2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 : :2018/04/19(木) 22:33:55.13 .net
とらせん 祝勝会
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524138753/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:42:43.95 ID:94QnhPbu0.net
そういや小野と尾仲は今永と自主トレしたんだったかな?小野は良いヒントを得たか

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:42:47.65 ID:TwxMbl/Ha.net
ここか

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:43:02.16 ID:Qpzx+yyM0.net
中村打てや

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:43:04.12 ID:OfjfnzwoM.net
おつ

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:43:13.06 ID:npokOlEO0.net
廣岡でとるんか?やく

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:43:24.58 ID:ahYqgwzU0.net
明日は菅野と藤浪の投げ合いか…
結果はわかりきってるし見なくてええか

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:43:43.05 ID:ylDsU2uh0.net
誰か陽川の二軍成績おしえてー
ここ二試合ホームラン打った記事しかしらん。

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:43:54.93 ID:TwxMbl/Ha.net
しかし先発投手は横浜が層が厚いようね

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:44:11.25 ID:ZOL5PA+L0.net
小野くんは一皮向けたのお
頼もしいわ

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:44:12.99 ID:UY+pKb9AK.net
梅野ならセフティスクイズ

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:44:24.82 ID:1A0BxLvr0.net
>>8
https://hanshintigers.jp/farm/stats_team/
ご自分でどうぞ

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:44:44.67 ID:ahYqgwzU0.net
>>9
うちには敵わんやろ
メッセ秋山小野高橋岩貞やぞ
さらに才木能見も控えとる

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:44:47.56 ID:ordaBIp90.net
>>9
そら投手獲って当たりまくってるしな

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:44:59.09 ID:Qpzx+yyM0.net
>>8
打率208やから結構うんこやで

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:45:15.21 ID:snYrfMZb0.net
>>8
.143 0本塁打 1打点 3月 
.217 2本塁打 7打点 4月

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:45:41.98 ID:vaIrjvWi0.net
松坂から2点しか取れてないのに
勝ってる不思議

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:45:46.14 ID:UY+pKb9AK.net
足めっちゃ速い

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:45:52.44 ID:33M+WrSH0.net
クソルト(笑)

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:45:54.38 ID:Nn/QmjW10.net
>>13
能見なんか戦力にいれんなよww ギャグ?

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:45:59.09 ID:407Y5zcI0.net
小野は二段モーション解禁で安定しだしたな
去年は藤浪や青柳とまではいかんでもストライク取るのに苦労してたからな

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:45:59.76 ID:+3vShGLn0.net
ヤクも大概やな

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:46:01.02 ID:Qpzx+yyM0.net
ヤクルトあかん
引き分けで頼む

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:46:02.79 ID:YZz7OJB20.net
カープ負け消えたね。強いなあ

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:46:05.40 ID:Ws4cDadV0.net
鯉負けなくなったか

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:46:21.53 ID:ahYqgwzU0.net
>>20
今日二軍で完璧やったんやで

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:46:40.59 ID:Vu/jqPUi0.net
大谷芸人までに終わって

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:46:40.78 ID:OfjfnzwoM.net
>>13
能見さんwww
ササガイジわかりやすいw

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:46:45.55 ID:q/3aPWuXp.net
しかしここまで打者が育たんて異常だぞ
早よコーチ入れ替えんと取り返しつかん

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:46:53.26 ID:+3vShGLn0.net
>>17
どっちもクソ&クソやったけど、クソ具合が中日のが上やった

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:46:55.98 ID:eY04tJ71a.net
どこもクソみたいな試合だな

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:47:03.08 ID:TI1xZUoB0.net
小野はヒシミラクルよ

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:47:13.93 ID:ahYqgwzU0.net
能見を馬鹿にする奴は死んでええぞ

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:47:25.67 ID:1A0BxLvr0.net
小野はフォームが安定したな
去年はふわふわしてたが今は多少ノーコンでも勢いでゴリ押せる雰囲気が出てきた
タイプとしたら中田賢一っぽい

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:47:35.15 ID:4lcbwKq30.net
まぁ消耗戦いいぞいいぞ

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:47:38.73 ID:ylDsU2uh0.net
三羽烏って井川、能見、誰だっけ

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:47:47.51 ID:RK1AEI3M0.net
過去はえてして美化してしまうものだけど昔のプロ野球ってこんなに守備糞だったっけ

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:47:59.13 ID:k5Qm6swY0.net
能見も藤浪も貶すんじゃねーよ

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:48:08.38 ID:OfjfnzwoM.net
>>20
藤浪あんちに生きがいのササガイジさんやでw
訴えられたら怖いからマイルドな叩きに変わってるけどw

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:48:12.62 ID:Qpzx+yyM0.net
ヤクルトピッチャー代えんの
嫌な予感するわ

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:48:19.20 ID:do5qtnyl0.net
>>13
藤浪「・・・」

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:48:29.55 ID:AoevPArk0.net
二軍の打撃コーチ陣がそれなりに優秀なら一軍に上げてきたらと思う
それなら内部でできる話だからそんなに難しくないやろ
片岡がヘッドと打撃コーチ兼務は明らかにキャパオーバーや
ヘッドに専念してもらおう

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:48:31.07 ID:53uD1fD60.net
>>17
松坂荒れまくりだったし、ええ当たりは結構あったし
別に苦労した感じではなかったけえどな
ただのナゴド補正

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:48:33.00 ID:ordaBIp90.net
能見は流石に谷間ってか介護ローテでやっとやろ

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:48:41.59 ID:ahYqgwzU0.net
>>38
能見はこれまでの貢献が大きいからね

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:48:46.61 ID:snYrfMZb0.net
小野今日悪かったてさ、自己評価

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:48:53.83 ID:UY+pKb9AK.net
1番センター上本希望。未経験?そんなんしらんやん

高山はもう無理やって

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:49:18.30 ID:YZz7OJB20.net
能見さん大好きな私は肩身が狭い…

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:49:37.89 ID:Vu/jqPUi0.net
ここもボール先行だとざわつくな

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:49:57.80 ID:snYrfMZb0.net
100勝問題は解決する必要あるし
来週能見さん使う時、もしかしたら岡崎セットで上がるかもよ
今日2軍で良かったし

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:50:04.17 ID:ahYqgwzU0.net
>>48
能見を嫌いな阪神ファンはおらん
安心せい
ただ衰えはあるし仕方ない

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:50:07.80 ID:eY04tJ71a.net
高山使うなら7番で使えばええのに

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:50:13.56 ID:JhaNjJrh0.net
ウチは能見頼みの球団やぞ 馬鹿にすない

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:50:57.91 ID:1A0BxLvr0.net
能見98勝で引退は流石に悲しすぎる
なんとか100勝は達成してほしい
ちなみに阪神生え抜きの通算100勝は85年の抑えだった山本さん以来出てないw

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:51:05.65 ID:OfjfnzwoM.net
>>33
おまえがなwwww

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:51:11.86 ID:Qpzx+yyM0.net
能見嫌いなやつはほんまにいいひん
年俸安すぎた

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:51:36.70 ID:QQCnqKER0.net
まぁ何にしろ藤浪やで
取り組んでることが正しいと証明して欲しい

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:51:39.47 ID:kZSnbRRr0.net
金本の談話でた?

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:51:53.45 ID:AoevPArk0.net
まあ今日予定通りノウミサンなら普通に負けてたよね
もうちょい打線が打てるようになってから頑張ってもらえばいいのでは

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:52:06.55 ID:53uD1fD60.net
>>45
実働13年で98勝の能見
実働5年で45勝の藤浪

実のところ貢献度は似たり寄ったり

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:52:16.36 ID:seSiBAUOa.net
大山は右打ち改悪のため、バットヘッドが走らなくなっているから、現状で引っ張っても強い打球は望めない

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:52:34.36 ID:ahYqgwzU0.net
能見がこれまでどんだけ阪神を支えてくれてたよ
チームに迷惑ばっかかけてる藤浪なんかとは思い入れが違うんじゃ

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:52:39.16 ID:YRksMMa60.net
能見さんはぜひ100勝目指してくれ
ただし順位確定後の消化試合で

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:52:46.78 ID:Vu/jqPUi0.net
ミマ

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:53:06.98 ID:Nn/QmjW10.net
去年みたいにずっとローテに居座ってる状態じゃないのは
さすがに金本も学習能力は少しはあるってことか 能見に関しては

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:53:15.27 ID:tB40DnmG0.net
広ヤクまだやっとんかいw

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:53:18.09 ID:407Y5zcI0.net
阪神もマツダで抑えが打たれて延長戦で引き分けあったな

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:53:28.91 ID:tjI4a8Zvp.net
みまは野間の親戚か

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:53:31.68 ID:ahYqgwzU0.net
>>60
藤浪が8年後に100勝出来てると思うんか?

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:53:35.09 ID:zEKmAx/D0.net
ヤクどうせ負けるやろ

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:53:36.27 ID:OfjfnzwoM.net
>>48
能見さんをバカにはしてないよ
今現状は違うかなってだけ。
もちろん過去実績は素晴らしいPです。
ササガイジはバカにしてますよ、嫌な書き方してすまんね。

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:53:49.52 ID:k5Qm6swY0.net
広島ヤクルツは引き分けそう?

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:53:50.63 ID:QQCnqKER0.net
>>65
まぁ先発左腕として世代交代の目処が立ってるってのもあるんだろうけども

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:54:00.40 ID:FjNUCXVY0.net
江越(マ)の熟成をお待ちください

4月成績
打率 .333 3本 11打点 盗塁5
出塁率 .400 長打率 .541 OPS .941

https://i.imgur.com/QIC9Qbb.gif
https://i.imgur.com/P8zTFxk.gif
https://i.imgur.com/7ZEfrdw.gif

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:54:07.94 ID:o68zC/vk0.net
これ広島頭部死球でうごけなくなったらどうなるんや?

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:54:40.13 ID:1A0BxLvr0.net
言っても去年の能見って100回以上投げて防御率3点代やろ?

4点台の岩貞や藤浪に比べたら遥かに仕事してたで
バカにするような成績ではない

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:55:00.34 ID:k5Qm6swY0.net
サヨナラやろか

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:55:10.00 ID:UY+pKb9AK.net
大山は今日の松阪に左中間抜けたと思ったら、前進してのひょろひょろフライやった打球見て当分あかんと思った

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:55:20.23 ID:+3vShGLn0.net
>>52
意地でも下げんよな打順

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:55:26.14 ID:ordaBIp90.net
>>74
最後の仕上げは片岡

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:55:30.32 ID:ahYqgwzU0.net
>>76
メッセ、秋山に次いで3番手と言っても過言じゃないからな

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:55:36.39 ID:53uD1fD60.net
>>69
可能性はあると思ってるよ、普通に
正直なんでそこまで悲観してる方が不思議や
味方の選手に復活して欲しいと思わんのか?

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:55:36.95 ID:Nn/QmjW10.net
>>76
数字以上に印象悪かったけどね。
負けが多かったのもあるんだろうよ。

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:55:40.85 ID:tB40DnmG0.net
>>74
キナ臭くなってきたわね。

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:55:50.00 ID:+3vShGLn0.net
サヨナラとか

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:55:50.33 ID:1uaedQ+W0.net
遥人くんがすぐ出てきたのが大きかったな
ノーコンで即戦力じゃない評価だったのに意外だったわ
ただまだ中6で回すのがおっかないからノウミサンとニコイチでいいんじゃね
岩田?なにそれおいしいの

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:55:52.53 ID:l8dWxqC3H.net
おわた

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:55:52.57 ID:Ws4cDadV0.net
あー

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:55:56.60 ID:yoZG0BRO0.net
広島勝ちよった

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:56:00.75 ID:Vu/jqPUi0.net
くそつまんね

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:56:04.33 ID:PMKndxfp0.net
ヤクルトさんwwwwwwww

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:56:05.49 ID:CW7wAgZG0.net
よしよしよし

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:56:07.95 ID:tjI4a8Zvp.net
下水敬遠で野間勝負だろ

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:56:08.39 ID:lerEufL/0.net
結局サヨナラか
おもんない

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:56:14.87 ID:ZLdvUSFi0.net
高山大山の自動アウト早くどうにかしてくれ

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:56:14.97 ID:+3vShGLn0.net
3タテかい

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:56:16.40 ID:HbEQwnaB0.net
ヤクルト…

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:56:17.22 ID:bG0TVnna0.net
チッ カープ勝ちやがった

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:56:17.59 ID:94QnhPbu0.net
マジかよヤクさん

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:56:25.13 ID:Ws4cDadV0.net
報ステや

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:56:29.53 ID:eY04tJ71a.net
ザコルトww

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:56:30.56 ID:Smu/a0kF0.net
ヤクルト今年もかわらんな

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:56:33.52 ID:FjNUCXVY0.net
>>76
まあ食えるイニングが年々落ちてきてるからそろそろ限界なのは間違いない

今年はこんな風に登板機会をうかがいながらあいてきたら二軍登板で調整と

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:56:33.54 ID:8TSSzVNv0.net
くっそ強いなケロヤン

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:56:35.06 ID:k5Qm6swY0.net
>>82
多分その人何言っても藤浪のことは誉めないと思う

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:56:35.96 ID:53uD1fD60.net
ヤクルツ糞過ぎ

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:56:41.99 ID:KQ07MDv/K.net
来週はズムスタか

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:56:43.65 ID:L0HbXMq00.net
最後なにも考えずに適当に投げただろ

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:56:44.42 ID:ahYqgwzU0.net
>>82
悲観やなく、冷静に見てそうやからな

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:56:44.41 ID:HbEQwnaB0.net
何で野間勝負ちゃうねん!

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:56:50.49 ID:tB40DnmG0.net
つまんね

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:56:50.70 ID:UY+pKb9AK.net
こんなん疲れドットコムやん

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:56:52.28 ID:T/khr/Fk0.net
能見は去年調子良かったときに勝たせてやれてればなあ 近年は好投した時に限って援護ないような気がする

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:56:52.56 ID:1uaedQ+W0.net
>>82
藤浪の8年後てもう阪神におらんやろ多分

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:57:10.98 ID:k5Qm6swY0.net
やっぱり(´・ω・`)

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:57:19.66 ID:Vu/jqPUi0.net
マツダほんま嫌やわ

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:57:23.27 ID:zEKmAx/D0.net
ほらな

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:57:25.95 ID:94QnhPbu0.net
普通野間勝負だろおおおおおお

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:57:26.26 ID:0tRR+PQ+0.net
相変わらずつええな広島

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:57:26.36 ID:tjI4a8Zvp.net
カープで一番の安パイ
野間と何故勝負しないの?

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:57:28.49 ID:2hSzs4bfa.net
松坂やら吉川光夫に抑えられるのウチくらいやな

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:57:42.01 ID:3VoCKTug0.net
つえええええええええええええええええええええええ

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:57:52.26 ID:ByJ4o8Xx0.net
はーつまんな
今んとこ阪神ベイス以外犬やってんな

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:58:03.05 ID:lerEufL/0.net
>>80
ぶち壊しや

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:58:05.36 ID:LA97s+dJ0.net
9回に追いつかれて、12回にサヨナラ負けwwww

1番疲れるパティーン

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:58:11.18 ID:g8L24fA20.net
広島つえーな

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:58:12.00 ID:PMKndxfp0.net
明日は菅野だし
巨人戦は1勝2敗できればええな

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:58:12.69 ID:ahYqgwzU0.net
>>105
褒めるとこ、ある?

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:58:13.90 ID:caX6Sq+t0.net
なんで勝負したんや塁埋めりゃいいのに

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:58:21.17 ID:1ZD6GlDjp.net
どこのチームも側から見たらクソ采配ばっかやな

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:58:26.02 ID:sllCbU1ma.net
>>114
阪神が日本一になったら来年でもメジャーで良いや
ただし日本一が条件やけどな

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:58:28.15 ID:OfjfnzwoM.net
>>82
ササガイジは藤浪アンチやからまともな話は無駄やで。

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:58:34.04 ID:KYnRTeoUM.net
まあ9回追いつかれた時点でヤクルトじゃ無理やと思ったわ

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:58:35.07 ID:ahYqgwzU0.net
>>114
独立リーグかな?

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:58:47.71 ID:VnHO1Ys60.net
報捨て うち

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:58:49.42 ID:Qpzx+yyM0.net
ヤクルトまじで

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:58:55.11 ID:Ws4cDadV0.net
報ステ松坂いや阪神

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:58:55.54 ID:4lcbwKq30.net
報ステ松坂目線キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:59:04.40 ID:YylPGB1R0.net
ヤクルトは広島の犬になっとるな

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:59:05.12 ID:33M+WrSH0.net
なんで広島て何年も何年もずーっと調子がええんやようわからん

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:59:05.90 ID:jKNxNMXpd.net
報ステ来たけど案の定中日目線やな

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:59:10.56 ID:TyTyBa1W0.net
広島とDeNAでバッチバチにやり合いそうだな

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:59:12.29 ID:eY04tJ71a.net
明日菅野とか憂鬱だな
開幕で恥かかせたからって気合い入れてくんなよな

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:59:22.98 ID:53uD1fD60.net
>>109
専門家でもないお前が冷静に見ても、何も見えんやろ
俺はファンとして期待してるだけや

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:59:23.92 ID:A1p50QoU0.net
広島なんてどうでもええ
とにかく高山西岡落として江越上げろ

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:59:24.96 ID:0r58Zgi80.net
>>82
キチガイだからスルーしろ

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:59:31.08 ID:jr/8oucPa.net
うちより執念あるわ広島
やっぱ強い

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:59:33.80 ID:KQ07MDv/K.net
来週は小野メッセ藤浪秋山あと誰か

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:59:36.00 ID:zEKmAx/D0.net
小野目線もやれや!

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:59:51.95 ID:Ws4cDadV0.net
エロゲ!!

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:59:55.70 ID:ylDsU2uh0.net
>>128
背が高い

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:59:55.63 ID:tjI4a8Zvp.net
松坂微妙すぎたよな
阪神以外じゃどうなったかわからん

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:59:58.52 ID:TI1xZUoB0.net
目専はやめてくれよ

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 22:59:59.57 ID:Vu/jqPUi0.net
三連覇とかまじやめて

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:00:01.40 ID:HbEQwnaB0.net
しかしタイムリーの出んチームやのう

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:00:02.96 ID:+3vShGLn0.net
今日タイムリー無し?

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:00:03.26 ID:T/khr/Fk0.net
でもピッチャーはいいね
衰えても谷間や他にピッチャーいない時に投げればいいし
打てない守れないのに毎試合出て迷惑かける野手とは違う

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:00:15.07 ID:NxnwtQa60.net
                                | |    <.(二.-,ヽ___     
                                 | |     `'フ´ ̄ V   )
  ┏┓            ┏━━┓    ┏┓     | .|  / /ヽ   /ヽ く.         ┏┓  ┏━┓
┏┛┗━┓        ┃┏┓┃    ┃┃     | |_./― ( ●  ( ● ヽ.)        ┏┛┗┓┃  ┃
┗┓┏┓┃        ┃┗┛┃    ┃┃┏━━├.(O`´    ´/ニ/ ´  ━━━━┓┃┏┓┃┃  ┃
  ┃┃┃┃┏┳┳┓┃┏┓┃    ┃┃┃   (ミノT     //     ノ      ┃┗┛┃┃┃  ┃
  ┃┃┃┃┃┃┃┃┗┛┃┃    ┃┃┗━━( ̄ ソ、_________./━━━━┛    ┃┃┗━┛
  ┃┃┃┃┣┻┛┃    ┃┃┏━┛┃        O-、 ヽ ヽ ̄ ̄ \              ┏┛┃┏━┓
  ┗┛┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━┛        ヽ ー<―v__ / ヽ.         ┗━┛┗━┛ 

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:00:21.47 ID:FjNUCXVY0.net
なんでや!阪神もあの松坂を打ち崩して勝ったんやで!

