2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん 祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 20:40:32.21 ID:xV6bNy5V0.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん4
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524136144/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:48:36.38 ID:ehZaap2G0.net
>>786
ヤクルトが開幕からずっと四番センターやってるな
去年とかだと内川離脱中に四番センター柳田とかだったか

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:53:18.00 ID:pvDbEa0o0.net
>>787
セは熱心に見てないんで知らんかったわ
柳田は4番でも違和感全くないね、むしろ4番じゃない方が違和感まである
ウチだと上手くいってオコエかなw

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 02:08:04.24 ID:afO2Q7/VM.net
横浜の東やうちの藤平、オリの山岡もそうだけど、一本釣りは成功する確率が高いね

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 02:11:52.00 ID:L4IOIpvH0.net
楽天スカウト陣は村上一本釣りしたがってたんだよなぁ

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 02:22:53.71 ID:qhmWO6+l0.net
まあ去年は大物がいたからしゃーない。今酷いみたいだけど必ず物になるレベルの人材だし

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 02:53:17.66 ID:YB+9b7Rmd.net
>>790
筒香クラスとかいってたが今の成績見てると楽天スカウト陣の見る目は確かだったようだな

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 03:26:43.89 ID:9WE7hhcv0.net
松井は今回も失点したが、今回は失点した後にいい意味で開きなおった顔つきと投球だった。
何事も自信を持って当たって砕けろの精神が大事。相手の裏をかいて抑えようとせず
自分の直球に自信を持ってオラオラオラで攻める姿勢が大事だと思う。

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 03:43:57.61 ID:oo67vHWN0.net
山下は今日明日もリード面で結果が出れば最低週4回はスタメンだよね
球に威力があるピッチャーと山下が組むと攻めの配球が出来るから見ていて気持ちが良い

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 03:48:38.09 ID:FhFonQPwa.net
ヤマツーにはほんと頑張って貰わないとな

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 04:01:55.91 ID:iju4BFsX0.net
わしせんで叩かれてた人間が段々調子を上げてきてるな
後は一番叩かれてる捕手が調子戻すかどうかだが

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 04:24:52.71 ID:ohx/SGlUa.net
磯部Twitter始めたのにフォロワー全然増えなくてワロタ

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 06:13:49.27 ID:IvS7o7e40.net
フェルナンドと岩見ならどっちの守備が酷い?

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 06:14:52.24 ID:IvS7o7e40.net
山下と嶋は半々くらいでいいよ
嶋も負担が減れば自慢の出塁率も回復してくるはず

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 06:19:11.20 ID:lsYlgbAj0.net
山下が光るのも嶋の外逃げ糞リードとのギャップもあるだろうし
山下の強気リードだけで慣れさせないためにも嶋併用のほうがいいかもな

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 06:26:03.19 ID:bQNFIEMWp.net
島内さん無事っぽいけど
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201804200000013.html

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 06:33:37.05 ID:M1Q1dN26a.net
Congratulations! 時間が余ったからアマダーの話しとか

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:07:22.01 ID:H/C4bNGXx.net
BS1の解説者は逃げの投球じゃなくて真ん中で勝負しろとやたら言ってたね

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:07:43.37 ID:TJVuPZ3k0.net
岡島は結果出してきたなぁ
散々死ねだと愛人だの言ったのどこのスレだっけ

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:12:25.74 ID:dAorO1HQ0.net
オーダーやスタメンは戦略室が決めてるんじゃないの
だから平石が絡んでるのはあながち間違ってない

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:15:46.15 ID:IvS7o7e40.net
アマダーはなぜか「気が弱いので下位で」というファンが多いが(柴川とか)
メキシカンリーグでもメキシコ代表でもウィンターリーグでも常にクリーンナップで、
MVP取ったり国際試合でも打ちまくってるんだから
プレッシャーに弱いということは全くない
こんなに下位で使われるのは野球人生で初めてなのでは?

むしろ立花社長のコメント見る限りではチヤホヤされたいジャイアンタイプで、
打っても打っても下位に置かれるのはプライドに障ってストレス溜めてるんじゃないかと思う

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:17:05.65 ID:/CUL6EE70.net
結局は岡島藤田銀次の2013打順に戻ってるw

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:18:33.76 ID:IvS7o7e40.net
>>804
死ねとは言わないが岡島の本来の実力は
「シーズン終えて.266 5本」とかだから
好不調があって持ち上げても貶してもだいたい上記のような成績に落ち着くよ

岡島の問題点は走塁や小技がクソすぎるところ
打席数を与えれば打率はそこそこ.270前後にまとめてくる
まさに楽天の量産型左打者の典型

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:22:36.90 ID:H/C4bNGXx.net
岡島の守備にはイライラさせられた
それで打てなかったらそりゃ叩かれるよ

