03.50 ID:ibZQkrKl0.net
地元のスターの中村1位で素材型の2位山口3位ケムナは相対的に見ても別に悪い指名ではないと思う
高橋はどっちにしても縁がなかった
苑田お気に入りの加藤を外れ1位でねじ込んできた時よりは遥かに納得の指名だわ

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:06:13.73 ID:Up942M3Zd.net
>>724
だからビハインド時九里とリード時九里のギャップにいい加減気付けよ
8-5対ヤクの九里見たら分かるだろ
九里に責任与えたらダメだって

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:06:15.27 ID:SZ8DSsQg0.net
>>739
アドゥワ最高じゃん
先発で見たいわ本当に

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:06:18.30 ID:qO80UGVf0.net
>>706
先制したりトドメを刺したり、いるといないで大違い
その二人はムードメーカーでもあるし

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:06:18.77 ID:RWDNDoB30.net
>>741
田嶋はノーコンの部類だと思うがな

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:06:22.20 ID:ETpUscFC0.net
>>738
松山は左でも打てるようになってるから使うのはいいんだけど適度に休ませないとパンクしそうなのがな…

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:06:36.30 ID:VmzO88d60.net
>>720
もう左腕育成諦めろ
カープが取ってたら高橋樹になってるよ

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:06:46.17 ID:cdI3zw7Ar.net
>>720
もう左腕育成諦めろ
カープが取ってたら高橋樹になってるよ

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:06:50.29 ID:gHfXQS5Z0.net
今日の中村は怖い打者をとにかく四球で避けまくって致命傷になるの防いでいたと思うけどな
打者のリズムとか悪くなるかもしれないけど四球ゼロでボコボコにされたら誰か責任取ってくれるのって気持ちもわかるわ

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:06:51.87 ID:2YlLdMBv0.net
明日メッセか
5連敗は確実だな
菅野田口は調子悪いから大丈夫だろう
5連敗で止まるさ

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:07:16.31 ID:B1CzIFjTM.net
>>739
今村は無四球か
ジョンソンもさすが

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:07:20.58 ID:4DpOMLOAd.net
>>744
誠也が焦って一軍調整したのも結果的には迷惑だったからな

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:07:31.18 ID:UMjssa+y0.net
>>739
こう見るとそこまで酷くないんだよな
薮田だけが異常

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:07:40.14 ID:oN9Ripfxd.net
>>725
シーズン中盤以降の大事な所で負けたのならともかく
4月上旬でターニングポイントも糞も無い
ソレ自体よりもああやって騒ぐ事の方がマイナス

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:07:46.19 ID:SZ8DSsQg0.net
>>746
ドラ2指名順最後でまともな投手消えてたからね
坂倉の後輩の櫻井は欲しかったけどまあ去年の指名は納得してる

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:07:55.34 ID:HDyVeHuJ0.net
>>741
山岡はゴミ化してるし田嶋なんてカープで育てるの絶対無理

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:08:10.77 ID:GsAQqhOh0.net
>>748
アドゥワは2軍でも長いイニング投げたことないし、未知数所ではないのがな
まず2軍でローテ守らせるのかと思ったら1軍で跨ぎ登板って感じだし

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:08:22.92 ID:qMurmam00.net
>>758
ジャクソンの7倍あるからねぇ・・・ちょっとねぇ・・・

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:08:24.26 ID:EY5g9YZo0.net
まだ野球やってるじゃーん!

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:08:27.26 ID:/zqao+i9d.net
>>733
カープOBで代官山だかでパテシェで店出してる人いるよね

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:08:28.18 ID:F9Q5MTv3d.net
>>654
おがた

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:08:40.43 ID:RYEBx8uU0.net
>>724
今の薮田を擁護してる奴は首脳陣側に立ってる自分を肯定したいだけだから何言っても無駄

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:08:48.77 ID:f4rneTqg0.net
>>739
薮田うんこすぎ

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:09:00.49 ID:yG2ascIl0.net
もう加藤でも福井でも良いよ
とにかくこの閉塞感を打破しろ

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:09:05.14 ID:V+4wIkel0.net
しかしアドゥワをどうしたいんだろうな首脳陣は
去年ろくに2軍でも投げてないのにいきなり今年1軍抜擢で敗戦処理で酷使とは

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:09:05.46 ID:o2hLMEST0.net
>>754
最後まで自分で尻拭けるならそれでもいいけど
結局四球でたんまりランナー残して降りたらダメだわ

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:09:10.60 ID:MBU+DMBl0.net
>>758
間違いなくなんかメカニック的におかしいから、二週間ぐらい下に漬け込みたいんだよな
岡田がシャキッとしてくれたらやり易いんだけど

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:09:12.89 ID:cvIoORC7p.net
アドゥワと高橋は今年2軍でじっくり先発で育ててくれもう。今の1軍に置いておきたくない

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:09:27.85 ID:kgdzFkRu0.net
ベンチの薮田を見て、はよ二軍行けと思った

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:09:30.01 ID:qO80UGVf0.net
>>716
思ってるほど地元の人間は出身地を気にしてない
活躍すればどこ出身でも関係ないし

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:09:46.83 ID:6c7o1wG20.net
球速こそプロに入ったら伸びるんだろうに何でノーコンの速球派ばっかりとるのか

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:10:08.88 ID:QdideMag0.net
四球連発は野手のモチベも下がるから打てなくなって当然だな

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:10:14.23 ID:HL2sJJze0.net
>>747
薮田の出来の悪さを認識する方が簡単だろ?

