2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 反省会2 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:05:59.94 ID:DMNlZbVV0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:06:44.28 ID:DMNlZbVV0.net
前スレ

とらせん 反省会  
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1523621582/

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:11:19.85 ID:itSJ200z0.net
上本原口をスタメンで使え
鳥谷とかいつまで使とんねん

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:12:20.07 ID:KsM8HR4Aa.net
いつおつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:12:29.87 ID:KsM8HR4Aa.net
いちおつ!

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:12:41.56 ID:T711nAkrp.net
チーム成績

横浜 打率.244 防3.11 得44 失44 本10 盗16
広島 打率.254 防3.82 得59 失54 本11 盗07
東京 打率.273 防4.11 得66 失59 本09 盗10
阪神 打率.222 防2.78 得38 失38 本08 盗01
中日 打率.248 防4.42 得55 失59 本08 盗11
巨人 打率.281 防5.02 得58 失66 本09 盗06

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:13:00.22 ID:r7IWFP8dd.net
鳥谷2軍に落とせとか連続試合出場どうするんだよ
阪神の優勝より大事やろ

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:13:10.03 ID:Zm3bKM1+0.net
いちおつ
このスレも執念を出していけ

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:13:18.57 ID:wkAendgca.net
上本が出塁して糸井が打点稼いでた頃は良かった

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:13:18.89 ID:T711nAkrp.net
高山坂本
大山小野
馬場高橋

ヒエッ

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:13:32.01 ID:gvFm2a4H0.net
執念って藤浪中谷を精神的に追い込む執念か?

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:13:39.24 ID:yyjPztDD0.net
>>6
防御率一位

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:13:39.24 ID:KsM8HR4Aa.net
明日明後日勝って、勝ち越せばええんやで

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:13:50.02 ID:n8EtHWjk0.net
この一昨年に戻った感じ

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:13:56.95 ID:sG3qsnGf0.net
いちおつ
こっちでええの?

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:14:05.32 ID:SV78P1An0.net
>>6
ひっどい打撃だな

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:14:18.26 ID:hG3/cp0uK.net
防御率よくて貧打で原口とか無理やろ

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:14:18.86 ID:k3eHNgLg0.net
鳥谷の問題は金本のアレの時も問題に近い

鳥谷引退まで続くから我慢しかない

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:14:22.46 ID:f2ACuhav0.net
いちょつ
>>6
スタメンと打順見直してくれわりとまじで

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:14:25.42 ID:CiD2ih0dp.net
大山はなんで不動のレギュラーになってるんや?

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:14:37.67 ID:I3Uebyz1K.net
打率得点
失せろ片岡

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:15:09.54 ID:uiu/eByqa.net
鳥谷って自分から下げてくださいとか記録はもういいですとか言ったことないんかな

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:15:17.51 ID:Ds8yPIRY0.net
>>20
誰を代わりにだすんや?

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:15:21.83 ID:56KsPQsC0.net
失点少なくしてるのにバッテリーに文句言うの不思議すぎる

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:15:26.56 ID:nyQKiq2JM.net
うんこみたいな打線なってしもうた(´・ω・`)

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:15:40.38 ID:1GdfCIUY0.net
ロサリオももっと踏み込んだら良いのに
心配せんでも内角なんてそこまで投げて来んよ

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:15:42.18 ID:SV78P1An0.net
12番を見直せばもうちょっと点入るんじゃね

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:15:59.08 ID:T711nAkrp.net
キャンプで散々振り込ませたのにw

打撃指導の方針間違ってね?
金本「三振せず当てていけ」

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:16:10.80 ID:gvFm2a4H0.net
去年の中谷と大山返してくれよ

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:16:21.27 ID:+7+R1LED0.net
今日の流れでこんなことをいうのはアレだけど
ドリスって去年までと比べて成長してるんと違う?
得点圏に走者が出たり3点リードで登板したら
四球を連発して大量失点するシーンを見なくなった。

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:16:25.56 ID:IJPXBg2m0.net
>>6
ベイスの盗塁やべえ

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:16:32.15 ID:hG3/cp0uK.net
>>24
ホント不思議

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:16:36.34 ID:hd/+/uC70.net
一番糸原2番上本とかどうや?

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:17:03.94 ID:T711nAkrp.net
片岡コーチ「一緒や!打っても!」

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:17:11.24 ID:BuBdDhLVa.net
ゴミ(高山大山梅野)は散らかすなって教えてもらっただろ金本よ
あと鳥谷は見てて悲しくなるわもう使わんといてやれ

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:17:13.23 ID:SV78P1An0.net
>>28
そらアホの中谷じゃなくても頭パンクするわな

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:17:15.25 ID:HF/X+R7k0.net
しかしロサリオが誤算だよなあ
4月いっぱいは我慢しないとダメか?

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:17:27.01 ID:Zm3bKM1+0.net
>>33
いいと思うで
金本の頭にあるかはともかく

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:17:28.09 ID:beuDvpYM0.net
また俊介が盗塁死して記録終わらせるしかない

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:17:47.69 ID:QSo4ALYJ0.net
スタメンに一割台3人で勝てる訳ないやん
ふざけてんだろ金本

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:17:49.30 ID:IJPXBg2m0.net
>>30
今日25球投げてストライクゾーン4球やぞ
何が成長やねん ヤク打線に助けられてこのざまやぞ

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:17:50.98 ID:daRG71B70.net
ロサリオ多少のつまづきは予想しててもここまでとは誤算やったな

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:17:51.29 ID:f2ACuhav0.net
>>20
去年の北條と同じような立場やし自分のドラ1やしサードおらんし

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:17:58.13 ID:n8EtHWjk0.net
宜野座のぶーちゃんが懐かしい…

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:18:00.47 ID:sG3qsnGf0.net
>>30
今日も3点取られるのかなーと思って見てたら1点で済んだな

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:18:03.86 ID:1GdfCIUY0.net
守備が不安定でも
上本は入れとかなしゃーない
高山鳥谷じゃ全く計算できん
特に高山は何を打つのかサッパリわからん

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:18:07.10 ID:nAPHamEj0.net
>>20
せめて糸原と変わってほしいな
3割打ってる糸井福留糸原が繋がってないのが本当意味わからん
2番に関しては出塁率1割の鳥谷だし

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:18:22.72 ID:hG3/cp0uK.net
ベイは誰が走るんや

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:18:26.13 ID:hVy1Ln/Y0.net
ロサリオは今月我慢するしかないな

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:18:31.76 ID:n8EtHWjk0.net
ロサリオは六番あたりで!

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:18:57.58 ID:8BYJKRql0.net
>>33
現状それが最善手やで
1.2番がとにかく機能してないし

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:19:00.74 ID:beuDvpYM0.net
ロサリオは昨日のゲッツーと6回の三振でもう我慢できなくなったわ
四球くらい選べよカス

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:19:39.92 ID:8BYJKRql0.net
>>46
と言うか全員不安定やんかセカンド
鳥谷西岡がじゃあ守備良いとか言うやつは最早忖度してるだけやわ

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:19:49.93 ID:uXN1kYNSd.net
>>48
三振ばっかりしてたルーキー神里

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:20:01.06 ID:mkOejRng0.net
>>31
大和2盗塁
阪神1盗塁

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:20:04.93 ID:hVy1Ln/Y0.net
ダメなドリスは大体1人目ぐらいでわかるな

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:20:16.20 ID:nyQKiq2JM.net
打線は教えるコーチおらんし、悪くなる一方な気がするね。となるとピッチャーがもっと頑張らなあかん。執念が足りひんなあ

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:20:18.64 ID:M8omPK3B0.net
ロサリオ今月我慢して来月帰国で

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:20:18.98 ID:8BYJKRql0.net
ロサリオは我慢するべきやで
そこは正しい、けど打順くらいなら変えてもいいよ

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:20:19.07 ID:SV78P1An0.net
>>39
守備で出てくるけどな

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:20:30.45 ID:Zm3bKM1+0.net
>>48
ルーキーの神里

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:20:33.08 ID:HBj/Mz73d.net
金本の采配さすがにアホすぎるわ
矢野がおった頃の方がマシやったな

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:20:37.77 ID:n8EtHWjk0.net
執捻

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:20:44.06 ID:jZSaTbhu0.net
去年なら鳴尾浜で修理出来てたけど今年は壊れたままなのも大きい

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:20:51.84 ID:BKKdUkQsa.net
しかし成績見たら今年は団子になりそうだね。
先発帰ってくる横浜と鈴木がいない広島が争う形になるのかなあ。
打線さえよくなれば阪神もチャンスあるんだけど
ちゃんとした打撃コーチがいない間は無理やね

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:21:26.83 ID:8BYJKRql0.net
今の高山ならホンマ伊藤隼太でええやろ思うけどな
打撃なら最早伊藤隼太のが期待出来る

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:21:56.76 ID:kOkfU/CB0.net
広島は投手が不安定やな、昨年ほど走っても来んし

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:22:17.69 ID:SV78P1An0.net
コーチより福留の話だけ聞いといたほうがよさそう

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:22:31.09 ID:1GdfCIUY0.net
ロサリオは暖かくなるまでみないと
四番として獲得したからには心中するしかないよ

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:22:34.02 ID:hVy1Ln/Y0.net
藤浪がこのままいってくれればなあ

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:22:34.14 ID:kOkfU/CB0.net
真弓呼んでこい真弓

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:22:40.58 ID:MUp2u4z60.net
サヨナラの雰囲気出来た9回ノーアウトからの攻撃ほんとクソ

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:22:44.42 ID:HF/X+R7k0.net
>>58
帰るんか〜いw

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:22:51.22 ID:I9pXasYX0.net
中谷は当たり前のように二軍に落ちたが
高山は何で不調でも二軍行きならないんだ

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:22:52.50 ID:jnxy79dN0.net
凡打してもふてぶてしいあの大山の顔
首に何かつけてバカじゃないのか

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:22:53.36 ID:N06EIaZ+0.net
関川の次は片岡か

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:23:13.12 ID:O/nMsogw0.net
.227の大和が打点2得点5
.325の糸原が打点2得点2

糸原の使い方もったいないわ。本人がいくら打っても点に絡んでない。

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:23:15.47 ID:8BYJKRql0.net
>>67
もう梅野肩いいと知れ渡ったから
企図して来なくなってるんやろ、よほど盗んだ時以外

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:23:17.88 ID:BKKdUkQsa.net
俺も隼田の方が打撃はいい派

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:23:46.61 ID:hVy1Ln/Y0.net
なんだかんだと金本は高山使いたいんやろな
一番なんて向いてないのに

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:24:02.08 ID:KsM8HR4Aa.net
他誰がサードできるん?

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:24:30.70 ID:hVy1Ln/Y0.net
>>81
糸原

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:24:35.32 ID:8BYJKRql0.net
俊介を今一軍置いといてもしゃーないし
本当に江越を変わりで上げたら良いんじゃね後

守備は良いんだし江越

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:24:53.69 ID:152Iyc+30.net
しれっと明日のスタメン
高山
西岡
の並びやったらイラつきそう

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:25:08.38 ID:yyjPztDD0.net
>>83
足も速いし

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:25:09.49 ID:MZsoJfob0.net
>>72
あっこで大山が2塁打打っても申告スクイズで点は入らんかったやろうな

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:25:18.23 ID:hG3/cp0uK.net
明日はウエポンやろ

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:25:21.50 ID:KSHH6w8gd.net
>>41
今日のはあきらかに準備不足やろ

投球練習してなかったんとちゃうか

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:25:29.63 ID:2zfab9io0.net
カラリオは、そろそろ欠陥製品として
リコール対象にするべき

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:25:41.26 ID:hVy1Ln/Y0.net
明日はさすがに俊上かな
そろそろ打順いじってきてもおかしくない

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:25:50.63 ID:SV78P1An0.net
糸原の守備がここまで良くなるとは思ってなかったわ
嬉しい誤算ってやつやな

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:25:58.03 ID:1GdfCIUY0.net
高山は魅力が確かにある
もし今のスタイルでヒットが量産できたら
相手は投げるとこ無くなる
ある意味スケールはデカイ

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:25:58.51 ID:p4KyhsvmM.net
>>80
ヤニキ「俺の育成下手がバレたら指導者失格なるからな!それは何としても避けんとアカンのや!」

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:26:01.64 ID:8BYJKRql0.net
大山をどうしても外したい言う手も
変わり糸原として、じゃあ今度遊撃手どうするよ?てなるしな

大山とりあえず守備は良いし、ここは我慢してほしいけど
まだ4月なんだし根本的に

守れない選手に対してはしらんで4月だろうと

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:26:05.42 ID:n8EtHWjk0.net
そういや今成ってどこ行ったの?

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:26:36.82 ID:kOkfU/CB0.net
>>78
ええ事や

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:26:50.29 ID:ZXXEYXE30.net
割り切ってカスは下位に固めた方が絶対得点効率あがるよな
糸原は1番か2番でええわ
鳥カス使うなら鳥八以外ありえんわ

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:26:56.43 ID:j0LNizWh0.net
大山は2軍に落として矢野に治療して貰った方がいいよ
片岡打法で右打ちしてる間はどうにもならん

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:27:00.36 ID:yyjPztDD0.net
>>94
打順下げようて話やな

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:27:25.70 ID:I9pXasYX0.net
高山って四球選ばない守備上手くない言うほど長打力はない
青木や内川くらい安定して打率高ければいいが無理そうだよな

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:27:30.23 ID:hd/+/uC70.net
高山大山は金本体制のドラフトで獲った1位やからな
そら金本自身が目をかけた意地もあるやろな

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:27:31.22 ID:3rGFKmZ50.net
金本3月の弁  「今年は野手の層がかなり厚いから見ておいて下さい」

結果 ヤクルツより大分薄い   

 見通し甘いねんこいつ

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:27:50.84 ID:wkAendgca.net
真弓コーチになってくれんのやったら福留打撃コーチになってくれや

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:28:03.71 ID:kOkfU/CB0.net
>>80
使うのはええけど一番はやめろ

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:28:19.62 ID:8BYJKRql0.net
>>99
そこはねホント
守れてるけど打撃で現状迷惑なんだし
下位で固まって貰って

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:28:21.11 ID:QEiv2WsDp.net
原口使っても走られまくりそうやけど大丈夫か

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:28:28.75 ID:3piC6JGH0.net
好調な上本じゃなくて不調な鳥谷使うって意味不明やわ
金本勝つ気ないやろ

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:28:39.13 ID:pFkbhQkw0.net
明日は石川だから相性良い梅野が
攻撃でも秋山を引っ張る事を期待

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:28:40.67 ID:aDgPr4s+M.net
>>97
そうせざるを得ないからな現状
金本片岡はわからんだろうが

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:28:42.55 ID:hVy1Ln/Y0.net
今更だがほんま野手育成できとらんな・・・

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:28:51.60 ID:nxqCC2NY0.net
今年はcsに出場出来たら満足
まさか去年よりも期待値が下がると思わなかったけど金本はスカウトでもやってくれ

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:29:04.13 ID:A0MYYyiz0.net
鳥谷
上本
糸井
ロサリオ
福留
高山
大山
梅野

鳥谷四球のアドバンテージで実質上本1番、福留4番の理に適った打線

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:29:09.05 ID:k3eHNgLg0.net
ただ江越もどうせ一軍に染まると三振マシーンに戻される可能性ある

これが怖いわ

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:29:16.19 ID:QEiv2WsDp.net
江越見たいなあ
明日の石川は上げる絶好のチャンスやと思うけど

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:29:32.16 ID:yyjPztDD0.net
>>105
スパルタすぎるんよなぁ

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:29:38.66 ID:2bvphzF9M.net
>>102
もう現実逃避して妄想で野球してるよな
戦争末期の日本軍の首脳と変わらん

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:29:51.04 ID:8BYJKRql0.net
四球取るタイプじゃないフリースインガーだし
一番根本的に向いてないし
今現在の打撃落ちてる時の高山は本当に魅力を感じないのよ
守備が進歩してる言う手も名手て訳じゃないだけに

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:29:52.82 ID:ZXXEYXE30.net
上本糸原の1,2番にするだけでだいぶ変わるやろ
というかこれなら今日も勝てとったわ

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:29:53.77 ID:gvFm2a4H0.net
若手育ててるどころか潰してるわな

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:30:03.50 ID:I9pXasYX0.net
もう無理だろ江越は首脳陣から見切られてる気がする
北條はまだ見切られてるない?

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:30:15.55 ID:W+pXQyxCp.net
小林.500割っててワロタ
確変やったなw

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:30:33.15 ID:3rGFKmZ50.net
去年のドリスとマテオのタイトルはどさくさ紛れ感が強いからな
先発がイニング稼げん弊害の結果でもあるし

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:30:38.44 ID:+7+R1LED0.net
で・・・ただで打てないのに明日は1番で俊介を使えと言ってる人は
何なの?もしかして他球団ファンの工作員が書き込んでるの?
高山の成績でも不満なのに0割打者を使うわけがないやろ。

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:30:46.71 ID:SV78P1An0.net
>>112
糸原居ないとか無いわ

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:30:58.22 ID:beuDvpYM0.net
片岡は株主総会で槍玉に挙がるほどの無能やぞ?
関川以上だわ

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:31:20.94 ID:Zm3bKM1+0.net
>>119
イジったやつほど潰してる気がする

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:31:33.30 ID:1GdfCIUY0.net
>>106
ランナー出さなきゃ良いんじゃない?
原口入れるなら打ち勝つ前提で試合しなきゃいけないし
気にしないで良いよ

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:31:36.00 ID:awCkUXfU0.net
>>113
片岡「江越!椅子や!椅子に座るんや!」

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:31:40.04 ID:2ljCW5L80.net
まあ勝負は交流戦からだけど
先発の枚数は揃ったかな
あとは打撃、金本の得意分野だろ

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:31:47.49 ID:8BYJKRql0.net
>>120
むしろ全然打てるなら上げてもらえると思うが
と言うかこの週末も2軍で打ってたら上がってくるんじゃないかな

2軍で今打撃良くない北條がうーん言う状況や

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:31:50.31 ID:3rGFKmZ50.net
北條とかは完全に確変やったがな  大した確変じゃなかったけど

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:31:51.90 ID:k3eHNgLg0.net
>>123
でも左腕打てない高山そのままにするか?
俊介か・・・

もうどっちでもクソとしか

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:32:06.98 ID:n8EtHWjk0.net
昨日から糸原惜しいレフトフライが多いよな…まあそれはしゃーないけど

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:32:24.24 ID:aDgPr4s+M.net
まあドリスは責められへんよな

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:32:33.93 ID:hVy1Ln/Y0.net
藤浪、次は巨人戦か
これで良かったら信頼してもいいかもしれん

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:32:35.30 ID:ZXXEYXE30.net
この打順にこだわる限り無理やろ
全く結果出てないやんこの打順
変わるのは2番が西岡か鳥谷だけっていう
片岡ってほんまアホよな

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:33:28.01 ID:kOkfU/CB0.net
明日金本が打順弄ってきたらちょっとは見直す

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:33:31.01 ID:yyjPztDD0.net
>>133
疲れやろ
守備で頑張ってるし

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:33:34.13 ID:I9pXasYX0.net
ドリスはともかくマテオは枠使うの微妙

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:33:36.22 ID:nyQKiq2JM.net
片岡の右打ち指導は何がしたいんやろ?何にも得がない

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:33:38.22 ID:j0LNizWh0.net
久保がいなくなった途端に外国人投手が揃いも揃って焦げ臭いよな

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:33:39.24 ID:nvFJMC6I0.net
>>120
金本が見切ってる江越を矢野がつきっきりでアドバイス送って何とかモノにしようとしてるのか?

