2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:08:27.94 ID:/BK54fZTM.net
※前スレ
とらせん
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524301004/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:09:41.79 ID:/BK54fZTM.net
阪神高橋遥人−巨人野上ほか/22日予告先発
22日のプロ野球予告先発は以下の通り。
<セ・リーグ>
 ヤクルト由規−DeNAウィーランド(神宮=午後6時)
 中日ガルシア−広島大瀬良大地(ナゴヤドーム=午後2時)
 阪神高橋遥人−巨人野上亮磨(甲子園=午後2時)
<パ・リーグ>
 日本ハム加藤貴之−ソフトバンク高橋礼(札幌ドーム=午後2時)
 楽天池田隆英−オリックス山岡泰輔(楽天生命パーク=午後1時)
 西武高木勇人−ロッテ二木康太(メットライフドーム=午後1時)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201804210000426.html

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:17:10.13 ID:xBGD5gjf0.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:17:41.33 ID:WvYHEc06M.net
大山は早く2軍に逃げたほうがよい
上にいたらいじくり回される

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:17:46.85 ID:+UkgO3kk0.net
大和でも

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:18:10.51 ID:xBGD5gjf0.net
他所はええ試合しとるのう

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:18:27.18 ID:w/IC3+i2K.net
甲賀忍法帖

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:19:01.66 ID:YjaLOpBwp.net
https://i.imgur.com/354DYIn.jpg
猛虎復活

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:19:19.11 ID:7hJ4ZHti0.net
岡田って変な顔してるくせしてプライド高そうだからシーズン途中で引き受けないなあ
7月頃には4位以下確定したら高代か平田代行、終了後にイエスマン以外は粛清してどんでん

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:22:03.39 ID:X5E3qahGx.net
ここ?

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:22:05.00 ID:n+vJtxe90.net
ハマのベイつええわ

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:22:06.69 ID:7978Jo8zM.net
コーチ経験ないやつが多すぎるよ
ちゃんとコーチ出来る奴を集めないと
実際才能あるなしはそこまで差はないでしょ皆プロなんだから

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:22:17.43 ID:xBGD5gjf0.net
ホームランええのう

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:22:37.28 ID:epYP/auQd.net
横浜ですが
楽しんでいただけましたか?

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:22:54.98 ID:3tziWBtw0.net
最大の戦力は

総会で首脳陣への勧告を求めてくれる株主さん達

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:22:58.02 ID:JKb0Q5+R0.net
>>9
シーズン途中で外から来る奴は岡田じゃなくてもいねーよw

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:22:58.82 ID:IsDWJqzX0.net
>>12
はい片岡

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:23:02.17 ID:Y4DpXxI00.net
筒香みたいな4番欲しい

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:23:47.43 ID:VOrIYi3jM.net
…… 最新の順位表 ↓

----- 勝 敗 分 勝率 差
横浜 11 06 00 .647 ---
広島 12 08 00 .600 0.5
阪神 09 09 00 .500 2.0
巨人 08 11 00 .421 1.5
中日 08 11 00 .421 0.0
ヤクルト 08 11 00 .421 0.0

.

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:24:20.00 ID:lpEcVQjp0.net
>>17
はい辞任

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:24:27.96 ID:TeecGzIs0.net
リード厨のどんでんが誰を捕手で起用するのかは興味ある

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:24:40.86 ID:sVaO0Fj+0.net
ヤクルトあほやなぁw

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:24:44.74 ID:ISejZ4D00.net
横浜も広島も大きな連敗あったのに
そこから建て直したからな。

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:25:07.71 ID:/BK54fZTM.net
スーパーベースボール 阪神タイガースvs読売ジャイアンツ
2018年4月22日(日)13:55〜16:25
ゲスト:稲葉篤紀
解説:福本豊、下柳剛
実況:小縣裕介(ABCテレビアナウンサー)
リポーター:高野純一(ABCテレビアナウンサー)
http://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20180420_1.html

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:25:12.05 ID:UkSP7/i90.net
大山いつ筒香になるんだ

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:25:12.07 ID:UcbLkhBFd.net
大山いらんのなら中井と交換してくれ
内野も外野も出来るで

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:25:16.46 ID:ZeE5Mqmm0.net
>>19
阪神浮いとるやんけ

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:25:33.09 ID:x9Vd2htg0.net
ロサリオ外せって言うが
金本我慢枠の中じゃマシやぞ

ロサリオ .257
高山 .222
鳥谷 .150
大山 .183

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:25:43.42 ID:8Yt73JZo0.net
ヤクルトは宮本が監督か?って勘違いしそうなカメラワークだな

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:26:10.83 ID:xBGD5gjf0.net
小川とか宮本監督までの繋ぎやろうな

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:26:39.28 ID:TeecGzIs0.net
>>26
阪神戦でしか活躍しない巨人の選手が阪神来たところでなぁ

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:26:57.46 ID:jvzRijxGK.net
ヤクルト5連敗か
巨人に3連勝したり強いのか弱いのか分からん

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:27:12.51 ID:JKb0Q5+R0.net
>>26
申し訳ないけど中井だけは絶対いらん
あいつから漂う使えない臭半端ないわ

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:27:13.05 ID:YODJfAkra.net
ペナントの行方なんてまだまだこれからよ
4月の順位なんてたいした意味ない

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:27:14.80 ID:ISejZ4D00.net
石井と河田が抜けたカープは弱体化するって言ってた人いたが
コーチの力ってさほど関係ないようにも思うけどね・・・
選手本人の資質のほうが大きなウェイトを占めてるのでは?

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:27:33.71 ID:Y4DpXxI00.net
>>19
ヤクルト落ちてきたな

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:28:00.06 ID:WWe8ieNZ0.net
         ____
      |\ |_B_|_/|
     /___/\__ヽ
    / \ ● o ● / ヽ
   (  ≡ 〉'' (_人_) ''〈 ≡  )
    \ /       ヽ /
 ゜ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゜ _(,,)おしょんしょん (,,)_ / ゜
 ・/ヽ|          .|て. \・。 :
/  .ノ|________.|(..  \ ゜。
 ̄。゜ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ。 ̄ 。

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:28:40.89 ID:JKb0Q5+R0.net
中日は毎年新外人の確変ブーストである程度は粘るよな
もう一人変な奴増えてるし

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:28:55.24 ID:knBwbzS80.net
>>35
カープ去年ほどじゃなくね?
あとヤクルト去年よりは手強いだろ

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:29:00.15 ID:Rf5v/bFAa.net
どんでんに帰ってきて欲しいと書くたびに叩かれたけど今もまだ気持ちは変わってないや

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:29:12.50 ID:3tziWBtw0.net
DeNA優勝だろどう考えても
3本柱不在でこの結果だぞ

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:29:20.65 ID:TeecGzIs0.net
阪神打線を封じ込めた石川打たれてるやん

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:29:50.41 ID:LGQBvyIi0.net
得点54って12球団最低やね

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:30:05.34 ID:jvzRijxGK.net
ヤクルトて攻撃が雑
チャンスに好き勝手に打ってるし

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:30:09.95 ID:e87jsBwF0.net
>>35
無能なだけのコーチはいてもまぁ問題はない 無視すればいいし
無能なうえに試合中にあれこれ変なこと言うコーチが困る
解説陣にその指示はないわと暗に言われるどこぞの出戻りコーチとかね

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:30:19.29 ID:yA5QVUdha.net
江越で厄祓いしようや

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:30:22.19 ID:fSZogQqt0.net
>>28
高山は右ピッチャーに対しては.267だから、ひどいとまではいかないんだけどな

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:30:40.18 ID:wlYYpbS20.net
どうせ代わりもおらんけど、ここで大山外したらアホ
今年は下位でも何でもええから140試合絶対出すべき
ここで我慢するのと責任を被るのが監督の器や

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:30:53.23 ID:IsDWJqzX0.net
二軍ってチーム盗塁数40もあるんやな

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:31:04.76 ID:q17vgBJha.net
さんざんバット振り込ませてきたのに成果が出てないって悲しいわな

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:31:08.86 ID:e7AH1f/y0.net
>>48
お前アホやろ。今の大山なんか打撃崩れとるわ

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:31:24.18 ID:gsEjaafh0.net
榎田と前田は優勝味合えるのか。榎田良かったな!

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:31:34.46 ID:knBwbzS80.net
ラッキーゾーン設置しようぜ

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:31:39.60 ID:Y4DpXxI00.net
>>44
チャンスに流し打ち徹底すればいいのにな

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:31:39.62 ID:e87jsBwF0.net
>>48
このままじゃ永遠に打てない と さじ投げたぞその監督が
永遠に打てないのを打席に入れるんか?

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:31:40.93 ID:VsR9wifQ0.net
>>50
バット振る方向がね…

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:31:48.05 ID:WKjuwKJy0.net
>>42
しかも大和にも長打打たれてるな

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:31:49.32 ID:LGQBvyIi0.net
18試合で盗塁1はいくらなんでも酷過ぎるw

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:32:24.16 ID:ISejZ4D00.net
>>50
違うバット振ってたらどうしようもないわ。

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:32:48.63 ID:6sPN0sVS0.net
>>53
いまは外野フェンス付近にも飛ばへんやん

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:33:16.53 ID:Y4DpXxI00.net
え?実況最後

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:33:20.44 ID:e87jsBwF0.net
>>53
相手チームが喜ぶだけになりそう

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:33:33.98 ID:ISejZ4D00.net
ラッキーゾーンなら金本が酷い守備してた時代にあっただろ
レフトだけ限定で

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:33:38.85 ID:7hJ4ZHti0.net
大山偏重は賛成だここまで追い詰められたらなんかタイミング一つで爆発しそう

けれどメンタル弱い藤浪を口撃して才能破壊した罪は許せん

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:34:38.51 ID:jvzRijxGK.net
金本が獲ったお気に入りの選手使っとけばいいやん
期待する選手に高山大山糸原選んだんやし
ウエポンなんてどうでもいいんやろ

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:35:17.31 ID:Y+iwYczC0.net
とにかく右打ち止めさせい

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:35:28.35 ID:gsEjaafh0.net
盗塁死は大罰金でもあるのか?盗塁は査定されないのか?
糸井も走らんから怪我してるね。留めさんは今日の死球でも毛がない。

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:35:34.33 ID:q17vgBJha.net
大山は身体が右打ちしか出来へんなってるからな
まあ厳しいと思うよ去年の北條と同じだからな

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:35:39.80 ID:3tziWBtw0.net
大山も戦犯だが

本来なら主軸が筒ロペ宮のように打つべき

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:35:45.48 ID:fSZogQqt0.net
>>60
セカンド付近に作るんだ

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:35:50.51 ID:8Yt73JZo0.net
石川やヨシノリが先発ローテだからやっぱヤクルツの投手陣は薄いわ

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:35:56.80 ID:Rf5v/bFAa.net
小野塚アナはセンバツ実況してたけど、今年も阪神の試合も実況してくれるかな
聞きたい

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:35:59.65 ID:k/e5g5XL0.net
金本みたいな重度の贔屓起用はチームのためにならんな
打率1割のやつを2人出して打ち出すまで待つとか
そら弱いわ、調子のいいヤツ使いたくないから

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:36:40.47 ID:TeecGzIs0.net
セカンド付近にホームランゾーン作れば阪神有利になるけどな

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:36:42.51 ID:Zw/S7l0q0.net
わりと広澤のブログの通りやな大山

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:37:35.18 ID:YODJfAkra.net
>>73
いうてとらせんは去年桑原を1割でも使い続けたラミレス絶賛して金本をコロコロって批判してたやん

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:37:36.50 ID:6Ylg9EUy0.net
よくよく考えると大山下げて鳥谷でも打つのかわからんやん
糸原をサードももう考えられないし
思い切って陽川でもいいけど

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:37:45.17 ID:0CcWEzLo0.net
>>71
そいつらに抑えられてた打線

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:37:59.82 ID:idpB6mEbd.net
大山は2割3分、7本クリアできれば2年目としてまずまずやろ
またまだ悲観する必要ないけどな

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:38:26.99 ID:q17vgBJha.net
今まで何かと乗り越えてきた大山だけど今回ばかしは潰れてまうかもな

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:38:32.95 ID:jvzRijxGK.net
鳥谷がサード追い出されセカンドへ、ウエポンが控え

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:38:35.93 ID:RZ5OEakj0.net
>>24
稲葉今日来てたら大山大爆発やったのに

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:38:58.00 ID:ISejZ4D00.net
>>79
そんな低レベルな次元?

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:39:12.25 ID:/wM+/6q90.net
>>68
去年の北條って大山とは逆だと思うんだが

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:39:12.44 ID:wlYYpbS20.net
右打ちは別に悪ない、ただとっさの右打ちやから
ヒット性に見えても野手に寸で阻まれんねん
今やってるのは安易な結果を求める消極的な右打ち
QBKやなしに決めてボールしばかなあかんわ

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:39:12.48 ID:EOsXc44D0.net
>>39
そうだけど石井河田の影響というより投手陣がおかしいだけだな

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:40:19.04 ID:gsEjaafh0.net
村田は恥かいても入団交渉してほしい。今からでも270 15は打てる。

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:40:25.75 ID:Y4DpXxI00.net
せめて内野の頭こえる右打ちしてくれないと
ゴロが多過ぎ

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:40:42.09 ID:qXhEEYN3M.net
まあ由規は打ったけどな

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:40:44.54 ID:XjLTvVIt0.net
大山我慢って別にええけど、3年目の監督がやることか?今年の優勝は諦めたわ、、

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:41:02.39 ID:TXHpsTLD0.net
大山聖域の被害者
鳥谷
上本

大山がいなければ本来打つ選手なのにな
ほんと大山は阪神のガンだわ

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:41:07.62 ID:jvzRijxGK.net
ウエポンがいるだけで足が使えるのに
あー勿体ない

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:41:12.60 ID:/wM+/6q90.net
>>86
連覇の代償は投手(特にリリーフ)で出るからな

だからこそリリーフ酷使してたJFK時代とか
去年は優勝しないと損なんだよな

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:41:29.86 ID:6GAhb75S0.net
>>40
ワイもや
でもどんでんはドラフトがあかん

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:41:31.29 ID:I8II31SZ0.net
秋山も田口もなんで早い球数で回降りてるの?土曜やからかな?
それとゲレーロは退場にしないんやな白井

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:41:56.43 ID:AqK3EJIMa.net
一昨年みたいに後半甲子園ガラガラになりそうやな…

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:42:05.43 ID:Rf5v/bFAa.net
7番出塁して梅野にバントさせてピッチャーにまわるパターン何度か見るよね
梅野とピッチャーならまだ梅野の方が打てるでしょ?今は打率悲惨ではあるけど
それならラミレスみたいに8番ピッチャーで9番に梅野にしたらいいような
ピッチャーにバントさせて梅野と1番で点取ることに賭けるとかさ

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:42:09.85 ID:6fndrj0z0.net
>>75
見てきた、最後重要
やっぱりコーチも選手にとっては大事

これは経験の浅い人に起こる現象なのだが、大山もライト方向に見事にホームランを打った事によって 身体がライト方向にしか飛ばない反応をしてしまうのだ。

本人は内角を引っ張ろうとしても身体がそのような動きができず、つまるか、仕方なくライト方向へおっつけるしかなくなるのだ。

この問題の治療法はさほど難しくはない。しかし、そのスキルを持った指導者と出会えるか、が重要である。

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:42:25.42 ID:I8II31SZ0.net
後なんか昨日から凄い運悪ないか
相手の守備がええのもあるけど色々と惜しいことばっかやライナーだらけやし

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:42:44.12 ID:k/e5g5XL0.net
ドラフトは金本に投手選んでもらえばいい
野手は掛布に
監督はどんでん

でもどんでんも金本と一緒で人脈ないからなあ

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:42:44.79 ID:SOrt5PZ40.net
カープは投手陣もなんだかんだ最強だと思う
中継ぎ先発完璧
左がジョンソンしかいないぐらいか

野村
ジョンソン
岡田
薮田

鈴木
今村
ジャクソン
中崎

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:43:12.18 ID:TXHpsTLD0.net
絶対大山より佐々木取るべきだったわ
金本のオナニードラフト止めてほしいわ

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:43:15.14 ID:TE1N04YM0.net
大山のスイング直前の左足のビクつき見てたら悲しくなるわ
あんなんチョコチョコ当てるバッターのタイミングの取り方やんけ

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:43:30.01 ID:6sPN0sVS0.net
若き大砲候補に
右打ち→まだ分かる
右へのゴロ打ち→理解できない

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:43:37.73 ID:grr9vfZy0.net
明日は大山下げるかも知れんなあ
代わりのサードは誰やろ?

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:43:48.22 ID:1dEGgnl4d.net
>>100
掛布?

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:44:18.46 ID:6fndrj0z0.net
>>105
鳥谷

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:44:32.71 ID:R4sMpeZbK.net
>>42
てか石川ごときを打てない阪神打線だから田口や澤村も打てないんだよ
ヨソは普通に打ってるんだから
まあ、1〜2番と4番の害人と一昨年の外れドラフト1が当たってないんだから打線が繋がる訳ねーけど
害人の変わりに原口ファーストに入れるだけでも全然違うと思うけど、ボンクラ監督はわからねーんだろw

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:44:51.60 ID:Uf0nPJ+8a.net
大山の代わりって糸原か山崎くらいやろ
今更鳥谷サード戻すわけがない

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:45:10.08 ID:QSL2Ylxga.net
1糸井
2上本
3福留
4ロサリオ
5原口
6高山
7大山
8糸原

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:45:11.44 ID:ISejZ4D00.net
>>101
あそこは抑えがなぁ・・・ あんだけボコボコ打たれるのに
阪神戦は特に酷い

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:45:53.82 ID:L7iTAc4R0.net
盗塁が梅野だけで草
まあ梅野足速いけど・・・

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:45:58.92 ID:1dEGgnl4d.net
甲子園石川とかマートン新井が打ってただけでそこまでボコボコにしてないぞ去年だって普通に負けとるし勝ってもギリギリ

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:46:16.00 ID:Uf0nPJ+8a.net
キャンプから自信満々だったのにな金本も

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:46:22.43 ID:6fndrj0z0.net
>>109
寧ろ守備良くなってきてる糸原を今更戻すかね
多分数試合なんやから

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:46:31.79 ID:gsEjaafh0.net
トロが260 15 で終わっても来シーズン居るかな?

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:46:51.69 ID:L7iTAc4R0.net
>>102
佐々木は阪神ならいい投手に出来たかもな

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:47:16.48 ID:ISejZ4D00.net
>>114
結果オープン戦最下位(笑) オープン戦の成績は当てにならん←今ココ

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:47:17.76 ID:x9Vd2htg0.net
言うたらアレやけど
鳥谷さん大山より打率低いで、その上守備もゴミやで
大山の代わりにはならへんよ
上本をセカンドで使えるというメリットはあるけど…

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:47:26.37 ID:grr9vfZy0.net
>>107
鳥谷をサードに戻すのか
でも鳥谷も不調だからなあ

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:47:30.55 ID:knBwbzS80.net
四月はトロの嘘

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:47:45.41 ID:1dEGgnl4d.net
>>114
星野のマネしてはったりかましたんやろ

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:47:54.47 ID:p1DfTx1yF.net
>>118
オープン戦にも内容ある
一貫してあかんかったところとかな

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:48:18.79 ID:Uf0nPJ+8a.net
>>115
キャンプの頃に言ってたからな
まあ金本の考えなんか分からんけども

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:48:25.80 ID:L7iTAc4R0.net
鳥谷は一昨年あんなんだったし去年が例外で今みたいなのが普通なのかもしれんで

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:48:26.53 ID:6GAhb75S0.net
スパイスの時は散々若手使え言うてたのに今になって搾りカスの鳥谷をサードスタメンに戻せはおかしいやろ

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:48:33.78 ID:Zw/S7l0q0.net
サード西岡

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:48:34.79 ID:ISejZ4D00.net
サード西岡は無いか・・・ もう練習もしてないよなぁ
下から陽川・今成連れてくるか?

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:48:43.08 ID:XTM8cadO0.net
人間は成功体験による刷り込みが一番危ない
大山は開幕戦で日本のエース菅野から逆方向へホームランしたという強烈な成功体験から、潜在意識レベルで右打ちを至高と思い込んでしまった
二軍で思いきり引っ張らせて去年の感覚に戻させるしかない

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:49:04.40 ID:AxmgFgGtp.net
で、原口の捕手はどうだった?
打撃はいいみたいだけど。

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:49:12.06 ID:y9sVeRjH0.net
こんだけ若手が1年出てきては結果残せないのは間違いなく片岡の責任だわ

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:49:15.98 ID:TXHpsTLD0.net
>>117
大山みたいなカスより佐々木の方が絶対よかったわ

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:49:17.75 ID:fuOGQ/Yaa.net
相手チームに大山が舐められてるだけなのに巡り合わせとか金本は馬鹿なのか?

