2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 06:45:16.53 ID:w9k5kinE0.net
プロ野球のレベルは明らかに落ちとるな
昨日の試合なんかどう見てもアマチュアレベル
監督コーチもそやけど選手の質もかなり低下しとるわ

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 06:46:52.02 ID:pE2iEa4bM.net
4月20日 阪神×巨人
テレ朝チャンネル2・DAZN
解説:狩野恵輔 実況:楠淳生
NHK BS1
解説:小久保裕紀 実況:筒井亮太郎
カンテレ18:14−最大21:49
解説:田尾安志 金村義明 実況:石田一洋
ABCラジオ NRN全国29局ネット
解説:吉田義男 実況:伊藤史隆
MBSラジオ
解説:一枝修平 亀山つとむ 実況:赤木誠
ニッポン放送
解説:谷繁元信 実況:煙山光紀

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 06:47:22.36 ID:q5k7i21e0.net
>>885
昨日程度の試合なら毎年あるじゃん

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 06:47:52.98 ID:fxcUEVfdd.net
https://i.imgur.com/0DLBgop.jpg
中スポ一面らしいがこれどっちが勝ったかわからんな

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 06:48:38.92 ID:cDs8B/zG0.net
単に球場がでかくなって飛ばないボールになったからだろ
昨日の試合を同じメンバーで昔のボール使ってナゴヤ球場でやってたら点入りまくりだったと思う

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 06:57:48.92 ID:w9k5kinE0.net
打者のレベルはかなり落ちとるよ
12球団見ても長距離砲と言える人間がほんま数える程しかおらんようになった
ボールも飛ぶんか飛ばんのか実際よう分からん
開幕シリーズなんか見てたら今年のはかなり飛ぶんかと思たらその後はさっぱり
球場によってもボールが違うんかも知れんけどそれにしても長打が少な過ぎる
やっぱり野球の一番の魅力は打撃やからな
こんな貧打の試合ばっかりやと見る人間も減っていくやろう

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 06:59:36.37 ID:R5wVAqfD0.net
松坂にHQSやられるって相当ヤバイよな

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:00:28.47 ID:VOVTvh0F0.net
揃いも揃って1年ある程度の成績残したのが全ておかしくなるって不自然だろ
もう指導方法に問題があるって解りそうなもの
もう株主総会に期待するしかないのか

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:01:30.39 ID:BUNcrEVQ0.net
>>892
とりあえず外部からコーチ呼んで欲しいけど人脈無さそうやしな

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:01:37.14 ID:VOVTvh0F0.net
>>890
それに引き換え投手のレベルは上がってる様に見えるがこれは勘違いなんやろか?

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:03:28.54 ID:VOVTvh0F0.net
>>705
昨年も断トツだったんだよな

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:08:18.96 ID:eg1PWaIs0.net
>>890
統一球導入以降一気に打者のレベルが下がったからな
違反球を飛ばそうとフォームが大きくなって伸び悩む打者が増えた
メジャーリーガーが日本人の打撃フォームの好くない変化に驚いてるって話だ

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:10:33.69 ID:7UWdvb0G0.net
松坂の相手にはちょうどよかったかもな
これで変に使ってくるだろうしもうドラゴンズは芽がないね
阪神はpのチームだからあのくらいやれてもおかしくないんだわ

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:10:55.75 ID:SEKWr3PB0.net
>>894
あと、香田は優秀やと思う
なんだかんだ投手はよく育ってる

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:11:59.42 ID:2Z/EgIo30.net
二軍で好調の江越は今の練習が充実してるみたいやね
練習通りのことを試合に出せれば結果が出る言うてるわ

こういうのって一軍でよく聞くのは金本や片岡からで
選手の口からはあんまり聞いたことがない

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:13:06.65 ID:FJM9LiAR0.net
>>885
昨日の松坂見たら一目瞭然よな
あんなんが1軍で先発できてしかも7回2失点に抑える
あと青木の4番とかなw

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:17:59.47 ID:w9k5kinE0.net
>>894
まあ全体的な球速は上がってると思うけどそこまでのレベルの差はない
コントロールが良うってるようでもないしカット系の動かす球を使う奴が増えた位か
とにかく打者のレベル低下が激し過ぎて相対的に投手のレベルが上がったと感じるだけ

