2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】 首位打者小林〜セ界編〜

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:20:30.32 ID:GN1baJ8v0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524570070/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:20:35.19 ID:8uKRpZzt0.net
2get!!

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:23:59.62 ID:UxO1podx0.net
ドラゴンズ ジー投手
森監督が打ち明けてくれたが、明日にも帰国をする。血行障害で登録抹消をされたが、これが深刻の様で
アメリカで詳しい検査。場合によっては手術もする可能性がある。
日本でもう少し検査を行おうと思ったが、本人の事を考えると母国に帰った方が良いと。
? ゆうのす (@YS758) 2018年4月24日

しばらく期間を置いて帰国しようと思ったがゴールデンウィークに引っ掛かってしまうのでエアチケットが取れない。
従って明日の便で帰国してしまう。残念ながらジーは当分戦力から外した方がいいという残念な情報だった。
CBCr
? ゆうのす (@YS758) 2018年4月24日

ジー帰るのん(´・ω・`)?

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:39:07.07 ID:xk2DREexa.net
小林がホームラン王になったら巨人の日本人選手だと松井以来かな

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:39:16.09 ID:kd2LxvGR0.net
中日はジー離脱でむしろ迷いなくアルモンテビシエドモヤのクリーンアップを組めるようになるな
守備をどうするかは知らんが

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:39:26.36 ID:GN1baJ8v0.net
>>984
はやる気持ちは分かるが自分も四番岡本はまだいいや
どうせ第〜代とか言って騒ぐんだろうしチームバッティング考えなくていい打順だから
今思い切りやれてる部分大きいと思うしね

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:39:37.57 ID:i6R+NJ+k0.net
革命でも起きたのかな?

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:39:41.57 ID:EKzGnkD1d.net
菅野と田口が復調したら先発は相当心強いんじゃね?

広島は薮田が使い物にならなそうだし今年は付け入る隙あるな

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:40:30.00 ID:YQ0cs5CIa.net
いちおつ

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:40:34.56 ID:fgMqExVL0.net
>>5
ビシエドも帰国してんじゃなかったか?

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:40:43.68 ID:kd2LxvGR0.net
今日の誤算は松山のヤクルト阪神が中止になったことやな
おかげで週末ブキャナンが来る・・・
なんだよ明日予定通りブキャナンにしとけよ

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:41:02.43 ID:cgzJh0kX0.net
俺も岡本4番は反対。
まずは1軍で1年間しっかり成績残してからじゃないと。
せっかく打ててるのに余計なプレッシャーで打てなくなったら困る。

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:41:04.52 ID:EKzGnkD1d.net
>>5
ビシ江戸も帰ってるな

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:41:07.69 ID:GN1baJ8v0.net
>>984
あとは確かにセンター田中早く見たいね
ヤク戦でやったりするのかしら

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:41:12.66 ID:kd2LxvGR0.net
>>10
ビシエドは怪我でも何でもないし市民権取れたらすぐ戻ってくるやん

16 :sage :2018/04/24(火) 22:41:34.71 ID:2nu0nwAxM.net
…… 最新の順位表 ↓

----- 勝 敗 分 勝率 差
広島 13 09 00 .591 ---
横浜 11 08 00 .579 0.5
巨人 10 11 00 .476 2.0
阪神 09 10 00 .474 0.0
ヤクルト 09 11 00 .450 0.5
中日 09 12 00 .429 0.5

.

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:42:00.82 ID:/qyMU9h90.net
>>14
センター田中なんて無理
急造でどうにかなるはずがない
夢見すぎ

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:42:07.53 ID:c0EfeSRG0.net
中日のジーか
ユーキリスと同じ目してたから完全にやる気なくしてるなあとは思ってた

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:42:25.06 ID:PO+2bdCra.net
まあ中井よりは上手いんじゃねw

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:42:32.13 ID:kd2LxvGR0.net
さあ、明日も勝って5割だ!
明日の予告先発は・・・・・





吉     川     光     夫

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:43:02.04 ID:fvCfX46R0.net
小林誠司さん
2017/4/24 .127(55-7)0打点
2018/4/24 .375(56-21)9打点

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:43:09.34 ID:fgMqExVL0.net
>>15
5月上旬だったかな

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:43:14.72 ID:GN1baJ8v0.net
>>15
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/989683/

これか。でも去年結構時間かかったんじゃなかったっけ
ってか今年も取得しないといけないのかよ

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:43:25.68 ID:BcZ3VWcU0.net
いや、センター中井って普通に守れてる方だよあれ
寧ろ中井すげーと思うわ あれだけポジション守れる選手貴重

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:43:29.25 ID:EKzGnkD1d.net
岡本4番はまだ早いかもしれないけど、いずれはそうなるわけだから早めにシフトするのも手ではあるな

でも重圧で打てなくなる時期は必ず来る
そこで外野がブーブー言うとモノにならず終わる
我慢出来るかどうかだな

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:43:42.36 ID:YQ0cs5CIa.net
>>20
明日は日本のエース雨野が先発やぞ

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:43:46.61 ID:OylmdtRfa.net
神里の落球見ると田中のセンターとか無理だろ。

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:43:58.41 ID:hAMIX/bL0.net
しかしちうにちは外人ガチャ当てるの上手いな

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:44:02.68 ID:H7U0RIkg0.net
5番も4番もそんな変わらないと思うけどね
得点力上げるなら3番岡本が一番手っ取り早い
ゲレーロマギーの順番はどちらでもいいけど

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:44:15.57 ID:Uqn1X5as0.net
>>20
五回3失点くらいならチャンスある

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:44:35.24 ID:kd2LxvGR0.net
>>23
確か去年は時間かかりすぎて断念したんやったような

>>26
降水確率見たら無理やで
やるしかないで

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:44:39.09 ID:/puAPuYsd.net
槙原寛己氏 衣笠祥雄さん“最後の解説”明かす 急きょ補佐役「今日はありがとな」 https://www.sponichi.co.jp//baseball/news/2018/04/24/kiji/20180424s00001173180000c.html

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:44:44.56 ID:GN1baJ8v0.net
>>17
首位打者小林を目にした俺に見れない夢などない

と、冗談はさておきプランは示した以上何らかの形で見たいわ

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:44:47.43 ID:c2nDL2fO0.net
声豚といいまともなスレ勃てられるやつはいないのか

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:45:15.25 ID:YQ0cs5CIa.net
>>31
(´;ω;`)

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:45:27.08 ID:EiO0SSNQp.net
衣笠の解説嫌いじゃなかった

広島にいっさい肩入れしてなかったし

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:45:46.19 ID:cJZMKCWV0.net
内野から外野が簡単という訳じゃ無いしね
ロッテの藤岡や西武の外崎みたいに
肩強くないと尚更無理だ
田中は元々セカンド専だからあの順位での指名だ

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:45:48.09 ID:v7JgqXD/a.net
>>20
初回すんなりいけば大丈夫な気もするがデルモンテモヤさまで爆発するんだろうなw

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:46:11.68 ID:4GDAuf4j0.net
ドラえもんAAのやつって時給いくらでスレ立てまくってるんだ

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:46:16.31 ID:GN1baJ8v0.net
>>27
神里はずっと追い方怪しかったよな

そこらへんは田中自体を見ないと分からん。

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:46:25.13 ID:EKzGnkD1d.net
第●●代巨人軍4番

あのちょっとバカっぽいやつ久々に見たい

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:46:55.54 ID:MWR8LQrj0.net
ビシエドいないからみつおワンチャン

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:47:28.86 ID:YiJogzeV0.net
>>32
槇原途中から呼ばれたんだよな

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:47:31.90 ID:dPeuIFYY0.net
せっかくいい感じだけど明日が吉川光夫だと思うと憂鬱だわ
しかも相手大野とか無理ゲーすぎる
吉川使うんなら適当な二軍の選手見たいわ

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:47:36.37 ID:c0EfeSRG0.net
若林は今日センターでHR打ったんでしょ
案外早く上がってくるのでは

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:47:42.11 ID:EiO0SSNQp.net
岡本四番とか言ってる奴はだまろうな

四番にして調子落とされてもこまるわ
うまくいってる間はいじらなくていいんだよ

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:47:55.75 ID:3aXynEia0.net
首位打者小林
レアなもんが見れる時期

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:48:04.91 ID:/qyMU9h90.net
ルーキーに色々させてる時点であかん
じっくりやらせるべき
長野なんてゴミが一番いらん
あいつを和田に変えるだけでいい
田中はセカンドで1年やらせろ

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:48:35.65 ID:EKzGnkD1d.net
>>46
ゆくゆくは
って話よ

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:48:39.90 ID:oT3P4Mtua.net
大野なんてお得意様だろ
今年はローテも外れてるし

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:48:47.92 ID:4GDAuf4j0.net
みつおなら5回途中4失点でまとめてくれるはず

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:49:00.58 ID:lfWaC79i0.net
若林上げるとしたら下がるの誰?大機?
てか阿部いるかこれ?

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:49:01.96 ID:hAMIX/bL0.net
セイバー的には3番より5番が重要
ツーアウトで回ることが多い3番はゲレーロか適任だし
打点を期待できるマギー岡本は45番が適任
出塁率が高い坂本は1番が合っている
後は2番センター俊太と6番小林で隙のない打線が組める
6坂本
8田中
7ゲレーロ
5マギー
3岡本
2小林
9亀井/中井
4吉川
1投手

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:49:14.44 ID:kd2LxvGR0.net
吉川光は投げてる球がいいだけに本当にもったいないというか諦めがつかないんだよな
内海の130kmの球が打たれたらそら「使うほうが悪い」と思うけどさ
前回のベイス戦も150連発して2回以降はまずまずで
なんであれで初回2死無走者から3失点するんだよ

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:49:19.43 ID:xk2DREexa.net
>>33
田中がドラ1だとかならともかくドラフト下位の新人内野手だぞ
他の外野手のことを考えたら原に代打一茂より屈辱だわ

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:49:34.62 ID:fvCfX46R0.net
桜井がドラ1となって東大相手に炎上したことで山下のクビが飛び、同じくGMやってた堤も13連敗で解雇。 就任した鹿取と岡崎のドラフト戦略で捕手乱獲により危機感を得た小林が覚醒

つまり小林の覚醒は桜井のおかげや。 お前ら感謝しろよ

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:49:35.07 ID:GN1baJ8v0.net
>>37
ライトは無理だが弱肩センターは普通にいる
まぁ、ダメならやらせないしやれそうならプラン出した以上試すんでないかね

>>41
一応ゲレマギにも実況が口頭では言ってたな
岡本の場合はテロップ出すんだろうな

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:49:59.78 ID:BcZ3VWcU0.net
吉川は普通に投げてるボールは今年良いんだよな
少なくとも去年の吉川を使うのは意味判らんけど今年の吉川は使うの判るし

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:50:01.51 ID:O2hxaSCG0.net
>>44
大野って今年どうなんだと思ったらもしかして投げるの初?データがない
今永的なこともあり得たら打ち合いに持ち込めそうだが

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:50:11.61 ID:A1jIZrFId.net
>>46
上手くいってた日曜のオーダー弄って3得点しか出来なかったとこは突っ込まないのか?w

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:50:19.56 ID:B44bRMwN0.net
前橋天気どうなの?

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:50:25.52 ID:kd2LxvGR0.net
もういっそ1番ゲレーロやれよ、って思っちゃうな
そんな足も遅くないし

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:50:32.11 ID:v/eNXal00.net
阿部と長野が空気になってる
阿部依存から脱却出来たと思えば前に進んでる

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:50:33.12 ID:PO+2bdCra.net
>>32
「今日はありがとな」か
なんか泣ける

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:50:34.17 ID:xk2DREexa.net
>>40
それすらわからないのに見てみたいとかw
ただ新しいオモチャで遊びたがるガキと同じだろそれw

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:50:52.99 ID:mdkVPJb0d.net
>>54
メンタルやろなぁ
ロペスの時の大暴投とか澤村思い出したわ

67 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/24(火) 22:51:16.40 .net
>>42
ガイジ

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:51:24.32 ID:zmT6IOtM0.net
光夫はブルペンで見ると使いたくなるんだろうな

ブルペンエースとはよく言ったものだ

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:51:28.71 ID:Uqn1X5as0.net
>>54
筒香の四球がなぁ
まあ単純に相手打線がよかったのもある

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:51:29.94 ID:lfWaC79i0.net
>>50
去年その前橋で大野に完封くらってんだったような

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:51:35.03 ID:bhOYH6Qu0.net
>>54
四球やろなぁ

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:51:47.16 ID:EKzGnkD1d.net
テロ朝スポーツ

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:51:53.09 ID:ExfdHU1K0.net
テロ朝スポーツ

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:52:09.64 ID:tCIpAoru0.net
大野には去年明日と同じ前橋で完封されたぞ

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:52:37.39 ID:p/WrKkYW0.net
坂本1番は外せないわ
下位打線が打ってるからチャンスですぐ回ってくるし

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:53:01.27 ID:GN1baJ8v0.net
>>55
それは実力がない、こんなときに怪我してる糞みたいな外野陣本人が悪い

大城の守備もそうだが見る前からドラフトの順位云々で語る奴こそいらん
別にダメそうなら試さないしやれそうなら試す。それだけだ

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:53:02.57 ID:mdkVPJb0d.net
実はヤクルトの西浦が.385くらい打ってて隠れ首位打者なんだよな
規定まであと6打席らしいが

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:53:10.11 ID:BcZ3VWcU0.net
阿部と長野が代打で控えてるのはやっぱり心強いと思うけどね
長野は落とす必要性感じないけどなぁ

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:53:27.90 ID:EiO0SSNQp.net
>>60
勝てば関係ないよw

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:54:11.18 ID:EKzGnkD1d.net
阿部は威圧感押し出しあるからな

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:54:26.02 ID:PHy2HhY50.net
陽まだ時間かかんのか長野は相変わらずだが
他の外野手がそれなりにカバーできてるのがいいな

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:54:29.64 ID:GN1baJ8v0.net
>>65
君は見たの?

由伸自体がプラン示したんだから見てみたいと思うのはおかしいことじゃないでしょ

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:54:38.15 ID:lfWaC79i0.net
でも明日みつをには頑張って結果出してもらわんと、9連戦持たないから明日チョー大事

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:54:40.36 ID:i6R+NJ+k0.net
うちの投手はテンポが良すぎるんだよ
特にツーアウト取って早くベンチに戻りたいってなったら
同じリズムでポンポン投げちゃう
今日の9回もそうだった
横浜の山崎なんて相手が焦れるほど投球間隔を空けてるだろ

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:54:55.36 ID:bhOYH6Qu0.net
>>74
去年までとの違いを確認できる試合になればいい

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:55:07.33 ID:xk2DREexa.net
>>76
おまえも見る前から妄想だけで見てみたいとか言ってるだろw
アホか

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:55:15.26 ID:POiCFhLi0.net
報ステ

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:55:24.31 ID:gKE7nkiD0.net
吉川の失点の仕方が1番腹立つんだよな
まあ明日やったら2日空くし5回投げてくれれば

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:55:33.03 ID:hAMIX/bL0.net
アルトゥーベマジで小さいな
どんな筋肉してんのやら

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:55:33.56 ID:YiJogzeV0.net
>>65
今日の報知スポニチの記事で田中俊にセンターをやらせるとなってたから
みんな話題にしてるんだよ

オモチャとかの指摘は違うんじゃない

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:55:35.50 ID:mLNCwW8Ad.net
>>41
78代ボウカー
80代至宝
81代大田
83代中井

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:55:55.70 ID:c2nDL2fO0.net
>>56
福田の負け金取り立てに来た立浪の運転手のおかげだな

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:55:56.14 ID:kd2LxvGR0.net
日曜:野上8イニング篠原1イニング
月曜:移動日
火曜:山口俊完投
水曜:
木曜:移動日
金曜:移動日


明日はやろうと思えば澤村マシソンカミネロ2イニングずついけるやろ
吉川光よりは宮國や田原の方が抑えるから2人も1イニングずつ
せっかくだし下位打線のところで久々に上原も1イニング


あれ、吉川いらなくね?

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:55:56.77 ID:EKzGnkD1d.net
丸も頑丈だな
4年連続全試合に出場だとさ

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:56:11.22 ID:kPwV/yyE0.net
ここ最近の四番打者
第80代四番 F.セペダ
第81代四番 大田 泰示
第82代四番 坂本 勇人
第83代四番 中井 大介
第84代四番 亀井 善行
第85代四番 ギャレット.J
第86代四番 L.クルーズ
第87代四番 C.マギー
第88代四番 A.ゲレーロ

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:56:29.09 ID:GN1baJ8v0.net
>>86
http://www.hochi.co.jp/giants/20180424-OHT1T50015.html

プラン示した以上は見たいと思うのはおかしいことではない
以上

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:56:35.36 ID:zmT6IOtM0.net
放送事故

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:56:37.38 ID:EKzGnkD1d.net
放送事故きたー!

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:56:39.60 ID:xk2DREexa.net
>>82
これから練習積ませるという段階ですが???

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:56:41.95 ID:POiCFhLi0.net
放送事故w

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:56:50.49 ID:WE1M07FO0.net
広島わろ

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:56:59.52 ID:v7JgqXD/a.net
>>91
1万号アーチといい中井はもってるなw

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:57:01.26 ID:BcZ3VWcU0.net
放送事故

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:57:19.80 ID:EiO0SSNQp.net
長野は陽岱鋼が帰ってきたらライトで亀井との併用だろうな

しかも優先順位は
亀井
中井
長野

長野さんかなり厳しい状況だな

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:57:19.83 ID:f2EV0iGG0.net
大田札幌の逆方向に放り込んだのかよ

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:57:23.58 ID:xk2DREexa.net
>>90
>>99

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:57:37.61 ID:gKE7nkiD0.net
報ステ何やらかした

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:57:37.82 ID:hAMIX/bL0.net
大田すげーな

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:57:38.12 ID:A0b40LO+0.net
あの右への打球の伸び方、
ほんと素材は日本人ばなれしてるよなあ大田

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:57:39.98 ID:WE1M07FO0.net
大田やるやん、うれしいぞ

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:57:45.24 ID:POiCFhLi0.net
また小林w

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:57:46.70 ID:ExfdHU1K0.net
大田2打席HRだと(´・ω・`)

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:57:54.71 ID:WE1M07FO0.net
セージ!セージ!

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:57:55.91 ID:BcZ3VWcU0.net
まさかの小林

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:58:01.38 ID:PKsyoerZ0.net
太田さん…

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:58:04.10 ID:BYYGfFhId.net
陽が戻って来るまでの今のセンターなんて立岡や長野超えたらいいだけだろ
コンバートしたばっかりのルーキーでも十分戦えるわ
そもそもこいつらが穴埋め程度には十分な働きをしてたらパンダもコンバートなんか考える必要ねーだろ

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:58:06.50 ID:s2hz9AeA0.net
テレ朝キター

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:58:06.84 ID:A6YIxJx40.net
吉川光夫と大田トレードしてほしいね

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:58:42.24 ID:rQDX/2100.net
>>77
あいつ打ちまくってたな
なんで規定足りてないんだろ、ケガ持ちかな

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:58:53.87 ID:A0b40LO+0.net
立岡は、調子を2月維持してくれたらなあ……

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:59:01.42 ID:hAMIX/bL0.net
こばっちマジで振れてるわ
去年のヘロヘロセカンドゴロとエライ違い
振り込んだ成果かね

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:59:04.16 ID:4qOxjJ4Z0.net
セリーグwarランキング
1.7 丸
1.6 山田
0.8 岡本
0.8 吉川
0.8 菊池
0.7 小林
0.7 アルモンテ
0.7 坂本

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:59:11.61 ID:i6R+NJ+k0.net
もうやめろよ第何代四番打者とか
打順に意味や役割なんてないんだよ
ランナーなしなら出塁する
走者がいれば還す
何番でもやることは一緒だよ

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:59:34.45 ID:GN1baJ8v0.net
>>99
その段階は首脳陣が決めること。
陽の怪我云々とあるからやれそうとなれば試すでしょう

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:59:39.86 ID:/puAPuYsd.net
小林弄られてて笑う
: https://twitter.com/TokyoGiants/status/988776873986424832?s=09

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:59:48.54 ID:BYYGfFhId.net
また小林メインだけどさすがに小林特集はなしか

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:59:50.71 ID:Uqn1X5as0.net
でもみつおの代わりに出てくる先発って内海とかだしなぁ
やっぱ必要だわ

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:59:51.23 ID:ExfdHU1K0.net
首位打者って
中日のモヤじゃないのか(´・ω・`)

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 22:59:52.69 ID:A0b40LO+0.net
>>122
丸の傑出度合凄まじいな……

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:00:12.40 ID:fvCfX46R0.net
大田金銭トレードで良くね? どうせ戻って来たらグッズ売り上げ伸びるだろ

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:00:13.50 ID:UxO1podx0.net
>>122
巨人の選手がトップ8に4人か
いいねえw

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:00:13.80 ID:MPsA0LRpK.net
熱盛 ナオキ来い!

