2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 倉本

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 21:43:54.34 ID:s2XYJfsH0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 21:45:35.35 ID:s2XYJfsH0.net
★前スレ

はません7
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524398068/

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 21:47:11.21 ID:4UN/YWrud.net
一乙坂

保菌とチンカーベルとすな、死ね!w

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 21:48:26.82 ID:t3uAyYmA0.net
誰だよーおんJに保菌のレス貼り付けたのは(´・ω・`)
99 :名無しさん@おーぷん :2018/04/22(日)21:06:29 ID:XvY ×
柴田さんの成績をご覧くださいw


柴田 13試合 打率.000 0打点 ops.200

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 21:48:28.52 ID:aoGjx0cF0.net
【最強の9番】De 倉本寿彦 応援スレ★20【最凶の二塁手】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1523953336/

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 21:48:52.83 ID:GEkd93x6p.net
>>4
ワロタピーポー

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 21:49:23.73 ID:4UN/YWrud.net
>>4

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 21:50:33.14 ID:fyqrPh860.net
田中浩康って上げれないのか?

9 :すな :2018/04/22(日) 21:52:31.37 ID:4MiFGmvGa.net
ヤマトて
セカンド方向の打球に
ぜんぜん反応できないよな
自分の前の打球も無理
実に守備範囲広いな
(-_-)

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 21:53:49.87 ID:YWIBfU4a0.net
戸柱使うなら1回から使ってくれ マジで頼む

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 21:54:03.80 ID:AUS7ga4IK.net
>>8
上げれるよ、てか上げればいいのにな

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 21:59:07.26 ID:3iOkPyqD0.net
バリオスって落ちたんか
須田は今日の内容で落ちそうではあるが

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 21:59:45.49 ID:vLRFZrf+d.net
ピロヤスなら白崎の方がいいな
ただファームでもファーストメインみたいだな

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:01:09.19 ID:9vgSuwSKd.net
>>4
13試合ってことは50打席ぐらい?

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:02:22.19 ID:3iOkPyqD0.net
1.(中)秋山 打率.329 2本 11打点 3盗塁
2.(遊)源田 打率.309 0本 17打点 2盗塁
3.(二)浅村 打率.300 5本 14打点 1盗塁
4.(一)山川 打率.333 7本 21打点 0盗塁
5.(指)森友 打率.375 1本 10打点 3盗塁
6.(三)外崎 打率.319 2本 14打点 7盗塁
7.(左)栗山 打率.370 1本 *9打点 0盗塁
8.(捕)炭谷 打率.360 0本 *4打点 0盗塁
9.(右)金子 打率.135 0本 *4打点 7盗塁

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:03:04.73 ID:St9+0KASM.net
90年世代
他球団
浅村、西、東浜、則本、小川
DeNA
中川大志、飛雄馬、三嶋、白崎、倉本、福地、戸柱

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:05:21.32 ID:blPbbYjj0.net
>>14
なんとその1/10

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:07:30.61 ID:6Ka5oqcu0.net
中日に足向けて寝れねぇわ
てかあそこの外人の当たり率異常だろ

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:09:08.31 ID:Lbv+g5Cv0.net
森繁のスカウティング能力が高いからな

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:10:10.26 ID:SLUmgJ9o0.net
須田が完全に終わったピッチャーになってて悲しい

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:10:51.75 ID:YsDfLPZz0.net
いちおつ
次はハマスタでカープ戦か
一気に差をつけたいなぁ

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:12:21.86 ID:Lbv+g5Cv0.net
しかし二軍みんな上げてきてるな
二軍の帝王柳田を打撃コーチにしたの当たったわ

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:14:02.41 ID:aoGjx0cF0.net
>>22
二軍だけかも

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:14:35.10 ID:rGpO2Sux0.net
中川は生き残りで佐野はアウツかなー

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:16:02.60 ID:SLUmgJ9o0.net
>>22
一軍では役に立たないスタイルも伝承するのか…

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:17:36.62 ID:Lbv+g5Cv0.net
柳田が二軍の帝王だったのは競争相手が井端だったのと守備難だったから多少はね

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:18:13.84 ID:w5tezBYla.net
ほんとマジで一回倉本しんでくれ 浩康上げてみるか、それか宮本スタメンとか
あるいは思い切って大河お試しとかしてみてもバチは当たらねーぞ どうせ九番だし

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:18:47.61 ID:P+FWDh9q0.net
宮本スタメンが見たい

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:18:59.99 ID:nc9lF9kV0.net
>>27
煮卵「私は我慢強い。トゥモアナトゥモアナ」

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:19:01.74 ID:aoGjx0cF0.net
>>27
ラミレス「その人たちは得点圏打率が高いですか

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:19:37.50 ID:x1TkjhZ2M.net
倉本、ボール球をひっかけてゲッツー。しね

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:20:11.25 ID:aoGjx0cF0.net
ボール球かよ
ファーストストライクでもねーじゃん

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:20:12.97 ID:x1TkjhZ2M.net
昨日から何回ゴロ打てば気がすむんだよ

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:20:16.03 ID:dz+dk3MG0.net
>>30
浩康は確か強かった
柴田にピンチバンターさせるよりはいいと思う

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:20:50.45 ID:Db2uegoD0.net
混セ状態なのに毎日マシンガン継投
今はいいが不安も大きい

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:20:50.81 ID:eCif59Rap.net
コンバート&頑丈さがウリの倉本に責任押し付けてる時点で優勝は無いわな
本人はほぼ実力通りの活躍度よ
守備は改善したがエラー多すぎOPS.500も怪しい尾仲譲渡億プレーヤー大和のが全然期待外れ

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:20:53.59 ID:7qF8UbAxa.net
ピロヤス上げれば

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:21:19.17 ID:73HwZVw+0.net
砂田がなんか意味深なことつぶやいてるけどなんだろ
つーか砂田は過去に元カノがやらかしてるからなぁ

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:21:24.80 ID:eJM4URUO0.net
フライ打つだけ柴田のがマシだな

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:22:07.26 ID:BnJpDX/Qd.net
梶谷はやく帰ってきて
今日の由規から一発あるとしたら梶谷だわ
他の打席は三振かもだけどw

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:22:34.42 ID:3iOkPyqD0.net
8回倉本のところで代打乙坂だなあそこは最低犠飛が欲しいから
倉本併殺の危険があるから普通の監督ならそうする
それで神里四球で
大和にさらに代打で攻勢かける

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:22:39.64 ID:7IndqIJY0.net
倉本は調子落としてるな
こいつは調子悪いと選べない粘れない最低限出来ないで、ものすごい打線の邪魔になるな
調子いい時ならやや邪魔程度で済むんだけどな

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:23:09.26 ID:rGpO2Sux0.net
砂田なにをいってんだこいつ

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:23:29.69 ID:ddorRisH0.net
あの場面で同点に追いついていたらあるいは・・・

今年は倉本応援しようと思っていたけど
やっぱりやめた

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:23:39.64 ID:aoGjx0cF0.net
砂田クスリやっとんの

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:23:46.05 ID:nc9lF9kV0.net
>>41
9回誰が二遊間守るんだよ

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:24:03.80 ID:aoGjx0cF0.net
>>46
普通に柴田

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:24:08.22 ID:M6u14P8ra.net
>>28
ねー。代走の切り札として文句はないけど、一度くらいスタメンやらせてあげてもとは思う
何より倉本にも競争や懲罰は必要だよなあ
>>12
中継ぎ1人落とさないといけないから今は三嶋残して須田再調整だろうね
須田は必要だからもっと状態上げて今の中継ぎが疲れた時に万全で戻って来てほしい

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:24:08.63 ID:7+5CCHjy0.net
優勝するために今後いっさい倉本は凡退をし続けてほしい。
チャンスでもなんでもとにかく向こう一切打たないでほしい。
そして1日も早くこの球団から消えてほしい。

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:24:09.31 ID:x1TkjhZ2M.net
倉本レギュラー剥奪しろ。給料もたかすぎんねん

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:24:26.05 ID:cgbGJZZG0.net
>>46
宮本柴田

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:24:30.92 ID:SLUmgJ9o0.net
>>39
フライはフライでも内野フライだけどな

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:24:57.26 ID:73HwZVw+0.net
ああいう中途半端な発信はしないほうがいいのにな
ヤスアキにSNS講座でもしてもらえ

でも、大和がばてた時のフォーメンションも試しておいた方がいいよな

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:25:08.90 ID:kJi1TVxf0.net
あれ、こっち使ってるのか

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:25:13.77 ID:3iOkPyqD0.net
6回失点の場面前に
坂口盗塁で追いタッチしているからな倉本
あそこアウトなら燕の攻撃終わっているんだが
見えない邪魔が多すぎるんだよ

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:25:19.50 ID:fxzTtwNZ0.net
今日の試合前
倉本
打率.267 四球1長打2 OPS.579

大和
打率.230 四球5長打3 OPS.562

現状打撃力は大和と変わらない。粘れないことを考えると大和以下
いくら二軍の若手が打てないって言っても守備考えたら倉本よりはるかにマシだろ
なんならショート白崎セカンド大和にすれば大和も本来の守備位置つけるし鉄壁だわ

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:25:51.79 ID:aoGjx0cF0.net
>>55
怪我しないためのプレーです

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:26:21.23 ID:Cwrg9xIOa.net
倉本だけが最下位レベル
マジ邪魔

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:26:53.75 ID:M6u14P8ra.net
砂田何呟いてんの?こいつ意味わかんねーんだがメンヘラか?かまってちゃん?

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:27:08.64 ID:aoGjx0cF0.net
クスリじゃね

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:27:31.51 ID:eJM4URUO0.net
>>55
そう、あらゆる部分でプレーが軽い怠慢プレーヤー
クソみたいな選手なのに勘違いしてるのが最悪
勘違いさせたラミレスもゴミ

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:27:51.46 ID:d3F0CBwo0.net
砂田のツイッターより
ちゃんと見られてることわかってたほうがいいと思うなー

世の中は怖いからな🤔
何があるかわからないから!🙄🙄

人は本当か嘘かわからないことでも面白半分で平気でなんでもするからな怖いよな😱😱

そんな人間にはなりたくないなー🤔🤔

@11166847sunada

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:27:53.34 ID:tLDOyVpb0.net
倉本避けるの上手いしヘッスラも上手い
ケガしないことにだけは一流なんだよな

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:27:56.12 ID:73HwZVw+0.net
あぁスレ別れてんのか
でもどっちもたいして人いないね

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:28:00.29 ID:dz+dk3MG0.net
怠慢プレーで楠本は二軍に落ちたが倉本はスタメン
打撃不振で守備の良い桑原はスタメンから競争枠に入ったが倉本は打撃守備不振でもスタメン

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:28:15.62 ID:kJi1TVxf0.net
本人は真面目にやっているんだろうが(そう信じたいが)
全然そう見えないというちょっと残念なタイプのプレイヤーだな

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:28:16.86 ID:YsDfLPZz0.net
砂田メンヘラっぽいw

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:28:31.51 ID:Lbv+g5Cv0.net
砂田はあれが素
ドラフト時のTwitterよりはあれでもマシになった

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:28:40.28 ID:7H5PnEII0.net
倉本は取柄が無いからな
足なり守備がまともだったら我慢できるのに・・・

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:29:05.05 ID:q0AKpuc10.net
AV女優が事務所とトラブった頃に呟く空気感に似てる

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:29:18.64 ID:wu+0zml2a.net
砂田 ww

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:29:25.08 ID:73HwZVw+0.net
>>70
その空気わかんねぇw

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:29:25.20 ID:M6u14P8ra.net
ここらでみんな大好き白崎くんでも上げてみるか セカンドも結構うまかった記憶あるし
意外性だけはある打撃も一応必要だろ つーか元気なのにいつまでも二軍いると首涼しくなるぞ

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:29:58.77 ID:7H5PnEII0.net
砂田毅樹
?

@1116847sunada

その他
今の世の中って、たとえ携帯で消していたとしてもすぐに復元させることが簡単にできちゃうんですよ!

それくらい発達してきてるんですよ!
だからこそ自分の発言には気をつけないといけないですよね!

一生残るものなので。
一つ一つの言葉が責任重大になりますよね!

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:30:05.45 ID:fxzTtwNZ0.net
>>73
ショート白崎セカンド大和でいいじゃん
元々大和はセカンドがメインだったんだし

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:30:52.77 ID:dz+dk3MG0.net
>>74
なんなんだよw

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:31:07.84 ID:YsDfLPZz0.net
今日の試合のことつぶやけよw

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:31:14.80 ID:3iOkPyqD0.net
中川ってセカンドできないのまじで乗っている今だしたほうがいい

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:31:37.12 ID:tLDOyVpb0.net
>>74
誰かになんか言われたのかな
脳内で…

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:31:43.25 ID:JF8l5kHe0.net
最後の方しか試合見てないんやがゲッツー以外に倉本やらかしたん?

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:31:43.91 ID:73HwZVw+0.net
砂田は最近アカウントかえたりしてるしなんか粘着でもされてんのか?
そういうのは相手しちゃいけないのに
とりあえずヤスアキと井納に対処法を教えてもらいに行け

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:31:48.57 ID:M6u14P8ra.net
なんか気持ち悪いやつだな砂田、別に野球ちゃんとしてりゃプライベートはどうでもいいんだけどさ

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:31:53.74 ID:rGpO2Sux0.net
こういうファンを困惑させるわけわからんツイートはやめてくれ

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:32:19.78 ID:7+5CCHjy0.net
倉本頼むから消えてくれ

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:32:21.31 ID:/a/+hm140.net
>>74
誰か砂田に何か酷いことを言ったのか?

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:32:33.53 ID:wu+0zml2a.net
砂田は何の事言ってんのや

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:32:34.43 ID:Db2uegoD0.net
去年無理やり佐野をスタメンにしたときの形にすれば中川も使えるはず

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:32:47.26 ID:51/bDnHpa.net
球団はこういうバカに指導しとけよ

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:33:00.88 ID:q0AKpuc10.net
駒田に野次に対するキレ方を教わろう

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:33:02.85 ID:t3uAyYmA0.net
ツイッターでベイスターズの実況見ちゃったんじゃない?
もしくは相当悪口書かれてるアカウント見つけちゃったんだろ

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:33:23.77 ID:3iOkPyqD0.net
>>80
6回失点の場面前に
坂口盗塁で追いタッチしているからな倉本
あそこアウトなら燕の攻撃終わっているんだが

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:33:32.44 ID:zKuDepM50.net
オリックス西野使わないなら譲ってくれないかな
四球もそこそこ選べるし

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:33:50.78 ID:Gh4ZkQ0va.net
>>83
まあまだ22.3の若造だぞ

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:33:52.00 ID:3iOkPyqD0.net
地味にサンデー初黒星だな

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:34:14.91 ID:tLDOyVpb0.net
よっしゃ中川ファースト
ロペスセカンドや

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:34:15.37 ID:rGpO2Sux0.net
何言われたかしらんがそこは倉本見習えよ メンタルだけ

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:34:55.69 ID:P+FWDh9q0.net
砂田www
病気かww

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:35:29.37 ID:M6u14P8ra.net
>>90
それなら牛島時代の佐伯とかそれどころじゃなかったからなあ、しねの嵐で
まあ、噂では佐伯はキレてPCをバットでフルスイングして叩き壊したらしいがw

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:35:33.65 ID:XQdiQ9VN0.net
砂田よくわかんない人フォローしてるし乗っ取られてんじゃねえの

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:36:03.95 ID:fqj921/KM.net
怖いわ砂田

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:36:08.40 ID:tLDOyVpb0.net
砂田くんは例の女から嫌がらせでもされてんのか?

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:36:25.89 ID:Q2D8TxtH0.net
語録来たけどなんの内容もない

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:36:27.63 ID:7+5CCHjy0.net
倉本使ってたら優勝できない
倉本落とせば優勝できる
頼むから倉本消えてください

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:36:35.80 ID:3iOkPyqD0.net
>>92
荒波、石川あたりで取れないのか

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:36:44.30 ID:aoGjx0cF0.net
同意

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:37:05.36 ID:q0AKpuc10.net
>>98
3ランか何かでお立ち台上がったときに泣いた頃のことか

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:37:31.67 ID:aoGjx0cF0.net
>>92
まじかよ
高田仕事しろ

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:37:50.56 ID:aoGjx0cF0.net
>>92
倉本とトレードで

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:37:51.19 ID:HezSxWG70.net
試合見れなかったんだけど相手の由規どうでしたか?
7回無失点やむ無しのピッチングでしたか?

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:38:06.11 ID:kJi1TVxf0.net
語録は内容なんか特になくていいよ
ムダに選手をくさすようなこと言わないだけまだなんぼかマシ

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:38:12.22 ID:dz+dk3MG0.net
>>109
すごかったよ

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:38:31.53 ID:73HwZVw+0.net
>>99
ついさっきフォローされた人がそう言ってるなw
砂田・中絶・産婦人科とかその辺でググってフォローしてるのか?
あのあほそうな元カノがやったのならたいしたもんだwww

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:38:51.79 ID:3iOkPyqD0.net
今日京山なげていたらどうだっただろう

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:38:56.73 ID:kJi1TVxf0.net
>>109
やむなしと個人的には思った
素晴らしかったし、これまであまりよくなかった投手に
突然素晴らしい投球された場合こういう風になることはある

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:39:20.20 ID:8nov1g2eM.net
ビジターでタイならいいよ

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:39:27.57 ID:s+wybxsj0.net
砂田かわいいよ砂田

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:39:27.99 ID:sf0U23hM0.net
倉本頑張れ
真のベイスターズファンはみんな応援してるぞ
ここで叩いてる糞どもはニセベイスターズファンだからな
気にするな

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:39:34.68 ID:fyqrPh860.net
オリックスのセカンドは完全に大城と山足になったな

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:39:36.49 ID:FFnR9kEp0.net
砂田に何かがあったんだ
守らなくてはならない

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:39:50.80 ID:Gh4ZkQ0va.net
>>110
球団が添削してる説

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:39:56.33 ID:+RbQ4yIi0.net
>>109
えげつなかった
あれは打てなくてもしょうがないわ
ゲーム通してカラシティしかチャンス無かったと思う

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:39:59.35 ID:7+5CCHjy0.net
今年はホントに優勝狙えると思うんだ。
あと必要なのは倉本を消すだけなんだ
ホントにラミレスさまお願いします。

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:40:01.49 ID:cyFJ2VTL0.net
倉本や戸柱に対するはませんのレスに対してだったりして砂田のツイートw

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:40:12.09 ID:73HwZVw+0.net
でも調子の悪かった投手がいいピッチング取り戻すのみるのは
チームを超えて楽しいよね
出来ればうち相手じゃないといいんだが(´・ω・`)

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:40:28.80 ID:YsDfLPZz0.net
>>123
それ思ったw

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:41:04.54 ID:S7sgS4Omd.net
戸柱「嶺井スタメンマスク時の勝率が高いので下げておきました」

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:41:10.59 ID:+RbQ4yIi0.net
>>124
あんな大怪我して150バンバン出すのは素直に凄いよね
元々の才能がどれだけ凄かったんだって思うわ

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:41:29.21 ID:7+5CCHjy0.net
由規は苦労してたし今後も頑張ってほしい

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:41:43.67 ID:YsDfLPZz0.net
>>124
敵ながら由規に勝ちがついて良かったと思うよ
あれは文句ナシ
ウィーも良かったから言えるんだけどねw

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:41:50.72 ID:dz+dk3MG0.net
オリックスは交流戦で安達やショート経験のない西野はじめ他の選手たちも好守備を見せる嫌がらせをしてきたな

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:41:57.96 ID:m+ZCy08Z0.net
砂田がフォローしてるやつ、砂田の例の彼女の件リツイートしまくってるな。あと一人はなんで砂田にフォローされてんの??とか言ってるし。乗っ取りかな

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:42:08.69 ID:PGXT0p0n0.net
砂田ブチギレとるやん

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:42:10.96 ID:3iOkPyqD0.net
水曜雨で京山登板ナゴトにずれそうなんだよな
東はハマスタで好投するからそのままなげさせたほうがいいし

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:42:17.89 ID:YI6wvDAH0.net
チームを下位へと追いやるプレーをする倉本と露払いの戸柱
そしてマシンガン継投で春先なのに中盤戦の戦い方をかまして後先考えないオナニーマシーンラミレス

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:42:21.09 ID:s+wybxsj0.net
戸柱の代わりはまぁ嶺井高城でいいんだけど
倉本の代わりはなぁ。正直そろそろ大和も危険だし内野が薄々

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:42:28.53 ID:blPbbYjj0.net
>>130
交代した奴全員守備機会あって全員倉本より上手いのがわかるプレーしてたな

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:42:52.84 ID:kJi1TVxf0.net
>>127
俺はヨシノリと同じ地元だけど、高校の時のヨシノリにはマジで夢を見てた
甲子園かかった決勝での延長再試合とか、伝説の投手だわ
それだけに復活は単純に嬉しい 願わくばウチ以外にも無双してほしい

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:43:33.55 ID:q0AKpuc10.net
砂田はアカウントも継投されてんのかよ

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:43:45.78 ID:Sl8cmUdba.net
>>135
出塁率.250程度で糞守備の代わりならセカンドまともに守れるだけ宮本でも柴田でも務まる

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:43:52.92 ID:73HwZVw+0.net
砂田くーん乗っ取られてないなら現在の自撮うぷしてー

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:44:05.55 ID:kcOP4y6C0.net
>>108
倉本トレードで出しちゃうとラミレス寝込んじゃうんじゃない?
まあいいけど

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:44:06.34 ID:rGpO2Sux0.net
つぎは広島戦か
みんなうってくれよー

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:44:09.18 ID:HezSxWG70.net
>>111
>>114
>>121
ありがとう、そうかー
悔しいが仕方ない

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:44:18.51 ID:eosyGWSL0.net
 ―捕手は嶺井が出場を続けているが、嶺井中心の起用になる。

 「嶺井は今、いい仕事をしてくれているので毎日使っているが、ご存じの通り、僕は君がレギュラーだと言うまでには時間を掛けて決める。なのでレギュラーだとは言わないが、今はチーム防御率もリーグ1位だし、彼を使わない理由がない」

 (続けて)

 「もちろん、嶺井だけを使っていくわけではなく、戸柱や高城を使う日もあると思う。いつどこで使うかは、今考え中だ」

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:44:22.71 ID:YsDfLPZz0.net
たらればだけど、今日は京山じゃなくて良かったかもしれんw
この内容で京山に負けがついたらむかついたから

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:44:26.64 ID:EznDziPb0.net
砂田大丈夫かよw

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:44:30.08 ID:ZcZkeYIpM.net
諸君らが愛してくれたクララは死んだ!
何故だ!

