2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん 祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:40:32.21 ID:xV6bNy5V0.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん4
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524136144/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:40:57.86 ID:wjCiGYHLa.net
いちおつ

勝つと気分ええわ

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:40:58.89 ID:m5rxI9aZ0.net
>>1
いちおつ

          /三三三三三三三三\
        /三三三三三三三三三三\
      , lllll、| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  熱い蕎麦各種あります
     l三三l そ. | .ば. | .処. |犬  |鷲  |   日本酒ビール梅酒ノンアルも
     |三三|__|__|__|_ ___|\
     ヽ三ノ .||.ミ;;:;,. _,.;:゙ミ.       ̄  ||  Ω
  ∬____ ツー ||(`・ω・´)  ∬ ∬   ||  .[]
  \≠/三  .||O    と彡| ̄ ̄ ̄|.. ||
〔二二二二二二二二二二二二二二二二〕
         |____________|
         | |   ヽ.;;;;::::::::::;;;,ノ   | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:41:05.50 ID:conzEXSh0.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:41:06.67 ID:yB4poDMS0.net
すけきよがいた

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:41:14.79 ID:ei6SDBIz0.net
島内故障なら強制的に今日の打線は終了だな

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:41:30.26 ID:aZE1O1MXd.net
イケメン球団職員応援団(笑)二次会で太鼓連打してる映像抜かれてたなwwwww

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:41:40.51 ID:hqjAGCt90.net
いちおつ
今日はいい酒が飲める

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:41:42.63 ID:YbL8wFti0.net
今年では今日が一番気持ちええ

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:41:58.15 ID:Ef00CoNQa.net
いちおつ
>>3ニシンそばで

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:41:58.84 ID:ZaAt1PrT0.net
今年はカード頭と真ん中捨てて3試合目を取る作戦

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:41:59.52 ID:UdG3d8Id0.net
ラッパは2人女性なんか

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:42:00.79 ID:tiIRSXUt0.net
いちおつ、いつもの

632 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a345-LZr9 [60.122.215.78])[] 投稿日:2018/04/17(火) 23:28:52.66 ID:4B8dH4k20 [1/5]
>>622
いやいいバントだったよ、三塁方向に転がした打球の勢いを殺したいいバントだった
アマダーだから三塁封殺されただけ、あれ2塁ランナーの足が並みなら絶対に成功していたし、嶋がセーフになることすらありえた

あれに関してはアマダーの走塁が100%悪い

655 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a345-FwYO [60.122.215.78])[] 投稿日:2018/04/17(火) 23:36:14.62 ID:4B8dH4k20 [2/5]
>>642
嘘つくなよ、三塁側だったろ

668 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a36e-HJXr [124.155.100.80])[sage] 投稿日:2018/04/17(火) 23:43:39.27 ID:OksIjzR20 [24/27]
>>655
https://youtu.be/p3GjsK7QksY

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:42:01.89 ID:aXqt1XNhp.net
今結果見た
9回に失点したのって松井?

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:42:04.11 ID:uhS1huVs0.net
BSTBS見たら巨人横浜も終わってるやん
きょうはどこも3939やな

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:42:06.70 ID:+wfZcDcpa.net
>>6
代わりに4番に置ける外野手上げないとな

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:42:08.66 ID:XURbNvcT0.net
福良酷すぎ

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:42:28.01 ID:Cf27mh+M0.net
>>3
おやっさん、ビール

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:42:28.48 ID:tiIRSXUt0.net
550 名前:どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd1f-56ml [1.75.196.239])[] 投稿日:2018/04/18(水) 21:49:03.18 ID:tyE3kvpxd [2/4]
>>408
プロ1500試合出場近い捕手がろくに捕手出場量がない選手より守備悪いとか言われてもな
そんなに悪ければ1000試合なんて出れないし日本一も無理
辛島の試合では今まで見たことないあの自動盗連発は何なんだ 5回投げ切らせず下ろす方が困るけど

632 名前:どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp07-0tzk [126.255.0.95])[] 投稿日:2018/04/18(水) 21:59:27.61 ID:0+cMpH5cp [2/2]
>>550
https://i.imgur.com/6hV4yRE.jpg

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:42:33.44 ID:yZIrE67M0.net
NHK-BSの〆映像w 尻餅つく芋に大笑いペゲ

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:42:44.44 ID:7g5gRlsR0.net
>>6
HRで勝てただけで別に打線機能してるわけでもないから

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:42:45.61 ID:ei6SDBIz0.net
>>16
フェルナンドクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!のか?

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:42:45.87 ID:x+9y78ip0.net
>>1

>>3
熱い蕎麦戴きます
藤平 - 山下良かったね

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:42:56.16 ID:JKajklfm0.net
国営もスカパーも芋コケてペゲーロ爆笑END

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:43:03.29 ID:P1oXbpxs0.net
まぁ山下も「しょせんは西田ごときで取れた選手やなぁ」って思うような箇所は所々で見られるんだが
そんでも嶋の衰えが顕著になってきてる今、多少我慢して使っていっていいとは思うわ

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:43:07.09 ID:conzEXSh0.net
>>14
うん

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:43:18.95 ID:fJQK9o4C0.net
>>7
タッツだっけ?
全試合応援するってホントだったんだ

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:43:19.84 ID:/aPpvIY80.net
そしてひっそりとチャンスに代打で出てきた中川太志さん見逃し三振。

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:43:22.34 ID:Wr8Nwfzpa.net
山下主戦にしつつ
怪我が治れば、下妻を控えという体制にしていきたいね
嶋はぶっちゃけ衰えが酷すぎるから今年電撃引退でもいいと思う

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:43:24.04 ID:Zv6jyIib0.net
すまん。本気で嶋っている?
辛島専属捕手でいいよな?

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:43:30.42 ID:yZIrE67M0.net
>>23
山下と相性のいい投手はどんどん組ませるべきだな

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:43:38.21 ID:OQujdvYT0.net
>>3
十割蕎麦ください

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:43:44.36 ID:YbL8wFti0.net
聖、フェルナンド、田中のどれかかな
完全な故障なら

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:43:53.09 ID:t6V6vZk00.net
ずっこけ芋は珍プレー候補かな

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:43:53.34 ID:mZZvRIhL0.net
捕手難と言われたソフトバンクの4番手の山下が楽天じゃ嶋と並ぶ正捕手候補か

どんだけ選手層薄いんだよ……

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:44:09.96 ID:INJU4LIhM.net
>>3
蕎麦いただきます

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:44:24.79 ID:y17Cx21xr.net
ザリガニで鯛を釣った気分
このまま活躍し続けてほしいね

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:44:28.60 ID:AQcCk+Dq0.net
島内は去年ペゲがやったやつだな一ヶ月はかかるだろ
代わりに上がるのは聖澤かフェルナンドか岩見か

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:44:40.23 ID:Bi5j8IeP0.net
足立がうんこすぎるからしかたない

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:44:47.21 ID:4b1R2TwdM.net
>>30
しつこいな。いるっちゃいるけど出番は減らすでいいでしょ

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:44:50.09 ID:aXqt1XNhp.net
>>26
またかよ
いい加減にしろや

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:45:02.77 ID:P1oXbpxs0.net
>>30
要らんわけないだろ
若い奴に目途立ったからってベテラン放逐すると今年のSBみたいな目にあうかもわからんし

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:45:09.86 ID:aZE1O1MXd.net
普代村震度3?
銀次のホームランが原因?wwwww

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:45:23.86 ID:ruYIiRmsd.net
藤平は今年も連敗ストッパーか
暗黒エースになれそうだ

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:45:24.46 ID:uhS1huVs0.net
どうせ打線にならんのやら点をでかくして線にしてしまえ
みんなマン振りでいこうぜ

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:45:26.76 ID:INJU4LIhM.net
檻もうちよりは強いかもしれへんけど
パでは一番やりやすい相手やから3連戦は期待しとくわ

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:45:30.16 ID:y17Cx21xr.net
>>30
控えとしてなら超優秀でしょ

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:46:01.40 ID:7g5gRlsR0.net
>>35
福山と久保は戦力外ぞ

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:46:01.99 ID:fJQK9o4C0.net
>>43
マジで?
村民一斉に銀次ジャンプでも始めたか

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:46:07.36 ID:XURbNvcT0.net
嶋は完全に正捕手奪われたら辞めそう

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:46:20.41 ID:nufK+BRld.net
銀のホームラン余裕の110メートルかよ
いつも飛ばせや

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:46:29.65 ID:4b1R2TwdM.net
さーて明日はどんなお笑い打線かなー。。

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:46:32.50 ID:ei6SDBIz0.net
山下気持ちのいいリードするけど打撃の方は思ったより打球強くない

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:46:34.66 ID:/aPpvIY80.net
守備考えたらいまの状況で岩見とフェルナンドはないと思うがなあ。

腐ってやがる早すぎたんだとなるのがオチ

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:46:36.14 ID:8VFIcRto0.net
山下全然良いじゃないかw
先発Pの球数も減らせるリードだよね
明日の則本でどうなるかな?
檻は明日は西でなくてディクソンなのね

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:46:47.50 ID:JKajklfm0.net
>>30
テレビゲームじゃないんだから
人間は疲れるんだぞ?

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:46:58.31 ID:ufPM23fO0.net
え、島内怪我?
これはまずい
...いや、どうなんだろ

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:47:00.30 ID:KAVP3rjsr.net
楽天って一歩前は捕手天国とか言われてなかったけ?

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:47:13.05 ID:/tEorpyr0.net
ん?島内やっちゃったの?

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:47:15.62 ID:rCh3DbN4a.net
藤平よくがんばったな
交代した後どうなるかとヒヤヒヤだったわ

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:47:17.63 ID:XqBudmBh0.net
ウィーラーにタイムリーが出てやっと笑顔が出たのが良かった

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:47:21.71 ID:XURbNvcT0.net
八百板残すなら外野じゃなくてもいいし

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:47:34.38 ID:rYDu44BS0.net
勝てば打順なんて忘れるもんだ

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:47:37.19 ID:conzEXSh0.net
>>57
いやマズイよ

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:47:51.12 ID:pI5v4C2Za.net
山下だと先発が長いイニング投げれないとかガラプーが言ってたなー

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:48:16.18 ID:AQcCk+Dq0.net
松井は山下と組んで活き活きしてたな
まっすぐは戻ってきてる感じ
スライダーチェンジアップは相変わらずだけど

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:48:19.76 ID:NyWKTncx0.net
島内怪我なら明日からセンターどうするんだろ
八百板を試すのがオコエでいくのか

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:48:25.25 ID:5w5QgVy30.net
藤平の良さをしっかり引き出してて驚いたわ

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:48:26.74 ID:fJQK9o4C0.net
島内居なくなったら応援歌で女子との掛け合いができなくなるじゃないか

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:48:29.13 ID:QsE/KGGfd.net
檻の応援でもするか

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:48:31.11 ID:Bi5j8IeP0.net
島内自体は並の選手だけど外野がいなくなるのが一番ヤバい

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:48:41.52 ID:8VFIcRto0.net
まあ内田上げてファーストで試しても良いよね
オコエをフルで使えば外野一枚減っても良い訳だし

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:48:43.98 ID:rYDu44BS0.net
流石に島内抹消なら外野じゃないと
足りなくなる
しかもセンターが出来ることが優先の

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:48:58.35 ID:MbKHVlIba.net
かもめせん ロッチョン自殺おめでとう!
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524131427/
ロッチョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロ.ッチョン自殺おめでとう!
ロッ.チョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッ,チョン自殺おめでとう!
ロッ.チョン自殺おめでとう!
ロッチョ.ン自殺おめでとう!

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:49:01.94 ID:OQujdvYT0.net
確かに山下は今んとこいい働きしてるけどイコール嶋いらないにはならんよな
あと山下が今のリードでボコられた後どうなるかというのも気がかりではある

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:49:06.93 ID:P1oXbpxs0.net
山下も打撃型捕手って割には長打出そうな感じはあんまりしないんだよな

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:49:07.68 ID:ei6SDBIz0.net
センターは守備考えたらオコエ一択だがどうするかな

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:49:10.49 ID:4b1R2TwdM.net
>>67
まあオコエでいいんじゃね。打たないのは一緒だし守備固めよう

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:49:21.75 ID:bzsefPIB0.net
島内もオコエも今季は変わらんだろ

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:49:23.70 ID:Wr8Nwfzpa.net
ガラプーは試合見てないからね
こことか見て、嶋以外はダメ
投手が駄目だから嶋は問題ない、というだけだから

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:49:24.98 ID:XURbNvcT0.net
島内故障だとオコエしかセンター守れるのがいなくなる

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:49:30.03 ID:zXbBITIO0.net
>>29
下妻が故障治ったら今年からそれでいいよな
阪神の矢野野口の体制を山下下妻でやるべき
今の嶋なんて単なる正捕手様だから
今の嶋なんて取り柄なんて何にもないんだし

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:49:31.90 ID:4V+vG27na.net
山下でよくねもう
嶋のフリーパスもう見たくない

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:49:33.78 ID:ouR+Bs+S0.net
島内軽症だといいんだけど・・・
あとセンターはオコエ我慢して使ってみるを希望

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:49:37.07 ID:0ty0d7960.net
松井のテンポがアレと山下だと顕著に違ったもんな
あんなに制球よかったかと錯覚するぐらいだったし

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:49:45.49 ID:AQcCk+Dq0.net
島内は調整兼ねて7月まで二軍でいいよ

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:49:50.77 ID:KAVP3rjsr.net
嶋アンチの場合 誰かが活躍したらすぐいらないいらないって言うからなあ

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:49:50.93 ID:ei6SDBIz0.net
>>75
あとシーズンずっと一軍にいた経験とかないからスタミナも不安

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:49:59.56 ID:ggAEblV30.net
オコエ覚醒しろ

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:50:01.62 ID:INJU4LIhM.net
島内も悪くはないけど
正直オコエの方がポテンシャル感じるし見たいわ
聖澤って下でどうなん?

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:50:15.13 ID:HZGY2pxI0.net
松井随分良くなった。
良い所にも言っていたし、打たれたのは変化球だし。
復活は近いぞ。
もうひと踏ん張りだ、頑張れ

ってか、もうキャッチャーもう山下で固定で良いな

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:50:22.88 ID:P1oXbpxs0.net
>>87
http://hissi.org/read.php/livebase/20180419/elhiQklUSU8w.html
これとかな

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:50:26.77 ID:uf1jn9XBd.net
>>76
打撃練習ではめっちゃ飛ばすから期待感はあるよ
実際出るかは別にして

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:50:28.29 ID:hqjAGCt90.net
今日松井打たれたのは変化球
だけど柳田は決めに行った球がギリギリ外れた後だったし
内川も外低めを上手に打たれたんだし

前回までの球に力無いバッピからは脱しつつあるんじゃないか
今日のマウンドはオラついた感じが出てきてた

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:50:33.38 ID:2bV0kgRF0.net
中日がウチみたいなことしてる...

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:50:38.79 ID:OQujdvYT0.net
まっちゃんが挨拶しないなんて礼儀正しくない
キャッチャーがチンピラだからかw

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:50:47.96 ID:NyWKTncx0.net
>>83
肩はぶっちゃけ変わらんぞ

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:51:09.11 ID:gyAQFV8ha.net
>>30
控えなら足立と入れ替えたほうがいい
守りと肩は断然足立のほうがいい

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:51:29.22 ID:Wr8Nwfzpa.net
>>87
いらない、とまではいわないが
嶋の代わりだったら誰でもいいレベル

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:51:30.05 ID:7RwCUrtr0.net
山下はops.600もあれば打撃型捕手よ

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:51:37.85 ID:4b1R2TwdM.net
>>96
挨拶するまもなく初球に手を出してくれたからな

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:51:38.00 ID:+b8BlC4o0.net
嶋も正捕手の座に危機感を感じるのはいい刺激になる筈

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:51:40.51 ID:/aPpvIY80.net
オコエは育て上げなきゃいかんドラ1だし、センターは守備力重視でいい

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:51:50.96 ID:tiIRSXUt0.net
>>87
嶋オタは試合も見てないのに他選手叩くからどっこいどっこいだな

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:51:54.47 ID:y17Cx21xr.net
>>83
フリーパス具合は良い勝負だぞw

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:52:18.08 ID:TKBGq9m6K.net
NHKにしたら爆乳がサッカーボール蹴ってた

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:52:32.64 ID:Zv6jyIib0.net
ガラプー添削あくしろよ
正捕手様(笑)が叩かれてるぞ

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:53:05.57 ID:4b1R2TwdM.net
島内は全く打ててなかったし抹消ならむしろその方がいいかもなぁ

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:53:06.58 ID:P1oXbpxs0.net
どうせダメなんだから代わりなんて誰でもいいだろ→代わりの方がもっとクソやんけ…


うちこのパターンがホント多いから「代わりは誰でもいい」とか軽々しく口にしたくないわ

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:53:08.62 ID:OQujdvYT0.net
>>101
今日はまっちゃん比で真ん中付近に集まってたしな
いつものまっちゃんは手を出しようがないくらい荒れるし
今日は今季で一番コントロールよかった
あれならコントロールEくらいや

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:53:10.60 ID:uTDisRjFd.net
>>90
打ってないしセンターも守ってない

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:53:11.18 ID:hqjAGCt90.net
島内はどうなんだろうな
仙台の病院で見てもらうんだろうか…

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:53:11.68 ID:0ty0d7960.net
島内いなくなるのは朗報
この間にオコエに内角克服させて育成したい

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:53:18.20 ID:/aPpvIY80.net
フリーパスは一緒でも、投手にしたら四死球とパスボール減るだけでだいぶ違ってくるはず

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:53:19.85 ID:KAVP3rjsr.net
そもそもホークス時代もほとんど山下刺したことないからフリーパスは変わらないね

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:53:22.11 ID:4V+vG27na.net
かもめせん ロッチョン自殺おめでとう!
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524131427/
ロッチョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロ.ッチョン自殺おめでとう!
ロッ.チョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッ,チョン自殺おめでとう!
ロッ.チョン自殺おめでとう!
ロッチョ.ン自殺おめでとう!

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:53:27.00 ID:4V+vG27na.net
かもめせん ロッチョン自殺おめでとう!
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524131427/
ロッチョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロ.ッチョン自殺おめでとう!
ロッ.チョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッ,チョン自殺おめでとう!
ロッ.チョン自殺おめでとう!
ロッチョ.ン自殺おめでとう!

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:53:32.04 ID:4V+vG27na.net
かもめせん ロッチョン自殺おめでとう!
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524131427/
ロッチョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロ.ッチョン自殺おめでとう!
ロッ.チョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッ,チョン自殺おめでとう!
ロッ.チョン自殺おめでとう!
ロッチョ.ン自殺おめでとう!

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:53:33.53 ID:cvgjFkGH0.net
松井は今日は球審が辛かったし1失点は合格だよ

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:53:49.82 ID:Wr8Nwfzpa.net
>>102
呑気だな?
もう、ここでの8割方は
嶋を正捕手とは思ってないぞ

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:53:52.05 ID:tiIRSXUt0.net
ガラプー怒りのスレ荒らし

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:54:13.28 ID:hqjAGCt90.net
ハーマンが見違えてたのも地味に嬉しかった

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:54:18.51 ID:4b1R2TwdM.net
>>110
まっすぐのコントロールはよかったな。コントロール重視の松井は悲しいけどしょうがない

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:54:21.42 ID:INJU4LIhM.net
調べたら聖澤下でもあかんね

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:54:24.64 ID:/tEorpyr0.net
山下も不遇の時代が永かったから頑張って欲しいね。
しばらく山下で良かんべ。
だからと言って、嶋イラネとはならんが。
嶋も刺激を受けてもうひと頑張りして欲しいぞよ。

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:54:58.75 ID:24nRIpwy0.net
>>46 オリは上昇してるだろ。あんまり調子乗らんほうがええ。

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:55:20.84 ID:J1al5J0u0.net
>>9
今までの勝ち方とちょっと違うよな
まあ打順はこれでって訳にはいかないけど

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:55:26.13 ID:KAVP3rjsr.net
勝った時でも嶋がー嶋がーって1日粘着する糞共君
素直に山下だけを褒めること出来ないのかな?
楽天の場合 自前で育てるよりも他球団で埋もれている選手を獲得した方がええかもな

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:56:07.61 ID:TKBGq9m6K.net
>>122
芋が元気ない間はハマがリーダーかな

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:56:14.02 ID:4b1R2TwdM.net
4番いじるならアマダーでよくね普通に。

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:56:24.50 ID:rYDu44BS0.net
島井も持ってないもんだな
今なら八百板よりもベンチに居る価値があるのに

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:56:24.57 ID:OQujdvYT0.net
そもそも盗塁を刺す捕手とか都市伝説や
そう思っておけば誰にも腹立たない
藤井だって昔ウエストしたのに盗塁許したことあったで
からくりで

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:56:27.10 ID:tiIRSXUt0.net
>>128
試合勝って山下叩きするお前よりマシ

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:56:31.23 ID:conzEXSh0.net
センター守れるとなると田中になるんかなー

下でも全然打ててないけど

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:56:44.15 ID:XqBudmBh0.net
>>94
結構ストライク入ってたしな

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:57:06.88 ID:KAVP3rjsr.net
>>133
別に山下叩いて粘着してないぞ?