悲観したらあかんで!

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:00:22.51 ID:HjcRPNx80.net
下水流って汚い名前やな
下鶴じゃあかんのか

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:00:25.15 ID:LA97s+dJ0.net
>>140
逃げケンがおらんくなったからな

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:00:25.92 ID:ahYqgwzU0.net
お前ら正直になれよ
藤浪がローテにいるの目障りだろ?
才木の方が見たいだろ?
もうそういう流れなんだよ

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:00:32.07 ID:KYnRTeoUM.net
何でげすいりゅう敬遠せえへんねん
野間でよかったやろ

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:00:34.64 ID:Q9jdPI730.net
いいインタビューやな
やっぱり阪神の選手は暗いわ

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:00:46.56 ID:Ws4cDadV0.net
晒される上本wwwww

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:00:48.50 ID:Qpzx+yyM0.net
松坂目線はしゃーない
でも勝ったからいい

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:00:50.72 ID:g8L24fA20.net
少しは小野にも触れてくれよ…

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:01:00.86 ID:eY04tJ71a.net
タイムリー未遂はあったけどな
ロサリオの時の西岡
梅野の時の福留

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:01:05.32 ID:VnHO1Ys60.net
俊介!ヽ(`Д´)ノ

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:01:05.86 ID:4lcbwKq30.net
すんすけキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:01:09.21 ID:zEKmAx/D0.net
すんすけー

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:01:09.49 ID:ahYqgwzU0.net
>>151
木偶の坊

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:01:10.06 ID:jr/8oucPa.net
>>158
強えわ
執念のスローガンはうちよりもあんたんとこがピッタリやわ

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:01:13.42 ID:HbEQwnaB0.net
俊介〜ヽ(´ー`)ノ

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:01:13.55 ID:COPWUd0i0.net
今日の試合とか地味すぎるけどこういう勝ちは後々聞いてくるかもな

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:01:21.42 ID:AoevPArk0.net
梅野の貴重なヒットがカットされた。。

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:01:22.27 ID:6ypmiaEw0.net
犬ルトええ加減にせえ

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:01:24.99 ID:jKNxNMXpd.net
小野のおの字も出てこんかったな

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:01:28.75 ID:HZ32h46I0.net
俊介パねえ

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:01:29.88 ID:T/khr/Fk0.net
>>162
分かったから落ち着けよ
ここで何言っても明日は藤浪投げるぞ

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:01:43.44 ID:s8XHDjqj0.net
俊介いなかったら負けてた
ヤクルト弱っ

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:01:43.78 ID:Q9jdPI730.net
正直カープ見直したわ
かっこいい野球やってんわ

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:01:47.15 ID:+3vShGLn0.net
これ勝たんかったら大山大戦犯やったぞ

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:01:59.53 ID:1A0BxLvr0.net
横浜と広島は素人目に見ても抜けたもんがあるな
ツギハギだらけの巨人よか遥かに難敵だわ

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:02:04.17 ID:tjI4a8Zvp.net
>>178
おの字ってそれ小野じゃんw

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:02:05.41 ID:yoZG0BRO0.net
チーム打率 .224(セリーグ最下位)

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:02:06.40 ID:zEKmAx/D0.net
松坂ナゴド専用なんかな

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:02:16.04 ID:eY04tJ71a.net
>>175
まあ嫌な流れだったからな

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:02:18.63 ID:+3vShGLn0.net
>>187
らしい

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:02:19.99 ID:Ws4cDadV0.net
>>182
ケロさんハウス

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:02:30.00 ID:Qpzx+yyM0.net
>>187
阪神専用やろ

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:02:41.57 ID:0UyzZ8il0.net
0−4からブキャナンから逆転するのかよ・・・
そりゃ強いて 

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:02:41.65 ID:ahYqgwzU0.net
>>180
ボコられて来週から才木と変わってくれたらええわ

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:02:41.69 ID:HbEQwnaB0.net
>>182
前からこんなんやん

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:02:56.81 ID:LGOzqrelM.net
…… 最新の順位表 ↓

----- 勝 敗 分 勝率 差
広島 12 06 00 .667 ---
横浜 10 06 00 .625 1.0
阪神 09 07 00 .563 1.0
ヤクルト 08 10 00 .444 2.0
巨人 06 11 00 .353 1.5
中日 06 11 00 .353 0.0

.

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:02:58.43 ID:Vu/jqPUi0.net
松坂目線

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:02:59.68 ID:+3vShGLn0.net
山脇仕事しろ

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:02:59.81 ID:ojgz3cZE0.net
まぁわかってたことやけど小野まったくふれられてなくて…
報すて…

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:03:02.09 ID:tjI4a8Zvp.net
テレ朝はん
多分次ボコボコだぞ

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:03:11.56 ID:yoZG0BRO0.net
1位広島
2位横浜

5位巨人
6位中日


10年前と反対やんけw

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:03:11.92 ID:zEKmAx/D0.net
小野にも触れろや!

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:03:13.63 ID:qwTaq1snd.net
勝ったのはいいけどモヤモヤする
得点が犠牲フライゲッツー間だけって酷すぎる

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:03:28.06 ID:95y0ZC36r.net
>>184
巨人に負け越しのこっちが巨人のことをどうこう言えん
何とか勝ち越して欲しいけど金本は巨人に負けるためならあらゆることをしてくるからな

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:03:36.11 ID:KYnRTeoUM.net
しかし金本が弄った選手尽く死んでまうな

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:03:39.03 ID:OfjfnzwoM.net
>>128
びびらんともっと叩けやヘタレ
井能の嫁叩いた女みたいに捕まりたくないんやろww

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:03:42.67 ID:jr/8oucPa.net
阪神も広島みたいな野球やってくれよ…

ほんまこれこそ執念やん

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:03:51.42 ID:Qpzx+yyM0.net
>>183
併殺にトンネルやしな
まじで糸原が最低限しといて良かったわ
あの回点取れなかったらやばかったわ

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:03:59.01 ID:TI1xZUoB0.net
まあそこまで圧倒的なピッチングでもないしサンテレビでもないし

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:03:59.23 ID:tjI4a8Zvp.net
今年タイムリー出ないよなぁ

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:03:59.43 ID:xIjW4PmJ0.net
どの道今年も広島ぶっちぎりやん
この際セカンドも北條とか植田使って育成しようぜ

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:03:59.82 ID:KQ07MDv/K.net
中継ぎなんてランナー出しただけでボロクソ

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:04:07.07 ID:AoevPArk0.net
しかし俊介かなり前に守ってたな、やっぱ肩が激弱だからやな
高山だともう少し後ろ守ってただろうから高山でも取れたかもな

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:04:15.26 ID:eY04tJ71a.net
なんだかんだ貯金2
他チームはケロハメにどんどんいい投手当ててくれよ

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:04:30.07 ID:yoZG0BRO0.net
>>206
https://no-05.com/wp-content/uploads/2017/05/20170506-tigers-kanemototomoaki.jpg

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:04:40.98 ID:Nn/QmjW10.net
>>206
大山使う事に執念燃やしてるんやで 金本は

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:04:42.36 ID:ComvTvFs0.net
だから大山一位指名は頭おかしいってドラフトの時からずっと言ってきた
みろよあの大山ガイジくんまた消えてしまったやないか

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:04:46.46 ID:HbEQwnaB0.net
土曜日見に行くんやけど秋山と田口?

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:04:54.88 ID:k5Qm6swY0.net
ササは毎回無理くり藤浪の話始めるけど
毎度毎度皆がそんなことない藤浪は〜って誉めたり擁護したりする展開になるのわかりきってるのに懲りないな
さては藤浪を誉めて欲しくてやってるのかな
実は大好きなんやろ

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:04:58.02 ID:YylPGB1R0.net
>>215
そこだよな

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:05:01.68 ID:95y0ZC36r.net
>>206
高山、大山、西岡なんて出してる限り絶対無理

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:05:07.39 ID:snYrfMZb0.net
守備完全に100できる奴はおらんし
大山はこれまで良い守備見せてくれてるからアレやけど

今日の切り抜きで言えば最悪やったなあまあ
後逸に打撃では併殺打と

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:05:09.53 ID:KvfXzbeU0.net
勝ったのに今季最低の試合だったわ
野手陣はプロを名乗らせたくないクソっぷり時間返せやボケ

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:05:28.78 ID:ylDsU2uh0.net
>>216
ID:n5Mbts3P0の人か

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:05:36.65 ID:ComvTvFs0.net
金本ドラフト渾身の指名
高山坂本大山

そらあかんわ

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:05:41.90 ID:XZyvIilA0.net
トロがそろそろ上がってきそうなのが良かったわ
明らかに変わってきとる

片岡の助言を聞き流せるようになったんかな

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:05:44.50 ID:zEKmAx/D0.net
広島今年はピッチャーうんこやからまだ分からん

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:05:52.95 ID:Qpzx+yyM0.net
>>212
高山でも無理やって
高山の肩もやばいで
一塁からタッチアップされるんやで

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:05:56.04 ID:HbEQwnaB0.net
>>218
単なる天の邪鬼なんやな

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:06:08.95 ID:t7yKedaY0.net
ヤクルトに負け越したん腹立つわー

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:06:12.86 ID:sU1xaXbC0.net
中村肩弱いな

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:06:13.00 ID:n5Mbts3P0.net
勝ったのに選手を叩くことしかしないのって
荒らしではないの?

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:06:18.16 ID:jDWDVB2o0.net
>>186
打撃コーチが責任とらんと誰が取るんや

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:06:24.43 ID:95y0ZC36r.net
>>222
今期最低はセーフティスクイズ(笑)をこえられない

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:06:28.48 ID:Ws4cDadV0.net
高山振り向けば1割…

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:06:35.07 ID:ordaBIp90.net
大山よりコーチかな
まあ大山も今まで多分引っ張りでやって来て今しっくり来てないやろうに続けてるのは残念や

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:06:39.80 ID:ComvTvFs0.net
高山の肩はそこまで酷くはない
問題は送球体勢に入れないこと
フライは後ろから前という基本ができない

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:06:45.66 ID:MSMO4ban0.net
あと一人から2回やられてるんか
延長損だな

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:06:55.84 ID:3SP+mf/cK.net
やだねえ…ズムスタは
広島市民に戻してくれねえかな

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:06:59.60 ID:YylPGB1R0.net
大山もたまにはスタベンさせたらどうか?

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:07:04.28 ID:Vu/jqPUi0.net
東ってアホなん

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:07:09.88 ID:ebk0LyLQr.net
こんな打線では明日明後日は勝てんやろな

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:07:30.42 ID:Tj7Fqnjda.net
>>233
あの試合は金本が監督になってからのワーストやと思ってる

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:07:34.31 ID:KQ07MDv/K.net
>>229
ウンコ打線やから

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:07:39.55 ID:HbEQwnaB0.net
大山の去年のプロ初ホームランなんかほんまええスイングしてたのに
何でこうなった…

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:07:44.14 ID:Vu/jqPUi0.net
>>238
もう更地やで

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:07:46.36 ID:4mhp2I6Yp.net
さすが阪神ファンという変わり身


こいせん 13 転載禁止
214 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 965a-0vWb [121.112.197.80])[sage]:2018/04/19(木) 22:53:08.92 ID:Q9jdPI730
虎やが、ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁ


182 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 965a-0vWb [121.112.197.80])[sage] 2018/04/19(木) 23:01:43.78 ID:Q9jdPI730
正直カープ見直したわ
かっこいい野球やってんわ

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:07:49.91 ID:jr/8oucPa.net
広島の打に阪神の投手ヒュージョンしたら最強ゴジットの完成やなw

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:07:51.75 ID:ylDsU2uh0.net
>>239
カワリガー
って人が沸くからやめよう

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:07:53.78 ID:Qpzx+yyM0.net
>>231
今日はしゃーない
ほんまに小野しかいいとこないもん

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:07:55.69 ID:Zci8iESh0.net
むしろゴミみたいな展開でも勝ってしまうから
高山大山西岡鳥谷スタメンみたいな舐めプできてしまうんやし
結果的に損してる

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:08:04.18 ID:COPWUd0i0.net
そういえば北條は何してん?もうあかんのか?

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:08:05.51 ID:4lcbwKq30.net
簡単に執念って言ってる人がいるけど
執念というより技術でしょってゆう

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:08:06.01 ID:MSMO4ban0.net
東はウチだったら勝ててないな

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:08:08.10 ID:ComvTvFs0.net
高山は.270程度打つ能力はある(使う価値があるかはまた別)
これに関してはコーチが悪い
ただ大山に関してはこれが元々もってる実力だと言わざるを得ない
大学時代から大したバッターじゃない

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:08:11.08 ID:Nn/QmjW10.net
>>236
そりゃ晩年の金本という最低なのが居たからな・・・
でも弱肩なのがバレてるから容赦ない走塁されてるんやで

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:08:12.35 ID:6L7LnFP30.net
ロサの打撃フォーム変わった?

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:08:19.13 ID:pOorzIMOr.net
犬ルトほんまつかえないな
所詮96敗チームだしすぐに中日のとこ行くかな

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:08:20.36 ID:yoZG0BRO0.net
>>229
広島も阪神に負け越したの腹たってると思うで
野球なんてそんなもんや

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:08:32.94 ID:AoevPArk0.net
>>227
肩は弱くないって
進塁を許しやすいのは捕球体勢が悪いから

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:08:35.28 ID:YylPGB1R0.net
ナゴドやったから打てなかったならええんやけど
甲子園もたいがい打てないしな
困った

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:08:36.24 ID:KvfXzbeU0.net
>>233
あんなん田島の猛チャージと神トスにやられただけ
自軍も相手も拙攻拙守まみれの今日の方がはるかにクソ

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:08:46.86 ID:snYrfMZb0.net
>>239
あんな状態の鳥谷入れてもしゃーないし
糸原は遊撃手で機能してるのに回す意味ないし、そもそもコロコロで守備負担増やすべきではないし
現状おらん

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:09:06.45 ID:eY04tJ71a.net
もうすこし打順と選手起用を考え直してくれたらな
本気で勝つつもりで選んでるとは思わないんだよな

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:09:19.98 ID:yoZG0BRO0.net
>>260
甲子園で弱いのはマジで大問題やな
ファンに失礼すぎる

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:09:32.70 ID:ComvTvFs0.net
>>255
元々の肩が悪いんじゃなくて投げるまでの体勢が酷いから強い送球が出来ない
まぁ似たようなことだけど

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:09:36.27 ID:YylPGB1R0.net
>>262
サードが大山しかいないって
編成どうなってんのや

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:09:39.05 ID:MSMO4ban0.net
上2つが3位以下はなすだろ
5月でおしまい

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:09:43.65 ID:zEKmAx/D0.net
高山キャンプで見た時は強肩やったで

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:09:54.92 ID:fOyXSci90.net
DeNAは去年の先発陣が戻ってきたら優勝できるんか?

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:09:55.57 ID:3nT+Ys7Hd.net
東か田嶋指名してりゃなぁ

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:10:05.82 ID:Tj7Fqnjda.net
上本はなんであんな冷遇されてるのかわからん

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:10:06.04 ID:ylDsU2uh0.net
>>266
怪我したらどうするんやろな

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:10:17.10 ID:Ws4cDadV0.net
巨人打線遥人は抑えられそうやな

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:10:21.78 ID:0UyzZ8il0.net
>>247
トレードしたらお互いwin-winいけそうやけど同一リーグはしにくいやろな

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:10:27.51 ID:LkrpsuJm0.net
すんすけは熱盛かなー?

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:10:34.12 ID:CSj1/Y4m0.net
>>226
というか打線の火力が明らかに落ちてるわ
何点とられるねんという恐怖感はなくなった
ピッチャーが元気な分、今はハメちゃんの方がやりにくく感じる

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:10:35.45 ID:n5Mbts3P0.net
>>270
現状先発に困ってないと思うけどな

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:10:36.99 ID:YylPGB1R0.net
>>271
守備ついてない代走しないところをみると
やっぱり足不安あるんちゃうかと

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:10:51.39 ID:ComvTvFs0.net
清宮特攻はまぁわかるよ
馬場氏指名もあの中じゃまぁそんなもんだろう
問題は高山指名と大山指名
特に大山指名

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:10:58.29 ID:k5Qm6swY0.net
すんすけのファインプレーさっきやったから
もう熱盛には入らんよな(´・ω・`)

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:11:03.72 ID:Qpzx+yyM0.net
>>272
そらジョーカーよ

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:11:13.41 ID:mBZJ5FVw0.net
東獲ってたら高橋はたぶん獲れてなかったで

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:11:17.90 ID:o2UU2rjz0.net
現状光速チェンジのカップ麺打線なので
やはり打席でネバネバの上本が必要やわ

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:11:19.44 ID:MSMO4ban0.net
センターラインまったく決まってなかったと思ったら
セカンド以外固定されてたでござる

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:11:19.99 ID:snYrfMZb0.net
>>266
大山の前もそもそもだし
去年の鳥谷を例外としたらずっと居らん
今成やら良太やら、有象無象の外国人やら

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:11:22.32 ID:pOorzIMOr.net
馬場はあんだけ外したら仕方ない

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:11:22.81 ID:1A0BxLvr0.net
石崎、小野、高橋が活躍するなら2位の呪いは解けたと見てええかな

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:11:23.61 ID:Ws4cDadV0.net
>>280
たまにあるよ

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:11:31.76 ID:eY04tJ71a.net
ジョーカー消えてくれねーかなホント

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:11:40.66 ID:fOyXSci90.net
優勝したいなら、金本監督この打線にしてください お願いします

6糸原
4上本
9糸井
3ロサリオ
7福留
5大山
2梅野
1捕手
8江越

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:12:11.08 ID:xV9zGsPM0.net
鳥谷西岡の縛りがきつ過ぎるわ
先発揃ってる今、これがなかったら優勝も十分あり得るのに
何でうちだけこんなんやねん

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:12:11.96 ID:5vfOYPcSa.net
>>220
で、代わりに誰出すの?

