2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん3

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 16:03:17.01 ID:FPmXAZQx0.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1523684535/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 16:04:57.98 ID:FPmXAZQx0.net
先に立った向こうを先に使ってくださいm(__)m

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 16:06:58.82 ID:iP54TgqK0.net
一応誘導
わしせん3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1523689389/

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 16:07:07.34 ID:xmIUjVeL0.net
こういうくそ試合を見るたびに映画「メジャーリーグ」が思い浮かぶわwww

わざと負けてるんじゃないかってね

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 16:07:09.53 ID:jPNSIA6/0.net
オコエや内田が同じようなミスしたら即二軍行き

岡島は?

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 16:07:09.62 ID:ATfUHaa10.net
岡島は死んで詫びろ
そしたら許す、優しいだろ

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 16:08:10.99 ID:Kt1BkOnWa.net
ええー

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 16:09:04.50 ID:6B7iyMoGd.net
岡島は一流のエンターテイナーだな

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:28:16.04 ID:D3gLPdB1a.net
>>4
ロッカールームに三木谷のパネル置いて勝つごとに服を剥がしていこう

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:28:34.50 ID:yybglkaL0.net
しかし現状チーム内比で藤田今江の次くらいに打ってるのがもしかして岡島なんじゃね?という状況
どうしてこうなった

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:29:25.28 ID:o+QFmYup0.net
00:00:00.0【0】←今年の楽天の順位(7-0の場合は最下位)

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:29:27.54 ID:vDtk7nYM0.net
日ハムなんて絶対的守護神とかで長いことやってた増井がいなくなっても
全く影響ないじゃん。
そんなもんだよ。やらせればなんとかなる

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:29:55.12 ID:LRWaZiR50.net
村田修一「そろそろ僕の力が必要みたいだね。獲得オファー待ってます」

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:30:00.22 ID:K6GwT2RI0.net
>>11
知ってた

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:30:39.08 ID:o+QFmYup0.net
下手にオコエディクソンとっちゃったから
さらに若手の育成場所が無くなるな

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:30:54.82 ID:4YbDJhvL0.net
岡島の延命力は、3,4打席目でヒットを打つことw

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:30:55.62 ID:lBdf9A4Ud.net
抑えなんかたいしたことねえんだよ再建期に高卒ドラ1潰すくそ戦略

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:31:00.67 ID:besC0JQkM.net
>>5
一生一軍
どんなミスしても許される
オコエや内田は絶対許されない二軍行き

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:31:23.19 ID:Wrl+59dsd.net
同じ暗黒仲間だと思ってたベイスが若手を使いつつ首位になってる件
やっぱ監督の差ってでけーわ

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:31:24.09 ID:lBdf9A4Ud.net
>>16
打てねえやつがそれ以上いるのち

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:31:59.62 ID:lBdf9A4Ud.net
外国人野手三人でうまくいったチームなし

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:32:00.70 ID:d6gjXU1Ha.net
いやー西武はてきながらあっぱれの強さだねー
あっぱれ!あっぱれ!

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:32:02.00 ID:vDtk7nYM0.net
炭谷みたいなベテランが捕手じゃなくても、関係なく多和田は完璧な投球するしな。
岡島が捕手でも失点に差なんて出ないよ。

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:32:02.10 ID:ZYCbDOqFa.net
今北産業
去年の開幕と逆の勝敗に絶句ゥー
オセロの日々が懐かしい
明日仙台のコボパ近くまで行くけど中止でええわ(´・ω・`)

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:32:37.21 ID:o+QFmYup0.net
>>19
コーチの差やろ

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:32:49.10 ID:besC0JQkM.net
>>19
横浜は中畑が若手使い続けて、ラミレスで花開いた感じだね
ラミレスも柔軟だし若手も積極的に使うし本当に有能

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:33:32.78 ID:LZIaQYsX0.net
オコエや内田には3、4打席目が与えられないからな

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:33:44.33 ID:yybglkaL0.net
>>17
松ちゃんがやるまで「クローザー何それおいしいの?」だったチームでそれ言うかね
禁じ手の中の禁じ手使ってようやくまともなクローザーを得られたレベルなのに

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:33:47.21 ID:cVaYLXOtM.net
試合前のOPS

茂木 OPS .761
藤田 OPS .711

今江 OPS .697
ペギー OPS .667
ウィー OPS .645
島内 OPS .637
銀次 OPS .624

岡島 OPS .572
アマダー OPS .569
嶋嶋 OPS .493

直人 OPS 1.071

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:33:48.67 ID:T9yCA5XJ0.net
交流戦のハマスタのチケット取っちゃった

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:33:59.53 ID:lBdf9A4Ud.net
横浜はロペスだけ
強いチームのトレンドはピッチャーに3枠使ってるな

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:34:00.06 ID:5HMAGC4v0.net
今江がつくづく邪魔だなぁ
結果残してるけど
こいついなければ内田が使いやすい

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:34:20.83 ID:lBdf9A4Ud.net
>>28
優勝できましたか?

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:34:38.79 ID:besC0JQkM.net
>>27
岡島はそれまでの打席でどんなにクソでも必ず全てたたせるのにな
それどころか代打で出てくる始末

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:34:58.51 ID:LEW2LTBQ0.net
高須は選手に打てなくなるように指導してるのかな?

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:35:00.26 ID:lBdf9A4Ud.net
内田今江藤田だな
銀次控え

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:35:14.82 ID:QfcyAeDD0.net
オープン戦最強打者内田の帰還が最大の補強

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:35:53.39 ID:lBdf9A4Ud.net
岩見指名打者でいいじゃん

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:36:18.62 ID:c2KQGkctd.net
現地で見てたけどレフトスタンドと三塁側スタンドからタケローへの野次多くて騒然としてた
タケローのミス一つで負けたとは思えないし、今日は全体として西武に負けてたよ

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:36:39.32 ID:besC0JQkM.net
仮に内田来ても梨田のもとじゃ結果出せないと思う
1、2打席で打てないと変えられるって思って積極的にいけなくなる
星野みたいに、このカードはどんな結果になってもお前使ったる!みたいな男気あればまた変わると思うのによ

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:36:40.46 ID:yybglkaL0.net
>>33
優勝できなきゃクローザーなんて誰でもいい、それこそ破魔矢とかその辺でもいいと?

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:36:43.31 ID:XbLW3qEEd.net
これはひどいwww

交流戦通算
143勝168敗
パリーグダントツの負け越し

リーグ戦
過去10年中4回の最下位(今年で5回目濃厚)

マジでファン辞めるわ

楽天ファンて知られただけで指さされながら笑われて辛いし

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:37:00.33 ID:Wrl+59dsd.net
アマダーをさっさっと捨てて外人投手2~3人探してこいや
今日の打席見て期待できねーのはわかっただろ

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:37:05.77 ID:Kd5Z/oHN0.net
まさか高須が磯辺以下とはね

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:37:16.48 ID:besC0JQkM.net
>>39
そうだったんだ
いつも岡島は嶋より一番大人気でめちゃくちゃ声援飛んでるから意外

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:37:35.51 ID:lBdf9A4Ud.net
八番打者に責任とかバカじゃねえの
岡島より年俸高いやつら働けよ

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:38:04.48 ID:Wrl+59dsd.net
>>39
いいじゃん
そのまま岡島がノイローゼになるまで追い詰めて欲しい

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:38:19.23 ID:4xl6tGcj0.net
釜田クローザーでも良いんじゃない?
持ってるボールは悪くないし

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:38:50.22 ID:M4DLSg2R0.net
打撃コーチと外国人達がコミュニケーション取れてるのか疑問

50 :檻牛 :2018/04/14(土) 17:39:14.43 ID:dpg07Qm80.net
ズッ友だよ(´・ω・`)おり

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:40:06.24 ID:tGKB49fB0.net
日本一の東北へ

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:40:07.70 ID:c/pNWi86M.net
>>50
一緒に抜け出したいね。この負のループから

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:40:34.83 ID:XbLW3qEEd.net
・交流戦143勝168敗でパリーグ最下位の成績
・リーグ戦10年中5回の最下位

こんな弱いチーム応援してて楽しいのか?

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:41:10.38 ID:yybglkaL0.net
釜田のクローザーは故障持ちであんま連投できないだろうことがネックだな
やるならまだ破魔矢か菅原かなーと思うけど、どうだろうか

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:41:18.75 ID:YKzhVwuh0.net
岡島は下位で2割6分打っているからそれだけ見れば全然問題ないよ
問題なのはレフトが下位打者でかつ守備も下手って事
まあそれ以上に主軸の筈の外人3人と銀次の方が全然問題なんだけどね
打てない守れない走れない今の状態では存在価値ゼロだよ

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:41:34.59 ID:eaq3ntFI0.net
強い弱いとか戦力の問題じゃなく単純に打線の調整不足
打撃指導する高須平石塩川の経験不足だろな

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:41:35.05 ID:2J5RNlxP0.net
楽天生命の危機パークに改名しろよ

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:41:50.90 ID:lBdf9A4Ud.net
>>41
トッププロスペクトを後ろで使うチーム状態じゃないだろ

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:42:01.14 ID:fJA+EfGGM.net
弱い 弱すぎて悲しい

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:42:14.89 ID:If+NgBpRa.net
>>49
高須だと日本人とすら中々会話しないレベルだからな
ぶっちゃけ外人とはコミュニケーションは取れてないだろ
池山が面倒みよかっただけに尚更ね

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:42:16.04 ID:4YbDJhvL0.net
>>27
確かにね
内田の最後のスタメンは2打席で代打
オコエもここ2試合は3打席で代打

岡島はスタメンの数も多いし
第三の捕手というだけでスタメンで出場すれば途中交代させられることはない
内田やオコエと異なりチャンスの数が多く、1試合で4回打席に立てることは非常に大きい

内田は2打席、オコエは3打席でヒット1本を必ず打たないといけないという高いハードル
打率3割以上を維持しないと使い続けて貰えない計算だよねwww

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:42:31.49 ID:Wrl+59dsd.net
いいから三木谷介入してこいや
新人のフェルナンドに84打席、
中川に206打席も立たせた三木谷なら
岩見内田を使ってくれるやろ

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:42:56.88 ID:ki6QCBk90.net
そろそろ負けても何も感じなくなってきた

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:43:15.99 ID:5/tdUHzj0.net
芋脇腹の話もどこまでが本当かまだわからないな
交代させる時明らかに芋不満そうだったし
でもチームとしては戦力になってないから外されることに
文句を言ったとするならチームとして処分すべきこと

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:43:23.87 ID:o+QFmYup0.net
2017年5月終了時点の楽天打線OPS

茂木 .984
ペゲ .899
芋  .842
岡島 .819
銀次 .816
嶋  .800
島内 .790
藤田 .697
アマ .635

三好 1.076 松井.825 聖沢.748 今江.718 田中.590 足立.372

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:43:58.56 ID:lBdf9A4Ud.net
まず楽天がやるべきことはセンターラインだろ
捕手がもうダメダメショートもだめセカンドもその場しのぎセンターも動きが悪い

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:44:04.59 ID:2J5RNlxP0.net
岡島は明日3番にして今日と同じ成績残すなら許す

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:45:11.90 ID:5HMAGC4v0.net
岡島野次られてから
自分のバッティングスタイル捨てた?
なんか引っ張り出したようなww

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:45:13.77 ID:Wrl+59dsd.net
>>64
そのまま帰国して貰って構わん
チャンスで打てない、大事な場面でエラー、
チームの雰囲気を悪くする、若手の出番を奪う害人なんて居ても邪魔なだけ

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:45:24.17 ID:uYPBsiyy0.net
現地からただいまわしせん
疲れたよパトラッシュ
犬鷲酒場で航のカツ丼食べてきた
寒い中で湯気ほかほかの熱いのが美味しかったな
応援団はよく声聞こえてたお疲れ様ですホント

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:45:50.93 ID:Wrl+59dsd.net
>>70
生卵ぶつけてこい

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:46:44.76 ID:bPREU4PXd.net
主なファーム選手
直近5試合成績(12日まで)
内田23-8 .348 1 OPS.984 三振4
岩見*9-1 .111 0 OPS.555 三振5
フェル 17-5 .294 0 OPS.723 三振1
八百16-6 .375 2 OPS1.375 三振0
田中15-1 .067 0 OPS.466 三振6
山崎23-5 .217 1 OPS.699 三振4

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:47:15.37 ID:pmjBk4xj0.net
西武は伝統的にコーチ関係なく野手が育つシステムが何かしらあるんだろうなぁ
指名の方針なのか球団の能力なのかわからんけど

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:47:18.12 ID:YKzhVwuh0.net
他のチームは京田源田藤岡とか1年目からセカンドショートを使っているんだけどね
打てない中日ですら使っている

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:47:24.00 ID:If+NgBpRa.net
心配しなくても明日、西武との試合終われば
全チームと当たって一回りしたので
コーチ人事か1・2軍の選手の入れ替え確実にあると思うよ
三木谷さんはアホな指示も多いんだろうけど、現状維持でそのまま行くぐらいなら
間違った行動でも動いたほうが、改善点が早く見つかるという考えの人だからね

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:48:00.02 ID:pmjBk4xj0.net
>>74
うちも茂木吉持使ってたけど

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:49:00.78 ID:4V0aXZBid.net
星野がいなくなった途端コレだよ。

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:50:06.18 ID:Wrl+59dsd.net
あー…岡島銀次とっとと消えねーかなー
ネームバリュー(笑)で他球団の燻ってる投手とトレードできねーかなー

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:50:06.75 ID:lBdf9A4Ud.net
>>74
そいつらは守りが先だったし茂木は打力優先だろ

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:50:06.75 ID:yybglkaL0.net
山崎がキャンプで出遅れてなければ開幕ショートになってた可能性はあるんじゃねーの?

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:50:27.54 ID:5HMAGC4v0.net
>>73
誰々が育てたとか具体的なコーチの名前が上がんないのがいいんだよなぁ
球団としての最大の強みだよなぁ

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:50:46.52 ID:m8vX5Y4bE.net
造反野郎ウィーラーいらね
こいつはチームを腐らす

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:51:12.12 ID:ydbo6WkEM.net
天国の仙さんも泣いてるぞこんなの

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:52:03.18 ID:XbLW3qEEd.net
ソフバン→大阪桐蔭
西武→東海大相模
ハム→花咲徳栄
ロッテ→敦賀気比
オリ→鳥取の公立
楽天→秋田の公立

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:52:05.46 ID:Wrl+59dsd.net
山崎もショートで使うには肩が微妙なんだけどね
セカンドなら銀次藤田よりは全然あり

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:52:10.00 ID:If+NgBpRa.net
>>83
天国でも失神してるから、大丈夫だよ

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:52:32.59 ID:tGKB49fB0.net
山崎ショートできたらドラフトでもっと早く消えてるんじゃない?
そして無理にショートやらせたら茂木の二の舞になりそう

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:52:45.92 ID:Wrl+59dsd.net
>>83
星野は天国じゃねーだろw

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:52:55.28 ID:lBdf9A4Ud.net
ショートのやつが他に移るのはいいがアマチュア時代ショートやってないやつがプロでショートは基本的に無理だね

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:53:07.92 ID:eaq3ntFI0.net
梨田休養とかはさすがにいきなり無いと思うが1軍打撃コーチ交代はあるだろな

栗原1軍は無いと思うんだよ
高須と同じで1軍未経験だしじゃあ河野か?ってなるとこっちも1軍未経験なんだよな
経験ある人を外から呼ぶのかな

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:53:19.24 ID:egur40Nh0.net
>>83
今頃元気にベンチ蹴り飛ばしてるよ

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:53:22.22 ID:XbLW3qEEd.net
>>83
1001は阪神の人間だから興味ないよ楽天は

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:53:23.68 ID:0EVNCYea0.net
まぁ流石に来週ぐらいから打つんじゃね?
長距離打者の調子って2〜3週間周期だし

取り敢えず明日のウルフはペゲーロ、アマダー、ウィーラー、オコエ、島内が得意だしそこら辺を期待しよう
あと一応岡島も

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:53:31.05 ID:lBdf9A4Ud.net
>>87
本職で勝負させればいいんだよ

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:53:32.08 ID:bPREU4PXd.net
プロのセカンドとかほとんど元ショートだしなあ

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:54:15.90 ID:yybglkaL0.net
>>87
最近ファームでショートの実戦積み始めてる

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:54:16.03 ID:B8BlxKDtM.net
>>83
むしろ天国の扇風機ぶっ壊してるだろ

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:54:37.62 ID:c2KQGkctd.net
タケローと銀次要らないとかよくいわれるけど、彼ら実はFA取得近いの理解してるのかね
出ていかれる危機もあるのに

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:54:44.01 ID:OJ8LKhQA0.net
亡くなったからし悪くは言いたくないが星野は副会長として今年の編成に関わっていたんだろ?

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:54:50.38 ID:cVaYLXOtM.net
>>73
清宮に極秘の育成マニュアル見せてたね

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:55:03.11 ID:BDVK1+65d.net
あまりに打てなさすぎ
外国人も頼りないし打線に怖さが何もない

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:55:12.47 ID:pmjBk4xj0.net
ショートは三好と西巻が育つの待つしかないだろう
来年根尾欲しいなあと

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:55:24.66 ID:dx/Yl0/00.net
星野が居なくなって緊張の糸切れたんか?
情けない

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:55:31.88 ID:Wrl+59dsd.net
>>98
むしろ出て行って貰った方がいいだろ

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:55:42.33 ID:W2O5qG/0M.net
>>102
根尾は守備下手って聞いたけどどうなんだろう?
そうじゃなかったら欲しいね

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:55:45.17 ID:pmjBk4xj0.net
>>100
カズオとか直人が知ってるはずなんだけどな

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:55:52.50 ID:eaq3ntFI0.net
>>93
オレも今月末くらいから打撃上向くと思ってたが全員振れてないってやっぱコーチの調整力ないと思うんだよ

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:55:59.08 ID:If+NgBpRa.net
>>64
ウィーラーの脇腹の話は多分梨田さんの嘘だと思う
ウィーラー自体は出るつもりで、ブチ切れてたからね
この状況で、造反とか内紛とか言われたくないだろうからね

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:56:13.97 ID:LZIaQYsX0.net
>>98
構わんけど多分そんな勇気もない

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:56:21.73 ID:W2O5qG/0M.net
>>104
銀次は必要と思う。セカンド守備平均レベルにはあるし
岡島はどうでもいいや

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:56:43.34 ID:pmjBk4xj0.net
>>105
足運びは正直目に見えて硬いね。
守備うまい人の柔らかさはない
ただ身体能力高いからショートで使いたい

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:56:51.51 ID:EACl4Wbia.net
>>98
いや要らんだろ
守備ヘタのアへ単なんか
他の球団も、およびじゃないわ

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:57:00.81 ID:/4YzzC4Zp.net
>>98
取るチームあるとは思えないんだがね
特に銀次は補償の選手取られるんだしね

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:57:16.23 ID:4xl6tGcj0.net
稼頭央に断られたから仕方なく高須を呼んだなら直人に選手と兼任してもらった方が上手くいきそうな件
今の野手陣から野球脳が高いプレーを全く感じない

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:57:24.74 ID:lBdf9A4Ud.net
外国人キャンプ初日に集めてないのがダメ
あんな特別待遇する必要ない

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:57:32.76 ID:pmjBk4xj0.net
>>108
脇腹違和感あるけど本人は出たいからキレてたんじゃないの。
流石にそんな嘘つくとは思えないけどな

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:57:45.55 ID:0EVNCYea0.net
>>107
まぁ今月いっぱい悪いなら本当にコーチが悪いな
1人じゃなくて複数人となるとそれしか考えられないし

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:57:53.85 ID:W2O5qG/0M.net
>>111
なるほど
でも身体能力高いと他に融通聞くもんね
藤原も欲しいけど、根尾と藤原ドラ3まで残ったりするのかな

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:58:00.53 ID:Wrl+59dsd.net
銀次岡島嶋がいなくなることがチームにとっての最大の補強

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:58:05.56 ID:A9FCooKB0.net
>>102
ショートは西巻やろな
三好は打撃よくなる感じせん

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:58:38.99 ID:pmjBk4xj0.net
>>118
根尾は間違いなくドラ1
藤原は二位以内
今年のドラフト

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:58:47.93 ID:ydbo6WkEM.net
銀次岡島嶋以下しかいないのによくもまあそんな簡単に要らないって言えるな

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:58:51.12 ID:yybglkaL0.net
三好は見限った、とまではいわないがここ最近のポカで期待値下がった感あるな
お前プロで6年やってて守備連携も碌にできんのかと

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:59:13.91 ID:0EVNCYea0.net
>>114
つーか元首位打者が居んだからそっちでも良いかなと思うわ
めちゃくちゃ張り切ってやるだろ
やりたくてウズウズしてんだから

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:59:29.91 ID:eaq3ntFI0.net
>>114
いや、そういう未経験のコーチにいきなり1軍任すのが博打すぎるんだよ
田代とかならこうはなって無いと思うよ
3、4人は絶好調いただろし

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 17:59:58.00 ID:D3gLPdB1a.net
銀次と岡島がFAするところ見てみたいわ
どの球団が手を出すのか気になる

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:00:21.79 ID:pmjBk4xj0.net
>>126
どこも出すわけがない

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:00:22.53 ID:yybglkaL0.net
>>124
あいつ高須以上にコミュニケーション能力ヤバくない?