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:22:40.65 ID:IvS7o7e40.net
嶋にしても岡島にしても何年も低空飛行でむしろ衰え始めてるのは明らかなのだから
数試合打った打たなかったというだけで勝ち誇ったり荒らしたりするのやめてほしいわ
誰だって何試合か打ったりはするだろう

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:25:05.13 ID:v9T9DTSE0.net
春たけろー夏マッス…

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:25:34.01 ID:/CUL6EE70.net
岡島は交流戦までの戦力
交流戦終わって率落とし始めたらシーズン終了の合図
我慢したら復調するとか期待しちゃダメ
速やかにオコエと入れ替え
スタミナが3か月しかもたない選手だと割り切れば
岡島ぐらい使いやすい選手もいない

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:29:25.40 ID:1kNG12C60.net
岡島くらい追い落とせないオコエサイドが悪いよー

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:32:51.14 ID:IvS7o7e40.net
岡島や銀次は実績あるから(岡島はあると言っていいのか微妙だけど)全く打てなくても10試合くらい我慢してもらえる
監督も「実績があるのだから」と言える

オコエや内田がクソ成績なら3試合も我慢してもらえないだろう
それでも使い続けられる監督はそうはいない

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:36:19.06 ID:tWpixTkqa.net
実績で野球できるなら即村田さん取るべきだな

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:39:29.90 ID:tlMZnDzO0.net
中谷-山下
楽天ドラ1捕手の系譜

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:52:01.74 ID:ArC3XVEQd.net
>>816
細川…

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:04:38.10 ID:Ts8OZThoa.net
松井は今回はよかったけど次も抑えれたら復活と言っていいかな

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:07:08.42 ID:IvS7o7e40.net
>>796
調子戻すという言葉は本来の成績が良い選手が悪い時に使う言葉だからなぁ
例えば鉄平がクソ成績何年も続けても「鉄平の調子が戻れば……」なんて言わないで
単に鉄平劣化したなぁ終わったなと大半の人は思う
嶋の成績良かったのって何年前だよ

嶋も目も足腰もボロボロだし、週5でスタメン張れるコンディションに「戻る」ことはないだろう

週2〜3が良いとこだ

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:15:12.67 ID:YB+9b7Rmd.net
>>813
去年は夏オコエに追い越されたけどな春岡島が終わる頃にオコエが出てこれるのが理想

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:22:08.98 ID:xXVKc9420.net
まっちゃんは今まで凄すぎて調子悪いときどうして良いか分かってなかったけど今年の失敗はメンタルの持ちようとか今後に活かせる経験になると思うよ

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:25:32.72 ID:/CUL6EE70.net
待望の打てる捕手だからな
則本や岸とも組ませろ

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:26:23.97 ID:4V6wT+4B0.net
>>821
そうか?
2016年も酷かったけど教訓になってなかったな

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:29:20.53 ID:j2+v4RBZa.net
則本 ディクソン
美馬 西
池田 山岡
初戦取らないと苦しいな

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:31:59.01 ID:wSTGBvOpr.net
マジで楽天ファンの則本嫌いってネタじゃなくてガチなきがしてきた
他球団ファンから則本可哀想はよ楽天から逃げろって言われてるのも無理ないわ
藤平が則本と並ぶためには5年連続180イニング以上2桁勝利しなあかんねんぞ

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:34:26.27 ID:v3wLF1eQd.net
昨日も変な人いっぱいいたからね

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:42:54.45 ID:0SynD27x0.net
中継ぎがよくないのに防御率リーグ1位とは先発陣のがんばりには頭が下がる

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:44:19.02 ID:ArC3XVEQd.net
>>827
中継ぎもビハインド勢が頑張ってるからなあ

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:52:46.82 ID:N42mi22x0.net
釜田破魔矢が頑張ってくれてるのが大きい

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:00:35.97 ID:Oo5H3ToL0.net
山下と岡島やったら捕手能力はどっちが上?