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:12:12.59 ID:X0w1SsbB0.net
>>212
江越なら余裕でアウト

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:12:14.57 ID:ComvTvFs0.net
大山は被害者
1位指名する程の選手でもなければここまで固定される選手でもないし期待されるべき選手でもない
金本というストーカーに惚れられてしまったのが運のツキ

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:12:20.84 ID:MSMO4ban0.net
今成は試合でてるんかね
トレードしたれよ

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:12:26.04 ID:U2PfQ5400.net
ただいまとらせん
本日の試合を三行で頼みます

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:12:27.41 ID:LA97s+dJ0.net
>>200
阪神だけ巧みにAクラスキープしつつ優勝せんなwwww

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:13:00.43 ID:ComvTvFs0.net
金本「来年浅村来るまで待てよ」

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:13:04.45 ID:3SP+mf/cK.net
>>270
東か田嶋指名して獲得できてたら高橋遥人は指名してないやろうな

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:13:09.71 ID:Smu/a0kF0.net
西岡に関してはほんとなんの力が働いているのかわからん

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:13:18.99 ID:ordaBIp90.net
金本のストレートええ投手獲りたい路線は続けてほしいな
野手はちょっと

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:13:20.04 ID:ComvTvFs0.net
>>295
将来スカウトになってもらわな困るから

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:13:31.46 ID:n5Mbts3P0.net
カープヤクルトの試合見てて盗塁きっちりアウトに出来る梅野の貴重さがわかる
今日入れて10-4で阻止率400まで上がったでしょ

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:13:47.77 ID:AoevPArk0.net
上本晒されまくりやん

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:13:52.32 ID:fOyXSci90.net
上本がここでうってればなー

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:13:58.53 ID:MSMO4ban0.net
上本のかまえこえーわ
また頭くらうぞ

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:14:07.03 ID:2Fzd5AfW0.net
敦盛なかったし藤川

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:14:19.41 ID:G1+pG1l50.net
>>290
坂本、原口が投手か斬新だな

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:14:20.90 ID:ComvTvFs0.net
金本「俺が打てない投手を取ろう」
なら
香田「俺が抑えられない野手を取ろう」

これでやってみたらどうや?

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:14:24.24 ID:Ws4cDadV0.net
でもなかった…
松坂(笑)には熱盛あげるくせにさすがテロ朝

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:14:29.59 ID:kRMC2OhK0.net
大正義松坂軍のおかげで俊介の超ファインプレーなしw

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:14:41.20 ID:2MvCta970.net
金本って何で上本がそんなに嫌いなん?

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:14:45.07 ID:eY04tJ71a.net
普通に考えれば
上本はスタメンで使いたいタイプ
西岡は代打
になるはずなんだがな

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:14:52.18 ID:8KncwFyMa.net
意外とチャンスで期待できない上本と鳥谷

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:14:57.11 ID:6WO9sAW70.net
もう少し一軍と二軍の入替えした方が
良いと思うよ

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:14:57.40 ID:IO1OE6wr0.net
高山西岡あたりは誰が代わりになるかよりも誰なら代わりにならないかを議論するほうが早いだろ
ただ早打ちで凡退してエラーして記録に残らないミスをする選手なら誰でも代わりなれるよ
ただなんだかんだ理由付けて使わないだけ

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:14:57.51 ID:snYrfMZb0.net
>>303
今年まだそんな良い送球投げれてない思うけどな
やや遊撃手側にそれてる
まあそれで刺せる肩はホンマええねんけど、早めに修正してほしい

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:14:58.06 ID:i4YsJgUz0.net
朝倉コーチ一軍やん
口から生まれたサウスポー大丈夫か

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:14:59.17 ID:53uD1fD60.net
テロ朝はもうここで報告する必要ないよ
阪神ファンにとって見る価値のない番組

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:15:04.44 ID:fOyXSci90.net
>>308
ほんまや そこは投手や!

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:15:05.44 ID:0UyzZ8il0.net
しかしあそこで代打上本でランナーなしで代打鳥谷やねんから
完全に上本>鳥谷って言ってるようなもんやん それやのにスタメンは鳥谷やねんな(今日は西岡やけど基本的には)

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:15:19.06 ID:n5Mbts3P0.net
>>309
真中にホームラン打たれて引退した男だからなあw

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:15:25.11 ID:18Vbkpl20.net
俊介のファインプレー忘れるテロ朝すげーな
あれ今年のプロ野球界で最大のプレーだろ

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:15:28.40 ID:LkrpsuJm0.net
>>303
盗塁阻止率て
1・3塁で2塁走られて投げなかった時のもカウントされるもんなん?

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:15:43.49 ID:ylDsU2uh0.net
今の1割バッターって
鳥谷
西岡
大山
梅野
の四人?

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:15:56.08 ID:MSMO4ban0.net
>>296
高山
高速
凡退

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:15:56.87 ID:yoZG0BRO0.net
>>303
キャッチャー梅野だと盗塁企画自体も減るのが大きい

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:15:59.67 ID:n5Mbts3P0.net
>>324
されてる

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:16:05.11 ID:eY04tJ71a.net
>>317
一回だけ完璧な時あったな
アレを常に続けて欲しい

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:16:08.52 ID:1ZD6GlDjp.net
ここだけの話、松坂はナゴドの平日だけらしいで
来場が見込めるからな
つまり次うちと当たるのは早くて2ヶ月半後や

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:16:14.79 ID:k5Qm6swY0.net
>>318
大野まだ2軍やったかな

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:16:16.90 ID:Vu/jqPUi0.net
テレ朝こんな編集してたらまたセクハラされんで

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:16:16.91 ID:Nn/QmjW10.net
>>313
西岡に代打の適性ないからなぁ
それなら4打席立たせようってなるのではないのかなと

正直、代打に慣れて貰わないといけないんだけどな。
無理なのかな

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:16:24.05 ID:ySlgrK8c0.net
ビシ江戸っていつも市民権とってんな

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:16:37.39 ID:fOyXSci90.net
俺が思うに、鳥谷と西岡は引退後、要職につきそうだから

今のうちに優先的に使っておいた方がコネができる

コネの為に使っているとしか思えません

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:16:40.75 ID:g8L24fA20.net
レジェンド松坂に投げ勝ったのに一切触れられない小野

超ファインプレーしたのに熱盛なしの俊介

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:16:42.22 ID:IO1OE6wr0.net
>>330
今日言うほど客入ってたか?

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:16:49.68 ID:KQ07MDv/K.net
好きな選手好きなだけ使って戦えばいいやん
成績悪かったら責任取るやろ
優勝なんて無理なんやし

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:16:55.56 ID:Qpzx+yyM0.net
>>325
高山ももうすぐ
四球ないしほんまきつい

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:17:06.99 ID:6L7LnFP30.net
つうかロサの死球松坂の全盛期の球だったら大けがしてた
だろうな

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:17:14.66 ID:eY04tJ71a.net
>>325
俊介.000

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:17:15.03 ID:HbEQwnaB0.net
そもそも何で西岡なんか獲ったんや

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:17:19.40 ID:fOyXSci90.net
上本ってコネ少なそうだしな・・・

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:17:35.38 ID:X0w1SsbB0.net
>>309
香田が抑えられないやつって割といそうw
井川あたり連れてきて見てもらったほうがええんちゃうw

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:17:42.56 ID:U2PfQ5400.net
>>326
なんで試合出てんの?

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:17:50.97 ID:ySlgrK8c0.net
客寄せになるのはせいぜい始めの数試合だと思うがな

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:17:51.23 ID:1A0BxLvr0.net
>>336
阪神ファン以外誰も喜ばないファインプレーだからしゃーない
抜けてたら勝ち投手松阪で日本が歓喜ルートやったで

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:18:23.78 ID:MCX+fTG2a.net
3割打ってる選手3人もおるのに点取るビジョンがわかないんだよなぁ
ほんま貯金あるのが不思議なくらいやわ

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:18:41.83 ID:n5Mbts3P0.net
まあ板山とりあえず上げて欲しいわ
坂本か原口どっちかいらんでしょ

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:18:43.89 ID:9o4Fxx8S0.net
試合の映像でファインプレー流れたから絶対熱盛ないと思ったわ

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:18:45.80 ID:V5sDHafH0.net
山本昌49歳のときも打てなかった。
終末期の投手に優しい阪神

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:18:47.77 ID:ComvTvFs0.net
俺は死ぬまで1番センター江越の夢を見続ける

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:18:48.28 ID:kHZW0lUL0.net
ヤクルト弱いな
阪神が勝手に自滅しただけだが負け越したのがホント悔やまれる

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:18:54.80 ID:fOyXSci90.net
>>346
客寄せとかそういうのじゃなくて
引退後に、西岡や鳥谷のコネで
金本に仕事が回ってきたりするんだろう

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:19:17.14 ID:1ZD6GlDjp.net
>>337
昨日より2000人くらい増えたで

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:19:19.66 ID:MCX+fTG2a.net
>>342
和田のメジャーリーガー欲しがり病

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:19:21.01 ID:0UyzZ8il0.net
>>348
そらもう投手よ チーム防御率がやばいからな

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:19:21.31 ID:407Y5zcI0.net
松坂、今頃藤川と晩飯食ってるやろ

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:19:29.78 ID:Qpzx+yyM0.net
初回2アウトランナーなし糸井って言うのがほんまあかんわ
糸井頑張ってるわ

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:19:40.35 ID:eY04tJ71a.net
若手が足引っ張るならまだしもオジさんまでもチームの足引っ張るからキツイ

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:19:41.39 ID:J6yv/KKx0.net
>>351
新人にも優しいぞ

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:19:43.37 ID:X0w1SsbB0.net
ロッテの井上太ったなぁ、アマダーかと思ったわw

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:19:48.73 ID:OlpZnNHC0.net
ドメが併殺量産体制に入ってきたな

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:19:52.57 ID:35enf3m00.net
>>238
ズムスタも一応市民球場だぞhttps://i.imgur.com/Zaehr7e.jpg

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:19:54.16 ID:KQ07MDv/K.net
梅ちゃん明日ずる休みしとき

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:19:59.53 ID:osjRoBdv0.net
ヤクルトって役者は揃ってるけど絶望的に野球がへたくそだよな毎年

戦力と結果の乖離が最も大きい球団だと思うわ

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:20:07.97 ID:D833mEjW0.net
今年も広島に勝てそうなのは阪神と横浜とパリーグだけ
あとは全部犬や

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:20:24.89 ID:ComvTvFs0.net
センターの外人とってくるか

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:20:24.93 ID:V5sDHafH0.net
監督は福留がいいと思う。
きっと嫌らしい野球をするよ。

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:20:31.93 ID:ySlgrK8c0.net
>>354
いや、松坂のことだが・・

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:20:38.18 ID:9o4Fxx8S0.net
広島やソフトバンクも初物ルーキーには弱かったりするしどこもそんなもんでしょ

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:20:49.00 ID:snYrfMZb0.net
捕手は多分、能見さんの為にセットで岡崎が上がるんじゃないかなあ?と思ってる
次能見さんが投げる時
そん時だれか犠牲に落ちるかなと捕手

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:21:08.51 ID:ComvTvFs0.net
>>369
阪神の外様監督って阪神で優勝に貢献したか既に監督として名声を成した人しかなっとらんからなぁ
やらせてもらえるんかな
見たいけど

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:21:09.13 ID:IO1OE6wr0.net
>>355
ホンマかいな
今の松坂を現地で見ようなんて人も結構おるんや
松坂だけを見に行ったとしたら今日は正解やったか

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:21:29.92 ID:X0w1SsbB0.net
オリは吉田を2番で使ってんのか、斬新やなぁ

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:21:33.13 ID:ySlgrK8c0.net
>>366
試合巧者と呼ばれてたのが遠い昔のようだな

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:21:37.22 ID:sU1xaXbC0.net
金本は今の1,2番じゃあかんこと何時気づくんや

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:21:42.92 ID:eY04tJ71a.net
>>369
福留は打撃コーチ

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:21:47.92 ID:Ws4cDadV0.net
>>351
三浦大輔の時も福留のホームランだけしか点取れなかったことなかった?

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:21:56.14 ID:fOyXSci90.net
>>370
開幕前にグッズなどで、松坂の年俸はペイしたらしいぞ

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:21:58.03 ID:Qpzx+yyM0.net
>>372
そんなん岡崎上げるなら原口落とすしかないやん
能見の為に岡崎上げるかな

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:22:07.18 ID:yoZG0BRO0.net
>>375
2番小笠原のハム打線を思い出すわ

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:22:20.08 ID:OlpZnNHC0.net
今年の阪神は若手野手台頭のない92年バージョンになってきてない?
オマリーとパチョレックの役割が糸井と福留で梅野が山田w

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:22:22.85 ID:n5Mbts3P0.net
>>376
あん時も五十嵐石井高津で勝ってただけだろ

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:22:37.76 ID:08aMoieVM.net
もうこの自動アウト1,2番やだー

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:22:42.69 ID:V5sDHafH0.net
>>379
元々苦手のPだから

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:22:55.44 ID:BY7gj0yk0.net
広島はホームでヤクルト中日ならしっかり3タテしよるな。ほんま強いわ

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:22:58.81 ID:AoevPArk0.net
>>377
解説者金本「今の阪神は一二番が自動アウトですねwwwwww」

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:23:00.93 ID:407Y5zcI0.net
福留割と表情に出すし試合中に説教するような性格やから
多分監督やったらお前らが嫌いな選手に文句言うタイプだぞ

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:23:05.53 ID:eY04tJ71a.net
現状原口は完璧な置き物なってるからさっさと落として試合させたらええのに

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:23:09.94 ID:snYrfMZb0.net
>>381
通常なら無いんだけど、100勝問題あるから
やるならそこまでもうやるんじゃね?て
今日かなり良かったのもあってさ2軍で岡崎と

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:23:09.99 ID:ySlgrK8c0.net
二番ペゲーロが去年あったしな

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:23:14.15 ID:4lcbwKq30.net
オリも1番2番がショボかったから吉田を繰り上げてるのは普通に正解なんだよな
こっちはどうするか

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:23:14.24 ID:fOyXSci90.net
>>377
なんで金本片岡は今の1,2番にしてるのか謎だよな
鳥谷と西岡使いたいなら、あとから代打と守備にでもいれといたほうがましなのにな

やっぱり温を売っておきたいのではないか?

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:23:19.70 ID:ComvTvFs0.net
バース監督
マートンヘッド
ウィリアムス投手コーチ
ムーア打撃コーチ

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:23:25.21 ID:X0w1SsbB0.net
>>382
1番に宗とかいうゴミ置いてるからあんまり機能してなさそう
三番小谷野ってのもまたね…

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:23:46.63 ID:i4YsJgUz0.net
>>331
心配だわね

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:23:50.05 ID:ComvTvFs0.net
>>389
やっぱり鉄仮面和田豊って神だわ

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:23:59.83 ID:MCX+fTG2a.net
>>388
解説者金本「私が監督ならスクイズなんて指示しません」

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:24:14.01 ID:fOyXSci90.net
金本は、将来の仕事のために
鳥谷や西岡に恩を売っておきたいから
1、2番で使ってるとしか思えない

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:24:16.98 ID:ySlgrK8c0.net
>>384
打線も守備も柱がおったからな

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:24:20.26 ID:NbcCEsa80.net
結局小野の自責点は1?0?

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:24:31.08 ID:KQ07MDv/K.net
>>389
今日みたいに打たん日も説教してほしいな

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:24:35.07 ID:rWoENNror.net
>>396
宗がゴミすぎるのになぜこだわるのか

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:24:36.62 ID:6WO9sAW70.net
明日菅野だから大山高山は使うんだろうな
鳥谷も出てきそう

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:24:54.20 ID:9o4Fxx8S0.net
今の一二番はクソやけど代わりに誰おくんがええんや上本は確定として

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:24:54.38 ID:k5Qm6swY0.net
>>389
てかどんな名選手人気選手でも
監督になればもれなく叩かれるやろな

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:24:57.60 ID:7ef+Timz0.net
高山みたいなフリースインガー低出塁率の打者を何で上位で使うかね
糸原の存在忘れられてんのか?

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:25:00.65 ID:V5sDHafH0.net
守備は悪いし足も無い。打撃は癖が強く波がある。
なんで高山取ったのかなと思う。

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:25:00.73 ID:Qpzx+yyM0.net
>>394
後半に守備で出てくるんも嫌なんやけど

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:25:07.64 ID:AbWsoJLK0.net
>>351
Tキラーとエースは打てんからな
1.5軍相手には強いけど

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:25:16.64 ID:snYrfMZb0.net
>>402
大山のエラーがらみだから自責にはならん

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:25:21.69 ID:7ef+Timz0.net
>>406
糸原

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:25:24.00 ID:eY04tJ71a.net
>>406
糸原

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:25:36.36 ID:n5Mbts3P0.net
>>406
糸原しかいないんじゃね
守備負担が心配だけど

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:25:49.47 ID:407Y5zcI0.net
和田程度で適当ないるだけ役職つけてくれるのに
金本クラスなら西岡程度に媚びうって今後の仕事の為とかあるわけないだろw

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:25:54.91 ID:X0w1SsbB0.net
>>404
金本といい、関西の球団は一番にゴミをおかなあかん縛りでもあるんか?

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:26:04.11 ID:do5qtnyl0.net
>>369
確かに不倫するぐらいだから

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:26:09.06 ID:9o4Fxx8S0.net
>>415
守備で相当あっぷあっぷってラジオで言うてたしこれ以上負担かけたくないなぁ

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:26:14.97 ID:08aMoieVM.net
しかし打線が弱いとつまらんのう
去年はそこそこマシやったのに

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:26:21.81 ID:Qpzx+yyM0.net
>>406
上本糸井福留ロサリオ糸原高山大山

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:26:28.86 ID:f7YMHej80.net
しかし勝つに越したことはないけどドリスもたへんくなるわ

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:26:32.81 ID:fOyXSci90.net
金本は、実力、将来性関係なくベテランを優遇してる

超変革=ベテラン優遇

挑む=ベテランを使う事に挑む

執念=意地でもベテラン使う

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:26:34.15 ID:snYrfMZb0.net
糸原上位転換は守備負担を考えるとやっぱり反対だなあ
ただでさえ遊撃手なんだし、これ以上負担増やすのは
そりゃ機能すると思うけど

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:26:34.42 ID:ComvTvFs0.net
糸原
上本
糸井
ロサリオ
福留
原口
江越
大山

金本頼む!一試合だけでいいから!

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:26:35.70 ID:eY04tJ71a.net
>>410
我慢して代打かな
せめてどっちか一人にして欲しいが

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:26:46.23 ID:n5Mbts3P0.net
>>419
そんなの言ってたのか
じゃあ難しそうだな

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:26:48.52 ID:9QzY6rrs0.net
>>396
宗は横浜タイガース高校の期待の選手やし、頑張って欲しいな。

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:27:06.37 ID:mYIvtaX40.net
本格右腕と新人と外人と技巧左腕とメジャー帰りからはさっぱりよな

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:27:08.87 ID:AoevPArk0.net
>>400
あんま関係ないだろ
西岡はジョーカーに見えてる
鳥谷は見切りたいけど、自分がセカンドコンバート指示した負い目がある
こんなところやろ

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:27:20.11 ID:ylDsU2uh0.net
高山は八番くらいで気楽に打たせればええねん。
というかそこしかあかん。

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:27:30.85 ID:fOyXSci90.net
>>410
俺だって非効率なのにわざわざだすのは嫌だわ

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:27:30.93 ID:/ZlC9T1b0.net
6番が1,2番になったところで1打席増える程度やろ

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:27:37.04 ID:6WO9sAW70.net
1糸原2上本3糸井
4ロサリオ5福留6高山
7大山8梅野9藤浪

で明日はお願いしたい
柔軟な発想を持て首脳陣!!!

