2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】祝勝会

1 :小清水亜美 :2018/04/21(土) 16:59:13.38 .net
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳して三十路越え声優の茅原実里さんの水着画像で抜きまくってる哀れな珍カス基地外ニートすずはらみさきち ◆5oR0dKBDzY(爆笑wwwwwwwwwwww
http://resource.buyee.jp/yahoo/auction/3c/09/1d/1d093c
http://yaracgazou.com/wp-content/uploads/2015/08/03c46dacbf77d5af49b46e80a98d34c0.jpg
http://68.media.tumblr.com/0f9ffe0203a210c6ab6c6fea331b5377/tumblr_nkdgkjdWAi1qaysjmo1_r1_500.jpg
http://68.media.tumblr.com/tumblr_lypg1jTikl1qaysjmo1_1280.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/oxygen_stream-buhi_buhi/imgs/e/6/e67fff61.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 16:59:17.51 ID:i4fRvICI0.net
2get!!

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:04:16.17 ID:7A1MlPHCd.net
やったぜ!
吉川のスーパープレーが大きかった!

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:34:46.48 ID:KHnbu1Ew0.net
吉川のスーパープレーと澤村んとこが大きかったなあ

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:55:14.25 ID:7Ru48Lyba.net
一…二塁間…!!!!!
取った!!!好プレーだ!!!!!
吉川尚輝!!!!アウトだああああああああ!!

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:57:07.09 ID:KHnbu1Ew0.net
あれはホント抜けたと思ったよ
抜けてたら2点入ってた

7 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/21(土) 18:48:41.25 .net


8 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/21(土) 18:59:51.98 .net
わあ

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 19:02:40.97 ID:0ub4R3HCM.net
ベイスボールww

10 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/21(土) 19:08:45.25 .net
あは

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 19:55:24.30 ID:i4fRvICI0.net
明日も勝つ!

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 19:55:24.88 ID:1/zqD/f30.net
岡本もやっと体を伸ばして送球を受けることを覚えたな
2死満塁であのプレイはでかい

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 20:06:58.07 ID:uiXmtzGAp.net
仮に優勝したとして西武に勝てんの?

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 20:18:32.47 ID:n5acyNSV0.net
やっと田口に勝ちが付いたか良かった良かった

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:48:30.89 ID:+Lsm6C+1a.net
石坂が日本テレビの中継に苦言言ってたなw
今日は読売テレビだが

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:48:39.28 ID:N/FWKAVG0.net
明日左が先発だから左右病の高橋のことだから
亀井引っ込めて、中井、長野あたり使いそうだな

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:53:10.82 ID:3XrbLg4ZF.net
長野って.280 15本くらい軽くクリアできる選手だったと思うけど何でこんなに打てないの?

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:55:00.21 ID:JcHZSJ290.net
明日センター長野ライト亀井になりそう

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:55:24.90 ID:WDOFFrpW0.net
>>17
春は打てないんだろうな
逆に言うとその後の何ヶ月かでその数字を残すんだから凄いともいえる

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:55:41.11 ID:EMeD+Z7xd.net
6坂本4吉川8プロファー7ゲレーロ5岡本3宇佐見9亀井2小林
これでいいだろ
ゴミー早く首にしてプロファー連れてこい

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:56:01.35 ID:44CHM+ZA0.net
MHKウチきた

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:56:28.82 ID:hyv7/MFQ0.net
明日も亀井使えよ
右並べても全然意味ないから

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:56:55.99 ID:AptOdDwF0.net
中井の状態良くないけど、今の状態の長野が打てると思わんけどなぁ
確かにオープン戦で高橋からタイムリー打ってたけどね

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:57:43.50 ID:MN0iJ86r0.net
亀井と中井でいいよ
中井は落ちてるけど長野なんかよりよっぽどいい打球飛ばしてるし

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:58:02.29 ID:C6f/zo0h0.net
BCAD
ゲレーロ
アルモンテ
モヤ


中日はどんだけ当たり外国人連れてくんだよw

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:58:07.87 ID:GDVfRucta.net
NHKは吉川のスーパープレイ無しかよ
スポチャに期待するか

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:58:15.72 ID:JcHZSJ290.net
いまさらだけど2getマンて1000も自動で取ってるのね

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:58:31.17 ID:BhQdHCLFd.net
NHK大活躍した岡本吉川尚スルー

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:58:48.28 ID:DOO6werE0.net
鈴木って浅尾きゅんみたいに酷使されすぎてまたぶっ壊されちゃうんだろうな

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:58:59.87 ID:C6f/zo0h0.net
4位3チームwww

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:59:14.57 ID:jLnFD8CDa.net
ベイスつおい

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:59:30.02 ID:VcnJoiPr0.net
お、巨人4位じゃん
やったね!

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:59:37.71 ID:qobfbj9u0.net
>>15
kwsk

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:00:05.85 ID:zZ4f/Uma0.net
いつから始めに女の写真貼り付けるようになったんだ?

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:00:30.91 ID:ZlNALc6ga.net
今のマギーの状態を考えると、一番サード田中二番セカンド吉川三番ショート坂本四番レフトゲレーロ五番ファースト岡本
ってのも有りなのかな
いきなり一番田中は荷が重いかね

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:00:40.96 ID:k779cYBIK.net
>>25
ルナも当たりだったな。近年ハズレはエルナンデスとナニータぐらいか。

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:01:01.12 ID:kCSs+VU4d.net
https://youtu.be/afcqRmqFVas
菅野って最低だな
これでまた藤浪の心の傷が一つ増えた

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:01:10.33 ID:8IrOTXCY0.net
吉川のあのプレーはお金払って観る価値のあるプレー
正直ビビったもん

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:01:10.71 ID:NnZQfT570.net
>>25
でもずっとBクラスなの見るとやはり大事なのは日本人の育成なんだろうね
うちは頑張らないとな

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:01:18.07 ID:aAJxZDQz0.net
最下位のままどんどん順位が上がっていく

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:01:40.41 ID:/c5ryb9X0.net
http://imepic.jp/20180421/792750

巨人投手陣

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:01:51.82 ID:BhQdHCLFd.net
田中オタうぜー

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:02:14.29 ID:LnNSWNiY0.net
>>34
公式戦始まってずっとこれだな
ドラえもんが中指突き出したやつ

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:02:27.35 ID:LXri5PQa0.net
阪神も引きずり込んで3位4チームにしようw
って、ならないかw

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:02:48.01 ID:hh+kQb140.net
実況が引退ってどういうことなんだ?
別にアナウンサーを辞めるってわけではないんだろ?
実況には関わらないってこと?誰のせい?
本人の意思で?なぜ?会社命令?
意味がわからないよ・・・

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:02:48.97 ID:uTM3e1HEK.net
広島横浜に打ち勝つにはゲレマギ躍動しかないんだよ

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:02:59.47 ID:qZbOgU7B0.net
まじであとはセンターあたりに吉川岡本みたいな若手がいたら新世代爆誕なのになあ
どうかしてるよ外野

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:03:02.86 ID:C6f/zo0h0.net
>>36
その前もウッズとかブランコとか古くはパウエルとか

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:03:25.92 ID:pen/ekGQ0.net
今日の諸説あり!は よしのぶか…

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:03:44.45 ID:LnNSWNiY0.net
>>27
2getマン=宇佐見バカ
いつもこのスレにいる

ウンコマン=反省会
同じことのタレ流し

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:04:08.82 ID:k779cYBIK.net
>>48
ウッズはベイスでは

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:04:43.34 ID:hh+kQb140.net
明日も勝ってセリーグは最下位まで3ゲーム差
パリーグは1位と2位が3ゲーム差以上
まで見えたわ

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:04:43.81 ID:BhQdHCLFd.net
大城オタが大人しくなったと思ったら次は田中か
まぁ同一人物かも知れんけどw

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:04:43.90 ID:gD5zzGki0.net
>>35
(4)吉川
(8)立岡
(6)坂本
(3)岡本
(7)ゲレーロ
(5)マギー
(9)亀井
(2)小林
こっちの方が今より点が入りそうな気がする

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:04:57.11 ID:C6f/zo0h0.net
>>51
そうだった
あまりに中日時代に打たれたイメージが強すぎてw

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:05:03.07 ID:xfYiJtug0.net
>>44
阪神さんはうちには弱いけど他で地味にかってるんだよなぁ
阪神とずっと試合したい

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:06:13.60 ID:452onaxa0.net
澤村のガッツポーズしてるとこはYAHOOニュース映えするな
ものすごい顔してるから

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:06:16.68 ID:DOO6werE0.net
>>37
ついつい見ちゃったがこの距離から見ても菅野の変化球のキレえぐいw

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:07:04.12 ID:fBSsHyzdd.net
>>55
東京ドームでピンポン球みたいに飛ばされてたな

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:07:06.42 ID:FrLDdZCP0.net
>>51
ベイスはロペスといい当たり外国人よく見つけてきたな

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:07:41.78 ID:LnNSWNiY0.net
>>57
澤村トップニュースで絶賛されてるが、
よく見たら自ら満塁のピンチ広げてるやんかw

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:07:47.34 ID:JaDIN+G2a.net
>>47
センター、ライトはドラフト次第やねやね
将来的に外野でクリンナップ打てる選手がいたら最高なんだけどね

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:08:05.20 ID:k779cYBIK.net
>>55
中日はウッズうまく拾ったよな。ウチがラミちゃん拾ったパターンかな

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:08:16.06 ID:+Lsm6C+1a.net
>>33
柳田情報 何回もうつしてサイクルまでスリーベースだなんやらって阪神巨人の試合なんだから試合に集中しろって

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:08:41.63 ID:/c5ryb9X0.net
>>17
消化試合になってから、
そのあたりにまとめてくるから大丈夫

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:09:13.16 ID:AptOdDwF0.net
外野ねぇ、正直今年の1位は基本的にローテ任せる投手だと思うわ
2位3位で上手く取れれば良いんだけどな、外野にしろローテ候補にしろ

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:09:18.11 ID:VOrIYi3jM.net
…… 最新の順位表 ↓

----- 勝 敗 分 勝率 差
横浜 11 06 00 .647 ---
広島 12 08 00 .600 0.5
阪神 09 09 00 .500 2.0
巨人 08 11 00 .421 1.5
中日 08 11 00 .421 0.0
ヤクルト 08 11 00 .421 0.0

.

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:09:32.85 ID:+Lsm6C+1a.net
>>61
大山が酷すぎただけだからな 
普通ならヨンタマ押し出しだし

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:10:04.64 ID:/c5ryb9X0.net
>>61
それより、あの体型大丈夫なのかよ

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:10:33.84 ID:/+MEUyAL0.net
>>63
中日のウッズ獲得はマネーゲームで強奪
年俸5億で2,3年後は7億払ってたと言われる
今では考えられん

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:10:34.40 ID:C6f/zo0h0.net
大山も8番打たせるくらいなら外せばいいのにな
藤浪然りヤニキの起用法エグいわ

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:10:41.29 ID:+jPPiu350.net
桜井さんの後輩ってのが不安だけど立命の辰巳も欲しいな
細身だが身体能力ずば抜けててヘッドスピード速くて打球も飛ばす
吉川が成功すれば後押しになるはず

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:10:47.90 ID:xfYiJtug0.net
>>37
前田のあの睨みに比べたら藤浪も痛くもないだろう

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:10:50.38 ID:+Lsm6C+1a.net
>>67
ヤクルトこのままずるずるいきそうだな
なんでサンタテくらったかわからん

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:11:44.79 ID:yHcu4ucAd.net
>>47
まだ春先
そういう議論は早い
今後どうなるかわからないから

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:12:15.95 ID:/c5ryb9X0.net
>>37
相手の身体の傷も気遣えよ

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:12:38.55 ID:VcnJoiPr0.net
明日も阪神に勝って飯ウマーにしてくれ

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:12:56.16 ID:C6f/zo0h0.net
外野は立岡しか選択しないのがツライ
せめて到なら我慢もできるんだが

トレード動かないかねえ

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:13:26.88 ID:b6aY2inZa.net
日テレは過去映像も多いな
昨日の清宮まで捩じ込むからな

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:14:15.45 ID:LnNSWNiY0.net
センターはドラフトで取らなくても、
足の速い内野手を転向させれば務まるだろ
もちろんある程度練習期間が必要だが

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:14:17.36 ID:GDVfRucta.net
>>74
カードの初戦落としてズルズルいくパターンにはまったな

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:14:21.21 ID:8iXvZFArH.net
>>37
菅野の目が小さ過ぎて、睨んでるかどうか判別不能

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:14:27.68 ID:GnUau99m0.net
>>66
一位は将来になう選手、で目玉狙う、ここは投手でも野手でも構わんと思う
問題は去年のとり方のバランスの悪さよなあ…

少なくとも
陽長野亀井橋本立岡石川重信、っての今後のスタメンとして計算してるような編成じゃあかんわ

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:14:38.38 ID:yMz2M9xrd.net
中井がセンターやってる状況は中井ファンの俺でもさすがに異常に感じる

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:14:53.19 ID:A8VTTjHka.net
立岡は夢も希望もない

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:14:55.98 ID:+Lsm6C+1a.net
>>79
メジャーの映像流せれば大谷すらやりそう

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:15:28.84 ID:LnNSWNiY0.net
>>78
センターで打てる人材は市場にまず出ない

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:15:38.32 ID:C6f/zo0h0.net
慎吾もセンターヤバイしなあ
守備固めに使える奴いなさすぎだわ

松本引退させるんじゃなかったなw

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:16:24.77 ID:MN0iJ86r0.net
今日の放送はマジでひどかったからな
映像借りられないからって他球場の情報を謎の静止画見せられたまま音だけ流してたからな何度も

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:16:25.36 ID:JcHZSJ290.net
全ては柳が悪い

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:16:44.26 ID:T9lzkBYk0.net
何となく来週のドームヤクルト戦では田中センターありそうだけどな
さすがに甲子園と地方じゃやらんだろうけど

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:17:56.98 ID:ULvqG+wiM.net
去年のベイスの外野レギュラーは全員コンバートだからな
ただでさえ外野薄いんだからもっとコンバートしても良さそう

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:18:03.68 ID:+Lsm6C+1a.net
>>89
G+でみるとそうなるんだよな
日テレ制作は地上波とG+で別立する用になった 

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:18:05.07 ID:p60M0i98a.net
阿部干した、長野さんもわりとってすげーよ
由伸は伊原ヘッドや橋上戦略室みたいな有能な参謀いればやれると思うんだかなぁ

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:18:07.68 ID:k779cYBIK.net
>>85
2016シーズン4月はハイパー立岡だったけどそのあと脇腹痛めておかしくなったな

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:18:25.86 ID:FrLDdZCP0.net
うちの外野がガラクタ多いんならどこかに溢れてる球団があるんじゃあ

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:18:29.55 ID:LnNSWNiY0.net
陽の故障は痛かったな
捕手と並んで手薄このうえないからな、センターは

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:18:38.44 ID:BhQdHCLFd.net
権利の都合上はBSだけだったけどな
地上波では普通に見れた

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:18:57.68 ID:p60M0i98a.net
重信待望論出てるな

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:19:54.88 ID:LnNSWNiY0.net
>>95
立岡
2016年は1試合2発
2017年は故郷で5-5
ここんとこ年1回しか目立たない

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:20:28.14 ID:hh+kQb140.net
檻の駿太が狙い目だろう。最近全然試合にでてないけど、
怪我でもしてるんか?
宗とかいうハーフに切り替えたみたいだから駒次第で取れると思う。

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:20:34.51 ID:GnUau99m0.net
>>95
松本とか橋本もなあ
一回故障するとアカンというか、一回のチャンスでつかみきれんかったやつが
安定して戦力なるスタメンレベルになることってないわな
けがと違うが亀井も2009だけで2010でこけてそのあとは微妙すぎるし

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:20:51.41 ID:qh0rNhcd0.net
吉川のあのバク転は永遠にさらされるんか?おもろいけど、試合中に流されると違和感しかない笑。

吉川には1番やってほしいんだけどな。盗塁期待したいんよ。ただ、2番がいない。坂本に2番をさせるんもなぁ。

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:21:19.92 ID:T9lzkBYk0.net
>>101
いらね
そんなゴミ獲るなら中井でいいわw

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:21:31.22 ID:b6aY2inZa.net
阪神の選手の過去のホームラン
何回も見せやがって

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:22:00.96 ID:ULvqG+wiM.net
重信は打撃が改善されれば面白い存在になると思うけど
というか重信2軍の試合にも全く出てないけど怪我でもしたのか

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:22:12.35 ID:LnNSWNiY0.net
>>101
駿太は高卒1年目から出てるけど、9番打者以外で見たことないんだが
セでは9番は控え

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:22:13.62 ID:11P6M3fn0.net
>>92
桑原も梶谷もなんか

ってか横浜勝ったのかよ…
とにかくドラフト頑張るしかないなぁ。松本はスプリットpでいいなと思うが割と競合ある感じかね。根尾にどんくらい行くんだろうか

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:22:44.04 ID:JaDIN+G2a.net
>>66
ドラフトは投手、外野手だろうね
来年以降も陽は1年間無事と計算に入れない方針でフロントも指名してほしい

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:22:53.26 ID:rI7J+/9pM.net
ハメちゃんなんて今だけだからw

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:23:09.61 ID:XQbGF8Yp0.net
大田がいれば

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:23:13.88 ID:GnUau99m0.net
>>103
最悪でもゲッツー回避みたいなそこそこ足のある左が欲しいんだろうが
なぜか巨人はその辺がねえ
逆に橋本やら亀井やら、そういう時はしっかりゲッツーになる打球打つタイプやったし

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:23:42.89 ID:11P6M3fn0.net
>>100
2016はマツダでジャクソンから延長勝ち越しとかあったはず

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:23:58.96 ID:LnNSWNiY0.net
>>106
その前提が大問題なんだがw

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:24:39.96 ID:0ub4R3HCM.net
森福は今年で戦力外にしてほしい

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:24:40.12 ID:qh0rNhcd0.net
2016も広島は5月までだからとガンガンいかれて8月のあの試合で一気にいかれたからな。横浜もどうなるかわからん。

けど、交流戦で貯金をもぎ取られろと祈らずにはいられない。巨人もやられる可能性高いが…。

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:24:54.88 ID:7GCDPcnw0.net
田中は内野守備けっこうやらかし系だから外野転向で正解だな

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:25:17.36 ID:ZnyX63D80.net
坂本2番の何が問題なのか分からない

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:25:26.15 ID:p60M0i98a.net
>>111
それ
あと公文とかもそうだが編成無脳すぎる

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:25:38.04 ID:11P6M3fn0.net
>>83
岡本吉川いるしベイス見ると三年くらいは大卒即戦力を見極めていくのがいいと思う。その代わりしっかり2位3位で野手取ってくことだねぇ

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:25:50.78 ID:qh0rNhcd0.net
>>112
ゲッツー回避しても前の塁に誰かいたら走れんし、もったいないんだよなぁ。

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:26:12.09 ID:LnWCVhka0.net
田中ヲタはいい加減にしないとアンチが増えるぞ
そこまでの選手じゃないよ

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:26:17.71 ID:ULvqG+wiM.net
>>108
桑原も梶谷も同じ年に外野にコンバートした
その年たまたま荒波とか金城が不調で2人ともそのままレギュラー格に

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:26:24.21 ID:GJSIMHhx0.net
六大学三冠王みたいな素材ならまず一年目から活躍する
六大学首位打者は外れ率高い

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:26:28.84 ID:k779cYBIK.net
>>113
土田がセーブ挙げた土砂降りの試合かwなつかし

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:26:32.74 ID:P1jM98cy0.net
>>81
こっちも菅野がこけて連敗地獄だったからな

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:26:39.23 ID:bAIA4ZJd0.net
長野と亀井の同時スタメンはまだ一度もないよな
陽がいない間はこの二人でいいと思うけどねえ
6番7番なんだし去年もこの二人で6番7番だったわけで

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:26:50.00 ID:TGJa1hKp0.net
ベイスは投手力が抜けてるな
伊納を中継ぎに回したラミレス有能だわ

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:27:22.42 ID:rI7J+/9pM.net
小林が打ってるから様になってるけど、
6、7番が酷いよね

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:27:38.39 ID:8AfIszfv0.net
とらファンがほんと悔しそうなのが笑うな。
なまじ、去年うちより上だったもんだから、上から目線なんだろね。

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:28:09.19 ID:ZnyX63D80.net
>>127
長野ヲタ乙

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:28:21.80 ID:P1jM98cy0.net
>>127
長野は夏あたりまで出さん方がいい
見てて打てる気がしない

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:28:43.74 ID:ypACq/4v0.net
亀井は普通にやってる
スタメンに出ればさすがに仕事する