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:10:21.02 ID:uTf/d0vm0.net
中村しょうせい指名は間違いじゃないぞ
ノーコンばかり集めてるスカウト編成が悪いと言ってる

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:10:25.08 ID:4DpOMLOAd.net
>>770
どうしたいとかそういうビジョンは一軍首脳陣には無いんじゃないの
現状敗戦処理枠にいるからシステマチックに敗戦処理で使ってるだけ

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:10:30.21 ID:YW85oroqa.net
昂也は前回KOしてきたヤクルト戦じゃなくてナゴドに回したほうがよさそうだがなあ
ホントは今日下で投げずにからくりでも良かったな
とにかく表と裏の差が激しいからローテ組み換えてほしいわ

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:10:31.50 ID:qO80UGVf0.net
>>735
バカなの?

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:10:47.89 ID:Woxcwnrd0.net
>>739
数よりも与える相手だよな
下位打線で一発もない打者や投手に簡単によんたまでその後痛打
今年はこれが多いんこ

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:10:48.79 ID:WiJSM3qT0.net
中村祐太試して九里試してそれでも駄目か薮田再調整させるってなったらアドゥワ先発あるかもな
でもまだスタミナないのか球数増えてくると高めにいきだすから中盤まで持つかな
だからアドゥワには下で先発やってほしいんだがね

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:10:50.32 ID:qMurmam00.net
>>770
去年は体力づくりで二軍で殆ど投げてないから今年は経験を摘ませるために多く投げさせる
それを考えると順調に育ってる
結果残してるし、個人的には良いと思うが
配線処理とはいえ、防御率0.00は優秀かと
九里は敗戦処理で打たれてた事あったし

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:10:50.75 ID:SZ8DSsQg0.net
>>762
2軍で先発させるのが一番とはわかってんだけどね
このままリリーフで結果残したら潰されそうで怖いしそれなら先発やらせてやれって思う

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:10:53.85 ID:f4rneTqg0.net
右中間の事をずっと宇宙間だと思ってたわ

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:10:54.26 ID:EY5g9YZo0.net
新しい選手みたいのもわかるが
うまくいかなくてもがいて成長する選手みて楽しもうよー

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:11:01.25 ID:RWDNDoB30.net
>>776
体格だけは育てることができない陵南理論

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:11:02.52 ID:qPommFYS0.net
今日投げた高橋遥、大学時代の四死球率8点台だぞ
阪神2位も博打指名だった

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:11:04.94 ID:UMjssa+y0.net
ノーコン速球派取るのは悪くないけどもう少し数は絞って欲しい
山口獲ったのならケムナはイランやろ

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:11:18.68 ID:VmzO88d60.net
>>754
ただ5回にカープが比較的相性良い大山歩かせたのは痛かったな
カープキラー糸原まで回った時点でアウト

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:11:21.27 ID:A1KYeXowa.net
加藤の人間性の何処に惚れ込む要素があるんだ?

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:11:38.66 ID:f4rneTqg0.net
ラクーアの観覧車が東京ドームに刺されば面白いのに

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:11:40.65 ID:1hAedx5H0.net
そういえば藤井って何してんだろ。
今年は負けパターンでも開幕から1軍定着と思ってたが

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:11:44.46 ID:0Xpc9Bqx0.net
どっちが先に連敗脱出するか勝負や!
ちなみに明日も負ける予定

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:11:48.09 ID:863V/Udn0.net
薮田は1軍に置いたまま調整させる方針なんだろうけど
1軍の投手コーチに補正できると思えないのが悲しいな

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:11:48.92 ID:4DpOMLOAd.net
>>775
県外カープファンからするとそのセリフは全く信用できないw
毎年ドラフト近くなると広島絡みの候補推し激しいわw

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:12:02.34 ID:HL2sJJze0.net
>>754
四球ゼロでボコボコでも四球出してボコボコでも責任は自分が取るんだよ
抑えるしかないってことでしょ

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:12:10.29 ID:cv+NvJRT0.net
>>754
石井の功績って点が入ればダブルプレーでも良いって考え方を浸透させたことだと思うんだよな
CS争いしてる頃は毎年野手が肝心なところでダメで失速していたのに、気持ちを楽にしてやったらマシになった
今投手陣に必要なのは、点をとられなければ四球おkの考え方だと思うわ

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:12:11.63 ID:jsjWjLYU0.net
>>755
その考えはおかしいwww

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:12:17.17 ID:IMsZbn81d.net
>>739
他は短期間とはいえ許容範囲だな
やっぱ薮田だけ異常

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:12:30.80 ID:6479zANi0.net
四球半分とは言わん1/3にしてタナキクマツアベがもう5分打ってくれたら勝てるんよ
ほんのちょっとの事
なんとか出来るでしょう?なんとかしなさい!

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:12:31.59 ID:Woxcwnrd0.net
>>790
橋建有能!
かな?

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:12:32.58 ID:0OzHp10AM.net
ケムナ指名は謎劣化加藤にしか見えんわ

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:12:42.72 ID:SZ8DSsQg0.net
>>790
ベイスの濱口も四球率クソ高いのにプロで活躍してるしこの2球団が左育てるの上手いんだろうな
カープ入ってたらどっちもダメだったと思う

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:12:47.02 ID:3wy5hMUIp.net
>>774
何で?ヘラヘラしてた?