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:00:25.98 ID:+JU+frPe0.net
銀次何て出てったら鉄平の二の舞。そもそも数少ない生え抜き地元枠だから辞めたら
スタッフ確定してるから棒に振ってまで出てかなわ

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:01:21.71 ID:WkFIoSKbM.net
>>127
銀次は出すと思うよ
岡島は確かにないだろうな

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:01:34.24 ID:QfcyAeDD0.net
>>124
その元首位打者は警備員さんに球場に入れてもらえないかもしれないよ

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:01:38.63 ID:1SDumuf5d.net
岡島FAとか青山メジャー挑戦以上の嘲笑受けて終わるわ

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:01:42.69 ID:+LQJr50ba.net
>>121
藤原は高校生で既に満身創痍ガタガタなのに評価されてんのか

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:01:43.93 ID:0EVNCYea0.net
>>128
やっぱりそこがね
ゴッツもだよな
あの元オリ2人はそこさえ改善出来れば

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:01:45.04 ID:B8BlxKDtM.net
銀次と岡島嶋を同列に語るなよ
銀次は必要 銀次が調子いいシーズンは楽天も上位行ってる
あと二人は別に
嶋で人的捕手取れたらむしろラッキーレベル

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:02:02.31 ID:Wrl+59dsd.net
>>122
まぁ今年は総年俸下げられそうで良かったやん
金無いらしいしw

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:02:02.34 ID:A9FCooKB0.net
銀次代打の神様になる気する

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:02:06.36 ID:ogr7tweU0.net
ウィーラーには交代がちゃんと伝わってなかったのだろう
今江銀次藤田も出てくるタイミングがかなり遅かった
首脳陣がバタバタしてるんだよ

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:02:16.14 ID:XbLW3qEEd.net
>>129
鉄平は銀次みたいなアヘ単じゃねーよタコ

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:02:19.87 ID:QfcyAeDD0.net
AJ守備打撃コーチカモン

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:02:25.51 ID:n9oT76H6M.net
>>124
まあ通訳必要だからなぁリックさんは

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:02:56.36 ID:cVaYLXOtM.net
>>138
梨田がパニくってるのか
補佐の平石の通達ミスなのか
何しても裏目なってるな

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:03:01.37 ID:WkFIoSKbM.net
AJ監督がいいな。ラミレスみたいに有能になりそう

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:03:04.62 ID:EACl4Wbia.net
>>130
1割代の鈍足アへ単に
どの球団が手を上げるんだよ?
冷静に考えろよ

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:03:44.99 ID:ydbo6WkEM.net
駒がいないから誰が監督しても一緒だと思う

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:03:49.55 ID:yybglkaL0.net
あと小物は天才肌タイプだから「なんでこの程度が出来んのや。こうやってこうすればええんや」ってなる典型的無能コーチになる可能性もある
解説とかは案外理論的なんだが

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:03:58.30 ID:Wrl+59dsd.net
銀次みたいな鈍足アヘ単いらんわ
もう3割も期待できんし

楽天=アヘ単の象徴みたいな選手やん

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:04:13.43 ID:eaq3ntFI0.net
リアルな話で今無所属の経験ある打撃コーチって誰かいるかな?

巨人がシーズン中に伊勢呼んだ時あったよな

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:04:14.23 ID:WkFIoSKbM.net
>>144
最近の気持ち的にはすごくわかるんだけどね
でも銀次はセカンド平均レベルには守れるし打率もずっと結果残してきたから手を上げる球団いてもおかしくない
岡島は守備下手だしなんもないけどな

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:04:32.71 ID:dx/Yl0/00.net
>>144
しかも守備位置がねえ
どこも取らんのが現実

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:04:34.34 ID:B8BlxKDtM.net
>>144
そもそも1割代ならFAせんやろ

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:04:49.51 ID:0EVNCYea0.net
つーか外国人打者専用のコーチとか雇えないの?
せめてアヘ単用とスラッガー用は分けた方が良いと思うんだけど

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:04:59.61 ID:+JU+frPe0.net
>>139
あんなのが他所で何処守るんだよそれこそターコだわw

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:05:43.55 ID:1SDumuf5d.net
>>148
真弓

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:05:44.53 ID:EACl4Wbia.net
楽天と立花社長の公式ツイッターが
試合終わったらダンマリなのが笑える
試合前はツイートしまくってたのに

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:05:51.70 ID:Wrl+59dsd.net
>>149
銀次のuzr下から二番目やんけ
倉本よりちょっとマシレベルだぞ

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:05:51.91 ID:QfcyAeDD0.net
二塁空いてる所あるかな
三塁も出来なくは無いからオリックス辺りなら手を出すかなぁ

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:05:51.98 ID:n9oT76H6M.net
>>144
UZRプラスで上げ調子だしセカンドリーグの雑魚どもだったら喜んで欲しがるだろ

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:06:08.13 ID:eaq3ntFI0.net
>>152
オマリーとかいたな
もっと悪化させるるコーチ

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:06:31.52 ID:XbLW3qEEd.net
ファン辞めるわ

地味、貧乏、弱小

最下位確率50%

こんなチーム応援してもつまらないし魅力感じないもん

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:06:49.43 ID:n9oT76H6M.net
>>146
練習の鬼だから天才肌じゃないと思うけど

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:06:51.12 ID:eaq3ntFI0.net
>>154
いた!それだ!

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:06:51.46 ID:B8BlxKDtM.net
>>148
デーブ

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:06:53.86 ID:0EVNCYea0.net
ゴッツと鉄平に営業ガンガンやらせてコミュ力上げよう

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:07:00.71 ID:Wrl+59dsd.net
>>160
どんだけポジティブやねん
最下位確定100%やぞ

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:07:03.07 ID:yybglkaL0.net
>>157
西田欲しがるくらいセカンド事情が苦しかったSBはどうだろうか
今は本多が復活して穴は埋まってるけど

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:07:45.33 ID:527hz6kIM.net
>>160
またでた。ファン辞めるわ君。

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:07:52.96 ID:lBdf9A4Ud.net
メインでセカンドやるほどよくねえよ

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:07:57.43 ID:UYF1sCUda.net
来年2019年のチームスローガン決定

3位→6位から一気に優勝を目指して

『マクレ』

ロッテをパクリマクレ
外国人打者もいらない
日本人野手だけの機動力野球だ!

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:08:11.21 ID:cv4YbNfCM.net
>>162
来て欲しいね。コーチとしてなら有能だし真弓

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:08:29.55 ID:+LQJr50ba.net
ゴッツ監督とか見た目は有能感しかないけど現役でのプレースタイルは脳筋そのものだからなあ

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:08:29.66 ID:XbLW3qEEd.net
>>165
ここ10年で4回今年最下位なら5回だからな

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:08:36.66 ID:lBdf9A4Ud.net
梨田の3年間はアホやね
マジ下手くそ

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:08:45.09 ID:eaq3ntFI0.net
>>166
浅村とるだろ今年のFAの目玉だし
浅村が岸みたいに西武ファンからブーイングくらいながらプレーする気あればだが

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:08:59.81 ID:lZt4lacW0.net
去年結果を残した与田と池山を2軍に行かせて横浜で無能と謳われた高須と戦略室の腰巾着の塩川を1軍コーチに任命したフロントが一番の責任だろう
フロントからみても想定外だと思ってるなら今すぐ配置転換しろ

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:09:11.44 ID:EACl4Wbia.net
>>167
その呼び名ではない

『金無し』
というゆうアホで有名な奴だからさ

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:09:16.84 ID:egur40Nh0.net
真弓はもうコーチ業引退だろ

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:09:19.18 ID:A9FCooKB0.net
銀次は結構使い勝手いいから残しといた方がいいやろ

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:09:37.59 ID:lBdf9A4Ud.net
中途半端に茂木をショートにしたから本職のショートスルーしちゃうし梨田はチーム作りがわかってない

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:09:41.63 ID:0EVNCYea0.net
別に名コーチには輝かしい現役時代の実績が必ず必要だとは言わないけど流石にシーズン15本以上打った事ない奴は打撃コーチは駄目だと思うんだ

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:09:47.92 ID:B8BlxKDtM.net
>>170
梨田ー真弓とか2001年近鉄思い出すな

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:10:00.04 ID:pmjBk4xj0.net
>>171
プレースタイルと采配ってどのくらい相関するんかね。ゴッツみたいな地頭のいい人は采配まともな気がするけどね

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:10:41.49 ID:80Cm7JLZ0.net
9回は笑ったわw
1点返された直後に途中出場が外野の間を抜く3塁打
1割も打ててない9番がきっちり犠飛であっさり1点

スタメンだけじゃなく控えでもこういう仕事ができるのと
打てない打者でも役に立つことをしっかりできるってのがね

ロッテみたいにがっちり守って、1点ずつ小刻みに加算していくのは
外人やFA老人入れてる打線だし得意とは言えない
明日勝ち目あるのかな

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:10:46.14 ID:yybglkaL0.net
岡島もヘイト盛大に集めてるけど、島内ペゲーロオコエのうち誰かがコケたら出番普通にあるからな
要らないと言えるほど贅沢な戦力事情ではない
田中がバットに当たるようになれば話は別だが

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:10:59.25 ID:YKzhVwuh0.net
>>122
各チームのセカンド
SB 本多
西武 浅村
日公 横尾
オリ 大城
広島 菊池
阪神 鳥谷
横浜 倉本
読売 吉川
中日 亀澤
ヤク 山田

可能性が微かに有るのは日ハムオリくらいかな?

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:11:07.64 ID:0EVNCYea0.net
本塁打15本って一軍プロ野球選手の平均シーズン本塁打数だからね密かに
それすらやった事ない奴が打撃コーチは駄目だろ

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:11:35.50 ID:lBdf9A4Ud.net
与田は岸加入
池山は外国人が前半当たっただけ
後半戦が本来の力だと思わなかったバカ首脳陣が敗因やな

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:11:49.94 ID:eaq3ntFI0.net
梨田には同情するけどな
3年目に1軍の打撃の責任者が平石高須塩川じゃ

名コーチじゃなくていいから
せめて普通レベルのコーチ欲しい

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:12:06.55 ID:LEW2LTBQ0.net
三木谷が見かねて監督とコーチ一気に変えてくれるのを願うのみ

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:12:28.67 ID:QfcyAeDD0.net
来年原監督だったりして

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:12:33.69 ID:yybglkaL0.net
>>180
名コーチと名高い大村巌さんはキャリアハイで13HR、プロ通算36HRだけど

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:12:37.62 ID:lBdf9A4Ud.net
銀次とるなら若手使うに決まってる

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:13:13.84 ID:lBdf9A4Ud.net
強いチームが大型連敗するわけない

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:13:21.21 ID:0EVNCYea0.net
>>191
名前上がるぐらいのレアケースだろ?

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:13:28.45 ID:LEW2LTBQ0.net
茂木もただの凡人になってしまったな一体誰の指導のおかげなのか

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:13:51.62 ID:eaq3ntFI0.net
>>182
後藤って解説始めたらいきなり知性派になったよな
現役時代のプレースタイルは知性ほど遠かったのに
どっちが本当なんだろ

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:14:03.11 ID:Wrl+59dsd.net
若手厨の三木谷が采配すればいいよ

高須がキレて辞めてくれたらもうけもんだ
いや、そんなプライドねーかw

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:14:05.24 ID:x3DKKeRC0.net
高須はなあ....
コメントが毎度毎度「球を良く見て、甘い球を見逃さず打って欲しい」だからな
磯部的な無能さを感じるわ

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:14:21.12 ID:B8BlxKDtM.net
>>186
平均で15本ってまじ?
さすがに多く無いか?

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:14:21.72 ID:1SDumuf5d.net
>>190
監督 原
打撃コーチ 真中
これでやってくれ

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:14:24.52 ID:YNoABYxEr.net
>>189
地元でこれだけ無様に負け続けたら流石にもうFAXを支持するわ

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:14:37.19 ID:pmjBk4xj0.net
>>186
お前らが有能だと言いまくってるロッテの金森は
15年で通算27本、キャリアハイ12本
西武の打撃コーチも嶋はいるけど他赤田とかだぞ
打撃コーチに実績なんて関係ないわ

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:15:10.34 ID:x3DKKeRC0.net
>>200
つよそう

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:15:14.08 ID:iW5CzirZ0.net
高須 平石 塩川は今すぐにでもコーチを辞めるようにした方がええ
向いてないよ おまえら

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:15:17.41 ID:qVFkZHSc0.net
>>137
トイレの紙様にもなれねえよ

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:15:45.94 ID:f/AzmGKgp.net
高須はまあ横浜の2軍打線もクソにしたことで有名だし

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:15:46.30 ID:5HMAGC4v0.net
小久保でもええんやで

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:16:06.99 ID:2J5RNlxP0.net
>>198
良く見過ぎた結果、甘い球を見逃してるからな
アマダーとか見てたらよく分かる

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:16:07.77 ID:lZt4lacW0.net
内田田中山下が下へ落ちて、残ってる岡島島内ペゲアマ芋銀次嶋茂木みんな死んでるんだよなあ
去年の今頃は嶋がつないで1番茂木恐怖の2番ペゲーロって言われてたのに、どうしてこうなったんだろうなあ

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:16:30.11 ID:lBdf9A4Ud.net
生え抜き一本のやつは呼びにくいし受けないよ
古巣から干されたやつ以外は受けない

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:16:39.41 ID:LZIaQYsX0.net
金森や大村はコーチとしての実績はあるだろ
高須にはない

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:16:53.78 ID:qqNRDtCZ0.net
塩川みたいな能無し腐れ野郎が首脳陣面でベンチに居座ってりゃ、そりゃあチーム崩壊

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:16:59.13 ID:lBdf9A4Ud.net
田中なんか二軍でもくそやん

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:17:23.28 ID:lBdf9A4Ud.net
塩川はデータ担当だろ

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:17:23.77 ID:pmjBk4xj0.net
>>206
宮崎覚醒させたの高須だけど
https://www.excite.co.jp/News/sports_clm/20171018/Shueishapn_20171018_93370.html?_p=3

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:17:25.67 ID:B8BlxKDtM.net
楽天の野手の質そのものが一番の問題でしょ
今から西武の打撃コーチを楽天に招聘して3年指導させたとしても
あんな打線にはならんわ

ドラフトで基本毎年投手に全振りしてきたツケが回っとる
そのおかげで投手成績はいいから一概にあかんとも言えんけどな

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:17:30.65 ID:x3DKKeRC0.net
2016に塩見美馬を両方とも規定に乗せたのは素直に凄いんじゃね?与田

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:17:43.20 ID://D0FzBD0.net
茂木ショートは付け焼き刃ですよ
そのうちポジション変わるでしょ

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:17:51.04 ID:0EVNCYea0.net
>>199
正確にいうと本塁打率だけどね
去年のパリーグ一軍の平均的な打者が1シーズン打席に立ち続けた場合の成績は

599打席 528打数 64得点
132安打 23二塁打 14.4本塁打
61打点 50四球 8盗塁 8失策
打率.251 出塁率.319 長打率.387 OPS.706
本塁打率36.7

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:17:56.56 ID:eaq3ntFI0.net
1つはっきりしたのは13年の打線って田代が作ってたんだな
調整ミスするくらいだし平石って何も吸収しなかったんだろな

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:17:58.63 ID:2J5RNlxP0.net
塩川は1年目だから新入社員みたいなもんやしな

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:18:34.94 ID:lBdf9A4Ud.net
>>218
梨田はバカだからやめない
コンバートは新監督だろ

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:19:35.67 ID:lBdf9A4Ud.net
塩川は戦略室のデータの仲介人

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:19:46.10 ID:LZIaQYsX0.net
茂木は2年目からコンバートすると思ってた
まさか手術後の3年目まで続けるとは思わなかった

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:19:57.41 ID:eaq3ntFI0.net
>>215
1人の打者を覚醒させるのとチーム打撃崩壊させるのは違う

阪神で山口が藤川覚醒させたがそれ以外育たなかったのと同じ

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:20:00.70 ID:vDtk7nYM0.net
がんばろう東北デーだったから、東北の大学出の多和田が頑張ったんだな

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:20:08.89 ID:B8BlxKDtM.net
>>219

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:20:39.80 ID:B8BlxKDtM.net
>>219
なるほど
フルイニング出場した場合の本塁打数ってことね

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:20:44.56 ID:4xl6tGcj0.net
梨田高須休養しないかな?
この2人がA級戦犯なのは間違いないからさ

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:20:51.00 ID:Wrl+59dsd.net
>>216
西武もドラ1は投手ばっかなんだけどな
ここ10年のドラ1野手って森くらいじゃない

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:21:04.96 ID:yybglkaL0.net
そら元々次期ショートとして当て込んで取った吉持がスぺスぺアンスぺではコンバートもへったくれもないわなー、と
西田は西田だったし

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:21:14.61 ID:x3DKKeRC0.net
去年のロッテも明らかに堀が酷かったもんな

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:21:18.03 ID:iW5CzirZ0.net
>>214
なんのデータがあるん?全く役に立ってないやんけ

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:21:32.95 ID:eaq3ntFI0.net
>>214
データ担当って聞いてたから打撃の攻略法もやるのかと思ってた
シーズン始まって攻略が見える試合あったか?

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:21:47.26 ID:+LQJr50ba.net
>>213
福田コースだろう
このままだと福田以下だが

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:22:00.38 ID:D3gLPdB1a.net
ドラフトで言えば西武は楽天よりよっぽど投手偏重だぞ

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:22:51.16 ID:egur40Nh0.net
楽天は走攻守揃った選手が出てこないな
そもそも全部ないような選手ばかり

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:22:57.42 ID:HQBiWlwxa.net
去年と逆で尻上がりで乗れればCS突破、日シリまで行ける

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:23:22.15 ID:R0r+iBvRp.net
楽天野球同好会
楽天仲良し野球団
楽天ちびっ子野球倶楽部

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:23:35.90 ID:f/AzmGKgp.net
>>215
まあ高須いなくなった横須賀軍打ちまくってるけどな

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:24:04.75 ID:0EVNCYea0.net
>>228
あくまでも一軍の平均だからこれ以下だから二軍の選手の方がマシだという話では無いけどね

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:24:12.97 ID:n9oT76H6M.net
>>196
知性はあっても実践出来るかどうかは別ってだけの話

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:24:19.80 ID:eaq3ntFI0.net
>>236
でもこの10年でドラフトを得点化すると西武が投手も野手も1位なんだよね
10年だから涌井や岸やナカジやおかわりは入ってない
うちは投手が2位で野手が最下位

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:24:21.29 ID:R0r+iBvRp.net
>>236
そうなのか?

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:24:36.28 ID:R0r+iBvRp.net
>>237
そうだな

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:24:36.74 ID:DqtsHEPS0.net
単に去年の打線が出来過ぎだっただけの話じゃないの

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:24:53.65 ID:iW5CzirZ0.net
14試合目でここまで弱いのってなかなかないんじゃね?あんまり記憶にない
デーブすらそこそこ勝っていた

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:25:06.30 ID:3sLdACvbp.net
一軍の一流選手の打撃がたった一人の打撃コーチに壊されると思ってる人は思い込みが激しいと思う

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:25:15.45 ID:tGKB49fB0.net
よわ 笑

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:25:45.66 ID:n9oT76H6M.net
>>215
田中育てて他を焼け野原にしたヨシコの事もお前は褒めるつもりか?

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:26:00.61 ID:2J5RNlxP0.net
「球を良く見て打て」ってすげぇ指導だよな
それできるなら誰でも打率10割いくわ

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:26:14.34 ID:9W/7BXGpp.net
>>248
去年のロッテとかいい例だろ

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:26:27.21 ID:pmjBk4xj0.net
>>250
田中育ったお陰で優勝できたんだからそれだけでお釣り来るだろう

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:26:27.22 ID:x3DKKeRC0.net
>>251
少年野球みたいだよな

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:26:44.95 ID:eaq3ntFI0.net
>>248
壊されては無いよ
でも全員振れてない
調整不足がわかり易い

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:26:45.08 ID:x3DKKeRC0.net
>>248
去年のロッテを思い出してみてください

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:26:48.68 ID:iW5CzirZ0.net
>>248
激しいんならなんでここまで全員くそなのか教えてくれる?
何も出来てない 打てない 守れない コーチ陣のせいでもあるだろ

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:27:15.57 ID:n9oT76H6M.net
>>253
優勝以外の年はスルーで良いのかよ

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:27:23.80 ID:4xl6tGcj0.net
甘い球を待ってなんてより狙い球を絞って振り切れと言った方が間違いないと思うような…

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:27:27.22 ID:egur40Nh0.net
>>246
後半見ればこんなもんでもおかしくないわな

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:27:31.61 ID:R0r+iBvRp.net
楽天アヘ単ジュニア

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:27:44.11 ID:fUz+RiSeM.net
まぁでも西武が今調子いいから羨んでるけど
西武ももう10年優勝してないからな
それは野手偏重ドラフトによる投手崩壊のつけや(あとFA流出も)

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:27:48.95 ID:egur40Nh0.net
>>248
落合が鈴木破壊した

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:28:42.47 ID:QfcyAeDD0.net
違反球時代を思い出すな

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:30:04.44 ID:fUz+RiSeM.net
>>248
おれは壊されると思う
練習メニューも、選手が調子悪い時の舵取りも全部コーチがやるんだし
一人でチームを崩壊させかねない最重要ポジションだよ

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:30:31.06 ID:eaq3ntFI0.net
佐藤コーチを焼け野原とか言ってるのは
この高須の話きいてても言うならどうかしてる

不調のやつはいるが
全体は開幕にちゃんと投手陣仕上げてきたし
自分が担当した1軍チームを全部優勝させてるのは偶然じゃないよ

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:31:28.03 ID:YKzhVwuh0.net
全然名前が出ないが今年の美馬はどうなんだろう?
まあ10勝10敗の投手と見れば良い投球と悪い投球が交互になるって事でこんなもんかなとは思うが

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:31:29.23 ID:pmjBk4xj0.net
>>258
そらチームには浮き沈みあるんだからそんくらい織りこめよ。
毎年そこそこいい成績出せるなんてソフトバンクくらいだ
別に高須擁護するつもりもないけど、コーチ変われば何もかも変わると思ってる幻想は厄介だわ
田代時代ですら結局2013以外大した成績残してないの「

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:31:35.85 ID:QijWQLazd.net
やっぱり今までがんばろうデー勝ててなかったか
何回か見に行ったけどそんな気がしてたわ
今年はファンキーも重なったから避けたよ

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:31:52.95 ID:eaq3ntFI0.net
>>265
そこだけは違うかな
1流選手はダメコーチの話は聞かない
1流選手は暗黒でも給料稼ぐ

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:32:03.59 ID:lBdf9A4Ud.net
焼け野原とかしたら優勝なんかできない

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:32:38.13 ID:eaCcbk5f0.net
ベルトゾーン礒部
甘い球高須

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:32:43.35 ID:BDVK1+65d.net
野手は内田や岩見が1軍でも活躍出来るようなったり
或いは茂木をセカンドあたりに移してショートに誰か入ってくれたりとか出来たらねぇ
則本が居なくなることを考えると投手陣も厳しくなるし
簡単にまとめると戦力が薄過ぎ

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:32:53.34 ID:Kd5Z/oHN0.net
高須の指示は抽象的過ぎてあてにならない
指導も抽象的なんだろうな
完成形が見えてこない

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:33:51.44 ID:eaq3ntFI0.net
>>268
田代ってチーム打率が2割切るレベルの月は無かったんじゃね

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:33:53.48 ID:wOsFrrcfK.net
>>259
去年はベンチの方で狙い球絞ってやってたみたいな話あったよな

甘い球逃さず追い込まれたら粘って球数稼げなんて俺にでも出せる指示だわ

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:34:05.53 ID:fUz+RiSeM.net
>>270
一流野手が楽天に何人いるんよ

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:34:05.87 ID:cVaYLXOtM.net
高須擁護するわけじゃないけど
去年のロッテはデスパイネ抜けたのが原因だろ?
それに立花打撃コーチのせいだ!って言ってたのに去年のあれ
立花が行った鷹は優勝

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:34:09.49 ID:VTQSpV4fp.net
コーチに現役時代の実績関係無いとは言うけどさ
最多盗塁8の銀次が走塁コーチやってたら変だろ?
枡田が外野守備コーチやってたら変だなと思うだろ?