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:28:44.18 ID:BhQdHCLFd.net
六大学三冠王とか大森思い出す

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:29:22.51 ID:0OATYF4Od.net
最新UZR
吉川 5.1
本多 4.1
大城 1.5
山田 1.3
菊池 0.4
浅村 -0.5
中村 -0.5
高橋 -0.7
横尾 -0.9
銀次 -1.1
倉本 -2.9

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:29:24.99 ID:0ub4R3HCM.net
>>124
六大学出身で30本塁打打ったのは由伸以降だれもいなくね?三冠王でも地雷が多い気がする

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:29:28.89 ID:ZnyX63D80.net
>>129
亀井くらいの勝負強さで不満なら6、7番も3割30本必要だな

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:29:47.13 ID:b6aY2inZa.net
今の坂本では2番は厳しいな
何しろ打球が上がらん
ゲレーロでいいんじゃないか
丁寧に打球を上げることに集中させよう

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:29:53.30 ID:/+MEUyAL0.net
>>118
何度試みてもなじめないか
謎の体調不良でスタメン落ちなどいつも短期間で終わる

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:30:14.56 ID:/+Hr2C90E.net
岡本と吉川が攻守に渡って大活躍で勝ててこの上なくうれしいぜ!
特に守備が2人ともスゴかったね

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:30:18.42 ID:Mnr2zGTc0.net
そろそろ小林の夢が叶いそうだな
長野スタメンの日とか可能性あるやろ

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:30:20.15 ID:p60M0i98a.net
>>103
去年マギー2番だったしなんの文句もなくね?
昔の篠塚、川相みたいなタイプもいないし求めてないだろ

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:30:53.63 ID:/+MEUyAL0.net
長野はオワコン

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:31:09.42 ID:KkZGq7bN0.net
15年の坂本は1号ホームランが出るまで一ヶ月以上かかってたか
今年もまだ出てないけど大丈夫だなw

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:31:13.61 ID:YLiCoanDd.net
坂本は何でもできるから2番はありだと思う
けどその打順組めるほどの余裕が今はない

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:31:42.23 ID:11P6M3fn0.net
>>122
立岡も今の長野もそこまでの選手ではないから問題ない
田中はもう吉川の競争相手ではない

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:31:53.81 ID:JcHZSJ290.net
>>144
出なくていいわけじゃないし
出て欲しいよな(´・ω・`)

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:32:06.12 ID:rsevy6Kg0.net
今はこの打順でいいんじゃないか?
陽戻ってきたらどうすんのかなーって感じだけど

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:32:17.32 ID:0ub4R3HCM.net
春長野は毎年こんなもんやろ。
優勝争い脱落したころに帳尻合わせで打率上げてくるのが長野さん

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:32:35.80 ID:ZnyX63D80.net
>>139
坂本2番ってそんなにやってるか?
調子よくない時の配置転換何回かやってるくらいのイメージだったわ

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:32:53.36 ID:qkOMLTvU0.net
今は亡き村田さんか

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:33:08.35 ID:hh+kQb140.net
>>107
よく1番やってたよ

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:33:08.44 ID:DWtou2eta.net
マギー下げて田中吉川の12番がみてみたい気もする
大城ライトコンバートも面白い

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:33:16.88 ID:rI7J+/9pM.net
>>148
陽はめどすらたってないんやないの?

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:33:29.28 ID:0ub4R3HCM.net
>>148
ダイカンは6番か7番でいいと思う

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:33:37.90 ID:BhQdHCLFd.net
もう岡本4番で行けよ

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:33:40.93 ID:k779cYBIK.net
外国人の左打者欲しいな

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:33:44.40 ID:11P6M3fn0.net
つうか最近の六大で当たりって誰だろうか
六大いらない東都じゃないかね

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:34:01.04 ID:ULvqG+wiM.net
>>148
最初と同じ感じになるんじゃない
8陽 4吉川 6坂本 7ゲレ 5マギ 3岡本 9中井亀井長野 2小林

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:34:06.45 ID:p60M0i98a.net
>>141
由伸「うーん、長野1番!」

で結局いつもの打順の模様

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:34:17.27 ID:TbScnpzo0.net
>>93
それならもっとG+すればいいんだけどな
すきあらばG-だもん

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:34:26.25 ID:rI7J+/9pM.net
外野手の強打の左はよ。
ギャレットさんはよ

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:35:08.92 ID:11P6M3fn0.net
>>154
次の日には復帰まで6週間と出ていたかと

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:35:12.51 ID:hh+kQb140.net
クリス・カーター取れよ

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:35:17.60 ID:Mnr2zGTc0.net
陽は好不調が激しいので一番はちょっとキツイ

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:35:26.17 ID:EMeD+Z7xd.net
何が亀井は仕事するだよw
亀井が昇格してきた時に散々ぶっ叩いてたろお前らはw

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:36:02.88 ID:KHnbu1Ew0.net
田口ようやく1勝目か

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:36:05.43 ID:eXRwoqR/0.net
これなんなの……

1.(中)秋山 18試合 打率.329 2本 11打点 2盗塁
2.(遊)源田 18試合 打率.303 0本 14打点 2盗塁
3.(二)浅村 18試合 打率.280 4本 11打点 1盗塁
4.(一)山川 18試合 打率.339 6本 18打点 0盗塁
5.(指)森友 17試合 打率.383 1本 10打点 3盗塁
6.(三)外崎 18試合 打率.343 2本 14打点 7盗塁
7.(左)栗山 11試合 打率.375 1本 *9打点 0盗塁
8.(捕)炭谷 *8試合 打率.360 0本 *4打点 0盗塁
9.(右)金子 18試合 打率.143 0本 *4打点 7盗塁

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:36:10.04 ID:JaDIN+G2a.net
>>148
6番亀井
7番陽

これがいい、坂本は1番固定でいいと思う

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:36:12.28 ID:BhQdHCLFd.net
岡本の前のハゲで打線途切れるの勿体ない

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:36:19.30 ID:JcHZSJ290.net
>>166
て手のひらなんて返してないよ(´・ω・`)

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:36:24.51 ID:k779cYBIK.net
>>162
バーナディーナでもいいから欲しかった

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:36:37.35 ID:LnWCVhka0.net
大学でのドラフト指名を見ても
素材的には田中より山本の方が上
田中の方が実践的には使えそうではあるけどな

素材的には岡本と吉川は間違いないのは分かった
今年のドラフトでは左打ちの外野で幹になれるような素材を
ドラフト上位で獲得して欲しい

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:36:45.59 ID:MN0iJ86r0.net
陽は長野枠だから下位の方がいいね
開幕当たりで乗れなかったのこいつがアホみたいな三振連発してたからだし

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:36:51.80 ID:p60M0i98a.net
日本好きな左打ち外人
ボウカー懐かしい

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:36:57.46 ID:b6aY2inZa.net
六大学首位打者って
40打席程度の話だぞ
そんな打席数なら小林だって首位打者だ

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:37:14.99 ID:rI7J+/9pM.net
あ、そういえば、左の強肩強打の人おったな

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:37:30.74 ID:BhQdHCLFd.net
西武にも1人長野さんみたいなのが居るんだな

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:38:19.41 ID:E62kRjEK0.net
>>149
逆に優勝争いしてくると坂本が邪魔になってくる刹那
マジで終盤打たないから

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:38:20.79 ID:ZnyX63D80.net
>>174
どう考えても先発が糞だった以外の理由ないのによく言うわボケ老人

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:38:30.63 ID:k779cYBIK.net
>>168
脇谷も.290打ってたな。脇谷には巨人に西武のメソッド伝授してほしいわ

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:38:52.91 ID:GnUau99m0.net
>>168
手の込んだ金子晒し

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:39:00.10 ID:11P6M3fn0.net
>>176
中日杉山とかな

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:39:24.59 ID:/+MEUyAL0.net
3 宇佐見  2 0 1 四球 二失 二ゴ    .230 1
7 石川  4 0 0 三振 遊ゴ 一ゴ 二ゴ .195

しっかりしろ

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:39:43.41 ID:BtoocDIt0.net
西武の打線はマジキチレベル
交流戦の時には多少落ちててほしいもんだが

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:40:03.33 ID:MN0iJ86r0.net
>>180
初回から点を取れる感じがなかったって意味だぞ?

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:40:20.69 ID:qZbOgU7B0.net
誰か村上海斗がどうなってるか知ってる人教えてよ
気になってる

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:40:25.04 ID:p60M0i98a.net
>>168
森友3盗塁
阪神1盗塁

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:40:30.09 ID:0ub4R3HCM.net
>>176
カツノリだって六大学首位打者らしいからな

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:40:33.67 ID:/+MEUyAL0.net
石川の打率.208だった

まあ二軍でも打ててないのは変わらない

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:40:53.08 ID:ypACq/4v0.net
西武チャンスあるんじゃね
真中が優勝予想にしてたが、SBも疲弊してるしな

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:41:38.19 ID:qZbOgU7B0.net
山川がすごい
岡本もそろそろホームラン打ってほしい

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:41:38.73 ID:11P6M3fn0.net
源田も外崎も打ちまくりか

外崎は一昨年のオープン戦で打たれまくった時はこんなやつ出てこんだろうって思ってました

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:42:07.24 ID:zZ4f/Uma0.net
桑田の解説が嫌いな人多いけど俺は嫌いじゃない。江川単独や衣笠の死にかけた声なんかよりは全然マシだ。

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:42:10.08 ID:ZnyX63D80.net
現時点じゃ石川より和田のほうが序列上でしょ
和田の成績知らんけど

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:42:10.09 ID:p60M0i98a.net
>>185
今年はセリーグみなうんちだから交流戦でみな虐殺だと思う

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:42:20.33 ID:0ub4R3HCM.net
六大学は東大戦で荒稼ぎする選手もいるし。
それを見抜かれてプロから評価してもらえなかったのが慶応谷田とか早稲田の田中幸長

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:42:30.25 ID:g5GE7zWg0.net
>>173
山本?
山本は指名漏れ濃厚と言われてたよ
指名されたのは堤GM就任初年度&高橋政権誕生のご祝儀の意味合い
それも谷田回避で慶應の顔を立てるための下位指名

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:42:37.08 ID:TbScnpzo0.net
石川は打率より長打で勝負するしかないな

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:43:05.32 ID:1KrI9F0J0.net
>>189
福王も明大時代に獲っている
しかしドラフトは5位指名

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:43:26.71 ID:+/mi5zaid.net
今日ダゾーン中継で言ってたけど阪神は今季盗塁が梅野の一つだけで
盗塁死も糸井の一つだけ
それも牽制に引っ掛かって挟まれたやつらしい

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:43:51.49 ID:JcHZSJ290.net
3タテしたいのう(´・ω・`)

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:44:01.33 ID:hyv7/MFQ0.net
陽は下位でいいわ

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:44:05.36 ID:11P6M3fn0.net
>>196
横浜が三位くらいで抜けだしそうな感じがする
広島はこの打たれようだと良くて五割くらいな感じがする

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:44:13.72 ID:/+MEUyAL0.net
宇佐見は四球だけはそこそこ選べてるが石川はそれもなく安打は全部単打

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:44:44.12 ID:+tj4VcMO0.net
相手の先発が左投手の時全敗してるってマジなのか

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:45:44.29 ID:0ub4R3HCM.net
松本啓二朗とか競合ドラフト1位なのに、プロじゃ通用しなかったからな。
六大学の野手はイマイチなのが多い。
由伸以降の野手だと一億円プレーヤーは鳥だけじゃね?

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:45:46.71 ID:pFkgBvxm0.net
>>168
山川やべーな
巨人に欲しかった

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:45:52.58 ID:fBSsHyzdd.net
なんだか知らんが甲子園だとあんまり阪神に負ける気がしない
東京ドームだと逆
不思議だわ

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:46:01.44 ID:11P6M3fn0.net
ガルシアカツオ東ジョンソン東だったかな

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:46:13.73 ID:bI46wILU0.net
>>202
明日は難しいな。なんせ高橋だし
ベイスの東を打ちあぐねてる今の巨人打線じゃ一点とるのも苦労するかも

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:46:32.71 ID:0ub4R3HCM.net
>>168
すげぇな

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:46:45.16 ID:g5GE7zWg0.net
せっかくプレイヤーズデイ設定してもらったのに今シーズンは1度も昇格しないで終わりそうだな>石川

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:46:52.46 ID:LnWCVhka0.net
>>198
もしそうだったとしても両者、指名漏れレベル
だからどうした
田中はこれってものがないんだ
素材的に物足りないんだよ

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:47:24.66 ID:0ub4R3HCM.net
ヤクルトが最下位になることを確信した。
弱すぎる

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:47:35.39 ID:eG8vgbar0.net
>>209
東ドだとハゲが打ちまくるからなぁ

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:47:49.67 ID:11P6M3fn0.net
>>207
六大のやつはいらんな。投手も野村くらいかね
有原も最初はよかったが・・・って感じだな

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:48:23.61 ID:1NoTbnsk0.net
>>213
吉川と石川いらんかったな
で、センターの人員が不足しているという

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:48:29.13 ID:g5GE7zWg0.net
>>208
山川はそれなりに時間かかってるぞ
西武の育成力だからこそ育った典型的な選手

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:48:38.10 ID:/+MEUyAL0.net
>>209
狭いドームだと打球上がるとすぐ長打
特に福留は中日時代からドームでの打ち方を知り尽くしてる
逆に甲子園なら風に乗らない限り大丈夫
この差
昨日の菅野も田口も阪神の打者に安心して内角ついてた

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:48:38.15 ID:p60M0i98a.net
>>204
ベイは中継ぎ使いすぎだからなぁ
キヨシの時の交流戦みたくなると思うぞ

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:48:49.71 ID:DY7uK53n0.net
>>208
あの手のデブ野手って巨人取ったことねーんだよな

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:49:03.34 ID:qs/Ntr8r0.net
5億メヒアどうすんだろ
あと1年契約残ってたよな

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:49:34.18 ID:DY7uK53n0.net
センターの人員不足は陽だけじゃなく橋本も怪我だからね
ある程度しゃーない

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:49:37.08 ID:+tj4VcMO0.net
今日のプレイオブザディ楽しみ

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:49:39.00 ID:QaYQw+mC0.net
>>181
片岡「」

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:49:39.15 ID:b6aY2inZa.net
>>218
左の中継ぎもな

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:49:43.38 ID:hh+kQb140.net
西武なら井上も奥浪もモノにしてたんだろうな
山川はいい球団入ったな

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:49:43.58 ID:6RZprD6S0.net
なんとなーくだけど、山本は西武が育成したら外崎になるんじゃないかと思ってる

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:49:56.05 ID:g5GE7zWg0.net
>>214
いや俺は別に田中のことは何も言ってないぞ
山本は本指名されたから格上と思っているみたいだからレスしただけ

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:49:57.51 ID:0ub4R3HCM.net
今日のベストプレイはわいの中だと吉川のセカンドゴロやな。ほぼ菊池やん

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:50:14.19 ID:AptOdDwF0.net
>>83
村上も守備にムラっけあるみたいだしなー、育成の加藤は良さそうなんだけど出てくるのは再来年あたりだろうし
即戦力センターとか取れればいいんだけどね、本来は重信の順位で取ったらそれクラスにならないといけないんだけど

後個人的な意見としてローテに吉川大竹が入ってくる方がまずい、畠が怪我していたとはいえね

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:50:18.99 ID:y9sVeRjH0.net
明日はマギーと小林の打順入れ替えするの?

小林4番

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:50:22.33 ID:OhFP5RdJ0.net
オリックスの駿太かロッテの加藤は二軍に置いとくならトレードして欲しい人材だな
両球団とも左腕不足らしいし高木か今村でいけるだろ

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:50:24.28 ID:DY7uK53n0.net
ただ大城と田中にとりあえずセンターやらせれば良い
練習でそれなりが前提だけど
ダメなら元に戻せば良いし

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:50:31.58 ID:V7ary8X5M.net
当たり間違いなしと言われてたジャスティスと佐々木が怪我とフォーム探しの旅
偶然とはいえ吉川取れた奇蹟

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:50:40.54 ID:MN0iJ86r0.net
相乗効果で予想以上に自分達も打てちゃってるんだろうな

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:50:45.56 ID:1NoTbnsk0.net
>>222
そういやドラフトで楽天に先超されたデブどうなった?

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:50:46.89 ID:yHAK2VLhd.net
ズムスタに上原っていつでるの?

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:50:55.94 ID:PppY4B+v0.net
西武は明日高木先発か
ちょうどジャイアンツ先発の野上の人的補償だなあ
高木買って野上負けたらシャレにならない

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:51:00.41 ID:11P6M3fn0.net
>>219
育成っていうがやっぱドラフトの時点で決まってるとおもうけどな
大抵最初から二軍で相当打ってるしね。山川はげとスポ見る限り自分で考えてる感じがしたし
>>221
なってくれるといいんだけどねぇ

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:51:00.78 ID:hIIxLxiB0.net
>>229
さすがにねーわ
外崎は片岡レベルの身体能力ある

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:51:00.85 ID:pFkgBvxm0.net
山川は言うて2位指名だからな
奥浪や井上は下位指名

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:51:26.94 ID:p60M0i98a.net
辻は西武にいけば強打者になりそう

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:51:29.60 ID:+tj4VcMO0.net
>>231
あれは凄かったね
場面が場面だけに余計に・・

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:51:32.26 ID:LnWCVhka0.net
田中と山本では身体能力的には山本が上だろう

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:51:33.91 ID:bI46wILU0.net
>>220
今日のゲレーロのレフトフライも角度的には完璧だったけど、上手く風に乗らなかったせいでフライになっちゃったからなぁ。ドームだったら余裕でホームランだっただろうに

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:51:39.11 ID:DY7uK53n0.net
>>236
佐々木は元から旅に出る可能性については言われてた

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:51:42.38 ID:g5GE7zWg0.net
>>217
特に外野手ね
99.99%守備が糞ゴミ
ここで重信と比較されてやたら煽られた茂木もスペって行方不明になってるし

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:51:47.63 ID:9wLxgeiia.net
ちな虎
坂本岡本亀井小林固めないでね お願い

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:51:50.52 ID:LnNSWNiY0.net
>>168
5回ホームラン王取ったバッターが8番打ってるもんなw

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:52:20.25 ID:1KrI9F0J0.net
ヤフートップに澤村のガッツポーズの写真が

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:52:41.08 ID:TbScnpzo0.net
>>220
相手も同じことやろ
うちが打てない攻めきれないだけ

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:52:49.07 ID:11P6M3fn0.net
>>232
辰巳に賭けてみるのもいいと思う。二巡目で獲れるか分からんけど

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:52:59.20 ID:yln4ND2j0.net
現地吉川スーパープレイ観れただけで幸せ

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:53:05.30 ID:DY7uK53n0.net
今の西武ならオムでも無理やり勝たせてもらえる可能性はあるな
ただ野上もなぜか阪神だけには強い巨人の恩恵は受けるかもしれんし

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:53:13.42 ID:BhQdHCLFd.net
スポニュー次どこや?

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:53:17.19 ID:p60M0i98a.net
>>250
うちのコピペ打線なめんな
珍さんも鳥谷スタメンよろしくやで

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:53:36.66 ID:pFkgBvxm0.net
去年なら2位岩見行っても良かったかもな
まあ守備がかなりのネックではあるけど

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:53:44.96 ID:yHAK2VLhd.net
間違えたズムサタ

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:54:01.88 ID:1NoTbnsk0.net
>>255
うらやま
現地盛り上がった?