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:49:27.89 ID:jvzRijxGK.net
>>114
オープン戦がアレやったし、シーズンに入って急に打てると思えんかったわ
金本は強気やったけど

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:49:28.64 ID:RZ5OEakj0.net
>>75
広沢って観察眼やうんちくは良いんだけど
指導ってなると微妙になるタイプ

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:49:33.13 ID:JKb0Q5+R0.net
広沢なら治せるということか

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:49:43.85 ID:3tziWBtw0.net
>>98

G坂本が西武秋山からヒントもらったように

大山も現役バリバリに聞くのもありかな。同期に二刀流や神ってる居るし

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:50:09.51 ID:6GAhb75S0.net
広沢は後出しジャンケンしとるだけやで

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:50:11.26 ID:Uf0nPJ+8a.net
鳥谷は出し続ければ良くなんのかな
打球が引くほど弱々しいけど

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:50:25.55 ID:6fndrj0z0.net
まだ2年目の選手やねんからもっとのびのびやらせたれよ…とは思うな

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:50:41.76 ID:e87jsBwF0.net
広澤は前置きが長すぎて本題が分からなくなるタイプ
結果本筋が通らない

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:50:48.06 ID:k/e5g5XL0.net
鳥谷なんてちょっと打ち出しても対して戦力にならん

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:50:59.34 ID:cq57Z70W0.net
頼むから金本もう一回詐欺師に騙されてくれ!

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:51:03.63 ID:XTM8cadO0.net
大山を見限るような発言はまだ早いやろ
少なくとも去年は片鱗を見せてた、守備は間違いなく上手い
元々そこまで穴は無い選手なので本来の姿を取り戻すまでは二軍漬けや
それまでは鳥谷の経験値で凌ぐしかない

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:51:06.77 ID:Cslcb4Iq0.net
糸原がショート行けるかなあ?っていう状況での発言やから現状だとサードはないんでは

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:51:06.86 ID:Y4DpXxI00.net
捕手を原口メインで使うなら大山でも我慢できる
今までの7・8・9・1・2が全く役に立たないよりはマシになるから

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:51:20.53 ID:YODJfAkra.net
>>139
単純に衰えだろ
引退間際の選手なんてそんなもん

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:51:29.69 ID:ISejZ4D00.net
>>141
広沢・赤星は話が長い。赤星はその上つまらないも加わるからタチが悪いw

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:51:29.86 ID:/wM+/6q90.net
>>97
いや9番梅野って出塁能力低いから意味無いんだよな
ラミの8番投手は3番筒香ありきの考えだからあれ

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:51:39.42 ID:Y+iwYczC0.net
レフト方向に強風吹いてるのに右ばっかり打ってアホすぎるわ
広角に打つ練習させい

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:51:43.53 ID:Rf5v/bFAa.net
前スレで片岡建設工業書いた人だれ
不意打ちくらってしばらくお茶飲めなかった

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:51:52.08 ID:y9sVeRjH0.net
マジレスだが中谷大山は右打ち罰金刑にしろ

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:52:01.51 ID:ogHnzJB70.net
秋山がほんまに心配
5回3失点って今年一番悪いんちゃう?始まったばかりやけどさ

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:52:07.63 ID:Uf0nPJ+8a.net
広澤はさほど難しくない問題なんだったら もったいぶらずにどういう指導すればいいのかブログに書いとけよ

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:52:08.01 ID:H5Tc4oQYF.net
>>143
余計阪神に吸い付くで?ヒルみたいな人間やねんから

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:52:19.12 ID:6Ylg9EUy0.net
>>130
最悪だった

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:52:27.60 ID:1dEGgnl4d.net
>>152
まず中谷が右打ちなんてしてないやろ

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:53:03.16 ID:J/jJg6fZd.net
大山の確変は終わりや。二軍でじっくり育てろ。
鳥谷か大山どっちか落として二軍の選手にチャンス与えろよ

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:53:16.88 ID:e87jsBwF0.net
>>154
そこが広澤足るゆえん なげーよ 一言で済ませろと 簡単なら

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:53:47.43 ID:PtkFqkBS0.net
明日は大山もセーフティーバントやっとけ

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:53:52.80 ID:k/e5g5XL0.net
>>158
??「好きな選手しか使いたくありません

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:54:19.18 ID:ISejZ4D00.net
金本になってから今成干されるようになったな。
ああいうタイプは嫌いなのか?あと森越も一瞬だったな・・・

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:54:22.06 ID:wlYYpbS20.net
今日は上本やったけどほんま1,2番が無駄
高山2割前半、鳥谷・西岡1割台、俊介0割台や
点にならんわ、2番ペゲーロやったか
奇策や言われとったけど全然奇策やないよ
1番打席回る上位に強打者置くのは合理的

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:54:46.81 ID:XTM8cadO0.net
今日のように2番上本で6番原口にすれば一応2〜7番はまともな打者で勝負できるぞ
穴は1・8だけや
おれはまだ高山を信じてるけどな

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:55:03.98 ID:5pj7obSId.net
大山は将来スキャンダルされそう
女子アナの前では香水つけてるらしいし

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:55:36.74 ID:6sPN0sVS0.net
>>157
阪神・片岡ヘッド 中谷を超指導 右方向へ打て「逆方向へしっかり」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/10/25/kiji/20171025s00001173066000c.html?amp=1

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:55:41.11 ID:1AbVUVFt0.net
谷繁「藤浪は技術無いだけ。鳥谷は年齢」
https://youtu.be/itoz8RdHSQ8?t=26

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:55:50.81 ID:tgSjmcSc0.net
西武の打者のスイングが
同じ生物と思えない・・・

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:55:57.77 ID:6fndrj0z0.net
>>166

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:56:07.75 ID:fuOGQ/Yaa.net
>>164
高山なぁ

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:56:14.82 ID:y9sVeRjH0.net
>>157
ウンコ片岡がしてるぞ!

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:56:31.01 ID:xfYiJtug0.net
>>165
マジでかw

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:56:39.69 ID:1dEGgnl4d.net
>>166
二軍でも右打ちばっかしてんの?

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:56:53.76 ID:jvzRijxGK.net
鳥谷ウエポン併用なはずが、ジョーカーまで割り込んできやがった

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:57:08.00 ID:6GAhb75S0.net
>>166
まーたポイント近く逆方向へか

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:57:18.11 ID:Zw/S7l0q0.net
ところで上本も毎試合守備ミスしすぎやろ

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:57:30.36 ID:3tziWBtw0.net
西武やカープの野手ってメンタル凄い

Pがあれだけ打たれても、文句も言わず(だぶん)打ち返してくれる

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:57:37.42 ID:grr9vfZy0.net
とりあえずゴールデンウイークまでは野手の上げ下げは無いかもな
入れ替える時は盛大に変わり荘やけど

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:57:37.59 ID:YODJfAkra.net
実際に矢野にサード守れる好調な選手おらんかって聞いたら誰答えるんだろうな

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:58:01.44 ID:y9sVeRjH0.net
ロサリオ大山中谷は右打ち罰金刑や

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:58:08.33 ID:x9Vd2htg0.net
上本さんはもうスタメン固定してほしい
右左関係なく結果残すでしょ

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:58:26.88 ID:fuOGQ/Yaa.net
>>178
上げる弾がそんなにおらん

江越も板山くらいやろ

中谷や北條そして陽川もホカホカにして

島田熊谷もいい感じとかじゃないし

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:58:29.76 ID:ISejZ4D00.net
右舐め 左揉み
実家はサウナ風呂
キャバクラ〜 キャバクラ〜
 (さんはいっ) 揉み岡篤史〜♪

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:58:52.20 ID:ECOodJox0.net
>>179
糸原をサードにしそう
ショートは候補がいるから

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 21:59:46.20 ID:/BK54fZTM.net
「(打つ)タイミングを変えていかないと永遠に打てない」

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:00:06.61 ID:fuOGQ/Yaa.net
>>183
合いの手に京都ええわあ

で、完璧

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:00:33.71 ID:UALInyyTa.net
明日はハルトやろ?なら勝てるやろ明日は。ベイスの東をろくに打てん読売がウチのハルトを打てるとは到底考えられんし。
広島打線をほぼ完璧に抑えたハルトならやってくれると思うわ

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:00:39.88 ID:fuOGQ/Yaa.net
>>184
ジョーカー?

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:00:45.61 ID:Uf0nPJ+8a.net
まあでも明日は大山外されると思うけどな
今のままじゃ永遠に打てない言われてるし
そんな簡単に修正出来へんだろ

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:01:01.81 ID:AiKHPZjk0.net
>>154
っていうか、阪神の関係者が広澤に連絡取って教えてもらってそれを現場に
使えれば済むことちゃうか。
きちんと礼を尽くせばそれを断る無礼はせんやろ

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:01:06.50 ID:5pj7obSId.net
>>184
金本「ショート鳥谷でもええか?」

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:01:10.28 ID:wlYYpbS20.net
明日も原口がマスクなん?

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:01:13.43 ID:R4sMpeZbK.net
>>143>>153
その通り
騙されたカネ取り戻そうと阪神の監督にいつまでも居座るぜ
現役最後の醜態晒したみたいにw

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:01:31.62 ID:8mSS3hf00.net
最低限片岡と中村豊消えね―と無理やわこんな糞チ―ム

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:02:02.48 ID:AG5+z8cTp.net
大山クラスは簡単に三振してはいけないとか言うから…

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:02:18.37 ID:L7iTAc4R0.net
2番鳥谷とか西岡にするくらいなら梅野2番にしてバントばっかさせたほうがマシなレベル

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:02:34.52 ID:fSZogQqt0.net
>>153
去年159イニングで16個だった与四球が今年は24イニングで5個だからコントロールが悪いよね

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:02:41.32 ID:SiYzVU0N0.net
打ってる上本がこんな試合出てないのは怪我に決まっとるやろて息巻いてた奴いたけど
干されてただけとしか思えん…明日はどうなるか

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:02:44.99 ID:9FChGXSl0.net
最近ネガ要素まみれでかなわんな
ポジは原口打ったのとトロが上向きっぽいとこぐらいか

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:02:45.88 ID:mNMBdaqX0.net
失ってわかるな

和田がどれだけ有能であり恵まれていたことに

巨人がまだ強かったとき一時は優勝争いまでして二位だったし

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:02:53.75 ID:fuOGQ/Yaa.net
>>196
1番高山でバント機会あるのん

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:03:11.03 ID:x9Vd2htg0.net
上本
糸原
糸井
ロサ
福留
原口
高山
大山
高橋

明日はこれで行こうや
今日の敗因は大山さんや
なので大山さんに回る前に高山さんに走者一掃してもらおうや
高山は四球も選べんしな

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:03:11.65 ID:Y4DpXxI00.net
>>187
点が取れればね

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:03:40.41 ID:XTM8cadO0.net
>>176
あれだけ金本に守備が、守備が…と言われて終盤守備固め出されまくったら意識してまう部分もあるんちゃう
もちろん、ポロポロする本人が一番悪いんやけど

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:03:53.49 ID:6Ylg9EUy0.net
だから高山は1番があかんねんって
昨日みたいな原口の後ろとか7、8番がいいの

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:04:20.32 ID:6A7E7dDC0.net
明日は右やから
どうせ1,2番は高山、鳥谷やろ

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:04:44.82 ID:ih+aXfw80.net
>>185
梅野〜他人事ちゃうで〜

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:05:14.15 ID:grr9vfZy0.net
>>182
今の若手野手の打率でも2軍の選手よりはマシなのか…
じゃあとりあえず江越板山を上げよう

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:05:36.14 ID:oTpWsGkyp.net
>>206
高山はともかくまだ鳥谷使うようなら終わりやな

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:05:55.25 ID:f+N0W0UYx.net
ベイス強いなー。そのベイスに無敗って自慢したいとこだけどあれはいただいた勝ち星だからね

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:06:01.71 ID:ogHnzJB70.net
去年は板山上がってきてすぐに糞みたいな三球三振してすぐ落とされてたな
今年は大丈夫かな

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:06:07.03 ID:hwbsqyTy0.net
八百長するな
巨人からなんぼもうてん

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:06:25.93 ID:y9sVeRjH0.net
>>195
わいなら三振してもいいからポイント前で思っきり引っ張たけ!って言うわ

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:06:29.10 ID:6Ylg9EUy0.net
2軍では島田も今いいらしいで
鳴尾浜組が言ってた
まあすぐ上げる必要ないけど

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:06:31.43 ID:mNMBdaqX0.net
和田だったら大山なんて使わず村田獲得してたな
同じ右打ちの天才として通じるものあったろうし

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:06:49.74 ID:+kPT8Xl80.net
>>195
片岡は余程自分の改造に自信があったんやろw

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:06:52.49 ID:fuOGQ/Yaa.net
>>208
北條とか内野全て入れるから必要なのに1番サッパリやからなぁ

中谷もそう
右の外野不足で福留も休めん

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:07:10.02 ID:asZ0iPh50.net
明日高橋やけど捕手は原口をまた使ってくれるかな

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:07:27.66 ID:ZFNVftQw0.net
>>207
梅野はタイミング云々よりもスイングのメカニズムの問題やろ
あんだけ足あげて左肩をホーム側に入れるぐらいねじってたら、バットのヘッド出てこんよ

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:07:51.30 ID:QvtznrAY0.net
原口サード出来たら良かったのに

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:08:06.33 ID:TrXMEpAr0.net
いっそのこと1番大山にしてみるのもありかな。
右打ちとか考えずに甘い球を積極的にシバいていけよ

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:08:06.52 ID:Uf0nPJ+8a.net
こうも貧打線だと原口使うんちゃうか

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:08:31.79 ID:ISejZ4D00.net
>>215
和田は打者見る目あるから。福留も和田が強く推さなかったら来てないからな・・・ 

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:08:35.99 ID:mNMBdaqX0.net
一年で7本打って阿部になれるとかか掛布が絶賛した梅野を
二年目以降干した和田って見る目あったな
全く打撃が成長しなかったし

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:09:25.61 ID:mNMBdaqX0.net
>>223
なんでクビになったのか全く経緯がわからないんだが
なぜ金本になったかも

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:09:51.08 ID:yHAK2VLhd.net
>>225
いや和田よりはましやろ

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:10:09.52 ID:9wLxgeiia.net
>>224
どちらかというと和田や真弓は打撃コーチ向きなんだよ
監督の器ではない

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:10:14.52 ID:jvzRijxGK.net
8番原口でよかったのに
なんで6番やったんやろ

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:10:28.20 ID:6fndrj0z0.net
>>218
どうだろうねぇ
秋山だから原口やったかもしれんし

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:10:28.23 ID:asZ0iPh50.net
>>210
Deが1位になったからやないけどこのまま走りそうやな
明日ウィーランド帰ってくるんやろ
今永ももうすぐ言うし打線も上向き
交流までのDe戦は甲子園・・・
どうなることやら

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:10:32.08 ID:6Ylg9EUy0.net
村田を獲得してサード固定とか見たくない

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:10:50.20 ID:9FChGXSl0.net
原口打撃好調はええが失点の一端なのがな・・・あの回以外は上々やったのに
それ以前に大山が突き抜けて戦犯やけど

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:11:03.18 ID:grr9vfZy0.net
>>217
どうしてこうなった…
みんな新しい打ち方でもしてるんかなあ

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:11:11.59 ID:MlIvyFCM0.net
だから原口サードとかアホか
糞みたいな打撃の梅野の代わりやから価値あるんやろ

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:11:23.39 ID:Y+iwYczC0.net
今のヤニキは和田と変わらん
それ以上かもしれん

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:11:26.30 ID:3tziWBtw0.net
和田はブラゼルの適正を見極めた上での

右打ちだったのか。ロサリオも見て欲しいわ

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:11:37.39 ID:mT07FgLB0.net
1 上本 二
2 糸原 三
3 糸井 右
4 ロサリオ 一
5 福留 左
6 原口 捕
7 俊介 中
8 植田 遊

今いるメンツで組むとしたらこんな感じか?
正直こんな打線の状況では梅野使ってられへんわ

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:11:42.76 ID:p1DfTx1yF.net
和田野球はひたすら辛気臭かったやん
だからネームバリューあって目立つ金本に縋った

そしたら金本はやっぱりアホやった
それだけの話

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:11:50.69 ID:XTM8cadO0.net
>>181
去年実際に結果残したわけやしなぁ
この使い方は納得いかん

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:12:33.52 ID:wmzUhTGmK.net
岡田も真弓も和田もコーチとしては優秀やけど監督としては・・・みたいな人材やったな
阪神で監督やれる人はやはり外部から呼ばんとあかんのやろ

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:12:36.04 ID:1dEGgnl4d.net
和田のままならバッターはマジで壊滅してるだろうな投手陣も桑原糸井高橋なんて居ねーだろうし

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:12:40.05 ID:OKNfWPGi0.net
>>228
それなら大山7番で原口の前で途切れてしまうで

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:12:54.70 ID:fBSsHyzdp.net
阪神

打率.225(最下位)
9HR(最下位)
54得点(最下位)
1盗塁(最下位)

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:13:01.80 ID:6Ylg9EUy0.net
>>237
俊介のとこ高山でいいんやないか
得点圏の鬼が戻ってきてる感じがする

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:13:06.75 ID:y9sVeRjH0.net
>>240
それな

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:13:10.12 ID:x8WoaV8R0.net
巨人が若手育ってるなんて言ってるが吉川ぐらいなもんだろ来年以降もスタメンで定着しそうなのは
岡本なんて去年の中谷以下だし一塁というポジションなら25本は打たないと

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:13:22.27 ID:hfRCm2m90.net
片岡金本辞めてくれ

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:13:37.85 ID:ZFNVftQw0.net
>>225
和田の最終年って優勝厳命されてたんよ
4年目ということもあったし、前年は日本シリーズまで行ったしな
優勝逃したからクビになった。それだけ

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:13:49.70 ID:8mSS3hf00.net
見るに値しないチ―ム。点入らなければ楽しくない

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:13:54.81 ID:p1DfTx1yF.net
高山の得点圏好きやなぁ

何回騙されたら気が済むんや?

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:14:01.90 ID:qlm5UAFt0.net
どうせ明日は鳥谷か西岡やろ
上本は守備がね…で終わりや

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:14:14.88 ID:y9sVeRjH0.net
真弓に見てもらえよ、特に中谷大山ロサリオ

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:14:19.45 ID:XTM8cadO0.net
悪い時に前任者や不在者が美化されるのは単なる心理学やで
金本にも納得いかん部分はあるけど、和田に戻してくれとは思わんな

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:14:54.63 ID:wlYYpbS20.net
盗塁は異常よな
ブービーの巨人で10個やで

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:14:54.95 ID:EOsXc44D0.net
>>230
正直ベイスが走るわこれ
打線リーグ2位 先発リーグ1位 リリーフリーグ1位くらいはある 単純な今の数字じゃなくて面子的にな
どう見ても指標的に抜け出すわ

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:14:59.60 ID:x8WoaV8R0.net
コーチ経験もない人間をいきなり監督して成功したのって落合ぐらいだわ
まあそれも星野や山田とかが福留とか育成してくれてたおかげだったし

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:15:06.41 ID:oTpWsGkyp.net
>>250
どうせ現状俊介か高山やんけ
大して変わらんわ
ハヤタがセンターで使えるやらまだしも

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:15:16.55 ID:f+N0W0UYx.net
>>230
大丈夫弱いチームには救いの手さしのべてくれるから

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:15:33.39 ID:ISejZ4D00.net
>>248
でも阪神のフロントって年俸上げたくないから
ほどほどにやって2位くらいでいい みたいな事言ってるで。
ジョークで言ってるんだったらいいけど・・・ なんか矛盾するね。

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:15:55.73 ID:ld4gBy8Na.net
>>234
つまりサードで使うほどの打撃ではないと

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:15:58.43 ID:9FChGXSl0.net
>>243
開幕日は盗塁以外トップだったような

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:16:08.04 ID:6GAhb75S0.net
>>253
真弓がよかったという声はあんまり聞いたことなかったけどな

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:16:28.14 ID:yzkSSQ7ca.net
原口は来週にして明日は梅野にしてほしい
前はめっちゃよかったのにもし明日ハルト燃やしてしまったらショックやわ
原口ファンやねんけどな

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:16:44.59 ID:iWuXZHM90.net
今日桑田は藤浪のこと触れてた?