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:34:59.38 ID:R0r+iBvRp.net
殆ど毎年Aクラスなんてチームは野手陣がしっかりしてますわ
投手偏向ドラフトやってきて、長年低迷していることだけでも明らか

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:35:05.99 ID:lBdf9A4Ud.net
去年の後半戦が実力なんだよ
前半は楽な日程で疲労もたまらないし

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:35:15.60 ID:DqtsHEPS0.net
コーチなんてどんどん変わるけど
一流選手の成績は安定しているからねえ

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:35:57.24 ID:LZIaQYsX0.net
後藤は狙い球の指示が出てないんじゃないかって言ってたな

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:36:13.22 ID:eaq3ntFI0.net
与田1年目にリリーフ指導を与田森山は失格認定されて半袖上げあったが
あれって三木谷や星野の指示だったのだろうか

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:36:27.74 ID:pmjBk4xj0.net
>>279
金森とか杉村に言えよ
お前ら打撃コーチやる実績ないんだからやめてまえって
結局現場にしかわからない理屈があるんだから
ここで高須が悪い選手が悪い介入だなんて騒いでもどっちが正解かなんてわかりっこない
だから俺は俺の理屈で今の成績悪いのは選手自身の調整不足だと言い張るわ

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:37:04.76 ID:hBwzgc5Dr.net
今日で借金7か
梨田の解任までもう少しだな
上手くいけば4月中にも見られそうか

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:38:11.52 ID:QfcyAeDD0.net
去年の前半の躍進が有ったしな
相手チームから研究された可能性も少なからず有るだろう
追い込んでからストライク外せば打ち損じるって対策だろうけど

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:38:12.59 ID:vDtk7nYM0.net
打撃コーチ次第で選手の打撃成績上がる分けねえだろ
楽天の日本人なんて茂木以外絶対にOPS0.75にさえ届かねえんだから
これだけは誰がコーチだって変わんねえよ

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:38:22.20 ID:eaq3ntFI0.net
>>279
鷹の魔改造で有名な倉野って投手統括コーチは1軍でほぼ投げてないぞ

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:38:45.76 ID:fUz+RiSeM.net
>>285
選手自身の調整不足だってただの推測じゃん
同じタイミングで去年良かった野手がこぞって不調だったら打撃コーチのせいの確率のが高そうってだけ

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:39:29.78 ID:53BMlkde0.net
岡島のアレ見て寝て起きたけど案の定だったか
明日は大先生か大エース雨野かどっちになりそうなん?

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:39:51.96 ID:elOzmVLZ0.net
解説者は何とでもいえるよ ごっつだっていざコーチになったら指示どおりに出来ない選手を見て
あたまを抱えると思う 実際は難しいよ

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:40:21.93 ID:Xowxa80qp.net
今日現地だったけど空席目立つし全体が淀んだ雰囲気
観覧車なんか誰も乗ってない

一番盛り上がったのがファンキー加藤ライブ

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:40:26.76 ID:eaq3ntFI0.net
選手の自己責任で調整任したら全員調整不足だったでござるな気がする
任せたなら高須の責任だよ

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:40:28.57 ID:R0r+iBvRp.net
選手なんてスカウティングが全て
素質があるかないかだけ

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:40:33.15 ID:pmjBk4xj0.net
>>290
だから俺の理屈だって言ってんじゃん
君は打撃コーチのせいにすればいいよ
その度に選手の自業自得だろっていうけどな

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:41:02.37 ID:XQPpMoID0.net
もう最下位確定なんだから内田岩見山崎上げて育てろよ

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:41:55.96 ID:eaq3ntFI0.net
>>297
たぶん育成に切り替えられない程度に勝つと思う
先発陣が崩れないから

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:41:57.85 ID:pmjBk4xj0.net
第一に選手が悪い
これは間違いないだろ?
自分の生活かかってんだぞ

第2にコーチが悪い
まぁこれも要素の一つではある

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:42:05.09 ID:X+cYaJ420.net
>>291
雨は明日朝には止みそうだね

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:42:22.25 ID:eaCcbk5f0.net
監督 平石
ヘッド 塩川
投手 小山 永井
打撃 鉄平 後藤
内野守備走塁 直人
外野守備走塁 聖澤

近い将来こうなるんだから楽しみに待ってろ

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:42:22.29 ID:vDtk7nYM0.net
だいたい、プロ入ってもう7・8年経ってる30前後のベテランの打力なんて
コーチどうこうで一変しねえよ

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:43:50.55 ID:1SDumuf5d.net
>>298
だとしたら明日は流石に勝たないとやべーけどな

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:44:51.71 ID:yUdZ2VSHd.net
岡島ヒット打ったのが最悪の悪夢だ。マジでこれが1番気分悪い。

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:45:57.14 ID:hBwzgc5Dr.net
2010
試合がつまらないので後半戦から見なくなった
2015
7月頃からデーブ解任を希望していた
2018
10試合目あたりから梨田解任を希望している←

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:45:59.07 ID:R0r+iBvRp.net
>>301
益々仲良しクラブになるじゃん
誰かクビになったら、何人か泣くんじゃないのか

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:46:01.07 ID:QfcyAeDD0.net
明日は池田のスーパーピッチングに期待

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:46:18.39 ID:kNf/uzk7d.net
まあ島内なんかはピークをOP戦に合わせたかのように3月は打ってたな

島内ならレギュラー確定だったろうし調整失敗するなよ

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:46:18.79 ID:Kd5Z/oHN0.net
今シーズンは初回から早打ちだからな
去年は始めからとにかく塁に出ようと四球乞食と塁に出たら即バント
磯部の時とは明らかに違う

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:46:32.33 ID:eaq3ntFI0.net
>>303
いや西武戦は3タテされると思う
こっちが好調時にハムロッテオリあたりに勝ち越したりして借金5付近で粘って
育成できない状態になると思う

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:48:09.82 ID:JZhzrmXE0.net
野球は点を取られずに取るゲームなんだから
点にならない岡島のヒットは価値薄い、点を取られるゴミ守備は大問題

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:48:31.60 ID:eaq3ntFI0.net
>>302
チーム打率2割付近はコーチのせいだよ
チーム打率2割付近で最下位でもタイトルとる内川や村田はいるけどね

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:48:33.16 ID:XQPpMoID0.net
>>98心の底からこの二人は出ていって欲しいよ‼
けど欲しがる球団なんてないだろ

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:48:42.78 ID:yybglkaL0.net
戦力崩壊に際してコーチに責任がないわけないが
コーチに責任押し付けんのもまた無責任だなとは思う

コーチの言うことはいはい聞いて打てなくなりましたーって、お前ら仮にもプロだろ?でもって立派な成人だろ?
小学生並みの言い訳すんのか?と

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:49:25.20 ID:qAJW9gR8K.net
例の歌が流れてる間は梨田解任はないんじゃね?
ヘッドコーチと選手会長も1軍固定…

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:49:43.75 ID:fUz+RiSeM.net
>>296
確かに無能なコーチに従ったという意味では
選手自業自得かもね

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:49:56.64 ID:eaq3ntFI0.net
>>314
選手が言ったらお門違いでガキの理屈だがオレらは言う

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:50:58.45 ID:1SDumuf5d.net
>>310
そりゃいつかは勝てるだろうけどハムとロッテに勝ち越しのビジョンが全く浮かばんw普通に去年のヤクルトロッテ並に負けてもおかしくないと思ってる

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:51:22.31 ID:fUz+RiSeM.net
立花社長の率直な心境が知りたいわ
正直今年2位以上は余裕とか思ってたろうし

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:51:34.83 ID:FJcpn7SC0.net
応援する価値がない球団だわ
ま、どれだけ負けようが怒号なんて多分飛ばんだろうから選手は気が楽だわ

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:51:38.64 ID:M+w4Ib6p0.net
岡島はツーベースとレフトフライ落球どっちの評価が勝つんだ?

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:51:52.72 ID:QfcyAeDD0.net
先発の球数が多いのもなんとかしないとな

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:52:38.70 ID:n9oT76H6M.net
>>266
仕上げてる?勝ちパターン全部ぶっ壊しで?
脳細胞腐ってんのか?

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:52:54.29 ID:3uRmZ3Hm0.net
>>159
仙台ライブドアフェニックスの初代監督になる予定だったのでは...

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:53:02.21 ID:eaq3ntFI0.net
11年は1年目なのにシーズン中に田淵を打撃コーチクビにして外野コーチの本橋が打撃コーチやってたな
第一声が打撃コーチってどうやるのだったと日刊に載ってた

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:53:08.10 ID:pmjBk4xj0.net
>>323
勝ちパターン壊したのは梨田と与田だろ明らかにw

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:53:12.93 ID:c/pNWi860.net
今年は則本でも二桁勝てないかもしれんわ
てか弱すぎだろ、去年のロッテを笑えない

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:54:09.38 ID:M+w4Ib6p0.net
>>325
伝説の骨盤打法だな
あれでも高須よりマシだったという事実

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:54:12.95 ID:0EVNCYea0.net
絞る待ち球を教えたり四球=見逃三容認したり、初球ポップ容認したりすんだから打撃コーチは結構重要だと思うけどな

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:54:14.00 ID:yybglkaL0.net
>>323
勝ちパターンはどっちかって言うと前年の影響じゃないか?
去年ろくに使われてなかった釜田菅原破魔矢がピンピンしてるの見ると

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:54:22.02 ID:eaq3ntFI0.net
>>323
明らかに勤続疲労だろ
脳細胞腐ってるんだろ?
野球素人か?

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:54:43.82 ID:FJcpn7SC0.net
>>327
まず2桁どころか5勝の壁越えられる先発が何人おるのか…
なに菊池雄星レベルしか勝てないチームって

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:54:55.26 ID:YKzhVwuh0.net
打てない抑えが打たれるでは2桁勝つのは難しいよ
今年は防御率と奪三振数を見るしかないかな

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:56:20.06 ID:FJcpn7SC0.net
・打線がムエンゴ→当然最少失点、最悪無失点で終わらせないと勝てない
・抑えがあれ→完投しなければ消される
この2重苦

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:57:05.07 ID:eaq3ntFI0.net
>>327
ロッテが外国人なしは去年も今年も同じだしな
新人当たったというより荻野か井上の既存戦力底上げ成功だしな

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:57:21.53 ID:0EVNCYea0.net
中継ぎ陣に関してはオフの過ごし方にゴッツが苦言言ってたから球団内でもちょっとそういう話になってんじゃねーかな
そっち発の発言をゴッツが聞いてみたいな感じだったし

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 18:59:37.00 ID:qVFkZHSc0.net
このバラバラ感まとまりの無さほ底無し
立花がサッカー野球を兼任してるのも良くないんじゃないか?どっちもお留守になる

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:00:57.57 ID:M4DLSg2R0.net
よくアヘ単なんて言われるけど言えるほど打ってないし

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:01:45.05 ID:fUz+RiSeM.net
一番やべえのは現地ファンが菩薩すぎて選手が何も感化されないこと
むしろ最後の拠り所感がある

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:02:05.81 ID:ciDc7vyI0.net
昨日則本が踏ん張れば今日もいい試合はしてるはず
則本が悪いんだよ カード頭ってそうだし シーズン初対戦ならなおさら

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:02:08.23 ID:hUpRsC9b0.net
同じ背番号4なら後藤コーチでよかっただろ

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:03:11.30 ID:6dEtS7sJd.net
松山英樹の球が速くて打ちやすかった説

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:03:41.15 ID:eaq3ntFI0.net
>>319
オープン戦後に優勝できる戦力が揃ったと言った梨田にもな

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:04:05.61 ID:qAJW9gR8K.net
もしかして周りが思ってるほど選手達は仙一が好きじゃないのかも

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:04:06.54 ID:VTQSpV4fp.net
銀次走塁コーチと枡田外野守備コーチにオコエの育成任せられるか?って事よ
「いやお前らが教われよ」と思うだろ?

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:04:38.23 ID:FJcpn7SC0.net
アヘ単ですらない、低打率、ゴロ製造機
こんなのばっか

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:05:24.58 ID:eaq3ntFI0.net
>>345
具体例がピント外れ

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:05:27.05 ID:53BMlkde0.net
>>300
ありがとう
結局やるんか
池田が先週に引き続き力強い球を投げられるかどうか楽しみにしとこ

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:06:11.40 ID:ciDc7vyI0.net
なんのため池山呼び戻したんだかw
一軍コーチが 高須 平石 塩川ってなぁwwwwwwww

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:07:29.79 ID:jqLMLuwY0.net
寮がボロい方が強いチームになるかもな

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:07:59.99 ID:yUdZ2VSHd.net
岡島、銀次、嶋、今江の不良債権を今年で絶対処理しないとな。その為にも梨田は早いとこ休養させろ!

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:09:02.98 ID:qVFkZHSc0.net
>>350
オコエ岩見以外にも喫煙者もっと増やそう

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:09:23.29 ID:fUz+RiSeM.net
極論言うと辛島が左腕の投手コーチしてるようなもん
選手個々の特徴を客観視して、論理的に説明する能力が無いとコーチは無能化する

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:09:39.74 ID:80Cm7JLZ0.net
今日のスタメン、1-9まで個々で比較して、全員負けてるのが草(真顔)

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:09:56.27 ID:6N/EtI/t0.net
>>339
ヤジでも飛ばしてやる気出させた方が良いのかもね
結局減俸やクビになるのは選手自身なんだし

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:10:34.51 ID:53BMlkde0.net
>>343
アヘ単でも3割近く打つ銀次
固くて強肩の守備を見せ、これもアヘ単ながらきっちり振り抜いて塁に出る岡島
ヒットは少なめながらも嶋流し健在、貫禄の出塁率の嶋
パンチ力があって呪術も使える俊足の島内
勝負強く外野の間を割る打球を打つ藤田
ダイヤモンド今江
長打もばんばん打って足でも魅せられる茂木

各々が最高スペックで働いてくれたらこの面子でも優勝いけるけどね
全員劣化してるからなあ

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:12:05.90 ID:t2ZW2eSH0.net
自分が見始めた2010年より酷い気がする

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:12:11.29 ID:irifEW4g0.net
この間までは先発はいいが、中継ぎ抑え打撃がよくないと思っていたら、
二日連続で先発もダメ。
ただひたすら弱いみたいな試合は、ファンには耐えられない。

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:12:34.70 ID:pmjBk4xj0.net
>>353
お前辛島とか高須と喋ったことあんの?

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:12:39.53 ID:egur40Nh0.net
野手クソなのはドラフトの問題な気がするけどな

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:13:20.17 ID:VTQSpV4fp.net
そもそも「声出し」の為に岡島は一軍に必要ってなんだよw
絶対一軍に居る銀次が声出せよw
銀次がチーム引っ張れよ
タイプじゃないとか言ってる場合じゃ無いだろ
声帯付いてんだろ?
星野への恩返しだと思って声出せ、チームを引っ張れよ
前面に出てさ
ベンチの前に出てウィーラーみたいにさ
お前の星野への想いはその程度かと言いたい

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:14:41.44 ID:53BMlkde0.net
>>360
野手ドラフト始めたのも最近やしね
ただ西田さんとか育てられなかったし、ノウハウもなさそうなのがね
上位で獲ったオコエや岩見は育つんやろかね…

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:14:49.78 ID:fUz+RiSeM.net
>>359
ヒロインや通常インタビュー見れば
コミュ力が一般人より劣ることは少なくとも分かる
岸とかもコーチにゃ向いてないやろうな

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:15:25.42 ID:E8jpLORW0.net
なんだよまた負けたのか(´・ω・`)
いいかげんにしろ

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:15:28.34 ID:3sLdACvbp.net
>>363
辛島チーム内だとオラついてるよ

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:16:27.66 ID:80Cm7JLZ0.net
>>363
苦しい言い訳すんなよ
ぼくはデンパのキチガイやったんや・・・って気づいて愕然としとけ

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:17:46.95 ID:3sLdACvbp.net
よく知ってる人間が適性ありそうだと思って選んでるのに、テレビで見た姿で自分のが見る目あると言ってるのほんと草生える

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:17:56.14 ID:fUz+RiSeM.net
>>365
オラつきと論理的に喋れることは関係なくね?

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:17:59.48 ID:78agkBxza.net
>>65からの拝借だが
2017年5月終了時点の楽天打線OPS
茂木 .984
ペゲ .899
芋  .842
岡島 .819
銀次 .816
嶋  .800
島内 .790
藤田 .697
アマ .635

なんだったんだろうなあこれは
下の方の藤田アマ以外誰一人として成績を維持出来てないじゃないか
こんな事とありえるか?

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:18:18.81 ID:YKzhVwuh0.net
今GC戦見てるけど両チームともセカンドマジに上手いなぁ
ヒットを大分消している

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:18:38.54 ID:XQPpMoID0.net
西武さん明日もこのクソ雑魚チームボコって3タテ頼むよ

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:18:49.87 ID:irifEW4g0.net
たぶんウイラーは今年で終わりと思う。

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:19:07.26 ID:nhijUwQx0.net
>>336
それ高梨に対してだよな。
侍ジャパン関係で調整が上手くいかないってニュアンスだったはずだが

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:19:34.12 ID:3sLdACvbp.net
>>372
2年契約だからよっぽどじゃなければない

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:19:44.36 ID:eaq3ntFI0.net
>>370
山崎は吉川レベルのセカンドだと思うよ

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:20:00.59 ID:egur40Nh0.net
>>369
8月辺りはクソまみれだった気が

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:20:20.76 ID:53BMlkde0.net
うちって1週間に1回しか勝てない縛りでもあんのかな
則本の日か岸の日でしか勝ててないし則本が勝てば岸の日は負け
岸の日で勝てば則本で負けw

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:20:43.08 ID:elOzmVLZ0.net
>>373
そうそう 自分も聞いてた 苦言ではないよね

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:21:01.94 ID:3sLdACvbp.net
>>368
君がコミュ力の話してたから言ったんだけど。
少なくとも他の選手と馴染む能力はあるよ
ロジカルに関しては話したことがないからだれも知りようがないね

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:22:43.86 ID:eaq3ntFI0.net
>>378
侍ジャパンに良い印象ない人が聞くと苦言に変換かね

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:22:45.48 ID:FJcpn7SC0.net
>>377
ガチでその縛り最後まで成し遂げたら100敗いくわ!
というか週間1勝しかできないとか●かなこのチーム

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:22:55.16 ID:78agkBxza.net
>>376
そりゃ夏場は疲労が溜まって成績落ちるだろ
一番フレッシュな今バテてどうするんだ

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:23:04.66 ID:0EVNCYea0.net
>>373
終わった後の3週間の休みで走り込みをしてたのか?って言ってなかった?

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:23:07.59 ID:53BMlkde0.net
>>>373
侍ジャパンでは高梨いい働きしたけど、やっぱりこうなってくるとシーズン外での無償労働ってなんだかなあ
まっちゃんなんて抑え転向してからロクに休んだことないやん
則本にいたっては入団以来オフシーズンないに等しい
1年目からPSにアホみたいに投げてた

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:23:12.23 ID:XRsYpkl/0.net
打てないのは個々人の打撃スキルへの指導とかじゃないよ
相手投手の分析が全然できてないということ
つまり作戦が機能してないわけ

一流打者だった池山と雑魚打者だった高須では見てる次元が違うんだよ

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:24:26.77 ID:pmjBk4xj0.net
池山評価路線だから池山監督代行が見たいですね。

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:24:31.67 ID:egur40Nh0.net
>>362
2009はまあ下位の当たり清田くらいしか居ないからとポジる

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:24:55.40 ID:fUz+RiSeM.net
>>379
すまん 俺のいうコミュ力っていうのは
>>353に書いた通りロジカルに話すことや

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:24:57.97 ID:XbLW3qEEd.net
ぶっちゃけ無理してファン続ける理由もないしな

なんの魅力もないしファン辞めますわ

しかし仙台も特色ない都市だな
パルコ、ロフト、ハンズって全国にあるものばっかしかない、仙台でしか買えないご当地店が1つもないしな


楽天は地域密着チームでもないし仙台も地域密着都市じゃないしな

魅力ない球団、魅力ない街

ファン辞めるわ

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:25:11.84 ID:+LQJr50ba.net
ペゲ甘って何年契約だっけ?