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:18:42.47 ID:FJM9LiAR0.net
>>897
でも延命させてもたせいで他球団にただで1勝2勝あげてまうんやで
中日なんか松坂おってもおらんでも下位やねんから昨日はボコって松坂ラッキーデイは最終日にせなあかんかったわ

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:19:04.72 ID:3D4xVFP2p.net
>>899
矢野は一軍ではボロカスやったのに二軍では活き活きしとるわ
意外に名将かもしれん
金本の次は矢野が順当かな

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:20:23.00 ID:ynVyUsPrd.net
読売との試合はからくりのほうがやりやすいイメージなんよな。横浜もハマスタのほうがやりやすいな。ヤクルトはあんまり変わらんでナゴドマツダ特にマツダは嫌やな

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:23:23.28 ID:HW50cmZWa.net
>>903
坂本「待っとるで〜」

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:23:32.45 ID:VOVTvh0F0.net
>>903
試してみる価値はあるよな
それに捕手出身の監督は見ていて面白い

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:23:51.72 ID:il8VDjDfp.net
今年もセリーグは広横の二強か…
なんで阪神と巨人のファンはこの二強が落ちてくると思ってるんだろ
去年は最終的には横浜が勝ってセリーグ代表になったが今年はどっちが勝つか見ものだな

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:24:20.42 ID:G7PugdkFM.net
捕手で梅野が使われることがなくなるけどな

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:27:10.25 ID:0+krvRPb0.net
>>888
在阪マスコミも松坂贔屓が目立つ

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:27:49.49 ID:GQ3d7jWe0.net
矢野は真面目だから一軍に来たら超厳しくなると思うわ
ファームでは地の優しさが出るんやろな

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:28:48.21 ID:UHdIcwC90.net
藤浪先発の勝敗0勝3敗
藤浪以外先発の試合9勝4敗

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:29:20.22 ID:KSXzgUz0a.net
>>898
藤浪がなぁ....

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:29:21.40 ID:VOVTvh0F0.net
>>907
マルチしてんじゃねーよ
カスが

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:29:39.75 ID:GQ3d7jWe0.net
全国のスポーツ紙の記者は松坂に憧れた人ばっかりやろ

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:30:43.00 ID:UHdIcwC90.net
高山今日3-0でとうとう2割切るな

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:31:46.09 ID:KSXzgUz0a.net
>>915
大山梅野鳥谷(西岡も)で1割カルテットの誕生や!

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:33:35.12 ID:ZwVn6Yz1K.net
藤浪は点はとられないからな

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:36:39.55 ID:5KuB0MpT0.net
>>890
ホンマそれ
スモール野球見たいなら高校野球とかアマチュアで十分
プロ野球でそんなん見せられたらたまらんわ

金取る見せるプロ野球で打てないからって
スクイズで点取るとかどうやねん
ホームランとか長打でいつ逆転があるかもしれん筋書きないドキドキが面白いのに

毎日殴り合いはアカンと思うけど
毎日貧打戦もアカンやろ

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:36:58.52 ID:b29GTSA3a.net
おはようとらせん

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:38:14.96 ID:GQ3d7jWe0.net
やはりセリーグもDHやで

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:38:22.44 ID:G7PugdkFM.net
>>912
まぁ藤浪は香田とは合わんのかもな

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:38:26.66 ID:ZwVn6Yz1K.net
パリーグはプロレベルやと思うよ

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:41:29.62 ID:pOx/FBXL0.net
香田が投手にアドバイスして良くなったて話
一昨年の岩貞ぐらいしか聞いたことない

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:43:10.82 ID:CZxJykFFd.net
香田はプレート踏む位置変更しかアドバイス出来ない

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:44:31.94 ID:MaNW1Mdi0.net
松坂の魂の熱投見ても何も心に響かなかった中日野手陣そら今年もあかんやろな
最後の工藤の牽制死とか何やねんあれ

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 07:52:41.11 ID:GQ3d7jWe0.net
工藤は松坂世代だから負けを消してやりたくて勇み足したんかのう
目を離したわけでも無いやろ
こっちはラッキーだった

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:03:48.90 ID:b29GTSA3a.net
ウサギさんとこはウチと試合するの喜んでるよね
甘く見られてるね

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:04:41.11 ID:GxV82kcE0.net
正直高山の代わりに板山を上げてもな。
守備が多少増しなだけで
高山とそう変わらんよ。
三振も多いし四球を取るタイプでもないし。