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:54:02.16 ID:DY7uK53n0.net
>>249
なお重信は元気以外に何ない模様

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:54:09.19 ID:01xYoVRL0.net
>>240
バックが違い過ぎるからなぁ、西武だと5点くらいビハインドでも6回まで投げ切れば勝ち投手にしてくれそうだし

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:54:12.31 ID:ULvqG+wiM.net
シーズン始まってからのオムはただただ酷いから援護が大量にあっても5回持たない可能性もありそう

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:54:40.30 ID:YLiCoanDd.net
>>209
阪神の選手甲子園でホームラン打てないからね
東京ドームだと福留、糸井が一気に怖さ増す
ブラゼルとかいた頃の東京ドームの阪神戦はホント嫌だった

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:54:55.91 ID:QaYQw+mC0.net
>>251
来日初年度にホームラン王とった5億が代打要員。
そもそも代打使う場面があんまないけど。

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:55:03.80 ID:ZnyX63D80.net
そういえば岩見なんてのもいたな
開幕二軍でHR打ったのは覚えてるがその後どうなったんだ

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:55:22.61 ID:11P6M3fn0.net
>>238
二軍で打ってるな
.333 2本 OPS1.000越え

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:55:32.60 ID:AptOdDwF0.net
>>254
コメントは残してるし、狙ってる選手だとは思うが2順目で取れるかどうかだな 1順目は少し疑問
長期的に見るなら根尾一択だと思う今年のドラフトだけど、今年優勝出来なかった場合は流石に根尾含め高卒に舵は切れないだろうな

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:55:57.50 ID:p60M0i98a.net
>>262
重信は年俸アップのカルビコースやぞ

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:56:08.56 ID:TbScnpzo0.net
>>240
毎回毎回そんなこと言うてたら野上24勝無敗しかなくなるで
高木なんかおってもローテ6番手やるかどうかやしどうでもいいわ

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:56:23.27 ID:pZarXP4Tp.net
やっぱさあ、去年のドラフト失敗だったよな
捕手取りすぎや
小林は別に尻叩かなくても打撃向上には取り組んでただろうし、どうせ最後は2割2分くらいに落ち着いてるわ

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:56:40.71 ID:1KrI9F0J0.net
>>267
イースタンで打率.333(48-16)2HR

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:57:01.66 ID:DY7uK53n0.net
今の阪神ならドームでも勝てるよ
そもそも糸井調子落としてるとこ
大山とかロサリオ使ってるし

むしろ怖いのは突然岩貞がなぜの好投するとかそういうの
その時は巨人は絶対打てない

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:58:01.37 ID:BhQdHCLFd.net
そもそも小林が去年も打ってれば捕手大量指名は無かっただろ

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:58:23.04 ID:YLiCoanDd.net
>>240
オム残ってたとしても使いどこ難しいから損とは思わん。
西武で頑張ってくれればそれでいいや

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:58:44.99 ID:1NoTbnsk0.net
>>268
おお、やっぱり打撃はいいのなw

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:59:07.32 ID:5tJKRjhV0.net
小林はタイミング掴んでるよな
今思うとOP戦は少しのズレだったのかね
小久保も絶賛してたが間の取り方抜群だわ今

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:59:08.36 ID:wolTgaZU0.net
>>207
由伸以降の六大学の1億円プレーヤー野手
鳥谷、青木、田中浩康

茂木が1億円プレーヤーになれる可能性あるくらいやな。

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:59:09.82 ID:ZnyX63D80.net
>>272
2割2分になる前に代役出すために補強したんだろがボケ

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:59:21.88 ID:9wLxgeiia.net
ねぇ小林と亀井って甲子園になると何であんな馬鹿みたいに打ちまくるの?
教えてよ

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:00:00.89 ID:k779cYBIK.net
>>281
関西人だから

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:00:23.95 ID:DY7uK53n0.net
いやだから捕手で取ったのも打てるなら別なポジ試せば良いだけだよ
打てればの話だけどね
プロの守備はどのポジでも舐めたらあかんけど
捕手ってのは守備力は高いからね
低くないよ
他のポジもやれる可能性はある

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:00:43.74 ID:11P6M3fn0.net
>>269
まぁ、横浜見てるとドラ一は先発でいいと思う
辰巳はそこまで注目されてないんだな。本心は藤原欲しいけど辰巳に賭ける価値はあると思う

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:00:59.32 ID:YLiCoanDd.net
>>281
亀井のホームは京セラだから
大阪民だから毎年見に行くけど必ず打ってる

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:01:20.01 ID:MN0iJ86r0.net
内海が二軍の帝王になってきてるな
いやなよかんがする

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:01:25.85 ID:pZarXP4Tp.net
>>280
その代役のためだけにあんな歪んだ指名する方がアホだけどな

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:01:28.18 ID:44CHM+ZA0.net
SPORTSウォッチャーはじまた

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:01:34.49 ID:DY7uK53n0.net
問題はオムと野上だとそこまで大きな差はなさそうなことだよな
とはいえシーズン通して5割で回してくれたらオムより良かったのは確かだが

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:01:34.57 ID:1KrI9F0J0.net
>>279
1番田中、2番青木、3番鳥谷という打順の並び
早稲田が敵無しだった時期だな

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:01:39.32 ID:OHgw3OBi0.net
今日はスポチャ巨人少なめかな

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:01:41.73 ID:p60M0i98a.net
>>281
おたくのカッパさんが東京ドームで打ちまくるといっしょや

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:01:42.29 ID:Mnr2zGTc0.net
坂本が1番になってから吉川の好調もあってゲレマギの前にランナー貯めることが多くなった
後はこの2人がキッチリ返してくれればね…

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:01:50.62 ID:LnWCVhka0.net
>>272
ハズレを外した割りには、2位の岸田にもよるが
3位まではそう悲観してない
7,8位も素材評価で良いと思うし
ただ4位から6位は同じような選手を取らずに1人で良かったと思うわ
1人か2人くらいは投手を取った方が良かったんじゃないのかな

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:02:36.18 ID:bI46wILU0.net
とりあえずロサリオは左投手が比較的得意なんだな。苦手なアウトコースへのスライダー使ってこないってのもあると思うが

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:03:07.60 ID:11P6M3fn0.net
>>287
少なくとも岸田はなぁ。岩見西川捨てていくほどの選手だったのかと
まぁ、来てくれた以上は応援するし出てきてほしいけど

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:03:19.30 ID:g5GE7zWg0.net
でもさあ…
根尾欲しいなあ

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:03:30.88 ID:QaYQw+mC0.net
>>282
石川「」

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:03:39.40 ID:ZnyX63D80.net
ドラフトの流れで思い出したが鍬原って今何してるん?
ガチで存在を忘れてたわ

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:03:58.01 ID:1NoTbnsk0.net
>>272
キャッチャー3人退団したんだからしょうがないんじゃない?

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:04:10.29 ID:BhQdHCLFd.net
高校生なんかより即戦力の先発補強しないと

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:04:19.67 ID:11P6M3fn0.net
>>293
ホントこの二人だよなぁ
得点圏がオカルトってのが信じられなくなってきたな

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:04:35.08 ID:LnWCVhka0.net
>>296
西川の打撃は天才的だが、あれ、どこを守るんだ
サードでも怪しんじゃないのか

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:04:50.70 ID:p60M0i98a.net
>>289
野上は飛翔するけど四球出さないしイライラしないのが全然違う

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:05:00.05 ID:BhQdHCLFd.net
テレ東キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:05:02.56 ID:44CHM+ZA0.net
ウチきた

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:05:21.41 ID:MRpD3Dl00.net
岸田なんてこれからだしな 21歳だし
2年ぐらいドラフトは投手と野手に専念できると思えば悪くない

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:05:22.61 ID:TbScnpzo0.net
>>299
こないだ2軍でボコられてた

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:05:47.01 ID:1NoTbnsk0.net
ああ實松はドラフトの後だっけ?

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:05:51.35 ID:11P6M3fn0.net
>>303
肩というか胸自体は徐々に治るらしい

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:05:52.36 ID:wolTgaZU0.net
根尾はドラフト1位じゃないと取れない気がする。
競合するかしらんけど

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:05:58.54 ID:BhQdHCLFd.net
澤村血管キレそうw

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:06:24.82 ID:p60M0i98a.net
キヨシ絶頂w

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:06:45.02 ID:wolTgaZU0.net
モヤとかいうの強奪してきてほしい

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:07:03.66 ID:DWtou2eta.net
今年は藤原か根尾の外野狙うだろ
藤原は好不調の波が激しそうな選手だがミート力は凄い

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:07:17.87 ID:g5GE7zWg0.net
>>296
岩見は守備糞だからいらん
西川は2位で指名されたけど本来の評価は4位ぐらい
契約金が非公表なのは地元選手だから上位指名の冠はやるけど金は下位指名扱いだからという噂

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:07:22.24 ID:ZnyX63D80.net
>>308
そうか……
夏くらいに出てきてくれればいいがなあ

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:07:27.20 ID:AptOdDwF0.net
>>284
藤原は正直入札1位は勿体無いけどハズレで残ってたらくらいかなぁ、2位は多分無理なので
辰巳も注目はされてるけど入札1位はないと思う、巨人の順位とクジ運次第かな縁があるかは
根尾 梅津 甲斐野 斎藤 松本 鈴木辺りが今年入札されそうかなぁ、例年のドラフト候補と見比べた感じ

藤原小園辺りがそこに入ってくる気がする

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:07:38.99 ID:11P6M3fn0.net
>>311
最初の選択で呼ばれるだろうね
横浜とかが行くと面白いなと敵ながら思ってしまう

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:07:51.94 ID:BhQdHCLFd.net
ウチが根尾なんか育てられる訳ないし根尾取ってる場合じゃない
ドラ1は即戦力投手でいい

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:07:53.83 ID:Fg77kpLBp.net
うわ鍬原ボコられたんかよ
桜井の悪夢がよぎりまくるわ
鍬原使えるイメージが湧かないんだよなぁ

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:08:10.96 ID:h+nmLaYHa.net
オリの西君て今日初勝利か

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:08:21.08 ID:ZnyX63D80.net
柳田のスイングマジで頭おかしいわ

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:08:53.63 ID:OHgw3OBi0.net
>>317
次の結果次第ではGWで出てくるよ
そんな悲観するような投球じゃなかったぽいし

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:09:07.53 ID:8Qjm/9dDd.net
3年後こんな内野陣みたい
一塁 岡本
二塁 吉川
三塁 坂本
遊撃 根尾

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:09:17.64 ID:BhQdHCLFd.net
さすがテレ東はファンが見たいポイント分かってたな
岡本吉川尚スルーしたNHKとは大違い

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:09:18.27 ID:Fg77kpLBp.net
あれいらん、これいらんとかドラフトで負けまくってるうちが言えることじゃないけどな

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:09:20.40 ID:p60M0i98a.net
ギータ持ってるよなぁ

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:09:41.37 ID:MN0iJ86r0.net
>>321
いやボコられてはいない
自爆した

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:10:04.42 ID:LlFn/cv60.net
吉川きたー

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:10:06.21 ID:DWtou2eta.net
>>325
吉川ショートでいいやろ
根尾はライトや

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:10:21.14 ID:wolTgaZU0.net
クワハラが桜井2世だったらまじやばい。

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:10:23.35 ID:p60M0i98a.net
キヨシ吉川褒めキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:10:28.86 ID:h+nmLaYHa.net
サンキューキヨシ

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:10:39.08 ID:y9sVeRjH0.net
吉川もうまいが岡本もうまいわ

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:10:39.19 ID:AptOdDwF0.net
鍬原は立ち上がりが少し課題臭いな
ただ三振は取れてるので個人的に悲観はしていないけど、リリーフタイプにドラフト当時から見える

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:10:40.70 ID:ZnyX63D80.net
中畑巨人OBモード

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:10:46.73 ID:qkOMLTvU0.net
中畑次期巨人監督に色気みせてるな

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:10:47.04 ID:OHgw3OBi0.net
大山をさらにドン底に叩き落したプレーでもあるな

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:10:55.75 ID:BhQdHCLFd.net
吉川尚は勿論凄いけど、大山のヘッスラも下手すぎる

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:10:59.25 ID:DWtou2eta.net
田中が早く見たい
センターかサードで出れんか

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:11:01.31 ID:wFKgk55H0.net
大きなビッグプレー

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:11:09.92 ID:1KrI9F0J0.net
鍬原は4回1/3で4失点だったけど
7奪三振てのは見どころあるな

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:11:12.05 ID:iEhkqtRad.net
キヨシ吉川の守備を絶賛

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:11:26.32 ID:y9sVeRjH0.net
岡本の捕球も何気に上手い

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:11:26.54 ID:wolTgaZU0.net
菅野田口が勝ち出せば5割は見えて来るよ。
どすこいも今年は良さそうやし

阪神はお得意さんすぎてまじ感謝

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:11:38.70 ID:p60M0i98a.net
大田ニダで撤収

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:11:43.51 ID:Fg77kpLBp.net
藤原2位以下でいけるんじゃね?
大阪桐蔭の選手だろ?
外野で高卒であのタイプが一位なんてまずないぞ

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:12:16.68 ID:L5qOOBZsd.net
今年のドラフトは即戦力の先発投手やな
左なら尚良し

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:12:28.79 ID:MRpD3Dl00.net
>>343
関本四十四さんはじゅうぶん1軍でいけると評価してたな

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:12:30.07 ID:pacD1VLG0.net
今日は吉川と岡本守備良かったな
岡本がここまで無難以上にやってくれてるのが嬉しい

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:12:36.70 ID:11P6M3fn0.net
>>316
中日が二位でとか直前に噂されてたよね
確かに地元枠みたいだけど予想できる順位で消えていったねぇ

>>318
松本なら納得できると思っていたがかなり評価高いねぇ
甲斐野はロマンあるけどやめてほしい。上茶谷は評価上げてるけどみたことないや

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:12:49.64 ID:DY7uK53n0.net
鍬原に関してはとりあえず美馬とか則本とかあんまり背が高くない先発もいるからと言い聞かせてる

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:12:50.61 ID:iEhkqtRad.net
岡本のファースト守備はホント上手いよね

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:13:05.87 ID:C6f/zo0h0.net
吉川尚は現時点でも守備範囲だけなら菊池超えてるだろ
菊池はイメ−ジが先行しすぎ

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:13:20.11 ID:fhXByjdx0.net
もう対象が菊地しかいないな吉川は

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:13:20.87 ID:DY7uK53n0.net
>>345
井端が褒めとるくらいやからな
ロペスレベルにあるらしい

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:13:29.87 ID:g5GE7zWg0.net
>>331
球団のプランとしてはセカンドは坂本のコンバートまでの仮のポジションで後々シ
ただ根尾はプロでショート守るほどではないと思う
やらせるなら外野だな

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:14:40.17 ID:8Qjm/9dDd.net
理想の先発ローテは
菅野、田口、山口、野上、畠、大江

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:14:48.44 ID:11P6M3fn0.net
>>355
まぁ、魅せるの上手いからなぁ

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:14:51.96 ID:pacD1VLG0.net
鍬原は焦らずに下で3、4回先発してからでもいいかな
9連戦はまず内海だろうな

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:14:55.13 ID:wolTgaZU0.net
交流戦だと阿部指名打者なんか?
もう阿部は指名打者でもよんたま以外期待できない感じになってきたと思う。大城を指名打者で使ってもいい。宇佐見でもええけど

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:15:04.16 ID:hPBagQM60.net
赤星のあのプレーできる選手は球界に菊池ぐらいと言ってたな
でももう範囲は超えてるかも

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:15:08.44 ID:3pREv+Xr0.net
岡崎は総合的に見て根尾は上位候補とは言ってるけど野手としてショートとして見るなら明秀日立の増田が1って評してるけどな

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:15:42.07 ID:bI46wILU0.net
吉川は無理してケガや故障だけはせんでほしい
色々溜まってくる夏場が心配

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:16:05.57 ID:wolTgaZU0.net
菊池はピーク時から比べたら守備範囲落ちてるからな。
それでもおとといのヤクルト戦のセカンドゴロバックホームとか流石やと思ったよ。

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:16:25.94 ID:ZnyX63D80.net
阿部がファーストだったら失点10くらい増えてるだろ

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:16:33.54 ID:hzwjydpTd.net
>>365
まだ細いしバテては来るだろなぁ

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:16:33.61 ID:C6f/zo0h0.net
ジャンプのタイミングとか
捕球技術、早急技術とかはまだまだ菊池のほうが上だけどな

吉川が上回る日も遠くはあるまい

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:16:40.48 ID:g5GE7zWg0.net
>>355
135どうですか解説の名無しさん (スップ Sd72-jBqj [49.97.100.133])2018/04/21(土) 22:29:22.51ID:0OATYF4Od
最新UZR
吉川 5.1
本多 4.1
大城 1.5
山田 1.3
菊池 0.4
浅村 -0.5
中村 -0.5
高橋 -0.7
横尾 -0.9
銀次 -1.1
倉本 -2.9

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:16:42.99 ID:11P6M3fn0.net
>>364
日置くんも評価してたな

上田とかどっかで取れないかなぁ

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:16:49.01 ID:bAIA4ZJd0.net
>>293
岡本を3番にすれば初回から気持ちよく得点入りそうなんだよなあ

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:16:50.29 ID:OHgw3OBi0.net
>>362
さすがに阿部じゃないかなあ、大城第2捕手だし
まあ調子みてマギーゲレーロとかでもいいんじゃないか

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:16:57.95 ID:Fg77kpLBp.net
まだ20代なのに守備のピーク過ぎたのか菊池
体ボロボロなんやな

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:16:58.12 ID:DWtou2eta.net
将来内野は岡本吉川山本田中で埋まるだろう
外野はどうするか

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:16:59.07 ID:pacD1VLG0.net
ロッテは平沢ライトか
田中俊も普通に外野こなせると使い勝手いいんだろうけど

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:17:10.17 ID:5TzRM9PX0.net
ここは平和でいいですね・・・

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:17:31.66 ID:L5qOOBZsd.net
>>375
山本w

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:17:59.34 ID:wolTgaZU0.net
今の上原は勝ちパターンでも使えない。同点ビハインドでも使えない。敗戦処理でも使えない。
一度2軍で再調整してきてほしい。

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:18:01.38 ID:wYnyMGSN0.net
吉川は早くショートに復帰して欲しいわ
坂本はもう駄目でしょ
今日のエラーも酷かった
今年のGGは大和に取られるでしょう

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:18:13.15 ID:DWtou2eta.net
>>378
セカンドはいけんかな
そうするとサードがいなくなるな

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:18:13.34 ID:1KrI9F0J0.net
>>364
増田は大阪出身だからな
都落ち組とも言えるが、夏にどういうプレーするか次第だな

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:18:24.56 ID:g5GE7zWg0.net
>>376
平沢は送球イップス臭いね

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:18:28.78 ID:bI46wILU0.net
>>375
やま...もと...?

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:18:42.30 ID:h+nmLaYHa.net
>>377
どっか荒らされてるん?