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:25:14.66 ID:egur40Nh0.net
>>382
後半のが実力でそのまま来てるんじゃね

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:25:17.90 ID:FJcpn7SC0.net
>>382
それ聞くとばてたら毎試合今以上の拷問みたいな試合しかしなさそうで怖いんですが

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:26:59.04 ID:nhijUwQx0.net
>>383
そうだっけ?
ごめん、うろ覚えだわ

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:27:18.17 ID:78agkBxza.net
ホームで1勝7敗って酷すぎるよな
千賀が勝手に転んだ日しか勝ててない

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:27:20.36 ID:3sLdACvbp.net
現役時代の能力をコーチ能力だと思ってる人が池山評価すんの矛盾してるけどな
ブンブン丸と呼ばれて脳筋バッティングスタイルなのに
あとヤクルト時代は無能扱いだったかんね

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:27:35.64 ID:eaq3ntFI0.net
>>386
去年の8月の池山はボロクソに言われたがな
もっと酷いの出ると評価上がるんだね

作家のスティーブンキングの名言で
「うんこ投げ競争の真の勝者は手を汚してない者だ」ってあるが確信をついてるな

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:27:55.37 ID:XbLW3qEEd.net
・交流戦はパリーグ最下位の成績
・リーグ戦は10年中4回の最下位

こんな魅力ないチーム応援してて楽しいか?

華もない、金もない、強さもないチームを応援する理由がしりたいわ

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:29:17.13 ID:kNf/uzk7d.net
>>384
本人も行きたがってたし言ってもしゃーないけど
もし松井が去年WBCに行かなかったら故障しなかったかもと思う時がある

まあシーズン入ってからの酷使が一番の原因だろうけど

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:30:35.08 ID:kNf/uzk7d.net
>>390
1年

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:30:49.61 ID:X2PDjMNQ0.net
>>305
これはもったいない
弱い年は終戦してからの上位いじめ、若手起用が楽しいのに

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:32:30.82 ID:3sLdACvbp.net
AJ監督呼んでくれよー

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:32:39.94 ID:XbLW3qEEd.net
せっかく金出して仙台まで応援にきてやったのにゴミ箱に金捨てたようなもんだな

ファン辞めたし明日朝イチで帰るわ

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:34:04.72 ID:fUz+RiSeM.net
GWの西武三連戦のチケットを取ってしまった自分を殴りたいわ
まぁ行くからには2勝くらい頼みますわ…

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:35:16.44 ID:FJcpn7SC0.net
>>403
俺もだ…
まあ仕事と思っていくわ、流石に5時間でおわるだろ

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:35:34.85 ID:eaCcbk5f0.net
楽天・ウィーラーが右脇腹の張りを訴え、六回の守備で退いた。
平石ヘッド兼打撃コーチは「場所が悪ければ時間がかかることも覚悟している。痛いね」と悩ましげだった。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180414/gol18041418550001-n1.html

痛いね(適当)

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:36:11.92 ID:fUz+RiSeM.net
>>404
一年で仙台に行ける唯一のタイミングなのに
何故よりによって西武戦なんだろう…

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:36:33.31 ID:0EVNCYea0.net
けど去年の松井って酷使されてたのは4月だけで森原離脱して与田が反省して以降は普通だぞ?
5月 8試合 8イニング
6月 9試合 10イニング
7月 10試合 9.2イニング
8月 2試合 → 離脱

ちなみに今は月半ば13試合残しで
福山8試合、高梨 8試合、釜田7試合な

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:36:40.94 ID:53BMlkde0.net
>>398
日本のために誇りを持って戦うって頑張る選手は素晴らしいんだけど、日本人がそういう思考になりやすくて
そういう選手が讃えられる風潮があるのって結局選手自身の首を締めることになって危険だなあって最近思うわ
松井秀喜が叩かれる一番の原因ってそれやん?あんなんメジャーリーガーだろうとNPB所属だろうと
本来は出たくなければ出たくないって言ってそれが尊重されるべきだし、おかわりみたいに
「俺向いてないし出たくないや」って気軽に言える風潮にならないと休めなくて故障しやすくなる悲劇は減らないと思う

そうしたらまたアマの方に門戸が開かれて、大衆の興味は薄れるかもしれないけどそこからプロの切符をつかむ選手も出てくるかもしれないしね

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:37:33.15 ID:v2obC6ie0.net
どんどんファン減るね
観客も激減
14試合で3勝10敗1分
24試合で5勝18敗1分
100敗は行くね
最高だよ 楽天イーグルス

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:38:00.13 ID:qAJW9gR8K.net
なんか最近、部屋から出てすらないのにアメリカ行ってきただの仙台来ただのってレスするねらー増えたね…

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:38:03.47 ID:FJcpn7SC0.net
>>406
子供の日があるからだろな(適当)
あの日は子供に絶望を与える日と一昨年から決まってるから(吐き気)

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:38:20.96 ID:XbLW3qEEd.net
現地以外応援いかないほうがいいぞ

貧乏で弱小で地味なチームわざわざ遠出してまで見に行く必要あるか

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:38:33.23 ID:v2obC6ie0.net
来月の東京ドーム行くのマジでやめる

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:40:15.75 ID:v2obC6ie0.net
菊池の犬

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:41:22.10 ID:fUz+RiSeM.net
>>412
俺は大阪府民だから、1/2くらいの確率で勝てるオリックス戦に行きまくってるわ

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:41:44.65 ID:JZhzrmXE0.net
ウィーラー、アマダーはどちらか一人にした方が繋がると思う
打点と得点が半分も出てないオコエ並とか異常

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:41:45.11 ID:lZt4lacW0.net
楽天 3連敗で両リーグ最速10敗目 梨田監督「どう修正していくか」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-00000117-dal-base


梨田監督。「どう修正していくか、非常に難しい」と口を真一文字に結んだ。

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:42:29.67 ID:M+w4Ib6p0.net
ペーニャでも獲得しろよ

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:43:03.39 ID:M+w4Ib6p0.net
>>417
若手使え

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:43:37.28 ID:fUz+RiSeM.net
>>417
そら難しいやろうな
別に采配ミスで負けてるわけでもないし

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:43:50.48 ID:3sLdACvbp.net
>>407
壊れた7月は
22日までにオールスター含めて11当番な

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:44:53.76 ID:0EVNCYea0.net
>>416
どの道ウィーラーは暫く離脱だろ
サードは内田か今江になる
多分内田

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:45:05.19 ID:fUz+RiSeM.net
松井酷使で故障はイチャモンや
首位走るクローザーなら当然の起用

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:45:16.90 ID:by0Hvhsb0.net
ペーニャ必要なのは鴎じゃなくて鷲だったなw
まあいらないけどね

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:46:07.26 ID:XQPpMoID0.net
高須クビにして内田使い続けろや ボケが

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:46:21.43 ID:2Lxzp1N60.net
オコエディクソンまだダメなの?
あくしろよ

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:47:25.24 ID:3sLdACvbp.net
明日から芋干して内田かね
んでブチ切れ帰国と

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:47:31.98 ID:fUz+RiSeM.net
オコディクって守備位置外野だっけ
あんま嬉しくねーな

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:47:48.57 ID:0EVNCYea0.net
>>426
二軍の試合に出てくるまで居ないと思った方がいい

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:48:14.17 ID:fUz+RiSeM.net
>>427
干芋とかちょっと旨そう

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:48:49.20 ID:eaq3ntFI0.net
ゲレーロって今1号か

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:48:56.78 ID:+LQJr50ba.net
芋はどのくらいの怪我なのか知らんけど離脱なんだったら上がってくるのは内田しかいないわな
チャンスだぞ内田!

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:49:03.39 ID:3uRmZ3Hm0.net
ウィーラー 「ゲレーロ、ずっ友じゃなかったのかよ...」

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:49:03.95 ID:v2obC6ie0.net
身売りしろよ

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:49:20.85 ID:0EVNCYea0.net
3番ペゲーロ
4番アマダーにするのなら逆にして

3番アマダー
4番ペゲーロにして欲しいな
ペゲーロ三振多いし

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:49:38.45 ID:FJcpn7SC0.net
明日入れ替える知能があればいいなあ、どうせ芋しばらく落とさねえだろ

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:51:13.99 ID:dHEQ6yqmd.net
松山英樹が楽天戦の始球式に登場 「震災復興に少しずつでも貢献したい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-00000026-alba-golf

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:51:44.09 ID:0EVNCYea0.net
5日抹消だと15日に登録できんの?
16じゃなくて?

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:52:26.70 ID:by0Hvhsb0.net
オコDは13塁も守れるけど外野守備に比べるとかなり下手らしい

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:52:27.66 ID:fUz+RiSeM.net
00:00:00.【00】←内田と入れ替わりで落とすべき選手

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:52:36.68 ID:ogr7tweU0.net
茂木を落とさないのにウィーラーを落とすはずがないけど
中継ぎ事情を考えると宋と入れ替える可能性はある
そして島井を落として内田を上げる

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:52:37.93 ID:3sLdACvbp.net
>>438
5-14で10日間やろ

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:53:12.63 ID:0EVNCYea0.net
>>442
そういう計算でいいのか?

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:53:22.20 ID:M+w4Ib6p0.net
山崎と八百板も昇格させろ
銀次岡島いらんわ

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:53:47.70 ID:dHEQ6yqmd.net
梨田が嬉しそう
https://twitter.com/PacificleagueTV/status/985023438086488064?s=19

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:55:02.59 ID:Kd5Z/oHN0.net
二軍番長ばかりなのは檻も楽天も同じ
ほかの球団は二軍でまじになってどうすんのって思ってそう

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:55:17.75 ID:vjTTI2ySa.net
>>417
おめーがやめりゃいいんだよコーチも一緒にな

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:55:34.30 ID:XQPpMoID0.net
クロンボより内田スタメンの方がワクワクするわ

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:55:37.89 ID:3sLdACvbp.net
>>443
5日の試合から使えないんだから

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:55:57.43 ID:1GBNkOrh0.net
ウィーラーの回復優先で抹消してもいいけどソン使うためだったら残してもいい
大してよくないよソンは

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:56:36.99 ID:3sLdACvbp.net
そもそもソン入れるなら落とすべきはアマダーだしな
左脇がどの程度かしらんけど

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:57:55.74 ID:0EVNCYea0.net
>>449
じゃあ取り敢えず島井落として内田か
んでウィーラーは3日ぐらい様子見てダメなら抹消みたいな感じか

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:58:52.13 ID:0EVNCYea0.net
ソンとか二軍で打たれまくってんぞ

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:59:15.92 ID:MhMedp5U0.net
じゃあついでに俺の枡田も…

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 19:59:57.44 ID:3B/Jn4Ki0.net
ゴロ率が圧倒的に12球団トップだな
ウィーラーとアマダーが特にひどい
中島卓也レベル

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:00:25.84 ID:B+TgUlzxd.net
今日の球審ひどい
なんやあの7回は

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:00:35.46 ID:lZt4lacW0.net
開幕前ロッテファンにダメ扱いされてたアジャ井上頑張ってるじゃん
叩かれても我慢して育成しないとダメだな

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:00:48.28 ID:+/m3RRmb0.net
>>407
まず前提として、中継ぎは試合展開に応じて毎日肩を作ることもある過酷なブラック
大切に使っても壊れる奴は壊れる、そもそも壊れない方が稀なポジション
誰しもが岩瀬になれる訳ではない、山口も勤続疲労で潰れたしな、それがどこなのかは個人差によりけり

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:00:50.08 ID:ciDc7vyI0.net
岡島おしかったなぁ
背面キャッチ決まってれば球場盛り上がったのになぁ
イチローでも試合ではやらないのに 岡島はちがうね すごいね

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:01:14.80 ID:53BMlkde0.net
まず俺の青山さんを上げるのが先決やろ

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:01:49.87 ID:pmjBk4xj0.net
今の梨田が内田あげるとは思えないんだけど
島井の代わりに八百板くらいしか思いつかない

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:03:23.96 ID:0EVNCYea0.net
取り敢えず明日はガチで青山が戸村かもな
池田が2回ノックアウトとかになったら詰むし

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:05:03.96 ID:by0Hvhsb0.net
内田を上げるかどうかはウィーラーの状態次第だな

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:05:59.69 ID:1GBNkOrh0.net
久保好投したんだな
すぐ支配下になりそう

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:06:40.00 ID:+/m3RRmb0.net
そもそも内田を見切るのが早すぎたんだよな、今江が良かったからというのも当然あったんだろうが
オリックスだって決してチーム状態は良くないが宗を我慢して使ってる訳だし、少なくともカード一回りは我慢して使ってやればまた違った

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:06:54.91 ID:gGHjVlPNd.net
プロ野球ニュース解説者の予想全員外れか、岩ちゃんだけ当りかもな
https://i.imgur.com/p4ZKL2w.jpg

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:07:24.70 ID:0EVNCYea0.net
来週のソフトバンクは東浜、バンデン、石川か
内田上がっても12打数無安打とかになって水曜には叩かれてそう

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:11:36.97 ID:xfAWl5tRM.net
>>305
2015
就任前から反対運動が起こる

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:11:47.37 ID:o+QFmYup0.net
>>466
開幕13試合で外れだと決めつけてる奴も解説陣となんら変わらん

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:12:24.53 ID:0/moI42Br.net
>>465
早すぎも何も内田はアピールが足りなかったんだししょうがない
ノーヒットなんだしね
ヒット打っていればもう少し我慢していたよ
楽天の若手やらは他球団の若手と違って今がチャンス レギュラー奪うため活躍してやろうって気持ちが全く伝わって来ない

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:12:45.22 ID:53BMlkde0.net
>>465
なんでもかんでも我慢してずっと使い続けることがいいとは限らんからな
オープン戦でできてることが全然できなくなってて頭真っ白だったろうから
一度池山と栗原に見てもらって落ち着いた方がいいと思うし抹消自体は納得
内田もあんな図体してチキンだから、何度失敗して下に落ちてもまた必ず機会があると
首脳陣から安心させてやるといいのかもな

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:13:41.00 ID:UMfakEMf0.net
>>417
難しくねーよ
打順変えろハゲ

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:15:35.12 ID:by0Hvhsb0.net
宗は2試合目で2塁打2本打ってるしそりゃ残るわ

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:15:55.49 ID:o+QFmYup0.net
内田上がることが前提で会話されてて草
梨田のあの落とし方だと当分上がらんだろ

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:17:45.36 ID:CGvFKRLPa.net
塩見使ってみようぜ。打線がどう変わるわけじゃないけど

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:18:30.82 ID:dHEQ6yqmd.net
サッワ

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:19:27.60 ID:XQc6eQJix.net
内田を別に上げてもええがまた自ら評価落としそうで怖い
楽天の若手やらはほとんどそればっかりだしな

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:19:42.97 ID:+/m3RRmb0.net
>>471
ぶっちゃけそんなんは一軍で使わないと治りようがないだろ、上で打撃を崩されるのは、一軍実績十分なバッターでもありうることで、それの修正は一軍の投手相手でないと出来るようにはならない

内田はレギュラーではないんだという位置付けならこういう使い方してもええけどな
ただでさえ日本人野手の得点力不足がという球団で、半端なベテラン頼みを繰り返しても、戦力の底上げには繋がらない

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:23:30.79 ID:egur40Nh0.net
内田はすぐ結果出せないのがな
オコエとの違い

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:24:16.42 ID:53BMlkde0.net
>>478
今年捨てシーズンになったらそれもできるやろね
周りも打ててないのに勝利を求められる一軍監督に役に立ってない若手を我慢して使えってのは酷やと思うわ
夏場あたりに期待するわ
その頃には捨てシーズン確定してるやろ

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:26:12.12 ID:eaq3ntFI0.net
>>472
難しいの意味わからんか?
打順でどうにかなる不調じゃないから
難しいって言ってるんだよ
梨田はキャンプからやり直したいだろな、

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:27:29.09 ID:80Cm7JLZ0.net
西武との違いは守備がうまくなるかどうかもあるね
山川とか森とか守備下手だったのにいまはあまり聞かない
外崎も外野を去年からはじめて今はきちんとできる

岡島とかなにやってんのあいつ
茂木ももっとうまくなれるだろ
昔に変えれば銀次もアレなままやったし
島内好き

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:28:32.13 ID:lBdf9A4Ud.net
オコエは最初だけやん

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:29:01.19 ID:7oUEAzKM0.net
>>482
守備の名手と呼ばれた監督連れて来るしかないな
この前辻監督のインタビュー記事読んで納得しちゃったもの

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:29:46.70 ID:tGKB49fB0.net
チーム崩壊 笑

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:30:19.44 ID:BvVH8KbO0.net
楽天ファンで打線組んだ

中 柳葉敏郎
ニ 大友康平
三 山寺宏一
指 菅原文太
一 西田敏行
左 中村雅俊
右 稲垣潤一
遊 岩田華玲
捕 生島ヒロシ
投 かみじょうたけし

監督 伊達みきお

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:30:25.59 ID:eaq3ntFI0.net
>>482
投手でプロ入ってからショートの三好や
捕手からサードの内田とか上手くなった育成もあるよ

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:31:22.31 ID:+/m3RRmb0.net
>>480
正直今年どうしたいんかが球団の姿勢から見えてこないんですわ、ドラフトは100か0かの博打ドラフトで即戦力候補は取ってない
FAは参加しない、まあこれは質が悪いから理解できるけど、外国人の入れ換えすらしなかったからな

去年の戦力維持ではソフトバンクには勝てないのは分かっていた筈、優勝に拘るのであれば、アマダー捨ててゲレーロ強奪するくらいの離れ業をしないと無理だし
少なくともソンコラレスは入れ換えるべきだったがそれもしなかった、取ってきたのは怪我人のオコエ

勝ちてえの?育成してえの?どっちなの?と言いたい

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:33:28.77 ID:7oUEAzKM0.net
>>482
これ

開幕6連勝!辻監督語る西武「復活」への改革
https://toyokeizai.net/articles/-/215353

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:35:00.38 ID:M+w4Ib6p0.net
これで内田上がらず枡田上がったら笑う
ファースト枡田のサード今江で

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:36:08.57 ID:xfAWl5tRM.net
>>488
ドラフトに関しては2回外れた割にはリカバリー出来た方だろう
岩見、山崎、近藤あたりは怪我しなければ顔見れるだろうし
外人に関してはこれ以上揃えるのは他球団みても厳しいかな
謎なのはコラレスぐらいで今年は歴代でも整えた方だと思うよ

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:36:19.45 ID:eaq3ntFI0.net
>>488
西巻とアキト以外全員即戦力候補だったんじゃね
即戦力じゃなかっただけで
山崎と岩見は故障離脱で能力高いのはイースタンでは証明してる

ソンとコラレスを切る必要はない
2人とも600万だし枠に余裕あるし
ウィーラーの1年目に切っておけって言うのと同じ

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:38:21.25 ID:+6qGhLLya.net
>>397
弱いチームだからこそ応援したくなるドMなヤツもいるんで…
ファンが減ってチケット取りやすくなるの大歓迎ですわ

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:38:51.04 ID:Kd5Z/oHN0.net
巨人は打ってるからまだましだな

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:40:32.89 ID:eaq3ntFI0.net
ウィーラーとペゲーロとアマダーは3人仲が良いのがメンタルケア的に一緒にいさせるのがいいんじゃね
ゲレーロはビシエドを馬鹿にしてたらしいしうまくいってなかったらしい

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:41:00.66 ID:FPmXAZQx0.net
>>70
もう寝てるかな
お疲れ様。風邪ひかないようにね

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:43:47.31 ID:o+QFmYup0.net
>>486
なんでこんな渋いおじさまばっかなんや

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:44:09.43 ID:+/m3RRmb0.net
>>492
現実問題として、ウィラーが故障しました、で代わりに上げる外国人いませんなのによくそんなこといえるな
ハーマンだって二年目で絶賛絶不調だが入れ換えられない、下の外国人はもっと使えないから
安かろうが戦力にならない奴を飼い続けるのは無駄だっていうんだぜ、安物でいいからガチャ引くべきだったと言わざるを得ない、今の惨状ならな

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:44:34.35 ID:1GBNkOrh0.net
>>490
枡田はないだろさすがに
二軍でも打ってないのに

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:46:12.92 ID:7oUEAzKM0.net
>>498
そのガチャには低いレアリティの選手しか入ってないんやで

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:47:43.81 ID:eaq3ntFI0.net
>>498
野手3人いて4人目も予備で持ってるのに
野手5人目も取っておけって事?
後だしジャンケン過ぎないか
ソンとコラレスは育成する前提で残してるだと思うよ

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:49:10.17 ID:v2obC6ie0.net
弱いチームじゃグッズもチケットも売れない
客は激減
楽天イーグルスの営業部門はたまったもんじゃない
どんどんファン減るね

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:49:41.52 ID:v2obC6ie0.net
西武の犬
楽天イーグルス

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:51:58.88 ID:+/m3RRmb0.net
>>501
いやそうではなく、少なくとも中継ぎで使ってみようかなと思える程度の外国人は取っておけよという話だろ
育成目的の外国人を飼う余裕は、優勝に拘るのであればない、外国人が怪我不調に陥ったら終わる訳だから
現実問題として、今の外国人編成ではソフトバンクには勝てん、それで良しとするなら育成方向に舵を切った方がという話になりかねない

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:52:33.47 ID:eaq3ntFI0.net
しかし打線が開幕からこのレベルで不調って初じゃね?
どこまで借金増えるか検討つかない

11年も不調だったが統一球で全球団だったしな

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:52:34.34 ID:53BMlkde0.net
>>493
関西鷲の俺、同意

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:52:37.61 ID:POX5/QX7a.net
鴎だけど先越されたわ
やっぱ下には下がいるんだな

2018 楽天10敗(14試合)
2018 オリ9敗(13試合)

2017 ロッテ9敗(14試合)

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:53:15.58 ID:XQPpMoID0.net
どうせ最下位確定なんだから内田と心中してもいいんじゃねーの こんなクソ弱いチーム

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:53:17.81 ID:53BMlkde0.net
>>503
アンチ乙
全球団の犬だから

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:53:20.98 ID:nhijUwQx0.net
>>499
実績(笑)だけで上げる可能性があるからなぁ。
岡島っていうゴミを使い続けるのもそれが理由だろうし

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:53:52.88 ID:g6dvn8zp0.net
>>374
その「よっぽど」なんですが?