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:12:56.75 ID:B1CzIFjTM.net
今のフリーパス事情をみれば奨成も貴重な指名だったろ
問題はハズレとはいえ野間加藤後は横山とかこの辺よ

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:12:57.08 ID:Up942M3Zd.net
>>778
今の九里より出来の悪い薮田のほうがマシだと思うがね

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:13:00.61 ID:QmaT5TDv0.net
大瀬良は四球数は普通だけど
その人選がおかしい

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:13:05.33 ID:eQzJAMwn0.net
古参こいせん民ならアドゥワが苫米地とダブって見えてるだろう

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:13:23.13 ID:uNOR66Dnd.net
加藤のノーコンは治らんと思うぞ、薮田がステージ3なら加藤はステージ4や
あれを治せたら佐々岡はゴッドハンドや

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:13:26.46 ID:WiJSM3qT0.net
>>805
3巡目の1番目って考えたら正直疑問ありすぎるよなそこも・・・

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:13:26.76 ID:StHJ3kVX0.net
巨人戦から仕切り直そう
菅野田口はボコボコにできるはず

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:13:28.23 ID:f4rneTqg0.net
>>796
連敗するとは限らんだろうが
00:00:00:【 xy】←明日はカープがx点、阪神がy点とりまあす

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:13:44.35 ID:2KDnnjiHa.net
>>790
不利なカウントからでも楽にストライクとれてたな
中軸相手でも全く臆してなかったしな

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:13:57.31 ID:HcVXySN/0.net
地元とかよりカープに入れて嬉しいです!みたいに言ってくれる選手は贔屓したくなる

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:14:00.67 ID:RYEBx8uU0.net
>>797
マジでこれ
結局どの投手も二軍で修正して帰ってきてるから説得力無いんだよな

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:14:10.02 ID:1hAedx5H0.net
>>814
流石に両方とも3戦目には修正してきそう

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:14:16.96 ID:4DpOMLOAd.net
>>810
下位打者にあっさり四球プレゼントするからなw
相手見たピッチングが出来てない証拠

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:14:26.73 ID:gHfXQS5Z0.net
>>771
四球ゼロでボコボコに打たれても誰もほめてなんかくれないし普通に二軍に落ちるわけですよ
四球でかわしながら4回まで1失点でいけたのは事実なわけで、四球出すなボケっていうのもなんか違うと思う

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:14:50.73 ID:SZ8DSsQg0.net
加藤ってノーコン治せたから何?って感じの投手じゃん
身長低くて角度無いわ言うほど球速出ないわどこに武器があんの?

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:14:55.88 ID:B1CzIFjTM.net
>>810
大和楠本京山だからな

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:14:58.68 ID:ibZQkrKl0.net
>>760
2位最後で残った他の候補と佐々岡の育成力も加味して素材に切り替えた去年のドラフトは良かったと思う

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:15:07.59 ID:4DpOMLOAd.net
菅野は修正するだろうけど田口は今年ダメな気もする
明らかにデブってるし

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:15:08.42 ID:A8FFHHbQr.net
>>811
名前言いたくなるのも似てるねw

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:15:19.60 ID:RYEBx8uU0.net
>>821
薮田よりは評価したい

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:15:20.07 ID:RWDNDoB30.net
>>810
0,1割台のアヘ単か投手だもんなw

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:15:34.04 ID:/zqao+i9d.net
アドゥワは一編下げて先発調整さしてくれんかな
さすがに去年の薮田見たいにゃいかんだろ
変わりっつーかアドゥワの穴埋めくらいは九里で十分

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:15:35.57 ID:V+4wIkel0.net
中村祐 バランス型
横山 ノーコン軟投派
永川 ノーコンフォークP
藤井 ノーコンフォークP
加藤 ノーコン速球派
辻 ノーコン速球派
長井 ノーコン速球派
山口 ノーコン速球派
平岡 ノーコン速球派
岡林 ノーコン速球派
藤井黎 ノーコン速球派
佐々木 ノーコン速球派

なんなんだこの2軍右投手のバリエーションのなさは

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:15:42.41 ID:Ftio8J8Ra.net
休み明けの福留は危険
去年休み明け5割以上打ってるらしい

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:15:57.77 ID:HcVXySN/0.net
高橋遥人や濱口はノーコンというより良い時とダメな時の差が激しいという印象

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:16:02.31 ID:i7HQ603J0.net
遠藤はどうなんよ

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:16:10.33 ID:qO80UGVf0.net
>>793
お前は理解出来なくてもいいよ

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:16:10.74 ID:QJnOAUGw0.net
毎年先発で苦労するのに補強なしって...

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:16:16.93 ID:qMurmam00.net
アドゥワ、だんだん内容も良くなっているのか

球速もこの間146出てたし、そろそろ同点の場面とかプレッシャーがかかる所きちんと投げられるか見てみたい気はする

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:16:23.96 ID:FBov/aPB0.net
>>822
勝ちパの中継ぎに入れれば御の字ってとこだよな

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:16:49.96 ID:f4rneTqg0.net
>>818
二軍で修正したのをさも畝の功績みたいにしてるんだろうな
畝くそうぜえんだよ、夜遅くに何者かに鯉桟橋に呼び出されて口論の挙句突き落とされて翌朝死体で発見されて叫ばれろや

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:17:02.71 ID:HFK10S+y0.net
>>806
それこそ、中村恭平みたいなプロ野球人生を送る事になってただろうな

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:17:11.26 ID:Up942M3Zd.net
>>797
畝の指導能力に疑問を呈したら
「1軍投手コーチに指導能力は必要ないだろ!1軍投手コーチは投手運用だけ考えていれば良いんだよ!」
とか言うとんでもないこいせん民がいたな
今年のオープン戦の頃の話