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:05:06.26 ID:ANtXyaK8d.net
松坂は生かさず殺さず
阪神専用機と思ってくれたらありがたい
そして次もまた僅差でギリギリ勝つのが理想

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:05:16.46 ID:2Z/EgIo30.net
>>928
???「高山使わなしゃーない」

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:08:47.54 ID:iav0BIvH0.net
21時49分までとは、今夜の関テレはやる気だな

一方、解説が金村・・・

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:08:55.33 ID:w9k5kinE0.net
>>918
今や高校野球でも打撃優先やし実際打力の強いチームが勝ち進んどるもんな
打てんチームは淘汰されていく
プロやったら尚更や
長打もない、集中打もない、得点はエラーやフォアボール絡み こんな野球誰が見たいねん

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:09:30.10 ID:qwle2bUTd.net
金村朝鮮人が解説か

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:10:05.96 ID:Ez5Nhgigd.net
>>932
俺が観たい

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:12:15.09 ID:7FtRgArF0.net
菅野前回打ったが甲子園だと躍動しそう…
去年の何者連続三振だったか忘れたけど、そのイメージしかないわ

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:13:14.64 ID:2Z/EgIo30.net
菅野は開幕後二戦で打たれまくったシンカー捨てて調子上がってるとか

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:15:11.59 ID:GxV82kcE0.net
田口先発は
俊介上本かな?

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:15:22.12 ID:7FtRgArF0.net
阪神戦になると必ず小林が存在感見せよる
あれもかなりうざいw

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:15:22.82 ID:uOqFHtgr0.net
しかし打てないなあ
藤浪7回まで頼む

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:15:47.63 ID:ANtXyaK8d.net
開幕戦の福留のホームランも大山のホームランも
甲子園なら入ってないような打球だからね
普通に今日は負け濃厚

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:17:09.00 ID:2Z/EgIo30.net
上本使わん、江越上げん縛りしてるからな

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:18:15.78 ID:uOqFHtgr0.net
香田は運用だけで元取れてる
もちろん質が高いから楽ってのもあるが
他球団見たら頭狂ってるとしか思えないからな

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:19:01.58 ID:7FtRgArF0.net
>>940
ホームになると打てなくなるチームってうち以外いる?

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:19:11.87 ID:nHhLSLpM0.net
TV観ると負けるような気がしてラジオで聴いてるわ
勝利の確認はスポーツニュースでや
今日も頼むで

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:20:38.27 ID:nHhLSLpM0.net
>944
しかし甲子園に観戦に行くと勝つんや

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:21:33.86 ID:L51z8+0aa.net
当たり前のように150k出してくるP、それに統一球と野手のレベルが落ちているようには見えるんかもな

一昔前までは150出る松坂なんて怪物、各球団のエースでも150出るか出ないかってレベルだったよ
平均身長もぐっと上がったしな、球に角度がつく

統一球なんてメジャーの球より反発係数低いんやぞ、そらホームランも減るで
ソフトバンクなんからテラスつけて対応したけど

つまるところレベルが落ちているのではないと思うよ、投手側のレベルが上がったことと統一球がそういう風に見せてるだけ

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:22:10.36 ID:uOqFHtgr0.net
松坂にHQS食らうんだから
もう打撃陣は期待してない
ただ梅野は青アザ含めボロボロらしいから
休養挟んで欲しい
怪我で離脱はもちろんだが悪化してパフォーマンス落ちたら秋まで戦えない

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:23:55.84 ID:oh9n/v8Ka.net
梅野の右打ちって球をギリギリまで見る癖付けの一環じゃないの?

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:24:13.21 ID:eVo6/5Q3a.net
俊介が昨日のビッグプレーで一軍永住権を手に入れた以上
江越の枠なんか当分ないよ
JOKERの故障待ちや

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:24:16.68 ID:j2+v4RBZa.net
今日も高山西岡鳥谷の12番スタメンで菅野8回3安打無失点やられるパターンなんだろ?
知ってるよ、金本片岡早よ辞めてくれ

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:25:13.71 ID:uOqFHtgr0.net
梅野に限らず右打ちはそう
コンタクト率上げて欲しいんだろう
くだらない発想で泣きたい

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:26:44.91 ID:j2+v4RBZa.net
小林一番気をつけろよ 次は坂本とゲレーロの順や
こいつら抑えたらもう大丈夫やから