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:18:45.11 ID:Fg77kpLBp.net
ただ外野こなせてもな
センターこなせないと
ライトは亀井、中井が一応いるし

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:18:56.45 ID:WMWG32qHH.net
>>355
菊池は膝やったからな

菊池の守備範囲
2014 +12.3
2015 +9.0
2016 +5.8
2017 −3.2
2018 −1.7

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:18:57.32 ID:1NoTbnsk0.net
西武すげーな

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:19:06.56 ID:wnfnjDNR0.net
村上や今年のドラフト組見ると岡崎鹿取は結構信用できるな
少なくとも山下時代みたいな素っ頓狂な選択は減りそう

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:19:08.85 ID:BhQdHCLFd.net
勝ったら原シンとアンチが湧かないので平和なだけ

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:19:30.87 ID:wolTgaZU0.net
さすがに脇谷と寺内は今季限りだろうな。

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:19:38.37 ID:/c5ryb9X0.net
岡本 275 3本 14打点B OPS866 得点圏350
吉川 UZR4.7【12球団全ポジション中トップ】

岡本、やはりやればできる子
吉川も順調に育っている

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:19:47.85 ID:3pREv+Xr0.net
>>382
なんか高校時代の坂本っぽいよな増田
岡崎も重ねてるのかもしれないな
https://www.youtube.com/watch?v=Egl3vOzg0ts

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:19:58.47 ID:LnWCVhka0.net
岡アは二遊間では増田を評価してるな

それにしても岡本のファースト守備は上手くないか
魔送球の処理なんて、ホント感心するわ

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:20:27.79 ID:VUQ9vDH7d.net
いっその事、マギー外して坂本をサードコンバートした方が強いかもしれない
将来的にもそうなるだろうし

今シーズンの後半戦はこれでどうだ?
8陽岱鋼
4田中俊
5坂本
7ゲレーロ
3岡本
9長野、亀井、中井の併用
6吉川
2小林

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:20:47.25 ID:cVuvnVzmp.net
アンチと言えば毎回へんなスレタイで巨専立てて一人でレスしてる奴なんなん?
可哀想だわなんか
ほかにする事あるやろ…

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:20:47.44 ID:DWtou2eta.net
明秀日立の増田君は坂本みたいな掘り出し物なのかな
サードででも使えたらいいな

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:21:08.03 ID:ydVaksUX0.net
>>373
ゲレーロだと亀井レフトにしてライト長野
マギーだと中井?かな

単純に阿部でいいと思う

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:21:13.94 ID:YLiCoanDd.net
吉川でやっとセカンド埋まるのも嬉しいし何気にロペス以降埋まってなかったファーストも岡本で埋まったのは本当に嬉しい

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:21:22.29 ID:BhQdHCLFd.net
山下はハズレの選手のインパクトが強すぎて損してるなw

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:21:40.47 ID:OHgw3OBi0.net
>>396
ないんだろうなあ
可哀想に

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:21:51.03 ID:AptOdDwF0.net
>>352
松本は多分単独無理だわww
動画をざっと見た中では今年一番だと思ったし、この投手が単独で取れたらそれだけで90点以上になると思う

ショートを外野転向させるつもりで指名するのもありだけど、今必要なのは外野の即戦力と先発の即戦力という

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:21:55.37 ID:DY7uK53n0.net
岡本それこそ今ならサードでいける

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:21:57.27 ID:MN0iJ86r0.net
阿部はもうファースト守備の感覚無くなってそう

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:21:58.66 ID:p60M0i98a.net
酔ったっすw

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:21:58.87 ID:5TzRM9PX0.net
>>385
とらせんが殺伐としていたもので・・・

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:22:10.72 ID:pacD1VLG0.net
明日は中井センターかな
オープン戦で1点取ったけど高橋苦労するだろうなあ

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:22:17.30 ID:1KrI9F0J0.net
>>393
明秀日立の監督は
光星学院時代に坂本を育てた金沢監督だから
高校時代の坂本より素質は上だとアピールしてた

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:22:39.18 ID:6E6rROU20.net
まあ吉川も岡本も今年は勉強の年なんだよ十分よくやってる
このチーム状態なのはむしろこの二人が頑張ってるからであって他が情けなさすぎる

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:22:41.13 ID:g5GE7zWg0.net
吉川の大学時代の動画は送球怪しいのばかりでw安定感は京田かなあと思ってたが
やっぱり他球団からもドラ1評価だったというのはそういうことか
井端の指導も効いている

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:22:49.33 ID:DY7uK53n0.net
>>387
長野と一緒だよなあ
まあ長野の方が圧倒的に重傷だが

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:23:09.49 ID:VUQ9vDH7d.net
>>399
次はサードの呪いになりそう

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:23:10.08 ID:URyjpwC50.net
まだ吉川も岡本もレギュラーではない
阪神の中谷だって去年活躍して今ファームだからな

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:23:28.16 ID:MN0iJ86r0.net
>>409
大金稼いで若手より劣る奴が多すぎるな

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:23:28.69 ID:WMWG32qHH.net
>>410
雑だったけど守備範囲はめちゃくちゃ広かった

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:23:46.87 ID:wolTgaZU0.net
広島とベイスにカモられてるようじゃ優勝はない。
阪神は今年もお得意さんになってくれそうやけど

この前のヤク3連敗は事故やな。
ヤクルトが暗黒化してきたから次3つ勝てると思う。

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:24:11.28 ID:URyjpwC50.net
吉川のバク宙
ようつべにあるよ

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:24:22.65 ID:DY7uK53n0.net
ていうか来る日も来る日も小林叩いてる基地外とか自分の人生のショボさに気がついたら自殺するだろうから気がつかせてはいけない
まあアホだから気づくことはなく毎日荒らし続けるだろうが

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:24:42.76 ID:5TzRM9PX0.net
昔から澤村ってけっこう好きだったんですが、先発再転向の目はないのでしょうか?

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:24:49.90 ID:7zhodHya0.net
>>399
阿部がずっといたじゃん
阿部で埋めてたというかなんというか

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:24:59.78 ID:p60M0i98a.net
>>409
背水さん「いよいよ俺がチームを救う」

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:25:45.82 ID:6E6rROU20.net
岡本吉川が活躍してるのは嬉しいけど今年出てきたようなもんなこの二人が主力じゃダメだよ
外人二人ー。そろそろ働けこらー
中井や亀井も期待出来んしやっぱり陽が抜けたのは痛すぎる

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:26:08.70 ID:BhQdHCLFd.net
松本より東洋の梅津の方がいいだろ
松本は実戦的なタイプだけどスケール感がない

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:26:13.21 ID:AptOdDwF0.net
>>419
上原があの現状だと今年はないかな
来年か、もしくはもうひとり信頼できる投手がでてくれば再調整があるかも程度

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:26:22.77 ID:BRJXRE5d0.net
http://www.sanspo.com/geino/images/20180421/geo18042115460017-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20180421/geo18042115460017-p5.jpg
http://yusaani.com/wp-content/uploads/2018/04/21/6_20180421190503c84s.jpg

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:26:25.50 ID:LnWCVhka0.net
収穫としては岡本と吉川はレギュラーに据えてもいい素材だって確認出来たことかな
あとは左打ちの外野手で幹になれる素材の獲得だ
今年のドラフトで思い切って1位か2位で獲得して欲しい

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:26:27.67 ID:wolTgaZU0.net
今の阿部には由伸晩年のような代打で打ちそうな雰囲気が感じられないな。

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:26:48.64 ID:ydVaksUX0.net
>>419
セットアッパー澤村入れてギリ間に合ってるから
そんな余裕は無いと思う
当初大竹がセットアッパー周る予定もあったけど
鍬原畠故障で先発不足

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:26:51.24 ID:11P6M3fn0.net
>>402
ぬぅ、根尾や東妻や甲斐野にながれてくれないかねぇ
2競合ならしょうがないとも思えるが

ただ、モデルとすべき横浜も東が一本釣り出来ただけで競合避けてるわけでもないか

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:26:51.49 ID:URyjpwC50.net
今年のドラフトは全員投手逝けよ

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:27:03.16 ID:iwOMgruCd.net
>>389
山下はガチの素人だったもんな
素人に野手の目利きは無理

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:27:13.55 ID:wnfnjDNR0.net
東洋大の梅津とか素材はいいけどスペだし何だかんだまだ0勝なんよね
日体大松本とかのほうが普通に人気なりそうだな

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:27:19.53 ID:WDOFFrpW0.net
二軍5安打7点とかおかしい野球やってるなwwww
見れる数字なのは辻とマルちゃんぐらいか

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:27:24.57 ID:6etrmnxl0.net
>>419
俺もファンだし先発で見たいが後ろがおらんからなあ
まあ今このポジションで頑張ってるからよしとする

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:27:59.09 ID:6E6rROU20.net
今年は投手と外野手かなあ
特に外野手。というかさあ、到は何してんのあいつ?二軍にすらいないよな確か
アホかよもー

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:28:05.06 ID:YLiCoanDd.net
>>420
埋まってたとは思ってなかったんだごめん…

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:28:10.84 ID:EMeD+Z7xd.net
>>413
そんな事言ってるとまたバカがチンカスイライラwとか言ってくるぞw

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:28:24.61 ID:OHgw3OBi0.net
俺は池田に先発やってほしい
今のリリーフみると無理なんだろけど

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:28:27.77 ID:ydVaksUX0.net
吉川岡本の守備力あれば相当不調になっても使って貰えるよ
守備も打撃もダメだと重信立岡みたいになっちゃうけど
その心配がないのは安心だなw

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:28:29.65 ID:sjRdu+K80.net
外人は5月入ったら上がってくるだろ

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:28:53.05 ID:MN0iJ86r0.net
その内宮國が先発また行きそう

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:29:04.67 ID:DWtou2eta.net
投手はどうかなあ
彦根東の増居とかいうサウスポーは投げっぷりがよかったわ

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:29:33.35 ID:6E6rROU20.net
中井がセンターやるほどの外野手すかすかなのに本命候補の到は何しとんじゃ馬鹿
しょうもない…。期待してんのになあ本当にさあ

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:29:47.91 ID:5TzRM9PX0.net
>>424
>>428
>>434
そうなんですね。ありがとうございます。チャンス来るといいな・・・

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:29:50.83 ID:p60M0i98a.net
>>419
ルーズショルダーだし先発に戻した方がいいよね

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:29:51.70 ID:1NoTbnsk0.net
福田って走り方も変だなw

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:29:52.32 ID:g5GE7zWg0.net
>>439
それ
つかこの2人がいなくなるとチームが終わる

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:30:09.61 ID:DY7uK53n0.net
阪神はモノになる可能性があった野手をたくさん取ることにかけて巨人を圧倒してた
北条、江越、陽川、中谷、糸原、原口
ドラ1で大山、高山

陽川以外は一軍でも多少の爪痕は残せてる選手ばかり
巨人だと山本や和田は全然及んでない

ただドラ1で取れた虎の子の岡本、吉川がなんとかなってるのが大きい
かなり大きい

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:30:14.41 ID:g5GE7zWg0.net
>>442
京大志望らしい

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:30:55.15 ID:BhQdHCLFd.net
岡本が守備で絶賛される日が来るとはな

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:31:38.01 ID:DWtou2eta.net
>>449
野球で一花咲かようみたいなタイプじゃないのがな
学生時代だけでいいみたいな感じ

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:31:42.30 ID:cTRStJTB0.net
>>380
巣に帰ってね

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:32:19.18 ID:BhQdHCLFd.net
>>448
全員中途半端な選手で終わりそうだなw

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:32:20.93 ID:5TzRM9PX0.net
>>445
ルーズショルダーもあるんですね
あれほどのピッチャーを今の位置で使っているのはもったいない気がしてしまって

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:32:22.97 ID:1NoTbnsk0.net
アンパンマン鈴木いいな

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:32:29.62 ID:LnWCVhka0.net
前任が阿部だからって言うのも
かなり加味されてるんだけどねw

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:32:36.73 ID:AptOdDwF0.net
岡本吉川はこのまま頑張ってくれれば
とりあえず今年はこの二人が走りきって来年計算が可能なレベルまで段階を上げてくれるのが理想

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:32:38.11 ID:ZnyX63D80.net
>>448
ドラ一は確実に戦力になってくれないとなあ
一年くらい外れがいるのはしょうがないが2、3年そんな感じだと露骨にチーム力下がる

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:32:55.54 ID:p60M0i98a.net
>>450
ヒント 元25番守備の人

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:33:17.64 ID:YLiCoanDd.net
>>427
でも相手からしたらやっぱ嫌だと思う。
押し出しもあったし

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:33:19.66 ID:11P6M3fn0.net
>>456
ロペスがいなくなって初めて一塁守備の大切さがわかったわね

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:34:08.09 ID:WDOFFrpW0.net
高木賭は支配下で気持ちが切れたか
二軍でも打たれてるな

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:34:17.50 ID:g5GE7zWg0.net
最後かよ

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:34:20.61 ID:xcQerr5r0.net
>>461
駒田、ロペスと名手がよくいなくなるなw

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:35:00.97 ID:ZnyX63D80.net
>>462
もう充分面倒見たんだから今年で切ってほしいわ

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:35:32.28 ID:BhQdHCLFd.net
近年のドラ1組は後は桜井さんがモノになれば完璧やな

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:35:46.87 ID:zZ4f/Uma0.net
田口は阪神以外だったらKOされてたよな。来週のヤクルト戦は駄目だろう。

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:36:04.72 ID:DY7uK53n0.net
>>461
それはスンの時から言われてたがスンでは同意しかねた

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:36:48.15 ID:11P6M3fn0.net
>>464
そして横浜の優勝のピースとなるというね・・

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:37:01.79 ID:ZDDgQELja.net
>>375

セカンド田中俊
サード岡本
ショート吉川尚

だろ
ファーストは助っ人外国人枠か、覚醒宇佐見か

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:37:05.86 ID:T11v5ZX3d.net
>>467
菅野もな
あの阪神に2点も取られてるんだから他のチーム相手だと普通にKOされてた

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:37:07.46 ID:AptOdDwF0.net
桜井はセットが直らない限り厳しい気がする
オープン戦で見てた桜井は今まで見た中では一番良かったけどね

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:37:11.57 ID:DY7uK53n0.net
>>462
ていうか単純にスピード戻せないと無理でしょ
基本ノーコン属性だったのにスピード戻せなかったら抑えられるわけない

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:37:22.98 ID:EMeD+Z7xd.net
ここの連中の総意は阿部に氏んでもらう事だからなw
とにかく阿部さえ消えれば何でもいいのよw

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:37:30.44 ID:qh0rNhcd0.net
>>457
とりあえず、怪我だな。これだけ頼むから回避してほしい。
それと、バテる前に適度に休養をお願いしたいが由伸はそのへんやってくれるんだろうか。特に、吉川は体力ないみたいだし。

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:37:31.42 ID:Mnr2zGTc0.net
>>461
最近は一塁守備を軽視しすぎた
誰でも守れるイメージがファンにもあったと思う

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:37:43.86 ID:PBrSOCFP0.net
>>406
そうなんか
悪いが明日も勝たせてくれや

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:37:56.29 ID:p60M0i98a.net
>>454
澤村はよ寝ろ
見てないから知らんが阪神も負けたら荒らされるのはしゃーない

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:38:16.78 ID:WDOFFrpW0.net
>>468
スンは守備専だからな

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:38:17.08 ID:h+nmLaYHa.net
アンちゃんのファーストもひどかったな
バッターとしてはまあまあだったけど

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:38:47.13 ID:DY7uK53n0.net
>>474
いやもうほとんど消えてるから阿部になんの不満もないよ

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:38:57.49 ID:1KrI9F0J0.net
>>461
巨人のファーストはみんな一定レベル以上には上手かったからな
落合だって槇原のパーフェクトの時、最後まで守ってウイニングボールをつかんだ

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:39:04.69 ID:TbScnpzo0.net
フランシスコよりマシ

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:39:14.00 ID:5TzRM9PX0.net
>>478
今日ボク頑張ったでしょ
明日も頑張るぞ
おやすみなさい

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:39:19.72 ID:zZ4f/Uma0.net
日テレの中継画面は何とかならないか?他局との違いを見せてるのだろうがあんな観にくいのすぐ止めろ。てか、日テレは野球中継撤退してくれ。

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:39:34.62 ID:11P6M3fn0.net
>>476
はい・・・僕のことです・・

阿部のあとのギャレはもっとやばかったな
一昨年だかMLBのスマホゲームでギャレが出てきたんだけど一塁で守備職人付いてて吹いた

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:39:41.02 ID:Ql1+aFAi0.net
(吉川入って欲しいんだけどなあ・・・田中佐々木と行くみたいだし1位は投手だよなあ・・・)
からの吉川指名は嬉しかったよ。予想してる人多くなかったし

今頑張っててさらに嬉しい

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:40:08.89 ID:596tYKl/0.net
阿部の場合は守備の割りには大して打てなかったこともあるからな
元々一塁にコンバートしたら打撃が復活するって前提があったが全然そんなことなかったんだから
そりゃ割に合わないのは当然だ

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:40:20.61 ID:MN0iJ86r0.net
サッカー選手のことは忘れるんだ

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:40:32.02 ID:11P6M3fn0.net
>>480
下村はデカかったから捕球はよかったな

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:40:57.19 ID:AptOdDwF0.net
俺も吉川行ってくれて嬉しかったよ
正直残ってる投手見てこれなら吉川がいいって書いたら行ってくれてかなり嬉しかった

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:41:30.79 ID:/c5ryb9X0.net
阿部のファーストコンバートは
結局、失敗に終わって
巨人衰退の象徴的存在になってしまったからな
阿部自身が、「俺は3割30本100打点以上じゃないと許されないだろ?」
と自信たっぷりだったので、淡い期待を持っていたんだがな
あれは想像以上に酷すぎた

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:41:32.55 ID:EMeD+Z7xd.net
>.481
そうかー?
代打でも見たくないだろ?
ベンチに座ってる姿もムカつくだろ?

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:42:19.44 ID:DY7uK53n0.net
だって満身創痍のうえ、年齢考えたらいくら実績あると言っても阿部は辛い
交流戦でDHもらえるかもしれんけど
それ次第では引退あるだろ

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:43:08.61 ID:/c5ryb9X0.net
>>494
岡本にもうちょっと早く出てきて欲しかった

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:43:43.56 ID:11P6M3fn0.net
>>487
吉川推す人多少見かけたな

俺は逆で藤平ほしいけど佐々木なら単独で行けるやろ。まぁ、田中特攻でも構わん
吉川?なんで投手豊作年に大して打てないショートなんだよとドラフト前は書いてました

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:43:44.19 ID:WDOFFrpW0.net
案外サードのほうが良かったかもなwwww
速い球さえ取れれば1塁よりやることかなり少ないらしいし

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:43:55.07 ID:zZ4f/Uma0.net
阿部のファーストがなければロペスはまだ巨人にいてクロマティと並ぶ球団最高の助っ人になってただろう。

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:43:59.95 ID:wFKgk55H0.net
前のバカな監督が阿部のチームとか言い出して全てがおかしな方向へ進んだ
一人に依存するチーム作りをした失敗例

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:44:16.44 ID:ZnyX63D80.net
阿部がハードルを下げてくれたおかげで今の岡本があるんだぞ

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:44:17.44 ID:TbScnpzo0.net
DHで活躍しても交流戦終わったら守らずとこないしな
マギーの状態にもよるけど
来年セもDH導入されるよう動くしかない

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:44:25.56 ID:p60M0i98a.net
一昨年ぐらいならまだしも今年も満身創痍言われてもな…

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:44:31.23 ID:PBrSOCFP0.net
由伸や谷が一塁守ってた時代懐かしいw

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:44:36.33 ID:5aZEerlGM.net
MLBでは優秀な捕手をファーストとかDHで使って負担を減らす手法を取り入れてるけど
阿部も若い頃からそういう風にしてたらなー

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:44:43.15 ID:DY7uK53n0.net
>>495
そこは大田だろうな
大田が柳田に慣れてればポジション違えど話は違ってた

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:45:17.47 ID:1NoTbnsk0.net
PBNはよ、はよはよ

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:45:21.31 ID:MN0iJ86r0.net
DHは大城か宇佐見に多めに与えたいんだがな

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:45:28.12 ID:11P6M3fn0.net
>>492
ロペスが横浜でそれをやるというね・・・

まぁ、この失敗で学んだことは多いんでないかね
いろいろ変わっていくチャンスにはなったと思うよ

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:45:34.33 ID:/c5ryb9X0.net
>>505
やはり打撃コーチが村田真一じゃね・・・

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:45:41.56 ID:4/joEslx0.net
PBNやっときた

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:45:51.02 ID:MtQKlRQl0.net
やっとプロ野球ニュースきた

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:45:51.43 ID:UJKvJGFv0.net
早く陽戻ってきてくれ
すっかり中井山田哲人の魔法が解けて
ただの中井大介になってしまった

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:46:00.41 ID:fBSsHyzdd.net
>>350
関本四と四って今どこで何してんの?
ジャイアンツナイターの解説長いことやってまた入閣してたような気もするけど

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:46:28.51 ID:DY7uK53n0.net
>>502
いやあの首とかは結局完治はしないだろ
誤魔化せるところまでいけるかどうかだけの話で

松坂もそうだけどベテランにそんな話はなんぼでもあるんだって

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:46:29.05 ID:AptOdDwF0.net
阿部には長い間世話になったからな、今のポジションなら巨人ファンなら叩く人も少ないだろう
とりあえず早く今シーズン初安打がみたいわ

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:47:24.58 ID:596tYKl/0.net
中井のセミ期間終わるの早すぎだろ
せめて4月中は持ちこたえろ

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:47:45.21 ID:xcQerr5r0.net
>>469
中畑も監督になって横浜の下地つくってたりするな

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:48:23.39 ID:UJKvJGFv0.net
たまにはマギー休ませて4番で慎之助使ってもいいと思うんだがな

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:48:29.74 ID:PBrSOCFP0.net
うちのハズレ1位野手、活躍する説

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:48:32.97 ID:1NoTbnsk0.net
名シーンクルー

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:48:45.16 ID:WDOFFrpW0.net
>>509
その10年がそのまま巨人の空白というか暗黒だよ

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:48:58.91 ID:11P6M3fn0.net
>>505
岡本は今年で四年目だしねぇ

大田に関しては甘やかすみたいになっちゃうがもう少しゆとりが欲しかったかもな
札ドに今季二本目のライナーでスタンドインとかはさすがだなと

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:49:07.22 ID:4/joEslx0.net
何度見てもすごいなw

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:49:20.02 ID:/c5ryb9X0.net
長野のタチが悪いのは
チームに殆ど貢献しない形で
そこそこの数字にまとめてくることなんだよね
それで由伸が、騙され続けてしまった部分はあると思う
走攻守とトータルでの衰えは半端じゃないよ

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:49:50.25 ID:MtQKlRQl0.net
いつも大山だという

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:49:55.60 ID:EMeD+Z7xd.net
阿部ーw早く引退してやれよーw
こんな弱い球団になったのは全て阿部のせいなんだからさーw

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:50:01.91 ID:OHgw3OBi0.net
代官復帰したらライトは亀井と中井の併用になんのかなー
左の強打者欲しいのう

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:50:22.40 ID:BNCR0V0da.net
塁上の小林の笑顔にやられてしまった

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:50:31.30 ID:qh0rNhcd0.net
坂本がもう30なのがついてない。
タナキクみたいに同年代なら長く二遊間観れたんだけどな。
吉川は23?24やっけ。数年したら27,8になるしそこからショートも微妙なような。

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:50:37.55 ID:9PgTzj8y0.net
澤村ってスタローンににてきたな

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:50:44.94 ID:WDOFFrpW0.net
>>522
今の巨人なら使われてるんだよなあ
フルスイングして行けって方針が変わったから
コンパクトの悪影響を一番受けたな

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:51:11.64 ID:596tYKl/0.net
長野と亀井何故差がついたか
慢心環境の違い

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:51:15.00 ID:MtQKlRQl0.net
>>529
同世代だと
一緒に衰えてめっちゃ困るんだぞ

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:51:38.63 ID:AptOdDwF0.net
>>529
最近は荒木井端みたいに逆にすんじゃね?って気もしてきた

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:51:40.07 ID:aAJxZDQz0.net
今日田中代打の時にベンチでバット持ってた阿部はあれ俺を使えアピールなんかね
ああいう場面で使ってもいいとは思うけどな開幕からまだ1本もヒット出てないんだし

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:51:49.77 ID:PBrSOCFP0.net
>>516
明日左だろ?ここで栄養補給や!

