2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん2

1 : :2018/04/26(木) 18:26:00.03 .net
とらせん
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524668350/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:30:06.33 ID:JEr3lmJZ0.net
「虎史上最強助っ投」まであと12勝 メッセンジャーが見据える“バッキー超え”の先
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/991966/

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:30:17.70 ID:SJ0/b1xv0.net
大和ついてねえな
ドラフト7位で凄い選手出てきてこりゃまた控えだろ

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:31:35.69 ID:F6UyG6sAd.net
ゴメスが2年早く糞になってりゃロペス獲れてたのに

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:32:09.80 ID:hbGjdi/8a.net
ダイワは早くも干されてるんか。

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:32:49.68 ID:zjSZ2R010.net
移籍一年目で半身とおんなじポジになったらそれはそれで大草原やわ。


阪神でのコーチ手形も補語しとるしほんま嫁とセットでアホやな

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:33:01.81 ID:cym0ae170.net
上位で獲ったやつは2・3年危機感なくて
下位のやつは全力で勝ち取りに行くから心構えからして違うんだよなぁ

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:33:37.01 ID:p871EPVbM.net
ダイワはレギュラー争いしたくて阪神でたんやぞ
今の状況は本望やろ
このままベイスでも便利屋で終わるけどな

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:33:38.32 ID:1g6EMbWT0.net
一生便利屋の男大和

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:34:18.31 ID:XQalu60V0.net
片岡ー
東攻略されてるでー
録画してちゃんとビデオのつめ折っとくんやで

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:34:30.07 ID:P3A+1DS5a.net
阪神時代より出番減りそうやな

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:35:25.15 ID:b0+Dtvvmd.net
柴田とか白崎はどうなったんだw

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:36:02.24 ID:kSfd0RmG0.net
簡単に走るなぁ

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:36:05.13 ID:CEm+nwRG0.net
本当に宮本が当たりだとして
大和と倉本どっち使うのか見ものだな ラミレスは倉本お気に入りだからな

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:36:06.14 ID:zjSZ2R010.net
横浜でせいぜいポエム紡いどったらええわ。お前なんかそこまでの選手ちゃうしー

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:36:12.75 ID:SJ0/b1xv0.net
ベイスのドラフト7位21歳かよ
こいつ取ってればセカンド埋まったな

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:36:17.12 ID:tutb35+N0.net
>>10
片岡「次の東の登板でシーズンで一番の投球をされたらどうしようもない」

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:36:17.99 ID:XQalu60V0.net
横浜の桑原トレードできんかな
ウチならスタメン確定やろ

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:36:31.05 ID:cym0ae170.net
若手が躍動しだしたチームにわざわざ移籍したんやからな
だから阪神に残っとる方が出番あるまで言うたのに

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:36:36.75 ID:9TPA5XW/0.net
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
http://lovkpz.inkcatering.com/20180426_9.jpg

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:36:37.26 ID:zjSZ2R010.net
あほ屋wwwww

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:37:07.75 ID:kicfTBk40.net
層が薄いんだから下位でも野手は取るべきと再認識したわ、そもそも糸原下位指名やしね
それにしても広島の攻撃いやらしいなぁ、出塁率と足を両方兼ね揃えてる上位打線とか最高や

23 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/26(木) 18:37:26.23 .net
こういう野球やってほしいねんけどな

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:37:29.41 ID:XQalu60V0.net
横浜のローテみたらあさってから6連敗普通にあるのか・・・

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:37:29.50 ID:mMrqj+oF0.net
阪神ももっと盗塁しろよ
失敗をびびってるんやないで

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:37:31.71 ID:NSM+KgPy0.net
こんなことやってたら負けるわ

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:37:41.89 ID:Z/qz8L4n0.net
※6
コーチ手形ぐらい横浜でももらえるやろ、あの守備力やし
むしろ外野がやかましい阪神でコーチしなくて済んでラッキーぐらいやろ

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:38:00.38 ID:1g6EMbWT0.net
>>23
金本もこういう野球やりたいって言ってるんだけど言ってることとやってることが違うよな

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:38:16.60 ID:zjSZ2R010.net
>>25
ベンチ外全力で阻止しとるやろ。

コントロールしようとして雁字搦め。

無能過ぎですわ

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:38:19.74 ID:WkKBmP3td.net
>>25
こういうやつほど失敗したら少ないチャンスガーって言いそう

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:38:41.06 ID:XQalu60V0.net
1.2番が1試合で出塁するの1回あるかどうかだから
盗塁躊躇するのも分からなくもない

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:38:43.76 ID:0/oRz2Rn0.net
阪神なら前進守備(´・ω・`)

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:39:05.04 ID:zjSZ2R010.net
>>27
それでええんちゃう?
金輪際関西ローカルで顔見せるなよ、と。

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:39:16.61 ID:kicfTBk40.net
走れる奴がい無いやん阪神は、別にできないならしなくてええし
高山とか一切走らせないで欲しい、糸原位かなもうちょいチャレンジさせてほしいの

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:39:27.92 ID:vUqGauV80.net
こういうの見ると盗塁阻止も大事に思うけどな
最少得点しか取れない阪神は特に

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:39:36.89 ID:iAPkPkwn0.net
広島ってコントロールの纏まってる投手に強いよな
遥人みたいな怖さがないからか

37 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/26(木) 18:39:43.98 .net
アホなファンは盗塁しろと言ってるが足に不安がある上本糸井以外誰にしろと?
ろくにチームでの出塁もないのに

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:39:47.70 ID:Z/qz8L4n0.net
>>16
言っちゃなんだがセカンドでこの順位まで残ってるってこと自体守備は不安しか無いってここと同義でしょ
守備力高いセカンドがこの順位まで売れ残るわけがない、すぐメッキ剥げるよ

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:40:00.38 ID:aQT944kd0.net
とうとう大和外されてるやんw

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:40:19.50 ID:esLoU4Bb0.net
金本よりラミレスのが若手厨してるな

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:40:44.86 ID:cym0ae170.net
昨日は上本出塁ヨッシャーと思ったら
俊介なんやからバントでも仕方ないだろ!みたいなのを繰り返してて情けなかったわ
植田になってもさせへんってのがまた

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:41:01.47 ID:JFis0noHp.net
ドラ5で指名出来た田中俊太が欲しかった

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:41:15.09 ID:aLGaHr1J0.net
こうして大和は阪神時代と同じ後半守備固め起用になるのであった
でも実際これされると相当ベイス強くなってうざい

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:41:25.84 ID:kicfTBk40.net
田中は結構走ってるけど成功率は低い、むしろたくさん走れるだけ出塁出来る能力が凄いんであって盗塁を怖がり過ぎるのは違うと思う

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:41:37.16 ID:u2cRhPKo0.net
>>34
糸原が走るイメージ無い

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:41:44.57 ID:i6jqudvh0.net
聖夜帰って来てんのか

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:42:10.15 ID:F6UyG6sAd.net
ベイスの編成部有能やな。ドラフト1位は即戦力ピッチャー、中位下位で野手や高校生。1位で野手獲るチ―ムはあほや

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:42:33.18 ID:aQT944kd0.net
スタメンで出たいからFAして結局守備固めw

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:42:37.19 ID:SJ0/b1xv0.net
大和の打撃力には4月終わるまでも我慢出来なかったか

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:42:46.43 ID:u3JQE+xF0.net
糸原足早いキャラちゃうやろ。見た目小柄で俊足系に思えるけど。

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:42:51.77 ID:3ccptwZL0.net
えっ?
大和メンバー早くもスタメン落ちなの?まだ4月だよw
しかも代わりが連続本塁打?

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:43:10.50 ID:jaVoIu5aK.net
>>28
カープの選手は外の球は反対方向に徹底して打つし、隙あらば走る
ウチの野手には無理

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:43:17.58 ID:u2cRhPKo0.net
鈴木ひどっ

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:43:25.86 ID:zjSZ2R010.net
>>47
コーチが無能なのが諸悪の根源やろ

ほっといても育つ逸材てないと無理ゲーなんやから。

メスを入れるべきは打撃コーチや

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:43:30.74 ID:kicfTBk40.net
>>45
走塁センスはあると思うし1塁に出塁する機会多いから楽な場面なら狙わせてええかなと思うわ
現状上本くらいしかおらんからね阪神でまともに出塁して盗塁できるの、糸井はもう無理やろうし

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:43:40.70 ID:t8oPksSna.net
生え抜きゴミしかおらんから相変わらず大和叩きでストレス発散してんのか

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:44:04.46 ID:t8oPksSna.net
片岡ガーで言い訳ばかりするのに

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:44:05.15 ID:q8ZIcfP+0.net
阪神ファンの品位が問われそうな卑屈な書き込みだらけにするなよ

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:44:14.62 ID:euhLFtLn0.net
東が太ったら西武の山川になるな
似てる

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:44:21.76 ID:zjSZ2R010.net
やまともゴミの一部や
バーカ

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:44:26.83 ID:Z/qz8L4n0.net
>>47
やけどベイスだって1位の225以外はスタークラスの野手いないんじゃん
超一流欲しいなら1位にも野手使うべきよ

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:44:40.93 ID:MzGrJjUc0.net
江越を見てるような三振だった

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:44:56.25 ID:t8oPksSna.net
ほんまやな
大和もよう考えたら安心と信頼の阪神産駒やったわ
すまんな

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:45:07.26 ID:NSM+KgPy0.net
>>59
御嶽海にも似てるな

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:45:10.85 ID:RY3A8mva0.net
金輪際1位で外野専門の左打ちはとるな

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:45:12.78 ID:q8ZIcfP+0.net
まさかの無失点

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:45:14.45 ID:zjSZ2R010.net
脳天気な書き込みしかできない馬鹿よりマシやね。

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:45:15.96 ID:kicfTBk40.net
広島打線褒めて損したわなんやそれ

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:45:22.13 ID:i6jqudvh0.net
ハメさん負けてるからって他専にくるなよwwwww

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:45:25.21 ID:t8oPksSna.net
で高山と大山は超一流になれそうなん

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:45:42.56 ID:CEm+nwRG0.net
>>47
Deになってからのベイスのドラフト上手いな

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:45:56.15 ID:jaVoIu5aK.net
高卒は獲っても無駄
獲るなら下位

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:45:57.08 ID:zjSZ2R010.net
煽り方が雑魚すぎるわな。

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:46:15.65 ID:esLoU4Bb0.net
タナキクマル出してそっから抑えたのは凄いな

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:46:23.50 ID:cym0ae170.net
高山は野球がヘタなだけでセンスは超一流やからな

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:46:54.05 ID:7fT1h02W0.net
GGオコエwwwwwwwwwwww

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:47:03.90 ID:Z/qz8L4n0.net
>>54
甘いわ、ほっといても育つ逸材でもいじっておかしくするのが阪神や

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:47:45.64 ID:kicfTBk40.net
大和はある程度休ませながら起用するのがええと思うからたまにスタメン外すのは正解やろ、その代わりが倉本だから煮卵無能と言われるんやけど

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:48:02.15 ID:CEm+nwRG0.net
>>75
センスって野球上手いやつのことやろw

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:48:36.06 ID:4KyTCgGpd.net
広島とベイス、何故あいつら毎回ノーガードで殴り合ってんだ?