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:01:35.72 ID:HP7VP3nZ0.net
普通に気負わずやれば
普通に勝てるんだ
そろそろ上げていこう

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:04:41.78 ID:tv/m3oQnM.net
>>830
山下でしょ。
何年もブランクある岡島の方が上だったら困る

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:08:06.59 ID:ZgdZ6W/za.net
>>825
もしかして君、わしせん民を楽天ファンの総意と捉えてんの?(笑)
Twitterその他SNS、球場に行ってみ?
みんな則本が大好きだし応援してるから

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:09:31.66 ID:qi/Ozz0k0.net
いや嫌いでしょ

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:12:54.91 ID:lczi2xUIr.net
ツンデレなだけやで
期待が大きい分叩かれやすいのはある意味しゃーないw

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:17:34.82 ID:iUB+3LTVd.net
とりあえず松井先発に戻せや首脳陣
ずっと抑えやらしてたら
ドミンゴー青山ー松井の系譜は確実だぞ

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:19:18.57 ID:S2GBqkUj0.net
釜田 濱矢 菅原が頑張ってるのが今年の収穫ではある
打線が上向けば借金を返せる土台はある

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:26:47.16 ID:aZzA+ef+0.net
則本は好きい嫌いにかかわらず、丈夫でイニング食えるのがいいんだよ
確かにピッチングは単調で、打者が狙いを定めやすいからしばしば炎上することも
あるのは間違いないけどね
何と言っても離脱がないというのは頼れる存在

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:27:49.44 ID:o6biJRj1a.net
梨田監督『河北の記者はグリーンライトに気が付いて無い見たいだね』

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:28:19.64 ID:w31bwZZc0.net
でも則本って計算できるようで計算出来ない投手だよな

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:29:21.62 ID:Iu7Pz8HNa.net
まあ心から則本嫌いな奴とかわしせんにすらいねえべよ
やらかすとメタクソぶっ叩かれるのは信頼と期待の裏返し
でもそんなのエースならどこの球団でも一緒だろう

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:29:36.83 ID:+kB5iiou0.net
スレタイの祝勝会って久しぶりに見たな・・・

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:29:58.65 ID:lczi2xUIr.net
200イニング200奪三振は計算出来るぞ

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:34:04.26 ID:qhmWO6+l0.net
毎年10勝してる投手が計算できないとはこれいかに?

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:35:16.40 ID:aZzA+ef+0.net
>>840
そもそも計算って何の計算のことを言うのか
ほぼ間違いなく勝利を計算出来るPなんてまずいないんだし、勝敗なんて打線の働きが半分占めるわけだし
まぁ則本の場合は年間イニングと奪三振だろうな

もっと変化球の精度を上げて緩急付けるようになれば、勝ちも計算出来るPになれるかも知らんが

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:38:05.60 ID:j3H4fxY5a.net
>>836
「局面打開の(縦)スライダー」
になるのか

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:39:31.06 ID:0suiUWIPd.net
勝率は5割から6割以上
最低でも2桁勝利
リーグトップクラスのイニングと完投数
一番計算しやすいわ
ただファンが過度な期待すると打たれるだけ

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:40:27.29 ID:w31bwZZc0.net
>>845
エースだと思うとダメってことかな
二番手三番手ならたしかにすげえいい投手なんだけど

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:42:44.89 ID:iTi2RSc/p.net
則本は結構重要な試合や場面で打たれるのが印象悪いんだよな

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:44:57.68 ID:qhmWO6+l0.net
エース像は人それぞれだけど成績で言うなら則本は十分にエース。上の人が言ってるみたいに印象で左右されてるんだろうね

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:48:15.00 ID:aZzA+ef+0.net
>>847
やっぱり楽天ファンは田中の成績が頭から抜けないからね
NPBの通算だと
       勝利数  敗戦数  勝率
田中将大   99    35    .740
則本      65    47    .580

そりゃ田中は計算出来たわな

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:48:38.77 ID:mhlSgif/a.net
2013年のマーをエースの基準に考えるなら
生涯エースピッチャーは現れないと思った方がいい

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:48:46.04 ID:lczi2xUIr.net
大一番で炎上するのはご愛嬌w

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:52:02.38 ID:0suiUWIPd.net
>>827
一生現れないレベルの神様と10年に一度の投手比較するな

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:52:04.35 ID:GSP0lN4E0.net
則本はほか投手が調子悪かったり離脱しまくるからローテ一番手になって
悪いなりにもイニングは食えるからシーズン10勝10敗はできる投手というだけであって
とくにエースだとは思ってないなあ

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:52:32.81 ID:0suiUWIPd.net
>>854
なんか安価付いちゃった

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:53:20.17 ID:94T/TW0+0.net
田中も2013年以前は2年に一回活躍すればいいって感じだったのに
いまのわしせんは2013年以降のファンしかいないのか

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:57:40.87 ID:lczi2xUIr.net
2011年も19勝くらいしてたでしょ

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:58:08.97 ID:w31bwZZc0.net
いやここはそんな新規ばっかじゃないだろ
田中のが大事な試合で勝ってるイメージあるから
成績以上にエース感あるんじゃない?