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:57:15.48 ID:SziWKVxE0.net
ボロが出るまでは嶋と山下併用で良さそうだね
ただソフトバンクでずっと使われてなかった選手だし
今年か来年にドラフト上位で捕手とって欲しいとこだね

去年岸田狙いに行ったのがよく分かるシーズンだし

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:57:16.29 ID:J1al5J0u0.net
去年のハム戦の芋の9回同点のタイムリーの時もペゲーロがランナーですげえ喜んでたなあ
絶不調の中で必死で打ったやつ
やっぱり慕われてるんだよな

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:57:17.10 ID:y17Cx21xr.net
藤平好投
ハーマンキレキレ
松井久々にセーブ成功

嶋不幸の置物、もしくは山下幸運の置物説

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:57:22.40 ID:3JXviqhE0.net
頼むよ 島内抹消になってくれ オコエが見たいんじゃ

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:57:35.08 ID:Muic4DaT0.net
嶋の逃げ腰5回100球リードは二度と見たくない
どうせどの捕手でも盗塁させないポロポロするなら打てる山下でいい

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:57:35.47 ID:tiIRSXUt0.net
馬鹿「嶋叩きするな!」

 ↓↓↓

115 名前:どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-KT7J [126.161.123.91])[sage] 投稿日:2018/04/19(木) 20:53:19.85 ID:KAVP3rjsr [3/4]
そもそもホークス時代もほとんど山下刺したことないからフリーパスは変わらないね

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:57:40.13 ID:To+kASt40.net
>>128
それアンチも同じやん

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:58:09.01 ID:XURbNvcT0.net
田中上がってもまたベンチ温めるだけの日々になるのは可哀想

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:58:16.52 ID:YbL8wFti0.net
ついでに今江落として内田あげてくれ

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:58:30.76 ID:P1oXbpxs0.net
松坂さん
4/*5● vsG 5回3失点(自責2)
4/19● vsT 7回2失点(自責1)      ←New!! 

2試合 12回 2.25 0勝2敗


SBから大金をせしめた禊はまだ終わらないようだ…

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:59:31.05 ID:AQcCk+Dq0.net
山下はゾーン勝負だから鷹打線も早いカウントから振らざるを得なかったな
そこをうまく変化球で打ち取ってた
山下が崩した鷹打線に最後松井も乗っかってなんとか1失点で済んだ感じ

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:59:35.45 ID:vzQGtM8+0.net
>>58
そら入団してくる捕手にとっては天国やろ

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:00:01.22 ID:24nRIpwy0.net
>>46 オリは上昇してるだろ。あんまり調子乗らんほうがええ。

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:00:41.39 ID:KAVP3rjsr.net
>>142
実際に刺したことほとんどないんだから事実言っただけなんだがな?
オープン戦も山下刺した記憶無いやろ

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:01:07.65 ID:Wr8Nwfzpa.net
>>128
勝った日に
ぐちぐち言ってるテメーよりは
マシなんじゃないか?

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:01:36.72 ID:y17Cx21xr.net
嶋ンコイライラwww

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:02:00.35 ID:tiIRSXUt0.net
嶋入団以降、捕手を上位で指名できない謎の力が働いてたからなww
そりゃ8年近く嶋の天下になるわ
山下も最初は嶋よりは使えないだろっていう感じで取ったんだろうけど、こんなに素晴らしい選手だったなんてな

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:02:11.14 ID:INJU4LIhM.net
>>126
そうやな
でも明日は則本やし、今季初の連勝したいわ

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:02:27.25 ID:nufK+BRld.net
松阪を復活させた事にするセリーグの優しい野手陣

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:02:31.27 ID:KAVP3rjsr.net
>>151
ブーメランになってるぞ?あうあうちゃん
ガラプーとその仲間たち いつも一緒にいるもんな

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:03:07.19 ID:Wr8Nwfzpa.net
>>150
お前恥ずかしい奴だな
おまえこそ山下アンチやんか
ダサッ
消えろや

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:03:16.14 ID:tiIRSXUt0.net
>>150
じゃあほかの人も嶋に対して事実言ってるだけだし問題ないよな?
何で嶋が叩かれたときだけ文句言うの?

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:03:57.70 ID:3JXviqhE0.net
島内無理すんなよ 利府でゆっくり休んでくれ

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:04:22.12 ID:Xwv4xXwzd.net
今までは先発自身が微妙でも好投してたが今後は先発自身が絶好調の時のみ好投
先発は絶好調日以外は5回未満降板又は5回以上投げても5失点の二択しかなくなる 
勝敗も味方先発絶好調日か相手先発怪我の時のみ勝ちそれ以外全敗 非常にわかりやすい

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:04:22.71 ID:svyaQwKD0.net
まだ借金7か
ギリギリ終戦しない程度だな

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:04:39.33 ID:vzQGtM8+0.net
山下もイーグルスに染まるまでは活躍しそう

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:04:54.83 ID:P1oXbpxs0.net
まぁ嶋がこれでレギュラー奪われるようなら2年前に足立にレギュラー奪われてるよね、と思う
今度もこの逆境から巻き返しを見せられるとは限らんけど、そう簡単に正捕手の座を明け渡さなかったからここまで君臨してきたわけでして

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:05:06.12 ID:Wr8Nwfzpa.net
>>151
お前アホだな
焦ってるんだろうけど、アウアウ違いだ
必死チェッカーで調べてみろ

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:05:06.47 ID:ZaAt1PrT0.net
まぁ嶋の代わりに山下でいいけど、盗塁咎められない捕手はあまりレギュラーに定着しては欲しくないな

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:05:07.80 ID:I+6Sp0hz0.net
岩見上げてくれよ
はよ見たいんじゃ
普通のフライとれるならセンターでいいよ

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:05:19.63 ID:zXbBITIO0.net
>>142
嶋が試合出てりゃ楽天が負けてもいいと考えてるからな、そいつは
嶋が正捕手じゃ限界きてるのは去年で立証されてる
球数が早い回でどの投手も多くなる
山下だと球数少なくて済むからな、嶋や足立と違ってリードのセンスがいい
ノムも嶋のリードは悪い手本と発言してる

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:05:22.36 ID:W++akH/cM.net
島内なにがあったの?

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:05:33.73 ID:INJU4LIhM.net
山下も1回落とされてどうなるかと思ったけど
ここまで結果出せば1軍定着できるやろ
足立の優先度がかなり下がったわ

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:06:18.64 ID:/gz3TkAB0.net
山下育成に舵切れそうな今こそ、優秀なバッテリーコーチ欲しいんだがな
細川電撃引退からのコ−チで

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:06:34.74 ID:vzQGtM8+0.net
>>168
タイムリーで本塁生還時に太腿ミートグッバイっぽい動き

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:06:56.97 ID:AQcCk+Dq0.net
>>168
走塁中に足痛めた

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:07:28.78 ID:2bV0kgRF0.net
>>166
センターAJを思いだす

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:07:41.27 ID:XIMb/Lf30.net
細川ももういいかげん現役あきらめてコーチになればいいのになぁ

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:07:52.33 ID:vzQGtM8+0.net
ホークスからもっと戦力外とかかき集めようぜ
チームカラーの方が変わるほど大量に取って血の入れ替えしろ

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:08:01.32 ID:6gAq6mtC0.net
毎回失点クローザーとか

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:08:18.33 ID:uf1jn9XBd.net
>>174
正直もう実質的に二軍バッテリーコーチだろ

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:08:38.07 ID:vzQGtM8+0.net
>>176
リードさえ守れれば寿司屋の大将でもかまわん

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:08:54.10 ID:AQcCk+Dq0.net
島内も安樂もあんまりウェイトやらないほうがいいと思うわ
安樂なんてハムだけウェイトで鍛えてハムやってんだもんアホかと
ボディビルダーもダルもろくなもんじゃないぞ

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:09:00.43 ID:Wr8Nwfzpa.net
岩見を見たいのはやまやまだけど、試合見た感じだとまだ早いと思う
守備の問題云々の前に、打撃がまだまだもろいのと調子が今は良くないよ
1軍の投手相手だと三振連続するから、梨田が我慢しきれんと思う
もう少しプロの投球に慣れた後がいいだろうと思う

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:09:11.59 ID:INJU4LIhM.net
>>175
川原ってすげー球速い左投手おったね
鷹の育成力でも駄目なら難しそうやけど

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:09:17.39 ID:P1oXbpxs0.net
>>177
でも普通にファームの試合で使われてるんだよねぇ細川
下妻が出られないって事情もあるんだろうが

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:09:26.27 ID:bREksCGD0.net
>>156
ガラプーなんてスレの大半から嫌われてるだろ
仲間たちも何もないわ

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:09:35.07 ID:zXbBITIO0.net
>>163
2年前より嶋は衰えてるし
足立や小関と山下じゃレベル違う
山下は甲斐というモンスターが同期にいたから不遇だったが
今の楽天なら普通に正捕手になれる
まず後ろにそらさないし、ストライクを怖がらず要求できる
野球脳が嶋や足立あたりとはレベル違う
腐ってもソフトバンクのドラ1だわ

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:09:49.71 ID:2bV0kgRF0.net
>>174
青森の試合までは現役

https://youtu.be/GwB15e7U-Qs

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:10:15.54 ID:HZGY2pxI0.net
山下ってチンピラなの?

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:10:36.09 ID:bREksCGD0.net
>>163
打率1割で「君臨」とか恥ずかしいだろ

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:10:59.90 ID:vzQGtM8+0.net
>>186
ホークス時代素行不良で何度も謹慎食らってる程度にはね

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:11:02.62 ID:INJU4LIhM.net
チンピラでもええ、戦力なら(棒

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:11:14.46 ID:rWAhZxq8d.net
明日はチケット売れてないね

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:11:22.52 ID:Wr8Nwfzpa.net
>>183
攻められて
焦ってわけのわからん事言い出すから困るわ
ガラプー好きな奴は
自演した回線替えのガラプーしかいないのに

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:12:08.25 ID:QsE/KGGfd.net
田嶋は打てないだろうなー
いつ当たるのかな?

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:12:30.15 ID:uhS1huVs0.net
珍しく勝った日くらい捕手論争は見苦しいからやめてくれないかな
NGだらけでむなしいわ

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:12:35.70 ID:zXbBITIO0.net
藤平も本音出たよな
山下のリードに助けられたと

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:12:38.82 ID:3JXviqhE0.net
今日藤平球数少ないと思ってたら山下が捕手だったのか 納得 嶋なら7回まで絶対に持たなかったな

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:12:42.20 ID:hqjAGCt90.net
島内抹消なら
田中と岩見どっちだ
八百板も下げるならどっちもありそうだけど

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:13:20.44 ID:tiIRSXUt0.net
>>191
この前一緒に嶋を持ち上げてた3塁線バントニキもいるぞw

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:13:21.20 ID:Wr8Nwfzpa.net
雄星打てて
田嶋打てない、とういうのはないな

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:13:35.53 ID:fWzfI3uX0.net
二軍成績ならフェルナンドもありえるだろう
今絶好調だし

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:13:39.73 ID:vzQGtM8+0.net
>>192
正直DeNAと同じリーグじゃなくて良かった
あんな菊池や田嶋みたいな左が何人もいるようなチームがいたら更に暗黒がとんでもないことになる

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:14:08.66 ID:JZk30gGs0.net
今日嶋出てないのに嶋嶋って
明日見られるといいね

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:14:42.06 ID:Wr8Nwfzpa.net
>>196
田中はありえんだろ
下の成績見ると1軍いた時レベルで打ててないぞ

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:14:46.13 ID:/gz3TkAB0.net
>>196
田中が打撃壊れてるから、フェルか岩見だろう

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:15:08.12 ID:h80kz1Kwa.net
かもめせん ロッチョン自殺おめでとう!
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524131427/
ロッチョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロ.ッチョン自殺おめでとう!
ロッ.チョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッ,チョン自殺おめでとう!
ロッ.チョン自殺おめでとう!
ロッチョ.ン自殺おめでとう!

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:15:11.50 ID:To+kASt40.net
>>193
好投した藤平を素直に褒めるレスが少なくて捕手論争になるのがこのスレの悪い所やな

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:15:14.53 ID:h80kz1Kwa.net
かもめせん ロッチョン自殺おめでとう!
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524131427/
ロッチョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロ.ッチョン自殺おめでとう!
ロッ.チョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッ,チョン自殺おめでとう!
ロッ.チョン自殺おめでとう!
ロッチョ.ン自殺おめでとう!

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:15:19.38 ID:h80kz1Kwa.net
かもめせん ロッチョン自殺おめでとう!
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524131427/
ロッチョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロ.ッチョン自殺おめでとう!
ロッ.チョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッ,チョン自殺おめでとう!
ロッ.チョン自殺おめでとう!
ロッチョ.ン自殺おめでとう!

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:15:24.83 ID:h80kz1Kwa.net
かもめせん ロッチョン自殺おめでとう!
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524131427/
ロッチョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロ.ッチョン自殺おめでとう!
ロッ.チョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッ,チョン自殺おめでとう!
ロッ.チョン自殺おめでとう!
ロッチョ.ン自殺おめでとう!

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:15:30.05 ID:h80kz1Kwa.net
かもめせん ロッチョン自殺おめでとう!
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524131427/
ロッチョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロ.ッチョン自殺おめでとう!
ロッ.チョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッ,チョン自殺おめでとう!
ロッ.チョン自殺おめでとう!
ロッチョ.ン自殺おめでとう!

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:15:35.09 ID:uTDisRjFd.net
>>180
池山や栗原達もそう言ってるらしいね
今日のTBCラジオで言ってた

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:15:41.37 ID:h80kz1Kwa.net
かもめせん ロッチョン自殺おめでとう!
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524131427/
ロッチョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロ.ッチョン自殺おめでとう!
ロッ.チョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッ,チョン自殺おめでとう!
ロッ.チョン自殺おめでとう!
ロッチョ.ン自殺おめでとう!

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:15:46.84 ID:h80kz1Kwa.net
かもめせん ロッチョン自殺おめでとう!
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524131427/
ロッチョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロ.ッチョン自殺おめでとう!
ロッ.チョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッ,チョン自殺おめでとう!
ロッ.チョン自殺おめでとう!
ロッチョ.ン自殺おめでとう!

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:15:52.21 ID:h80kz1Kwa.net
かもめせん ロッチョン自殺おめでとう!
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524131427/
ロッチョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロ.ッチョン自殺おめでとう!
ロッ.チョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッ,チョン自殺おめでとう!
ロッ.チョン自殺おめでとう!
ロッチョ.ン自殺おめでとう!

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:15:59.47 ID:+HkgZn1F0.net
プロ野球速報のウィーラーのタイムリーの動画その直前のファールになった奴と間違えてる

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:16:01.16 ID:h80kz1Kwa.net
次スレやで!
かもめせん ロッチョン自殺おめでとう!
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524131427/
ロッチョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロ.ッチョン自殺おめでとう!
ロッ.チョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッ,チョン自殺おめでとう!
ロッ.チョン自殺おめでとう!
ロッチョ.ン自殺おめでとう!

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:16:05.18 ID:oAQ0sVgga.net
ロッテは楽天相手に勘違いしてしまったか
打てなくなったな

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:16:07.26 ID:Wr8Nwfzpa.net
>>200
なんか気持ち悪いなお前
楽天ファンじゃねーだろ
ぶっちゃけ?

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:16:07.73 ID:h80kz1Kwa.net
次スレやで!
かもめせん ロッチョン自殺おめでとう!
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524131427/
ロッチョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロ.ッチョン自殺おめでとう!
ロッ.チョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッ,チョン自殺おめでとう!
ロッ.チョン自殺おめでとう!
ロッチョ.ン自殺おめでとう!

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:16:08.91 ID:kq7Zhz7q0.net
今期ベストマッチだったな

ハーマンもメンタルだったんだな
1人目をアウトにしたら次から150kmのアウトローびしばし決まってワロタ

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:16:12.80 ID:h80kz1Kwa.net
次スレやで!
かもめせん ロッチョン自殺おめでとう!
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524131427/
ロッチョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロ.ッチョン自殺おめでとう!
ロッ.チョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッ,チョン自殺おめでとう!
ロッ.チョン自殺おめでとう!
ロッチョ.ン自殺おめでとう!

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:16:15.73 ID:zXbBITIO0.net
>>195
嶋がリードするとどんな投手も五回で110球とかだし
嶋は投手がみんな田中将大レベルでコントロールしてくれると思ってる節がある
でなきゃあんな無駄球を放らすリードしない
苦しいカウントにして四球とかになる
岩隈が藤井を希望したのも嶋の無駄球のリードが嫌だったからじゃないか?今思えば

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:16:22.10 ID:h80kz1Kwa.net
次スレやで!
かもめせん ロッチョン自殺おめでとう!
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524131427/
ロッチョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロ.ッチョン自殺おめでとう!
ロッ.チョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッ,チョン自殺おめでとう!
ロッ.チョン自殺おめでとう!
ロッチョ.ン自殺おめでとう!

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:16:28.27 ID:h80kz1Kwa.net
次スレやで!
かもめせん ロッチョン自殺おめでとう!
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524131427/
ロッチョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロ.ッチョン自殺おめでとう!
ロッ.チョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッ,チョン自殺おめでとう!
ロッ.チョン自殺おめでとう!
ロッチョ.ン自殺おめでとう!

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:16:33.66 ID:h80kz1Kwa.net
次スレやで!
かもめせん ロッチョン自殺おめでとう!
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524131427/
ロッチョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロ.ッチョン自殺おめでとう!
ロッ.チョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッ,チョン自殺おめでとう!
ロッ.チョン自殺おめでとう!
ロッチョ.ン自殺おめでとう!

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:16:37.10 ID:/gz3TkAB0.net
>>205
久々に今後に向けて不安が見えない試合だったのにな
島内くらいか

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:16:38.97 ID:h80kz1Kwa.net
次スレやで!
かもめせん ロッチョン自殺おめでとう!
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524131427/
ロッチョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロ.ッチョン自殺おめでとう!
ロッ.チョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッ,チョン自殺おめでとう!
ロッ.チョン自殺おめでとう!
ロッチョ.ン自殺おめでとう!

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:16:44.85 ID:h80kz1Kwa.net
次スレやで!
かもめせん ロッチョン自殺おめでとう!
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524131427/
ロッチョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロ.ッチョン自殺おめでとう!
ロッ.チョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッ,チョン自殺おめでとう!
ロッ.チョン自殺おめでとう!
ロッチョ.ン自殺おめでとう!

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:16:50.04 ID:h80kz1Kwa.net
次スレやで!
かもめせん ロッチョン自殺おめでとう!
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524131427/
ロッチョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロ.ッチョン自殺おめでとう!
ロッ.チョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッ,チョン自殺おめでとう!
ロッ.チョン自殺おめでとう!
ロッチョ.ン自殺おめでとう!

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:16:55.17 ID:h80kz1Kwa.net
次スレやで!
かもめせん ロッチョン自殺おめでとう!
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524131427/
ロッチョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロ.ッチョン自殺おめでとう!
ロッ.チョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッ,チョン自殺おめでとう!
ロッ.チョン自殺おめでとう!
ロッチョ.ン自殺おめでとう!

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:17:00.50 ID:h80kz1Kwa.net
次スレやで!
かもめせん ロッチョン自殺おめでとう!
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524131427/
ロッチョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロ.ッチョン自殺おめでとう!
ロッ.チョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッ,チョン自殺おめでとう!
ロッ.チョン自殺おめでとう!
ロッチョ.ン自殺おめでとう!

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:17:05.80 ID:h80kz1Kwa.net
次スレやで!
かもめせん ロッチョン自殺おめでとう!
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524131427/
ロッチョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロ.ッチョン自殺おめでとう!
ロッ.チョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッ,チョン自殺おめでとう!
ロッ.チョン自殺おめでとう!
ロッチョ.ン自殺おめでとう!

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:17:11.61 ID:h80kz1Kwa.net
次スレやで!
かもめせん ロッチョン自殺おめでとう!
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524131427/
ロッチョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロ.ッチョン自殺おめでとう!
ロッ.チョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッ,チョン自殺おめでとう!
ロッ.チョン自殺おめでとう!
ロッチョ.ン自殺おめでとう!

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:17:15.83 ID:uTDisRjFd.net
そういえば今日フェルナンドがセンター守ってたらしいね

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:17:16.53 ID:h80kz1Kwa.net
次スレやで!
かもめせん ロッチョン自殺おめでとう!
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524131427/
ロッチョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロ.ッチョン自殺おめでとう!
ロッ.チョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッ,チョン自殺おめでとう!
ロッ.チョン自殺おめでとう!
ロッチョ.ン自殺おめでとう!