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:48:37.17 ID:ZySGJUDh0.net
大卒の打力に優れた外野手って高山もオリ吉田もそうだけど
走塁とか守備の勘ってものが優れてない気がする
コンバート組じゃないのに外野手の基礎がなってないというか

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:49:07.43 ID:5f3rsOf20.net
東はやっぱりええ投手やな
京山や飯塚とはちょっとちゃうわ

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:49:37.68 ID:iAPkPkwn0.net
今日の休みは解るけど何故明日も休みなんや?

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:50:01.09 ID:NSM+KgPy0.net
鳴り物入りで入ってきたやつはあんまりいじらんほうがええやろな昔なら長嶋とか
藤浪も勝手にやらせといたほうがよかったな
高山大山は鳴り物入りかどうかは知らんがw

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:50:08.20 ID:YQOfFRUp0.net
来週の横浜戦は東対高橋遥だったら楽しみやな

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:50:10.31 ID:t8oPksSna.net
高山はボール球を振るセンスは抜群

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:50:12.63 ID:u2cRhPKo0.net
>>81
打撃だけで生きてきたんやと思う

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:50:22.56 ID:bQoY43KH0.net
赤対青で映えるなこのカード

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:50:30.38 ID:kicfTBk40.net
この日程を計算に入れて全体練習をした金本は有能だった説

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:50:42.31 ID:zjSZ2R010.net
>>77
まるで○山がほっといたら育つような言い草やな、おい?

それは無いぞ

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:51:09.05 ID:F6UyG6sAd.net
>>61
高山大山はスタークラスではない

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:51:37.17 ID:u2cRhPKo0.net
松山鈍臭い

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:51:49.67 ID:cym0ae170.net
>>84
どちらも会場でのざわめきやブーイングはあったな
いろんな意味で

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:51:52.28 ID:Z/qz8L4n0.net
>>83
GWで月曜が祝日やからや、だからどこも9連戦

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:51:53.92 ID:zjSZ2R010.net
馬鹿試合の様相

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:51:55.57 ID:5Jv1FQPO0.net
センスあるなぁ

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:52:02.15 ID:fzi47Ac+0.net
インスタの動画歌ってんの隼太だよなw

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:52:08.89 ID:t8oPksSna.net
>>74
大山クラスに文句あるのか?

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:52:13.73 ID:iAPkPkwn0.net
梶谷が戻って来たのは嫌やな

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:52:19.08 ID:JVQs6Tqy0.net
梶谷戻ってんのはデカイわな
ウチは・・・5/1,2,3と甲子園でか・・・むむぅ

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:52:28.32 ID:HgUJyhry0.net
高山よこの梶谷みたいな柔らかいバッティングやれや

102 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/26(木) 18:52:28.35 .net
こういう試合みたいな・・・ 1点とられたら半分負けやもんな うち

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:52:44.21 ID:i6jqudvh0.net
絶対カツ丼

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:52:54.56 ID:iAPkPkwn0.net
>>94
なるほど、営業上か

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:53:12.30 ID:NSM+KgPy0.net
>>93
ええー!1位で指名すんのってどよめきかw
高山は競合になったから違うかもしらんが

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:53:37.22 ID:fzi47Ac+0.net
>>89
雨やったのもあるやろね

横浜の◯◯倒せって応援嫌いやけど阪神倒せじゃないの妙な違和感やわ

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:53:49.39 ID:5Jv1FQPO0.net
初回3点取られたら葬式や

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:54:04.90 ID:u2cRhPKo0.net
広島も投手がアレやな

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:54:19.70 ID:iAPkPkwn0.net
>>100
梶谷はウチの速球派は苦手にしてるから望みはそこやな

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:54:47.59 ID:b0+Dtvvmd.net
また両チームリリーフが打たれて泥仕合になりそう

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:54:53.21 ID:0JSMJLEo0.net
>>91
大山は世界最高峰エベレストクラス

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:55:05.14 ID:i6jqudvh0.net
巨人戦の時巨人倒せ派と読売倒せ派が別れてるよな横浜の応援

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:55:05.33 ID:Z/qz8L4n0.net
ノムスケ毎試合燃えてねーか
ベイス打線が打つというよりも今年の野村が酷すぎるだけな気が

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:55:16.78 ID:YQt3CI750.net
FAで補償出して年俸1億出して結局便利屋にするなら笑えるよな

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:55:37.62 ID:q8ZIcfP+0.net
大山って今岡みたいに監督交代後に覚醒しそう

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:56:08.46 ID:x+OwInKy0.net
ノムスケ今シーズン大概やな
右のエース扱いなんやろ

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:56:11.92 ID:u3JQE+xF0.net
元々野村ってそんな一線級のピッチャーやないやろ。

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:56:15.31 ID:0/oRz2Rn0.net
梶谷はよう分からん
全然アカンと思ったらポコンと値千金打つし
謎な男や(´・ω・`)

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:56:20.09 ID:uQ09TsZWx.net
干されてる荒波と乙坂取ろうぜ
うちに来たら即3番打てるw

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:56:49.56 ID:3ccptwZL0.net
>>83
四国から泳いで帰るからだと思います。

昨夜は野球の神様のいたずらで、勝利チームを現状取れる最高得点にした・・・
阪神だけ4点・・・(ヽ´ω`)」

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:56:55.60 ID:u2cRhPKo0.net
>>115
そういう選手多そう

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:57:21.38 ID:0/oRz2Rn0.net
しょっぼ(´・ω・`)

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:57:22.15 ID:i6jqudvh0.net
倉本wwwww

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:57:33.44 ID:fzi47Ac+0.net
ハグキー

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:58:10.17 ID:q8ZIcfP+0.net
倉本で2点損した後にこれじゃ

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:58:43.96 ID:F6UyG6sAd.net
ハマの○谷 蔵元

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:58:48.04 ID:i6jqudvh0.net
キャンプオープン戦の頃横浜のヘルメットYだったのにいつの間にBに戻したんだ

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 18:58:59.63 ID:0t2BQ/o/0.net
金本の野球って和田なんて比較にならんほど守備的だよな打率043の選手なんて使って恥ずかしくないのかね?

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:00:19.33 ID:JVQs6Tqy0.net
ベイさんの若い連中、どいつも打席で余裕があるように見える・・・
ウチの連中はどうしてああタイミング取るのに汲々としてるんだ
それもベテランに片足突っ込んでるのまで

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:00:24.18 ID:CEm+nwRG0.net
もう倉本切って大和と宮本固定すれば面白いけど
ラミレスは倉本お気に入りだから助かるわ

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:01:08.09 ID:u3JQE+xF0.net
>>119
さすがに乙坂よりは高山のがマシちゃうか?

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:01:11.83 ID:kicfTBk40.net
打撃が低調だから大和外して大和より最近打ってない倉本は切らない結果がこれ、流石ラミレスやね

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:01:40.49 ID:BlsBE2YI0.net
>>129
ヒント


金本の鉄拳制裁

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:02:26.23 ID:ZySGJUDh0.net
>>132
打てないならば守備軽視してでも打力って結局正しいよな
だって打てないんだもの

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:02:31.96 ID:oBfoujO0a.net
神里ってシーズン序盤はガンガン活躍してたイメージなんやがもうアカンの?

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:02:50.89 ID:fzi47Ac+0.net
あーおもんない
打たんし守備糞やけど阪神が一番や

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:02:55.06 ID:Z/qz8L4n0.net
>>130
ラミレスがお気に入りってわけでないやろ
DeNAに変わっても唯一切れないしがらみが横浜高校絡みってだけ
まぁウチのしがらみに雁字搦めなのと比べればアレぐらいならかわいいもの

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:03:22.88 ID:yr0ar1w4d.net
大和戻ってこい

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:03:31.03 ID:u2cRhPKo0.net
>>135
ルーキー野手どこのチームも失速しとるぞ

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:04:18.89 ID:F6UyG6sAd.net
阪神の若手に応援歌作ったら全員壊れる。3年続けて活躍するまでアイヤでエエわ。

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:04:19.28 ID:i6jqudvh0.net
神里ってセンターでベイス☆ボールしてたあいつか

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:04:20.03 ID:aLGaHr1J0.net
プロだし普通は多少打ったら流石に研究されるからな

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:04:41.14 ID:RqBd/R9p0.net
>>135
打席重ねていくうちにストレートに弱いことバレて対策されちゃった

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:04:41.60 ID:t8oPksSna.net
ロサリオも打てないのに打撃重視なんてあるの
打率043とかもおるのに笑

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:06:11.36 ID:u3JQE+xF0.net
糸原そろそろ専用きそうやけどなー。

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:06:49.17 ID:Zv3dYNu2H.net
1缶100円なら買う

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:08:35.74 ID:BlsBE2YI0.net
サンドイッチマンみたいなのがいた

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:09:08.27 ID:kicfTBk40.net
宮本が出てきて倉本は天皇、大和控えやねかわいそうに

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:09:24.23 ID:2pN0i8/Q0.net
エエ新人やなぁ
振りが違うもん
阪神にこんな振りするのおらへん

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:09:29.22 ID:RnqXGPFX0.net
大和怒りのFA待った無し

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:09:30.29 ID:NSM+KgPy0.net
こんなやつがハマのショートにいるのか
そりゃ大和干されるわw

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:09:33.62 ID:iy/E7KRK0.net
大和の替わりよう打つやん・・・

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:09:33.83 ID:UGiBqTcZ0.net
大山より上の選手がまた1人・・・

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:10:16.22 ID:JVQs6Tqy0.net
ノムスケ、いっぱいいっぱいくさい
明日試合無いんでブルペン総動員来るか
・・・でもその後に9連戦だからな〜

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:11:11.84 ID:BlsBE2YI0.net
何者だこいつwww

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:11:16.40 ID:JVQs6Tqy0.net
足もあんのか・・・いいねえ若いこういうのがいるってのは

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:11:16.59 ID:V93IZAQp0.net
大和は走れない

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:11:19.36 ID:u3JQE+xF0.net
しかも走れるんかい。

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:11:30.18 ID:3ccptwZL0.net
足も早いwww

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:11:48.70 ID:euhLFtLn0.net
他チームはあっさり盗塁するな

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:12:03.21 ID:iy/E7KRK0.net
まぁ競争して負けたんやったら諦めもつくやろ

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:12:10.56 ID:JVQs6Tqy0.net
困るとフォークだかスプリットだか放ってる感じ

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:12:10.57 ID:F6UyG6sAd.net
この新人阪神の選手にないもの全部持ってる

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:12:13.38 ID:XQalu60V0.net
3連戦カープローテはどんなんだろ

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:12:21.49 ID:aLGaHr1J0.net
そもそも守備のファインプレーのヒット潰しなんか2〜3試合に一回ありゃ良い方なんだから
ファインプレーは印象に残り易いから重要に思えるけど、それでスタメンでの打席のマイナスカバー出来るわけがねえ