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:00:26.34 ID:POiCFhLi0.net
>>128
モヤって外人枠の関係で上がってきたばっかりやろ

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:00:30.96 ID:xk2DREexa.net
>>124
だから監督が言ってるのがこれから練習を積ませるってことだろw
おまえは何を言ってるんだ?

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:01:00.48 ID:zmT6IOtM0.net
巨人の山口俊、完投に涼しい顔=プロ野球

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180424-00000139-jij-spo

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:01:28.62 ID:+aEXfsLT0.net
PBNはじまた

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:01:44.74 ID:6MzGhsuf0.net
25日時点
投手 11 上原 浩治 中9日
投手 15 澤村 拓一 中3日
投手 20 S.マシソン 中3日
投手 30 宮國 椋丞 中5日
投手 37 田原 誠次 中5日
投手 41 中川 皓太 中5日
投手 44 A.カミネロ 中3日
投手 62 篠原 慎平 中2日

26、27日も試合無いからいくらでも中継ぎつぎ込める

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:01:53.07 ID:fvCfX46R0.net
一番恐ろしいのが吉川も岡本もいつまで我慢するかというスタートだったのにもう主戦力なんだよね

岡本と吉川の代わりがいないとかほんと凄い

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:02:04.42 ID:MPsA0LRpK.net
>>135
首脳陣は山口大事に使ってくれよ

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:02:34.67 ID:EKzGnkD1d.net
>>127
でも背水さん先日好投してたぞ?

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:02:40.01 ID:GN1baJ8v0.net
>>122
岡本が吉川に追いついて小林が規定到達で登場か

本塁打なしでこのWARはやっぱ尚輝すげぇや

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:02:44.36 ID:PKsyoerZ0.net
パワプロのアプデで小林のミートはCくらいに上がるかな?

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:02:51.25 ID:POiCFhLi0.net
>>138
二人ともおらんと困るからな

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:02:55.53 ID:BYYGfFhId.net
>>137
明日は宮國田原中川で3イニングずつでいいんじゃねえか?

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:02:56.22 ID:/puAPuYsd.net
村田脇谷「いつでも準備は出来てるぞ!」

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:03:02.15 ID:xk2DREexa.net
マシソンって間隔空くと打たれがちだよな
もう少し使った方がいい気がする

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:03:05.87 ID:TAzkq7zr0.net
4連勝
山口2戦連続完投
岡本吉川小林でポジポジ

こんな時にギスギスしないで
皆んな仲良くしようぜ

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:03:25.46 ID:UxO1podx0.net
19日、川崎市のジャイアンツ球場で行われたイースタン・リーグのロッテ戦に「2番中堅」で先発出場。
6回まで出場し、3度の守備機会も難なくこなした。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201804190000522.html

これ見とらんけど追い方とか打球判断とかどんな感じやったんだろ(´・ω・`)

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:03:31.98 ID:MPsA0LRpK.net
>>138
岡本のシングルヒットで喜ばなくなったわ。あーシングルかーって感じ

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:03:37.25 ID:gKE7nkiD0.net
>>137
何故上原落として調整させないんだろ…
長野みたく格が〜ってやつなのかな

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:03:39.34 ID:xk2DREexa.net
>>147
何気に亀井も

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:03:39.90 ID:A1jIZrFId.net
明日は日曜のオーダーにしろよ
7番は長野でいい

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:03:49.59 ID:nSufbihU0.net
男は黙って小林誠司

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:04:00.87 ID:EKzGnkD1d.net
>>138
そうなんだよね
選手層が厚いか薄いかで言えば確実に薄い
今は若手2人が頑張ってくれてるけれど

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:04:03.07 ID:e3s/CkoX0.net
達川の呂律もヤバくないか?

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:04:08.37 ID:4qOxjJ4Z0.net
>>142
打率で言えばミートS確定だけど
ミートC68 アベレージヒッターって感じだよな

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:04:23.68 ID:BYYGfFhId.net
>>155
あいつは元からだろ

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:04:49.48 ID:Uqn1X5as0.net
>>140
下で好投して谷間に出て来るのまではいつものことだからなぁ
上で通用しないと意味がない

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:04:50.53 ID:rQDX/2100.net
明日亀井外したら引くよなあ
岡本、亀井、小林の並びはしばらく固定しとけよ由伸!

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:04:51.38 ID:EKzGnkD1d.net
>>155
あのね
あのね
あのねのね

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:04:55.45 ID:BYYGfFhId.net
熱盛はじまる
吉川きたー

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:04:57.39 ID:PHy2HhY50.net
>>125
澤村元気そうでなによりだわw

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:04:58.98 ID:/puAPuYsd.net
岡本がシングルヒット打ったぐらいで喜んでた頃が懐かしい

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:05:00.44 ID:POiCFhLi0.net
吉川きた

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:05:01.64 ID:hAMIX/bL0.net
>>144
昔斎藤が中継ぎに回されてた頃に
先発香田、中継ぎ斎藤、抑え広田で3イニングづつってのがあったな

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:05:05.35 ID:GN1baJ8v0.net
>>134
どっちにしろ突っかかってくることではないな
別にそのレベルにいつなるのかはチーム状況的なものもあるし

こっちからすれば何をそんな口調で突っかかってくるのかと?

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:05:17.40 ID:UxO1podx0.net
>>140
ザムさんは去年のストレートはそこそこキテたんだよな
問題はカット、スライダーだな
これがストレートのようにいって打者の手元でギュイっと動いてくるといけそうではあるが
カット、スライダーがもや〜んと動いてたからな

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:05:22.16 ID:TAzkq7zr0.net
>>156
コナミさんサイドもまだ信頼してないから
春男的な濁し方でくるとみた

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:05:27.40 ID:aZhw+kTB0.net
尚輝のジャンプ体操選手みたいやな

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:05:35.19 ID:hHaTQlIz0.net
>>125
沢村元気やw

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:05:45.10 ID:A0b40LO+0.net
吉川の守備はやっぱり外せないな。
田中センターマジでやろうよ

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:06:02.18 ID:p/WrKkYW0.net
吉川熱盛常連だな

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:06:06.35 ID:i6R+NJ+k0.net
明日は中井亀井じゃないのか
小林は7番のままだろう

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:06:09.65 ID:c2nDL2fO0.net
岡本吉川の守備でばっさんやっと我が軍に足跡残したな

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:06:12.56 ID:FtmE+GvH0.net
喪服ぽいな

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:06:31.67 ID:Fccrlkrw0.net
報ステ最後に小林の首位打者に触れる。軽い事件扱い

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:06:51.24 ID:v7JgqXD/a.net
>>125
ムードいいねw

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:06:52.99 ID:fvCfX46R0.net
今日二軍デビューした若林もセンターだし、ホームラン打つしワクワクですわ

しかも村上も特大アーチ打ったらしいし、どっかに動画ないのかよ

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:07:09.85 ID:PKsyoerZ0.net
>>156
やっぱそのくらい上がりそうだよね
岡本と吉川もどうなるか楽しみ
てかパワプロで早くペナントやりてぇ

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:07:54.21 ID:tCIpAoru0.net
3球目は西本君のため

こんなぐう聖に解説で文句いってたお前ら

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:08:13.75 ID:kd2LxvGR0.net
>>144
それやるなら澤村とマシソン2イニングずつでいいやん
何もわざわざ負ける継投せんでもw

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:08:55.26 ID:tCIpAoru0.net
>>181 澤村2イニングとか相変わらず何も考えてない

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:08:59.82 ID:PO+2bdCra.net
PBN今日はこうなるわな

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:09:17.57 ID:xk2DREexa.net
>>150
契約とかかもしれないな

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:09:37.04 ID:EKzGnkD1d.net
人の死を持ち出してまで叩くアンチって怒りより気持ち悪さを感じる

絶対リアルでも気持ち悪い奴扱いされてそう

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:09:42.35 ID:rQDX/2100.net
二軍は明日大江、明後日鍬原かな
若林、田中、村上のセンター試験
最近絶好調の北村
なかなか見どころあるわ

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:10:01.76 ID:aZhw+kTB0.net
>>180
ここ2年ぐらい病気のせいかいつもの鉄人じゃなかったからな
文句ばかり言うきつい解説だった

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:10:03.81 ID:PO+2bdCra.net
金村泣いてるじゃん
ヤバい
もらい泣きしそう

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:10:13.95 ID:kd2LxvGR0.net
>>182
何日空いてるか知ってるか

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:10:27.88 ID:MPsA0LRpK.net
>>180
495: (ワッチョイ 0230-rcHW [133.236.91.65]) 04/24(火)20:42 ID:tCIpAoru0(3/3) AAS
天国の衣笠氏が空から今日の試合にひと言↓

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:10:40.30 ID:+aEXfsLT0.net
PBNはパリーグから
今日は最後かな?

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:11:04.69 ID:zba74ZJB0.net
>>178

戸田配信でセンター方向 バックネット方向 からの動画配信されてる

センター方向
https://www.youtube.com/watch?v=7f-2orfm45o

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:11:35.02 ID:fvCfX46R0.net
衣笠はぐう聖だから普通に悲しいわ

星野は人間のクズだし、死んでも悲しくも何ともなかったわ。 なのに特集特集ばっかりしつけーんだよ

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:11:54.04 ID:c2nDL2fO0.net
イケメンじゃね
https://pbs.twimg.com/media/DbjIvIyUQAArVuL.jpg

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:12:03.55 ID:rQDX/2100.net
>>150
15日の救援失敗以来登板なし…気になる上原の現状をコーチに直撃
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180424-00000039-tospoweb-base

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:12:21.49 ID:FW++duZU0.net
小林は今の打率キープは無いとしても
最終的に.270位は打てるのかな

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:13:48.63 ID:GN1baJ8v0.net
>>178
>>192
村上HR
https://youtu.be/7f-2orfm45o?t=6987

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:13:51.81 ID:v7JgqXD/a.net
>>178
https://i.imgur.com/d7EROPa.gif
https://i.imgur.com/Wqja4dd.gif

村上 若林 ホームラン

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:14:18.76 ID:1ktIdztb0.net
阿部さんもうコーチ業がメインになってきてない?

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:14:20.91 ID:rQDX/2100.net
>>196
小林は去年波がなかったからなあ(皮肉)
今年もこのまま夏までいくかもね

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:14:22.27 ID:kd2LxvGR0.net
>>195
東スポは出入り禁止ちゃうんか
ゲンダイは出入り禁止?

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:14:36.57 ID:O2hxaSCG0.net
>>196
WBC直後もそんなこと言ってたなあ・・・
今度こそ信じていいのか

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:14:39.08 ID:i6R+NJ+k0.net
>>196
.250くらいじゃないか
十分だろ

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:14:45.00 ID:p/WrKkYW0.net
若手は皆パワーあって期待できるなぁ

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:15:21.06 ID:UxO1podx0.net
>>194
イケメン…ではない(`・ω・´)

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:15:24.94 ID:kd2LxvGR0.net
坂本と吉川尚、どっちが先に第1号打つかね
オープン戦見る限り吉川尚も意外とパンチ力あるんだけどなあ

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:15:47.77 ID:v7JgqXD/a.net
>>199
本人も納得して穏やかにやってる感あるよね
意外とすんなりでよかった

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:15:56.43 ID:daFhzRWXd.net
小林の活躍は併用のおかげって言ってるやついるけど全然併用されてないよな

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:16:08.71 ID:v/eNXal00.net
>>193
同感
夕方電車の中で衣笠死去のニュース見て冷や汗かいたわ
星野は顔も名前も見たくない

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:16:12.66 ID:UxO1podx0.net
>>197
ガタイに迫力があるなあ
打ったあとの動きが少し面白いw

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:16:25.00 ID:rQDX/2100.net
>>197
村上のヨチヨチ歩きが笑える
ロマンあるわあ

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:16:33.78 ID:PO+2bdCra.net
古田が2年目に急に打ち出したシーズンも最終的には2割7分くらいに収束すると言われながら最終的に3割4分打って首位打者とったからな
小林だってワンチャンあるぞ

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:16:48.20 ID:Qu85U3tL0.net
>>163
この感覚は松井以来なんだよね
MLBでは大谷が今その感じ
岡本は左足アウトステップしなければもうちょっと芯食うと思うんだがなぁ
先でシングルだと勿体ねーてなる
智弁時代はスクウェアーだったんだがな
まぁ開く分柔らかさはあるわな宮崎みたいに

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:17:38.61 ID:UxO1podx0.net
>>206
今日のファーストライナーかなり速かったよな
何キロ出てたんだろ
角度つけばかなり飛距離出てただろうな

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:18:45.30 ID:GN1baJ8v0.net
>>210
>>211
村上や大城見てると大田はもう過去の人だわ
大田はハムで頑張ってくれればいい

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:19:05.74 ID:i6R+NJ+k0.net
まあ鈍足ノーパワーの川端が高打率残したこともあったから
可能性はゼロではないが

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:19:12.43 ID:aZhw+kTB0.net
吉川は疲れるどころがだんだん守備も振りも鋭くなってきた
まあまだこれからだが内田言うように1年戦える強さあるのかもな

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:19:37.81 ID:xk2DREexa.net
新しいオモチャで遊びたがる人って遊びにあきたオモチャをあっさり捨てるよね

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:19:42.54 ID:fvCfX46R0.net
>>198
村上ヤベー

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:19:46.83 ID:GN1baJ8v0.net
>>214
あれ惜しかったよなぁ。モヤじゃなければ超えてた可能性あっただろうか

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:19:54.27 ID:xk2DREexa.net
>>218訂正
人→ガキ

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:20:14.49 ID:gKE7nkiD0.net
もう普通に内容がいいからなあ小林。フロックじゃあないと思う
250は打つんじゃないか
そうなると大城がもったいないな

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:20:23.60 ID:1ktIdztb0.net
>>207
忍辱自重、なかなか出来ないことだよね

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:20:28.40 ID:hIN1rB4u0.net
金子は捕手伊藤じゃないとやっぱ嫌なのか?
小林骨折の時の菅野のようだ

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:20:56.14 ID:O2hxaSCG0.net
衣笠も星野も引退後しか知らんが死んでからも文句いうほど憎める気がしれん
犯罪でも犯したならともかく

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:21:19.62 ID:2sROhbeK0.net
>>194
三中を少しイケメンにした感じだな

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:21:35.39 ID:3GU5yjxW0.net
今年は打撃もよくなってるのはさることながら
守備がよくなってる気がするのがいいね
陽はいないけど

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:22:40.02 ID:UxO1podx0.net
>>220
いい感じやったね
あと少しだけボールの下に当たってたらなあ

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:22:52.02 ID:POiCFhLi0.net
>>227
一二塁間が去年とダンチやろ

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:22:52.02 ID:gKE7nkiD0.net
>>206
吉川尚はパンチ力あるぞ
いずれは二桁HR打ってもおかしくない
リスト強いから逆方向にも飛ばせるし、ちょっと慣れてきたのか最近特に強く振れてる

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:23:07.47 ID:vDU2+5MX0.net
吉川はガンガン引っ張れる打者だし5本くらいは打てるかなあ

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:23:24.31 ID:92t7KQvLK.net
>>195
> キャンプでできなかった体の土台作りをしています。
やっぱり隠密ミニキャンプ状態に近いかもな。
ファームに落とすとマスコミがウルサいから、そうしづらいところ。

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:23:41.99 ID:ExfdHU1K0.net
ヒロイン大田か(´・ω・`)

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:23:42.91 ID:rQDX/2100.net
小林、もともと動体視力はいいって言ってたもんな
コツ掴めばこんなに打てるんだな
正直びっくりだわ

大城、村上も動体視力は上々らしいから覚醒する可能性あるね

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:24:10.18 ID:MPsA0LRpK.net
>>224
伊藤の冷遇はかわいそう

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:24:26.40 ID:6KZDhjU80.net
やっぱドラフトで捕手取ったから尻に火が点いたんだろうな小林w

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:24:37.05 ID:Qu85U3tL0.net
大田今日2発勝ち越し弾だぞ?
応援してやろうや
2発目なんか新たな確定演出でカッコいい
これで率が270でいいから出塁率があがれば二億円プレーヤーなんだがな
大田は無駄に当てにいく癖が選球眼の悪さに繋がってる

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:24:58.49 ID:a6aRZv0qd.net
プリケツバントは福島から宇都宮にバス移動してからのキャバだったな
前橋でも撮られないようにな
http://livedoor.sp.blogimg.jp/qsokubaseball/imgs/c/b/cbda3bcb.png

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:25:32.09 ID:9bkOhEkr0.net
よしかわが熱盛常連になったらGGの足掛かりになるかな?
岡本はホームラン王になって日本の四番にならばええな。
東京オリンピックには間に合わんかなぁ。

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:25:34.20 ID:Xueelvym0.net
しかし村上って想像以上にでかいよな
あんな下半身と長身はなかなか見ないバランスだw

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:26:31.14 ID:tNiXOUno0.net
>>224
球団は若月を育てたくて去年金子と組ませたけど上手くいかなくて金子お気に入りの伊藤に戻ったけど
今年はその伊藤でも勝てなくなったから山崎と組ませてみたって感じ
結局金子が衰えてるってことだよ
FAで獲らなくてよかったな、5億だぞこいつ

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:26:33.29 ID:VXdvAAIeE.net
>>150
選手のプライド気にして、チーム成績と選手のパフォーマンス落としてたら世話ないわな
誰も得してないという

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:26:41.10 ID:hIN1rB4u0.net
>>235
伊藤落としてすぐ若槻いっちゃったもんな
もう少し我慢しとけば

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:26:45.69 ID:quFtvWj+0.net
今日は、勝ったら3位、負けたら6位だったのか
凄い試合だな

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:26:50.27 ID:8mjmWdN00.net
立岡も1ヶ月だけなら4割打ったわけだが小林はいつまで魔法がかかっているやら。

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:27:10.04 ID:UxO1podx0.net
>>238
https://i.imgur.com/3ukUFQH.jpg
ちょいと前に阪神のスレみてたら片岡篤史がエロ顔して胸触ってる画像があったなw

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:27:30.62 ID:EKzGnkD1d.net
村上の打った後可愛いなw

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:27:32.45 ID:cWI2hJG3d.net
スレタイに草や手のひら返しすぎやろ
ほんの1月前のオープン戦球場で小林の応援歌に合わせて
働け小林やら肘出せ足出せとか唄ってた巨人ファンいっぱい見たで

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:27:47.30 ID:hIN1rB4u0.net
あ、若月ね 

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:27:49.83 ID:GN1baJ8v0.net
>>237
二発目の確定演出はかっこいいな
原じゃなければ、今の首脳陣の下ならば・・とも思うがしょうがないな
縁がなかった

村上大城に頑張ってもらいたいね

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:28:11.30 ID:9bkOhEkr0.net
>>241
金子は別に受けてくれれば捕手は誰でもいいんやで。最大の原因は衰えではあるけど。

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:28:33.81 ID:EKzGnkD1d.net
>>248
プロは結果が全てや

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:28:41.61 ID:92t7KQvLK.net
>>236
> 尻に火が点いたんだろうな小林w
そりゃあ、お尻の皮膚を手術しなきゃいけないくらいの火傷をしたほど。

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:28:55.93 ID:9bkOhEkr0.net
>>238
頼むから若手は誘うなよ…。

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:28:58.37 ID:a6aRZv0qd.net
>>246
モミーを知らない世代か…

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:29:16.88 ID:GN1baJ8v0.net
>>248
小林に関しては今を楽しもう

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:29:36.59 ID:YQ0cs5CIa.net
>>248
ほんと現地にイキリオタクいっぱい居たよな
そう言う奴に限って陰キャの見た目だったりする

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:29:51.78 ID:fvCfX46R0.net
金子千尋はほんととらなくてよかった

2014年オフは金子千尋FAが最大の目玉だったからな

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:30:00.20 ID:+aEXfsLT0.net
里崎wwwwwww
番組始まったときと違いすぎるだろw

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:30:28.15 ID:tNiXOUno0.net
>>251
オリ戦もわりと見るけど若月の時明らかに不機嫌そうだったぞ
誰でもいいとか口だけだってw
ものすごく神経質だから金子

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:30:49.21 ID:gKE7nkiD0.net
>>237
大田今年はけっこう歩いてるぞ
打率アレだけど出塁率333でops881だ

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:30:56.02 ID:6KZDhjU80.net
>>253
www
まぁ嬉しい誤算だよね

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:31:26.06 ID:8zJXt1Jj0.net
>>258
ここまで劣化するとはな

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:31:43.17 ID:GN1baJ8v0.net
>>257
自己紹介じゃね?君ら指笛軍団に文句行って来れば?