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:17:01.83 ID:Rf5v/bFAa.net
貧打だなあ

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:17:28.69 ID:+kPT8Xl80.net
金本はもっと引っ張っていくタイプかと思ってたらコーチの言いなりやからなあ
逆イエスマンやわ

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:17:32.04 ID:1dEGgnl4d.net
>>262
和田の時は普通に真弓の方が良かったと思ってたけどなめちゃくちゃ打ってた時代あったし

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:18:02.78 ID:ZFNVftQw0.net
>>259
それは江夏がおった時のことやん
何十年前やねん
今は優勝したほうが儲かるんやから優勝狙ってるよ

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:18:36.09 ID:xBGD5gjf0.net
>>250
おまえは毎度江越が見たいだけやから高山がおったら邪魔やもんな

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:18:42.09 ID:fSZogQqt0.net
>>253
観客動員数が全ての阪神球団にとって和田はもう無いだろうな
和田の時だけ300万人きってたから

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:18:58.06 ID:fBSsHyzdp.net
https://www.youtube.com/watch?v=NmsOlWX1Z_U

大山右打ちやめろ
引っ張れる球だった

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:19:17.20 ID:MlIvyFCM0.net
>>260
それもそうやし
結局、.150も打たれん捕手を残すなら貧打も解消できない

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:19:30.24 ID:iWuXZHM90.net
巨人の勝ち星の半分はうちからかよ

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:19:55.57 ID:Uf0nPJ+8a.net
1番糸井
2番上本
3番福留
もうこれで行くしかない

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:20:03.29 ID:BS6DTAaA0.net
阪神のコーチを改めて確認しようと思って公式サイト見たけど
高代コーチの写真やばいやろあれ面白すぎる

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:20:07.65 ID:8mSS3hf00.net
片岡しね

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:21:05.22 ID:XTM8cadO0.net
>>266
独善的でパワフルな部分がマイナスに、小心者で慎重な部分もやはりマイナスに作用してる気がする
両面持ってるけどどっちもプラスになってない
うまくいってないからそう見えるんかな

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:21:40.92 ID:Y+iwYczC0.net
>>275
何でや
かわいいやろw

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:21:53.77 ID:AiKHPZjk0.net
片岡とPLで同期の確か野村弘樹だったかなあ(誰だったかは記憶違いかもしれんが)
解説の時に「片岡に教える理論なんてあるんですかねーww」って嗤われてたのを今更思い出すわ

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:22:04.48 ID:aTQGWVHs0.net
>>116
そんな打たれへんと思う

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:22:43.18 ID:4/1mFZA0M.net
さすがにもう結果出さないと、金本ならなんとかしてくれるってのもなくなるよな
とらせんはとっくに無いと思うけど

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:22:46.11 ID:XTM8cadO0.net
>>274
これで4番ロサリオ5番糸原6番原口7番高山やったらそこそこ強そう
5番糸原が暗黒感MAXやけど

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:22:59.50 ID:wlYYpbS20.net
だから1番上本で以降打順詰めろて
2番要らんわ、2番から糸井ロサドメで繋がるわ

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:23:01.63 ID:1dEGgnl4d.net
>>279
清原やろ

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:23:02.18 ID:o8JHU655p.net
これだけの貧打はまじできついなぁ
ほんとに上本糸井福留ロサリオ原口糸原うんこうんこくらいにしなあかんかも

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:23:26.39 ID:eYdPW7ACd.net
来年も続投するにしても金本のコーチ人事権は剥奪しろよな
無能のイエスマンばっか周りに起きやがって
和田政権のコーチを偉そうに批判してクビにしたくせにな

とにかく金本に苦言できる年上のしっかりしたヘッドコーチをお目付役につけろ

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:23:34.50 ID:fSZogQqt0.net
>>266
自分もそうだから分かるけど、典型的な末っ子タイプだからな

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:23:35.64 ID:ld4gBy8Na.net
>>272
サードも同じような打率なんだが

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:23:38.99 ID:ISejZ4D00.net
金本は星野みたいなタイプと思ってた人が多そうだけど
印象ってこわいね。全然そういうタイプじゃないし
幻想や理想求めすぎ。

あの現役晩年の醜態が頭にあるから、1番やらせちゃあかんタイプの人間だったのよ。

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:23:56.65 ID:n/ZGJIVNa.net
中日の勝手に次から次へと打てる外国人選手が現れるシステムが虎にもほしい

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:24:00.21 ID:y9sVeRjH0.net
>>275
わいはあれ好きやぞw

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:24:31.25 ID:Uf0nPJ+8a.net
>>282
おススメは
5番高山6番原口7番糸原8番山崎やで

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:25:04.82 ID:o8JHU655p.net
ロサリオはまだ我慢出来るわ
大山も我慢するしかないんかな
代わりって言っても鳥谷西岡とか

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:25:13.54 ID:1dEGgnl4d.net
マジで打順はいじった方がええ

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:25:39.00 ID:6GAhb75S0.net
>>289
新井いじりの陰湿さからかなり性格悪いことは分かってたけど頼れるアニキなんて呼ばれてたからみんな騙されたんやろなぁ

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:25:44.69 ID:BS6DTAaA0.net
>>278>>291
なんかありがたい感じはあるなw

イケメン藤井は撮り直した方がいいレベルやろこれ・・・

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:26:28.46 ID:+OoksI2n0.net
>>289
現役晩年は最悪やった上に優勝一回取り消しとるからな
こいつさえおらんかったら無用な失点何点あったか

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:26:59.41 ID:grr9vfZy0.net
まあこれだけ打てないのに5割なら御の字やな
打撃は水物らしいからそのうち上るやろ

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:27:01.06 ID:8mSS3hf00.net
最後に大山に代打出すならチャンスの時に出しとけよ無能。金本なんか阪神の監督してるしていいこと1つもないやんけ

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:27:17.21 ID:Y+iwYczC0.net
>>296
肌質悪すぎワロタ
ちょっとお直ししたったらええのに・・・

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:27:18.77 ID:1dEGgnl4d.net
>>297
ソフトバンクにレフト永遠狙い撃ち思い出すわ

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:27:47.42 ID:yOviO52bM.net
>>95
昼間のABCラジオで解説していた谷繁元信さん
白井はそんなにキレやすくない。メッセの時は、よっぽど酷い事言われたんだろうって。

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:27:52.89 ID:6A7E7dDC0.net
一瞬で中日貯金消えたな

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:27:59.17 ID:Rf5v/bFAa.net
ヤニキはどんでんみたいに頻繁に鳴尾浜見に行ってたりはしないのかな?

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:28:09.69 ID:asZ0iPh50.net
今日の原口の秋山に対するリードって
悪かったの?
俺がみてた限りわからなかったんだが

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:28:27.70 ID:TflO9onYr.net
まぁ3年やって順位もスパイス以下濃厚とはねえ
誰か育ってれば良くやってくれたとも言えるが

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:28:36.36 ID:+OoksI2n0.net
>>295
新井弄り自体は笑い話かもしれんけど金本のヤバイところは新井がチャンスで打席に立ってても新井に野次を飛ばしてたこと

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:28:36.61 ID:XTM8cadO0.net
>>289
これはマジで思ってたわ
もともと金本は広島をモデルにした生え抜き若手中心の叩き上げチームを作りたかったんだろうけど、うまくいかないとヒス起こして偏った起用したり懲罰的スリーバントさせたり、意外と小心者だった

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:28:37.32 ID:1dEGgnl4d.net
>>303
星勘定は案の定やけどな明日勝てば予想通りや

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:28:44.13 ID:AiKHPZjk0.net
PL繋がりで思い出したけど
ロッテの二軍監督になった今岡ってむこうで評判どうなんだろか
無能呼ばわりされてへんやろな?

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:28:55.57 ID:MlIvyFCM0.net
>>288
サードなんかそれこそ村田でも安い新外人でもなんぼでもピースはある
それなのに捕手で打てる原口をわざわざコンバートする意味あるか?
現状の梅野が超絶糞やのに

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:29:07.98 ID:aTQGWVHs0.net
>>220
今から高代に鍛えてもらえばいい
今成にも聞けばいいし

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:29:23.77 ID:UMAsHDuwd.net
6植田
4上本
9糸井
3トロ
7福留
2原口
5糸原
1投手
8高山
苦し紛れラミレス嫉妬打順

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:29:38.33 ID:ECOodJox0.net
>>289
球児は金本が星野に似てきたって言ってたが、矢野のほうが星野に似てきたんちゃうかと思うわ
中日時代から星野と島野に育てられてよく知ってるってのもあるかもしれんけど
今日の右打ち批判は星野なら絶対メディアには言ってないわ

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:29:46.49 ID:8mSS3hf00.net
金本は詐欺師でした。


野手をいっぱい壊しただけ。

316 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/21(土) 22:29:46.65 .net
>>305
まあ原口のリードが悪いのは仕方ないだろう
それを承知で打撃に期待して使っているのだから

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:30:06.62 ID:ld4gBy8Na.net
>>311
現状村田も安い外国人もいないが

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:30:08.72 ID:TflO9onYr.net
どんでん悪くないんやけどドラフトゴミやから嫌やわ
まだ福留とかがいい

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:30:12.88 ID:BS6DTAaA0.net
>>305
どんでんは今日の風でカーブ要求はあかんてずっと言うてた
理由言ってたけどちゃんと聞いてなかったから覚えてない

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:30:14.19 ID:Z4DgT3HW0.net
星野には名参謀の島野がいたからな
島野が阪神に関わったのはほぼ暗黒時代だったのに島野が関わった年は1度も最下位になってない

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:30:24.79 ID:o8JHU655p.net
左打者には逆方向ってあんまりならんのに
何で右だけなんやろ

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:30:27.29 ID:H0D5E/ce0.net
>>310
今岡 ロッテの二軍監督か ファンやったからの頑張ってほしいわ

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:30:36.19 ID:qXhEEYN3M.net
>>289
星野とは真逆のタイプやったね金本は

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:30:52.53 ID:yOviO52bM.net
>>112
昼間のABCラジオの解説
金村義明・谷繁元信どちらか忘れたけど
このまんまなら143試合で盗塁合計10で終わるって言ったよな。

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:30:55.34 ID:VsR9wifQ0.net
リード論なんて犬にでも食わせておけ
どうせ抑えたら良いリード、打たれたら悪いリードって言うだけなんだから

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:31:05.56 ID:BS6DTAaA0.net
原口はキャッチャーでいいやろ
他におらんくなる

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:31:17.64 ID:3tziWBtw0.net
金本は

意気投合してはずの掛布と決裂したし、片岡とも別れれば良いわ

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:31:30.95 ID:wlYYpbS20.net
今日は捕手原口の
アラは出んかった方やろ
何故か走って来んかったし

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:31:50.44 ID:1dEGgnl4d.net
>>328
めちゃくちゃ走ってきてたけどな

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:31:52.50 ID:grr9vfZy0.net
>>305
相手が読みやすい配球だったみたいやな
もっとカーブとか使った方が良かったかも

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:31:55.41 ID:/BK54fZTM.net
阪神零封負け、巨人に連敗 金本監督「結果的に僕の責任」
https://full-count.jp/2018/04/21/post122938/

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:32:21.93 ID:ISejZ4D00.net
白井の記事
https://www.jsports.co.jp/press/article/N2014040110522101.html
普段は穏やかな口調と柔らかな表情。大のAKBファン。
人柄は悪くはなさそうだと思うけどね・・・

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:32:28.58 ID:BS6DTAaA0.net
>>327
シッモは金本と喧嘩するのが嫌でコーチ断った言うてたな
今のコーチ陣はケンカも出来ないんちゃうかな

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:32:40.78 ID:Y+iwYczC0.net
糸原最低限はしてほしかったな

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:32:45.72 ID:6A7E7dDC0.net
>>305
どんでん曰く
相手は変化球を狙いに来てるとこを変化球で攻めたらあかんやん
て言うとったわ

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:32:50.54 ID:MlIvyFCM0.net
>>317
原口をコンバートすれば捕手もいなくなるよ?

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:32:52.43 ID:Z4DgT3HW0.net
岡本にインコース要求する捕手はセリーグで原口だけ

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:32:53.21 ID:XTM8cadO0.net
>>321
進塁方向だからかね?
たしかに指導者が左に逆方向を説くのは、対左投手で肩が開かないように左中間を意識しなさい。って時ぐらいだよな

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:32:56.11 ID:KjQ7tAM6a.net
>>321
どうしても一塁二塁に打たせたいパターンが多くなる

左打者の場合はそれがまんま引っ張りやから

逆方向求める場合は流し打ちとして三遊狙いで俊足タイプにやれと言うことはある

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:32:56.48 ID:RuTGBlF5a.net
>>305
リードに関しては保留やな秋山の調子が悪くて原口が構えた所にボールがいってなかった

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:33:33.87 ID:ld4gBy8Na.net
>>336
は?

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:33:34.72 ID:8mSS3hf00.net
>>331
じゃあ辞めろ

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:33:42.79 ID:ih+aXfw80.net
>>305
秋山の調子自体が今一つ

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:34:01.25 ID:vwLeTpgq0.net
金本もポンコツだけど
コーチはもっとポンコツだから
片岡や平野が打撃コーチって
他球団から笑われてるでしょ

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:34:13.40 ID:L7iTAc4R0.net
まあ去年春先ガチウンコだった桑原固執してうまくいったラミレスの場合もあるし大山は正直どうなるか分らん
ただ鳥谷とか西岡は我慢するようなものじゃないだろとは思う

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:34:34.47 ID:ogHnzJB70.net
行き過ぎた個人のファンは気持ち悪いなあ
選手に恋でもしてるのかな?

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:34:44.68 ID:BS6DTAaA0.net
>>344
中村豊ってなんなのあれ

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:34:57.09 ID:o8JHU655p.net
キャッチャーは固定しないで原口梅野坂本で行ったら良いと思う
原口もフルでは無理やしな

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:35:31.42 ID:1Wv4TV13a.net
>>345
中谷もうんちやったけど固定して上手くいったぞ

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:35:43.06 ID:nsEumpDPx.net
甲子園の客減ってほしいけど5月6日までは満員やろうな
いや9月9日の巨人戦まで満員か

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:35:54.27 ID:KDnxVvGHd.net
秋山は捕手変わりたては不安定になんねん
去年も坂本と最初に組んだ時、梅野に戻った時制球乱れてた
次は大丈夫やと思うで

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:36:42.39 ID:fSZogQqt0.net
>>346
京田だって鳥谷に恋してるんだから、そんな人もいるでしょ

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:36:47.59 ID:MlIvyFCM0.net
>>341
「は?」じゃねえよウメキチ

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:37:12.74 ID:XTM8cadO0.net
原口腰大丈夫なん?
問題ないならメッセの時は梅ちゃん使って休養日にして、それ以外は原口で良いでしょ
福留のあとの6番にドカッと座れる捕手って貴重すぎるわ
やっぱ長打あるし糸原よりも迫力ある

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:37:32.64 ID:o8JHU655p.net
片岡平野ってどっちも左やしな
中村豊は知らん
お前にアドバイス言われても

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:37:41.72 ID:6GAhb75S0.net
鳥谷は元から不調期長いタイプやし今が不調なだけっていう事も1%くらいはあるんちゃうか

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:37:51.74 ID:QSL2Ylxga.net
1糸井
2上本
3福留
4ロサリオ
5原口
6高山
7糸原
8大山

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:38:04.13 ID:/wM+/6q90.net
>>351
あーそれは有るかもな

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:38:13.66 ID:xBGD5gjf0.net
>>350
平日の中日とかヤクルト戦なんかスッカスカやろ

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:38:30.12 ID:TflO9onYr.net
誰も育ってない上にBクラスはきついな
せめて何人か活躍してたら許せるけど

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:38:30.89 ID:ld4gBy8Na.net
なんで原口ファンって原口の打撃生かそうと提案されるといちいちキレるの?

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:38:53.41 ID:o8JHU655p.net
>>356
今の使われ方では無理ちゃうか

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:39:05.63 ID:1dEGgnl4d.net
去年も甲子園巨人に連敗して大竹森福を北條上本ホームランで勝ったけど明日はどうなるか
負けたらBクラス真っ逆さまだろうな

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:39:09.12 ID:aTQGWVHs0.net
>>335
どんでんは100%未来予知出来るみたいやからな

ようこんな断言できる自信あるなら、監督やってる時キャッチャーに、全部サイン出したら全部抑えれたのにな

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:39:09.86 ID:pTfYpaXf0.net
岡田ってこんな嫌な性格だったか

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:39:24.64 ID:KjQ7tAM6a.net
>>361
そもそも原口にサードできんやろ

367 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/21(土) 22:39:33.50 .net
原口ファンってマジでうざいよな

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:39:46.57 ID:pTfYpaXf0.net
ノムみたいなリード論を言うと思わなかったわw

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:39:56.21 ID:aTQGWVHs0.net
>>344
片岡はともかく平野は.350打ってるからな

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:40:05.69 ID:ogHnzJB70.net
>>352
掲示板で鳥谷擁護してたら面白いなあ

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:40:09.26 ID:6GAhb75S0.net
>>361
ファーストもろくに守れんかった原口がサード守れるんか?

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:40:54.72 ID:ld4gBy8Na.net
>>366
それならわかるけど
>>353みたいな意味不明なキレ方してくるからさ

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:41:26.36 ID:3tziWBtw0.net
原口は捕手の負担あるし

打順は7番くらいでお願いしたい。制約なし。サードゴロOKで

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:41:27.85 ID:8mSS3hf00.net
ほんま金本は巨人のスパイか?今の巨人はここ数年で底やのに

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:41:56.66 ID:EOsXc44D0.net
岡田は性格悪いというかはっきり言うタイプよ
それが受け取る側の立場によっては性格悪くは見えるわね 俺には見えないが

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:42:00.63 ID:ZJkhPIFj0.net
>>347
星野の負の遺産だから今年限りでクビ切れるんじゃね

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:42:02.87 ID:XTM8cadO0.net
片岡も実績はそこそこだけどな
全盛期だけで言えば.300 20本 100四球って丸並みやろ
フォームはきもかったけども

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:42:24.02 ID:pTfYpaXf0.net
巨人に負けるほうが難しいからなもはや

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:42:41.52 ID:y9sVeRjH0.net
>>374
それよりなんで小林と亀井は甲子園になると殺すマンに変貌するんだろうw
そっちが知りたいわ

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:43:06.56 ID:QSL2Ylxga.net
>>354
ホント単純だよな、その内盗塁されまくってポロポロしまくったら梅野使えとか言うんだろw

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:43:07.08 ID:og1oOxWHa.net
まあどんでんはリード厨やからな
でもまぁ原口の守備面が梅野に勝ることはないのだから仕方ない
逆も然りな

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:43:12.19 ID:IsDWJqzX0.net
>>352
京田は間違いなくガチ恋
グローブが鳥谷モデルだし

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:43:13.29 ID:o8JHU655p.net
>>374
阪神も底かも知れんけどな
ここまで点取れないのもやばい
巨人も阪神もきついよ

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:43:26.41 ID:ISejZ4D00.net
>>377
3行目で草

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:43:49.55 ID:BS6DTAaA0.net
>>364
去年俊介が3打席ヒット打ってて4打席目にチャンスで回ってきた時に
「オレならもう打たんやろおもて代打出すわ」とか言ってて駄目だこのおっさんて思ったなw
ちなみに俊介はしっかりヒット打った

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:44:02.24 ID:fSZogQqt0.net
単純に出塁率の高い順でジグザグ打線になる様に並べると
1 糸井
2 上本
3 福留
4 ロサリオ
5 糸原
6 大山
7 高山
になる

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:44:05.28 ID:Z4DgT3HW0.net
流石の金本でももう大山は使わんだろ
二軍に落として浜ちゃんと良太に治療させろ

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:44:06.55 ID:1dEGgnl4d.net
マジで空気イス見えたからな片岡が打席立つと

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:44:11.82 ID:Y+iwYczC0.net
>>379
小林はからくりでも殺すマンや

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:44:32.51 ID:ld4gBy8Na.net
>>371
無理だろうけど試合出てほしいしからサードではどうかとかいう話になるんやろうけど原口ファンは気に入らんらしいわ

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:44:44.23 ID:nQeR6Unjd.net
何で、原口が小林を敬遠しなかったのかという問いかけに、原口オタが敬遠はベンチが決めることで原口が決めることではないと、偉そうに答えてたけど、実際どうなの?
敬遠って全部ベンチが決めることなの?
それともキャッチャーが決めることなの?
教えて!偉い人!