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:17:12.47 ID:1hAedx5H0.net
去年といい今年といいこんな場面で出番ない戸田は本当終わってんだろうなあ

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:17:13.03 ID:L0ytpW0o0.net
ヤクルト広島広島とここ3年ほどを見る限り、先発よりもリリーフが重要
リリーフに仕事をさせるためには打線が重要
打力が湿ってるうちは連敗は止まらんよ

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:17:22.82 ID:ibZQkrKl0.net
外れとはいえ1位の加藤と3位のケムナ一緒にしたらダメだろ
素材型で獲ったのわかりきってるんだから今の時点でケムナの評価はしても仕方ない
加藤1位だけはいまだに納得できんわ

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:17:25.76 ID:Ftio8J8Ra.net
高橋遥人は抹消だってよ

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:17:41.94 ID:lfruGiJh0.net
アドゥワは高卒下位入団でハーフといっても体は見た目ほとんど黒人だから、使うほうは
平気で便利に敗戦処理連投酷使やらせてるだけ

一軍でいい経験つませているとかそんなもんは微塵もない

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:17:43.63 ID:RWDNDoB30.net
2軍で修正して帰ってきた投手に心当たりがない

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:17:53.47 ID:B1CzIFjTM.net
丼って先発やりたがってんだっけ?
今村抑えにして先発に久々戻すか
今年は無しにしても将来あるだろうか

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:18:12.82 ID:qMurmam00.net
一人畝に親を殺された奴が発狂してるな

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:18:20.47 ID:A8FFHHbQr.net
>>841
昨日燃えてたね

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:18:33.17 ID:JuA2AkyB0.net
阪神と横浜が左腕育てるの上手いのは
参考にしたりアドバイスもらえる良質な先輩左腕が多いのもあると思う

カープなんてまず体格で参考にならない外国人枠のジョンソンと
次点で恭平戸田だぞ…

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:18:38.16 ID:qO80UGVf0.net
>>798
それは一部のニワカだから無視していいよ
地元(秋田)出身に拘る近藤みたいな無能だから
広島ってだけで推すとか愚の骨頂

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:18:45.36 ID:SZ8DSsQg0.net
>>846
一年目の岡田とかカーブ覚えて帰って来た

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:18:46.05 ID:IMsZbn81d.net
よそなんてカープに圧倒的に差つけられたくせに清宮清宮だし説得力ねぇ

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:18:50.63 ID:6c7o1wG20.net
薮田はオープン戦からずっと修正できてないんだから一軍にいても直せないだろ

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:18:53.68 ID:4DpOMLOAd.net
加藤の何がタチ悪いって素材型って訳でもないのが辛いんだよな

身長低い
ガタイは既にガチムチ
大学で投げまくってる

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:18:56.22 ID:HL2sJJze0.net
>>800
「ここは歩かせても良い」「ここはゾーンで勝負だ」ってのは
それこそコントロールが必要な気がする
歩かせない!と決めたらそれを実行できるってのは野村とかジョンソンぐらいじゃないかなあ
ストライクを投げようとしても入らない投手たちに掛けてあげる言葉ではないと思う

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:19:12.35 ID:GsAQqhOh0.net
>>842
いくら重要とは言え、6回3失点でまとめる先発が少なければ破綻する

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:19:17.60 ID:cv+NvJRT0.net
俺は加藤指名はギリギリ許容範囲だな
補強ポイントでもなんでもなかった野間の指名だけは許せん

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:19:30.51 ID:VbwXqn150.net
>>844
肩に不安があるからね
そんな投手に早打ち指令なのかどうか知らんがガンガン早打ちしていって球数少なく投げさせるとか作戦ミスだわ

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:19:32.30 ID:UZ5dmZxW0.net
>>830
流石に永川は今からどうこう言う投手じゃないよ
暗黒期よくやってくれたよ

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:19:44.79 ID:qO80UGVf0.net
>>811
苫米地程度では古参とは言えないぞ、ここではw

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:19:46.20 ID:f4rneTqg0.net
>>848
みんな殺されとるわ

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:20:08.07 ID:Up942M3Zd.net
カープのドラフトがおかしくなったのは2015年野間ドラフトから
逆指名廃止から2014年までは結構良いドラフトやってた

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:20:08.95 ID:/SWdICcpp.net
>>608
明大時代にドジャース時代の黒田と約束してたってのもエニシを感じる(*´Д`*)

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:20:15.20 ID:SZ8DSsQg0.net
>>850
だから大隣とか取って欲しかったわ
久本居る時に戸田とか伸びたんだし

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:20:31.88 ID:jsjWjLYU0.net
巨専も反省会君とか変なのが粘着してんだなうちもまっぴがおるけど
どこも変なキチ飼ってるね・・・(´・ω・`)

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:20:34.82 ID:2KDnnjiHa.net
4点差でもマテオを出さないとは金本も学習したな

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:20:40.63 ID:fBhOTDPB0.net
2016、2017年のシーズンは4連敗こそあったが5連敗は無かったんだが。今日で4連敗か、明日の結果次第では暗雲立ち込めるな。

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:20:42.54 ID:nBhgvkGK0.net
恭平は「恭平に対するファンの評価」なりにはよく投げたと思うよ
「大卒ドラ2の7年目」として考えると完全にアウトだけど

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:20:43.29 ID:HcVXySN/0.net
恭平、戸田、塹江がそれこそ今日の阪神岩崎くらいやれればなあ
そういう選択肢はないんかね

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:20:45.52 ID:JuA2AkyB0.net
1軍にはもうひとり投手コーチいるんだよな
シーズン中もっとも選手を間近で見てメカニックする立場の

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:20:53.35 ID:vJ7iQ1iup.net
てか別にノーコン速球派指名するのはいいけど、総合力で勝負するタイプも獲得してほしい

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:21:01.87 ID:MBU+DMBl0.net
>>800
それは違うな
フォア出すぐらいならうたれろの方が正しいよ

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:21:02.37 ID:s0CIWaNL0.net
毎年即戦力投手欲しいよな
それとホモパとかもうクビでいいよな
若くもない伸びしろもない枠の無駄

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:21:18.09 ID:2YlLdMBv0.net
>>814
菅野は腐っても菅野だからな…
田口は大丈夫だろう
巨人打線は打ってるのに負けるってのはなんでだ?