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:12:36.24 ID:zi/MZttSa.net
しかもこいつ高卒社会人でまだ21じゃねえか
横浜ドラ7でいい選手とったわ

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:12:37.31 ID:91c+Ky9ud.net
大和いらんやろ
戻ってこい

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:12:42.57 ID:NSM+KgPy0.net
大和「やばい、阪神にいればよかったかも」

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:12:45.36 ID:4EFbPBMc0.net
大和は横浜行っても一緒やったな

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:12:55.11 ID:ZySGJUDh0.net
守備のファインプレーよりホームランというスーパープレーの方がはるかに良いよ

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:12:59.05 ID:aQT944kd0.net
大和叩きしたら直ぐ白猫が援護してくる

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:13:09.05 ID:SUPRnDpHa.net
なんでこれ取らなかったん

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:13:13.37 ID:u2cRhPKo0.net
ケースバッティングのケの字も無いな

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:13:27.43 ID:3ccptwZL0.net
盗塁が2回で成功したの梅野wファンなめてる監督だよ

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:13:34.44 ID:bQoY43KH0.net
なんだかんだ神里が阪神にいても守備と選球眼でボロクソ言われてるよ

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:13:36.19 ID:V93IZAQp0.net
大和は守備固めがお似合い

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:13:54.00 ID:t8oPksSna.net
なお阪神は打てない守れない走れない模様

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:14:05.20 ID:u2cRhPKo0.net
>>175
そういうもんよ

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:14:12.45 ID:u3JQE+xF0.net
この宮本ってやつ守備力はどんなもんなん?打てて走れて守れるセカンドがドラフト7位まで残るわけないよな。

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:14:17.11 ID:yr0ar1w4d.net
大和はいく球団間違えたな。オリックスなら安泰だったのに。

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:14:24.25 ID:kicfTBk40.net
打つ方でいきなり結果出すのはびっくりやけど身体能力高くて元ショートで社会人時代は外野のユーティリティ
下位で獲るなら全然ええんよな、戦力外から拾うより全然ロマンがあるわ阪神の糞編成はよう見とけよ

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:14:24.67 ID:u2cRhPKo0.net
高山の得点圏打率が晒される

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:14:27.93 ID:0t2BQ/o/0.net
大山よりええやん

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:14:35.79 ID:xUhCqPYEr.net
今日は試合ないんやな
ほっとするな

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:14:37.10 ID:aFaY3g81d.net
でも基本的にはショート倉本はない

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:14:37.71 ID:t8oPksSna.net
>>175
高山に盗塁足しただけのゴミが増えてるだけやからな
こんなもんいらんよ

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:14:50.06 ID:iAPkPkwn0.net
高山ってそんなに得点圏打率良かったのか!

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:15:16.57 ID:uxeTjSbYa.net
阪神なら初回に3点も取られたらファンもベンチも終戦ムードだな

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:15:25.74 ID:t8oPksSna.net
高山ヲタが高山3番にしろと言ってたな
試してみようや

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:15:39.46 ID:yr0ar1w4d.net
もう、大阪桐蔭の選手毎年取ってればそのうち当たりをひくだろ。

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:15:55.20 ID:rAttv2qRa.net
9回 ドリス
8回 桑原
7回 岩崎・石崎
高橋 藤川 モレノ 岡本
これだとモレノ必要ないな、中日みたいにもう1人野手獲得してればなぁ

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:16:05.58 ID:FloxAgnB0.net
乱打戦いいなあ

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:16:18.63 ID:zyY67mu40.net
よそのチームの野球見てると違う世界のようやな

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:16:22.32 ID:b0+Dtvvmd.net
>>179
秀学館高校の時にショート守ってたんだけど、3年の時に当時一年生だった松尾大河(de)にポジション取られてた

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:16:34.17 ID:7Hi6fOst0.net
>>164
ジョンソン
大瀬良


196 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:17:00.33 ID:V93IZAQp0.net
2連休なら松山でもう一試合やっときゃいいのにな

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:17:13.52 ID:t8oPksSna.net
>>190
西田増えるだけや

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:17:38.18 ID:6G14UwSVa.net
これで柴田とかが下手に打ち出したら大和居場所無くなるな

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:17:44.42 ID:iAPkPkwn0.net
>>196
ホンマやで

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:18:17.54 ID:NSM+KgPy0.net
>>190
西谷を監督として指名したらどやろか

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:18:20.25 ID:zyY67mu40.net
>>195
阪神打線の前には相手は誰だろうが一緒や
意味はわかっとるな

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:18:41.05 ID:MzGrJjUc0.net
研究されてない選手を起爆剤で使うのはありだよなー
ほんとそういうことせずに硬直してるからな

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:18:43.98 ID:ZySGJUDh0.net
横浜って言うほど阪神と今までの打撃指標は変わらないよ
横浜は大和外せば上がるかもしれないけど・・・皮肉なことに

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:18:52.11 ID:t8oPksSna.net
高校の監督を崇めすぎ
気持ち悪いな

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:18:52.70 ID:rAttv2qRa.net
>>168
阪神にいても糸原が怪我するまでスタメンではでれないよ、二塁なんてスタメンじゃ不可能だし
大和はオリックスに行くべきだった!

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:19:49.04 ID:V93IZAQp0.net
菊地4本塁打か 
ロサリオはまだ一本やぞ

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:19:51.38 ID:zyY67mu40.net
東ええわら

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:19:57.68 ID:cym0ae170.net
そもそも大和スタメンがもったいないねん
セカンドショートセンターに使えるのに固定する意味なし
代打も出されるとかいう本末転倒やぞ

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:20:07.78 ID:kicfTBk40.net
身体能力ガチャ系は下位指名でこそうまみがあるけど上位で指名するもんじゃないな、一二三横田で阪神は懲りたやろうけど

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:20:15.38 ID:rAttv2qRa.net
>>195
3戦目中村祐太じゃないの?

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:20:18.76 ID:t8oPksSna.net
ロサリオは慣れたら打つんやろ

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:20:29.75 ID:YNErbjfl0.net
>>191
モレノ始めてみたけどドリスの劣化版に見えてしまったよ
あれじゃ一軍でも厳しそう

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:20:53.32 ID:Z/qz8L4n0.net
>>165
完全に守備軽視の発想
そもそもファインプレイでのヒットつぶしというが守備範囲、肩が強ければ普通の野手ならファインプレイが普通のプレイになるんや
で、ファインプレイの質はもっとあがる、見た目以上にヒットの数はシーズンで見れば減るんや

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:21:02.23 ID:F6UyG6sAd.net
パナソニックって大阪だったよね。阪神のスカウトは関西に居ないから仕方ない。

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:21:11.64 ID:x+OwInKy0.net
どう見ても要らないのは倉本やろ

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:21:30.71 ID:NSM+KgPy0.net
今の打線の凄みは広島より巨人のほうがあるな
ゲレーロ打ったらめちゃくちゃ点入るもんな

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:21:53.66 ID:t8oPksSna.net
>>213
守備なんかより長打力のが得点価値高い

金本野球は長打の為に守備は犠牲にしてるアンチはとらせんから出ていけよ

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:22:31.88 ID:FloxAgnB0.net
アベマ試合見せろや

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:22:35.93 ID:t8oPksSna.net
ゲレーロはサボるからカスとかとらせんの人は言うてたけど?

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:22:45.67 ID:faxnfi/j0.net
すげえわ

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:22:53.92 ID:V93IZAQp0.net
菊地上手すぎ

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:22:55.85 ID:0JirmO9s0.net
ニコ生で見てるで

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:23:06.19 ID:iy/E7KRK0.net
やっぱうめーな

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:23:06.65 ID:kicfTBk40.net
菊池は取るまでより取ってからの余裕がええわ

225 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/26(木) 19:23:15.42 .net
アホなファンは極端に考えすぎてめんどくさい
2軍の若手見てチヤホヤしてろって

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:23:19.68 ID:2aPSozxh0.net
変態か

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:23:45.64 ID:UGiBqTcZ0.net
上本なら

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:24:06.19 ID:Fj14X9qx0.net
今の阪神なら上本しか考えれんけど、正直底は見えてるんよね
上本がレギュラーのチームは強くはないわ

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:24:16.85 ID:xUhCqPYEr.net
金本に守備がわかるわけないやろ
わかってたら恥ずかしくてとっくに首つってるわ

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:25:17.27 ID:Un+eFZr70.net
ロサリオちゃん
秋風吹く後半に契約更新アピールで5本くらい打ちそうだから今シーズンはポームラン8本の予感w

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:25:18.22 ID:t8oPksSna.net
上本なんて計算できんからね

だから鳥谷と西岡なんだよ

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:25:34.67 ID:7Hi6fOst0.net
>>210
横浜戦 初戦火曜日に投げてる

本当は今日、ジョンソンやけど
野村は阪神と相性悪いからジョンソン飛ばし

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:26:23.31 ID:q8ZIcfP+0.net
>>203
倉本が一番悪いんだが

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:27:06.67 ID:Fj14X9qx0.net
よその選手はバント上手いね

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:27:43.65 ID:euhLFtLn0.net
東はメイデン出身

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:27:51.71 ID:7Hi6fOst0.net
大和は休養やろ

休養あたえないと離脱するw

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:27:52.01 ID:NSM+KgPy0.net
梅野並に上手いな

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:28:34.14 ID:6G14UwSVa.net
>>228
鳥谷と西岡がレギュラーのチームよりは優勝のチャンスあるわアホ

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:28:36.02 ID:cLphS7pH0.net
大和オリックス行けばよかったんじゃね?
ラミレスは倉本と大和なら倉本優先だよ

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:29:10.76 ID:0JirmO9s0.net
嫁のいいなりやからしゃーない

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:29:31.35 ID:cLphS7pH0.net
上本(2017)125試合 488打席 .284 9本 38打点 OPS.769 16盗塁 1盗塁刺

去年キャリアハイでセカンドとしては普通に優秀だよ

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:29:41.90 ID:iy/E7KRK0.net
うん〇やな・・・

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:29:45.73 ID:BlsBE2YI0.net
倉本ひどいなw
なんで振ったし

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:29:50.27 ID:q8ZIcfP+0.net
これには横浜ファンもブチ切れ

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:30:38.45 ID:Un+eFZr70.net
オリックスの社長さんならお金持ちだから張り込んで2年6億くらい出してくれてたんに前田大和

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:31:01.47 ID:kicfTBk40.net
倉本さんの今年選んだ四球数1
阪神の盗塁とええ勝負やね

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:31:45.17 ID:5f3rsOf20.net
オコエってめっちゃでかくなったなw

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:32:01.93 ID:0t2BQ/o/0.net
1割と0割が並ぶ阪神打線において2割打てる選手は強打者で3割はレジェンド

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:32:21.91 ID:5f3rsOf20.net
>>245
オリックスなら阪神の2軍のほうがましw