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:55:06.43 ID:v2obC6ie0.net
>>509
勝ち星あげる
楽天わんわん
可愛い犬

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:56:30.09 ID:sGbP/w5za.net
岡島今日のマルチで.265まで上がったぞ

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:58:11.01 ID:by0Hvhsb0.net
今の楽天なら中軸打てるな岡島

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:58:54.48 ID:v2obC6ie0.net
また明日も池田好投も打線奮起せず
が見える
ゴロばっかり何個見れるだろうか?
楽しみだな

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:59:01.76 ID:POX5/QX7a.net
今の楽天と2005年の楽天はどっちが弱いのか気になる
https://youtu.be/9mxaht27XUM

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 20:59:25.49 ID:ogr7tweU0.net
遅ればせながら春が来たか
長い春になればいいけれど

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:00:32.64 ID:QfcyAeDD0.net
失礼な事言うな楽天は犬じゃないぞ
立派な楽天銀行って名前が有るんだぞ

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:03:06.89 ID:53BMlkde0.net
そういや昨日PBN見てないんだけど、デーブが2軍のクビ候補リストを5月にはフロント提出してたって言ってたのはマジなん?
俺たちの枡田さんそろそろやばいんじゃね

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:04:11.46 ID:LZIaQYsX0.net
枡田なんてお情けで残っただけで本来なら去年でクビだろ

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:04:18.50 ID:XQc6eQJix.net
>>511
外国人に関してはチーム全体が暗いからその影響で焦って活躍出来てない感じに見えるな

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:04:49.73 ID:UMfakEMf0.net
枡田はCSでホームラン打ってなかったらクビだったろうね

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:06:25.39 ID:v2obC6ie0.net
>>518
ごめんなさい
楽天銀行
試合をすると相手に勝ち星をあげる優良銀行ですね
楽天銀行最高です

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:09:13.73 ID:ogr7tweU0.net
銀行ってのは金を貸すとこであって
後から貸した分以上に取り返されるんだぞ

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:10:11.17 ID:n7KT6u/Ha.net
横浜銀行も取り立てしてるね

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:11:32.86 ID:v2obC6ie0.net
楽天銀行は取り立てはありません

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:13:11.87 ID:4Fytumb7d.net
悪いけど立花さんさあ 神戸で三田取るとかやってるからだよ ドライに手腕発揮してるつもりだとしっぺ返しくらう ノエスタのスタグル問題もそう
客の目線に立ってみて 本当の意味で。

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:14:02.04 ID:rIeiYt780.net
>516

互角かも知れないな

とにかく弱い

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:14:08.57 ID:ogr7tweU0.net
楽天銀行とオリックスローンは借りたもん勝ちか

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:16:38.36 ID:tzx1y7zz0.net
もう成長もせず劣化も見え隠れするようなのを使って6位にいてもしょうがないだろ
梨田は自分の来年以降はもう諦め球団の未来を考えてくれ

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:19:47.43 ID:XQc6eQJix.net
>>530
歴代監督で自分の最後の時に育成する監督ってほとんどいないかと思われ

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:19:48.86 ID:eaq3ntFI0.net
どうにもならんと思う
キャンプやり直すしかないんじゃね

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:20:03.78 ID:hBwzgc5Dr.net
老害お爺ちゃんはそんな先の事なんて考えないぞ。
目先の1勝を全力でとりに行く!
そのためには岡島や

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:20:27.25 ID:nhijUwQx0.net
>>526
浅村とか秋山取り立ててやれば良いわけだな

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:20:28.40 ID:sGbP/w5za.net
梨田は星野の後釜を狙ってるだろうしミキティに嫌われるわけにはいかないでしょ
あいつは結果しか見ないし

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:21:22.88 ID:eaq3ntFI0.net
>>531
山本浩二はチームが低迷しても大砲の育成はやる監督だった
大砲育成が監督業と勘違いしてたのかも
新井や栗原

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:23:03.84 ID:2Lxzp1N60.net
結局、仙一の後釜は誰を据えるんだ。

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:23:41.69 ID:yybglkaL0.net
まぁ1001さんが退任決定した後に使った若い連中がどうなったかという話でして…

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:26:31.66 ID:eaq3ntFI0.net
>>537
いらんだろ
星野の前は誰もやってない
編成部長は編成部長でいるし

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:27:59.52 ID:v2obC6ie0.net
法則見つけたぞ
3連戦の初戦勝てば○●● で1勝2敗
3連戦の初戦負ければ●●●で3敗
来週ソフトバンク戦初戦負けで3連敗
オリックス初戦負けで3連敗
10連敗あるよこれ

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:28:11.35 ID:sGbP/w5za.net
星野の代わりなんか誰にも務まらないから誰でもいいが正しい
まあ梨田でしょ他に顔の利くやつがいないし

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:32:34.36 ID:u/Vwre1ca.net
明日でとりあえず1カード終わるわけだけど戦力の入れ替えはあるのかね

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:33:30.64 ID:wdH0GmP20.net
岡島は永久に1軍だけは確定

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:33:55.57 ID:u+4KCd7e0.net
山本昌監督とかないかな。
星野繋がりで。

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:34:38.48 ID:zk5UeQO5K.net
吉持っていたよね?またスペってんの?

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:35:42.17 ID:JZhzrmXE0.net
梨田休養で良いけど平石監督だけは見たくない

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:36:10.08 ID:v2obC6ie0.net
フロントも
もうどうしたらいいか分かんないだろうな
打てない
守れない
走れない
本当にプロ野球なん?ポンコツばっかりで

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:36:16.26 ID:hBwzgc5Dr.net
1001がいなくなった事を無理やりポジティブに捉えてジャーマンの入閣をだな

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:38:35.79 ID:XQPpMoID0.net
高須は疫病神だな さっさとクビにしろ

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:38:54.60 ID:u+4KCd7e0.net
>>548
2015シーズンの時は選手たちからジャーマン監督就任の希望があったらしいってね。

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:39:21.93 ID:QfcyAeDD0.net
大魔神監督斉藤隆投手コーチ

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:39:47.75 ID:u/Vwre1ca.net
去年一度も攻略出来なかった菊池を初対戦で攻略したのに無能扱いされる高須

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:41:08.53 ID:u+4KCd7e0.net
AJ、アレ様、ジャーマン、鉄平、ゴッツ
この辺を連れてきた方がたぶんファン増える。多少弱くても。

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:42:07.96 ID:tGKB49fB0.net
ついにきたな暗黒

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:42:55.06 ID:v2obC6ie0.net
マジで今年
どんくらい負けるか見もの

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:43:56.56 ID:u/Vwre1ca.net
>>554
去年の弱かった時期となにも変わってないんだからそりゃね

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:45:32.15 ID:u+4KCd7e0.net
そもそもずっと暗黒なんだけどな
ごくたまに光明が見えるだけで。

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:45:38.54 ID:O2J7EqhE0.net
>>536
最後は切られたけど、オーナーのお気に入りで、基本的に「続けたい」って言えばどんな成績でも続けられる状況だったからな

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:47:33.60 ID:nhijUwQx0.net
>>550
そりゃあ犯罪者大久保博元なんか望まないだろ。

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:48:04.21 ID:OnxWPvhB0.net
>>396
捏造か錯覚
たいして言われてないよ

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:50:28.16 ID:Lf/awXBp0.net
どうしようもないぐらい弱いな
もう10敗。選手のモチベも下がってる
銀二は昨年の更改で、これじゃやる気がでないって言ってたけど
その通りだったな
野手の高齢化だけが進んで新しいのは誰も出てこない
オコエが唯一出てきてたけど梨田のクセで外す
他球団からしたら一発のあるオコエのほうが怖いのに、
田中を使う梨田
そして12球団1怖くない抑え、松井が一番給料をもらう。
チーム内不和。おわり

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:51:35.17 ID:WoqgVoP60.net
昔に戻っただけやん

と、強がりたいけど昨年が良すぎただけにね・・・・・

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:51:50.83 ID:ciDc7vyI0.net
>>417
まずは岡島を外そう

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:52:10.47 ID:MhMedp5U0.net
Aクラスになれるのは4年に1度だから

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:53:15.79 ID:JZhzrmXE0.net
>>557
2005年からあるのにAクラス3回だけだしな
投手重視と外人頼みで万年最下位じゃなくなっただけって感じ

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:55:55.58 ID:iOVx3F/H0.net
田中カーって実は解雇された福田よりポテンシャル下だろう
福田って一年目でホームラン3本打ってるからな(打席数だってそこまで多いわけじゃない)
ファーストしか守れなかった伊東と違って(下手でも)外野全部守れたし
中川と西田は環境変えないと駄目だからいなくなった理由はわかるが
福田は3年目で解雇は早すぎ(現状、2軍でも打てない田中より良かったのでは?)

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:57:27.08 ID:u/Vwre1ca.net
>>566
まだ残ってれば岡島と熾烈な控え争いしてたかもな

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:57:55.52 ID:AI/C/RYH0.net
>>561
まあがんばっても年俸上がらないのでは、やる気出ないわな。
今シーズンはファンサービスを色々改悪して、
お金を集めようとしてるけど、スタジアムがらがらでは、本末転倒。

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:57:58.21 ID:rnsr/lx50.net
田中は福田よりも代走守備上だから最低それで食ってけるポテンシャルを1年目に見せてたんだけど
早速楽天特有のゴミ野手にする育成で福田化させてきてるよね

ほんと楽天ってどんな育成してるんだろ
尽くゴミにしてる

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:58:52.69 ID:eaCcbk5f0.net
https://image.rakuten.co.jp/rakuteneagles/cabinet/itemimg/2018/l0500058_a.jpg

あと12勝しかできないらしい

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:59:12.03 ID:lZt4lacW0.net
学力偏差値は高くても野球偏差値はFランの田中

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 21:59:54.54 ID:QfcyAeDD0.net
>>570
画像はイメージだから…

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:00:28.99 ID:z5la2JhN0.net
てか昨日の打線良かったよな
島内
直人



藤田
今江

オコエ

なぜ上手くいっても変えてしまう馬鹿が監督なのか

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:01:14.57 ID:JZhzrmXE0.net
>>566
木のバットでプロの球を打つセンスって貴重だからな
大卒一年目、二年目で2割打てないような奴は大体すぐ消えるよ

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:01:18.27 ID:u/Vwre1ca.net
銀次って元々結構貰ってるんだろ?去年なんて年俸アップするほど働いてなくね?

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:01:50.35 ID:ztfC6WIcd.net
サタデースポーツ見たら始球式の松山の方が美馬より速かった

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:04:10.21 ID:tGKB49fB0.net
よえー

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:04:49.14 ID:MhMedp5U0.net
>>575
でも去年ゴールデングラブとベストナイン受賞してるんだよな

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:05:30.64 ID:bEaocOop0.net
野手陣は利府軍をそのまま使った方が強かったりして…

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:06:15.95 ID:ogr7tweU0.net
銀次の査定は適正だと思うけど
不満があるなら直接フロントに言えばいい
言った結果「長打がほしい」からの「二桁HR」発言なのかもしれないけど

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:06:48.23 ID:NpWnOLi5d.net
女子せん民だけどタケローばかりが批判されるのは許せない
他の日本人野手だって大差ないが?

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:08:17.29 ID:u/Vwre1ca.net
>>578
そういえば一塁でタイトル獲ったんだっけ
たしかにそれなら少しはアップしてあげても良さそうだね

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:08:17.30 ID:tGKB49fB0.net
雑魚チーム

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:08:45.36 ID:eaCcbk5f0.net
>>581
臭いからツイッターとインスタに帰れよ

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:11:30.35 ID:AI/C/RYH0.net
>>581
じゃああんたが他の日本人野手を批判すればいい

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:12:32.98 ID:MhMedp5U0.net
>>582
本人は査定に不満気だったね

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:12:43.21 ID:d6twa3Ejd.net
何がウザイってTwitterで叩いてる奴に
「それでも応援するの!」とか気持ち悪いツイートしてるのがキモい

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:12:56.81 ID:v2obC6ie0.net
選手みんな
心折れてるね
まだ14試合だが終わりだね
よわ

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:15:10.97 ID:tGKB49fB0.net
最もかちのない球団

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:16:23.16 ID:QfcyAeDD0.net
野手陣も打てないならせめて守備でチームを鼓舞するしかないだろう

攻撃も守備もお粗末じゃ見に来てる客に失礼ってもんだ

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:18:29.35 ID:bEaocOop0.net
>>581
くっさ

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:19:15.86 ID:JZhzrmXE0.net
セリーグは楽しそうなのにパリーグは楽天、オリがつまらなくしてる

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:19:56.09 ID:ztfC6WIcd.net
始球式の松山が速かったので
先発の球が見やすかったのでは?

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:20:05.94 ID:wDWXlTy8p.net
2014 最下位
2015 最下位
2016 5位
2017 3位
2018 最下位

いいとこなし

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:21:56.83 ID:wDWXlTy8p.net
去年の3位は頑張った結果の3位ではなく
ボロボロに落ちた結果の3位だからな〜

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:23:35.02 ID:e6OH1juv0.net
岡島以上の外野手が島内しかいないんだからあーだこーだ言ってもしゃあないやろ
開幕したてで勝つ姿勢でいかないといけんし負けてる現状打てない若手を使ってる余裕なんてない

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:23:57.48 ID:EuDJQQcu0.net
なんで外人3人続けて並べないの?

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:26:15.31 ID:UbgJu21E0.net
まあマトモなのは先発陣だけで、リリーフ陣、打撃陣は間違いなく6球団最下位だからね
加えて走塁下手、守備下手
逆によく4年に1度Aクラスに入れてると思う

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:27:17.26 ID:v2obC6ie0.net
解説者予想で二位が多かったよな
どこ見てるんだよ
断トツスーパー最下位だろうが

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:29:55.75 ID:ogr7tweU0.net
(一)アマダー(orディクソン)
(三)ウィーラー(orディクソン)
(左)フェルナンド
(中)オコエ
(右)ペゲーロ(orディクソン)
(DH)岩見

今年一度でいいからこれを見たい
センターラインをオコエ西巻藤田山崎あたりで固めれば守備はなんとかなる

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:30:04.14 ID:tGKB49fB0.net
典型的なお荷物球団

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:31:36.51 ID:AI/C/RYH0.net
リリーフ陣

釜田 1.17
濱谷 1.50
菅原 2.35
福山 4.66
ハマ 5.40
松井 7.50
高梨 8.10

梨田じいさんは、実績にこだわってないで、勝ちパの配置転換考えろよ。

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:35:09.01 ID:4xl6tGcj0.net
オフの過ごし方にも問題があったんじゃないかと思いたくなる成績だよね…
疲労回復や弱点克服とかやることは多々あった筈なのに何もして来なかったからこうなってしまった

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:35:31.52 ID:M4DLSg2R0.net
来年またチームを1から作っていくしかないな

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:36:06.42 ID:ciDc7vyI0.net
釣りばっかやってるしなw

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:37:13.84 ID:pmjBk4xj0.net
福田は守備イップスで野球やめたんだろ

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:37:46.83 ID:sGbP/w5za.net
>>599
勝ちパターンと外人野手が去年通りなら予想は当たってたから間違ってはいない

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:38:35.61 ID:B/mIidWMa.net
投打を中心的な立場で見てきた池山与田を2軍に追いやったのがアホ過ぎる
去年の失速はケガと選手層の薄さが大きいのにな

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:38:45.51 ID:vjTTI2ySa.net
もう打がゴミカスすぎて守備がどうこう言ってる場合じゃないよな
一度くらい打撃に全振りしたチーム作りしてみろよ

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:39:25.54 ID:tGKB49fB0.net
星野さんいないのにどうやってチーム建て直すんだ…

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:40:25.74 ID:M+w4Ib6p0.net
7島内
6茂木
9ペゲーロ
5ウィーラー
3アマダー
D岩見
4銀次
2山下
8オコエ

フルパワー脳筋打線

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:40:52.72 ID:4xl6tGcj0.net
この際15連敗くらいして完全に体制を変えた方が良いと思いたくもなる
現場フロント含めて何人のクビが飛ぶかな?

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:41:13.86 ID:Xvg0DWSE0.net
>>486
さとう宗幸がいないが

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:41:41.07 ID:tzx1y7zz0.net
>>611
たいしてパワーを感じないのが凄いよな

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:41:41.51 ID:AI/C/RYH0.net
>>606
本人はトライアウトまで受けて、やめる気はなかったけどな。
トライアウトでもしっかり守備イップスぶりをアピールした。

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:44:02.59 ID:1PwPOlCT0.net
金儲けに狂って飲み物の持ち込み完全禁止とか言い出したからバチが当たったんだな

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:44:13.06 ID:+1k4DLrKa.net
>>602
明らかに去年の疲労の影響見えてるのに
梨田はビハインドでも普通に使うのがな・・・
戦力無いんだから割り切る所は割りきらないと
本当に致命傷なるぞ

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:44:56.55 ID:B/mIidWMa.net
>>611
フルパワーしても今とさほど変わらないというのが…

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:46:18.48 ID:ogr7tweU0.net
福田はイップスを自覚してただろうけど、その上でトライアウトを受けるというメンタルがわけわからん
イップスがバレなければワンチャンとでも思ってたのかな

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:47:29.14 ID:pmjBk4xj0.net
>>619
トライアウトは区切りの一つでもあるでしょう
トライアウト受けないでスパッとやめれる若い子はそういないよ

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:48:06.74 ID:4xl6tGcj0.net
明日負けると仮定してホーム9試合で1勝8敗は2017ロッテより酷いのではないか?

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:48:08.47 ID:egur40Nh0.net
梨田の福山の使い方はいつ壊れてもおかしくなかったし全員そうなりそう

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:49:00.20 ID:ztfC6WIcd.net
阿部のインスタに松山

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:49:55.21 ID:Fi3HrLrfa.net
>>417
目を細めろやw

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:51:30.10 ID:QfcyAeDD0.net
ミーティングに大川隆法呼んで星野の降霊してもらったほうが良いな

「てぁクソッ!」って言われるんだろうけど

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:51:58.94 ID:tGKB49fB0.net
去年は楽しかったなあ…

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:52:11.80 ID:egur40Nh0.net
球団別wRC+ 球場補正なし 4.14時点
西武 128
ロッテ 123
ヤクルト 118
ソフトバンク 108
読売 107
日本ハム 105
広島 104
中日 84
阪神 76
DeNA 71
楽天 71
オリックス 67

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:52:12.88 ID:bEaocOop0.net
>>417
解任ブーストが残ってるぞw

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:53:11.62 ID:AEpWeHKja.net
楽天・ウィーラーが右脇腹の張りを訴え、六回の守備で退いた。
平石ヘッド兼打撃コーチは「場所が悪ければ時間がかかることも覚悟している。痛いね」と悩ましげだった。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180414/gol18041418550001-n1.htm

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:55:18.98 ID:vp8/uMA0a.net
>>137
なんか40過ぎまでイーグルスで現役続けてそう
そして引退の時はなんだかんだで俺は泣くと思う

631 ::2018/04/14(土) 22:56:48.78 ID:lzgRY00L0.net
なんか、そちらの球場、客減ってね?
テレビ見てるとスカスカに見えるんだけど気のせい?

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:57:14.13 ID:MuhkLD210.net
>>602
破魔矢がんばってんなー

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:57:27.82 ID:vjTTI2ySa.net
平石がまだのさばるならお気に入りの八百板はどこかで上げそうだな

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:57:56.61 ID:MuhkLD210.net
>>631
減ってると思う

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:58:29.72 ID:1PwPOlCT0.net
ウィーラーってムードメーカーだと思ってたけど
正確には勝ってる時は誰よりも笑顔で
負けてる時は誰よりも顔が死んでるんだね

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:59:11.85 ID:MuhkLD210.net
>>613
中継ぎじゃね?

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 22:59:21.65 ID:M4DLSg2R0.net
イライラすらしなくなったらもう終わりだ

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:00:03.36 ID:g6dvn8zp0.net
>>623
小さめな近藤に空目した

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:00:40.50 ID:MuhkLD210.net
>>587
同感

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:01:40.37 ID:+1k4DLrKa.net
>>635
見逃し三振してベンチでキレるしね
マギーのは自分に渇入れるキレに見えたけど
芋はなんか・・・調子いい時はニコニコなんだけども

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:01:44.49 ID:JZhzrmXE0.net
ある意味この糞ゴミ状態からどうマシになるかが楽しみ
初年度の感覚に近い

642 ::2018/04/14(土) 23:01:51.36 ID:lzgRY00L0.net
>>634
なんか理由あんの?