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:21:20.72 ID:MQBY18Pz0.net
コントロールに難のある投手が多いし
右の上手投げばかりでサイドすらいないから変化に乏しい
首脳陣も大変だと思うね

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:21:34.56 ID:PjPjHps90.net
>>863
こういう奴って、薮田の最高勝率とか連覇したのとかはカウントされないのは何でなんだろう

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:21:43.76 ID:fMKgwBfra.net
まあ投手がクソとはいえこの連敗中、壊した試合は1試合だけなんだから
野手にももっと奮起してもらわんと

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:21:47.72 ID:f4rneTqg0.net
今のピッチャー陣を見ると長富とかミンチーとか背中に蝉が止まってたピッチャーがマシに見えてくる

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:21:49.05 ID:RWDNDoB30.net
>>852
根本のコントロール直してくれ

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:21:52.87 ID:Woxcwnrd0.net
>>841
ただの事故じゃなかったんだと思うよ昨年の怪我
正直もう引退じゃないかな

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:21:58.65 ID:SZ8DSsQg0.net
菅野は打てそうだけど田口打てる気しないな
ゲレーロ辺り起こして負けそうな気もする

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:22:16.77 ID:jsjWjLYU0.net
バティスタの意外性恋しくなっちゃうなぁ・・・まだ駄目かね?

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:22:17.36 ID:GsAQqhOh0.net
ジョンソンは四球嫌うと言うか、四球になるくらいなら打たれてまえってな投球するからなぁ
カウント不利になった時とか、平気で真ん中付近連発し出すし
でも、結果それで打ち取れる事多いから、他の投手はもうちょっと考えてくれませんかね…

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:22:20.92 ID:EY5g9YZo0.net
このオリックスの投手も新人らしいがいい球なげるなぁ

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:22:23.12 ID:B1CzIFjTM.net
鈴木ヒロシみたいにノーコンとか言われてたやつがいざよそに入ってみるとそうでもないじゃんという不思議

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:22:26.37 ID:L0ytpW0o0.net
左がいないならいないで構わんのだけど、右もおらんからな
左右問わずピッチャーがおらんと言っていい

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:22:46.56 ID:eQzJAMwn0.net
>>868
もうファンは冷え冷えよ
接戦負け続いてるのにここもたいして荒れてないし

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:22:50.32 ID:zEKFhpHd0.net
菊池の打撃が全く期待感のない感じになってて辛いです

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:22:50.83 ID:gHfXQS5Z0.net
野間も別に一軍で戦力になってるわけで
大当たりでもないけど大外れでもない
一位が大外れなんてことは他球団見てもよくある

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:23:03.17 ID://ssBEA40.net
まあ薮田は明らかにいいピッチャーだし
今年は調子悪いだけ

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:23:08.78 ID:MBU+DMBl0.net
>>884
真ん中投げても半分は打ち取れるからね

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:23:09.57 ID:Woxcwnrd0.net
>>883
本日ホームラン打ちましたバティ!
ほんこんもタイムリーにマルチ安打です!
なお試合は…

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:23:10.20 ID:A8FFHHbQr.net
>>870
塹江が出来そうだけどねぇ

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:23:10.27 ID:4DpOMLOAd.net
>>874
カープの20代後半〜の日本人投手

戸田
飯田
オスカル
ショーマ
恭平

全員枠の無駄説

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:23:30.52 ID:nBhgvkGK0.net
負けるにしても負けっぷりがよくねえわ
何で当たり前のように廉一岡が投げてんの?

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:23:37.88 ID:HL2sJJze0.net
>>809
じゃあFIPでも見てみよう
せっかく頭の良い人が考えてくれた指標ってものがあるんだし、
俺らが主観を戦わせるより合理的だと思う

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:23:38.32 ID:RYEBx8uU0.net
>>888
野間スタメンで負けた試合が一番荒れてたな
夜中まで勢い凄かった

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:23:42.71 ID:EY5g9YZo0.net
ストライクもとれるし
ドラフト8位とかマジかよ
カープのスカウトなにしてたんだ?