そらあかん一二軍の連携が取れてない

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:33:59.91 ID:8BYJKRql0.net
>>134
まあ明らかに肩出来てない感じしたし
山田にめちゃ抜けてて

まあしゃーない責めれん
今日はそういう話ちゃうし

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:34:04.18 ID:W+pXQyxCp.net
大山梅野も競争させーや
安心しきってるやん

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:34:04.80 ID:hG3/cp0uK.net
>>120
23で見切られたら選手いなくなるで
北條の下は横田植田と新人しかいない

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:34:06.80 ID:3rGFKmZ50.net
打線がどうしようもなく弱いから外国人2人にせえや
1人では孤独で作用せんし  マートンゴメス  マートンブラゼルの再来はよ

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:34:42.65 ID:sRysxcPb0.net
とりあえず打ててる上本を外すのはないわ
スペだから休ませるとしても週4くらいはスタメンでいいだろ

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:34:44.65 ID:Zm3bKM1+0.net
>>140
それに関しては金本も悪いやろ

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:34:59.95 ID:hVy1Ln/Y0.net
野手補強はロサリオに全振りしたからな

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:35:06.69 ID:7riofNPV0.net
上本センターでよくね

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:35:30.24 ID:pFkbhQkw0.net
>>78
いやカープはマシンガン出塁出来る様な状態に成ったらアホみたいに仕掛けてくる
中々出塁出来ない試合ではそんなに走ってこない(足攻に脆い外人は別)
去年岩田がカープ戦で好投してる時も坂本だったが大人しかった

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:35:43.55 ID:j0LNizWh0.net
外人はエゴートンあげようぜ

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:35:43.77 ID:nvFJMC6I0.net
>>146
ファームに自分をマートンと思い込んでいる男がいるらしいぞ

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:35:47.15 ID:1GdfCIUY0.net
もっと俊介が調子良けりゃ高山外しも出来るけど
まさかのハヤタはあり得んだろうし
やっぱり上本ブーストに賭けるしかない
一カ月ぐらい持つから
今のうちに使っとくべき

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:35:53.20 ID:iUFUG/yYa.net
今年もまた一日天下味わえたからもう満足じゃ

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:35:53.76 ID:RtRBHeGw0.net
ダイワwww

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:35:54.18 ID:beuDvpYM0.net
大山は守備がええし外せんわ
問題は高山よ

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:36:02.27 ID:n8EtHWjk0.net
>>150
いやセカンドでいい…

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:36:30.81 ID:RVlL68X7p.net
藤浪の吠える顔がみたかった!

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:36:32.36 ID:AKrQQi020.net
コーチの指導で上手くなったら苦労しないわね
才能がないだけ
ドラフトの失敗や

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:36:41.98 ID:KsM8HR4Aa.net
>>127
ランナー出さなきゃいいとかそんな簡単にできたら苦労せんわ

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:36:42.82 ID:fUP21D4g0.net
横浜9回いのーかよ
臨機応変采配やん

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:36:50.50 ID:HEZ5A9efK.net
大和、横浜で伸び伸びやっとるな
移籍して良かったやん

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:36:57.49 ID:odgajH/k0.net
今なら

「仙ちゃんのために」と田淵打撃コーチやってくれるわ

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:37:01.11 ID:W+pXQyxCp.net
>>157
守備とかどうでもよくね?
大和より糸原選んでるんだからさ

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:37:04.48 ID:nyQKiq2JM.net
鳥谷、高山、ロサリオと攻守に足を引っ張るゴミおいてどうなってるんや

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:37:06.62 ID:9XIHGbx2a.net
みんなあまり名前出さないけど、なんだかんだ巨人が上がってくると思う
今のうちに突き放したいんだけどなあ

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:37:07.73 ID:3rGFKmZ50.net
サードは守備がええだけではあかんのよ
村田くらいは打たな

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:37:18.11 ID:yyjPztDD0.net
うーんまあ現状こうかぁ?
糸原
上本
糸井
ロサリオ
福留
燻R
大山
梅野

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:37:26.70 ID:k3eHNgLg0.net
糸原の守備がアアアアァァァツモrrrr

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:37:27.35 ID:pFkbhQkw0.net
野手育成に苦労して優勝遠ざかってるなら
球場狭くする方が事態は好転しそうだけどな

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:37:40.58 ID:SDWplGvk0.net
糸原に熱盛

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:37:44.38 ID:mxiCBwYR0.net
攻撃型オーダーのはずなのに
打率が酷くて失策が少ないのわけわからん

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:37:46.45 ID:hVy1Ln/Y0.net
>>169
ドメ4番で四番までに点取る打線じゃないかな

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:37:53.84 ID:nvFJMC6I0.net
矢野がラインで金本と「江越ようなった」「見る?」「どーしようかなあ」とか下らんやりとりしてるはず

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:37:54.21 ID:nyQKiq2JM.net
アルモンテみたいな外人取ってこいよな

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:37:56.33 ID:gvFm2a4H0.net
.217 1本 6打点 OPS.564

こちら3億4000万円です

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:38:04.25 ID:KSHH6w8gd.net
>>92
高山は日大三高でレギュラーだったし大学野球の安打記録塗り替えたヤツやし素材は最高やろ金本や片岡には育てる技能が無かっただけで山田を育てたヤクルトとか筒香を育てた横浜あたりなら今とは違う選手になってたかもな

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:38:09.56 ID:sG3qsnGf0.net
糸原が熱盛

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:38:22.87 ID:awCkUXfU0.net
大山の守備は安定してきて糸原のショートも見れるようになってきた
久慈は仕事してるよな

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:38:32.74 ID:j0LNizWh0.net
高山の代わりにエゴートン入れてくれ

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:38:38.90 ID:BnJkPeQf0.net
そない一喜一憂せんでも優勝狙えるは広島と辛うじてウチだけや
ベイスは中継ぎ&二遊間の駒不足、控えとの力量差ありすぎて連続Aクラスで酷使の主力を引っ張るしかない
巨人も一部主力頼み
主力も控えもそれなり中継ぎ盤石のウチが夏場に浮上するは明白や

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:38:42.49 ID:3rGFKmZ50.net
盗塁1も酷いぞ 断トツで少ない

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:38:43.87 ID:8BYJKRql0.net
1.2番を糸原上本にする
ロサリオは我慢するべきだけど、1つぐらいずらす事はOK(4.5番ドメとチェンジなど
大山の打順を7番に下げて、下位で打てないの固まってもらう
6番に中堅センター枠を持ってきて、高山使うならここ(伊藤隼太の起用なども

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:38:47.79 ID:EOB+GA6Da.net
全員揃って打てない
片岡が口出しできない福留、糸井以外は
椅子に座ったようなヘンテコなフォームで、阪神では2割そこそこしか打てなかった奴に強制されて皆んなボロボロ

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:38:56.52 ID:k3eHNgLg0.net
>>178
いやそれが過大評価の始まり

安打だけで他が何も無い

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:38:58.23 ID:P7J22QiR0.net
はよ、鳥谷は下に落とすか、代打だけにしろって

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:39:05.27 ID:pFkbhQkw0.net
>>135
巨人は右打者地獄だからな
ヤクルトは最小限の右打者しか並べなくなったけど

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:39:14.76 ID:yyjPztDD0.net
>>174
そうしたいけど何時までもドメ四番ではと思いロサリオ4番

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:39:28.16 ID:daRG71B70.net
糸原上位にあげて体力もつかねぇ

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:39:50.53 ID:W+pXQyxCp.net
糸井もジジイだから盗塁出来なくなる年齢だろ
鳥谷も盗塁無理だし

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:39:53.38 ID:hG3/cp0uK.net
菊池凄過ぎ
忍者やん

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:40:09.99 ID:pFkbhQkw0.net
横浜って何でこんなに進行遅いの?

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:40:20.35 ID:jZSaTbhu0.net
>>76
関川より片岡のほうが醜いぞ。選手壊すし

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:40:21.20 ID:8BYJKRql0.net
>>183
しかも梅野の1てな

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:40:23.25 ID:3rGFKmZ50.net
大谷が6000万円で ロサリオが3億4千万で 鳥谷は4億
コスパ最低

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:40:24.85 ID:nyQKiq2JM.net
暗黒期よりも打てないとはなあ

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:40:25.34 ID:nvFJMC6I0.net
高山にしろ大山にしろ俺がとって育ててたしたい金本の犠牲になってるだけで本人たちは被害者なんやで
贔屓なんかされん方がよっぽど楽やろ

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:40:29.42 ID:2pgx6dsr0.net
糸原ってオープン戦の時、上位打線のときにあからさまに守りに影響出たとかあったっけ

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:40:42.26 ID:itSJ200z0.net
中谷上げろよ
二軍で結果出てなかっても一軍に上がったら上がったで何とかなるもんや

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:40:43.62 ID:HF/X+R7k0.net
>>177
www

4億のお方は?

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:41:31.98 ID:152Iyc+30.net
>>176
アルモンテが阪神に来ても打てないと思う
ロサリオが中日に行けば打てると思う

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:41:39.26 ID:bf5sKQH30.net
>>171
日ハム、中日、ロッテ、阪神とPFが投手有利なチームが生え抜き野手の育成、特に長距離砲の育成に
苦労してるのは事実やな

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:41:42.21 ID:vR4GS7qY0.net
ヤニキの言い訳コメントまだ〜?

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:41:46.83 ID:daRG71B70.net
30前後の選手層薄すぎ

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:41:50.72 ID:8BYJKRql0.net
望月が15日二軍戦で先発とのこと 

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:41:51.51 ID:1GdfCIUY0.net
糸井はキン肉マンになった副作用でしょ
小回りも効かないからベーランもオカシイ

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:41:52.58 ID:I9pXasYX0.net
何で毎年期待の選手がいなくなってんだろ
唯一の成功と言ってもいい中谷は不調とはいえ下にいるし

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:41:55.73 ID:nvFJMC6I0.net
>>200
そもそも一軍クラスのOP戦でダメやったんで二軍行っとるんや

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:42:11.28 ID:k3eHNgLg0.net
>>200
表情も暗いしきついんちゃうかな

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:43:05.87 ID:k3eHNgLg0.net
>>205
そら元からそのへんドラフトコケまくりで最高傑作が上本大和俊介で

大和移籍して俊介は打撃確変終了
上本も使わんのやから

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:43:06.04 ID:3rGFKmZ50.net
タイガース国語辞典追加事項   ボッタくり=鳥谷敬の晩年

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:43:15.16 ID:hVy1Ln/Y0.net
>>208
単純に対策されたり改善失敗したりという2年目のジンクス的な話なんだろうけど

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:43:16.86 ID:FTwwcv4a0.net
大山また足がよたってた
ファウルであんなの老人じゃないんだから

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:43:17.62 ID:kOkfU/CB0.net
>>173
守備のチームになったんや

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:43:40.16 ID:yXDHTGWkK.net
14上本
28俊介
39糸井
47福留
56糸原
63ロサリオ
75鳥谷(大山)
82梅野
91

めっちゃこじんまりしてるけど意外と繋がりそう

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:43:50.53 ID:b/i82q5r0.net
>>106
走られまくるか使ってみなわからんやん

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:43:51.17 ID:/8Xqfhoa0.net
打率梅野並みのサードをなんとかしろよ
なんでこいつ使ってんの

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:44:29.16 ID:W+pXQyxCp.net
片岡「大山クラスは簡単に外せない」

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:44:36.34 ID:n8EtHWjk0.net
外国人野手2人がいいわ話し相手にもなるし…

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:44:40.67 ID:1GdfCIUY0.net
中谷もキャンプは良かったのに
ほんまバッティング繊細ですわ
今一軍きてもポップ連打するんだろーな

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:44:53.25 ID:hVy1Ln/Y0.net
サード糸原で海かノリハルでも使ってみるとか

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:45:01.03 ID:sRysxcPb0.net
ここから福留と糸井が冷えてきたら本当の地獄だ

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:45:29.84 ID:3rGFKmZ50.net
大山はあちらの人やから優先されるのやろ
一時期の良太みたいなもん

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:45:32.40 ID:nxqCC2NY0.net
ただ金本もロサリオがここまで崩されるとは思ってなかっただろうな

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:46:15.79 ID:MUp2u4z60.net
藤浪に負けが付かなかっただけ良しと思うしかないわ今日は

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:46:21.84 ID:gvFm2a4H0.net
鳥谷
.111 0本 1打点 出塁率.172 OPS.321

絶望的

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:46:50.49 ID:8hMwYDGh0.net
一番問題なのはロサリオ

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:46:52.68 ID:EOB+GA6Da.net
>>218
打率ピッチャー並の2番はどうしたらいい?

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:47:02.59 ID:3rGFKmZ50.net
金本阪神なら オータニが入団しても地蔵になりそう

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:47:07.93 ID:KsM8HR4Aa.net
藤浪今日叩きつけるようなワンバンあった?

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:47:13.56 ID:o5ZFvv1e0.net
メッセンジャーを暴言で退場後威圧的な態度 白井一行審判の行動に批判殺到
https://npn.co.jp/article/detail/28351512/

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:47:13.67 ID:awCkUXfU0.net
>>225
やっと気が付いたやろ
どれだけ片岡がやべー奴か

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:47:25.99 ID:8BYJKRql0.net
今日は藤浪良かったがまあ良かったなホント
負けも最後消えたし

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:47:30.75 ID:nvFJMC6I0.net
>>221
いっときは長打も出て引っ張れるようになったのに
ここ数日はまた引っ張ればサードゴロ、フライ打てば力なのないライトフライ
またひどくなってるんよなぁ・・

236 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/13(金) 22:47:37.48 .net
アホなファンはロサリオ我慢出来ないくせに
中谷我慢出来るとかまた意味不明なこと言ってるのか?

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:47:38.99 ID:zniqNzem0.net
ロジャースを呼び戻すしかない

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:47:44.82 ID:3RMA2gCG0.net
ただいまとらせん
本日の試合を三行で頼みます

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:47:59.83 ID:pFkbhQkw0.net
>>231
速球の叩きつけ無し

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:48:13.97 ID:TcVdS02nH.net
金本は何で片岡に打撃指導させてんのやろか
結果出るどころか退化していってるのに普通はこいつに任せたらアカンって思うはずやけど
もし片岡と金本の指導法が一致してるなら阪神積みやな

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:48:22.83 ID:j0LNizWh0.net
鳥谷大山梅野の1割トリオ外してくれよ

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:48:25.83 ID:sRysxcPb0.net
今年はロサリオと心中やろ

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:48:34.89 ID:yXDHTGWkK.net
今の調子で言えることは、今日のあの土壇場の場面で福留みたいな打球をロサリオがほぼ打てないのは見ててわかる

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:48:59.39 ID:gvFm2a4H0.net
>>243
外野にすら飛ばせないやろうな

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:49:11.62 ID:9XIHGbx2a.net
今日見れなかったんだけど、藤浪悪くなかったみたいね
良かった

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:49:23.36 ID:3rGFKmZ50.net
俺は鳥谷は記録どころか遅くとも5月くらいには2軍に落とすと予想する
それほど贔屓はしてないし  そのまま引退かも

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:49:48.13 ID:aDgPr4s+M.net
よくわからんけど片岡が無能なことだけはわかる
こいつよりマシな打撃コーチ連れてこられないのか?

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:49:48.23 ID:n8EtHWjk0.net
>>245
弓引くポーズで心落ち着かせてた

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:49:51.20 ID:bf5sKQH30.net
>>231
ほぼ無かったよ
今までで一番安定してた
川藤がストライクだけど高め多い事に注文つけてたけど
そんな高い低いで今まで語るような状況じゃなかったんだから文句つけんなって感じだった

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:49:52.58 ID:k3eHNgLg0.net
>>245
久しぶりにピッチングを楽しんでる藤浪を見た

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:49:59.27 ID:gvFm2a4H0.net
鳥は2000打ってモチベなくしたかな

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:50:21.48 ID:nvFJMC6I0.net
福留さんも最後は意地を見せたけど
もうそうやってここぞの一打に賭ける使い方がベストなんやろうなと逆に思わされたわ

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:50:25.11 ID:W+pXQyxCp.net
チーム打率.222はやばい

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:50:34.02 ID:k3eHNgLg0.net
確かに藤浪の球は全体的に高かったが球威+甲子園でなんとかなる

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:50:46.05 ID:k3eHNgLg0.net
>>253
ゾロ目やから単発や

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:51:05.21 ID:hVy1Ln/Y0.net
恫喝畠山がいなくて良かったかもしれん

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:51:18.20 ID:1GdfCIUY0.net
ロサリオ全く踏み込めてないから仕方ない
まだそこまでインコース厳しく攻められたわけでもないのに
アウトコースのストライクにバットが当たらん

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:51:26.96 ID:HEZ5A9efK.net
甲子園で復活の兆しを見せてくれたのが嬉しいわ
来週の巨人戦も任せたで!藤浪

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:51:36.98 ID:8BYJKRql0.net
ゾーンに来たボールはまあ今日高いと言えば高かったけど藤浪
とりあえずゾーンで勝負出来たし良いんじゃないの
それでこの内容なんだしそもそも

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:51:57.35 ID:3rGFKmZ50.net
藤浪は甲子園でほんま相性ええな
去年はあかんかったけど

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:52:20.08 ID:odgajH/k0.net
どこかで

4番ファースト大山を再現して欲しい。きっかけ掴むかも

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:52:24.56 ID:daRG71B70.net
金本は怪我で足引っ張りすぎてさすがにスタメン辞退真弓に直訴したらしいが
鳥谷はそういうの自分から言わないタイプだろうしなぁ

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:53:07.70 ID:hW8QcAoX0.net
藤浪は時々投球フォームのトップを確認する歌舞伎ポーズがよかったのかな

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:53:27.98 ID:KsM8HR4Aa.net
そうかー藤浪よかったなー
速報見てても暴投なかったからちょっとビックリしたわ

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:53:29.15 ID:IpPYhCeC0.net
そんな大きく変えろと言わんせめて1,2番と打撃コーチを変えてくれ
それだけでいい

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:53:36.95 ID:nyQKiq2JM.net
>>253
片岡の右打ち指導でもっと下がるで

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:53:38.90 ID:gvFm2a4H0.net
ルーティーン作って落ち着かせるのはええと思う

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:54:15.53 ID:yXDHTGWkK.net
外スラフルスイング空振りは全然OKで覚悟してたんよ。問題は変化球を気にするあまり、甘いストライクゾーンすら身体開いて、軸足グイーンてずらしてまともに届かんのがショックなんよ

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:54:22.86 ID:9XIHGbx2a.net
福留がいなかったらと思うとゾッとします

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:54:37.92 ID:k3eHNgLg0.net
江越
上本
の1、2番に催眠術師の良太昇格や!

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:54:47.97 ID:aDgPr4s+M.net
本当に素材が悪いだけなのか
勝手に育つやつなんてほんの少数でコーチの指導によって伸びるやつがほとんどなんじゃないのか?