俺はそんな強い人間ではないが

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:31:45.63 ID:9bkOhEkr0.net
>>260
配球を満遍なくできれば誰でもいいの間違いだね。すまん。

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:32:44.05 ID:O2hxaSCG0.net
>>222
1か月ぐらいは内容がいい打者って一番多いな1年通せる打者は稀だが
小林はいまんとこインコース.000だがいまだに厳しい攻めが増えないのは長打がないからだろうな
宇佐見は少ない打数で死球2つも食らってたし

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:32:55.63 ID:9SslfVTs0.net
神ってる戻ったのか

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:33:00.82 ID:hIN1rB4u0.net
他球団ファンも結構小林首位打者喜んでてなんか嬉しい
WBCの効果だよな
ほんと何してもネタになる選手になったなあ
本人は大真面目に謙虚にやってるのに

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:33:09.15 ID:ExfdHU1K0.net
梶谷今日から復帰なのか(´・ω・`)

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:33:21.05 ID:tNiXOUno0.net
金子FAの年はオリックス優勝しかけたからな
金子だけじゃなくオリのPはどいつもこいつも無理して投げてたしあれで燃え尽きた感じだね

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:34:31.18 ID:daFhzRWXd.net
他の守備ボロ見ると守備堅いって良いなぁ
外野怪しいけどまだ戦犯レベルエラーってないし

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:35:01.08 ID:YQ0cs5CIa.net
>>264
そうですか 勝手にそう思っててください
俺は別にここで嫌な奴には文句は言うけど、現地は応援だけしかしないからさ

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:35:12.74 ID:GN1baJ8v0.net
>>270
伊藤の涙には俺も泣いたなぁ

>>269
残るは濱口のみでもう完全体みたいなもんだな

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:35:48.20 ID:tNiXOUno0.net
>>268
選手が疲弊するから色々問題はあるが名前を売るのには最高の舞台だな
菅野を毛嫌いしていた他球団ファンがすっかり認識変えたのもWBC

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:35:57.05 ID:EOFB0Fu90.net
日テレキタで

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:35:57.52 ID:i6R+NJ+k0.net
>>271
長野が神宮でやらかしたろ
記録がヒットだからといって許されるものではない

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:37:37.27 ID:GN1baJ8v0.net
>>272
まぁ、自分もそうだけどさ

ネトヤンとイキリオタクも変わらんと思うわ
俺のコメもそんなかんじになっちゃったけど

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:37:38.95 ID:Z90nWypO0.net
岡本が活躍してくれると大田どうでもよくなるわ。もともと阪神ファンもしくは阪神戦をよくみてたやつをドラフトで獲ったほうが巨人ではのびるんちゃうか。

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:37:50.19 ID:rQDX/2100.net
明日噂の京山か
広島相手にどんだけできるかな
京山と東に勝たれると月間MVP持ってかれるから広島ボコってくれ

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:37:53.33 ID:tNKTI0hk0.net
小林は努力家だよな
これまで相当振り込んできたみたいだし振り切る力は確実についたみたいだね

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:37:56.75 ID:Qu85U3tL0.net
>>261
打率2割そこそこで出塁率333じゃ歩いてはいるのか
コンタクトがもう少し良くなればなぁ
数字やパワーにビビって投手は四球だすわけだしゲレーロみたいに出れば盗塁も大田はできる
ただハムとか脇腹やるんだよな…
大田も初動負荷やればいいんだな

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:38:09.78 ID:nSufbihU0.net
この時期に首位打者だなんだって特集されるのは
セイジ・コバヤシくらいなもんだなw

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:38:19.63 ID:EiO0SSNQp.net
ドスコイもキャンプか何かで長嶋に話しかけてもらって気が楽になったのかな

ファンやチームから見放されてたのにな

長嶋が話しかければ周りも変わるしな

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:39:02.08 ID:OylmdtRfa.net
言葉が出ませんねw

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:39:04.73 ID:UxO1podx0.net
>>270
ソフトバンク以外の他球団ファンもオリ応援が多くて
オリが行くのかと思ってたなあ
ソフトバンク失速したと思ったら平野が打たれまくったりして9月だけで平野4敗でオリも失速したんだよな

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:39:05.48 ID:ExfdHU1K0.net
なんでもないフライを落球か(´・ω・`)

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:39:24.57 ID:GN1baJ8v0.net
>>276
そういえばあれ現地で見てたけどやらかしだったの?惜しぃ・・みたいな感じだったんだけど

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:40:12.59 ID:MPsA0LRpK.net
>>278
桜井も阪神ファンらしい。ま、例外もいるという事で

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:40:29.26 ID:3GU5yjxW0.net
>>287
俺も現地だったがグラブに当ててたし取れたっしょって感じだったな

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:40:46.51 ID:GN1baJ8v0.net
>>279
京山は既に対戦してて5回2/3無失点

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:40:51.73 ID:qhGoCYFRp.net
打率最下位→首位打者は前代未聞だろ

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:41:33.90 ID:Z90nWypO0.net
>>279
それにその二人は吉川の新人王にはかなりのライバルになりそうやしできるだけボコボコに...

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:41:48.73 ID:tNiXOUno0.net
>>285
金子がノーノーしたのにうちに負けたりとかあの年のオリックスは濃いよなw

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:41:59.83 ID:0f2PsJNk0.net
吉川フォルダが最近潤う
https://i.imgur.com/7y0i1Ec.gif
https://i.imgur.com/BgOYWV5.gif
https://i.imgur.com/jMLpxWs.gif
https://i.imgur.com/k9375qE.gif

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:42:08.50 ID:+NUMVy/H0.net
坂本が小林より打率低くて本塁打数負けてるってすごない?

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:42:08.72 ID:109wkhn90.net
ドスコイ月間MVPある?

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:42:10.46 ID:6fLNe//50.net
>>283
乗せるのは上手いからなあ長嶋さんは
うちのベンチには居らんのよそういうモチベーターみたいの
斎藤ちゃんがそうっちゃそうだけど

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:42:48.07 ID:rQDX/2100.net
>>290
ああそうだったか
2度目も抑えちゃったらちと困るな

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:42:51.98 ID:GN1baJ8v0.net
>>289
まぁ、ちょうど追いついたってかんじだったが

あの日はマンコバグラスラ見れたのに投手陣でしんどい観戦だったね。寒かったし

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:43:29.28 ID:gbTnoSnU0.net
燃える男が亡くなって鉄人も逝ってしまったか
スレチだけどなんか悲しすぎるぞ

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:43:30.46 ID:qhGoCYFRp.net
>>296
さすがに2勝ではないだろ



TBSくるよ!

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:43:46.19 ID:Z90nWypO0.net
>>288
打者に限るということで。

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:43:57.60 ID:ILX5vdxf0.net
巨人 10-11 借金1

山口 3-0 +3
野上 2-1 +1
菅野 2-2 0 
田口 1-1 0
大竹 1-1 0
澤村 1-1 0

ここまでで+4

吉川 0-2 -2
上原 0-2 -2
谷岡 0-1 -1

こいつらで-5

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:43:59.35 ID:YQ0cs5CIa.net
>>301
三勝してるよ

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:43:59.58 ID:GN1baJ8v0.net
>>292
うぬ。東京山はやってやりたいところだが
今のところ東にはやられてるのはうちだからなぁ

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:44:14.85 ID:hDC/62d3d.net
【鉄人・衣笠祥雄最後の解説時の巨人ファン集合スレ】
27 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 18:12:21.09 ID:iNagg3ad0
放送席にオカマがいるのかと思った

130 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 18:30:45.67 ID:3CxLSsmxd
ミッキーの真似してんじゃねえよ

248 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 18:39:37.58 ID:nEa5xpVz0
オットセイが鳴いてるのかと思ったわ

249 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 18:39:43.49 ID:yhwxNn/s0
くっそ不快だからもう死んでほしい

329 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 18:50:25.68 ID:ti4cfz8w0
衣笠の声がヤバいで動画作ったら再生数稼げそうなレベル

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:44:35.92 ID:6MzGhsuf0.net
しかしゲレマギが上がってこないと本当の意味の好調にはならんな
9連戦どのくらいでのりきれるか

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:44:55.13 ID:kPwV/yyE0.net
最近吉川尚の三振減ったよな
三振数もリーグ4位タイになったわ

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:45:12.62 ID:azIBhhaW0.net
結果のみwww

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:45:21.97 ID:Z90nWypO0.net
>>291
これが実現したらまじで凄いわ。
まぁ交流戦前には、、どうだろうね。

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:45:22.54 ID:PI13ZCfs0.net
ゲレーロは心配してないけどマギーどうなんかね
衰えな気もするがどこまで我慢するか

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:45:27.22 ID:YQ0cs5CIa.net
結果だけワロタ

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:45:58.32 ID:6fLNe//50.net
>>307
まあ上がり目がまだまだあると言う事で
上がれば良いけど

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:46:36.82 ID:daFhzRWXd.net
まぁ明日はみつおっていうよりはゲレーロマギーな気がするわ

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:46:51.68 ID:nuavC8dDa.net
プロ野球ニュース時間短いな

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:47:13.39 ID:YiJogzeV0.net
>>294
1個目のすげーと思ったけど
ツーアウトだから1塁でいいじゃん

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:47:27.74 ID:Qu85U3tL0.net
>>292
流石に吉川新人王は…
2番の制約あるなかで取るのはキツイよ
源田はその辺凄かったね京田は1番だから少しは楽だがそれでも立派
松本の年は育成から日本一とかタイミングよかったな
由伸や茂木で取れないから先発はやっぱ有利

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:47:36.44 ID:9bkOhEkr0.net
岡本も吉川も安打数がリーグトップ10に入ってるのに今さら驚く。他にも岡本が打点トップだったり吉川最多二塁打。
ここまでやれると思ってなかった。嬉しい!!!

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:48:10.42 ID:+aEXfsLT0.net
PBNうちきた

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:48:16.12 ID:YQ0cs5CIa.net
オコエの妹だと(´・ω・`)

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:48:43.97 ID:0f2PsJNk0.net
>>316
これリプレイな

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:48:45.23 ID:9bkOhEkr0.net
>>316
それ、二塁に投げてツーアウトや。
リプレイだからツーアウトの状態からのプレーに見えるけど。

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:48:54.48 ID:kPwV/yyE0.net
>>316
これ試合中のリプレイだからツーアウトになってるけど
このプレーの時はワンアウトだぞ

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:49:08.52 ID:tNiXOUno0.net
>>294
最後のホント好き
オープン戦なのが残念
レギュラーシーズンでもこういうのが見たい

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:49:42.04 ID:quFtvWj+0.net
山口は月間mvpか
現時点でとってもおかしくないけど
4/30までまだ1週間あるからわからないなあ
で、山口自身は次回5/1だよね

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:49:59.89 ID:ExfdHU1K0.net
平田は相変わらず
巨人戦よく打つな(´・ω・`)

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:50:00.08 ID:rQDX/2100.net
打率トップ
二塁打ワンツー
打点トップ

あとホームランだよなあ
頼むよゲロゲロ

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:50:29.34 ID:YQ0cs5CIa.net
>>294
阪神戦のが入ってないやん

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:50:47.42 ID:HtDuip1c0.net
首位打者小林
エースどすこい

開幕前に言ったら巨専ですら馬鹿にされそう

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:50:49.43 ID:0f2PsJNk0.net
大事なの忘れてたわ
https://i.imgur.com/anxBg7I.gif

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:51:17.37 ID:R82rm5sk0.net
>>20
うわああああああああああああああああああ

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:51:36.05 ID:GN1baJ8v0.net
>>316
>>321
>>322
>>323
これも現地で見とったが先頭HRにロペスに看板持ってかれ
あーあみたいになってたがこのプレイで一応盛り上がったな
結局このあともやられるんですけどね・・

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:52:05.32 ID:qhGoCYFRp.net
>>304
すまん

防御率と勝利数上位の次の登板次第かなー
ドスコイもあと1回ある?

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:52:09.54 ID:UxO1podx0.net
>>330
個人的には今の所、吉川の守備で1番がこれやな

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:52:28.29 ID:fvCfX46R0.net
無死満塁の場面立岡の当たりは岡本帰れないんかあれ

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:53:06.07 ID:i6R+NJ+k0.net
まあドスは火曜日に固定されているわけだから
期待通りではあるんだけどな

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:53:06.56 ID:MPsA0LRpK.net
どすこい先発転向させた中畑有能

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:53:13.87 ID:fmtAvrdK0.net
>>335
スタート遅れた

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:53:14.03 ID:9bkOhEkr0.net
>>330
これ一番興奮したわ。
あと、横浜戦の2塁に投げたやつもかなりいい。
吉川、回転して投げるのうまいよな。

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:53:31.80 ID:GN1baJ8v0.net
>>333
ないね

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:53:43.47 ID:6qDp4//bd.net
岡本速球打てないクン
吉川引っ張れないクン
25歳以下HR数クン
ってまだ巨専にいるんかな?

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:53:49.69 ID:POiCFhLi0.net
>>335
立浪もスタートが遅かったんですかね、とちょっと苦言だった

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:53:54.60 ID:+aEXfsLT0.net
里崎笑いすぎやww

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:53:58.02 ID:gKE7nkiD0.net
>>330
これ送球がすげーよな
あんだけ体流れててコントロールできるのは若い選手じゃいないだろ

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:54:07.77 ID:f2EV0iGG0.net
>>338
満塁でゴロなのにスタート遅れるってどういう事なんだろう

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:54:08.29 ID:LuzPOql8a.net
モヤの振りはヤバかったな。
吉川の打ち頃のクソ甘い球だとどこまでも飛ばされそう

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:54:50.54 ID:GN1baJ8v0.net
>>341
俺は見とらんな

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:55:16.49 ID:POiCFhLi0.net
なんでみんな小林で笑うねんw

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:55:24.90 ID:hHaTQlIz0.net
これ田中俊はとんでもない化物と争ってたてことになるね

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:55:31.60 ID:fvCfX46R0.net
ワイモアーも死んだな

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:56:02.72 ID:Qu85U3tL0.net
>>330
これは2打点以上の働きだわな
これ見ちゃうと田中はセンターやるしかないんだわ
まして今は小林が打ってるから吉川が打てなくても許される
若林、田中に期待
村上はロマン枠だからな

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:56:26.42 ID:HtDuip1c0.net
田中俊太も使いたい
ただ吉川は外せない

こうなると田中センターもありだな

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:56:59.01 ID:/puAPuYsd.net
1番バカも見かけないな

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:57:42.48 ID:O2hxaSCG0.net
しかし小林は相変わらずバント下手だな
バント下手な奴は打っても確変なイメージしかない立岡中井橋本あたり

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:57:42.78 ID:i6R+NJ+k0.net
>>345
状況を理解していなかったんだろう
サードがベースから離れているのにリードも小さかったし
まあ怠慢走塁だよ
あんなの少年野球でも走者のやることは変わらん

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:57:52.51 ID:9bkOhEkr0.net
プレイオブザデーは大和かぁ

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:57:52.66 ID:rQDX/2100.net
>>351
橋本も実戦復帰するようだね
センター争いが熾烈

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:58:30.17 ID:fvCfX46R0.net
今日のPODいうほど大和か? くそショボいやんけ

吉川のジャンプの方がすげーわ死ねハゲ

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:58:40.86 ID:qhGoCYFRp.net
>>340
じゃあ厳しいか
上のやつ全てこけるとも思えないしなぁ

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:59:34.28 ID:fvCfX46R0.net
>>355
まあ反省材料やね

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/24(火) 23:59:53.06 ID:r/0VZeH9d.net
クソっやっぱ大田のホームランいいなぁ

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:00:01.59 ID:QTfqJ2qB0.net
大田を干して橋本を優遇した地蔵・・・最低だな

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:00:28.71 ID:5OVnMW+N0.net
SPORTSウォッチャーはじまた

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:00:29.98 ID:MOLrPx0pa.net
スポッチャはじまた

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:00:36.41 ID:Y6l/yxXM0.net
>>358
衣笠の訃報が入ってそっちの編集が忙しくて4位同士の試合までチェックできなかったんだろ(白目)

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:01:37.69 ID:5EntkCSz0.net
>>335
余裕で帰れたな 岡本走塁悪くないし
打球見えてなかったのかね

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:01:41.56 ID:+83I5Uika.net
大和はベイの前のショート倉本が比較対象だから楽だよね。
普通より少しだけ上手く守ってるだけで超ファインプレー扱いしてくれる。

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:01:58.30 ID:KXC1nJqJ0.net
大和って特別上手くねーよな。 こんな守備固めを補償付きでとるとか馬鹿すぎる

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:02:10.44 ID:lxqb9HZa0.net
>>357
やっとかwすっかり忘れてたわ
もってねーよな橋本も
長野不調で陽離脱ならまずスタメンだろうに
橋本って派閥は由伸組だっけ?幹部の中井がいるからなw立岡も大変だわ

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:02:17.05 ID:lHGdu9ql0.net
そういえば去年前橋で大野に完封されたんだっけ
絶不調の坂本が久しぶりのホームランかと思いきやフェンスギリギリでゲレーロにとられたの覚えてるわ
明日こそリベンジや

https://youtu.be/aQffC2quaiU

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:03:15.33 ID:5/nIqw+X0.net
>>366
バウンドしたか小フライか一瞬迷ったかも??

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:03:16.34 ID:+83I5Uika.net
大和は珍の頃も衰え切った鳥谷が比較対象だったしね。
ただ守ってるだけでも名手扱いw

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:03:16.44 ID:MFqOhkr90.net
大田を惜しむのはわかるが陽が健在なら攻守どちらも大田じゃ敵わん選手だからな
だからこそ柳が恨めしい

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:03:50.94 ID:lHGdu9ql0.net
何か印象票で坂本が大和にGGとられそうで嫌だわ
早く怪我しねえかな
邪魔くせえ
2015年の悲劇が蘇ってくる

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:04:45.95 ID:IptzMmDQ0.net
流石にないでしょ
組織票なんて阪神しかしないわ

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:05:35.27 ID:6sBTcsyha.net
明日誰か新聞の打撃成績表を拡大コピーしてロッカーに貼り出したりするんだろうか
で、小林が来たら一斉に拍手&クラッカーみたいなのやらないかな
まだシーズン序盤だけどそれくらいしてあげてほしい

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:05:51.59 ID:lxqb9HZa0.net
昔からショートは取るまで大変でとってからは長いんだよな

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:06:10.95 ID:vHsOOdt00.net
>>354
あれバント的にはそんなに悪くなかったよ
あまりに下が転がらないんだよ
雨の所為でね
それを見といて山口にバントさせるのもね

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:06:42.69 ID:lHGdu9ql0.net
>>376
小林が1番来るの早そう
あいつ練習熱心だし

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:06:53.02 ID:Ola83X7L0.net
ストレスのないゲームの日って
だいたい阿部と長野が出てないことに気付いた

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:07:05.98 ID:QTfqJ2qB0.net
>>369
地蔵組
脇谷、亀井、橋本、中井

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:07:37.11 ID:4gfm77rLr.net
巨人はんうちのどすこい大事にしてや〜
やればできる子なんや!
それにしても倉本どうしたらええと思う?

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:07:45.38 ID:KXC1nJqJ0.net
しかしこのままいけば吉川にゴールデングラブ獲ってもらいたいのにほんと菊池の印象票がうざいわ

もう菊池衰えて広島ファンからも吉川の方が上手いって言われてるのになぁ

報知はどんどん吉川推して票集めろよ

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:07:52.03 ID:Jw6t+Jqz0.net
記者の権威のための賞をファンがチヤホヤしてることが間違い

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:07:54.30 ID:MOLrPx0pa.net
寝るか おつです
今日も勝てたらいいな(´・ω・`)

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:08:00.19 ID:fpAyA/96K.net
>>369
由伸は、橋本を使った2016年でもファーストチョイスは立岡。
2017年の春期キャンプでも非レギュラーの中堅で唯一一軍扱いだったのも立岡。

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:08:28.11 ID:QJS/cMf9a.net
まあ大和は珍さんには必要な選手だったと思うが
あそこの守備やばすぎるw

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:09:07.30 ID:5/nIqw+X0.net
>>378
それおれも思った
ピッチャーの球抜け気味で死球のリスクもあったし、三振してこいって指示でもよかった気がする

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:09:15.64 ID:6sBTcsyha.net
>>378
いや、あの場面でのバントとしては悪いだろ
サードに捕らせなきゃいけない場面なんだから
あんな近くに落としてたら投手か捕手が処理できる

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:09:25.21 ID:KXC1nJqJ0.net
>>387
外野は特にやべーよな。 糸井なんて明らかに怪我してるし

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:09:32.44 ID:MOLrPx0pa.net
>>382
思い切って1番とか?(´・ω・`)

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:09:36.23 ID:6Z33j/xD0.net
記者の不勉強と見識の無さを世間に晒しているだけの賞とも言える

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:09:39.89 ID:5EntkCSz0.net
>>386
2016は当たり前じゃね
一応前年350打数で3割超えたんだから

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:09:40.44 ID:Ms6WRFQZ0.net
>>383
菊池と山田メジャー行けば吉川チャンスあるから
まあ待て

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:09:50.03 ID:oVO8TKWb0.net
パンダって何で大田嫌ったんだろうな
原は異様に大田に厳しかったし、カルビなんて高めの糞ボール振ってゲラゲラ笑ってたし
指導者に恵まれなかったな

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:10:14.69 ID:+83I5Uika.net
橋本も立岡も屈辱だろう。
FAで獲ってきたセンターが怪我したら
今度はルーキーの内野手をセンターに据えようとしてるし。
怪我したり結果出せないのが悪いだけだが。

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:10:24.14 ID:Ola83X7L0.net
>>383
打撃補正のある山田でも取れないから
吉川は数年結果を出さないと、GGは厳しいだろうな
衰えても今年も菊池だろう

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:10:30.57 ID:6sBTcsyha.net
>>379
それは困るな
まあその場合は小林が先にグラウンドに出たのを見計らって貼り出してもいいけど

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:10:40.25 ID:KXC1nJqJ0.net
>>394
山田はともかく菊池は何しにメジャー行くの?