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:44:46.16 ID:L7iTAc4R0.net
阪神の問題は捕手よりも他のほうがより酷いのになんで捕手論争ばっかやねん

393 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/21(土) 22:44:47.44 .net
うち、今シーズン逆転勝ちあったっけ??逆転負けなら何回もみたけど
まじでやってる野球がおもんなさすぎて土日は外出してるわ

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:44:49.70 ID:ZJkhPIFj0.net
>>377
でもトータルの安打数は桧山と大差ない二流
早熟で衰えが早かったな

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:45:16.95 ID:o8JHU655p.net
>>387
サード誰使う

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:45:19.18 ID:IsDWJqzX0.net
>>391
ベンチだよ
サインだもん

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:45:26.63 ID:1dEGgnl4d.net
>>391
勝手に選手が敬遠して良いわけないやろ

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:45:40.02 ID:3tziWBtw0.net
西武の森も

空気イス的なフォームではある。そして広角打法

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:45:52.00 ID:9wLxgeiia.net
小林と亀井はピンチの場面は深刻敬遠は全然有りだぞ 次は坂本と岡本なこいつらもうざいわ

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:45:52.25 ID:EOsXc44D0.net
>>391
それは正論やで キャッチャーの独断で敬遠なんか1回もないで

401 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/21(土) 22:46:14.29 .net
アホなファンはなぜ出塁率順に打線を並べたがるんだ?
点が取れないときはOPS高い選手を中軸に固めてそれで打てないから諦めろの精神だろ

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:46:19.49 ID:6A7E7dDC0.net
今日は納得するオーダーで?ゼロ点やからな

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:46:22.74 ID:Y+iwYczC0.net
梅野と原口併用でええわ

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:46:23.25 ID:8mSS3hf00.net
ほんま金本の野球は和田以下で面白くない。1年目の4月が一番面白かったから劣化する一方

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:46:35.56 ID:+OoksI2n0.net
>>349
中谷なんかなんで20本も打てたかわからん
技術なんか日進月歩なんだから同じことやってて次の年も打てるわけないじゃん
あんなに左肩内に入れて打ってたこと自体が不思議
外に流される球なんか目線から消えるだろ

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:46:39.08 ID:AQuiVHPa0.net
原口の打撃はキャッチャーでこそ活きるしかなりのアドバンテージになる
週4、5試合は使うこっちゃ
梅野が原口に勝ってるんはワンバンを逸らす確率が低いことだけ
余計なことをせんとメインは原口でいくべき

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:46:39.85 ID:XTM8cadO0.net
>>380
梅野の守備は安定してるが、打線がひどすぎるから今は打撃優先
それに昨日吉川の盗塁刺そうとした原口の送球も良かったし、そもそも一昨年の印象ではリードもそこまで悪くないんでね

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:47:18.08 ID:og1oOxWHa.net
>>392
頭のおかしいタイプの原口ファンがたかだか一試合半打っただけで、しかもチームは点取れずに負けてるのに、まるで正捕手を取ったかのように持ち上げまくってるからじゃね
ひたすら原口スタメン捕手のオーダー表貼ったりな

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:47:40.83 ID:ZJkhPIFj0.net
>>391
原口程度の経験の薄い捕手に大事な場面の選択肢を与えるのは普通ありえない
なのであの場合はベンチ指示と考えるのが普通

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:47:41.38 ID:+OoksI2n0.net
>>391
カウントで判断すればいいが基本的にベンチ主導

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:47:52.10 ID:y9sVeRjH0.net
ピンチの場面で小林か亀井来たら申告敬遠してくれ
こいつら全部捉えよるから厄介だわ…

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:47:54.53 ID:wlYYpbS20.net
糸井もなぁ、悪い意味でも宇宙人やな
確かにスケールとかポテンシャルは
その辺の選手とは一線を画すけど
同じベテランでもドメみたいに手本になって
チームを引っ張っていくタイプや全然無いね

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:47:56.06 ID:VsR9wifQ0.net
>>405
GB/FBが12球団トップの超が付くほどのフライバッターだからだよ
中谷の次にゲレーロが来るくらい

なおゴロ量産させようとして壊れた模様

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:47:56.92 ID:og1oOxWHa.net
>>407
打撃優先、今日はさぞかし大量得点取れたんやろなぁ…

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:48:08.66 ID:RuTGBlF5a.net
とにかく今の原口が8番におるような打線じゃないと優勝など夢のまた夢

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:48:11.29 ID:ISejZ4D00.net
>>406
使い過ぎたら狩野のように二度と捕手できなくなるよ・・・

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:48:16.96 ID:QSL2Ylxga.net
>>391
ベンチの判断って決まってるだろ
ただ、初球インコース要求はないね

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:48:30.38 ID:vwLeTpgq0.net
>>393
気持ち分かるわ
自分もそうだから
明日はマジでどっかでかけようかな日曜だし
打たないと本当つまらないんだよ
毎試合たこ焼き打線でさ

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:48:49.09 ID:QvtznrAY0.net
梅野メインの休養日原口でいいだろ

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:49:07.44 ID:o8JHU655p.net
ダメ元で北條サードでも良いけどな
ほんとないないし

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:49:16.07 ID:KDnxVvGHd.net
松井雅はちゃんと敬遠させたのに小林勝負とはベンチうっかりしてたわね

422 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/21(土) 22:49:32.46 .net
やから、打順一回変えようや。 一年目はコロコロしてたくせに今は悪い意味で変えなさすぎる
高山とか鳥谷が12番にくる打線まじでやめてくれ これならまじでみんな納得やろ しばらくこれでいけよ

6糸原
4上本
9糸井
3ロサリオ
7福留
2原口
5大山
8

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:49:37.96 ID:QSL2Ylxga.net
結局原口起用して得点取れてないんだよなぁ

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:49:39.32 ID:ZJkhPIFj0.net
>>414
自動アウトが1つ減るだけで大量得点とかwお花畑かよって感じですなw

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:50:41.03 ID:DOZYHmDc0.net
藤浪なんか全部ど真ん中に構えてりゃええのにな
どうせ荒れ球で適度に散るんだから

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:50:47.39 ID:1dEGgnl4d.net
>>423
チャンス作るのが中軸やからな下位打線がゴミすぎて点取りようない

427 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/21(土) 22:50:58.62 .net
原口がそんなにすごい選手なら去年結果出してるだろ
ホームランも打ってないのに原口ヲタは騒ぐなよ

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:51:10.29 ID:+OoksI2n0.net
>>393
うちもだわ
ここ数年デーゲーム弱すぎる

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:51:22.46 ID:o8JHU655p.net
>>424
今日上本も出てたし2つ減ったかな
でもまだましやから最悪今日のスタメンでも良いけど高山鳥谷高山西岡は絶対あかん

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:51:32.09 ID:Z4DgT3HW0.net
サード糸原でショートは植田か熊谷でええやん
打率1割得点圏0割ならこの二人でも打てるし脚が使える様になる
それかサードを8番で使うなら鳥谷でいいだろと思うわ

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:51:37.03 ID:vwLeTpgq0.net
チーム打率220って笑いもんやろ
二軍でもこんなひどい打率にならんぞ
恥を知れコーチ陣

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:52:04.16 ID:YuQN9NBpp.net
會澤 .406(32-13)0本3打点OPS.933
小林 .386(44-17)1本7打点OPS.958
森森 .370(54-20)1本10打点OPS.961
嶺井 .275(40-11)2本9打点OPS.802
若月 .269(26-07)0本4打点OPS.691
甲斐 .268(41-11)1本8打点OPS.733
田村 .245(49-12)0本7打点OPS.636
清水 .242(33-08)4本6打点OPS.892
中村 .228(57-13)0本6打点OPS.566
嶋嶋 .189(37-07)0本6打点OPS.508
梅野 .143(42-06)1本4打点OPS.472
松井 .077(26-02)0本1打点OPS.270

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:52:11.82 ID:MlIvyFCM0.net
>>406
こんなのは誰でもわかることなのに
阪神の貧打線が梅野のせいだって話なのに原口の打撃をサードで活かせないかとかわけのかわらないことを言うウメキチ

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:52:24.52 ID:AQuiVHPa0.net
>>416
週4、5日は使い過ぎやないやろ
休養日や守備固めを入れながら使えば問題はない
あの打撃をメインで使わんのはアホ
まずは5〜10試合はスタメン原口を見てみい
どういう試合をするかをな

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:52:35.71 ID:ISejZ4D00.net
春先にナイターにしないのはABCの都合?
夏場の京セラも高校野球ガーとか言ってナイターにさせてる感じだし (デーの時もあったが)

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:52:46.91 ID:o8JHU655p.net
>>430
サード糸原かぁ
ショート慣れてきたしなぁ

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:52:55.67 ID:n+vJtxe90.net
矢野が手を出して無い今キャッチャー論争なんて無意味だわ
原口、梅野の間に坂本がねじ込まれた事が問題であって今の起用法になんも不満は無い

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:53:17.44 ID:34ZtykS+M.net
昨日 8失点
今日   3失点


そりゃ原口使うわw

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:53:33.95 ID:6Ylg9EUy0.net
梅野推しなんだけど梅野が原口よりリードが特別いいかと言われたらそうでもないかな
それでも守備力が抜群だからなんとかなってるけど

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:53:38.27 ID:eYdPW7ACd.net
負けが込みだしたら原口サードとかやりそうやな
アホの金本なら

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:53:41.24 ID:XTM8cadO0.net
デーゲームに弱いのか土日に弱いのかどっちや
よく負けてるイメージあるけど

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:53:41.46 ID:AiKHPZjk0.net
今日はそこそこヒットも出たしチャンスもそれなりにあったし
自分はそれなりに面白かったけどな
3点差でも五回残ってれば全然いけるって感じがした
まあ実際はゼロ封だったけどな

昨日までの打線だと正直三点取られたら何回残ってても
絶望しかなかったと思うわ

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:53:45.31 ID:DOZYHmDc0.net
>>431
下も.228やぞ

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:54:18.64 ID:JRcg5juO0.net
>>391
敬遠はベンチ。
ただ初球からインストはなかったと思う。
外の誘い球から入ってカウントが悪くなれば歩かせばいい。
それは捕手の感性。
8番とは言え当たっている打者に結果論では済ませないと思う。

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:54:21.17 ID:o8JHU655p.net
>>440
それやったらまじで引くわ

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:54:54.52 ID:fSZogQqt0.net
>>429
よっぽど高山が嫌いなんですね

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:55:07.55 ID:ISejZ4D00.net
>>440
その前にサード西岡や
鳥谷西岡大山全員出したるで〜 Byかねもと

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:55:09.78 ID:1dEGgnl4d.net
>>442
チャンスだけは作るんだよなノー満で無得点はキツイあそこで追いつきゃ勝てたろ

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:55:22.65 ID:ZJkhPIFj0.net
>>438
昨日 ノーコンカス
今日 昨年チーム最多勝

はい論破

450 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/21(土) 22:55:34.47 .net
明日、遥人だけに悩ましいんよな。ピッチングは見たいけど クソみたいな打線はみたくない
それなら天気のいい日曜やから遊びに行ったほうが健康的や。 阪神打線なんかイライラしてストレスしかたまらん
ストレス溜めて月曜仕事とか 俺の週末なんやってん?って思うのもほんまにいややしな

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:55:57.97 ID:34ZtykS+M.net
梅野  143 
通算 .198


こんなの併用したらアカンw
野口以下w

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:56:00.61 ID:wmYuUxgX0.net
金本が右打ち云々言ってた話ってソースあんの?

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:56:08.74 ID:o8JHU655p.net
>>446
高山が嫌いじゃないけどやっぱ1番タイプじゃないわ
初回先頭打者うーんって感じ

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:56:33.32 ID:ih+aXfw80.net
鳥八サードでええわ

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:56:46.00 ID:/TYemmcV0.net
貧打戦は梅野のせいw

それなら貧打でも梅野がいたから勝って来たであってる?

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:56:49.63 ID:og1oOxWHa.net
>>426
チャンス作るのが中軸ってのがそもそもおかしいんやがな

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:57:08.90 ID:8mSS3hf00.net
野球もサッカーみたいに監督をすぐ解任できたらいいのに

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:57:16.42 ID:AQuiVHPa0.net
梅野の守備力守備力てワンバンをそれなりに止めてるというだけやろ
阻止率が特別ええということもないし
あの打力考えたらとてもやないけどメインでは使えん

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:57:30.31 ID:TflO9onYr.net
あらゆる打撃指標が全部リーグ最下位らしいでどうすんねん

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:57:32.37 ID:ISejZ4D00.net
そのうち、セカンド鳥谷、サード西岡、ファースト大山
あると思います 天津木村

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:57:35.56 ID:XTM8cadO0.net
梅ちゃんリードも壁もよくやってるがいくらなんでも打撃が悪すぎる
ただでさえ貧打なのに投手レベル2人おまけに大山抱えてちゃ点は取れん
だから点取れないうちは原口を試す価値があるし、実際金本は使ったんやろ

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:57:47.01 ID:6GAhb75S0.net
>>451
上園野口バッテリー結構好きやったわ

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:57:54.10 ID:fSZogQqt0.net
>>453
高山2回書いてあったんで

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:58:05.48 ID:aVBigBQRa.net
>>435
夏にデイゲームなんてねぇよ
北海道なら稀にあるかもしれないけど

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:58:10.60 ID:+OoksI2n0.net
>>441
デーゲームに弱い

466 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/21(土) 22:58:11.96 .net
>>457
金本に複数年契約はするべきではなかったと思う

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:58:50.30 ID:TflO9onYr.net
まぁ原口でしばらく様子みりゃええやろ

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:58:50.73 ID:ZJkhPIFj0.net
>>455
山「梅野がなぁ」
鳥谷「梅野がなぁ」
西岡「梅野がなぁ」
大山「梅野がなぁ」

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:58:57.59 ID:3tziWBtw0.net
梅野のリードだが

オスンファンと組んでた時(信頼されず)に、ベンチがサイン出してた気がする

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:59:00.63 ID:ISejZ4D00.net
>>464
京セラでデーゲームあったよ 2年くらい前の夏
高校野球と被ってたし

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:59:20.53 ID:mT07FgLB0.net
オリックスがちょっと前は怒涛の監督交代繰り返してたけど
全く成果無かったで

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:59:30.46 ID:+OoksI2n0.net
>>451
岡崎のご家族が不憫やのお

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:59:45.82 ID:BS6DTAaA0.net
>>457
サポーター様が社長土下座させたりするのはちょっと・・・

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 22:59:55.29 ID:VsR9wifQ0.net
梅野は正捕手という器ではない 打撃が酷すぎるからな
例えば梅野の打率が.220でもあれば正捕手として歓迎されるだろう

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:00:09.65 ID:/TYemmcV0.net
スタメン 原口


点が取れましたか?


勝てましたか?

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:00:13.98 ID:vwLeTpgq0.net
>>466
冗談じゃないよ
複数年契約なんて
今すぐにでも契約解除申し込みたい気分だわ

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:00:20.63 ID:knBwbzS80.net
>>459
あの首脳陣じゃもうどうしようもない…

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:00:32.75 ID:LYEPeDKE0.net
梅野も贅沢言わんから矢野くらい打てばええのに

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:00:32.79 ID:6Ylg9EUy0.net
ドームでデーゲームはいいが野外でデーゲームは夏あかん

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:00:54.57 ID:VsR9wifQ0.net
>>468
こいつら全員負担の大きい捕手じゃない癖に梅野並に打てないの恥ずかしくないのかな

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:00:55.60 ID:ISejZ4D00.net
>>471
でも西武のように監督代えて確変ってのも無いわけではないが。
他球団では無能コーチの烙印押されてた人がだぞ

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:00:59.90 ID:eYdPW7ACd.net
しかし金本の坂本評価が低くて笑うわ
去年はほぼ矢野の意向で、金本は坂本アカンなこいつと思っとったんやろなw

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:01:01.88 ID:ld4gBy8Na.net
>>478
すごい贅沢

484 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/21(土) 23:01:09.72 .net
金本って、開幕前は星野の事もあって、やたら勝ちに拘る執念 執念ていうてたくせに

いざ、采配みてみたら、執念とか微塵も感じないんよな・・・

なんか阪神の定型文の野球やってますって試合ばっか。まじで今年は試合をしっかり見なくなった。

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:01:10.66 ID:MlIvyFCM0.net
>それなら貧打でも梅野がいたから勝って来たであってる?

投手陣が良かったから勝ってきた
はい、論破

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:01:42.15 ID:AQuiVHPa0.net
監督は3年が一区切りやろ
結果出せんかった奴には本来は絶対に4年目はない
球団がどう動くかは分からんけど優勝もせんのに4年目は絶対にさすなよ
たまには仕事せえアホフロント

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:02:00.11 ID:6Ylg9EUy0.net
まあ梅野なら昨日の島本のパスポートも後ろに晒さなかったよな

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:02:07.90 ID:VsR9wifQ0.net
>>484
リクエスト2回を使いきらずに何が執念なんだよ

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:02:21.80 ID:QvtznrAY0.net
>>459
片岡さん責任取るでしょ

490 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/21(土) 23:02:42.06 .net
原口ヲタうざいわ
去年スタメンで出てホームラン打った坂本の方が貢献してた
ホームランも打てないのに自慢すんな

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:02:44.28 ID:LYEPeDKE0.net
>>486
金本やから泣きの1年目が用意されてる可能性はある

3位なら確実に続投

Bクラスの場合でも4位ならセーフとかありうる

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:02:59.43 ID:XTM8cadO0.net
>>478
梅野 .328(433-142) 14本 79打点

493 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/21(土) 23:03:02.77 .net
金本って、野手、投手共に個人の素質を見抜く目はあるとおもうんよ
けどな、打順組ませたらクソ中のクソやもんな
高山1番とか絶対に誰も反対するくらい適正ないのに あれまじでなえるわ

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:03:10.11 ID:og1oOxWHa.net
>>461
その結果完封負けなんだけどね
そもそも貧打をなんとかしたいなら梅野を外せ原口使えじゃなくて、高山鳥谷西岡の一二番止めろとか、打順考えろとかそういう話にならないのはおかしい
結局、原口の信者が梅野を叩いて原口スタメンで使え!っていうための理由に貧打を使っているだけ
そいつらにとってはチームの勝利より原口の活躍の方が大事なんやろうな

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:03:34.79 ID:+OoksI2n0.net
>>435
>>435
大っっっっ昔から基本的にどこの球場も7月8月以外の土日祝日は全部デーゲームやで
巨人だけは2007年以降で何故か東京ドームでもデーゲームし始めた

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:03:49.11 ID:6A7E7dDC0.net
もう捕手論はええわ
併用やねんから
ただ原口ファンは4-2のうち4が原口言うから荒れるねん

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:03:58.90 ID:wlYYpbS20.net
こうなると坂本も可哀想よな
一人ぐらい専用投手決めて
週1ぐらい使たれよと思うけど
打撃かて思てるより打つよ

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:04:01.93 ID:ndi0q+bc0.net
阪神コーチ陣って打ったら検索候補に無能って出てきてワロタ

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:04:04.66 ID:g2GNuBgV0.net
何で原口で荒れるんだろうか
とらせんは打つ捕手嫌いなんですかね

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:04:04.60 ID:VsR9wifQ0.net
>>494
それは違うと思うなあ
結局貧打の奴らを取り替えなくちゃ改善しないんだよ

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:04:05.11 ID:+OoksI2n0.net
>>464
近年はドーム球場でも夏場にデーゲームやるようになった

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:04:08.12 ID:TflO9onYr.net
>>477
スパイスみたくつまらん野球してでもAにねじ込む能力もないしなあのベンチ
誰か主力級育てた言うなら順位捨てれるけどどっちもダメは無能すぎる

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:04:11.09 ID:LYEPeDKE0.net
>>492
今なら4番やね

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:04:19.81 ID:KDnxVvGHd.net
この荒れ様は明日坂本スタメンでとらせん阿鼻叫喚のフラグやな
遥人が勝てば何だってええけどw

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:04:31.19 ID:+OoksI2n0.net
>>475
大山が足引っ張った

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:04:38.87 ID:aTQGWVHs0.net
>>412
糸井は確かにスケールも大きいしポテンシャルも高いけど、実際に出す成績が微妙なんよな、今年を除いてチャンスに弱いし守備も悪い、高齢やし

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:05:04.21 ID:9wLxgeiia.net
>>492
年俸25000万な

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:05:04.49 ID:VsR9wifQ0.net
俺はずっと原口梅野で競ってくれと思ってたからやっと原口スタメンで出てきて嬉しいけどね

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:05:05.96 ID:ISejZ4D00.net
>>493
ゴリ推しが強いのに見極めもクソもあるかいな。
そりゃ贔屓の選手ずっと使ってたらそのうち成績出すに決まってるやん
ドラフトも成功かって言われると別に・・・って感じやし

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:05:10.76 ID:BS6DTAaA0.net
>>498
「真弓 有能」て入れたら「真弓 無能ではありませんか?」って出るってのあったなw

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:05:15.86 ID:ECOodJox0.net
阪神時代ベンチにへばりついてた野口のキャリアハイ

.298 9 76 ops.809 盗塁阻止率.423

これ2番手だからな、もうあの時代の捕手はレベル高すぎ

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:05:25.24 ID:AiKHPZjk0.net
坂本擁護がワッチョイ消してる闇w
まあ捕手論争は過激派がとんがりすぎるのと、煽り目的カスが
わらわら湧いてくるからスルーの方向で

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:05:45.20 ID:YODJfAkra.net
多分次の監督も初年度4位で2年目2位なんだろうな

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:06:03.04 ID:rlgubq/Q0.net
>>500
なんで真っ先に守備の貢献値が高い梅野に矛先が向くんだよ
打ても守れもしないやつが試合に出てるのにそこはスルーしてるってのがおかしい

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:06:07.34 ID:34ZtykS+M.net
>>449
2017
        梅野 隆太郎         坂本 誠志郎

秋山 拓巳 15試合6勝5敗 3.08  10試合 6勝 1敗 2.86

なんだ坂本のおかげじゃんw

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:06:09.31 ID:6Ylg9EUy0.net
もういいやんか
明日は梅野だし捕手としての違いを見せてくれるから原口ヲタを黙らせてくれる
それまで我慢な

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:06:24.85 ID:asZ0iPh50.net
今月1日に梅野とロサリオがからくりでホームラン打ってるのは野上から?