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:44:41.49 ID:vzu4GsrFa.net
しかし今シーズン最悪の試合だったな
ノーアウト一三塁代走宮本でこれまで確実に盗塁でランナー二三塁にしてた場面で初球ゲッツーの脳死男
今シーズン右打者に1本もヒット打たれてない砂田をビハインドの場面にも関わらず左右病発症して敗戦処理の須田にスイッチして見事に炎上

押せ押せの場面でなんの状況把握も出来てない池沼となんのデータも見てない池沼の美しい共演だった

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:44:58.24 ID:7H5PnEII0.net
これ乗っ取りだろwww

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:45:31.81 ID:WKhlDKRg0.net
お前ら知らないのか忘れてるのか
砂田って倉本と仲いいじゃん
彼等もネット世代だから倉本師ね発言してる奴等を戒める為に言ってるかもしれないよ
井納のこともあった矢先だから目に余る叩きは訴訟にも発展しえる

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:45:35.96 ID:aoGjx0cF0.net
押せ押せ横浜が虚しいね

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:45:39.95 ID:Gh4ZkQ0va.net
857 名前:風吹けば名無し :2018/04/22(日) 22:44:46.22 ID:nwoX2YUP0
【悲報】砂田ブチギレの犯人、サカ豚だった

https://i.imgur.com/bS4WxBq.jpg
https://i.imgur.com/SSqDICW.jpg
https://i.imgur.com/k0fLPbX.jpg

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:46:21.55 ID:3iOkPyqD0.net
>>145
そんないよかったか由規
投手戦で経験させるのも先のことを考えると

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:46:43.23 ID:s+wybxsj0.net
砂田は先に認知しろ

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:48:00.26 ID:jhWrKxTy0.net
戸柱と倉本って2軍経験ないよな?

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:48:04.74 ID:DvU6pHDA0.net
砂田ツイッター垢が乗っ取りとか騒ぎ始めてるね

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:48:20.39 ID:sf0U23hM0.net
大和はエラー4回してるのに叩かず
エラー1回しかしてない倉本を叩く
ほんと理不尽だな
ここの糞どもは

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:48:26.83 ID:tLDOyVpb0.net
>>155
倉本はあるな

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:48:34.22 ID:3iOkPyqD0.net
>>155
ないねラミレス忖度とか疑う

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:49:42.51 ID:XJbIithvr.net
>>143
ここ数年で球速とコントロールの組み合わせが最高じゃないの?

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:49:46.40 ID:d3F0CBwo0.net
いや大和も叩かれてたよ

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:49:55.11 ID:3iOkPyqD0.net
仮に倉本でだれかとれる
他球団のセカンド

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:49:57.25 ID:yG3a+TSed.net
由規良かったけどボール球振りまくりで助けてたからな
1点ぐらいは取ってほしかった

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:49:57.86 ID:YsDfLPZz0.net
砂田はもう寝なさい

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:50:23.46 ID:qMX404UKK.net
倉本なんかしたの?スレタイあるけど

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:50:38.51 ID:ddorRisH0.net
負けたのは残念だけど
由規の復活をヤクファンが喜んでいると思うと慰めになるよ
あんな投球をして勝ちがつかなかったら気の毒

ウィーランドも悪くなかったし
ロペスの最後の粘りも見事
倉本と戸柱は許せんw

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:50:50.43 ID:jhWrKxTy0.net
ちなみに鳥谷は入団から現在まで一度も二軍の経験がない

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:51:14.14 ID:tLDOyVpb0.net
>>165
生きてる

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:51:30.22 ID:d3F0CBwo0.net
>>168
不覚にも…ww

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:52:09.72 ID:m+ZCy08Z0.net
砂田がフォローしてる阪神ファン、砂田産婦人科とか書いたからフォローされたんだろw

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:52:10.01 ID:Gh4ZkQ0va.net
>>165
同点チャンスでオナニーバッティング

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:52:18.12 ID:q0AKpuc10.net
>>166
そだね
俺もフジの放送観てて由規の苦労聞いてたら情が移って
まぁ由規ならいいやと思って受け入れてる
だけど今後の野手の起用は考えて欲しいw

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:52:33.02 ID:2kt+0URJ0.net
右投打率
神里.265
大和.133
筒香.250
ロペ.306
宮崎.265
嶺井.214 戸柱.118
桑原.231
倉本.213

単にこれじゃきついわな

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:52:39.05 ID:vzu4GsrFa.net
ラミレスの昨日の語録

 「特に今年は足の速いランナーが増えた。そこで盗塁も増えてきたのかなと。前は一、三塁の状況でも、結構盗塁をしないでゴロでダブルプレーというのが結構あった。
今年はそれを防げて。しっかり一塁ランナーが一、三塁のシチュエーションでも盗塁できている。そういった意識を変えているのが功を奏している」

当然倉本には何かしらの罰があるんだよな?

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:52:47.71 ID:YsDfLPZz0.net
>>166
同意
負けたけど良いこともあったし、そんなにムカついてない

倉本と戸柱以外にはw
あ、嶺井に代打佐野を出したラミレスもかな

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:53:29.56 ID:Nz2Tr5+hd.net
嶺井にフル出場可能な体力があればなあ
出続けるとおかしくなるというのがなければと思うと

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:53:32.02 ID:73HwZVw+0.net
中川もよかったな

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:53:39.24 ID:aoGjx0cF0.net
>>174
昨日かw

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:53:47.84 ID:Lbv+g5Cv0.net
>>170
砂田があゆみの件で訴える準備をし始めたか
なんだかんだ今は金あるしな

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:54:11.41 ID:eosyGWSL0.net
嶺井高城柴田関根はFAで他所に行っても応援するわ
必要以上に不遇な扱い受けすぎ

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:54:16.64 ID:YI6wvDAH0.net
warでみると守備と投手力のチームで野手はウンコだな
とりあえずスタメンでマイナスだけ積み上げるあいつをどかせ
その他の選手のwarが0ならそれだけでプラスで見栄えも良くなるからな

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:54:35.78 ID:73HwZVw+0.net
とりあえず変なフォローははずれたぞw

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:54:39.24 ID:uSggGWKpa.net
>>168
生きてるってなんだw

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:55:18.78 ID:Cwrg9xIOa.net
さすがに分かってるよな
待てるよなさすがに待てるよな
打つなよ打つなよ絶対に打つなよ
という場面で打つ倉本の脳

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:55:20.22 ID:3BaAi5eDd.net
梶谷はよ戻ってこい
もういいだろ2軍で4-4なんてやったところで

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:55:42.41 ID:d3F0CBwo0.net
梶谷きてもどうせ7番だしそんなに変わらん

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:55:45.51 ID:sf0U23hM0.net
>>166
須田は悪くないのかよ
戸柱1人のせいにしてんのかボケ

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:56:13.73 ID:Lbv+g5Cv0.net
梶谷来週にも戻ってくるんじゃね

189 :すな :2018/04/22(日) 22:56:23.41 ID:BjZJ6+kma.net
あれで
1億だもんな
ヤマト
(-_-)

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:57:19.06 ID:Pgnvq3L60.net
今日4の4、先日の社会人戦でホームランと盗塁
もうええんちゃうか?

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:57:29.82 ID:+ETKsVBu0.net
すなだほんとここみてんのか?
ヤスくらいのメンタルないとツイッターやるのキツイぞー

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:57:37.19 ID:Gh4ZkQ0va.net
>>184
まじで発達障害

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:57:39.47 ID:s+wybxsj0.net
桑原くん!もう一度内野やってみないか

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:57:42.27 ID:3iOkPyqD0.net
梶谷上がるならだれを落とすんだ

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:57:42.35 ID:SLUmgJ9o0.net
誰と入れ替えるんだろうか
佐野か関根かな

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:59:10.39 ID:ObTCepAla.net
大和失策多いからといってどいてくれとはならない

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:59:41.34 ID:GBRiI69l0.net
砂田の件はこいつが何か言った?
ドラゴンズファンの原爆コールもだけど関西人ってロクなのいないな

https://i.imgur.com/U6H0fDw.jpg

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 22:59:42.50 ID:YQkL7ePj0.net
>>180
どこもいらない。
横浜きもい

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:00:13.82 ID:3iOkPyqD0.net
先生されると1勝5敗だぞ
逆転横浜どこいった

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:02:32.58 ID:SLUmgJ9o0.net
梶谷戻ってきたら2番希望
大和2番は弱すぎる

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:03:31.39 ID:aoGjx0cF0.net
>>200
怪我してるから無理

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:04:03.38 ID:7IndqIJY0.net
倉本が悪いんじゃなくて使うラミレスが悪い
倉本が悪いんじゃなくて指名したフロントが悪い
倉本が悪いんじゃなくて野球が存在するのが悪い

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:04:13.18 ID:Nz2Tr5+hd.net
捕手は嶺井の体力問題を解決した方が良いような
他の捕手が出ることになるのはこの面が大きいし

204 :すな :2018/04/22(日) 23:04:15.39 ID:BjZJ6+kma.net
ヤマトさ

お前
実際に後悔してない?
こんなはずぢゃなかった
半身にいれば良かった
なあーんか
お前見てると
そー考えながらプレーしてるように見える
だよな
もっと野球楽しまないか?
お前出場して野球楽しみたいから
FAしたんぢゃね?
(-_-)

205 :すな :2018/04/22(日) 23:05:17.47 ID:BjZJ6+kma.net
上里
ヤマト

よえーわな
(-_-)

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:05:23.12 ID:eJM4URUO0.net
高城に出番与えればいいだけだろ

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:07:12.04 ID:51/bDnHpa.net
倉本と戸柱は二軍に落ちたことないんだっけ
まさにベイスターズのエリートだな

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:07:31.75 ID:aoGjx0cF0.net
倉本とラミレスの不可解な関係をあばいてほしいな文春か新潮に

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:08:10.71 ID:rGpO2Sux0.net
復帰組が復帰して落ちるモードはやめてほしいなあ
梶谷万全なら上がってきてほしいが

210 :すな :2018/04/22(日) 23:08:31.67 ID:BjZJ6+kma.net
>>208
お前は
長生きするな
(-_-)

211 :すな :2018/04/22(日) 23:09:34.54 ID:BjZJ6+kma.net
佐野だよ
佐野
こんなの抜けないなんて
恥ずかしいだろ
(-_-)

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:09:37.26 ID:tLDOyVpb0.net
>>207
残念?だが倉本はあるぞ

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:09:39.41 ID:rGpO2Sux0.net
>>197
こいつっぽいな・・

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:11:06.09 ID:C/tcVX/Hp.net
>>197
案の定珍カスか

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:11:06.40 ID:51/bDnHpa.net
>>212
そんなんだ?全然記憶に無かった
ルーキーイヤー?

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:11:29.80 ID:A23LZdDe0.net
倉本は昨日も押せ押せの場面で初球打ちセカンドゴロ
今日も押せ押せの場面で初球打ちセカンドゴロゲッツー

やばすぎだろこいつ

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:11:43.76 ID:XQdiQ9VN0.net
今日の倉本はこの間の楠本と同じレベルの流れを断ち切るプレーだと思うわ
スタメンの1度や2度くらいは外して柴田宮本を使ってもいいんじゃないのかね

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:12:01.90 ID:aoGjx0cF0.net
>>215
中畑時代でしょ
ラミレス時代にはない

219 :すな :2018/04/22(日) 23:12:55.54 ID:BjZJ6+kma.net
まあ
そのうち
これだけ
しねしね
やってたら
なんか対応は
されるだろうな

さあ
休みも終わった
仕事だ
寝る
(-_-)

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:12:57.63 ID:ce4mv1pbK.net
>>215
そう全然打てなくて中畑が落とした

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:13:14.16 ID:Cyu6IMWn0.net
神里はまだまだ期待してるわ
自分なりに危機感持って色々試して何とかしようと頑張ってるように見える

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:13:27.60 ID:rGpO2Sux0.net
佐野くんは横須賀へgo

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:13:31.09 ID:A23LZdDe0.net
>>217
あの後普通に宮本が守備つけば良かったのに

224 :すな :2018/04/22(日) 23:13:59.60 ID:BjZJ6+kma.net
まあ
くたばれ
読売に
3連敗は
きついわな
(-_-)

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:15:54.16 ID:P/7VxmaP0.net
8神里
6大和
3ロペス
7筒香
5宮崎
9梶谷
2嶺井
1
4宮本、柴田、白崎、浩康、仕方なく倉本

このオーダーで行ってほしいわ

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:16:24.55 ID:GEkd93x6p.net
流石に宮本はアマで外野回せれたということはそういうことだと思うけど

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:16:54.65 ID:51/bDnHpa.net
>>220
ああ、そう言えば中畑のとき門田打法にこだわって全然打てなかったね
二年目に初球打ちアヘ単打法を身につけて打率が上がったんだよな
正にラミレス野球の申し子だな

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:16:59.08 ID:aoGjx0cF0.net
白崎二軍でどこ守ってるの

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:17:40.10 ID:E/PivIrq0.net
>>174
とんでもないフラグやな

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:17:42.94 ID:HkqCPzxWa.net
倉本叩きはいいけどそれによって白崎の評価上げるのやめろや

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:17:59.00 ID:A23LZdDe0.net
>>228
一三
まあ二遊は沢山居るからね

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:18:08.02 ID:TiB9gKy50.net
語録で倉本の件触れてないけどなんでだろうか
記者は聞かなかったのかな
まあ就任以来倉本はお咎め無しだからそういうルールなんかな

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:18:18.38 ID:tLDOyVpb0.net
>>228
ファーストサード

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:18:27.24 ID:mydyXLeP0.net
パットンの登場曲が公式に載ってるIt Ain't My Fault じゃないんだが
誰か分かる奴教えて

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:18:28.23 ID:Lbv+g5Cv0.net
白崎さんは今二軍でクラッチヒッターになってる模様

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:19:19.94 ID:A23LZdDe0.net
>>230
別に上がってないやん
下で調子上げてるし普通の事でしょ

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:19:24.94 ID:GEkd93x6p.net
ホント倉本叩いて白崎使えとか脳がないとしか思えない

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:19:31.18 ID:73HwZVw+0.net
たまには美しいソロもみたいなぁw

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:19:31.59 ID:rGpO2Sux0.net
あー広島戦かちてえー

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:19:50.81 ID:GEkd93x6p.net
つーか白崎まともに二塁守れませんし

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:20:13.87 ID:46JjmiDnd.net
.254(63-16) 0本 7打点 .OPS551
この選手は守備走塁型の8番打者ですか?

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:20:26.77 ID:YsDfLPZz0.net
9回のロペスかっこよかったなー

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:21:04.91 ID:mydyXLeP0.net
桑原が外されるなら倉本もはずそうや

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:21:08.84 ID:ieOJaEg4r.net
保菌絶賛の倉本さあ少しはよんたま選ぼうとしろよ

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:21:18.28 ID:tLDOyVpb0.net
桑原外したのに倉本は競争させんのか

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:21:30.30 ID:dz+dk3MG0.net
>>241
不動の9番セカンドです

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:21:41.35 ID:GEkd93x6p.net
そりゃ代わりがゴミしかいないし

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:21:44.65 ID:ieOJaEg4r.net
戸柱のいいとこって何?

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:23:09.41 ID:ieOJaEg4r.net
倉本も変わらん

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:23:12.20 ID:tLDOyVpb0.net
>>248
大和の最初の挨拶相手になれたことかな

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:23:14.68 ID:/eBcLp6A0.net
石川、倉本の横高利権は本気で破壊したい
2人とも消えればいいんだ

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:23:51.32 ID:ce4mv1pbK.net
他球団のセカンドズルくね
菊池山田に打撃に難あるみたいだけど吉川
中日はよくわからんけど亀沢?
なんでベイだけ重たいマント着けて戦ってんの

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:23:56.20 ID:idsPKqUUE.net
昨日もほんとにいい勝ち方はしたけど、新潟で山口に勝ってれば球団新記録の11連勝だったのにとかなんかモヤモヤ感があって引きずってたけど、今日で吹っ切れてスッキリしたわ。
また京山から連勝を期待している。

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:24:29.81 ID:GEkd93x6p.net
大和のエラー病は深刻だよね
打ててないのに守れないとなると

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:25:17.69 ID:P/7VxmaP0.net
>>243
それは思うな 桑原も叩かれて外されてなんとか調子上げて来たんだし
倉本だって一度は外されるべきだ こないだの楠本並みに最低なことしてるんだからな
お咎めなしなんて不公平だし許されんよ

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:26:15.24 ID:ieOJaEg4r.net
倉本の四球拒否は深刻だよね
打ててないのに守れないとなると

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:26:24.46 ID:nc9lF9kV0.net
>>252
阪神も着けてる
けど最近全試合全イニング出さなくてもいいことに気づいた

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:26:28.72 ID:GEkd93x6p.net
だからロクな代わりがいないからでしょ
お前のキッモい欲棒満たすために球団は存在してるわけじゃないんだ ワガママ猿は失せろ

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:26:44.45 ID:E/PivIrq0.net
完全なボーンヘッドだけどラミレスどうするかね
外すことにリスクないし思い切っていいと思う
そもそも今年のラミレスの起用法見ると2度目はないぞって感じだし
ソースは桑原戸柱

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:27:06.85 ID:GEkd93x6p.net
>>256
倉本より打ててないエラー連発の奴大和さんの悪口はやめろ!

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:27:07.95 ID:5lWU8BJ9d.net
>>252
吉川は打撃に難ありとは言っても打率.259でリーグトップの8二塁打だからな
足早いから塁に出たら盗塁という選択肢もあるし
しかし本当に他球団のセカンド羨ましいな…

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:27:34.82 ID:GEkd93x6p.net
大和がエラーした試合って敗戦に繋がるよね

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:27:45.01 ID:P/7VxmaP0.net
>>251
その2人が消えたとしても・・・そして後藤や荒波も切ったとしても・・・

つ渡邊佳明

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:27:54.01 ID:ce4mv1pbK.net
>>257
GG鳥谷とミネソタの金塊だっけ
居るのか知らんけど若いやつ使えばいいのにな

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:28:00.00 ID:mydyXLeP0.net
自己解決した
アーティスト間違えてたわ

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:28:23.65 ID:aoGjx0cF0.net
>>263
リーサルウェポンくるー

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:28:31.48 ID:dz+dk3MG0.net
エラーが多けりゃ下手なのか
源田や坂本は去年エラーが多かったが下手なのか?