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:11:01.98 ID:vHsOOdt00.net
>>382
得点圏強いから代打が普通
ただセカンドで.250なら普通じゃないの?

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:11:11.27 ID:7I/WY5KS0.net
>>382
台湾に島流し(´・ω・`)

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:11:16.83 ID:TGOpM3Mhd.net
大和の守備は井端も認めてるくらいだから上手いやろ

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:11:44.69 ID:KXC1nJqJ0.net
>>396
立岡もそれあるから無死満塁で叩きつけてたからな

岡本が足引っ張っちゃったけど

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:11:56.55 ID:ecwvCFb90.net
何で大田が2番打ってるんだ?w

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:12:04.94 ID:6Z33j/xD0.net
ていうか
1塁2塁のバントなんて成功する方が少ないんじゃないか?
ましてや2塁走者が岡本や小林なんだし
フルスイングしてこいでいいよ

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:12:22.30 ID:+83I5Uika.net
大和はたいして打てないから余計にたちが悪い。
打てないやつは守備がうまいはずという記者どもの意味不明な思い込みが発動する。

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:12:24.96 ID:Ola83X7L0.net
>>395
東海大の原のイメージがあるから
大田が覚醒しても、原の手柄のイメージになるからとか

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:12:43.52 ID:6sBTcsyha.net
>>382
ラミちゃんがそんなに気に入ってるならヘッドコーチにして常にそばに置いておけばいいんだよな

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:13:04.91 ID:C3GYVXcx0.net
>>51
マウンド上がる前に投げ込め30球くらいそれで5回まで無失点で中継ぎ宮國2回田原1回後は残りを試合状況で

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:13:10.22 ID:ox64AOXN0.net
シュンタがもしセンター入れたら8番打つの?

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:13:11.71 ID:KXC1nJqJ0.net
>>405
さらに雨でグラウンド状態最悪だったしね。 転がらないし、ランナーは足遅いし

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:13:18.82 ID:YdQ2dQcf0.net
まさか怒酒故意がエースになるとはなぁ
人としてはアレだが投手としてた使えますわ

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:13:19.89 ID:Ola83X7L0.net
由伸政権の象徴的存在である重信を
どうにか機能させようとしていたしな

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:13:29.22 ID:KPRYJqTx0.net
>>396
ただ立岡は尻に火がついてるのかギリギリ最低限打ってはいるな
そろそろホームランの一本でも打たないときついが

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:13:48.72 ID:lxqb9HZa0.net
>>381
権力行使してるな…
してもいいんだが適材適所に使えなかったんだよな昨年までの由伸は
吉川大幾なんかは売りがないから枠が勿体ない
声出し要因なのかな
阿部なんか年金もらってるような感じだもんな
功労金で契約してるようなもんだわ
それぐらいする働きはしてきたから文句はない

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:14:02.55 ID:QTfqJ2qB0.net
>>395
原は大田を見出し母校に入れたくらいだから実力ないのに依怙贔屓と言われるのが嫌で大田に厳しかった
地蔵は大田が前政権の原派というだけで嫌ってた

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:14:35.51 ID:12tF/fY00.net
>>410
立岡、最近5試合4割越えの好調だししばらくチャンスないんじゃないか?

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:14:40.08 ID:vXUT7d2D0.net
負け越してて言うのもあれだが大和の2番は凄い楽
足も言うほどないしラミちゃんもいつまで我慢するかね

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:15:30.86 ID:Ola83X7L0.net
>>418
代わっても柴田だから、あんまり変わらんと思う

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:15:43.98 ID:KXC1nJqJ0.net
>>418
つか柴田とかいうのはどこに消えたん?

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:16:03.70 ID:n3uiiJ390.net
大田はアホのパリーグだから活躍出来るんだろ
セリーグじゃ無理無理

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:16:05.60 ID:bYVwzPTa0.net
GG賞なんて適正な選手が取ったら当たり前、クソ記者効果が出たら価値の無いゴミ
その程度のもの
あと大田ももう関係ない人だからしつこく話せんでいいよ

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:16:31.94 ID:igcs2dpc0.net
>>418
巨人戦くらいに2番梶谷にされそうで怖いw

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:17:14.46 ID:FDzByo9+0.net
>>421
とか言って去年、交流戦で打ってるんだよなぁw

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:17:17.17 ID:6Z33j/xD0.net
いや桑原梶谷の12番が怖いに決まっている

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:17:41.29 ID:NoOQtA4V0.net
大和は単純に疲れてきてるやろ。体力ないから。
そして、大和下げてからのショートくらもとぉ!とかなったら笑う。

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:18:04.06 ID:Ola83X7L0.net
>>420
守備固め要員

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:18:33.02 ID:fpAyA/96K.net
>>395
由伸は去年2月ごろのインタビューで
「ここで泰示がいてくれたらと思うことはあるかもしれない」
と答えているくらいで、別に嫌ってる感じじゃない。
2016年でも、シーズン中インフルエンザ になって下に落としても、
回復後すぐ上げてるし、誕生日の試合でやらかして途中交代したときも
すぐに守備固めで起用してる。
まあ、重用まではしてなかったとは言えるが、
ギャレットのファースト失格→レフト固定が痛かったな。
あれでサポート役のセンターは橋本になったと思う。

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:18:56.93 ID:KPRYJqTx0.net
>>423
去年後半やめたのは謎だったな

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:19:25.67 ID:TGOpM3Mhd.net
>>421
パリーグのほうがレベル高い
とはいえストレート主体のパリーグが大田には合ってるのもあるな

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:19:35.62 ID:vHsOOdt00.net
>>428
コンパクト教があかんかったんや

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:19:58.19 ID:7I/WY5KS0.net
大谷は対アストロズか
レッドソックス、アストロズとキツイのが続くねえ

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:21:05.61 ID:igcs2dpc0.net
>>428
でも去年の交流戦で大田に打たれまくっても
由伸は「大田が変わっているようには見えない」と言ってたのはかっこ悪かった
素人目でもスイング違ってたのにw

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:21:15.15 ID:Y6l/yxXM0.net
UZR(2018/4/24現在)
1.吉川 尚輝 4.6
2.本多 雄一 4.0
3.山田 哲人 2.5
4.大城 滉二 1.9
5.菊池 涼介 1.0
6.浅村 栄斗 -0.6
7.高橋 周平 -0.8
8.中村 奨吾 -1.1
9.藤田 一也 -1.1
10.倉本 寿彦 -2.0
11.横尾 俊建 -2.5

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:21:40.62 ID:Aymoxjqy0.net
>>428
まあ、出場試合数も2016が1番多かったしな
由伸が大田嫌いとかイメージで語りすぎだわな

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:21:42.49 ID:Ola83X7L0.net
カルビに関しては、大田どうこうの問題以前に
いない方がチームのためになるというレベルだからな

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:21:52.25 ID:6sBTcsyha.net
>>431
一番の原因は原だろ
頭を使わず身体能力で力を発揮する糸井タイプなのに弄りまくって悩ませたあげく自己犠牲を強いていたからな

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:22:31.45 ID:QTfqJ2qB0.net
>>428
大田が誕生日の日に難しい打球を取れなかった地蔵のコメント「あれくらい取ってもらわないと」
橋本が同じような打球を後逸して走者一層させたときに地蔵コメント「橋本が取れないんなら仕方ない}

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:22:40.02 ID:0cDCQWla0.net
>>436
それな。こいつがテレビにうつるたびムカつくんだよなあ

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:23:03.26 ID:huWV4/LCd.net
立岡やら中井やらを使って遊んでるところが大田だったらと思うと悔しくて眠れないわ
ほんと見る目がないよな巨人のフロントもお前らも

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:23:07.66 ID:bYVwzPTa0.net
もう荒らしみたいなもんだわ

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:23:34.28 ID:5/nIqw+X0.net
梶谷って怖さよりも脆さの方が印象強いわ
えげつないホームランもあるけど、大半はあっさりアウトになってくれるイメージ

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:23:37.29 ID:pSIXvdaw0.net
問題は疲労が溜まり体力が落ちる夏場をどう乗り切るかだな
岡本も吉川もずっと一軍に帯同しながら夏場を迎えるなんて初めてだろうし、パフォーマンスも大なり小なり落ちると思う

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:23:41.68 ID:Ola83X7L0.net
>>438
ハムで台頭し始めたときの地蔵コメント

「特に変わっているようには見えない」

これはちょっと引いた

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:24:17.19 ID:12tF/fY00.net
陽怪我しただけでセンター中井とかの選択肢が出てくると
大田が恋しくはあるな
石川がそんなこと忘れるくらいやってくれりゃいいが1年で消えたし

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:24:29.50 ID:6sBTcsyha.net
>>434
山田哲人ってきっとGGとは無縁だよな
菊池が終わったら吉川だろうし

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:24:35.90 ID:yoAz5fy60.net
>>441
まあスップがイライラしてるからなw
何とか雰囲気悪くする材料必死に探してる

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:25:09.08 ID:UqWbUuME0.net
>>428
明らかに嫌ってたろ

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:25:40.07 ID:oVO8TKWb0.net
>>446
サードに転向すればワンチャンある
その時坂本がサードに転向してるかもしれんが

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:25:42.73 ID:Ola83X7L0.net
>>439
あれだけ人当たりの良い人間が、OB会でぼろくそ言われるのだから
もう業界では相当無能と認知されているんだろうな
この状況でヘッドコーチを引き受けた面の皮の厚さだけは評価できる

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:25:45.01 ID:pSIXvdaw0.net
そういえば明日は左の大野だから、もしかしたら8番長野とかあるんかね

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:25:54.63 ID:6sBTcsyha.net
それにしても朝刊が楽しみすぎる

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:26:01.33 ID:Aymoxjqy0.net
>>446
俺山田の守備結構好きなんだけどね
ポジショニングとか含めて安定してる

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:26:36.55 ID:fpAyA/96K.net
>>444
>「特に変わっているようには見えない」
「これくらいやれる能力はあった」ってことでもある。

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:26:37.74 ID:6Z33j/xD0.net
山田みたいに打ちすぎると守備のイメージが残らなくなる

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:27:28.91 ID:4ZzXf+IKd.net
中井ワンチャンありそう

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:27:43.54 ID:6sBTcsyha.net
>>449
坂本がいなかったら大山との争いか
菊池吉川よりは低い壁だな

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:28:14.85 ID:6sBTcsyha.net
>>453
時期が悪すぎたね

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:28:15.34 ID:Y6l/yxXM0.net
>>449
WBCで急造サードやったとき魔送球しまくってたのを見てそもそも山田はショートをお払い箱になったのは
送球難と弱肩が原因だったことを思い出した
田中と同じでセカンド専なんだよ山田

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:28:40.87 ID:5/nIqw+X0.net
大田は残念だけど、もっといい外野手をドラフト指名できるチャンスが生まれたと思えばむしろ良かったとも言える

今年来年のドラフトはミスんなよ!

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:30:16.86 ID:e9mpxtUA0.net
安定のカルビ


昨年、トレードで放出した大田泰示外野手(27)には、この日も2戦連発の8号ソロを許すなど、3戦計10打数7安打2打点と打ち込まれた。
しかも大田に一発を浴びたのは、トレード相手の吉川光だった。

由伸監督は大田について「姿は変わっているようには思わない。チームとして、同じ打者に何本も打たれているようでは話にならない」。

村田真ヘッドコーチは「打たれすぎや。俺らの指導不足もあるけど、あんなに同じ打者に打たれたらあかんよな。
配球が甘いと思うよ。サネ(実松)も外ばっかり。経験ある捕手には見えんかったな」とバッテリーへ怒りをぶつけた。

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:31:04.23 ID:xHwzPRIS0.net
>>428
ベテランを重用しすぎた結果だわな。
村田片岡切って岡本吉川台頭の流れを見れば、若手に厳しすぎる環境だった。

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:31:20.34 ID:6sBTcsyha.net
>>461
わざわざ唐突に昔の記事引っ張り出して叩かなくてもよくね?

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:31:30.34 ID:5/nIqw+X0.net
フォームも変わった大田見て、すごく良くなったなんて言ったらさ
巨人のコーチ陣をディスる事になってまうからな
本音は言ってないだろうよ

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:31:30.90 ID:O3YZQ1XWa.net
三浦大輔二世・京山将弥(19)が衝撃デビュー
ここまで、プロ初登板から破竹の3連勝、防御率1.10
25日(水)広島戦での4連勝に期待が高まる

実はこの京山、オープン戦でも阪神相手に5回無失点だった
豊作と言われた藤平、寺島、高橋昂、堀ら2016高卒投手の中、実は京山がNO.1なんじゃないか?

https://www.youtube.com/watch?v=_jEApew4Fsc
https://www.youtube.com/watch?v=ph4_huXpzb4
https://www.youtube.com/watch?v=q9sSWvE7xac

京山は打てそうで打てない投手の典型
コントロールがいいのと、肘がよくしなる
しなる投手は、ストレートでもスライダーでも、すべからくボールの回転量が多い
結果、ストレートはよく浮き上がるし、スライダーはよく落ちる
ボールの出どこが見づらいんで球種の区別もつかない

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:31:57.98 ID:6KI2ShSB0.net
今年のGG本命はトリだぞ

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:32:05.03 ID:6sBTcsyha.net
>>448
嫌ってたらあんなに出さないだろ

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:32:31.81 ID:6sBTcsyha.net
>>466
×今年の
○今年も

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:32:51.58 ID:n3uiiJ390.net
いずれジャイアンツ愛があれば
泰示は帰ってくるだろう

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:33:17.45 ID:bYVwzPTa0.net
んなどうでもいい奴より1軍にいる若手や2軍のルーキーたちを見てるわ

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:33:17.74 ID:Ola83X7L0.net
>>454
それだと話が矛盾する
「同じ打者に何本も打たれ過ぎ」と
カルビと共にバッテリーを痛烈批判していたから

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:33:55.63 ID:zyJOhFaAd.net
足も肩も一級品だから打つだけの岡本と違って見てて楽しいんだよな大田は

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:34:29.34 ID:X9Z0MLmQ0.net
>>469
堤GM「北海道でFAを取ってこいよ」

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:34:35.45 ID:6sBTcsyha.net
>>471
それと大田と何の関係があるんだ?

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:34:57.71 ID:4ZzXf+IKd.net
そんなに大田好きなら日ハム応援しろよ

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:35:18.13 ID:9b+Va5U6d.net
今日も小林7番かな?

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:35:50.33 ID:NoOQtA4V0.net
>>434
本田あげてきたな。さすがやわ。

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:36:01.34 ID:6sBTcsyha.net
>>472
一級品の肩なんて試合ではほとんど見せなかったけどな
足は楽しませてもらったけど

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:36:12.32 ID:6KI2ShSB0.net
守備は岡本のほうが上だけどな
泰示ちゃんのほあすとも迫力あったけど

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:36:19.21 ID:HmBNaxNha.net
わざと雰囲気悪くしようとアンチさんが残業か

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:36:31.29 ID:pSIXvdaw0.net
大田は今日2本打ったのか凄いな

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:36:53.19 ID:6sBTcsyha.net
>>475
大田が好き≠日ハムが好き

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:36:58.90 ID:4ZzXf+IKd.net
オレは岡本吉川尚の活躍見てるだけで充分楽しいわ

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:37:24.61 ID:12tF/fY00.net
>>481
今季4本目
2番打ってたのは驚いた

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:37:26.14 ID:C9gFf3TN0.net
というか勝った日に何でそんな盛り上がりにくい話題をするのだろうか
普通に吉川の守備とか岡本の2安打とかポジティブにいこうぜ

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:37:29.33 ID:l7s0il6R0.net
丸は絶対に取りにいけよ!
5億でも安い

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:37:36.50 ID:6sBTcsyha.net
>>483
それは言える
最近めちゃくちゃ楽しいわ

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:37:36.79 ID:7n0Tt4fR0.net
>>480
効いてるね
それだけ吉川岡本が順調な証拠 小林もこれだし

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:37:38.14 ID:vHsOOdt00.net
まあ今の指導方針で行けば直ぐに大田2世といわず
高橋2世ぐらい出てくるさ
チームとしてぶれないことやね
二軍が小さい野球してるのが気になるけど

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:37:52.01 ID:KPRYJqTx0.net
>>478
ここの誰かが走り方がエヴァンゲリヲンみたいって書いてたのは笑った

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:37:54.92 ID:bYVwzPTa0.net
ハム専行けって話だわ

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:38:06.42 ID:6Z33j/xD0.net
ファーストUZRは上位6人がパリーグ
下位6人がセリーグという異常な状態になってる

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:38:07.31 ID:Ola83X7L0.net
>>474
大田の能力を認めるなら、大田を褒めるだろ
大田が巨人時代と特に変わっていないという前提の上
バッテリーに対して配球が甘いだの、話にならんなどこき下ろしているのは
評価していないことになる

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:38:29.84 ID:V3V3TbG40.net
ここの人達が狂喜乱舞してる岡本のホームラン数にあっという間に追い付いたんだね
そりゃ面白くないわね

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:39:02.13 ID:6sBTcsyha.net
>>490
迫力がありすぎたわ
アニメなんかとは比べ物にならん

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:39:06.89 ID:QJS/cMf9a.net
しつけーよw

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:39:18.05 ID:QTfqJ2qB0.net
大田は監督就任直後から大田のトレード先を模索してたし
前半少し使ったのも大田を売り込むためだよ
その点最初から大田を目につけて覚醒させた栗山のほうが地蔵より若手を見る目はある

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:39:30.70 ID:vHsOOdt00.net
>>493
同じ打者に2本打たれるのは普通に失態だろ
誰に打たれようとも

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:39:45.37 ID:NoOQtA4V0.net
ゲロマギが早いとこ復調してくれんとさすがなら首位は厳しいかな。
広島より打率も得点圏打率も高いのに得点数が10点少ない。ゲロマギの前で出ても続かないのが若干見ててイラつく。

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:40:13.90 ID:bYVwzPTa0.net
もう以降は全部荒らしってことでいいね

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:40:54.82 ID:vHsOOdt00.net
>>499
ノーアウトで得点圏のランナーを無駄にするからねえ
そりゃあ高橋も小言言うわwwww

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:40:58.81 ID:C9gFf3TN0.net
とりあえず4月の試合が後4試合なので3-1以上を目標に頑張ってほしい
これができれば貯金で4月を終えることになるので

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:41:18.09 ID:4ZzXf+IKd.net
ここはハム専かな?

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:41:24.22 ID:51C2/f910.net
6番亀井長野
7番小林
8番立岡中井

小林の前後大事な気がした

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:41:35.55 ID:6sBTcsyha.net
>>493
なんで?
たとえ相手がザコだろうが強打者だろうが同じ相手に何本も打たれたらそれを批判することは有りうるだろ

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:41:49.42 ID:l7s0il6R0.net
大竹と丸のトレード無理かな?