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:52:01.83 ID:11P6M3fn0.net
>>517
中畑に任せてもいいと思うんだけどねぇ
こっちでも下地作ってくれると思うし横浜の新規ファンって中畑で増えたのもいるだろうし

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:52:03.91 ID:qh0rNhcd0.net
>>533
まぁ、そうなんだけど。
でもこの二遊間は長い間見てたいなぁと。

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:52:10.05 ID:xcQerr5r0.net
>>522
巨人や阪神はやっぱ良くも悪くも出てくるのは大変だとは思うよ雑音多いし
岡本なんかまだ4年目だからな松井みたいな化け物はともかく普通ならまだ待てる年
大田も最初からパリーグ、セリーグでも横浜、広島、ヤクルトあたりなら
のびのびやってたかもな

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:52:24.15 ID:WDOFFrpW0.net
>>533
だから若手ばかりでも困るベテランばかりでも困るんだよね
バランスよく配置して上手く入れ替えないと

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:52:31.96 ID:OHgw3OBi0.net
>>531
インは捨てろ三振おkと言う日ハムのコーチとの差がでちゃったよな

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:52:45.55 ID:BhQdHCLFd.net
明日また長野さんスタメンなんかな

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:52:46.78 ID:MuAnH371M.net
センター俊太はとりあえず狭い球場から使われそう

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:53:06.24 ID:bI46wILU0.net
由伸の事だろうし明日は吉川以外右だろうな
そして6番中井7番長野という脳ミソ空っぽ打順

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:53:22.72 ID:/Vz5eyjLa.net
何度見ても惚れ惚れする守備だ・・・
https://i.imgur.com/z0QfEdE.gif

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:53:58.40 ID:rHm2s9PW0.net
尚輝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:53:59.90 ID:n7yopuvx0.net
POTD

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:54:01.20 ID:4/joEslx0.net
プレーオブザデイ吉川尚キタ――(゚∀゚)――!!

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:54:04.62 ID:g5GE7zWg0.net
プレイオブザデイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:54:08.01 ID:1NoTbnsk0.net
きたああああああああああああああ

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:54:09.21 ID:MtQKlRQl0.net
そりゃそうよ

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:54:12.23 ID:PBrSOCFP0.net
>>544
亀井でいいのにな(´・ω・)

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:54:13.00 ID:n7yopuvx0.net
やはりこれよや

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:54:14.38 ID:p60M0i98a.net
コンパクト教は不滅な模様


 今後の方針として「右打ち」の徹底を一つのテーマに挙げた。

 「今シーズン、セカンドゴロというのがあまりなかったと思う。打てるような形、そういう知恵も技術になってくると思うから」

 今季の315アウトのうち、二ゴロはわずか8個。年間30本塁打を目指す一方、勝つためには進塁打を打つ技術も必要で、それが打撃力向上にも結びつく。中谷は「しっかり取り組みたい」と気合を入れ、大山も「いろいろ試していきたい」と力強く語った。

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:54:29.97 ID:6E6rROU20.net
坂本が衰えたら吉川をショートに回せば(守備は)何とかなるんじゃない
打撃面は知らん。坂本が衰えたらどうなるとか考えるのも恐ろしい

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:54:35.15 ID:5aZEerlGM.net
明確に右に弱いんなら右並べでもいいけど
とかくNPBの監督は左右だけで決めている感があるからどうにも

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:54:36.44 ID:4/joEslx0.net
大山ヘッスラしなければセーフだったんちゃう?

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:54:39.57 ID:ypACq/4v0.net
吉川かっこよすぎる

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:54:47.90 ID:p60M0i98a.net
珍さんカルビ引き取っていいよ

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:54:50.42 ID:eG8vgbar0.net
尚輝の窓フジテレビバージョンやな

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:54:55.81 ID:BhQdHCLFd.net
岡本は4月中に後2本はホームラン打って欲しい

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:55:01.17 ID:11P6M3fn0.net
>>531
>>539
原の弊害だよなぁ

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:55:11.12 ID:HMGZSvN/d.net
坂本は早くも攻守に衰えを感じるので、早めにショートを吉川に譲って欲しいな
35くらいで引退しそうだわ

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:55:38.08 ID:OHgw3OBi0.net
でも大田に関しては14年の牙突みたいなふぉーむが1番良かったな、選球眼も良かったし

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:56:04.37 ID:01xYoVRL0.net
>>545
取ってからの送球も良いし、あの送球を捌いた岡本ナイスプレー

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:56:09.06 ID:yuIzHRrO0.net
阿部は捕手できなくなった時点で引退すれば
チームももうちょっとうまく、転換期を迎えられたんじゃねえか
内海もそうだけど、功労者は高年俸を長い間維持できるので
潮時と分かっていても、なかなか辞めないんだよね

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:56:30.09 ID:qh0rNhcd0.net
今日のホームランで思ったが、最近、巨人のホームラン見てないな。あれ、いつが最後だったっけ…

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:56:33.06 ID:tAOLf/dKd.net
>>545
言っちゃ悪いけど菊池なら正面で捕って楽々アウトにしてると思うけど

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:56:46.41 ID:6E6rROU20.net
そもそもショートが主軸な時点でよ
外野手が打たないといかんだろうが。いい加減若い外野手取ってくれー

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:56:55.20 ID:p60M0i98a.net
>>564
斎藤一おつ

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:56:59.55 ID:3WrFpyjZ0.net
坂本のショートでの選手寿命を伸ばす為にも
途中で下げれる展開なら迷わず下げてほしい

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:57:02.72 ID:3Gj/IIA90.net
>>567
亀井打ったやん

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:57:07.19 ID:DY7uK53n0.net
大田に関しては触れた俺がいけないんだろうが
今年も250でホームラン10本くらいだから心配するな
柳田になれたらとは言ったが絶対なれないから

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:57:14.88 ID:eG8vgbar0.net
>>568
ゴキブリケロイドイラッイラで草www

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:57:16.04 ID:L5qOOBZsd.net
坂本はあと2年くらいでサードコンバートやろなあ

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:57:23.65 ID:5aZEerlGM.net
>>567
この前の新潟のゲレと亀井

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:57:24.48 ID:WDOFFrpW0.net
>>562
落合野球が好きみたいでスモールベースボールやってたからな
あれはナゴドだから良いのに
あとカルビ打撃コーチとか意味不明なことをやってた

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:57:46.55 ID:OHgw3OBi0.net
>>568
ID変わる前にちょこっとでてくんなヘタレアンチめ

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:57:59.90 ID:loM/zw49a.net
大田が選球眼が良かった年なんて記憶にないんだが

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:58:08.08 ID:qh0rNhcd0.net
>>576
あ、打ってたか。なんか記憶が飛んでたわ。サンキュー。

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:58:14.82 ID:11P6M3fn0.net
>>569
そこはまじでそうなんだよな

おハムが卒業させた期限切れ間近の陽なんてとっちゃうしねぇ

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:58:51.10 ID:BhQdHCLFd.net
カルビヘッドコーチも意味不明だな
カルビ寮長でいい

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:58:54.64 ID:AptOdDwF0.net
陽補強なかったらもっと恐ろしいことになってるけどね……

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:58:57.45 ID:p60M0i98a.net
>>566
一方で年俸最低限を受け入れコーチ役やってる杉内みたいなのもいるけどな

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:59:04.56 ID:DY7uK53n0.net
吉川は追い方が凄かった
間違いなく脇谷なら飛び込んではるか彼方をボールが転がってた

今日の吉川の追い方は二段ロケットのように諦めなかった、走った
あんな守備は菊池でもまず見せない

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:59:36.76 ID:2GD/IP370.net
大田は放出して良かったろ

まぁ
250
15本が限界の選手

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:59:43.08 ID:596tYKl/0.net
>>581
陽は怪我復帰明けで守備力戻ってたし期限切れでもなかったゾ
今年の骨折でどうなるかわからんが、そこまでいったらどんな選手でも怪我で駄目になる可能性はあるしな

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:59:46.67 ID:11P6M3fn0.net
>>573
まぁ、岡本見てると掴む選手は掴むからねぇ

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:00:20.55 ID:iNDuPl1mM.net
あれは菊池じゃ無理だよ
もう脚も動かなくなってきてるから範囲は吉川の方が広い
菊池はまだポジショニングの上手さがあるけど、レフトライトセンターと広角に打ち分けている大山に対して一塁に寄るポジショニングは取らないだろうしどちらにせよ無理

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:00:25.38 ID:HBLaBI8+0.net
ついに尚輝のWARが0.9で丸山田についでセで3位に上がったな(´・ω・`)

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:00:27.29 ID:FlVbycg70.net
坂本吉川の鉄壁二遊間とか衰えも加味して数年しか見れなそうだから今シーズンは目に焼き付けなきゃ

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:00:42.38 ID:cLZRgYna0.net
>>585
打った大山は走りながら、え?取るのそれ、え?投げるの?マジ?って感じだったろうな

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:01:15.63 ID:7q8T9KQw0.net
>>592
抜けると思って走ってなかった説まである

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:01:42.80 ID:ejx1u4QB0.net
>>588
そう
大田は身体能力では圧倒的だけど
結局バッテイング技術が高かった岡本は巨人でも出てこれた
大田が良いもの持ってたのは疑いようもないがそれを昇華させる
プラスαは持ってなかった

柳田は異次元

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:02:08.98 ID:OpYFgjps0.net
>>591
年齢離れてるから、後3年ぐらいだよな

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:02:12.58 ID:7XeFZo0md.net
小林大城と併用で休めてるとか言うけど正直全く休んでないよな
大城の日でも小林出てるし

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:02:27.20 ID:lrarWIn30.net
岡本はリップサービスもあると思うけど中畑が筒香くらいかそれ以上の素材と
言ってたのは気になるな、中畑はとにかく選手を見る眼だけはあった
横浜の主力も中畑が最初から目をかけてたのが多い

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:02:32.88 ID:Wt0rVtHY0.net
大田みたいな奴なら村上に期待しとけばいいんじゃないか

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:02:49.53 ID:pw6v9Fwa0.net
陽いなかったらってのは野上いなかったらみたいなもんだな

まぁ、外野の場合は陽より長野の方が問題ではあるが
辰巳でも藤原でも取っておくれ

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:03:16.76 ID:la/fRkvx0.net
>>590
昨日、今日のヒット、4球、盗塁でオフェンス系の指標上がったのと守備でuzr爆上げしてたな。

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:03:35.53 ID:OpYFgjps0.net
陽居なかったら、ドラフトで外野手取ってたんちゃうの

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:03:54.73 ID:z9RUGd3Hd.net
ファーストが阿部だったら後逸してランナーが全員生還してたろうなw
阿部はチームの雰囲気悪くするしさっさと引退してもらいたいねw

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:04:11.88 ID:Idycs2cA0.net
結局出てくるような人って自分が信じるものを持ってるような気はする
大田はこういわれるままに流されるだけで指導うまくいってもダメだったんじゃないかな

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:04:53.49 ID:Wt0rVtHY0.net
ロートル徴用やFAを当てにするような編成をしてきたから陽なんか取らなきゃいけなくなったの間違いだな

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:05:07.25 ID:3YKHFDyO0.net
>>208
巨人のスカウトが選べるわけないし
巨人が育てれるわけがない

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:05:17.16 ID:+olKd4DB0.net
>>598
期待してますよ
二軍と三軍を行ったり来たりしてるけどwww

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:06:07.83 ID:Up/xCuLt0.net
陽が骨折してもゲレーロ取ってたから外野の打撃力はまだ大分マシになってる
補強に文句いってる馬鹿はそんなに立岡長野中井亀井の外野が見たかったのかな

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:06:28.20 ID:hstO5y/fa.net
>>596
結局併用辞めたのがなぁ
まーたヘロヘロになってゴロ連打や

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:06:48.37 ID:+olKd4DB0.net
>>603
逆にちょっとのアドバイスで打てるんだから育成は案外間違ってなかった
ともいえるけどね
やはり問題はベンチなんだよ巨人は

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:07:03.68 ID:2c9x1Ydmd.net
岡本吉川尚が活躍して勝利とか、
こんなに嬉しい事はない

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:07:07.20 ID:HBLaBI8+0.net
>>600
UZRが5.1と圧倒的な数字になってきたな(´・ω・`)

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:07:22.41 ID:amQS/kz70.net
大城って大田よりも飛ばすんじゃないか
まあ飛距離だけの話だけど

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:07:42.01 ID:pw6v9Fwa0.net
>>598
まぁね、大田には自分も触れてるけどそこまで未練はない
大田捨てたら大田みたいのが若くなって戻ってきたって感じだね

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:07:59.36 ID:/eBcLp6A0.net
>>416
ここからはヤクルト戦しばらく勝ち越せそうだな
東京ドームと地方開催が続いて、次の神宮は7/10
そこまででホーム・敵地扱い併せて9試合

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:08:02.28 ID:zbimqwaT0.net
福島沖

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:08:12.22 ID:hstO5y/fa.net
>>603
ヒント 怖いOB

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:09:08.48 ID:Wt0rVtHY0.net
>>416
まぁあの時風が半端ねぇ事になってたのもボコボコにされた原因の一つではあるだろうね

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:09:09.08 ID:nqDfpTWr0.net
とりあえず吉川の出塁率が3割超えたのは明るい材料だな
打席で慣れてきてるしそれこそスタミナ切れでもない限りそんな極端に落ちることはないと思うし

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:09:09.61 ID:pw6v9Fwa0.net
>>604
そうねぇ。まぁ、これからは変わっていってほしいもんだ

FAにありがたみを持てるチームになった方が強くなると思う

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:09:26.76 ID:aiXNCzDCa.net
センター田中ライト大城でええやろ
いいうちに使っとき

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:09:29.01 ID:3YKHFDyO0.net
>>607
普通に陽がいらない補強だった
おかげで去年のドラフトとかアホやって外野の若返りが遅れた
ゲレーロに関しては妥当だが、マギーの存在で外人枠がネック
ただでさえ薄い投手陣に先発の外人投手が使えない

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:09:43.64 ID:HBLaBI8+0.net
>>612
打撃練習だとスタンド上段にポンポン飛ばすみたいだな

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:09:44.51 ID:amQS/kz70.net
>>610
昨日に関しちゃこの2人が攻撃引っ張ってたからな
てか大勝後だからまず勝てるかなってのもあったし余計にね

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:10:00.84 ID:FlVbycg70.net
ゲロマギはいつ爆発するんすかねぇ
クリーンナップ坂本小林岡本!

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:10:28.66 ID:eiGXgi6Ja.net
野手WAR 4.21時点
丸(C)1.6
山田(S)1.4
近藤(F)1.3
柳田(H)1.3
山川(L)1.2
外崎(L)1.0
森(L)0.9
西浦(S)0.9
アルモンテ(D)0.9
吉川尚(G)0.9
源田(L)0.8
坂本勇(G)0.8

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:10:40.14 ID:nqDfpTWr0.net
本当にゲレーロマギーが爆発してくれんとな
今のままなら岡本3番に上げたほうがつながるぞ

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:10:57.55 ID:Up/xCuLt0.net
>>621
その理屈はおかしいだろ
陽がいても外野はすかすかなんだから、外野が欲しけりゃ取ればいいだけの話じゃないか
単に欲しい外野がいなかったか捕手優先しただけの話で陽は関係ない
マギーの件も今調子が悪いだけで近視眼すぎ

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:11:10.62 ID:cLZRgYna0.net
>>617
あれは野球が出来る状況じゃなかったな
まあ条件は相手も同じだったけど

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:11:19.16 ID:pw6v9Fwa0.net
>>621
ゲレーロも得点圏というファクターがオカルトじゃないってのを証明しているようで・・

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:11:33.96 ID:hstO5y/fa.net
そろそろ小林の夢の7番叶えてあげたい

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:11:41.56 ID:HBLaBI8+0.net
>>625
尚輝はついに坂本を上回ったか(´・ω・`)

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:11:48.50 ID:hV2BAGsN0.net
どっちにしろマギーゲレーロ不発ならBクラスだから心中するしかないよ

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:12:05.14 ID:+MPRrIw90.net
>>614
天敵小川が復帰間近みたいよ
状態はどうかしらんが

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:12:40.62 ID:la/fRkvx0.net
>>618
たぶん1番の敵はスタミナやで。
去年の体重にも戻しきってないはずやし、適度に休ませなあかんと思うわ。

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:13:33.42 ID:amQS/kz70.net
>>629
ありゃ単純にクイックに弱いぞ

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:13:43.57 ID:ybjmAVnUM.net
三振多いとか課題はあるけどやっぱ吉川はこの先楽しみだわ

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:13:44.51 ID:gbcFUG+/0.net
サカチョーもそうだったように
吉川岡本の阪神戦活躍はレギュラーフラグだから楽しみ

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:14:15.36 ID:K1AeHNkR0.net
外野手って、由伸クラスを除けば投手か内野手のコンバート組が多くね?

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:14:27.56 ID:pw6v9Fwa0.net
>>632
今年に関しちゃこいつらの代理はいないからね
朝から俺はマギーについては触れてるけどっむしろマギーを今年で切って
若い外人くじを引いてほしいってのは逆に未来志向的な考えなんだけどなぁ

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:14:28.69 ID:+olKd4DB0.net
>>623
逆方向にゲレマギが引っ張ってきますけどねwww

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:14:51.76 ID:nqDfpTWr0.net
ゲレーロはまずクイックに明らかに弱いのとランナーが居ると大振りになるのがね
打点のインセンティブでも結んでんのだろうか

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:16:05.98 ID:FlVbycg70.net
明日野上か。石川梨華はどっち応援するんやろw

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:16:27.83 ID:Idycs2cA0.net
>>634
吉川の休みかー
交流戦のDHとかのときとか使えたらいいんだけど
どうせろくにDH入れるバッターいないだろうし

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:16:28.08 ID:+olKd4DB0.net
>>642
お金やろ

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:16:52.37 ID:pw6v9Fwa0.net
>>635
森繁が言ってたな。
得点圏ってやっぱ力みやクイック対応とか多少は参考になるんかねぇ

そういえばクルーズを獲った時あのチビが勝負強いとか言ってたけど
得点圏大したことなかったんだよな

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:17:05.27 ID:5JR8AkQla.net
風呂入ってたんだけどGoingて野球終わった?

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:17:29.32 ID:s+6yI+a30.net
今G+見てる奴いるかな
解説長嶋だよね?

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:17:38.18 ID:iNDuPl1mM.net
野上はもうちょっと球数投げて長い回投げてほしいな
中継ぎが疲弊している今、開幕カードの時みたいに80球程度で降板させることなんてないとは思うけど

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:17:40.70 ID:YPv4MqQK0.net
明日は長野

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:17:45.98 ID:hstO5y/fa.net
ケンワタナベなんでバックネットにいないの?