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:28:46.61 ID:eosyGWSL0.net
倉本も戸柱も結果相応の処置してればこんなにヘイト集めねえんだよな
桑原なんて結果相応の扱いをしたら去年あんだけ叩かれてたのにむしろ今年は応援されてるしな
そう考えるとベイスターズのファンは優しいと思うよ

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:28:54.96 ID:HkqCPzxWa.net
ボーンヘッドなのか?
積極的な凡打、アンラッキーだった
とかで終わりそうだが

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:28:55.91 ID:A23LZdDe0.net
マジで倉本って筒香ロペス宮崎と同格だと思ってんじゃねーの
やってる事が強打者にしか許されない事ばかりなんだが

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:29:14.15 ID:3iOkPyqD0.net
セカンドなら結構守れるやつ多くないか
柴田、ピロ安、宮本、飛雄馬

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:29:23.95 ID:tKR58N3a0.net
須田は広島戦だと別人ピッチする可能性あるから抹消しないでほしい。

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:29:27.28 ID:P/7VxmaP0.net
>>257
阪神はセカンドで上本使い出してないか?これでまた強くなるかもしれん

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:29:43.57 ID:nc9lF9kV0.net
倉本は守備が計算外だから打たないといけない選手なのに
何度もミスしてるが全然挽回できてない
打撃が計算外の大和は誰がどう見てもエラーした分以上のアウト稼いで挽回してるのに

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:29:57.49 ID:7MY0EtYg0.net
投手でやっぱ勝ってるんやなって

https://pbs.twimg.com/media/DbY_wBtV0AIj8G6.jpg

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:30:38.67 ID:q0AKpuc10.net
プロ野球ニュースは由規を絶賛する流れで倉本の酷さをスルーしやがったか

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:31:03.42 ID:dz+dk3MG0.net
>>275
やっぱ宮アって神だわ

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:31:09.29 ID:ce4mv1pbK.net
>>261
小技が出来ないのと出塁率が低いとか言われてた
改めて見るまでもなく二遊間って俊足ばっかなのに光輝く倉本の存在感

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:31:20.00 ID:4SH4plNh0.net
現時点で大和叩いてる人は今年の趨勢見きれてないなぁ
嘆かわしい
倉本は調子悪いなら柴田と交互で

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:31:22.02 ID:GEkd93x6p.net
ごめん全然4エラーの代わりとなる守備なんて全く稼いでないけどw つーかまだ20試合もないのに4エラー それもどれもイージーエラー これ異常でしょ

それで倉本の守備叩いて大和持ち上げてたら失笑しかない

281 :チンカーベル :2018/04/22(日) 23:31:40.39 ID:0PoKV2A20.net
お前ら気付いてないかもしれないけど
相手もプロなんだぞ
常に100%結果残せるわけねえだろ
ゲームとは違うんだよ

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:31:53.02 ID:eosyGWSL0.net
>>275
山田と倉本で10点も違い出るのかw

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:32:19.51 ID:3iOkPyqD0.net
仮に8回倉本初球ポーフライだぅたら個々の反応どうだっただろう

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:32:28.60 ID:7+5CCHjy0.net
結果として代わりがいないのかもしれんが
倉本を使い続けるのだけはやめてほしい

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:32:32.64 ID:GEkd93x6p.net
結局バカなんだよね
倉本のワンプレーは意地でも叩くけど
大和はいくらイージーエラーしても庇われる
珍カスの煽りカスが出張で来てるのかもねw

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:32:53.97 ID:eJM4URUO0.net
ラミレス辞めんのが一番だよ
見る目がなさすぎるし

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:32:58.52 ID:blPbbYjj0.net
>>282
よく見ろ
12点だ
守備走塁含めたら20点じゃ済まないかもしれんな

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:33:19.56 ID:fJksqvS5d.net
倉本もとおしいことしたよな、守備範囲糞でもエラーしない出塁率長打力糞でも得点圏で打つこれだけでwarマイナスでも今年は許されてきたのに自ら落ちていってるんじゃ救いようがない

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:33:47.27 ID:aoGjx0cF0.net
>>276
創価怖い

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:33:54.72 ID:zKuDepM50.net
倉本は相手の先発が左の時だけ使えばいい
右の時は誰使っても同じなので色々試してほしいな
倉本四球選べないから相手先発が右だと現状邪魔でしかない

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:33:55.00 ID:51/bDnHpa.net
>>252
その辺はちゃんと1位か2位でとってるからね
うちはずっと投手1位にしてきたんで仕方ない
白崎?その名はもう忘れよう

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:34:10.48 ID:5lWU8BJ9d.net
>>278
出塁率は.299で22三振だし選球眼は良くないのかな?
ここまでほぼフルイニングで1四球の倉本よりはマシだけど

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:34:18.54 ID:vLRFZrf+d.net
倉本がせめて三振してくれればな
まあ過ぎたことだ

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:34:41.57 ID:Lbv+g5Cv0.net
チーム方針としてあそこは盗塁させてゲッツー回避の作戦なんだろうけど倉本が無視したって感じだな

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:34:48.78 ID:GEkd93x6p.net
やっぱり遊撃の差が大きい
田中 坂本 大和()
これ優勝目指すチームは遊撃に有力選手がいる

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:35:25.88 ID:E/PivIrq0.net
完全なボーンヘッドですわ

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:35:27.12 ID:nc9lF9kV0.net
>>275
これ見ると8番投手って愚策すぎねえ?

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:35:36.46 ID:VeM9xc+Pa.net
>>293
過ぎたことだけど奴は同じこと何回も繰り返す上に外れないからこうなる

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:36:11.55 ID:fJksqvS5d.net
倉本も一旦はずすべだきだな

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:36:41.18 ID:/eBcLp6A0.net
本気でファンの誰かが倉本に実力行使して
倉本が出場できないようにしてくれないかな
近々本気でやばいこと思想になってる。

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:37:07.39 ID:GEkd93x6p.net
>>300
怖い怖い
はません民ガイジしかいないの?

302 :チンカーベル :2018/04/22(日) 23:37:45.62 ID:0PoKV2A20.net
倉本もこのまま成績落としていったら柴田当りとスタメン代わると思うけどね
今年のラミレスの采配は去年と違う

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:37:46.55 ID:GEkd93x6p.net
はっきり言うけど はません民〆た方がいいんじゃない?
前スレでも殺害予告あったし 殺されるよ

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:37:55.25 ID:ieOJaEg4r.net
>>301
ガイジのお前が言うな

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:37:55.92 ID:fJksqvS5d.net
守備で貢献してる桑原はずしてんだし倉本もはずすべき
去年のラミレスじゃないから

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:38:04.92 ID:ce4mv1pbK.net
>―チームの盗塁数が多くなっている中で一、三塁で二盗することも多い。

>今年は、そういうことを向上してやろうとずっと春から言ってきた。

昨日語録で言ってんのになあ

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:38:23.42 ID:eosyGWSL0.net
キヨシが愛されたのって采配は死ぬほど下手だが筒香だろうが誰だろうが平等に懲罰するところだよな

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:38:32.36 ID:P/7VxmaP0.net
一匹基地外がいると思ったら馬鹿の一つ覚えのガイジの保菌かよ早く死ねよ

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:38:36.83 ID:fJksqvS5d.net
>>302
だろうな

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:39:29.30 ID:eosyGWSL0.net
宮本がどこまで打てるか見たいんだけどな

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:39:34.34 ID:AUS7ga4IK.net
大和叩いてるID:GEkd93x6pこそキチガイ

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:39:44.64 ID:GEkd93x6p.net
>>308
殺害予告は基地外扱いになってなくて草
流石ガイジ こいつも人殺しかねないから〆た方がいいかもしれん 危険だよ

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:39:47.23 ID:aoGjx0cF0.net
>>305
今日の語録で倉本のこと何も言っってないなら外さないでしょうね

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:39:49.34 ID:ieOJaEg4r.net
倉本も競争の対象だぞ
確約は筒ロペプ一だけ

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:39:52.85 ID:q0AKpuc10.net
競争が無いから同じこと繰り返すんだよねー

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:39:54.36 ID:x+gHGj/O0.net
まあ倉本がこれで外れるなら今日の試合も意味ができるわ

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:39:57.45 ID:Lbv+g5Cv0.net
中畑に干されたの根に持ってる感じあるからな
レギュラー固定ガイジもあの経験からだろうし
ただ今年は一部を除いてフラットに競争させてるんだよね

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:40:00.29 ID:dz+dk3MG0.net
宮本今年まだ打席もらってないっけ?打撃も守備も見たいのに足がすごいことしか分からない

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:40:02.67 ID:fJksqvS5d.net
守備ボロの九番ほどはずしやすい選手もいないだろ
少なくともggの桑原や正捕手戸柱より

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:40:18.27 ID:GEkd93x6p.net
大和も倉本以下の打率 イージーエラー4つしてると言う単なる事実だからなあ

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:40:44.97 ID:fsxxEG9aa.net
>>318
開幕戦で立ってるはず

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:41:04.73 ID:Cwrg9xIOa.net
中川が必死でつないだのに
せっかく宮本が代走なのに
返す返すももったいない攻撃だった

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:41:06.09 ID:ttr2+lKxa.net
神里はダイナミック琉球で登場するの好きだから1番がいいなあ

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:41:14.17 ID:fJksqvS5d.net
筋が通らないよなまず戸柱桑原に

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:41:26.34 ID:3iOkPyqD0.net
梶谷上がっても今の外野だと入るスキがない
神里外すくらいか

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:41:34.97 ID:ieOJaEg4r.net
>>312
発狂具合からしてお前が一番人殺しそうで草

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:41:50.05 ID:blPbbYjj0.net
まぁ何やっても外れないなら変わろうとはしない奴もいるよな
レギュラー確約して安心してやれと言われてその通り結果だせるのは自分自身と戦える向上心のある奴だけ

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:42:00.01 ID:dz+dk3MG0.net
>>321
そういやそうだった
練習試合でホームラン打ったり率も高かったけどオープン戦で全然打席もらえてなかったんだよね

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:42:02.96 ID:d3G5aUGs0.net
自分の事しか考えてない倉本はラミレスと気が合うんだろう

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:42:29.05 ID:3iOkPyqD0.net
桑原、中川の打球で帰ってこれなかったのか
帰れば、倉本にバントもできただろうに

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:42:30.27 ID:lfZUdcSKd.net
>>217
無期限二軍でいいわもう

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:42:39.26 ID:fJksqvS5d.net
普通にはずせばいいだけだよな

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:43:05.82 ID:ieOJaEg4r.net
桑が外れて倉が外れないってのがなあ

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:43:31.51 ID:fsxxEG9aa.net
>>325
いやスキだらけだろ
神里も桑原も.250だぞ
それぞれ一長一短あるんだから上手く使いまわしていけば良い話

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:43:42.03 ID:A3n2hQJtd.net
梶谷がセカンド守れればなぁ

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:44:43.94 ID:dz+dk3MG0.net
桑原は不調でも二桁本塁打打てるパンチ力とGGとれる守備力と.330程度出塁できる能力がある
倉本にはそれらがない
打てなきゃ邪魔

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:44:44.72 ID:eosyGWSL0.net
>>313
逆に何も言わないのも怖いけどな
普通ラミレス庇うからな

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:44:50.28 ID:eJM4URUO0.net
あんだけアマレベルのクソプレー連発して外されないんだから外されないだろ

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:45:01.08 ID:YWIBfU4a0.net
2アウトの場面から4失点する火柱のリード 打撃も糞だし出すメリットないだろ

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:45:03.16 ID:fJksqvS5d.net
ぼてごろしかうってないよな倉本
桑原はまだ強いごろ打ってたよ

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:45:20.08 ID:Pgnvq3L60.net
不退転で挑む中川は気合入ってるもんな
1打席勝負を決め続けないといけないという立場で

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:45:20.32 ID:c/LQj+7J0.net
絶対今年もフルでスタメンだぞ
骨折しようが脱臼しようが絶対スタメン
諦めろ

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:45:47.52 ID:PGLz1rUu0.net
9番野手はラミレスのアイデンティティみたいなもんなんだから倉本が外れるわけがない
倉本外したら完全に名将だわ

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:45:51.29 ID:vLRFZrf+d.net
正直倉本の売りであるはずの打撃でも今のレベルじゃ柴田と大して変わらないよな
しかも所詮9番だ

345 :チンカーベル :2018/04/22(日) 23:46:05.22 ID:0PoKV2A20.net
なんか選手に対して応援より貶すことが先に来てないか
チームの顔の筒香や山崎ですら容赦なく叩かれてるし
チームは強くなったけど最近ファンの質が落ちてるのが悲しいわ

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:46:23.25 ID:vLRFZrf+d.net
>>342
フルイニングは途切れている

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:46:42.68 ID:mydyXLeP0.net
>>337
去年から倉本の失態に関してはほぼノーコメントだから

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:47:05.52 ID:3iOkPyqD0.net
9番に野手って他の監督はまずやらない
メリットないし

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:47:36.09 ID:ZVq2opGga.net
倉本外して誰がセカンド守るの?

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:47:41.93 ID:46JjmiDnd.net
倉本ゲッツーのあとのレフトスタンドの得点テーマが凄く虚しかったわ

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:47:50.63 ID:fsxxEG9aa.net
>>337
庇うという発想は対象がミスをしたという認識を持っていないと生まれてこない
つまり謎の力が働いてラミレスにとってあれが試合の流れを決定づけたボーンヘッドだとは思ってない可能性がある

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:47:59.58 ID:q0AKpuc10.net
完全に依怙贔屓だもんなあ
仏の俺も昨日まで倉本ちょいちょい擁護してたけど今日ので限界ですよ

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:48:15.78 ID:fJksqvS5d.net
>>349
ピロか柴田かな

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:48:31.98 ID:YsDfLPZz0.net
>>350
クワもすげー悔しそうにホーム戻ってきてた

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:48:35.99 ID:3BaAi5eDd.net
まー倉本の話題はもういいだろ
諦めろよ
ハマスタ広島の今永を考えよう

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:48:42.71 ID:aoGjx0cF0.net
ロペス「俺もあいつには限界です

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:48:54.13 ID:fJksqvS5d.net
>>352
俺もだよ

358 :チンカーベル :2018/04/22(日) 23:49:13.83 ID:0PoKV2A20.net
>>352
お前スロット打たない方が良いな
我慢が出来ない奴にスロットは打てない

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:49:45.96 ID:YsDfLPZz0.net
おっ今永戻ってくるの忘れてた
ウィーは良い出だしだったけど今永大丈夫かな?ちょっと心配w

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:49:54.72 ID:46JjmiDnd.net
ロペスと倉本って明らかに不仲だよね
というかロペスが一方的に嫌ってるように見えるがな
ロペスは大和とはすぐ仲良くなってたのに

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:49:55.63 ID:ieOJaEg4r.net
>>349
柴田宮本(ピロヤス)

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:50:00.04 ID:E/PivIrq0.net
>>358
お前負けてばっかじゃねえか

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:50:32.49 ID:Pgnvq3L60.net
浩康上げてまでやらすなら倉本落とすんだな
そうじゃなければ宮本にでもやらせたほうがいい
ただし宮本の場合は先行投資みたいなもんで結果を期待しちゃいけなくなるけどね

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:50:39.73 ID:vHS35Hq40.net
無死1、3塁代走宮本
ここで初球打って併殺って懲罰もんだろ倉本
今年のベイ野球何も分かってないじゃん
ただ自分が打ちたいだけ
てかこいつ必ず初球手出すよな毎回毎回毎回

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:50:45.84 ID:eosyGWSL0.net
>>360
ロペスって好きじゃない人には明らかに寄ってかない感じ

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:51:39.24 ID:fJksqvS5d.net
>>364
そうだよだからぶっちぎれてる

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:51:53.75 ID:vHS35Hq40.net
普通は宮本盗塁するまでアシスト
倉本にはこれな頭に無い
訳が分からん

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:51:56.88 ID:blPbbYjj0.net
あの監督は倉本がミスをしたとは思ってないだろうな
積極的に打ちに行った結果ああいう形になったというだけって思ってるだろう
じゃなかったら待てのサインを出すはず

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:51:58.53 ID:ieOJaEg4r.net
>>260
大和以上にチームバッティング出来ない倉本の悪口はそこまでだ!

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:52:01.26 ID:aoGjx0cF0.net
>>364
ラミポイントアップするから

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:52:27.70 ID:hU9+xPpp0.net
竜ですがタナキクマル冷やしたいたお

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:52:36.84 ID:A3n2hQJtd.net
今永は2軍で微妙だったから、
あまり期待しないほうがいいな。
苦手なハマスタだし。

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:52:52.42 ID:xsluHEVz0.net
今日の8回の打撃は悪かったと思うが
今年倉本決勝打で勝った試合結構あったとおもうからここまで厳しいとは

正直1998の進藤よりマシだと思うけどなぁ

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:52:59.21 ID:aoGjx0cF0.net
ウィーランド今永で2連敗かよ

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:53:05.41 ID:tLDOyVpb0.net
ゲッツーでホームインした時桑原も「なんだよー」って感じだったな

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:53:25.61 ID:3BaAi5eDd.net
>>371
ありがとな
ホームで強くてうらやましいよ

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:53:29.93 ID:E/PivIrq0.net
桑原のホームインが悲しかった悲壮感がすごかった

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:53:34.60 ID:vHS35Hq40.net
負けて言うのも何だがウィーランドは状態良さそうだしそこは良かった
バリオスを見ないで済むだろう多分

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:53:38.14 ID:Pgnvq3L60.net
>>371
うちにはモヤモンテ
おらんねん…

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:53:56.53 ID:q0AKpuc10.net
>>364
盗塁できれば2ゴロでもワンナウト3塁だもんなぁ

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:54:33.20 ID:aoGjx0cF0.net
プロ野球ニュースでも倉本批判なしですか

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:54:57.60 ID:aoGjx0cF0.net
震えるー

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:55:15.32 ID:A3n2hQJtd.net
広島戦で梶谷上がりそうだけど、
代打かな。

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:55:30.34 ID:fsxxEG9aa.net
>>373
厳しくなって当然だろ
打たなかった、エラーした、とかプレーの善し悪しが問題なんじゃないんだから
頭の構造について疑問符が出てる
本当に人間なのかあいつ

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:55:42.04 ID:blPbbYjj0.net
>>373
やきゅうってすぽーつはね、だせきにたったひとが、しゅびもするんだよ
だいじなことだからおぼえておこうね

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:55:51.19 ID:q0AKpuc10.net
>>381
併殺のシーンはあったけど、代走の切り札が出てたこととかスルーしてるから
どれだけ酷かったかは伝わらないようになってた

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:56:08.19 ID:aoGjx0cF0.net
創価怖い

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:56:21.40 ID:3BaAi5eDd.net
9回ロペス意地の粘ってからのホームラン
諦めるなというチャモさんのメッセージだぞ

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:56:33.53 ID:Pgnvq3L60.net
梶谷かなり振れてるみたいだしハマスタだからすぐにスタメン入ってほしいくらいだが
守備大丈夫なのかようわからん

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:56:52.24 ID:vHS35Hq40.net
てか今日の語録あっさりし過ぎでは?倉本のくの字も無いし駄目なもんは駄目って言えやラミレス
あの打撃はマジでねえわ

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:57:07.56 ID:fsxxEG9aa.net
今日の試合こそデーブが解説をすべきだった

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:57:11.24 ID:aoGjx0cF0.net
創価に乗っ取られてるのか

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:57:12.94 ID:4SH4plNh0.net
>>371
ガルシア、鈴木かっこよかった
一緒に青色で上位そめようぜ!

394 :チンカーベル :2018/04/22(日) 23:57:39.00 ID:0PoKV2A20.net
いつまで倉本の文句言ってんだよ
女々しい奴多すぎるわ
ネガティブな事ばっか書き込みやがって
はません見てるとこっちまで根暗な人間になっちまうわ
いい加減にしろ
強くなったらファンもすっかり変わっちまったなホント

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:58:06.24 ID:A3n2hQJtd.net
梶谷は一発あるし、
三振多いけど結構四球も選べるからな。

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:58:09.14 ID:dz+dk3MG0.net
>>388
ロペスは負けたくなかったんだろうな
誰かは何も考えてなかったみたいだが

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:58:36.91 ID:aoGjx0cF0.net
ロペスは怒りの一発でしょ
倉本への怒りだけど

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:59:11.70 ID:E/PivIrq0.net
どのタイミングで打順をいじるかだよね
桑原復調梶谷復帰、神里大和の1.2番は厳しいが勝ってるという現実

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:59:12.00 ID:flhMGdZb0.net
倉本最近ずっとあんな打球しか打ってないし
必然の結果
戸柱も実力通り
使う方が悪い

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:59:22.51 ID:vHS35Hq40.net
>>391
絶対批判してたな
あいつ野球大好き野郎だし

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:59:27.69 ID:q0AKpuc10.net
去年の広島3連戦もロペスが常に鼓舞してたもんな

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:59:34.87 ID:Pgnvq3L60.net
あのプレーだけはただただ悲しい
代走宮本の意味
全然ストライク入らないメロメロのカラシ
もう彼の事は諦めるしかないのかな

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/22(日) 23:59:48.74 ID:/eBcLp6A0.net
本気で倉本〇ね

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:00:04.26 ID:mhW824sk0.net
てか戸柱出た途端試合壊れるしマジで倉本戸柱厄病神だべ

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:00:31.83 ID:ESdDDifR0.net
>>300
>>403
犯罪はよせ

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:00:32.68 ID:ehWre6Kna.net
対右被打率.000の砂田を左右病で下ろして案の定ビハインド専の須田を投入して試合ぶっ壊したラミレスが偉そうに倉本批判してたらそれはそれでムカつくがな
ふたり一緒にくたばれ

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:00:37.70 ID:K3ypA5Fh0.net
代打柴田のほうがいいなあれw

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:00:45.29 ID:WIIWKAAX0.net
去年より得点力が落ちてるのは
間違いなく1、2番のせい
去年とここが変わっただけだからな

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:01:00.70 ID:+ZNY8Bktd.net
しねはないやろー
保菌じゃないんだから

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:01:19.02 ID:xVHpNnEnd.net
西武みたいにキチガイ打線じゃないんだから
チーム全体で点取りにいかなきゃならんのだが
あんなテキトーな初球凡退じゃチームからも浮いてもおかしくない

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:01:49.49 ID:/of2CQYU0.net
ロペスのホームラン後の倉本のハイタッチひどくね

412 :チンカーベル :2018/04/23(月) 00:01:50.62 ID:t5Gm1oYa0.net
>>406
お前がくたばれよ社会のゴミ
誰からも必要とされてないんだから早く消えちまえよ

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:02:29.98 ID:7FiNmqjs0.net
>>354
っつか何やってんだよって呆れ顔に見えたかな

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:03:15.11 ID:QMdpG0mz0.net
桑原なんかめっちゃ倉本に怒ってない?大丈夫?
ロペスもその怒り広島にぶつけてくれるかなこれ

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:03:33.63 ID:4QxmLOdW0.net
マジで倉本戸柱で負けるの不快だわ

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:03:38.24 ID:DqsX0JfO0.net
ベストを尽くさない奴に優しいのは罪じゃラミちゃん

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:04:02.14 ID:ehWre6Kna.net
>>404
流石に今日ゲーム壊したのは戸柱云々じゃないだろ
あそこで須田出したバカと打たれた須田が悪い
まぁ最後打者として秒でゲッツー締めの戸柱もクソうんこ野郎だが

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:04:37.16 ID:+ZNY8Bktd.net
でも今日は流石に我慢の限界ですなあ
今年ずっとやって来た野球をしようとしたらこれじゃあ
1.3から盗塁さんざんやってたことだし

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:04:47.15 ID:mhW824sk0.net
てか一点入ったけどあの打撃に怒らないチームメイトは居ないだろ
あの場面で初球打ちはねえから絶対
せっかく今年雰囲気良いのに何であんなセルフィッシュプレーするかな倉本

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:05:08.28 ID:3uR3r0H60.net
>>350
押せ押せからのアレで盛り下がりまくりだったからな
点入ったのに一瞬気づかなかったし

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:05:17.72 ID:Sx2+kYZc0.net
他だけど大和9番の方が良くない?