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:41:55.71 ID:NoOQtA4V0.net
>>499
あと、吉川が塁に出てもなかなか盗塁機会がないのは後ろがゲレーロだからか?吉川自身、あんま盗塁は上手くないとか言われてたりするけど。

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:42:41.18 ID:Ola83X7L0.net
>>498
まあ、そうだね
ただ俺は大田とか岡本とかはずっとポテンシャルの高い選手だと思って
入団当初から応援していただけだから、気にせんでくれ
ハムに行ってからも、巨人に対して敬意を忘れいないし
人間性も評価している
だから、あの由伸の態度だけは看過できなかっただけ

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:43:17.12 ID:lHGdu9ql0.net
大田には申し訳ないが大田をNGわードだな

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:43:17.46 ID:C9gFf3TN0.net
ゲレーロだからだね、盗塁機会がないのは
吉川の盗塁数を増やすだけなら1番吉川2番坂本で良いと思うんだけど、個人的には今の打順は変えなくていい

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:43:29.50 ID:pSIXvdaw0.net
>>504
6番に今の長野は無いわ。普通に亀井でいいよ

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:43:31.26 ID:vHsOOdt00.net
>>507
結構打ちたがりだよな
ボール球でも振る
何故かよんたまが多いけど
あれは走りにくいと思う

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:44:15.54 ID:Ola83X7L0.net
岡本の話題に変えよう

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:44:19.89 ID:WJPl8Mk20.net
去年じゃ考えられないくらい
小林が活躍して、期待されてて笑えるw
中の人が入れ替わったんじゃないってくらいレベル上がりすぎ!!

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:45:18.60 ID:Ola83X7L0.net
>>514
阿部と変わったんじゃないか

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:45:45.16 ID:NoOQtA4V0.net
>>510
2番でなんとかやってるから打順はいいけど、せっかく前ふさがってないのに走れないのももったいないよなぁと。

>>512
ゲレーロ6番か5番にかえればいいけど代わりがいないっていうね。

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:45:56.51 ID:ZrBpleu20.net
ゲレーロはスロースターターだとして
マギーは開幕してもこれではなぁ。オープン戦だめでも開幕すればと期待してたが、、

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:45:57.86 ID:4JA3/31X0.net
大野は昨年
デッドボールしといて帽子を取らなかった奴だから
岡本辺りは気を付けたほうがいい

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:46:06.44 ID:51C2/f910.net
>>511
だよね。木金休みだから亀井にはもうひと頑張りしてもらうか。

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:46:49.69 ID:Ola83X7L0.net
しかし吉川は菊池を超える名手になりそうだな

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:46:54.48 ID:e9mpxtUA0.net
>>518
荒れ気味の投球といい謝らないそういうところといい左で投げてる澤村だなw

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:47:02.73 ID:l7s0il6R0.net
速報

鉄人衣笠
生き返る!

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:47:06.67 ID:BEDqSqiE0.net
岡本なり吉川なり頑張っていてくれるから大田の活躍は微笑ましく見ていられる
現状問題は投げる方だし

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:47:15.91 ID:6sBTcsyha.net
ゲレーロだから走りにくいってことはないと思うよ

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:47:43.18 ID:9DTRuPKv0.net
いつも思うがマギーは言うほどか
守備はともかくな 衰え込みでもこの時期こんなもんだってw

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:47:43.72 ID:Ola83X7L0.net
大野とか藤浪とか
最近巨人のカモが続くね

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:47:52.64 ID:Y6l/yxXM0.net
ロッテの記事だけど巨人の監督やコーチに欠けているのはこういうところ
特にカルビは指導者にもっとも向かないタイプ

ロッテ、育てるべきは打率3割の中村奨吾。最大の課題はレギュラーの固定、野手陣をどう立て直すか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180424-00010002-baseballc-base
>鳥越コーチは、ミスを繰り返した藤岡裕や中村に対して「技術不足」は認めるものの、彼らが敗因だと
>は決して口にしない。選手を育成していくためには、何が大事なのかが分かっているからだろう。

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:48:01.88 ID:QJS/cMf9a.net
亀井が調子落とす頃に長野さんが調子上げてくれりゃいいんだが、まるで期待できない

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:48:03.98 ID:vHsOOdt00.net
>>517
ゲレは数字だけ見れば充分働いてはいる
マギーは働いたのは広島戦1試合ぐらいかwww
中々上がってこないね

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:48:13.32 ID:4JA3/31X0.net
>>521
完全に報復だったからな
あの死球は

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:48:31.30 ID:uifg1r810.net
>>526
わざわざ森繁はガルシアを週末に回してくれたからな
なんだかんだ巨人思い

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:49:25.77 ID:bYVwzPTa0.net
大田言ってたのは去年あの球場で何があったかも知らんかあ

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:49:47.16 ID:Ola83X7L0.net
>>525
今の水準だと、外人枠潰すほどか?
と思うが、外人は軌道に乗れば激変することもあるからな

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:49:48.43 ID:vHsOOdt00.net
>>527
外に言うからなカルビは逆だよな
中で言っても外に出さないのが普通
自分の指導不足の癖にな

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:50:07.85 ID:n3uiiJ390.net
今の巨人に必要なのがセンター大田っていう悪循環

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:50:10.42 ID:Zwb4dSZs0.net
大城とか「話が違う!」って気分だろうな
打つ方は小林に負けないからマスクのほうだけだと思ってたろうに
もはや競争相手は難攻不落の存在になっちまったw

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:50:30.61 ID:N0PeN2Gt0.net
しかし今年試合見るのまじ楽しいな
いつ以来かな この感じ

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:50:50.96 ID:Ola83X7L0.net
>>531
問題は吉川のコントロールだな

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:51:13.42 ID:vHsOOdt00.net
>>536
バントさせる位なら大城使えと思うけどな
小林のためにもチームのためにも

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:51:41.84 ID:C9gFf3TN0.net
>>516
現状の巨人打線で盗塁をさせる為に待てるのは坂本くらいだから、坂本を後ろに置くしかないとは思う
ただ、2番坂本だと坂本が状態が崩れた事があるのと右4人並ぶのが少し気になるので今のままでいい
ゲレーロは出塁率が高いので、今の状態で後ろに下げるのは勿体無い

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:51:43.96 ID:lHGdu9ql0.net
それにしても柳ボコったのは気分いいわ

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:51:53.82 ID:51C2/f910.net
負けてても若手が期待に応えて活躍した時は救われるな。

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:53:07.18 ID:QJS/cMf9a.net
スタメンの走力もだいぶ回復したのもいいね
最鈍足はたぶん小林w

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:53:09.22 ID:vHsOOdt00.net
>>540
ゲレーロ1番だ

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:53:16.26 ID:W2P245UJ0.net
小林岡本最高だな
あと吉川も守備は下手したら菊地レベルになるんじゃないかってくらいすげえわ

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:53:17.93 ID:C9gFf3TN0.net
マギーは打球が上がりだせば一気に率が上がってくると思うので今は心配してないな
スイング自体は大分復調したように素人目に見えるし

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:53:18.41 ID:+77ck13I0.net
大城はライトやれよ
4番岡本5番大城で新時代行ける

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:53:27.64 ID:Zwb4dSZs0.net
>>524
ゲレーロはランナー巧く盗んでも打っちゃうんだよね
見逃せばセーフの場面が坂本や吉川で何回かあった

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:53:47.62 ID:Ola83X7L0.net
>>537
去年までは、その場凌ぎでロートルを使い潰していた印象しかなかったので
先が見えなかったのもあるな
今年は将来性のある若手が台頭してくれれば、それほど順位に固執しなくてもいい気がする

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:53:47.89 ID:6sBTcsyha.net
>>539
意味がわかなすぎるw

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:54:27.79 ID:vHsOOdt00.net
>>548
エンドランかと思うぐらいねwww

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:54:37.20 ID:8GiSOU5e0.net
最近試合勝ってるけど一試合だけ負けたのあ衣笠解説の時だったんだよなぁ
なんかここも試合どころかザワザワしてたよなぁ

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:54:56.36 ID:NoOQtA4V0.net
岡本吉川war0.8で巨人トップ。すごいぞ。
次に小林坂本0.7。
あとは、あれよ…。

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:55:25.59 ID:6sBTcsyha.net
>>548
そりゃ盗塁のサイン(打者に待てのサイン)が出てないかぎりストライクが来たら打つだろw

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:55:27.78 ID:eNvPF3in0.net
>>543
その小林が余裕でセーフのアルモンテはやべーなと思ったわ

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:56:20.76 ID:pSIXvdaw0.net
明日は
1坂本
2吉川
3ゲレ
4マギ
5岡本
6亀井
7小林
8中井or長野
9みつお

だと思うな

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:56:23.93 ID:vHsOOdt00.net
>>555
金本以来の衝撃だった

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:56:43.30 ID:O3YZQ1XWa.net
無職歴2年5ヶ月(37歳)の俺が警備員の求人に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、4月2日に早く仕事覚えて隊長に出世できるよう頑張ろうと思って出社したのよ。
自分のイメージでは館内の防犯カメラを監視したり、入館者の受付対応をして2時間おきに
30分くらい待機と言う名の休憩があると思ってたのよ。それが、何時間も立哨させられて足痛くなるし、
無線から定期的に班長の怒号が聞こえてくるし、防災センター内にある放送機器や警報機器の使用方法も教えてくれないし、
待機どころか休憩も満足に取らせてもらえないし最悪!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに班長がお前は仕事が出来ないだとよ。
むかついて5日から会社行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:57:22.47 ID:6sBTcsyha.net
>>558
無職童貞まで読んだ

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:58:08.83 ID:HmBNaxNha.net
>>555
暴走かと思ったら余裕だったね

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:58:24.87 ID:NoOQtA4V0.net
>>540
左右考えたら今のままがええんやろね。
そのほかも同意。
岡本がゲレーロ返してくれればまぁいいよな。

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:58:27.21 ID:6Z33j/xD0.net
盗塁のためにカウントを犠牲にすることはないよ
ましてや強打者の打席ではそんなのあり得ない

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:58:32.36 ID:+77ck13I0.net
8番長野ww

小林以下とか落ちぶれすぎ

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:59:11.15 ID:lHGdu9ql0.net
明日から2日試合ないから吉川は5回までをなんとか全力で抑えてくれたらなー
中継ぎは出せるんだから

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 00:59:23.67 ID:6sBTcsyha.net
>>563
今セ・リーグの打者全員が小林以下なんだが

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:00:04.22 ID:6Z33j/xD0.net
ていうかベンチだぞ長野は

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:00:12.61 ID:ksR2l2BI0.net
小林が出来すぎとはいえ今年ほんと打線いいな
坂本ゲレマギはまだ寝てるし陽もいないのに期待感あるわ

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:00:26.55 ID:C9gFf3TN0.net
>>556
明日中井長野のどっちか使って7番小林なら由伸凄いなと思う
個人的には代打に長野阿部のタイトルホルダーが控えてる方が良いと思うけど
大野は中井も長野も得意なんだよね、どっち使うかは興味があるな

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:01:13.51 ID:QTfqJ2qB0.net
衣笠の解説好きだったなあ
とのかく選手を尊敬してて絶対選手の悪口を言わない、一度だけ衣笠が怒ってたの見たけど東野だったかな?態度の悪い選手に激怒してるの見たわ

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:02:33.46 ID:Ola83X7L0.net
やっぱり吉村効果かね

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:03:18.39 ID:3uKP84Mv0.net
34番の週イチでしか仕事しない奴らどうにかしてくれ

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:03:31.30 ID:6sBTcsyha.net
しかし星野衣笠と立て続けに亡くして山本浩二も辛いだろうな

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:04:23.78 ID:S60HwM3tH.net
>>571
ケデブとれよ

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:05:29.54 ID:QTfqJ2qB0.net
>>152
仲の良かった富田も亡くしてる
あとは田淵だけ

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:06:03.91 ID:HmBNaxNha.net
>>570
どうだろうね?
でも岡本は去年一軍に置かないで内田さんにじっくり付き合ってもらったのは
良かったと思う

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:06:11.01 ID:6sBTcsyha.net
>>574
富田はだいぶ前だろ

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:07:15.47 ID:l7s0il6R0.net
ガチな話だが。。ある選手を吉原の待合室で見た。。

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:07:24.70 ID:pSIXvdaw0.net
>>568
だが由伸がまた7番長野or中井としてくる可能性も大いにある
8番立岡は我慢できても長年苦楽を共にしてきた長野と愛人中井を小林の下位に置くことに果たして由伸自身が耐えられるのかちょっと見物だ

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:07:52.78 ID:6sBTcsyha.net
>>575
内田田代の効果だとしたらこれから他の二軍選手の成長も楽しみだな

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:07:55.99 ID:FgDcQdaH0.net
大野だから外野は中井と長野?

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:08:11.04 ID:fpAyA/96K.net
岡本がとりあえず5番で定着するんなら、
3番マギー、4番ゲレーロも試してほしい気はする。

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:08:31.89 ID:UqWbUuME0.net
コバヤシが打てる捕手に成長しちゃったから
大城も宇佐見も完全に必要なくなってしまったな

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:08:43.62 ID:Ola83X7L0.net
>>575
そういえば、若手も広島の打者に近くなっている印象はあるな

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:09:12.02 ID:6Z33j/xD0.net
6番長野とかいう予想の斜め上をやるのが由伸

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:09:59.67 ID:HmBNaxNha.net
>>579
楽しみだね
二人のいるうちにパンチのあるバッティングできる選手が増えるといいね

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:10:14.18 ID:X9Z0MLmQ0.net
>>549
今年はフロントから若手使ってくれと言われてるからな

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/224051/4
――村田を自由契約にするなど、球団は若返りを強調している。今季は若手起用が増える?

「『(若手を)使ってくれ』と言われていますからね。でも、使っても使わなくても結果が芳しくなければ周りからは何かしら言われますし、
結局、成果を出すしかない。でも、球団からすると、『若手を育ててほしい』『勝ってほしい』というのは普通のことではありますよね」

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:10:25.06 ID:6sBTcsyha.net
一番長野とか三番長野の時代はもう来ないのかな

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:10:25.57 ID:FgDcQdaH0.net
6番小林
7番中井
8番長野

これじゃダメ?

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:10:33.42 ID:6Z33j/xD0.net
>>583
今年は振っているからね
三振も多いけど
当てるだけの凡退が減っている

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:11:30.42 ID:3uKP84Mv0.net
どんどん三振すりゃいい
何年当てただけのクソゴロ見せられ続けたんだっていう

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:11:42.74 ID:6sBTcsyha.net
>>585
増えてほしいね
コンパクトだの自己犠牲だのを全員に強いるのはやっぱり間違いだわ

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:12:12.45 ID:rpZjRZdPr.net
今んとこみんなガンガン引っ張ってるからね
いいことだ

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:12:21.05 ID:lJkKP+nn0.net
6吉川
7小林
8長野やろ

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:12:32.13 ID:FgDcQdaH0.net
ネタでもいいから4番小林が見て見たい。

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:12:36.66 ID:vHsOOdt00.net
小林も右打ち止めたら良くなったみたいな話もあるしね

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:12:49.27 ID:5Nfn601u0.net
日曜日地方から観戦予定だけど先発野上?

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:13:05.03 ID:FgDcQdaH0.net
今年の小林はレフトに抜けるヒットが多い気がする。
次にセンター前かな

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:13:05.96 ID:rpZjRZdPr.net
ゲレマギが起きてくれりゃ言うことないけどまー岡本吉川の不調期に打ってカバーしてくれりゃいいわ

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:13:28.25 ID:C9gFf3TN0.net
>>596
田口ですね、野上は月曜日

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:13:58.15 ID:O4ZyFhwAd.net
>>550
若菜ってキャッチャーいたよな

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:14:33.27 ID:C9gFf3TN0.net
去年までの小林のヒットで一番多いのは引っ掻くような打球での三遊間を抜けるレフト前ヒットだった
そのレフト前ヒット今年も結構あるんだけど、打球の速さが段違いに上がっているのでやっぱ練習の成果だと思う

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:14:41.59 ID:ixS0EQue0.net
>>591
でも今年は2軍監督が自己犠牲推奨派だからな

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:14:43.81 ID:vHsOOdt00.net
>>598
全員同時に調子がいいってのは怖いからね
同時に落ちる可能性もある
昨季の良い時期とその後の抜け殻みたいな時期みたいに

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:14:58.18 ID:fpAyA/96K.net
>>570
辻を自分流に徹底指導してみてほしい>吉村

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:15:46.83 ID:5Nfn601u0.net
>>599
ありがとう
対ヤクルト戦不安だけど応援してくる

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:16:20.74 ID:FgDcQdaH0.net
ヤクルトはドームでは弱すぎるから大丈夫やろ。

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:16:28.83 ID:x07WqI2/M.net
みつをは突発性四球病を患っていた時期の内海より訳がわからない

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:16:43.93 ID:UqWbUuME0.net
長野はもう見たくない

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:17:17.28 ID:FgDcQdaH0.net
光夫は5回2点に抑えてくれればいい。
それで負けたら野手のせいや

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:18:31.45 ID:C9gFf3TN0.net
二軍打撃成績を見てると川相ちょいバントさせすぎじゃね?って思う
二軍戦見てないけど、これで右打ちとか細かい事させてると少し一軍と育成方針が違うから怖いな

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:19:44.29 ID:N0PeN2Gt0.net
大野に去年.333(15-5)の中井はスタメンだろうな
小林は相性悪いから明日は8番
あとは長野と亀井どっち使うかかな

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:19:48.81 ID:XnNKZQKP0.net
>>603
西武みたいに、全員3割越え&一試合平均6.2点ってのも、
うらやましいけど、反動が怖い。

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:20:25.89 ID:1mhVP+fv0.net
小林のホームランはほぼレフト方向だなそういえば

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:20:32.99 ID:06QuZVUI0.net
去年観に行った前橋で、大野に完封されたんだよなぁ。
観戦行くけど、今年は打ってくれよ

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:21:04.99 ID:C3GYVXcx0.net
>>610
川相はそう言う野球

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:21:07.49 ID:6Z33j/xD0.net
>>610
昨日は宇佐見にバントさせてたぞ

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:23:29.97 ID:6sBTcsyha.net
>>613
そもそも逆方向にホームラン打てるパワーなんてないだろ

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:24:05.05 ID:j5DSE96a0.net
いい打者は繋げたい
岡本四番は時期尚早
ソローロの出塁率を活かしたい

6坂本
7ゲレーロ
3岡本
5マギー
9亀井
4吉川
2小林
8立岡or長野
1P

こんな感じか?

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:24:20.54 ID:3uKP84Mv0.net
>>610
時代遅れだわ
手遅れになる前に代えた方がいいな

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:25:06.66 ID:6sBTcsyha.net
>>610
だから川相の二軍監督就任は反対だったんだよ

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:25:12.11 ID:d5GgAq+aa.net
それでも小林には休み入れた方がいい
去年の四月の阿部
坂本後半大失速あったし、由伸は調子いいと休み忘れるからなぁ

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:25:44.86 ID:O4ZyFhwAd.net
>>602
宇佐見にバントさせてたんだっけ?

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:26:29.32 ID:lJkKP+nn0.net
>>613
ライトに打てるわけ無いだろ

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:27:21.83 ID:I/uQX5V9d.net
川相は管理方針も軍隊式だし時間が止まってる

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:27:29.21 ID:06QuZVUI0.net
小林はそろそろ休ませろよ
休ませないといつも通りやぞ

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:27:47.24 ID:ksR2l2BI0.net
まー流石に小林のこれは春の珍事だとは思うけど、.あの守備力で250打ってくれりゃ文句ないなあ

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:28:08.35 ID:+77ck13I0.net
昨日のイースタンは

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:28:38.83 ID:+77ck13I0.net
村上ホームラン 若林ホームラン 北村2安打 宇佐見バント

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:29:06.44 ID:ixS0EQue0.net
>>612
でも成績見たら去年も西武はチーム打率が.250切った月が1回しかないわ
うちは.250越えが2回のみw
8−0からの逆転試合見てからガチ西武ファンになってしまった
うまれてからずっと巨人ファンだったのにまさかこんな日がこようとは

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:29:08.90 ID:KN1elXAR0.net
3番4番の外人もう少し打ってくれ

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:29:11.59 ID:1mhVP+fv0.net
木金試合ないしさすがに9連戦ではどこかで大城使うだろうから
ちょっとは休めるんじゃない?
ビハインドで交代もあり得るし

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:29:29.68 ID:6Z33j/xD0.net
もうね
バント練習なんて時間と労力のムダだよ
できる選手はほとんど練習しなくてもできるし
そういうに選手だけサインを出せばいい

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:30:26.16 ID:06QuZVUI0.net
>>631
主力選手も出ずっぱりだから
そろそろ休ませないとね
9連戦全部使いそうで怖いわ。

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:31:06.44 ID:XnNKZQKP0.net
明日終われば2日間休みなんだから、
休養は無い気が。
GWでは大城が1,2回はあるだろ。

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:31:20.46 ID:6Z33j/xD0.net
小林9連続スタメンもやりかねないと思うよ

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:32:50.45 ID:6sBTcsyha.net
>>631
首位打者になっちゃったから打席数とにらめっこだな

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:33:03.36 ID:jbkpuEL7E.net
スレの前半で田中俊太のセンタープランの是非議論に異様に噛みついてる変なauのやつがいるが
田中俊太の打撃力を活かすために由伸がやってみようと言ってるんだからファンはそれを期待するし見てみたいと思うのは当たり前の話だろ
auはバカなのかな?
それとも田中俊太がセンターに行かれると何か都合が悪いのかな?