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:18:12.68 ID:HYTmicFm0.net
>>639
あんたも毎日しつこいね
毎日ゲレーロ粘着してるけどそんなに嫌いなの?w

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:18:21.70 ID:+olKd4DB0.net
>>648
どれだけ援護が出来るかだろうなあ

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:18:23.21 ID:zbimqwaT0.net
現状ゲレは7番あたりがええんちゃう?
3番は亀井さんで。

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:18:26.70 ID:vSzDDfuY0.net
得点圏で頼りになる外人って言うなら圧倒的にラミレスだったわ
出塁率低かったけどめっちゃ印象良かった
ガッツラミレスの並びが強いと言われてたけど試合決めてたのはいつもラミレスだったよな

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:18:58.20 ID:FlVbycg70.net
まあ普通は旦那の在籍チーム応援するけど千秋とか虎党はおかしい奴いるから分からんぞ

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:19:47.55 ID:K1AeHNkR0.net
>>654
ありゃ、クロマティと並んでうちの最高レベルの助っ人だからなあ

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:20:42.17 ID:QWmci9h70.net
「まあゲレーロが東京ドームホームの我が軍に来たらホームラン50本は間違いない(キリッ」

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:20:52.75 ID:nqDfpTWr0.net
野上は7回投げれれば理想だな
とりあえず現地で野上見るの始めてなんで楽しみにしてる

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:21:06.72 ID:iNDuPl1mM.net
>>652
初物左腕だし例によってダメそう

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:21:27.10 ID:lrarWIn30.net
>>656
両者とも自前じゃないがw
クロマティは自前だが

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:21:46.81 ID:Up/xCuLt0.net
ゲレーロはソロが多いだけで去年の得点圏打率は.269
打率が.279だから元々得点圏が低いわけでもないんだが

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:22:24.90 ID:pw6v9Fwa0.net
>>651
人違いかと

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:22:29.52 ID:lrarWIn30.net
>>659
最近は初物じゃなくなっても2回目負けてから
「何か考えないといけない」と言い出すくらいだ

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:23:03.39 ID:jISPQdsi0.net
まあゲレーロは5月まで待て
2本打って4月のノルマ達成してしまったしな

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:24:18.65 ID:vSzDDfuY0.net
ゲレーロは4球で繋ぐし守備も悪く無いしそんなイメージ悪くない
マギーが最低限すらできないのがきつい
そう言うのと真逆の打者のはずなんだけどな

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:24:35.49 ID:cLZRgYna0.net
>>664
それまで暴れなきゃいいがな
今日の白井のはみんな止めに行ったもんな

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:24:50.44 ID:+MPRrIw90.net
柳田の1打席目、あれ異常だなw

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:24:52.36 ID:ybjmAVnUM.net
大田のことがあったから岡本が今のところ順調なのは嬉しいな

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:25:09.06 ID:Wt0rVtHY0.net
柳田もフライボール革命か

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:25:39.02 ID:hV2BAGsN0.net
外人2人はとにかく5月いっぱいまでは様子見すべし
こいつらは去年もこの時期はこんなもんだったわけだし
どっちにしろ代わりに出てくるやつがいまいちなんだから我慢するしかない

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:26:08.87 ID:UTk/+vZR0.net
>>654
巨人の4番で日本一
松井→ラミレス→阿部の系譜やね

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:26:39.25 ID:O1aqcs+Od.net
春先の外国人はアテにならんからな
若手が頑張らないといかん

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:26:58.04 ID:nqDfpTWr0.net
ゲレーロといえば面白いのは得点圏は確かに22-4の.182と印象は悪いんだけど
得点圏で10四球1死球だったりするので得点圏出塁率は.455だったりする

印象が悪いマギーは26-6で.231 2犠飛だからどんどん悪化中

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:27:01.18 ID:XLIgEoWh0.net
交流戦のDHは阿部ではなく大城か宇佐見にしてくれないかな監督

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:27:03.04 ID:jEwniFml0.net
「外人は200打席立たせてから見極めろ」とかどこかで見たな

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:28:01.46 ID:Wt0rVtHY0.net
13連敗した時マギー全く打ってなかったな

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:28:26.86 ID:5JR8AkQla.net
>>665
守備は下手だと思うけど、先の塁をやらないっていう意識が高いので
俺もそこまで悪い印象は無いかな
走塁も意識高いし、ヤクルト戦でのタッチアップはナイスだった

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:28:29.17 ID:aiXNCzDCa.net
早く田中大城スタメンで使ってくれえ

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:28:37.24 ID:nqDfpTWr0.net
13連敗したときは誰も打ってなかったな

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:29:28.06 ID:9OnbX5vfa.net
13連敗の時は指笛野郎達がやたら叩かれてた印象しかないわw

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:29:28.52 ID:AHwOCUCy0.net
日テレキター

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:29:32.65 ID:5JR8AkQla.net
やっと日テレきた

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:29:45.24 ID:HBLaBI8+0.net
>>669
https://i.imgur.com/za2SKls.jpg
柳田は去年から打撃スタイルを変えてきとるね

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:30:42.33 ID:iNDuPl1mM.net
ゲレーロはまだ若いし特に心配してない
チャンス以外では打ててるしホームランも出てるし

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:31:12.76 ID:49yZgq5sa.net
田中や大城の芽を潰すな
セカンドやキャッチャーにこだわらず使っていこうぜ

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:32:18.65 ID:5h4py6hQ0.net
明日が大事
三連勝してスカッとさせてくれ
20試合で9-11ならまあ許せなくもないし

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:32:45.84 ID:3vc93O4B0.net
大城外野出来ないんかな…
あのバッティングは毎試合見たい

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:33:01.44 ID:kI2t9cGY0.net
ソフトバンクはチーム全体でフライボールを徹底してるみたいだね

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:33:06.57 ID:O1aqcs+Od.net
今日は4位が仲良く全敗しそう

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:33:06.59 ID:K1AeHNkR0.net
ゲレーロ去年4月も.203だからな
打ち始めたの5月

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:33:56.76 ID:Wt0rVtHY0.net
>>688
ほほう
巨人は岡本だけかな

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:33:57.14 ID:v6tLobui0.net
4吉川尚
8田中俊
6坂本
7ゲレーロ
3岡本
9大城
5マギー
2小林

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:34:40.15 ID:5JR8AkQla.net
日テレあれだけかよ
赤星なんて現地にいたのに
見るんじゃなかった

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:34:45.08 ID:49yZgq5sa.net
>>691
こっちはフライボールやっても外野フライにしかならない
岡本や大城くらい

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:35:37.47 ID:beoeHZ+q0.net
>>693
巨人情報なら日テレよりテレ東よ

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:35:50.75 ID:6tqlewaj0.net
日テレはアンチ野球だと何度言えば分かるんだ

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:36:03.72 ID:49yZgq5sa.net
>>692
メンバーはマジでこれでいいと思うんだけど
田中大城つかえや
パンダこらあ

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:36:31.64 ID:z9RUGd3Hd.net
マギーはどんなに打てなくても守備がダメでも絶対に外しちゃいけない!
巨人はマギーのチームだからね!
マギーさえいてくれればいい!

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:37:39.09 ID:+MPRrIw90.net
エスワンきた

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:40:18.19 ID:JduoxXip0.net
小林6番くらいに上げて塁に出た345をバンバン帰してもらおう

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:40:18.74 ID:v6tLobui0.net
外人以外20代で埋めろ

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:40:53.01 ID:jEwniFml0.net
最近アウトコース、特にアウトローの判定が甘くなった気がする。特に右打者に対して。

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:41:14.44 ID:cLZRgYna0.net
>>700
7番にしてあの笑顔がみたいw

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:42:00.51 ID:59a4eJTj0.net
ぷれーおぶざでー吉川やんかー!!
イイネ!!

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:42:39.84 ID:emIyQV0c0.net
勝った時だけ祝勝会絶対にするんだな
ほんと都合がいいな
他球団でもいちいち祝勝会なんかしないのに
負けたら絶対に反省会しない癖によ

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:44:09.64 ID:49yZgq5sa.net
マジで田中大城使おうぜ
代打くらいでしか使わないなら1軍に置いておく意味ないよな
2軍の試合には出ててもしょうがない
いつまでも亀井や長野に頼ってちゃダメだぜ

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:45:34.14 ID:s6gWwozM0.net
>>705
このスレ立てたドラえもんに文句言ってくれw

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:45:56.66 ID:emIyQV0c0.net
だいたい中日と互角って

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:46:04.35 ID:+MPRrIw90.net
明日の高橋遥人は左の方が打ちにくい感じかね
スタメン長野か、、、

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:46:52.35 ID:emIyQV0c0.net
>>707
反省会スレ立てたって使わない癖にな

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:52:13.37 ID:ejx1u4QB0.net
マギーそんなに悪くないよ
今日もゲレーロが若いギャングスタのように審判に切れてたとこ
ザ漢って感じでゲレーロが退場にならないように諌めてたからね
ホンマ西部劇のガンマンかよって思うくらい格好良かったよ

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:53:27.53 ID:emIyQV0c0.net
だいたい上級国民とかわざわざここに課金してんの?w
きもすぎだろ

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:55:40.65 ID:1Mr9c4XL0.net
ん?またレスがとんでるな
ガラプー馬鹿でもいんのか

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:57:04.28 ID:sszWdP8nH.net
>>711
あそこ良かったな
多少打てない時期のハゲ叩きむかつくんだよな
去年一番打ったのに

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:58:15.53 ID:JXEKZ1La0.net
吉川 WA0.9(全体9位 セリーグ4位) UZR4.7(全体1位)

吉川尚の守備指数、プロ全体で1位だと

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:59:30.67 ID:06KhN3Fl0.net
矢野謙次の応援歌チャンテにしようぜ
https://www.youtube.com/watch?v=y-1ZSJZpdJ0

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 01:02:31.69 ID:NYhRkwBm0.net
錦織圭スゲー

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 01:06:31.33 ID:6rCstGum0.net
吉川今年UZRある程度残したら来年ショートでいいじゃん
そろそろ坂本サードでいいだろ、多分サードなら成績上がるはず

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 01:08:12.49 ID:3vc93O4B0.net
G+懐かしいのやってるな
松井はやっぱバケモンだわ

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 01:08:37.81 ID:eiGXgi6Ja.net
吉川は守備は巨人歴代最高で
打撃は.270 3本は打てそうだしバントが上手い
これから三振減らして四球増やせば文句なしだな
あとは離脱しない選手になってほしい

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 01:08:42.44 ID:bmxnfRPy0.net
>>714
マギーは連敗してるときも闘争心出してくれるしね
まあその内打ち出すと思うが

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 01:09:52.00 ID:emIyQV0c0.net
だいたい吉川で喜んでるとかw
京田以下なのわからんのかw
実際京田は新人王
吉川はなんかタイトル取ったか?

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 01:10:00.97 ID:cDuUYRue0.net
なんか今年の阪神打線は去年のうちみたいになってるな

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 01:10:09.56 ID:eiGXgi6Ja.net
>>721
マギーはボテボテのファールでも全力疾走してる姿見ると応援したくなるな

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 01:11:37.68 ID:twJYAGb+0.net
そういや昨日したで内海が好投しちゃったんだな
やばいで・・・

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 01:13:21.10 ID:Rouvp8dq0.net
今日の吉川を酒飲みながら見てたら関連にセンター松本あって泣けたわ

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 01:13:50.20 ID:pw6v9Fwa0.net
>>716
それはやるべき

流用もっとするべき

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 01:14:31.05 ID:onXGtWIq0.net
吉川って同期の大山とか京田よりも打撃も守備も上だし野村が野手のNo.1が吉川って言ってたのは間違いなかったな

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 01:15:11.64 ID:pw6v9Fwa0.net
>>714
ハゲとは呼ぶんだねw

まぁ、叩こうが叩かまいがこの二人は外せないからな

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 01:15:13.28 ID:cDuUYRue0.net
>>714
実績や取り組む姿勢も考えずに◯◯と代えろって奴多すぎるね
まぁそんな奴らも打ち出したら手の平返すからほっとこ
あんまり不快ならNGすりゃ良いし

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 01:19:27.16 ID:AejL+Z710.net
吉川は飛び込まずにあそこ届いたのが良いよね
だからすぐ投げれた
とは言え、それだってバランスが良くないと投げれんけど

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 01:20:09.61 ID:emIyQV0c0.net
吉川w

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 01:21:08.33 ID:1Mr9c4XL0.net
吉川新人王取れそうだなこのままだと

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 01:21:52.55 ID:cDuUYRue0.net
岡本がショートバウンドきっちり処理してくれてるのもデカいね
坂本吉川の守備範囲の広さがより活きてる

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 01:22:04.38 ID:f7/UebAk0.net
G+の電話番が細いw

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 01:23:35.27 ID:1Mr9c4XL0.net
>>734
マギー以外は鉄壁だよな実は

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 01:23:37.13 ID:emIyQV0c0.net
>>733
お前他球団の新人見てないのか
ほんと自軍しか見てないやついるんだなw

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 01:24:00.96 ID:q2pJxN2H0.net
そこは長いシーズン特に夏乗り切れるかだろう
京田と同じで本拠地がドームだから本拠地がドームとは名ばかりの何かだった源田よりは楽なはず

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 01:24:15.87 ID:iNDuPl1mM.net
>>733
基本的に投手有利だから厳しいと思う
去年京田が取れたのは投手のライバルがいなかったのと源田と合わせてプッシュされてたからであって

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 01:26:25.85 ID:HYTmicFm0.net
正直岡本のほうが驚いてる
これだけ1塁適性あるとは思わなかった
清原中田的な上手さあるよな 冷静さもグラブ捌きも

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 01:28:13.58 ID:cDuUYRue0.net
>>736
内野3人GGとか夢見すぎだろうか
邪魔になりそうなのはロペ菊池大和あたりか?

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 01:28:17.59 ID:PJudbGkDM.net
>>740
岡本の守備ってモッサリしてたイメージだけど今年は本当によくなったよな。
打席での雰囲気もあるしな。
吉川と岡本で楽しめるわ。
大城も出てこい。

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 01:31:27.00 ID:iNDuPl1mM.net
GGはとにかく印象だから岡本はまず無理
吉川はまだ可能性あるけど、世間的には菊池がまだNPBトップレベルの守備って風潮が根強いから厳しい

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 01:32:32.01 ID:e63Y+rJ70.net
>>741
うん 見すぎ
バカ記者は見てないよ
逆に言うと1度取った坂本は数年安泰

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 01:33:47.31 ID:kK+SnMqz0.net
菊池だって2年目の今頃はまだ荒かった
経験、経験

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 01:34:47.52 ID:cDuUYRue0.net
>>743
鳥谷がGGとれるくらいだから分かっちゃいるんだけど…
印象だけで決めんで欲しいよな
UZRとか数値で判断出来んのだろうか

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 01:34:55.42 ID:vSzDDfuY0.net
田中のセンター早く見たい
センター田中ライト中井が今のベスト

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 01:37:13.02 ID:cDuUYRue0.net
田中センターやらせたいなら1度2軍に落として練習させてからにしてほしいな
ルーキーにいきなり内野→外野のコンバートは可哀想

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 01:39:16.79 ID:K1AeHNkR0.net
吉川尚、昨日の1、2打席目とかかなり頼もしかったわ
ああいう嫌らしさがちょこちょこ出せたらな

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 01:39:25.45 ID:HXuUUnmb0.net
>>744
アンチ巨人勢の記者投票が大和に集まるんじゃね?
今年も大和が規定に乗るようだとあぶないよ。

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 01:42:50.45 ID:HXuUUnmb0.net
ちょっと文脈がおかしかったな。
大和が規定打席に乗るようだと(今年の)坂本GGもあぶないんじゃない?

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 01:47:53.20 ID:1Mr9c4XL0.net
大和が坂本よりうまけりゃな
そうは思わんよ

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 01:48:48.91 ID:CiHPb5zk0.net
>>743
岡本は印象じゃなくても無理じゃね?
UZRでも岡本(-1.2)はロペス(-0.9)下回ってるし
サードのマギーは-3.1で12球団最下位。外野は陽の不在期間長いから全滅
現時点だと小林と坂本、吉川にワンチャンあるくらいか

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 01:49:16.65 ID:hjyswVQy0.net
吉川の打撃はまだまだ経験積まないと確率上がらんよね

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 01:51:04.31 ID:aIyZ2dwRM.net
来週からのゴールデンウィーク9連戦は後半、広島、横浜でキツいなぁ~ しかも敵地、ビジターじゃねーか…… ここで踏みとどまれるかだな。

来週前半の対中日、対ヤクルト戦は最低でも4勝1敗では乗りきってほしい !!

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 01:52:30.42 ID:kK+SnMqz0.net
GGなんて夢見る前に、まずは規定打席届くようペナント通して頑張ることだ

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 01:52:54.37 ID:0lFVABwT0.net
>>755
広島は苦手意識、横浜は普通に投手中心のいい野球やってるから手強いな
阪神は相変わらず巨人に苦手意識あるのかな
ヤクルトに手こずったのは神宮だからなのか次でハッキリするな
中日に取りこぼすようだとWithBから抜け出せない

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 01:55:09.03 ID:hjyswVQy0.net
まさか昨日の時点で3チーム4位になるとは思わなかったなぁ

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 01:59:32.77 ID:la/fRkvx0.net
ヤクルトが勝てば完璧だったんだけどな。

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 02:01:15.98 ID:7or3EvuT0.net
>>395
これでライトは長打打てる左の外人でも補強するのが理想だな

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 02:02:07.10 ID:JduoxXip0.net
巨人は広島に弱い
広島は横浜に弱い
横浜は阪神に弱い
阪神は巨人に弱い
中日ヤクルトは全体的に弱い
なんとなくだけど

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 02:03:59.63 ID:/eBcLp6A0.net
>>761
中日は弱いが巨人にだけは歯向かう
ヤクルトは弱いが横浜にだけは歯向かう
こんな感じが

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 02:05:08.97 ID:hjyswVQy0.net
神宮でのみヤクルトは巨人を圧倒出来る
もあるな

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 02:05:22.82 ID:SQ+fHzFY0.net
吉川の守備の動きはキレッキレだよな。
エラーもしていたが、だいぶ安定してきたと思う。

それなのにおまいらと来たら(´・ω・`)打てないから外せだの、
守備もアレだの言いやがって、反省しろよ!てめーら

俺みたいにな、野球やってる奴から見たら、
吉川の動きがキレキレなのは開幕してからずっと思ってたわ。
体感がいいよな吉川

そして打率が230ぐらいの時、おめーら巨専は外せだのゴミだの言ってたわ。
俺は吉川たらカット技術は高いと、それに三振多いっても
「偶然にも吉川が三振する時は投手がスゲーいい球を投げている」と
俺はこのスレで数日前にも言ったわ。
話は長くなったらおめーらはレベルが低い(´・ω・`)ちゃんと経験者の意見は聞けよな

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 02:06:15.90 ID:bmxnfRPy0.net
ヤクルトは石川がローテに居る限り絶対強くなれん
ウチでいうと内海と大竹みたいなもんというかもっと酷い
なんであんなの先発させてんのか理解出来ん

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 02:07:36.60 ID:hjyswVQy0.net
三振と四球の数は授業料だと思って若手を見守って欲しい。

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 02:08:03.13 ID:SQ+fHzFY0.net
大城・田中俊・宇佐見と使ってみたい若手が増えてきて楽しいな!
俺は山本康妃が一押しなんだけどな(´・ω・`)
あいつは右方向に打つのが上手い。井端になってほしいんだが

中井とか立岡とか使ってる場合じゃねーぞもう
亀井も好きだがもういいて、
本当に若手にして新生巨人として、生まれ変わってくれと切に願う。だが阿部だけは毎日代打で使え(´・ω・`)

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 02:09:39.77 ID:rFHuerq90.net
高橋遥人はオープン戦の時のように立ち上がりを攻めたてるしかない
ここを逃したらスイスイ行かれそう

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 02:11:25.85 ID:49yZgq5sa.net
明日の相手ピッチャー良過ぎやろ
145キロのストレートにノビがエグい
ドラ1でも良かったくらいのピッチャー

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 02:12:23.50 ID:3vc93O4B0.net
>>768
立ち上がり攻めるには3、4番がな…
ここいらでゲレーロにチャンスで一本欲しいもんだ

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 02:12:49.25 ID:hjyswVQy0.net
大谷と同級生のカットマン千葉くん社会人チーム入りしてたんだな。西武菊池の同級生の方は哀しい結末だったが…

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 02:13:16.64 ID:SQ+fHzFY0.net
マギーももう老いたな
さすがに5三振のアレ見ると、「目が衰えている」

これはな、小笠原の時と一緒だよ。マギーは目が老化し始めたわ。
もちろん亀井もマギーもベテランだから、「ある程度」の結果はだしてくれるよ
それじゃ優勝はできない。
村田を切ったくらいなんだから、責任もって若手育ててほしいよな。

でも中井使うんだろうな、パンダは。

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 02:13:48.56 ID:+OPjdMM3D.net
澤村がシーズン途中で倒れないか心配
一年ぶりのシーズンだから気合入ってると思うけどケガだけは気をつけて欲しいわ
周りのサポートも大事や
立て続けに登板させないで欲しいなあ
いい投手だけに大切に起用して

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 02:15:16.86 ID:lrarWIn30.net
>>761
横浜は甲子園では阪神にけっこう強い

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 02:16:25.81 ID:HXuUUnmb0.net
吉川、去年から今の状態だったら良かったのにな。

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 02:17:59.94 ID:49yZgq5sa.net
明日は野上が相当頑張らんと勝てないんじゃないかな
相手ピッチャー打てる気しない

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 02:18:21.68 ID:gH+4RBked.net
>>773
まだ19試合なのに澤村に3度イニング跨ぎやらせてるんだよな…

ゲレーロは昨日の悪態見ると相当チャンスで打てないイライラ溜まってるのかな
桑田のトドメ刺す「ナイスボールです」は不覚にも笑った

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 02:18:56.64 ID:3vc93O4B0.net
>>775
キャンプの怪我で出遅れたのがあかんかったんだろね
実際去年中盤くらいに一軍で見たときは「へ?こんなもんか?」って思ったし

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 02:19:33.99 ID:hjyswVQy0.net
明日野上に山口俊レベルで投げ勝ち切れるかで評価定まるな。

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 02:20:30.76 ID:hjyswVQy0.net
明日じゃねえ今日だ

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 02:22:58.91 ID:SQ+fHzFY0.net
野球部にさ、必ず吉川みたいな顔した奴一人いるよな。
あいつ典型的な野球部顔なんだよ、だから好きだwwww
それで大学NO1打者だったんだから、期待もする。

打撃で期待してたのに、守備が凄かったのが驚きじゃね?
間違いなく入団したときは、打撃を期待し太郎?