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:02:13.86 ID:RnNXtLAG0.net
戻った。
ポテトは右脇腹の張り、何だろ?
大事無いといいが。

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:03:46.85 ID:MuhkLD210.net
>>642
今日は天気の問題もあるのかなぁ
週末なのに22000人くらいで金曜と変わらなかった

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:04:35.23 ID:M4DLSg2R0.net
子供は正直だからホームで強くないとマジで客減るぞチケット高くなったらなおさら家族連れ減るから経営的にきつい

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:04:39.72 ID:b+zbw3c50.net
福田は突如フライが取れなくなったからな
京セラで目測見誤って落下地点と全然違うとこでスライディングキャッチ試みた時は大爆笑した
あれに比べたら田中は打てなくてもまだマシ

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:04:41.46 ID:RnNXtLAG0.net
あんでZOOMよ…。

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:04:57.91 ID:Pa55IywM0.net
ズームアップなんだw

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:05:35.01 ID:pmjBk4xj0.net
そら首位西武様の試合ですからね

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:07:13.07 ID:RnNXtLAG0.net
ま、エエか。
むしろしっかり批判してもらうか。

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:07:44.24 ID:MuhkLD210.net
>>629
悩ましげだったって表現がなんか草

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:08:46.88 ID:ogr7tweU0.net
弱い・天気悪い・ファンサービス改悪
これらが主因か
なんでEチケだけにしたのだろう
あとレフトスタンドの指定席化
旧応援団とその一味はほんとにボイコットしたのかな
ここだけは埋まるというレフトスタンドにも空席が目立つ

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:10:38.78 ID:RnNXtLAG0.net
もうボロクソ…。

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:10:49.57 ID:nhijUwQx0.net
>>573
岡島使えないだろ

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:13:14.41 ID:SEMlTGMZ0.net
足立いらね 打てない フレーミング下手くそ 扇の要がこれじゃ勝てない

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:14:30.09 ID:B/mIidWMa.net
センターラインを本職で育てないと、どうにも落ち着かないわ

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:15:04.69 ID:AI/C/RYH0.net
>>631
同時期の土曜日
2017 https://youtu.be/TglCvCVNQY8?t=208
2018 https://youtu.be/ouJU9KKaHKM?t=173

弱いからしゃあない。

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:15:44.54 ID:b+zbw3c50.net
>>655
色々と想像以上に酷かったな
1年目より劣化してるんじゃないかと思った

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:16:18.09 ID:pmjBk4xj0.net
仙台全体のスポーツ熱冷めてきてるかもな
わいはベガルタと兼用だが、あっちは調子いいのに全然客が戻らない

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:16:19.71 ID:Pa55IywM0.net
酷いキャッチングw

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:17:02.65 ID:DBD91RAG0.net
晒されてますな

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:17:10.13 ID:xEFPlfYua.net
茂木は調子上げてくるんじゃないか?キャンプ不参加で調整遅れてたけど試合勘が戻ってきた感じがする

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:17:22.37 ID:K6paHFyX0.net
PBNで熱い足立批判

谷繁「ひどいキャッチング、ちゃんと教わってないのかな」

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:17:33.05 ID:33bj5DZuM.net
外国人打者3人も使わないといけない
点がチーム力の破綻してる証拠。
日本人の戦力を揃えないと。
去年が奇跡。

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:17:37.93 ID:RnNXtLAG0.net
足立のキャッチングの酷さにえらい時間かけてw

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:17:59.57 ID:vjTTI2ySa.net
足立ってパナ時代は好打者だったんだっけ?
今はその片鱗すら見えないな

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:18:11.82 ID:DRaS1HUq0.net
ド素人以下だからな

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:18:27.60 ID:XQPpMoID0.net
ウィーラーって今年でクビに出来ないのか? こいつキャラだけで得してるよな チャンスでは全然打たねーし

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:18:28.72 ID:nhijUwQx0.net
>>655
やたらスライダーに逃げるのも印象悪い

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:19:19.01 ID:BvVH8KbO0.net
http://inuwashitimes.blog.jp/lite/article/1070508852/image/148493794

芋までこれかよ、雰囲気最悪やん

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:19:24.77 ID:++9w1GBoa.net
美馬も足立もボロ糞に叩かれてるな…辛い

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:19:37.95 ID:M4DLSg2R0.net
足立は社会人でほぼ1割台だよ一回だけ3割打ったけど
身体強くて強肩が売りだったし

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:19:49.08 ID:egur40Nh0.net
>>666
元々打撃に自信があるとか言って入団してきた

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:19:52.23 ID:2J5RNlxP0.net
ウィーラー今年は休んでていいよ
来年から本気出してくれ

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:20:17.29 ID:tGKB49fB0.net
終わってる。

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:21:03.93 ID:5rkFTzTSd.net
嶋足立論争の行き着く先は究極の捕手難という現実
事態はかなり切迫している
早く次代の要を見つけねば

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:21:38.66 ID:irifEW4g0.net
何のかんのと、昨年3外人より打撃成績の良かった日本人野手は
打率で茂木、銀次だけだったはず。
3外人が打てない場合は勝てないのが楽天。
監督コーチ以前の問題、かなり深刻な状態と思う。

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:21:40.20 ID:2J5RNlxP0.net
>>659
サッカーは日本代表があんなんだし冷めるのもしゃーない

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:22:10.29 ID:7NNFDgVor.net
チケット価格値上➕いまいち基準のわからない変動価格制、購入は楽天ID登録必須のEチケ限定。
移し換え廃止、ファンクラブサービスの変更等々、これで去年みたいに満員御礼連発出来るつもりだったのかね。

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:22:55.90 ID:OB6l/lyoa.net
お前らまだ試合なんてみてんの?
それより大谷応援しょうぜ(*´∀`*)尸"

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:23:19.65 ID:RnNXtLAG0.net
ナイター→翌日デーゲームでの登板だと
美馬はしばらく足立なんだろうが信頼出来るんかな。

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:23:32.24 ID:OB6l/lyoa.net
>>677
い。ま、さ、ら、

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:23:51.95 ID:ogr7tweU0.net
でもシーサーが3つ立て続けに逸らした菅原のスライダーを足立は全部体で止めてるからな
嶋は怖かったのかアウトローにスライダーを投げさせなかった

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:25:55.03 ID:egur40Nh0.net
嶋からレギュラー奪いたいなら後ろにそらさず.250打てば良いだけ!簡単だろ!?

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:26:09.28 ID:QfcyAeDD0.net
アレクサ、楽天が勝つ方法教えて

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:26:41.22 ID:xEFPlfYua.net
>>677
んなもんここですら去年から気付いてたじゃん
手を打たなかった梨田が悪いよ

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:27:15.63 ID:5IfqV/mTd.net
明日はユニ配布だからさすがにレフトスタンドも完売だが、
今日はガラガラ、それ以上にバイバーシートが
酷かった、楽天マーク丸見え。

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:27:38.16 ID:b+zbw3c50.net
足立は森友哉よりキャッチング酷かったな
温い練習ばかりで真面目にやってないんだろう
そもそも楽天で守備伸びた選手は銀次くらいしかいないしどうなってんだよ

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:28:03.86 ID:q6N7lOlGd.net
>>629
そもそも何で平石なんてやつが、

ヘッド、打撃コーチなんだよ?

ほんと駄目だわこのチーム

身売りしろよ、仙台のカメイあたりが買えよ

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:28:23.12 ID:5rkFTzTSd.net
そもそも球団は使い方からして足立をレギュラーにという考えは全くないよな
年齢的にも30近いしな

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:29:15.52 ID:9W/7BXGpp.net
>>689
去年二軍成績良かったから平石絶賛されてたぞ

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:29:34.22 ID:ogr7tweU0.net
>>687
バイバーほんとやばいw
連日数えられるくらいしか入ってない
あの席は遠過ぎて打球が見えないからしょうがないけど
開き直って中高大生の招待席にすればいいのに

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:30:02.59 ID:YLacaWe/d.net
梨田の捕手指導力なんもできないやん

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:31:01.77 ID:9W/7BXGpp.net
>>693
言っても選手の能力的に出来ないんじゃないか

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:31:46.39 ID:elOzmVLZ0.net
>>689
二軍監督で結果だしてたからだよ

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:32:29.83 ID:uYUFUGJAa.net
>>510
銀次はまだわかるけど、岡島って実績あんの?

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:32:31.78 ID:q6N7lOlGd.net
>>691
ありえねーわ
平石なんてただのコネだろ
ヘッドなんて、現役時代の成績が最低ラインないと
やっちゃ駄目だろ 自ら恥ずかしい断れよ

そもそも、池山、与田でAクラスだったのに降格人事
自体ありえないだろ
糞体制なんだろうな楽天が

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:32:44.32 ID:FJcpn7SC0.net
もし楽天の外野指定、西武の1カードを只で行ける言われたら行く?

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:32:49.73 ID:M+w4Ib6p0.net
>>689
カメイ如きが買えるわけないだろ

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:33:22.34 ID:M+w4Ib6p0.net
>>698
チケット売る

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:33:22.95 ID:xEFPlfYua.net
カードひと回りして梨田が使ってた野手はもう大半が使えないという事がわかったからそろそろ下で躍動してる平石チルドレンが送り込まれてくるやろ

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:33:26.43 ID:pmjBk4xj0.net
>>697
与田が二軍行ったのは星野のせいだろ
ヨシノリ呼んだの星野なんだから

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:34:02.79 ID:M+w4Ib6p0.net
稼頭央がコーチになれば高須招聘はなかっただろうな

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:34:25.15 ID:RnNXtLAG0.net
鷲ナインは結構PBN見てると聞くから猛省してくれよ。
特に美馬と足立。

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:34:25.68 ID:xEFPlfYua.net
>>698
俺チケット貰ったけど行かなかったわ

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:34:38.28 ID:ogr7tweU0.net
>>698
昼寝しながらテレビ観戦を選ぶ
いつでも消せるし

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:35:07.55 ID:9W/7BXGpp.net
>>701
下で3割打てるオコエが一軍でボロボロだからな
二軍成績は信用出来ない

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:35:13.53 ID:MuhkLD210.net
>>698
行かね
テレビの方がいい

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:36:15.51 ID:AI/C/RYH0.net
清宮獲れてれば、もっとまともな打撃コーチを招聘したんだろうな。
平石・高須ってw

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:37:22.80 ID:HTmHsq9Od.net
去年の平石「2軍でも勝ちグセを付ける( キリッ」

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:38:23.29 ID:9W/7BXGpp.net
>>710
去年は絶賛されてたからな
その時のスレ貼ってあげたいわ

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:38:27.59 ID:VZmrZRLha.net
中継ぎの去年の疲労というのは分かるんだが、オフにリフレッシュできないものなのか?
そこまで行くと疲労というより故障だよな。

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:39:19.83 ID:d6twa3Ejd.net
いいよ、負けまくって梨田辞めさせろよ

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:39:23.03 ID:XQPpMoID0.net
来期を見据えて
4茂木
6山崎
9ペゲ
5内田
3オコD
DH岩見
8オコエ
7島内
2キャッチャー
この打順で行けよ

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:39:58.95 ID:5IfqV/mTd.net
勝率.231って、打率だとしてもかなり酷い
そりゃバイバーガラガラになるわ

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:40:22.75 ID:xEFPlfYua.net
>>707
おまえが信用出来なくても勝手に上がってくると思うぞ?上にスタメン任せられるような成績残してるやつなんてほぼいないんだから

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:40:48.90 ID:eaCcbk5f0.net
2週間前のお前ら
「内田を育てた高須平石有能!礒部解説者でも糞すぎわろた」

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:40:52.00 ID:FJcpn7SC0.net
>>700
>>705
>>706
>>708
やはり行かないのが正解か
失うものしかないからな
もし勝ち試合のチケットだとしてもどうせ面白みのない勝利だろうし
そもそも勝つなんてありえんし

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:41:39.45 ID:VE6zV++la.net
しかし足立可哀想なくらいボロクソ言われてたな
本人見たら凹みそう

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:41:57.94 ID:q6N7lOlGd.net
平石、塩川に指導、時には説教されて選手は奮起するか???
実績も威厳もない30代に、よくやった‼︎
褒められてモチベーション上がるか???

普通の会社でもあり得んわ
営業の世界でも、お前は結果出し続けてたんか?
俺より月売り上げ上回ってたんか?

普通の人間ならこういう思考でまともに言うこと聞きたくないわな

こんなコーチ人事、楽天だけだわ

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:42:13.34 ID:sGbP/w5za.net
>>715
ホーム勝率は.125です

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:42:18.00 ID:HTmHsq9Od.net
>>711
去年平石高須が一軍とかクソって言ったらめっちゃ反論されたわ

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:42:24.67 ID:xEFPlfYua.net
>>718
だから俺は天気良ければ明日二軍戦に行くよ
おまえらが酷評してる岩見の守備見てくるわ

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:42:39.81 ID:K5aqx+Mm0.net
>>712
鍋の汚れは洗えば取れるけど
鍋についた無数の傷は元には戻らん
いつか傷に傷重ねて穴空いて捨てられるのが中継ぎ

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:43:15.83 ID:FJcpn7SC0.net
>>723
2軍は価値あるわ
1軍戦はプロじゃない野球だから行く意味がない

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:43:34.17 ID:QfcyAeDD0.net
本来は30近いなら必死にアピールしないといけないしな
仕方なく使われてる現状に満足してたらあっという間に戦力外だ

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:44:22.83 ID:MuhkLD210.net
>>724
おお!うまいな

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:45:27.08 ID:RnNXtLAG0.net
>>719
最後PBNもお通夜みたいになってたね。
しかし今期は特にいいところが無い、というか悪い。
凹むというより反省して欲しいもんだが。

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:46:15.91 ID:AEpWeHKja.net
足立のキャッチングは試合に出なければ上手くならない
今日の試合インタビューで梨田が9回の菅原の失点をしてきてたから明日も足立でいいよ

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:47:15.08 ID:tGKB49fB0.net
おしまい 笑

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:49:38.98 ID:q6N7lOlGd.net
なんで平石自らヘッド断らないんだよwww

普通恥ずかしいだろwww

どんな顔して選手にプレー指示、指導したり、時には説教したり
褒めたりしてんだよwww

で?あなたどうでした?

って言われたらなんて返してんだよwwww


ただただ三木谷のコネ

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:49:47.53 ID:oYMJBTaY0.net

途中から用事で試合見れなかった

足立ー美馬は岡島の糞守備がなければ7回3失点のQSか
開幕で違う捕手と組んだ時は5失点でイニングすら稼げなかったのに凄いな

9回嶋に代わった瞬間失点してるけど、もうコイツ試合出なくていいよ
いらねーわ、さっさと山下上げろ糞梨田

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:50:16.15 ID:5IfqV/mTd.net
明日ってレフトスタンド2900円もするのか
芝ですら2700円、ユニ配布と言っても
チケット代に転嫁してるだけじゃん

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:50:20.30 ID:CNr2R7Ux0.net
青山なんかはしばらく不調で実質休んでたら去年復活したな

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:52:31.84 ID:9W/7BXGpp.net
>>729
バッティングも退化してるしただの練習不足だろ

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:52:48.79 ID:q6N7lOlGd.net
まじで、さっさと身売りしろよ
東北の企業に、買収されろや
糞体質が

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:54:14.31 ID:JjwJZS390.net
煽り抜きで二軍の試合の方がオモロイな

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:54:17.18 ID:v2obC6ie0.net
来月の東京ドームオリックス戦
行くのマジでやめた
つまんないだろ?

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:54:31.02 ID:swHEH3F+0.net
毎年仙台に観戦旅行に行ってるけど今年は試合見る気力が湧かねぇ

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:54:42.64 ID:Xi0ZV56td.net
足立が叩かれたら慌ててすーちゃん出てきてワロタ

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:55:20.63 ID:9W/7BXGpp.net
>>732
はいはいすーちゃん乙

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:55:43.28 ID:oYMJBTaY0.net
いつになってら育成に切り替えるんだろうな梨田は
もう嶋なんて見たくないわ。捕手なんてただでさえ育つのに時間かかるのに何やってんだよ

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:56:01.62 ID:xEFPlfYua.net
>>725
どうせ行くなら楽しみたいしね
若手も一軍の不甲斐ない試合を見て舌舐めずりしてるだろうし活気あってポジれそう

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:56:54.94 ID:FJcpn7SC0.net
今の楽天を生応援をどうしても行きたい人は「自分は拷問に行く」と事前に言い聞かせておくんだぞ

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:57:19.25 ID:Z01vY8RYd.net
言いづらいんだけどファン辞めるね

華がない地味チーム
金がない貧乏チーム
力がない弱小チーム

こんなチームに魅力感じるか?

楽天ファンて言った瞬間指さされながら笑われたんだが

世間で楽天ファン=負け組の笑い者なんだね

恥かくまえに楽天ファン辞めた方がいいよ

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:58:40.74 ID:9W/7BXGpp.net
>>716
上がるのは勝手だけど
だから嶋や岡島や完治してない茂木がスタメンで出るんだな・・・って感想になりそう

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:59:01.01 ID:d6twa3Ejd.net
>>745
なんJに行ったろ

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:59:03.76 ID:tGKB49fB0.net
どうしようもない

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:59:37.55 ID:nhijUwQx0.net
>>742
次世代組みにゴミしか居ないからだろ。
塀内か下妻上がってくるまで待つしか無い

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/14(土) 23:59:56.00 ID:oYMJBTaY0.net
>>740
そもそも岡島の糞守備がなければ7回3失点のQSなのに叩かれる要素ないんだよなぁ
どんだけ足立憎んでるよのお前。
これで糞なら1イニングだけの出場のくせして失点してるゴミは何だ?

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:00:51.96 ID:Daps/8PH0.net
楽天やめるテンプレ数多く用意しててすごE
その才能別ベクトルに活かしたら?

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:01:23.82 ID:KiQbABGRp.net
>>750
先週のソフトバンク戦では嶋と組んだ池田が6回1失点で足立と組んだ福山が1回4失点だったな

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:01:34.78 ID:eW7zuPVE0.net
夏休みに仙台に見に行こうかと思ってるけど断トツ最下位なら行くのやめた

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:01:49.32 ID:jcnqUhpt0.net
PBNは楽天元気無い、で〆。
…トホホやね。

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:02:07.18 ID:9CfjfrK8a.net
弱いときこそ、「応援」だ。
勝ってるときにただ声援を送るだけがファンじゃない。辛い時こそ声出していきたい。

でも限度ってもんがあらぁな。いい加減もうちょい締まった試合にしろや。

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:02:11.73 ID:r3hXcHpi0.net
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  嶋はパリーグを代表する打てて守れるスーパーキャッチャーだ
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:02:29.53 ID:JUvwNNiM0.net
>>750
美馬と組んでたら最低でもHQSは必要だろ。
菅原はイニング跨ぎだし

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:02:37.69 ID:MlKs460Na.net
 
 今年も元気に西武アレルギー  発症!!
 今年も元気に西武アレルギー  発症!!
 

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:02:52.47 ID:eW7zuPVE0.net
>>745
そうだね

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:03:19.24 ID:r3hXcHpi0.net
>>757
そうだなw
開幕2戦目で炎上させるゴミもいるけどw

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:04:43.00 ID:P3+bUIrxa.net
>>746
上での課題も見つかるしそれならそれでいいんだよ
競争煽られて不甲斐ない先輩方も危機感持つだろ、岡島なんてまさにそうじゃん

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:04:49.31 ID:B3RHYdH70.net
はっきり言って嶋も足立も大した捕手じゃないからね
他に代わる選手も居ないしどっち使っても全然良いわ
問題はそれ以外のポジションだな

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:05:51.56 ID:eW7zuPVE0.net
今日も西武のわんわん

ご主人様西武に勝ち星を与える犬
4月カレンダーワロタ
○2個あと全部●

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:06:13.00 ID:vx8EsFYf0.net
点が入らない打線と全ポジ糞守備の野手が全部悪い

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:06:41.55 ID:iN1sGnCp0.net
4/15(日) 放送予定
対西武 生命パ 13:00PB 予告先発(楽:池田 西:ウルフ)
天気:曇り15-17℃
CS・ネット
J SPORTS 2・パTV・DAZN・RakutenTV (解説:牧田明久 実況:中田浩光) <12:30-終>

地上波・BS
TBC (解説:鉄平 実況:伊藤晋平) <13:00-17:00>

ラジオ
TBC (解説:山村宏樹 実況:菅生翔平)
Rakuten.FM (解説:永井怜 実況:本間拓人)

昨日はすみません

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:07:08.65 ID:r3hXcHpi0.net
盗塁阻止率(捕手)
1 炭谷 銀仁 (西) .667
2 清水 優心 (日) .375
3 田村 龍弘 (ロ) .313
4 若月 健矢 (オ) .222
5 嶋 基宏 (楽) .143

捕逸
1 嶋 基宏 (楽) 3
2 鶴岡 慎也 (日) 2
3 ( 2 選手 )
1


うわっwこんなのが正捕手なのか!楽天って!
俺も金無しと同様もう恥ずかしいから楽天ファンやめるわ・・・

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:07:55.88 ID:jcnqUhpt0.net
>>765
いつも乙です。
明日はウルフかー、ちょっとは打ってくれんかのう。

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:10:28.33 ID:B3RHYdH70.net
QSじゃ大抵負けゲームになるからな
池田には西武打線相手に好投しないといけないというプレッシャーが掛かるね

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:10:39.20 ID:WLQlaR110.net
打てない癖にキャッチングも下手糞ってなになら出来んだよw
古久保が悪いのか?