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:55:00.94 ID:n1XDN4yNd.net
とりあえず楽しそうにしとるんが今までと全然違ったわ
本人も手応えあったんやろ
負けたんはアレやがシーズン左右する大きなポジがあったしまあええわ
でも鳥谷は外そう

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:55:10.79 ID:jZSaTbhu0.net
大山ホ―ムラン、ロサリオもタイムリー2週間前は天国やったのに

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:55:15.63 ID:3rGFKmZ50.net
ロサリオは外人のくせに得意のインコースや真ん中見逃すのが気に入らん
で苦手のアウトコースにはやたら手出す  せめて逆にせえよ

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:55:31.87 ID:kOkfU/CB0.net
>>271
出会いは大切やと思うわ

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:55:59.22 ID:QgzjH+GpK.net
高山鳥谷の一番二番は論外 上本糸原の一番二番で 糸原一番よりは上本一番のほうが上本出塁したときに強い形になる

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:56:02.22 ID:hW8QcAoX0.net
>>270
「悠輔、松田になったつもりで打つんじゃ!」
「熱男〜〜!!」

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:56:07.34 ID:gvFm2a4H0.net
2014後半から今まで何回福留に助けられたか分からんね

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:56:19.28 ID:152Iyc+30.net
片岡は打順の組み方何にも考えとらへんな

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:56:39.22 ID:k3eHNgLg0.net
>>274
外の変化球意識しすぎて

そこにバットが出なくなってる
つまり慣れる以前に打撃が壊れつつあるな

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:56:40.19 ID:KSHH6w8gd.net
>>186
もしも打者を育てるのが上手い西武とかヤクルトとか横浜みたいなチームならって思うんだけどな…西武だと森君とかも活躍してるみたいだし


まあ現実は打てない守れない足も早くない阪神の高山だから最悪守れて足早い江越と代えてほしいけどな

1、2番を糸原と上本にして6番に様子見で江越入れてほしい

ロサリオも無理なら中谷が復調次第交代してくれ

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:56:41.26 ID:HJXqroZm0.net
>>253
ワイは盗塁1のほうに戦慄するわ・・・
ちな大和2

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:57:06.09 ID:3rGFKmZ50.net
オープン戦の貧打はなんやったんや〜 
1週間後  やっぱそのままやんけ

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:57:17.62 ID:awCkUXfU0.net
>>271
1人や2人が不振ならともかく(実質を含めて)2年目がことごとく全員不振に陥るのは完全に指導のせいやな

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:57:36.31 ID:uXN1kYNSd.net
藤浪とついでに岩崎の負け消えたから良かった
ドメさまさまや

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:57:42.36 ID:gvFm2a4H0.net
今んとこロサリオは
からくりのまぐれムラン以外まともな長打を見てないんだが

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:57:53.67 ID:Ks3YXfl6x.net
藤浪はブキャナンのピッチャーゴロからのホーム送球でイップス克服したっぽいな
イラン事考える時間無かったからな

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:58:03.00 ID:3cKA1c470.net
大山は被害者だよ
元々ドラフト一位レベルじゃないし

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:58:18.23 ID:hW8QcAoX0.net
>>282
しかもそれ8番打者な
打てない守れない走れない1番打者に戦慄した方がええでw

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:58:20.34 ID:itSJ200z0.net
去年も言うたけどロジャースを保険で残すべきやったな
この球団は外人ピッチャーは無駄に獲るくせに打線に対する見通しがいっつも甘過ぎる

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:58:28.55 ID:3cKA1c470.net
>>286
糸井ホーム憤死

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:58:52.24 ID:o5OT5S190.net
現地より帰宅…
これで現地観戦去年から16連敗だわ…

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:58:56.62 ID:UE0eFAqG0.net
ロサリオって開いて構えるから凄くベースから離れて見える

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:58:59.39 ID:n1XDN4yNd.net
>>286
糸井の暴走とかあったやん
暴走言うより怠慢に見えたけど

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:59:04.89 ID:FaTTVLvV0.net
とにかく打てんすぎやろ

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:59:05.32 ID:IJPXBg2m0.net
ロサちょっとあかんわ
レアードとかゲレーロの例あげてくるやつおるけどスイングが全然ちゃうやん
あいつらは当たれば長打のスイングした中で空振りしまくってた ロサは全然ちゃうやん 

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:59:05.66 ID:LfjD6Ago0.net
>>133
あれは惜しいレフトフライじゃ無いよ。
あっちに打たされてるだけ。

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:59:25.35 ID:8BYJKRql0.net
鳥谷はもういち早く連続切って再調整してくれたらいいし2軍で
必要な選手だし

現状上本を出さない理由がもう無いし
セカンド固定したいし、フル起用しろなんて誰も思わんから休みも入れたら良いし

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:59:27.22 ID:wkAendgca.net
ヤクルトはほんまに頭いいわ
打撃がおかしくなって勝てん…せや有能な打撃コーチ招聘したろ!
どうしてこれが出来ないのか

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:59:28.25 ID:JBO8syDAa.net
ロサリオの成績とか関係なく外人野手もう1人取れよバカなのか

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:59:32.78 ID:k3eHNgLg0.net
>>281
そのへん育てるのも高卒素材か大卒の埋もれてたやつを鍛え上げて出てくるって感じやろ

大卒外野専なんて特徴なかったらあかん
阪神は松本啓二朗や隼太でも同じ失敗してきた1位で
松本は横浜が特攻してきてまさに高山の逆パターンで持っていかれたけど大したことなかったろ?

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:59:36.61 ID:yXDHTGWkK.net
ロサリオは、甘い球来たら確実にシバきあげるイメージあったのに、それがまるでないからなあ。ボール球振りまくりのブラゼルでさえ、真ん中甘いゾーンだけは結構しとめてたけどなあ

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 22:59:38.65 ID:QgzjH+GpK.net
大山はいいが高山がだめなの なんだから

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:00:04.42 ID:uXN1kYNSd.net
>>287
ホームにドンピシャやったもんなw

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:00:20.33 ID:8mLBQShK0.net
もう上本もFA考えてるだろ

また横浜移籍かな

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:00:38.87 ID:HQioOiAM0.net
>>299
どうしてか教えてやろう
コーチがおかしいと思ってないからだ

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:00:51.98 ID:gvFm2a4H0.net
今のところ甘い球を打てない2016ゴメスってことやな

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:00:52.57 ID:3rGFKmZ50.net
>>293
あれは近づいたら インコース裁けんからやろ
基本どっちかが打てん欠陥がるねん

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:00:56.82 ID:o5OT5S190.net
甲子園藤浪へのヤジが凄くてかわいそうだったわ

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:01:09.62 ID:gvFm2a4H0.net
>>291
>>294
そういやあったな

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:01:14.80 ID:AKrQQi020.net
>>271
どうみても素材が悪い
選手はカワイイから認めたくないだけだろ

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:01:25.88 ID:jZSaTbhu0.net
>>271
中日は高橋周平、福田、アルモンテ

あいつら土井のおかげやろ

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:01:35.09 ID:gvFm2a4H0.net
>>309
何で藤浪に?意味わからん

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:02:00.66 ID:IJPXBg2m0.net
>>309
今日か?

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:02:00.78 ID:zFNwShDxp.net
山田怪我させやがって
ふざけんなカスが
藤浪は引退させろ

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:02:02.77 ID:k3eHNgLg0.net
>>305
2年連続同じところからとってまんま二遊間置いたら笑うけど

さすがに無理ちゃうかなあ

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:02:11.45 ID:itSJ200z0.net
上本原口スタメン
1番上本2番糸原
7番中谷高山併用
外人野手補強
これだけで打線はだいぶ変わるんやけどなあ

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:02:30.10 ID:QgzjH+GpK.net
今から上本中心のチームにするから残って

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:02:32.98 ID:152Iyc+30.net
3月16日(金)楽 4vs. 神 12
1 (二) 上本 博紀
2 (遊) 糸原 健斗

これで良かったんやから1,2番はこれで行けよ

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:02:42.72 ID:IJPXBg2m0.net
>>315
まってや・・・あれは自打球やんか
さすがになんでもかんでも藤浪のせいにすんなや

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:02:48.67 ID:zFNwShDxp.net
相手壊して勝つようなチーム応援しててたのしい?

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:03:01.73 ID:3rGFKmZ50.net
>>305
よしのぶは今年最終年らしいけど、金本も最終年にしてほしいな
なら上本は踏みとどまるかも

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:03:02.26 ID:kOkfU/CB0.net
>>320
ササやで

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:03:08.89 ID:HF/X+R7k0.net
>>276
正に正論
監督になってくれい

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:03:10.97 ID:o5OT5S190.net
>>314
ボール球投げるだけで帰れ!とか言われてて聞くに耐えなかったわ

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:03:11.51 ID:gvFm2a4H0.net
>>319
この試合ハヤタ4安打原口4安打やで
見事に今は使われてないが

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:03:15.68 ID:hG3/cp0uK.net
>>299
13本も打って3点が有能か

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:03:20.31 ID:zFNwShDxp.net
壊し屋集団がふざけんな

社会人野球に落ちろ

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:04:12.29 ID:IJPXBg2m0.net
>>325
まじかよ・・・今日でそうなるなら終わりや

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:05:02.11 ID:n8EtHWjk0.net
え?山田怪我したの?wwwww

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:05:04.71 ID:nvFJMC6I0.net
振り向けば中日やんけ…

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:05:19.53 ID:odgajH/k0.net
ヤクルト打線は今浪タイプが並んでる

右Pは単打を打たれる

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:05:21.39 ID:uXN1kYNSd.net
でもそんだけ野次あってもニコニコしてたんなら藤浪よっぽど良かったんやて
次が楽しみやな

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:05:42.09 ID:k3eHNgLg0.net
山田哲人 山田別人

と混合してるからややこしいよな

藤浪の時はめちゃくちゃ腰が引けてたwww

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:05:46.84 ID:OAYlSIi90.net
鳥谷の連続を切る、上本を入れる(スペなのは知ってるしフルとか誰も言うてない
糸原上本、上本糸原の1.2番にする
今の高山ならハヤタの起用なども考えてみる、使うにしても1番なんてありえない

打てる手はあると思うのよね
もうすぐ一巡もするんだしいいでしょ

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:05:50.65 ID:FkYdbZ4Ja.net
ロサリオに限らず阪神の若手などオープンステップの選手が多い
そういえば片岡コーチも現役時代そんな感じやったような…
去年梅野が調子良かった時は踏み込んで振りまくってたけど、これは確か矢野が指導してたな…

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:05:55.81 ID:gvFm2a4H0.net
ボールだけでヤジてしんどいな
そんなんの周りおったらたまらん

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:06:06.15 ID:9OPIhs5J0.net
>>325
内野?

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:06:06.40 ID:yyjPztDD0.net
>>275
同意

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:06:09.67 ID:yXDHTGWkK.net
大山ってすぐ2ナッシングにならんか?初球打ちに行くくせになんか7分くらいのスイングでファールか空振りばっかりのイメージ

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:06:26.92 ID:P7J22QiR0.net
とりあえず、今の高山鳥谷の12番してたら
最下位は間違いないぞ
そろそろ鳥谷の営業面を諦めろ

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:06:26.89 ID:g8rBLJCya.net
田尾がロサリオは最高の助っ人って太鼓判を押してたのにな・・・なんでや

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:06:30.22 ID:itSJ200z0.net
今年の上本は感情を結構表に出しとるな
鳥谷西岡の贔屓器用にかなり苛立っとるようや

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:06:30.64 ID:gvFm2a4H0.net
>>312
福田今あかんのちゃうの

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:07:05.11 ID:o5OT5S190.net
>>329
2回とか周りのおっさんらがずっと◯ねコールしてて揉めてたりしたで

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:07:14.32 ID:OAYlSIi90.net
>>330
続けてたフルイニング切って交代したから
腫れが酷いんじゃない

すねに自打球だけど

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:07:22.69 ID:uXN1kYNSd.net
>>342
田尾と金村の太鼓判がアカンのとちゃいますかね

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:07:37.98 ID:kOkfU/CB0.net
そういうヤジって係員に言うたら対処してくれんの?

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:07:51.90 ID:SdZa+abb0.net
右投げ 左打ち 趣味はバッティングいじり リフォーム リフォーム 片岡篤史〜♪

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:07:56.72 ID:sRysxcPb0.net
今の阪神で打てるのは糸井福留糸原上本やろ
上本ここまで干してたらあかんわ

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:08:14.65 ID:hB4wf/jTa.net
>>345
頭おかしいな

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:08:22.86 ID:HJXqroZm0.net
>>331
ちょっと連敗したらすぐ最下位になるし、明日かてば首位なるかもしれんし、順位は気にすんなって
当面は今年のレギュラーを確定するための試合だわ
ドメと糸井糸原以外はゴミすぎるが・・・

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:09:29.89 ID:8KVVJewlH.net
言うて今までプロでキャリア積んで貢献してきたトリや西岡が多少贔屓されるのは仕方ないだろ
流石に1ヶ月以上不調なら外れるだろうけど現状は実績あるベテランだから簡単には外さない

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:09:31.47 ID:nvFJMC6I0.net
ドメが社会人野球が一番難しかったって言うてたし
糸原は社会人で鍛えられたんやろな野球の何たるかを

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:09:34.79 ID:KSHH6w8gd.net
>>301
でも高山に限らず北條も中谷も江越も大山も若手がことごとくなんだよな…指導者が悪いとしか思えん

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:09:39.13 ID:hG3/cp0uK.net
どこのチームも開幕から中継ぎが打たれてるな
カープなんか今日薮田が中継ぎで投げてた

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:09:52.34 ID:sG3qsnGf0.net
>>287
前に打者成瀬のときになんか掴んだって藤浪言うてなかったっけ
今日の送球でまた何かしら吹っ切れたとしたら
ヤクルツの投手様々やな

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:09:53.96 ID:FkYdbZ4Ja.net
ロサリオ変えろとか二軍落とせとかいうとるやつは現実を見ろ
34000万の助っ人をこんな短期間で外せるわけないやろ
5番に下げるくらいが現実的なラインや

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:09:55.92 ID:gvFm2a4H0.net
限度を知らないヤジ野郎がおるとほんま最悪よね

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:09:57.97 ID:yyjPztDD0.net
>>345
え?それもう只のオナヌーオヤジやんけ
自分が気持ちよくないしね!

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:10:21.06 ID:IJPXBg2m0.net
>>356
ベイスが不気味やわ 終盤に逆転勝ちばっかりしとる

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:10:32.38 ID:2pgx6dsr0.net
ちょっと沈んでた横浜がすぐ上位に上がってこれるのが今
いちいち順位とか気にしてたら持たんよ

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:10:48.55 ID:itSJ200z0.net
ロサリオはやたら評価高かったし嫌な予感はしてんよな
過去を振り返っても必要以上に前評判が良かった奴は大概沈んどる印象がある

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:10:58.27 ID:3rGFKmZ50.net
社会人野球は午前中はデスクワークやしな

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:11:02.61 ID:vB03PRLva.net
打順 選手起用 采配
全部酷いわ

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:11:19.99 ID:nvFJMC6I0.net
>>363
そら他球団も死ぬ気で研究してくるし

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:11:24.36 ID:OAYlSIi90.net
金本が言うてたバントされたら全部セーフになるは
梅野が取ればええんや!で解決できそうやな

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:11:37.27 ID:gvFm2a4H0.net
>>363
マートンゴメスは前評判ろくでもなかったな

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:11:46.74 ID:HvuF0Z+60.net
>>361
藤浪がちゃんとやれたらメッセと藤浪を当ててるだけで横浜は何も出来んやろ。

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:11:48.87 ID:9XIHGbx2a.net
明後日は先発誰?

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:12:02.82 ID:hW8QcAoX0.net
金村といえば去年
「小野は1年目の岸ぐらい勝てる!」→わずか2勝が印象的過ぎて
ロサリオも外れる気しかしないw

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:12:08.52 ID:HQioOiAM0.net
>>367
簡単すぎてわろた

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:12:41.22 ID:eg+YxLFF0.net
どなたか来週のローテ予想おねがいします

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:12:41.52 ID:n8EtHWjk0.net
>>371
キャンベルは外れ!

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:12:54.80 ID:6vt3+1MF0.net
貧打に喘いでるのなら坂本原口を使ってほしいわ。秋山だったら誰でも結果は変わらないしね
梅野も休みあったら.250打てるだろうね

という事で打撃に振った打線ね
6 糸原
4 上本
9 糸井
3 ロサリオ
7 福留
5 大山
2 坂本or原口
8 江越
1 秋山

代打にハヤタ、鳥谷、西岡
守備固めに植田、憲晴、俊介を追加で出していいし、わざわざ議論することなんてないんだよ

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:13:02.07 ID:LfjD6Ago0.net
今現状踏まえたら
9糸井4上本7福留3ロサリオ6糸原5大山8高山江越2梅野
これやな。
福留頼みになるけど。

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:13:02.17 ID:3rGFKmZ50.net
打てん野球は見ててストレス溜まっておもんない
和田の時のが打ってたやんけ

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:13:03.85 ID:hG3/cp0uK.net
>>367
今日梅ちゃんが捕ってたな

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:13:30.09 ID:Ks3YXfl6x.net
ここかて試合前や坂口3連打まで藤浪ヤジってたやん
でも今藤浪ヤジる人はいてない
やっぱりプロたるもの結果出すしか無いのよ

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:13:52.13 ID:yyjPztDD0.net
>>378
梅野頑張ってるわ

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:13:58.96 ID:DQBBPOz50.net
藤浪にヤジ飛ばした奴はマジで出禁にしてくれ
集団で飛ばしたって事はツイッターとかで馴れ合ってる軍団とかだろう

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:14:05.18 ID:odgajH/k0.net
1番糸井

3番ロサリオ
4番福留

いけそうな気がする(巨人と同じパターンで)

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:14:40.43 ID:KSHH6w8gd.net
>>328
今日のは自打球じゃん

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:14:46.16 ID:nvFJMC6I0.net
7番江越8番梅野で江越が塁に出たら梅野はバントだけでええんやけどなあ

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:15:04.88 ID:B2fTpIow0.net
>>367
スクイズされたら面白そうやな
梅野が取って梅野がタッチにいく

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:15:22.72 ID:3rGFKmZ50.net
痛いファンは藤浪野次る為にチケット買ってるからな

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:15:23.94 ID:kOkfU/CB0.net
梅野が死んでまう

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:15:35.93 ID:IJPXBg2m0.net
>>369
やな 小野も加わりそうやし

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:15:36.43 ID:HvuF0Z+60.net
>>353
西岡ってロッテ時代の2010年が飛び抜けて凄かっただけで後はそうでもないやろ。

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:15:53.95 ID:UtTvuAk00.net
1 糸原
2 上本
3 糸井
4 福留
後は知らん

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:15:55.55 ID:yelxO5wcM.net
まあロサリオは我慢するしかないんだよな
他に使うやつもおらんし

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:15:55.62 ID:hG3/cp0uK.net
梅ちゃんの休養日は完全休養にして欲しいわ

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:16:02.88 ID:9XIHGbx2a.net
なんで贔屓チームの選手に野次を飛ばすのか
ライバルチームにならわからなくもないけど

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:16:14.69 ID:hW8QcAoX0.net
>>382
まああそこは正捕手が4割以上打ってる世界モードだから
はまれば怖いよ

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:17:00.76 ID:2zfab9io0.net
明後日、能見なのかな
あさって観に行く人は気の毒やな

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:17:20.63 ID:itSJ200z0.net
あと外人は体型も重要な要素やと思う
上背のない豆タンク系は外れ率が高い
去年ここでもロサリオ連呼しとる奴も結構おったけどあの体型は不安要素しかなかったな
中南米はええんやけど185センチ超、100キロ超の奴を獲れと言うてたんやがな

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:17:22.81 ID:OAYlSIi90.net
>>395
岩貞、もう出てる情報

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:17:28.41 ID:awCkUXfU0.net
>>395
岩貞やろ

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:17:28.49 ID:6vt3+1MF0.net
>>395
岩貞や

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:17:33.32 ID:hW8QcAoX0.net
>>395
岩貞やで

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:17:59.78 ID:beuDvpYM0.net
福留のゲッツーはなんでリクエストしなかったの?
全然抗議いかないよな金本って

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:18:07.07 ID:yyjPztDD0.net
>>395
岩貞っぽい

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:18:10.65 ID:3rGFKmZ50.net
>389
西岡はプロ入って2年目くらいでもうWBCのスタメンやぞ、北京五輪はみんな打てないのに
一人4割とか打ってたし。

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:18:41.87 ID:hG3/cp0uK.net
>>395
能見さんは抹消済み
日曜は岩貞

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:19:03.43 ID:gvFm2a4H0.net
ヒロインでMVPに涙の訴えしてたころの
にしおかつよしさんは格好良かった

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:19:09.99 ID:2pgx6dsr0.net
何で今日の藤浪にヤジ飛ばすのか分からんわw
糸井に死球当てた時点でブギャナンにゴルァ〜!!いうなら分かるし
そっちの方が効果あるんちゃうの

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:19:10.39 ID:k3eHNgLg0.net
>>401
どうでもいい時に抗議するで

バーカバーカ言うてパイプ椅子を蹴るんや

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:19:16.65 ID:eg+YxLFF0.net
>>370
岩貞では

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:20:54.41 ID:J5kIaO+7p.net
高齢・鈍足・守備軽視・低打率打線www

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:21:43.54 ID:eg+YxLFF0.net
来週のローテはどうなるやろ?