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:17:21.64 ID:h80kz1Kwa.net
次スレやで!
かもめせん ロッチョン自殺おめでとう!
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524131427/
ロッチョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロ.ッチョン自殺おめでとう!
ロッ.チョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッ,チョン自殺おめでとう!
ロッ.チョン自殺おめでとう!
ロッチョ.ン自殺おめでとう!

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:17:23.28 ID:J1al5J0u0.net
>>173
あれはカラクリだしなあ
パの広い球場とは違う

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:17:26.09 ID:h80kz1Kwa.net
次スレやで!
かもめせん ロッチョン自殺おめでとう!
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524131427/
ロッチョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロ.ッチョン自殺おめでとう!
ロッ.チョ.ン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッチ.ョン自殺おめでとう!
ロッ,チョン自殺おめでとう!
ロッ.チョン自殺おめでとう!
ロッチョ.ン自殺おめでとう!

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:17:34.21 ID:h80kz1Kwa.net
ミス
すまん

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:17:38.31 ID:LUyB+dO0a.net
しっかしチーム防御率1位ってなあ
いつまでも最下位に沈んでるわけにもいかんだろ

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:18:09.14 ID:P1oXbpxs0.net
>>205
山下も普通に褒めりゃいいのに、いちいち「嶋がー嶋ならー」って嶋のこと貶しながら褒めるからうんざりするんだよなー
ガラプーが依怙贔屓で嶋アンチ作ってるのと同様、そういうところで嶋アンチアンチ生み出してるって気づかないもんなのだろうか

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:18:37.52 ID:vzQGtM8+0.net
>>217
ああ気に触ったならNGしてくれ
楽天ファンでもない奴がこんな弱いときにこんなとこ来るかよ

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:19:07.72 ID:JZk30gGs0.net
島内がホームインした時の表情ポテトが打って喜んだのかと思ったんだけどあれ痛がってたのか

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:19:14.86 ID:Bi5j8IeP0.net
やっぱりアマダー上位で見たいなあ

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:19:20.67 ID:kq7Zhz7q0.net
>>236
でも楽天の外野手で落下地点に1番早く入る外野手がAJだった気がする
柳田や荻野が守備範囲狭いのも含めて外野手って足の速さ関係ないかと最近思う

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:19:32.44 ID:KiMvqeZ7a.net
>>182
若手投手に経験抜群のリードを体感させるっていう大事な仕事があるから
引退したら次は嶋が引き継ぐ

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:19:34.04 ID:QsE/KGGfd.net
しかし藤平ビジターのが得意なのかな

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:19:40.19 ID:Wr8Nwfzpa.net
フェルナンドは結構センター守ってるよ
岩見と山田以外はみんな外野の全ポジション守れるように
ルーティンして守らせてる
だから八百板もうまい下手は置いといて、センター守れる

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:19:51.82 ID:EZTP/P9Ha.net
まあ山下関係なく嶋は糞
これに関しては擁護も糞もない

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:20:20.66 ID:4b1R2TwdM.net
>>138
俺も今日はそれ思い出した。今日はベンチ戻った芋にみんな寄っていってたしやっぱ芋打つと盛り上がるなー

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:20:43.68 ID:uhS1huVs0.net
>>205
やっと光明が差してきた気分だね
とにかく芋やチームに笑顔が出たのが良い
藤平に刺激を受けて則本にもいいピッチングをしてもらいたい

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:21:03.55 ID:3JXviqhE0.net
嶋島内まとめて居なくなってくれ

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:21:03.76 ID:Wr8Nwfzpa.net
>>241
隣の芝生は青い、効果なのか知らんが
ソフトバンクはDeNAファンになればいいんじゃないの?

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:21:29.57 ID:ykmAcBEx0.net
島内抹消となると、センター守れるのが今現在オコエしかいない。
打撃好調なフェルナンドや岩見も見たいところだけど、オコエに
万が一があった場合を考えると結局カズキを上げるんじゃないかと
思う。打席には到底立たせられないけどね

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:21:42.32 ID:kq7Zhz7q0.net
山下使う利点は
嶋に打てなきゃ試合出れない危機感持たせられることだがな

嶋だってブラウンに言われて打撃でレギュラー掴んだしな

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:21:58.34 ID:Zv6jyIib0.net
死魔死無邪って滑稽やな
>>158に対して反論できないのか

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:22:00.64 ID:hqjAGCt90.net
昨日までの淀んでたスレの雰囲気が変わったわ
やっぱ勝ちは特効薬ですわ

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:22:12.88 ID:J1al5J0u0.net
>>244
まあそりゃAJ全盛期の外野守備はワールドクラスだしな

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:22:22.33 ID:N3kw/Ajr0.net
島内ケガならオコエの出番だな
ま、今の島内の打率ならオコエでも良いよね

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:22:22.63 ID:To+kASt40.net
藤平は今季期待を持てる内容だったしアマダー2戦連続弾やウィーラー初タイムリーとか良い材料あったから
これから少しずつでも浮上していけたらいいな

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:22:45.15 ID:y17Cx21xr.net
楽天ヤクルトファンのわいみたいのもいるんだけどそんなに目くじら立てる事か?w

珍しく勝った日くらい余裕を持とうぜ

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:23:07.13 ID:AQcCk+Dq0.net
島内の代わりはオコエしかいないけど
島内下げて誰をオコエの代わりに上げるのか

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:23:11.77 ID:4b1R2TwdM.net
>>145
今年の今江落とすなら直人落とした方がよくないかな。

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:23:19.70 ID:vzQGtM8+0.net
>>256
一番名前挙がってるのは試合出てない嶋だけどな

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:23:21.27 ID:qSu1DUYj0.net
>>246
楽パのマウンドが苦手な可能性

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:23:28.27 ID:Gd7wd1tkr.net
あうあうが1番のくそ
おまえが餌にしてきた捕手は全滅してるんだから山下を餌にしないでくれ

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:23:46.23 ID:Wr8Nwfzpa.net
>>253
八百板も島内レベルでは守れるよ
田中上げたって打てないだろうし(2軍で1割ちょっと)
1軍で守備の凡ミス連続で落とされたのを忘れてないか

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:24:07.70 ID:kq7Zhz7q0.net
松井の9回良かったな

内川にチェンジアップ打たれてあれじゃダメだとなって
川島に最後のチェンジアップはもっときつい鬼チェンジアップだった

オープン戦のお試し登板かと思ったがもう大丈夫だよ

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:24:27.35 ID:Muic4DaT0.net
>>262
今年の今江(.250 2本 8打点 15三振 出塁率.298 OPS.684)

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:24:40.20 ID:uhS1huVs0.net
>>244
結局は打球判断でしょ
判断があってからの足と補給

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:24:45.98 ID:P1oXbpxs0.net
直人もねーだろ
サードの芋とショートの茂木がどっちも要介護で、一応まだギリギリ緊急事態ならショートできるし

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:24:54.25 ID:KiMvqeZ7a.net
とりあえず形を維持するとしたら4番ショート茂木9番センターオコエだろうか

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:24:57.36 ID:Bi5j8IeP0.net
オコエ上げてもオコエ指導する人がいない
かわいそうなオコエ

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:25:04.74 ID:tiIRSXUt0.net
嶋ファンっていつも被害者面するよね?
自分たちも山下叩いてるんだからお互い様だろ
嶋叩きやめてほしかったら、まずお前らが嶋以外の捕手叩くの辞めろ


115 名前:どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-KT7J [126.161.123.91])[sage] 投稿日:2018/04/19(木) 20:53:19.85 ID:KAVP3rjsr [3/7]
そもそもホークス時代もほとんど山下刺したことないからフリーパスは変わらないね

128 名前:どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-KT7J [126.161.123.91])[sage] 投稿日:2018/04/19(木) 20:55:26.13 ID:KAVP3rjsr [4/7]
勝った時でも嶋がー嶋がーって1日粘着する糞共君
素直に山下だけを褒めること出来ないのかな?
楽天の場合 自前で育てるよりも他球団で埋もれている選手を獲得した方がええかもな

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:25:09.18 ID:O1yD4PxLp.net
昨日、今日の試合見て思ったけど山下って嶋より使えるんじゃない?
肩は嶋の方が上だけどバッティングは山下の方が断然いい
リード面もまだまだなところもあるかもしれないけど今日は上手く藤平のいいところを引き出してたから伸びしろもかなりあるので今後も積極的に起用して欲しい

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:25:14.27 ID:XqBudmBh0.net
内川が空振りした真ん中くらいの139キロのストレートが地味に凄かった
結構球の下振ってて伸びがよく分かる場面だった

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:25:17.78 ID:y17Cx21xr.net
直人はわりと仕事してくれてるしね

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:26:01.31 ID:MlP9CskJa.net
今日のサードへの打球は助かったわ。偶然だとしてもね。

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:26:06.02 ID:mKXl9gbaM.net
藤平のチェンジアップめっちゃ良くなってたな
ストレートが良いからかなり有効になりそう

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:26:12.96 ID:4b1R2TwdM.net
>>153
嶋がいたから上位でとる必要ないって判断であって優先順位の問題でしょ。何でもかんでもこじつけよくない。

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:26:17.24 ID:Wr8Nwfzpa.net
>>265
お前が言うところのアウアウじゃないけど
山下アンチなのがバレて
責め立てられたら、秒で山下擁護するのかよ( ´∀` )

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:26:43.93 ID:J7osR4Pp0.net
下で聖沢や八百板がセンター守備ついてるの見たよ
機会が多いかどうかはわからんが。聖沢センター守備は雰囲気があった。
打つほうはひじり期待できないかなー。

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:26:45.63 ID:vzQGtM8+0.net
>>276
藤田三好直人タイプばっかり層が厚くなるな

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:26:48.11 ID:kq7Zhz7q0.net
9回初めてウィーラーに守備固めで直人だしたが、変ったとこに飛ぶでいきなり難しいのいったよな

梨田ファインプレーだわ
下手すると松井がウィーラーのエラーで燃えてた

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:26:48.76 ID:3JXviqhE0.net
島内には悪いがしばらく休んでください オコエが見たいです

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:27:13.29 ID:Bi5j8IeP0.net
中村じゃなくて清宮がフロントの考えだからな

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:27:22.26 ID:P1oXbpxs0.net
>>279
そいつはガチの全面的嶋アンチのクソコテだぞ

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:27:36.02 ID:conzEXSh0.net
>>266
そうなんかそれなら安心した
八百板チャンスだな

まあ島内が軽症である事を祈る

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:27:38.15 ID:uhS1huVs0.net
>>277
変わったばかりでも集中して守ってくれたのは本当にありがたかったね
若手へのいい刺激になってほしい

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:27:38.59 ID:ei6SDBIz0.net
オコエと三好入れてどれぐらい則本を援護できるかだなあ

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:28:04.99 ID:Zv6jyIib0.net
島内消えて痛いとか言ってるのが多くてビビったわ
選手層という意味ではそうだが、今スタメンが島内からオコエになった所で大して変わらんだろ
島内より多少打てない分守備は良くなるんだから

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:28:32.38 ID:vzQGtM8+0.net
>>289
今なら島内と茂木でも援護できるわけじゃないから大差ないだろ

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:28:45.08 ID:E0Hhg0x/d.net
>>283
ウィーラーは絶対やっちゃいけない所でエラーするから守備固めは必須なんだよな

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:28:57.22 ID:y17Cx21xr.net
2山下嶋
3今江アマダー
4銀次藤田
5芋藤田
6茂木三好
7岡島八百板
8オコエ
9ペゲーロ

島内アウトだとセンター(ライト)をできる野手が一人欲しいね
フェルナンd

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:29:05.11 ID:/aK+wpUvM.net
島内怪我は痛いなぁ
センター及第点で守れるの下じゃ聖沢と田中くらいでしょ

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:29:17.46 ID:To+kASt40.net
山下はまだ若いから将来的な正捕手を期待してるし嶋も現状で必要な戦力なのは間違いないのになあ
上手く併用してシーズン乗り切ってくれたらいいと思ってる自分はここでは少数派なのか

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:29:47.31 ID:ogxyM57q0.net
これは…!
https://item.rakuten.co.jp/rakuteneagles/n9900179/?s-id=Shop_SmartPhone_Ctgry_Itemlist_2

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:29:50.03 ID:P1oXbpxs0.net
八百板はセンターやれないんだっけ?

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:29:51.28 ID:OGDQ/uMea.net
>>260
一人称がわいってどこ出身の方?

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:29:52.90 ID:Bi5j8IeP0.net
島内怪我なら岡島の確変が終わったら大変だ

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:29:56.24 ID:/gz3TkAB0.net
岡島がセンター守れないのが痛い

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:30:06.38 ID:Muic4DaT0.net
普通に聖澤でいいだろ
ベテランの二軍成績は参考にならないし
田中和基さんは打撃イップスだし

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:30:12.16 ID:QeR9KFs60.net
別にまだ島内に関して続報あった訳じゃないよね

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:30:22.59 ID:Wr8Nwfzpa.net
今の島内は少し休んでもいいかもしれない
良かった時と比べると
スイングがなんか鈍いというか重々しく感じる
データでスイングスピードとか出せればいいんだけど

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:30:26.04 ID:XURbNvcT0.net
梨田なら聖澤を上げる可能性もゼロじゃないのがな

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:30:31.41 ID:y17Cx21xr.net
>>298
なんJ
住みは東京だけどね

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:30:43.46 ID:vzQGtM8+0.net
>>300
守備位置につくだけでいいならできるだろ
レフトの守備だってそのレベルだしな

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:30:57.30 ID:ogxyM57q0.net
>>295
自分も同じ考えだよ
調子良い方使えばいいさ

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:31:12.86 ID:Zv6jyIib0.net
>>303
つーかいい機会だわ
怪我の功名とはまさにこのこと

島内はむしろ落ちた方がいいかもしれん

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:31:15.72 ID:conzEXSh0.net
島内は今は打ててないけど調子を戻したらもっと打てるだろうし
ペゲーロも休ませながら使うなら
島内離脱は痛いでしょ

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:31:20.93 ID:uhS1huVs0.net
>>299
ま、まだ春だろ・・・
てか今の成績で春の確変扱いなのがなぁ
夏以降もこれくらいキープしろよマジでさ

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:31:48.88 ID:y17Cx21xr.net
すまん、聖センターは流石にもうムリじゃない?

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:31:49.15 ID:Muic4DaT0.net
岡島はセンターできるぞ

2016/3/30
8岡島
6茂木
3銀次
9ウィーラー
5今江
7枡田
Dゴームズ
4藤田
2嶋

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:31:57.67 ID:4b1R2TwdM.net
>>268
野手クソ過ぎて言うのも嫌なんだけど.250打ってるスタメンのほうが少ないし、直人はスタメンって感じでもないしなぁ。

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:32:11.16 ID:tiIRSXUt0.net
※ガラプーは本スレへ逃亡しました

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:32:15.17 ID:/jCQyUT20.net
 
http://eroolove.chuko.net/2018/04/24226

イキすぎエロお姉さんwwwwwwwwwvvwwwwvvwwwww

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:32:33.09 ID:vzQGtM8+0.net
そういや岡島ASでもセンター守ったことあったな

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:32:51.11 ID:4b1R2TwdM.net
>>270
緊急なら藤田ショートでもええやん

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:32:51.30 ID:+b8BlC4o0.net
ゲーム差を眺めてみたらいつの間にか
うち以外は開幕直前の下馬評に近い位置に収まりつつあるのだな

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:33:26.24 ID:E0Hhg0x/d.net
まだ諦めちゃいけないけど去年ほど誰が怪我したとかでショックは受けないなもう借金背負ってるわけだし

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:33:49.90 ID:4b1R2TwdM.net
そういえば今日の打順の意図はなんだったんだろう。

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:34:07.44 ID:vzQGtM8+0.net
>>320
ヤケクソ

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:34:14.87 ID:D1pyEeLu0.net
相手が動揺する

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:34:25.31 ID:QeR9KFs60.net
>>309
痛いよ
今日は島内にしてはいい守備もあったし走塁も意欲的に頑張ってるし

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:34:34.31 ID:Wr8Nwfzpa.net
岡島が暑くなっても調子が維持できるかどうかは
疑問だけど、開幕直後の弱弱しいスイングではなくなった
打撃練習で引っ張る練習を取り入れたのが良かったみたいだね
ただピッチャーゴロゲッツーは今後も量産するだろうけど
そう言う打ち方だからさ

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:34:48.67 ID:k49z9dDm0.net
島内って恐怖の9番から脱却できないよなあ
よく言えば掴みどころがない分計算できない

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:35:14.46 ID:vzQGtM8+0.net
恐怖の9番ばっかりですわ

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:35:30.22 ID:4b1R2TwdM.net
>>301
未来のない聖上げるならクソ守備でいいから若手がいいわ

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:36:21.06 ID:QeR9KFs60.net
今日はペゲーロ三好以外の野手1つはいいプレーあった

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:37:05.73 ID:P1oXbpxs0.net
にしても銀次が芋より先に今季1号打つとはなw
今江や岡島が先に打つのはまだわかるんだが

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:37:20.84 ID:uhS1huVs0.net
>>320
消去法で決まった4番

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:37:30.34 ID:y17Cx21xr.net
!!
これを機に6三好7茂木8オコエ9ペゲーロを試せば…

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:37:43.51 ID:vzQGtM8+0.net
>>329
去年もじゃん

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:37:54.88 ID:WbP5mt+70.net
>>329
いやいや去年はリーグ1号打った人だぞw

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:37:56.55 ID:iHtRF43T0.net
島内スペったんなら暫く八百板上げとくしかない
センター守れるのがオコエ八百板だけになるし

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:38:11.29 ID:YbL8wFti0.net
フェルナンドという守備さえまともに出来れば
上がってこれるチャンスは度々くるのに
使いどころが難しい選手や

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:38:21.13 ID:4b1R2TwdM.net
>>321
1番以外は鉛筆転がしたみたいな打順だったな。日替わり適当打線でいいよもう。

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:38:35.92 ID:AQcCk+Dq0.net
しっかり守れる外野手ってあんまりいないから吉持は本格的に外野に転向したほうがいいと思う
怪我さえなければ赤星になれる逸材
怪我さえなければ・・・

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:38:40.20 ID:9X8kFCgDr.net
勝ったんか
藤平すげー

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:39:29.21 ID:iHtRF43T0.net
>>243
アマダー3番で良いよな

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:39:31.73 ID:Bi5j8IeP0.net
4番芋固定は4番翔さんのにおいがする

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:39:44.74 ID:9X8kFCgDr.net
って島内怪我かよ
あかんやん

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:40:18.09 ID:vzQGtM8+0.net
>>337
怪我さえなければエースの安樂のことも忘れないで

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:40:25.94 ID:P1oXbpxs0.net
吉持はもう妖精さんみたいなものなんで半分諦めてるけど、どうも山崎もなかなかのスぺ体質っぽい疑惑があるのがなぁ
確か今日はファームのベンチ入りもしていなかったような

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:41:32.22 ID:vzQGtM8+0.net
楽天に怪我しないショートはいないのかな

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:41:45.98 ID:4b1R2TwdM.net
今年もホークスが抜けてあとは混戦な感じになるのかなー。西武もずっとこのままって訳にはいかんだろうし。

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:42:18.20 ID:ei6SDBIz0.net
まあ八百板にもう少しチャンスあってもいいしな

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:42:25.54 ID:4b1R2TwdM.net
>>339
今の打線で相手が恐いのは間違いなくアマダーよな

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:42:27.32 ID:Wr8Nwfzpa.net
吉持は動き方が香車だから
内野の二遊間みたいな複雑な動きより
外野でガーっと走る方が向いてるおは思う
ただ、いつかはダイビングキャッチで脱臼すると思う
そういう体と頭脳だから

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:43:36.96 ID:I+6Sp0hz0.net
恐怖の9番って聞こえはいいな
結局島内は意外性の男なんだよ
間違ってもクリーンアップなんか打つ器じゃない

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:43:58.43 ID:XURbNvcT0.net
山崎も無理にショートやらされて壊れたんだろ

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:44:24.87 ID:O1yD4PxLp.net
>>345
和田・千賀・スアレス・五十嵐・岩嵜・サファテ・中村
こんなに怪我人いるのに今の順位は頭おかしい

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:45:46.21 ID:5w5QgVy30.net
簡単に壊れるなよ
どいつもこいつも

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:46:22.40 ID:4b1R2TwdM.net
>>351
うまく言えないけど勝ち慣れてるみたいな感じあるのかなー。過去10年で半分優勝だし。

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:46:36.36 ID:Wr8Nwfzpa.net
>>351
心配いらん、去年ほどの強さは絶対にない
西武あたりと当たれば、後ろで落とす試合が増えると思う
今のままでは

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:46:49.71 ID:uyh7FU8y0.net
>>353
普通に選手層が厚いのでは

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:46:58.09 ID:P1oXbpxs0.net
>>351
おまけに打線の軸であるチックとデスパが現状寝てるしな
それで普通に貯金作って猫追いかけてるんだからやっぱアイツらおかしい

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:47:50.47 ID:eo9HD0fwp.net
山下いいけど、盗塁阻止率はあの感じだと嶋のが上だなw
送球するまで遅すぎる

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:47:55.47 ID:uhS1huVs0.net
>>347
OPSも昨日までで茂木に次ぐ2位だしチャンスでも打てるし
データから言うとクリーンナップを任せるべきなんだけどねぇ

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:48:19.73 ID:Wr8Nwfzpa.net
>>356
楽天ファンがチックとか使わんよな
どっから来たの?