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:27:37.12 ID:MCX+fTG2a.net
五月になったら流石に高山とジョーカーは二軍だよな?

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:27:40.46 ID:53uD1fD60.net
>>404
目先の数字しか見えんお前らと違って持ってる能力を見てるからだろうな

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:27:58.43 ID:Smu/a0kF0.net
さすがに高山の打率が1割台になったら動くと思うけどなぁ
今の時点で動かんといけんけど

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:28:02.19 ID:eY04tJ71a.net
>>431
8番は梅野の定位置だろ

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:28:20.49 ID:ySlgrK8c0.net
>>430
>西岡はジョーカーに見えてる
精神病患者かよ

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:28:29.15 ID:IO1OE6wr0.net
>>408
なんかいつも糸井あたりからチャンスメイクが始まるしロサリオも上がりだしたから6番重視で当たってる糸原でも置いとくかみたいな感じちゃう

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:28:49.68 ID:n5Mbts3P0.net
糸原自身が守備でアップアップっていうなら動かすべきじゃないんだろう
諦めろ

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:28:54.47 ID:/ZlC9T1b0.net
打率、出塁率高い順に並べんと点は入らんよ

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:28:58.18 ID:KQ07MDv/K.net
福留は今の貧打線どう思ってんのやろ
野手集めて説教すればいいのに

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:29:01.56 ID:X0w1SsbB0.net
>>436
二軍で一番固定とかじゃいかんのか?

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:29:15.30 ID:9o4Fxx8S0.net
俊介は去年打てるようになった理由がわからんとかタイガース党で言うてたから打てんくなるのはわかってた、もっさんも絶句してたし

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:29:19.77 ID:Qpzx+yyM0.net
>>433
いや初回2アウトランナーなしデフォみたいなんはあかんやろ
相手投手楽すぎる

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:29:30.53 ID:PMKndxfp0.net
松坂 7回2失点

菅野 ?回?失点

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:29:42.65 ID:MCX+fTG2a.net
next7番大和、8番藤井、9番投手の悪夢再び

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:30:06.29 ID:ySlgrK8c0.net
>>448
現状似たようなもんじゃないのか

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:30:16.20 ID:TI1xZUoB0.net
散らすより固めた方が効率アップらしい

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:30:43.23 ID:7ef+Timz0.net
>>440
それ鳥谷と高山が全く打たんからやん

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:30:46.99 ID:eY04tJ71a.net
ケツの方に固めりゃええ

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:30:48.94 ID:fOyXSci90.net
俺はこの打線をやってほしいんだ 現状最良打線

6糸原
4上本
9糸井
3ロサリオ
7福留
5大山
2梅野
1投手
8江越

これなら打線つながるわ 江越から始まる回も
裏1番みたいなもんやわ 打って走れるぜ 守備も最高だし
コネある方、どうかこの打線を金本監督に提案してくれー

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:30:48.97 ID:08aMoieVM.net
みんなプチブレイクしても続かへんなあ
中谷とかオフに金本片岡に言われた課題クリアできてるて褒められてたのに何でや…

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:30:54.35 ID:1uaedQ+W0.net
福留も出し続けてると疲れてエロゲ連発するで
そうなったら6人自動アウトやw

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:31:16.88 ID:Qpzx+yyM0.net
>>448
大山梅野も変わらんけどな
大山も右打ちはよ直せって
手遅れなるわ

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:31:23.63 ID:OuDyDXES0.net
明日の試合予想
阪神の攻撃3分
巨人の攻撃20分
こんな感じか?

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:31:33.36 ID:2MvCta970.net
江越上げろ
上本使え
高山西岡を鳴尾浜送りにしろ

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:32:11.00 ID:snYrfMZb0.net
甲子園帰るし
まあ入れ替えもあるかな?じゃね

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:32:16.98 ID:AoevPArk0.net
いっそのこと今の3〜6の並びをそのまま2つ前に倒してみては
一回がツーアウトから始まらない、好調者に少しでも多く打席が回る

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:32:22.90 ID:Nn/QmjW10.net
阪神の選手ってちょっと調子悪い状態から脱したと思ったら
すぐにまた悪くなって、また叩かれ出したらよくなるの繰り返しじゃない?
これの繰り返しだからスタメンも変わらないんだよ。

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:32:33.25 ID:mhZnFawu0.net
大山高山は
型に嵌めてスポイルするコーチングのお蔭でもう駄目だな。。。

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:32:33.51 ID:9o4Fxx8S0.net
>>456
巨人の坂本が右打ちして大スランプなってたん思いだすわ、自分が現役でできてたからって逆方向教えるのほんまにやめてほしいわ

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:32:41.82 ID:+3vShGLn0.net
>>459
2軍由宇に移動したぞ

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:32:54.70 ID:KQ07MDv/K.net
>>458
ジョーカーは二軍に来ても困る

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:33:00.26 ID:Qpzx+yyM0.net
上本の状態のコメント出してほしいわ
もう隠すもなんもないやろ

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:33:14.80 ID:fUG1SyxZd.net
得点圏打率が低いことを利用して
一番大山
どうよ?

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:33:29.43 ID:GG8iXs0g0.net
まーた上本上本
ガイジかよお前ら

金本が使う気ない時点で諦めろよ
鳥谷西岡で我慢しろ
嫌ならファン辞めろや

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:33:33.04 ID:X0w1SsbB0.net
明日藤浪かよ、梅野にとっては拷問のような日々やなw

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:33:34.88 ID:snYrfMZb0.net
と言ってもまあ上げれる人そんな居ねえけどな鳴尾浜
左で板山、右で江越ぐらい

長坂も打撃良いけど、守備酷すぎてスタメンちょっと外されてるし

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:33:53.84 ID:IO1OE6wr0.net
>>451
その本末転倒さに気付かないのが金本やろ

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:34:03.18 ID:fVjJ61kWa.net
今年からDAZN民になって試合中とらせん見んくなったけど
試合に集中できて楽しいで
貶す言葉目にする機会も減るし

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:34:23.65 ID:hwrcf/9R0.net
CSの時土砂降りの雨で絶望的な阪神ファンの前に現れた勇者大山はもうおらんねん
悲しい

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:34:39.23 ID:eY04tJ71a.net
糸原守備でヘロヘロなら打順は仕方ない
とりあえず上本2番に置けば
2.3.4.5.6番勝負 7.8.9.1番お遊びって感じでええ

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:34:43.90 ID:+3vShGLn0.net
>>467
チ ャ ン ス が 大 山 を 追 い か け る

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:34:52.57 ID:NbcCEsa80.net
1番 糸原 遊
2番 ウエポン 二
3番 糸井 右
4番 ロサリオ 一
5番 カッパ 左
6番 高山or中谷(左右病ok) 中
7番 大山or鳥谷(左右病ok) 三
8番 梅ちゃん 捕
9番 投手

のジグザグ打線じゃいかんのか?

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:35:20.72 ID:TI1xZUoB0.net
上本
糸井
ロサ
福留
糸原
大山
高山
梅野

これくらいジョーイに固めよう

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:35:20.78 ID:J6yv/KKx0.net
巨人も大概弱いな

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:35:25.61 ID:+3vShGLn0.net
>>472
とらせんにしがみついて汚い言葉見るよりええのかもな

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:35:45.52 ID:MCX+fTG2a.net
1番マートン
2番平野
3番鳥谷
4番新井
5番ブラゼル
6番ヤネキ
7番城島
8番桜井

この時代は試合を観ててワクワクしたのにいつから貧打になったんや

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:35:52.20 ID:seSiBAUOa.net
オワコンのの松坂、岩瀬、上原、石川打てない
育成上がりの近藤も
新人の鈴木も無理
今日も何時もの通り1、2番(7番)は安打なし
チーム打率は .224
レギュラーメンバーは半数が1割台
選手が資質がないのか、コーチの指導が悪いのか?

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:35:52.50 ID:6Y7SSWzt0.net
>>447
甲子園の菅野だろ?
完封阻止したら勝ちだろ

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:36:01.36 ID:eY04tJ71a.net
>>469
そろそろキレるんちゃうか
申告セーフティスクイズやらされたりキーパーで身体ボロボロなったりww

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:36:02.24 ID:X0w1SsbB0.net
俺も試合見てる時はとらせんあんまり見ないようにしてる
ええプレーのときとか祝勝会は見てるけど

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:36:09.11 ID:1ZD6GlDjp.net
>>467
四球も選べるしな
高山よりは全然ありや

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:36:19.50 ID:9o4Fxx8S0.net
いっそ糸井一番福留三番とかはどうやろ

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:36:20.08 ID:zEKmAx/D0.net
東て左に弱いのに

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:36:30.14 ID:1uaedQ+W0.net
>>475
7〜9番が自動アウトなので追いかけられないからセーフ

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:36:30.64 ID:IO1OE6wr0.net
>>475
ここぞとばかりに梅野が打ち出したら笑う
実際高山より余裕で出塁率あるし高山よりはマシなんちゃうか

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:36:39.81 ID:ComvTvFs0.net
大山は右打ちしているんじゃない
60打数で34回追い込まれてからの当てに行くだけが結果として右に転がっている

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:37:12.52 ID:mhZnFawu0.net
坂本ってプルヒッターで何年も活躍して確固たる地位を巨人で築いてからの自発的な右打ち挑戦だからね

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:37:14.24 ID:n5Mbts3P0.net
>>487
左打者の内角まるで投げれんみたいだな

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:37:27.42 ID:xV9zGsPM0.net
江越は調子ええみたいやけど上で打てるんかいな
試してみては欲しいが

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:37:27.66 ID:J6yv/KKx0.net
というか今糸井より福留の方が走力あるやろ?
糸井が福留の後ろでええと思う

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:37:54.79 ID:snYrfMZb0.net
梅野体中青あざでボコボコで力入らんらしいし
打率で負けるような事あったらあかんで

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:37:55.40 ID:TI1xZUoB0.net
大山のファーストストライクスイング率とツーナッシング率の推移を誰かまとめて論文にしろ

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:37:56.86 ID:94QnhPbu0.net
>>486
普通にありだね
そもそも1番って最も打席回ってくる打順だから高山みたいな出塁率カスバッターを置いてること自体おかしい

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:37:58.29 ID:Nn/QmjW10.net
正直、1番マートンの時のような感じで
1番糸井でいいんじゃないの?
自動アウト防ぎたいならこうするしかないよ。
誰が返すんや?っていう声もあるだろうけど、誰か打つやろw

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:38:16.45 ID:Qpzx+yyM0.net
>>490
でも追い込まれるまでのファールもほとんど一塁側じゃない
去年と全然違う

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:38:21.65 ID:yoZG0BRO0.net
>>498
誰も打たん模様

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:38:31.20 ID:AoevPArk0.net
しかし去年20本打って守備もしっかりできる中谷がぶっ壊れたの痛すぎるな
こういうの原因きはっきりさせんとあかんよ。ずっと一軍でキャンプも調整してたんやから

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:38:31.83 ID:fOyXSci90.net
>>493
江越は9番打者にしておけば打てなくても使う価値ある
出塁率は3割以上はいくし、守備、走塁が今いる奴らと比べたら異次元くらいすごい

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:38:33.47 ID:4lcbwKq30.net
1番糸井にして誰がクリンナップするよ?

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:38:50.36 ID:npokOlEO0.net
中谷みたいわー。交流戦までには厳しいかな。

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:39:06.42 ID:p5G+siw3M.net
いま帰宅
松阪6回まで投げさすとか
なーしとんねん ブザマやわ首脳陣
恥を知れ恥を

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:39:21.74 ID:eY04tJ71a.net
江越みたいな
GWくらいには上がってくれんやろかな

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:39:35.05 ID:1ZD6GlDjp.net
なんかの記事で大山は追い込まれるまでは引っ張りも頭に入れてて、
追い込まれてからは右打ちを意識してるって書いてあったな

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:39:38.16 ID:t5ZBA1pH0.net
大山は一塁に打てって指示が出てるのかね

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:39:40.00 ID:snYrfMZb0.net
中谷は今週入ってから2軍でいい感じになってきてるぞ
今日守備でやらかしたけど
あとHRが出てくれれば乗ってくれそうやねんけど

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:39:49.45 ID:J6yv/KKx0.net
PBN

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:39:52.15 ID:Ws4cDadV0.net
中谷の応援歌シーズン入ってから聴いてない(´・ω・`)

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:39:52.94 ID:zEKmAx/D0.net
PBNきた

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:39:56.04 ID:MCX+fTG2a.net
>>505
6回どころか7回投げたやろ

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:39:58.05 ID:n5Mbts3P0.net
>>507
ぶっちゃけそれでいいと思うけどな
ブラゼルみたいで

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:40:00.80 ID:Qpzx+yyM0.net
>>503
福留ロサリオ高山かなほんまは中谷なんやけどな

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:40:07.79 ID:P8CPM0VX0.net
PBN始まったけど主役は松坂なんやろな

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:40:11.71 ID:94QnhPbu0.net
つーか高山鳥谷(西岡)で2アウトからクリーンナップに突入するの見るのはもう懲り懲り

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:40:14.97 ID:KQ07MDv/K.net
カープみたいに捕手併用したれや
梅ちゃんは今いなくなった困るし

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:40:32.98 ID:U2PfQ5400.net
どうしてここまで誰も打てないの?
やっぱり片岡のせいなの?

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:40:33.09 ID:9o4Fxx8S0.net
正直江越は上がってきても今まで通りの未来しか見えない

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:40:41.39 ID:IO1OE6wr0.net
1番糸井にして誰が打つって現状高山西岡鳥谷のせいで実質1番糸井状態やねんけど
しかもツーアウトから始まるおまけ付やぞ

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:40:45.30 ID:ComvTvFs0.net
>>499
タイミングが取れてない

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:40:48.12 ID:n5Mbts3P0.net
>>518
金本は坂本も原口も使うの怖いんじゃないかなw

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:41:04.33 ID:p5G+siw3M.net
>>511
球団史上初 幻のオリジナルマーチになるかも……

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:41:13.62 ID:9QzY6rrs0.net
>>507
右にこだわらんでもセンターから右ぐらいの意識じゃあかんものなんかねぇ。

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:41:27.91 ID:J6yv/KKx0.net
糸原の犠飛は大きかったほんまに

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:41:56.25 ID:1ZD6GlDjp.net
>>514
意識としてはええと思うんやけど、
いかんせん今シーズン追い込まれるのが多すぎやねん

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:42:06.45 ID:XZyvIilA0.net
高山と江越がそれぞれ今の状態を4月一杯続けるようなら入れ換えてほしいな
高山は下で調整してほしいが、江越も今上げてまうと折角積み上げたものが片岡に崩される未来しか見えんわ
自信を確信に変えてから上がってきてくれ

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:42:08.63 ID:eY04tJ71a.net
梅野に打率抜かれた選手は入れ替えていけ

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:42:24.91 ID:jKNxNMXpd.net
まあわかりきっとるけどどこも松坂目線やな。阪神目線は朝の関西ローカルまでお預けか
つかヘタしたら阪神万歳の関西ローカルも松坂目線あるわw見所が俊介くらいやし

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:42:25.98 ID:MCX+fTG2a.net
江越は初級の甘い球を見逃して、二球目の厳しい球をファールして、一球見逃した後の高めの釣り球で三振するイメージしかない

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:42:28.22 ID:snYrfMZb0.net
>>520
そういう事を言う人も居るけど
ぶっちゃけ去年2軍でもそもそも打てなかった選手やから

そんな選手が2軍で打てるようになって来てたら
使って見てみたい魅力を感じるやん

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:42:46.14 ID:+3vShGLn0.net
よく見たエロゲ

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:42:49.84 ID:BbkboVyy0.net
>>517
一回江越植田をスタメンに使ってほしいなぁ
江越は今調子いいらしいし
まぁ全く打てなくてまた二軍ってなりそうやけど

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:42:50.55 ID:Qpzx+yyM0.net
>>529
スンスケ…

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:42:51.33 ID:Nn/QmjW10.net
>>524
横田・・・

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:43:32.19 ID:9o4Fxx8S0.net
>>528
濱中か良太も一緒に一軍きたらええんや
昔右打者のことはよくわからんとかぬかしてたやつがコーチしてるのがおかしいんや

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:43:44.10 ID:xIjW4PmJ0.net
大山は打撃のスタイル変わってもうてるからあかんのやろ
去年は狙い球をフルスイングで仕留めるスタイルで厳しいコースは見逃してたから四球も多かった
今年は厳しいボール打てるようにといらん改造されたから中途半端にボール球に手出すしスイングも中途半端

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:43:52.89 ID:+lCy2P190.net
マツダって胡散臭い球場だないつも終盤に点入れやがる

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:43:58.86 ID:n5Mbts3P0.net
>>534
植田使うにしても糸原ショートのままにしてほしいな
糸原の守備負担これ以上増やさないで欲しい

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:44:12.14 ID:osjRoBdv0.net
最終回工藤の盗塁失敗って牽制で誘い出されたん?