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:05:53.14 ID:fH5woRzyd.net
信じられないプレーを繰り出すのはこの男〜〜!!


お笑いのショートストップ
倉  本  寿  彦

絶望を与えるこの男が、今宵もスレを盛り上げる〜〜!!!

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:06:23.68 ID:/of2CQYU0.net
筒香が倉本の後輩ってのがよくないな

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:06:44.06 ID:/of2CQYU0.net
倉本トレードだそうぜ

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:06:58.01 ID:ehWre6Kna.net
何度でもみろよこれ昨日の語録だぞ
1人だけ意識が変わってないやつがいるぞラミレス
とっととスタメンから外せよな

 「特に今年は足の速いランナーが増えた。そこで盗塁も増えてきたのかなと。前は一、三塁の状況でも、結構盗塁をしないでゴロでダブルプレーというのが結構あった。
今年はそれを防げて。しっかり一塁ランナーが一、三塁のシチュエーションでも盗塁できている。そういった意識を変えているのが功を奏している」

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:07:14.24 ID:QMdpG0mz0.net
>>421
例の彼は何番になるんですか…
呪いの装備で外せないから何処かに置くしかないんすよ…

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:07:23.29 ID:7+B3Tuzl0.net
最後の戸柱ゲッツーは別に良いだろ
むしろあそこで下手に打ったらまた使われかねんからガッツポしたわ

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:07:44.52 ID:dFRhPTLa0.net
いまきた
砂田のツイッター荒れてるけどなにやったの?
あと今日ウィーランド0-0まで見てたけど砂田が炎上したの?

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:09:27.54 ID:EEWiPhMlr.net
>>422
クッソwwww

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:09:40.32 ID:Sx2+kYZc0.net
>>426
倉本2番大和9番じゃあかんの?

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:09:41.07 ID:QMdpG0mz0.net
>>427
あれはたしかにマジかwwさすが過ぎるwww
って感じの草生やしてる奴のほうが多かったな

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:09:49.47 ID:DqsX0JfO0.net
何でラミちゃんはチームで打ってる方の嶺井に代打出すの?

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:10:15.65 ID:WIIWKAAX0.net
去年のセカンド柴田だったんだから柴田でいいだろ
倉本の出塁率見てみろよ
去年の柴田以下だぞ

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:10:21.59 ID:qwyiRYZzK.net
>>428
ウィーがバレに2ラン
まあこれは嶺井が悪い
9回に砂田四球で須田にスイッチして山田に2ラン
そのあと2点タイムリー打たれたらしいけど風呂入ったから詳しくは知らん

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:10:50.92 ID:/of2CQYU0.net
>>433
同意

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:10:55.85 ID:FnUwDLqWd.net
>>432
しかも今季ノーヒットの佐野
左右というだけじゃ片付けられないなあ

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:11:05.42 ID:EEWiPhMlr.net
>>432
佐野の出番作るため

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:11:12.74 ID:QMdpG0mz0.net
倉本二番とか神里の邪魔絶対するから勘弁してほしい

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:11:23.84 ID:WIIWKAAX0.net
>>432
昨日佐野がいい当たりのフライ打ったから
HR打つような気がしたんだろ

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:11:30.25 ID:7+B3Tuzl0.net
>>422
ワロタ

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:11:34.24 ID:kjyqoZpC0.net
大和の方が長打あるな
ていうか倉本とか得点圏でゴロ打ちアヘ単で
盗塁も出来ないから神里の足を蓋するだけで邪魔まである

大和得点圏打率.500 出塁率.545 長打率.625 OPS1.170
倉本得点圏打率.462 出塁率.500 長打率.462 OPS.962

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:12:06.44 ID:axWikJcta.net
>>252
中日は周平だね

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:12:23.14 ID:sf+4ZFZt0.net
>>430
足遅いし小技も出来ないし球数も稼げないから上位に置くメリットないと思う
併殺多くなりそう

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:13:02.09 ID:/of2CQYU0.net
>>441
ops高くね

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:13:08.90 ID:ehWre6Kna.net
ノーアウト一三塁で平然と初球ゲッツー打つ池沼に2番が打てるわけないだろ

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:13:26.23 ID:EEWiPhMlr.net
倉本のいいとこって頑丈なとこぐらい?

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:13:40.97 ID:/of2CQYU0.net
>>441
出塁率高すぎ

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:14:12.37 ID:mhW824sk0.net
普通に柴田だわセカンド
まあ倉本相手じゃ同じ土俵にすら上がれんと思うがな
倉本がスタメン外れるなんてあり得んし

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:14:15.31 ID:ehWre6Kna.net
>>446
その頑丈さも今となっては迷惑なだけだ
無能な働き者とはまさにこのこと

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:14:33.48 ID:7FiNmqjs0.net
ウィーが劣化せず戻ってきたのと三振を取ると相手P がガッツポーズする強打者認定されてるのがポジ要素だったな
倉本は真面目に懲罰あたえろ

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:14:46.13 ID:QMdpG0mz0.net
ロペスはもうグツグツ煮たってますね
怒MAXロペスがいいほうに出れば広島戦大暴れしてくれそうだが

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:14:54.72 ID:mhW824sk0.net
>>446
ラミレスは怪我しない選手好きだからな
その点倉本は最高の選手に見えちゃうんだろう

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:15:37.53 ID:JH0gvCnT0.net
今こそ倉本スタメン固定をやめるチャンスだろ柴田白崎あたり試そう

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:15:39.89 ID:/of2CQYU0.net
>>411
みんなこれ確認してみてよ

もう一触即発でしょロペスと倉本

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:15:47.07 ID:RgEjAhEh0.net
打ってる嶺井が代えられたり倉本が代えられなかったりするのはチームの雰囲気壊れそう

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:15:50.58 ID:mhW824sk0.net
ロペスって捕球や送球の仕方で態度分かるから面白い
怒ってるのがすぐ分かる

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:15:56.73 ID:DqsX0JfO0.net
>>436>>437>>439
お試しは投手の代打でやって欲しいわw

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:17:06.22 ID:7+B3Tuzl0.net
倉本ムカつくがハイタッチくらいはちゃんとやってやれw
チームの雰囲気悪くなりそう

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:17:23.23 ID:sf+4ZFZt0.net
ロペスがキレるって相当だよな
ベースカバー入らなかったクラインや日シリのマーにも一応あるにはあったが
あのロペスに何度も試合中呆れられててよく平然と試合に出続けられるわ

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:17:31.56 ID:mhW824sk0.net
>>454
見たけど別に普通じゃん

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:17:35.39 ID:DRMH4kRVd.net
https://i.imgur.com/6tiZaDF.png
誰かしらなんか不満あるやついるんだろうなあ誰だろうなあ今チームの雰囲気いいから文句あるやつなんてそういないと思うけどなあ

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:17:56.40 ID:vfS7AuKGd.net
>>454
別にって感じ

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:17:59.87 ID:/of2CQYU0.net
>>458
倉本がちゃんとハイたちしてないんだよねー

464 :チンカーベル :2018/04/23(月) 00:18:06.14 ID:t5Gm1oYa0.net
宮崎も今日は結果1安打のみだったけどかなり良い打球飛ばしてるな
クリーンナップの調子が上向いてきたか

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:18:40.52 ID:mhW824sk0.net
>>461
意味深だが俺には理解できない

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:18:50.05 ID:/of2CQYU0.net
倉本めんどくさそうに奥からタッチしてんじゃん

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:19:27.41 ID:ZztoAeFD0.net
セカンドで起用する選手の決定権ロペスに与えたら倉本は選ばれないだろうな
自己チュー&怠慢野郎は嫌いだと思う

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:19:43.05 ID:mhW824sk0.net
>>466
いや身乗り出してるだろ…そういう印象操作は良くないわ
確かに片手タッチだが

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:19:48.47 ID:6JLQJDhid.net
>>461
それTwitterで砂田の中絶呟いたやつに言ってるだけだぞ

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:20:34.20 ID:qU5iALNK0.net
>>464
おまえどんな精神状態ではません来てるの?
荒らしになったり散々生き恥さらしてるのに同じコテで出てこられる神経が単純に気になる

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:21:00.06 ID:cmmyU5DTp.net
うちの倉本は得点圏打率が高いし野球が好きで毎日早くスタジアムに来て練習してるからどいてくれとはならない

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:21:04.58 ID:6JLQJDhid.net
https://twitter.com/korosukedesu522

こいつな
砂田に晒し上げされたツイカス

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:21:16.84 ID:xjyqTsZR0.net
今DAZNでゲッツーの場面見てみたけど桑原の顔に絶望感が溢れてるな
倉本は悔しい素振りすら見せないのはいいのか悪いのか
ラミポは溜まりそうだけど

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:21:20.05 ID:ehWre6Kna.net
ハイタッチ気になって動画みたけどまたゲッツー見せられて余計イライラしたし別に普通だったしでなんか

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:21:36.13 ID:sf+4ZFZt0.net
>>467
悲しいことに宮アにも省かれてるぞ
https://i.imgur.com/tsboItn.jpg

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:22:23.66 ID:aMhSnxdr0.net
100歩譲って嶺井に代打出すのは良いとしても
なぜ佐野なんだ…
そういや佐野も去年初めはラミレスお気に入り選手だったか

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:23:16.30 ID:7+B3Tuzl0.net
>>470
チンさんは3年くらい前から躁鬱だぞ
昔は頻繁になんjとはませんを行ったり来たりしてたけど、長野転勤を機に鬱病になってたまーにここに書き込む程度になってしまった
休日もパチンコしかやる事のない哀れな独身童貞男だからあんま関わらないであげてくれ

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:23:17.92 ID:YuvS21ee0.net
佐野は積極的に振るからね
ラミレス評価は高い

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:24:23.03 ID:/of2CQYU0.net
態度デカすぎだろハゲ

480 :チンカーベル :2018/04/23(月) 00:25:22.23 ID:t5Gm1oYa0.net
>>470
はませんって所詮お前みたいな生きてる価値の無い底辺ゴミムシの集まりだから別に恥ずかしいと思ったことないわ

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:26:28.79 ID:/of2CQYU0.net
ロペス様が打ったんだから両手で迎えろ二流野郎が

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:30:47.87 ID:PFhiNN1s0.net
倉本って障害者並に鈍感だから
殺されても自分がまだ生きてると思ってそう

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:30:59.50 ID:psV9Lt4v0.net
ロペスのこと買被りすぎかもしれないけど倉本を嫌いってのはちょっと違うと思うわ
いつも冷静に対処するタイプだから嫌いモード出してプレーするほどショートテンパーじゃない
むしろダメなことに関してまるでコーチのようにげきを飛ばして厳しさみせてると思ってる

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:31:00.86 ID:91OskA++a.net
首位のチームのファン同士ってこんなに罵り合うものなのかね

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:31:31.71 ID:ss3pplHE0.net
最低の暴言はやめーや

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:32:06.17 ID:bIdVtmUy0.net
ラミレスも前日自分が得意気に語ったことをすぐに覆されて面子潰す選手なんだから過保護にしなくていいよ
チームの方針を理解してないわけだし
本人は一生懸命やってるんだろうけどいかんせん視野が狭いというか状況判断ができないよね倉本

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:32:30.61 ID:UWURmkvua.net
嶺井変えるのはまあいいとして高城少しは使ってやれよ
今日なんか試す場面として最適じゃねえか

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:32:41.00 ID:ss3pplHE0.net
まあ今日は糞過ぎたな試合が
7回まで1安打8回表はまあアレで9回さあ1点差で筒香からだからの炎上

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:32:47.21 ID:Bw1cYDEJa.net
倉本寿彦
2015 OPS493
2016 OPS665 UZR-12.7(下から2番目)
2017 OPS624 UZR-17(最下位)
2018 OPS551 UZR -2.2(最下位)

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:32:48.23 ID:/of2CQYU0.net
>>486
それができなきゃ監督失格です

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:32:59.98 ID:ehWre6Kna.net
里崎も盗塁あるのに初球うちはダメって言ってたらしい
ブタ以下か倉本は

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:33:15.68 ID:ss3pplHE0.net
高城って今年試合出た?

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:33:18.51 ID:/of2CQYU0.net
>>489
最下位誰w

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:33:36.73 ID:Bw1cYDEJa.net
倉本寿彦
2015 OPS493
2016 OPS665 UZR-12.7(下から2番目)
2017 OPS624 UZR-17(最下位)
2018 OPS551 UZR -2.2(最下位)
これが不動のレギュラーなのに首位に居るのは優秀なんじゃないかな

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:33:48.16 ID:Bw1cYDEJa.net
>>493
鳥谷w

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:33:53.10 ID:ehWre6Kna.net
>>493
確か大引
腰とか膝とか死んでた

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:34:02.68 ID:PFhiNN1s0.net
>>422
エンタのハゲ様はやめロッテ

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:34:12.69 ID:RgEjAhEh0.net
まじで一点取って仕事した気になってそうで怖いわ

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:34:29.68 ID:Bw1cYDEJa.net
>>493
ちなみに
倉本 -12.7
鳥谷 -23.5

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:34:31.14 ID:/of2CQYU0.net
ショート鳥谷か

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:34:48.09 ID:WIIWKAAX0.net
去年の主力投手が今年まだ1勝もしてないという奇跡

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:34:56.90 ID:/of2CQYU0.net
うzr最下位だとコンバートされるんですね

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:35:07.55 ID:ehWre6Kna.net
あれ鳥谷かすまそ

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:35:21.35 ID:/of2CQYU0.net
倉本もコンバートされましたが

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:35:49.44 ID:mhW824sk0.net
>>498
打点は付かないのにな

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:37:05.57 ID:Bw1cYDEJa.net
まあおそらく倉本はこっから成長するのは無理だと思う

俺が監督ならチャンスの代打だな
それとファーストも練習させる

ロペス居なくなって守備下手な外国人が来た時のために ファーストの守備固めもチャンスの代打が適任かなって思う

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:37:17.32 ID:mhW824sk0.net
ショートからセカンド行っても尚守備範囲狭いんだしもう倉本に守備は無理だろ
それを覆すほどの打力も無いし足も無い
全てが無いのに何故かレギュラー

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:38:01.66 ID:/of2CQYU0.net
そしてメディアにも批判されない闇の力

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:38:08.92 ID:Bw1cYDEJa.net
>>507
石川ですら足が速いって長所あったのにな

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:39:06.68 ID:ss3pplHE0.net
石川の打撃ってなめられてるよな
足しかないみたいに言われてるけど

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:39:07.29 ID:FnUwDLqWd.net
倉本をどかせられない連中が悪い
特に柴田
キャンプやオーブン戦でもっとアピールすべきだった

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:39:17.62 ID:PFhiNN1s0.net
倉本は1から100まで1時間ぐらい説教されてやっと自分の行動が悪かったことを分かるレベル
そして30分後にはもう忘れてるレベル

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:39:19.94 ID:Bw1cYDEJa.net
倉本
打率254 出塁率266 四球1
舐めてんのかこいつw

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:39:46.91 ID:DqsX0JfO0.net
藤田帰ってこい

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:40:20.65 ID:7FiNmqjs0.net
前日のラミレスの発言に1、3塁で代走宮本
神宮でただ一人倉本だけが代走宮本の意味を分かってなかった

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:40:58.60 ID:FnUwDLqWd.net
俺が土下座したら間違って浅村来てくれたりせんかな。。。

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:40:59.90 ID:/of2CQYU0.net
>>515
そう観客も含めてただ1人

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:41:37.27 ID:ss3pplHE0.net
>>511
まあ柴田も全くアピールできてないから倉本どいてくれとはならないわな
でもいったん反省なり新しい可能性を探るためにも使うべきだと思う
だめならダメでまた戻せばいいだけ

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:41:38.90 ID:ZztoAeFD0.net
>>475
これは(笑)

大和や投手陣も誰選ぶか気になるな
無記名でアンケートしたい

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:41:41.78 ID:Bw1cYDEJa.net
>>516
倉本からの浅村だったら相当な戦力アップだわなw

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:41:48.07 ID:/of2CQYU0.net
まいいさ
毒を持って毒を制す

来年は渡辺孫で倉本をどかす

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:42:42.07 ID:PFhiNN1s0.net
まあ倉本も周りがプロ野球選手だらけの世界でよくやってるよ

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:43:10.75 ID:QMdpG0mz0.net
もう小園指名って決めてるなら
高田も我慢の限界って事なんか?

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:43:20.73 ID:Bw1cYDEJa.net
高田なら普通は浅村は補強しにいかないだろけど
倉本嫌いだからひょっとしたら取りにいかんかな

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:44:16.52 ID:7+B3Tuzl0.net
倉本って特に悪い事はしてないのに延々と叩かれてて可哀想だな
ただ人よりちょっと野球が苦手なだけなのに
お前らって体育の時、運動音痴な子虐めてたタイプだろ?

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:44:17.33 ID:qwyiRYZzK.net
浅村は4年20億がスタートかな

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:44:26.55 ID:mhW824sk0.net
>>513
それもだが三振の数がクリーンアップ3人より多いのに絶望したわ
長打無いのに三振多いとか訳分からん

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:44:27.66 ID:/of2CQYU0.net
倉本指名した時高田何してたんだ

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:44:29.77 ID:PFhiNN1s0.net
??「浅村が来たとしても倉本にどいてくれとは言えない

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:45:13.38 ID:xjyqTsZR0.net
>>513
長打率 .286
舐めてるわwww

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:45:19.72 ID:FnUwDLqWd.net
そんな金ないので他球団が浅村いく中をかいくぐって上本や堂上あたりをだな
まぁどっちもFAしないかもしれんが

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:45:25.89 ID:Bw1cYDEJa.net
>>527
プロ野球選手なのに野球のセンスが無いんだろうな倉本は

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:45:38.70 ID:DqsX0JfO0.net
打てないのは100歩譲って我慢するわ
ただ代走の意味が分からないのは話にならないw

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:45:45.50 ID:MuFA5rLQd.net
ここ数年は打線の方が弱いチームなんだから外国人枠をリリーフに2枠も使うんじゃなくて一番の弱点である倉本のところに使うべきだろ
カスティーヨレベルでも十分なんだから難しくはないだろうに

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:46:12.09 ID:mhW824sk0.net
>>534
それなら柴田使えば良くね?

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:46:44.09 ID:7+B3Tuzl0.net
アチャレベルってそんな簡単に転がってるもんか?