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:33:57.87 ID:1mhVP+fv0.net
まあ大城スタメンも投手誰のところで、っていうのが難しいのかな
田口が本調子だったらありなのかなあ
野上はこの間小林と組んで良かったし

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:35:04.60 ID:XnNKZQKP0.net
現時点での全試合出場野手(※途中出場含む)

・吉川尚
・ゲレーロ
・坂本
・小林
・岡本
・マギー

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:35:10.16 ID:pSIXvdaw0.net
由伸は変に固執したり頑固なところがあるからなぁ

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:35:18.79 ID:l0VFh/No0.net
小林のリードも安定してきたというか先発が構えたところに投げ切ることが出来るようになったな
初球変化球で見逃しとか最初の方ボールになっていてカウント悪化してた

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:36:09.62 ID:ixS0EQue0.net
>>638
阪神戦で良かったろ大城使うなら
あそこ盗塁1だし

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:36:34.23 ID:06QuZVUI0.net
>>640
コロコロ変えてた原よりマシなんだが、
体調のマネジメントは原の方が上手い

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:37:45.94 ID:jbkpuEL7E.net
阿部は長打力があるから捕手で4番やってた
だから捕手は負担があるから7番とか8番に置かなければいけないというのは思考停止で古い考えだと思う
小林は長打力はないけど打てるから打順あげてもいいと思う
まぁやらないと思うけど

古くは城島も阿部も、今なら横浜の捕手も6番打ってるよ

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:39:44.11 ID:ixS0EQue0.net
>>641
今日のどすこいとかど真ん中多かったぞ
それでも打てない球威キレがあっただけのこと

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:41:48.81 ID:6Z33j/xD0.net
>>644
打順が1つ2つ上がったくらいで負担は変わらないよな
負担を問題視するなら
二遊を12番でずっと固定しているのはおかしいことになる

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:42:31.72 ID:jbkpuEL7E.net
坂本と吉川と亀井と小林と岡本は出来れば打順繋げてほしい
まあ保守的な由伸はやらないと思うけど
ていうか岡本は4番の重圧があるからまだ早いとか捕手は下位打線じゃなきゃダメだとかいう日本野球の固定概念を捨ててメジャーっぽい打順組んでほしい
勝っても負けても挑戦的なことをして新しい野球を見せてもらいたいな
時代は変わっていくもんなんだよ

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:43:50.82 ID:3GOdZWkX0.net
小林が7番なら念願の8番育成枠が空いたんだしそこに直輝でいいんじゃないの?

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:43:52.43 ID:ixS0EQue0.net
長打力か足があるなら上位でいいけど
鈍足でシングルなら下位でいい
溜まったランナーだけ返してくれれば

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:44:48.87 ID:YeyJEuwI0.net
大城を捕手で出すなら阪神戦だよ
あそこは走ってこないから
広島ヤクルトは辞めた方がいい

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:47:12.41 ID:6Z33j/xD0.net
坂本ゲレーロマギー岡本亀井中井小林吉川投手だな

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:48:59.51 ID:jbkpuEL7E.net
今の調子を鑑みて例えばマギーは下位で振り回させるとかね
村田さんだって7番だったこともあるし下位で調子が上がったらまた打順上げればいいんだし

吉川坂本ゲレ岡本亀井小林マギ
8番は立岡中井長野の誰か
こんな打順も面白いじゃん
ハマるかもよ?

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:49:12.98 ID:06QuZVUI0.net
>>651
マギー2番好きそうだし
2番でよくね

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:49:33.24 ID:2paH4aMId.net
JKに抱きつきたい

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:50:38.59 ID:vvCnvKA/d.net
JKに抱きつきたい

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:50:54.73 ID:jbkpuEL7E.net
吉川は盗塁させないの勿体ない気がするから1番で何試合かやってみてほしいんよね

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:51:44.48 ID:ixS0EQue0.net
今年は小林も全然刺せてなくね
阻止率体感1割ぐらいだが実際はどれぐらいなんだろ

と思って調べたらやっぱり.143だった

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:52:46.53 ID:6Z33j/xD0.net
>>653
それでもいいよ
1〜5番または6〜9番のなかで入れ替える分にはどう並べても大差ない

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:52:47.06 ID:06QuZVUI0.net
>>657
もはや自信ある人しかチャレンジしてこないしなぁ

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:53:42.10 ID:jbkpuEL7E.net
ヤク広横の9連戦は山場だね
ヤクと横には前3タテ食らったから最低2勝1敗を目標に
広島にも勝ち越したいけど最悪3タテされなきゃいいくらいの気持ちで

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:55:30.02 ID:HowzdZEwd.net
横浜広島の首位攻防の裏で中日と最下位決定戦とは悲しいなw

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:55:44.29 ID:AJ3VqxPu0.net
小林に浮かれすぎ

丸をみてみろよ
あれだけ実績のあるバッターが急に打たなくなるんだから

だまって8番においとけよ
どうせ打たなくなるから

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:57:09.86 ID:jbkpuEL7E.net
つっても小林が首位打者だけどこれが続くと思ってる人は殆どいないだろうし落ちてきたらスパッと併用に戻してほしいな
規定打席を維持するためにヘバっても出し続けたら本末転倒だし
コバは当分調子に乗らないで気を引き締めていってほしい

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:58:18.08 ID:pDB8tXVe0.net
セリーグ二塁打ランキング

1吉川 尚輝(巨)8
2岡本 和真(巨)7
3アルモンテ(中)5
3ゲレーロ(巨)5
3安部 友裕(広)5
3マギー(巨)5
3神里 和毅(D)5
3バレンティン(ヤ)5
3エルドレッド(広)5

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 01:59:07.52 ID:06QuZVUI0.net
>>661
満塁でクソみたいなエラーしてるウンチが首位攻防とかワロタ
ボコボコやんハメカスw

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:00:31.86 ID:CfGZAuje0.net
別に小林の首位打者に浮かれてるやつなんていないだろ。普段打たないやつが打ってるからおもしろ半分で盛り上がってるだけ

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:00:44.92 ID:AQZJDniX0.net
周りのものが言ってるだけで
小林はなんとも思ってないやろ
今日は山口がうまくいって良かったんやから

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:01:26.21 ID:3uKP84Mv0.net
2度と見れないんだから盛り上がるのがファンだろ

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:01:45.41 ID:ixS0EQue0.net
>>663
去年もそうだが
調子落ちてきたから変えるじゃ意味ないけどな
他所はコンディション維持のために野手併用してるんだし
併用される側もずっと出番なしでいきなり使われても慣れるまでに時間かかるし

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:04:11.04 ID:Jw6t+Jqz0.net
この先10年ワクワクの巨人
この先10年絶望の阪神

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:04:32.55 ID:AJ3VqxPu0.net
上原はアンタッチャブル

もう誰もふれれないだろ

どうするんやろ

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:04:33.91 ID:pDB8tXVe0.net
春の珍事と言われようがこと打撃に関してはあれだけ絶望感しかなかった
小林がフル出場で首位打者というのはファンにとって嬉しいもんだ。

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:04:44.36 ID:4v44hsZZ0.net
山口の完投力すげーわ
やっぱ投手はスタミナだな

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:04:53.41 ID:06QuZVUI0.net
田中とか大城とか出番なくてウズウズしとるやろ
出してやれよフルにさ
主力も休めるし。
田中使えば吉川坂本休めるんだし。

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:04:54.47 ID:BFZJJ6GMa.net
ここに大田がいればなぁ
堤ほんま許せない
公文もいれば戦力だったし

堤ってマジで最悪だったな

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:06:38.54 ID:pSIXvdaw0.net
>>671
ふれれないってなに?

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:09:09.80 ID:pDB8tXVe0.net
>>675
結果論。厳しい言い方をすれば大田の巨人時代は精神的な甘さが
抜けきらない面が見られた。環境を代えて太田の素質が開花したと
なればむしろ出してあげた球団の功績だろ。

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:09:51.29 ID:AQZJDniX0.net
>>674
勝ち試合と負け試合を見極めて
使っていって欲しい
今はまだ難しいやろな
あえていえばマギーの枠

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:10:06.64 ID:BFZJJ6GMa.net
>>677
藤浪も環境変えてやればいいのにな
もうアレ阪神じゃ無理そう

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:11:08.69 ID:4v44hsZZ0.net
母獅子が子獅子を崖から落としたんですよ。

子獅子とは大田泰示です。

環境が変わって1人でまた戦うことで成長してる。
応援してますよ。遠くから。

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:13:38.97 ID:fIFb7ZHj0.net
川相ってやっぱりバントガイジかよ

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:14:39.96 ID:BFZJJ6GMa.net
ヤクルトの村上欲しかったなぁ

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:14:57.71 ID:3uKP84Mv0.net
若い大田が入ってきてるんだからいいだろ

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:16:07.24 ID:GLC66Gc+d.net
>>657
調子こいてた神里刺したのデカかったな

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:17:13.37 ID:YeyJEuwI0.net
>>657
去年も最初の頃2割未満だったな

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:17:55.73 ID:TrinFj2B0.net
>>657
鷹の甲斐も.133くらいだしまだこの時期はそんなもんさね

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:18:55.93 ID:HowzdZEwd.net
大田を放出した事が功績?w
よくもまあここまで都合よく考えられるもんだよw
絶対に自分の考えは間違ってないと思い込んでんだよなここの連中はw

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:21:53.82 ID:QJeV5DFSd.net
>>670
阪神も一年単位なら若手出てくるからな
巨人もそうならなきゃいいが

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:28:35.09 ID:GLC66Gc+d.net
https://i.imgur.com/MV8S4FE.png?s=sms.jpg

記念

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:32:18.48 ID:pSIXvdaw0.net
大田は巨人にいたら間違いなく潰れていただろうな。球団だって放出するのは苦渋の決断だったろう
個人的には今伸び伸びとプレイ出来ている大田を見られて嬉しいよ

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:33:52.22 ID:O2qEFvjk0.net
>>612
オフに浅村がFAして巨人入りするか楽しみ

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:36:06.19 ID:2jPsr1RB0.net
>>688
一年限定とか巨人もさんざん見てるし...

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:36:58.31 ID:1V86zz7BK.net
浅村はほぼソフバンでしょ。つーか吉川尚いるから要らないや

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:37:19.60 ID:ozPHC5vn0.net
明日いきなりどしゃ降りで試合流れねえかな いい流れできてるのにみつをの炎上で止まったら嫌だなあ
しかもヤク広Deとの9連戦前とか絶望するわ

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:37:28.84 ID:pSIXvdaw0.net
もうFAはいいよ。金がもったいない

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:39:34.16 ID:ozPHC5vn0.net
丸が宣言するなら確実に取ってほしいいけど今の広島出る意味ないしな

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:40:19.38 ID:QJeV5DFSd.net
浅村か。3浅村5岡本でもいけるな
マギーもいい年だから放出して浅村に切り替えて手薄な先発に外国人枠回すのもありか

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:42:10.64 ID:ixS0EQue0.net
>>691
今年から西武ファンにもなったから誰にも出て欲しくないw
マジでえぐいw得点圏も5割越え3人で秋山が低く見えるレベルw

1.(中)秋山 打率.329 2本 11打点 3盗塁 出塁率.429 長打率.487 得点圏打率.316 OPS.915
2.(遊)源田 打率.309 0本 17打点 2盗塁 出塁率.326 長打率.469 得点圏打率.409 OPS.795
3.(二)浅村 打率.300 5本 14打点 1盗塁 出塁率.364 長打率.563 得点圏打率.333 OPS.926
4.(一)山川 打率.333 7本 21打点 0盗塁 出塁率.482 長打率.773 得点圏打率.526 OPS1.255
5.(指)森友 打率.375 1本 10打点 3盗塁 出塁率.459 長打率.516 得点圏打率.500 OPS.975
6.(三)外崎 打率.319 2本 14打点 7盗塁 出塁率.383 長打率.458 得点圏打率.455 OPS.841
7.(左)栗山 打率.370 1本 *9打点 0盗塁 出塁率.400 長打率.556 得点圏打率.400 OPS.956
8.(捕)炭谷 打率.360 0本 *4打点 0盗塁 出塁率.407 長打率.440 得点圏打率.500 OPS.847
9.(右)金子 打率.135 0本 *4打点 7盗塁 出塁率.217 長打率.135 得点圏打率.118 OPS.351

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:43:21.86 ID:06QuZVUI0.net
>>696
丸は出ないだろうし、
出るならソフバンも阪神もオリも本気で取りに来そうだなぁ

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:44:05.99 ID:3GOdZWkX0.net
>>697
ファースト岡本セカンド浅村サード坂本ショート直輝という布陣もありえる

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:44:26.55 ID:YdQ2dQcf0.net
>>696
丸が広島出て巨人に来るメリットって金以外にないよな
浅村は昨オフに複数年提示を断って1年契約だから
とりあえず評価聞くのにFA行使しそうな気も

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:44:52.37 ID:ixS0EQue0.net
去年までなら秋山欲しいとか言ってたけどもw
秋山は残留したしなー

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:48:48.38 ID:pSIXvdaw0.net
>>698
単純に恐怖しかないわな
どこかで見たが山賊打線って揶揄されてたな

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:49:35.23 ID:Jw6t+Jqz0.net
丸みたいなこれから成績落としていくおっさん必要か?

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:52:21.19 ID:6kuvGXT10.net
小林はランナー居ない場面で良いから
相手の球の下を叩く事を意識して打撃
してみて欲しいなあ
基本ボールの上を叩く打撃が多いから
あれだけコンタクトも上手いし打球も速いんだから意識すれば長打も増やせると思う

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:53:05.22 ID:TrinFj2B0.net
つーかレフトでのほほんして2億もらってるゲレーロが.375打てや
なんで4000万の重労働の捕手がこんな打たないかんのじゃ
打率逆じゃ

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:53:39.47 ID:ixS0EQue0.net
野手だと坂本の次に高いのが陽の3億か
故障続きを考えると物足りないな
丸や浅村も2億だからFAになると3億ぐらいになるのかな

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:55:17.14 ID:ixS0EQue0.net
>>705
OP戦それやってダメだったじゃん
フライばっかで長打狙いに絞ってるとは言われてたが

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:55:42.68 ID:73mh01Ynr.net
まだ他チームの選手欲しがるんかここは

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 02:57:14.67 ID:d0oYaOq6p.net
吉川が開花しそうなのに浅村取るって
正気とは思えん

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 03:03:14.19 ID:06QuZVUI0.net
>>709
丸は、外野の左の強打者とかピンポオントすぎてな。
まあ、自前の若手育った方が何倍も楽しい。
岡本吉川見れるだけで楽しい

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 03:04:23.62 ID:VGp0sRRYd.net
>>710
浅村と丸は必要

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 03:05:44.72 ID:YdQ2dQcf0.net
どっちかというと吉川尚じゃなくてマギーの代わりだろう
岡本は一塁三塁どっちもやれるんだし

>>698
改めて見るとすごいな。オール生え抜きで国産打線とか
西武の野手育成能力だけはガチだわ

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 03:07:02.50 ID:IDdlMv6E0.net
丸はいい選手だが実際問題として外野を外人(ゲレーロ)とFA2枠(陽と丸)で埋めるなんてこと有りうるんかね

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 03:07:18.39 ID:jntkOZsI0.net
春の珍事はセの小林、パの炭谷か

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 03:10:53.34 ID:HowzdZEwd.net
陽なんてもう計算に入れるな
あんなすぐいなくなる奴

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 03:12:59.21 ID:AQZJDniX0.net
PのいいFAおらんのやな

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 03:16:24.38 ID:ozPHC5vn0.net
>>717
西が今年だった筈
まあオリックス金あるし出る可能性低そうだけど

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 03:18:11.86 ID:06QuZVUI0.net
>>718
西は菅野に懐いてるからあるかもしれんぞ

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 03:18:19.27 ID:MXU3RvRY0.net
2019布陣
(捕)小林
(一)岡本
(二)浅村
(三)坂本
(遊)吉川
(左)ゲレーロ
(中)丸
(右)大王

これでV奪回3連覇再びや

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 03:20:27.99 ID:ozPHC5vn0.net
>>719
一緒に自主トレとかやってるもんな
来てくれたらローテかなり厚くなるんだけどねえ

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 03:30:44.10 ID:7hU7J3vFM.net
ふいー塩ラで有名なひるがお人形町店、OPEN記念いって呑んで帰宅(・∀・)

http://uproda.2ch-library.com/989910OOF/lib989910.jpg
http://uproda.2ch-library.com/989911M5f/lib989911.jpg
( ゚Д゚)ウマー

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 03:46:17.71 ID:UqWbUuME0.net
>>712
モヤ獲った方がいいだろ
まだ若い

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 03:53:15.67 ID:lHGdu9ql0.net
シーズン中からあれ穫れとか勘弁してよ

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 03:58:24.61 ID:Jw6t+Jqz0.net
なんのためにFA獲るのか
まず考えないとな

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 04:01:06.26 ID:6yb1crAo0.net
>>722
昨日の幸楽苑の10円ラーメンイベントは行かなかったのか

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 04:04:32.87 ID:PRCi56+tK.net
>>682
2、3年後には岡本と村上がセの顔になるよ

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 04:12:47.90 ID:YeyJEuwI0.net
有望な新人沢山を取ったから
faに手を出したらプロテクト出来なくなるよ

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 05:12:13.37 ID:dHCL3WAAa.net
長野や陽や立岡より和田、若林、村上を試して欲しいね

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 05:14:57.99 ID:q+BnKrSG0.net
長野のプライド優先して若手試せないのは首脳陣の無能さの表れだよな
状態が一向に上がらないんだから下の選手と長野を入れ替えろよ

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 05:27:31.61 ID:PtAKFxQW0.net
セの打撃10傑に3人も入っているなんて しかも助っ人抜きで
続くといいなあ 春の珍事じゃないことを切に祈る

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 05:28:01.03 ID:36MXtJhM0.net
>>20
残念だな。
吉川で勝てたら優勝できるよ。

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 05:32:23.90 ID:36MXtJhM0.net
>>720
高橋監督でも可能なように
投手も10勝6人、バック4人揃えてくれ

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 05:44:33.67 ID:Gxf47kBR0.net
    オハヨーダイカン!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 05:48:08.26 ID:15eN5FbOa.net
??「小林誠司28歳、覚醒です」

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 05:57:43.67 ID:C1Csi+gKa.net
カルビ村田、首位打者小林を春の珍事と言ってしまうも、20試合以上やって首位打者というのは偶然じゃないとフォローする

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 06:01:15.79 ID:JPPtWXxT0.net
長野はまだ分かるんだよ去年でさえOPS.755あったし過去の実績もある
ただ立岡を優先起用するのだけはほんとわからん
3年前規定未満で3割打った時でさえOPS6割台だし直近二年は糞成績もいいとこ
これで守備も糞なのに何故未だにこんなに使われるのかほんとわからん

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 06:05:31.62 ID:MOLrPx0pa.net
なんか小林ってフォームに力みがなくなってリラックスしてる感じがする

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 06:06:48.82 ID:oVO8TKWb0.net
関係ないけど、エリカ結婚したんだな
勝手に坂本と付き合っていると思ってた
週刊Gで怪しげな雰囲気だったし

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 06:17:36.28 ID:krJaY0sqd.net
当てにいくのが去年までの小林
今年の小林は追い込まれた後でもちゃんと振ってる
秋季キャンプで振る力を身に付けた

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 06:18:22.10 ID:wamcsTWs0.net
>>305
とうきょうやま
って誰だって思ったw

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 06:25:04.24 ID:sJSHaEXud.net
小林首位打者❗❗おめでとう🎉

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 06:30:23.02 ID:JLOvy/ACa.net
グラウンドコンディション不良で中止あるな

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 06:35:57.24 ID:gZQWdwy90.net
報知「岡本4番で使えよ」

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 06:36:08.39 ID:QsUqv/GZ0.net
みつをも投げてる球は悪くないんだし何かきっかけ掴めればかつての成績残せると思うんだがなあ
あんなボコボコ打たれるPの球じゃないよ

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 06:39:14.06 ID:JLOvy/ACa.net
打線が安定して得点してくれればなあ。得点力のあるチームの捕手は攻めが大胆だわ。昨日の會澤にしろ。

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 06:40:00.48 ID:MOLrPx0pa.net
岡本は5番でいいよ、

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 06:44:45.36 ID:T7u7p3x9d.net
サウスポーでも亀井を外してほしくない
今日は長野が8番に入るのか?