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:49:16.74 ID:uyh7FU8y0.net
>>358
アマダーの後ろには長打マン置かないといけないんだが、その長打マンがいないのがな

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:50:04.50 ID:4b1R2TwdM.net
>>359
普通に言うだろww

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:50:23.00 ID:eo9HD0fwp.net
デスパ内川松田
この辺は加齢による劣化が一気に来てもおかしくない

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:50:37.96 ID:tOaojCwz0.net
>>360
ペゲーロでいいじゃん
むこうが失投すればHRよ

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:51:28.65 ID:4b1R2TwdM.net
>>363
2茂木
3アマダー
4ペゲ

かな。打順ね

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:51:37.77 ID:Wr8Nwfzpa.net
>>361
いや言わない
あんたも随分ホークスよりな感じだけど

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:51:48.19 ID:QsE/KGGfd.net
松坂がんばってるなあ

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:52:07.21 ID:4b1R2TwdM.net
>>365
調べていいよww

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:52:07.24 ID:I+6Sp0hz0.net
ペゲーロはもう頼れないよ
たまにはホームランも打つんだろうがストレート苦手じゃ話にならん

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:52:17.73 ID:XqBudmBh0.net
アマダーとペゲーロをゼキノールリンデンみたいに並べてみたい

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:52:23.94 ID:uyh7FU8y0.net
>>362
内川と松田は最近はだいたいシーズンの半分くらいは寝てるし確実に衰えてはきてる
ただ鷹の場合なんだかんだで誰かは打ってるからな
全員寝っぱなしにはならない

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:54:10.63 ID:S609uCk7a.net
色々考えた挙句に四番島内になるなら
何も考えずに調子良さそうなのを並べて欲しいわ

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:54:13.27 ID:D1pyEeLu0.net
交代で誰かが起きてるのが鷹打線
全員同時に起きて同時に寝るのが猫打線

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:54:38.68 ID:tOaojCwz0.net
事故ればHR
そんな打者が続けば相手も嫌だと思うけどね

>>365
チックよりもアゴ呼びの方が好きな人?

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:54:59.63 ID:l01C/n4A0.net
正直山下のイケイケリードなら藤平完封狙えたな
マジで嶋じゃ無理だった
3流ピッチャーは嶋にまかせて 制球のいいPとかエースクラスは山下でいい

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:55:01.37 ID:P1oXbpxs0.net
てかSBファンならそれこそチックなんて基本言わんだろ

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:55:01.59 ID:5Zz3YZuJ0.net
5勝12敗

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:55:16.56 ID:uyh7FU8y0.net
>>368
去年はペゲーロ強奪に怯えてたのにな
まあ暑くなれば打ち出すと信じてるわ

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:55:36.43 ID:DrUr7S0dp.net
>>368
まぁ相手は楽だよな
ストレート投げてりゃ空振りしてくれるんだし
うかつに変化球さえ投げなければ、まず抑えられる

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:55:58.20 ID:4b1R2TwdM.net
楽天ファンがペギーじゃなくてペゲって言う感じか

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:56:05.21 ID:Xwv4xXwzd.net
山下を西田なんぞと交換でくれた理由が早くも判明した
盗塁阻止率云々ではなく一度すら刺したことがない盗塁阻止能力完全ゼロだから鷹でも捕手専やめて兼任にしてたのは多分そのせい
去年阻止率2割の足立とか2割台終盤の嶋は完全ゼロとは違う

走者がろくに出ない絶好調状態の投手なら全く問題ないが実際は普通に走者が出る投手だらけだし

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:56:28.40 ID:p+Y3tSkL0.net
松井また打たれたのかよ

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:56:57.62 ID:5w5QgVy30.net
藤平高卒二年目であの完成度とかヤベーな
結局悪い流れ止めるのは藤平なんだな今年も

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:57:12.78 ID:7g5gRlsR0.net
打線だけじゃないだろ
ピッチャーも怪我だらけで大した成績でもないのに勝率6割だから腹立つ

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:57:12.80 ID:I+6Sp0hz0.net
>>377
去年見てなかったの?
ペゲーロは暑い時期は大の苦手だぞ

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:57:24.05 ID:QsE/KGGfd.net
斐紹はテンパったときどうなるのかとインサイドワーク?だっけ
瞬時の判断とかどうなのか、かねえ
聞いた印象よりイケてるからがんばってほしいね

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:58:04.28 ID:/TcG0u5W0.net
ペゲーロ高めのストレートが全く打てないのがねえ
則本岸藤平が投げたら全球高めストレートで簡単に三振取れそう

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:58:16.13 ID:p//b9PUhM.net
>>374
明石?を遊び球使わないで三振取ったシーン良かったね
ボール暴れて勝手に散るから早めに勝負行くのはいいと思った

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:59:04.91 ID:tOaojCwz0.net
ガラプー出てきたwww

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:59:08.33 ID:p+Y3tSkL0.net
あのアッパースイングじゃ高めの釣り球打てねえだろうな

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:59:39.15 ID:Wr8Nwfzpa.net
>>380
うるせー引っ込んでろ
このコピペ低能の糞ガラプー

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 21:59:56.70 ID:p//b9PUhM.net
普段はのほほんとした天然系なのに
マウンドでの集中力と柳田に睨まれても攻めるマウンド度胸は凄いね
怖いのは怪我だけか

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:00:22.17 ID:5w5QgVy30.net
皆さんガラプー尊師の説教が始まりますよ

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:00:59.29 ID:zzcJsd86r.net
ガラプー見れないんで面白いレスあったらコピペよろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0f403478eb164e360cc51f287148ded6)


394 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:01:10.41 ID:4b1R2TwdM.net
添削タイム突入

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:01:27.26 ID:tOaojCwz0.net
>>380
添削遅いぞあくしろよ!

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:01:30.88 ID:uyh7FU8y0.net
>>392
説法内容は漢字6文字で要約すると「嶋以外全部糞」

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:01:44.39 ID:eo9HD0fwp.net
藤平は高校時代に不調長くて使い減りしてないのもいい

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:01:54.71 ID:/TcG0u5W0.net
取り敢えず則本池田藤平の様なストレートに力がある投手の時は山下で良いんじゃないかな
美馬や辛島は嶋で行く
岸は微妙な所かな

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:01:54.95 ID:zzcJsd86r.net
>>393
目玉なんでや!

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:02:36.66 ID:NyWKTncx0.net
山下の肩確かに弱いけどその分暴投の心配はないし鈍足選手だろうと関係なく走られるという程ではないから投手との連携でどうにでもなる
昨日も辛島がうまいこと誘い出したしな(今江が暴投したけど)

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:02:48.19 ID:uyh7FU8y0.net
>>398
岸はリード云々よりもまず性格的にオラオラ系と合わなそう

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:03:20.73 ID:XqBudmBh0.net
トレードとかで環境変わってから変わる選手もいるし甲斐に負けたくないのもあるかもよ

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:03:28.84 ID:I+6Sp0hz0.net
まあでも嶋は劣化、山下もどこまで出来るか?だし、やっぱり今年のドラフトは捕手優先かね

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:03:39.96 ID:Wr8Nwfzpa.net
藤平のポーカーフェイス、感情の抑揚の出さないのは凄いな
すでにチームで1番、岸よりも表情に何の感情も出さない
この点は則本とか美馬が後輩に学ぶべきだわ
池田も比較的感情抑制が大人なタイプ

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:04:52.44 ID:tOaojCwz0.net
>>401
辛島の事も上手いこと引っ張ってたし
岸のコントロールと山下のストライク先行リード、組んでみたら案外面白いかも

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:05:23.22 ID:XURbNvcT0.net
則本現状でも3番手の投手としてならかなり優秀

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:05:27.79 ID:ak0bMOej0.net
>>43
自分もそれ思ったww

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:06:21.97 ID:tB5WR2gn0.net
普通に一番手として優秀です
誰よりもイニング食えるし

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:06:31.42 ID:I+6Sp0hz0.net
>>406
藤平→岸→則本の順か

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:06:33.01 ID:tiIRSXUt0.net
>>403
ガラプーは劣化って言ってもキレるぞ
嶋は昔は凄かったってだけでも最高の賛辞なのに
俺は昔からそんなに凄い選手ではなかったと思ってる

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:07:37.23 ID:p//b9PUhM.net
あと地味に直人が渋い働きしてて嬉しいわ
打撃と守備で出場機会少なくても仕事してる

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:08:06.93 ID:uyh7FU8y0.net
2勝は則本で拾ってるのに3番手とか言い過ぎでしょ

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:08:24.53 ID:tB5WR2gn0.net
頭おかしいんだろ

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:08:59.25 ID:nu7LxOaOa.net
藤平は田中くらいになってくれればいいよ

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:09:08.80 ID:AQcCk+Dq0.net
山下の伸び率次第で嶋は来年からコーチ兼任の可能性もある
シーサー首でドラフト中位下位で捕手をふたり獲る

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:09:22.37 ID:XURbNvcT0.net
日本シリーズで則本に2度投げさせる気にはならないだろ

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:09:35.80 ID:tOaojCwz0.net
則本はイニングイーターって感じ
藤平の方がエースの風格あるよね

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:09:48.80 ID:iHtRF43T0.net
>>364
これで良いよな
左打者
右打者
左打者になるし

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:09:50.87 ID:Wr8Nwfzpa.net
直人は少ない出場機会にそれなりに貢献してるのが凄いな
投手で迎える時もガッツリ笑顔でベンチ盛り上げてる
その点嶋はヤバ過ぎる現状を理解してるからだろうけど、お通夜だね

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:10:14.48 ID:NyWKTncx0.net
山下の経歴見たらプロ一年に王貞治からスローイングを評価って書いてあったんだけどそれでなんであんな弱々しい送球なんだ?
怪我でもしたの?

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:10:22.95 ID:5w5QgVy30.net
池田と藤平に勝ちがついた。
未来を担うであろう新しい柱

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:10:28.93 ID:7g5gRlsR0.net
山下もドラフトのときは強肩と言われ注目されてたのにな 

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:10:57.52 ID:iHtRF43T0.net
つーか茂木は大丈夫なの?

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:11:26.81 ID:/TcG0u5W0.net
ポカは1回有ったが食うイニングや球の力ならまだまだ則本は1番手で僅差で岸でしょ
藤平はあくまで次期エース候補だよ
現時点では美馬を超えている可能性は有るけど

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:12:07.04 ID:uyh7FU8y0.net
>>416
則本がその状態なら日本シリーズ行けないから全く無駄な心配だな

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:12:37.83 ID:I+6Sp0hz0.net
>>412
現状の力的には3番手でしょ
ただ、過去数年間、故障なくイニング食ってくれた功績を
考慮すれば2番手に格上げしてもいいかな

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:12:59.15 ID:OKrxgabla.net
一番長打力あるんだから4番にすべきなんだよなあ

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:13:02.51 ID:Wr8Nwfzpa.net
山下はプロ入りの時はもっと強肩だったから
プロ入り後肩を痛めたんじゃないかね
嶋もプロ1年目はスローイング良かったし

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:13:09.72 ID:ggAEblV30.net
日本シリーズとかの前に最下位

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:13:14.73 ID:SziWKVxE0.net
経験の少ない捕手が強気のリードで評価されて
痛い目にあってだんだん正捕手と大して変わらなくなるのは良くあることだから
いつまで山下が強気の配球を要求し続けられるかだな

あとドラフト上位で捕手獲らないとな なんだかんだいってドラフト3位以上の正捕手がどこの球団も多い

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:13:31.27 ID:uyh7FU8y0.net
去年もエース美馬と持ち上げて則本叩きまくってた馬鹿がいたしな

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:13:48.72 ID:oJsnBqkHd.net
勝ったのにこういう風にアレな人が湧きまくる現象に名前をつけたい

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:13:59.41 ID:XURbNvcT0.net
山下の肩はあれで精一杯なのか単に握り直したのかよくわからんな

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:14:40.17 ID:DrUr7S0dp.net
則本はチビだから3番手でいいよ
内容も単調だし

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:14:59.22 ID:OKrxgabla.net
結果論でしかない配球はどうでもいいわ
壁役としては嶋よりいいから使うべきだが

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:15:29.52 ID:Wr8Nwfzpa.net
>>433
オープン戦から見た感じ
今日のスローイングが普通と思ってた方がいい

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:15:39.02 ID:AQcCk+Dq0.net
山下は強肩強打俊足の捕手としてドラ1指名された
ちなみに50mは5.9秒
いまでもその片鱗はうかがえる

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:15:45.26 ID:4b1R2TwdM.net
>>430
山下ドラ1やで

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:15:59.95 ID:P1oXbpxs0.net
則本ほど評価が乱高下する選手も珍しい

お前がエースや→こんな投手がエース()→やっぱりお前が(ry を何回も繰り返してる

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:16:10.82 ID:p//b9PUhM.net
>>419
一応ベンチ前で藤平と積極的にキャッチボールしてたし
嶋にとっても競争相手出るのはいい機会かもね

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:16:22.71 ID:/TcG0u5W0.net
岩隈や田中を見ているから不満なのかもしれないけど則本は実績を見ればエースでしょ
ただ大事な所で勝てないから大エースとは言えないけどね
精神的に弱いのかな

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:16:40.23 ID:8uyZA4CFa.net
けどさ、捕手なんてどこの球団も欲しがってるポジションに良い選手とれるか?

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:16:52.53 ID:uyh7FU8y0.net
>>439
わしせんにはニューヨーカーの血が流れている

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:16:57.21 ID:iHtRF43T0.net
対ディクソン
2017
オコエ.667、ウィーラー.429、アマダー.333、ペゲーロ .333、銀次.333、茂木.333、島内.214、おかじ.200、藤田.167、嶋.125
2018
岡島.333、島内.333、ペゲーロ .333

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:17:12.45 ID:NyWKTncx0.net
>>430
山下は一度正捕手として育成しようとしてボッコボコにされてリードを酷評された経験が既にあるからな(劣化が始まっていたとはいえ摂津がウチ相手に大炎上したりしていた)
その経験が今活きているんだと思いたい

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:17:23.75 ID:8uyZA4CFa.net
楽天はエースに関してだけは基準高いから仕方ない

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:18:00.69 ID:4b1R2TwdM.net
だよなあ。評価が変わらないエースなんてそうそういない。菅野ぐらいかな。今年はアレだけど。

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:18:01.88 ID:Wr8Nwfzpa.net
明日からのオリックス・ロッテ本拠地6連戦を
6連勝できないかな
不調の中でも敵地でいい勝負にはできたチームだし
そうすれば、借金が一気に1まで減らせる
まあ高望みだな、我ながら

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:18:16.06 ID:AQcCk+Dq0.net
>>441
大舞台や要所で弱いからイニングイーターと揶揄されるのだろうね

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:18:38.91 ID:tOaojCwz0.net
楽天のエース基準が20勝かつ沢村賞って異常よなw

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:18:51.25 ID:P1oXbpxs0.net
>>443
ケイ・イガワが時々混じるのがマサヒロ・タナカなら
則本に時々混じるのは一場か?

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:19:04.80 ID:iHtRF43T0.net
まず島内と茂木が明日出れるのかどうか解らない

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:19:09.45 ID:/TcG0u5W0.net
去年から藤平が勝った試合って0点に抑えている時だけなのがちょっと悲しい
5回6回で2失点でも勝てていない

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:19:16.95 ID:5Zz3YZuJ0.net
結局みんな最後は則本に回帰するんだけどな

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:19:22.97 ID:OKrxgabla.net
日シリ大回転した則本の記憶はわしせんのちっさい脳みそには記録されなかったの?

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:19:32.15 ID:SziWKVxE0.net
>>438
トレードされるようなドラ1だから多少割り引いて考えとこうや
全米ドラフト1位から日本に流れてきた新外人ぐらいの評価で

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:19:38.34 ID:Wr8Nwfzpa.net
>>440
そりゃするだろ、
キャッチャーの控え嶋しかいないんだし
岡島がするわけにもいかんでしょ

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:19:39.43 ID:uyh7FU8y0.net
>>447
菅野ですら讀賣ファンがほぼ手放しで褒めてたの去年くらいだぞ
しかも去年ですら交流戦のときはメチャクチャ言われてた

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:19:44.47 ID:oJsnBqkHd.net
空気も読めない馬鹿だからあるはずないだろ

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:20:09.32 ID:uhS1huVs0.net
則本に関しては安定感のなさが問題かと
立ち上がりが一番不安定だからいつも心配から始まるし

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:20:10.19 ID:P1oXbpxs0.net
>>450
防御率1点台(違反球使用での達成はNG)もあるで

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:20:16.76 ID:OKrxgabla.net
そのくっさいエース基準()いつまでやるの?

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:21:02.12 ID:iHtRF43T0.net
>>450
これ言ったら岩隈がエースなのは2008年からで2005〜2007までは岩隈はエースじゃない
マーなんてエースだったのは2013年だけだって事だけどね

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:21:18.39 ID:4b1R2TwdM.net
>>458
そらファンが贅沢すぎるな

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:21:58.59 ID:NyWKTncx0.net
>>455
ポストシーズンで4回先発して3敗してるのは知ってる
則本に負けつかなかった試合も負けてることも知ってる

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:22:22.94 ID:Wr8Nwfzpa.net
明日の則本はやってくれるよ
観客動員も大したことなさそうだし
相手もオリックス&ディクソンだから
対首位西武&菊池みたいに入れ込まないだろう

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:23:23.29 ID:5w5QgVy30.net
ゴロの山を打たされない事を祈るばかりだな

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:23:55.84 ID:XURbNvcT0.net
エースの基準が年平均で一番役に立った投手どいう価値観の人なら則本がエースだろ

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:24:07.93 ID:Zv6jyIib0.net
ガラプー元気なくて草
流石に今日の山下はケチの付けようがないからな
ヒットはなかったけど死魔は日常茶飯事だからな

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:25:01.61 ID:/TcG0u5W0.net
でも則本も岸も100球超えてもまだ力のある球投げ続けられるのは流石だと思うよ
藤平も池田も100球くらいから抑えが効かない球が増えて危なくなって来てるのがはっきりわかるもん

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:25:52.22 ID:iHtRF43T0.net
20勝防御率1点台澤村賞の3つそろってエースって言ってるやつに

そうだね
田中将大なんて最終年1年だけの単年エースだねwって言ったら怒るんだろ?

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:27:08.43 ID:uyh7FU8y0.net
まあ実際12球団見渡しても専スレで文句無しの不動のエース評価受けてる投手なんてほとんどいないんだけどな

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:27:42.51 ID:OKrxgabla.net
1年で一番役に立った投手がエースじゃなかったらなんなんだwwwwwwww

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:27:51.67 ID:nufK+BRld.net
日本の野手は左に弱すぎるのかねえ
どこでも目立つ選手が出て来てなにがなんだか

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:28:42.61 ID:uyh7FU8y0.net
>>473
たぶん宗教的な何かなんだろ

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:28:54.60 ID:5w5QgVy30.net
いなくなったら痛感するだろう
親と則本のありがたみは

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:29:08.23 ID:8LLxnzRe0.net
今日藤平どうだった?
結果は見たんだけど内容というか投げっぷりというか

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:29:25.81 ID:eo9HD0fwp.net
山下は数年前に右肩の不調で長期離脱してる
だから肩やらかしてんだろう。
その上でスローイングが本当に遅いね
まあ打ってリードしっかりしてくれりゃ今はいいけど

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:29:31.28 ID:HHSTEX+3d.net
現地より帰還
やっぱり1,2日目に見に行かなくて正解だったわ
銀次のHRは現地でもだいぶサイレントだった

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:29:32.74 ID:6Mpj9YBC0.net
>>472
菅野と則本ぐらいじゃねマジで。次点で千賀とか?