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:06:29.14 ID:n+vJtxe90.net
>>499
坂本推しの変なのが急に出てくるからな
最近出てこないけど後援会の人ももう飽きちゃったかw

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:06:39.28 ID:ISejZ4D00.net
>>497
藤浪か岩貞で坂本かと思ってたけど
よっぽど金本は嫌ってる感じだね。

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:06:49.60 ID:ld4gBy8Na.net
>>499
打つ捕手じゃなくてその信者が嫌いなの

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:07:39.10 ID:ZJkhPIFj0.net
>>494
梅野に関してはノーコン用GKで半死状態だったから休ませないとヤバい
と考えないとさすがにまずいだろ
そこに打てる原口降臨でこの先併用できるかもと思ってもそれは許してやれ

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:07:52.88 ID:BS6DTAaA0.net
なんでも良いからタイムリー見せてくれっつの
ハルトの為に溜め込んでましたくらい打てっつの

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:07:54.10 ID:8mSS3hf00.net
>>473
オ―ナ―に社長は土下座レベルやろ。何年日本一になってないねん?

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:07:54.85 ID:AQuiVHPa0.net
1試合だけで判断するアホがおるな
最低5〜10試合は原口スタメンの試合を見てみい
どういう試合展開になって勝率はどうなるかな
キャッチャーは打撃も含めてトータルでどんだけ勝利に結び付くプレーができるかや

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:07:55.37 ID:tgU6ajdS0.net
梅野原口以下の扱いに坂本後援会も意気消沈やね

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:08:02.04 ID:Z4DgT3HW0.net
スパイスは育成能力はゼロだけど運用は上手いからヘッドが適職
金本は投手見る目は凄いけど打者見る目が節穴だから投手担当のスカウトが適職

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:08:16.27 ID:aTQGWVHs0.net
>>482
矢野以外全員思ってたでしょ
一軍どころかプロにあるだけでも不思議なレベルやのに

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:08:20.77 ID:ndi0q+bc0.net
捕手6人体制でいいやん
原口梅野坂本岡崎長坂清水で1日ずつ

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:08:21.23 ID:ogHnzJB70.net
訴えられたのは女だったな
おかしな個人ファンは案外女だったりするのかな

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:08:21.62 ID:rlgubq/Q0.net
>>499
原口は好きな選手だ、試合に出てたら素直に応援できる
問題は過激な信者である、全員がそうとは言わないが

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:08:34.67 ID:wz5RZziB0.net
明日は観れる試合しろよな

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:08:58.57 ID:OKNfWPGi0.net
>>499
梅野オタが多いから
さっきから突っかかってるのも梅野推しが殆どやろ

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:09:08.12 ID:mT07FgLB0.net
次は矢野が監督だろうから坂本はレギュラーなるよ

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:09:10.08 ID:VsR9wifQ0.net
>>514
俺はセンターは下から江越連れてこい、セカンドは上本、サードは鳥谷で良いと思ってる
高山大山西岡は無理

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:09:13.28 ID:tgU6ajdS0.net
現役晩年のように監督絶対辞めへんやろな
金本で5年とか地獄や

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:09:13.65 ID:/TYemmcV0.net
梅野「毎日、エラー発生で梅野がな〜や!!」

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:09:14.36 ID:5dbOHMzX0.net
岡田監督なら10年ぶりに阪神ファンに復帰する

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:09:44.39 ID:34ZtykS+M.net
>>462

野口 18年 通算.250 OPS.671

めちゃ打ってた
野口にあやまならあかんわw

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:09:45.03 ID:TXHpsTLD0.net
大山マジ嫌いだわ
なんでこいつ取ったの?
チームの流れ悪なってるじゃん

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:09:45.45 ID:ISejZ4D00.net
>>528
清水・・・ もういませんが。
小宮山なら居るけど

541 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/21(土) 23:09:54.87 .net
【阪神94】捕手・原口文仁応援スレ【リスタート】20 全レス転載禁止
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1523705413/


うざい原口ヲタのつどい

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:10:09.48 ID:LYEPeDKE0.net
>>511
まあ矢野だけでなくライバルが古田や阿部とか谷繁とかの時代やし

パも城島や里崎なんていたし
打てんとレギュラーなれなかったからな

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:10:16.67 ID:rlgubq/Q0.net
>>521
まぁ他にも書いてる人いるけど、原口の信者はもう今すぐ原口を週に4回か5回スタメンマスクで使えって感じで書くじゃん
そういうやつらがおかしいと言っている
併用はやるべきことなのは明確なのだから

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:10:20.18 ID:8mSS3hf00.net
優勝より鳥ダニの連続試合を優先する糞球団。オ―ナ―と球団社長は腹を切れ

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:10:23.62 ID:BS6DTAaA0.net
>>528
スタッフの方が混じってますねぇ

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:10:33.23 ID:XTM8cadO0.net
>>494
打てないやつに代えて打てるやつを使う
これ以上に明確な貧打の解消法がありますか??

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:10:34.31 ID:tgU6ajdS0.net
坂本後援会のターゲットが梅野から原口に変わったんかw

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:10:41.61 ID:aTQGWVHs0.net
>>525
ツアー開催日の時はスタメンなるんちゃうかな

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:10:52.46 ID:ZJkhPIFj0.net
>>527
いやさすがに長坂よりはまともだろ・・・

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:11:00.12 ID:SaCS5ak7M.net
君ら少し前まで超変革でワクワクしてたやないか
手の平返しもええ加減にせな

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:11:06.11 ID:ndi0q+bc0.net
>>539
ほんこれ
顔がムカつくから嫌い

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:11:17.66 ID:n/ZGJIVNa.net
今年は育成の年だから

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:11:26.24 ID:pTfYpaXf0.net
岡田って日高を嫌ってたよな

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:11:32.78 ID:mT07FgLB0.net
結局岡田が良いってのは岡田がやった時勝率良かったからやろ
でもその時岡田が勝ってたのってベストナインレベルの赤星、金本、今岡という軸があったからやで
福留と糸井は凄いけどベストナインレベルではもうないからな

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:11:51.33 ID:BS6DTAaA0.net
>>550
執念言うてる人間に執念が無いもん

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:11:56.69 ID:ISejZ4D00.net
>>550
朝鮮革に手のひら返しもクソもあるかいな。
ずっと批判しとるわ

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:12:04.37 ID:TXHpsTLD0.net
>>551
佐々木取るのが正解だったのに
金本のバカのせいでこの不幸

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:12:12.11 ID:EOsXc44D0.net
>>554
まあ岡田があかんのはオリで証明されたからな
戦力ありきの監督やわ

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:12:28.65 ID:EOsXc44D0.net
>>551
なんでや!みやぞんに似てるやろ!

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:12:40.46 ID:3tziWBtw0.net
キャッチャーどうこうより

金本のいう主力の3人が打てばいい

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:12:43.77 ID:+9jWoSpF0.net
貧打なんだから原口を使うしかないが、捕手の打撃を当てにしなければいけない惨状が問題
どちらかというと1番2番問題について語った方が良い
此処が機能してないから456番がチャンスメイクで下位打線に回る

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:12:48.37 ID:ZJkhPIFj0.net
>>548
先発メッセだったら中指立てるんちゃう?

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:13:06.70 ID:6EkUhu3Y0.net
>>553
どんでんがオリ監督の頃、日高の時いつも10点以上取られてたし仕方あるまい

564 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/21(土) 23:13:06.57 .net
アホなファンは大山をチヤホヤしてたのにコレですからね
守備が良いから我慢出来るとか言ってたくせに恐ろしい

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:13:10.44 ID:0yJYSVTQ0.net
打率(11位)
本塁打(12位)
盗塁(12位)
得点(12位)

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:13:21.99 ID:pTfYpaXf0.net
茨城で阪神いって成功したのは井川ぐらいなもん

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:13:41.63 ID:knBwbzS80.net
>>565
打率下いんの!?

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:13:45.59 ID:6A7E7dDC0.net
歴代で一番無能な采配やないか金本って?

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:13:57.64 ID:BS6DTAaA0.net
しかし糸井落ちすぎやろ
大人しく休養日作ってくれほんまに
お前が必要やからこそ休め言うてもあかんのかな

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:14:20.19 ID:rlgubq/Q0.net
>>546
そしたら今日の試合では貧打が解消されて大量得点で勝ったんやな

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:14:23.80 ID:L7iTAc4R0.net
鳥谷の処遇はどうするんやろな
思い切って今年中に引導渡したらいいのにな
金本に続いて晩節汚しまくるのだけはやめて欲しい
本人は野球興味無さそうだし戦力外にしても文句言わんやろ

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:14:25.26 ID:f+N0W0UYx.net
この前のサイクルはカッパ様って触れろやカスのふろやきうにゅーす

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:14:30.22 ID:fSZogQqt0.net
>>550
超変革あったなぁ
すっかり忘れてたよ

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:14:41.67 ID:VsR9wifQ0.net
本気で名監督連れてくるなら落合じゃねーの?
来てくれるかわからんけど

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:14:53.93 ID:AQuiVHPa0.net
優勝するには広島や横浜やなく読売を潰さなアカンねや
読売に分が悪い間は優勝は絶対に無理
和田金本こいつらはほんまアカン

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:14:56.40 ID:IF2GXPoN0.net
大山くそくそ言うてるやつも去年のCSの時はキャッキャしとったやろ
ほんま片岡がなぁ

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:15:02.01 ID:ZJkhPIFj0.net
>>567
てゆうか糸原糸井福留が稼いでるのにチーム全体で11位なのが驚異だろw

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:15:07.88 ID:ISejZ4D00.net
>>571
もう壊し屋俊介に期待するしか・・・

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:15:12.20 ID:tgU6ajdS0.net
3年かけて結局誰も育ってないのがほんまやばいわ
結局福留糸井が打つが打たんかやもん
何やったんやこの3年は

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:15:21.32 ID:Pm9tBsGUa.net
中谷は素材としては
濱中桜井より劣るから
過剰な期待はかわいそうやで
おれは応援してるけどな
成功して欲しいと祈ってるが

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:15:21.75 ID:aTQGWVHs0.net
>>563
鈴木郁いたしね

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:15:31.35 ID:AiKHPZjk0.net
久しぶりに坂本後援会見たわ確かにターゲットが原口に代わってるw
あと大山に親殺された人は佐々木佐々木っていつもこれやなw

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:15:31.83 ID:YODJfAkra.net
>>568
言っとくが通算勝率和田より上だぞ

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:15:35.34 ID:LYEPeDKE0.net
>>540
清水球団職員にも捕手やらそw

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:15:59.96 ID:6Ylg9EUy0.net
そもそも今勝ち越せてたのも梅野がいたからやろ
それを蔑ろにして原口を出し続けろって言ってるのがおかしい

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:16:01.11 ID:ISejZ4D00.net
>>574
落合もアクが強すぎるからちょっと・・・
でも金本よりはいいけどね。

587 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/21(土) 23:16:06.56 .net
結局、軸があかんのよ ロサリオ
ロサリオの素材は悪くないねんけど、スイングとか下半身の使い方が日本では通用しない
まず、軸足体重にして変化球に対応できるようにせんとなんともならんて
今のロサリオって迷いまくり。何を待ってるのかもバラバラやし
とりあえず、軸回転だけ意識させてまっすぐだけまって踏み込めってコーチせえよ 
今の打ち方やと、絶対に外しかこんから あんなに外に開いてたら外しか投げんよ

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:16:10.80 ID:9wLxgeiia.net
>>493
金本はスカウトが一番合ってるわ特に投手の見る目はさすがとしか言いようがない
でも監督はな…

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:16:30.98 ID:aTQGWVHs0.net
>>569
良すぎただけでこんなもんでしょ

.280 15本の選手
過大評価されすぎやわ
20本すら行ったことないのに

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:16:46.94 ID:LYEPeDKE0.net
>>578
俊介がなにしても鳥谷は出てそう

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:16:48.67 ID:TXHpsTLD0.net
>>576
してねーわ
まぐれ当たりだし
大山信者はなんでも片岡すんなよ

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:17:24.69 ID:0XsZAycx0.net
GM体制を復活させようや
野球に勤勉で球界人脈ある人呼んで
コーチ人事やスカウトはフロント主導で
金本に全権委任なんてバカげてる
星野とはちがうんやから

593 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/21(土) 23:17:40.10 .net
まぁ糸井が起きててもまた死球ぶつけられて無得点じゃないの
絶好調でも活きなかったしね、このチームは

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:18:07.86 ID:mT07FgLB0.net
正直落合なんかにやらせても野村の再来になるとしか思えんわ
辞める頃、阪神の選手は幼稚だったって捨て台詞吐いてくわ

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:18:26.61 ID:ndi0q+bc0.net
>>592
勝広が死んだのは痛いわ
片岡が死んだら良かったのに

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:18:42.23 ID:OiDbVeGY0.net
今北

どなたか3行程度でお願いします(´・ω・`)

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:19:08.92 ID:VsR9wifQ0.net
落合なら真弓打撃コーチも連れてこられると思うんだけどな 仲良いし

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:19:15.18 ID:rlgubq/Q0.net
原口だけが打っても勝てないんだよ…暗黒時代の大豊を思い出したわ

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:19:17.86 ID:aTQGWVHs0.net
しかし今日の上本スタメンで出て来たことで、今までガチで干してたのバレたけど大丈夫なんかなー

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:19:18.31 ID:ZJkhPIFj0.net
>>596




601 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:19:19.75 ID:XTM8cadO0.net
>>570
原口は2安打1四球で結果残しただろ
点が入らなかったのは後続が打たなかったから
試合観てなかったのか?

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:19:35.30 ID:tgU6ajdS0.net
北條2016
原口2016
高山2016
中谷2017
大山2017

の打撃してりゃ勝てたのに
変にいじるからこうなるんや
こいつらはこの年が生涯でMAXなんやから
これ以上望んで金本がいじるからおかしくなる

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:19:35.73 ID:fSZogQqt0.net
>>574
落合は采配は良いかもしれないけど、打者を潰すのは金本と同じレベルだな

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:19:59.30 ID:ISejZ4D00.net
>>599
ただの左右病なだけでは?

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:20:16.67 ID:aTQGWVHs0.net
前日にマスコミに上本、原口スタメンバレてたのヤバくない?
誰かリークしたわけでしょ

体質変わってないなあ

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:20:16.93 ID:V3WGaaF60.net
マツコ会議に藪の娘が

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:20:18.91 ID:x80Id7oeM.net
藪の娘w

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:20:19.43 ID:MlIvyFCM0.net
>そもそも今勝ち越せてたのも梅野がいたからやろ

投手陣が良かったから

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:20:35.02 ID:BS6DTAaA0.net
>>599
今日の結果やと「干して何が悪い」と思ってそう

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:20:54.93 ID:Pm9tBsGUa.net
岡田も悪くはないが意固地やな
桜井が毎年オープン戦でアピールしても
絶対使わなくて一番いい時を腐らせるた

611 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/21(土) 23:21:31.22 .net
アホなファンよ
上本原口出して負けたなら素直に諦めろよ
誰が出たら我慢出来るんだよおまえらは

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:21:44.56 ID:3VnQ93p9a.net
有害、無能な片岡をどうしたら排除できる?

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:21:45.29 ID:BS6DTAaA0.net
どれだよ藪の娘
藪って日本人じゃないの?

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:21:48.05 ID:OiDbVeGY0.net
藪って、もう40歳とかだろ?
その娘って下手したら中学生とかか?

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:21:52.20 ID:3tziWBtw0.net
そういや金本は「打撃のタイミングは教えられない」というが

配球の読みや狙い球のアドバイスは出来るだろ

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:21:57.39 ID:tgU6ajdS0.net
あと西岡が故障で脱落してからチームが上がっていくねん毎年
この疫病神がベンチに長いこといそうな今年はホンマやばい

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:22:03.17 ID:LYEPeDKE0.net
上本の天日干し
梅干し
江干し(えぼし)

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:22:08.38 ID:8Yt73JZo0.net
日ハムも戦力厳しそうだけど五分なんだな

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:22:20.12 ID:BS6DTAaA0.net
タイガースガールズレベルしかおらんぞ

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:22:31.88 ID:VsR9wifQ0.net
スタイル悪いな
こんな下品なダンス止めさせろよ藪

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:22:50.97 ID:6fndrj0z0.net
>>461
まあ君が原口押しなんはわかった

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:23:13.26 ID:ZJkhPIFj0.net
片岡を途中休養させてくれたら
金本の喜んでしゃぶってもええんやけどな・・・
ありえんよな・・・

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:23:21.51 ID:Y+iwYczC0.net
江越は今日どうやったん

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:23:22.00 ID:AiKHPZjk0.net
そりゃ皆がチャンスに強くてタイムリー打てたら完璧だけど
実際は相手も全力尽くすしそんな簡単な話じゃない
結局チャンスを作る回数を多くするのが点取るには一番大切
昨日まではチャンスすらろくに作れなかったからな

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:23:31.29 ID:W5/4y/F90.net
>>617
えぼし

あのケーキ屋の間違いは暗示だったのか。

626 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/21(土) 23:23:33.24 .net
俺はロサリオのハサミ打法かなんか知らんけど、打つときに軸足がブレるあの打ち方大嫌いやねんか
だいたいが、軸足があんなにブレてまともに打てる打者なんていない。アルツーベもあれと似たような打ち方らしいけど
俺から言わせたらあいつは阪神時代の新井さんと同じで体重ぶつけにいく打法やから変化球きたらクルリンパや
現にロサリオも弱点バレてるし。 軸足はしっかり体重のせなあかんのよ。これをなおさんかぎりロサリオはロジャース以下やで

627 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/21(土) 23:23:37.70 .net
俺はロサリオのハサミ打法かなんか知らんけど、打つときに軸足がブレるあの打ち方大嫌いやねんか
だいたいが、軸足があんなにブレてまともに打てる打者なんていない。アルツーベもあれと似たような打ち方らしいけど
俺から言わせたらあいつは阪神時代の新井さんと同じで体重ぶつけにいく打法やから変化球きたらクルリンパや
現にロサリオも弱点バレてるし。 軸足はしっかり体重のせなあかんのよ。これをなおさんかぎりロサリオはロジャース以下やで

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:24:03.96 ID:6Ylg9EUy0.net
>>608
メッセとか秋山は梅野を褒めてたで

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:24:23.05 ID:hD/nj7UR0.net
ぶっさ 藪ファン止めるわ

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:24:29.50 ID:ISejZ4D00.net
チャンスでピーゴロゲッツー打つ大山 ある意味凄い技術やわw
そこでそれ打つかって感じ・・・

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:24:35.24 ID:LYEPeDKE0.net
>>623
四球、一飛、二塁打、三飛、ショートゴロ

調子を維持してるで

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:24:38.44 ID:L7iTAc4R0.net
高山って調子よくて打つ時でも早打ちだから相手からしたらホンマ楽なんやろうな
粘りの無さではプロ野球トップクラスの打者やろ冗談抜きで

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:24:53.06 ID:ZJkhPIFj0.net
>>623
四球二塁打

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:24:57.34 ID:tgU6ajdS0.net
岡田は金本以下なので論外
金本はまだ先入観なくフラットに選手見れるけど
岡田は一度評価確定させたらどんなに上達しても認めない
だから本当に誰も育たない

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:25:05.58 ID:JKb0Q5+R0.net
片岡ってほんま要らんどころか邪魔な存在だよな
こいつがFAで阪神来なくても2003.2005は優勝出来てたし

だれや土下座したアホは

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:25:27.52 ID:OKNfWPGi0.net
>>585
あんたも梅野推しならもうちょっと静かにしといた方がまともな梅野ファンに迷惑になるで

今日の原口最悪でもなかったのに最悪だったって書き込んでるし
まあ梅野オタからしたら最悪なんかもしらんけどw

0130 どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-mBL7 [126.152.3.55]) 2018/04/21 21:49:04
で、原口の捕手はどうだった?
打撃はいいみたいだけど。
ID:AxmgFgGtp

0156 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c38a-KrQ+ [122.196.9.218]) 2018/04/21 21:52:19
>>130
最悪だった
ID:6Ylg9EUy0(2/11

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:25:33.60 ID:Y+iwYczC0.net
>>631
ありがとう!