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:23:55.40 ID:MBU+DMBl0.net
>>889
いくら前で捉えるタイプといってもちょっと釣り出され過ぎなんだよね、菊池

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:23:59.25 ID:RWDNDoB30.net
>>890
現状だと試合に出れない誠也より役に立ってるしね

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:24:08.55 ID:z39pKHFE0.net
>>739
BB/9
中村恭:12.46
薮田:12.19
中田:6.75
ジャクソン:6.75
大瀬良:4.91
一岡:4.75
岡田:4.50
高橋昂:4.50
中崎:4.50
アドゥワ:3.33
九里:2.57
野村:1.93
ジョンソン:0.69

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:24:15.02 ID:SZ8DSsQg0.net
>>880
一年目帰って来てからはこんな破綻したコントロールじゃなかったよ
カーブでカウント取ってストレート決まるようにしてたし
オフにフォーム弄ったのが問題なんだろ

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:24:31.16 ID:B1CzIFjTM.net
>>884
黒田もそんな感じだったよ
連打食らうことも結構あったがなんだかんだ二桁勝てたのはその辺の要素がでかいと思う

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:24:37.56 ID:MBU+DMBl0.net
>>894
絶対無理だと断言しておくよ、今の塹江では
フォームがガチャガチャすぎて話にならない

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:24:39.42 ID:cvIoORC7p.net
薮田はストレートでストライク取れないとな。
投げた瞬間ボールと分かる球ばっかだし

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:24:44.43 ID:a/x1F8je0.net
>>890
代走守備固めとして欠かせない戦力になったね

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:25:07.68 ID:IMsZbn81d.net
>>884
他のやつは140後半のカットとかツーシームとか持ってないし

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:25:13.14 ID:HL2sJJze0.net
>>821
そういうピッチングが長続きしないのは野球の常識だからなあ

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:25:50.75 ID:vJ7iQ1iup.net
野間は一軍戦力になってるとたまに言うやつがいるが
外野の代走守備要員なんてほとんどのチームが下位指名の奴がやってるし
誰かが消えたところで代わりにやる奴は常にいるポジションなんだから
何の自慢にも擁護にもなってない

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:25:59.21 ID:ibZQkrKl0.net
>>890
あれだけ走守に特徴あれば戦力にはなるよ
ただ外野手の1位指名となると打てないとね

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:26:08.47 ID:MBU+DMBl0.net
>>906
これね
細かいところ狙いすぎてってかんじなのかねー
もっと大胆でも打たれない球威持ってると思うが
それ以前にメカニックが狂ってる可能性もあるのがな

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:26:15.88 ID:B1CzIFjTM.net
野間が戦力になってるのは赤松が病気になってしまったからでそれがなければ別にだぞ

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:26:30.18 ID:INDx2cMc0.net
バティスタみたい
でもメヒアも打ったのに下げられると腐るし今の陣容でエル下げるのは論外
つらい

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:26:43.28 ID:qO80UGVf0.net
>>900
あと手首でも痛めてるんじゃないの?
ヘッドが下がりすぎ

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:26:50.71 ID:WiJSM3qT0.net
仮に加藤が枠に適度にいくレベルに改善できたとしても岡田みたいな空振りとれるまっすぐでもないし
苑田はどういう成長すると思って獲ったのか佐々岡に教えてやれってレベル

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:27:05.77 ID:V+4wIkel0.net
>>910
投手でいうところの敗戦処理の中継ぎみたいなもんだからな
別に威張ることではない
潰しが効いてるとも思わない

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:27:09.86 ID:7S8CJG8x0.net
菊池の打撃は去年からずーっと酷いよなぁ

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:27:14.80 ID:fMKgwBfra.net
>>910
率直に贔屓のファン以外からは評価どころか記憶にも残らん存在だよな
打席に立ってくれたらラッキーくらい

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:27:15.13 ID:MBU+DMBl0.net
>>914
バティは内容よくないみたいだしまだ様子見でいいよ
踏み込めてないらしいし

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:27:36.98 ID:jsjWjLYU0.net
>>893
おおそうか知ってる負けてたね二軍も弱いなw
メヒア落としてあげあるかな・・・マツダに帰ってからでもええが

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:27:53.02 ID:MBU+DMBl0.net
>>915
確かにヘッド下がってるかもな
とにかく体にキレがない

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:28:03.91 ID:nBhgvkGK0.net
>>902

〜2.0 優秀
ジョンソン 野村

〜3.5 平均的
九里 アドゥワ

〜4.5 悪い
中崎 昂也 岡田

〜6.0 非常に悪い
一岡 大瀬良

6.0〜 論外
ジャクソン 廉 薮田 恭平

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:28:09.26 ID:iiLeNLrP0.net
菅野田口は調子悪いぞ そんなにすぐに戻るとも思えない

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:28:26.22 ID:A8FFHHbQr.net
>>905
あぁ〜マジでかぁ
最近良さげみたいだったけどフォーム駄目ならアカンなあ

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:28:27.21 ID:ZNGK6ROb0.net
>>913
現実問題赤松は病気になってしまったんだからそのたらればはおかしい

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:28:29.77 ID:RWDNDoB30.net
>>903
根本的に直ってないってこったな

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:28:33.07 ID:RYEBx8uU0.net
野間はせめて盗塁出来るようになってくれ
昨日の場面で走れるならドラ1で取った価値もある
ただバントで安全に二塁行くだけの存在なら毎年下位で十分取れるレベルだし

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:28:38.15 ID:WiJSM3qT0.net
>>914
メヒアとエルは両立できないならどっちかでいいわ

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:28:51.94 ID:SZ8DSsQg0.net
2012年ドラフトが一番酷いんなけどな
他球団がどこも主力投手獲得してる豊作年に野手5人で投手は育成のみ
誠也が出て来たのが救いだけど上本なんかを3位で指名したりあの年は本当に酷い

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:29:01.12 ID:fMKgwBfra.net
>>923
廉は許してやってくれ、得点圏背負ってから投げるんだから慎重になるわ

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:29:21.60 ID:qO80UGVf0.net
>>907
さすがドラ1

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:29:27.81 ID:IMsZbn81d.net
>>913
どのみち赤松の癌は避けられなかったわけで