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:30:02.47 ID:hnb4Zczep.net
和製大砲の育成や層の薄さはいつまで経っても解決しないのに次期エース問題だけはあっさり解決しそう

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:30:16.09 ID:8LLxnzRe0.net
>>480
雄星とか?対ソフトバンク以外

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:30:16.55 ID:uyh7FU8y0.net
>>477
めちゃめちゃ良かったよ
上手さあり、勢いあり、落ち着きあり
文句のつけようがない

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:30:27.24 ID:6Mpj9YBC0.net
>>473
いや1年だけの活躍じゃエースとは言わんだろ。

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:30:50.33 ID:NyWKTncx0.net
>>471
毎年それやれってことじゃなくて実績として必要ってことじゃねーの?
まあ俺自身はその基準くさいからもうやめてほしいし則本の楽天への貢献度は田中はともかく岩隈はすでに超えてると思うけど

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:30:58.35 ID:ELZWIwVIa.net
>>478
最悪ポロポロしなきゃそれでいい

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:31:06.38 ID:FGW+KRx90.net
>>477
150キロ出た

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:31:21.41 ID:7g5gRlsR0.net
藤平が防御率3位、被安打率、奪三振率リーグトップになったぞ

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:31:22.10 ID:AQcCk+Dq0.net
エースなら悪いなりにもできるだけ少ない失点で留めるからね
則本の場合は大炎上するから印象も悪くなる
しかも大事な試合や場面に限って
去年のCS西武ソフトバンク戦とか先週の雄星から3点とった直後の5失点とか

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:31:36.99 ID:6Mpj9YBC0.net
>>482
あ、忘れてた。雄星もそうだね

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:31:49.27 ID:eo9HD0fwp.net
>>488
7年後にはメジャーやな

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:31:51.83 ID:ELZWIwVIa.net
>>484
それ複数年やってんのが則本だろ

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:32:09.14 ID:/TcG0u5W0.net
池田もそこそこコントロールもストレートのスピードも有るし藤平とのWエースを期待したくなる

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:32:17.33 ID:iHtRF43T0.net
>>484
マーも岩隈も20勝やったのは1年だけだぞ

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:32:46.37 ID:FGW+KRx90.net
池田も予想以上にストレートがいいよな
この2人は本当に期待出来る

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:33:27.53 ID:8LLxnzRe0.net
>>483
まじか、見たかった
まだ波があるからコンスタントに結果出せると尚いいね
次期エースとして頑張って欲しいね

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:33:36.92 ID:Wr8Nwfzpa.net
>>469
そりゃそうだろ
ガラプーのよくわからないコピペ屁理屈理論は
嶋が正捕手で
それに対する若手捕手がどうのこうのという筋書きが前提だったから
嶋正捕手という前提が崩れたから、今までのコピペ屁理屈論が意味をなさなくなった
頭悪いから、コピペのもとになる糞理屈作るのに時間がかかるんじゃないの?

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:34:13.01 ID:8LLxnzRe0.net
>>487
おお150って初?

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:34:16.48 ID:uyh7FU8y0.net
>>495
池田は我慢強そうなのがいいな
圧倒的な能力は感じないけど、経験を積めば安定感のある投手になれそうな

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:34:24.39 ID:jkrMrL3J0.net
>>486
結構ポロポロはする
でも今は気合と勢いでなんとかしてる

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:34:28.51 ID:6Mpj9YBC0.net
>>492
則本エースで異論はない。1年だけの活躍じゃエースとは言わないよと思っただけ。

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:34:54.86 ID:ELZWIwVIa.net
池田はランナーでたら明らかに球威コントロール落ちるし体力足りてないし楽天のエース()には程遠いだろ
美馬くらいになってくれれば最高

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:35:02.58 ID:eo9HD0fwp.net
>>498
この前も出してるよ

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:35:14.20 ID:iHtRF43T0.net
>>485
じゃあ田中将大は2013年まではエースじゃなかったのか?って言う
俺もクッサい20勝防御率1点台じゃないとエースじゃないっての止めて欲しいわ

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:35:16.26 ID:oJsnBqkHd.net
単年でもいいから10勝カルテット見せて

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:35:38.48 ID:FGW+KRx90.net
>>498
ペナントでは初めてちゃうか
連発してたな

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:35:43.33 ID:eo9HD0fwp.net
池田は超優秀な三番手になるよ

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:36:37.68 ID:6Mpj9YBC0.net
ほんとピッチャーはどんどん出てくると思われてるだろうな。

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:36:43.65 ID:ELZWIwVIa.net
>>500
連戦すると集中力おちるだろうしうまいこと併用してってほしいわ

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:36:49.41 ID:FGW+KRx90.net
誰がなんと言おうと岩隈は弱い楽天を支えた初代エースであり田中は初優勝を成し遂げたエースなんよ

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:37:08.07 ID:eo9HD0fwp.net
ドラフトで投手ばっかり上位指名なんだから出てこないと困る

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:37:19.63 ID:Nx343lJT0.net
安樂はまだダメか?

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:37:33.57 ID:/TcG0u5W0.net
藤平は三振奪取という華は有るけど安定性ならコントロール良い池田という感じもする
一応ローテ6人揃っているから安楽と森はじっくりフォーム安定性や身体作りをして復活して欲しいなあ

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:38:32.09 ID:NyWKTncx0.net
>>504
2011までは岩隈がいたし2012は離脱があったり全く勝てない時期があったりしたから実際2013までは田中はエースじゃなかったとも言える

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:38:32.26 ID:8LLxnzRe0.net
安楽は今年ブレークする予定だったんだけどな

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:38:45.40 ID:oJsnBqkHd.net
安樂森あたりは夏にローテがへばる頃に出てこられればいいな

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:39:29.51 ID:6Mpj9YBC0.net
いやいやドラフトは投手が上位はどのチームも一緒でしょ

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:39:52.42 ID:uyh7FU8y0.net
>>513
安樂はもう引退までスペ体質のままな気がする
森には期待してない。6年もプロやってクイックできませんストライク入りませんは厳しい
いい球投げるだけの奴ならよそにもいっぱいいる

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:40:59.35 ID:AQcCk+Dq0.net
安樂は吉持ほどではないけどほぼ怪我しかしてないからな
永井美馬のように3番手Pとして二桁勝てれば十分
欲を言うとそれが3年くらい続いてくれれば

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:41:46.42 ID:Wr8Nwfzpa.net
>>512
この前も出てきて清宮の初ヒット献上して
1イニング3ヒット打たれて代えられてるから、時間かかりそう
ただ、146`出してたみたいだから、その点はまあ良いところも

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:42:07.17 ID:conzEXSh0.net
>>512
【楽天☀ファーム通信A】
「腕を振ること」を意識して強めのキャッチボールを行っていたのは安楽投手💡
今季は右肩の張りなどで開幕一軍は逃しましたが、練習やブルペンでの手応えは「ここ4年で一番いい」とかなり手応えを感じてる様子…
https://twitter.com/khb_moespo/status/986893626071449600?s=19

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:42:10.54 ID:eo9HD0fwp.net
昔から宮城は投手ばっかりプロ輩出してるし楽天にくる選手も投手はいいのが集まるんだろう
その分野手はまともなのがこないのかもしれない
割り切って投手中心のチームとして運営すりゃいい

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:42:22.95 ID:ei6SDBIz0.net
安楽は元の大怪我が骨や筋肉や靭帯じゃなくて神経ってのがな

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:42:44.24 ID:5w5QgVy30.net
岩隈っていまだに池田の投球チェックしてくれたり楽天を気にかけてくれてんだよな確か

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:42:55.41 ID:ggAEblV30.net
>>515
去年なんだよなあ……

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:43:56.03 ID:Wr8Nwfzpa.net
森は健康で
下でも点取られてないから、いつでも先発できると思うけど
平気で四球を1イニング1個弱出すからね
塩見古川の後にしかチャンスは来ないよ

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:44:20.01 ID:uyh7FU8y0.net
>>523
あまりにもでかい故障するとその後無意識に故障箇所を庇うクセがついたり体全体のバランスを崩して故障ジプシーになりやすいからな

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:44:24.17 ID:8LLxnzRe0.net
>>525
森と安楽は毎年期待してる…裏切ってくれるが
森は流石に厳しそうだな

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:45:15.88 ID:WbP5mt+70.net
>>506
ヤフオクは球速をトラックマン計測のものを出すようになって前より速く出るようになったらしいよ

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:45:35.65 ID:/TcG0u5W0.net
菊池も何年もかかってあそこまで成長したから森もって有って欲しいな

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:45:45.19 ID:uyh7FU8y0.net
>>524
マーもクマも楽天を気にかけてくれるのは本当にありがたい
何かの間違いで岩隈戻ってこないかなw

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:46:07.58 ID:Zv6jyIib0.net
>>524
岩隈にとって池田は大先生だから当然でしょ

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:46:24.11 ID:I+6Sp0hz0.net
>>530
菊池と森じゃポテンシャルが違い過ぎる

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:46:27.75 ID:conzEXSh0.net
今日のPBNの解説に松本さんが出るみたいだね
楽しみ

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:46:39.25 ID:uyh7FU8y0.net
>>532
こんなん笑うわw

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:48:39.15 ID:agz9HuEk0.net
トレード森で優秀なリリーフとれんか

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:48:41.75 ID:hqjAGCt90.net
>>508
出てきても消える人の方が多いから
何年経っても底上げにならない

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:49:18.14 ID:0ty0d7960.net
山下が捕手の日は平和

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:49:36.46 ID:Wr8Nwfzpa.net
岩隈は池田のことはマジで気に入ってるよな
やんわりと岩隈組を卒業させた戸村とは扱いが違うな

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:49:48.50 ID:QeR9KFs60.net
>>534
今日は岩本もいてほしかったなー

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:49:59.24 ID:8LLxnzRe0.net
藤平のストレートって球速そこそこでも空振りとれてるってことはキレが凄いのか?
素人目だと他と違いがあんまわからん

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:50:09.81 ID:8lwoe4eA0.net
森って菅原とか池田と同期だろ。
成績あっさり抜かれそうやん。

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:51:46.29 ID:Wr8Nwfzpa.net
梨田さんが森みたいな投手は嫌いみたいだからね
次の監督じゃないとチャンスはこないかも

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:53:02.58 ID:/TcG0u5W0.net
空振り取れるストレートは回転数が多くて伸びが良いか
フォームが良くて球の出所が見難いか
ボールを前で離してタイミングが合わないかどれかなんだろうね

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:53:18.10 ID:ELZWIwVIa.net
森みたいな投げてみないとわからん投手をローテ候補いっぱいいるチームで使う気になる監督のほうが珍しい

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:53:47.05 ID:Zv6jyIib0.net
藤平のストレートは指標見ても日本最高だよ
空振り取れる上に重くて長打を打たれにくい

岸なんかは空振り取れる球質だけど、さはない

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:54:04.16 ID:dsfP6eV7a.net
ペゲ郎の不調っぷりは深刻だな
岩見あたりと入れ替えあるか?

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:54:43.85 ID:uyh7FU8y0.net
>>541
去年からそうだったけど高めの抜け気味の直球で空振り獲るんだよな
球持ち良さげだからエクステンションが大きくて浮き上がってくるような軌道に見えるんじゃないかな

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:55:23.91 ID:Wr8Nwfzpa.net
>>547
岩見はしばらくないよ
守備もそうだけど
打撃もまだプロに対応できてないよ、見た感じ

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:56:21.30 ID:jkrMrL3J0.net
藤平のストレートは異質
今年一年ローテ守ったらストレート空振り率10パー超えるんじゃないか

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:56:42.57 ID:/TcG0u5W0.net
藤平のストレートで良い所は全くシュート回転せず綺麗に伸びてるってのは有ると思う

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:57:20.03 ID:dsfP6eV7a.net
>>549
まだあかんか
内田とは無いかな?

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:58:14.00 ID:QsE/KGGfd.net
Viberでこの前森原キャッチボールしてたな

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:58:29.43 ID:ELZWIwVIa.net
まっすぐが高めにぬけるのが欠点だと思ってたのにそれで空振りとれたりするから質はよさそう

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:58:58.61 ID:/TcG0u5W0.net
投手の次世代は出てきつつあるから
問題は野手だね
内田岩見山崎西巻
この辺りが主力になってくると面白いんだけどねえ

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:59:22.87 ID:tiIRSXUt0.net
>>469
ガラプーはここで敵作りすぎて最近フルボッコにされてたから本スレに逃げた

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:59:50.65 ID:bzsefPIB0.net
>>305
くっさ

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:00:51.42 ID:uyh7FU8y0.net
投手の森、野手の内田
なーんかイメージかぶるんだよな
大器の片鱗だけ見せて片鱗のまま終わりそうな感じがヒシヒシと

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:01:12.67 ID:hnb4Zczep.net
>>546
去年の時点で被本塁打率がかなりいいからな
今年に至ってはいまだ飛翔0という

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:01:28.81 ID:agz9HuEk0.net
則本岸藤平いるんやからAクラスいかなあかんな

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:01:45.56 ID:hqjAGCt90.net
森ってお試し出来ない位下で酷いの
一回山下と組ませて見たい

ダメならトレードの駒で…

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:02:25.29 ID:qSu1DUYj0.net
谷沢・・・また斐紹誉めるかなww

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:02:49.20 ID:5BDMOoJQ0.net
戻った。
PBN間に合った。
久々にいい気分で見るぞw

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:02:57.28 ID:XkdaE9jj0.net
プロ野球ニュース 松本さんだ イーグルスが勝ってよかった

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:03:33.80 ID:QeR9KFs60.net
今日は解説に投手がいない
藤平の評価投手に聞きたかった

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:03:38.55 ID:qSu1DUYj0.net
ズームアップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:03:44.75 ID:vl+HFyS4p.net
いきなりきた

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:03:50.36 ID:QeR9KFs60.net
ズームアップ♪

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:03:51.07 ID:ei6SDBIz0.net
ズームアップだ

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:03:51.81 ID:8lwoe4eA0.net
ズームアップ

松本さん頼んだ

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:03:53.12 ID:5BDMOoJQ0.net
ZOOMきたでw

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:04:01.42 ID:uyh7FU8y0.net
球質重いとかよく言うけど物理的な根拠ないからな
結局は芯で捉えにくいボールを投げてるかどうかだけだろ
好調時の松ちゃんだってほとんど飛翔しないが誰も重い球質とは言わない
重いとかいうのは所詮イメージでしかない

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:04:12.25 ID:vl+HFyS4p.net
初視聴PBN

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:06:06.38 ID:vSD6jDNC0.net
正直今日は審判のおかげもかなりあるわな

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:07:33.79 ID:vl+HFyS4p.net
チェンジアップですよ松本さん

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:07:54.86 ID:5BDMOoJQ0.net
はえー、山下のリード大胆だなー。

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:08:03.51 ID:Zv6jyIib0.net
>>572
球が物理的に重いと思って重いって表現を使う奴なんていないっしょ
藤平が投げる時だけ鉄球になるのかって話になるから

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:08:08.15 ID:eo9HD0fwp.net
山下はピッチャーへの送球見ても肩不調そうな投げ方するね
ベテランっぽい

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:08:41.30 ID:vl+HFyS4p.net
>>574
審判無関係
単に荒れ球が功奏した感じ

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:08:47.57 ID:WR/i59jR0.net
よそだけど、応援ブラバン?

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:08:55.58 ID:qSu1DUYj0.net
ふじだいらも負けず嫌いっぽいからな
斐紹のイケイケリードはいいのかもしれん

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:08:59.03 ID:QeR9KFs60.net
銀次このスイング前が大きくてよかった

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:09:54.07 ID:eo9HD0fwp.net
藤平試合中の笑顔初めて見た
若手バッテリー楽しそう

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:10:44.10 ID:vl+HFyS4p.net
フリースインガーはバントでもフリースインガー

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:10:50.40 ID:vSD6jDNC0.net
>>579
何度もアウトコースのボール球ストライクって言われてたんだから関係あるやろ

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:10:55.64 ID:bzsefPIB0.net
話ぶった切って申し訳ないが衣笠ヤバくないか?

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:11:19.47 ID:jkrMrL3J0.net
斐紹はバッティングフォームとスローイングは何とかして欲しいよなあ

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:11:33.04 ID:vl+HFyS4p.net
>>585
一度しかない

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:12:12.76 ID:QeR9KFs60.net
ナイス島内

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:12:26.20 ID:uyh7FU8y0.net
>>586
かなり前からね

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:12:49.81 ID:To+kASt40.net
このシーンいいなw

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:13:06.70 ID:vSD6jDNC0.net
>>588
いや全体的に外クソ広かったやんw

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:13:25.59 ID:bzsefPIB0.net
>>590
結構前からなのか
今日久しぶりにみたもので...スレチ申し訳ない

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:13:50.54 ID:QeR9KFs60.net
直人ナイス

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:13:53.93 ID:vSD6jDNC0.net
松井は今年防御率どんくらいで終わるかね

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:13:56.98 ID:5BDMOoJQ0.net
ちょっと腕の振りが鈍ったか。
しかし内川上手いわ。

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:14:26.52 ID:p//b9PUhM.net
>>541
解説者いわくタイミングや球の出所が分かりにくいフォームで
打者は球速以上に差し込まれるんだとさ

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:14:27.02 ID:9g+V4gBf0.net
松井に制球力と髪を加えたら東になるのか

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:14:29.15 ID:O1yD4PxLp.net
>>580
福岡はトローボーン担当がいるよ

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:14:58.98 ID:ei6SDBIz0.net
浮上のカギ故障しちゃった

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:15:03.97 ID:zPTDn+My0.net
そういや近藤はどうなん?

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:15:04.90 ID:Fb4stT+X0.net
藤平「山下さんのリードで楽しく投げられました!」

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:15:20.71 ID:uyh7FU8y0.net
>>598
さらに色を黒くするとモイネロになる

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:15:27.25 ID:7Ozp9WJg0.net
アマダー1www

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:15:40.72 ID:vSD6jDNC0.net
島内の足って松本さんはフロントの手下かよ
外国人の復活だろ

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:15:44.43 ID:QeR9KFs60.net
島内あそこ走ったの大きかった

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:15:53.10 ID:XURbNvcT0.net
島内故障じゃないんか
単に知らないのか

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:15:56.40 ID:Wr8Nwfzpa.net
>>561
11回投げて防御率0.82 奪三振11 四死球7
四死球が首脳陣に信頼されない原因だろうね

投手はトレードしたらあかんわ
ローテ投手の肘靭帯が切れたり、腰痛が悪化するかわからないんだから
ソフトバンクみりゃわかるだろうに

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:16:28.41 ID:rYDu44BS0.net
松井フォーム戻した時点で球威は戻ってるからな

610 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/19(木) 23:16:31.15 ID:Yt3/o2n30.net
>>604
光ってたわw

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:16:52.96 ID:ei6SDBIz0.net
山下もよかった

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:16:53.04 ID:vSD6jDNC0.net
藤平は今年10勝してほしい

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:17:05.74 ID:QeR9KFs60.net
山下もサンキュ

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:17:08.84 ID:DcrzubnSa.net
内田ショートやってるってマジ?

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:17:11.17 ID:WR/i59jR0.net
>>599
そうなんですね。ありがとうございます。
ジンさんの方針かと思いました。

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:17:14.10 ID:7Ozp9WJg0.net
>>610
実は現地で見ている。

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:17:36.34 ID:To+kASt40.net
藤平への期待度がどんどん大きくなるな

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:18:04.22 ID:vSD6jDNC0.net
藤平は高校の時から応援してたから活躍してくれるとほんと嬉しい

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:18:24.52 ID:vSD6jDNC0.net
アマダーw

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:18:33.81 ID:qSu1DUYj0.net
アマダーwwwネタになってるぞwwww

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:18:36.95 ID:8lwoe4eA0.net
高木w

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:18:40.22 ID:dsfP6eV7a.net
嶋よ、今までありがとうさようなら

623 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/19(木) 23:18:59.23 ID:Yt3/o2n30.net
>>616
豊さんもびっくりw

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:19:04.71 ID:5BDMOoJQ0.net
駄洒落で〆もイーグルスを意識してかw

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:19:14.85 ID:ei6SDBIz0.net
藤岡はローボールヒッターだな

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:19:16.40 ID:7Ozp9WJg0.net
山下はソフバン打線は1球1球ヤマ変えていること
知ってのリードだったのか……?

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:19:21.08 ID:vl+HFyS4p.net
藤岡のストレートへの強さは異常

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:19:52.25 ID:/TcG0u5W0.net
今のところ落とす投手居ないからね
美馬が次どういうピッチングするかはあるけど実績から見て簡単には落とさないと思う
菅原濱矢も悪くないし今はチャンス無いでしょ
1番問題なのは松井だけどこれは当分我慢だろうし

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:20:06.65 ID:vSD6jDNC0.net
ロッテ打線すっかり低打率だな
所詮最初だけか

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:20:21.31 ID:vl+HFyS4p.net
藤岡は来年以降伸びる

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:20:23.67 ID:AQcCk+Dq0.net
映像見返したけど島内たいしたことないっぽいな
明日のスタメンは無理させないだろうけど抹消するほどではないのかもしれない
茂木ウィーラーを抹消しない監督だし

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:20:28.17 ID:7Ozp9WJg0.net
>>623
まぁ例えランナーがアマダーだろうと
8回表で8点差でも油断大敵ってことだね。

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:20:36.04 ID:qSu1DUYj0.net
松ちゃんも失点はしたんだけど少しずつ調子は上向いてるので落とすに落とせない感じ

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:21:05.64 ID:vl+HFyS4p.net
これはどこも打てねえな

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:21:33.91 ID:vSD6jDNC0.net
田嶋アンチ湧いてて高校から一切成長してなくて絶対通用しないとか言われてたけど普通に通用してて何より

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:21:36.19 ID:5Zz3YZuJ0.net
田嶋って楽天打線が苦手な要素が凝縮されてる

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:21:53.49 ID:uyh7FU8y0.net
>>630
俺には藤岡を見守る鴎ファンの心の声が聞こえるぞ
「頼むからチームに染まるな」
こうだろ

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:22:10.00 ID:7Ozp9WJg0.net
西武は赤いと強いがロッテは赤いと弱いのか?