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:25:57.17 ID:rlgubq/Q0.net
>>601
だからお望み通り原口は結果残したんだろ?それで一点もとれずに負けたんだろ?
原口だけがうちゃあいいってもんじゃないんだよ
お前が言うところの後続が打たない、ってのもそもそもおかしいんだよ、なんで下位打線がそんな打たなきゃいけねーんだ、打つべきは上位だろ
貧打を解消とかわかったような口で抜かすけど、その目的はなんだって話
チームの勝利だろ、それが果たせてないのに原口がー原口がーていうとるようじゃね

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:25:58.23 ID:TXHpsTLD0.net
押し出しの
ボール球を打ってPゴロ併殺って
大山って巨人のスパイだろ

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:26:01.53 ID:HzjL8S8+0.net
どんでんは自分ならまだ鳥谷ショートにするって言ったんでしょ?

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:26:03.10 ID:Y+iwYczC0.net
>>633
ありがとうやで!

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:26:09.95 ID:JKb0Q5+R0.net
大山のPゴロ併殺はあそこでフォーク投げた巨人バッテリーもすげーわ

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:26:27.07 ID:AQuiVHPa0.net
桑田て読売球団から出禁食ろとるんかな
読売の選手と話しとるんほとんど見たことないし最近では阪神の方に擦り寄ってきとるしな

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:26:27.39 ID:9wLxgeiia.net
>>574
少なくとも勝つ事が最大のファンサービスはうちには一番ハマってるけどな
問題はマスコミよw

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:26:43.15 ID:ISejZ4D00.net
>>634
でも優勝監督だけどな
金本にちゃんとした戦力あったら優勝できんの?
幾ら戦力与えても金本は無理なタイプと見るが

646 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/21(土) 23:26:43.89 .net
日ハムの中島が1番バッターやったら相手はそらいややで? カットカットで初回から10球投げさせられたら嫌やわ

一方、阪神の高山が1番ならプレイボールっていうてる間に初球パッカーンて内野フライ打ち上げてくれるからなw

この違いですわ

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:26:49.90 ID:QvtznrAY0.net
便秘打線の下剤になる選手は江越

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:27:00.68 ID:d5cv/V/P0.net
>>601
原口は使いたい
けどな、今日の試合だけではサードに入ったやつが2安打で梅野がノーヒットとなんも変わらんのよ
それ考えたらやっぱ守れる捕手と打てるサード
そして出塁できる1・2番が欲しいと痛感するという俺の中の結果だわ

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:27:14.83 ID:AQuiVHPa0.net
>>634
>金本はまだ先入観なくフラットに選手見れるけど

どこがやねんw

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:27:39.11 ID:VsR9wifQ0.net
>>644
ほんと勝ちゃいいんだよ
人気の選手出せばファンが喜ぶとかクソほどどうでもいいからベストを尽くしたオーダーと采配をしろ

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:28:44.47 ID:KDnxVvGHd.net
>>647
それ1回流れたらおしまいやんけ

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:28:49.34 ID:sVaO0Fj+0.net
原口1塁で

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:29:13.79 ID:VsR9wifQ0.net
いや、だからサード鳥谷にすりゃいいだろ
サード鳥谷にして下位打線に置いとけばまた打ち出すよ ベテランなんだし技術がめちゃくちゃになるなんて無いだろ

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:29:16.91 ID:Z4DgT3HW0.net
>>596
大山第1打席 1アウト1,2塁から内角の変化球を打ってダブルプレイ
大山第2打席 2アウト満塁から内角のスライダーを打つもセカンドゴロ 3アウトチェンジ
大山第3打席 1アウト満塁から内角のスプリットを打つも1-2-3のダブルプレ

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:29:22.78 ID:ZJkhPIFj0.net
>>648
西武みたいに炭谷も余裕で3割越えてりゃ失禁するくらい点取れるやん!
炭谷は守れるけど・・・

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:29:42.15 ID:BS6DTAaA0.net
鳥谷はまじでいい加減ににしてほしいわ
使うなら使うでいいけど最後に記録のためだけにちょろっと守備しに出てくるとかアカンやろ

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:29:42.73 ID:rlgubq/Q0.net
ロサリオに捕手やらせて原口一塁も試してくれw

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:29:44.68 ID:xjppvjZha.net
俺は阪神で一番キライなのが梅野
こいつに実力以上にファンがいる事に驚く

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:29:52.68 ID:Y+iwYczC0.net
原口1塁なったらデカいの打たんとアカンアカンアカンてなって
全然打てんようになるからダメやで

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:30:24.02 ID:sha2NrnBa.net
>>646
もうコピペ連投はしないの?

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:31:07.72 ID:L7iTAc4R0.net
>>642
大山じゃなけりゃ振らないだろしああいう配球してるから今年巨人は投壊してるんじゃ・・・?

662 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/21(土) 23:31:09.85 .net
金本のやりたい野球ってまじでようわからんのよな  OP戦とかならガンガン走ってくるしイケイケドンドンのくせに
公式戦になったとたん。バレバレのスクイズとか、盗塁はまったくしないとか
打順にしても高山1番とか嫌らしい野球やるわけでもなく。 
嫌らしくもない、打者が好調なら勝てるけど好投手相手やと沈黙するっていう 
采配関係ないやんっていうね 金本って買いかぶってるわりに無策なんよな

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:31:10.96 ID:6fndrj0z0.net
>>658
ただの妬みw醜いなぁw

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:31:15.90 ID:mT07FgLB0.net
>>653
いや鳥谷ぐらいの年齢ならそんな絶対打ち出すなんてもう言えんわ
鳥谷以上の打者がどんだけ37ぐらいにはポンコツなってんだよ

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:31:33.61 ID:2DuElw7H0.net
原口レフトくらいできないのかね?
打撃は戻してきたしやっぱり能力はあるんやろ
ベンチで座らせとくのはもったいないわ
現状福留の休みの日くらいスタメンで出られんもんかね

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:31:39.42 ID:ogHnzJB70.net
>>658
そんなキリッッとされても

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:31:41.70 ID:2C87NmvIa.net
改めてドヤ顔で掲げた超変革は失敗だったと思う
若手をオモチャにするだけならそのへんの居酒屋にいる阪神帽かぶったオッサンにでもできる

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:31:48.88 ID:OLFt0BgY0.net
その答えは中村ノリ塾にある

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:31:54.56 ID:tgU6ajdS0.net
ここ12年も優勝無いのは絶対監督のせいなんよな
半分の6年も2位がある戦力なのに。
星野なら簡単に優勝してるわけやし尚更

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:32:28.84 ID:VsR9wifQ0.net
>>664
言うても肉体的限界なんてとっくに迎えてるだろ
それでも去年チームトップ打率だったわけだし

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:32:45.45 ID:HzjL8S8+0.net
守備に厳しいここのファンが鳥谷糸原の三遊間を認めるとは思えんのだが
今日の上本エラー以上の何かが見られると思うぞ

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:33:20.36 ID:caMQkUWA0.net
マツコの番組に藪の娘出てたんやな見ればよかった藪も太る前は男前やったしな

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:33:23.73 ID:knBwbzS80.net
原口セカンドや!

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:33:29.81 ID:9wLxgeiia.net
>>650
落合阪神の監督のオファーがあったら話は聞きますって言ってたが、あの苦笑いした表情見るからに断ると思うけどなw

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:33:50.65 ID:rlgubq/Q0.net
片岡の解雇、馬鹿げた出塁率の一二番の解体
この当たりが貧打解消の現実的なポイントだろう
1〜5番がしっかり打って後はしっかり守って勝つのが甲子園野球のやり方、金本はそれをわかっていなさすぎる

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:33:55.63 ID:ISejZ4D00.net
複数ポジション守れっていうのはどうなったんだ?金本さんよ。
今そういう選手いるの?ほんま口だけの監督やな

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:34:03.37 ID:Xy5GEtPja.net
メッセ 小野 遥人→梅野
岩貞 秋山 能見→原口
ベンチ岡崎
これでええやろ

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:34:12.27 ID:VsR9wifQ0.net
>>674
残念だなあ

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:34:15.29 ID:BS6DTAaA0.net
なんでそんな原口をコンバートさせたいの
二番手捕手でいいやん
代打でも使えるし
あと原口フライ取るの下手やろ

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:34:19.78 ID:+9jWoSpF0.net
>>653
下位に置いて出塁されても有難みが無い
鳥谷には引導を渡すべき

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:34:42.10 ID:TXHpsTLD0.net
サードで安定しだした鳥谷
打撃好調の上本

それを崩した大山

マジで大山聖域止めて欲しいわ

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:35:05.34 ID:3tziWBtw0.net
37歳で


2番でセカンドの鳥谷、3番ライトの糸井・・・

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:35:17.87 ID:VsR9wifQ0.net
>>680
出塁して有り難みがないなんてことないだろ

684 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/21(土) 23:35:22.36 .net
野球脳の高い試合運びを見たいのよ
例えば初回は1番が例え凡退したとしても相手に10球投げさせたとかさ
そういうボディーブローが試合に影響してくるのに高山て初球から打つやろ?
こんな選手を1番に起用する金本がおかしいわ。金本野球って知的じゃないから好きになれん

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:35:30.50 ID:ZFNVftQw0.net
>>674
落合が阪神の監督なんて絶対せんよ
あいつが苦手なマスコミ対策を一番せなあかん球団やのに

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:35:46.36 ID:ZJkhPIFj0.net
そういえばJOKERの嗅覚ってどうなった?
貧打貧打て嘆いてるなら000の代わりに1番センターで使えよと思ったのにw

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:35:55.83 ID:y9sVeRjH0.net
落合片目おかしくなってるんだろ?
阪神の監督なんかやってみろよ、ストレスで両目ともおかしくなって采配できなくなるぞw

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:35:58.71 ID:caMQkUWA0.net
落合と一緒に森繁付いてくるんは魅力的やけどなあとリナレスコーチを何とか引き抜いてくれ

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:36:01.41 ID:tgU6ajdS0.net
落合が今の阪神引き受けたらどうオーダー組むんやろ
あの時代の中日とは真逆のチームやもんな
オールポジション糞守備という

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:36:25.01 ID:L7iTAc4R0.net
なんでもかんでも右打ちとかいうとはホンマ意味ない上に害がありそうだよな
巨人も村田ヘッドがそればっか言ってて去年まで打線が死んでたし

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:36:57.01 ID:MlIvyFCM0.net
>>658
あのTBSのお母さんなんとかいう番組の影響もあるやろうなあ
知能指数が低い奴ほどああいうのにすぐ影響されるねん

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:37:23.80 ID:388tK1cKM.net
トリの調子が悪いからしばらくは上本剛で耐えるしかないってさ金本
てか西岡は調子悪くなくてアレなんやな
ただ実力がないだけやなくたまたま結果が出てないだけか

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:37:36.30 ID:TXHpsTLD0.net
大山はマジで事故で死んでほしい
顔も見たくない
なんでコイツ擁護するバカがいるのかが理解できん

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:37:42.85 ID:6fndrj0z0.net
というか試合中の作戦は誰が中心やねん
片岡や金本か?
やっぱ元遊撃二塁手捕手投手どれかのコーチ関わらせんと試合の流れ掴めんと思うよ

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:38:15.79 ID:HzjL8S8+0.net
>>689
落合は糸井福留大山は気に入っているというか認めてるみたいな内容のインタビューはあった

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:38:56.74 ID:y9sVeRjH0.net
>>685
なw
でもあんな対応を関西のマスコミにやってるとこも見てみたいかもw

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:39:10.82 ID:TjznCjhZ0.net
バカみたいな右打ちはもうやめるやろ大山も
原口が使えるの分かったし明日はもうちょいマシな試合見れると期待するわ

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:39:14.88 ID:Y+iwYczC0.net
片岡切って落合ヘッドにしてくれや

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:39:27.02 ID:ogHnzJB70.net
>>693
びっくりするくらい底辺の人間だな

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:39:39.07 ID:ZjWiZiAd0.net
今日は3点とられた時点で試合をみるのをやめた
今年初めて試合を最後まで見なかった すごくショックだった
こんな打線では話にならん
せめて最良の起用法をしてくれないと心が離れる

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:39:50.47 ID:zWeVajfza.net
今日に限って言えばおかしな選手起用はしてないし普通に負けたなーって感じやな
大山は不運もあったがもうちょいがんばってくれ

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:40:09.66 ID:TjznCjhZ0.net
>>685
阪神ファンなんて野球がつまらんでもチームが勝ってりゃ盛り上がるから
マスコミ対応なんて何もしなくて良いで

ファンサービスなんて浮揚や

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:40:17.27 ID:+9jWoSpF0.net
>>683
7番鳥谷8番捕手9番投手
やっぱり有難みが無いな
現状1番も打てないし

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:40:37.70 ID:Xy5GEtPja.net
お前ら諦めろよ ww
監督は金本でヘッド兼打撃コーチは片岡なんだよ ww

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:40:52.75 ID:ZJkhPIFj0.net
>>697
一度染みつかせると意識しても右打ちのスイングが出ちゃうんだと
廣澤がブログに書いてた

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:41:08.61 ID:r2GAU+Wi0.net
3和田退任時はようやく若手主体で面白い野球が見られるってうきうきしてたのにね

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:41:11.04 ID:TXHpsTLD0.net
>>699
大山信者の方が底辺だろ
在日か?

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:41:17.71 ID:TjznCjhZ0.net
>>700
最良の起用法ってなんや?
今日の先発はここの住人が望んだもんやったと思うで
結果負けるのはいつものことや
ここの住人の言う通りのオーダー組んで勝てた試しないw

709 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/21(土) 23:41:31.74 .net
現状、スイングが悪いのはロサリオだけ 大山は悪くないで
あえていうなら大山はちょっと開きが早くなってるかな?これを意識させるために右打ちさせてるんやと思うけど
大山が凡退してもまだ我慢できるわ俺は。ただ、ロサリオはちょっと今のままでは重症。
そんな開いて打てませんっていう状態 実際ロサリオがヒット打ってるのはインコースしか打ってないから

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:41:56.06 ID:388tK1cKM.net
大山は小久保からも期待されてたな

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:41:56.78 ID:AiKHPZjk0.net
>>653
鳥谷ってセカンドコンバート指示されてからサード練習殆どやってないんでは
また「距離感が」「角度が」「打球の早さが」ってのがほぼリセットからのスタートやで多分

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:42:00.87 ID:9wLxgeiia.net
>>702
落合と阪神ファンが合致するとこが正にそれだよな
勝ってればいいんだもん

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:42:16.28 ID:VsR9wifQ0.net
>>703
その捕手が原口だとしたら?

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:42:28.27 ID:DcXpRHyX0.net
>>697
右打ち辞めるったってすぐできるものかどうか
ずっと取り組んできて染み付いてるだろし
それこそ2軍で再調整必要かもな

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:42:43.14 ID:6fndrj0z0.net
問題は打撃優先打線だったのに点が取れなかったと言うこと
大山の所で途切れた右打ちがー言うけど
右打ちわかっとったやろ金本
アドバイスしたれよ

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:42:47.14 ID:Pm9tBsGUa.net
今岡は元から能力があったから
遠回りしても開花した
大山に過剰な期待するなよ
萩原誠を思い出せ

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:43:01.39 ID:LYEPeDKE0.net
>>706
実態は選手コロコロで何も得ず

3年目は大山高山など金本がどうにかしたい選手優先であとはベテランと外国人と鳥谷西岡縛り

という集大成ですな

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:43:12.31 ID:8mSS3hf00.net
オ―ナ―無能すぎ。まずこいつが辞めないと話にならん

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:43:12.49 ID:ISejZ4D00.net
勝ってればいいんだったらどんどんよそから選手獲れば?
でも昔の巨人みたいなやり方好まないんでしょ?
何か矛盾してないかな それって

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:43:18.41 ID:Xy5GEtPja.net
鳥谷は別に出さんでええやろオープン戦からずっと低調やぞ
もう年なんだろうよ

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:43:19.55 ID:ogHnzJB70.net
>>707
君あの人に似てるね・・・こわーいwww

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:43:23.41 ID:ZFNVftQw0.net
>>702
それは勝ってればの話や
勝たれへんかったら、吊し上げられるんやぞ
マスコミにあることないこと書かれて辞めさせるように仕向けられるのを止められるのかよ、あいつが

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:43:26.68 ID:JKb0Q5+R0.net
おい大山をPゴロ併殺にとって吠えてる大仏がヤフートップにきてるぞw

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:43:38.64 ID:LYEPeDKE0.net
>>716
よく今岡を例に上げるのは高山の方やね

いつか今岡のようになると

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:43:47.74 ID:TXHpsTLD0.net
チョンカスの大山擁護うざいわ

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:43:59.48 ID:TjznCjhZ0.net
>>719
ソフバンや巨人と争奪戦やってもいつも負けるのが阪神やぞ
取りたくても取れんのや

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:44:11.88 ID:o4RgXGCv0.net
野上は糸井の大好物だったんだから。明日糸井が打てなきゃしばらく無理だね。
ロサリオが打ち出すまでは、糸井が打たなきゃこのチームは点を取れないよ。
糸井・福留が調子の良いうちに、監督が色々もったいないことするから。

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:44:13.44 ID:LYEPeDKE0.net
え?ロサニキがヘップにきてるの?

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:44:17.72 ID:9+2yuQHhr.net
糸井福留ももーいい年だし本当に大山や中谷江越が中軸にならんと
甘えすぎて

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:44:35.92 ID:ZJkhPIFj0.net
>>713
今の冷温停止打線で8番原口なんてありえないので却下
鳥谷より下位とかなめとんかw

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:44:57.87 ID:TjznCjhZ0.net
>>722
落合は大体勝ってるから大丈夫やろ
そもそも負けてたらどうしようとか論じるだけ無駄なような

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:45:22.07 ID:JKb0Q5+R0.net
最近試合ほとんど見れてないんだけどロサリオちょくちょくマルチ打ってたりするけど
打撃の内容はまだまだ悪いのか?全然手の平返さないじゃんお前ら

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:45:30.33 ID:zWeVajfza.net
糸井は例の冷え冷え期間来たかもな
こういう時に大山ロサリオあたりがカバーしてくれたら

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:45:31.81 ID:3tziWBtw0.net
>>710

小久保「大山は、基本的にハイボールヒッター」と言ってたね

それが練習から色々試しすぎて迷ってる的な。

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:45:39.76 ID:6fndrj0z0.net
>>729
その間がほぼ居ないのが痛いのよ
中堅がね野手も投手も

736 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/21(土) 23:45:44.74 .net
そら、今日の大山の内容はムカついてるけどさ、スイングとかメカニカルな点で文句は言えん 悪くないのよ
ただ悪いのは、狙い玉とかそういう相手との読み合戦なわけで。

メカニカルな点で悪いのはロサリオのほうがよっぽど悪い。 

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:45:45.84 ID:AIyBahm/0.net
鳥谷 UZR-4.2 WAR-0.7
これで全試合出るらしいんだから笑える

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:46:03.19 ID:VsR9wifQ0.net
>>730
8番捕手って書いてるからだよ
現実的に言えば6番原口7番糸原8番鳥谷9番投手になると思うけど

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:46:12.78 ID:wmzUhTGmK.net
徐々にロサリオが力強い打撃を取り戻しつつあるのに、今度は糸井が冷えてロサリオの前に出塁できる選手がいなくなって、結局得点できないでござる

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:46:25.70 ID:/TYemmcV0.net
大山はどうするんだろな?
オープン戦から大山を聖域にしてたから
大山がコケた時のプラン0w

サード糸原
ショート植田にするんかな?