忍者守備する身体の柔らかさ、

この数年、「体幹」ってよく言うよな、運動バランスをつかさどるすべてのものだと思うが
体操選手みたいな凄さはここにあったか

俺自身吉川みたいなキレキレな動きをする奴、出会った事ないわ。

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 02:23:38.23 ID:Wt0rVtHY0.net
点取られたらマジで勝てないくらい思っといた方がいいな

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 02:31:21.04 ID:49yZgq5sa.net
甲子園だから多少甘く入ってもホームランはないから安心してもいいか
明日というか今日の試合は先制されたら負けくらいに思っといた方がいい

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 02:33:32.19 ID:mwRUaMsz0.net
今日も勝てたらいいな

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 02:34:26.53 ID:SQ+fHzFY0.net
去年坂本はマギー2番だったから、打撃がチーム状況考えると難しくなって成績落とした。
1番でのびのびやれている、今年坂本は首位打者も狙えるわ。

そして2番吉川だよ
こいつにバントは無理だ。そもそも左打者にバントはムズイ。
足速いからゲッツーはそんな無いだろうから、坂本出ても、吉川は打たせるべきだな
カット技術も高いから、四球も取れそうだ。

頼むからバント辞めてくれ
今後こういったシーン本当に毎日増えるぞ

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 02:34:32.47 ID:q2pJxN2H0.net
キャッチャーとファーストはUZRだけでは語れない気がする

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 02:37:12.54 ID:k3RCj/BEM.net
ゲレーロがキレた時にまたマギーに頼りきりかと思ったら
吉村が来て、他の奴らとは違うんだなと

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 02:44:26.47 ID:Nj6SuzOB0.net
>>753
あくまで個々のプレイヤー評価の話である、という前提は踏まえた上で
総合的なチーム全体評価だと、むしろ巨人の外野守備は壊滅していない(悪いのはレフトだけ)

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 02:46:26.95 ID:Nj6SuzOB0.net
>>767
もし今年の巨人が僅かな優勝の可能性をつかめるとするなら、それは
むしろ亀井をいかに長く多く使えるかだと思うよ今年は

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 02:49:35.04 ID:3vc93O4B0.net
>>789
亀井は調子良いときに怪我するからな…
今年ずっと一軍に居てくれたら心強いんだけど

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 02:52:03.31 ID:Nj6SuzOB0.net
あと、マギーをいかに早く見切れるか、かな……
あと問題は先発なんだよなあ、ことに田口野上

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 02:52:07.86 ID:SQ+fHzFY0.net
>>789
調子いいしな。キャリアハイくらいの成績を残せればいいが
出せるとしたら今年が最期くらいの年齢で
ベテランてのは計算が経つけど、想像を超えることは無い。
おそらく亀井・長野をかわりばんこで使っていく。
長野が調子悪いから中井

しかしスッカリ忘れたよな、ヨウダイカンの存在を。元々去年も活躍してねーし
陽を計算にいれてねーもんホント

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 02:54:37.61 ID:HXuUUnmb0.net
打者はともかく、
畠と鍬原が合わせて20勝するくらいでないと、優勝なんて無理でしょ。

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 02:54:39.32 ID:7or3EvuT0.net
マギーが癌なんだよな。打線でも守備でもこいつが重しになってる。
切っていいのにすぐマギーと心中みたいなやつが沸いてくんだよな。
アホかと

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 02:58:48.60 ID:Pk1g8bQe0.net
マギーは5月からがテンプレなのに。
クソレス保存して後で晒そw

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 03:03:30.92 ID:7or3EvuT0.net
ほらきた

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 03:04:24.38 ID:HXuUUnmb0.net
暖かくなると打つのは長野。
オールスター以降、打てなくなるのは坂本。

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 03:04:53.23 ID:Pk1g8bQe0.net
バカな上に早漏だから救いようがないよな。
まあバカだから早漏なんだろうけど。

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 03:05:08.89 ID:DZLcq5c00.net
昨日はしまった試合やったな
面白かった

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 03:06:08.02 ID:Nj6SuzOB0.net
>>795
去年打ち始めたのは4月中盤からだったからなあ
更に言うと、単なるスロースタートと見るには明らかに四球数三振数が悪化し過ぎているというのもある
勿論こんな見方を嘲笑って、五月から爆発してくれるなら一向に構わないが……

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 03:06:26.01 ID:/eBcLp6A0.net
00:00:00.TG
今日のスコア
阪神T-G巨人

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 03:07:36.57 ID:3vc93O4B0.net
打てないからってマギー外して他に誰サード入れるんだよっていう

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 03:08:35.14 ID:SQ+fHzFY0.net
>797
去年はWBCあったから坂本は休み無しだったんだよ
調整を2か月早くしたから、2か月早く疲れた。
しかもWBCの主将はいないよ?とか小久保いってたけど、坂本が主将みたいな事やってた(全体の声だしとか)
そしてマギー2番によるむずかしさな。
1アウトマギー1塁か2塁ばっかで、成績落としても進塁打打った方がいい。
わかるべ?

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 03:08:49.89 ID:Pk1g8bQe0.net
>>800
衰えの可能性はあるけど、
今判別することではないだろ。
早漏が多すぎんだよこのスレは。

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 03:11:14.64 ID:Nj6SuzOB0.net
あと、打撃が爆発するしない如何に関わらず、守備指標は多分改善しない
これはもう、マギーほどの巨体高重量かつ高齢と悪化する要素が噛み合いすぎている

>>802
中井で良いんじゃねえかな、うん
実際、試合での守備配置もそういう風に想定してるようだし……

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 03:12:46.52 ID:7or3EvuT0.net
去年マギー入ってから弱体化していることに気づけよ間抜けが
マギーはうちに必要な選手じゃねえんだよ

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 03:12:52.63 ID:HXuUUnmb0.net
村田に帰ってきてもらうか。
年俸1500万くらいで。

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 03:13:31.15 ID:SQ+fHzFY0.net
山本康妃は3塁できねーのか(・ω・)ノ
2塁もう吉川で決まるから
田中俊と山本は2塁じゃもったいねぇ!!!

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 03:13:46.36 ID:xlMKUruvd.net
マギーみてりゃわかるがありゃ不調でもなく衰えだな
後から上がってくるとかそういう内容じゃねえわ。ゲレーロはこれからポンポン打つだろうが
それにチーム状況として投手が足りてないから、マギーは最低でも2割8分20本くらいは打たないと割に合わない

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 03:16:27.58 ID:qlHzVacb0.net
中井は本職サードだよな?
セカンドは試合に出るためにやってただけやろ。

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 03:17:50.33 ID:7or3EvuT0.net
マギーなんてなんの思い入れもない外人をよく庇う気になるわな
楽天ファンとのかけもちかなんかかよ

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 03:19:02.12 ID:SQ+fHzFY0.net
寺内なんで2軍なの
守備固めで使えるしバントは上手いし
意外性のあるHRだって
本当に今年クビになりそうだな。ヨシノブ政権なんで
寺内が巨人NO1の守備のうまさなんだぞ、この10年

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 03:19:59.08 ID:Pk1g8bQe0.net
>>811
ハメカス臭えから消えろや

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 03:20:20.75 ID:/XKbh+xIa.net
外野おらんから高木賭を転向させたらどうだろう

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 03:21:21.84 ID:wV5yyvaQd.net
>>812
ケガ

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 03:22:15.93 ID:SQ+fHzFY0.net
>>815
知らなかった(´・ω・`)トンクス

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 03:23:36.33 ID:HXuUUnmb0.net
寺内はそこそこ上手いけど、超一流ってほどでは無いから。

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 03:28:13.37 ID:SQ+fHzFY0.net
>>817
違う違う、ショートやっても坂本と同じくらいはある。
そして寺内は全部1・2・3いける
その1つのポジで菊池とかの技術と比べて見てはいけない。
寺内の凄さは野球やってる奴ならわかる。
この10年本当にお世話になってきたわ。

野球高校生が憧れるんだよ、
守備でプロ俺はやってきたんだぞ!って自信をもって言えるのが寺内

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 03:29:46.57 ID:Aa2RI5/Qa.net
平野ノラとBまでやった寺内選手もそのうち必要になる時が来るからな

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 03:37:04.94 ID:SQ+fHzFY0.net
走塁の職人鈴木
守備の職人寺内
原監督は駒を沢山育てたわ。
さいきんプロ野球で「職人」が減ってきてるんだよ。

これ野球やってる奴が憧れる事だってのに。

巨人が盗塁1位なんて昔は考えられなかった。
おまけにバントの構えしといて打つとか投手や捕手のバッテリーには怖いし
采配が脅威だったと他球団から言われてるだろ。

ヨシノブはなんだ、動か無すぎだ(´・ω・`)しかも動いても失敗する
しかしだ無理やりパンダを引退させて監督にしたんで、申し訳ないとも思う、だから負の連鎖が続いている。
飲みすぎたので寝る^^

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 03:42:11.69 ID:PaG9ABX+0.net
>>820
由伸政権では
走塁の職人 重信
守備の職人 中井

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 03:52:18.32 ID:JduoxXip0.net
去年は
代打の職人 相川だったね

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 04:00:03.13 ID:5vqZd8h00.net
野上はいま西武打線を見て何を思う

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 04:06:22.83 ID:8zq4/6Av0.net
>>823
巨人に来て正解でしょ
これから強くなるチーム

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 04:07:58.84 ID:JXEKZ1La0.net
吉川尚の守備と走塁はプロでもトップレベルだから、由伸は相当我慢して使うと思うよ
現実的に田中俊はセンターとサードで鍛えた方が試合に出られるんじゃない
センターライトなんて立岡、中井でも出られちゃう現状なんだから

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 04:14:15.97 ID:FgWZFe4ud.net
>>811
コイツ宇佐見バカだな

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 04:14:18.03 ID:XLIgEoWh0.net
アンチももうちょっと頭使わないと巨専の住民をイラつかせられないよ
宇佐見バカみたいに若手選手を使ってアンチやるとかさあ
寺内とかお前のおかげで存在思い出したくらいだわw

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 04:17:38.20 ID:XLIgEoWh0.net
まあ寺内には何の罪もないけどさ

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 04:22:03.22 ID:xlMKUruvd.net
>>825
田中ってあんな特徴のない選手なのになんでセカンドしかやってこなかったんだろうな
センスさえあれば外野守備はすぐできるようになると思うが
高校生でもすぐコンバートしてやってるぐらいだし

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 04:27:20.20 ID:7tCJwPtCp.net
ここで吉川に外野やらせろ!って意見出たなw
あの内野守備を捨てろって自殺行為でしょ

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 04:28:41.66 ID:zGwS6qLL0.net
>>799
打撃はともかくこれぞプロという守備で楽しませてくれた

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 04:28:52.35 ID:flI4q4RZa.net
タイムリー1つ打てないマギーはいらん
4番岡本にして9連戦中にマギーとヤングマンを入れ替えろ
さらに阿部もいらないから和田恋を上げてサード中井、ライト和田恋にしたらいい

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 04:30:28.94 ID:oKidlFak0.net
>>829
アマ時代に二塁手として高いレベルでやってきて結果としてプロにもなったんだから何も間違っちゃいないでしょ

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 04:40:59.53 ID:ktxO1dlBa.net
まぁ菊池にしろ吉川にしろ打者としては全然怖くないよ。守備が良ければ良しみたいな二塁手の風潮があるよね。その点ヤクルト山田は本当に凄い

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 04:40:59.87 ID:M3QEwGBk0.net
田中サード無理なん?

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 04:48:51.93 ID:JduoxXip0.net
>>799
点はもっと取れたべ
フラストレーションたまったぞ
まあ勝って贅沢だが

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 04:49:17.23 ID:teVbHDBm0.net
サードを任せるには打撃力が物足りない
守備も上手いわけではないしな
守備固めに中井や吉川大が起用されてるし
首脳陣の評価も高くは無さそうだな

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 04:53:13.28 ID:QzqYsPBE0.net
>>818
あるわけないだろ
坂本の守備なめすぎだし、寺内の守備上げすぎだ

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 05:02:41.07 ID:eOsXphkva.net
>>818
寺内はそこまでうまくはないだろ
普通か普通より少し上のレベルであちこちのポジションをこなせるという器用さはあるけど

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 05:06:58.83 ID:flI4q4RZa.net
1位鍬原➡藤岡 サード
2位岸田➡神里 センター

これが正解だったな

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 05:11:21.07 ID:eOsXphkva.net
田中俊の完成形は兄貴じゃなくて大和かもな
センター+内野のバックアップ
大和よりは打てるようになってほしいけど

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 05:14:29.03 ID:XEvHgHva0.net
贅沢言わないから野上は6回3失点でまとめろ
あとは相手の高橋だなウチは初物に弱いし・・・

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 05:16:24.61 ID:3DKV2oGu0.net
>>829
釣りなのかニワカなのか知らんが田中が特徴無いとかw
高校時代や大学時代の実績知らんのかな
ずっと中軸で大学では主将もやってたぞ

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 05:36:11.54 ID:jVwymaAA0.net
小林からミットもらったらしい
https://i.imgur.com/LAAOGeQ.jpg

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 05:38:00.24 ID:W21/l9hY0.net
今のマギーと村田だったら村田の圧勝だろ
打撃は同じ守備は村田で外人枠も無し

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 05:38:44.57 ID:QWAMyj3fa.net
25日は中止みたいだから、吉川見なくていいから最高だな。

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 06:02:17.49 ID:uQTWhtiyp.net
中止厨っていつもいるよな
天気予報の雨マーク見ただけで中止中止と大騒ぎ
頭悪いんだろうなあ

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 06:02:57.97 ID:yrbXJOwP0.net
    オハヨーダイカン!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 06:10:38.56 ID:Nj6SuzOB0.net
いっそ大城にサードでもやってもらうか!と思いました(小並感)

ところで勝ちパターンを澤村マシソンカミネロで固定か、という話について
「その日によって」と監督は回答したらしいけど、これってつまり
宮国や田原が勝ちパターンに起用されるのが有りうるのだろうか?

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 06:12:00.14 ID:KmPEi3ji0.net
野上は初回抑えたら6回まではスイスイいく

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 06:13:12.94 ID:cDuUYRue0.net
試合に出てない選手の評価が高まる謎の傾向
去年のクルーズが良い例

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 06:13:13.76 ID:QzqYsPBE0.net
宮国はそろそろ勝ちパターンか先発にしないとな
大竹を中継ぎで

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 06:13:40.53 ID:eOsXphkva.net
>>849
そりゃ調子しだいでしょ
上原が復調せず、さらに現在の勝ちパターンから一人二人欠けたら誰か補充しなきゃいけないし

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 06:15:45.62 ID:flI4q4RZa.net
地方球場は中止になるならそっちの方がいい
今みつをなんかに投げさせるより東京ドームで畠に投げさせた方がチームの為になるし

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 06:17:56.51 ID:flI4q4RZa.net
>>852
1回5失点の老人なんかクビだよクビ
何とか先発が足りないハムに出荷出来たらサイコーなんだけどな
適当な外野手と交換で

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 06:19:48.86 ID:iwdgt8y00.net
中止願望はされおき
地方球場の開催はよっぽどヒドイ雨じゃなければ強行されるからね
雨量や雨雲レーダー見てみないことには何とも言えない

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 06:20:33.82 ID:zX/qGlkB0.net
クビは来年 西を強奪してからにしよう

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 06:20:50.63 ID:aIyZ2dwRM.net
おまえら、NHKでカープ特集、やってるぞ、赤松ガン宣告だってよ、見れ !!!

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 06:23:29.38 ID:XLIgEoWh0.net
>>858
ガンは気の毒だがカープ特集に興味ねえな

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 06:25:54.09 ID:flI4q4RZa.net
再来週はマギー落としてヤングマン登板
これをやらないと先発が足りない

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 06:26:06.45 ID:Nj6SuzOB0.net
赤松はもう治療して今経過観察中でしょ確か

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 06:30:23.62 ID:W21/l9hY0.net
大ケケは消えたからあと一人誰だろ
山口 菅野 野上
田口 吉川

二軍で無双してる内海かな

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 06:31:30.59 ID:KmPEi3ji0.net
>>862
鍬原

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 06:34:23.23 ID:flI4q4RZa.net
>>862
マギーとヤングマン入れ替えだよ
あんな外スラクルクルの引退間近のロサリオみたいなの4番にしてたらまた13連敗するぞ

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 06:36:59.57 ID:SsZgV5VSd.net
育成のトルネードは今どうしてるの?三軍?

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 06:37:16.34 ID:XLIgEoWh0.net
ということはマギー入れ替えないほうが良いってことか
常にこいつの逆を行けば良い

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 06:39:59.73 ID:flI4q4RZa.net
阿部長野上原
巨人を蝕むガン細胞を早く切除して若手のために枠を空けてくれ

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 06:42:36.38 ID:QWAMyj3fa.net
>>847
キチガイ群馬ヲタ乙

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 06:43:07.85 ID:XLIgEoWh0.net
おっ今度はもうすでに干してる選手持ち出して
逆を行けば良いと言わせない気かなあw

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 06:44:53.33 ID:bniuO9Ve0.net
昨日中井の打ったファールボールを阪神の応援にきていた
森尾由美がキャッチしたぞ

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 06:49:24.96 ID:EY/fogn60.net
小林は体がプロの体になり打てるようになってきたか

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 06:55:33.93 ID:v9nUON8m0.net
てか最近全然ホームランでないな
最後に打ったの誰だ?

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 06:58:55.12 ID:mwRUaMsz0.net
亀井か?