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:32:35.21 ID:NSM+KgPy0.net
これだったら大和9番にしといたほうがいいんじゃないかと思うが
倉本は大山枠なのね

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:32:37.44 ID:7Hi6fOst0.net
>>241
夏に打率250まで行って休ましたんだよな

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:32:50.82 ID:Un+eFZr70.net
しかしまぁ煮卵て失礼すぎるあだ名誰が思い付いたんや おもろいけどw

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:33:19.49 ID:0JirmO9s0.net
鈴木不調やねんな

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:33:41.23 ID:5f3rsOf20.net
今年の梨だはなにやっても無理やなw

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:33:45.10 ID:LJYEMVZUr.net
マテオ抹消はきついな
右打者に出せば安心なのに

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:33:47.53 ID:rAttv2qRa.net
>>241
セカンドとしてはとかじゃなくかなり優秀
犠打成功率も高いし球数も多く出塁率も高い
進塁打も打てるし走塁技術も高い、阪神では糸井福留と同じクラスでもおかしくない

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:34:09.18 ID:Un+eFZr70.net
けつデカ性夜

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:34:44.43 ID:kicfTBk40.net
今年の12番見て上本の良さ評価できないやつは野球を見るセンスがないよね

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:34:45.42 ID:j8oRrUtP0.net
公式インスタ見たか?ホンマめっちゃ雰囲気ええよなこのチームあとは勝つだけやねんけど

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:34:46.13 ID:euhLFtLn0.net
楽天も酷いな
最下位も納得だわ

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:35:25.59 ID:FloxAgnB0.net
>>255
モレノがもしかするかもしれんやん
プラス思考で行こう

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:36:35.13 ID:t8oPksSna.net
上本みたいな中堅いらんよ
若いやつ出せよ

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:36:44.10 ID:7Hi6fOst0.net
倉本 打点8もあってワロタw

福留、ロサリオと同じ8打点w

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:36:59.54 ID:rAttv2qRa.net
>>234
阪神もバント上手いわ、今年失敗したとこあまり見てない、今年バント失敗が目立つ選手誰?
教えてほしいわ
後、上本がレギュラーのチームは弱いと言うが
去年上本がレギュラーで貯金17作ってますが?

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:37:03.66 ID:6G14UwSVa.net
1回の様子見て糞試合になるかと思ったけどこのままゲーム動かなそう

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:37:07.78 ID:Un+eFZr70.net
糸原 近藤二世にならんかなー

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:37:10.30 ID:0JirmO9s0.net
>>259
隼太にワロタw

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:37:30.73 ID:jJ4HpHETa.net
東ええなー
まぁ3点取られてる時点でうちに来てても負け付くけどな

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:37:48.17 ID:Sg8F0vNVa.net
これラミレスは完全に気付いてしまったやろ、大和はサブとして一流って

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:37:52.78 ID:BlsBE2YI0.net
>>261
今日ナゴヤ球場に二軍戦見にいったんだけどモレノ微妙だったぞ
たまたま調子悪かったのかわからんが

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:37:57.26 ID:LJYEMVZUr.net
結局、金本になってから1つでも和田を上回ることってあったか?
批判していた野球を、さらに劣悪にして継承しただけのようだが
バント大好き、盗塁できない、ベテラン頼みに贔屓采配と守れないが加わった

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:38:11.85 ID:t8oPksSna.net
糸原なんて交流戦くらいには消えてるやろ

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:39:03.24 ID:t8oPksSna.net
なんで?若手だしてるじゃん

和田野球より若手使ってるぞ
まだ不満なの

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:39:16.07 ID:Un+eFZr70.net
>>271
ちょっとスイマセン長いです

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:39:17.35 ID:0JirmO9s0.net
栗山も誕生日かいな

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:39:25.56 ID:7Hi6fOst0.net
糸原

単打マンだからな

勝負強いからいいけど

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:39:30.82 ID:rAttv2qRa.net
>>266
流石に無理かなぁ
中村晃みたいになりそう

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:39:45.93 ID:cCiN65sh0.net
中田翔当たってるなあ
なんでうちは獲らんかったんや

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:39:45.95 ID:AaTLb3OO0.net
糸原は虎の鈴木大地

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:40:25.84 ID:t8oPksSna.net
ロサリオみたいなゴミで満足してたし

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:40:46.15 ID:MF8onS2QF.net
マテオとドリスよりマテオと大坂なおみの方が似てる

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:41:08.94 ID:kicfTBk40.net
勝負強さなんてものはないけど糸原の選球眼はガチ

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:41:11.29 ID:zjSZ2R010.net
これ絶対盗塁しおるわ

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:41:30.38 ID:cLphS7pH0.net
アドゥワ中継ぎで使い潰すのもったいないね

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:41:35.96 ID:zjSZ2R010.net
余裕でアウトやんけwwww

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:41:37.07 ID:Un+eFZr70.net
>>279
バサロ打法?

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:41:44.09 ID:7Hi6fOst0.net
中田翔

レフト出来るなら欲しいけどな

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:41:50.88 ID:2pN0i8/Q0.net
デスパイネって
打率1割かよ

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:42:03.00 ID:0t2BQ/o/0.net
他に出塁出来るの糸井とドメしかいないんだから単打マンでいいよ
二遊間で3割打てるとか優秀過ぎるわ

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:42:25.22 ID:NSM+KgPy0.net
今シーズン試合なくてとらせんが他のゲーム実況するてのは多いが逆が全く無いな
だからあまりお客さんが来ないw

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:42:29.56 ID:ZySGJUDh0.net
鈴木大地も今は打率低いけど選球眼良いよな

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:43:39.50 ID:euhLFtLn0.net
コントロールは良いなアドゥワ

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:44:03.27 ID:MzGrJjUc0.net
>>271
鳥谷除去とか正直タブーによく手を付けてるとは思う
他がやってたらまだショートで出場し続けてると思う
ただ信用した人(片岡)が悪かったな

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:44:05.73 ID:BphWNdKM0.net
もしかして糸原は今不調なんじゃないの?
去年もGW明けぐらいから調子が上がってきて
長打も出るようになったし。

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:44:07.97 ID:6G14UwSVa.net
>>271
和田信者見苦しすぎだろ
和田4シーズンの貯金全部足しても去年一年の貯金以下だぞ

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:44:28.12 ID:7Hi6fOst0.net
野村って

下柳やな

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:44:40.16 ID:Un+eFZr70.net
ワンポイントピッチャーて楽な仕事っぽいけど精神いかれるやろなー

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:47:56.11 ID:7Hi6fOst0.net
>>294
引っ張って長打
右投手打率214
インコース引っ張るとセカンドゴロ量産

左投手打率480

レフト前が多い

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:48:23.30 ID:euhLFtLn0.net
藤浪の同級生投げてるやん

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:49:47.37 ID:Sg8F0vNVa.net
糸原が調子いいとライトじゃなく右中間に球がいく
今はそれが上がらなくてセカンドゴロになってるから不調やろな
それでもコースヒットなりなんなりで打率3割はさすがとしか

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:50:08.63 ID:jJ4HpHETa.net
大和の大和らしい使われ方来たな

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:50:29.62 ID:cym0ae170.net
>>297
成功すると仕事人みたいでめっちゃカッコいい
失敗するとお前何しに来てんって言われまくる
松井対遠山みたいな感じでないと使えんな

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:50:36.87 ID:AaTLb3OO0.net
>>286
バサロ打法がちょっとよく分からん!すまん!
けど何となく似てない?

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:52:58.93 ID:Un+eFZr70.net
>>303
いやそういうつもりでは……
五輪のやつねじ込んてみただけですw

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:53:25.65 ID:NSM+KgPy0.net
吉田きたー

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:53:35.45 ID:0JirmO9s0.net
吉田すごいのう

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:53:44.41 ID:Un+eFZr70.net
吉田エゲつないホームランやな
どこまで飛ばすねん

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:54:34.54 ID:t9FCDkcxa.net
高山みたいに偽物より吉田やったな

天才高山w

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:54:49.85 ID:ZySGJUDh0.net
糸井「吉田はわしが育てた」

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:55:07.61 ID:7Hi6fOst0.net
吉田みると

高山が

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:55:19.79 ID:cCiN65sh0.net
吉田を獲らずに、うちは高山・・・・
レベルが違いすぎるわ

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:55:24.12 ID:NSM+KgPy0.net
阪神は率は下がってもひたすら振り回すバッターは改造されそう

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:55:45.67 ID:6G14UwSVa.net
金本はスカウトに一番いい野手は誰か聞いて高山だというから指名したらしいが
あの年のナンバーワンは吉田だったな

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:56:11.50 ID:F6UyG6sAd.net
>>313
平塚無能に

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:56:24.36 ID:7Hi6fOst0.net
>>312
大山クラスは簡単に三振したらダメ

右打ちや

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:56:58.19 ID:BiOPzvXHM.net
他所の若手を褒めて自分とこの若手を貶める、クソやな

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:57:00.29 ID:0JSMJLEo0.net
>>295
和田も油田のような顔面は光る物があった

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:57:05.01 ID:t9FCDkcxa.net
まあ阪神きてたら吉田がゴミ山みたいなクソ打撃に改造されてたから・・・

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:59:05.21 ID:RY3A8mva0.net
平塚スカウトの息子は明治大学野球部

あっ…

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:59:06.02 ID:cym0ae170.net
フルスイングしない吉田正とか産廃もええとこやもんな
怪我しまくるだけのチビになる

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 19:59:21.88 ID:q8ZIcfP+0.net
菊池は技術はすごいけど守備範囲落ちたなぁ

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:00:30.64 ID:07ijL9k50.net
>>319
こないだ試合出てたなw

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:00:59.09 ID:cCiN65sh0.net
吉田の当てにいくバッティングって想像できへんけど、阪神のコーチ陣だったらやりかねんな
ほんま新興宗教みたいなコーチ陣やで

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:06:50.32 ID:Sg8F0vNVa.net
片岡メンバーがね
右打ちしないなら帰れとか言うから

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:07:03.44 ID:HaRJ31Mj0.net
毎度、ゴールデンウィークにそんなアホみたいに連戦しなくても
今日や明日にもやればええやんって思うんやがな

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:07:36.86 ID:0besmDMY0.net
大阪桐蔭で藤浪の控えやった澤田が投げとる

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:09:38.14 ID:t9FCDkcxa.net
澤田のが藤浪より使えそうやん
オリに交換してもらえ
オリも藤浪指名してたろ

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:09:44.82 ID:Un+eFZr70.net
北海道にもオリックスファン結構おるんやなw

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:09:58.81 ID:41m7z0P40.net
試合がない日はいいな〜
負けて悔しい思いしなくて済むと思うと。。

330 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/26(木) 20:10:15.66 ID:29LqfLiF0.net
大和きたぞ

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:10:19.67 ID:6G14UwSVa.net
>>325
連休中の方が客入りええやん

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:10:42.49 ID:esLoU4Bb0.net
東初回はなんやったんや

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:12:18.07 ID:Un+eFZr70.net
クソみたいなチーム発言した球団に入団した中島

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:13:21.04 ID:t9FCDkcxa.net
中島取れてた方がよかったか?
西岡鳥谷糸井中島福留

夢のロートルチームが完成してたな

335 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/26(木) 20:15:03.17 .net
アホなファンはとことん阪神見下さないと死ぬんだろうな

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:17:57.63 ID:X+LdfeZU0.net
大和守備固めか。落ち着く場所に落ち着いたな。

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:18:39.39 ID:AVeZoKgoa.net
東ええな
7回94球自責3
奪三振10

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:19:58.73 ID:X+LdfeZU0.net
>>334
中田翔も

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:20:04.90 ID:NSM+KgPy0.net
大田のホームランだろ

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:21:37.16 ID:NSM+KgPy0.net
あファールやw

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:22:22.97 ID:dQCpSfAE0.net
ロサ打ててないゆうけど二週間以上前は二割あたりうろついてたんだよな
HRは出てないけど打率上げてきたしな大山と同じ打率一割うろついてたら
もっとたたかれてただろう

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:22:46.84 ID:zjSZ2R010.net
>>313
1番ホームランを打てるバッターは?