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:26:55.48 ID:MJKvt4BOd.net
今のボールは統一球やないよ 飛んでる打球は飛んでるし
球場によって使う球に多少の差はあるかも知れんけど打者のレベル低下は紛れもない事実

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:27:03.97 ID:G7PugdkFM.net
>>947
コントロールいいピッチャーは他捕手で運用してほしいな。
梅野が死んでまう。
秋山とかやったら原口とかでもいいと思う。

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:27:43.31 ID:+noGhHava.net
>>573
これ大怪我しそうで本当怖い

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:28:40.83 ID:uOqFHtgr0.net
藤浪は力まなきゃいい
1回の成功体験でガラッと変われるパターンもあるしな

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:29:34.54 ID:+noGhHava.net
>>956
2015のなんとか戦で掴んだみたいなのがあればな。

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:30:07.97 ID:L51z8+0aa.net
今日は甲子園やしな、藤浪の立ち上がりは気になるが投手戦になるかもな

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:32:26.85 ID:uALIqe4Lr.net
>>958
金本阪神は甲子園と巨人に本当に弱いからな

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:33:47.08 ID:9yM6RQbS0.net
テレビつけてもヤフー開いても松坂

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:34:11.90 ID:CZxJykFFd.net
まず初回ストライク先行ならいい藤浪

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:35:52.31 ID:ZxsrYdWaH.net
坂本 ゲレーロ 岡本 小林 この4人だけ抑えろよ
後はうちと一緒で自動アウトだから 長野は特に冷え冷えだわ由伸がスタメンにしてくれたらありがたい

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:36:36.67 ID:L51z8+0aa.net
>>959
今年はセカンド以外は内野まともだから…
あとはえごっさんさえ上げてくれたらなぁ

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:38:45.25 ID:e2zYyPGC0.net
今日からの二連戦 ジャビットがやってくる
で、来シーズンからジャビットが甲子園にやってこない方法を考えたわ
お隣さんのように
1〜2試合限定でレフト巨人応援席を1ブロック分だけ用意して
残りのレフトスタンドは全て阪神ファンで染めたらいいわ
2015だったと思うけど某球場のビジター応援席6ブロック分だけ
しか開放していなくて残りはホームファンで埋め尽くされたという
それから某球団と某球団のマスコット交流がいっさいなくなったという

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:40:08.02 ID:L51z8+0aa.net
聖地甲子園に野球賭博のイメージしかない汚いキャラを入れるなよ…帰って、どうぞ

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:40:34.12 ID:9B+im1Xy0.net
今日江越あげろや
もう高山は限界

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:40:36.07 ID:8TwW/dNIr.net
今のクッソ弱い巨人に三連敗かますのが甲子園阪神よ
三連戦合計で10安打とかになりそうだわ

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:41:08.91 ID:ZMlB9pHR0.net
今日のメディアは横浜一色でワロタwwwwww

大谷が終わって
巨人が最下位で
松坂が負けて

これからの野球は、巨人に勝った横浜が主役ですかwww

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:41:33.40 ID:CZxJykFFd.net
亀井スタメンかね
そしたらヤバイな

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:42:35.55 ID:bhzBtWMG0.net
>>965
野球賭博は甲子園のスタンドで始まったんだがwwwwwwwwwwwwwwwww

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:42:46.38 ID:ZxsrYdWaH.net
>>967
それなめっちゃ食らいそうな嫌な予感しかない
今日の藤浪はマジで大事
こいつが勝てば残り2試合良い流れもってけるかもね

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:43:06.94 ID:eVo6/5Q3a.net
>>962
殺すマン亀井がいるんたよなあ...

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:44:29.67 ID:ZMlB9pHR0.net
今日のメディアは横浜一色でワロタwwwwww

大谷が終わって
巨人が最下位で
松坂が負けて

これからの野球は、巨人に勝った横浜が主役ですかwww

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:44:32.60 ID:lq/zHCiu0.net
こんな貧打で貯金2ってどんだけ投手陣頑張ってるんだよ、たまには大量点頼むわ

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:45:00.18 ID:ZMlB9pHR0.net
今日のメディアは横浜一色でワロタwwwwww