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:22:14.92 ID:XURbNvcT0.net
ロッテは落ちそうだな
届くかどうかは分からんが

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:22:28.46 ID:qSu1DUYj0.net
アジャは山川ほど器用なタイプじゃないなw

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:22:30.68 ID:NyWKTncx0.net
>>631
攣っただけでもかなり痛いし一応1人で歩けてはいたから確かにこむら返りしただけの可能性はある

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:22:43.27 ID:vl+HFyS4p.net
>>637
だろうね

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:23:18.23 ID:7Ozp9WJg0.net
涌井もいつも無援護だな

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:23:25.10 ID:vSD6jDNC0.net
>>640
山川もフォーム変えるまでは不器用だったぞ

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:23:26.25 ID:8lwoe4eA0.net
防御率は断トツ1位なのに、順位は断トツの最下位なんだよなあ。
早く浮上してくれ。

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:23:40.05 ID:vl+HFyS4p.net
>>636
かなり難しいね

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:23:47.81 ID:XkdaE9jj0.net
田嶋ってうちは完封されそう  新人王候補か

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:24:06.29 ID:vSD6jDNC0.net
池田頑張って新人王取ってほしい

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:24:10.49 ID:/TcG0u5W0.net
田島もまだ若いからだろうけど結構良かったり悪かったりの有る投手だね
前回は大量失点で試合前の時点では防御率7点台だったはず

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:24:10.88 ID:5Zz3YZuJ0.net
とりあえず普通に接戦で勝てて良かった

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:24:13.33 ID:QeR9KFs60.net
いい球だね

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:24:14.57 ID:dsfP6eV7a.net
>>645
なんで防御率は1位なのに勝てないのかなぁ

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:24:25.40 ID:5BDMOoJQ0.net
かっての塩見のようないいクロスだわ。

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:24:30.22 ID:Wr8Nwfzpa.net
松井の今日の投球は今までとは全然違うと思うぞ
試合見てない奴からしたら、また1点取られたのか?
という感想しかないと思うけど、内容は全然違う
ストレートのキレも戻ってきてるし
どこに投げてる?という制球も修正できてたよ
あとは自信が持てれば、もっと思い切って腕も振れるだろうし

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:24:40.53 ID:vl+HFyS4p.net
これだけ手が長くてしなってくると、自滅でもしない限りどこも難しい

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:25:24.63 ID:O1yD4PxLp.net
明日は嶋使いそうな気がする

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:25:34.95 ID:uyh7FU8y0.net
>>652
点を多く取った方が勝つスポーツだから

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:25:53.89 ID:QeR9KFs60.net
猫にはこのまっすぐ通用しなかったの?
単に調子悪かったんか

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:26:08.26 ID:qSu1DUYj0.net
>>644
そうなのか。じゃあアジャもそのうちああなる可能性があるか。恐ろしや・・・

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:26:15.70 ID:QsE/KGGfd.net
ロッテは左打てないから井口がミーティングするそうな
アルバース田嶋そして次は雄星

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:26:15.85 ID:8LLxnzRe0.net
>>548
そうそう高めの球当たらんよね、不思議なくらい

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:26:53.86 ID:vl+HFyS4p.net
この東がいちばんかね

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:28:09.16 ID:Wr8Nwfzpa.net
田嶋は元から波が激しいからね
あとあの投法は
ルーズショルダー肩の稼働域があってこその投げ方
そんなに長持ちする投手とは思えない

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:28:17.55 ID:XURbNvcT0.net
無駄な1球で台無しになる例

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:28:30.12 ID:8LLxnzRe0.net
>>597
フォームかなるほど
ありがとう

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:28:45.30 ID:rYDu44BS0.net
2軍は吉持村林山崎向谷居なくなって
西巻松本南のみで二遊間が足りなくなって
地味にやばくなってる
内田ショートもそれが原因

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:29:34.43 ID:8lwoe4eA0.net
松井と同期の東、いいね。
世代No.1は松井なのに、絶賛劣化中だからなあ。
先発に戻そうぜ。

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:29:37.12 ID:vl+HFyS4p.net
嶺井って名前よく聞くがいい打撃するな

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:29:42.55 ID:jkrMrL3J0.net
>>654
内川から打たれたチェンジも悪くないしな
強いて言えば腕の振りが速い甘かったくらいか

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:29:46.48 ID:HZGY2pxI0.net
松井はもう少しの我慢で復活しそうだな。
それまでは3点差で頼む

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:29:46.91 ID:uyh7FU8y0.net
Deは毎年同じようなP獲ってるよな
今永濱口東
楽天打線を殺すために生まれてきたような奴らばっかり

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:29:59.95 ID:qSu1DUYj0.net
二遊間足りないってんでちゃんととってるのに軒並みスペで人員不足ってさぁ・・・

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:30:17.64 ID:vl+HFyS4p.net
すげえキレ

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:30:47.65 ID:XURbNvcT0.net
東いいな
田嶋よりいいんじゃないか

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:30:55.92 ID:tjz3RTEj0.net
ロッテのことなんざどうでもいいんじゃボケどもが
いい加減ロッテファンが調子に乗って堂々と来るんじゃねえよクソが

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:31:37.58 ID:uyh7FU8y0.net
>>672
今更だけど銀次大和の二遊間見たかったな
主に顔的な意味で

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:32:04.70 ID:qSu1DUYj0.net
>>676
区別つかねぇw

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:32:11.44 ID:vl+HFyS4p.net
清宮狂想曲に踊らされたか

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:32:58.15 ID:5BDMOoJQ0.net
左でこれだけキレがあると…。
まっちゃんが先発で投げてる感じか。
しかも制球が良いか。

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:33:07.04 ID:ELZWIwVIa.net
>>666
向谷も逝ったのかよ…
吉持重症じゃないらしいしそこはまあよかったな

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:33:10.08 ID:jkrMrL3J0.net
>>666
ええ、山崎向谷怪我したの?

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:33:41.08 ID:qSu1DUYj0.net
東かわいい顔してんなw

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:33:53.84 ID:vl+HFyS4p.net
口いなくてこれか

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:34:21.53 ID:/TcG0u5W0.net
でもキレキレの東より藤平の方が安打も四球も少なく三振は多かったんだよねえ
田島は安打数は同じで四球は藤平が1個多く三振は3つ多い
面白い投手だね

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:34:30.15 ID:bL9DtnCb0.net
>>666
そのうち禁断の桝田ショートが見れるかも

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:34:48.35 ID:7Ozp9WJg0.net
横浜スタジアムはスコアボードのデザイン&フォント考えてくれ

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:35:20.32 ID:vl+HFyS4p.net
ハズレ1位候補だったが、清宮に踊らされなかった横浜フロント勝利

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:35:53.37 ID:uyh7FU8y0.net
吉持とかいうスペランカー妖精は実在するの?
ルーキイヤーに悪送球してた姿しか覚えていない

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:36:32.65 ID:vl+HFyS4p.net
カーブもあるのか
K率断トツたったな

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:36:46.62 ID:qSu1DUYj0.net
>>687
2016年はジャスティス狂想曲の陰で藤平一本釣りしたし多少はね

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:37:33.29 ID:vl+HFyS4p.net
>>688
あいつスローイング悪かったな
もう忘れろ

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:37:33.32 ID:Wr8Nwfzpa.net
2軍の試合だし、怪我人多ければ内田でもいいし
なんなら小野とか石橋もポジションにつくだけならできるだろう
石橋は高校時代内野守ってたような気がするんだけどね

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:38:38.95 ID:vl+HFyS4p.net
>>690
これはもう文句なしに勝利

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:38:50.65 ID:7g5gRlsR0.net
東と田島は去年の投手でトップ評価だった
外れ候補ではない

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:39:21.57 ID:8lwoe4eA0.net
二軍だと島井も二塁やってたな。あと枡田もいるし、大丈夫だろ。

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:39:26.04 ID:vl+HFyS4p.net
嶺井ってキャッチャーかい
そら強いわい

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:39:56.99 ID:XURbNvcT0.net
ベイスも変わったな
ラミレスが優秀なんだろうな

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:39:59.56 ID:uyh7FU8y0.net
>>695
パワプロみてーだよな

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:40:04.39 ID:vl+HFyS4p.net
>>694
楽天のハズレ1位候補だったということ

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:40:13.63 ID:5BDMOoJQ0.net
また市民権獲得かいなw

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:40:45.93 ID:/TcG0u5W0.net
2016年って本当に投手の当たり年だったね
楽天の藤平池田高梨森原菅原だけじゃなく
他チームも色々出てきているもんね

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:41:07.92 ID:vSD6jDNC0.net
外れ候補じゃなくて
清宮、村上、東がうちの指名候補だぞ

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:41:32.90 ID:XqBudmBh0.net
ソフトバンクの選手達藤平のストレートをファールするたびに首傾げてたな
ファールがみんな真後ろに飛んでっててみんなボールの下振ってるのが分かる

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:42:09.92 ID:rYDu44BS0.net
1軍並みに試合増えた2軍で
高卒ルーキー2人がほぼフルイニング二遊間で出続けないといけないって
1軍より実は別の意味でやばい状況

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:44:15.66 ID:5BDMOoJQ0.net
松坂もいい球放ってるなぁ。

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:44:16.52 ID:jkrMrL3J0.net
三軍どころじゃないですね

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:44:22.82 ID:Wr8Nwfzpa.net
>>704
西巻も松本も丈夫そうだし
成長するいい機会だわ
あと、南とかもいたな

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:44:25.90 ID:uyh7FU8y0.net
>>704
考えてみたら支配下70人のままで試合数だね増やしたらそら足りなくなるわな
まあ足りなきゃ育成ても出しとけって話なんだろうけど

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:44:33.00 ID:d7iHzMTk0.net
楽天がリーグ防御率1位じゃねーかw
外人働け

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:44:57.99 ID:qSu1DUYj0.net
松坂もえっちらおっちら気がついたら7回2失点投球か。点とってやれよ中日も。

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:45:07.60 ID:XURbNvcT0.net
村林もほぼフル出場で結局壊れた

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:45:25.32 ID:tjz3RTEj0.net
>>697
フロントが優秀なだけでラミレスは人形に過ぎない
フロントが無能な楽天では難しいだろうなあ

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:45:46.10 ID:uyh7FU8y0.net
>>709
ハーバード「その防御率には私の数字も含まれている訳だが」

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:45:59.49 ID:7Ozp9WJg0.net
中日も酷いな。
中日ファンも楽天ファンに言われたくないだろうが。

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:46:13.71 ID:QeR9KFs60.net
松坂残念だったね
でも今日の投球続けられれば勝てそうだ

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:47:12.13 ID:7Ozp9WJg0.net
>>697
中畑から変わりつつあった。
横浜は経営陣が優秀。

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:47:29.62 ID:vl+HFyS4p.net
やはり中日が仲間か

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:48:13.07 ID:uyh7FU8y0.net
>>717
1001の喪に服してるんだよ
喪が明けるまではしゃーない

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:48:21.59 ID:d7iHzMTk0.net
>>713
高卒ワイ「お前は悪化させてるのだよ」

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:48:29.43 ID:XURbNvcT0.net
セの勢力図昔とは逆になってきた

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:48:48.88 ID:Wr8Nwfzpa.net
ハーマンも今日は完璧だったな
あれこそ山下のストライクを取るリードが嵌まったんじゃないの?
MLBのリードも普通そうだし
嶋みたいにボールから入ったり、ボール球で打ち取ろうとすると
調子狂うんじゃないのかね

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:50:31.15 ID:AQcCk+Dq0.net
山崎が怪我での離脱だとしたらこれで早くも二度目じゃん
スペなんかに用ないわ

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:51:05.12 ID:tjz3RTEj0.net
勝っても負けてもキャッチャーキャッチャーとか
お前はチームの勝利が嬉しくないのか

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:51:29.87 ID:vl+HFyS4p.net
>>697
もともとそこまでスカウティング悪くなくて、筒香もいるし、桑原の成長が大きいような
あとは左腕の旨味に気付いた

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:51:59.26 ID:uyh7FU8y0.net
内田ショートやってるのか
西田2世だな

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:52:29.81 ID:Wr8Nwfzpa.net
>>723
散々藤平とか山下で喜んでるよ
調べてみれば
それより君が以上に敏感だね・・
なんで?なんでかな?

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:53:32.65 ID:hSV/0Iql0.net
チビの俊足の非力野手なんか要らねーんだよ

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:53:48.13 ID:5BDMOoJQ0.net
>>724
左腕の旨味か、言いえて妙だね。

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:54:49.25 ID:7Ozp9WJg0.net
広島強いなぁ

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:55:18.94 ID:Wr8Nwfzpa.net
セ・リーグの場合は左投手が有効かもしれんけど
西武とソフトバンクみたいに右の強打者が多いパ・リーグには
セ・リーグほど有効じゃないかも
田嶋も普通にボコられてたし

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:57:01.60 ID:XURbNvcT0.net
奥村出てたのか

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:58:33.15 ID:qSu1DUYj0.net
今日はアマと銀しかHR打ってないんかw

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:58:37.10 ID:7Ozp9WJg0.net
本塁打楽天だけかよ

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:58:49.12 ID:QU14xELK0.net
楽天だけかよ

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:59:23.12 ID:5BDMOoJQ0.net
なんとぉーっ?
今日のHRをイーグルス勢が独占!…?
こんな日もあるんやねぇ。

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:00:04.35 ID:ytCHPGiv0.net
ベイスと中日の立場が完全に逆転するなんて、落合政権末期ごろには想像もできなかったな

セリーグのダメ球団のことを纏めてドベカスってネーミングしてたのは何年くらい前のことだったか

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:00:30.44 ID:I2gYyr7B0.net
さて連勝と行きたいね
則本今度は頼むぞ

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:02:42.92 ID:mE41bZ0X0.net
15日前後じゃなきゃ炎上はしないだろ
理由は不明だが数値にはっきり出てるし

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:02:48.06 ID:x303ffJB0.net
カード勝ち越ししたいのう。
檻も連勝で来てるし手強いか。
土曜はデーゲームだけど明日はキャッチャーどうするかね?

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:04:03.91 ID:MdWEATfi0.net
>>738
生理かな

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:05:12.75 ID:7cpO7vni0.net
やっと勝ったなぁでも4番島内は絶対ねーわ

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:05:24.06 ID:pvDbEa0o0.net
勝てたからいいけどホームラン攻勢なのが気になるわ
芋にタイムリー出たのは良かった

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:05:40.28 ID:scwNQvp60.net
>>730
広島とかろくに左居ないのに強い

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:08:42.84 ID:QHu6Ly9Y0.net
再放送見てるけど、藤平のストレートは結構バックスピンがかかってるけど、
鷹が打ち損じるのは、この球質のおかげかな。

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:12:51.11 ID:GsjeMbjZ0.net
アマダーを頑なに中軸にしないのなんやろな
最低でも5
3番でもいいくらいだが

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:13:09.77 ID:3FTox7Rcp.net
>>744
回転軸が岸並みだから、なかなか垂れてこない

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:16:01.60 ID:x303ffJB0.net
>>745
オーダーって誰が考えてるんだろう?
島内4番は梨田らしくねぇーっ、と思ったもんだが。

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:16:15.27 ID:pvDbEa0o0.net
試合見れなくて残念がってたらBSのが勝手に撮れてた!
ちょっと藤平見てくる

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:18:08.87 ID:pSw+w3Ez0.net
4/20(金) 放送予定
対オリックス 生命パ 18:00PB 予告先発(楽:則本 オ:ディクソン)
天気:晴れ14-17℃
CS・ネット
J SPORTS 1・パTV・DAZN・RakutenTV (解説:井上純 実況:中田浩光) <17:30-終>

地上波・BS
NHK総合<東北> (解説:伊東勤 実況:池野健) <サブ18:00-メイン19:30-最大22:00>

ラジオ
TBC (解説:松本匡史 実況:飯野雅人)
Rakuten.FM (解説:鉄平 実況:河内一朗)

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:19:36.41 ID:pqDMU10Tr.net
バイオリズムとかいう似非科学が則本の不調に関連してる可能性
球数多いから体力的なものだろうけど

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:20:58.76 ID:x303ffJB0.net
>>749
いつも乙です。
助かってます。

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:23:49.67 ID:LEsfcaih0.net
オリ4戦目にして2度目のディクソンかよ
金子西ディクソンはもう飽きた

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:25:37.37 ID:FkGgfVW80.net
4/29のアメトークSPは楽天芸人だってよ

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:26:48.45 ID:XXT4SRCi0.net
>>750
球数使いまくるから3週目ぐらいに息切れというか
息切れを懸念してストライク揃えちゃうのかもね

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:28:11.50 ID:9+Kj8WI2p.net
>>754
四月だけならともかく、シーズン入ったら月中とか関係ないからなぁ

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:31:26.50 ID:nQ3HeTNw0.net
>>747
オーダーは平石が決めてるって噂

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:31:27.64 ID:C9FzOKbH0.net
ほんと勝つと静かだな
勝ちまくって負けたときいつも荒らしてるガラプー黙らせてほしいわ

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:33:42.38 ID:9Fnob++J0.net
>>749
d
明日のラジオは松本さんかー
やったぜ!

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:35:10.51 ID:neDL6oUN0.net
>>744
去年も先発でストレートの被打率が.180代ってリリーフ並みだったからな
菅野も同じくらいだが菅野はストレートが全体の30%ぐらい
藤平は60%超えてこの数字だからほんと本格派

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:37:17.88 ID:neDL6oUN0.net
>>745
前にしいって言うよりアマダーの後ろに打てる打者置きたくないんだろな
足遅いから

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:38:13.68 ID:d4lVZHSgp.net
2018年度打撃成績

渡辺 11打席 0本 02打点 0盗 打率.375 OPS1.000
岡島 54打席 2本 05打点 0盗 打率.298 OPS.857
山下 14打席 0本 01打点 0盗 打率.357 OPS.786
アマ 63打席 3本 08打点 1盗 打率.250 OPS.762
藤田 39打席 0本 02打点 0盗 打率.313 OPS.746
茂木 63打席 0本 03打点 2盗 打率.269 OPS.743

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:38:18.75 ID:d4lVZHSgp.net
今江 47打席 2本 08打点 0盗 打率.250 OPS.684
銀次 62打席 1本 09打点 0盗 打率.200 OPS.638
オコ 21打席 1本 01打点 0盗 打率.167 OPS.583
ウィ 75打席 0本 02打点 0盗 打率.239 OPS.574
ペゲ 66打席 3本 11打点 0盗 打率.177 OPS.567
島内 81打席 1本 01打点 5盗 打率.227 OPS.551
嶋嶋 40打席 0本 03打点 0盗 打率.176 OPS.508
三好 14打席 0本 00打点 0盗 打率.154 OPS.368
内田 09打席 0本 00打点 0盗 打率.000 OPS.000
足立 06打席 0本 00打点 0盗 打率.000 OPS.000
田中 05打席 0本 00打点 1盗 打率.000 OPS.000
八百 03打席 0本 00打点 0盗 打率.000 OPS.000
島井 01打席 0本 00打点 0盗 打率.000 OPS.000

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:44:21.50 ID:o3ahPOGX0.net
岡島豪郎さん楽天最強打者へ

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:44:55.80 ID:neDL6oUN0.net
>>669
むしろ内川に打たれて川島の時にチェンジアップは修正されてた

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:45:50.63 ID:QHu6Ly9Y0.net
>>761
岡島、あれだけわしせんでヘイト集めてたのに。

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:47:39.72 ID:nQ3HeTNw0.net
>>765
シーズン通してこの成績なら文句無しなんだけどね。

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:47:49.03 ID:DFKGRen50.net
>>765
実際走攻守すべてで足引っ張ってたのは事実だし
せめて五月までは好調キープしてほしいね

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:47:58.77 ID:gfxDc9ZB0.net
ファームは日ハム戦3連勝か

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:49:32.19 ID:3FTox7Rcp.net
https://i.imgur.com/cVGoFsN.jpg

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:49:50.11 ID:x303ffJB0.net
>>756
平石なのかねぇ?(756氏を疑うわけではない)
今日のはホンマ梨田だったらやらねぇだろなー、ってオーダーに思えたもんで。
そうであるならば打線の低迷も納得かなー。

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:53:04.75 ID:3FTox7Rcp.net
コンタクト率に空振り率は東が頭1つ抜けてるかね

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:54:34.59 ID:nQ3HeTNw0.net
>>770
俺もソースとか全然知らんけどここのスレでちらほら平石って書いてる人いたから書いただけなので信憑性は皆無です。

島内4番とか誰も思わなかったよなー。今日勝ったし明日島内出れる状態なら同じ打順にするんだろうか。。。ちょっと恥ずかしくないか。

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:57:34.81 ID:nQ3HeTNw0.net
「4番はプレッシャーかかるしどうせ誰も打たないっしょ。一番打ってないのは、、島内か、島内4番ね!」

みたいな決め方なんだろうか。。だせぇ

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:01:47.89 ID:x303ffJB0.net
>>772
わざわざ丁寧にすんません。
今日はちょっと今後に希望が持てるゲームだったけどやはり打線のオーダーは?
島内がダメ!とかじゃなくて4番は無いですよねー。
それだったら走者に蓋をするとか色々あるけどアマちゃん4番のほうがよっぽどらしいと思うんですよ。
いずれにせよ4番島内は梨田っぽくないなぁ。

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:03:00.47 ID:ea0u9kBi0.net
1番 得点圏打数12 OPS.572
2番 得点圏打数10 OPS.747
3番 得点圏打数19 OPS.570 ←
4番 得点圏打数15 OPS.548 ←
5番 得点圏打数11 OPS.655
6番 得点圏打数10 OPS.543
7番 得点圏打数11 OPS.742
8番 得点圏打数7 OPS.787
9番 得点圏打数16 OPS.448 ←

まぁ完全に打順間違ってるよね

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:13:19.24 ID:nQ3HeTNw0.net
6茂木
2山下
5直人
Dアマ
7岡島
4藤田
3今江
8オコ
9ペゲ

4番アマダーを中心にOPS高い順に中心に並べてみた打線。ペゲより芋の方が上だけどポジション的にはずした。

うーん。。

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:13:35.44 ID:9+Kj8WI2p.net
まっちゃん本来のピッチングに戻ったと弟のお墨付きが出た模様

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:17:26.80 ID:x303ffJB0.net
うむむ…とにかく打線の核が未定な感じか…。
個人的にはアマちゃんを据えて欲しいが?