原口が調子いいから
大山は2番にしない限りチャンスで回ってくるぞw

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:46:35.08 ID:388tK1cKM.net
まあフロントからしたら優勝争いの形だけできてたら客入るし楽なもんやわな
さすがに和田野球はつまらなかったのか最後のほうは動員減ってたらしいけど

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:46:36.23 ID:ZJkhPIFj0.net
>>732
だってHR打たないもん
1HR低打率じゃヘイグキャンベルロジャースでもいいじゃんて話

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:46:42.72 ID:Xy5GEtPja.net
鳥谷どうすんや
このまま記録だけ伸ばすのかな

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:46:44.37 ID:TjznCjhZ0.net
>>732
今日もど真ん中3球見送って三振とかしてたからな

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:47:19.51 ID:TjznCjhZ0.net
>>736
なんか良い事言ってそうだけど
IDないから説得力ゼロやわぁ

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:47:43.48 ID:y9sVeRjH0.net
>>722
ポンコツ中日を8年間全てAクラス内リーグ優勝4回に日本一1回の実績やぞ
名将中の名将やん

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:47:45.18 ID:/TYemmcV0.net
>>732
ランナーいない時は打つぞ

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:47:49.38 ID:vBubKbCCa.net
ロサリオは1安打は打つしな
打率あげてるし

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:47:55.49 ID:LYEPeDKE0.net
>>732
ヒットはでるが一番期待してるでかいのがないしまだまだやで

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:47:58.47 ID:2DuElw7H0.net
上本普通に干してただけってのが一番寒気するよな

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:48:03.67 ID:Xy5GEtPja.net
>>740
明日は外すやろうし糸原か山崎だろなサード

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:48:05.81 ID:Z4DgT3HW0.net
高山大山は贔屓して使う価値ないだろ
他の若手と競わせて競争に勝てば使えばいい
スタメンはドラフトの順位じゃなくて調子や実力で決めてくれよ

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:48:06.59 ID:2dkJgcODH.net
大山は内角を攻められてるにもかかわらず右打ち、バットヘッドが遅れて出るように改造されてしまっている
片岡の指導の通りセカンドゴロヒッター

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:48:15.08 ID:LYEPeDKE0.net
>>737
倉本とデッドヒートになりそうやな

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:48:25.40 ID:VsR9wifQ0.net
ID無しがアホなファン君ともう一人居ないか?

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:48:58.25 ID:KDnxVvGHd.net
>>755
3人おるで

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:49:10.84 ID:Pm9tBsGUa.net
そりゃ鳥谷に四年四億の契約する
球団が優勝するわけないよ
野球の神が許さんやろう

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:49:26.54 ID:zWeVajfza.net
上本は出たらほぼ絶対守備にミス出てるしほんまにどこか悪いのかな

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:49:27.14 ID:AiKHPZjk0.net
鳥谷サード派の人は多分今の不振はセカンドコンバートにあるので
サード戻せば去年の鳥谷に戻ると思ってるんでしょ。
それは可能性としてゼロじゃないと思うけど、それを実戦で試すのは
守備も大山よりかなり落ちるしやりにくい話ではないかと
サードいきなり戻して去年並に守れるかという問題もある

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:49:31.08 ID:388tK1cKM.net
ロサリオでもう我慢できないのか
そら打ってないけどそれでも2割5分はあるしまだ70打席ちょいしか立ってないのに

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:49:31.58 ID:dzzMjtcod.net
大山あああああああああああああああああああああああああああ

頼む、得点圏でヒット打ってくれ

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:49:39.75 ID:+9jWoSpF0.net
>>713
今の原口の打撃が続くという前提で考えると厳しい攻めに遭って去年のような成績は期待できないだろう

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:49:47.59 ID:TXHpsTLD0.net
ロサリオはヒット出て結果出してるだろ
大山信者は大山批判逸らしに必死だな

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:49:56.12 ID:VsR9wifQ0.net
>>756
3人も居るのかw

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:49:59.47 ID:XTM8cadO0.net
>>638
たった1試合の結果あげつらって何言ってんだ
当然上位が出塁しまくって中軸が返すのがベストだが現状それができないだろうが
中軸がチャンスメークに回ることが多いから下位打線にチャンスで回ることが累計的に多くなってる、だからそこに打てる原口を置く
そうすりゃ点が入って勝つチャンスも増えていく
もちろん梅野のこれまでの守備での貢献も大きいからチーム状況と適材適所で2人を併用していく
言っとくがおれは原口の個人ファンでも何でもないぞ
お前が一方的に信者認定してるだけだからな

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:50:09.43 ID:ZJkhPIFj0.net
>>746
外人がセサルやグスマンでも優勝するからな
外人ガ−て泣き言抜かす金本とは格が違いすぎるだろw

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:50:26.16 ID:ISejZ4D00.net
>>757
あの時メジャーに行ってれば・・・
鳥谷残留が最大の補強ってほざいてた連中ってネタで言ってたんだよな?

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:51:15.97 ID:388tK1cKM.net
>>750
そうなるな
基本的には右のほうが得意なんやけど西岡や鳥谷があの成績なわりに全然スタメンで使われないな

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:51:19.18 ID:f+N0W0UYx.net
秋山はやっぱり呪いのCMのせいかね

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:52:00.52 ID:Xy5GEtPja.net
金本も焦ってるやろな
打撃力アップに力入れてたのにな

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:52:11.89 ID:SBb5Rjjc0.net
>>769
はい

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:52:20.03 ID:VsR9wifQ0.net
マジで気持ち悪いわ
なんで上本干して鳥谷西岡なんかセカンドのスタメンで使ってんだよ

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:52:31.02 ID:ISejZ4D00.net
>>769
あのCM 選手じゃなく片岡か金本にでもやらせたらいいんじゃないの?w
何で選手にこだわるんやろね 上新は

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:52:34.86 ID:ZjWiZiAd0.net
>>757
5年契約の4年目な 来年もずっと一軍にいるんだぞ

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:52:40.93 ID:S5iMiWNQ0.net
>>764
ロサニキも以前ID隠ししてたで

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:53:17.65 ID:/TYemmcV0.net
>>769
秋山は去年が援護率6点台
今年は1.8点台

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:53:29.87 ID:9wLxgeiia.net
>>772
それ巨専でも言われてたぞ!
皆思ってるんだろうな

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:53:36.73 ID:fSZogQqt0.net
>>769
片岡をCMに出すとどうなるかな

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:53:36.88 ID:ZjWiZiAd0.net
>>770
絶対焦ってる 片岡への信頼が無くなってきてるかもね  片岡が以前、指導できなかったからコーチ辞めたのしらんのかね?

780 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/21(土) 23:53:47.17 .net
今のロサリオのスイング見て、甘くインコースに来た球しか打てんやろうなってのが普通の野球経験者の意見。
あんなに外にオープンに構えてたら ど真ん中のボールでも外に見えてるんやで?君らはわからんやろうけど
やから平然と見逃すんやで。 やから、ロサリオには踏み込めとコーチがアドバイスすべきやねん そうでないと一生ロサリオはインしか打てん

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:53:48.12 ID:Xy5GEtPja.net
いつまで鳥谷ログインし続けるんや
アレホンマ記録のためだけやからな
しょうもないで

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:53:52.55 ID:6fndrj0z0.net
>>765
横からであれやがメッセ以外は原口とか言うから認定されるんちゃう?

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:54:05.66 ID:IMHQ7JDV0.net
鳥谷も西岡も高山も外されたんだ。
そろそろ金本も我慢の限界だろう。
次に外されるのはロサリオだよ。

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:54:12.44 ID:2DuElw7H0.net
>>767
少なくともここの論調はメジャーいけやで統一してたな
劣化するのはわかってたし何より将来的な監督就任みこしたら外で揉まれな信用ならんってかんじやったわ

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:54:14.01 ID:ZJkhPIFj0.net
>>774
衣笠超えのために契約延長や!

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:54:17.52 ID:DcXpRHyX0.net
鳥谷は大山とサード併用で別によかったけど
連続試合考えるとセカンドのほうが采配しやすいと思ったんだろうな
あの記録ありきの逆算でほんま足枷だわ

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:54:19.90 ID:Y+iwYczC0.net
冷えてきたころに上本使うとか
何となく予感してたわ

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:54:25.24 ID:Pm9tBsGUa.net
上本は金本片岡の指導方針に
逆らうというかできないんだろう
だから干される
同じ立場の大和は去って行った
どうする上本

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:54:51.43 ID:Z4DgT3HW0.net
上本「上干し」
秋山「ムエンゴ」
岩貞「スマホ!」

今んとこ岩貞だけが無事だな

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:55:02.73 ID:f+N0W0UYx.net
>>773
ギャラがすごいんじゃないか?

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:55:32.13 ID:y9sVeRjH0.net
>>772
巨専見てきたら明日は鳥谷スタメンかな?
出来れば鳥谷スタメンがマジで嬉しいから金本お願いします!だってさ

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:56:03.91 ID:TXHpsTLD0.net
鳥谷は大山聖域の被害者だよ
サードで使ってれば成績残せたのに
大山聖域のせいでリズム狂った

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:56:04.18 ID:F8OzwE/Ca.net
>>745
そらロサニキやし

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:56:16.51 ID:TjznCjhZ0.net
大した根拠もなくたたかれる片岡も大変だとは思うなw
今の状況で右打ちなんて指導させてるとはとても思えんが
ここの住人は右打ちさせてると信じて疑わないんやろうな

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:56:19.46 ID:ZjWiZiAd0.net
>>785
1回表の守備でレフトででてきて
1アウトとったら鳥谷は交代っていうのをやってもらいたいw
それなら面白いから許すw

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:56:21.57 ID:Xy5GEtPja.net
どうせ明日は野上やから鳥谷か西岡なんだろな
ホンマ勝つつもりあんのかい

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:56:47.28 ID:388tK1cKM.net
そら他ファンからしたらありがたいわな鳥谷西岡が出てくれたら

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:57:00.77 ID:HzjL8S8+0.net
大山だけ叩いてるやつコワ

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:57:01.44 ID:6fndrj0z0.net
>>794
記事があったからなぁ

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:57:13.49 ID:2DuElw7H0.net
>>794
選手が勝手にやってるんならそれはそれで助言せいやって話やん?

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:57:14.18 ID:TjznCjhZ0.net
上本もつまらん打撃でゲッツー食らってたから
正直セカンドは誰でも良いよ

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:57:41.59 ID:TjznCjhZ0.net
>>799
1か月くらい前の記事しかねえなあ

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:57:58.14 ID:3tziWBtw0.net
西岡が出来るのは

藤浪への声かけ役。野手じゃなく伝令で。

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:58:02.61 ID:gkxOoRVeK.net
高山鳥谷いないといい感じだ

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:58:06.22 ID:r2GAU+Wi0.net
でも明日は鳥谷だろうね

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:58:07.81 ID:SiYzVU0N0.net
鳥谷の叩きもそうやが
いくら選手が活躍せんからてチネはアカンで…

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:58:19.72 ID:9wLxgeiia.net
上本も走ってアピールすればいいのに、しないからな

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:58:33.37 ID:Xy5GEtPja.net
上本まだ3割乗ってんだな
でも使うのは鳥谷西岡

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:58:48.31 ID:ennx+AGR0.net
>>794
別に片岡が大山を右打ちマシーンから元の引っ張りマンに戻せるなら誰も文句は言わんよ

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:58:49.42 ID:ZJkhPIFj0.net
>>791
じゃあやつらを絶望に叩き落す西岡スタメンでええんちゃうか?

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:59:01.35 ID:OLFt0BgY0.net
鳥谷
上本
糸井
ロサリオ
福留
高山 江越
原口
糸原

とりあえずこれで

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:59:17.61 ID:388tK1cKM.net
>>807
開幕2戦目の牽制アウトからびびってる気がする

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:59:31.22 ID:TXHpsTLD0.net
>>798
チームに散々迷惑かけてるバカは叩かれて当たり前だろ

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 23:59:33.23 ID:sVaO0Fj+0.net
>>672
検索したら予想より美人じゃなかった

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:00:05.34 ID:IyUI0eU00.net
>>802
一ヶ月前右打ち指示させて今はやっぱ間違えでした言うてんの?

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:00:15.23 ID:w6WY9bZR0.net
>>674
巨人ならやるんじゃねw

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:00:15.31 ID:do4/DmVe0.net
>>810
俺らも絶望なんだが

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:00:24.11 ID:mjZlre3Z0.net
>>813
くだらない記録続けてる人はチームに迷惑じゃないのか ああそうなのか・・・

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:00:33.82 ID:Uqr4LGO10.net
>>759
セカンドコンバートした時点で去年の鳥谷は戻ってこないと思うし、サードも出来なくなって劣化したでしょ
悲しいけど引退も近い気がする

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:00:40.54 ID:9OnbX5vfa.net
>>810
こっちが絶望するからやめてー!

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:00:52.02 ID:GerxRWYl0.net
今日のスタメンで俊介が江越になるのが近々ではベストやろね
打者の調子が上向いてくれば梅野で行きたいのは山々やけど

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:00:53.80 ID:gmNDD1HrK.net
横浜は強いな。タイガースは鳥谷高山西岡藤浪 この辺をはずさな勝てん

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:01:00.91 ID:MHZV8RKS0.net
>>782
しばらく使って原口も試してみたい
打撃は間違いなく良いもの持ってるからね
梅野が去年からマスクかぶって積んだ経験は試合終盤の守備交代でも活かすこともできる
こんな1つの意見で信者認定されちゃ何も言えんよ

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:01:11.10 ID:do4/DmVe0.net
>>815
右打ちだけ教えてるわけないやろ
打撃の状態見ながらあれこれ教えてると思うで
というか右打ちだけしか教えないコーチが飯食えるわけないやろw

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:01:14.84 ID:x+QY1zvEx.net
呪いのCMクラスのマイナスなもんないかな?足したらプラスになるのに

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:01:40.49 ID:w6WY9bZR0.net
>>810
あ、西岡いるやんサードでもファーストでもいけるww

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:01:58.75 ID:WbWnhzP10.net
>>818
今はスタメンフルイニングじゃないから迷惑度は軽減されてるだろ
一昨年は誰よりも叩かれてたけどな

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:02:01.49 ID:IyUI0eU00.net
>>823
坂本は?

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:02:03.86 ID:muHWMh760.net
>>818
いやいやw
大山のせいで中途半端な使い方されてる鳥谷は気の毒だろ

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:03:08.40 ID:AIgbipC60.net
西岡は大和の上位互換やしな

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:03:11.00 ID:eosyGWSL0.net
大山はヤクルトいてもレギュラー取れるけど鳥谷は12球団全てでレギュラー不可能
そのくらいの差はあるよ

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:03:23.28 ID:BBuTWP6vM.net
本気で野手を育てようという気があるのならスカウトや打撃コーチから徹底的に見直すべきやと思うんやけどな
その辺に問題があるとは別に思ってないんかなフロントは
とにかく最善を尽くしてほしい

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:03:25.37 ID:qlbSyV3d0.net
上本 スタメン 2勝3敗

巨人戦 2-3

中日戦 2-3

横浜戦 2-0

広島戦 4-1

巨人戦 0-3
上本スタメンでも機能してないなw

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:03:45.34 ID:z3hfHIqb0.net
>>825
カーネルサンダースの呪いがあったからケンタッキーとジョーシンのコラボか

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:03:54.51 ID:BITRSuwf0.net
江越をスタメンで使って楽しませてくれ

江越なら4タコでも許す 江越の民として

でも出塁しそうだけど

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:04:07.67 ID:4UN/YWru0.net
大山が結果出してるならいいけどとんでもないポンコツだもんな

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:04:18.46 ID:MHZV8RKS0.net
>>828
悪いが坂本はよう分からん
二人のバックアップの第3捕手でいいんちゃう

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:04:30.27 ID:BITRSuwf0.net
>>832
フロントはもう金本に丸投げ
金本は片岡に丸投げwwww

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:04:39.38 ID:k2mSs60I0.net
大山が打てないのが悪いだけであって鳥谷サードで使ってもチームの将来につながらんやろ

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:04:56.73 ID:do4/DmVe0.net
連続試合出場なんて、結果を残してるから良いのであって
結果が出てない状態じゃ意味ないし、本人も嫌だよなぁ

金本も鳥谷もインタビューだかでそう言ってた記憶あるが
でもプロは興行だからな、そういう記録が金になるわけでしょうがないししょうもない
普通にやってりゃ6チームしかないんだから6年に1回くらい優勝できる確率なのに
13年も優勝できんのはそういう勝ちに徹してないとこがあるからや
これが嫌なら阪神ファン辞めるしかないやろ

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:05:06.24 ID:DQ0Ilzgea.net
チームがバラバラやな
忖度起用 贔屓起用 いろんなしがらみでカオス

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:05:06.90 ID:H7NUZAaF0.net
>>835
ふくもっさんの「全部ホームランやないか!!」をいつか聞いてみたい

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:05:21.24 ID:WbWnhzP10.net
>>831
西浦の方が圧倒的に打ってるんですが・・・

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:06:40.79 ID:BBuTWP6vM.net
>>840
まあ阪神て昔からそういうチームやしね

845 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/22(日) 00:06:51.80 .net
なんつーか、阪神の野球見てて思うのが、なんでセオリー通りやってくれんのかな?って思うんよな
難しいことなんか求めてないけど、この場面はこうでしょっていう野球のセオリーがあるわけやんか
広島とかソフトバンクの選手なんかはそういうのが頭に入ってて普通にやってくる
ここは進塁打がほしいとかここは犠牲フライでいいとかそういうことよ もちろん逆もあってゲッツーだけはあかんとかあるけどさ
そう言うときって、もちろん相手もプロやからゲッツーを打たせる配球をしてくる。それを頭に入れた読みとか
阪神の選手てちゃんと考えてるのかってよく疑問におもう。 あまりにも相手の術中にハマり過ぎてイライラするから

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:06:52.41 ID:mjZlre3Z0.net
>>840
記録>>>>>>>>>優勝 ってか?
嫌なら○○ってそういう問題じゃないと思うんだがなぁ・・・
結局は鳥谷擁護したいだけじゃん それって

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:07:05.09 ID:o5mNjArw0.net
明日は稲葉が大山見てなんて言うか…

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:07:29.81 ID:AIgbipC60.net
福本はああやってキレてたけど九州の料理屋で江越と遭遇した時は熱い激励してたからな
期待の裏返し

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:07:31.28 ID:GerxRWYl0.net
つーか後ろ三つ四位やんけ・・・

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:07:39.25 ID:UZmTcbn/0.net
もうロサリオ我慢できない奴おるんかw

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:07:56.65 ID:DQ0Ilzgea.net
まあ金本も鳥谷にはお世話なったしな
仕方ないか

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:07:57.79 ID:yQEWALR00.net
金本が片岡を「こいつの指導力をかっている」って感じじゃなく
「こいつと飲むのは気分がいい」って感覚で横に置いてる

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:08:06.56 ID:qlbSyV3d0.net
まあ 金本と大山が悪いなw
大山と鳥谷を併用したら良かったんだよw

そしたら上本は使えたしw

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:08:40.30 ID:GerxRWYl0.net
>>848
もっさんは江越の民で有名やん
センターは他におらんてずっと言うてんで

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:08:47.76 ID:4g39hpqK0.net
12球団でホームランと盗塁が一桁なの、うちだけやで

(´・ω・`)

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:08:52.94 ID:DQ0Ilzgea.net
別に今でも上本使えるけどな
鳥谷はログインだけでええし

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:08:56.84 ID:Uqr4LGO10.net
結局どこかで切り捨てなアカンねん
優勝、鳥谷の記録、大山(若手)育成、お気に入り贔屓
金本は全部しようとして失敗して終わると思うわ

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:08:57.77 ID:do4/DmVe0.net
ロサリオそこそこ打率も見れるようになってきたし全然我慢できるで
あかんのは高山鳥谷西岡梅野くらいや

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:09:10.65 ID:0QagZ39f0.net
>>846
皮肉って言葉を知っとるか?