大谷が終わって
巨人が最下位で
松坂が負けて

これからの野球は、巨人に勝った横浜が主役ですかwww

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:45:14.60 ID:j2+v4RBZa.net
阪神絶対殺すマンで特に強いイメージ

小林と亀井な 闘志燃やすのか知らんが、こいつらはほんま厄介だぞw

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:50:17.12 ID:ANtXyaK8d.net
>>953
今のボールは統一球やろ
2011年みたいな低反発の違反球ではないだけで
統一球と低反発はイコールではない

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 08:58:47.49 ID:rqbl1S6B0.net
ビシエド抜けた中日よりチーム打率悪いてヤバすぎやろ
今年も株主総会荒れそう

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:02:20.59 ID:L51z8+0aa.net
>>953
統一球の意味知らなさそう

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:02:56.80 ID:L51z8+0aa.net
>>978
さすがに片岡ええ加減にせんかいと何人かに言われそうw

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:03:19.13 ID:ZMlB9pHR0.net
さすが、不人気 広島戦  日テレ7.4%  NHK8.5%   wwwww   
NHK野球過去最低視聴率
巨人×広島 5.8% 巨人負け

日テレ野球 過去最低視聴率
巨人×広島 5.1% 巨人負け

TBS野球過去最低視聴率
広島×巨人 3.6% 巨人負け(勝ち投手、前田健太)

地味で華のない不人気の田舎チーム 「広島」 頑張れ!
広島は、野球ファンにもメディアにも相手にされないチームだけど、応援してるぞw
野球嫌いとアンチ巨人はみんな応援するぞ
ここ数年の野球人気低迷の立役者、「不人気田舎広島」 GJでした。 

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:03:37.43 ID:E2PJ1Aen0.net
藤浪には誰も期待してない
なんとか菅野に打ち勝たなければ

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:03:51.19 ID:GxV82kcE0.net
タイミングの取り方が大きいんやろな。
今は糸原みたいな感じじゃないと
対応出来ないんやろな。
下で江越陽川が動きを小さく変えてるけど。
北條も今のタイミングの取り方だとキツいから
変えた方がええよ。

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:04:45.95 ID:XkAoNQt10.net
>>981
全部巨人が絡んでるから巨人も不人気なだけやろって言う

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:06:41.92 ID:CZxJykFFd.net
うるせーぞササガイジ

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:08:54.41 ID:uALIqe4Lr.net
チーム打率と得点を見ると最下位にならないほうがおかしい

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:10:38.94 ID:ZcMxjwhWd.net
朝鮮帰化人監督辞めろ

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:11:21.75 ID:XkAoNQt10.net
しかし、今再放送見てるが・・・
松坂相手でも走るそぶりもないのはどうなんだ

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:11:25.32 ID:ZcMxjwhWd.net
朝鮮帰化人監督辞めろ

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:11:43.31 ID:ZcMxjwhWd.net
朝鮮帰化人監督辞めろ

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:11:59.02 ID:5xkcPNkZd.net
由宇に江越の姿が無いとかでワクワクさせてくれー

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:12:01.04 ID:ZcMxjwhWd.net
朝鮮帰化人監督辞めろ

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:12:18.56 ID:L51z8+0aa.net
>>983
ロッテの大村だったか、おかわりくんだったか誰かのインタビュー記事で、タイミングが取れないとフォームやスイングがどんどん小さくなっていって余計に打てなくなるとけ書いてたな
取り方自体はさほど重要じゃないんじゃない、結局は早く始動してどれくらい割れを作れるかによるのでは

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:12:18.92 ID:ZcMxjwhWd.net
朝鮮帰化人監督辞めろ

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:12:34.55 ID:ZcMxjwhWd.net
朝鮮帰化人監督辞めろ

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:12:52.42 ID:ZcMxjwhWd.net
朝鮮帰化人監督辞めろ

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:13:03.25 ID:0/TmUshu0.net
別に足痛めたりアウトになるぐらいなら走らなくていいよ
元々上本糸井しか走ってなかったし、層が薄いから主力に離脱されても困る
広島とかが走りまくるのは1人2人離脱してもどうにかなるからだわ

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:13:09.15 ID:ZcMxjwhWd.net
朝鮮帰化人監督辞めろ

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:13:26.98 ID:ZcMxjwhWd.net
朝鮮帰化人監督辞めろ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 09:13:42.55 ID:ZcMxjwhWd.net
朝鮮帰化人監督辞めろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200