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:19:59.20 ID:o3ahPOGX0.net
9回の島内の盗塁グリーンライトだったんだ
よく走ったな
島内今年盗塁うまくなってる?

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:21:17.16 ID:ea0u9kBi0.net
1番 得点圏打数12 打.250 出.308 本0 OPS.572 打点0
2番 得点圏打数10 打.274 出.392 本0 OPS.747 打点6
3番 得点圏打数19 打.171 出.213 本4 OPS.570 打点10
4番 得点圏打数15 打.222 出.310 本0 OPS.548 打点1
5番 得点圏打数11 打.226 出.300 本2 OPS.655 打点10
6番 得点圏打数10 打.186 出.238 本1 OPS.543 打点4
7番 得点圏打数11 打.278 出.391 本1 OPS.742 打点9
8番 得点圏打数7 打.250 出.308 本2 OPS.787 打点8
9番 得点圏打数16 打.160 出.208 本1 OPS.448 打点2

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:22:06.77 ID:pvDbEa0o0.net
山下も古巣相手に良いとこ見せられて良かったな
捕手は甲斐だったし

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:24:03.53 ID:ea0u9kBi0.net
3番4番に得点圏集まってるが打者能力が低いから走者を帰せず
更に7番8番の能力が高いから最も劣った打者の9番に得点圏が多く回ってると言う

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:25:18.40 ID:9A6Y6af00.net
頑張った(かい)があったってか!

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:30:56.50 ID:t2LULQfQ0.net
>>769
東はすごいよな
アウトステップ気味だけど肩甲骨が柔らかいのかあまり悪い方向に作用してないしむしろ横軸回転の鋭い腕の振り助けてる感じするな
さすが星野も推してただけあって完成されてるわ

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:42:56.03 ID:TZn//6H2a.net
今再放送で見てるけどウィーラーのタイムリーの時ペゲーロが嬉しそうでホッコリした
雰囲気いいね!

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:42:56.96 ID:pvDbEa0o0.net
録画見てきた
藤平いいな、次も頼む
ところで4番センターって結構珍しいよな

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:48:36.38 ID:ehZaap2G0.net
>>786
ヤクルトが開幕からずっと四番センターやってるな
去年とかだと内川離脱中に四番センター柳田とかだったか

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:53:18.00 ID:pvDbEa0o0.net
>>787
セは熱心に見てないんで知らんかったわ
柳田は4番でも違和感全くないね、むしろ4番じゃない方が違和感まである
ウチだと上手くいってオコエかなw

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 02:08:04.24 ID:afO2Q7/VM.net
横浜の東やうちの藤平、オリの山岡もそうだけど、一本釣りは成功する確率が高いね

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 02:11:52.00 ID:L4IOIpvH0.net
楽天スカウト陣は村上一本釣りしたがってたんだよなぁ

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 02:22:53.71 ID:qhmWO6+l0.net
まあ去年は大物がいたからしゃーない。今酷いみたいだけど必ず物になるレベルの人材だし

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 02:53:17.66 ID:YB+9b7Rmd.net
>>790
筒香クラスとかいってたが今の成績見てると楽天スカウト陣の見る目は確かだったようだな

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 03:26:43.89 ID:9WE7hhcv0.net
松井は今回も失点したが、今回は失点した後にいい意味で開きなおった顔つきと投球だった。
何事も自信を持って当たって砕けろの精神が大事。相手の裏をかいて抑えようとせず
自分の直球に自信を持ってオラオラオラで攻める姿勢が大事だと思う。

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 03:43:57.61 ID:oo67vHWN0.net
山下は今日明日もリード面で結果が出れば最低週4回はスタメンだよね
球に威力があるピッチャーと山下が組むと攻めの配球が出来るから見ていて気持ちが良い

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 03:48:38.09 ID:FhFonQPwa.net
ヤマツーにはほんと頑張って貰わないとな

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 04:01:55.91 ID:iju4BFsX0.net
わしせんで叩かれてた人間が段々調子を上げてきてるな
後は一番叩かれてる捕手が調子戻すかどうかだが

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 04:24:52.71 ID:ohx/SGlUa.net
磯部Twitter始めたのにフォロワー全然増えなくてワロタ

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 06:13:49.27 ID:IvS7o7e40.net
フェルナンドと岩見ならどっちの守備が酷い?

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 06:14:52.24 ID:IvS7o7e40.net
山下と嶋は半々くらいでいいよ
嶋も負担が減れば自慢の出塁率も回復してくるはず

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 06:19:11.20 ID:lsYlgbAj0.net
山下が光るのも嶋の外逃げ糞リードとのギャップもあるだろうし
山下の強気リードだけで慣れさせないためにも嶋併用のほうがいいかもな

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 06:26:03.19 ID:bQNFIEMWp.net
島内さん無事っぽいけど
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201804200000013.html

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 06:33:37.05 ID:M1Q1dN26a.net
Congratulations! 時間が余ったからアマダーの話しとか

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:07:22.01 ID:H/C4bNGXx.net
BS1の解説者は逃げの投球じゃなくて真ん中で勝負しろとやたら言ってたね

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:07:43.37 ID:TJVuPZ3k0.net
岡島は結果出してきたなぁ
散々死ねだと愛人だの言ったのどこのスレだっけ

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:12:25.74 ID:dAorO1HQ0.net
オーダーやスタメンは戦略室が決めてるんじゃないの
だから平石が絡んでるのはあながち間違ってない

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:15:46.15 ID:IvS7o7e40.net
アマダーはなぜか「気が弱いので下位で」というファンが多いが(柴川とか)
メキシカンリーグでもメキシコ代表でもウィンターリーグでも常にクリーンナップで、
MVP取ったり国際試合でも打ちまくってるんだから
プレッシャーに弱いということは全くない
こんなに下位で使われるのは野球人生で初めてなのでは?

むしろ立花社長のコメント見る限りではチヤホヤされたいジャイアンタイプで、
打っても打っても下位に置かれるのはプライドに障ってストレス溜めてるんじゃないかと思う

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:17:05.65 ID:/CUL6EE70.net
結局は岡島藤田銀次の2013打順に戻ってるw

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:18:33.76 ID:IvS7o7e40.net
>>804
死ねとは言わないが岡島の本来の実力は
「シーズン終えて.266 5本」とかだから
好不調があって持ち上げても貶してもだいたい上記のような成績に落ち着くよ

岡島の問題点は走塁や小技がクソすぎるところ
打席数を与えれば打率はそこそこ.270前後にまとめてくる
まさに楽天の量産型左打者の典型

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:22:36.90 ID:H/C4bNGXx.net
岡島の守備にはイライラさせられた
それで打てなかったらそりゃ叩かれるよ

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:22:40.65 ID:IvS7o7e40.net
嶋にしても岡島にしても何年も低空飛行でむしろ衰え始めてるのは明らかなのだから
数試合打った打たなかったというだけで勝ち誇ったり荒らしたりするのやめてほしいわ
誰だって何試合か打ったりはするだろう

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:25:05.13 ID:v9T9DTSE0.net
春たけろー夏マッス…

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:25:34.01 ID:/CUL6EE70.net
岡島は交流戦までの戦力
交流戦終わって率落とし始めたらシーズン終了の合図
我慢したら復調するとか期待しちゃダメ
速やかにオコエと入れ替え
スタミナが3か月しかもたない選手だと割り切れば
岡島ぐらい使いやすい選手もいない

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:29:25.40 ID:1kNG12C60.net
岡島くらい追い落とせないオコエサイドが悪いよー

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:32:51.14 ID:IvS7o7e40.net
岡島や銀次は実績あるから(岡島はあると言っていいのか微妙だけど)全く打てなくても10試合くらい我慢してもらえる
監督も「実績があるのだから」と言える

オコエや内田がクソ成績なら3試合も我慢してもらえないだろう
それでも使い続けられる監督はそうはいない

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:36:19.06 ID:tWpixTkqa.net
実績で野球できるなら即村田さん取るべきだな

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:39:29.90 ID:tlMZnDzO0.net
中谷-山下
楽天ドラ1捕手の系譜

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:52:01.74 ID:ArC3XVEQd.net
>>816
細川…

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:04:38.10 ID:Ts8OZThoa.net
松井は今回はよかったけど次も抑えれたら復活と言っていいかな

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:07:08.42 ID:IvS7o7e40.net
>>796
調子戻すという言葉は本来の成績が良い選手が悪い時に使う言葉だからなぁ
例えば鉄平がクソ成績何年も続けても「鉄平の調子が戻れば……」なんて言わないで
単に鉄平劣化したなぁ終わったなと大半の人は思う
嶋の成績良かったのって何年前だよ

嶋も目も足腰もボロボロだし、週5でスタメン張れるコンディションに「戻る」ことはないだろう

週2〜3が良いとこだ

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:15:12.67 ID:YB+9b7Rmd.net
>>813
去年は夏オコエに追い越されたけどな春岡島が終わる頃にオコエが出てこれるのが理想

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:22:08.98 ID:xXVKc9420.net
まっちゃんは今まで凄すぎて調子悪いときどうして良いか分かってなかったけど今年の失敗はメンタルの持ちようとか今後に活かせる経験になると思うよ

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:25:32.72 ID:/CUL6EE70.net
待望の打てる捕手だからな
則本や岸とも組ませろ

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:26:23.97 ID:4V6wT+4B0.net
>>821
そうか?
2016年も酷かったけど教訓になってなかったな

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:29:20.53 ID:j2+v4RBZa.net
則本 ディクソン
美馬 西
池田 山岡
初戦取らないと苦しいな

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:31:59.01 ID:wSTGBvOpr.net
マジで楽天ファンの則本嫌いってネタじゃなくてガチなきがしてきた
他球団ファンから則本可哀想はよ楽天から逃げろって言われてるのも無理ないわ
藤平が則本と並ぶためには5年連続180イニング以上2桁勝利しなあかんねんぞ

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:34:26.27 ID:v3wLF1eQd.net
昨日も変な人いっぱいいたからね

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:42:54.45 ID:0SynD27x0.net
中継ぎがよくないのに防御率リーグ1位とは先発陣のがんばりには頭が下がる

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:44:19.02 ID:ArC3XVEQd.net
>>827
中継ぎもビハインド勢が頑張ってるからなあ

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:52:46.82 ID:N42mi22x0.net
釜田破魔矢が頑張ってくれてるのが大きい

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:00:35.97 ID:Oo5H3ToL0.net
山下と岡島やったら捕手能力はどっちが上?

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:01:35.72 ID:HP7VP3nZ0.net
普通に気負わずやれば
普通に勝てるんだ
そろそろ上げていこう

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:04:41.78 ID:tv/m3oQnM.net
>>830
山下でしょ。
何年もブランクある岡島の方が上だったら困る

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:08:06.59 ID:ZgdZ6W/za.net
>>825
もしかして君、わしせん民を楽天ファンの総意と捉えてんの?(笑)
Twitterその他SNS、球場に行ってみ?
みんな則本が大好きだし応援してるから

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:09:31.66 ID:qi/Ozz0k0.net
いや嫌いでしょ

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:12:54.91 ID:lczi2xUIr.net
ツンデレなだけやで
期待が大きい分叩かれやすいのはある意味しゃーないw

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:17:34.82 ID:iUB+3LTVd.net
とりあえず松井先発に戻せや首脳陣
ずっと抑えやらしてたら
ドミンゴー青山ー松井の系譜は確実だぞ

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:19:18.57 ID:S2GBqkUj0.net
釜田 濱矢 菅原が頑張ってるのが今年の収穫ではある
打線が上向けば借金を返せる土台はある

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:26:47.16 ID:aZzA+ef+0.net
則本は好きい嫌いにかかわらず、丈夫でイニング食えるのがいいんだよ
確かにピッチングは単調で、打者が狙いを定めやすいからしばしば炎上することも
あるのは間違いないけどね
何と言っても離脱がないというのは頼れる存在

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:27:49.44 ID:o6biJRj1a.net
梨田監督『河北の記者はグリーンライトに気が付いて無い見たいだね』

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:28:19.64 ID:w31bwZZc0.net
でも則本って計算できるようで計算出来ない投手だよな

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:29:21.62 ID:Iu7Pz8HNa.net
まあ心から則本嫌いな奴とかわしせんにすらいねえべよ
やらかすとメタクソぶっ叩かれるのは信頼と期待の裏返し
でもそんなのエースならどこの球団でも一緒だろう

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:29:36.83 ID:+kB5iiou0.net
スレタイの祝勝会って久しぶりに見たな・・・

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:29:58.65 ID:lczi2xUIr.net
200イニング200奪三振は計算出来るぞ

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:34:04.26 ID:qhmWO6+l0.net
毎年10勝してる投手が計算できないとはこれいかに?

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:35:16.40 ID:aZzA+ef+0.net
>>840
そもそも計算って何の計算のことを言うのか
ほぼ間違いなく勝利を計算出来るPなんてまずいないんだし、勝敗なんて打線の働きが半分占めるわけだし
まぁ則本の場合は年間イニングと奪三振だろうな

もっと変化球の精度を上げて緩急付けるようになれば、勝ちも計算出来るPになれるかも知らんが

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:38:05.60 ID:j3H4fxY5a.net
>>836
「局面打開の(縦)スライダー」
になるのか

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:39:31.06 ID:0suiUWIPd.net
勝率は5割から6割以上
最低でも2桁勝利
リーグトップクラスのイニングと完投数
一番計算しやすいわ
ただファンが過度な期待すると打たれるだけ

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:40:27.29 ID:w31bwZZc0.net
>>845
エースだと思うとダメってことかな
二番手三番手ならたしかにすげえいい投手なんだけど

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:42:44.89 ID:iTi2RSc/p.net
則本は結構重要な試合や場面で打たれるのが印象悪いんだよな

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:44:57.68 ID:qhmWO6+l0.net
エース像は人それぞれだけど成績で言うなら則本は十分にエース。上の人が言ってるみたいに印象で左右されてるんだろうね

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:48:15.00 ID:aZzA+ef+0.net
>>847
やっぱり楽天ファンは田中の成績が頭から抜けないからね
NPBの通算だと
       勝利数  敗戦数  勝率
田中将大   99    35    .740
則本      65    47    .580

そりゃ田中は計算出来たわな

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:48:38.77 ID:mhlSgif/a.net
2013年のマーをエースの基準に考えるなら
生涯エースピッチャーは現れないと思った方がいい

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:48:46.04 ID:lczi2xUIr.net
大一番で炎上するのはご愛嬌w

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:52:02.38 ID:0suiUWIPd.net
>>827
一生現れないレベルの神様と10年に一度の投手比較するな

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:52:04.35 ID:GSP0lN4E0.net
則本はほか投手が調子悪かったり離脱しまくるからローテ一番手になって
悪いなりにもイニングは食えるからシーズン10勝10敗はできる投手というだけであって
とくにエースだとは思ってないなあ

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:52:32.81 ID:0suiUWIPd.net
>>854
なんか安価付いちゃった

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:53:20.17 ID:94T/TW0+0.net
田中も2013年以前は2年に一回活躍すればいいって感じだったのに
いまのわしせんは2013年以降のファンしかいないのか

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:57:40.87 ID:lczi2xUIr.net
2011年も19勝くらいしてたでしょ

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:58:08.97 ID:w31bwZZc0.net
いやここはそんな新規ばっかじゃないだろ
田中のが大事な試合で勝ってるイメージあるから
成績以上にエース感あるんじゃない?

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:58:38.72 ID:qhmWO6+l0.net
>>857
10勝10敗できるだけとか2年前の辛島いらないとか他チームの投手成績知らないで語ってる人が多いんだと思う

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:59:21.13 ID:iTi2RSc/p.net
>>855
10勝10敗で防御率3点
200イニング投げて奪三振200
ある意味、則本ほど計算が立ちやすいピッチャーはいない
エースかどうかは知らん

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:02:17.30 ID:aZzA+ef+0.net
ぶっちゃけ楽天は伝統的に打線が弱いから、とうしてもピッチャーに
対する期待が他球団のファン以上にデカいんだよな
特に先発型Pを中心にドラフト上位で獲って来たからなおさら

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:05:02.35 ID:scwNQvp60.net
田中は4球団競合ドラ1
則本はドラ2

もうこの時点で差付いてるんだわ
その田中よりドラフトで競合したのが松井なんだけどね

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:06:22.70 ID:94T/TW0+0.net
>>862
でも仮に投手も打者もと一貫性がない
獲りかたをしていたら今より酷い戦力状態だっただろうなあ

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:07:11.94 ID:bq9yl4+xp.net
田中と則本でドラフト評価の差がもちろんあるのは承知だけど則本ドラ2は則本のせいやろ
最初からプロ一本だったらどっかの外れ一位やったろ

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:15:29.00 ID:qhmWO6+l0.net
わしせん見てて防御率3.00の評価がすげー低いなって思う。この数字出せる人が格チームに必ず一人は居ますってレベルで話してる気がすんだけど

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:16:44.05 ID:bq9yl4+xp.net
則本が田中岩隈と比べてエースとして物足りないって意見はわかるけど、則本イラネみたいな評価はもはやただのアンチだから不愉快極まりないわ

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:20:04.06 ID:w31bwZZc0.net
>>867
それはそうだ
いらねなんて言うのはただのアンチか馬鹿

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:23:24.81 ID:Oo5H3ToL0.net
則本岸藤平いてなぜ最下位なんだ

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:24:01.41 ID:aZzA+ef+0.net
則本より松井君が心配だわ

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:25:21.47 ID:bq9yl4+xp.net
>>870
松井は弟がもう大丈夫って言ってたから心配ない

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:26:04.21 ID:iTi2RSc/p.net
>>869
打線がポンコツなのがメイン要因
守備下手と走塁下手も地味に効いてる

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:26:34.06 ID:aZzA+ef+0.net
>>871
と言うと?

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:28:10.73 ID:bq9yl4+xp.net
>>873
弟がツイッターでいつものピッチングに戻ったと話してる

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:29:54.92 ID:nBYarj27d.net
昨日も銀次は背中にボールが当たる前に大声で「痛てー」言うてたな

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:29:59.51 ID:aZzA+ef+0.net
>>874
昨日も失点してるやんけ

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:30:47.92 ID:Oo5H3ToL0.net
>>872
センターとショートに守備うまいのおきたいな つまりオコエと西巻なんやが
あとウィーラーもDHにまわしたい

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:31:43.54 ID:iTi2RSc/p.net
すっかり三本柱から外された美馬さん
まぁ仕方ないな

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:32:24.56 ID:nJ4mBpYvp.net
>>866
7回2失点と3失点を交互に繰り返すと防御率3.21
こう見ると防御率3点だっら良い投手ではあるよね

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:34:47.35 ID:scwNQvp60.net
>>878
藤平は開幕前から美馬の位置を狙うと言ってたから宣言通りすごい

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:36:39.71 ID:aZzA+ef+0.net
>>877
西巻は2軍戦で見る限り無難に守ってるけど、左右の球際は弱いし
やっぱり1軍レベルだと茂木レベル
ただし茂木よりは伸びしろ感じるし、もう1−2年鍛えた方がいいな

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:39:35.56 ID:Oo5H3ToL0.net
>>881
そんなもんなん?三好スタメンなら西巻スタメンにしろって思ってたわ 守備も打撃も上やろと

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:42:13.12 ID:7+Z2JWBld.net
今日の打順はどうなるかね?
昨日の打順継続するんかなー?

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:43:18.33 ID:iTi2RSc/p.net
>>882
左右の動きと肩はやっぱり三好のが上だな
打撃は似たようなもんかな

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:43:43.55 ID:v/YS/j0JH.net
勝っても空気読めない唐突な則本dis始める奴らなんだからここがアンチスレなんてのはもう既知の事実だぞ

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:45:09.55 ID:aZzA+ef+0.net
>>882
バッティングはどうだろ
三好も全然伸びないし、意外と西巻も同レベルかもしれない
守備は三好の方がいいんじゃないか?
肩も強いし

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:47:54.15 ID:7+Z2JWBld.net
西巻は楽しみな選手だけど
まずは体を作らんとあかんでしょ

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:50:48.27 ID:bq9yl4+xp.net
>>886
パワーは三好だけどバッティングセンスは西巻
肩は二人とも投手やってる時マックス140くらいだったから同レベル

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:57:32.63 ID:vTWc4zLYd.net
>>874
あの弟なんか信用ならねーよ

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:57:39.47 ID:Oo5H3ToL0.net
>>886
2軍なら三好の方が成績残すかもしれんけど、ホームランもうてるし三好は
1軍やと西巻の方がヒット出そうな気がする
スタメンで出れんなら2軍がいいんやろうけどな西巻

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:58:34.74 ID:9A6Y6af00.net
アンパンマンキタ━(゚∀゚)━!