や。

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:22:57.04 ID:2ID7AQVOa.net
>>323
左打者だから福留参考にするやろ

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:23:00.65 ID:o9W4nKeC0.net
首位攻防にふさわしいええ試合や
糞虎では到底無理や
選手の意識が違う

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:24:20.22 ID:X+LdfeZU0.net
大和阪神戦以外は応援してるで

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:26:18.53 ID:fg4lA2dM0.net
大和
阪神時代と変わってないな

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:26:20.02 ID:t9FCDkcxa.net
高山をはよ糸井や福留を参考にしろよ

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:26:35.41 ID:4EFbPBMc0.net
大和って感じの打席やったな

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:27:14.38 ID:7Hi6fOst0.net
大和 1割台に復帰したなw

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:27:17.17 ID:QkEzhInDK.net
去年ギリギリの日程で大雨の中CS第1ステージやって物議を醸したのに、春からこんなスカスカ日程組むとかNPBはアホじゃないか

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:27:45.28 ID:JsVWYXuD0.net
メッセだけ登板数多くてずるいな

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:28:23.51 ID:RnqXGPFX0.net
はません大和に甘いなー

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:28:30.80 ID:X+LdfeZU0.net
メッセ決まりと思ってたけど山崎が居たか。4月は開幕ダッシュしたチームから選ばれやすいから厳しいかな。

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:28:40.20 ID:kicfTBk40.net
何で宮本に代えて大和なんやろな別に勝ち越したわけでもないのに、倉本は天皇だから置いとくとして

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:35:10.19 ID:x8z0Zcfvx.net
ないす

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:35:14.32 ID:UGiBqTcZ0.net
阪神の攻撃みたい

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:35:43.74 ID:s5+0O8pSa.net
試合ないとつまらないな
早く阪神の試合みたい

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:36:18.04 ID:q8ZIcfP+0.net
>>354
初回に倉本前ヒットから3失点したからな

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:36:19.89 ID:RnqXGPFX0.net
>>353
ダッシュってほどでもない

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:36:32.56 ID:2C7O1fVo0.net
これは新人王やな
新人王とるわ

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:36:34.19 ID:eKEPrDfS0.net
横浜の先発陣が若くて1軍でも通用してて羨ましい

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:37:05.44 ID:Ws6dmkss0.net
東やば

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:37:10.95 ID:jG4lxI4Oa.net
>>341
片岡に弄られたからまた落ちるよ

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:37:51.77 ID:gyWI4UXW0.net
東エグいな
20勝する素材やろ

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:38:39.34 ID:x8z0Zcfvx.net
>>357
明日も試合ないねんで暇やわ

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:38:55.43 ID:hgT2930S0.net
高橋と同じような感じでしょ
決め球がチェンジアップかスライダーかの違い
右打者にはそれが大きいんだけど

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:39:00.96 ID:JsVWYXuD0.net
ロサリオは最近ヒット出てるけど実質全部凡退だからな
たまたま転がったコースが良かったり真正面のゴロのバウンドが変わったり
捉えてるとは思わんわ

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:39:29.26 ID:g510C7o10.net
やっぱ打者は基本ストレート待ちのタイミングで
泳がされながら変化球を打つだな
何故か阪神の打者は変化球を右打ちするタイミングで打ちにいって
ストレートに糞詰まりやけど

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:39:35.60 ID:X+LdfeZU0.net
ほんまや。明日は全部休みなんかい。

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:40:47.93 ID:eKEPrDfS0.net
高橋がボコボコにされて馬場も期待値が低い
小野も伸び代が感じれないし才木も望月も京山に比べたら全くだし
投手も若手育ってない…

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:41:09.24 ID:cLphS7pH0.net
高橋とは完成度違うなぁ
さすがドラ1ってとこか

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:41:24.61 ID:oL7/NV0X0.net
なんか春先ずいぶん日程ゆるゆるやな

雨天ですでに2回ゲーム流れてるし秋口にすごい連戦きそうやな

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:42:46.07 ID:2C7O1fVo0.net
これは新人王

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:43:09.02 ID:x8z0Zcfvx.net
つぎ点取って勝ちつけたれよ

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:43:24.37 ID:RnqXGPFX0.net
新井兄のそっくりさんがいたな

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:43:40.10 ID:X+LdfeZU0.net
西岡キタ━━━━━━━!!!

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:43:48.24 ID:F6UyG6sAd.net
来年浅村と中田両方来てほしい

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:43:56.26 ID:2C7O1fVo0.net
>>375
阪神の二軍コーチにおるで

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:44:35.71 ID:AVeZoKgoa.net
もし清宮がおらんかったら東に行ってた可能性もあったん?

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:45:26.14 ID:X+LdfeZU0.net
>>379
安田ちゃう。

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:45:35.54 ID:u2cRhPKo0.net
>>379
東狙ってたんちゃうかったか

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:47:27.61 ID:eKEPrDfS0.net
自分は村上推しだったな
案の定すぐ消えたけど

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:49:07.28 ID:esLoU4Bb0.net
>>379
投手では一番東を評価してたから可能性はある

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:49:07.33 ID:X+LdfeZU0.net
清宮、安田、村上が高校ビッグ3て言われてたけど甲子園で中村がぶっちぎってたな。

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:49:56.80 ID:dBPtEvQ1K.net
広島勝ってほしい

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:51:05.26 ID:I68/KVKu0.net
横浜広島がめっちゃいいゲームしてて羨ましい

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:52:34.60 ID:eKEPrDfS0.net
>>384
それで中村を欲しがってるのいたけどやっぱり前評判がよく体格がある村上が凄い取って欲しかった

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:54:30.55 ID:2C7O1fVo0.net
鳥なら追いついてない

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:54:55.95 ID:x8z0Zcfvx.net
あー東勝ち星付かず

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:55:29.17 ID:6Xm7nPtM0.net
明日は13時からおっサンTVでファームの試合
江越・中谷明日は打ってくれ

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:55:37.71 ID:F6UyG6sAd.net
セカンドゴロレボリューション、広島相手にやったら馬鹿

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:55:54.87 ID:AVeZoKgoa.net
>>380
>>381
>>383
やっぱりそうなのか
ドラフト詳しくないんで・・・レスありがとう
ただ、安田がもし獲れてても、ウチで上手く育つ気が全くせんなぁ

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:56:27.94 ID:yhKqNLeS0.net
>>372
もう9連戦始まるやん

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:56:33.10 ID:CjMtRDiD0.net
谷川は一軍登板近い内にみれるかな
本人中継ぎやりたいみたいなこと言ってたけど先発でもよさげ

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:57:53.44 ID:X+LdfeZU0.net
さっきから内藤の入場曲がよくかかってるな

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:58:46.49 ID:07ijL9k50.net
結局馬場は明日からの3連戦で投げるのだろうか

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 20:59:40.96 ID:ozSTvTxVa.net
もう村田取れや。それしかない

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:00:08.43 ID:0JirmO9s0.net
あいやー

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:00:14.59 ID:u2cRhPKo0.net
あらまー

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:00:21.79 ID:UGiBqTcZ0.net
ロサリオなら

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:00:30.58 ID:QRgKMXIN0.net
あーあw

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:00:31.59 ID:HNIF+Ok00.net
メッセンジャー月間MVP確定きたあああああああああああああああ

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:00:39.76 ID:AVeZoKgoa.net
あーあヤマヤス

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:00:49.90 ID:8LeQ1iv50.net
すげー 鳥肌たっちまった 

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:00:52.57 ID:kicfTBk40.net
下衆やけどこれでメッセの月間MVPが確定的になったな

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:01:20.69 ID:8LeQ1iv50.net
代打にエルドレッドがいるなんて・・・

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:01:24.61 ID:RnqXGPFX0.net
確率的にそろそろ打たれるとは思ったが

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:01:35.70 ID:u2cRhPKo0.net
選手層がちゃうな

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:02:02.69 ID:2C7O1fVo0.net
ブキャナンや山口メンバーも十分ありうるで
月間MVP

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:02:05.23 ID:PJDGPZe10.net
ベイスはホント、使えない

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:02:15.66 ID:4EFbPBMc0.net
後は山口がどうなるかやね
あいつ完投2してるみたいやし

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:02:25.76 ID:6Xm7nPtM0.net
>>395
あれってやっぱり内藤の入場曲なんか
似た曲じゃなくて?

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:02:48.71 ID:cLphS7pH0.net
3ゲーム差でマツダ…

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:03:32.21 ID:3ccptwZL0.net
山口メンバーは犯罪者だから不愉快。

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:03:35.26 ID:9UrDqls3M.net
でも中崎やろ
まだ解らんって

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:03:51.56 ID:8LeQ1iv50.net
やっぱ野球の醍醐味はホームラン

阪神でホームラン連発とか見たいよー

江越 中谷 北條の3連発とかねえかな?