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:13:07.26 ID:mt2lRj+Ed.net
>>769
グッズの売り上げもよくないぞ

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:13:19.17 ID:jcnqUhpt0.net
>>766
ファンじゃなくて嶋を貶めたいだけの人生だろ。
批評、批判ならまだ判るけどね。
わざわざ嘘の宣言せんでエエよw

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:13:21.47 ID:vx8EsFYf0.net
>>768
6回3失点じゃ防御率4.50だしな
それであのリリーフ
無理

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:13:23.61 ID:Daps/8PH0.net
1.池田先生がHQSをしてくれる(勝つとは言ってない)
2.打線がまさかの2点の超大量援護!(勝つとは(ry)
3.打てない、守れない、抑えられない いつものフラストレーション詰め合わせセット
さあ、どれだ

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:13:41.54 ID:6McJHbIk0.net
もう細川連れて来いよ
今何やってんのか知らんが

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:13:47.36 ID:7EpkH4mZ0.net
>>745
リアルの人生でも弱者のおまえからしたら辛いよな
野球の応援くらいは金満で強い球団応援して現実逃避したいもんな
気持ち分かるよ

リアルの生活が普通に充実してる人間は弱いチーム応援するよゆうがあるけどな

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:15:53.15 ID:1kdaE/8e0.net
>>765
いえいえ
いつも参考になってます
ほんと有難いです

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:18:30.93 ID:eW7zuPVE0.net
みんなやっぱり楽天好きなんだよな
文句言ってるけど
ファンはやめない
けど友人と野球話はなるべくしないようにする
恥ずかしいというか情けないから

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:19:56.51 ID:YUSf47Vyd.net
社会人トヨタの9番バッターだった源田が西武の2番打って2年目のジンクスものともしないで3割以上打っている
開幕して間もないけれど打点もトップ
源田が入ってきた時に辻が引っ張れるか聴いたら引っ張れると言ったのでやってみろと
辻は守備が良いのが判っていたから.250でも100試合やってくれればと考えて昨年使ったらあの活躍だったと
でも3塁打は結構打てるからパンチ力が無い訳でも無いんだよ
打撃とか含めて若手は使えば化ける可能性もあるんだからどんどん起用したら良いのではとは思うよ
昔越えろ楽天イーグルスって曲を歌わせて貰った事が有った℃-ute(昨年解散)のファンです

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:20:13.95 ID:r3hXcHpi0.net
別に足立が良捕手、足立を使えなんて言わねーよ
山下を上げて全員で競争させろよ
そうすれば、他球団も認める絶対的な正捕手が自然と現れる

もう嶋は使うな。これだけは言いたい

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:20:39.15 ID:dJux2wKYa.net
Twitterで岡島叩きと擁護派のバトルが凄いわ

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:22:20.10 ID:QYGSB8Pxd.net
>>779
足立山下の競争じゃねえか

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:24:01.08 ID:jcnqUhpt0.net
>>779
ファンやめたんだろ?
そんな意見いらんよ、去ねよ。

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:25:09.62 ID:P3+bUIrxa.net
>>781
そうすれば胡座かいてる嶋のケツにも火が着いていい内部競争が出来るって事でしょ

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:26:02.71 ID:4WLStQQa0.net
>>778
結構どころか三塁打数は昨年のリーグトップだしな。フル出場もしてるし大した選手だわ。

まあ、そのかわりエラー数もリーグトップなんですけどね。

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:28:44.14 ID:GMYmfgHN0.net
源田は本人の能力努力も勿論あるけど
リーグ屈指の好打者と強打者に挟まれて打たしてもらってんだから
相当恵まれてる
前後の打者がフォローしてくれるもん

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:29:07.93 ID:QYGSB8Pxd.net
>>778
これか
2017の楽天は出来杉だったかも

「やはり戦力でしょう。まったく同じ戦力でよーいドンで始めるなら監督の手腕によるものだけど、実際は手腕なんて二の次。
森さんは西武の監督時代、1回から送りバントをさせて1点をとりにいく野球をしていましたけど、それは先ほど言ったように1点を守り抜けるピッチャー陣がいたから。
あれだけ西武を日本一に導いた森さんでも、横浜では勝てなかった。だから、まずは戦力なんです。
ただ、客観的に見ていて、『この戦力でよくAクラスに入ったな』って思うケースもあるし、『
いい戦力があるのになぜ勝てないんだろう、もっと変わるんじゃないか』っていうケースもある。2016年までの西武が、まさに後者でしたね」
https://toyokeizai.net/articles/-/215353?page=3

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:30:23.19 ID:xllMjnl9F.net
>>785
秋山は源田がボール見えるようなるべく粘っているって言ってたからなあ

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:32:32.27 ID:tDwScQUS0.net
源田は何より体が丈夫なのがうらやましいわ

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:32:41.93 ID:4WLStQQa0.net
>打ち取ったのに暴投してゲッツーにできなかったり
>バント処理の送球が暴投になったり

完全に楽天じゃないですか

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:32:42.10 ID:QYGSB8Pxd.net
少なくとも今の楽天は戦力があるようには見えない
先発とビハインド投手だけ

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:33:25.23 ID:Daps/8PH0.net
こっちなんて粘るどころか初球ゲッツーとか日常茶飯事だからな
今日の多和田の投球数が物語ってる

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:33:35.13 ID:yWaobBx4a.net
足立が打てないと言ってもまだ6打席だからな
今年嶋は7打席ヒット無しだからここまで足立が打てないと言うのもどうかと思う

今日の反省で足立はキャッチングのほうが先だろうな

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:34:05.66 ID:ikJURl5R0.net
https://i.imgur.com/nzPHgn9.gif

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:34:19.73 ID:jcnqUhpt0.net
>>787
へぇー、そうなんだ。
そーゆー事を意識しつつちゃんと自分のバッティングでも結果を出してるのが凄いな。
…源田は1年離脱しないのも凄いよな。

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:36:03.85 ID:dqEPipX8d.net
どうでもいいけど細川と嶋って通算OPSは嶋の方が圧倒的に上なんだな
何気なく調べてたら驚いた

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:38:05.58 ID:PI3/OawBd.net
>>767
明日はどうせ中止だ

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:38:45.67 ID:miVcx/FF0.net
与田池山を二軍にした理由が下で若手を育てるためだったとしたら古久保こそ二軍にやるべきだったな
まあヨシコ招聘とか平石昇格が先にあった話なのかもしれんけど

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:39:15.76 ID:Daps/8PH0.net
>>796
今シーズン最大の朗報だ

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:41:02.74 ID:P3+bUIrxa.net
>>796
予報だと午後から天気回復するんじゃなかったか

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:41:17.39 ID:ikJURl5R0.net
今日の午後降水確率10%だけど…

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:41:59.89 ID:4WLStQQa0.net
>>795
細川は安定しないけど何故か知らんとこでホームラン打ったりしてた気がする
.250 10本 40打点くらいなイメージ。

キャッチング・ブロック・送球・リードはマジで畜生だったけども。

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:42:14.29 ID:Apo0vC+h0.net
つまんないからパチンコ行った
銀河鉄道打って当たったから確変中は全部The Galaxy Express 999にしたよ

-7k

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:42:15.81 ID:eW7zuPVE0.net
マジで中止なの?
少しは休ませてくれ
疲れたよ文句言うの

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:42:21.79 ID:Daps/8PH0.net
いやじゃ、負け戦なんぞしたくない
いやだいやだ(白目)

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:42:37.82 ID:jcnqUhpt0.net
>>796
皐月賞に専念するわ。
こっち(関東)も雨なら重馬場かなー。

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:44:55.40 ID:QYGSB8Pxd.net
>>801
10本は打ちすぎだろーと思ったけど16本打ってる年あるのな
http://npb.jp/bis/players/71475115.html

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:47:51.62 ID:4WLStQQa0.net
>>806
やっぱ三振多いなw

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:49:34.31 ID:Q/cQTH7ld.net
>>801
則本のデビュー戦で打たれたな
去年も雄星から打った

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 00:51:03.68 ID:dqEPipX8d.net
>>801
俺もそういうイメージだった
でも実際は二桁本塁打三回しかない
08年の西武の印象が凄くてずっとそれくらい打ち続けてると思い込んでた

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 01:05:00.82 ID:r3hXcHpi0.net
しかないってのも失礼だけどなw
嶋なんて打てる捕手と言われてる癖に1度も2桁ホームランないんだから

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 01:11:00.54 ID:ikJURl5R0.net
楽天2018よくばりセット

https://i.imgur.com/JNPOdrQ.jpg
https://i.imgur.com/DhuMgmx.jpg
https://i.imgur.com/dzvtM6y.jpg
https://i.imgur.com/V4aNAgl.jpg
https://i.imgur.com/4NkoR1Q.jpg

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 01:14:51.27 ID:JUvwNNiM0.net
>>811
3枚目かなしくなるからやめろ

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 01:15:37.88 ID:XxcIiB6ia.net
>>811
2枚目は誰もが目を疑うプレーだったからしょうがない

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 01:19:28.41 ID:R+BApGUoH.net
茂木を見ていると、怪我がちの選手は一流にはなれんのだなと悲しくなる

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 01:20:22.24 ID:Ywr2DbfEd.net
>>810
嶋が打てる捕手とは思えないが通算は本塁打以外勝ちよ

細川 通算16年
通算打席3896通算安打678本塁打84通算打率.203OPS.582
嶋 通算11年
通算打席4068通算安打842本塁打23通算打率.246OPS.636

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 01:26:03.02 ID:r3hXcHpi0.net
>>815
嶋のが打席数多いのがビックリ
細川は炭谷と併用されたからな
如何に嶋が贔屓起用されたのが良くわかる

炭谷が楽天の捕手だったら全く出番貰えずそのまま引退だったな
西武で幸せだな炭谷は

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 01:29:08.28 ID:iWSJX8/o0.net
でも茂木の打力が稀有なことも確か
ショートなんて負荷の高いポジ外してセカンドかサードにしてやれ
たいして上手くないんだしさ

ショートの守備ができるって条件なら他にもいるし、いないならドラフトで取ればいい
でも内野ができて強打となるとまずいない
なに優先するかは自明

あとそろそろ外人に依存しすぎな打線を変えないと

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 01:32:03.19 ID:4i9kVRvyH.net
キチガイすーまた名前隠してんのか
書き込みが臭すぎて隠れ切れてねーぞ

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 01:41:08.72 ID:r3hXcHpi0.net
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::嶋オタ:::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 嶋は世界一の捕手なんだよムキー!!!足立、山下みんな死ねニダ!!
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄| ←中古PC(OSは98以下www)
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕  ←無職低学歴アホニート嶋オタwww
   ↑月2回しか風呂に入らないから臭いw

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 01:45:57.64 ID:jcnqUhpt0.net
>>819
www
貴殿は気違いなんだねえwww

ファンじゃない方が嶋をディスるとむしろ使え、って事になるけどワカッテル?

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 02:10:47.28 ID:Okurb5G2a.net
どうせ負けるなら外人外して若手を使って欲しい。

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 02:16:28.10 ID:miVcx/FF0.net
どうせ負けるなら嶋銀次枡田岡島聖澤直人全部投入して球場のファンを盛り上げよう

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 02:22:43.45 ID:a++fwv16a.net
野手が揃いも揃って不調では勝てんな

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 02:26:12.30 ID:C90kqr0Rr.net
雨野を挟んで10連敗くらいしてくれ
梨田が消えて同時に一軍コーチの配置転換も行うのが一番だよ
嶋岡島なんて見たくないわ

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 02:26:15.67 ID:V0D7IbJR0.net
PBNで足立が言われてたキャッチングの酷さを
コーチや梨田は今まで気付かなかったんかな

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 02:29:30.46 ID:a++fwv16a.net
岩見あたり上げて試してみたら面白いのに

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 02:29:46.71 ID:hMgnNjPN0.net
正しいキャッチングを教えられるコーチがいない
そして将来は嶋がコーチになる可能性がある

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 02:31:04.49 ID:dDfrgbYN0.net
嶋の守備の酷さを棚に上げて他の捕手に厳しくは出来んわな

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 02:34:25.59 ID:C90kqr0Rr.net
梨田なんて通算成績は嶋に毛が生えた程度の脳筋捕手やろ
技術指導なんてムリムリムリのカタツムリよ

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 02:40:42.43 ID:F0C3xplr0.net
盛り上げるだけなら嶋銀次岡島枡田聖沢直人西巻に則本と松井も野手としてスタメンで

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 02:56:23.29 ID:FKIWgT1j0.net
岡島のあの守備は背面キャッチだったんだな
グラブ出したのが空振りしたのかと思ってたけど
練習中ならまだしも、試合であんなことするの初めてみたぞw

まあ、2018年の楽天は選手会長・岡島豪郎に尽きるね

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 03:08:13.56 ID:TDsUR7dO0.net
盛り上げるだけならDH解除して池田を四番に

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 03:10:04.66 ID:0bLniw1L0.net
則本じゃなくて岸を西武に当てるローテ組めばいいのにね

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 03:18:01.34 ID:zeOkf3r0d.net
WBCが無いとAクラスになれない説

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 03:20:01.65 ID:Y1JKXKpd0.net
>>793
この頃は毎日楽しかったなぁ

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 03:33:30.33 ID:V0D7IbJR0.net
去年西武を無失点で抑えた森をもう1回西武戦で起用してもらいたい

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 03:49:26.35 ID:Y1JKXKpd0.net
とりあえず今いる野手で勝ててないんだから上げ下げしようよ〜

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 03:50:01.67 ID:V0D7IbJR0.net
森はプロ初勝利も西武だった、たぶん楽天唯一の西武キラー(希望的観測)
去年5月の6回70球無失点だった時に降板させずに続投させてたら
菊地に負けを付けて完封勝ちできてたかもしれない

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 03:55:44.01 ID:F0C3xplr0.net
去年は14試合で4盗塁ペースだったのに今年は14試合で6盗塁もしてるんだから三木谷も文句無いだろう
お望み通り盗塁数を2つも増やせた
バッテイングや守備練習の時間を割いて盗塁練習した甲斐があったな

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 04:21:09.63 ID:KKntykNJ0.net
>>833
西武の菊池みたいに試合日程を考えてローテずらしたがいいね
菊池はこのままいくと苦手ソフトバンクになかなか当たらないローテになってるらしい、どうせ楽天にばかり当てるローテになってるんだろうな

ま、今の打線では打てないから関係ないか

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 04:25:14.21 ID:D9GZdFr00.net
せこく逃げ回ってる雄星もどうかと思うぞ

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 04:53:05.29 ID:q81qa4J8r.net
楽天選手って弱くてもこういった話あんまりないよね
オリックス】敗戦後、大雨の中で外野ノック練習 屋外ナイター対策で宗ら若手参加
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-00000179-sph-base

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 05:12:12.68 ID:tiiBdJJM0.net
怪我したら大変だから(笑)

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 05:15:25.11 ID:CBcEozrB0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/nanjkuma/imgs/7/a/7ab2e0ff.gif

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 05:18:08.88 ID:tiiBdJJM0.net
岡島って去年壁にぶつかって怪我してからおかしくなったよな
外野がこわいならやめればいいのに

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 05:21:28.14 ID:M8bU6H4iE.net
そもそも不調というより攻略されている感はある
これを上回るにはどうすればいいかというのが今後の課題 まだ実力がついたわけではなかった

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 05:22:19.80 ID:M8bU6H4iE.net
>>828
全員穴で一致、素材なのか育成力がないのか…

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 05:23:21.82 ID:V0D7IbJR0.net
去年福田は「ぶっ倒れるまでバットを振り込む!」
「けがをしないように調整してとか、そういう立場の選手じゃない」と言って
早朝練習、居残り練習しまくっても結果が出ず首になったから、
練習しまくってもポテンシャルとコーチングが悪かったら良い結果が出ないと思う。

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 05:25:56.49 ID:M8bU6H4iE.net
短所を伸ばそうとして長所がなくなったってのもザラにある話
育成とはかくも難しいもの 育ったかなと思ったら実は違ってたりとか、安楽のようにケガで足踏みしたりとか

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 05:45:35.69 ID:ZBuei/ml0.net
空席が目立つのは分かるが一人で何席も占領する人がいないだけマシ
指定席になり前日から張り紙不要だし楽ちん

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 06:00:36.25 ID:HWRN2Wev0.net
>>831
源田の打球がドライブかかってたから
通り過ぎちゃって背面とりするはめになったんだろね

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 06:02:36.66 ID:HWRN2Wev0.net
プロ野球ニュースで足立ボロクソに言われたが
開幕ノーヒットも影響あるだろな
夜も眠れないんじゃね

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 06:07:56.38 ID:Gx6qNYj70.net
長所を伸ばすっていっても打撃特化型のフェルナンドとかは相変わらず二軍でも三振しまくりだしあげく守備は酷いまんまだから、結局解雇コース

岩見はこうならないように願ってる

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 06:14:30.44 ID:FXs1Mtf2p.net
>>844
グロ

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 06:37:05.31 ID:CBcEozrB0.net
オリックス 打率.205(最下位) 防御率4.38(最下位) 盗塁6(最下位)

なお最下位楽天

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 06:41:12.32 ID:kjUmDM4f0.net
楽天 3連敗で両リーグ最速10敗目 梨田監督「どう修正していくか」(デイリースポーツ)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-00000117-dal-base

> 「思ったよりストレートに押されていた。点差もあって、楽に投げさせてしまったというのもある」と梨田監督。
> 「どう修正していくか、非常に難しい」と口を真一文字に結んだ。

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 06:42:54.70 ID:kjUmDM4f0.net
楽天 10敗一番乗り 茂木復帰も…今度はウィーラーが離脱危機(スポニチアネックス)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180415-00000027-spnannex-base

> 茂木は初回に右前打したが、その後は3打席凡退し「(多和田に)フォークボールをうまく使われた」と悔しさをにじませた。
> 気掛かりなのは4番ウィーラーが右脇腹の張りを訴え、6回の守備で退いたこと。
> 平石ヘッド兼打撃コーチは「場所が悪ければ時間がかかることも覚悟している」と悩ましげだった。

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 06:45:11.42 ID:kjUmDM4f0.net
茂木の証言とあってるな
フォークにやられたのか



西武・多和田 初完投で3戦3勝 昨季とは“別人”右のエース候補(スポニチアネックス)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180415-00000026-spnannex-base

>  危なげなかった。5回までわずか1安打投球。6回は1死から岡島に右前打されたが、続く足立を遊ゴロ併殺。
> 8回は1点を失ったが、なお2死二、三塁で、代打・渡辺直を空振り三振に斬った。
> 「スライダーが曲がりすぎて制球できなかった。フォークボールでうまく投げられた」。6回の足立、8回の渡辺直の決め球はいずれもフォークボール。
> 宝刀スライダーにこだわらず、捕手・森との機転の利いたモデルチェンジが生きた。

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 06:51:17.62 ID:z8D5Geyl0.net
芋けんぴは美味い

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 06:53:22.52 ID:34a8TQjJ0.net
試合やれそう?

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 07:01:42.68 ID:HzL37CaR0.net
いずれにせよ今年の客入りの悪さは本当に不思議だな
開幕カードから割と目立ってたし何かあかんことあったんやろか

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 07:02:25.42 ID:CBcEozrB0.net
これからどんどん減って球団は危機感を感じるべき

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 07:07:14.32 ID:hMgnNjPN0.net
【楽天】借金は今季最多7 岡島「今が頑張りどころ」今季初のマルチ安打
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-00000249-sph-base

「バッティングはいいと思います。自分では(体が前に)いかなくなってる感じがする」
「出だしだけ見えたんで、あの辺かなと。次は下がって何とか止めにいかないと、ああいう形になってしまう」
「今日打ったのは両方初球。僕のいいところだし、いけるときはいく。どんな展開だろうがあきらめないし、今が頑張りどころ」

岡島のすごい燃料投下

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 07:09:10.67 ID:CBcEozrB0.net
>>863
さっさと死んでくれ

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 07:20:02.97 ID:Pxw/KmgOr.net
つっても昨日のマルチで岡島って日本人打者じゃ優秀な打率だろ?