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 11:02:49.99 ID:aZzA+ef+0.net
そもそも梨田や平石が西巻を上げて、かつ試合で使うとは思えないわ

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 11:03:51.93 ID:F6n3+f9kd.net
>>869
今年はもう諦めたよ
投手の状態は良いから
最下位でいいから二桁勝利投手5人だして欲しい

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 11:04:50.02 ID:qhmWO6+l0.net
スペらない吉持が居れば解決しそうなんだけどな

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 11:10:42.55 ID:aZzA+ef+0.net
そういや吉持ってのがいたな すっかり忘れてたわ
一昨年の西武戦だっけ?唯一1軍の公式戦に出たのは
なんかエラーしてオマケに走者にタッチ出来ず、やらかしマンのイメージしかないけど

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 11:13:19.16 ID:iTi2RSc/p.net
>>893
2桁が5人いりゃ最下位になるわけない
というか今年は2桁は1人も出ない可能性もあると思う

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 11:14:39.71 ID:/m+sr5b/d.net
吉持って13番目指名だっけ
楽天ってBクラス多いけどあんまドラフトの2以降ウェーバー制で恩恵受けた記憶ない

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 11:15:28.96 ID:Oo5H3ToL0.net
吉持が今復帰したらショートセカンドよりセンターのスタメンで使ってみてほしい

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 11:16:43.16 ID:/DvD8X8z0.net
西巻は受け答えがしっかりしてて頭が良い印象

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 11:17:08.66 ID:qhmWO6+l0.net
自分で言っといてなんだが怪我から復帰したら怪我するのが吉持だぞ

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 11:17:19.95 ID:iTi2RSc/p.net
>>895
やらかしマンというかテンパリマンだな
ありゃメンタル弱いしスペだし話にならん

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 11:17:28.20 ID:ea0u9kBi0.net
今年は茂木の長打力が期待出来ない以上、去年使ってなかった長距離打者を去年のメンバー+αで使わないといけない
つまり銀次をファーストで使ってる余裕なんてない無い

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 11:19:58.70 ID:aZzA+ef+0.net
茂木は肘も万全じゃないんだろうけど、なんか全体的に楽天の野手に
染まってきたのが悲しい

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 11:22:21.02 ID:AQKdtGcA0.net
もう決めつけんのかよ シーズン終わってからそれを言ってほしいな

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 11:23:01.06 ID:lczi2xUIr.net
怪我あけ万全じゃないままムリして使うからだろ
フルスイングが持た味なのにさ。ばっかじゃなかろうかルンバ

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 11:23:05.63 ID:ea0u9kBi0.net
平石高須は長打力軽視だから駄目だわ
池山なら二軍から長打力のある打者上げて使ってた

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 11:24:10.45 ID:/m+sr5b/d.net
茂木はまだ肘痛いらしいからキツい

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 11:25:43.54 ID:bq9yl4+xp.net
>>906
内田寵愛してたの平石なんだけどな…

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 11:25:52.70 ID:aZzA+ef+0.net
なんでゴームズがボストン戦でゲスト解説なんかやってんだ

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 11:27:03.57 ID:ea0u9kBi0.net
>>908
二軍に落としたじゃん

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 11:28:46.50 ID:6KpgQumCM.net
三好ってまじで成長しないよね

ていうか楽天の選手は本当に伸び悩みが酷い

2軍でいい成績でも1軍ではゴミばっかり

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 11:33:34.06 ID:ea0u9kBi0.net
あと今年は本塁打もだけど二塁打が激減してんだよね
盗塁数2つ増やすより二塁打1本増やす方が重要なんだけど

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 11:36:21.83 ID:JHvr87GXx.net
>>901
杜の都のスペルマンだな

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 11:37:40.26 ID:0yvFmQwRa.net
>>913
病院じゃねぇかw

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 11:39:29.22 ID:iUB+3LTVd.net
下妻の母校不祥事か

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 11:39:33.03 ID:GcudIm6Fd.net
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20180420-OHT1T50033.html
藤平左投手になればよかった
だそうなw
トップチームは憧れなんやな

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 11:39:49.10 ID:F6n3+f9kd.net
>>912
主力に1割台だらけなんだから全部減るよ
とりあえず5月終わるまで待てば
リリーフ陣の整備とか勝ち継投の復活とか少しずつ前進させてる部門もある

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 11:40:03.92 ID:JHvr87GXx.net
>>914
だから二重のダジャレになってるんだぜw

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 11:43:16.35 ID:nJ4mBpYvp.net
藤平が空振り取れるのはフォームのせいみたいだね

今宮(五回に5試合ぶりの安打。藤平について)
「腕の振りが独特で、遅れて出てくる。驚くようなスライダーじゃないけど、癖のあるスライダー」

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 11:44:52.62 ID:t5R7SWfDd.net
長らく空きポジションだったビハインドロング部門が芽を出して来つつあるもんね

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 11:47:06.97 ID:aZzA+ef+0.net
破魔矢や菅原は1年見ないとなんとも言えないな
釜田はある程度計算出来るが

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 11:49:02.08 ID:sSQEgvLlM.net
釜田も欠かせない存在になってきた

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 11:52:50.12 ID:/m+sr5b/d.net
>>916
藤平は佐藤義則あってそう

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 11:54:06.71 ID:ea0u9kBi0.net
>>917
去年の野手成績を現在の打席数(674)に限り換算すると

72得点 106単打 26二塁打 17本塁打 68打点 58四球 6盗塁 9失策 打率.254 出塁率.324 長打率.390 OPS.714

現在は
60得点 105単打 15二塁打 13本塁打 56打点 56四球 9盗塁 9失策 打率.228 出塁率.300 長打率.332 OPS.631

つまり単打が1本足りなく、二塁打が11本足りなく、本塁打が4本足りなく、四球が2つ足りなく、盗塁が3つ多い

二塁打と本塁打分がごっそり抜けたのが今年の成績

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 11:57:04.89 ID:0yvFmQwRa.net
>>879
9回3失点で防御率ちょうど3だけど、実際3失点完投で負けたらエース相手の投げ合いじゃない限り投手より野手が叩かれる気がするw

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 11:58:18.68 ID:Nia1Rzrqa.net
信じて使い続けた外人達が軒並みゴミ化してるんだけど梨田どうすんの?

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 12:04:56.49 ID:aZzA+ef+0.net
外人については
アマダー:故障さえなければ去年と同等の活躍が期待出来る
ペゲーロ:去年より更に対策されて長打減+三振率アップは間違いなし
芋:去年も4月はうんこだったからまだ判断出来ず。ただしゴロが激増したのが気になる部分

こんな感じか

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 12:06:00.75 ID:/cylnL/Dd.net
外国人も我慢しないとかほざいてたのに

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 12:08:13.71 ID:iUB+3LTVd.net
松井9試合中7試合失点とかヤバすぎやろ、取り返しつかなくなる前に先発に戻せよ。ドミンゴ青山より酷いぞあれ

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 12:08:28.24 ID:iTi2RSc/p.net
>>927
天田は去年より良いかもよ
ペゲは対策徹底されたし厳しいね ゴーホームズかもしらん

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 12:08:37.96 ID:ea0u9kBi0.net
外国人よりも茂木が痛いんだよなぁ
外国人はまだこれから上げてくる可能性が高い
けど茂木は今年はこの打撃スタイルのままな可能性が高い
そうなると去年打ってた茂木の長打分がどうしても不足する
だから去年長打を打ててなかった打者の打席数を長打打てる打者に回すしか勝つ見込みは無い

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 12:09:11.81 ID:w+wXEUdDp.net
>>925
昨日の石川を叩くSBファンは
少ないだろ

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 12:12:00.68 ID:HXkXA+GMp.net
ベスト10
丸丸(広)WAR1.8
近藤(日)WAR1.4
山田(ヤ)WAR1.2
糸井(阪)WAR1.1
アル(中)WAR1.1
山川(日)WAR1.0
外崎(西)WAR0.8
森森(西)WAR0.8
松田(ソ)WAR0.8
柳田(ソ)WAR0.8

ワースト10
京田(中)WAR-0.6
福田(中)WAR-0.6
内川(ソ)WAR-0.5
安達(オ)WAR-0.4
デス(ソ)WAR-0.4
マギ(巨)WAR-0.4
ペゲ(楽)WAR-0.4
高山(阪)WAR-0.3
今宮(ソ)WAR-0.3
ウィ(楽)WAR-0.3

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 12:13:40.91 ID:F6n3+f9kd.net
>>926
こういつ奴を今の時期に去年たくさん見たな

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 12:14:30.61 ID:ea0u9kBi0.net
>>931
なのに現在岡島が好調だからその本来打席数減らさなければいけない打者に頼らざるを得ないという
いや岡島がこのままのペースでシーズン20本打ってくれるっていうのならいいんだけど

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 12:15:42.73 ID:F6n3+f9kd.net
>>921
釜田と浜矢や菅原は少しずつ勝ち継投に入っていけたらいいね
理想は去年の高梨みたいな育成

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 12:18:45.92 ID:OCLUbxhSd.net
濱谷、釜田、菅原が試合を壊さないから、
1,2点差負けの歯がゆい試合ばかりになって、
ストレスが溜まるな。

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 12:22:28.76 ID:o3ahPOGX0.net
ワクワクメガネは来年に備えて外国人のクローザー候補探しとけよー

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 12:22:50.98 ID:ea0u9kBi0.net
要はショートで減る本塁打数分をファーストとレフトの長打力を上げる事で賄うしか無いんだよね
セカンドは無理だろうから

まぁ何が言いたいかっていうと銀次をファーストで使うぐらいなら岩見か内田かフェルナンドを取り敢えず1人上げろ

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 12:32:25.73 ID:ERfjpZxrM.net
>>789
そりゃ成功事例をあげてるだけだろ
期待はずれの方が多いよ

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 12:33:29.67 ID:F6n3+f9kd.net
あとは与田がチャーハンを郭泰源に改造すれば完璧

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 12:35:19.37 ID:CPbQ5lmJp.net
オリだけど他ファンに最下位決定戦とか言われるの腹たつわ。鷲さんは強いチーム。うちもやっと噛み合ってきた。浮上して調子乗ってる奴ら見返そうぜ!

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 12:35:42.52 ID:F6n3+f9kd.net
>>940
独自路線時代の西武の一本釣りは全部失敗したイメージだな
独自路線やめたこの10年くらいだよな
森の一本釣り成功とか

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 12:36:43.32 ID:CPbQ5lmJp.net
オリだけど他ファンに最下位決定戦とか言われるの腹たつわ。鷲さんは強いチーム。うちもやっと噛み合ってきた。浮上して調子乗ってる奴ら見返そうぜ!

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 12:39:00.31 ID:F6n3+f9kd.net
ヤクルトに行った村上みたいな野手を毎年1人ずつ指名して三、四人溜まってきたら野手問題解決すると思う

ダイエー時代の根本みたいなドラフトやるべき

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 12:40:54.56 ID:gbI+S/EHa.net
>>761
いつみてもアマダーの一盗に笑う

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 12:42:45.72 ID:WqnzY0jCr.net
>>916
凄まじい程の負けず嫌いと向上心だな
こういう選手は自然と応援したくなる

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 12:44:16.27 ID:/m+sr5b/d.net
>>937
ビハインドトリオ優秀だから勝ちパクソなのにチーム防御率がかなり良い

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 12:45:03.88 ID:zomTQ+VYM.net
>>944
ありがとう
オリもいい選手多いよね
ファンがどうあがこうか無理だけど、見返したいね

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 12:48:32.21 ID:IE3YJB/kr.net
>>944
福良の事見下ろしてたけど梨田もどっこいどっこいだった
今は反省している

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 12:48:44.82 ID:lczi2xUIr.net
>>916
敢えてフォークを封印してたのかw
高卒2年目なのに末恐ろしいな

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 12:50:30.73 ID:YB+9b7Rmd.net
>>948
勝ちパの防御率アレでチーム防御率1位とかヤバい

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 12:51:50.19 ID:meWARQjWM.net
まさしだっけ、則本の防御率揶揄してサンテンマン呼ばわりし続けてる奴
立派なエースだよ、田中が基準になってんのがおかしい

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 12:52:47.93 ID:ea0u9kBi0.net
藤平育ってくれて嬉しいがメジャーに行く1人の投手よりもメジャーに行かない程度の良い投手を3人育てて欲しいんだけど

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 12:55:03.06 ID:nJ4mBpYvp.net
藤平のフォークは精度が悪過ぎて高めにすっぽ抜ける事が多いからあまり使わない方が良いと思う
高めのフォークは1番のホームランボール
去年西武中村にHR打たれたのももろそれだったし

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 12:56:42.19 ID:sE2Ngr2p0.net
チャーハンよりオコエ2号のほうに期待してる。まだバット振れんのかなあ

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 13:02:27.09 ID:aZzA+ef+0.net
>>941
ソンなんか2軍の抑えでいいだろ
何も決め球ないんだし1軍の勝ちパじゃ使えない

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 13:03:54.39 ID:j3H4fxY5a.net
>>949>>950
そいつなりすましの荒らしだからスルー推奨
おりせんでも楽天なりすまししてるし

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 13:05:55.28 ID:aZzA+ef+0.net
>>956
オコエは基本的な打撃フォームが出来てないんだろ
そのうちマグレで2号打つかもしれないけど、まだまだプロレベルじゃない

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 13:07:06.10 ID:94T/TW0+0.net
>>959
オコエディクソンの事じゃね

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 13:11:18.07 ID:aZzA+ef+0.net
>>960
ああ、ディクソンのことか
楽しみなんだけどまだ出場出来ないんだろ

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 13:18:00.10 ID:7ksiRVV0a.net
ちょっと帝王過ぎませんかねぇ

https://i.imgur.com/cHIWTG1.jpg

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 13:18:22.50 ID:K/j0S5VAd.net
>>953
まさしだけじゃないっしょ

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 13:21:14.60 ID:/m+sr5b/d.net
>>962
一軍は一人も上位に居ないのにな

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 13:24:51.87 ID:aZzA+ef+0.net
まぁ楽天の2軍は1.5軍クラスの選手が多いから、好成績の選手も多いわけだよ
問題は1軍も1.3軍クラスの選手しかいないことなんだけど

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 13:31:33.53 ID:tX8RKP4aM.net
>>962
もうこの4人をローテして1軍にあげようよマジで。んで成績よかった1人を1軍に残すと。

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 13:32:29.83 ID:4OXy6ypV0.net
>>937
そのうち幾つかでも逆転できるかも知れないし
何より福山を勝ちパターンで固定できる
僅差負けが多いのは良いことではないが、逆に僅差に持ち込むゲームが増えれば、何かの歯車が噛み合って勝てるようになるかも知れない
今はとにかくその噛み合わせが最悪だからなあ

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 13:38:11.30 ID:o3ahPOGX0.net
オリはディクソン西山岡かな?
うーん厳しい…
というかパリーグどこも先発良いな

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 13:40:10.69 ID:F6n3+f9kd.net
西武の投手陣が崩れてきてるな
まあそうなるわな
今年は混戦になるわな

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 13:42:28.49 ID:F6n3+f9kd.net
>>968
つーかうち相手に投げた投手で明らかに自分から崩れそうだったのは
千賀とウルフくらいなもんだった
あとの16人みんな合格点みたいな投球だった

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 13:46:58.96 ID:TSN8p8jTd.net
先発はどこも良くて中継ぎが悪いシーズン

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 13:52:53.85 ID:rWVAV2hF0.net
則本来年メジャー行くのかな?
行くって言ったら逃げたと思われるだろ

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 13:53:32.96 ID:cWO+VeVEa.net
岩見の三振数エグくて草
二軍で三振多いと大成しないとかジンクスあるけどどうやろ

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 13:53:40.07 ID:3T2X8bwtM.net
>>944
そういうカスは勝手に言わせておけばいいよ
後半チーム状況がどうなってるかなんて誰にも分かんないんだし

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 13:55:40.10 ID:94T/TW0+0.net
>>974
>>958

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 14:02:58.06 ID:oNXM9C9ja.net
>>972
優勝したら行くんじゃない?
マー君みたいな感じ。

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 14:05:27.13 ID:GSP0lN4E0.net
>>972
メジャーは夢と挑戦
他球団移籍は裏切り
みたいに言われるのホント嫌い

選手の権利なんだから気持ちよく送り出してやろうや

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 14:07:00.40 ID:aZzA+ef+0.net
>>976
優勝待ってたら全盛期終わってるわ
来年行くだろ。球団も快く行かせてくれるだろうし

ただ、則本はメジャーで通用しなくて2年後くらいに戻ってくる可能性も高いと思う
その時は快く迎い入れたいね

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 14:08:48.46 ID:iUB+3LTVd.net
>>976
ネタとか嫌味じゃなく、なら則本メジャー無理じゃね、そりゃ優勝してほしいし応援するけど楽天の戦力じゃ10年以上は優勝無理でしょ
星野さんも2013は奇跡って言ってた位だし

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 14:13:51.24 ID:iTi2RSc/p.net
球団は気持ちよく送り出すだろうが、気持ち良く受け入れるメジャー球団はあるのだろうか?
基本、背が低いピッチャーは避けてるみたいだし

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 14:17:25.05 ID:oNXM9C9ja.net
>>978
>>979
言葉足らずだった
そう思ってやってると思う
ただ、現状メジャーで通用するかな
来年はない気がする

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 14:18:17.11 ID:GSP0lN4E0.net
昔から牧田と平野と則本は無駄にメジャー評価高かったし
牧田が5000万なら1億円くらいでポスティングするんじゃね

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 14:25:15.60 ID:aZzA+ef+0.net
>>981
少なくとも今のストレートごり押しピッチじゃ通用しないだろうね
角度もないし単調になるから、メジャーだとなおさら厳しい
もうチョットで良いから、成長してから行ってほしいのが本音

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 14:25:58.36 ID:ea0u9kBi0.net
投手はメジャー行くことを考えると野手中心のチーム作りが正解だよな
いくらドラフトでいい素材指名して育てても育つ度にメジャー行かれたらいつまでたっても球団は強くならない

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 14:27:04.58 ID:wa4PYKXCa.net
パワプロ のダウンロード応援歌楽天大量追加来たー!

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 14:29:08.08 ID:YB+9b7Rmd.net
通用しなかったとしても則本はすぐには帰ってこないだろうアイツはそういう男だよあっちには岩隈も田中もいるし自分だけ日本になんて

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 14:29:55.16 ID:tLvb/ecb0.net
岡島豪郎のUZR12球団最下位じゃねえかw

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 14:30:35.46 ID:kArhNKjDa.net
優勝しない限りポスティング認めないと思うな
それでヘソを曲げて国内FAするなら
それはそれで保証金と人的保障が貰えるから問題なし
ただ国内FAした時点でMLBは遠回りになるからしないと思うけどね
2年以内に優勝できればポスティング認める、できなかったら海外FAでというスタンスかと

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 14:31:53.61 ID:GSP0lN4E0.net
岩隈優勝しなかったけどポスティングしたやん
ライバルチームの入札妨害で破談にされたけど

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 14:33:27.23 ID:qhmWO6+l0.net
優勝しなかったらポスティング認めないって楽天が指名するドラ1拒否者でてくるぞ

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 14:33:30.52 ID:aZzA+ef+0.net
則本より雄星の動向が気になるわ

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 14:34:01.65 ID:9Fnob++J0.net
次スレ
わしせん
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524202425/

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 14:35:24.86 ID:kArhNKjDa.net
星野さんが生前
球団の姿勢としてポスティングはもう認めないとテレビで明言してる
特に則本の場合はポスティングで3億ぐらいしかもらえないから
球団にポスティング認める利点がない

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 14:36:43.18 ID:kArhNKjDa.net
>>990
そう言う選手が実際にでたら言ってくださいね

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 14:38:12.82 ID:ea0u9kBi0.net
楽天が弱い最大の理由はエースをメジャーに放出したからだからな
岩隈もマーも健在なら美馬則本を後ろに回す事も出来るし今ではAクラス常連だった



・・・・よな?

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 14:38:26.15 ID:aZzA+ef+0.net
>>993
則本じゃ3億無理だろ流石に

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 14:38:41.28 ID:bc7U3olH0.net
>>992
d

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 14:39:34.88 ID:aZzA+ef+0.net
>>995
楽天が弱い最大の理由は打線がポンコツだからだろ

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 14:40:29.59 ID:ea0u9kBi0.net
>>998
まぁそうだけど弱くなった理由

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 14:40:46.56 ID:YB+9b7Rmd.net
田中も岩隈も健在だったらいくら打線ポンコツでもaクラス常連だわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200