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:44:18.29 ID:fUG1SyxZd.net
江越も中谷もとりあえず一軍上げたらええねん。
今までなら叩かれてたけど
1割カルテットがおるから、あいつよりマシか。。。となって叩かれないぞ

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:44:25.98 ID:P8CPM0VX0.net
やっぱこれplay of the dayやろ

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:44:29.00 ID:LkrpsuJm0.net
いつになったら2軍から野手上がってくるんや
1軍から落とせるやつそこそこおるやろ

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:44:34.11 ID:J6yv/KKx0.net
コレハプレイオブザデイ

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:44:49.06 ID:1uaedQ+W0.net
俊介はあのビッグプレーでとらせん民から許された

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:44:49.41 ID:TI1xZUoB0.net
大山自身はどうしたいんや
それが知りたいのう

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:44:50.53 ID:n5Mbts3P0.net
>>538
大山四球はしっかり稼いでるがな
8個だぜ

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:45:16.87 ID:snYrfMZb0.net
【2軍】江越が弾丸ライナーで3号ソロ
【2軍】中谷、豪快な二塁打で4試合連続H
【2軍】熊谷、リーグトップタイの8個目の盗塁

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:45:22.02 ID:pBfIvzEe0.net
PBN松坂ばっかりやな

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:45:44.62 ID:eY04tJ71a.net
熊谷盗塁上手い系男子なのかな

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:45:50.25 ID:BbkboVyy0.net
>>540
ショートできる奴はセカンドもできるという安易な考え

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:45:55.19 ID:AoevPArk0.net
しかし金本は片岡が悪の元凶って分らんのかいな
やっぱ詐欺にあう人って変な人信用しちゃう癖があるのかな
西岡にもころっと騙されてるし

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:46:03.60 ID:9o4Fxx8S0.net
大山は去年と比べて攻められ方がだいぶ厳しくなったのもあるとは思うけどこれ超えなレギュラーにはなれんわ

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:46:06.27 ID:KQ07MDv/K.net
一軍候補は板山が1番手やろ

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:46:10.89 ID:xIjW4PmJ0.net
>>548
ボール球スイング率が高山の次に悪いんちゃうん

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:46:13.71 ID:IO1OE6wr0.net
>>544
去年の感じから言って大きな入れ替えは4月の終わりくらいからかな

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:46:35.88 ID:08aMoieVM.net
とりあえず片岡クビにして実績ある打撃コーチ連れてきてほしい
その実績あるコーチって誰かわからんけど
それでも駄目なら諦められるわ

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:46:49.41 ID:1uaedQ+W0.net
クソ打線相手にHQSしただけで絵になるとか超ウケる

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:47:02.60 ID:FjNUCXVY0.net
俊介のプレーよりも難しいこれを捕球できるやつが二軍に眠ってるらしい・・・

https://i.imgur.com/eXw97jV.gif

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:47:22.89 ID:pBfIvzEe0.net
>>549
Vデイリーの記事
ファームの話題のほうが夢があると
悟ったか

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:47:46.71 ID:P8CPM0VX0.net
お、俊介誉められた

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:47:53.89 ID:0UyzZ8il0.net
>>560
見るまでもなく神宮の江越ってわかるぞ

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:47:54.35 ID:IO1OE6wr0.net
>>560
マテオのやつかと思ったらマテオのやつだった

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:48:02.05 ID:n5Mbts3P0.net
>>556
今は71.9%で大分改善されたよ
ベイス宮崎と同じくらい

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:48:17.53 ID:FjNUCXVY0.net
>>556
30%もいってへんやろ大山は
高山は40%超えてるで

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:48:35.13 ID:P8CPM0VX0.net
何故か神宮の柴田思い出した

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:48:47.18 ID:RSNcz/Ysp.net
広島ちょっと観たけど、やっぱ守備やで
うちやったら終盤の大事なところでやらかして負けてる

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:48:51.57 ID:X0w1SsbB0.net
pbnでは阪神の話ほぼなしw

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:48:56.02 ID:IO1OE6wr0.net
高山はゲートボールでもやるべき
ゲートボールならあのニゴロも生かせる

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:49:05.53 ID:Qpzx+yyM0.net
>>566
高山40パーってやばいな
それが1番

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:49:06.79 ID:ComvTvFs0.net
熊谷は守備が思いの外微妙だった

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:49:22.78 ID:FjNUCXVY0.net
>>563
>>564
https://i.imgur.com/qHcUu4T.gif
すまんな神宮のはこれや

いずれもマテオw

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:49:22.89 ID:zEKmAx/D0.net
小野の真っ直ぐにみんな差し込まれてたのはスルーかよっ

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:49:44.12 ID:96dihQt4H.net
片岡
現役時代
第一次打撃コーチ時代
第二次打撃コーチ時代
現ヘッド&打撃コーチ時代
全部か阪神にとって害になっている人間の排除を望みます

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:49:44.65 ID:eY04tJ71a.net
江越は中途半端に上げたくない気持ちも分かる
とりあえず矢野がGOサイン出してからだな

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:49:47.37 ID:5vfOYPcSa.net
>>558
新井宏昌とかどうだろうね

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:49:57.13 ID:AoevPArk0.net
>>558
せやなー。外部からが無理としても二軍の有能なコーチを片岡の補佐として上げるとかな
片岡に全権委任はもう正直堪忍や

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:49:59.60 ID:snYrfMZb0.net
去年のトータル勝ち星を
小野は速くも上回ったでそういえば

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:50:13.48 ID:XZyvIilA0.net
>>558

少なくとも一回引責で辞任した男がのうのうとヘッド件打撃コーチなんて過ぎた役職与えることが大間違い

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:50:30.94 ID:ComvTvFs0.net
福留監督
立浪打撃コーチ
野村投手コーチ

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:50:39.89 ID:1uaedQ+W0.net
>>571
それでもHR打つとか打率稼ぐなら許されるけど
どっちもないという只のダボハゼw

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:50:39.94 ID:9QzY6rrs0.net
>>558
無理だと分かっていても真弓

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:51:02.53 ID:snYrfMZb0.net
>>576
センター江越がどっしり使えるようになったら大きいもんねえ
両翼の爺達が楽になるし

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:51:06.66 ID:kHZW0lUL0.net
熱盛り俊介スルーw
だから東京の番組は大嫌いなんだよ

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:51:06.91 ID:T4d69nOn0.net
去年やったか株主総会でも片岡の話出たんやったっけ

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:51:08.88 ID:eY04tJ71a.net
小野が今年2桁いくのはキャンプから見てりゃ確信しとるよ

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:51:18.49 ID:ComvTvFs0.net
大山の足の上げ方が毎回違う

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:52:13.64 ID:gf+1IEzz0.net
今日の試合MBSで聞いてたら中日OBの解説者が小野をベタ褒めしとったわ
「コースなんて狙わせなくても、ど真ん中に投げててもそうそう打てない」ってさ

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:52:22.57 ID:XX+CeYLc0.net
去年はほんまに勝たれへんかったのに小野はもう2勝か
がんばっとるの

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:52:36.26 ID:MCX+fTG2a.net
>>581
PLの先輩を打撃コーチで使うとか

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:52:46.28 ID:Nn/QmjW10.net
>>581
立浪はあかん 黒い噂が多すぎるww

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:52:52.82 ID:9o4Fxx8S0.net
片岡がコーチできるのはFAの時の手形のおかげやで
自分で手形はあるって匂わせること言うてたしな

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:52:57.39 ID:n5Mbts3P0.net
にしてもショート植田とセンター俊介のUZRがマイナスなんだなあ
糸原高山はプラスなのにショートとセンター全体のUZRはマイナスだから

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:53:06.55 ID:ComvTvFs0.net
小野のストレートって動いてんのかね
マッスラか?キャンプのときは気持ち悪いツーシームみたいな動きしてたけど

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:53:19.27 ID:08aMoieVM.net
去年の小野を我慢強く使い続けた金本
高橋はるとも一目見て絶賛してたしほんま投手を見る目はすごいわ

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:53:23.19 ID:AoevPArk0.net
正田はあかんかね。ロサリオのケアもできるで

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:53:33.09 ID:FjNUCXVY0.net
真っ黒でいくなら江夏投手コーチ

清原打撃コーチ

金本も片岡呼ぶくらいなら広沢か清原でええやろ

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:53:49.96 ID:JLEQGdbkM.net
このまま宿梅野死ぬんとちゃうか、まじで

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:53:52.77 ID:fOyXSci90.net
>>590
小野はもう10勝投手になるよ 俺が思うから間違いない エース級
本当なら高橋遥人も10勝レベルなんだが・・・ 打線の援護がなくて厳しいかも

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:54:15.28 ID:npokOlEO0.net
DAZNの解説者がセやがて工藤の牽制死に引いてたw

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:54:26.93 ID:FjNUCXVY0.net
>>594
俊介はマイナスなってもおかしくない感じのセンター守備だと思う
送球も悪いし

植田はたぶんサンプル不足だろう
守備範囲を見せるプレーがないし

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:54:27.11 ID:vxrl0K420.net
小野が12勝ぐらいして、ハルトと才木が6勝ずつぐらいしてくれたら絶頂やな
あ、秋山は沢村賞な

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:54:27.49 ID:fOyXSci90.net
>>598
松中でもいいし

片岡よりいいコーチっていくらでもいるかも・・・

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:54:35.55 ID:KLPwrVNw0.net
>>36
川口

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:54:43.73 ID:X0w1SsbB0.net
>>592
誤審した審判が行方不明になりそう

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:54:52.25 ID:i4YsJgUz0.net
>>589
孝政さん?
投手出身解説者はチーム関係なく投手ばかり見てるよね

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:55:00.84 ID:Nn/QmjW10.net
>>596
ただ去年の小野ゴリ推しはさすがに金本が頑固なだけやで・・・
1度ローテ外すとか下に落とすとかもなかったでしょ

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:55:04.80 ID:FjNUCXVY0.net
>>604
だいたい清原がまだ捕まってない頃

片岡なんかに理論ないわwあいつがなに教えるんや
とか言ってたんだよなぁ

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:55:12.56 ID:LkrpsuJm0.net
つべで「糸井くるけど江越に頑張ってもらいたくなる動画」
ってのがあるけど、江越の守備ホンマバケモンやな

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:55:15.34 ID:9QzY6rrs0.net
>>589
一方ABCの解説の無能は左が続くところでマテオを変えたことに文句言ってたわ

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:55:21.47 ID:X0w1SsbB0.net
ヤクルトの風張って出てくるたびに失点してる気がするな

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:55:42.03 ID:Qpzx+yyM0.net
片岡よりは良太のがましかも
変なん教えへんし

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:55:53.94 ID:53uD1fD60.net
朝日で完全スルーされた俊介のファインプレーはPBNでは最高のプレーと評された
テロ朝はホントクソ過ぎる

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:56:01.48 ID:fOyXSci90.net
10勝以上の投手
メッセ、秋山、小野 かな

あとは打線次第

とにかく打撃コーチかえろよ 今のままじゃ打線は数年間暗黒

せっかく投手がいいのにもったいな

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:56:05.98 ID:J6yv/KKx0.net
名前間違えられとる

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:56:16.34 ID:FjNUCXVY0.net
>>610
つべの江越まとめ動画はあれとガッツ溢れるプレー江越大賀が鉄板やぞw

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:56:17.50 ID:2MvCta970.net
高山って江越に勝ってるところある?

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:56:20.67 ID:zEKmAx/D0.net
去年の小野は対戦ピッチャーがエース級ばかりで可哀想やったわ

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:56:30.38 ID:0UyzZ8il0.net
POD俊介VS菊池

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:56:30.90 ID:X0w1SsbB0.net
>>611
有田は梨田のコネでも使って東北にでも行ってくれんかな、マジでしょっちゅう解説やっててウザい

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:56:50.22 ID:Qpzx+yyM0.net
>>612
秋吉続投やろ
明日試合ないみたいやし
それも勝負するとこちゃうし

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:56:51.12 ID:fOyXSci90.net
>>609
あいつ、PL卒で単に熱くて怖いだけだろ 木戸とかもそうだけど

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:56:51.49 ID:ylDsU2uh0.net
>>618
学歴

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:56:55.20 ID:FjNUCXVY0.net
>>618
ドラフト順位

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:56:55.69 ID:zEKmAx/D0.net
すんすけくるで

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:57:06.73 ID:vxrl0K420.net
>>615
メッセは厳しそう
秋山が20近く勝ってくれたら嬉しい

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:57:09.83 ID:08aMoieVM.net
>>594
西岡がショートで途中出場してた試合あったやろ
あの夜デルタみたらショートのUZR爆下げしてたで

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:57:15.33 ID:P8CPM0VX0.net
はいやっぱり俊介にplay of the dayきました

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:57:21.78 ID:3SP+mf/cK.net
play of the dayに俊介きたああああ

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:57:23.91 ID:1uaedQ+W0.net
そらもう俊介PODよ、そらそうよ

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:57:33.28 ID:J6yv/KKx0.net
そらそうやわー

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:57:34.92 ID:eY04tJ71a.net
>>618
顔の濃さ

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:57:34.98 ID:zEKmAx/D0.net
すんすけキター

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:57:40.67 ID:X0w1SsbB0.net
pod俊介きたー

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:57:44.71 ID:53uD1fD60.net
俊介PODきたわw

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:57:54.41 ID:08aMoieVM.net
俊介のやつPODやった?

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:57:59.08 ID:J6yv/KKx0.net
べた褒めや

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:58:06.71 ID:BY7gj0yk0.net
俊介は今日のファインプレーで延命したな

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:58:12.40 ID:53uD1fD60.net
>>637
ハイ

朝日はクソ

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:58:12.49 ID:fOyXSci90.net
>>618
ドラフトの順位 金本本人が選んだ 大山もだけど

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:58:20.25 ID:zEKmAx/D0.net
えらいすんすけに時間割いてくれるやん

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:58:49.40 ID:08aMoieVM.net
守備固めを早めに入れることを学習したことは金本を褒めてあげたい
まあ当たり前のことやけどこれまでできてなかった気がするから

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:59:00.78 ID:3SP+mf/cK.net
今日のホームラン2本かよ、少なっ

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:59:10.07 ID:TI1xZUoB0.net
承認欲求の塊だな

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:59:11.09 ID:0UyzZ8il0.net
>>639
そうやけど・・・あれを割と余裕もって取れる奴が2軍におるんやから
ファインプレーで延命はなんかおかしい とにかく打たないと

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:59:17.46 ID:FjNUCXVY0.net
まあ監督がいわゆる愛人というか拘る選手おるのは仕方ないけど高山と大山と2人になるのが問題で

さらに高山1番固定に固執してる勢力が厄介やわ

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:59:30.72 ID:X0w1SsbB0.net
読売は流れに乗ってないからこのまま叩きたいね

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/19(木) 23:59:54.97 ID:0UyzZ8il0.net
明日もベイス移動日かよ 日程せこすぎね

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:00:09.35 ID:lLGllngH0.net
>>643
結果的にそれがよかったけど、逆にピッチャーが乱調で追いつかれたら
「どうして代えた」とか言うんだろ

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:00:12.95 ID:rDcBJ/8Q0.net
>>648
亀井がいるのが不安

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:00:15.47 ID:yF1LLG6ax.net
俊介 今日のご褒美で明日スタメンやとしても
走塁でポカしてアウトなったり
エンドランのサイン見落としとかして
またお前らに叩かれんねん、分かってんねん

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:00:17.35 ID:AItxrQwbK.net
明日は関テレが中継やから負けかもな

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:00:19.04 ID:zqpQS92h0.net
まあ好プレーは好プレーでいいよ

俊介も打たなあかんし高山も打たなあかん
打てないなら入れ替えるか考えんと

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:00:24.49 ID:akEt0EMl0.net
山江越原口北條大山中谷
片岡被害者の会結成できるな

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:00:25.13 ID:P2TJ+wL00.net
>>647
2人どころじゃないでしょ
セカンドにもう2人居るし

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:00:34.72 ID:e1U/pnjb0.net
>>647
もしかして、明大のなにか勢力あるんか?圧力っつうか

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:00:40.04 ID:4E+x+66V0.net
ほんまなんで高山なんか獲ったんやマジで
吉田に茂木に今永に…
なんぼでも逸材おったのに…

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:00:48.41 ID:pOx/FBXL0.net
明日テレ朝チャンネル2て珍しいな

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:00:59.52 ID:e1U/pnjb0.net
星野監督が明大だから、高山使ってんの???????

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:01:01.96 ID:vjZ+IGe5a.net
>>649
後半の辛い時期に連戦するしいいことはないと思うが

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:01:18.94 ID:G3BSAqFh0.net
俊介のプレーは大絶賛やけど
なんならアレを難なく取れる上位互換の外野手が鳴尾浜で調子ええから
やっぱ打たんとあかんで

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:01:31.84 ID:Bw+UT9OT0.net
【4月19日】
 −俊介がすごいプレーを見せた。
 「そのために出てるんですから(笑)」
 −リリーフ陣も踏ん張った。
 「聡文の代わりばなとドリスの代わりばなの四球がね。気をつけてほしいね」
 −松坂に苦しめられた。
 「球種が多いから絞りにくさもあったかもしれんね。適当に荒れとったし」
 −球場の雰囲気もすごかった。
 「最後だけな。それは選手に聞いて。俺は分からんから」
 −不満足な点はやはり攻撃面。
 「あと1点とか、取れるところをもうちょい取れたとか。あとは(投手の)四球ですよね。
聡文、ドリスの先頭フォアボール、二回の1点も先頭のフォアボールからだからね」
 −ロサリオはよく三塁まで走った。
 「ちょっと判断難しいところだと思うんだけど、いい判断で行ってくれましたわね」
 −福留も2安打。
 「おじさん頑張ってくれてますよ。本当は代えてあげたいんだけど。もうちょっと暑くなるまで頑張ってもらわないと」

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:01:45.68 ID:viC2xO2s0.net
>>658
正直それは2012の方がすごい
菅野も則本も大谷も東浜もおったのに何故藤浪…

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:01:47.64 ID:lLGllngH0.net
>>659
どうせ「読売」巨人応援番組になるよ

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:01:54.88 ID:pOx/FBXL0.net
>>660
星野が夢に出てきて高山1番固定せえよて言われたんかな・・・

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:02:14.36 ID:SuqpegFoM.net
>>650
いやまあ言うても早めに下げたのは高山と西岡やしな…

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:03:06.11 ID:4E+x+66V0.net
>>664
またいつものお前か
すぐアホみたいに秋山持ち上げるからすぐ分かるわ

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:03:21.35 ID:akEt0EMl0.net
>>658
一年目はワクワクさせてくれたのになあ
そこから完全に伸び悩みで悪いところばかり出てる

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:03:42.53 ID:e1U/pnjb0.net
>>666
そうかもしれんな

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:03:43.09 ID:RQn4mVAA0.net
>>392
今年も楽天の開幕カードは2番ペギー
オリは2番が山足やら安達やら大城やら流れぶった切ってたから吉田正尚あげるのもわかるわ
2番打者最強説はもう斬新でもなくなってきている

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:03:51.09 ID:QB5H8I6K0.net
小野の真っ直ぐってほとんど打たれないけど空振りも取れないよな?

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:04:03.01 ID:G3BSAqFh0.net
金本の言うとおり
先頭ストレート四球はまあ投手反省してくれ

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:04:03.84 ID:lLGllngH0.net
>>664
菅野は実質逆指名やからそこに入れるのは無意味
則本は体格的に微妙やったし大谷は強行指名
東浜そんなに欲しいか?
あれSBやからええけどそこまで良いピッチャーじゃないぞ

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:04:27.83 ID:mnUWJZNu0.net
糸井、福留、糸原は3割
ロサリオ.258まであがった!
なお.....

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:04:29.25 ID:4E+x+66V0.net
高山って元から大したことないんちゃうの
指導とかの問題やなくて
こいつ大学通算ですらOPS.850程度しかないし

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:04:37.71 ID:V64VRsxn0.net
>>649
阪神だけ毎年厳しすぎる不公平やな

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:05:36.22 ID:/T3tZECd0.net
山はログインボーナスのために消去法で代えただけでしょ
それが大ハマリしたわけや、ログボ様様やでえ!