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:03:52.13 ID:x8z0Zcfvx.net
ちょっとテレビから離れてる間に勝ち越されとるやん

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:04:02.76 ID:1+K180Zg0.net
そうか山口メンバーがいたか、忘れてた

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:04:47.99 ID:0JirmO9s0.net
山口メンバーやってもうたな

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:05:00.69 ID:6G14UwSVa.net
エルドレッド全安打10本中9本が長蛇って凄いな
んでそのうち4本がHR
こういう助っ人が欲しいんだが

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:05:09.37 ID:8hM5kaPy0.net
フラレボなんて片岡知らんやろな
20年遅れてるやり方

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:05:24.85 ID:kicfTBk40.net
山口メンバーもう登板無いって聞いたけどな、投げるなら解らんね

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:05:29.63 ID:vmoLJvZb0.net
強打の広島打線ですら助っ人で野手2人なんやから阪神も2人にしないとな。

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:05:53.98 ID:3ccptwZL0.net
まだ、逆転さよならメンバーありえる。

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:05:55.60 ID:0t2BQ/o/0.net
やっぱり野球の華はホームランだよなぁ
ロサリオ悪くないけどホームラン打つタイプじゃないし二軍からエゴドレッドあげようや

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:06:13.09 ID:ADtV762C0.net
>>409
ブキャナンは無いな
防御率より勝利数の方が重要視される

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:06:26.76 ID:RnqXGPFX0.net
中崎痩せたな

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:06:32.14 ID:fZBMWc2d0.net
鯉やが
ナック咲応援してな

https://pbs.twimg.com/media/Dbi9gThVwAExjkc.jpg

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:06:37.31 ID:9hwqkqMLa.net
ホームランは大正義やわ

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:06:43.81 ID:0JSMJLEo0.net
>>412
トランキーロ!あっせんなよ

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:06:48.30 ID:0JirmO9s0.net
この球場は分からんもんな

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:07:04.26 ID:jG4lxI4Oa.net
>>425
本来はホームラン打つタイプなんやぞ
片岡に破壊されたから見る影もないが

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:07:10.83 ID:x8z0Zcfvx.net
うまー

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:07:18.34 ID:kicfTBk40.net
かっこええな

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:07:30.74 ID:tutb35+N0.net
大山なら

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:07:31.86 ID:5Jv1FQPO0.net
広島にどっやって勝つか

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:07:47.94 ID:+9e5GCqY0.net
しじみ習慣があるなら
はまぐり三日坊主ってあってもいいよな

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:07:55.77 ID:9UrDqls3M.net
>>423
ロサリオでアカンかったら誰が来ても同じや
受け入れ側を入れ替えやな

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:08:05.47 ID:mMrqj+oF0.net
明日からマツダか・・・1つでも勝てるといいな・・

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:08:21.63 ID:aLGaHr1J0.net
何かベイスの毎度毎度ちょっと期待させては落ちてくってのがうちと被るわ…。

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:08:27.10 ID:BcIiMEZ10.net
浜の中谷・・・。

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:08:42.77 ID:9hwqkqMLa.net
>>439
明日はない

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:08:45.82 ID:8LeQ1iv50.net
浜スタで3連発したのって浜中、アリアス あと誰だっけ?

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:09:33.33 ID:kicfTBk40.net
チャンスで倉本が見たい

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:09:43.96 ID:3ccptwZL0.net
横浜はこう言う連敗があるから優勝はないよ・・・
阪神メンバーにも言えるけど・・・

なんで昨日からメンバーって言葉使うの?わし知らんで使ってるw

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:09:45.88 ID:CjMtRDiD0.net
オリの攻撃ひでえ
阪神みたいやんけ

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:10:14.34 ID:u2cRhPKo0.net
ノリハル切って中川とったんか

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:10:42.94 ID:0t2BQ/o/0.net
片岡メンバーの強制右打ち

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:10:44.16 ID:vmoLJvZb0.net
>>445
TOKIOの山口メンバーのことやろ。書類送検された

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:10:45.69 ID:ADtV762C0.net
>>443
これはレス乞食

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:10:53.15 ID:ZySGJUDh0.net
>>446
いや阪神は盗塁しないぞw

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:10:55.27 ID:9UrDqls3M.net
>>443
今ベンチにおる

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:11:08.38 ID:pX3ip1nC0.net
片岡メンバーの事悪く言うの止めろよ

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:11:10.91 ID:Un+eFZr70.net
あれ、オリックス
どこかで見たことある攻撃……

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:11:41.05 ID:XQalu60V0.net
いちかばちかで走らないか

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:12:51.42 ID:XQalu60V0.net
ハマも層が厚くなってきたわ
代打で一発期待あるもんな

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:13:22.09 ID:3ccptwZL0.net
そうだったのか・・・
和田メンバーも奈々が未成年だったら逮捕だったのか・・・

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:13:24.37 ID:RnqXGPFX0.net
最近の中継はやたら選手の顔のドアップを映すな

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:14:11.06 ID:jG4lxI4Oa.net
>>442
てめぇに明日を生きる資格はねぇ!的な?

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:15:03.68 ID:x8z0Zcfvx.net
盗塁というものを見たいのですが

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:16:41.49 ID:kicfTBk40.net
倉本変えたと思ったら佐野って11-0やんけ

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:16:44.43 ID:/7XYgRZS0.net
>>457
モノマネで妥協した奴にそんな度胸は無いよ

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:16:53.37 ID:u2cRhPKo0.net
オワタ

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:16:58.27 ID:Q+yWddd10.net
>>460
うちで盗塁はSSRやから

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:17:00.99 ID:aLGaHr1J0.net
打撃に期待して倉本使ってるんじゃねえのか
ラミもわけわからんな

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:17:14.51 ID:3ccptwZL0.net
まけたでぇ〜4連敗

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:17:23.30 ID:8LeQ1iv50.net
東見殺し・・・

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:17:23.57 ID:x8z0Zcfvx.net
カプ3タテか

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:17:24.98 ID:0JirmO9s0.net
明日はおっサン録画して江越メンバー楽しむわ

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:17:28.51 ID:9UrDqls3M.net
マズイな
ウチが止めないと走る可能性あるな広島

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:17:56.63 ID:8LeQ1iv50.net
東いい投手だな

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:18:00.59 ID:FloxAgnB0.net
カープは2位相手の強さがえげつない

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:18:22.72 ID:TdiZ9I420.net
 ♪    ∧_∧     ♪
      (   )¶                  ♪
   ¶<Т  |>  宮島さんの神主が
    ⊂/ Σ |            おみくじ引いて申すには
       ̄ し   ♪
  ♪

      ∧ ∧                 ♪
     ( ゚Д゚) ¶    今日もカープは
  ¶< ‖y‖つ         勝ーち 勝ーち 勝っち勝ち
    Σ0. ||                 ♪
      ∪                 ♪
       ♪

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:18:23.62 ID:YZw0Pp0qa.net
東はやっぱり身長が低すぎるな
もってないわ

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:18:31.46 ID:PSDqJrCYa.net
広島
横浜に強いんやったら独走やんけ

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:18:40.09 ID:DRqxkJEk0.net
代打の差やな

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:18:42.64 ID:XQalu60V0.net
西川くさらないんかな
阪神いけばレギュラーで3番打てるくらい思ってるやろ

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:19:14.84 ID:RnqXGPFX0.net
横浜は強いんだか弱いんだか

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:19:29.57 ID:BcIiMEZ10.net
今年はどこも3タテが多いな。
去年ほどの強さを全く感じないけど結局、広島が走りそう

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:19:32.57 ID:XQalu60V0.net
ウチだったらあの場面西岡だもんな・・・

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:19:36.01 ID:pVB+yhr9M.net
ロサリオもエルドレッドみたいに一発欲しいわ

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:19:37.72 ID:esLoU4Bb0.net
カープ戦は秋山岩貞能見か?

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:19:42.35 ID:AHB7FXDj0.net
4月で独走されちゃつまらん

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:19:54.14 ID:YZw0Pp0qa.net
西川って守れないだろ

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:20:23.22 ID:YZw0Pp0qa.net
1発期待出来る代打は羨ましい

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:20:33.69 ID:/7XYgRZS0.net
ベイスもさりげなく本拠地で弱くないか?

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:20:40.56 ID:XQalu60V0.net
マツダは1つ勝てればもうけもんだな
セーフティリードないのがきつい
ドリス3点リードですら怖い

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:21:01.03 ID:3ccptwZL0.net
ジョンソン大瀬良メンバーだから連敗するかもね・・・
片岡メンバー更迭しないとやばいよ

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:21:03.69 ID:u2cRhPKo0.net
>>484
9点差逆転の試合でよくわかったわ

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:21:13.36 ID:x+OwInKy0.net
広島てめっちゃE多いな
まぁ全部見てる分けちゃうから
積極的なプレーでのEかもしれんけど

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:21:54.75 ID:FloxAgnB0.net
週末やらかしたらセリーグ終わりそう

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:22:25.36 ID:XQalu60V0.net
エルにこの使い方されたら新井はいらんよな

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:22:50.48 ID:AHB7FXDj0.net
鈴木が調子悪いらしいのに

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:22:58.82 ID:YZw0Pp0qa.net
鯉のぼりの季節だな
叩き落としてー

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:23:26.98 ID:esLoU4Bb0.net
鈴木は阪神が起こしそう

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:23:29.12 ID:9UrDqls3M.net
>>482
小野が抜けてる

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:23:46.29 ID:AHB7FXDj0.net
衣笠追悼試合らしいし勝てる要素ないやん

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:23:50.54 ID:Q+yWddd10.net
>>486
横浜は攻撃力が弱いから
ヒッターズパークの本拠地では不利になるんやろな

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:24:03.69 ID:/7XYgRZS0.net
ラミレスは選手を責めないな

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:24:18.97 ID:ZySGJUDh0.net
鈴木が落球したり調子悪くても他の選手で勝てるのが広島なんだろうな

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:24:39.24 ID:7f9Ocf5o0.net
結局今年も広島か

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:25:13.29 ID:8LeQ1iv50.net
鈴木戻ってきたのかよ おそろしい

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:25:20.66 ID:esLoU4Bb0.net
>>496
忘れてた
小野が先にいくんかねえ

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:25:30.73 ID:B5SstEnN0.net
元阪神・岡田彰布氏が語る時代に即した育成法「秀でているところを伸ばす」

http://japan-baseball.nittsu.co.jp/article/1346/

長所をさらに伸ばす「そこにこそ、若い選手の伸びしろは隠されている」

「短所を探していたら、選手は練習しなくなりますよ」

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:25:38.89 ID:ZSBc+qkyd.net
去年の広島連勝止めたのは阪神やでえ
今年も止めたらあ

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:25:46.04 ID:F6v0nOH/0.net
1001さんのために優勝するより衣笠さんのために優勝するのほうが強いのか?

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:26:15.61 ID:8LeQ1iv50.net
ホームランがみたい
阪神しか応援してなかったが
西武も応援しようかな・・・

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:26:16.41 ID:x+OwInKy0.net
メッセ以降の先発陣次第で
いくらでも優勝なんてあるけどな
ただベンチが無いも同然やからな
スタメンで勝たんとどうにもならない

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:26:18.45 ID:AHB7FXDj0.net
>>502
本人は調子悪いのに
戻ってきたらチームは勝ちだしたという

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:27:50.55 ID:XQalu60V0.net
岩貞も初回3点くらいでおさめてほしいな

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:27:51.41 ID:1g6EMbWT0.net
>>504
選手の短所をマスコミに何度も何度も繰り返して言うバ監督がいるらしい

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:27:58.36 ID:vXcL0QZz0.net
今年の阪神阪急Hdの株主総会はいつや?