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:46:44.90 ID:/of2CQYU0.net
横浜高校なんていいショートいっぱいいたのに
なんで2番サードだった倉本がプロでレギュラーはってるんだ

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:47:22.06 ID:PFhiNN1s0.net
障害者枠で獲得してるからな
代走の意味なんて難しすぎてまだレッスン受けるのは早いでしょ

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:47:24.58 ID:+ZNY8Bktd.net
>>534
本気で優勝狙いならローズガチャにかけろって三年くらい前から言ってる

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:47:39.80 ID:OVqhyoIz0.net
レギュラー与えなきゃ、一本打法再挑戦したかもしらんのに。
守り入っちゃったからもう引退まで変わらんだろうね。
一本足奇跡的に成功すりゃ今よりはマシになるし、普通に失敗ならベンチか二軍だからどっちに転んでも良かったのに…現状キープするだけで今年には一億プレーヤーだもんな、リスク犯して何か変えようなんてないわね

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:48:18.84 ID:4QxmLOdW0.net
監督ショート捕手に障害者枠設けんのやめーや

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:48:34.68 ID:/of2CQYU0.net
1億のうち三千万円が学会に寄付されるとしたら

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:48:44.41 ID:4QxmLOdW0.net
おっと今はセカンドだった

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:49:39.73 ID:/of2CQYU0.net
横浜高校の内野手ってなんでプロでレギュラーなれないのか

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:50:32.69 ID:Bw1cYDEJa.net
大和も倉本も打てないんだけどさ
大和の場合は球数少しでも投げさせようとかそうゆうのが凄い伝わってくるから許せるわ
それに守備も全然違うし

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:51:52.22 ID:/of2CQYU0.net
石川と倉本のプレースタイルが酷似してる

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:52:28.12 ID:FnUwDLqWd.net
嶺井に代打佐野。。。からの戸柱。。。が最後にゲッツ(σ・∀・)σ

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:53:30.39 ID:PFhiNN1s0.net
倉本はいいよな
自分の打撃で点を取ることができたから活躍した方と本気で思い込みながら今頃寝てるよ

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:54:02.95 ID:mhW824sk0.net
併殺じゃ打点付かないって倉本理解して無さそう

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:55:10.87 ID:+ZNY8Bktd.net
何だかんだ今年に倉本は一週間前まで結構評価あげてたのよね
打点稼いだりエラーしなかったりさ、
んで今日は徐々にため始めたヘイトを清算するチャンスだったのにあれじゃあ
叩きとかじゃなく倉本も頑張らんと

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:55:12.22 ID:7+B3Tuzl0.net
流石にあれで活躍したと思ってたらガチの池沼だろ
それはないと思うわ

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:55:26.65 ID:Bw1cYDEJa.net
倉本はバットを振らない練習した方がいいんじゃないかね

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:55:35.07 ID:/of2CQYU0.net
倉本「ロペスと同じ1打点の俺すごくね

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:56:16.98 ID:g7WqbMU8d.net
3割30本みたいな打撃スタイルだな。

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:56:47.53 ID:fhswDUGy0.net
一生懸命やってる奴ほど倉本に腹立つんじゃないかな

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:57:47.08 ID:fhswDUGy0.net
>>553
ゲッツーは打点付かないんスよ…

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:57:49.61 ID:FnUwDLqWd.net
まあまだシーズンは長い
交流戦終わってまだ貯金持ってりゃ最高なんだけどな

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:58:05.18 ID:Bw1cYDEJa.net
しかも倉本は驚く事に一切怪我しないよな

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:58:19.19 ID:g7WqbMU8d.net
石川は倉本よりは腹立たなかったけどな。

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:58:28.89 ID:UWURmkvua.net
もし浅村とってもラミレスなら9番セカンドで使いそう

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:58:46.32 ID:luQn9sCNa.net
打てない守れないのは分かってる事だからもういいけどさ轤烽、いいけどさ
前に出ないと間に合わない打球で地面に根を張るとか
代走送った初球ボール球打ってゲッツーとか
そういうのマジで腹立つわ

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:59:08.84 ID:FnUwDLqWd.net
キャップはいるだけで選手の活力になるから。。

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:59:46.71 ID:fhswDUGy0.net
石川は一生懸命やってあれだから大目に見てやれ

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 00:59:52.61 ID:Bw1cYDEJa.net
98年からファンだけど
ここまで魅力のない不動のレギュラーは初めてだな

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 01:00:30.85 ID:/of2CQYU0.net
絶対闇で金が動いてるよね

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 01:00:50.59 ID:/of2CQYU0.net
そらどかすわけにはいかないよね

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 01:01:02.76 ID:FnUwDLqWd.net
あの頃はNPB最強セカンドのローズさんがいたからねえ

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 01:01:23.68 ID:g7WqbMU8d.net
倉本はプレースタイルがあれだからな。
ヘイト集めるのは仕方ない

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 01:01:28.38 ID:/of2CQYU0.net
暗黒期も含めて最悪のレギュラーだよ

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 01:02:20.40 ID:qwyiRYZzK.net
倉本も150打点稼げば糞守備でも許されるよ

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 01:03:34.40 ID:0D5pgx0i0.net
割とマジで2010石川か2013石川がセカンドでレギュラー張ってくれれば優勝出来る気がするぜ

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 01:04:10.03 ID:ss3pplHE0.net
実際倉本関係なく初球凡退、くそボール振るってイラつくからなあ

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 01:05:18.33 ID:ss3pplHE0.net
2013年石川好き
打点40あって出塁率が357、神やな

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 01:05:35.00 ID:qllcLPVjd.net
最終回ロペスのホームラン、あれは倉本に対する無言の抗議というか無言の教えというか、そういうもんじゃないかね
ロペスがあんなに粘ること滅多にないし

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 01:06:22.11 ID:/of2CQYU0.net
>>574
ラミレスへの抗議じゃね

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 01:07:27.77 ID:8mO6YIlwd.net
>>564
97年からのファンだが、4番佐伯も大概酷かったなー

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 01:10:34.85 ID:qllcLPVjd.net
>>575
それも遠回しで倉本へだよね
あの時怒り治まらなくてここへ書き込むこともなく打席見てたけど、なんつーか、青い炎が見えるみたいだった
ロペスかっこよかったわ

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 01:12:38.94 ID:ss3pplHE0.net
どうでもいいHRだけどなかなか盛り上がったな

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 01:17:04.65 ID:hpqoT+oh0.net
子孫残したいけど女がおらん。
なーんで女がいないと子孫残せないねん

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 01:17:21.82 ID:hpqoT+oh0.net
誤爆。

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 01:17:38.77 ID:DRMH4kRVd.net
ロペスが倉本のクソプレー払拭する素晴らしい粘りからのホームラン打ったのにそのあとお手本のようにラミレスチルドレン戸柱がゲッツーだもんなあ流石に萎えるよこんなの
佐野も戸柱も倉本もこいつらに当てはまるのは選球眼皆無だからこそ追い込まれたら三振する早打ちになる→ラミポ爆上げって仕組みだな、フォアボール選べないチームは強くなれない

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 01:18:06.44 ID:dhOF1nxgr.net
>>559
まあ印象でも数字でも倉本より上の選手だから
今後倉本がUZRプラスに乗せれるか?いや、無理だね
warプラスに乗せれるか?絶対無理無理

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 01:19:15.44 ID:vxJ/GjmTp.net
すまん
7回途中で眠すぎて気付いてたら寝落ちしちゃってたけど、結果見て戦慄したわ

須田と倉本がやらかしたのは知ってるけど
はませんの流れてにはどんな感じだったの?
過去スレ見るのもめんどいから教えてくれ

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 01:23:15.94 ID:ss3pplHE0.net
>>583
知らなくていいしわかるだろ

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 01:25:29.99 ID:K3ypA5Fh0.net
ファンが直接選手に対して何かしら制裁加えられるシステム出来ないかな
本気で聖域起用廃止させるのはそのぐらい強烈な陰湿感が特にひどい

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 01:26:47.28 ID:K3ypA5Fh0.net
>>585言葉足らんかった
ファンが直接選手に対して何かしら制裁加えられるシステム出来ないかな
本気で聖域起用廃止させるのはそのぐらい強烈なものがないと無理。
どのチームも聖域みたいなのはあるんだろうが、横浜の聖域は陰湿感が特にひどい

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 01:28:39.56 ID:488L1CNBd.net
倉本外したらラミレスクビにされるんだろうな
契約でもないと理解できない
途中からサードでも使うし何かしらの縛りはあるだろ
外したいけど外せないからこその9番でファンにアピールしてる

ラミレスが監督になるのはスムーズすぎたし大きな力が関わってるだろうな
中畑は倉本二軍落ちさせてたしファンから続投望まれて辞めるようなキャラじゃない
倉本使わないなら辞めろと圧力かけられて抗った結果屈せずに辞任を選んだ

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 01:30:47.25 ID:K3ypA5Fh0.net
>>587
高田が首差し違えるつもりで戦力外やってくれないかな

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 01:32:08.38 ID:pESQ+3i4a.net
>>586
制裁って…
流石に犯罪者扱いはダメだろ
そんなことしてたら誰もチームに来ようとしなくなるぞ
ファンをオーナーか何かと履き違えてる
負けて冷静になれないのは分かるけどそれは流石に無いわ…

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 01:32:23.06 ID:K3ypA5Fh0.net
どっかが倉本に関しての契約暴露したら
一気にこのチーム強くなるわ。
文春、新潮か海外メディア動いてくれ
イギリスメディアならDAZNでの配信取り止めまで行けるかもわからん。

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 01:33:22.20 ID:999W7D3L0.net
ところで倉本がどんなに足引っ張っても首位争いできるというのはどう考えてるのか聞きたいが

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 01:35:10.92 ID:80UqqgEvd.net
うっかり浅村移籍してこないかな

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 01:37:05.07 ID:uYf0669E0.net
うっかり倉本崖から落ちて死なないかな

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 01:38:57.66 ID:488L1CNBd.net
ジャニーズやバーニングやよしもとに逆らえんように創価案件はどこも関わりたくないだろうな
去年倉本とWAR最下位争った小谷野も創価だし
不可解な起用には裏がある

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 01:41:24.51 ID:g7WqbMU8d.net
現ロッテの藤岡は獲りにいこうとはしてたよな。

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 01:42:36.00 ID:K3ypA5Fh0.net
>>594
政権交代してた時に創価に強制捜査入ってたら
流れ変わってたんだろうな

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 01:43:43.61 ID:FyEDHC/Ed.net
高望みはしないけどせめて1球くらい見れんか

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 01:47:26.54 ID:wAHDmCA00.net
IT系なんだからさ
もっとハイテクなことしろよ
あのVRなんちゃらとかもっと改良して欲しいよな

あれにストライクボール判定つけてそれを毎日それを選手がやって選球眼よくして欲しい
流石に選球眼からっぽすぎる

選球眼はセンスというか努力で補えると思うわ
目を毎日鍛えろラミレスチルドレン

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 02:07:53.43 ID:8HeWVl9F0.net
クソ狭い球場でチーム防御率2点台ってのが前例一度もねえのに
ゴミみたいなOPS5割程度のカス打者を3人もスタメン確約させて固定
チーム打率2割3分台、総得点リーグ5位でクソ狭い球場ホームでこの打線の酷さ

今年は野手陣まともなら間違いなく優勝出来る
先発陣の質、量共に頭1つ抜けてるし、それで0.5差で貯金たった4個
ゴミレスになって野手陣クソ程に甘やかせた結果が倉本みたいな打撃、守備、走力と全てリーグワーストが全試合レギュラー

クソ狭いホームが本拠地で先発陣、投手陣良ければ誰が監督やっても余裕で5割超えられるし
中畑時代よりチーム防御率1点以上も向上してドラフト当たりまくって先発、リリーフも桁違いの良い、それで中軸以外の野手全員リーグワーストのゴミ

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 02:15:11.92 ID:8HeWVl9F0.net
出塁率2割7分の奴が3人もレギュラー固定とか茶番にもなってねえし
捕手の嶺井が一番粘って球数稼いでるという

それで大和、桑原、倉本と
本来こいつ等が粘って球数稼いで相手先発磨耗させる役目しないといけないのに
このゴミ3匹が初球凡打デフォ、数球で凡打デフォ
極め付けがボール先行して立ってるだけで四球取れるのにクソボールに手出して出塁拒否

上の3匹頭腐ってるんだから色んなバリエーションで競わせて外したり使ったりして、なぜそれをあの知恵遅れはやらねえんだよ

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 02:34:01.04 ID:5/A9a19q0.net
柴田が倉本より打てばレギュラーになる

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 02:36:54.94 ID:uPsJG/9G0.net
結果的にゲッツーになったならここまで言われていない
初球ゲッツーだけは絶対にあり得ないシーン
本来ならボーンヘッドと言われるレベルの酷さなのになんも言われない
そういう事なんだろう

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 02:40:45.25 ID:fhswDUGy0.net
ラミレスの言うファーストストライクって初球なら何でも振ればいいって意味じゃないと思うんだけどな
そこを履き違えてる選手が多い

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 02:49:32.93 ID:4xWOslwLa.net
わかってても出来ないんだよ
ファーストストライクを狙って打てる打者は元々能力が高い

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 02:50:08.64 ID:g7WqbMU8d.net
宮本走ると悪送球誘ったのが2度あるんだよな。
1.3塁だから盗塁成功しやすいし、初球打ちはないな。

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 02:51:27.09 ID:g7WqbMU8d.net
ラミレス自身が四球選ぶタイプじゃなかったからな。

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 03:00:30.40 ID:OvmN0FCd0.net
倉本だけは何やらかしてもレギュラー安泰だからな
チームの為に一球待つなんて考えはこれっぽちも無いよ

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 03:03:22.16 ID:RPdv4ydD0.net
>>275
横浜は投手8番 二塁9番で正解じゃん

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 03:11:30.64 ID:0R12wNY00.net
いや,倉本がその程度のことを理解してないわけはありません。
もちろん,宮本が走るまで待つという作戦はあり得ます。
しかし,それ以上に打てる と思った球が来たのです。
ただ結果としてそれを打ち損じてしまったということで,
クラッチヒッターらしい積極性ですから,結果だけで倉本を責めることはできないと思います。
ベンチから待てのサインも出ていませんから。

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 03:26:18.98 ID:0D5pgx0i0.net
ローズ連れてこいとは言わんから、せめてドスター連れてきてくれ。それだけで戦力大幅アップだわ。

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 03:36:20.36 ID:6fzETRhB0.net
脚が遅いだけでなく瞬発力にも問題があり(ここ鍛えてない箇所)
守備範囲が狭いだけでなく一歩目の反応が異様に遅い
肩は平凡で二塁手ならマシかと言えるレベル
打撃は状況を考えたプレイは出来ず大概は初球打ち
別に好球必打では無く本人が来た球を最初から打ちに行くだけ
雨天で転がす打撃が求められる場面→初球を打って外野フライ
ランナーを進める場面→全く考えずにただ打つだけ
バントは下手で長打はほぼ期待出来ないが謎の得点圏打率を誇り
相手チームのファンからは馬鹿にされながらも得体の知れない打者と思われている
そんなフルスタメンの内野手が居るらしい

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 03:46:31.70 ID:rZddODXIK.net
正直今のままなら唯一の拠り所の打率も.220くらいまで降下するだろうし流石にラミレスも見切るだろ今年優勝出来なければ自分が見切られるんだから
次の監督は倉本に正当な評価を与えられる人になってほしい

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 03:50:06.69 ID:hpqoT+oh0.net
倉本に拘って自分の首絞めるようなことはしないだろ
誰が監督でも最初は倉本使うよ
我慢できないレベルまできてるからそろそろ倉本の死も近い
代役の柴田がどれだねやれるかだが…

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 04:16:09.89 ID:Dy7P6KYYp.net
宮本セカンドしかねーよ

宮本セカンド
・パンチ力ある
・足が速い
・守備力ある
・若い(21歳)

俺は宮本しか押さねー
柴田はスタメン選手じゃない

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 04:32:41.51 ID:t8X6TAIHd.net
丸28
横浜DeNAベイスターズ41

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 04:49:22.39 ID:w9Z0V0kq0.net
倉本をどこまで我慢するかだけれど
打率は2割後半は打つタイプだから
ラミレス的にはおっけーなんだろう

2割前半まで落ちれば考えるのかな

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 05:30:43.01 ID:7kQWxyt6d.net
昨日は須田が試合壊してしまったが、流石にもう一昨年のように負けてても勝ってても僅差の投入は難しいんかね

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 05:32:51.42 ID:HUmBSANw0.net
大谷、守備固めに菊池も一緒に連れてきゃいいのに。

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 05:42:50.76 ID:EpePaHnxa.net
宮本はもう顔からして活躍する雰囲気出てるわ
代走だけじゃもったいないよ

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 06:03:46.23 ID:5zZ/a0fd0.net
みんな倉本にキレてるということは、倉本がやってくれると思ってたんだなぁ
外部からの声で使えと言われて、渋々影響の少ない9番に置いてるだけの打者なのに

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 06:28:28.32 ID:D7KmFFt10.net
桑原が復調したなら神里は代走でいいだろ
梶谷の方が全てにおいて上なんだし
打線が弱すぎて勝てるもんも勝てないわ
梶谷の長打力が必要

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 06:37:01.91 ID:Bj0EyzkLd.net
神里がチームWAR2位とかほんと欠陥指標だな

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 06:51:22.23 ID:8mO6YIlwd.net
昔の石川みたいな感じか倉本は、聖域は悪だな

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 07:00:03.48 ID:0mAYfuh4d.net
勝ってるうちに倉本代えたいね

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 07:08:22.25 ID:BydJY6PIp.net
まずは大和を変えたいね

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 07:13:32.14 ID:Y+MfqH1D0.net
倉本をコーチャーにすればみんな円満じゃないか

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 07:14:11.85 ID:BydJY6PIp.net
大和は牽制死やイージーエラー連発にあまりに無様すぎる

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 07:18:20.42 ID:1cMI6RQOa.net
須田って二軍落ちしないの?
去年も昨日みたいな感じで何度か試合壊してたけど

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 07:19:34.79 ID:7K/1qgSb0.net
リードは結果論と言って数字にもろに出てる結果を無視するのがトバシン
トバシンのせいで戸柱が過剰に叩かれる

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 07:24:26.60 ID:2ox2t7YP0.net
大和が阪神でレギュラー定着できなかった本当の理由はポカにある

スタミナなんて、出続けてればいずれ身についてくる

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 07:30:44.80 ID:Wid4n+sf0.net
昨日は佐野が打ってりゃチームの士気は上がったろうな
かけに失敗しただけだわ

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 07:30:53.80 ID:Du3RcaJxM.net
大和のエラー4つの倍は倉本アウト取り損ねてるし
しかも大和は超ファインプレーで補ってる

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 07:36:50.41 ID:SFNXttm+0.net
ロペスの打球がもうひと伸びしてれば
宮崎の打球がもうひと伸びあるいは青木がファインプレーしなければ
バレンティンに高めの直球を続けなければ

昨日は紙一重で勝てた試合だと思うんだけど、それは仕方ない。

でも「倉本が存在しなければ」
この問題だけは恐らく今後もついて回るだけにタチが悪い。
ショート追放されて少しは害が減るかと思ったが
やっぱ存在自体が害なんだよな。

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 07:39:45.80 ID:BydJY6PIp.net
>>632
もういい加減すぐバレる嘘つくのやめたらw

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 07:41:12.31 ID:BydJY6PIp.net
脳内打球設定して大和持ち上げて倉本叩くのホント無様w

まして大和のエラーなんてどれもイージーエラーな訳でえ

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 07:41:54.09 ID:0mAYfuh4d.net
まあ桑原は外野が駒揃ってたからさっさと代えたんだろうがなあ。内野はなあ大和も危ういとこあるしなかなかねぇ

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 07:44:17.62 ID:Y2+BuxHup.net
リード関係ないならど真ん中ストレート要求させとけ

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 07:46:13.64 ID:KMh4H9Ooa.net
大和はエラー以上にアウト取ってるから問題ないわ
投げもしないでロペスブチ切れさせた倉本なんか話にならん

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 07:47:15.58 ID:H7Z8AN+V0.net
倉本の中心のチーム 明日もスタメン起用
選手もファンも戦犯は倉本って言うまでもなく分かってるのに無能な指揮官はいつまでたっても気づかない
もういいよ倉本使わない監督来てくれよ... シゲとかなら絶対柴田使うわ...