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:21:47.18 ID:KSHH6w8gd.net
>>371
去年の小野はちゃんと抑えてたのに点取ってもらえへんのが何回か有って可哀想やったけどな

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:22:34.30 ID:kOkfU/CB0.net
>>409
阪神は守備のチームやぞ

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:22:35.82 ID:3rGFKmZ50.net
>>405
俺の夢は藤浪と西岡のWヒロインや また漫才が聞きたい
涙無しに見れんし

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:22:54.20 ID:nxqCC2NY0.net
星野が監督をしてた頃はそれぞれの役割分担も出来てたし采配ミスっていうのはあんまり無かったような
今は便利屋量産の影響をモロに受けて中途半端な中堅ばっかで丁度良い脂の乗ってる打者が一人もいないな

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:23:38.42 ID:jZSaTbhu0.net
高山なんかドラフト1位の器じゃなかったな。おまけで坂本みたいなゴミまで付いてくるし。外したチ―ムは坂口拾って高山より打ってるし。

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:23:47.31 ID:HvuF0Z+60.net
>>403
規定で3割超えたの3回だけで内2回は3割ちょうど。
opsも8超えたのは2年だけ。
世界大会で活躍なんて小林だってしてるし短期間の調子だってあるやろ。

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:24:30.71 ID:VVee5dx80.net
>>413
藤浪北條の同級生ヒロイン待ってるんやけどなぁ
なかなか実現しない

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:24:36.56 ID:B2fTpIow0.net
昨日メッセはほとんど投げてないから詰めればいいんじゃないか

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:24:58.52 ID:UtTvuAk00.net
>>395
は?先週期待して観に行った俺に謝るべきやろ
しかも意味不なエラーがなかったら勝ってたんや
抹消済みやけどな

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:25:29.35 ID:n8EtHWjk0.net
メッセは寧ろ休ませるべき

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:25:45.17 ID:vB03PRLva.net
明日は石川だろうし梅野でいい
明後日は坂本か原口でいけ
現状捕手の打撃力も必要になるレベルで打線が湿っとる

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:26:08.88 ID:3rGFKmZ50.net
>>416
小林がアメリカ行ってメジャー契約できるか?
比較すんな  お前はロッテ時代ニワカかガキやったんやろ

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:26:30.78 ID:sG3qsnGf0.net
>>413
それもええけど藤浪北條のお立ち台もはよ実現せんかなー

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:28:16.94 ID:itSJ200z0.net
外人野手を至急獲って野手2人体制でいくべき

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:28:27.13 ID:KSHH6w8gd.net
まあ何にしても明日からは藤浪じゃないからバレンティンも出てくるだろうしホームランが怖いわ

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:28:49.17 ID:j0LNizWh0.net
3番 強打者
4番 ゴミ
5番 強打者
6番 ゴミ
7番 強打者
8番 ゴミ

サンドイッチ打線やめてくれ!!

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:28:52.91 ID:UtTvuAk00.net
>>422
小林なんか来年には消えてるやろ

428 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/13(金) 23:29:19.93 .net
お前らホンマゴミやな
鳥谷もに西岡も現地行けばユニ着てる奴いるし声援もデカイ
ツイッターでも鳥谷頑張れみたいなコメント多い
ずれてるのはこのスレだけ

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:29:33.32 ID:FkYdbZ4Ja.net
片岡も金本も若手ならケース打撃をきっちりやって当たり前って思ってるからな
だから尖った選手が出てこないし、出てきても角を落としてしまう
そら誰も伸びへんで

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:30:14.05 ID:awCkUXfU0.net
阪神3大クソコーチ
八木
関川
片岡

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:30:30.79 ID:+D/Zli410.net
糸井福留のベテラン頼りじゃなかなかつらいな
外野いつまでも経ってもファイアーフォーメーションのままだし

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:30:38.04 ID:X0NMBRfw0.net
問題はハッキリしてるやろ
1、2番や
と言うより2番や
開幕からヒット2本しか打ってないのを何時まで使うつもりなんや
執念見せて優勝狙うんやなかったんかい!

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:30:53.64 ID:FnxFHKp20.net
大和のUZRすごい勢いで上がってるな
糸原は完全に抜かれたが十分な数値ではある
大山は最初は良かったけど落ちてきた

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:31:04.38 ID:jZSaTbhu0.net
零刀流 高山

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:31:06.61 ID:k3eHNgLg0.net
まあ西岡は2010までスピード感ある優秀なショートやったよ

メジャーで金塊になり怪我もして阪神でも怪我の連続
もう過去の話や

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:31:49.65 ID:7IV03CA+0.net
鳥谷はサードで大山と競争でよかったんや
今さらセカンドなんかやらされて負担大きすぎるわ
自分はレフトしかせんかったからその苦労がわからんのやろな

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:31:56.18 ID:nAPHamEj0.net
>>426
金本が左右ジグザグにやたらこだわってるからなー
右打者のコーチがおらんうちに打てる右打者が出るわけないねん

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:32:22.72 ID:X0NMBRfw0.net
>>410
遥人の所に能見か才木やないかな

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:32:31.67 ID:3rGFKmZ50.net
>>416
2005年のシリーズの時 お前はまだちん毛も生えてなかったんやろ
ショートで数字残したのが貴重なんだよ。MLBでもショートで数字出す奴は少ないからな。
そうやって数字ばかり出す奴はリアルでロクに見てないから自信がない裏返しやないか

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:32:44.50 ID:7IV03CA+0.net
>>423
見たいよな
はよ北條上がってこい

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:32:49.13 ID:k3eHNgLg0.net
>>433
まあ元からショートでトップレベルの守備
これで引き抜かれてるわけやから当然、もっと粘って源田や坂本と渡り合ってほしい大和は

糸原はショート失格と思われたところからよくやっている

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:33:06.50 ID:+D/Zli410.net
鳥谷はサード経由しないでショートの後セカンドやってればここまで劣化しなかったかもな

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:33:38.88 ID:mkZBlcpx0.net
今日もアホニキいないのか

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:33:44.95 ID:lhgmeltL0.net
全選手、ゴミ。
監督・コーチも、ゴミ。

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:33:53.45 ID:152Iyc+30.net
>>432
そこだよな

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:34:04.15 ID:7IV03CA+0.net
>>433
大和が上手いのなんか俺らが一番分かってたことやろ

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:34:09.61 ID:XN6H/C5e0.net
2017年 阪神VSヤクルト石川 打率.336(119-40)

梅野 打率.833 6-5
俊介 打率.556 9-5
福留 打率.556 9-5
中谷 打率.500 12-6
北條 打率.333 9-3
高山 打率.333 3-1
大山 打率.273 11-3
鳥谷 打率.250 12-3
糸井 打率.250 12-3
坂本 打率.200 5-1
上本 打率.100 10-1
原口 打率.000 3-0
西岡 打率.000 3-0
岡崎 打率.000 2-0

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:34:19.00 ID:OAYlSIi90.net
>>440
中谷と話題の江越に隠れて
最近イマイチ話題にならないけど、良くないんよ北條2軍で
これも時間かかるかなあ

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:35:00.35 ID:OAYlSIi90.net
>>447
カツオさんとは新人のころから相性ええな梅野

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:35:32.20 ID:IJr3KIand.net
>>379
その通り。ヤジに負けるようなメンタルで勝てるかっての。藤浪は技術的な問題。メンタルは大丈夫。ファンは勝てば褒める負ければけなす。それでええんや。期待が大きいからヤジる。

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:35:39.26 ID:X0NMBRfw0.net
>>442
動きも打球も弱々しいもんな
根本的に老化だよ
金本がいくらか執念見せろと叫んでも何時までも鳥谷使ってたら周りもどっちらけだわな

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:35:48.99 ID:vB03PRLva.net
ホンマ金本政権のドラ1全滅やないか
まあドラ1以外は頑張ってるけども

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:35:52.60 ID:kOkfU/CB0.net
>>447
上本が意外やな

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:36:26.51 ID:UtTvuAk00.net
>>447
おい!鳥谷西岡アカンから使うな思ったら上本もあかんやないかい!!

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:36:30.08 ID:lhgmeltL0.net
>>426
1番2番が最悪の粗大ゴミという・・・

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:36:57.11 ID:7IV03CA+0.net
>>448
そんなにあかんのか…
今上がってきてもスタメンはないやろうけど、来るべき時に備えといて欲しいわ

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:37:37.77 ID:0r8fN3nla.net
この写真はあかんわ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00000094-asahi-spo
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00000094-asahi-spo.view-000

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:37:47.77 ID:lhgmeltL0.net
北條はファームでもゴミか

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:37:54.26 ID:KsM8HR4Aa.net
>>447
上本意外やな

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:38:19.62 ID:HF/X+R7k0.net
>>445
和田さんコンバンワ

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:38:21.59 ID:R6XZTipL0.net
さっさと
糸原上本糸井福留の上位打線に並ベ変えろよ
得点低すぎだわ

高山、大山の忖度コンビと鳥谷いらね

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:38:23.61 ID:OAYlSIi90.net
>>457
町中の写真取る機械で取った写真みたいやな

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:38:30.70 ID:jZSaTbhu0.net
高山や大山は去年で片岡を切ってたらまだ手の施しようがあったかもしれん

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:38:54.33 ID:vB03PRLva.net
せめて高山糸原の打順入れ替えて
鳥谷と上本入れ替えてくれよ
勝つ気ない思われても仕方ないくらい酷い選手起用はやめてくれ

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:39:14.09 ID:UtTvuAk00.net
>>448
あんなに右脇開けてたらそら力入らんやろ
閉じていけそしてグリップは下に構ええ
じゃないとお前の力でそのフォームでは球に当たっても飛ばんよ

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:39:22.68 ID:B2fTpIow0.net
中日の小笠原がポコポコ打たれてるの見ると涙がでる
うちだけかよ打てないの

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:39:23.66 ID:7IV03CA+0.net
とりあえず今日は藤浪がよかったからよしとする
今日のようなピッチングが続けばすぐに勝てるよ

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:39:54.88 ID:lhgmeltL0.net
打線がゼロでは勝てない・・・

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:39:56.02 ID:sUBu+j390.net
>>161
ランナーを出さないというのはハードルが高いが、
先頭バッターを出塁させないところまでハードルを下げれば有り。
それでもハードルは高いが。

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:40:14.11 ID:R6XZTipL0.net
何でチームで一番打席の多い1、2番に雑魚置いてんだ
巨人でも坂本一番に替えてるぞ

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:40:28.21 ID:+D/Zli410.net
横浜のマネして
8番投手にして
9番鳥谷
1番糸井でもいいんじゃないの?

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:41:16.50 ID:6l+eo+eh0.net
>>471
あんなガイジ打順真似してどうすんだ

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:41:36.84 ID:yelxO5wcM.net
>>470
ほんと笑えるよな

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:41:50.83 ID:vB03PRLva.net
>>471
そもそも今の鳥谷はスタメンで出るレベルじゃない

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:42:10.43 ID:odgajH/k0.net
金本が休養しても

片岡監督代行だから意味なし

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:42:14.29 ID:FFwNJixyd.net
大和頑張ってるなー

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:42:16.29 ID:HJXqroZm0.net
>>466
そりゃそうよ!
打率リーグ最低、本塁打リーグ最低、盗塁1!
これで点が取れるかっていうの

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:42:22.08 ID:lhgmeltL0.net
そうなると糸井・糸原の1、2番か
3番以降は自動アウトだから四番梅野でも誰でもいい

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:43:33.76 ID:KsM8HR4Aa.net
鳥谷.111ってほんまにやばいやん

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:44:17.73 ID:eg+YxLFF0.net
中日戦
17(火) 小野
18(水) メッセ
19(木) 能見

巨人戦
20(金) 藤浪
21(土) 秋山
22(日) 遥人

かな 

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:44:30.03 ID:3gcLhUWFM.net
大和はベイスだと輝くな
クリーンナップしっかりしてるし

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:44:35.01 ID:/ufRmAzv0.net
広島戦で菊池の守備見たらうちのセカンドに腹が立ってもうやだ。
取り替えてくれないかな〜。

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:44:48.06 ID:X0NMBRfw0.net
投手が頑張ってるだけにイライラMAXだわ
ホント鳥谷をスタメンで調整させるなよ
腹立つわ

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:45:24.32 ID:OAYlSIi90.net
2番に今の鳥谷置くなら
完全なバントマシーンとして梅野でも置いたほうが
まだ機能するかもしれん

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:45:28.74 ID:VqXiSJ9ra.net
ここのスレの感じだとこのオフ鳥谷は戦力外通告されそうだな

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:45:46.60 ID:KsM8HR4Aa.net
防御率1位なのにな、ほんまなんとかせえ

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:46:05.98 ID:jZSaTbhu0.net
掛布の最終年より醜い鳥谷

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:46:17.46 ID:kOkfU/CB0.net
>>482
こいせん覗くと菊池いらんとか言うてんねんで
贅沢やのう

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:46:27.91 ID:n8EtHWjk0.net
鳥谷去年最後の灯火だったのかな…

490 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/13(金) 23:46:30.09 .net
アホなファンは最近横浜の打撃バカにしてたくせに
もう褒めてんのか?
支離滅裂だな

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:46:37.28 ID:HJXqroZm0.net
>>481
悔しいが、大和の移籍は大正解だったな
たまにハマスレ除くと、滅茶苦茶褒められれるわ(比較対象が去年の倉本だからだがw)

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:46:47.45 ID:7IV03CA+0.net
鳥谷をサードに戻す考えはないんやろか

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:46:53.41 ID:X0NMBRfw0.net
>>480
裏も表も人員は揃って来たよな
まだ岩貞才木もいるし
何とかしろよ金本

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:46:53.79 ID:lhgmeltL0.net
>>488
それならこっちは監督コーチ選手全員いらんわ

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:46:56.42 ID:VVee5dx80.net
去年の今頃の鳥谷の打率ってどんなもんやっけ

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:47:35.58 ID:7IV03CA+0.net
>>488
いらんのやったらもろとこ

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:48:04.28 ID:UE0eFAqG0.net
>>474
控えでも使えない

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:48:10.98 ID:lhgmeltL0.net
こりゃ鳥谷、一昨年の打率.236にも遠く及ばないな
いっそ打率.086とかで全試合出場してくれもう

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:48:18.87 ID:/ufRmAzv0.net
>>488
ハァ?ふざけてんのかよ、1ヶ月位でいいから取り替えて欲しいわ。
うちのピッチャー陣の防御率良くなる、絶対。

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:48:21.11 ID:3gcLhUWFM.net
>>490
わいは一貫して褒めてたで
袋叩きにあったわ

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:48:35.62 ID:lhgmeltL0.net
>>497
ファームでも使えない

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:48:54.70 ID:X0NMBRfw0.net
>>491
でも大和が出ていてくれたから今の糸原の成長があるのも事実なんだし
そんなに悪いFAでは無かった

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:49:05.47 ID:5Z+OwTIb0.net
藤浪、マウンドでなんか変なポーズとってない?乱闘の準備か?

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:49:30.98 ID:VqXiSJ9ra.net
>>474
OB戦でも使えない

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:50:27.24 ID:QvDZRDSN0.net
鳥谷に文句があるやつは
球場で鳥谷の特攻服来てる兄ちゃんに直接言って来いやwww

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:50:30.52 ID:VqXiSJ9ra.net
>>474
草野球でも使えない

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:50:43.56 ID:IJPXBg2m0.net
>>495
序盤から長いこと3割打ってたぞ

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:51:13.44 ID:1XNH/qaC0.net
ダメなインステップってさーw

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:51:16.23 ID:vB03PRLva.net
高山大山のドラ1コンビはなんとかならんもんかな

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:51:52.39 ID:1XNH/qaC0.net
ハゲてない頃?

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:52:03.74 ID:KIUEGdokd.net
高山は才能はあるけど弄られて力が出せてないだけだと思うけど、大山は才能があるかどうかも疑わしい

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:52:12.40 ID:/ufRmAzv0.net
>>503
藤浪ってそんなに血気盛んなタイプ?

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:52:18.27 ID:SDWplGvk0.net
巨人は打順組み替えて試合に勝ったが、無能金本じゃ組み替えとかそういうのやりそうにないよなぁ
なんてったって無能やからな

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:52:32.91 ID:itSJ200z0.net
とにかく左右関係なく鳥谷やなく上本を使えよ
あいつ今年は気持ちを前面に出しとるし気合入っとるわ
あとキャッチャーは原口を使え
盗塁阻止みたいな試合の大勢に影響のないどうでもええ要素よりも打力の方がよっぽど重要じゃ

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:52:33.96 ID:X0NMBRfw0.net
>>505
今頃糸原の刺繍の服作ってるやろ

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:52:52.20 ID:n5jbiVY60.net
打順を入れ替える時が来た
他チームは試行錯誤して打ててるのに

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:52:58.15 ID:FFwNJixyd.net
福留おめでとう

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:52:59.90 ID:IJPXBg2m0.net
>>488
岩貞あたりでトレードしてくれよ…
今の広島ならローテ入れるやろしwin-winやろ

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:53:08.00 ID:60MBtgqR0.net
ロサリオも大山も高山もしょぼい
結局糸井福留頼り

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:53:49.98 ID:2pgx6dsr0.net
巨人も坂本1番とか孤立しそうな打順にしか見えないけど
外国人2名働いたのが大きいな

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:54:00.57 ID:/ufRmAzv0.net
大山はたまに覚醒したのかと錯覚しそうになるけど指名された日から期待したことは密かに無いです。

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:54:18.42 ID:HJXqroZm0.net
癌ははっきりしてるんだから、さすがに1回りしたら動かすだろ
来週から鳥谷とロサリオはベンチだよ

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:54:41.73 ID:o4cwoOjqa.net
そろそろ打順入れ替えしないとな
このままズルズル連敗食らうで!
今年は金本に地蔵というレッテル貼られそうだな

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:54:49.15 ID:lhgmeltL0.net
村山

大山

中山

小山

桧山
←大山いまこのあたり?
小宮山

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:54:49.54 ID:3RMA2gCG0.net
なんで阪神ってここまで打てないの?
なにが原因なの?