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:05:50.85 ID:WjmdS9IX0.net
先頭ストレート四球は本当に萎えるからな
そのあと大抵なんかあるし
四球出すなら2アウトからにしてくれー

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:06:05.03 ID:viC2xO2s0.net
>>674
藤浪よりは格段にええやろ
あと則本は藤浪のくじはずしてたら指名する予定やったんやぞ

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:06:26.78 ID:SuqpegFoM.net
>>676
まあ選球眼悪いし、かといって長打ボコスカ打つわけでもないし守備も下手やし足速いのに走塁も盗塁も下手やからなあ

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:06:30.31 ID:zqpQS92h0.net
>>656
それはまた異なる聖域やからね

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:07:05.31 ID:AItxrQwbK.net
>>665
解説:狩野恵輔
実況:楠淳生
リポーター:桐山隆

たぶん阪神寄りやで

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:07:17.70 ID:zqpQS92h0.net
>>657
まあ明大選手増えてるしね
荒木とかいてもいないようなもんやが高山坂本糸原

コーチにも平田や中村豊
二軍も筒井、スカウトに平塚とか
星野も亡くなったし明大派閥もどうかなと思うけど

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:07:37.61 ID:zqpQS92h0.net
>>660
星野は江越を我慢してほしいなぁ

と言ってたんだがなぁ

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:07:39.55 ID:akEt0EMl0.net
>>678
それまでの試合は他に守備固め出してる試合でも山最後までおるからな
完全に偶然の産物だわ

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:07:59.95 ID:/T3tZECd0.net
>>681
なんか暗黒時代にそんな左打者いっぱいおったような気がするな
雑魚だからいちいち名前憶えてへんけどw

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:08:23.79 ID:P2TJ+wL00.net
>>683
楠アナ本当にABCやめたんやな・・・ orz
もう福本さんとのコンビも解消か

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:08:25.61 ID:VRwJK0zx0.net
ドラフトでなんであいつとらんかったんやって言うやつはアホなんか?うちで育つわけないやろ

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:08:36.31 ID:d0mulagM0.net
>>663
高山と大山に対しては聞くなって指令でてるんか

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:08:37.98 ID:SuqpegFoM.net
別にうちの投手陣が他に比べて特別四球出しまくってるわけでもないのに投手には厳しいな

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:09:10.01 ID:GQ3d7jWe0.net
則本も日本生命行くはずが星野マジックで楽天入りやったはず

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:09:18.30 ID:qk0Mk4Rvd.net
あと先発で勝ち無いと藤浪と能見か
はよ勝ちついて落ち着きたいやね

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:09:34.50 ID:Lpwn/gkhp.net
>>689
本当に才能ある奴はどこでも育つもんや

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:09:34.74 ID:M74bbDDq0.net
小野って去年こんなにゴロ打たせてたっけ?なんか、今年急にゴロピッチャーやんって思った
去年までは特にそういう風には思わなんだけど。今日も中日はゴロ打ちまくりやったな

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:09:46.69 ID:4LDCDcYzd.net
>>691
出しかたやろストライクも入らんと

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:09:56.08 ID:00p/5n5m0.net
江越と中谷が外野おってほしい おっさんがアレになる前に
ほんまに

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:10:10.20 ID:viC2xO2s0.net
>>692
阪神がハズレ1位で指名予定やった

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:10:21.94 ID:L+IxODZf0.net
明日菅野が開幕時の菅野でありますように

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:10:54.27 ID:VRwJK0zx0.net
>>694
プロになってる時点で才能の塊やろ
山田や柳田とか絶対うちじゃ育たんぞ

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:11:16.45 ID:/T3tZECd0.net
>>695
4シームと2シーム投げ分けとるで
ハマスタの時の中継がわかりやすい
2シームは少し沈んでる

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:11:32.01 ID:d0mulagM0.net
ドリスのアルモンテフォアはみんな予想してたな
バント暴投犠牲フライできないのが中日
カープなら
盗塁バント内野安打盗塁前進守備からの外野越えでサヨナラ

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:11:36.88 ID:Lpwn/gkhp.net
>>700
野手はともかく、投手はうちで育たんかったらどこでも無理

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:11:43.99 ID:SuqpegFoM.net
西岡のホームページ更新停止ってマジなんか?w
あの成績出るやつおもろかったのに

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:12:00.10 ID:BUNcrEVQ0.net
2018年球団別投手K%(奪三振割合)4.19時点
阪神 21.7%
ソフトバンク 21.1%
DeNA 20.9%
オリックス 20.1%
読売 19.1%
ヤクルト 18.0%
日本ハム 17.9%
楽天 17.9%
ロッテ 17.9%
広島 17.6%
西武 16.5%
中日 15.6%

うちは三振とらないと勝てまへん

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:12:25.51 ID:zqpQS92h0.net
>>676
なんせ伊藤隼太なんて.900超えてるからなあと茂木も

今年楽天ルーキーの岩見で1.0レベル

高橋由伸は1.1レベルの化け物やったが

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:12:50.95 ID:V64VRsxn0.net
ドラ1の子は2軍で元気にやっとるんかな?

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:14:28.64 ID:akEt0EMl0.net
ボール球も振りに行ってヒットにして3割打てますならまだ価値はあるけど
ボール球も振りに行って2割ですじゃ只の凡打者やからな
他に人材いないと言えほんと見ててつらいわ最近の山は

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:14:52.53 ID:VRwJK0zx0.net
>>703
ダルや田中もうちやと無理やったと思うぞ
田中なんかクソみたいなコントロールやったのに最後はコントロールピッチャーになってたし

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:14:58.06 ID:e1U/pnjb0.net
>>707
今のところ、谷川の方がいいんでしょ
そして高橋遥人はローテ候補だしなー

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:15:52.06 ID:M74bbDDq0.net
>>701
去年からしてたん?それ

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:15:59.17 ID:4E+x+66V0.net
いや江越でいいだろ
守備走塁は言わずもがな
打撃も好調
高山の代わりなんか誰でも務まる

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:16:17.63 ID:zqpQS92h0.net
まあオープン戦ほかが論外過ぎて生き残ったに過ぎない高山と俊介

こいつらも打撃が別に今年は良かったことないからそらこうなるという展開や
大山もそう
紅白戦あたりは打てたが代表で打てずオープンあたりからさっぱりやったし

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:17:25.64 ID:viC2xO2s0.net
>>709
ダルもマーもどこのチームだろうが大成してたやろ

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:17:36.23 ID:M74bbDDq0.net
一流の選手は難しいボールを打つ事じゃない。甘いボールを高確率で打つ選手が一流選手
今成や高山みたいな曲芸打ちなんて評価される事じゃない。大して打てないくせに
例外はイチロー。あれはもう規格外だから。あれは参考にしてはいかん。打ち方も野球界の常識から外れてるからね。

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:17:51.03 ID:NAPdUXQma.net
高山とかプロ野球界で最底辺外野手じゃん
適当な二軍の外野手でも出しておけばいい

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:18:45.90 ID:xAuJq2vF0.net
緒方と金本を入れかえてみてどんな采配するか見てみたい。

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:19:03.06 ID:VRwJK0zx0.net
>>714
ダルの性格と田中のコントロールをうちが矯正できたとは思えんわ

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:19:16.32 ID:cqFKziL40.net
今の高山なら江越がええわ
守備走塁が比べ物にならん

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:19:54.18 ID:e1U/pnjb0.net
江越>>>>>>>>>>>>>>高山

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:20:36.68 ID:cDs8B/zG0.net
江越なあ
あれも使い続けるとどんどんバットに当たらなくなるんだよな

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:20:43.48 ID:adTsMh640.net
>>719
江越と高山ならミート力が比べもんにならん
貧打でギリギリ勝ててる状況をさらに貧打にしたら負けまくるわ

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:21:06.89 ID:zqpQS92h0.net
>>721
そのせいで二軍に消えたようなもんやからな
最低限当たる状態になってたらいくらでも使い道になるタイプなのに

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:21:13.41 ID:e1U/pnjb0.net
>>685
それ忘れてるんじゃないの?
もっかい星野監督が江越を我慢して欲しいと言っていたことを
だれか金本に伝えなおしてほしいわ

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:21:21.28 ID:akEt0EMl0.net
>>717
今日の広島の1点ビハインド九回裏ツーアウト一塁で田中に単独スチールさせたやつ
多分金本には出せないサインだろうな
小心者でリスクを極端に恐れる

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:21:34.11 ID:e1U/pnjb0.net
>>721
今はマートンになってるから当たる

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:21:34.74 ID:zqpQS92h0.net
>>722
高山のミート力なんて嘘やぞ

コンタクト率も平凡

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:21:47.89 ID:4E+x+66V0.net
どうせ打てないなら少しでも優れた能力を持った選手使った方がマシに決まってるやん

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:21:56.12 ID:zqpQS92h0.net
まあ江越より当たるけどな

ただほんま当たるだけ

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:21:56.61 ID:OoGpyLX60.net
小野、6回2安打1失点で堂々2勝!松坂に負けぬ…暴投で同点も粘投
金本阪神が今季初3連勝!松坂倒した執念の継投 イニング途中で投入…1点差守った
さすが福留 大声援にも動じず…中日・松坂からマルチ!05年以来の対戦で先制演出
俊介が神業キャッチ!特大飛球…逆転危機救った 中村コーチ「ホームランの価値」
【2軍】能見圧巻!6回0封7K 矢野2軍監督「1軍でも安心」
梅野が小野の粘投を称賛 三回には大島の二盗を阻止
ロサリオが好走塁でチャンスメイク
糸原、中日・松坂から先制点奪取「犠牲フライでも1点」

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:22:28.19 ID:4E+x+66V0.net
すまん高山のミート力って何?
全然意味が分からんのやが

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:22:34.42 ID:sy36JNFoa.net
日ハムが片岡を清宮専属コーチとして、引き取ってくれないかなぁ

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:22:34.99 ID:AdEniJ5Ja.net
>>725
あれうちがやったらアウトで終わりやと思うわ
つーかあれがそもそもアウト臭かったけどw

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:22:58.09 ID:e1U/pnjb0.net
だからー 江越がバットに当たらない可能性を考慮してこの打順なんだって

6糸原
4上本
9糸井
3ロサリオ
7福留
5大山
2梅野
1捕手
8江越

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:22:59.25 ID:zqpQS92h0.net
>>731
安打数多いからミート力なんじゃね?

未だに高山がミートの才があると主張してるやつはチラホラおるし

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:23:03.66 ID:akEt0EMl0.net
山にミート力がある????????

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:23:40.66 ID:SrJThxdEa.net
実際江越は下で三振減ったりとか内容に改善が見られるのか

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:24:07.83 ID:zqpQS92h0.net
>>737
劇的に減ったとは言えんな

さすがに三振しかしない打撃よりは減ってる

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:24:13.46 ID:xAuJq2vF0.net
阪神ファンから見て緒方の采配ってどうなん?

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:24:13.84 ID:PFeA5b8gx.net
ただ高山落としたとしても代わりに上がってくるんは板山なんやろ?
高山が落ちたところで江越は上がってこん
俊介が延命した今となっては一軍に上がる可能性はほぼゼロ

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:24:46.16 ID:AdEniJ5Ja.net
いや高山はミート力あるやろ
ただ選球眼が皆無でセカンド方向に打球を飛ばしてしまうクセがあるだけや

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:24:47.48 ID:e1U/pnjb0.net
>>737
みられるね 4球が多いのと

三振しても、3−2までねばってからの三振だし

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:24:52.59 ID:cqFKziL40.net
貧打やからこそ守備が大事なんやろ
高山はハイリスクローリターンすぎる

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:25:04.73 ID:zqpQS92h0.net
>>741
いや大したことない

糸原とかのがよほどあるで

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:25:55.78 ID:xAuJq2vF0.net
高山はよそのチームからの評価は抜群に高いけど、金本とファンの評価低いよな。

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:26:38.39 ID:4E+x+66V0.net
高山みたいにクソボールにバット当ててみるだけならプロの打者ならやろうと思えば割と誰でも出来るんちゃう?
当然やる意味ないから皆やらないけど

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:26:48.13 ID:AdEniJ5Ja.net
>>744
それは糸原が選球眼がよくて広角に打球を飛ばせるからそう見えるだけや

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:27:22.61 ID:M74bbDDq0.net
今成がミート力あるというのと同レベルだよな。ただ当ててるだけ
前に飛ばすミート力はない>高山

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:27:26.84 ID:adTsMh640.net
六大学最多安打塗り替えた高山のミート力認めんとは
天邪鬼過ぎるぞ

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:28:23.37 ID:akEt0EMl0.net
正直今の状態の山使うぐらいなら
隼太使った方がマシなんちゃうかと思う
といっても外す気もなさそうだからせめて一番はやめてくれというささやかな願い

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:28:42.32 ID:zqpQS92h0.net
>>747
違う違う
普通にストライク、ボール球
どこスイングしても捉えてる率は糸原のが上

高山なんて昨年振り回したらコンタクト率落ちて、今年は当てにいく弱いスイングでやっと8割

糸原は振れば9割コンタクトしてる
デルタみたら載ってるから

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:31:39.94 ID:w/Qvg5b90.net
>>375
メジャーだと、ジャッジとか去年スタントンも2番打ってるけどな

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:31:44.35 ID:e1U/pnjb0.net
結局、金本にとらせんを見せないと伝わらん

だれか金本の友達、ここみてたら金本に言ってくれ

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:32:29.71 ID:e1U/pnjb0.net
俺に100億円くらいあったら、金本のお友達になって
意見をバシバシ言うんだけどなーw

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:33:25.68 ID:akEt0EMl0.net
長打狙いやめさせてその通り長打は減ってしまって
更に率も落ちてるんだから溜まったもんじゃないよな

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:33:29.54 ID:zqpQS92h0.net
>>754
それアカン、タニマチ化する様しか想像できひんけどw

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:34:00.53 ID:PFeA5b8gx.net
高山は1年目の不調来た時も去年も掛布に直してもらってるからな
あとは分かるな

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:34:29.94 ID:zqpQS92h0.net
>>755
今年その強引さはないから空振りは減ってるけど、元々のボールも手を出す癖は悪化してるからな

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:34:40.86 ID:e1U/pnjb0.net
>>756
選手のタニマチにならなければいいやろ
監督のタニマチやw ただしとらせんの意見を優遇するよ
俺の意見も多少は言うけど

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:36:49.40 ID:RS/HU8Z10.net
監督のタニマチw

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:37:37.72 ID:uT/bIhas0.net
ミート力って曖昧すぎる
コンタクト力なのかヒットを打つ力なのか
どちらにせよ今の高山はどっちも良くない
成績に反映されないバットコントロールだのミート力だの曖昧な評価はもうええねん

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:37:51.03 ID:V64VRsxn0.net
>>757
そうなの?掛布は解説でボヤいてたけど?

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:38:31.55 ID:zqpQS92h0.net
>>761
まあ結果の世界やから打ててるか打ててないかやからな
高山だけでなく打ててないやつだらけで貴重な打ってるやつと投手力で勝っている状態では負担が大きいわ

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:38:46.20 ID:ny9BYEVb0.net
高山明日由宇に居ても不思議じゃない打撃状態やし
守備が抜群にいい選手て訳でもないから

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:39:16.81 ID:zqpQS92h0.net
てか打ってるやつってのはほんま糸井だけ
ロサリオもまだまだやし
福留は頑張ってるけど無理はきかん

つまりいつみても出塁してる糸井が潰れてたら今年も終わりやから

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:39:49.87 ID:sy36JNFoa.net
高山の1年目は、今みたいな上半身な頼った下半身とバラバラなスイングではなかったから変態なようでも打球に力が伝わっていた

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:39:54.71 ID:2Z/EgIo30.net
>>762
1年目は二軍遠征のタマスタまで行って見てもらったし
二年目は二軍落ちしてみてもらってよくなった

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:40:35.57 ID:e1U/pnjb0.net
イベントで、本日は「とらせん打線」「やらかす打線」「ツイッター打線」とか 

そういう日があってもいいと思う

全球団それでやれば平等だろう

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:41:19.59 ID:ny9BYEVb0.net
ツイッターで高山ファンと思わしき人らも
明日落とされてもしゃーない言うぐらい悲観しとるわ

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:42:08.07 ID:e1U/pnjb0.net
>>769
江越、板山に勝っているところが何もないからな さいなら

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:42:17.49 ID:zqpQS92h0.net
まあそれでも当分、動きはないんやろな
内容は悪くてもチーム勝っては負けてるそして勝つみたいな形だから危機感がない

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:42:28.71 ID:ulZ027iLd.net
>>705
奪三振は阪神が誇れる唯一の特産品だからな

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:43:25.45 ID:e1U/pnjb0.net
>>771
打線さえまともに組んでくれれば今の戦力だって
もっと上いけるんだよねー
投手起用にはそこまで不満はない
打者起用がひどすぎる

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:44:40.13 ID:zqpQS92h0.net
>>773
まあ尽きるのは1、2番の低出塁率だよな

そのせいで糸井で返すパターンが作れない
実質糸井が3番なのに1番打者になってる状況

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:44:53.61 ID:RkHGr96L0.net
打者の起用が金本の好みの選手になってしもとるからなあ
こいつに活躍して欲しい、でしかない

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:45:51.64 ID:sy36JNFoa.net
>>773
スターティングメンバーを提案するのもヘッドコーチの仕事

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:46:20.68 ID:2Z/EgIo30.net
>>771
まさにそれ
今の勝ち方は最低限これは勝てるっていう試合ばかり
10ある要員のうち3,4くらいで勝てる試合だけの勝ち方で
それに上積みしようっていう気がない

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:46:22.54 ID:ulZ027iLd.net
まともな1・2番を組めない、打てない走れない現状で去年抜群の結果を残した上本を頑なに使おうとしない
糸井や福留はどう思ってるんやろ

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:46:53.50 ID:e1U/pnjb0.net
>>774
本当にそれで、

1,2番がいらないので、1回表は3番からやれよって感じ!

糸原、上本を上位で使わないのと、高山を1番で使い続けているのがおかしすぎる

そういうのを自由にできる監督がいいな 金本ってへんな縛りあるだろ、絶対

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:47:08.94 ID:zqpQS92h0.net
糸井はあくまでサバサバしてるけど
福留はこないだからのハッスルみるに危機感を抱いてそうやったな

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:47:35.79 ID:e1U/pnjb0.net
>>776
片岡が決めてるなら頭おかしいから
金本はそれを止める権力あるのにな監督だし

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:48:23.32 ID:95f4Ip1Hd.net
金本ってこの選手に活躍して欲しいって願望で起用するな

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:49:19.44 ID:00p/5n5m0.net
上本は結局ほんまはどうなんかわからんから全部想像になるんよな
これで何もないのに上本使ってないんやったらマジで頭おかしいけど

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:49:27.55 ID:Wf00QGsx0.net
高山と大山は完全に打撃壊されてるけど糸原だけはいい形で打席に立ててるよね
糸井タイプの人の話を聞かない性格なのかな?