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 07:47:45.92 ID:H7Z8AN+V0.net
これロペス出ていくかもな 倉本に今年相当イラついてる 絶対嫌ってるわ

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 07:48:04.59 ID:Du3RcaJxM.net
保菌ってエラー数だけ見て倉本の守備が山田、吉川並みと思ってそう

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 07:48:24.62 ID:BydJY6PIp.net
それが嘘だよねw
4つも20試合も経たないうちにイージーエラー4つしてる時点で異常な数値だからなあ

もうさ嘘つくのやめようや

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 07:49:08.68 ID:H7Z8AN+V0.net
>>622
倉本はマイナスだから欠陥ではないけどなw

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 07:50:04.20 ID:H7Z8AN+V0.net
保菌に構うなよ NG入れとけ

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 07:50:50.22 ID:H7Z8AN+V0.net
倉本早く死んでくれ どうせ明日もスタメンか 死ね以外何も言えない 早打ちガイジぶっ殺したいわ

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 07:51:37.14 ID:BydJY6PIp.net
な、都合が悪くなるとNG認定だろ?
大和がイージーエラー連発でもなぜか倉本たたかんしと行けない珍カス

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 07:51:59.10 ID:BydJY6PIp.net
怖い怖いはません民また殺害予告し出した

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 07:53:53.57 ID:/of2CQYU0.net
その大和よりうzrが悪い倉本w

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 07:54:44.25 ID:NDRHBO98a.net
セカンド転向でどうなるかと思ったが今年も倉本さんが躍動して嬉しい

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 07:55:06.47 ID:BydJY6PIp.net
そりゃ大和はレギュラー失格ですわ

これ言うとまたはません民暴れ出して殺害予告されそうだけど

651 :すな :2018/04/23(月) 07:58:28.81 ID:YT4tOjqea.net
>>638
まにあわない
ところに投げる
へぼ野球てな
(-_-)

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 08:00:17.88 ID:QXosdQ5/d.net
散々叩かれてるけど
もし全盛期の頃の石川がいたとしても、倉本のほうがマシ
それだけ倉本の競争相手がいないのが現状

653 :すな :2018/04/23(月) 08:00:51.76 ID:YT4tOjqea.net
読売スレか
てめーのスレで
暴れろよ
読売3連敗の
みっともない
醜態さらした
🐯さん
(-_-)

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 08:00:58.75 ID:/of2CQYU0.net
石川の方が全然いいわw

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 08:01:17.01 ID:xjyqTsZR0.net
代走が出た意味を彼はどう捉えたのか
「ゲッツーを防ぎワンヒットで逆転できるようなシチュエーションを作りたい」以外の考えがあるのか
「俺が長打を打てば2人返せるようにしてくれた」とでも思ったのか

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 08:01:24.27 ID:/of2CQYU0.net
少なくとも全盛期石川なら

657 :すな :2018/04/23(月) 08:01:34.93 ID:YT4tOjqea.net
ぢゃ
言ってきます
(-_-)

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 08:02:12.89 ID:/of2CQYU0.net
>>655
どんな状況でもファーストストライクを打てが至上命題という脳みそなんでしょう

659 :すな :2018/04/23(月) 08:03:57.58 ID:YT4tOjqea.net
タケちゃんのが
ぜんぜんいいよ

タケちゃんのが打てる
だから
さんざん言ったのに
隣の柴は青く見えるだけ
渡辺直人、内村の過ちまたやった

小型化しただけ
(-_-)

660 :すな :2018/04/23(月) 08:06:14.16 ID:YT4tOjqea.net
>>658
脳みそねーの
てめーな
しゆきゆう意外なら打てたと言う
保証あるのか?

すげーなお前神様かよ⁉
守備は
自分のセンスなんだよ
(-_-)

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 08:09:03.10 ID:wAHDmCA00.net
通算成績

石川雄洋 4173打席 54併殺
倉本寿彦 1434打席 32併殺 → 4173打席 93併殺



ひどいよ

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 08:12:18.49 ID:qhoKaRcaK.net
水曜は中止かな。
降水確率90%

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 08:16:31.68 ID:KMh4H9Ooa.net
倉本は守備を評価して獲得した選手だから攻撃面は仕方ないよね

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 08:20:12.86 ID:WIIWKAAX0.net
そもそも9番の打撃なんかどうでもいいんだから
それこそ守備重視で柴田でいいだろ?
なんで倉本使うの?

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 08:24:56.85 ID:KMhz6twU0.net
気持ち悪いのがいますな

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 08:33:51.24 ID:6bc982W+0.net
倉本の打点で勝てた試合も一応あるから一軍に置くなとは言わんが調子が落ちてる以上さっさと外せとは思う

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 08:34:26.27 ID:YDbajmCIa.net
>>480
おまえはいつも嘘ばかりだな
落ち込んでここでみっともない姿晒してただろ
はませんのひとたちに構って欲しいだけの荒しなのは変わらんが

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 08:35:09.90 ID:WIIWKAAX0.net
あと第二捕手は高城だろ
戸柱なんか使うな

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 08:38:31.51 ID:NDRHBO98a.net
須田は戸柱さんにトドメ刺されたか。
まぁ跨げ無いからあの場面で使え無いんじゃしゃーないな。さらばじゃ

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 08:40:50.37 ID:YPnGFlLDa.net
砂田は完全に犠牲者だった

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 08:41:36.45 ID:WIIWKAAX0.net
須田があの場面で使えないんじゃ三上の負担が増えるから困る

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 08:42:41.22 ID:bzJmnjRv0.net
打てないのは仕方ないにしても早打ちはなんとかせーよ倉本は
特にランナー居るときの早打ちで高速凡退するケースが多すぎ

ランナー有りで4打席連続で初球打ち凡退 ほとんど初球か2球目で凡退してる
振ってくるのわかってるからボール球を打たされてんだよ

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 08:43:22.23 ID:D7KmFFt10.net
嶺井もバレンティンのリードはさすがに無謀すぎたな
初回の球威ある状態なら力押しでもいけただろうけど100球間近であそこに投げ込める球威はなかった
1発はダメな場面なんだからもっと警戒するべきだったね

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 08:45:01.43 ID:EEWiPhMlr.net
桑原は外すのに倉本は外さない
なぜか?

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 08:46:58.36 ID:WIIWKAAX0.net
>>674
倉本も最初良かったんだから
疲れたんだろうな
絶対柴田と併用するべき

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 08:47:20.38 ID:EEWiPhMlr.net
打率より出塁率のが大事

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 08:50:10.00 ID:WIIWKAAX0.net
>>676
倉本が多少打点稼いでもあの最低な出塁率じゃ後ろの選手の打点が
減るから意味がない
なぜそれをラミレスはわからないんだろうか?

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 08:51:05.31 ID:YPnGFlLDa.net
倉本初球打ち
14打数3安打 打率.214

自慢の初球打ちで全く結果残せてないのに自分を変えない

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 08:52:03.87 ID:EEWiPhMlr.net
>>677
ラミレスが馬鹿だもん

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 08:55:21.68 ID:QMdpG0mz0.net
ただああいう事するのは疲れたとか疲れてないとかの問題じゃあなく
もっと根深そうだけどな

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 08:55:32.14 ID:C2CSaSbt0.net
須田はもう接戦では使えないな…
ビビって腕を思い切り振れず
球を置きに行って
まるでキレのない棒球しか投げられなかった

あと砂田
まるで成長してないことに驚かされた
坂口に最悪の四球
去年から場数を踏んできてこれかよ

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 08:55:39.90 ID:CMXrbBJi0.net
日曜負けたの久々だよな
移動日のこの重苦しい雰囲気

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 08:57:16.69 ID:UF1fa8Vc0.net
>>682
どっちゆーと新潟の次の日のほうが憂鬱だった
昨日はポジ要素もあったし由規良かったからそれほどでも

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 08:58:32.10 ID:Du3RcaJxM.net
倉本はノーストライクから打つの禁止
長い目ではヒッティングゾーンをボール1個分ずつ狭くする矯正だな

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 08:59:18.12 ID:FyEDHC/Ed.net
初球凡退って相手楽にするしゲッツー同様相手に流れがいきかねない
そこまでの覚悟を持って初球打ちしてほしいわ
漠然と何も考えないで初球凡退を繰り返さないでほしい

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 08:59:49.21 ID:WIIWKAAX0.net
石田も勝ってないからここまで去年のローテの誰も勝っていない
こんなことって野球史上初の奇跡だろうな

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:00:24.36 ID:UF1fa8Vc0.net
石田、奇跡的に勝ちついてなかったっけ?

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:00:32.80 ID:DVNEQBF5a.net
おそらく砂田は
遠回しに倉本に苦言を呈しているんだ

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:01:55.83 ID:6bc982W+0.net
昨日は正直バレの一発食らった時点でなぁ
ウィーランドが悪いとは言わんが由規がそれ以上だった
カラシティにつけ込めなかったのは反省してほしいけどね

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:02:56.10 ID:WIIWKAAX0.net
どすこいにも好投されたしツキがないな

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:04:04.32 ID:C2CSaSbt0.net
倉本はかなり特殊な
打撃アプローチをする選手だから
打てなければ必要以上に叩かれるな

オープン戦からずっと調子良かったから
いま調子悪くなっただけだろう

替わりに桑原の調子が上がってきたぞ

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:04:22.16 ID:QMdpG0mz0.net
いつもの23塁にしてカラシで逆転まで行っとけたわ
小川あの時点で動いてないんだから
なんで代走宮本で何度も打開してきた場面であれができるんだ

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:04:49.41 ID:3oE4QXocp.net
今永ー高橋昂
京山ー中村祐 ※雨天中止?
東ー岡田

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:06:20.63 ID:6bc982W+0.net
中村流れたらデカいな

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:06:33.36 ID:ISurUbnzM.net
3戦やりたいなぁ

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:08:46.10 ID:z0FD2Q2ma.net
対戦相手別得点圏打率
vs巨人 .450 (40-18)
vs東京 .176 (34-6)
vs中日 .227 (27-5)
vs阪神 .143 (7-1)
vs広島 .238 (21-5)

巨人戦以外チャンスに弱すぎる

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:09:04.73 ID:sf+4ZFZt0.net
>>689
バレの一発も倉本の空タッチからなんだよな
これまでもタッチが下手くそでヒヤヒヤすることがあったが結果として最悪になってしまった

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:09:17.74 ID:nKeNMMgK0.net
昨日の由規めっちゃ良かったからしゃーない

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:13:32.22 ID:ISurUbnzM.net
そんな試合でも
倉本の空タッチとくそ初球打ちがなければ勝てたのがもったいなさすぎる。

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:15:20.70 ID:QMdpG0mz0.net
打てなかった事を責めてる奴はあまりいないよ
ただこのチームのアキレス腱というか
問題の根っこが濃く見えてしまった事がな

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:16:31.00 ID:7yh3WOj6p.net
昨日の収穫

・ウィーランドは100球まで
・須田はポンコツ
・倉本はケースバッティング出来ない

以上が改めて分かった事

首脳陣は以降の試合に是非ともこの教訓を活かしてもらいたい

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:16:34.28 ID:pYDUrakka.net
倉本云々はもう散々言われてるだろうから言わないけど
桑原中川宮本がかわいそうだわ
さすがにこればっかりは
叩きはしないがさすがに反省してくれこの休みで

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:16:50.78 ID:6bc982W+0.net
たぶん倉本は昨日自分のせいで負けたの分かってないからなぁ
一番マズいのはそこ

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:16:57.36 ID:5Aigfn3Br.net
>>674
そうか

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:18:59.81 ID:Pworc5Uf0.net
>>703
聞いてみないと分からんけど、そういうことだな
どうもこの選手はプレースタイルやら普段のたたずまいやら、マイナスのイメージを持たれやすいと思う
だからこっちのイライラも増幅される

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:21:33.65 ID:nKeNMMgK0.net
しかし中川が頑張ってくれるのは嬉しい

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:21:35.55 ID:QFxRUddya.net
須田は神宮が合ってないだけ
ハマスタとズムスタでは活躍できる
2年連続で同じ過ちを繰り返したラミレスの罪は重い

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:26:18.30 ID:h+8638WBa.net
>>703
坪井なり小川なりが直ぐ叱るべきなんだよな
それこそヤクルト宮本がベンチ裏連れて行くレベルだと思う

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:26:54.39 ID:6bc982W+0.net
でもウィーランドが問題ないのは大きいな
これで今永か濱口のどっちかが不調でもローテを回せる

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:27:21.13 ID:fhswDUGy0.net
倉本叱れる人間誰も居ないのか…やばいだろ

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:28:10.30 ID:z0FD2Q2ma.net
あれだけ初球打ちで凡退してるのに繰り返すからまったく反省の色がない
昨日の敗戦もホームラン打たれた投手と9番打者のオレへの責任を押し付ける主軸が悪いと思ってそうなんだよな

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:29:53.93 ID:Pworc5Uf0.net
もう28の選手がこれではなぁ
若手じゃないんだから、正直裏で〆るとかその前に即スタメン落ちでもいいレベル
昨年までは替えがいないということで良かったんだろうけど
今年は打てないけど柴田に替えるくらいのことはあってもいい

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:29:54.14 ID:7yh3WOj6p.net
何も考えずに打席に立った倉本も倉本だが、そもそも宮本が走るまで待つとか、そういう明確な指示を出さなかったベンチの責任も重いと言わざる得ない

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:29:56.36 ID:h+8638WBa.net
しかし日曜にとんでもないことしてくれたわ
明日まで憂鬱やん

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:30:00.21 ID:GgCnmaoUa.net
>>706
中川マジでいいよな
変化球打ってるの見た事ないけどw

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:31:51.04 ID:sf+4ZFZt0.net
中川は速球に強いんだとしたら終盤の代打に向いてるのかもな
マシソンからホームラン打てるくらいだし

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:31:56.36 ID:z0FD2Q2ma.net
>>713
28歳が試合初めて同点のチャンスに代走出した意味も分からず打席に入ったとか論外だろ

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:32:21.47 ID:h+8638WBa.net
>>715
まあでもヤクルトだから打ててると思うわ
さすがに広島阪神巨人のリリーフ打てる未来が見えない
こっそり期待しておくが

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:32:26.22 ID:OL+hKyBYa.net
中川は応援したくなるよな

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:33:49.84 ID:7yh3WOj6p.net
>>717
もちろん

ただ、倉本がバカなのは明らかなんだから、改めてベンチも指示を出すべきだった

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:33:52.30 ID:kYlo8S2sM.net
中川打つなら後藤は引退だな

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:34:19.87 ID:6bc982W+0.net
>>715
たぶんカラシティが信じられんほど甘い直球を2日続けて投げてくれただけだと思うが、ああいう場面の中継ぎって意外とクソ甘い球放るからそこを迷わず振り切れるのは代打向きと言える

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:35:11.24 ID:Pworc5Uf0.net
中川は、みんな言うとおり基本変化球は打てない
ただ、相手バッテリーもすべてストライクからボールになる変化球を投げ切れるとも限らんし、
そうなったとき、間違ったら危ないっていう雰囲気が打席から出ているのがいいね
これ、もし相手にいて終盤の緊迫した場面で出てこられたらちょっと気持ち悪く感じるかも

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:35:33.95 ID:+x8s+KSA0.net
今フジONEで録画見てるが倉本マジで酷いなwww
桑原が、がっかりした感じでホームインしてたのが印象的

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:36:51.39 ID:OL+hKyBYa.net
とりあえず取って良かったな一昨日の勝利は中川のおかげだった

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:37:14.14 ID:6bc982W+0.net
昨日の倉本の最終打席はリトルリーグの小学生とか草野球やってるおっさんとかの方がマシな内容にできるからな
プロで7000万貰ってる選手がやってはいけないプレー

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:37:25.41 ID:h+8638WBa.net
>>724
そりゃそうだ
前日に続いて同点のお膳立てしてウキウキの所で水刺されたんだからな

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:39:36.53 ID:GgCnmaoUa.net
>>718
そうか?
阪神はまあ無理だと思うけど澤村カミネロ今村あたりはカスだろ

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:40:17.49 ID:qo+4JMAaa.net
バリオスと中川はもうここまでお値段以上期待以上の働きはしたかなと

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:40:54.06 ID:nKeNMMgK0.net
とりあえず宮本がどのタイミングで走るか以外考えてなかったわ

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:41:31.19 ID:z0FD2Q2ma.net
中川と三嶋は4月のMVPあげてもいい
この二人が居なかったらヤクルトに連敗街道走らされるところだった

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:41:32.97 ID:6bc982W+0.net
>>729
バリオスは間違いないな
マツダで好投は素晴らしい
8連勝の口火を切ったし

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:42:29.44 ID:Pworc5Uf0.net
>>730
マジでこれw
宮本ここで思い切っていけるとほんと戦力として大きいなあ
相手辛子だし十分いけるぞとりあえず1球様子見て2球目いくかどうすr・・・
こんな感じだったわ

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:43:22.07 ID:QFxRUddya.net
加賀藤岡福地野川西森後藤田中飛雄馬荒波白根

みんなリリースじゃ

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:43:23.30 ID:qo+4JMAaa.net
ウィーランドと交代のタイミングも結果的にベストタイミングになった

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:46:29.36 ID:h+8638WBa.net
ボール球じゃねーかwwwww
なんだこいつ…
https://i.imgur.com/KFCzDNX.jpg

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:46:58.11 ID:eFN55Awyp.net
宮本セカンドで出せや

去年は駒なかったから固定したって言ったよな?二枚舌

オープン戦だか練習試合でホームラン打った宮本使えよ

倉ゴミいらん

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:48:17.05 ID:eFN55Awyp.net
セカンド宮本待望論でてね??

柴田は別に見たいと思わん
倉本は2軍で活躍してから上来てくれ、マジで邪魔や

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:49:00.52 ID:bClIlLlap.net
セカンド宮本は終盤代走として使えなくなるから愚策だぞ

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:50:18.64 ID:un5Pjr/qd.net
>>738
柴田は倉本の対抗馬だから潰すために過剰なネガキャン食らったが実はオープン戦OPS.600
宮本は倉本信者に相手にされてなかったので.286でも悪印象がない

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:50:26.30 ID:h+8638WBa.net
>>739
楠本上げれば良いよ
それと梶谷戻れば神里控えに回る可能性あるし

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:50:46.11 ID:bzJmnjRv0.net
>>736
初球振ってくるのわかってるんだから
低めのボール球でゲッツー狙いになるのは当たり前

そしてそれにあっさり引っかかる倉本
毎回同じパターン

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:50:47.51 ID:bClIlLlap.net
>>736
しかも緩いボールで草
空振れば間違いなく盗塁決まってるわ

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:51:14.03 ID:eFN55Awyp.net
宮本はムードメーカーにもなってるらしい

倉ゴミさんはルーティンだか気取ってるんだか知らんが
1人で飯食ったりエラーしまくったり打線の流れ止めたりチームの輪を乱す奴はいらんわ

こんだけ足引っ張ったプレーしてるのに固定されてるのもチームにとって良くないわ

宮本と変わるって自分から志願しろよクソったれ

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:51:41.12 ID:qo+4JMAaa.net
二塁はマジで困ったねえ
三振数までもまるでホームラン30本以上打つ選手みたな数になってきてるし倉本
何より考えたりチームでやってくれないのはまずい

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:51:42.28 ID:Qy5et7YvM.net
>>725
そう言えば一昨日も中川同点タイムリーの押せ押せムードの中、初球凡退している人がいたな

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:52:42.82 ID:FDQPUIfJ0.net
いつも孤立している倉本が不調で控えになった時に桑原みたいにベンチで声出しをするのか見ものだな

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:53:00.35 ID:h+8638WBa.net
宮本も巨人吉川くらいできるやろ

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:54:22.37 ID:nKeNMMgK0.net
柴田にも宮本にもチャンス与えりゃいいのよ

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:55:40.64 ID:eFN55Awyp.net
>>748
それは流石にポジリすぎだけど

足が速くて守備に自信がある
若くて打撃も以外といい


倉ゴミさんよりはよっぽどいい

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:57:03.61 ID:8KPmFyQy0.net
>>749
物凄く簡単なことがなぜかできないポンコツ監督のチームなんですよ残念ながら
監督の一番の仕事は育成対象選手を試合に出すときに元のレギュラーを納得させることだと思うんだが
ラミレスはそれをやらないやろうとしない
楽したいだけの職務放棄としか言いようがない

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:57:28.66 ID:OL+hKyBYa.net
まあ宮本の見せ場が潰れたのがショックだった
それ以上でもそれ以下でもない
挫けずまた頑張ってくれ
倉本にも危機感持たせるように首脳陣もプレッシャー与えて行ってくれ

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:57:54.73 ID:z0FD2Q2ma.net
大河出てくるまでの繋ぎにもならんかったな倉本

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 09:58:15.50 ID:OL+hKyBYa.net
>>751
一応今年はやってる方だろ
少し遅いけど倉本にもやることを祈っとけ

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:00:40.71 ID:tuIYkgD/0.net
白ローズを緊急来日させろ

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:00:47.55 ID:FDQPUIfJ0.net
8番投手なんてやってて僅差の勝負を勝てるわけ無い
この愚策は数字にも出ている
光山コーチは分かっててラミレスに言ってるだろうに頑固だな

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:01:21.81 ID:FnUwDLqWd.net
平等にチャンス与えて競争させないから柴田や宮本がどれほどのもんか分からんからなあ

本来キャンプやオープン戦でやるべきなんだろうが大和の件もあったしなあ

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:03:20.70 ID:z0FD2Q2ma.net
オープン戦で倉本が試合出なかった日ってあったっけ

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:03:37.49 ID:sf+4ZFZt0.net
オープン戦で二遊の守備位置だけコロコロ変更してた期間は本当に謎だった
起用選手も打順も変えないのに大和と倉本だけ入れ替える

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:03:54.93 ID:FDQPUIfJ0.net
基礎も出来上がってないのにチャンスを与えても無駄
去年の佐野や柴田が良い例
遊びじゃねえんだよ1軍は
苦労人宮崎のように2軍で心身ともに鍛え上げたほうが良い

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:05:01.53 ID:GBnmtlmcd.net
>>760
去年の柴田WARプラスですよ
しかも打撃に限定しても今年の倉本より上
もはや倉本を擁護する術はほぼ消滅してる
悪あがきするな

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:07:14.75 ID:+DARa8tZp.net
>>760
こういうバカは倉本を棚に上げて話すよな

倉本がゴミだから未知数な奴にチャンスあげろって話ししてるんだわ

誰も出来のいい筒香を下げろとはいってないんだぞ??