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:55:37.50 ID:3XNJEXAz0.net
大和FAは糸原が頑張ってるから阪神的にはダメージ少ないけど本人にとっては正解だろうな
これ見て上本が変な事考えなければいいが

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:55:40.86 ID:axKICV0m0.net
>>525
打っても6連敗したら意味無いし

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:56:06.01 ID:vB03PRLva.net
なんか空回ってるよな
わざわざドラ1野手で取った高山大山がウンコ
攻撃力アップのために取ったロサリオがウンコ

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:56:27.13 ID:VqXiSJ9ra.net
>>525
チームの名前の画数が悪いとか、方角が悪いとか、そんな感じかも

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:56:43.02 ID:k3eHNgLg0.net
>>511
高山は選球眼ないし振り回してる割に捉えてないからそこまでの素材ちゃうと思うよ

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:57:06.10 ID:k3eHNgLg0.net
>>528
打撃タイプが打てない
って感じやからな

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:57:28.88 ID:lhgmeltL0.net
今更ながら何で高山ごときが新人王獲れたんだろう

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:57:43.98 ID:pFkbhQkw0.net
藤浪晋太郎K% 2018.4.13時点

2013 22.4%
2014 24.4%
2015 26.3%
2016 24.0%
2017 15.1%
2018 15.3%

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:57:46.77 ID:SDWplGvk0.net
金本が勝ちに対する執念が1番ないよ

何でもかんでも選手に責任転嫁するしな
1001も天国で呆れてますわ…

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:57:50.43 ID:7IV03CA+0.net
オープン戦であれだけ打てなかったんやから現状驚くことではないわな
ロサリオが打たん限りこのままやろ

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:58:07.90 ID:vB03PRLva.net
貧打の責任とって辞めた打撃コーチをまた雇い結果貧打

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:58:08.61 ID:k3eHNgLg0.net
>>526
大和云々というより
上本も現状が本当に不満で

他球団が取りに来るかどうかやろ

大和はショート守れるから二遊間いない横浜とオリが来たと
オリは案の定、安達がやばいし

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:58:14.35 ID:+D/Zli410.net
ロサリオがもうちょい打ってくれんとな

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:58:23.04 ID:lhgmeltL0.net
四番打てる新外国人探してこいや

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:58:23.46 ID:hW8QcAoX0.net
>>530
初球から振り回す割にカス当たりばかりで泣ける

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:58:32.35 ID:odgajH/k0.net
「ホームラン30本打てるバッターに育てる」

からの「長打禁止令」だから・・・

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:59:09.96 ID:lhgmeltL0.net
せめて.230打てる四番打者が欲しいわ

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:59:26.86 ID:vB03PRLva.net
金本政権空回りすぎ

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:59:43.07 ID:FFwNJixyd.net
大山もよく分からんなぁ
守備は上手い方だね

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/13(金) 23:59:51.18 ID:24ZCUoxA0.net
>>498
086とかじゃなく.072で辱めを受けて欲しいわ

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:00:23.45 ID:Yevu0jxgM.net
ショート倉本やめるとかあかんやろ
他ファンもラミレスも喜んどったやん

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:00:23.48 ID:X62P2h3ca.net
金本「チームの勝利より鳥谷の記録優先や!

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:00:25.70 ID:ABMb1qxu0.net
規定到達打者出塁率ランキング 4.13時点
丸(C).603
近藤(F).545
糸井(T).510
外崎(L).500
山川(L).453
坂口(S).440
福留(T).432
秋山(L).429
坂本(G).426
上林(H).425
アルモンテ(D).415
高橋(D).412
荻野(M).411
山田哲(S).410
森(L).405

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:00:53.80 ID:Q3NIIkLA0.net
>>542
ハードル低すぎ

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:01:11.90 ID:VlqEylvO0.net
>>525
基本的に村山小山バッキーの時代から投高打低のチームカラーなんだよな
バース掛布岡田の時代が異常だっただけで

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:01:21.71 ID:Fo57G89Y0.net
野球は打ってなんぼじゃ
貧打線とか何もおもろない
一昨年は原口高山北條と躍動しとったしおもろかったんやけどなあ
あの時のキャッチャーとしての原口の打撃を見てたら使わんという選択肢なんかないはずやろ

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:01:39.90 ID:jL0t3O8H0.net
>>548
糸井さすがやな なお得点

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:01:43.16 ID:ngEaG0SR0.net
ロサリオを見切るのは気が早いが4番固定は早く止めた方が良い。
調子が上がってきてから4番で良い。

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:01:56.70 ID:vnxae5/R0.net
どこのチームの誰でもいいから
阪神相手に完全試合やってくれ
今がチャンス

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:02:06.09 ID:xOAHg2+Y0.net
ロサリオよりも打てればいいんなら、村田でいいんじゃねw
2割5分で15本くらいは打つだろ

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:02:07.04 ID:8FKlU3Ppa.net
結局FA戦士頼み
生え抜き選手を中心選手になるように育てるんじゃなかったのか
もう3年目だぞ

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:02:15.00 ID:5RSW/5pOd.net
あの年齢で二塁コンバートされる鳥谷も気の毒やわ
打撃もボロボロになってもうて

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:02:18.51 ID:afhnaBvh0.net
>>548
2人もランクインしてるじゃん

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:02:50.18 ID:qVPSgygy0.net
藤浪光投!復活見えてきた7回1失点 ダメなら2軍降格の土壇場で手応え
さすが福留 日米通算300号!今季初零敗阻止する主将の一発
金本監督不満「強いチームなら一気に…」 福留執念同点弾も初の延長戦敗北
才木、1軍昇格へ「押し込め」 14日の2軍・日本ハム戦で先発
糸井、レーザービームでピンチ救う
梅野が好リードで藤浪をサポート「変化球を多めに」
糸原が堅守で藤浪を援護 打撃も好調!チーム初安打放つ
岩崎が今季初被弾「次、頑張ります」
ロサリオ、意地の内野安打で同点弾呼んだ

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:02:57.00 ID:rNoHLj2v0.net
>>534
金本「トリや西岡を使わんとタニマチが五月蝿いし。高山大山はワシが育てたヤリたいし。客はそこそこの入りやしな。何か文句ある?」

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:03:02.16 ID:e+lpOpUP0.net
打てない守れない走れないやつが1番て相手チ―ムやファン舐めてるやろ?

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:03:03.31 ID:VlqEylvO0.net
>>557
そう金本も思ってそうなのがな〜〜〜

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:03:46.26 ID:jL0t3O8H0.net
>>559
ええけどなんかネタ入れろや

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:03:53.63 ID:afhnaBvh0.net
>>551
攻撃的野球になるのかと思ったら
ねんねんしょぼい野球になってきてるよな金本阪神は

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:04:03.50 ID:Q3NIIkLA0.net
ロサリオがこの先打てるようになると思う?
あれだけ同じやられ方見せられるとしんどいわ
外スラは空振りしてもええから甘い球見逃すんやめーやほんま

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:04:09.37 ID:8FKlU3Ppa.net
>>561
バッティングだけ無駄に超積極的だからな

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:04:44.99 ID:VnBJit+Jd.net
金本って口の割にやってる野球消極的すぎるわ
盗塁エンドランとか全然仕掛けんし
今日の無死二塁梅野とか打たせたらええやん
梅野が送って藤浪駄目で高山勝負より梅野打たせて駄目なら藤浪送って高山勝負でええやろ
そら梅野の方がバント成功率は高いけどさ

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:04:45.16 ID:Q3NIIkLA0.net
>>557
せっかくサードに慣れたのにな

569 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/14(土) 00:05:19.80 .net
アホなファンは誰が4番がいいの
アホなファンは4番を決める前に糸井糸原の1番2番が良いとか意味不明なこと言うしな

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:05:26.49 ID:vnxae5/R0.net
>>566
今日の5打席でたった12球とか・・・

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:05:56.81 ID:srAKFCG70.net
今日はもっとボコボコに負けるの想像してたから
藤浪が頑張ってなんかホッとしたわ
福留が同点ホームラン打った時はサヨナラあるかな
って思ったけどな

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:05:59.58 ID:x9AF2GlYd.net
>>559
夕方の公示ネタのせいでこれにも何か仕込まれてるか疑ってしまった

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:06:05.21 ID:8FKlU3Ppa.net
>>557
今更サードでも使えないけどな
打撃ボロボロだし

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:06:17.62 ID:DtnVcMZOa.net
>>569
該当者なし(笑)

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:06:35.52 ID:Yevu0jxgM.net
まあもう大山スタベンやろ
上本セカンド鳥サードで

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:06:46.47 ID:lJnz1SBKd.net
>>569
ロサリオでええで

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:06:50.39 ID:X1y//2VGd.net
よっさん「ロサリオは軸足が動きすぎあれでは打てない、トリモチつけて軸足固定すればいいw」
掛布「ロサリオは軸足だけではなく上下にも動き回ってるあれではボールを捉えられない」
安藤「ロサリオは2月のいいときとは全然違う
戻るまでにはやくても短くてもあと1ヶ月はかかりそう」

重鎮逹はみんなこういってんぞ、どうする?金本

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:06:50.91 ID:VlqEylvO0.net
江越、下で良太に「お前はマートンや」って言われて覚醒しだしてるけど
江越には小難しい指導よりこんな方が解りやすかったんやろな
案外指導何てこんなもんかも知れんぞ

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:07:11.59 ID:Q3NIIkLA0.net
鳥谷にはこんな形で終わってほしくないわ

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:07:35.72 ID:ezGceuOB0.net
鳥谷の

サードからの悪送球はもう見たくない。大山に慣れたし

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:07:56.65 ID:vnxae5/R0.net
>>578
江越が髪赤く染めたり、能見に悪態ついたりして

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:07:57.91 ID:56QTwX5Pd.net
>>578
現役時代のお前がマートンなれば良かったのに

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:08:04.72 ID:5qizkRL00.net
藤浪のボルトポーズの緩い奴みたいなのは
験担ぎでやってんのかな。

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:08:10.73 ID:FzmID/ty0.net
ロサリオ最終250 15本 60打点
こんなんでも球団は契約更新するやろか?
充分予想できる数字やけど

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:08:25.94 ID:6pZ5Ly8f0.net
大山は打撃はさておき
もう守備で外せないと思う

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:08:28.28 ID:VlqEylvO0.net
>>575
何故そこまでして鳥谷使わなアカンねん
まだ一発あるだけ大山の方が相手にとっては怖いやろに

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:08:41.90 ID:afhnaBvh0.net
>>583
ストレッチじゃないの?

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:09:01.57 ID:56QTwX5Pd.net
北條ショートは埋まってもうたけどサード空きそうやぞはよこい

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:09:07.31 ID:jL0t3O8H0.net
>>584
せーへんやろ
さすがにそれで4億は高すぎる

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:09:08.65 ID:e+lpOpUP0.net
>>566
野球センスと言うか野球脳が無さすぎる。

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:09:16.39 ID:8FKlU3Ppa.net
鳥谷大山の打撃ボロボロ同士ならスローイング良くて若い大山でいいわ
低い争いだけど

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:10:00.81 ID:o1pQsAcM0.net
エゴートン「平安ガール」「アイドントライクカネモトサン」

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:10:20.58 ID:5q+Kee/D0.net
今年の鳥谷を見ている限り、なんか生気が感じられない。
鳥ファンには悪いけど、去年で最後に残っていたロウソクの炎を使い切ったんじゃない?
終わり(劣化)が来ただけにしか見えんよ。

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:10:25.44 ID:vnxae5/R0.net
西武のメヒア
使わないなら欲しいわ
5億するらしいけど

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:10:27.98 ID:5qizkRL00.net
>>587
え。そーなん?
ストレッチ多いね。

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:10:30.91 ID:3MBI0sKK0.net
>>570
うそやろ・・・
高山見る気ないもんな

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:10:54.85 ID:ABMb1qxu0.net
野手WAR 4.13時点

丸(C)1.3
近藤(F)1.2
外崎(L)山田哲(S)0.9
山川(L)糸井(T)レアード(F)坂本(G)0.7
松田(H)荻野(M)西浦(S)井上(M)アルモンテ(D)0.6
小林(G)中村(M)森(L)上林(H)0.5

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:10:58.47 ID:o1pQsAcM0.net
江越
3月.074 0 .306 OPS.380
4月.367 2 .459 OPS1.059
板山
3月.357 0 .386 OPS.839
4月.225 0 .262 OPS.587
北條
3月.211 1 .342 OPS.690
4月.125 0 .356 OPS.481
陽川
3月.143 0 .333 OPS.619
4月.200 0 .229 OPS.538
中谷
3月.130 0 .200 OPS.461
4月.189 0 .262 OPS.505

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:11:12.40 ID:Fo57G89Y0.net
采配はその人間の性格や器量がモロに出るな
金本みたいな小心者はそもそも監督には向いてへん
あいつやることなすこと年々こじんまりしていっとるしな
1年目の時の方が盗塁、エンドラン積極的に使とったわな

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:11:27.43 ID:rNoHLj2v0.net
>>569
ロサニキ?いや今はアホニキいいいいいいいいいいいい

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:11:59.75 ID:vnxae5/R0.net
>>598
秋の整理リストの一覧かと思った

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:12:02.22 ID:6pZ5Ly8f0.net
>>598
板山も下降してんだね
北條なあ北條

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:12:09.16 ID:OzGz4GjMd.net
今日のBS解説は感じ悪かったなー

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:12:15.28 ID:VlqEylvO0.net
>>583
マジレスするとトップの確認やろ
発病しないなら何やってくれても良いわ

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:12:30.35 ID:8FKlU3Ppa.net
高山はもう無駄に超積極的なバッティングは我慢するから走塁面でも超積極的に取り組んでくれ

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:12:46.51 ID:5q+Kee/D0.net
糸井

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:12:52.06 ID:o1pQsAcM0.net
ロサニキのウンコマン来てるん?

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:12:52.80 ID:ez6//5sd0.net
ロサリオって単年契約だっけ? それならダメでもすぐ切れるから
いいや、鳥谷って今年も入れて後3年だっけ?

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:12:53.65 ID:6pZ5Ly8f0.net
江越は土日のハムで良かったら
恐らく週明け上がるだろうと予想してる
そろそろ推薦でるだろうて状態の良さだし

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:12:55.07 ID:e+lpOpUP0.net
ビハインドのノ―アウト2塁での送りバント腹立つわ。しかも次藤浪やし高山やし。

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:13:03.57 ID:jL0t3O8H0.net
>>597
山田2割前半やのに高すぎるやろ
フォアと盗塁か

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:13:09.76 ID:FzmID/ty0.net
>>589
そうか
残念ながらロサリオは1年で韓国にUターンやな

613 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/14(土) 00:13:14.55 .net
>>600
俺をあのアホな長文野郎と一緒にするな

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:13:26.41 ID:rNoHLj2v0.net
>>599
金本「和田さんの横綱野球を継承してますが。何か?」

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:13:30.19 ID:r8C8YjWJd.net
北條あかんなー
ずっと応援してるんだがな

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:13:39.42 ID:8FKlU3Ppa.net
>>598
中谷北條はもう過去の人になってしまったのかな

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:13:43.27 ID:5q+Kee/D0.net
>>569
糸井

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:13:52.98 ID:VlqEylvO0.net
>>603
遥人の時の武田も何言ってるのかよくワカランだわ
BSNHKの解説の質落ちてるわ

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:14:33.86 ID:rNoHLj2v0.net
>>613
自分で自分を責めるなよw

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:14:46.73 ID:jL0t3O8H0.net
>>610
これよ
藤浪三振は計算通りで高山に賭けるとか言ってごまかしてたけど
ノーアウト2塁から梅野高山に賭けたほうが確率高いわ

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:14:52.43 ID:vnxae5/R0.net
山田哲人、そういやフルイニング途切れたらしいね
自打球当てて
去年あんな不振でも絶対外されなかったんだよね

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:15:26.76 ID:Q93TWDWI0.net
優秀な打者が全員左だから右の強打者が必要だな
2軍からエゴートン連れてこい!!

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:15:30.43 ID:V5pWUb0dM.net
>>599
顔に似合わず小心者なんだよな金本は

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:15:34.43 ID:6pZ5Ly8f0.net
梅野のバント成功率が高いから
打たせるよりも、確実に三塁に行かせる事の誘惑に負けたんや思うで
あの場面

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:15:35.29 ID:afhnaBvh0.net
>>611
最近のWARはショートにいい選手が多いからなのか
セカンドの方がショートより+点多かったりするからよくわからん

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:15:52.71 ID:k+Czki7M0.net
高山鳥谷ってどう見ても二死やん
糸井が出てもロサリオでチェンジ

上本入れたほうがよくね?

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:15:54.26 ID:QVNuBQBn0.net
北條も内野守れるから十分チャンスがある
どっちにしろ打たなきゃ順番待ち

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:16:06.20 ID:Fo57G89Y0.net
やっぱり豆タンクタイプはアカンのか
外人はやっぱり最低でも185センチ位はないとな

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:16:16.00 ID:VlqEylvO0.net
>>621
そんなもん早々と切っておいた方が良いってのは阪神見てたら解るやろ

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:16:33.71 ID:V5pWUb0dM.net
二軍の野手も死んでるって言うのがな…
大山とか外して使いたいやつも現状おらんし

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:16:41.73 ID:8FKlU3Ppa.net
フルイニングなんか良いことないだろ

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:16:53.66 ID:ABMb1qxu0.net
>>618
和田勉ちゃんお勧め

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:17:07.23 ID:afhnaBvh0.net
>>621
聖域化しないでいいことじゃん

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:17:20.42 ID:vnxae5/R0.net
まあ今の阪神でフルイニング出来そうなやつもいないけど

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:18:06.55 ID:VlqEylvO0.net
>>632
勉ちゃんは良いよね

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:18:40.92 ID:o1pQsAcM0.net
>>625
守備位置 補正値
捕手   +18.1
一塁手 -11.0
二塁手  +6.9
三塁手  -4.4
遊撃手  +4.8
左翼手  -8.9
中堅手  -1.0
右翼手  -4.4
DH    -12.0
デルタはセカンドの方が補正値高いのよ
NPBのセカンドって雑魚ばっかりやからな
だから山田哲人が怪物やった2015年のWAR+12.9

山田1人で優勝攫われたもんや

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:18:48.69 ID:ezGceuOB0.net
補強した一流バッター

左の福留と糸井。右も村田クラスが必要なもよう

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:18:57.97 ID:jL0t3O8H0.net
>>621
逆に言えばそれを途切らせてまであの山田が自分から代わるって言ったってことか
結構やばいんじゃないの 少なくても明日スタメンないかもな

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:19:14.61 ID:uQjOAazta.net
鳥谷にまた来年も4億払わなあかんし再来年も4億払わなあかん
これ契約したやつ誰やねん

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:19:32.25 ID:QVNuBQBn0.net
10年ショートでフルイニングなんて無茶した先輩が近くに居るから

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:19:32.83 ID:c+2+VCBl0.net
藤浪良かったなぁ
楽しそうに投げててなぁ
ローテ変えて勝ち星つけたれよ

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:20:01.89 ID:e+lpOpUP0.net
ワシが監督ならロサリオ打席の時ランナーいれば積極的に走らせるな。だって8割は外角の変化球やもん

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:20:48.73 ID:vnxae5/R0.net
>>641
トレードが決まりました!ってくらい明るい表情だったなぁ

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:21:01.17 ID:SG+NPAj3p.net
金本政権では2年目の奴は消える反面一年目の奴は出てくる。
今年も誰か出てくる筈や

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:21:42.19 ID:lV/0b8bld.net
今年の優勝はないだろうな
よくてAクラス
金本采配がここ3年で1番悪い気がする

それでも今日の藤浪の好投は嬉しかった
藤浪はドームのマウンドが合わないんじゃないかな、しばらく甲子園で投げさせて今の状態を染み込ませてほしい

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:22:03.16 ID:Wh26nM9d0.net
>>641
2回はヒヤヒヤしたけど復活の手応えを感じた。嬉しいね。

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:22:09.26 ID:o1pQsAcM0.net
>>644
1年目の弾があるかね

板山?
島田?
熊谷?

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:22:26.63 ID:Un3pa9Clp.net
>>20
規定到達したら金本に2億くらい入るんちゃう?