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 06:59:19.10 ID:flI4q4RZa.net
>>872
新潟の亀井かな

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 07:01:36.52 ID:bkPwtrQKa.net
岡本は次いつ打つだろうホームラン(´・ω・`)

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 07:02:40.23 ID:eOsXphkva.net
規定打席のためには3連戦で10打席必要なのに小林は強制的にお休みさせられちゃうからなかなか規定打席に届かない

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 07:03:21.87 ID:xlMKUruvd.net
>>843
お前アホ?
プロにいるやつなんざアマ時代はみんな中心選手に決まってんだろ

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 07:03:33.98 ID:KmPEi3ji0.net
>>875
1ヶ月に3本打てば15本は行くんや

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 07:04:03.28 ID:flI4q4RZa.net
4番岡本見たいよね

6坂本
4吉川尚
7ゲレーロ
3岡本
9亀井
5中井
8田中俊
2小林

頼むから長野スタメンだけは止めてくれ

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 07:05:01.81 ID:JduoxXip0.net
HRバッター揃って重量打線といわれた頃がなつかしい
坂本はまだ0本か

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 07:05:25.34 ID:jEwniFml0.net
四番岡本はまだ早い

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 07:05:55.48 ID:BaY7/c7LF.net
>>878
今度から一日一善じゃなく1ヶ月3善だな(´・ω・`)

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 07:08:24.23 ID:PaG9ABX+0.net
>>878
月4本目標にして
最終的に20本以上ならおk

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 07:08:37.68 ID:i+Sfo5Yud.net
【巨人】内海あるぞ9連戦で先発…2軍12イニング連続無失点
スポーツ報知4/22(日) 7:05
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180422-00000021-sph-base

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 07:08:44.18 ID:mwRUaMsz0.net
今日から3連勝して5割か
ゆっくり返すしかないな

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 07:09:56.01 ID:mwRUaMsz0.net
9連戦までに5割にしたかったけど
ちょっと無理だな

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 07:09:59.96 ID:flI4q4RZa.net
>>881
4番マギーなんか続けてたら手遅れになるぞ

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 07:12:31.26 ID:E1sRYG590.net
大事には至らなかったけど3号打った試合のノムスケの死球が地味に効いてるかな
水野が故意と言われても仕方ないとキレてたけど

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 07:18:08.00 ID:JlwM8go+0.net
吉川さんには文句言ったら罰があたる活躍だが
願望を言わせてもらえば
もっと盗塁を
そんで相手投手にゲレーロにストレート系の球で勝負してもらって
ガツンと行ってもらいたいわ

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 07:19:20.46 ID:KmPEi3ji0.net
>>889
ゲレーロはインハイ攻めされてるから吉川が走りにくいってのもあるよ

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 07:22:57.63 ID:yrbXJOwP0.net
今日のご意見番のゲストは
阪神OBのあの人

昨日の阪神の拙攻に
「何やっとるんや」
って文句言いそうだ(´・ω・`)

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 07:23:47.50 ID:flI4q4RZa.net
先発が左腕➡スタメン長野

このテンプレにキれたいわ

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 07:26:10.93 ID:E1sRYG590.net
二軍見たら石川8番で4タコかよ寂しいな
脇谷さん打ってるから代わりに俊太一旦落として外野チャレンジしかねーな
あと若林がやっと3軍で復帰してるけど内野ばっかでなんでセンターやらせねえんだ

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 07:26:43.60 ID:KmPEi3ji0.net
>>893
俊太落とす意味がわからん

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 07:27:31.73 ID:SsZgV5VSd.net
>>890
それな
ゲレーロ無走者しか期待できないんだから3番やめて吉川と切り離した方がいいわな

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 07:28:31.84 ID:/eBcLp6A0.net
内海このままだと3連勝をかけたヤクルト戦濃厚か
大炎上必至だなw

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 07:31:37.60 ID:xvm4xfSxa.net
坂本がホームラン打てないのは今年1球も内角に勝負してくる投手が居ない 内角は全部明らかなボール球で外ばっかの配球 甲子園じゃ無理だけどそのうち外角をライトにホームラン打つでしょ 調子悪いのに何とか3割打ってるし得意の5月になればホームラン量産に期待

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 07:34:59.26 ID:FgWZFe4ud.net
アルモンテより小林上やん!
マジで首位打者やん小林!
はよ規定打席到達頼む

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 07:38:18.00 ID:E1sRYG590.net
>>892
かと言ってずっと亀井出してたらすぐへばるからな
大幾でいいけどどうせスタメンじゃ使わねえし

900 :Ajgmtqtwuwmdmj :2018/04/22(日) 07:40:46.16 ID:52FCQFuxa.net
アマチュア球界に来年巨人の三塁まかせられる。スラッガ―タイプいませんか?出来れば右投げ左打ちの掛布タイプなら嬉しいです。情報ください。

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 07:43:25.54 ID:ZMam3cX10.net
>>844
小林と森友って繋がりあったの

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 07:44:42.37 ID:flI4q4RZa.net
>>900
重信➡茂木
鍬原➡藤岡

これが出来ていたら

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 07:46:40.18 ID:flI4q4RZa.net
>>899
長野はいつもへばったようなバッティングしてるよな
もう引退でいいわ

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 07:47:18.30 ID:UCM6vkgZd.net
打数 得点 安打 打点 三振 四死 通算率
(8) 松 原 3 1 0 0 0 1 .286
(4) 辻 3 3 2 0 0 1 .333
(D) 脇 谷 3 2 2 3 0 1 .295
(9)3 和 田 3 0 1 0 1 1 .246
(3) 宇佐見 2 0 0 1 0 1 .230
H9 加 藤 1 0 0 0 0 0 .000
(5) マルティネス 3 0 0 0 2 0 .292
H5 北 村 1 0 0 0 0 0 .200
(6) 山 本 4 0 0 0 2 0 .195
(7) 石 川 4 0 0 0 1 0 .208
(2) 田中貴 4 1 0 0 1 0 .231
回数 安打 三振 四死 失点 自責 通算防御
内 海 6 3 5 1 0 0 1.71
西 村 1 0 0 2 0 0 5.79
高 木 1 4 2 0 4 4 27.00

905 :Ajgmtqtwuwmdmj :2018/04/22(日) 07:49:04.23 ID:52FCQFuxa.net
小林と西武の森友こと森友哉と交流の話は聞いてないが?

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 07:49:21.53 ID:I/v/tYf/0.net
悪いけどワキアは見たくない

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 07:50:54.40 ID:xvm4xfSxa.net
>>900


908 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 07:52:36.10 ID:UCM6vkgZd.net
山本君は出始めの頃はセカンドのレギュラー奪えそうだったのに今や2軍の1割打者か
宇佐見石川も相変わらず調子上がらんね

909 :Ajgmtqtwuwmdmj :2018/04/22(日) 07:54:27.58 ID:52FCQFuxa.net
902さんありがとう。私も当時、茂木押しだったので非力な重信指名に信じられず相当なショック受けたものです。巨人は見る目がないと。山下スカウト部長にも責任ありますね。

910 :Ajgmtqtwuwmdmj :2018/04/22(日) 07:58:21.60 ID:52FCQFuxa.net
907さんありがとう。林を調べて見ます。国産の大砲候補欲しいですから。

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 07:58:28.89 ID:FgWZFe4ud.net
>>904
宇佐見も駄目だな、一軍向きの選手だと考慮してめ二軍の成績では大した打者になれそうもないな

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 07:59:00.36 ID:E1sRYG590.net
一塁岡本が外せなくなっちゃったからな
もうひとり居れば三塁もやらせるんだけど

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 07:59:46.91 ID:+mULRa+00.net
今週金曜は試合ないのか
菅野は中5日、中7日どっちにするんだろ

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:01:52.50 ID:flI4q4RZa.net
陽長野重信中井立岡で外野争い➡全員ゴミ、開幕2軍の亀井が正解

岸田大城指名して小林の負担を減らそう➡小林打撃好調で結局固定

強肩の大城北村若林を外野にコンバートすればいいのでは?➡セカンド専で弱肩の田中俊にセンターを練習させる

中川を先発、高木を支配下にして中継ぎ左腕を任せよう➡両者壊れる

ゲレーロ獲得➡中日がアルモンテ、モヤを獲得しむしろ打線が強化される

代打阿部➡ただの延命、枠のムダ


裏目しか出てないな、地蔵カルビ政権

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:04:55.59 ID:UCM6vkgZd.net
>>913
木曜も試合無いぞ

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:05:24.34 ID:xvm4xfSxa.net
>>913
木曜も試合ないから中7日

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:05:52.22 ID:bkPwtrQKa.net
来週月曜はあるのか
なんか変だな

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:06:27.83 ID:bkPwtrQKa.net
あ、一応ゴールデンウィークか

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:07:51.49 ID:+mULRa+00.net
あっ木曜もないのか

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:08:25.22 ID:ejx1u4QB0.net
イチロー、センターで。。。

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:10:30.29 ID:PaG9ABX+0.net
イチロー戦力外になたら日本で争奪戦始まるんかな

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:10:44.65 ID:2lkg1dHXa.net
>>905
いちいちお前に言う必要はないだろw

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:12:46.69 ID:sm4aZW6+a.net
長野下に落とせよ
スタメンでも代打でも頭空っぽ三振併殺ゴロばかり

やる気ないだろあいつ

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:13:50.12 ID:iKpqtWdLp.net
>>900
清宮じゃなくて村上指名しておくべきだったな

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:17:01.98 ID:iwdgt8y00.net
おまえら毎週毎週サンデーモーニング欠かさず見て

パヨクかよ!

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:18:02.36 ID:UCM6vkgZd.net
>>923
今日スタメンやろ
7番で
小林の得点圏.545、けど満塁弾込みで打点8しかないのは7番で攻撃終わるケースが多いからなのかな

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:19:05.03 ID:XVqOPQ2M0.net
小林と森友って堺出身つながりだと思うけど
どういう風に交流あるのかはわからん

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:19:07.19 ID:qVBQBsUEa.net
>>904
辻がけっこう頑張ってるよな
でも一軍だと居場所が無い

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:20:15.90 ID:PaG9ABX+0.net
>>926
スポナビにも長野に注目って書いてるしな

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:23:23.05 ID:wBFwQUGaM.net
畠情報全然入ってこないなあ
復帰の目処も立たないのかな

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:24:50.83 ID:YOF8ePhwd.net
この球団絶対他所よりスペ多いよね

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:27:09.28 ID:amjHChK60.net
畠ってまだ投げてないの?

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:27:38.36 ID:amjHChK60.net
MLBお払い箱だしイチローにオファー出したらくるんじゃね?笑

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:27:38.53 ID:E1sRYG590.net
>>931
贔屓の情報以外詳しくないからそう感じるだけ

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:28:25.77 ID:gHh9pDAP0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180422-00000062-spnannex-base
救ってあげよう

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:30:41.61 ID:2lkg1dHXa.net
>>928
使い道がないんだよな
守備が上手いわけでもなく足が速いわけでもなく長打力があるわけでもないからな
内野版隠善だもんな

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:32:05.68 ID:VqWaSb9H0.net
左の長距離砲という巨人が必要な外人が全部中日に揃っているという皮肉
ゲレーロやマギーより必要なのは左なんだよなぁ

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:32:45.78 ID:amjHChK60.net
中井や立岡とか使うくらいならイチローに引退試合用意してやりたい

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:32:46.00 ID:hjyswVQy0.net
辻は中井ルートを通るかもしれないな。

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:32:48.04 ID:0boT15i80.net
辻は一軍で使うなら内野守備固めと左の代打
どっちも埋まってる

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:33:13.82 ID:wpGeedIC0.net
阿部はスタメン落ちさせられてよくベンチで笑顔でいられるよな 村田みたいに不貞腐れたり落ち込んでる気配が見えない
ズムサタでも明るいし

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:33:52.32 ID:2lkg1dHXa.net
>>940
守備固めが目的で一軍に置いておくほどの守備力はない

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:34:02.49 ID:E1sRYG590.net
>>930
だろうな
ギックリ舐めすぎなんだよ
なんで腰やって2、3日後に椅子に座ったままスローとかやらしたのか意味不明

まだプロの体も出来てないのに
投げたがりのどすこいや野上と競わせるようにブルペン入れたのも軽率
ちゃんと見てないと実績ある人達より自分はもっとってなるよそりゃ

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:34:02.55 ID:CHxrMG3w0.net
今年も甲子園と水道橋の熾烈な争い
http://image02.seesaawiki.jp/s/o/syk-ysn-memo/0587a2f56517aed8.jpg

1 4月21日(土) 阪 - 巨 46,367 人 甲子園 詳細
2 3月30日(金) 巨 - 阪 46,318 人 東京ドーム 詳細
3 4月10日(火) 阪 - 広 46,209 人 甲子園 詳細
4 4月1日(日) 巨 - 阪 45,993 人 東京ドーム 詳細
5 3月31日(土) 巨 - 阪 45,963 人 東京ドーム 詳細
6 4月14日(土) 阪 - ヤ 45,613 人 甲子園 詳細
7 4月17日(火) 西 - 日 44,978 人 東京ドーム 詳細
8 4月14日(土) 巨 - 広 44,429 人 東京ドーム 詳細
9 4月15日(日) 巨 - 広 44,410 人 東京ドーム 詳細
10 4月15日(日) 阪 - ヤ 44,359 人 甲子園 詳細

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:34:19.68 ID:amjHChK60.net
>>941
それを望んでたからな
いつまでも自分がスタメンで出てるようじゃチームとしてやばいってのはこの数年ずっと言ってた

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:35:06.11 ID:VqWaSb9H0.net
左打者だからって春長野を無理に使うなっての
左でも亀井のがマシ

947 :Ajgmtqtwuwmdmj :2018/04/22(日) 08:35:25.87 ID:52FCQFuxa.net
今年のドラフトは、先発投手、センター守れる左打ちの外野手、強打の三塁手に絞られる。一位梅津投手、二位、三位に林三塁手、辰巳外野手か藤原外野手是非指名お願いします。鹿取GM。みてるかなあ。

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:35:38.35 ID:amjHChK60.net
内海「ちょくちょく帰ってくるから」

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:36:05.57 ID:amjHChK60.net
FA丸は既定路線だろうな
本人がFAすればだけど

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:36:31.32 ID:334/QCBCa.net
>>812
バントはうまいww
嘘も大概にしろ2015年はあいつのバント失敗でリーグ優勝逃したんだぞw

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:37:20.70 ID:YOF8ePhwd.net
ファースト阿部、サード岡本とか1試合くらいやればいいのに
マギーも高齢だから出っ歯なしは疲れるだろうし

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:37:21.36 ID:2lkg1dHXa.net
>>946
左打者?

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:38:02.27 ID:hjyswVQy0.net
背水マン戻ってくるよね。

阿部打てないなら辻と入れ替えろよ。

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:38:17.05 ID:amjHChK60.net
岡本ってサードほとんどやってないけど来年もファーストでいくのかな
今年はファーストだとしても来年以降サードにした方が将来のためだと思うんだが

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:39:13.03 ID:VqWaSb9H0.net
寺内はバント失敗と普通の何気ないゴロを捕れなかったり
良いとこといえばエース級からの謎パンチ力だな

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:39:40.44 ID:2lkg1dHXa.net
>>947
見てないよ
てかたとえ見ているとしても、ついさっき巨専で仕入れただけの情報をそのまんまお願いしますなんて言われても誰も聞いちゃくれないだろw

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:39:50.99 ID:VqWaSb9H0.net
>>952
間違えた対左投手

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:40:15.94 ID:OACeXwD7a.net
もう現役に未練が無いんじゃないか阿部

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:40:49.79 ID:amjHChK60.net
辰巳とか地雷臭しかしないけどどうなの

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:41:13.77 ID:zX/qGlkB0.net
>>948
これ妙にツボるw

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:41:21.36 ID:VqWaSb9H0.net
坂本すっかり打球が上がらなくなったな
小久保も言ってたがHR打者じゃないけど寂しいですねってファンも同じ気持ちだろ

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:42:07.71 ID:Bls3vT4QE.net
>>944
甲子園は全部席があるけど東京ドームは見えない立ち見を入れ過ぎ。30年経ってちっとも改善されない。

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:42:47.98 ID:2lkg1dHXa.net
>>959
臭いの話なら自分で判断するしかない現実的な話なら実際に使ってみなきゃわからない

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:43:13.81 ID:Bls3vT4QE.net
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/04/22/kiji/20180421s00001173440000c.html
 「抜けたら2点は入る。最低でも止めようと思った」というビッグプレーに高橋監督も「よく追いついてくれた」と称えた。
19試合に出場して無失策。63補殺は名手・菊池(広島)を上回る。打っても初回は10球粘って左前打。4回には3点
先制の口火を切る右前打を放つなど攻守に光った。

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:43:24.45 ID:amjHChK60.net
坂本なんで打球上がらないんだろうなぁ
あれじゃ10本も打てないんじゃね

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:43:40.47 ID:flI4q4RZa.net
>>924
昨日ファームで観てきたけど横浜石田の変化球をきっちり見送ったり、レフトにフェン直打ってた
ウチなら即スタメンでもいいくらい

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:44:30.44 ID:2lkg1dHXa.net
>>962
それな
立ち見席をたくさん売りたいならせめて立ち見席にシートや新聞紙敷いて場所取りするキチガイを取り締まるべき

968 :Ajgmtqtwuwmdmj :2018/04/22(日) 08:45:31.59 ID:52FCQFuxa.net
924さん、ありがとう。私も当時清宮の走り方にオ―ラ感じず競合してはずすより、村上一本釣りを願っていました。ヤクルトは先発投手不足なのでまさかと。でも村上取ってたら早々と三塁にコンバ―トしたかは疑問ですが。打てる捕手として二軍でじっくりだったかも。

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:46:11.23 ID:Bls3vT4QE.net
川藤さんだ

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:46:15.99 ID:LLZXljK/a.net
>>951
そもそも阿部とマギーが1軍にいる事自体が異常なんだよな
他のチームならとっくに2軍だよ

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:48:49.63 ID:2c9x1Ydmd.net
今上原居た?

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:49:16.53 ID:E1sRYG590.net
ヤク何負けてんだよと思ったけどよく見たら奥村のせいだったな

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:52:11.36 ID:QToxp1L2p.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180421-00000540-san-socc
私をゴミ箱に捨てたようなもの
ハリル怒り涙の再来日
誇りを傷つけたものと闘いにきた
27日記者会見へ

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:52:16.17 ID:2c9x1Ydmd.net
岡本も打球上がらなくなったな
ヒットは出てるけど

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:52:53.14 ID:XEvHgHva0.net
坂本の守備すげえと思ってるけどエンゼルスのシモンズって奴もすげえ

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:54:03.41 ID:ehJFTQekM.net
>>928
辻も外野練習した方がいいと思うなあ
今左打ちの外野は重宝されるわ

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:54:03.50 ID:2lkg1dHXa.net
>>975
シモンズはヤバい
オジースミス以上だろ

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:55:58.23 ID:CAqozibva.net
>>974
オープン戦のあの超引っ張り、外攻めされるとクルクルなんで止めたからね
昨日の引っ張り三遊間は良かった

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:55:59.49 ID:B9kW1hYs0.net
大山に1本でもヒット打たれたら負けてたんだけどな
金本監督は期待してるんだよ彼に

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:56:57.83 ID:ehJFTQekM.net
内海今年は調子良さそうだな
ほとんど休養期間なしで投げ続けてたから去年はいい休養になったんじゃないか

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 08:57:58.05 ID:LLZXljK/a.net
イチロー来ねえかなあ〜

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 09:03:06.42 ID:qlDrt+pd0.net
今日の午後1時50分からNHKで横浜PL17回やるんだな
ちょうど阪神巨人とかち合ってしまう
しかもフジサンケイレディースでエロゴルフも時間がかぶってる

どれを見るか迷うが、それ以前にワシは仕事で不在なんでどれも見られないorz

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 09:05:24.63 ID:BCyZvN0/0.net
おはようございます
張さんなにか巨人について話してましたか?

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 09:09:02.14 ID:tbY6y9zAK.net
>>983
ゲレーロがあんなに悪いと思ってなかったな
筒香との差がチームの差だわな

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 09:09:38.69 ID:E1sRYG590.net
>>979
中谷はどうしたんだと思ったら二軍でも一割台0HRだった
なんでやねん

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 09:11:09.21 ID:YBwwnvG80.net
坂本はフルスイングすると前に飛ばないものな
結局合わせてヒットコースに運ぶ技術だけでやってる
調子が上がれば長打も出ると信じたいが

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 09:15:56.22 ID:QToxp1L2p.net
今日の高橋は広島が手も足も出なかったからなぁ
どうだろ

988 :Ajgmtqtwuwmdmj :2018/04/22(日) 09:17:03.56 ID:52FCQFuxa.net
記者さんよ。今年二塁守備で広島きくちを吉川尚が上回ったらゴ―ルデングラブ賞に投票頼むよ。去年までのイメージやネ―ムバリューで決めるなよ。

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 09:19:16.92 ID:E1sRYG590.net
>>988
残念、あの人がセカンドにコンバートされたからには
菊池も吉川も獲れないぞ

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 09:20:19.24 ID:ZrQQEZcw0.net
ボーナスステージも今日で終わりか
寂しくなるな
毎回毎回防御率改善させてくれるから甲子園は巨人の庭やで

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 09:25:37.96 ID:YBwwnvG80.net
UZRが素人にも知れ渡って
ゴールデングラブの価値は無に等しくなった
正直どうでもいい

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 09:26:39.26 ID:f6xECRKHd.net
>>904
脇谷が3番?
長野との入れ替えあるかな。
脇谷なら、外野も出来そう。

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 09:28:06.91 ID:OpYFgjps0.net
>>988
流石に今年は無理だろ
GG鳥谷が衰えても、無能記者は先入観でGG鳥谷に票入れたし

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 09:30:06.96 ID:NPZeK5Ap0.net
>>984
小林って3割打てる捕手が
活躍が目立つ

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 09:31:56.46 ID:2lkg1dHXa.net
>>994
日本語でOK

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 09:36:39.78 ID:hjyswVQy0.net
鳥谷スタメンでフル出場してないのにセカンドのGG取ったら失望しますわ。

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 09:38:02.77 ID:BCyZvN0/0.net
>>984
どうもです

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 09:38:32.91 ID:/71dIlai0.net
9連戦で先発どうやりくりするか今から見ものやで(白目)

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 09:38:49.56 ID:NPZeK5Ap0.net
>>923
頭空っぽ?
日大に失礼だよ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 09:38:51.87 ID:9oK8zyH00.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200