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:29:32.67 ID:JuA2AkyB0.net
マエケンのありがたみを感じろよ
四球で自滅とか一切考える必要なかったぞ

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:29:45.11 ID:MBU+DMBl0.net
>>925
リリースポイントとフィニッシュが安定してないから制球は安定しないと思うよ
足あげるときにためは作れるようになってると思うけど
あとは球種が少ないからごまかせない

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:30:05.53 ID:RWDNDoB30.net
>>934
心が震えない

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:30:10.23 ID:2KDnnjiHa.net
コウスケや丸はまだ現状維持か伸びしろ見込めるのに、菊池はもう下り坂に入ってるっぽいのがな

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:30:11.49 ID:47wOZBrq0.net
>>930
そういや森ってどうしてるんだ今

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:30:30.99 ID:a/x1F8je0.net
野間がドラ1だったのはもう忘れるんだそれは野間のせいじゃない

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:30:43.56 ID:RS8mEr130.net
菊池西川ジャクソンは遊びすぎたな

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:30:45.96 ID:L0ytpW0o0.net
2012は二回外したからな
野間の年も有原外してるし
スカ引いた年のことを言ってもしゃーない

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:30:51.31 ID:V+4wIkel0.net
野間が1軍戦力として潰しが効いているという主張をしたいなら何かしら武器がほしいわ
盗塁できるか、2割5分程度は打てる打撃か
はっきり言って野間の代わりに上本や天谷を年間帯同させたところでチームの勝敗数は変わらん

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:30:59.54 ID:Up942M3Zd.net
>>898
あれは凄かった
カープ関連の掲示板ブログ全て
野間野間野間野間野間野間野間野間野間野間野間野間野間野間野間野間
だった
試合終了から翌日の試合前まで続いてたよ
潜在力野間アレルギーのファンがこんなにいるのかと本当に痛感した

正に野間ショックでそれ以降緒方が野間起用に躊躇する姿勢が鑑みえる
緒方にも伝わったのかも知れない
それくらいの衝撃度だったな

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:31:13.18 ID:VbwXqn150.net
>>910
ドラ1がそんな扱いになってる時点で失敗したってことだからねえ
ただ全く役に立たずに終わるドラ1もいるからそういうのよりはマシということかな

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:31:21.85 ID:MBU+DMBl0.net
>>928
野間の足警戒させつつ堂林に打たせる道はあったとは思うな、昨日は
実際走らせるかどうかは別にして、追い込まれるまでストレート一本で行けたら違ってたかも

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:31:40.74 ID:qO80UGVf0.net
>>934
ありゃ別格だった

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:31:50.27 ID:RS8mEr130.net
>>898
なんかなぁ
まぁ別にいいかというか
なんとかなるやろ的な気分

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:32:00.46 ID:/zqao+i9d.net
>>896
今日は一岡は出てない
しかし今村が危険球退場以来出てないのが気になる

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:32:14.81 ID:z39pKHFE0.net
>>931
4月04日のヤクルト戦で回の頭から投げての2四球

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:32:15.77 ID:uZvSg8xeM.net
毎日コロコロ打順変えるのやめて
薮田は2軍に落とした?

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:32:29.94 ID:jsjWjLYU0.net
>>920
そうなんかがんがん打つまでもうちょっと先でいいかなぁ・・・(´・ω・`)

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:32:32.88 ID:QmaT5TDv0.net
>>948
出てるやん
抑えたやん

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:32:44.66 ID:YW85oroqa.net
>>924
フラグ臭しかしないわ
心理的予防線としてはあまり菅野田口の不調を強調したくない

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:32:45.67 ID:L0ytpW0o0.net
>>948
次の日投げたろ

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:32:45.90 ID:a/x1F8je0.net
>>948
えっ?投げてたような

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:33:00.98 ID:1hAedx5H0.net
外人の先発もう1人補強しとけ。5回3失点レベルでいいから

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:33:02.59 ID:Woxcwnrd0.net
>>929
今の安部ちゃんなら左が先発の時はサードメヒアでファーストエルでも良いと思う

明日はメッセだから安部ちゃんスタメン
菅野はエルの天敵だからエル休んでメヒアと安部ちゃん
田口はエルスタメンで安部ちゃんは休み

こんな感じでじゃないかな

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:33:05.58 ID:VbwXqn150.net
>>943
満塁のチャンスで代打さえ出してれば野間が叩かれることもなかっただろうに
緒方の野間への寵愛が逆に野間を苦しませる結果となってしまった

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:33:11.34 ID:MBU+DMBl0.net
毎度思うが、競合一位、単独一位、外れ一位で全部同じ一位扱いしてるやつは頭悪いのかなって
その年の豊作度合いにもよるし

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:33:12.40 ID:vJ7iQ1iup.net
>>944
投手やスラッガーのハズレはたしかに何の役にも立たんが
盗塁バンバン決めるわけでもない代走なんて下位指名レベルでもいくらでもやれるから
大差ない

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:33:40.33 ID:UZ5dmZxW0.net
>>930
西武増田が取れたなら上手くいったのだがなあ

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:33:43.49 ID:7S8CJG8x0.net
まーでも近年のドラフト影響がモロにでとるわな
大竹が出て
マエケンが出て
黒田が出て
そのたびに奇跡的に代役が出てきてたから危機感薄れてたのはあるわ
今年もまた誰か出てくるだろみたいな
ホントは
毎年即戦力投手の補給は必須なんだよなぁ

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:33:43.89 ID:RS8mEr130.net
>>956
恭平とあんま変わらんぞそれ…
6回2失点で頼むわ