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:22:33.44 ID:afhnaBvh0.net
>>644
もう高橋出てきたじゃん

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:22:35.29 ID:NY7XA4Z10.net
2軍弱いからな
打線は一割ぐんだんめちゃ居るし
投手は打たれとるし

野手で上げれるのは長坂と、今絶好調の江越やね
長坂は但し捕手として守備終わってるが

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:24:03.63 ID:Wh26nM9d0.net
>>645
甲子園のヒーローだったしあの頃の煌めきを取り戻すよ。

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:24:10.20 ID:ULN0M8EBd.net
>>624
普通に打たせても糸原なら帰れるから三塁に送る必要がそんなに無いんやがなぁ
中盤の1-0で外野前進までやってくるやろか

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:24:16.61 ID:r8C8YjWJd.net
藤浪は本来これくらい出来る子

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:24:35.80 ID:5qizkRL00.net
>>639
そんなに残ってたっけ?

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:24:52.07 ID:ezGceuOB0.net
2軍の補強にキャンベルが必要か

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:24:55.19 ID:ULN0M8EBd.net
>>654
いや来年で終わりや

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:24:55.84 ID:+I8EYqVd0.net
前進守備とは言えあの緩く抜けたゴロでホーム刺した糸井の強肩はさすがやな

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:25:32.32 ID:vnxae5/R0.net
>>654
戦力外通告も出来ないんだよなぁ

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:25:34.69 ID:jL0t3O8H0.net
>>657
糸井の肩はさすがやけど梅野が上手かったわ

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:25:49.15 ID:Q93TWDWI0.net
金本は打者見る目は全くないけど投手見る目は凄いよな
小野指名とハルト指名は大手柄やわ

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:25:52.31 ID:o1pQsAcM0.net
センターにも肩が欲しくないエゴか?

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:26:35.53 ID:vnxae5/R0.net
>>661
落球しないセンターなら誰でもええわもう

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:27:03.13 ID:GX9t+a0h0.net
>>660
打者見る目もあると思う
ただ指導が出来ん

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:27:10.45 ID:o1pQsAcM0.net
>>660
まあその指名にどこまで金本が関わったか知らんが
投手当ててるのは基本的に球速厨であり

自分が打ちにくいと思う投手を重用するからな

なお野手にも自分目線で求めるから壊滅してる模様
誰しも打者金本になれたら苦労せんよね

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:27:19.71 ID:V5pWUb0dM.net
>>660
監督向いてないから投手スカウトやればいいのに

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:27:29.85 ID:ULN0M8EBd.net
>>661
全然見てないけどやらかし送球は治ったんか?

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:27:49.86 ID:8FKlU3Ppa.net
>>657
まあでも糸井は肩だけやな
動き悪いし送球もそれ過ぎ

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:28:16.22 ID:DtnVcMZOa.net
来年の監督誰がいい?

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:28:22.85 ID:r8C8YjWJd.net
金は球団が払うんだから心配するなw
鳥谷は今まで貢献してきてくれたんやし

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:28:27.43 ID:0DzdI1lT0.net
>>661
早く合流して1番で掻き回してくれよ

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:28:32.18 ID:ULN0M8EBd.net
>>668
ヤニ

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:28:41.20 ID:NY7XA4Z10.net
糸原も守備成長してるし
江越が本当に上がってきたら、センターラインが強力になるという
守備軽視がどっか飛んでいったチームが見えてくる

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:28:57.53 ID:Tv7HY/bh0.net
鳥谷の今の起用法だと、理論上、存命中ならずっと継続し得る
それならそれでずっと継続してほしい。
鳥谷翁を目指せ

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:29:13.86 ID:vnxae5/R0.net
>>669
今まで貢献・・・そんなこともあったねそういや。

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:29:17.26 ID:o1pQsAcM0.net
>>666
かなりマシになっとるで

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:29:39.42 ID:o1pQsAcM0.net
>>672
セカンド上本ならええんやけどな・・・

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:29:45.01 ID:8FKlU3Ppa.net
別に衣笠ぬくまでは良いよ
ただスタメンでは使えないけどな

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:30:16.73 ID:o1pQsAcM0.net
>>673
そんなこと言うと衣笠の世界記録ではなくリプケンの世界記録狙ってまうぞw

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:30:56.19 ID:vnxae5/R0.net
>>677
衣笠の晩年も喫茶店のおしぼりの如くすぐに引っ込んでたっけ
一応スタメンだったけど

680 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/14(土) 00:31:44.57 .net
アホなファンは何をイライラしてるのか分からないが
甲子園の良いブキャナンなんかこの程度しか打てないのは
至って想定できることだ

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:32:22.55 ID:0DzdI1lT0.net
>>672
去年もなんだかんだ後半は上本大和に中谷でなんとかなったしな

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:32:25.03 ID:c+2+VCBl0.net
>>643
>>646
俺は叩かれてる間もずっと藤浪使い続けてくれと言ってたからほんと嬉しい
抑えて吠える藤浪なんて何年ぶりやろか…やっぱこいつがやってくれんとな

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:33:20.20 ID:ABMb1qxu0.net
藤浪3.78
メッセ2.16
小野2.92
秋山3.00
能見2.08
橋0.00

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:33:26.00 ID:+I8EYqVd0.net
文句ばっかりやな

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:33:28.23 ID:ABMb1qxu0.net
ドリス1.29
マテオ7.20(対左被打率.625)
藤川5.40
岩崎2.57
石崎0.00
橋4.91
桑原2.70
和雄0.00

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:33:29.60 ID:Q93TWDWI0.net
鳥谷は人気が尋常じゃないし監督の一存じゃどうにもならんだろ
鳥谷サードに戻して上本使ってくれ

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:33:53.71 ID:o1pQsAcM0.net
>>681
WARでいうなら上本+3.9 大和と中谷が+2.4

大和は仕方ないしこれからの糸原次第やけど中谷潰れて、上本使わん状況がもどかしい

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:34:20.96 ID:fl/oJYbDM.net
鳥谷は阪神のエルサントやからな
まあうちは遊んでる余裕は無いけど

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:34:41.85 ID:Tv7HY/bh0.net
落合きてくんねえかなあ
まあ今のオーナーじゃ無理だよなあ

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:35:40.95 ID:0DzdI1lT0.net
>>685
石崎すげえ
これは球児ですわ

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:35:57.78 ID:Wh26nM9d0.net
>>682
高校時代からずっと応援してるからどんなに悪いときでも信じてたよ。
気分転換は必要だと思ったけど。

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:36:18.94 ID:Q93TWDWI0.net
落合なんかいらんわ
焼け野原にされた中日みたくなるで

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:36:54.11 ID:m2SutjoWd.net
落合は草

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:37:00.85 ID:u8XWPg360.net
>>687
それを言うなら去年の上本の守備イニングは851.1回しかないから400回近くは結局上本以外の選手を使うしかないんやぞ
シーズン頭から使ったら夏には消える計算やぞ

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:37:02.83 ID:ULN0M8EBd.net
明日試合あってくれよ秋山石川とかボーナスゲーム捨てられんわ

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:37:22.28 ID:OAanAZghr.net
中継ぎはボロボロやな…
去年の疲れか球威も制球力も両方落ちてる
打線と中継ぎがこの状態ではAクラスも厳しい

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:37:33.02 ID:+I8EYqVd0.net
今日はFCで1000円のアルプスだったがみんな藤浪応援してたで
ハラハラはしてたが

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:37:36.32 ID:srAKFCG70.net
>>682
その藤浪は菅野とのマッチアップか
開幕打ち負かしたとはいえ腐っても菅野
もっと楽なとこで投げさせてやりたいな

699 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/14(土) 00:37:42.86 .net
アホなファンなんか誰が監督になっても文句言うんだよ
自分の考えは言えないくせにな

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:37:56.64 ID:ULN0M8EBd.net
>>694
で、今のペースで850行きそうですか?

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:38:29.56 ID:Z5oyqhU20.net
明日は微妙やねー
5回ぐらいから雨降る

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:38:42.93 ID:r8C8YjWJd.net
まだ先だけど次の監督は誰になるのか想像もつかんわ

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:38:44.54 ID:c+2+VCBl0.net
>>691
うんうん
信じてるやつは信じてたよな
ヤクルト戦で好投したってのもきっかけとしていいよな
藤浪は球場を巻き込む雰囲気があるわ
ほんと良かった

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:38:51.92 ID:Q93TWDWI0.net
>>696
投手はええの沢山おるしどうにでもなる
竹安島本辺りはヤクならローテ入れるわ

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:39:32.64 ID:0DzdI1lT0.net
>>701
スタメン鳥谷やね…

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:39:51.79 ID:VlqEylvO0.net
>>695
明日は大丈夫でしよ
雨は試合終わった頃から日曜の正午くらいまでらしい
上手く行くと日曜も出来るよ

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:40:09.90 ID:u8XWPg360.net
>>700
年間通して4月の采配のまま行くと思ってるんならお前がアホなだけやぞ

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:40:16.00 ID:V5pWUb0dM.net
金本やめたところで碌なやつこねーだろうしな
片岡だけは消えてほしいがこいつらハッピーセットだったな

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:40:19.82 ID:ULN0M8EBd.net
>>701
鳥谷スタベンで阪神リードで鳥谷使うこともなく5回コールドがベストやな

試合に勝って記録が途切れてリリーフ休息で一石三鳥や

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:40:47.23 ID:fl/oJYbDM.net
次期監督は矢野が当確やで

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:41:12.47 ID:c+2+VCBl0.net
>>698
早く勝ち星つけてやりたいよな
そら菅野に投げ勝ったら最高だが望みが薄いもん
開幕投手じゃないのに金曜日ローテなのはなぁ

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:43:00.67 ID:ULN0M8EBd.net
>>706
何だかんだ野球見たいから日曜もやってくれたらええな
阪神は岩貞でヤクルト誰やろか?
まぁメッセもあると踏んでるけど

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:43:04.05 ID:Tv7HY/bh0.net
>>710
ということはまさか

714 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/14(土) 00:43:07.25 .net
藤浪は今日ぐらいの球速で余裕を持って投げる感覚を大事にしてほしい
アホなファンがやる気がないとか手抜きとか言いそうだが気にするな
ちゃんと通用する

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:43:20.89 ID:RdFTaowOK.net
いま仕事から帰った!
ロサリオは!?ロサリオは打ったの!?

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:43:55.24 ID:Tv7HY/bh0.net
>>715
ブキャナンを撃破

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:44:07.34 ID:ABMb1qxu0.net
>>712
岩貞の先輩

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:44:34.18 ID:FVfastUq0.net
Vデイリー
2軍ハム2連戦の先発才木望月
GAORAで中継あるね

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:44:45.22 ID:ULN0M8EBd.net
>>717
あー山中か
昔は苦手やったけど去年あたりは打ってた記憶

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:44:48.80 ID:Ws0rnOwxa.net
西武打線、もうめちゃくちゃ

1.(中)秋山 打率.340 0本 *7打点 出塁率.429 長打率.426 2盗塁
2.(遊)源田 打率.294 0本 12打点 出塁率.302 長打率.431 1盗塁
3.(二)浅村 打率.255 3本 *8打点 出塁率.309 長打率.510 1盗塁
4.(一)山川 打率.326 4本 11打点 出塁率.453 長打率.744 0盗塁
5.(指)森友 打率.342 1本 *4打点 出塁率.405 長打率.526 2盗塁
6.(右)外崎 打率.419 1本 *8打点 出塁率.500 長打率.558 6盗塁
7.(三)中村 打率.119 0本 *2打点 出塁率.229 長打率.143 0盗塁
8.(捕)炭谷 打率.450 0本 *4打点 出塁率.500 長打率.550 0盗塁
9.(左)金子 打率.071 0本 *2打点 出塁率.188 長打率.071 4盗塁

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:44:57.44 ID:r8C8YjWJd.net
>>714
マトモな事も言うんやw

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:45:08.61 ID:m2SutjoWd.net
>>715
ブキャナンが痔なら爆発してた

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:45:17.35 ID:xOAHg2+Y0.net
>>715
4打数1安打(投強襲)の大活躍だったよ!

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:45:22.10 ID:JPj1i8ey0.net
鳥谷使うのは文句言わないから2番はやめろ

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:45:52.87 ID:e+lpOpUP0.net
日本野手はFAで、外人野手は日本で実績のある選手補強するしか無理やわこのチ―ム。育成なんか無理無理。

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:46:03.50 ID:fl/oJYbDM.net
>>716
あれ、今シーズン最高の当たりやったかも

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:46:29.71 ID:WeO+g7bo0.net
>>717
木曜中継ぎで投げたらしい

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:46:45.63 ID:RdFTaowOK.net
>>716
そうか!
外人キラー・ロサリ王の誕生や!

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:46:54.44 ID:Q93TWDWI0.net
>>720
パリーグなのになんで9番にピッチャー入ってるの?

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:47:10.32 ID:83npxYJnM.net
>>720
源田当てたのほんとでかすぎるな西武

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:47:11.29 ID:xOAHg2+Y0.net
>>726
あのダメージで力が入らずにドメの2ランを呼び込んだからな
今シーズン一番の仕事をしたわ

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:47:23.51 ID:+I8EYqVd0.net
野手育てるのはやっぱりラッキーゾーン復活しかないわ

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:47:23.99 ID:rrLySwuV0.net
藤浪試合前のキャッチボールでアルプスほりこみそうになってたでw藤浪も笑った俺も笑った

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:47:43.29 ID:ULN0M8EBd.net
>>720
これは平安の炭谷

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:48:06.47 ID:c+2+VCBl0.net
敵ながらブキャナンもええピッチャーやなぁ

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:48:39.99 ID:o1pQsAcM0.net
>>718
ほお投手も楽しみやな
江越も見たいし

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:48:53.51 ID:VlqEylvO0.net
>>718
土曜日もあるのか
日曜だけだと思ってた録画しとくよ
有り難う

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:50:01.58 ID:qlVWYPflp.net
広島は例年よりは弱いし横浜は主力だけ
お前ら何を心配してるん?
戦力的にセリーグで最も苦しい夏場に有利なのが阪神やろ

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:50:40.08 ID:sjGtKhrI0.net
>>720
しかもメヒアも控えてるんだもんなこれ

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:52:06.44 ID:VlqEylvO0.net
>>738
打線の上がり目の確信が欲しいんだよ皆
チャンスってのが解ったから余計に

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:53:39.09 ID:ABMb1qxu0.net
>>720
西武の特徴は本拠地が打者有利の球場
主力と若手が一緒に打撃練習するので
打者レベルの上がり方が早い

阪神は本拠地が打者不利の球場
主力と若手を分けて練習するので
打者レベルの差が縮まって来ない

742 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/14(土) 00:53:39.47 .net
アホなファンが采配したら4月でガス欠

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:53:54.79 ID:v67azRMJ0.net
鳥谷の打球は内野の守備練習
にもならない位弱々しい。
外野に飛ばない。

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:54:03.82 ID:Q93TWDWI0.net
>>740
2軍に足が速くて守備範囲広くてパワーのあるマートンがおるで

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:54:14.87 ID:ABMb1qxu0.net
>>727
あれ?じゃ誰だろ

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:55:05.53 ID:jL0t3O8H0.net
>>738
いやむしろこういうチャンスのあるシーズンだからこそヤキモキするんだよ
今年も広島濃厚みたいな感じなら達観もするんだが明らかにそうじゃないから

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:55:34.28 ID:SG+NPAj3p.net
糸原は良くなってるが故障が怖い
ショートで通してたら怪我しそう

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:58:03.32 ID:Ur0MS/5OM.net
巨人に負け越しって阪神だけじゃん
どんだけ梅野ってクソなんだよ・・・・

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:59:17.92 ID:o1pQsAcM0.net
>>747
全身フルに使って守備してるからな負担はかなりあると思う

金本が打順上げるのに踏み切れない最大の理由やろうね

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 00:59:33.66 ID:c+2+VCBl0.net
糸原ほんと守備良くなった
コロコロせずずっとショートで固定してや

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:01:33.67 ID:xOAHg2+Y0.net
>>748
首位のチームには勝ち越してるだろ!

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:02:21.36 ID:8FKlU3Ppa.net
>>743
下半身相当衰えてるんちゃうか

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:03:53.36 ID:XuhigpKK0.net
藤浪のあの姿見たら、今日の負けとかマジでどうでもよくなる
それくらい明るい材料
次も頑張ってくれ

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:04:00.22 ID:x9AF2GlYd.net
毎日首位が入れ替り
明日はどこやろなー

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:04:28.37 ID:MjbRB7vk0.net
右打席オンリーなら大和は3割近く打つだろうな
まあHRはあまり期待できんから2〜3本てとこだろう

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:05:42.19 ID:XuhigpKK0.net
>>755
打つわけねえだろ

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:05:50.05 ID:NY7XA4Z10.net
>右打席オンリーなら大和は3割近く打つだろうな


私は阪神ファンではありません言うてるようなもんやぞ
長年観てきた人間が発する言葉じゃない

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:06:21.59 ID:0DzdI1lT0.net
>>750
金本「守備固め遊撃植田!糸原は二塁や!」

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:07:12.78 ID:Ur0MS/5OM.net
>>751
広島より増長してるからまたBクラスに落とさないとなあそこは

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:07:14.05 ID:VlqEylvO0.net
>>753
ただの1敗ではないよな
今年のターニングポイントの試合になる可能性がある

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:07:24.41 ID:ZeTbL7wSK.net
>>755
2割五分 でも充分だけど 左は一割台

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:08:29.61 ID:c+2+VCBl0.net
>>758
植田使いたいのは分かるが糸原にショートの動きを染み込ませたいよな
打てて守れるショートとか理想やし

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:09:27.78 ID:XuhigpKK0.net
>>760
藤浪にとっても自信というか、復調の手応え掴んだと思うし本当によかった
勝ちつけてあげたかったけどしょうがない
金本も言ってたが次回も好投して、みんなの信頼取り戻した上で勝ちつけさせたい

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:10:14.44 ID:xOAHg2+Y0.net
横浜も大和の打撃なんか1mmも期待してないだろ
併殺打だけは打たないでくれしか願ってないよw

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:10:27.52 ID:Iwrb5zsc0.net
これで岩貞も発奮しそうやけど
仮に雨なら秋山がスライドで岩貞は当分無しか

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:10:35.55 ID:v67azRMJ0.net
>>752
去年顔面に喰らっても腰が引けてないのに
今年は腰の引けた何かボールが怖い
ようなスイングしてる。

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:10:37.89 ID:dEfCexEMa.net
相手からしたら、鳥谷=投手
散歩させてくれるはずがない

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:12:10.14 ID:fl/oJYbDM.net
>>758
それ、金本采配で唯一褒めれる
糸原植田を同時にショートで育てつつ糸原も一休み出来る

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:12:59.91 ID:XuhigpKK0.net
>>768
言うほど休めるか?
現時点でいっぱいいっぱいなのに違うポジションやらされて動き変わるから大変そう

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:13:48.14 ID:r8C8YjWJd.net
頑張れ頑張れ晋太郎

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:14:54.53 ID:Wh26nM9d0.net
>>763
今日は藤浪が復調する予感がして録画しておいたぜw
攻撃早送りで藤浪のピッチングだけ見直した。
やっぱ藤浪がエースじゃないとね。

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:16:08.29 ID:WtxygGA2d.net
藤浪の弓引きポーズめっちゃかっこいいな

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:16:51.35 ID:VlqEylvO0.net
藤浪も遥人の投球や大谷の活躍が刺激になったかも知れんね
このままじゃ終われないって

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:16:52.88 ID:UHFM4z4F0.net
韓国であれだけ打ってたロサリオをポンコツにするようではもう誰を連れて来ても同じじゃないかな
まあそれだけ打撃関係の指導者がヘボだってこと