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:28:04.27 ID:aLGaHr1J0.net
ラミレス
大和は打てないからベンチ→まだ同点の場面で打ってた宮本から大和にチェンジ
倉本は打てるからスタメン→10打席0安打の奴を代打に送られる

ひっでw

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:28:14.08 ID:8LeQ1iv50.net
>>506
でも1001さんといえば本来中日なんだが

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:28:26.31 ID:xyiacOhg0.net
>>416
???「誰か忘れてやしませんクラスか?」

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:28:50.03 ID:jaVoIu5aK.net
この試合で責める選手おらんやろ
カープと互角やったのに

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:29:24.20 ID:YZw0Pp0qa.net
>>504
片岡はどんでんの陰毛でも煎じて飲んどくべきだな

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:29:35.15 ID:/7XYgRZS0.net
>>512
6月やないの?

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:29:53.88 ID:7f9Ocf5o0.net
短所は指摘しやすいからな

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:29:58.28 ID:8LeQ1iv50.net
株主総会ってタイガースについての話は別の時間にやってるの?

タイガース以外の話のなかにタイガースが混ざってくるの?w

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:30:33.14 ID:DUyIYm2l0.net
>>510
初回1点で済んでも重いのに3点って・・・

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:31:13.60 ID:8LeQ1iv50.net
>>515
大山、高山?

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:31:18.81 ID:xyiacOhg0.net
>>445
ジャニーズの「和解したから、容疑者じゃないもん!メンバーだもん!」からのスピンオフ

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:31:18.79 ID:DUyIYm2l0.net
というか3連戦で1勝くらい、なんとかならんものか

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:32:01.14 ID:dyVct5xD0.net
インスタグラムの
ドメさんの誕生日動画司会してるのってハヤタ?

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:32:03.31 ID:zrlZba3KM.net
…… 最新の順位表 ↓

----- 勝 敗 分 勝率 差
広島 15 09 00 .625 ---
横浜 11 10 00 .524 2.5
巨人 11 11 00 .500 0.5
阪神 10 10 00 .500 0.0
ヤクルト 09 12 00 .429 1.5
中日 09 13 00 .409 0.5

.

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:32:09.64 ID:ZySGJUDh0.net
こんなセリーグだから3連敗しなければいずれチャンスは来るんじゃないかとか気楽に思ってる

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:32:20.46 ID:/7XYgRZS0.net
去年だっけ電車が読売カラーで文句が出たのはw

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:32:45.32 ID:8LeQ1iv50.net
>>504
どんでん、いい事を言ってくれてありがとう
ちゃんと今の首脳陣が理解してくれればいいが

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:32:48.46 ID:aLGaHr1J0.net
どっかで大型連勝せんと一生5割でシーズン終わっちまいそう

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:33:00.39 ID:7f9Ocf5o0.net
読売カラーw

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:34:41.34 ID:adIoQNFY0.net
>>509
広島の選手がみんな4番って認めてるからね

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:34:50.38 ID:8LeQ1iv50.net
>>530
雑魚P相手に打ちまくる事ができない今年はちょっと5割きついんじゃね

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:36:05.66 ID:8LeQ1iv50.net
今年の打線って暗黒時代の最弱だった打線に匹敵する

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:36:22.65 ID:YZw0Pp0qa.net
ロサリオがマツダで爆発してくれへんかな

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:37:13.70 ID:8hM5kaPy0.net
フラレボなんて片岡知らんやろな
20年遅れてるやり方しか知らんのやろ

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:37:45.38 ID:RnqXGPFX0.net
負けまくってると思ったらまだ5割か

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:37:58.71 ID:MzGrJjUc0.net
他のチームは無駄な戦力置いてないよな
うちほんとしがらみが多すぎるわ
西岡鳥谷ってなんやねんあと俊介も

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:38:18.27 ID:OeAJSZQsM.net
>>248
2割打てる倉本は阪神なら大打者やなあ

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:39:01.43 ID:RnqXGPFX0.net
連続試合出場なんか価値ないよ
レギュラーでないなら

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:39:46.19 ID:AHB7FXDj0.net
あーなんか楽しいことがないから気が重い

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:40:06.12 ID:1g6EMbWT0.net
1割と0割が並ぶって言うけど梅野を原口にしてセカンド上本で固定したら大分見映え良くなるだろ

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:40:20.77 ID:/cN3DUBG0.net
>>534
2012年に似てるなぁ
誰がコーチやったんやろなぁ(すっとぼけ

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:40:36.41 ID:g+/CdvplM.net
>>504
阪神は真逆の育成法をとってます

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:40:48.27 ID:RnqXGPFX0.net
マリナーズ見てるとMLBでもしがらみってあるんだな

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:41:13.19 ID:jaVoIu5aK.net
>>542
あさってから実行しよう

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:42:42.38 ID:CaUqDlre0.net
松山が好調モードに入ってきた

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:43:00.00 ID:8LeQ1iv50.net
この打順がみたいなあ

6糸原
4上本
9糸井
3ロサリオ
7福留
2原口
5大山
1投手
8江越

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:43:33.85 ID:F6v0nOH/0.net
片岡ならフライボールレボリューションもポップフライレボリューションにな?

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:46:11.66 ID:RnqXGPFX0.net
セリーグで3連勝ないのうちだけだぞ

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:49:00.60 ID:0besmDMY0.net
MBSラジオの豊永真琴さんのラジオ聴いてる

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:49:14.75 ID:0JirmO9s0.net
ほんまウチは投手だけでもってるチームやな

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:49:32.43 ID:x+OwInKy0.net
4上本
9糸井
3ロサリオ
8福留
5大山
6糸原
7隼太
2捕手

やるまで言うけど機能してない
形骸化した1・2番は止めて詰めろて
あと捕手はPとペア決めて3人とも使えよ

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:50:56.11 ID:FloxAgnB0.net
>>550
一週間前の記憶がない方

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:51:40.40 ID:pX3ip1nC0.net
>>550
僕はニセファンですと名乗り出たの?

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:51:55.01 ID:OeAJSZQsM.net
>>255
外人野手を獲得したらええねん

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:52:10.36 ID:Klmy0gB3d.net
HR数
西武 山川→9本
阪神 全員→9本

さすが打のチーム同士互角やな

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:53:11.37 ID:7Hi6fOst0.net
>>550
赤く

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:53:29.59 ID:DUyIYm2l0.net
111得点でも59得点でも、同じ勝率5割であることには変わりない

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:54:21.35 ID:jaVoIu5aK.net
ラミちゃん宮本がお気に入りみたいやな

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:54:33.74 ID:aQT944kd0.net
西岡落して江越か熊谷上げろ
ほんまは鳥谷も落としたい
晩年の桧山や 枠がもったいない

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:57:50.03 ID:7Hi6fOst0.net
今年もG.Wに広島戦3連勝→首位あるよ

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 21:59:54.24 ID:zR0Z2y2s0.net
盗塁数 4月26日終了時点

ロ 30
西 24
ソ 20
De 20
広 19
日 14
ヤ 14
中 13
オ 12
巨 10
楽 9
神 1

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:00:11.02 ID:8LeQ1iv50.net
うちの場合、勝てる可能性が高いのはメッセだけ

秋山、小野がその次ではあるが打線がある程度打たないと負ける

他の投手だとほぼ負け 打ち勝つ試合が無い状態で5割はきつい

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:02:28.24 ID:x+OwInKy0.net
上本がオフにメス入れて、糸井が不安あるいうても
全体で盗塁1つ、しかも記録しとるのが梅野て異常やろ
よく海くんと島田の2枚構想とか言えたもんやな

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:03:26.17 ID:OeAJSZQsM.net
外人野手、緊急獲得したら全部解決やん!フロントはよ

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:03:57.18 ID:2pN0i8/Q0.net
投手だけでこの位置にいれるんだから
ちょっと打てるようになれば、あっという間に首位になれるけど
でもそれが難しいし、片岡がいる限り貧打は続く。

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:04:54.62 ID:pX3ip1nC0.net
>>563
ロ 30
西 24
ソ 20
De 20
広 19
日 14
ヤ 14
中 13
オ 12
巨 10
楽 9
梅 1

こうだぞ

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:05:29.58 ID:F6v0nOH/0.net
盗塁 

ロメロ2

阪神1

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:06:43.66 ID:7Hi6fOst0.net
小野が投げた試合4試合 4勝

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:06:56.58 ID:Mu8ON9k70.net
横浜ファンは阪神から大和を引っこ抜くことで阪神の戦力低下を目論んだんだろうが、
こちらからすれば、大和倉本柴田論争が活発化して、かえって横浜が混乱して面白い

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:10:47.75 ID:dBPtEvQ1K.net
大和って結局控えだわな

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:11:54.07 ID:/7XYgRZS0.net
西武は打って走れるからええな

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:12:13.61 ID:1g6EMbWT0.net
本当に面白いよな
好調宮本の守備固めで大和出して倉本と二遊間ってウププ
倉本は不動だから宮本が割食うハメになってる

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:13:06.77 ID:PJDGPZe10.net
>>554
たぶん>>550が言いたいのは3タテのことだろう

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:13:28.18 ID:ZySGJUDh0.net
名将ラミレスさんのことだから倉本は素晴らしい選手なんだよ

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:13:50.22 ID:QuJk275A0.net
>>504
一芸特化型の方が起用しやすいんだからそのように育てるのが普通だわな
癖や弱点を探して治しているうちに元あった長所が消え失せて迷子になったのが、
ウチの和製大砲候補の面々っていう

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:14:09.12 ID:t9FCDkcxa.net
こっちも名将金本だから打てるようになるだろう

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:15:29.15 ID:07ijL9k50.net
ファームの盗塁数は一軍の52倍

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:15:45.87 ID:q8ZIcfP+0.net
倉本を使おうとするラミレスか鳥谷西岡を使おうとする金本か

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:22:39.33 ID:Mu8ON9k70.net
どんでんが昔「若手は打てる球を打てばええんですよ。」って言うてた
先ずはそこからやん。去年の中谷は打てる球をひとまず打てたけど、
次のステップにいくには一年早かったと思う。それと同時に、中谷は前さばきで打つプルヒッターという特徴があるのに
右打ちを強制した事で、積み上げてきた物を全て破壊した。つまり、去年打てた事はご破算になってしまった。
こんな指導をするなんて知的障害者としか言いようがない。

今年の中谷に指導すべき事は、去年のように引っ張るの前さばきの打撃の中で、どうやって
もう一つ引き出しを作るのか、あるいは弱いと言われてた速球の対応をすべきかと言うことだった。
右打ちなんて全く関係あらへん。
フォームが合う合わないという以前に、本気で知的障害を疑うレベルよ。片岡は

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:22:44.28 ID:EdP1EKnb0.net
>>551
ええ声してるけど45なんやな

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:22:50.22 ID:0t2BQ/o/0.net
江越熊谷は成功率高いし上でもやれそうだよね

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:23:23.60 ID:bQoY43KH0.net
家の近くになか卯作ってくれたやつ本当神だわ

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:28:32.01 ID:1g6EMbWT0.net
柳田みたいにホームラン打ちに行って打ち損ないがヒットになるって感覚で良いと思うけどな

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:29:12.78 ID:i6jqudvh0.net
島田もちょっとずつだけど盗塁上手くなってると聞いた