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:08:24.47 ID:FDQPUIfJ0.net
倉本アンチの俺が倉本擁護してるとか言われてて笑った

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:09:26.86 ID:JRLzAPORa.net
>>726
マジでただ単に突っ立って三振してくれた方が1死2,3塁を作れた可能性が高いだけ貢献するという
この棒振り機能つき漬物石消えろよ

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:10:00.06 ID:GBnmtlmcd.net
柴田(24)打率.233(215-50) 1本 11打点 出塁率.295 OPS.579 UZR+3.2 WAR+0.5



言葉も要らないわな
これだけでいい
これを見て倉本一択だと主張する人とは金輪際話が合うことはない

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:12:28.06 ID:FDQPUIfJ0.net
柴田は去年そこそこ頑張ったが長打がないのと伸びしろが感じられないから今年は使われないのかと
まあ野手はもっと気軽に下げたり上げたりすべきだな
一度落ちたらまず上がって来れないような今のやり方では選手も硬くなって伸びないだろうな

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:13:47.76 ID:A7uVkmYgr.net
朝からアフィ屋でも来てんの?
無駄に活発だなw

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:15:11.57 ID:H7Z8AN+V0.net
倉本が未だに外れないことにムカつくわ はよ外せよ28のゴミ固定してるのゴミレスくらいだろ ホンマに倉本死ね

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:15:22.29 ID:sf+4ZFZt0.net
オープン戦の成績を持ち出したら昨年のオープン戦で柴田は3割5分打ってたのに控えスタートだったのはおかしい
前年の実績を出すなら前年に今の倉本より好成績を残している柴田を競争させないのはおかしい

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:15:48.44 ID:w2qHUGHtp.net
柴田の打撃ポテンシャル 〜.250 OPS.600
柴田の守備ポテンシャル 〜小坂誠

倉本の打撃ポテンシャル 〜.300 OPS.620
倉本の守備ポテンシャル 〜失策2

まぁ最大限伸びてもこれぐらいだろ
柴田の大学自体の守備の評価がかなり高かったからもっと使って欲しい

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:15:55.25 ID:H7Z8AN+V0.net
>>760
遊びじゃない一軍のスタメンに固定されてる倉本はなんなの?

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:16:39.26 ID:H7Z8AN+V0.net
そもそもほかの11球団なら倉本<柴田の評価なのにね

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:17:52.93 ID:bzJmnjRv0.net
倉本問題はラミレスの意向じゃなくてオーナーの意向じゃないかと思ってる

オーナー「お得意様が倉本ファンだから倉本絶対使えよ」

ラミ「こんなの使いようがないだろ・・・仕方ない、9番にしよう」

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:18:29.40 ID:AKh2zpBna.net
>>696
それでよく勝ってるね

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:18:34.08 ID:4fgZO3OEa.net
昨日守備でクソやらかしした倉本が
さらに唯一の取り柄だった得点圏での打撃でも戦術戦略面無視したクソなのが露呈したからな
桑原を外し楠本を落とすまでやった今年のラミレスだから危機感持って矛先逸らしに来てるんだろ

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:19:06.95 ID:AKh2zpBna.net
>>674
そうかそうか

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:19:38.99 ID:H7Z8AN+V0.net
石川って守備こそクソだが全盛期は盗塁もバントも出来て3割弱のアベレージに倉本よりは選球眼も遥かにあった 比べるまでもないだろ

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:19:52.54 ID:AKh2zpBna.net
>>661
併殺打は強打者の証し

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:20:20.91 ID:A7uVkmYgr.net
>>768
あんたいつもそれだなw
筒すら死ねいうてたし

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:20:44.96 ID:H7Z8AN+V0.net
>>775
ないぞ 昨日のコメント見てても倉本は悪くない 私の教えた早打ちをしただけ 調子は上がってくる こんな感じのコメントだった 絶対に下げられないよ

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:21:24.83 ID:fhswDUGy0.net
倉本はクソだが打てなさ過ぎる柴田にも責任はある

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:21:44.83 ID:h+8638WBa.net
一発が無い打者打者がチームプレイ出来なかったら何ができるんだよ

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:22:39.80 ID:AKh2zpBna.net
そうかに献金はできます

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:22:56.12 ID:FDQPUIfJ0.net
>>771
創○だからだろうなぁ、さっさと倉本を落としてくれと心底願ってるわ

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:23:39.35 ID:WIIWKAAX0.net
>>781
9番だぞ
9番なんか別に大して打てなくていいだろ
球数稼ぐとか出塁率の方が大事

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:23:45.05 ID:AKh2zpBna.net
倉◎さんの年俸の何割かは流れるね

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:23:51.55 ID:XE4hTCBAd.net
>>773
なんでそんな陰謀論語ってまで頑なにラミレスが無能だと認めないの

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:23:58.17 ID:AKh2zpBna.net
流れてる

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:24:02.57 ID:4fgZO3OEa.net
>>776
新聞の売上は大せいきょう

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:24:27.28 ID:XE4hTCBAd.net
>>781
去年のOPSもオープン戦のOPSも今の倉本より上ですけどね

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:26:15.84 ID:QQY5JpqN0.net
そもそも9番打者だって倉本のためにやってるようなもんだからな
戦j略戦術関係なくまず倉本ありきで野球してるからこのチーム

もう倉本ベイスターズだよ

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:26:58.12 ID:qNSxiUYed.net
ラミの中で倉本は守れて3割打てるポテンシャルがある設定だからな
桑原みたいにすぐ外さんよ

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:29:12.84 ID:WIIWKAAX0.net
下手に3割近く打ったのがまずかったな
あの年も貢献度は低かったのに

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:29:57.30 ID:tdGKj/sjd.net
ラミレスの思考は
自分の贔屓選手は必ず活躍するはず
それ以外はカス
こういう思考回路だから
まるではませんのコテハンに監督やらせたかのような地獄

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:30:59.34 ID:ITcDKm660.net
https://i.imgur.com/xdczTre.jpg
明日から始まるカープ戦は先発予想はこんな感じらしい

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:31:26.86 ID:lOOwtPiQ0.net
>>787
2年連続Aクラス入りだからラミレスを無能呼ばわりしにくいんじゃない?(´・ω・`)

俺は無能断定するけど

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:31:31.72 ID:qo+4JMAaa.net
宮本にチャンスやってもいいくらいの内容になってきちゃってるよな
当然宮本がすぐに結果残せるとは思わないけど明確に脚という強みのある21歳だもんな
28歳であれやるのはもうさすがにつらい

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:31:48.07 ID:gEW1QSW+p.net
2010石川雄洋は2016倉本みたいなもんで、打率の割に貢献度は低い(特に打高年だし)
2012と2013が良かった

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:32:14.13 ID:QQY5JpqN0.net
セイロン監督でいいわもう

保菌は用具係でもやってろ

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:32:15.29 ID:h+8638WBa.net
>>795
これ勝ち越さなきゃダメだろう
3タテしなきゃダメなレベル

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:32:30.31 ID:OL+hKyBYa.net
なんか毎回対戦相手連勝か連敗中だな
もうちょい気楽なやつらはおらんのか

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:32:46.40 ID:8KPmFyQy0.net
>>797
本来はすでに柴田と半々くらいに使っていてそろそろ宮本も競争に入るかどうかくらい
オープン戦からおかしい

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:33:36.90 ID:19aj/foC0.net
倉本は野球脳が無さ過ぎる
どんな場面だろうと何も考えずバット振ってるだけ

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:34:33.19 ID:S2saAS8Oa.net
3割近く打ったで使うなら
3年くらい前に梶谷より打って首位打者やってた瞬間最大風速のある石川を使う方が筋が通ってる

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:35:18.20 ID:QQY5JpqN0.net
でも倉本はプレースタイル的にマジでラミレスそっくりだからな 
肝心な打撃能力が大人と子供の差くらいあるけど

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:35:44.07 ID:qo+4JMAaa.net
九里なんてあり得るの?横浜でも抑えられてるの見たことないぞ
高橋じゃないのか

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:36:26.72 ID:rZddODXIK.net
昨日の倉本を見て優勝以外はクビになるラミレスも考えを改めてくれることを祈るしかない
守備はもう向上することは無いだろうし我慢するがそれならもう少し打撃を何とかしろよと
宮本あたりがラミレスに俺を使えと直訴してくれないかねえ…

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:38:06.17 ID:8KPmFyQy0.net
倉本という巨影に隠れてるけどこっそり大和も悪い
せめて休ませて育成ということができる監督ならよかったんだが
監督が悪すぎる

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:38:35.86 ID:h+8638WBa.net
宮本はラミレスポイントどんどん獲得してるけどラミレス的に代走宮本がマイブームになってしまってるからスタメン起用は考える事はなさそう

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:38:48.16 ID:5A6mr5w00.net
里崎氏、DeNA・倉本の8回の打撃に「待ってもよかった」(ベースボールキング) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180423-00150974-baseballk-base

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:43:29.39 ID:qo+4JMAaa.net
そもそも待つ以外の選択肢ない
ストライク1球も入らないレベルの崩れかたしてる相手がノーアウト13塁
こんなのノー満だってあるし完全置きにきたど真ん中で終了まである場面
最低でも宮本走って23塁ならあのヘボゴロでも1アウト3塁
どういうプランで初球のボール球引っかけたんだろ
甘い球いきなりきたんでつい…とかならわかるけどさ

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:44:00.55 ID:GfotarqnM.net
待っても良かった

じゃないんだよね〜

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:44:55.39 ID:FDQPUIfJ0.net
>>810
里崎いいね

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:45:51.87 ID:Pworc5Uf0.net
代走宮本は切り札になりうるからね
スタメン起用はそういう部分でちょっと難しいのもある
ずっととは言わんから柴田スタメンやってもいいと思うがな

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:47:01.82 ID:mKjWZI1Na.net
待たねばならなかった
なんだよなぁ

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:47:07.51 ID:qo+4JMAaa.net
せめて半々でも倉本柴田で併用してくれればね

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:48:48.03 ID:rZddODXIK.net
>>373
この人は何を言ってるんだろ
意外性の長打がある何より対巨人で打ちまくった恐怖の七番守備の天才進藤が倉本以下って何なのよ

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:49:35.15 ID:fhswDUGy0.net
スタメン奪取するなら去年の宮崎くらい打たないとラミレスは絶対振り向かないよ

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:50:34.84 ID:hJqEdZFfd.net
加齢してしまったら育つものも育たない
柴田の貴重な24-25歳シーズンを28歳を贔屓することで潰すわけにはいかない
あの石川でも若かったからキャリアハイで大きなプラス出せるまで育った

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:52:46.40 ID:qO8HFMQc0.net
>>810
待っても良かったじゃなく、待たなきゃいけなかっただろ
何でみんな倉本には奥歯に物が挟まったような言い方するんだよw

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:54:42.82 ID:QQY5JpqN0.net
金本だったら即日2軍か最低でもスタメンしばらく外すな 
阪神と本拠地も監督も入れ替えて欲しいな

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:54:43.27 ID:bClIlLlap.net
>>820
そりゃよその選手をこき下ろすわけにもいかんだろ…
たぶん里崎が監督だったら裏で殴ってる

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:55:14.60 ID:BXOn8fe4K.net
>>820
結果論だからね〜。ヒット打つかもしれないしね。

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:57:14.58 ID:0C8mKWkKp.net
とりあえず4月は出来過ぎなくらいなんで
広島に1勝2敗でも構わんが
とにかく三連敗だけは避けてほしい
同一カードは当然としてカード跨いでもとにかく三連敗は避けたい

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:58:37.15 ID:9Xel1dlDF.net
再放送観たけどバレンティンの2ラン
高めに外したあと2球目にあんな球、
ホームラン打ってくださ言ってプレゼントしたようなもんだな

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:58:41.12 ID:rZddODXIK.net
本当昨日のあの場面は最悪だけど内野フライでも三振でも良かったんだよ
それを最悪の中の最悪併殺打だもん本当に殺意が芽生えたよ

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 10:58:45.54 ID:w2qHUGHtp.net
ラミレス「待ってくれとはならない」

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:00:55.96 ID:QQY5JpqN0.net
しかし倉本のあのメンタルを国吉辺りに移植してくれないかな

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:01:25.54 ID:HEgpiGUq0.net
煮卵即刻解任、光山代行希望

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:03:02.17 ID:LE8kMszI0.net
ランナーが宮本だからなあ 盗塁するまで待ってればあとは
2人続けて内野ゴロを打つだけで同点だったのにな
今季はそういう野球をやってきていたのにムカつかれて当然だよ
倉本は一度外すべき 倉本だけ特別扱いは示しがつかない
宮本起用でもいいけど代走で残したいから柴田を二塁で使えばいい
守備堅めで入れてるくらいだから守備がいいのはわかってるんだし
それに倉本が打ってるならともかく今の内容程度なら使えば柴田でもいけそうだぞ

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:03:12.48 ID:yisvyIHJa.net
>>823
まるで違うよ
麻雀だと19字牌全渇れてしてないのに明らかな国士無双リーチに字牌切ってテンパイ取って
ほら通ったからいいじゃんてなるか?って話

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:03:29.04 ID:rZddODXIK.net
>>825
あれはしょうがない
ストレートが140km出なくなってた時点で危険信号出てたのに変えなかったベンチのミスよ
昨日は色んなミスの煮凝りみたいな試合だった
前向きに考えれば1つの試合でミスが集中して出た分他ではあまり出なくなるんだと信じたい

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:04:06.02 ID:BXOn8fe4K.net
>>826
職業野球にそんなに入れ込まんほうが良いですよ。選手も仕事ですから。皆さんベストを尽くしてると思うんですよ。結果は仕方ない事です。

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:04:50.50 ID:QQY5JpqN0.net
ラミレス「私は良い意味で頑固だと思ってる」

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:05:17.63 ID:NHPLx2U8d.net
>>830
そもそも去年の春キャンプ柴田一軍昇格当日に柴田呼びつけてお前はスタメンじゃないユーティリティだ宣言してるし
ラミレスは柴田を異常に軽んじてる

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:05:53.24 ID:WIIWKAAX0.net
ウィーランド去年は100球超えても145キロ出てたけど
スタミナなくなったんだな
今後も中継ぎ大変だな

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:06:35.28 ID:qO8HFMQc0.net
>>832
まあ、前の試合でもつまらんバッテリーミスで2点献上してたんだけどねw

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:08:01.40 ID:qO8HFMQc0.net
>>835
何でそんなモチベーション下がること言ったんだか・・・

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:09:20.81 ID:EEWiPhMlr.net
高城ももっと使ってやらないと

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:09:25.29 ID:yisvyIHJa.net
>>833
ベストを尽くさない方が居るから叩かれてるのではないかと

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:09:40.30 ID:5z1trv//a.net
>>835
まるでTV番組で大和にこのままでは一生便利屋ですよとか言って追い出した金元みたいだな

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:12:26.90 ID:WIIWKAAX0.net
大和の打撃も柴田並みだろ
大和は使って柴田を使わない理由はないわ

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:12:56.28 ID:YijYtEc9M.net
昨日のバレへの2球めは、嶺井ちょっと調子こいたように見えたがな
まあ、結果論ではあるし、しっかり見直しているとは思うけど

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:14:19.63 ID:w2qHUGHtp.net
ラミレスの采配で負けたの今季で何試合目??

1つめは辛子を早打ちで助ける
2つめは飯塚エスコの変 長野ver
3つめは飯塚エスコの変 亀井ver
4つめ倉本の作戦ミス

まぁ細かい所は省いたけど
分かるとこだけで4つも無能のせいで落としたわけだし、今年で解任させよう

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:15:00.75 ID:LE8kMszI0.net
去年柴田セカンドレギュラーに定着してそこからチーム強かったじゃん
どうせ打てなくて守り勝つしかないチームなら柴田大和で固めた方がいいだろうに
倉本は得点圏に強いならチャンスの代打でいい 柴田は去年3四球選ぶとか
ヒットも結構打ったりとか貢献してたじゃん 倉本不調でやらかした今こそ使えよ
桑原や戸柱や、ヤスの抑えでさえ外せるのに倉本だけは外さないって何なんだよ

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:16:10.43 ID:F8XjKAt/a.net
>>823
ヒット打つにしても盗塁決まってたらワンヒットで2点だろ

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:16:13.73 ID:S9J9G8DA0.net
投手の球威が落ちても毎度変わらずの強気の要求を続けるしか能の無い嶺井も悪いわな。

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:19:12.38 ID:HEgpiGUq0.net
こんなんで鯉に勝てるんかねえ・・・

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:19:45.13 ID:EEWiPhMlr.net
>>842
これな
柴田をもっと使ってやらないと
あと宮本でもいい

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:22:22.76 ID:WIIWKAAX0.net
柴田はまだ若し使ってやらないと

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:23:20.27 ID:BydJY6PIa.net
ラミレス「倉本にも打てない日はある。アナザーデイ」

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:24:03.90 ID:LE8kMszI0.net
そもそも梶谷戻るんだし
8神里(桑原)
6大和
7筒香
3ロペス
5宮崎
9梶谷(桑原)
2嶺井
1
4柴田(宮本)
これで十分強力じゃん 
突然6番佐野とかやってるくせに柴田使わないのおかしいだろ

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:24:21.08 ID:rZddODXIK.net
>>848
昨日みたいな試合してたら一気に潰されるよ
調子悪いと言ってもそこは優勝チームだからね

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:25:24.78 ID:DYk20jx5d.net
倉本が復調するという意見も尊重すべきではある(復調したところで柴田以下だが)
なぜまず併用ができないのか
監督が無能以外に答えがない

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:26:07.94 ID:qO8HFMQc0.net
柴田は早打ちしないから煮卵に好かれてないんだろう

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:28:34.71 ID:FDQPUIfJ0.net
てかセカンド宮崎、サードはソトでいいんじゃないかね
倉本柴田は横須賀で

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:29:16.20 ID:4fgZO3OEa.net
ていうかここまで先発8番の打率.029だぞ
あの東のタイムリーだけだぞ
しかも犠打なんて2回
いくら柴田でもそれ以上打てるだろ
9番に野手置く意味ホントねーよ

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:29:48.66 ID:HEgpiGUq0.net
セカンド宮崎ねえ
倉本よりはマシそうで笑える

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:30:43.97 ID:FDQPUIfJ0.net
>>857
8番投手が愚策なのはラミレス以外の全選手が知ってる事

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:31:08.98 ID:WIIWKAAX0.net
四球の少なさがこのチームの最大の欠点なんだから
まず倉本を排除して意識改革しなきゃ絶対ダメ

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:32:25.77 ID:HEgpiGUq0.net
>>860
排除すべきは煮卵

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:33:16.25 ID:WIIWKAAX0.net
>>857
今年は1、2番が打てないから
仮に倉本が出塁してもつながらないしな

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:33:18.88 ID:p4gV++fAa.net
打率.254
セカンドが専門では無いし上手くも無い
長打も無い
走力も無い

併用されない理由がわからない

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:33:40.20 ID:yisvyIHJa.net
だいたい神里の日に日に成長してる姿見ると
28歳だしまるで変わってくれない倉本はかなりキツいと思っちゃうよね
柴田に投資したほうがあくまでマシという単純な話

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:33:46.26 ID:EEWiPhMlr.net
四球拒否の諸悪の根源はラミレスと小川

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:35:24.45 ID:ss3pplHE0.net
倉本使う理由は分かる
こだわる理由がわからない

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:35:53.56 ID:t8X6TAIHd.net
四球数桑原2で宮ア4だぞ
この二人は本来選球眼良くて去年まではそこそこ選んでたのに、ラミポの誘惑に負けてしまった

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:37:57.04 ID:pxSNkFtTd.net
得点圏
1番11-1 .091 2打点
2番14-4 .286 4打点
3番16-2 .125 15打点
4番14-4 .286 10打点
5番11-6 .545 9打点
6番17-3 .176 7打点
7番7-4 .571 4打点
8番10-1 .100 1打点
9番14-6 .429 7打点



得点圏打率の無意味さと打順の組み方の無能さが一挙にわかるデータ

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:39:19.67 ID:QQY5JpqN0.net
単打を2割6分くらい打って出塁率ゴミ、守備ゴミ、足ゴミ、野球脳0

引退までず〜〜〜〜〜〜とこれで成長しないことがラミレス以外みんな知ってるのにな

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:39:50.62 ID:jqzBukaOa.net
>>856
まずはソトが復帰してからだなその案は
ただでさえ下の試合にすらまだ出てないのに

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:40:38.01 ID:qO8HFMQc0.net
>>867
宮崎なんてヒット打ってもファーストストライク見逃してたら煮卵に怒られてたらしいしなあ

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:41:16.97 ID:HEgpiGUq0.net
>>871
マジ?
煮卵キの字?