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 06:46:13.83 ID:QsUqv/GZ0.net
亀井は調子にのって使い続けるとスペるから
本人も陽の穴をなんとか埋めると自分の立ち位置わかっとる

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 06:46:14.83 ID:JLOvy/ACa.net
大野は去年前橋で完封したから今日きたのか
やり返せ

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 06:48:03.04 ID:QxTJPO8A0.net
お前らおはよう
鉄人強いと思うが、報知ぐらいは小林1面なったのか?
誰か勝ったやついる?

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 06:53:38.01 ID:dGI788ekd.net
みつおはランナー気にしすぎなんだよなあ

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 06:54:12.20 ID:z/rTiDbN0.net
で一面は山口?小林?

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 06:54:31.49 ID:PtAKFxQW0.net
この4連勝中得点は24 失点は4 なんか凄い!
投手と野手の歯車がうまく回っている

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 06:58:33.01 ID:MOLrPx0pa.net
>>754
(阪神21)

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 07:06:01.77 ID:gZ9ZDYD+0.net
グラコン大丈夫なんかね。シート張ってるんだろうけど

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 07:06:22.62 ID:WG1BJXbcd.net
報知も衣笠一面
裏一面が山口

758 :Ajgmtqtwuwmdmj :2018/04/25(水) 07:09:47.00 ID:MSKnlUB+a.net
セリ―グでは、右打ちのキャッチャーでこれだけ打てるのは、昔ヤクルトにいた古田以来じゃないかな。3割打ったら捕手争いに終止符うつな。

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 07:10:26.58 ID:QxTJPO8A0.net
そうか・・・角にもいいから扱って欲しかったな

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 07:11:34.71 ID:dGI788ekd.net
【巨人】畠、投球再開で腰痛「大丈夫」…夏の復帰目指す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180425-00000023-sph-base

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 07:13:18.07 ID:MOLrPx0pa.net
畠やっとか

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 07:13:33.16 ID:1IlMtAFja.net
>>51
それはまとめたって言うのか?

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 07:14:03.03 ID:gZ9ZDYD+0.net
>>701
>>704
>>709
>>711
丸浅村は高卒FAだし取得年まで成長してる彼らは3年はやると思う。だが、岡本吉川でこれだけワクワクできている今、これからの巨人が変わっていくためにも彼らには残留してほしいね

田中若林センター、大城村上のライト、北村のサードか外野、湯浅のショート、これからのドラフト、若い外人くじ。全てが上手くいくわけないが逆指名なき今はFAに頼りすぎるチームから脱却してほしい

764 :Ajgmtqtwuwmdmj :2018/04/25(水) 07:14:13.41 ID:MSKnlUB+a.net
畠は毎年、他の投手がへばった夏場以降去年みたいに活躍すれば助かる。貴重な投手。一年を半年で稼ぐ色男。

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 07:15:03.25 ID:fpAyA/96K.net
まあ、「首位打者小林」でまだ4月のこの時期にこれだけ盛り上がるのは、
いかにもネット社会的というかアンダーグラウンド的っていうのはあるからなw

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 07:16:01.19 ID:gZ9ZDYD+0.net
>>741
俺も書いてから思ったw

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 07:19:20.08 ID:gZ9ZDYD+0.net
>>764
門倉を例に1ヶ月でなんとかなるみたいなの出てたけど結局夏場以降でぶっとばしたくなるけどね怒
>>765
PBNの女子アナにも驚きとバカにされる始末w
まぁ、チーム状況も珍竜でちょっとずつ良くなる兆しがある故だね。ネタじゃなくなる日が来たりは…しないだろうなw

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 07:22:44.01 ID:t9neY82c0.net
>>763
野手FAはもういいな
賞味期限が短いからすぐに次が必要になるし
繰り返すと永久に若手が出てこない
かと言って村田みたいな追い出し方すると批判めいたことまで言われるしな

若林は由伸がキャンプから怪我して出られない間もずっと褒めてるし
二軍に上げたら一発回答するしで期待できそうだし使われそう

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 07:24:42.88 ID:aCt5wD6na.net
畠、夏復帰か

やっぱこのガラスのエースだったからどこも指名を躊躇したんだろうな

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 07:25:22.27 ID:MFqOhkr90.net
実際大田は何も変わっちゃいないよ技術面では
むしろ指標面は2014とかより悪化してる
今の所出塁率はそこそこだけどそれは試合数少ない時期で1試合4四球というイレギュラーがあったからだし

いい時の爆発力のインパクトはすごいけどそのうちどうしようもない不調期が来るから結局微妙な数字に落ち着く

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 07:28:31.71 ID:RnBjiwf2K.net
大田は外人みたいなバッティング

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 07:29:28.56 ID:wY+yTTjB0.net
もうペナント諦めていたのに気がつけば首位と2.5ゲーム差
何があったw

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 07:30:24.72 ID:t9neY82c0.net
大田成分は村上海斗で補えるし下手するとお釣りが来そう

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 07:32:48.64 ID:fpAyA/96K.net
ぶっちゃけ、小林については、今日の試合で代打を出されても驚かないw

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 07:35:45.16 ID:EF6xKTNN0.net
和田恋がまさかこんな成長するとは
昨オフ戦力外予想してたわ

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 07:39:05.03 ID:jIppKpPR0.net
さあ借金返済だ!

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 07:40:46.85 ID:KgedKIAUa.net
今日みつおか
負け確か

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 07:40:48.80 ID:gZ9ZDYD+0.net
>>773
今年の社卒ルーキーたちは色々持ってるものはいいからポジションこだわりすぎず
名前売るつもりで外野も挑戦してほしい。
大卒ルーキーも二軍で早く数字出してほしいね
>>774
四番でも驚きません

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 07:43:14.80 ID:84V2KRSAd.net
>>737
立岡は昨日の試合前の時点で最近5試合.429打ってる
中井長野は当たり止まってる上に右だからそりゃ使うでしょ

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 07:45:37.88 ID:EF6xKTNN0.net
岡本とってて良かった
原さんありがとう
堤は死ね

781 :Ajgmtqtwuwmdmj :2018/04/25(水) 07:45:54.09 ID:MSKnlUB+a.net
丸は巨人ファンだけど、浅村はどうなの?二人取れたら、黄金時代も夢みれちゃう。

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 07:46:36.92 ID:z/rTiDbN0.net
畠はこれからも半年エースになりそうで困るな
今日の光夫は最初の打席で代打出すくらい覚悟で見てて欲しい

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 07:47:51.74 ID:xDRnCfga0.net
今日勝てば5連勝で表ローテでしょ?まぐれでいいから勝ってくれ

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 07:49:23.95 ID:IptzMmDQ0.net
今日は捨て試合の気分で見る

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 07:50:07.30 ID:hh6VyazEd.net
これまで中継ぎ温存しまくってんだからマシソンとカミネロで4イニングくらいいってもいあやろ

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 07:51:49.89 ID:84V2KRSAd.net
というか、前回3タテされたヤクルト、去年の苦手意識に前回負け越してしかも谷間1試合ある広島に
今年は1勝5敗とカモにされてる横浜と続くから今日勝っておかないと

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 07:52:50.17 ID:9BkkLvIqd.net
みつおは2失点するか、ランナー2人たまったら交代でいいよ

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 07:53:19.52 ID:84V2KRSAd.net
対横浜は1勝4敗だったか、いずれにしても相性良くないから阪神中日相手は取りこぼせない

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 07:53:34.09 ID:t9neY82c0.net
お前らほんとみつをに厳しいな
それよりこっちが大野打つかどうかだと思うよ
どすこらすのおかげでリリーフ万全だし

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 07:55:17.91 ID:aDWubsI8a.net
みつを5回無失点頼むわ

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 07:59:21.94 ID:gZ9ZDYD+0.net
>>789
俺はそこそこ期待はしてるんだけどねぇ
まぁ、首脳陣も5.6番手ってこともあって早めに継投してるししゃーないかなと
まぁ、5人使うつもりで行ってほしいね

大野もボコボコには出来んからなぁ。引っ張ってくれると終盤に複数点入ってみたいのがあるけど

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:00:29.74 ID:Cijp1Yuy0.net
前橋結構雨強いけど出来んの?

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:00:50.61 ID:EF6xKTNN0.net
今のところ菅野組はサッパリだな

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:02:19.86 ID:t9neY82c0.net
>>788
Deは相性ってより継投ミスで負けただけじゃね
ヤクは特に神宮じゃ嫌だな

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:02:45.53 ID:xrbxCnEtM.net
今日勝って一気に5割に戻したらチームが波にのって東京ドームのヤクルト戦は3タテいけるわ

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:02:49.60 ID:9BkkLvIqd.net
>>789
そらまあ去年3回8失点、2.1回5失点締めからの今年先発3試合全敗だもの

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:02:53.10 ID:84V2KRSAd.net
月曜休み、火曜山口暴完投、木曜金曜休みだから
5回途中から澤村投入して回跨ぎ、マシソン2イニングで9回カミネロくらいやれないことはないな

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:04:07.16 ID:2aX+meKJp.net
みつおってまだうちに来てから勝利してないんだっけ?

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:04:40.53 ID:xslWJQ7MM.net
>>798
去年阪神戦で1回勝った

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:05:23.17 ID:gZ9ZDYD+0.net
>>798
甲子園でヒロインしとるでー

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:14:37.00 ID:dRs4gjJX0.net
畠やっと投球再開か、長かったな
このまま後半戦まで混セなら畠が後半から戻ってきて活躍してくれたらだいぶアドバンテージやな

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:16:22.35 ID:hh6VyazEd.net
岡本とか吉川とか阪神の若手見ると最初から
若手使うのなんて全然正解じゃない

二軍で成績出したりフォーム良くなったりして初めて一軍だよな

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:18:28.68 ID:EF6xKTNN0.net
由伸が若手抜擢に自信が出てきたのがいい感じだな
大竹はもう登板はないだろうし
長野にも固執しなくなっとるのが良い

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:22:44.43 ID:3QjBv5ex0.net
サイパン自主トレ組好調

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:23:20.96 ID:HKPp5SHY0.net
セ・チーム打率

広島 .251 3位
横浜 .233 5位
巨人 .273 1位
阪神 .222 6位
ヤク. .252 2位
中日 .238 4位

圧倒的じゃないかわが軍は

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:23:38.33 ID:+HPXu6aLd.net
下位打線が亀井小林のセ下位打線だから強い説

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:23:47.95 ID:dSwL6eU7M.net
>>803
田中にセンター守らせる動機を(陽が骨折で)長野がダメだからと明言したもんな
陽は不可抗力の死球での怪我だが長野は明らかな衰えだからね

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:24:03.82 ID:fIFb7ZHj0.net
>>802
ですね
育成上手い西武とかソフトバンクも当然そうしてる

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:24:35.57 ID:dSwL6eU7M.net
>>805
防御率も良くなってきてるはず

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:24:58.99 ID:QsUqv/GZ0.net
しかし若林も一発回答か
センターで田中や若林が出てくれるようになるとますます楽しくなるな

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:25:52.05 ID:MOLrPx0pa.net
まぁ…問題はヤク戦からだな…

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:27:42.51 ID:fIFb7ZHj0.net
>>811
また胃が痛くなりそうですね…

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:28:15.85 ID:5q4QnFUk0.net
若林って肩どうなの?

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:30:01.87 ID:WkJ64Kw+F.net
この大雨で前橋で試合やるの?
横殴りの凄い雨だけど3時くらいにやむとか?

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:32:02.01 ID:UQ8bIprk0.net
昼までにはやむぞ

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:34:09.07 ID:s+lGmTiE0.net
昨日の吉川の抜けそうな打球に追いついたのもすごかったわ
あれもう一回見たいんだけどgifとかないかね

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:34:44.52 ID:XkLfE5cjd.net
ヨシノブはFAの選手に直接口説きに行く事はしないかな

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:36:25.26 ID:UQ8bIprk0.net
浅村欲しいから坂本動かすなんて
生え抜きにいくら頑張ろうとダメだと絶望感与えることをわざわざ考えるドアホども

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:36:55.22 ID:dRs4gjJX0.net
>>816
https://i.imgur.com/jMLpxWs.gif

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:36:57.40 ID:hh6VyazEd.net
東京やけど雨結構降ってるな

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:37:02.61 ID:LU2ddvJ50.net
中日はアルモンテと大島くらいマークしとけばあとは大丈夫そうだな
高橋や福田はいわれてるほどの打者にみえないんだよな
ファンや関係者の過大評価ってやつかなw

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:37:50.40 ID:dRs4gjJX0.net
>>819
ミスったわ、周平のやつか

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:38:17.72 ID:XkLfE5cjd.net
西は菅野と仲いいからありえるな

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:39:02.58 ID:MOLrPx0pa.net
雨降ってるだけじゃなくて風も強いからな今日
前橋はどうかは知らんけど

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:41:52.82 ID:s+lGmTiE0.net
>>822
それだわ

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:43:43.14 ID:fIFb7ZHj0.net
浅村とるなんて絶対にありえない

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:44:52.06 ID:pjvqoUwGd.net
山口裏1面小林6面で岡本3割と同じ扱いで草
せめてカラー記事にしてやれよ水井は小林マジ嫌いやな

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:45:17.56 ID:sgn+03kPd.net
>>821
そいつらは東京ドームの方が怖いな

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:45:30.45 ID:51C2/f910.net
大竹、光夫に足りないのは8回9回投げられて打たれなさなんだよね。
野上はまだ活きが良いからこないだ8回投げれたが、上二人はいつまでも中継ぎに介護してもらってる。

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:46:07.40 ID:hh6VyazEd.net
>>826
なんで?

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:46:13.60 ID:KN1elXAR0.net
中日打線は東京ドームでやるときが怖い

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:47:38.45 ID:s+lGmTiE0.net
>>816
https://youtu.be/w8RoVIrppiw
これの8回
マウンドにあたって打球速度落ちてるとはいえ追いついて投げられるのは中々出来ないだろ

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:49:59.21 ID:MOLrPx0pa.net
ここの板の勢いも綺麗に一二三揃ってて草

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:50:00.92 ID:ZR0l0S38a.net
>>829
5番目6番目にそんなもんは要らない。5回でリードを保っててくれれば十分。

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:52:55.80 ID:t9neY82c0.net
井端に守備位置のアドバイスも貰ってるらしいが
昨日はライト前に落ちるかと思う打球何個か捕ってるよな
抜けそうな打球だけじゃなくて

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:55:16.42 ID:JPPtWXxT0.net
>>829
その二人は去年まででベンチの信頼失ってるからなぁ
まぁでも今年は比較的打ててるしちょっと引っ張ってみても面白いかも
あぁやっぱり駄目だってなりそうだけど

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:57:01.99 ID:BndskS280.net
浅村、西両取りだ!

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 08:57:29.16 ID:sJSHaEXud.net
>>827
水井はなんで小林嫌いなの

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 09:02:29.83 ID:NoOQtA4V0.net
>>819
これって満塁の時モヤにいい当たり取られたあとやっけ?きっちりやり返してよすよす。

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 09:11:55.34 ID:51C2/f910.net
>>834
2人とも5番手ってより6番手だから2人居てもしょうがないよね…

>>836
光夫は引っ張りかけたけどヤバくなって代えたよね。畠くらい持ちそうな若手来ないとな。

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 09:15:46.28 ID:8WoNgTFa0.net
どこの一面も衣笠の訃報だったな
まぁそうか
小林首位打者で一面飾るにはもうヒーローなるしかないな

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 09:18:43.89 ID:c3piLIJx0.net
戸崎アナ衣笠さん思い出 長嶋氏の言葉にずっこけた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180425-00189319-nksports-base
現役時代の衣笠氏は豪快なフルスイングが持ち味。野球中継で長年コンビを組んだTBSの戸崎貴広アナウンサー(55)によれば、近年、右の大砲が少なくなっていたことを気にしていたという。
「その意味で広島の鈴木選手を見るのが楽しみとおっしゃっていたし、今年の巨人岡本選手の活躍に『やっと出てきたね』と喜んでおられました」

岡本頑張れよ
そういえば初HRの時の解説衣笠だったな

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 09:19:22.22 ID:xjnVJQJ+0.net
畠のメドが立って良かった…

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 09:25:01.69 ID:9EmJJubdp.net
若林早く上がってこい。

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 09:27:17.39 ID:QPQnJTvqK.net
今日は雨は午後から上がるが強風だよ 試合は荒れる

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 09:27:38.82 ID:Zfca8EpaM.net
>>840
中継ぎにマシな人材いないなら大竹5イニング、光夫4イニングで1試合2人使うでもいいけどな

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 09:28:24.54 ID:ReEwvMZ9d.net
>>838
生粋の阿部信者で小林は阿部の敵だったから

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 09:29:59.09 ID:YeyJEuwI0.net
>>813
内野の送球はイマイチだね
ただ、遠投は強いと言う噂もある
若林は内野より外野が良いだろうね

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 09:30:04.87 ID:wyrlRWk2a.net
畠はまさに河原みたいだなあ
1年持つことはない

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 09:32:55.80 ID:gZ9ZDYD+0.net
>>848
噂というかドラフトサイトには遠投120だね

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 09:32:58.06 ID:xjnVJQJ+0.net
みつおはすごいストレート持ってるんだから
初回から強気で飛ばしていって欲しい
追い込んでたりツーアウトからフォアボールとか止めてホント

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 09:33:06.95 ID:YeyJEuwI0.net
>>835
開幕の頃より後ろにポジション下がったのが大きいな
菊池、今宮みたいなポジションを取り出した

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 09:35:36.15 ID:pSIXvdaw0.net
阿部なら抜けてたかもって当たりを結構捕ってるよな岡本って

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 09:36:02.02 ID:HZQhZC2ca.net
>>850
その数字は全くあてにならないだろ

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 09:37:58.00 ID:0VkgJoKe0.net
初回のアルモンテのも余裕で取ってるけど下手したらセンター前
ほんと反応と足の回転が素晴らしい 吉川

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 09:39:14.79 ID:fpAyA/96K.net
>>834
今はエースにも中継ぎ準備前提だから、5、6番手は早い回で降りられると
中継ぎ酷使に繋がってしまうのが、思案のしどころではあるのよな。
まあ、完投能力のある菅野・どすこいあたりは、状況が良ければ完投もしてもらう、
5、6番手あたりは、むしろビハインドなら責任もたせて続投とか、
状況によっては腹をくくって勝ちパリリーフを温存とかしていくしかないが。
今日は、リリーフ陣を投入できるから、5回まで目標でオーケーだね。

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 09:39:46.88 ID:gZ9ZDYD+0.net
>>854
正確性はともかく100と120じゃ違うから大体の強さは分かる
まぁ、山なりの120とライナーみたいな110じゃ後者のが強いとなるけど

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 09:39:48.77 ID:xjnVJQJ+0.net
一二塁間と二遊間が去年とは全然違うw
意外と岡本も守備軽快だし

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 09:40:26.55 ID:GXPybWE/0.net
久しぶりの巨専
小林首位打者とかw

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 09:43:15.09 ID:72zn7JfZ0.net
小林はスイング見る限り本物だろ
仮に残り試合.240でも去年と同じ打数に達すると.260ぐらいにはなる
これでも充分及第点
打てる捕手の仲間入りだ

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 09:44:02.18 ID:n91rFZoB0.net
光夫が炎上すると空気が重くなって他の選手までおかしくなるからあんまり見たくない

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 09:44:15.19 ID:pSIXvdaw0.net
今日は去年のリベンジだな

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 09:47:58.36 ID:GXPybWE/0.net
>>860
それくらいで十分だよ
むしろ両外人にもっと頑張ってもらわないと
あと立岡はもう使うな

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 09:49:28.20 ID:QzTcVJnRM.net
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/04/25/kiji/20180425s00001173074000c.html

いったん現場を離れて世の中に出ると、いろんな人間関係がある。世渡りのうまい人がいれば、得意じゃない人もいる。ユニホームうんぬんは自分がしゃかりきになってどうこうできる問題じゃない

処世術にたけてるカルビと対照的だわ

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 09:49:48.29 ID:pSIXvdaw0.net
外野フライもろくに打ち上げられないからな立岡は。昨日は失望したよ

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 09:51:36.76 ID:HZQhZC2ca.net
>>857
球団やマスコミが公平にきちんと測ったわけではなくただの自己申告
100mの選手と120mの選手がいて120mの選手の方が肩が強いとは限らない

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 09:53:32.64 ID:AzQ1UqFd0.net
>>852
その2人ほど肩が強くないからもう一歩くらい前で守ってるけど、後ろに下がって守るとこんなにも範囲が広くなるのかと驚愕中w
セーフにはなったけど、センターへ抜けるゴロを取ったのはホント凄かった
あとは怪我だけ気を付けて一年間出続けて欲しいね