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:50:04.85 ID:2Z/EgIo30.net
今にして思えば三番江越は頑張ってた方や
5月頭くらいまで三割やったし

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:50:36.40 ID:zqpQS92h0.net
>>784
さすがに社会人からの野手だけあって自分の形を持ってるからね

コンパクトだけど振り切れるから良くも悪くも入ってからほとんどかわらない
プロの球に慣れて対応力が上がってるから打てる

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:51:01.04 ID:sy36JNFoa.net
>>781
提案するのは片岡、決定するのは金本

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:51:25.93 ID:L+IxODZf0.net
>>127
いや秋山、遥人で勝っておきたい
出来れば藤浪覚醒で菅野が開幕戦の菅野で
ありますように

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:51:39.85 ID:2Z/EgIo30.net
糸原はショートやれるならホームランまで望んだらあかんわね

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:53:00.58 ID:e1U/pnjb0.net
>>787
提案するのは、とらせん にして欲しいもんだ

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:53:15.56 ID:YSu0ouXA0.net
>>739
緒方の采配で怪しいところは投手の起用と言われていたが
単に駒が足りないだけだと云う事が判った

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:53:24.81 ID:KgGYpLEr0.net
669 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa43-nlB/) [sage] :2018/04/20(金) 00:39:00.96 ID:idUNaVELa
>>663
単体は無理だろうな
渡邉、中村勝、上原で藤波貰いたい

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:53:37.25 ID:NL18vro50.net
>>768
荒らしの温床になるな

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:53:51.82 ID:Wf00QGsx0.net
ドラフトは自分の形を持っててコーチの影響を受けない大卒社会人が良いのかもね
高山は1年目の天才的なミートが見る影もなくなってるし
大山は1年目のワクワクする引っ張りがなくなってゴキヒッターになっとる

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:54:11.15 ID:e1U/pnjb0.net
片岡の提案だと、どうしてもPLの西岡さん起用したいんか?

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:54:31.39 ID:ifTqKxpa0.net
平常運転の菅野なら今の阪神打線じゃ手も足も出ないやろな。加えて藤浪が乱調なら早々に試合決まる。前回の感じならええけど。

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:55:57.83 ID:264h4pVTa.net
去年マツダで無双した投手
田口 今永 濱口
共通点は左腕、阪神は岩貞じゃなく高橋遥はマツダにぶつけまくろう

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:57:07.88 ID:zqpQS92h0.net
>>794
田中に源田とか大卒社会人野手でもなかなかの選手はでてるくるが

チームはバランス
高卒や大卒の素材もきっちり育てないといかん
広島のセンターラインなんてまさにそう、社会人田中、大卒菊池、高卒の丸で構成されている

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:57:29.26 ID:akEt0EMl0.net
素材型は育てられない
二軍でいい形ができても一軍上げたら壊されるから上げられない
ってもう正直プロのコーチちゃうけどなただの迷惑なおっさんや

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:58:14.76 ID:zqpQS92h0.net
西武もそうや
源田で埋まったショートやが社会人、セカンドが高卒の浅村、秋山が大卒やからな

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:58:17.98 ID:sy36JNFoa.net
>>795
西岡は大阪桐蔭
PLの後輩の福留には相手にされてない

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:58:43.67 ID:7d9VssF4K.net
いま仕事から帰った!
ロサリオは!?ロサリオは打ったの!?

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 00:59:31.91 ID:2Z/EgIo30.net
阪神は基本的に補強選手ありきだから
更にドラフト選手を融合していかんとあかん
なかなか難しいとは思う
広島なんか外野に二つ穴空いててもそのままにしてたしな

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:00:24.20 ID:q5k7i21e0.net
>>599
はっきり言って、今のチームの要は梅野
故障したら一番替えが効かない
打てなくて点がとれない面はあるが、それ以上に点を防いでいるしバントもある
もうちょっと打てて率.220ぐらいになれば目指す完成形は谷繁かな

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:01:29.48 ID:e1U/pnjb0.net
>>801
あ、そうか間違えた 大阪桐蔭だった
PLにいきたかったけどいけなかったんか

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:03:23.08 ID:DFUcEiqG0.net
菅野前回完璧で元に戻ってたからなー
まあ藤浪だから楽に見れるっちゃ見れるんだけど
勝ったらラッキーだしでかいよなあ

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:03:50.35 ID:Ne/DBvwI0.net
>>784
プロも社会人やしコーチが言ったことを自分の中で取捨選択しないと
頻繁に替わったりするし後任が違うこと言うとめちゃくちゃになるで

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:04:32.78 ID:AFr7ZUir0.net
あんなエラーして、ノーアウト満塁で一点しか入らないでよく勝ったな
まぁ、中日の方がミスが多かったけど

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:05:02.06 ID:2Z/EgIo30.net
ドメがアマ社会人プロだと社会人が一番難しかったと言ってた

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:05:15.05 ID:ulZ027iLd.net
西岡は不調時のロサリオにベンチで明るく声を掛けてたり、本人なりにチームに貢献しようとしてることが伝わってきた
なんかテキトーに役職付して選手以外でベンチに入れとけや

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:05:41.50 ID:2Z/EgIo30.net
センター誰もおらんのやからとりあえず板山から試していこーぜ

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:07:46.41 ID:zqpQS92h0.net
>>810
メンタルトレーナーとかなw

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:10:18.87 ID:q5k7i21e0.net
>>811
少なくとも高山はないな
同じ打てないなら守れて走れる江越、中谷、俊介のほうがよい

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:11:45.12 ID:L+IxODZf0.net
>>802
1安打

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:12:14.54 ID:2Z/EgIo30.net
そういえば西岡ってなんで6回くらいで下がったん?
そういう使い方しかないんやったらマジで二軍でええで

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:14:13.35 ID:ItJodNYU0.net
俊介今年初めて仕事した
デカい仕事を

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:14:23.61 ID:ygYxa+9j0.net
ナゴドで2勝は大きいな
明日は藤浪がダメなら敗戦処理陣の試運転で勝ちパターン休ませたらええから気楽よ

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:15:07.83 ID:SuqpegFoM.net
板山なら江越のがみたいな

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:15:27.94 ID:ItJodNYU0.net
>>806
立ち上がり悪かったよ

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:16:07.94 ID:NL18vro50.net
中谷も去年の今頃gmだったからな
気長に待つべ🍌

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:18:46.78 ID:2Z/EgIo30.net
>>818
矢野は板山の方上げたいて言うてるみたいやからね
でもこの状況で特にファンに臨まれてない板山に背負わせてあかんかったら色々キツイけど・・・
この状況で抜擢されて納得してもらえるのは江越か中谷やろうし

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:20:14.77 ID:SuqpegFoM.net
高山 .207 OPS.505
西岡 .158 OPS.508

この二人を1,2番でチーム最強打者の糸井の前に置いてしまうの仕方のないことなんだろうか…

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:21:14.45 ID:RS/HU8Z10.net
>>817
ちょっとずつ流れが出来始めてる
ここで巨人を3タテとは言わんが2勝1敗でいかな 
それが出来る条件は割とそろってるで(先発といい巨人の不調っぷりといい)

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:25:25.44 ID:L+IxODZf0.net
>>815
金本が

あっ、これはちがうな
って思ったんやろ

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:28:02.57 ID:7d9VssF4K.net
>>814
ロサリオの調子は上がってるんやな
ロサリ王頼むで

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:30:51.04 ID:anF5F8cQ0.net
なんで1,2番に出塁できないの置くのか
なんかの縛りプレイでもやっとるんか金本は

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:33:36.76 ID:RS/HU8Z10.net
1・2番が自動アウト 4番が置物となるとそら糸井の出塁率は5割越えるわね
まぁトロは上げてきてる感じあるからええけど

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:34:13.75 ID:m99UZWdza.net
現地から帰って再放送見てるけど、俊介すげーな。
めっちゃ前進守備してたんやな。

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:37:34.85 ID:cNYpxlqF0.net
高山、大山のハンデ背負ってこの成績やぞ
ピッチャー様々やろ

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:44:40.83 ID:Wf00QGsx0.net
ファーストセカンドサードセンターキャッチャーが使い物にならないのに今の順位は凄いよな
金本はよくやってると思うが実績のある選手が調子良くて実績のない選手が調子悪いから伸びしろはゼロやな

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:45:36.10 ID:XBf3eDl30.net
藤浪が菅野に投げ勝ってくれたら
巨人から3つとれんじゃねえかなと思うんだけどな
日曜絶対にハルト打てないだろ巨人

初物左腕アレルギーなんて阪神以上だぞ

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:46:36.60 ID:XBf3eDl30.net
>>829
昨日はエラーしたけど
大山守備では投手助けてるよ

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:46:43.96 ID:M74bbDDq0.net
高橋が押さえ込んでも阪神打線が援護できまへん

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:48:25.68 ID:M74bbDDq0.net
昨日の大山のあのエラーさ、その前に投ゴロで併殺がとれなかったじゃない?
あれがあったから、あのサードゴロを多少無理していったんだろうね。ちょっと焦ってたように見えた
二つ連続で併殺とれずとなると空気悪くなるからな。結果的に悪い方になったけど
大山は割と難しいワンバンの処理を頻繁にやってる。サラッと捕るから見過ごされてるけど。

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:50:36.53 ID:Wf00QGsx0.net
大山は阪神基準でマシなだけで別に守備よくないだろ
糸原が本職のサードに回ったら多分糸原の方が上手いわ

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:52:53.16 ID:m99UZWdza.net
Jスポ終わった。
なんか中日寄りやと思ってたらCBC垂れ流しやったやな。

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:55:15.02 ID:nHhLSLpM0.net
しもた 今日も試合あったんやな 木曜は休みやとおもてた
松坂やってんな とにかく勝ててよかった

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 01:59:19.51 ID:fxcUEVfdd.net
つか大山も人間なんだからエラーくらいするわw騒ぎすぎやねん

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 02:05:53.27 ID:Rn5aM/d/a.net
3連勝の反動が巨人戦で来そうな気がするわ
とても大型連勝しそうなチーム状態でもないしなw
遙人くんの時は全力で打って勝て

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 02:09:21.68 ID:QRsU26Fi0.net
出塁率ワースト

33 .264 京田陽太 (中)
34 .246 燻R俊 (神)
35 .234 梅野隆太郎 (神)
36 .200 福田永将 (中)

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 02:10:16.88 ID:e1U/pnjb0.net
金本の見る目ってなかったんかなー

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 02:13:01.10 ID:hAsV6nDa0.net
>>710
谷川はほんまは中継ぎで使いたいんよ
コントロールめちゃめちゃ良いし、1イニング限定なら140後半出せるから
変化球も良いのもってるし
桑原や石崎があかんようになったら、一度検討してほしいわ

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 02:14:02.47 ID:n2uX/Q4F0.net
何で京田取らなかったって言われてたが
阪神おったらボロ糞叩かれてただろうな

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 02:15:12.65 ID:RS/HU8Z10.net
京田も相変わらず選球眼だけはゴミなのな
やっぱここだけは成長せんよな

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 02:17:04.55 ID:zqpQS92h0.net
ショートだから我慢する余地はあると思うが阪神はいらんかったと思う

高山が増えるだけや

846 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/20(金) 02:18:47.73 ID:Tx3q9mPG.net
>>676
高校時代はイメージが良かった
大学時代は言う通り大したことはない

せめてキャンプでいいとこ見せて欲しかったんやが
ずっとセカンドゴロ打ってたし
不調でもなんでもない
今の数字が等身大の高山
2軍で超変革して今年の秋キャンプに繋げて欲しいのが正直なところ

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 02:22:08.73 ID:K0ebUKnF0.net
京田のセンスの無さはあの登場曲が全てだな
35億w
春には言うのも恥ずかしいことになってるという予想が出来ない時点でダメw

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 02:24:21.47 ID:HkDVqxMT0.net
高山は肘ロック報道からオーラが消えた

849 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/20(金) 02:27:07.29 ID:Tx3q9mPG.net
高山はストライクゾーンの球をヒットゾーンに飛ばす競技を覚えなあかん

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 02:33:35.90 ID:K0ebUKnF0.net
おまえら3連勝やのに静かやなw
まちがえてこいせんに書いてもうたわw

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 02:35:48.32 ID:3dMSuLRG0.net
愚痴りたいだけやろ

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 02:35:52.52 ID:Rn5aM/d/a.net
今日の試合前「西岡スタメンで出てきそうやなぁ…」案の定スタメンでワロタわw

853 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/20(金) 02:38:14.49 ID:Tx3q9mPG.net
京田も大学時代は打撃センスなかった
でもなんで1年目は2人とも最低レベルの打撃は出来たんだろう
少なくともハヤタよりは打撃センスあるんだから身体作りからじっくり2軍でやり直すべき
ハヤタは2軍で少し打つとすぐ1軍てこと繰り返したせいで全く成長しなかった
大学ドラフトでもドラ1でも能力ないやつはじっくり2軍に漬けなあかん

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 02:41:44.68 ID:ULX9Cx3OK.net
いいとこで不調の福田に回ってくるんだよ
ウチの大山と一緒

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 02:44:32.02 ID:FamADIMX0.net
ストライクからボールになる球はしゃーないにしても
ボールからボールになる球を振るの何故なんだぜ?
高山は最低限ここだけでも改善せなどうにもなりそうにない

>>854
梅野以下のOPSは驚きや(´・ω・`)

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 02:51:38.33 ID:lP0pjmgL0.net
ヤクと中日と巨人がヒド過ぎてまた広島が突っ走るわ。。

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 02:53:14.37 ID:ULX9Cx3OK.net
朝倉がいるから大野は一軍に上がって来れないのか

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 03:02:31.46 ID:z/zHv4Mh0.net
高山京田は一昨年去年の新人王なのに

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 03:03:12.51 ID:6v77GJoo0.net
広島打線に去年までの迫力がないから
混戦の可能性はまだある

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 03:04:09.61 ID:xAvyk1Ccx.net
バカ後輩のせいで
仕事トラブって今帰宅

いちおやらせてくれ

勝ったでーーー

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 03:06:36.49 ID:95f4Ip1Hd.net
>>841
何か特別なことが出来るというのが幻想

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 03:07:58.33 ID:ULX9Cx3OK.net
負けてるとこで田中コースケが走ったのが凄いわ
アレで菊池が3塁打になった

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 03:19:14.34 ID:FMXdvL020.net
今年は野手ドラフトで行ってほしいけどこの打撃コーチじゃきついな

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 03:34:00.15 ID:4LDCDcYzd.net
今日は菅野やから無茶苦茶したれ打線爆破するかもしれんし

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 03:45:58.80 ID:bwSviJVGa.net
中谷も全然調子出てなくてクソ守備全打席三振とかあったけど我慢して成績出させたしな

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 03:48:46.52 ID:A+dYq0kt0.net
藤浪前回紙一重だったよ併殺無かったら死んでた
フォームもまだ安定してないからその日その日で別人になると思うわ
イニング毎にもね

そもそも松坂にHQSの打線じゃ菅野打てないから厳しいやろけど

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 03:52:31.26 ID:4LDCDcYzd.net
>>866
https://i.imgur.com/F8X8pMM.jpg

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 03:55:20.66 ID:I2JrEZUvx.net
>>847
俊介もいちびった曲で出てくるの辞めてほしいわw

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 03:56:10.20 ID:A+dYq0kt0.net
調子上がってるロサリオに期待する
菅野田口野上と開幕戦と同じ顔合わせだから
まぁ菅野はそうそう打てないだろうが…

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 03:56:58.42 ID:QRsU26Fi0.net
予想

藤浪初回先頭与四球

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 04:01:05.83 ID:1KCy7wLoa.net
ある程度四球選べて出塁高い打者いないと打線にならんな
松坂とか制球あんまり良くないんやしさ、今後は制球に苦しい投手にも同じように抑え込まれないようにしやんと

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 04:02:59.95 ID:7UWdvb0G0.net
報道ステは阪神の投手は行方不明に・・・
なんか松坂が負けたことしかわからなかった

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 04:32:05.51 ID:89IrnCwU0.net
なんで打率低い高山一番固定なのか理解できないわ
他の選手と競争させろよ 西岡も使うな

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 04:43:26.04 ID:fsYKnhfaM.net
1番高山にも謎の力が働いてると考えるべきやな

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 04:46:37.10 ID:e1U/pnjb0.net
星野監督が明治だからな 明治の高山を使っているのだろうか?

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 05:02:49.20 ID:lP0pjmgL0.net
田口と野上は問題ない

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 05:11:56.37 ID:gnl+dNzPa.net
一軍のセンター候補で1番若いし高山でええけどな 1番で使うのは反対だが
どうせウンコなら若いウンコの方がええやろ
年取ったウンコはカチカチなってどうしょうもないしな

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 05:45:40.40 ID:6Uv5UEne0.net
す・またん!は今日も森休みか。
ずっと休んどけ。

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 05:47:41.12 ID:QRsU26Fi0.net
高橋聡文はもう怖くて出せない
去年の影響を一番受けてる投手

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 05:53:16.42 ID:RHtIP/8i0.net
江越アウトローを弾丸ライナーって字面だけで鼻血出そう

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 06:03:57.32 ID:hFP084SJd.net
昨日はササガイジが暴れとったんか
しょーもない

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 06:04:21.30 ID:QRsU26Fi0.net
この日の試合前にも、「オジサン」はヒーローだった。ティー打撃中。そばでジッと見つめていた少年の腕を、ネット越しに打球がかすめてしまった。冷や汗をかき「危ないよ! フェンスから離れてね」と、お詫びに打撃手袋をプレゼント。
受け取った中村光喜くん(小学4年)=愛知・瀬戸市=は、中日のユニホームTシャツを来ていたが「きょうから阪神の、福留さんのファンになります!」。少年の心を撃ち抜いてから、さすがの怪物撃ちへつなげた。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180420/tig18042005030007-n2.html

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 06:09:17.33 ID:DK2/4bfP0.net
>>879
元々スペ体質だしね
キャンプ、オープン戦ずっと良くないし

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 06:13:27.13 ID:hFP084SJd.net
怖くて出せないなら聡文落とせよ
谷川のが使えるかもしれんだろ

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 06:45:16.53 ID:w9k5kinE0.net
プロ野球のレベルは明らかに落ちとるな
昨日の試合なんかどう見てもアマチュアレベル
監督コーチもそやけど選手の質もかなり低下しとるわ

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 06:46:52.02 ID:pE2iEa4bM.net
4月20日 阪神×巨人
テレ朝チャンネル2・DAZN
解説:狩野恵輔 実況:楠淳生
NHK BS1
解説:小久保裕紀 実況:筒井亮太郎
カンテレ18:14−最大21:49
解説:田尾安志 金村義明 実況:石田一洋
ABCラジオ NRN全国29局ネット
解説:吉田義男 実況:伊藤史隆
MBSラジオ
解説:一枝修平 亀山つとむ 実況:赤木誠
ニッポン放送
解説:谷繁元信 実況:煙山光紀

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 06:47:22.36 ID:q5k7i21e0.net
>>885
昨日程度の試合なら毎年あるじゃん

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 06:47:52.98 ID:fxcUEVfdd.net
https://i.imgur.com/0DLBgop.jpg
中スポ一面らしいがこれどっちが勝ったかわからんな

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 06:48:38.92 ID:cDs8B/zG0.net
単に球場がでかくなって飛ばないボールになったからだろ
昨日の試合を同じメンバーで昔のボール使ってナゴヤ球場でやってたら点入りまくりだったと思う

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 06:57:48.92 ID:w9k5kinE0.net
打者のレベルはかなり落ちとるよ
12球団見ても長距離砲と言える人間がほんま数える程しかおらんようになった
ボールも飛ぶんか飛ばんのか実際よう分からん
開幕シリーズなんか見てたら今年のはかなり飛ぶんかと思たらその後はさっぱり
球場によってもボールが違うんかも知れんけどそれにしても長打が少な過ぎる
やっぱり野球の一番の魅力は打撃やからな
こんな貧打の試合ばっかりやと見る人間も減っていくやろう

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 06:59:36.37 ID:R5wVAqfD0.net
松坂にHQSやられるって相当ヤバイよな

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:00:28.47 ID:VOVTvh0F0.net
揃いも揃って1年ある程度の成績残したのが全ておかしくなるって不自然だろ
もう指導方法に問題があるって解りそうなもの
もう株主総会に期待するしかないのか

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:01:30.39 ID:BUNcrEVQ0.net
>>892
とりあえず外部からコーチ呼んで欲しいけど人脈無さそうやしな

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:01:37.14 ID:VOVTvh0F0.net
>>890
それに引き換え投手のレベルは上がってる様に見えるがこれは勘違いなんやろか?