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:17:15.84 ID:jL0t3O8H0.net
>>755
ふざけんな

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:17:41.06 ID:uiI9ysBGd.net
>>769
毎試合スタートのポジションが変わるならまだしも守備固めの最後1イニング程度誰でもやっとるわ

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:19:05.80 ID:WtxygGA2d.net
https://imgur.com/jC4hD1g.jpg
めちゃかっこいい

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:19:09.42 ID:t+HMVYi70.net
糸井福留糸原のクリーンアップでいいよ左続くけど

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:20:41.18 ID:UHFM4z4F0.net
藤浪は一点ビハインドだったからあんなピッチングが出来てただけでもし五回までに一点リードやったら六回以降にフォアボールで崩れてたと思うわ
ホンモノかどうかはあと二回ぐらいの登板で判断せんと

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:22:09.39 ID:93fGyS+k0.net
>>598
江越って打ってなくても出塁率高いんだよな
だから打てなくても試合だしとけばいいわ

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:23:11.43 ID:XuhigpKK0.net
>>779
むしろ打線が死んでてこの先1点もやれない中でよく粘ったよ
ハゲの怠慢守備とかもある中で気持ちも切れなかった
試合とか以前に全く別の問題と戦ってた藤浪が、こんな試合展開で好投したんだから評価できるだろう
次で判断がつくのは確かだが、収穫はあった

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:25:14.25 ID:sn47U2YN0.net
山っていつまで使うん?
守備糞で打撃もほぼ打率=出塁率で長打も少ないから
.350分くらい打って初めてチームに貢献できる選手なんだが

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:25:25.69 ID:IBAjeLV10.net
>>780
ていうか四球が多い時はイコール調子良くないってことなんやけどなw
調子ええ時は追い込まれるまでに決める

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:25:53.50 ID:GCv4LJour.net
鳥谷好きだし、歳とってから内野廻され放題で気の毒ではあるけどセカンドは上本だよな〜

大山もいまいちだから鳥谷使うならサードで併用が一番だと思う。

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:28:07.02 ID:VgtK8dpE0.net
今のロサリオ見てたら4番糸原でええわって思うわ
それくらい酷い

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:29:49.63 ID:0uR03pK60.net
楽天にいた山崎が高山3割バッターとかいってたけど
関西のテレビ出たいだけだろって思ったわ
仙台のテレビなんてたかがしれてんだろうな

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:30:16.45 ID:XuhigpKK0.net
まあロサリオは去年のゲレーロと同じようにGW過ぎから打ち出すだろう
安い外国人と違って実績もあってプライドも年俸も高い選手って開幕からガンガン打つ感じしないし
気温の上昇と共に打ち出すはず

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:33:52.02 ID:mtblPFLL0.net
ロサリオは片岡から引き離さんとダメ外人で終わるやろう

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:34:39.75 ID:GOBdGiQV0.net
連続試合出場ってファンを馬鹿にしすぎとちゃうか
阪神ファンは球団からそれだけ脳足りんと見られとるわけやけど

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:34:46.60 ID:u8XWPg360.net
ロサリオは各球団が外スラ攻めしかしてないせいでスライダーを見せられすぎて克服しかかってるからある瞬間からいきなり打ち出すよ
同じことしか出来ないセリーグのレベルがそれだけ低いとも言えるが

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:35:02.59 ID:pNtyYUXBM.net
高山とか使いたくないけどこいつに関しては金本の起用に文句言えないくらい他の奴らも酷いからな
3年目にもなるのに競争のレベルが低すぎる

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:36:14.30 ID:p2mK56CZa.net
24に出てくるブキャナンめっちゃエエ奴やったから敵ながらブキャナンは憎めないな

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:38:29.20 ID:WtxygGA2d.net
>>792
ブキャナン死んだのまじ辛かったわ

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:38:40.43 ID:/E9hPWNsp.net
こっち見んな
https://i.imgur.com/zyWfU4P.jpg

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:39:18.99 ID:WGInJNra0.net
せっかく藤浪が立ち直りのキッカケつかみそうだったのにぶち壊したな
もう金本辞めてほしい

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:39:32.67 ID:fl/oJYbDM.net
>>792
うちもトニーかアルメイダの名前の奴取ろうぜ

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:41:14.26 ID:Z5oyqhU20.net
チーム打率
DeNA .244
広島 .254
ヤク .273
阪神 .222
中日 .248
巨人 .281 

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:41:36.62 ID:XuhigpKK0.net
大和がいなくなって最初は寂しい気持ちあったけど、糸原がこのくらい守れるなら植田も試合にボチボチ出せるし大和ロスを感じなくなってきた

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:42:47.43 ID:VgtK8dpE0.net
>>790
外スラ克服できんやろ とりあえずベースから離れすぎやわ
後カーブも全然対応できてない

直球くらいやわまともに打てるの

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:43:43.84 ID:0uR03pK60.net
藤波が4番手確保したとするといよいよ能見が6番手残れるかどうか微妙になってきた
イワサダが復帰しても高橋が6番手候補には上がるだろうし

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:44:10.07 ID:GX9t+a0h0.net
同感だけど糸原が怪我した時が不安だな

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:44:15.17 ID:o1pQsAcM0.net
スライダーが一番合わんけど
変化気全般あかんやろロサリオ

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:44:40.57 ID:o1pQsAcM0.net
>>801
そうなればジョーカーあるしもう終わりやろ

北條も状態上がってないし

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:45:19.94 ID:t+HMVYi70.net
阪神.222
鳥谷.111

糸原あたり.333来いよ

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:46:21.54 ID:0DzdI1lT0.net
>>801
まだフライの追い方は怖いからな
糸原がコケた時の控えがなあ
どうせ金本のことだから西岡とか使うんやろうけど糸原とどっちが先に離脱するかな

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:47:04.02 ID:XuhigpKK0.net
>>805
多分糸原と西岡と上本は同時にいなくなるよ

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:47:30.14 ID:X+3ylT/sM.net
>>583
内村航平が跳馬のスタート前にやる確認作業みたいなんじゃないの
あれでイメトレ的絞りしてるとか言ってたような記憶が。

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:48:40.99 ID:ULN0M8EBd.net
糸原いなくなったらさすがに海くんやろ

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:48:52.54 ID:Q93TWDWI0.net
大山鳥谷梅野の1割トリオは少し休ませた方がええ

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:49:22.56 ID:ULN0M8EBd.net
>>809
梅野は休ませたところで1割は変わらんわ

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:49:39.73 ID:VgtK8dpE0.net
糸原怪我したら完全におじいちゃん頼みになってまうなw

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:50:04.25 ID:XuhigpKK0.net
原口って捕手志願したけど捕手で使われる感じが一切ないよな
巨人戦とか足のない打線くらいなら原口試してもいいんでないの

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:50:08.23 ID:Z5oyqhU20.net
去年秋山と坂本相性よかったし梅野の休養日にちょうどいいのに
なんで梅野でずっぱりなんだよ

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:50:58.95 ID:x9AF2GlYd.net
梅野の休みに糸原も休ませたらいいねん
ショートの打撃マイナスは原口か坂本でペイすりゃいい

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:51:11.09 ID:0uR03pK60.net
大山また脚がわらってたな
外角あんなに手こずるバッターじゃないんだけど

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:52:12.31 ID:mtblPFLL0.net
>>813
坂本と原口がだらしねーからだろ、普通に捕手としての評価で負けてるんだよ

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:53:02.81 ID:ULN0M8EBd.net
西岡やら鳥谷見るくらいなら山崎見たいわ

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:53:06.64 ID:CmhEPJHl0.net
阻止率一気に上がったな
.375

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:53:53.93 ID:vBlirWBqd.net
巨人ファンだけど藤浪くん復活おめでとう
ナイスピッチング!
見てはないけど

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:54:04.42 ID:O8pw7q6W0.net
>>797
開幕カードで稼いだだけでそれ以降は1割台だろうな

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:55:32.92 ID:pKnsGe/1x.net
(´・ω・`)各チームいろんな課題が
あると思うがひょつとして
ホームでいかにして勝つが
1番大事なんじゃないか?

さっき気づいた

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:56:21.43 ID:XuhigpKK0.net
高山1番固定やめてほしい
ことしの高山は一時期のドン底期を抜けたとは言えまったく粘れないしそこまで打ってるわけでもない
1番じゃなく7番あたりに置けばいいよ
1番は出塁が大事なんだから糸原でいい、1番って意外とチャンスで回ってくるし
それか1番上本2番高山

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:56:49.30 ID:O8pw7q6W0.net
一番打てない梅野でも.230は打ってほしいのにそれ以下の奴らがどんだけスタメンにおんねんって話

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:57:06.29 ID:VgtK8dpE0.net
>>819
あんたらの連敗引き継ぐ事になりそうやわ…

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:57:33.67 ID:JYHmBo/j0.net
糸原は体強そうな感じする
目がいいやろ

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:57:53.91 ID:GOBdGiQV0.net
高山は二番もありえんわ
上位打線がまずない
7番あたりが妥当な打撃スタイルだわ

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 01:58:25.09 ID:sn47U2YN0.net
あれ?江越ってまだスイッチやんな?

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:00:54.30 ID:7t6xe8FSd.net
>>827
やめた

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:06:30.99 ID:VgtK8dpE0.net
>>827
キャンプ限定

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:07:10.51 ID:i9JrQThPa.net
スイッチやって、やっぱりダメって。高波思い出すわ

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:07:12.97 ID:QVNuBQBn0.net
トリの調子は上がってきてる…のか?

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:10:12.24 ID:TgvFO2wQa.net
金本には監督の器はない
あの梅野セーフティダブルプレイで完全に見切った
中学生が考えそうな采配を本当にやったからだ

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:11:56.80 ID:TgvFO2wQa.net
金本が監督の間は優勝はまずない断言する

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:14:30.01 ID:cNkk+crx0.net
しかし今日は負けたけどポジ要素いっぱいあったな。

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:14:52.61 ID:kuH58UbRM.net
藤浪がメッセ秋山小野に続く4番手に定着してくれたら本当にでかいな
5、6番手は能見岩貞高橋才木青柳あたりで回せるし

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:16:26.33 ID:kuH58UbRM.net
高山があまりにも酷いから糸原を上位に持ってこざるを得ない
彼にとってはしんどいけど
他に上位打てるやつおらんし

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:17:12.16 ID:cNkk+crx0.net
高山から俊介にかえたらあかんのか?

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:17:39.33 ID:yelpQ8u3a.net
そもそも梅野は休ませた所で打たねーよ
だから今日は梅野でいい石川だしな
明日は坂本か原口を使え
今は捕手の打撃力が必要なくらい打線が湿っとる

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:18:09.40 ID:zTEVZzhS0.net
俊介は内容が酷すぎる。
江越に賭けた方がまだいい

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:19:08.38 ID:yelpQ8u3a.net
江越上げときゃ良かったのにな
石川くらいなら打てるだろうし

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:20:04.39 ID:GV/lVIzyd.net
上本使わんならせめて山崎や海くんにしてくれ
害鳥やらジョーカーもうええねん

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:20:41.65 ID:O8pw7q6W0.net
石川打てなかったらいよいよだなと思うけどゲッツー地獄もリアルにありそう
打ち損じのプロばっかりだし

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:23:12.67 ID:VgtK8dpE0.net
>>841
カラスやな

ゴミの残飯(四球)をつつく鳥やわ

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:24:54.85 ID:QDM1v/Y90.net
昨年中谷以下の成績だった外崎や上林は更に飛躍してるな
何故こうなってしまうのか

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:24:56.57 ID:M54B3eJe0.net
糸井福留が打率上位にいる中チーム打率ダントツの最下位て

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:26:42.56 ID:cNkk+crx0.net
糸原糸井福留が上位、下位には...

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:29:02.08 ID:ABMb1qxu0.net
ホームで大きく勝ち越せないチームは優勝出来ん

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:29:20.55 ID:o1pQsAcM0.net
>>843
烏谷かw

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:29:31.35 ID:TLTUi+Nt0.net
>>846
その三人歩かしたらおしまいという打線ですわ

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:31:16.45 ID:O8pw7q6W0.net
現状糸井糸原福留以外の打席は特に見る必要も無いからな
当たり前にアウトカウント増やしてるだけだし

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:31:40.85 ID:cNkk+crx0.net
中谷がほんまに誤算やな..しかし糸原守備も良くなってるし、やっぱり野球の天才なんかな?首位打者ほんま狙ってほしいわ

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:31:58.91 ID:VgtK8dpE0.net
>>848
それくらい落ちぶれたって事かな

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:33:58.56 ID:QDM1v/Y90.net
真中のガッツポって高山というゴミを阪神に押し付けてやったぜって意味やったんやな

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:34:24.43 ID:93fGyS+k0.net
>>801
打撃は打つ選手がかけるのは不安になるが、守備なら植田や北條でことたりる ジョーカーもいるしw

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:35:49.17 ID:+JtWnJQ30.net
>>853
いや、高山はヤクルトなら余裕で3割レギュラーでしょ
片岡市ネ

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:36:04.41 ID:Zes6yDBg0.net
上本使わん理由はFAで金出したくないから

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:36:28.13 ID:93fGyS+k0.net
原口推しの奴って原口が打つと思ってるんだよな まあ、それだから推してるんだろうが 果たして打つのかい?

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:36:36.18 ID:kuH58UbRM.net
狙ってた原樹理もとられてもうたもんなあ

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:37:33.56 ID:QDM1v/Y90.net
>>855
守備も選球眼も走塁もゴミで長打もなく打率も悪いカスやん
一体どんな目をしてたらあいつに才能なんぞ感じられるのか理解出来へんわ

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:40:12.20 ID:QDM1v/Y90.net
高山擁護してる奴って理由が評論家が褒めてるから〜とかなの呆れるよな

阪神なら明治閥のゴリ押しで守ってもらえるし生活のためにゴマ刷ってるだけの連中が大勢いるのを知らないわけじゃないだろ

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:40:59.09 ID:93fGyS+k0.net
打撃理論のしっかりした打撃コーチ連れて来いよ
補強費削ってコーチに回せ 高額年俸払ってでもいいから

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:41:10.51 ID:Lh9vt8p90.net
別に補強も入れ替えもしなくても今ベンチ入りしてるメンバーだけも十分勝てるよちょっと頭使えばな
要は確率の問題だから今いる選手で確率を上げる方法を考えればいいだけ

1(右)糸井
2(二)上本、西岡
3(左)福留
4(一)ロサリオ
5(捕)原口
6(遊)糸原
7(三)大山、鳥谷
8(中)高山、俊介

これでやれば毎試合5点前後は高確率で
入る
週6試合だとしたら4勝は出来る計算
野球ってのは結局確率のスポーツだからな、そんなに難しいもんでもないよ

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:43:02.63 ID:QDM1v/Y90.net
糸井福留のように多少守備が劣化してもあれだけ打てる選手ならお釣りは来る
ただし金本政権のままでは高山やロサリオのように打ても守れもしない奴らが増えていくだけだろう

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:44:33.50 ID:93fGyS+k0.net
>>862
現状の選手の配置換えをすれば点が上がるのはわかっている
だがその打順には納得いかないな

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:46:41.24 ID:FzmID/ty0.net
しかし敵ながら誠也はもったいないことしたなぁ
足首は時間掛かる上完治もしにくい
若くてあんな3拍子揃った選手がたった1回の守備機会でこうなってまうんやから怖いわ

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:47:14.66 ID:Lh9vt8p90.net
>>862に少し補足

お前らは馬鹿だから負けるとすぐあいつを使え、あいつはいらん、他のチームのあいつがほしいと言う
まさに仕事が出来ない奴の発想なんだよ
現状の駒でも頭使えばが改善出来るという発想も知恵もない

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:47:22.33 ID:r63ymIXXa.net
高山なんか元から素材が大したことないわ
安打数記録などという時代遅れのカタログスペック詐欺に騙されてるだけ
ファンが騙されるならともかくプロのスカウトが騙されるんだから救いようがない

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:47:30.60 ID:Zes6yDBg0.net
金本は見る目あるしいい
片岡を辞めさせればいい

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:47:40.96 ID:XuhigpKK0.net
監督変えろって言うのは簡単だけど代わりなんていないぞ
金本は生え抜きは育たない、しかも低迷してる泥舟のチームをわざわざ引き受けてくれたんだから去年2位までいって厳しいこと言えんわ

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:48:30.23 ID:WbHbHouZ0.net
>>861
自分の理論押し付けたいから
いいなりの片岡なんだろうよ
現に指導方針違う掛布は切られたし
裸の王様よ

片岡も悪いと思うけど、そういうの見ちゃうと
意見言えなくなるんじゃないの?
金本の支持通りやってるだけだろう

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:50:01.73 ID:XuhigpKK0.net
掛布は切られてもしょうがない気がするわ
解説とか聞いてると ん?ってこと多すぎ

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:50:21.63 ID:Zes6yDBg0.net
>>870
片岡乙

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:50:26.77 ID:YHtCmj0fd.net
掛布なんか切られて正解や
鳥谷もっと使え言うててゾッとしたわ

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:51:28.31 ID:QDM1v/Y90.net
ここの奴らは記憶喪失ばっかなんだろ
和田中西関川に毎日毎日辞めろ辞めろと浴びせまくったことなんて覚えとらん

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:51:44.35 ID:Lh9vt8p90.net
>>864
納得がいくとかいかないとかの問題じゃないんだよ
それが正解なんだよ
今ベンチにいるメンバーだけで勝とうと思えば理論上それが一番点数取れるんだよ
確率の問題なんだよ

ゲーム脳で打線組んでも正解なんか出ない
ちょっとは頭使って考えろよ

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:51:44.93 ID:VgtK8dpE0.net
>>868
見る目はあるけど、指導は向いてないと思う

どちらかというと金本はスカウト側行ってほしいわ

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:52:01.79 ID:93fGyS+k0.net
>>866
頭使ってその打順なの???

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:54:26.28 ID:QDM1v/Y90.net
金本の見る目とやらで引っ張ってきたのが高山なんだが…

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:54:29.97 ID:YHtCmj0fd.net
関本「なぜ上本がスタメンじゃないのかわからない」

狩野「上本をスタメンにした方が…」

掛布「試合に出ないと調子は上がらない鳥谷をもっとスタメンで使わないと」

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:54:29.97 ID:VgtK8dpE0.net
今年中継ぎ怪しいな

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:54:32.51 ID:Iwrb5zsc0.net
どこも首脳陣はいの一番に批判されるし仕方ない
2連覇中の広島だって負ける度に首脳陣批判されとる
ネットだけじゃなくやじだってそうだろうし
そういうの込みでの年俸だろうしな

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:55:29.74 ID:VgtK8dpE0.net
>>878
だから指導が合ってないんだよ

高山がヤクルト行ってた今頃大活躍だろう

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:57:33.99 ID:QDM1v/Y90.net
とりあえず糸原上本の上位にすれば今よりは格段にマシになる
ロサリオ大山でぶった切れるのはどうにもならんが糸井福留にランナー溜まった状態で回せる機会を増やすしかない

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:58:13.32 ID:o1pQsAcM0.net
>>865
ハッスル守備も問題あるわな
高橋由伸もそうやった

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:58:18.45 ID:XuhigpKK0.net
上本ベンチって誰が見てもおかしいよな
大和と同じくFAでさようならまで既定路線やろ

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:58:53.93 ID:o1pQsAcM0.net
>>882
いや高山は元からこんなもん
選球眼ないしドアスイングが酷すぎる

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:58:58.75 ID:O8pw7q6W0.net
鳥谷は今みたいな中途半端な起用が一番良くない
試合に出続けることで調子上げてくる選手だから
ただ今の調子で出し続けにくいのも確かで難しい

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:59:00.81 ID:QDM1v/Y90.net
悲しいけど糸井と福留に打ってもらわんとどうにもならん
超変革なんか幻や

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 02:59:43.99 ID:TgvFO2wQa.net
>>883
下位打線スッカスカになるが、俺ならやるなw
打線が噛み合ってないもんw

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:01:09.50 ID:wvZo267g0.net
ロサリオとかいうの夏には帰国してそう

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:02:26.79 ID:Brs5C+J7d.net
これでまだ首位と1ゲームなんやから今のうちになんとかしとけよ
鳥谷やジョーカーで遊ぶのはもう終わりや

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:03:01.60 ID:XuhigpKK0.net
金本も鳥谷使いたくないから、あえて使ってるんじゃない?
ファンや球団からの声が大きい鳥谷だから、醜態晒してみんな納得させて干すんだろ

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:03:40.93 ID:QDM1v/Y90.net
リリーフ陣も去年に比べて明らかに球速落ちすぎな
ドリスなんかも今まで打たれんかったがずっとフォームからおかしいし酷い
岩崎もストレート劣化しすぎ

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:03:53.72 ID:VgtK8dpE0.net
と言いつつ、明日も鳥谷2番固定なんだろ?
もういいわ…

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:04:01.11 ID:v67azRMJ0.net
>>786
一昨年京セラドームで山井から打った
反対方向のホームラン。
あの打ち方絶賛してたもんな。

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:04:48.76 ID:INRS3UbQ0.net
>>890
4月中は調子悪いらしい
まあ調子悪いのわかってて使い続ける方もどうかと思うが

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:05:47.90 ID:TgvFO2wQa.net
由伸は打線入れ替えて今日勝ったぞ金本

地蔵というレッテル貼られたくないなら明日変えろよわかったか?