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:58:38.72 ID:qhmWO6+l0.net
>>857
10勝10敗できるだけとか2年前の辛島いらないとか他チームの投手成績知らないで語ってる人が多いんだと思う

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:59:21.13 ID:iTi2RSc/p.net
>>855
10勝10敗で防御率3点
200イニング投げて奪三振200
ある意味、則本ほど計算が立ちやすいピッチャーはいない
エースかどうかは知らん

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:02:17.30 ID:aZzA+ef+0.net
ぶっちゃけ楽天は伝統的に打線が弱いから、とうしてもピッチャーに
対する期待が他球団のファン以上にデカいんだよな
特に先発型Pを中心にドラフト上位で獲って来たからなおさら

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:05:02.35 ID:scwNQvp60.net
田中は4球団競合ドラ1
則本はドラ2

もうこの時点で差付いてるんだわ
その田中よりドラフトで競合したのが松井なんだけどね

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:06:22.70 ID:94T/TW0+0.net
>>862
でも仮に投手も打者もと一貫性がない
獲りかたをしていたら今より酷い戦力状態だっただろうなあ

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:07:11.94 ID:bq9yl4+xp.net
田中と則本でドラフト評価の差がもちろんあるのは承知だけど則本ドラ2は則本のせいやろ
最初からプロ一本だったらどっかの外れ一位やったろ

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:15:29.00 ID:qhmWO6+l0.net
わしせん見てて防御率3.00の評価がすげー低いなって思う。この数字出せる人が格チームに必ず一人は居ますってレベルで話してる気がすんだけど

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:16:44.05 ID:bq9yl4+xp.net
則本が田中岩隈と比べてエースとして物足りないって意見はわかるけど、則本イラネみたいな評価はもはやただのアンチだから不愉快極まりないわ

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:20:04.06 ID:w31bwZZc0.net
>>867
それはそうだ
いらねなんて言うのはただのアンチか馬鹿

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:23:24.81 ID:Oo5H3ToL0.net
則本岸藤平いてなぜ最下位なんだ

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:24:01.41 ID:aZzA+ef+0.net
則本より松井君が心配だわ

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:25:21.47 ID:bq9yl4+xp.net
>>870
松井は弟がもう大丈夫って言ってたから心配ない

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:26:04.21 ID:iTi2RSc/p.net
>>869
打線がポンコツなのがメイン要因
守備下手と走塁下手も地味に効いてる

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:26:34.06 ID:aZzA+ef+0.net
>>871
と言うと?

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:28:10.73 ID:bq9yl4+xp.net
>>873
弟がツイッターでいつものピッチングに戻ったと話してる

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:29:54.92 ID:nBYarj27d.net
昨日も銀次は背中にボールが当たる前に大声で「痛てー」言うてたな

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:29:59.51 ID:aZzA+ef+0.net
>>874
昨日も失点してるやんけ

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:30:47.92 ID:Oo5H3ToL0.net
>>872
センターとショートに守備うまいのおきたいな つまりオコエと西巻なんやが
あとウィーラーもDHにまわしたい

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:31:43.54 ID:iTi2RSc/p.net
すっかり三本柱から外された美馬さん
まぁ仕方ないな

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:32:24.56 ID:nJ4mBpYvp.net
>>866
7回2失点と3失点を交互に繰り返すと防御率3.21
こう見ると防御率3点だっら良い投手ではあるよね

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:34:47.35 ID:scwNQvp60.net
>>878
藤平は開幕前から美馬の位置を狙うと言ってたから宣言通りすごい

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:36:39.71 ID:aZzA+ef+0.net
>>877
西巻は2軍戦で見る限り無難に守ってるけど、左右の球際は弱いし
やっぱり1軍レベルだと茂木レベル
ただし茂木よりは伸びしろ感じるし、もう1−2年鍛えた方がいいな

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:39:35.56 ID:Oo5H3ToL0.net
>>881
そんなもんなん?三好スタメンなら西巻スタメンにしろって思ってたわ 守備も打撃も上やろと

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:42:13.12 ID:7+Z2JWBld.net
今日の打順はどうなるかね?
昨日の打順継続するんかなー?

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:43:18.33 ID:iTi2RSc/p.net
>>882
左右の動きと肩はやっぱり三好のが上だな
打撃は似たようなもんかな

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:43:43.55 ID:v/YS/j0JH.net
勝っても空気読めない唐突な則本dis始める奴らなんだからここがアンチスレなんてのはもう既知の事実だぞ

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 10:45:09.55 ID:aZzA+ef+0.net
>>882
バッティングはどうだろ
三好も全然伸びないし、意外と西巻も同レベルかもしれない
守備は三好の方がいいんじゃないか?
肩も強いし

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200