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:42:54.66 ID:rZddODXIK.net
>>864
結局強力な競争相手が居るのが大きい
梶谷が二軍で絶好調で近々上がるのは解ってる筈だし今のままでは梶谷にスタメン奪われるという危機感が成長を促す
石川にしろ倉本にしろ競争の輪から外れてるやつはいつまでたっても成長しない危機感が無いんだから

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:44:19.74 ID:7yh3WOj6p.net
開幕前は4月借金5で乗り切れればみたいな風潮だったが、蓋を開けてみれば現時点で貯金4の首位

ウィーランドも目処が立ったし、この後今永、梶谷、濱口も続々と復帰予定

昨日の負けは確かに悔しいけど、この後上がり目しかないんだからもう少しポジれよおまいらw

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:44:23.38 ID:WIIWKAAX0.net
優勝逃すとしたら
投手力じゃなくて得点力不足だな

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:45:37.45 ID:qO8HFMQc0.net
>>872
abemaで解説してた多村が言ってたよ
宮崎から直接聞かされたと言ってたからマジだろう

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:47:32.28 ID:yisvyIHJa.net
>>874
いやそれはそうなんだけどさ
何かあらためて巨大なウィークポイントのアキレス腱晒してるところを再認識させられたというか

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:47:41.15 ID:lU0NhsIo0.net
>>874
こいつらネガらないと死んでしまう生き物だからそっとしとこう

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:50:21.99 ID:qO8HFMQc0.net
煮卵みたいな無能が戦力だけは恵まれてるのがムカつく

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:51:39.27 ID:pxSNkFtTd.net
>>879
進藤が監督なら良かった

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:51:43.52 ID:7yh3WOj6p.net
>>877
まだシーズン序盤だし、現時点でウィークポイントが明らかになるのは必ずしも悪いことじゃないよ

>>874
暗黒時代が長すぎて、ネガる気持ちも分からなくも無いが、今年はよほどの事がない限り優勝狙えるよ

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:52:39.41 ID:8KPmFyQy0.net
>>881
明らかになったのはファンの間だけでポンコツの監督にとっては明らかになってないから荒れてるんだろ

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:52:55.78 ID:xhJq+c6Za.net
地味にここ数戦筒香冷えてない?

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:53:06.86 ID:7yh3WOj6p.net
アンカー間違えた

>>878

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:54:33.34 ID:WIIWKAAX0.net
リーグ5位の得点力で優勝できるのか?
先発イニング食えないから中継ぎ持つかわからんし

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:55:46.91 ID:nzyNZXFYa.net
戸柱ってほんと暗くなるよな
ファンもチームメイトも戸柱見たくないだろ
昨日勝ってたから気持ちに余裕があるけど誰が得するんだよ戸柱出して

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:56:28.88 ID:qO8HFMQc0.net
ロペスが元気な内に優勝せんとなあ
筒香のチームみたいに言われてるけど、ロペスの存在の方がデカイ気がするわ

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:56:29.89 ID:4fgZO3OEa.net
リーグ6位の得点力で3位にいるチームもあるんだから
得点力は順位に影響しないだろ

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:56:39.22 ID:lOOwtPiQ0.net
濱口って1軍復帰まだ先じゃないの?
2軍での調整遅れてるから交流戦入った頃になりそう(´・ω・`)

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:57:11.68 ID:+wlC2Giy0.net
前半首位ターンからの最下位という
前代未聞の今までの統計破壊までしたチームだから
まったく油断はならない

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:58:41.45 ID:8KPmFyQy0.net
>>890
その年は前半1位が貯金0という方が更に珍しい

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 11:59:31.45 ID:qO8HFMQc0.net
>>890
あの頃とは戦力が全く違うだろ
そもそも前半戦、貯金持ってターンしたチームが0という異常なシーズンだったし

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:00:00.07 ID:5dnTqqvJd.net
梶谷つぎで⤴

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:02:00.32 ID:WIIWKAAX0.net
先発がイニング食えないから中継ぎ大変だよ
点取れないから接戦ばっかりだし
中継ぎが壊れなきゃ優勝候補筆頭だろうけど

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:04:06.34 ID:BydJY6PIp.net
柴田は残念だけど伸びしろが全くないからなあ
走攻守のレベルがあまりにも低すぎる
バントできないドチビ 鈍足

まあこんなレベルの選手が期待されてたら王者広島には一生敵わない

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:04:15.22 ID:BydJY6PIa.net
一番イニング食ってるのがルーキーという恐怖

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:05:04.22 ID:L526ySFiM.net
試しに宮本使って欲しい
少なくても佐野よりは打てるはず

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:05:04.95 ID:5Aigfn3Br.net
>>874
腐ったミカンの方程式さ。
腐った倉本から他にもカビが広がる前に除去しないと長いシーズン戦えないぞ

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:05:23.30 ID:WIIWKAAX0.net
広島は相当投手力落ちてるから

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:06:06.79 ID:YijYtEc9M.net
倉本がここまで競争なく優遇される理由が宗教以外にあるのか、
単純に知りたいところ
さすがに今年の陣容なら、もう少し他選手のスタメンが考慮されてもおかしくはない気がする

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:06:32.96 ID:BydJY6PIp.net
柴田を守備固めやたまのスタメンで使えというならまだ理解できる

あまりにもスペック低いのにレギュラーで使えと本気で言ってるお花畑まさかいるのw?

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:09:16.52 ID:WIIWKAAX0.net
倉本ってスペック高いの?
どのあたりが?

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:09:27.40 ID:qO8HFMQc0.net
今年は広島より巨人かもなあ

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:10:18.54 ID:BydJY6PIp.net
>>902
微妙だろうな
二遊間で鈍足はキッツイ
ただ鈍足に加えドチビノーパワーの柴田は無理無理無理のカタツムリ

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:10:55.21 ID:WIIWKAAX0.net
巨人と優勝争いしたいなあ
広島とはもう去年のCS争いで勝っちゃってるし

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:11:13.47 ID:vYkpg7VJd.net
なんか最近負けた時に文句や野次を言うのがファンだと勘違いしてる奴いない?
確かになんでだよって思う負けもあるし昨日だって人によっちゃ腹立つ負けかもしんない、文句も言いたくなる場面あると思うから文句や野次は言うなとは言わんけどさ、別にそれがファンの義務じゃないからね?
https://twitter.com/baystars101925/status/988252174856503296?s=19

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:11:27.11 ID:yisvyIHJa.net
>>894
お前もラミレスに毒されてるな
イニング食えないんじゃなくて
食わせてもらえない
っていうのはラミレスの試合前に球数とイニング決めてる発言でもうハッキリしてる

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:12:40.19 ID:7yh3WOj6p.net
>>898
エラーや凡ミスした選手を片っ端から排除してたらそれこそ長いシーズン戦えないだろ

昨日の倉本の頭空っぽプレーは腹わた煮え繰り返るほどムカつくが、倉本よりも柴田や宮本が現時点で圧倒的に活躍できるかというとそれはまた別問題だよ

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:13:55.82 ID:BydJY6PIp.net
それな だからこそ大和がゴミカスでもスタメンで使わないといけん

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:14:02.35 ID:MmCqK/n5d.net
https://i.imgur.com/vM8P0Yr.png

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:14:09.96 ID:Fi74NRgea.net
倉本って殺されてもそれに気付かないで幽霊になって彷徨うタイプ

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:14:40.14 ID:wSVoqvkrd.net
>>908
すぐ極論に逃げようとする
排除なんて誰が言った?
むしろ今は倉本以外が排除されてるだろ
お前の言い分なら倉本を下げる日を作らなきゃおかしいぞ

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:15:04.39 ID:yisvyIHJa.net
別問題だよ
別問題だけど桑原のスタメン外しや
楠本の怠慢懲罰食らわせたのにダブルスタンダードになる

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:15:12.74 ID:WIIWKAAX0.net
倉本の初球凡退みたくなから
柴田のほうが100倍マシ

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:16:04.34 ID:BydJY6PIp.net
え、待って レギュラーを優先起用するのは当たり前だよねw

それ排除と言い出すのは流石にガイジじゃねw?

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:16:27.19 ID:hpqoT+oh0.net
筒香の前に大和とかいう打てないやつ置かないで欲しいんだがね
主軸頼みの打線なんだしそこの前にランナー貯めるのに徹してほしいわ
後9番倉本ももう終焉だと思うね
何のために続けてるのかわからん

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:16:29.27 ID:BydJY6PIp.net
あのさあ 排除とか文句言うならパワプロでもやればw

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:16:45.16 ID:5Aigfn3Br.net
>>908
少なくとも他の選手を試すくらいはすべき。昨年から倉本だけ超優遇されてることにムカついてるファン、あるいはチームメイトは多数いるはず!

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:16:59.66 ID:0mAYfuh4d.net
内野が薄いから現実的に倉本外すのは無理かな。つーか本人の意識変えてくれるのが一番。打撃は見所あるんだから

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:17:27.87 ID:Fi74NRgea.net
倉本は幼稚園から社会人までずっとトシちゃんはいい子ね〜で育てられたから
プロに入って何でいま自分が叱られているのか理解出来ないんだよ

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:17:29.23 ID:5Aigfn3Br.net
>>912
そうだそうだ

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:17:32.56 ID:dbenRUsR0.net
>>902
体の頑丈さ

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:17:37.93 ID:BydJY6PIp.net
>>918
はません民ガイジ過ぎるwwwww

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:17:53.88 ID:sVOyyapAa.net
>>895
保菌は定期的に同じこと言わないと死ぬの?

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:18:27.63 ID:lkxi6vnKr.net
>>920
それって半分安倍晋三ちゃんやねw

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:18:31.22 ID:DRMH4kRVd.net
倉本って本当にアスペルガーとか自閉症なんじゃないの?他人に対して何も思ってなさそうだし自分のことしか考えられないサイコパスだよ、普通の人間ならあの実力で野球やろうとは思わないし自重する

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:18:56.08 ID:ss3pplHE0.net
>>926
手が出なくなってスランプになるよな普通

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:18:56.50 ID:WIIWKAAX0.net
粘って球数稼いだ他の選手の努力を一瞬で無にする倉本には
我慢できない

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:19:00.39 ID:EEWiPhMlr.net
倉本は頑丈だけが取り柄

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:20:25.89 ID:BydJY6PIp.net
ガチで はません民首キュッと〆た方がベイスターズのためじゃねw

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:20:28.09 ID:hpqoT+oh0.net
宮本の盗塁待てよって確かに思ったけど、ベンチが倉本任せの以上仕方ないよな
あの場面ベンチは無策だったってことよ

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:20:54.76 ID:Fi74NRgea.net
https://i.imgur.com/fDCX3Ro.jpg
https://i.imgur.com/qs9k79B.jpg

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:21:24.96 ID:5Aigfn3Br.net
倉本が悪いのか、倉本を使い続けるラミレスが悪いのか

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:21:30.15 ID:7yh3WOj6p.net
>>931
コレ

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:21:57.71 ID:ss3pplHE0.net
>>931
ランナー1.3塁から盗塁って今年さんざん見たしあそこだけフリーってあるか

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:22:47.42 ID:BydJY6PIa.net
ラミレスは一度負けた奴には厳しいよ。
乙坂ぎ未だに佐野以下の扱いなんだから日シリで評価落とした柴田が倉本抜けるわけない。
下でセカンド出てるし宮本ならあるかもな。

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:22:56.43 ID:EEWiPhMlr.net
>>933
両方悪い

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:22:57.31 ID:Fi74NRgea.net
>>931
ラミレス「敵も警戒してるから2球目で仕掛けるか1球目はまだ盗塁のサイン出さないぞ」
倉本カキーンセカンドゴロー
ラミレス「ファッ!?」

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:23:50.75 ID:7yh3WOj6p.net
>>912
ちょw
アンタが除去って言ったんじゃw

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:24:09.80 ID:dp5WfffKr.net
>>668
高城はリードとか打撃で特別良かった時が無い
二軍で一年くらいやって明らかに変わって帰ってきてほしかったが

たまに出る第二捕手は前正捕手の戸柱でおかしくはないでしょう

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:24:10.08 ID:+wlC2Giy0.net
>>917
パワプロ感覚でリアル野球見てる人多いから

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:24:21.50 ID:hpqoT+oh0.net
>>935
フリーじゃなかっとしたら倉本懲罰交代レベルの大やらかしだしな
その後守備についてたことからフリーだったじゃないかと
ベンチは反省するべきだ、倉本はもうそんなに打てる選手じゃない
「振れていたOK」とか舐めてる

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:24:37.16 ID:ss3pplHE0.net
選手の能力を理解するのは重要だな守備固め出したり9番に出したり徐々に理解してきてるけど野球脳はまだ理解しきってない

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:24:54.88 ID:1++i+uDb0.net
>>906
どんな選手でも盲目的に応援する義務もないし文句を言う権利はあるだろう

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:25:02.48 ID:JRLzAPORa.net
>>936
致命的なエラーやらかしたあれが評価落とさないのはおかしいと思うがね

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:25:48.72 ID:GGMYGP0Op.net
>>936
次にチャンスあるなら宮本だろうな
事故っても柴田守備固めでなんとかなるし

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:26:43.20 ID:hpqoT+oh0.net
>>938
ラミレスブチ切れじゃね?
それなら語録で言及ありそうなもんだが…

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:26:51.03 ID:BydJY6PIp.net
>>945
大和の代わりいないし

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:27:30.83 ID:mKjWZI1Na.net
あの場面でフリーだったとしたら
「日本で一番野球を知ってる(デーブ談)」青山ヘッドコーチとアレックス・ラミレス監督は打首ものだよね
ていうか仮にまてのサイン出てなくても健常者ならあそこで初球手を出すのがイかれてるって分かるだろ
分からないならもう健常者じゃないよ

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:28:12.13 ID:BydJY6PIp.net
いやごめん初級から手を出すのはおかしくはないよね

はません民ガイジしかいないのw?

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:28:29.31 ID:19IEdzTd0.net
昨日は意味も無く嶺井に代えて代打佐野が一番よく分からなかった

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:29:09.68 ID:GGMYGP0Op.net
>>951
戸柱使う口実作り

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:29:44.92 ID:ss3pplHE0.net
あの場面で待てが必要か
今年なにを見てきたんだよ1.3塁の攻撃で

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:29:54.98 ID:BydJY6PIp.net
つーかガチではません民知的に足りない人多すぎない

無死13塁で初級から行くのは何もおかしくないよねw

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:30:24.78 ID:wSVoqvkrd.net
>>936
日シリでやらかしたのは倉本だろ

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:30:26.27 ID:BydJY6PIp.net
ガイジのはません民曰く 無死1、3塁の場面では必ず待たないといけないらしいw

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:30:46.82 ID:BydJY6PIp.net
>>955
1試合4エラーで戦犯の嶺井でしょ

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:30:56.97 ID:QMdpG0mz0.net
カラシめっちゃくちゃでノー満まで余裕であったもんな

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:31:11.05 ID:WIIWKAAX0.net
嶺井って一応チーム内では打ってる方だしね

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:31:13.49 ID:Wid4n+sfK.net
実は盗塁サポートしようとしたらボールに当たっちゃっただけなんじゃないの?

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:32:15.42 ID:EEWiPhMlr.net
>>950
お前もガイジな

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:32:19.75 ID:hpqoT+oh0.net
倉本がフリーだったのかどうかだよな
初球凡打については能力がないんだから仕方ねぇわ
あとはベンチが倉本の打撃力がないってことに気づいてもらわないと、今後の作戦に影響する

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:32:46.05 ID:+wlC2Giy0.net
>>954
結果で文句言ってる人が多いから

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:33:25.21 ID:DGY3iJhkd.net
別に初球に待てをかけなかったの自体はおかしくないべ
ランナー貯めたくないから甘くなる可能性もあったんだし
見え見えの引っ掛け狙い外角低めボール変化球に手を出した倉本がアホなだけで

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:33:25.27 ID:BydJY6PIp.net
>>963
でもはません民さんこのスレで初球から手を出したこと叩いてるよw

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:34:20.16 ID:GGMYGP0Op.net
>>958
ノー満だと、9回考えたら石山切れないからな
ツーアウトだから、石山跨がせようって決断出来た
間違いなくアレがターニングポイントだった

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:34:28.56 ID:19IEdzTd0.net
>>954
チャンスでファーストストライク狙うのは普通だが昨日倉本が打ったのはボールだからな
結局初球から振る球じゃ無かったってことだから叩かれてるんだろ

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:34:45.54 ID:1++i+uDb0.net
頭を使えってサイン出す必要があったな

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:35:29.90 ID:BydJY6PIp.net
>>967
そんな言い方したら初球から手を出したこと叩き続けてるはません民さんただのガイジになっちゃうじゃんw

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:36:12.37 ID:UptrMHyHp.net
四球率なんとかならんのかね。
早打ちは結構なんだけど、決めうちじゃなくてもう少しボールを見てほしいんだけど。

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:36:12.90 ID:unkeKqwV0.net
嶺井の時にイーヤーサーサ言いたいゆだよ
邪魔しやがって

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:36:12.90 ID:O8L35YXQ0.net
去年から散々倉本に我慢出来てるんだから打てなかろうが柴田宮本を使ってくれても余裕で我慢できるわ
今年の横浜のやりたい野球を理解してない倉本をどんだけ擁護したいんや

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:36:50.31 ID:ss3pplHE0.net
>>970
ヒットが減って四球が増えるだけだから変わらんよ

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:36:59.36 ID:lOOwtPiQ0.net
ガイジって何?誰か比喩表現なくちゃんと説明して(´・ω・`)

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:37:03.27 ID:GGMYGP0Op.net
>>968
倉本は頭使っててアレなんだぞ
いちいちベンチからきちんと指示しなきゃいけない馬鹿だと割り切らないといけない

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:37:15.03 ID:4HIqIH3Ca.net
ホント選球眼って大事だな。

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:37:24.14 ID:BydJY6PIp.net
ここで知的に足りないはません民さんをご覧くださいw

949 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-tGpz [182.251.247.40]) :2018/04/23(月) 12:27:30.83 ID:mKjWZI1Na
あの場面でフリーだったとしたら
「日本で一番野球を知ってる(デーブ談)」青山ヘッドコーチとアレックス・ラミレス監督は打首ものだよね
ていうか仮にまてのサイン出てなくても健常者ならあそこで初球手を出すのがイかれてるって分かるだろ
分からないならもう健常者じゃないよ

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:37:34.50 ID:5Aigfn3Br.net
みんな一回だけのミスでこんなに文句言わないよな。昨年から何度も倉本のミスで痛い目にあってるのに、倉本だけ贔屓されてるから頭にきてるだけで。

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:38:15.05 ID:hpqoT+oh0.net
>>973
こういうバカ。
ラミレスもこう思ってるのかな
四球を稼げるということは打率が下がらないんだぞ
結果的に打率が上がることに繋がる

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:38:15.68 ID:BydJY6PIp.net
すごいガイジに言わせればレギュラー起用は贔屓になるらしいw

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:38:16.81 ID:19IEdzTd0.net
>>969
はません全体がそういう風に言ってるわけじゃないわお前の言い方だと全員が言ってるように見える

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:38:31.24 ID:ss3pplHE0.net
ベイスターズの野球を理解できないやつはいらねえな

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:38:37.04 ID:BydJY6PIp.net
はません民ガイジしかいない!

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:38:39.00 ID:22N6FHfTM.net
代走宮本出した上で初球待てのサイン出したら、出す方もやりすぎっていうか過保護な感じになるな
そこまで言わんでも普通わかるだろ的な

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:38:58.33 ID:GGMYGP0Op.net
同じ結果でも追い込まれてゲッツーなら仕方ないで済むんだがなあ
初球ボール球に手出してゲッツーは本当ないわ

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:39:23.47 ID:ss3pplHE0.net
>>979
ないない能力がないもん
アヘ単で四球なんてそもそも稼げない

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:40:14.50 ID:EEWiPhMlr.net
>>983
ガイジって言ってるお前が一番ガイジに見えるなw

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:40:55.08 ID:BydJY6PIp.net
>>987
そら全員ガイジだからなw
お前もガイジだよw

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:41:28.04 ID:BydJY6PIp.net
すげえよなガイジのはません民
贔屓するなー 初球から手を出すなー

もう首キュッと〆た方がいいよw

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:41:36.10 ID:EEWiPhMlr.net
>>988
お前が一番酷いね

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:41:42.06 ID:ss3pplHE0.net
そもそもベンチはなんでもかんでもサインなんて出さん

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:41:50.44 ID:hpqoT+oh0.net
>>984
倉本が打てると思ってるから過保護とかそういう発想になる
考えを変えろ
倉本は投手の次に打てない

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:42:01.99 ID:AoClWaw40.net
広島阪神に比べたらマシな週末だったな

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:42:10.84 ID:DRMH4kRVd.net
>>927
正直中継ぎとか抑えとか投手が倉本のメンタル持てれば無敵だと思う、どんな事があっても自分の立場も現状も理解できずただパブロフの犬みたいに突っ立ってバット振る倉本は投手なら大成してたかもな

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:42:50.73 ID:7yh3WOj6p.net
>>972
アンタは我慢出来ても我慢出来ない奴がまたワラワラと出て来るんだって

要は、桑原をどかした神里のように、ラミレスが認めるくらい説得力のある選手が出て来ない限り倉本を運用していくしかないんだよ

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:42:59.78 ID:ss3pplHE0.net
何でもかんでもベンチがサイン出して実行できるなら9番なんて打ってないし
柴田大和を2番でなんて使わない

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:43:24.78 ID:+wlC2Giy0.net
まぁ悔しい負けだったわな

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:43:29.55 ID:ss3pplHE0.net
>>995
神里?楠本佐野だけど

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:43:32.86 ID:hpqoT+oh0.net
どうせラミレスも内心クソだなと思ってるよ
来年あたりに「去年は倉本の代わりがいなかった」とか暴露するんだろうな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/23(月) 12:45:19.70 ID:7yh3WOj6p.net
>>998
1番バッターとして、という意味

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200