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:09:33.21 ID:BBuTWP6vM.net
まあ監督本人が晩年醜態晒して記録のために出続けてた人やしなあ

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:09:45.57 ID:IyUI0eU00.net
>>837
ふーん

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:09:50.46 ID:GnWi0EUwx.net
極トラ・プレミアム(日刊スポーツ)@NikkanNaruohama
4分4分前
その他
ウエスタンの広島戦(岩国)は、7―2で勝利しました。
才木が先発し、5回4安打無失点。
尾仲、伊藤和が無失点でつなぎ、最終回の守屋が2失点。
打線は板山が先制の右二塁打。
敵失、陽川の犠飛で3点を先取し、7回は森越が適時打、9回は島田の適時三塁打などで3点をダメ押し。

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:09:58.78 ID:ypBJvp3h0.net
フロントは

鳥谷の「連続出場途切れた」ネタでも、やり方次第で儲かる事に気付くべき

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:10:41.23 ID:AsuZNIwo0.net
ロサリオはもういいだろ
4番原口で

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:10:55.55 ID:mjZlre3Z0.net
>>857
優先順位つけりゃいいのにそれが出来ないねんな。
そんなに記録大好きならそれこそ村田とっとけよって思うんだがw 2000本で儲ける算段はないのかと

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:11:03.17 ID:Uqr4LGO10.net
>>862
守屋ってまだおったんや

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:11:21.56 ID:f6pBS+r80.net
去年上本は固定やったから打席でも球数投げさせてネバネバしてたけど
今結果出そうとして焦ってる感があるな

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:12:01.88 ID:vF2WLdtud.net
梅野だってw

開幕3試合終わって打率370あったんやぞwww

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:12:39.19 ID:WbWnhzP10.net
>>847
「数カ月前は将来を嘱望される素材だったんだ確かに!
片岡先生はいったいどんなマジックを使ったんだ・・・?」

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:13:24.41 ID:do4/DmVe0.net
中軸が打ってるのに点が入らん理由は12番が原因だよな
大山もクソやけど8番ならええわ
守備は良いし代わりに試したい選手もおらん(ここ重要)

12番をてこ入れしたほうが絶対良い

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:13:33.73 ID:DQ0Ilzgea.net
>>868
今年こそもしかしてって感じだったんだが
案の定ウンコだった

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:14:38.85 ID:AIgbipC60.net
梅の花どう見ても打てそうな打ち方ちゃう

873 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/22(日) 00:14:54.69 .net
明日、遥人やから試合は見たいけど、 天気のいい日曜やから遊びに行きたいっていう気持ちもある
悩ましいわ。明日は・・・・

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:15:07.68 ID:MHZV8RKS0.net
いつ以来かのスタメンで急に結果残せるか
それでも3割打ってるんやから黙って上本使っとけばいい
そのうち去年みたいに良いとこ出てくるやろ

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:15:18.90 ID:GerxRWYl0.net
陽川がなぁ
なんで今年に限って不振やねん

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:15:21.88 ID:vF2WLdtud.net
糸原 得点圏打率

10-4 打点3

ランナー2塁 5-3 打点0

糸原 可哀想w

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:15:26.40 ID:DQ0Ilzgea.net
1番糸井
2番上本
3番福留
4番ロサリオ
5番高山
6番原口
7番糸原
8番大山
はじめからこれしとけば勝てるって

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:15:38.86 ID:cvSuDBaa0.net
鳥谷の記録については長期高額契約を結んだ時点でそれを
商売にして金を取り戻す意図がフロント側にあったと思うからなあ
もう肝心の鳥谷の状態がこの状態じゃ商売にもなりにくいことを
認めていい引き際を作ってあげることに切り替えた方がいいと思うけどなあ

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:16:42.95 ID:do4/DmVe0.net
>>876
打順的にしゃーないやろw
足遅いのしかおらんわww

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:16:58.49 ID:XiwbO2Qy0.net
>>870
そこで一番タイガー江越

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:17:27.46 ID:AIgbipC60.net
エネルギッシュタイガー二世

江越大賀です

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:17:32.01 ID:MPVuWLwZa.net
つまんねえヤニ本やきうつまんねえ

心の一句

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:17:34.71 ID:mjZlre3Z0.net
>>878
やっぱり俊介に頼むしかないな。盗塁失敗でアウトになって貰って
代打鳥谷の打席無効w これしかなさそう

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:18:22.68 ID:DfxCdN7KM.net
やっぱり原口は捕手だなあの打撃捨てるのはもったいないよ

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:19:12.15 ID:DQ0Ilzgea.net
鳥谷のモチベーションのために連続試合は継続させてんだろ
上本のモチベーションは無視して

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:19:19.61 ID:IyUI0eU00.net
>>868
梅野は基本ピッチャーの壁設定だからうちのピッチャーあれなんで下がると思ってたよ。
うちのメイン捕手なるなら身体ボコボコになる事覚悟せなあかんよ梅野以外もな
去年後半に出て来た坂本でさえあっという間に下がったし
そういう事情も考えて原口一塁やったんやろうなぁと思うわ二年連続キーパー梅野見てると。

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:19:24.60 ID:r5gM2oGx0.net
俊介がたぶん一番自然にやらかしてくれるやろ
ぜひ鳥谷を軽くしてやってくれ

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:19:45.10 ID:WbWnhzP10.net
>>883
金本と違って守備緩めでねじこんでくるから却下
9回でそのまま試合終了じゃないと使えない

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:20:08.53 ID:AIgbipC60.net
>>883
それで 試 合 終 了

にならな金本の時とは違い鳥谷は守備にそっとつくだけやぞ

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:20:16.65 ID:BBuTWP6vM.net
梅野2割3分くらいでええのになぜ…

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:21:03.10 ID:ypBJvp3h0.net
新庄「今年限りで引退します」

鳥谷「連続出場とめます」

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:21:06.81 ID:mjZlre3Z0.net
>>888
ゴリラ豪雨で中断 そのまま試合終了ノーゲームは?
でもスタメンで出てくるか・・・ あーもう無理ゲーだわ

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:22:09.89 ID:r5gM2oGx0.net
突然の超豪雨で中止

が一番現実的やろ?

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:22:38.40 ID:5J/8pw+B0.net
虎バンもポジるとこねえな

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:22:38.99 ID:WbWnhzP10.net
>>892
コールドゲームチャンスが去年あったけど
結局再開されて無事出てきましたとさが去年あった

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:22:40.08 ID:IZ9wwXy4a.net
>>469
いつの時代の話やねん

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:22:52.06 ID:GzI1ip/Yd.net
鳥谷をいつ出すかを考えなきゃいけないって普通の監督だったら嫌だわw

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:23:25.51 ID:IyUI0eU00.net
つまり先発ピッチャーがコントロール型多ければ寧ろ原口メインでもおkなのよ
身体傷みにくいし

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:24:04.90 ID:GerxRWYl0.net
>>897
自己申告制かもしれんで最早w

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:24:30.93 ID:4UN/YWru0.net
星野の江越を使ってくれっていう遺言守ってやれや

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:24:32.91 ID:Zj9h4p420.net
虎バン、巨人を倒せ!て・・・

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:24:36.87 ID:WbWnhzP10.net
>>897
自分がそれで真弓に迷惑かけてきたからしゃーない
因果応報や

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:24:38.20 ID:cvSuDBaa0.net
真面目な話上本に全シーズン任すのは怖いし、大山もしかり
だからスーパーサブ+代打としていてもらう分には全然かまわない
ただ今の調子では全然足りないから、連続切って、二軍でミニキャンプ
張って調子取り戻してほしいと思ってるんだよね。
その方が選手寿命も延ばせる可能性あると思うんだけど甘いかな?

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:24:44.82 ID:uqW9aDYC0.net
野球なんか楽しく見たらええ

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:25:03.95 ID:Ur0lzUwr0.net
開幕から貧打が1ヶ月続いたけど優勝したチームってある?
うちの場合ここまでコケて、しかも改善するかと言われたら微妙なところだから余計に終戦のにおいがする

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:25:44.63 ID:IyUI0eU00.net
>>903
わかるけど大人の事情がなぁ…

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:26:07.80 ID:0T6pcanb0.net
>>890
通算で2割も打ててない梅野には無理な相談だな

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:26:08.57 ID:fVGhusKc0.net
糸井って急に静かになるな
そしてその時期が長い

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:26:13.76 ID:ypBJvp3h0.net
SF柳田がフライ打つ特殊な練習してた

中谷も九州だし教えてあげて

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:26:34.61 ID:k2mSs60I0.net
結局体の心配しなきゃいけない時点で原口も正捕手になりきれんのよな
捕球から投手への返球がもっさりしてるのすごい気になる

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:26:46.87 ID:1smupOZQ0.net
糸井はニゴロ増えてきたら不調の合図や

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:26:54.26 ID:L1Xw62WzK.net
いま仕事から帰った!
ロサリオは!?ロサリオは打ったの!?

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:26:55.72 ID:MPVuWLwZa.net
>>898
あと盗塁してくるチームかも考慮せんと

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:26:58.93 ID:GerxRWYl0.net
糸井が沈黙な時は大概小さいケガして隠してる

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:27:07.91 ID:H7NUZAaF0.net
>>908
怠慢守備がやたら目立つんだが、あれは何だろな?

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:28:43.72 ID:WbWnhzP10.net
>>905
ず〜〜〜っと続いて優勝したのなら2011中日
但し18勝した吉見とか70試合以上で防御率0点台の浅尾とか
谷繁荒木井端大島という鉄壁のセンターラインがあったけど

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:29:39.67 ID:pSHEEbGPx.net
(´・ω・`)モヤが気になる

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:29:42.32 ID:UZmTcbn/0.net
>>914
背中死球か?

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:29:53.56 ID:1smupOZQ0.net
元々ロサリオが外れなら優勝のチャンスなんて無かったシーズン
現状外れ濃厚
投手力があるからそんな借金30とかで終わる事はないだろうから
借金10から貯金5ぐらいの間で今シーズン終了かな

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:29:57.70 ID:AIgbipC60.net
糸井のジョギング守備はずっとやん

昨年なんてセンターでジョギングしてたんやでw

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:30:27.33 ID:Ur0lzUwr0.net
>>916
あの時の中日って言うほど貧打だっなかな?
アライバ、ブランコ、森野、和田さん打つべく人はしっかり打ってたような気がする

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:30:33.84 ID:Zj9h4p420.net
膝悪いから無理したくないんやろう

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:30:37.48 ID:v8kx+3tDd.net
糸井は死球の影響じゃないの
こんな打順組んでたらそりゃ絶好調でも死球祭りで調子は下がるわ

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:30:41.70 ID:OtINlzVdK.net
>>759
サード追い出されたせいでウエポン使えない
大山と競争すればよかっただけ

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:31:25.83 ID:qlbSyV3d0.net
上本 スタメン 2勝3敗
鳥谷 スタメン 4勝4敗
西岡 スタメン 3勝1敗
山崎 スタメン 1敗


まさかの結果w

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:31:58.62 ID:do4/DmVe0.net
>>925
そこだけ見るなら西岡スタメンやなww

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:31:59.20 ID:Ur0lzUwr0.net
結局糸井と福留っていう外様の補強コンビしか頼りにならなくて笑える
糸原が頑張ってるくらいか
生え抜きで中軸張れるやつが出てくるなんて夢のまた夢だな

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:32:15.72 ID:OtOYlTlL0.net
>>876
糸原は長打が少ないから外野の頭超えないんだよな
既に外野も前目に来てるし

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:32:19.71 ID:r5gM2oGx0.net
原口の一塁ランナー気にしすぎなのがめちゃくちゃ気になる
広島戦だとそこ見破られてえらいことになりそう

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:32:25.27 ID:WbWnhzP10.net
>>925
まさにJOKER

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:32:29.66 ID:H7NUZAaF0.net
糸井の立場からしてみれば毎回塁にいないようなもんだから、そりゃ打つ気なくすやろw

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:32:37.19 ID:o5mNjArw0.net
>>925
よし植田を試そう

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:32:59.70 ID:WK+2iNiy0.net
鳥谷コールドチャンスしかないよな
なんで阪神だけ連続試合出場の呪いかかるねん

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:33:13.73 ID:do4/DmVe0.net
糸原3番とか面白いと思うんだがな
糸井1番、高山7番でええやろ
上本が使えないならこれのが点取れそうな気がするわ

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:33:28.89 ID:v8kx+3tDd.net
>>928
そこに気付いてる人が意外と少ない
だからこそ糸原は1番2番向きなのに

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:33:29.17 ID:XiwbO2Qy0.net
>>910
あとランナー警戒してるときアウトコースの球ふえる

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:33:38.16 ID:Ur0lzUwr0.net
>>923
最近試合見れてないんだけど死球って結構やばそうな感じ?
糸井以外に死球喰らってるやついる?

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:33:57.21 ID:z3hfHIqb0.net
>>923
実際中日戦でヒット打った次の打席で死球うけてから11打数ノーヒット

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:34:15.94 ID:do4/DmVe0.net
今日福留が食らった
そのまま出てたからグリップぽかったけど

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:34:49.18 ID:NfgSO7/00.net
江越まじで上がらんかな

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:34:58.53 ID:H7NUZAaF0.net
>>939
あれ演技だったんかな?気になる

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:35:09.46 ID:AT6KPjSY0.net
>>765
結局点が取れてないんだからそんなもんなんの説得力もないわ
上位が出塁して中軸が返すのができない、って特に理由もなく断じてしまっているし…
少なくともメッセ以外全部原口とか、スペであることを無視した馬鹿なこと言ってるやつは信者としかいいようがないわ、自覚ない分余計にタチ悪いタイプの

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:35:13.13 ID:Ur0lzUwr0.net
打てません、走れません、守れません
冷静に考えてこんなチームが勝てるわけないよな
打てないならせめて走ってほしいが、そもそも監督が機動力なんて使う気ないからな
めっちゃ大事なのに、確率の低い長打の方を求めるから

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:35:16.69 ID:WK+2iNiy0.net
糸井と無理に勝負しんでも良いしな
そら打ちにくいわ

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:35:39.04 ID:k2mSs60I0.net
福留のグリップじゃなかったら骨逝ってる音やったからなぁ
そのあとヒット打ってたし演技やったんだろうけど

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:35:41.29 ID:OtOYlTlL0.net
糸井そんなに落ちてたのか

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:35:57.85 ID:ypBJvp3h0.net
金本は自分が死球で伝説になったせいか

報復死球しないのか

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:36:26.44 ID:Ur0lzUwr0.net
今岡のバネ指ってデッドボールが原因だっけ

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:37:02.87 ID:AsuZNIwo0.net
ファンなのに勝ってほしいとすら思わなくなってきたから末期かも
むしろ負けてくれたほうが金本解任が近づくから嬉しい自分がいる

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:37:03.22 ID:4UN/YWru0.net
あの後普通に笑顔もあったし当たってないから報復しないんだろw

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:37:08.30 ID:Zj9h4p420.net
現地で見てたけどドメめちゃ痛そうやったから純粋に心配しとったわw

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:37:20.50 ID:4sgYrJGN0.net
いつまで大山出すんだろうな・・・。
金本自身がべた褒めしてたから引っ込めたら自分の目が節穴だって認めるようなもんだから
代えられないのかな。

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:37:25.91 ID:AIgbipC60.net
>>947
金本はチキンやから

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:37:56.79 ID:OtINlzVdK.net
>>898
正捕手なら全部出ろや
アホか

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:37:58.14 ID:mjZlre3Z0.net
>>949
あと3年は暗黒時代が続く模様・・・ 下手するとスキャンダル発覚でもない限り10年かも

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:38:11.39 ID:AIgbipC60.net
大山にとっても不幸なこと
甘い球はきっちり前で振り切れるように調整しないと

ズルズルとこのままいってしまうかもしれん

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:38:15.74 ID:IZ9wwXy4a.net
>>937
今日福留が手首に死球受けてかなり痛そうだった

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:38:19.76 ID:sMjL1UiT0.net
死球はガルシアのやつか
背中だもんなぁ

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:38:26.70 ID:pSHEEbGPx.net
甲子園になるとおかしくなるよな
まさかみんなスタンドに放り込もうと
してるんじゃないよな

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:38:43.07 ID:o5mNjArw0.net
金本はしゃーないにしても片岡とか言う寄生虫なんとかしろ

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:38:57.93 ID:v8kx+3tDd.net
去年は下位打線の北條がホームラン打って湧いた試合もあったんだけどな
今年はとりあえず糸井福留を殺しておけば大丈夫としか思われてないだろ

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:39:21.25 ID:Ur0lzUwr0.net
1遊 糸原
2二 上本(植田)
3右 糸井
4左 福留
5一 ロサリオ
6捕 原口
7中 江越
8三 大山
しばらくこれでいいよ

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:39:34.07 ID:WK+2iNiy0.net
片岡はよ責任取れよ
最悪でも今年でやめろよ

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:39:38.79 ID:9OnbX5vfa.net
>>958
ガルシアが凄いペコペコしてたからこんな紳士な奴かとちょっと笑ったわw

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:40:26.48 ID:mjZlre3Z0.net
上本も去年のHRはまぐれ当たりだったのかなぁ
あのきったないフォームで打てるのが不思議だった。

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:40:42.15 ID:w6WY9bZR0.net
>>902
鳥谷にも迷惑かけてたよねw

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:41:09.00 ID:WbWnhzP10.net
>>943
投手依存度が半端ねぇよな
香田金村がブチ切れてケツまくったら圧倒的最下位なるわw

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:42:09.20 ID:Zj9h4p420.net
あれが抜けてたらなぁ

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:42:27.42 ID:IZ9wwXy4a.net
>>954
原口の出場条件
コントロールが良く落ちる球をあまり多投しない投手、相手が機動力を使わないチーム

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:42:55.42 ID:WK+2iNiy0.net
菅野田口なんか打てんわ
石川松坂でさえ打てないのに

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:43:15.35 ID:fXa2q4zNM.net
福留 死球のせいで冷えそうやな
糸井も背中当てられてヒット無しやろ

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:43:40.71 ID:MHZV8RKS0.net
>>942
え???
1・2番が出塁できてないのに中軸はどうやってそれを返すん??それに理由要る??
お前は本当にバカだなぁ

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:43:49.83 ID:OtINlzVdK.net
>>969
巨人戦の秋山だけやん
あとのチームは走ってくるし

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:44:23.40 ID:WK+2iNiy0.net
糸井福留頼みって悲しいよな
ほんとはちょっと休ませてあげたいのにな

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:44:39.27 ID:H7NUZAaF0.net
ガルシアのヘナチョコボールに痛がっとってどうするねん糸井は
何のために大阪のジム行ったんやw

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:45:31.90 ID:ypBJvp3h0.net
>>969

相手の先発Pが原口の打てるタイプなら盗塁されてもOK

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:46:17.38 ID:do4/DmVe0.net
今日の原口は盗塁警戒してストレート多くなったところを狙い打たれたように見えたけどな

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:46:18.68 ID:OtINlzVdK.net
ベテランと若手しかいないもん
投手陣も野手も

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:46:33.96 ID:G0AehM3f0.net
OPS9割で責められるベテランのチームに誰がした・・

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:47:46.65 ID:qlbSyV3d0.net
ビックリするなよ

糸井 得点圏打率333

12-4 打点3や

満塁の打席なしやw

12回しか回って来てない
18試合もしてw

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:48:04.14 ID:WK+2iNiy0.net
去年もやけど甲子園で勝てないのまじできついわ

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:48:48.99 ID:WK+2iNiy0.net
>>980
前に自動アウト置いてたもん

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:49:02.09 ID:OtINlzVdK.net
>>980
四球がない高山鳥谷やし

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:49:08.99 ID:AsuZNIwo0.net
ガラガラになればいいよ
実入りする銭が減らないとこの球団は考え直さないから

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:49:34.50 ID:WbWnhzP10.net
そら3番打者が満塁なんてなかなかならんやろ

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:49:40.76 ID:do4/DmVe0.net
12番重要やで
一番打順回ってくるんやし
チームで3番目くらいに打つ足早いのを入れとけ

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:49:48.79 ID:kdsBj2zK0.net
石崎藤川マテオと完璧に捕手やれてた原口
そこだけは評価していい

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:49:50.82 ID:k8J3hmfJ0.net
虎バンやってるやん

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:50:23.54 ID:YGvuGtA4d.net
マジでポジれる話題が無くて辛い
どうしたらいいんや

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:50:44.32 ID:WK+2iNiy0.net
高山の得点5やしな
これあかんわ

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:51:11.42 ID:do4/DmVe0.net
>>989
2軍見とけ

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:51:17.16 ID:z3hfHIqb0.net
>>981
安定して打ってるのが糸井糸原福留の左バッターだけだから甲子園では苦しいよね

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:51:26.85 ID:OtINlzVdK.net
ジョーカーがアレやったりして
去年も二軍に落ちてチームがよくなったし

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:51:30.42 ID:BITRSuwf0.net
>>883
>>888
鳥谷と俊介をベンチに入れておいて
9回裏ツーアウトでランナーが入れば代走俊介
代打鳥谷や

これでおぜん立てはできる

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:51:47.93 ID:k8J3hmfJ0.net
すんすけダイブ

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:52:30.92 ID:Zj9h4p420.net
ええ球もあったんや
坂本なにわろてるねん

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:52:36.76 ID:k8J3hmfJ0.net
奪三振10で6失点

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:52:37.22 ID:WK+2iNiy0.net
>>994
それまでに使いよる

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:53:16.76 ID:8TNERJAn0.net
>>997
藤浪にしかできねえな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 00:53:18.62 ID:qlbSyV3d0.net
ロサリオ 得点圏打率273

21-6 打点6

福留 得点圏打率200


15-3 打点4

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200