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:06:25.92 ID:o1pQsAcM0.net
そら慣れるためにも使わざるをえんやろ
スロースターターだとしても4月は使わんなんてできひんし

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:06:34.99 ID:93fGyS+k0.net
金本に執念が一番感じられない

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:07:18.83 ID:93fGyS+k0.net
金本は勝つ気が無い

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:07:44.29 ID:Kpn0ls5Cd.net
マテオとドリスのやる気の無さ

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:08:25.52 ID:v67azRMJ0.net
一昨年の山井からホームラン打った
後の高山は正しくドラ1級だったよ。
誰やねん、高山のバッティング壊したのは。

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:08:56.69 ID:v1GD5nPrM.net
壊し屋鉢がぶっこわした選手
鳥谷
藤浪
高山

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:09:10.49 ID:lP4ta5TIa.net
馬鹿の一つ覚えのように外の変化球に手出して凡退に凡退
本当に慣れるなら50打席もあれば十分ですし
ゴミ外人なのみんな分かってるけどスロースターターという便利な言葉で現実逃避しとるだけ

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:09:51.82 ID:pUGBma6wa.net
首脳陣が破滅型だから年々ゴミが増えていってる気がするわ ドラ1までもな

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:10:44.16 ID:QDM1v/Y90.net
>>903
鳥谷はただの経年劣化
高山は最初から大したことがない
壊したと言えるのは藤浪だけ

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:11:09.02 ID:VgtK8dpE0.net
>>904
仮に本当にスロースターターだったとしても片岡に潰される運命よ
悲しいかなこれが現実

908 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/14(土) 03:12:44.78 .net
アホなファンはなぜ開幕して1ヶ月もたたないのに決めつけるのか
この時期はトップ選手でも打率1割とか普通だからな
アホなファンにはそれすらも許せない

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:13:04.43 ID:pUGBma6wa.net
ロサリオが暖かくなったら打てるとか今の打ち方だとまず無いからな
外全く届いてないのに 暖かくなったからって腕伸びるわけじゃあるまいし

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:13:13.05 ID:QDM1v/Y90.net
いつまで高山の素質(笑)とか言うてる奴おるんよ
こいつに素質あるなら松本啓二朗にも武内晋一も最高峰の逸材やぞ

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:13:24.59 ID:o1pQsAcM0.net
エゴートン緊急来日

しても片岡氏が江越にしてしまいそうやな

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:13:32.62 ID:XuhigpKK0.net
高山は1年目の面影が全くない
1年目なんて広島をビビらせたバッテイングしてたのに

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:14:56.82 ID:W+zzOcpMa.net
>>907
そもそも優秀な選手なら周りから言われることは取捨選択出来るだろ
片岡が無能なら聞き流しとけよ

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:15:23.54 ID:Q93TWDWI0.net
大山は片岡無視して引っ張れば結構やると思うけど
右への意識が強過ぎるから今のままじゃ使い物にならんわ

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:16:53.60 ID:QDM1v/Y90.net
倉本の得点圏打率が去年リーグ2位だったけどそれと似たようなもんやで1年目の高山なんて言うても

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:16:57.69 ID:pUGBma6wa.net
そもそも若手が片岡を無視出来るわけがない
よって詰んでるんよもう
ゴミばっか量産されていく

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:17:44.73 ID:kuH58UbRM.net
現実逃避もクソもスペアの外人おらん以上、他に使うやつおらんやん

918 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/14(土) 03:17:59.11 .net
アホなファンはシーズン3割打つ人でも1ヶ月1割の月が普通にあるということが分からない屑

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:18:18.33 ID:TgvFO2wQa.net
ファンが一番見たいのはチームが勝つ事ではない
片岡がクビになる瞬間だ

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:18:40.83 ID:Q93TWDWI0.net
2軍に脚も守備もパワーもミートも申し分ないエゴートンがおるで

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:20:24.56 ID:wvZo267g0.net
金本と巨人の高橋は優勝監督になれなそうな雰囲気
どっちもタイプ違うけど、選手の扱い方がド下手すぎる
うまく乗せられないし、使えないし向いてないんだろうな

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:20:26.60 ID:RVSXF/tmK.net
まだ一巡してないのに、たいしたことないとか天才とか気が早過ぎる

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:21:19.58 ID:QDM1v/Y90.net
和田政権も金本政権も誰一人自らが選手の楯になろうとできる人間がおらんという印象
保身を中心に回ってる
体質までは変えようがないんやわ

924 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/14(土) 03:21:55.87 .net
アホなファンはしばらくしたら糸原氏ね、ロサリオ最高って言ってますから
その程度ですよ、アホなファンなんて

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:23:56.94 ID:wvZo267g0.net
>>923
それな特に金本は選手への嫌味や批判が目に余る
もう三年目なんだからその辺の阪神ファンのおっさんみたいなコメントするなと言いたい時ある

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:27:48.52 ID:pUGBma6wa.net
現状悲しいけどスクラップ工場だわ

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:28:24.47 ID:Tv7HY/bh0.net
>>919
和田が辞めた時も歓喜したが、その後にさらに暗黒大魔王が待ち構えてるとはな。

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:28:33.43 ID:QDM1v/Y90.net
結果が出なくても我慢してもええかなと思わせるものを見せてくれや
ロサリオや高山の打席内容見てそういうものがあるか?ってことよ

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:28:49.02 ID:GCv4LJour.net
松中をコーチで呼べばいい。
お友達で仲良くやってる場合じゃない。

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:29:26.13 ID:kuH58UbRM.net
>>918
シーズン3割打つやつが1ヶ月1割の月が「普通」にあるわけねえだろガイジ
悪くても2割前半で留めてるやつがほとんどやろ

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:31:52.53 ID:Nr4jx39Oa.net
ロサリオって三振しまくるけど扇風機ではないよな
何か簡単に追いこまれて外の変化球にバットが止まらないっていう完全に討ち取られてる感じ

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:32:18.31 ID:v1GD5nPrM.net
鉢の顔よー見てみ
アレは蛇みたいな狡猾さ持ってる人間の顔や
手柄は自分のもの
失敗は選手の責任
ホンマ狡猾な男の顔やで

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:32:31.76 ID:wvZo267g0.net
ドメのここ一番打率はさすがスターといえる
ここ一番に期待できるのが福留しかいないのがなぁ
ロサリオは夏から爆発したら面白いけどあんまそんな気がしないのよねえ

934 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/14(土) 03:32:53.87 .net
>>930
はい?普通にありますよ
好調月は4割とかね
アホなファンにはそれが分からないし
そういう選手ですら波がありすぎとか言うのでしょう

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:34:51.12 ID:jL0t3O8H0.net
>>918
お前の言うことはだいたい一理あるがこれはさすがに無理あるぞ

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:36:18.67 ID:VgtK8dpE0.net
>>932
何か3年目で本性現してきたかって感じだわ

キャンプの時なんかは負けたら全部平田コーチの責任です!って冗談で言ってるな〜と笑いながら見てたのにまさか本当に保身に走るとは思ってもなかった…

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:36:21.98 ID:o1pQsAcM0.net
>>932
星野みたいに結果で黙らしてくれるならワシが育てたでいいんやが

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:38:48.79 ID:kuH58UbRM.net
>>934
シーズン3割打つやつでも不調期は1ヶ月1割の月が「普通」にあるんだろ?
去年で言えば何人いるのか挙げてみろよゴミ

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:39:01.99 ID:yd9XER210.net
さすがに石川なら打てるやろ

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:39:57.10 ID:wvZo267g0.net
金本は熱心に野手に指導やらする割に育てたと言えるの1人もいないな覚醒しても一年限定化してるし(原口、中谷)

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:41:19.79 ID:R1LMghAnd.net
夜中は色々とヤバイな

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:41:29.21 ID:v1GD5nPrM.net
>>940
なんっつーか懐の深さがないよな
厳しくも優しく見守ってやるみたいな、、

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:42:02.07 ID:jL0t3O8H0.net
>>938
少なくても去年のセリーグ3割打者7人の中にそんなやつはおらんな
パは知らんけど

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:45:02.53 ID:mtblPFLL0.net
>>862
捕手が原口に変わってセカンドが上本になるだけで5点も取れるわけない
今の原口なんてフルで使っても.230程度の打者

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:45:33.39 ID:p2mK56CZa.net
鳥谷の連続試合出場止めな話にならんよ

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:48:09.13 ID:fVDSjwKbd.net
>>944
というか梅ちゃんより打てるのかも怪しい
所詮実績の無い選手やし

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:49:42.70 ID:o1pQsAcM0.net
藤浪の師匠のダルビッシュも大概コントロール悪いな

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:50:46.93 ID:o1pQsAcM0.net
>>946
昨年あれでも原口はOPS.700いってたから梅野なんかより絶対に打てる

しかしゴリ押すほど打てるかは微妙やから今の立場は仕方ない

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:52:08.78 ID:H1QQw4+La.net
>>946
いや流石に今の梅野よりは打てるやろ

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:55:40.17 ID:VgtK8dpE0.net
高山は日ハム行ってたら大活躍してたかもな

日ハムは育成本当上手

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:56:33.39 ID:o1pQsAcM0.net
ハムのシステムに弾かれるやろ
あそこは身体能力も重要視してるし

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:57:22.21 ID:o1pQsAcM0.net
客寄せパンダになるタイプやと度外視して1位もしよるけど
てょとか清宮とか

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:58:39.73 ID:wvZo267g0.net
ハムは高卒のスター大好きだし高卒の育成がうまい

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 03:59:52.81 ID:pUGBma6wa.net
高山は阪神に入った時点で運が無かった

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 04:02:24.65 ID:m2SutjoWd.net
藤浪が今日みたいなピッチングすれば一先ずAクラス濃厚か

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 04:03:04.22 ID:VgtK8dpE0.net
打線がなぁ

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 04:06:01.57 ID:m2SutjoWd.net
>>942
ぶっ壊したとか言ってる奴が先に我慢しろよ

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 04:06:57.35 ID:WvCOnpQnK.net
敗因は自分のせいだと選手を庇う栗山
敗因を選手に擦り付ける金本
監督の器と言うか人としての器の大きさが違う

959 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/14(土) 04:07:49.68 .net
アホなファンって本当に器が小さいよな

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 04:09:02.24 ID:m2SutjoWd.net
ホモの名前出すなよ

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 04:09:42.04 ID:t+HMVYi70.net
片岡には巨乳を与えとけ

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 04:23:06.90 ID:5lK8pPRoa.net
オープン戦でもフォーム不安定で試行錯誤だった藤浪を待ってやる気はなく開幕ローテに入れてプレッシャーもかけてドヤ顔でサプライズ気取りで二戦目に使った金本
二軍で投げたってよくなるわけもない藤浪に対して我慢強く一軍で使い続けることで復活させる気なのかと思えばもう見限って二軍に落とす気だったのには草
はなから不安定わかってたのに2試合ダメだだけで最後通告(笑)
なら最初から開幕ローテに入れるなよと頭悪すぎでしょ?
去年みたいに上げたり下げたり気分でやる気なら笑う

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 04:33:10.61 ID:QI5sjlS6p.net
藤浪は昨日右バッター並べられてたらいつも通り早い回に大炎上しとったよ
昨日はなぜかバレンティン広岡休ませて左バッター並べてくれたのと満塁でブキャナンがゲッツー打ってくれたおかげで助かっただけやで

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 04:38:10.49 ID:m2SutjoWd.net
藤浪にHQSされてる時点で只の言い訳

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 04:39:03.77 ID:5lK8pPRoa.net
ササガイジ乙
金本は監督の器ちゃうでしょ藤浪には時間が必要で
一軍で成功体験続けないとよくはならん
どこまでチャンスを与えたら云々コメントはドン引きしたアホちゃうかww

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 04:39:31.51 ID:VgtK8dpE0.net
ピッチャー正面のゲッツーあれ取れなかったら4失点くらいしてたな藤浪

運があるのかないのかよくわからん男だわ

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 04:41:12.21 ID:5lK8pPRoa.net
まあその辺の運は大事だしそこでのっていけたら調子は悪くないんだろうよまるでダメな日はその次の回も崩れる

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 04:50:01.71 ID:mtblPFLL0.net
バントされたら梅野が取ればいいしな、弱点一つ潰せたなw

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 05:11:37.58 ID:MqqFhc/c0.net
高山鳥谷大山いい加減外してくれ
調子悪いのに使い続けてどんどん落ちていくだけじゃないか

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 05:13:25.23 ID:MqqFhc/c0.net
藤浪なんかさかんにアーチェリーの弓を引いてるみたいなジェスチャーしてたな
あんなのしてたっけ?

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 05:17:43.33 ID:5qizkRL00.net
大和があんなに活躍するなんて…

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 05:18:27.97 ID:t+HMVYi70.net
>>970
昨日とらせんで大阪桐蔭での流行りって聞いたけど本当かどうかは知らん

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 05:20:42.13 ID:Zes6yDBg0.net
>>970
去年、ちょっと違うけど癖直せと言われておかしくなったから今年から形を変えた

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 05:21:09.65 ID:WZLqJL5cd.net
藤浪昨日は良かっただけに勝たしてあげたかったなあ
復活の兆しが見えてなによりだった

しかし本当糞打線何とかして

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 05:21:56.70 ID:5lK8pPRoa.net
>>972


976 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 05:44:22.39 ID:My3rOVTxd.net
打順テコ入れなし!阪神・金本監督「みんな打ってないのに、どうするの?」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180414/tig18041405030009-n1.html

1番・高山は5タコで打率・227。
「できるだけ打席に立たせて、状態を上げさせたい」と願って2試合連続で2番に入れた鳥谷は4打数無安打1四球で、打率・111。
6番・大山も3打数無安打1四球で打率・175とさらに落ちた。

1、2番はこれまで通り、相手投手の右左や相性で、上本、西岡らを起用していく方針だが、現時点で、大幅なテコ入れ策はないという。

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 05:46:17.61 ID:TOl3/s7L0.net
正直あきれるでほんま打撃面に関しては
首脳陣選手ともに

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 05:47:29.72 ID:5lK8pPRoa.net
「打順? みんな打ってないのに、どうするの? どうしようもない」

なんだこのコメントwww

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 05:49:17.96 ID:5qizkRL00.net
監督とは思えない発言だよねw

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 05:54:54.41 ID:Un3pa9Clp.net
>>639
鳥谷は阪神にめちゃ貢献してくれたからなあ(野球の成績ではなく興行面で)

逆に言えば顔が悪かったらとっくにもうおらん

イケメンに産んでくれた親とビジュアル重視の日本に生まれたことに感謝やな

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 05:55:35.10 ID:Un3pa9Clp.net
>>978
何で4割打ってる上本は使わないんですか?
って返されたら終わりのコメントやな

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 05:56:09.49 ID:MqqFhc/c0.net
大山は去年もだけど打たなくなるとすげーその状態が長いね

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 05:56:53.79 ID:5lK8pPRoa.net
鳥谷は四球すら選べ(ば?)なくなってるのが気になる

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 05:59:39.26 ID:t+HMVYi70.net
>>978
高橋由伸と中身入れ替わっただろ

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 06:02:03.60 ID:Un3pa9Clp.net
>>984
金本は野球選手としては超一流だけど典型的な野球だけの人やからしょーがない

偏差値30代の人に東大受かれと言ってるようなもの

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 06:04:24.74 ID:Un3pa9Clp.net
>>976
こんなけむちゃくちゃな起用してて貯金あるって、めちゃ戦力揃ってる証拠

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 06:07:49.77 ID:hKLM44aPd.net
無茶苦茶な起用言うけど今の阪神には守り勝ちしか勝ち方がない状況で内野の核の大山と何故かセンターだと無難な高山を固定してるのは何もおかしくないけどな
上本は使いすぎると勝手にスペるから春先からレギュラー固定なんかしたら夏にはいなくなるぞ

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 06:11:17.05 ID:kSTRJxna0.net
>>976
コレだよコレ
いつもの選手任せで選手が悪いからどーしよーもない発言
チームとして相手投手をどう攻略するのかは
監督はじめ首脳陣、選手全体の問題だろが

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 06:14:39.86 ID:MqqFhc/c0.net
>>986
貯金無くなった

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 06:15:10.65 ID:Z7uru/s50.net
>>971
あんなに活躍、って阪神時代と変わってないけどな。
時々マルチ打つが基本打率2割前半をうろうろで一日一善有るかないか。守備は元からあんなもんだが
阪神残ってても2番レギュラーとか絶対無い。
それが日本人野手最年長でチームの支え的な扱いなんだからベイスがいかにしょぼいかw

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 06:17:20.67 ID:c+2+VCBl0.net
阪神・藤浪、2軍行き踏みとどまった!アーチェリーポーズで制球安定

http://www.sanspo.com/baseball/amp/20180414/tig18041405040003-a.html?__twitter_impression=true

藤浪坂井オーナーに謝罪してたんだな…

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 06:39:20.99 ID:TOl3/s7L0.net
糸原2番どうやろって金本も開幕前話してたのになあ
一応頭の片隅にあるにはあるんやと思うんやけどね

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 06:46:52.82 ID:v67azRMJ0.net
打順を決めとるのは
片岡やけどな。

994 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/14(土) 06:48:03.33 ID:Ly9BxWys.net
とりあえず、上本スタメンでお願いしたいです

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 06:52:56.20 ID:5lK8pPRoa.net
>>991
藤浪も若いのにあっちこっちに気を使いまくりで大変のう

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 06:54:08.36 ID:r8C8YjWJd.net
上本はスペだから現状の起用でも悪うない
勿論貴重な戦力だけど

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 06:54:34.58 ID:G65XcGs00.net
上本のスペは治らないんでしょうか?

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 06:56:28.75 ID:5lK8pPRoa.net
もうスペるのは上本のデフォ

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 06:58:48.61 ID:hKLM44aPd.net
今年(33)の去年オフに手術したセカンドが年間通して使える前提で春先から使え使え言う方がおかしい

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 07:00:54.87 ID:7XsbtvGwM.net
とらせん
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1523656838/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200