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 07:21:20.24 ID:/Uys6lwP0.net
雨野足りねーぞ
試合やれてしまう

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 07:29:30.48 ID:3zTRwdMBd.net
結果だしてるのに叩くやつは病気だなファンじゃない

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 07:31:28.31 ID:yaAGjUrVp.net
野手WAR

西武 3.5
ハム 3.0
ロッ 2.9
ソフ 2.0
オリ -1.4
楽天 -1.6

>>867
昨日の戦犯やんけなんだあのゴミ守備

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 07:34:50.30 ID:Jil/KFnd0.net
今年はこの時点でもう順位が確定した感があるほど弱いな

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 07:37:33.14 ID:iW5MLlcO0.net
岡島の出す結果なんて最高で短打2本
それに対し守備では相手に三塁打をプレゼント
叩かれんの当たり前だろ

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 07:40:09.16 ID:HPthPvLsa.net
梨田はよ辞めろー

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 07:42:06.54 ID:Jil/KFnd0.net
これ監督変えて変わるって事はない感がある

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 07:42:45.57 ID:tiiBdJJM0.net
シーズン開始から日本人野手だけ打たないでペゲや天だけ打ってた事を考えると調整含めたオフの過ごし方に問題があったんだろう
駄目な所で高須にアドバイス求めて泥沼

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 07:43:39.33 ID:R+BApGUoH.net
>>861
不思議かなぁ?
去年あれだけ上げて落としてやってるわけだから、今年こそ!と思うファンもいれば少し冷めちゃったファンもいると思う。

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 07:45:15.77 ID:C9F/Xysx0.net
客入りとか少ない方が見やすくていいわ

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 07:47:56.99 ID:jLKbva+xd.net
>>861
チケットをEチケでしか買えなくした事が大きいんじゃないかねー?
飲み物の移し替えがなくなった影響もあるか
そして何より勝ててないからね

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 07:48:29.70 ID:Jil/KFnd0.net
>>873
日本人野手はどんなオフを過ごしていたのかって
本当疑問に思うわ

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 07:57:56.39 ID:nDevxMm5d.net
>>861
そう見えるだけ
去年まで一人で複数席確保してたクズが消えたからいいよ

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 08:01:04.40 ID:FKIWgT1j0.net
>>863
>「出だしだけ見えたんで、あの辺かなと。次は下がって何とか止めにいかないと、ああいう形になってしまう」

岡島はバカですかw
あれは普通にレフトフライでしょ
なんで下がって止めにいかないという判断に辿りつくんだよw
そうでなくても常に後ろに守りすぎてるんだから
更に後ろを守るつもりか?w

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 08:05:18.30 ID:FKIWgT1j0.net
>>863
>「今日打ったのは両方初球。僕のいいところだし、

岡島は昨年あたりから初球を振りに行ってないじゃん
しかもど真ん中の甘い球でも
バカみたいに首振ってボールだと思った球がストライク判定されてるのも数多くあるし
僕のいいところを理解しているなら、上記のようなことはしないはずだよね
本当にハラタツねw

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 08:14:28.00 ID:U4cQDIOod.net
>>861

球場サービス改悪
エディガードのメリットなくなった
ビール 30円引き
ソフトドリンク割引無し
ジェット風船も割引無し
去年から告知していたとはいえ ユニの値上げもある

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 08:24:22.52 ID:8caJExLO0.net
正捕手嶋…疲労貯めるとポロポロするので週4スタメン、残りはピンチバンター
第2捕手岡島…週2スタメン、アマダーの代走、緊急時外野
第3捕手山下…基本代打、一塁兼任
もうこれでいいよ、外野岡島は極力見たくないし島井はそんなに足で貢献してないし

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 08:26:02.64 ID:eW7zuPVE0.net
>>876
たしかにね
職場の人も手軽にコンビニで買えないから買うのやめたって言ってるよ

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 08:29:08.68 ID:tiiBdJJM0.net
>>877
釣り

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 08:35:00.15 ID:OUY6x7uwd.net
>>719
酷評されてたのは主にキャッチングのこと?
ここ見ると谷繁がボロクソ言ってたことは分かるが

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 08:38:27.48 ID:p89AMfCCd.net
星野時代の戦力さっさと切り捨ててハムみたいに再建の一年にするしかないんじゃない?
梨田がそれを出来るわけがないけど

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 08:39:37.36 ID:yMnOjDQ00.net
選手の年俸を上げるために、今まで薄利多売のサービスで集めてきたファンから
金を獲ろうとしてるのだけど、サービスが悪いと客が減るってことで、
高い金払って野球を熱心に見ようってファンは、そんなにいなかったってことだな。

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 08:42:34.05 ID:2vmfG/+O0.net
>>886
梨田じゃなくても出来ないでしょ 簡単に ゲームじゃないんだし

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 08:45:54.81 ID:+i0ygJwzM.net
勝てないしサービスも悪いとくれば
客が減るのは不思議じゃないわな

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 08:45:55.34 ID:R+BApGUoH.net
チケット販売をネット限定は地味に大きいかもな。
そこまで歳いってなくてもネットはあまり得意でない人もいるし。

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 08:47:10.66 ID:lY0vPEp8d.net
まず使いたい選手が居ないじゃん
辻が使った源田外崎みたく守備上手くて.250打てるやつがいるか?

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 08:47:12.71 ID:6T695+uJa.net
金高い
サービス悪い
チーム弱い
クソみたいな試合見せつけられる
寒い

こんなん罰ゲームだろw

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 08:47:43.05 ID:vi/hDlhqd.net
張本「楽天の3本柱よくないからね」

悪いのは中継ぎと野手だぞ

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 08:52:29.28 ID:yMnOjDQ00.net
>>893
少なくとも岸は悪くない
張本のパリーグコメは相変わらず適当

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 08:58:24.33 ID:ikJURl5R0.net
野手WARマイナスってなんだよ…
もういない方がマシじゃん

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 08:58:28.13 ID:Uqp9pOoU0.net
>>891
それだよなぁ…
守備優先オコエでも2割打てないし

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 08:59:40.23 ID:xYXCb6g+0.net
>>876
かなりの改悪だよな、現地民ご高齢多いのに

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 09:24:22.40 ID:V7eqReYFr.net
>>897
飲み物持込み禁止にしておいてEdy割引は廃止
来場登録のピンバッジもやめて販売用は値上げ
削るとこ削って上げるとこ上げてるから
チケットのコンビニ販売も手数料ケチったんじやないか

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 09:28:25.86 ID:n5MkY0pWa.net
もう今期は成績も動員も底まで落ちれば良いよ
そうでもしなきゃ現場もフロントも目が覚めないだろ

三木谷は暗殺されろ

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 09:30:44.87 ID:JUvwNNiM0.net
>>851
そんな事をやらかす奴がプロ野球選手だって言うのはお笑いだな……

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 09:32:34.12 ID:/zB+fRjD0.net
>>891
山崎は可能性あるんちゃう ショートでなくセカンドで使ってほしいけどな
あと怪我治れば吉持もまだ期待してる 吉持は外野で

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 09:33:47.45 ID:2rciaCjt0.net
やることなしドラ

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 09:34:32.84 ID:h3gwmbNo0.net
>>816
細川がFAしたから炭谷に出番が回ってきたんだぞ

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 09:34:42.53 ID:tiiBdJJM0.net
オコエDに期待するしかない

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 09:38:03.89 ID:/Uys6lwP0.net
山崎も結局は1軍で見たことがないからな

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 09:39:16.62 ID:2vmfG/+O0.net
今シーズンはほとんど完売はできないだろうね
営業のミスもあり おまけにチームもアマチュア以下

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 09:39:26.70 ID:T49bZPSPa.net
二軍戦ってどこでチケット買えばいいの?現地で買えるのかな?

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 09:57:05.41 ID:7adU2m8Ed.net
源田も外崎もまず体が強い
彼ら春からずっと使われ続けて1年持つんだから
しかも去年夏場なんて鷲の野手はバテてどんどん成績落として行ったのに
奴等はむしろ夏場から成績上げて行った

鷲の野手と猫の野手は根本的に体の強さが全然違う
吉持や山崎もスタートから怪我してるようでは追い付くことすらできない

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 09:57:56.44 ID:tVGf6ktb0.net
確かに高齢者はかなり多いと思う。
ベガルタを一度見に行ったが、ほとんど高齢者はいない。

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 09:59:08.14 ID:HWRN2Wev0.net
>>906
ネットのみ販売は
長期的に見ればいつかやらなきゃいけない事なのかもね
今年も客の人数減っても手数料なくなって利益上がるかも

コンビニが外にゴミ箱やめたら他のゴミ持ち込む客減って売上落ちたが
膨大なゴミ処理代が無くなって利益上昇みたいな

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 09:59:41.31 ID:E63wrh8h0.net
いっそのこと外人全員怪我して日本人野手強制育成モードになってくれや
とりあえずウィーラー怪我したから内田サードで

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 10:00:47.67 ID:T49bZPSPa.net
二軍戦もネットで買うのかめんどくせぇ
しかし雨は降ってないけどかなり風強いね、試合やれるのかこれ

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 10:01:41.11 ID:kaTXbN5/0.net
地味に岡島の打率.260だな
こりゃスタメン固定だわ

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 10:04:24.51 ID:8caJExLO0.net
じゃあ打の岡島、球数稼ぎの嶋でW捕手体制でいてくれ
助っ人外国人レベルの外野守備は割に合わない

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 10:06:29.15 ID:mjk8WYWja.net
去年土日で5万人切ったことは1回しかなかったが今年はなんと2カードで2回5万割れ(今日満員でも切るため)

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 10:07:39.74 ID:UeHTmkksd.net
今年まだ一回も行ってない層はサービスよりチケットの販売方法かもね

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 10:09:44.43 ID:tVGf6ktb0.net
ホーム試合のネット無料配信もなくなったな。

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 10:11:28.26 ID:mjk8WYWja.net
平均1000人減ったら単純計算で72000人減るわけで
72000人分のチケット代と球場に落とす金はバカにならんよ

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 10:17:13.61 ID:V7eqReYFr.net
チームは投打が噛み合わないのに
入場者数はチケット販売方法とサービス改悪が噛み合って結果出してるのにな

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 10:17:29.07 ID:vx8EsFYf0.net
>>913
OPSも.666で茂木に次ぐ数字だな

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 10:19:27.08 ID:8Zjnccema.net
今日負けたらソフバン戦も3連敗で7連敗までは間違いなくいくからフロントと現場の責任問題までは発展しそう…

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 10:20:27.83 ID:ePUjoyTXr.net
入場者減による収入減<コンビニ販売廃止による支払手数料減 なんていつになったら回収できるやら

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 10:22:33.02 ID:AzAyS4wa0.net
現状で岡島を叩くのが間違いだろ
叩くべきはもっと他

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 10:22:42.93 ID:ot+j30mn0.net
>>903
西武は炭谷を正捕手として起用してたから
細川は二番手扱いでFAで出て行った
日本ハムの鶴岡や大野と一緒

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 10:32:17.50 ID:mjk8WYWja.net
借金減らそうと思ったら当然その分勝ちパターンを酷使しなきゃいけないわけだが負けが込んでる今酷使してるから取り返しようがない

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 10:38:41.84 ID:8Zjnccema.net
来年は外国人に抑えP獲得してまっちゃん先発転向を新監督はやらなければならないと思う
アマダーとペゲーロとハーマンは今年でサヨナラだと思うし
西武みたいに日本人野手育成にシフトする年にしないと

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 10:41:40.87 ID:mjk8WYWja.net
松井先発転向は遅すぎるくらいだが則本岸美馬藤平辛島池田に塩見もいるのに足りない勝ちパターンから先発に持っていくと思うか?

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 10:44:39.62 ID:OQVJyWK20.net
数字が良くても-1点になる選手はいらない
嶋が3割打ってた時もチームは弱かった

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 10:46:06.71 ID:OQVJyWK20.net
>>927
抑えも先発も任せられる力ないから
半袖魔人みたいな便利屋が良いと思う

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 10:46:27.03 ID:vCpL5SbRd.net
今まで球場に行ったことがない人に
チケットどうやって買うのか聞かれて
説明するのが大変。

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 10:46:55.18 ID:/zB+fRjD0.net
松井先発は則本メジャーいってからでいいんちゃう
来年はリリーフの外国人2人ほしいな

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 10:47:58.93 ID:8Zjnccema.net
>>927
来年オフには則本メジャーで岸と美馬と塩見は年齢による劣化が始まる頃だと思うけどな…
まっちゃんは今まで投げ過ぎだからこのままだと長く持たない
既に肩と肘やってるし
雄星が高校の怪我から完全復活するのに何年かかかってるし

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 10:48:37.68 ID:n5MkY0pWa.net
>>931
今でも二人いるんですがそれは

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 10:50:46.98 ID:/zB+fRjD0.net
>>933
オコDまで獲ってるし今年は3人体制やろ

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 10:50:52.36 ID:mjk8WYWja.net
安直に抑えは外国人と言うけど今まで自前で連れて来た外国人抑えで信用に値するピッチャーいたか?

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 10:51:10.27 ID:vCpL5SbRd.net
風がすごいけど現地民、今日はやれそう?

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 10:51:37.05 ID:h3gwmbNo0.net
>>924
お互いに怪我のフォローしあって正捕手は争いになるかって辺りでFAされたように思えるけどそうなんだ

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 10:53:12.46 ID:/zB+fRjD0.net
来年野手はウィーラーと誰かと保険でオコD、投手は新たに2人と保険で宋で

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 10:56:52.49 ID:mjk8WYWja.net
守備はまずくともサード出来る大砲は貴重なので芋は切れない、そもそも来年まで契約あるが
3割25本やれるポテンシャルのペゲーロは切りたくないが今年があまり酷いとダメかも
アマダーはもういらない
ハーマンは保険として取っておいてもいい
オコDと宋家豪はどうでもいい

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 10:57:34.17 ID:fbsK2etJ0.net
天気は回復傾向 雨は降ってないよ 風は強い
エンジェルスの試合見ているけど吹雪だw こういうのがなくて良かったな

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 10:57:59.09 ID:SrV7927E0.net
風すげえええええ

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 10:58:47.57 ID:/Uys6lwP0.net
内田山下八百板合流

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 10:59:19.58 ID:iWSJX8/o0.net
主軸がいない!
外人やFAを3人も4人も揃えたから大丈夫!
は全然だいじょうぶじゃないよねw

若手とか中堅が育成される場所がなくなる
主砲系の若手がFAや大金はたいた外人を押しのけてでるのはすごく大変
その結果取りづらい俊足巧打系を飛ばせる適正があっても目指す
その結果がアヘ単守備下手鈍足系の大量生産になる

自分が大砲系で楽天入ったと想像してみ?大砲系でどこまでいけるか不安だろ
2軍で280 20HR打っても、1軍で250 15HRくらい外人が打ってたら代打で呼ばれるかも怪しい
呼ばれても初体験の1軍レベルに即座に対応しないとすぐに2軍

これじゃ育たねえわな

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 10:59:49.22 ID:Lwjwl4Lg0.net
>>942
釣られないぞ

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:00:20.80 ID:Lwjwl4Lg0.net
>>942
マジだった

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:00:41.33 ID:8Zjnccema.net
来年の抑えは新外国人かダメなら釜田か安楽で行くしか
もうまっちゃん頼みしてはいけない
来年以降のパリーグで一番の左Pになれる素材を潰すのはありえない
もう今年は全休で良いから怪我の完治と制球力強化と先発調整にした方が本人の為
今年は最下位か5位なんだしさ

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:02:34.82 ID:iN1sGnCp0.net
4/15(日)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
山下斐紹(E)
八百板卓丸(E)
【出場選手登録抹消】
足立祐一(E)
島井寛仁(E)
#NPB

内田もおるの?

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:02:49.32 ID:Lwjwl4Lg0.net
内田昇格なしw

やおいたとやましたあげ

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:02:58.44 ID:V7eqReYFr.net
スタジアム外で募金始まって
タケローと八百板出てきた

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:03:13.16 ID:Lwjwl4Lg0.net
>>947
グランドにはいた
ツイッターに写真あり

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:03:15.32 ID:vc44TiHM0.net
内田山下八百板が合流ねぇ
釣るんなら岩見山崎合流の方がいいぞ

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:03:39.65 ID:8Zjnccema.net
内田は明後日からじゃないと上げられない筈

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:03:49.83 ID:2ti8fZZD0.net
せっかく上げたんだから使えよな

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:04:42.66 ID:Lwjwl4Lg0.net
>>952
パリーグ4月5日公示※11:00現在【登録|藤平 尚真、オコエ 瑠偉(楽・2名)村田 透(日)】【抹消|内田 靖人、田中 和基(楽・2名)公文 克彦(日)※再登録は4月15日以降】#npb #公示

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:05:47.23 ID:hHAV5TP+0.net
足立は大谷から打った時が全盛期
大谷がメジャーで活躍するほど足立の初ヒットの価値も上がる

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:06:07.15 ID:n5MkY0pWa.net
>>951

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:06:25.20 ID:oXAsCBAlr.net
パシフィック・リーグ

出場選手登録
東北楽天ゴールデンイーグルス 捕手 29 山下 斐紹
東北楽天ゴールデンイーグルス 外野手 57 八百板 卓丸

出場選手登録抹消
東北楽天ゴールデンイーグルス 捕手 44 足立 祐一
東北楽天ゴールデンイーグルス 外野手 0 島井 寛仁

※4月25日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

更新日時: 2018/04/15 11:01
http://npb.jp/announcement/roster/

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:06:29.58 ID:l2zkRrPE0.net
八百板か! 内田はポテトの念のため要員だったのかな?

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:06:48.14 ID:8Zjnccema.net
>>954
サンクス
今日の結果で誰落とすか決める感じか

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:07:00.22 ID:/zB+fRjD0.net
9八百板
7島内
6茂木
5内田
Dぺゲーロ
3アマダー
4藤田
2山下
8オコエ

鉄は熱いうちに打て

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:07:03.59 ID:SsKZN0/mp.net
八百板は島井の代わりの代走だろ

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:07:21.42 ID:l2zkRrPE0.net
足立は今年どうしたんだろうね こぼすの多かったし

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:08:06.92 ID:n5MkY0pWa.net
>>960
内田はまだだし八百板使わず岡島だぞ

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:08:08.69 ID:vc44TiHM0.net
八百板は上がったのか
まぁ打撃力はないから純粋に島井の替わりで代走役か
てかもっと打力あるやついないのかよ2軍に

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:09:14.48 ID:Lwjwl4Lg0.net
>>964
岩見内田山崎

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:10:57.95 ID:p89AMfCCd.net
>>923
開幕10戦そこらでUZR-7を叩き出すゴミを叩くなってか

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:11:35.58 ID:mjk8WYWja.net
田中パターンでサヨナラホームラン打つよ八百板

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:12:09.09 ID:OQVJyWK20.net
八百板って守備どうなの?

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:12:32.06 ID:SsKZN0/mp.net
>>965
山崎は2軍打率が急降下中
まぁ守備の人だと思うよ

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:13:37.44 ID:/zB+fRjD0.net
八百板出塁能力高そうやし折角上げたから今日スタメンで使ってみたらいいやん

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:15:39.36 ID:925m81qEM.net
岡島なんて使わず八百板使ってくれよ
岡島のヒットは2本は確実に相手のエラーだから認めねえわ

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:16:32.98 ID:vc44TiHM0.net
残念ながらスタメンは岡島だよ
試合が一方的になってきたら終盤に八百板の出番あるかもな
もしくはアマダーがヒット打った時の代走

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:16:42.54 ID:uoVkuUW60.net
去年の終わりから八百板はファームではやることなくなってるし
あとは一軍でどれだけ打てるかやな

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:17:50.27 ID:ZDIcfs7xM.net
>>966
−7は流石に盛ってるだろお前。
……盛ってるよね?

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:17:58.70 ID:mjk8WYWja.net
昨日チーム4安打の中マルチ打った岡島がスタメン落ちるわけないだろ

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:18:36.57 ID:tKwX/qmeM.net
>>975
あんなひどい守備晒してもおとがめなしだもんな贔屓ひどいわ

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:18:39.20 ID:ZDIcfs7xM.net
>>975
聖沢はマルチ安打やホームラン打ってもスタメン落ちするけど岡島ならスタメン濃厚だよな!wwwww

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:19:14.79 ID:SsKZN0/mp.net
八百板がスタメンなんてあるわけないだろ
監督は梨田なんだぞ

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:19:14.99 ID:/PU63lWb0.net
次スレ
わしせん
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1523758734/

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:21:00.82 ID:qXXFQc+Jd.net
三好とかも別チームなら落とされてるよ

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:23:17.58 ID:fbsK2etJ0.net
>>951
はずかしい人

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:23:22.08 ID:iWSJX8/o0.net
アマダー外して岡島DH希望

島内
茂木
岡島
ペゲーロ
ウィーラー
直人

で見たい

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:31:38.86 ID:gu52ldVed.net
足立www落とされるのか

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:36:20.51 ID:FKIWgT1j0.net
梨田はプロ野球ニュースを見て、足立sageを決断したのか?
なんか梨田は嶋と岡島のライバルには厳くないか? 気のせい?

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:37:00.83 ID:/PU63lWb0.net
【楽天☀ウィーラー選手の状態】
昨日の試合で途中交代したウィーラー選手ですが、右腰に痛みがあったそうです。
ウィーラー選手本人は試合に出続けようとしたようですが、大事をとって首脳陣が交代させたそう。
ただ軽症とのことで今日もスタメン出場予定です‼
https://www.instagram.com/p/BhkwjOhFDbT/

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:39:05.52 ID:IvReABZrd.net
>>985
でなくていいです

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:39:34.75 ID:FaHIUlFPd.net
楽天首脳陣はPBN見て足立落としたのだろう。

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:41:09.52 ID:/Uys6lwP0.net
はっきり言って現状芋いらないんだけどね
それでも外人だし契約のこともあるから難しい
首脳陣としては一応内田呼んだんだろうけど

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:42:15.52 ID:SawDFXbJa.net
足立はPBNでゲラゲラ笑われながら可哀想なくらい批判されてたけどやっぱ梨田からしても酷い有様だと思ったんだな

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:42:22.99 ID:TDsUR7dO0.net
>>979
d

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:42:33.05 ID:Lwjwl4Lg0.net
結局村林ってどこ怪我したんだろうな
半年音沙汰ないとか靭帯断裂レベルだが

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:48:03.36 ID:C90kqr0Rr.net
30本打てる助っ人をいらないとか
監督だけじゃなくファンも早漏しかいないんだねぇ

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:49:03.82 ID:vx8EsFYf0.net
柳沢バッテリーコーチが下妻はかなり成長したとか言ってたんだけど打撃があれじゃな

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:49:04.92 ID:j36cQEz3p.net
卓丸と斐紹ageか
個人的には斐紹どんどん使って一軍で育成してほしいな。経験値積めばいつかは打てるようになる選手だし。卓丸は二軍ウオッチャーの皆さんの声を聞く限り田中よりは期待できるかも

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:50:06.59 ID:jWUaZCmga.net
山下の名前の読み方何回か見たはずなのにもう忘れた。歳はとりたくないものだ。

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:50:24.36 ID:/Uys6lwP0.net
村林普通に泉で練習はやってるみたいだよ

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:50:38.12 ID:lRAF3o+Dd.net
八百板スタメンで使うなんて思い切ったこと出来ないだろうな
どうせ一軍の雰囲気に慣れてから〜みたいなことして調子落とさせる

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:52:26.56 ID:jWUaZCmga.net
そもそも八百は調子いいんか?

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:52:51.61 ID:j36cQEz3p.net
>>997
ほんとそう言う起用やめてほしいよねえ。
あげたならその日から使う、ぐらいのカンフル剤として使ってほしいよ。一軍の悪い雰囲気に馴染んでからじゃ遅い

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/15(日) 11:53:24.81 ID:j36cQEz3p.net
1000なら池田初勝利

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200