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 09:54:23.11 ID:6Z33j/xD0.net
立岡はタイムリーヒットを岡本の走塁ミスで消されたじゃん
ちょっと気の毒
岡本は無死23塁の抜けたらホームインの状況と勘違いしていたのか?
そうでなければ説明できないほどの走塁

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 09:54:33.45 ID:B8WkPIh00.net
>>851
光夫の3試合でFIP2.66(K/BBは4.67)なのに防御率は4.85 メンタル面も大きいだろうねぇ
もったいない

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 09:55:14.87 ID:gZ9ZDYD+0.net
>>866
まぁ、じゃそれでいいんでないの

田中とかカタログどおりの感じだが

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 09:55:20.80 ID:l/ae2dTia.net
阿部の守備と足を見なくていいだけで、
去年よりマシ。

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 09:56:29.53 ID:Jw6t+Jqz0.net
タイムリー打った立岡が叩かれてる理由がわからん

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 09:56:58.00 ID:liorYPWBH.net
どすこいバント1000回練習しとけよ
とりあえず後は言う事ない

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 09:58:39.89 ID:yUTosOQMp.net
光夫は150出てたしそんなポンポン打たれるような球じゃないんやけどな

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 09:59:46.80 ID:AzQ1UqFd0.net
>>868
サードが離れているのにリードも小さかったし、なんだろね
まあリードの部分は3塁コーチが言ってやらないとダメだけど、満塁はゴロゴーが当然なのに明らかに立ち遅れてたしな
立岡には悪いけど、次ミスしないようにしてもらえれば

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 09:59:47.01 ID:tiQj36io0.net
二軍戦はもう中止出てるのか

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:00:10.10 ID:JLOvy/ACa.net
前橋駅だけど晴れて蒸し暑くなってきやがった

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:00:17.36 ID:t9neY82c0.net
>>873
三ツ間だか三叉だか知らんがあんなの投手じゃ絶対無理だわ
怪我しなくてほんと良かったとしか言えない
むしろサイン出した奴が糞

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:00:50.32 ID:51C2/f910.net
バント練習してても高木勇人みたいに指当てちゃうヤツ居るからなぁ

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:01:03.63 ID:B8WkPIh00.net
>>874
まあハマスタ補正はあると思う
あそこも多分サウスポーへのガン相当甘い(というか東京ドームが辛すぎるw)

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:01:05.26 ID:OLa3oXvm0.net
>>869
前回の初回なんてすべてだな
球自体は150にカットも切れて絶好調だったのに

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:02:22.32 ID:6Z33j/xD0.net
立岡の出塁率は.349
幸運に支えられているとはいえ陽の穴を今のところ埋めている
まあボロが出ないうちに引っ込めたほうがいい選手ではあるが

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:02:47.37 ID:AzQ1UqFd0.net
>>878
完投させようと立たせたなら、あのすっぽ抜けの後まだバントさせるのはあかんわな
もう三振して来いで良かったと思う

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:03:58.28 ID:B8WkPIh00.net
>>881
露骨に筒香にビビってから脅威のクリーンナップに飲まれて崩れたよなぁ
前橋って球場広いのかな? ビビらず投げ込んで良いよね。。。昨日HR打った平田もクロスファイヤーは苦手だろうし

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:04:17.21 ID:HZQhZC2ca.net
>>876
客への配慮って部分もあるんだろうな
東都もだいぶ前に中止発表してたな
今日の行くつもりで甲斐野に期待してたんだが

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:04:26.36 ID:51C2/f910.net
小林の出塁率も高いな。

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:05:03.85 ID:HZQhZC2ca.net
>>882
代わりがいるならね

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:06:06.46 ID:HZQhZC2ca.net
>>886
3位だな
8番の出塁率が高いと打順調整も考えると効果大きいな

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:06:09.05 ID:B8WkPIh00.net
>>882
離脱直後は悲惨だったけど8番なら全然許せるレベルだし
タイムリーも打ってるし満塁で最低限三振はせずにゴロ転がしてるしな〜 
まあとにかく橋本到のバカが悪いのと田中俊太がモノになってほしいよ

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:06:31.42 ID:3P+NGeaTd.net
関東の雨すごいけど前橋上空見たら雨雲見事に避けてるな
やれるならみつおに頑張ってもらおう

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:07:05.07 ID:HZQhZC2ca.net
>>890
埼玉はだいぶ小降りになってる

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:09:13.69 ID:xjnVJQJ+0.net
そりゃ0点に抑えたら最高だけど5回6回投げて3失点ぐらいなら及第点なんだから
ソロホームランぐらい打たれてもいいやぐらいでいって欲しい
一番嫌なのが序盤にフォアボールとかでランナー貯めていきなり3点ビハインドとかの展開になること

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:12:06.51 ID:pkY8ZZYsd.net
【MLB】好調続く米復帰の元巨人マイコラス 米メディアがNPB経験前後の違いを検証
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180425-00123839-fullcount-base

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:14:56.70 ID:6Z33j/xD0.net
>>889
陽離脱の翌日には打線の組み替えをするべきだったな
判断が1週間遅れて
坂本1番に組み替えるまでの7試合は1勝6敗
まあ連敗は打線のせいではないが最善は尽くさないと

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:16:15.23 ID:JLOvy/ACa.net
球場の横通ったら、もう外野自由席の場所取り並んでるのな。

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:17:48.40 ID:9kSJmJ0o0.net
>>893
4試合3勝0敗 3.46か
連続QS中だし滑り出しとしては上々だなマイコ

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:19:02.02 ID:6Z33j/xD0.net
>>893
なるほど
マイコラスのスライダーの指標はNPB1位だったからね

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:20:12.38 ID:nxyFf1DLa.net
みつをはビビリすぎなんだよなぁ
頭内海かよ

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:21:39.52 ID:B8WkPIh00.net
>>894
ん〜それは結果論かな

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:22:29.16 ID:B8WkPIh00.net
>>898
せめて内海みたいにHRガツンと食らってからビビってくれって感じ
まだ打たれてもない初回からビビるのは勘弁

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:22:35.53 ID:Wp3xPhBb0.net
>>893
後ろ足で砂かけるようなマネしない元巨人の選手は
応援せざえるをえないな

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:23:05.11 ID:rhf5rurc0.net
大竹吉川は同じようなメンタルだよな
初回の立ち上がりがちょっとでも崩れれば即失点
強打者にびびって四球から汗ダラダラで失点
四球出してびびって真ん中に投げて失点
5回に甘い球叩き込まれて降板

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:24:56.49 ID:iRKck2wNM.net
長野使ってて結果論も糞もねえわ
あんなん使うこと自体敗退行為

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:25:12.44 ID:1sJJtBydr.net
>>900
しょうがないじゃない
人間だもの
みつを

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:26:22.04 ID:B8WkPIh00.net
>>903
陽岱鋼の離脱直後にセンター中井なんて思いついたか?

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:26:33.49 ID:A4dRe8ewM.net
みつをの心が壊れたのはボウカーのせい

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:29:38.05 ID:QEXS+7520.net
橋本とか若林が復帰したら長野は2軍だろうな
というかそうであってくれ

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:32:09.83 ID:B8WkPIh00.net
2010年嶋基宏
127試合 .315(422-133) *3本 43打点 OPS.757
https://i.imgur.com/9WJJBPG.jpg

今年の小林はこれくらい残してくれねえかな
嶋は結局、確変気味だったけど

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:32:58.64 ID:6Z33j/xD0.net
ラインナップの顔ぶれが変われば
最適な打順が変わるのは当たり前だぞ
結果的に勝った負けたを問題にしているんじゃない

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:33:58.11 ID:51C2/f910.net
投手さえまともなら小林は正常に動くと証明されつつあるなら。

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:35:59.77 ID:1sJJtBydr.net
小林は疲弊する前にまた休ませてやれよ
最初ローテ組んでやってたのもう忘れてるだろ
一瞬でも首位打者に乗ったんだから満足だ

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:39:13.32 ID:B8WkPIh00.net
2017/9/6
8R陽 3Rマギー 6R坂本勇 5R村田 9R長野 7R石川 4R中井 2R小林 1L田口 D大野

あと昨年 群馬敷島球場で大野雄大相手に9回127球2安打3四死球完封食らった試合のスタメン
https://www.my-favorite-giants.net/giants_game/2017/09/0906.htm

田口以外オール右打線で自滅パターン
https://www.youtube.com/watch?v=isLSzcpVVtU

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:40:32.86 ID:xslWJQ7MM.net
>>912
この頃よく左投手相手にオール右にして自滅してたよな
バルデスとか今永とか

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:42:09.10 ID:6Z33j/xD0.net
>>912
なんというガンジー打線

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:42:13.42 ID:JLOvy/ACa.net
坂本の打球ゲレがファインプレーしてて草

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:42:59.27 ID:M3A0o0nBF.net
今季屋外の試合全敗の中日に賭けるしかないなw

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:43:37.53 ID:Jw6t+Jqz0.net
日光に弱い竜

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:44:12.89 ID:B8WkPIh00.net
>>913
スタメンデータベース見る限りは9月あたりではこの日だけ阿部がスタメン落ちしてるから何か不調か違和感でもあったのかも

オール右で自滅(というかマトモな左打者である阿部の離脱)は交流戦後の6月23日からだな
http://www.geocities.co.jp/sayashigumi/order/2017giants.html

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:45:12.24 ID:n91rFZoB0.net
休ませるのは負け試合で途中交代すれば十分だろ
多分今日休めるわ

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:45:42.11 ID:B8WkPIh00.net
【巨人】阿部、右足に自打球当て途中交代 大事取って6日の中日戦は欠場濃厚(2017年9月6日6時15分)
http://www.hochi.co.jp/giants/20170906-OHT1T50024.html

あったわこれだ

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:45:57.57 ID:NpXXuvon0.net
今日から4連勝してようやく5割か

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:47:12.24 ID:AV0hb2pDK.net
21試合フルスタメンでホームラン0の非力短距離打者坂本は1番がお似合い

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:48:32.39 ID:AV0hb2pDK.net
1番という打順はホームランを打てない非力打者を据える打順
ホームラン0の坂本の1番は理にかなっている

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:48:37.21 ID:B8WkPIh00.net
>>915
原「よーし」 フガッw
https://youtu.be/isLSzcpVVtU?t=8m11s

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:48:41.95 ID:Jw6t+Jqz0.net
>>921
原式?

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:49:10.35 ID:dOTo6R1v0.net
昨日どすこいに完投させたのは今日リリーフ総動員見越してのことだろうな。
なんと言っても今日の先発はみつをだし。

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:50:09.14 ID:AV0hb2pDK.net
ホームラン0の非力アへ単バッター坂本は1番が妥当
クリンナップや6、7番は坂本には無理です

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:50:42.69 ID:Jw6t+Jqz0.net
ヤクルトが1試合雨で流れたから
ブキャナン回ってくるんだよなぁ

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:51:05.21 ID:AV0hb2pDK.net
坂本は1番という出塁専用という陽の目をみない脇役の仕事がお似合い

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:52:57.77 ID:B8WkPIh00.net
>>926
雨でぬかるんだ、しかも不慣れな地方マウンドでは
継投でやらかしかねない ということでしょ

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:53:07.24 ID:Jw6t+Jqz0.net
去年はブキャナンに相性いいみたいだね

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:53:25.69 ID:AV0hb2pDK.net
1番とは出塁という脚光を浴びれない地味な役割
そんな地味な役割は坂本にはお似合い
坂本はクリンナップを活躍(打点)させるために1番でセコセコ出塁して引き立て役の担当が坂本に似合っている

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:55:17.50 ID:B8WkPIh00.net
ブキャナンは中井が相性良かった印象があるんだが違ったっけ

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:56:27.00 ID:Jw6t+Jqz0.net
昨日、今永みたいに
大野も調整失敗してくれてるといいんだけど

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:56:45.71 ID:AV0hb2pDK.net
1番には打点もホームランも必要ない
1番には活躍(打点)を求めない
出塁という引き立て役、それが1番というもの
1番(出塁専用)は活躍(打点)できません、1番はヒーローにはなることはできません

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:57:02.11 ID:fpAyA/96K.net
どすこい自身がDeNA時代から投げたがりの傾向らしい。
一方、登板間隔を詰めるのは好まない模様。

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:57:35.10 ID:Jw6t+Jqz0.net
亀井調子いいから中井の出番はなさそうだな…

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:58:49.23 ID:B8WkPIh00.net
中日・大野雄大、ウエスタン・リーグ成績 4試合 2勝0敗 防御率0.36 25回 被安打14 与四死球5 失点2 自責1 奪三振26
https://pbs.twimg.com/media/DblQ7ETVAAA1ef7.jpg

らしいです 内容は全く知らん

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 10:59:45.03 ID:jJDDHOChM.net
>>938
うーむ
調子いいね

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:00:07.78 ID:3diETJlq0.net
今年の野手は戦力が豊富で良いね

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:01:07.07 ID:Jw6t+Jqz0.net
>>938
よし雨がんばれ

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:02:25.54 ID:t9neY82c0.net
どすこいは投げたがりだから次の登板では訊かずに交代させた方がいい
訊くと必ず行くって言うから
そして壊れるまでが一昨年までのパターン

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:02:43.46 ID:JLOvy/ACa.net
長野が調子良ければ大野なんて最高のカモなんだけどなあ

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:04:11.20 ID:xjnVJQJ+0.net
先発左ピッチャー相手なら中井使いたいけど岩瀬とか出てきた時に右の代打がいないんだよなぁ…
去年とか他チームは岩瀬打ってたけどうちはなかなか岩瀬打ち崩せなかった

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:04:39.63 ID:cHWwK6ga0.net
勝とう! 勝つ、勝つ、勝つ

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:04:55.71 ID:dOTo6R1v0.net
でも大野ってここ2年は成績落としてるぞ。
確かに出始めの頃は打てる気が全くしなかったが、最近は攻略も結構してるはず。

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:07:43.19 ID:rMgBo9ak0.net
>>934
大野は実績あるからなぁ

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:08:28.30 ID:ksR2l2BI0.net
大野はやりたくない
ましてやこっちがみつを
あめふれあめふれ

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:10:24.42 ID:GXPybWE/0.net
もっと降れ

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:10:37.87 ID:juvifx/3d.net
>>946
去年今日やる球場で完封された

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:10:54.27 ID:GXPybWE/0.net
今年の大野は小野

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:11:09.44 ID:uORKxt2Gd.net
群馬よりの埼玉だけど雨止んで晴れてきた

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:11:16.26 ID:GXPybWE/0.net
てかどこで試合やるんだ今日

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:11:20.28 ID:z67s9Mjh0.net
>>944
そもそも代打出す意味がなくね?

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:12:43.63 ID:z67s9Mjh0.net
ああ投手の話か、すまんす

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:14:04.81 ID:z67s9Mjh0.net
今日行く予定の群馬人高崎住まいだけど、予報通りかほぼ雨は止んでるね

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:14:16.83 ID:peE9j5ZD0.net
この間のベイス戦で実況の衣笠ヤバそうだから
何気に「コイツこのまま逝きそうだ」って言ってたらほんとに逝っちゃったな

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:14:31.47 ID:t9neY82c0.net
昨夜ならともかく今晩雨野登板に期待するのは無理筋

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:15:48.18 ID:rMgBo9ak0.net
今日は去年と違うところを見せつけるんだ
去年完封されたときの陽村田石川が岡本ゲレーロに変わったんだぞ。絶対に打ち勝て!間違っても長野は使うなよ?

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:16:43.91 ID:xjnVJQJ+0.net
去年の打線は陽マギー坂本以外は2割6分以下のバッターばっかりだったし
今年は打ち勝ってくれると期待するw

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:19:17.20 ID:D0yFW/k0r.net
>>912
打線がグロい

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:20:23.82 ID:D3br3Uli0.net
>>953
前橋:県立敷島公園野球場

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:20:45.79 ID:D0yFW/k0r.net
大野毎年炎上させてるイメージ
谷繁がその都度キレてるイメージ

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:20:57.38 ID:+77ck13I0.net
去年の9月って単純に打線が糞でだれが来ても打てない状態だった

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:22:07.64 ID:NpXXuvon0.net
畠からは晩年の山本昌臭を感じる

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:22:46.27 ID:4g3bvp8V0.net
ピリッとしないなぁ

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:23:35.95 ID:mBwK5jgDd.net
大野は2軍で無双して当たり前や
でも1軍には通用しない

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:23:56.19 ID:Ox7BAac60.net
00:00:00:【】『』

吉川光は【】回を『』失点で勝ち投手!!!!

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:25:31.65 ID:dOTo6R1v0.net
>>950
今日は悪い大野であることを期待しよう。

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:28:37.81 ID:vDhdILcB0.net
>>968

てめぇ
こっちが本当↓

吉川光は【】回を『』失点で勝ち投手!!!!

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:30:42.13 ID:+wLv1rIt0.net
代わっていきなり大谷の勝ちを消すクソ投手

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:33:01.51 ID:dOTo6R1v0.net
大谷の球でも普通にとらえてくるMLBやべえな。
ダルやマーが簡単に打たれるわけだわ。

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:33:34.03 ID:sgLrUf6rd.net
>>971
ランナー残して1点差じゃ仕方ない

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:34:03.50 ID:rMgBo9ak0.net
自分で出したランナー残して、イニング途中で降りたのに勝ち消されたとか言われてもなぁ…

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:34:42.01 ID:EbXzm8Du0.net
でも大谷からホームラン打つのは至難の業だな
日ハムにトレードされた奴が打ってたけどマグレか実力か知らんが

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:35:20.73 ID:KOErvkLEa.net
MLBは本当ラミレスみたいな継投するよな。

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:37:33.82 ID:+wLv1rIt0.net
大谷が菅野
代わった左を福森に変換して考えたら

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:37:36.24 ID:36MXtJhM0.net
お荷物である小林が首位打者なのに
借金1の巨人

まあ、小林の代打に打率ゼロの阿部を
送る監督采配が災いしていることは
間違っていないよ。

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:38:37.84 ID:hPo2h5Mta.net
>>975
なおトレードされた奴は昨日二打席連続ホームランだったもよう

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:38:38.67 ID:rMgBo9ak0.net
>>964
陽坂本が落ちてきたころよな
阿部村田長野は相変わらず
マギーだけが好調で中井が少し上がってたときだっけか

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:39:23.57 ID:Ox7BAac60.net
>>976
向こうは継投が当たり前だから
何でもかんでも完投至上主義の日本とは違う

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:39:31.87 ID:vvDTY5s50.net
メジャー見てるけど
この打線を抑えるのほんと大変だな
マイコがアストロズヤンクスボストンあたりの強力打線相手に
どこまでやれるか見てみたいね

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:39:36.65 ID:gZ9ZDYD+0.net

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524623958/

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:39:43.77 ID:m0Su7sGc0.net
>>978
君ヤバイね。

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:39:52.19 ID:JHr2Jnqi0.net
5連勝頼むよ坂本岡本小林ここらが打ちまくれば

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:40:33.06 ID:gZ9ZDYD+0.net
>>975
140キロだったな

まぁ、ホームラン打つ実力はあるんだよな

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:41:01.60 ID:+wLv1rIt0.net
坂本下降ぎみかね

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:43:01.79 ID:xjnVJQJ+0.net
去年もそうだったけどボールだと見送った外角がストライク判定されて
見逃し三振が多い気がするよ

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:43:17.38 ID:D0yFW/k0r.net
>>975
亀井がホームランではないけど二塁打打って無かった?数年前だが
低めは打ちやすいとかいってたな

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:43:58.22 ID:D0yFW/k0r.net
大田は速球には強いよな

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:44:41.53 ID:NpXXuvon0.net
この調子のままだったら、阿部は今年で引退だな
長野はどうだろうか?

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:44:55.50 ID:Jw6t+Jqz0.net
大田に飛翔平だっけ?

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:46:06.74 ID:JLOvy/ACa.net
阿部も大谷から二塁打打ってるぞ

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:50:29.02 ID:dHCL3WAAa.net
>>987
むしろ打率は去年よりもいいぞ

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:52:21.07 ID:JHr2Jnqi0.net
坂本は状態悪いか?
昨日も捉えてる打球あったし中出ししたし普通ちゃうか?

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:52:40.33 ID:D0yFW/k0r.net
いくら球が速くても目がなれるんだよな
ましてや白人は狩猟民族で走り回る動物槍で刺してた子孫やし

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 11:54:44.48 ID:Ox7BAac60.net
アストロズに大田みたいな見た目のバッターがいるw

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 12:01:45.94 ID:kV2X76vD0.net
>>306
これは酷い
虚カスは衣笠さんに氏んで謝れよ

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 12:02:26.62 ID:D76/YyWl0.net
アストルズのユニが似ているね 巨人のユニに

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 12:02:28.99 ID:0wCeKNtI0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200