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:03:28.54 ID:VOVTvh0F0.net
>>705
昨年も断トツだったんだよな

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:08:18.96 ID:eg1PWaIs0.net
>>890
統一球導入以降一気に打者のレベルが下がったからな
違反球を飛ばそうとフォームが大きくなって伸び悩む打者が増えた
メジャーリーガーが日本人の打撃フォームの好くない変化に驚いてるって話だ

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:10:33.69 ID:7UWdvb0G0.net
松坂の相手にはちょうどよかったかもな
これで変に使ってくるだろうしもうドラゴンズは芽がないね
阪神はpのチームだからあのくらいやれてもおかしくないんだわ

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:10:55.75 ID:SEKWr3PB0.net
>>894
あと、香田は優秀やと思う
なんだかんだ投手はよく育ってる

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:11:59.42 ID:2Z/EgIo30.net
二軍で好調の江越は今の練習が充実してるみたいやね
練習通りのことを試合に出せれば結果が出る言うてるわ

こういうのって一軍でよく聞くのは金本や片岡からで
選手の口からはあんまり聞いたことがない

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:13:06.65 ID:FJM9LiAR0.net
>>885
昨日の松坂見たら一目瞭然よな
あんなんが1軍で先発できてしかも7回2失点に抑える
あと青木の4番とかなw

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:17:59.47 ID:w9k5kinE0.net
>>894
まあ全体的な球速は上がってると思うけどそこまでのレベルの差はない
コントロールが良うってるようでもないしカット系の動かす球を使う奴が増えた位か
とにかく打者のレベル低下が激し過ぎて相対的に投手のレベルが上がったと感じるだけ

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:18:42.47 ID:FJM9LiAR0.net
>>897
でも延命させてもたせいで他球団にただで1勝2勝あげてまうんやで
中日なんか松坂おってもおらんでも下位やねんから昨日はボコって松坂ラッキーデイは最終日にせなあかんかったわ

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:19:04.72 ID:3D4xVFP2p.net
>>899
矢野は一軍ではボロカスやったのに二軍では活き活きしとるわ
意外に名将かもしれん
金本の次は矢野が順当かな

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:20:23.00 ID:ynVyUsPrd.net
読売との試合はからくりのほうがやりやすいイメージなんよな。横浜もハマスタのほうがやりやすいな。ヤクルトはあんまり変わらんでナゴドマツダ特にマツダは嫌やな

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:23:23.28 ID:HW50cmZWa.net
>>903
坂本「待っとるで〜」

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:23:32.45 ID:VOVTvh0F0.net
>>903
試してみる価値はあるよな
それに捕手出身の監督は見ていて面白い

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:23:51.72 ID:il8VDjDfp.net
今年もセリーグは広横の二強か…
なんで阪神と巨人のファンはこの二強が落ちてくると思ってるんだろ
去年は最終的には横浜が勝ってセリーグ代表になったが今年はどっちが勝つか見ものだな

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:24:20.42 ID:G7PugdkFM.net
捕手で梅野が使われることがなくなるけどな

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:27:10.25 ID:0+krvRPb0.net
>>888
在阪マスコミも松坂贔屓が目立つ

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:27:49.49 ID:GQ3d7jWe0.net
矢野は真面目だから一軍に来たら超厳しくなると思うわ
ファームでは地の優しさが出るんやろな

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:28:48.21 ID:UHdIcwC90.net
藤浪先発の勝敗0勝3敗
藤浪以外先発の試合9勝4敗

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:29:20.22 ID:KSXzgUz0a.net
>>898
藤浪がなぁ....

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:29:21.40 ID:VOVTvh0F0.net
>>907
マルチしてんじゃねーよ
カスが

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:29:39.75 ID:GQ3d7jWe0.net
全国のスポーツ紙の記者は松坂に憧れた人ばっかりやろ

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:30:43.00 ID:UHdIcwC90.net
高山今日3-0でとうとう2割切るな

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:31:46.09 ID:KSXzgUz0a.net
>>915
大山梅野鳥谷(西岡も)で1割カルテットの誕生や!

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:33:35.12 ID:ZwVn6Yz1K.net
藤浪は点はとられないからな

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:36:39.55 ID:5KuB0MpT0.net
>>890
ホンマそれ
スモール野球見たいなら高校野球とかアマチュアで十分
プロ野球でそんなん見せられたらたまらんわ

金取る見せるプロ野球で打てないからって
スクイズで点取るとかどうやねん
ホームランとか長打でいつ逆転があるかもしれん筋書きないドキドキが面白いのに

毎日殴り合いはアカンと思うけど
毎日貧打戦もアカンやろ

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:36:58.52 ID:b29GTSA3a.net
おはようとらせん

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:38:14.96 ID:GQ3d7jWe0.net
やはりセリーグもDHやで

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:38:22.44 ID:G7PugdkFM.net
>>912
まぁ藤浪は香田とは合わんのかもな

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:38:26.66 ID:ZwVn6Yz1K.net
パリーグはプロレベルやと思うよ

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:41:29.62 ID:pOx/FBXL0.net
香田が投手にアドバイスして良くなったて話
一昨年の岩貞ぐらいしか聞いたことない

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:43:10.82 ID:CZxJykFFd.net
香田はプレート踏む位置変更しかアドバイス出来ない

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:44:31.94 ID:MaNW1Mdi0.net
松坂の魂の熱投見ても何も心に響かなかった中日野手陣そら今年もあかんやろな
最後の工藤の牽制死とか何やねんあれ

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:52:41.11 ID:GQ3d7jWe0.net
工藤は松坂世代だから負けを消してやりたくて勇み足したんかのう
目を離したわけでも無いやろ
こっちはラッキーだった

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:03:48.90 ID:b29GTSA3a.net
ウサギさんとこはウチと試合するの喜んでるよね
甘く見られてるね

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:04:41.11 ID:GxV82kcE0.net
正直高山の代わりに板山を上げてもな。
守備が多少増しなだけで
高山とそう変わらんよ。
三振も多いし四球を取るタイプでもないし。

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:05:06.26 ID:ANtXyaK8d.net
松坂は生かさず殺さず
阪神専用機と思ってくれたらありがたい
そして次もまた僅差でギリギリ勝つのが理想

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:05:16.46 ID:2Z/EgIo30.net
>>928
???「高山使わなしゃーない」

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:08:47.54 ID:iav0BIvH0.net
21時49分までとは、今夜の関テレはやる気だな

一方、解説が金村・・・

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:08:55.33 ID:w9k5kinE0.net
>>918
今や高校野球でも打撃優先やし実際打力の強いチームが勝ち進んどるもんな
打てんチームは淘汰されていく
プロやったら尚更や
長打もない、集中打もない、得点はエラーやフォアボール絡み こんな野球誰が見たいねん

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:09:30.10 ID:qwle2bUTd.net
金村朝鮮人が解説か

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:10:05.96 ID:Ez5Nhgigd.net
>>932
俺が観たい

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:12:15.09 ID:7FtRgArF0.net
菅野前回打ったが甲子園だと躍動しそう…
去年の何者連続三振だったか忘れたけど、そのイメージしかないわ

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:13:14.64 ID:2Z/EgIo30.net
菅野は開幕後二戦で打たれまくったシンカー捨てて調子上がってるとか

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:15:11.59 ID:GxV82kcE0.net
田口先発は
俊介上本かな?

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:15:22.12 ID:7FtRgArF0.net
阪神戦になると必ず小林が存在感見せよる
あれもかなりうざいw

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:15:22.82 ID:uOqFHtgr0.net
しかし打てないなあ
藤浪7回まで頼む

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:15:47.63 ID:ANtXyaK8d.net
開幕戦の福留のホームランも大山のホームランも
甲子園なら入ってないような打球だからね
普通に今日は負け濃厚

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:17:09.00 ID:2Z/EgIo30.net
上本使わん、江越上げん縛りしてるからな

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:18:15.78 ID:uOqFHtgr0.net
香田は運用だけで元取れてる
もちろん質が高いから楽ってのもあるが
他球団見たら頭狂ってるとしか思えないからな

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:19:01.58 ID:7FtRgArF0.net
>>940
ホームになると打てなくなるチームってうち以外いる?

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:19:11.87 ID:nHhLSLpM0.net
TV観ると負けるような気がしてラジオで聴いてるわ
勝利の確認はスポーツニュースでや
今日も頼むで

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:20:38.27 ID:nHhLSLpM0.net
>944
しかし甲子園に観戦に行くと勝つんや

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:21:33.86 ID:L51z8+0aa.net
当たり前のように150k出してくるP、それに統一球と野手のレベルが落ちているようには見えるんかもな

一昔前までは150出る松坂なんて怪物、各球団のエースでも150出るか出ないかってレベルだったよ
平均身長もぐっと上がったしな、球に角度がつく

統一球なんてメジャーの球より反発係数低いんやぞ、そらホームランも減るで
ソフトバンクなんからテラスつけて対応したけど

つまるところレベルが落ちているのではないと思うよ、投手側のレベルが上がったことと統一球がそういう風に見せてるだけ

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:22:10.36 ID:uOqFHtgr0.net
松坂にHQS食らうんだから
もう打撃陣は期待してない
ただ梅野は青アザ含めボロボロらしいから
休養挟んで欲しい
怪我で離脱はもちろんだが悪化してパフォーマンス落ちたら秋まで戦えない

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:23:55.84 ID:oh9n/v8Ka.net
梅野の右打ちって球をギリギリまで見る癖付けの一環じゃないの?

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:24:13.21 ID:eVo6/5Q3a.net
俊介が昨日のビッグプレーで一軍永住権を手に入れた以上
江越の枠なんか当分ないよ
JOKERの故障待ちや

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:24:16.68 ID:j2+v4RBZa.net
今日も高山西岡鳥谷の12番スタメンで菅野8回3安打無失点やられるパターンなんだろ?
知ってるよ、金本片岡早よ辞めてくれ

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:25:13.71 ID:uOqFHtgr0.net
梅野に限らず右打ちはそう
コンタクト率上げて欲しいんだろう
くだらない発想で泣きたい

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:26:44.91 ID:j2+v4RBZa.net
小林一番気をつけろよ 次は坂本とゲレーロの順や
こいつら抑えたらもう大丈夫やから

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:26:55.48 ID:MJKvt4BOd.net
今のボールは統一球やないよ 飛んでる打球は飛んでるし
球場によって使う球に多少の差はあるかも知れんけど打者のレベル低下は紛れもない事実

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:27:03.97 ID:G7PugdkFM.net
>>947
コントロールいいピッチャーは他捕手で運用してほしいな。
梅野が死んでまう。
秋山とかやったら原口とかでもいいと思う。

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:27:43.31 ID:+noGhHava.net
>>573
これ大怪我しそうで本当怖い

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:28:40.83 ID:uOqFHtgr0.net
藤浪は力まなきゃいい
1回の成功体験でガラッと変われるパターンもあるしな

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:29:34.54 ID:+noGhHava.net
>>956
2015のなんとか戦で掴んだみたいなのがあればな。

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:30:07.97 ID:L51z8+0aa.net
今日は甲子園やしな、藤浪の立ち上がりは気になるが投手戦になるかもな

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:32:26.85 ID:uALIqe4Lr.net
>>958
金本阪神は甲子園と巨人に本当に弱いからな

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:33:47.08 ID:9yM6RQbS0.net
テレビつけてもヤフー開いても松坂

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:34:11.90 ID:CZxJykFFd.net
まず初回ストライク先行ならいい藤浪

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:35:52.31 ID:ZxsrYdWaH.net
坂本 ゲレーロ 岡本 小林 この4人だけ抑えろよ
後はうちと一緒で自動アウトだから 長野は特に冷え冷えだわ由伸がスタメンにしてくれたらありがたい

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:36:36.67 ID:L51z8+0aa.net
>>959
今年はセカンド以外は内野まともだから…
あとはえごっさんさえ上げてくれたらなぁ

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:38:45.25 ID:e2zYyPGC0.net
今日からの二連戦 ジャビットがやってくる
で、来シーズンからジャビットが甲子園にやってこない方法を考えたわ
お隣さんのように
1〜2試合限定でレフト巨人応援席を1ブロック分だけ用意して
残りのレフトスタンドは全て阪神ファンで染めたらいいわ
2015だったと思うけど某球場のビジター応援席6ブロック分だけ
しか開放していなくて残りはホームファンで埋め尽くされたという
それから某球団と某球団のマスコット交流がいっさいなくなったという

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:40:08.02 ID:L51z8+0aa.net
聖地甲子園に野球賭博のイメージしかない汚いキャラを入れるなよ…帰って、どうぞ

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:40:34.12 ID:9B+im1Xy0.net
今日江越あげろや
もう高山は限界

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:40:36.07 ID:8TwW/dNIr.net
今のクッソ弱い巨人に三連敗かますのが甲子園阪神よ
三連戦合計で10安打とかになりそうだわ

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:41:08.91 ID:ZMlB9pHR0.net
今日のメディアは横浜一色でワロタwwwwww

大谷が終わって
巨人が最下位で
松坂が負けて

これからの野球は、巨人に勝った横浜が主役ですかwww

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:41:33.40 ID:CZxJykFFd.net
亀井スタメンかね
そしたらヤバイな

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:42:35.55 ID:bhzBtWMG0.net
>>965
野球賭博は甲子園のスタンドで始まったんだがwwwwwwwwwwwwwwwww

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:42:46.38 ID:ZxsrYdWaH.net
>>967
それなめっちゃ食らいそうな嫌な予感しかない
今日の藤浪はマジで大事
こいつが勝てば残り2試合良い流れもってけるかもね

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:43:06.94 ID:eVo6/5Q3a.net
>>962
殺すマン亀井がいるんたよなあ...

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:44:29.67 ID:ZMlB9pHR0.net
今日のメディアは横浜一色でワロタwwwwww

大谷が終わって
巨人が最下位で
松坂が負けて

これからの野球は、巨人に勝った横浜が主役ですかwww

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:44:32.60 ID:lq/zHCiu0.net
こんな貧打で貯金2ってどんだけ投手陣頑張ってるんだよ、たまには大量点頼むわ

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:45:00.18 ID:ZMlB9pHR0.net
今日のメディアは横浜一色でワロタwwwwww

大谷が終わって
巨人が最下位で
松坂が負けて

これからの野球は、巨人に勝った横浜が主役ですかwww

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:45:14.60 ID:j2+v4RBZa.net
阪神絶対殺すマンで特に強いイメージ

小林と亀井な 闘志燃やすのか知らんが、こいつらはほんま厄介だぞw

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:50:17.12 ID:ANtXyaK8d.net
>>953
今のボールは統一球やろ
2011年みたいな低反発の違反球ではないだけで
統一球と低反発はイコールではない

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:58:47.49 ID:rqbl1S6B0.net
ビシエド抜けた中日よりチーム打率悪いてヤバすぎやろ
今年も株主総会荒れそう

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:02:20.59 ID:L51z8+0aa.net
>>953
統一球の意味知らなさそう

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:02:56.80 ID:L51z8+0aa.net
>>978
さすがに片岡ええ加減にせんかいと何人かに言われそうw

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:03:19.13 ID:ZMlB9pHR0.net
さすが、不人気 広島戦  日テレ7.4%  NHK8.5%   wwwww   
NHK野球過去最低視聴率
巨人×広島 5.8% 巨人負け

日テレ野球 過去最低視聴率
巨人×広島 5.1% 巨人負け

TBS野球過去最低視聴率
広島×巨人 3.6% 巨人負け(勝ち投手、前田健太)

地味で華のない不人気の田舎チーム 「広島」 頑張れ!
広島は、野球ファンにもメディアにも相手にされないチームだけど、応援してるぞw
野球嫌いとアンチ巨人はみんな応援するぞ
ここ数年の野球人気低迷の立役者、「不人気田舎広島」 GJでした。 

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:03:37.43 ID:E2PJ1Aen0.net
藤浪には誰も期待してない
なんとか菅野に打ち勝たなければ

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:03:51.19 ID:GxV82kcE0.net
タイミングの取り方が大きいんやろな。
今は糸原みたいな感じじゃないと
対応出来ないんやろな。
下で江越陽川が動きを小さく変えてるけど。
北條も今のタイミングの取り方だとキツいから
変えた方がええよ。

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:04:45.95 ID:XkAoNQt10.net
>>981
全部巨人が絡んでるから巨人も不人気なだけやろって言う

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:06:41.92 ID:CZxJykFFd.net
うるせーぞササガイジ

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:08:54.41 ID:uALIqe4Lr.net
チーム打率と得点を見ると最下位にならないほうがおかしい

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:10:38.94 ID:ZcMxjwhWd.net
朝鮮帰化人監督辞めろ

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:11:21.75 ID:XkAoNQt10.net
しかし、今再放送見てるが・・・
松坂相手でも走るそぶりもないのはどうなんだ

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:11:25.32 ID:ZcMxjwhWd.net
朝鮮帰化人監督辞めろ

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:11:43.31 ID:ZcMxjwhWd.net
朝鮮帰化人監督辞めろ

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:11:59.02 ID:5xkcPNkZd.net
由宇に江越の姿が無いとかでワクワクさせてくれー

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:12:01.04 ID:ZcMxjwhWd.net
朝鮮帰化人監督辞めろ

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:12:18.56 ID:L51z8+0aa.net
>>983
ロッテの大村だったか、おかわりくんだったか誰かのインタビュー記事で、タイミングが取れないとフォームやスイングがどんどん小さくなっていって余計に打てなくなるとけ書いてたな
取り方自体はさほど重要じゃないんじゃない、結局は早く始動してどれくらい割れを作れるかによるのでは

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:12:18.92 ID:ZcMxjwhWd.net
朝鮮帰化人監督辞めろ

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:12:34.55 ID:ZcMxjwhWd.net
朝鮮帰化人監督辞めろ

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:12:52.42 ID:ZcMxjwhWd.net
朝鮮帰化人監督辞めろ

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:13:03.25 ID:0/TmUshu0.net
別に足痛めたりアウトになるぐらいなら走らなくていいよ
元々上本糸井しか走ってなかったし、層が薄いから主力に離脱されても困る
広島とかが走りまくるのは1人2人離脱してもどうにかなるからだわ

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:13:09.15 ID:ZcMxjwhWd.net
朝鮮帰化人監督辞めろ

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:13:26.98 ID:ZcMxjwhWd.net
朝鮮帰化人監督辞めろ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:13:42.55 ID:ZcMxjwhWd.net
朝鮮帰化人監督辞めろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200