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:33:50.76 ID:1Q3Pr5wb0.net
アドゥワの体が出来る3年後が楽しみだわ

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:33:55.01 ID:SZ8DSsQg0.net
>>938
2軍でノーコンやってんじゃね?
高卒左腕はどこも育てられんな

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:34:16.03 ID:nBhgvkGK0.net
薮田ありゃ四球病っていうバイキンに罹ってるべ
普通なら二軍に落として調整させるんだがそれをやらせない
ほっといたら感染していく

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:34:22.10 ID:MBU+DMBl0.net
>>957
ぶっちゃけ恭平だったんだしファイヤーでもよかったと思うわ
エルの休養か主目的だったんだろうけど

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:34:24.21 ID:koz8deM7d.net
オカメインコは20年以上楽に生きるからな
ちゃんと看取ってやれよ

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:35:17.23 ID:lS1pVuHOd.net
>>910
松山「お前は戦力だぞ」

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:35:23.41 ID:WiJSM3qT0.net
>>959
ほんとにね

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:35:25.83 ID:6479zANi0.net
今日は野間出なかったよな
9回の代走チャンスもスルー

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:35:32.68 ID:ibZQkrKl0.net
>>943
あれは野間が悪いというより最後まで使う緒方が悪いよ
それから躊躇してるのはさすがに反省してるっぽいし昨日左並べて8回高橋一人であっさりやられた
のを反省したのが今日のジグザク打線のメヒア4番w

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:35:50.80 ID:JuA2AkyB0.net
22歳で阪神を完封した戸田が育たなかったのが

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:36:02.58 ID:z39pKHFE0.net
>>972
緒方:三歩進んで二歩下がる

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:36:04.71 ID:fMKgwBfra.net
昨年の5月はどうやって乗り切ったよ
あの時も阪神戦以降しばらく四球病が蔓延してたろ

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:36:20.59 ID:WiJSM3qT0.net
>>971
3点差だしビハンド残りの外野野間だけでどこに出す要素あったんだよ

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:36:38.24 ID:RYEBx8uU0.net
>>943
ファンだって人間なんだから偏重起用され続けてりゃこうなるわなって感じだったな
ネットはともかく球場でこんなにも応援されない選手は記憶に無いわ

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:36:44.93 ID:N1gRltOs0.net
まぁまだ貯金あるし、これからやろ

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:36:45.62 ID:qO80UGVf0.net
>>974
評価高いなw

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:36:52.00 ID:RS8mEr130.net
>>975
加藤を下げたら伝染的に治った感あるな

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:37:15.36 ID:IMsZbn81d.net
野間のおかげでしばらく俊足タイプいらなくなったからそれはそれでいい

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:37:15.78 ID:A8FFHHbQr.net
>>973
意識誰かと入れ替われないかなぁ

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:37:21.67 ID:z39pKHFE0.net
>>975
感染源の加藤を2軍に隔離した

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:37:22.43 ID:B1CzIFjTM.net
>>975
薮田先発転向して乗り切った

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:37:28.09 ID:RS8mEr130.net
>>978
そうだな
本当の地獄はこれからだ

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:38:04.38 ID:jsjWjLYU0.net
よし薮田下げろ・・・
あっでも加藤が上がってくるな(´・ω・`)

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:38:05.54 ID:fMKgwBfra.net
やっぱ薮田隔離するしかないな

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:38:41.98 ID:nBhgvkGK0.net
対右でライト野間スタメンでもしゃーない下位に置いてくれるならって感じだった
悪いのは落ちた誠也だから
でも同点逆転のチャンスで左対左で代打出さなかったのは
勝負捨ててるとしか思えなかったし2015の重用があったからまたかってなって
それで荒れたのは当然だと思う

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:38:52.73 ID:SZ8DSsQg0.net
去年は開幕の貯金を5月に切り崩して交流戦から加速って感じだったと思う
巨人の連敗笑ってたらいつの間にか首位に立ってた

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:38:53.11 ID:qO80UGVf0.net
>>986
一度ダメ元で投げさせてもいい
1軍の水が合うタイプっているし

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:38:55.05 ID:RWDNDoB30.net
>>975
ナゴドで3連敗したり酷かったけど
巨人にずっと勝ってたのが大きかった

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:39:09.67 ID:RS8mEr130.net
薮田下げて加藤上げないで中村祐上げる

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:39:16.84 ID:N1gRltOs0.net
薮田に比べりゃホモパの方が数倍マシ
ストライク入らない投手は要らん

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:39:28.88 ID:LPG469MF0.net
>>968
飼えないわ

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:39:56.05 ID:z39pKHFE0.net
>>993
BB/9
中村恭:12.46
薮田:12.19

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:40:00.05 ID:RAKWuc3y0.net
野間スタメンは別に構わんよ
よういう日もたまにはあるだろう
ただ打撃固めで代打を出さないのが問題点

首脳陣には改めて一軍登録選手の中から状況な応じた采配をしてもらいたいけと緒方は無理っぽいな

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:40:04.49 ID:xLUz9FdH0.net
ソフバンは去年CSファイナルで連敗して完治前の柳田を緊急招集して
試合出したよな。

ウチもそれぐらい強行して誠也か新井さん招集して空気変えないと
やばいだろもう。

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:40:14.80 ID:EY5g9YZo0.net
オカメインコ最高や!

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:40:27.46 ID:RS8mEr130.net
松山が例によって
オープン戦詐欺になりつつあるな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/11(水) 22:40:29.64 ID:RYEBx8uU0.net
>>942
マジでこれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200