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:29:46.83 ID:EdP1EKnb0.net
陽川なんか去年の長打率5割超えてんのにそれでもまだ育たんのか

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:30:19.74 ID:ynyWyZHzd.net
糸原について
−−守れるのは大きい

 金本「大きい、大きい。過去2年の失策数を見ても、守備の乱れから失点が多い。糸原、よくやっていると思うよ。慣れないポジションで。大変なのよ、こっちは。鳥谷を戻せと言われたり(笑い)北條を守らせと。植田海をと。気にせんけどな」


色々うるさいんだな
鳥谷をショートに戻せなんて言ってる老害まだ居るのか

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:31:14.00 ID:ynyWyZHzd.net
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20180424/tig18042405000009-s.html

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:32:31.34 ID:jaVoIu5aK.net
ギーダは筋肉で打ってる
あの肉体やないと打てない

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:32:43.24 ID:pX3ip1nC0.net
>>588
まだ居るんだな鳥谷出せとか言ってる奴

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:33:01.43 ID:8LeQ1iv50.net
盗塁数気にしている人が結構いるがあんまり俺は気にしていないよ
それより出塁率、長打率の方が何倍も大事だぜ

盗塁に限って言えば植田よりも盗塁うまいんじゃないかね 江越の方が

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:33:31.69 ID:g+/CdvplM.net
>>588
そういう声ってやっぱ耳に入るもんなんやな

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:33:32.75 ID:EdP1EKnb0.net
>>588
北条て・・・

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:34:36.44 ID:ZySGJUDh0.net
阪神の監督って本当に大変・・・

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:34:48.14 ID:FloxAgnB0.net
鳥谷はスタメン復帰どころかXデーが迫ってきている気がする

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:35:10.23 ID:MFO6Qtf0p.net
鳥谷ショート戻すとか誰が言っとんねん
糸原があかんくて北條ならまだ分かるけど

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:35:28.46 ID:pX3ip1nC0.net
北條とか言ってるやつは
名前を押すなら2軍で今どうしてるかぐらい取材しろよ
今金本から名前をこんな形で出される事のが辛いだろ

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:35:59.91 ID:YqoWjtn20.net
鳥谷を戻せって言ってるのは他球団の奴やろw

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:36:25.19 ID:gIQIe38F0.net
ショートも糸原しかおらん

サードも大山しかおらんみたいな状況になってるのはチームとして最悪なんやけどな

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:36:45.25 ID:07ijL9k50.net
金本もよくやってるなぁ

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:36:54.27 ID:zR0Z2y2s0.net
阪神Vデイリー アニキ語録  【4月26日】

 −9連戦中も3連投、50球が救援陣のリミットになる?
「50球じゃないな。3連投、60球、投げたらあかんわ。理想は50球やけどな」
 −ドリスが連投した場合の代役守護神は?
「誰で行こうか(笑)。球児もありやろうね。状態によっては」
 −今はボールもいい状態で来ている。
「常に状態を見ながら。ブルペンから連絡をもらってね。球児もいいし、桑原もいいし、岩崎でも
いいんじゃないかな。状態と球数を見ながら。相性とか。今年、2回あるもんな。9連戦が」
 −リリーフ陣は8人入れて戦う。
「この1カ月、登板間隔も含めてリリーフがそこまで投げていない。8人が大きいわ。
8人いなかったら、誰かが投げているわけだから」

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:37:07.37 ID:2pN0i8/Q0.net
それじゃ当然江越使えって声は聞こえてるはずだよな

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:37:49.75 ID:vLfq1b8Fa.net
結局マテオ抹消って何やったん?
怪我?

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:37:53.43 ID:SUPRnDpHa.net
いまの球児抑えてマジか

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:37:54.25 ID:jaVoIu5aK.net
一昨年ショート失格でコンバートやのに
どんでんぐらいやろショート鳥谷にこだわってるのは

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:38:16.24 ID:07ijL9k50.net
>>604
妊娠

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:38:34.78 ID:WDDwAw8T0.net
インタビューで答えられるくらいだから年上のOBなどではないだろうな
野次レベルで聞こえてくるファンの声とか知り合いとかだろ

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:38:54.09 ID:YqoWjtn20.net
>>607
あいつ毎年妊娠してんな

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:39:10.07 ID:pX3ip1nC0.net
>>604
ついに出産するねん

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:39:16.08 ID:MFO6Qtf0p.net
球児抑えか
まぁいいけど
そんなに連投するって事は勝ってるって事やし

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:39:35.98 ID:1g6EMbWT0.net
球児の200セーブってどうやっても無理なんかなあ
何とか名球会入れてやりたい

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:39:48.58 ID:i6jqudvh0.net
西岡使うなは聞こえなかったのかな

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:40:52.03 ID:pX3ip1nC0.net
海の使い方は欲を言えば
鳥岡に回してる打席機会をもう少し梅にまわして欲しい
ログポホント邪魔やねん

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:41:16.65 ID:talJ4NIp0.net
20試合終了時点

2017
11勝9敗

2018
10勝10敗

まだ慌てるような時期ではないわ
とりあえず投手陣と糸井福留さえ良ければ5割は勝てる

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:42:02.75 ID:GF/kQr1aa.net
広島に3タテ食らって広島を勢いづけて独走させるのが阪神。巨人のお客様阪神、広島のお客様阪神、ヤクルトのお客様阪神、中日のお友達阪神、阪神のお得意様横浜。毎度あり

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:42:35.03 ID:vLfq1b8Fa.net
2017は4月14-10やったかな
まあまだ焦る時期じゃないわね

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:42:58.12 ID:ADtV762C0.net
ショート鳥谷は伊勢と広澤も言ってる

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:43:05.38 ID:ZySGJUDh0.net
海くん、中島卓也に弟子入りしてほしい
完成形はアレだわ

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:43:33.88 ID:jctZPot8p.net
広島 ○○○○●○○●●●●○●○○○○○●●●○○○
横浜 ●●○休●●●○○○○○○○○●休○休○●●●●
阪神 ○●●休○○●○●○○●●●○雨○○●●●雨○休
巨人 ●○○○●○●●●●●●○●●○休●○○○○○休
東京 ○○●●○●○○○●●●○○●●●●休●○雨●休
中日 ●●●●○●○●○○○○●●●雨●●○○○●●休

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:44:16.92 ID:jaVoIu5aK.net
>>615
糸井の足は完治するのか?
甲子園であの守備はキツイ

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:44:36.57 ID:MFO6Qtf0p.net
ショート鳥谷とか言うてる奴はスパイか何かやろ
ログボだけでも嫌やのに

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:44:59.26 ID:talJ4NIp0.net
糸井が離脱でもしたら終わるからほんま大事に扱ってくれ
阪神の核はメッセ糸井福留の3人やから

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:45:21.42 ID:vkZWZATd0.net
藤浪がチームの勢いを完全に殺してるからな・・・

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:45:53.04 ID:gIQIe38F0.net
OBとか水面下で鳥谷ショートに戻したらとか声はあるんやろな

もちろん鳥谷がサードやセカンドでも守備範囲激狭でやばいとかそんなことは無視されて

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:46:45.80 ID:CEm+nwRG0.net
>>620
連勝連敗多すぎねw

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:46:54.22 ID:talJ4NIp0.net
ロサリオはおそらくアレが限界だし若手も伸びへんから糸井福留に期待するしかない
いくら守備が悪くてもあの打線で糸井を外すという選択肢はない
どうしても休ませた方がいいなら休ませるべきだが糸井が出れない試合は捨て試合よ

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:48:03.89 ID:gIQIe38F0.net
糸井は守備はもう織り込みとして膝とかが悪化して本当にやばくなるとかじゃないの懸念は

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:49:03.50 ID:ZySGJUDh0.net
まぁ足が悪いのにOPS9割でそれを現状誰も抜けないってのがそもそもね・・

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:49:47.88 ID:gIQIe38F0.net
報ステで松坂世代〜で球児と館山映ってた
出るのけ

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:49:48.69 ID:NFO6B52u0.net
報ステ松坂世代
球児出てきそう

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:50:03.07 ID:jaVoIu5aK.net
糸井は今無理する必要ないけどな

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:50:33.33 ID:talJ4NIp0.net
マートンだっていくら守備で足引っ張っても代わりなんかおらんかったし今の糸井と一緒よ
結局和田阪神の後追いしただけの3年間

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:51:32.32 ID:RKQ0KIqVd.net
鳥谷って何もしてないのにOBや記者に好かれてていいわな
またGGで票も入るのか?

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:55:10.49 ID:7U5GK5hT0.net
球児

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:55:24.98 ID:Jj7rbkFOM.net
杉内と村田w

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:55:28.03 ID:gIQIe38F0.net
上本晒さんといて

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:55:36.78 ID:jaVoIu5aK.net
楽天助っ人だらけやのに弱い
楽天もコーチがアレなんか

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:55:41.84 ID:gIQIe38F0.net
球児キタ━(゚∀゚)━!

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:55:48.21 ID:0JirmO9s0.net
報ステ球児きたー

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:56:24.82 ID:PJDGPZe10.net
アレ児キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:56:45.61 ID:NFO6B52u0.net
球児わかーい

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:56:54.21 ID:7U5GK5hT0.net
9

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:57:36.59 ID:XQalu60V0.net
高知商なんてもう甲子園絶対無理だろうな

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 23:00:36.98 ID:7U5GK5hT0.net
館山、若いなw

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 23:00:39.33 ID:dyVct5xD0.net
明日も試合ないんかヒマじゃな

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 23:00:47.93 ID:g+/CdvplM.net
>>619
16年の中島卓也になれたら最高やな

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 23:01:40.26 ID:gIQIe38F0.net
館山のブラックジョーク笑えんw

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 23:04:20.27 ID:AE5Shh0/0.net
松坂と球児が友達というのが何故か違和感がある。そしてこの2人と村田が同級生というのにも違和感がある
村田の方が5歳くらい年上だわ

650 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/26(木) 23:06:03.33 ID:DQZGk7rF.net
https://i.imgur.com/0liNNjh.jpg
https://i.imgur.com/rI6aNYg.jpg

パワプロ2018、坂本がフル出場で打率.119を記録するとんでもないバランス

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 23:08:32.55 ID:i6jqudvh0.net
>>650
横浜移籍しててワロタ

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 23:09:05.51 ID:2C7O1fVo0.net
>>650
梅野がリアルなのでOK

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 23:10:38.84 ID:bQoY43KH0.net
>>650
俺パワプロペナント長年やってるがこの能力のオート回しでこの成績はありえんわ笑

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 23:14:38.90 ID:FloxAgnB0.net
本人が敗戦処理を自覚しているのだから
今更期間限定クローザーとかやめて

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 23:17:28.51 ID:talJ4NIp0.net
今のドリスやったら藤川とそんな変わらなさそう
今年のドリス全然あかんしな

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 23:19:47.01 ID:ZySGJUDh0.net
1点差ドリスとかめっちゃ心配

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 23:21:04.14 ID:yhLw5RkR0.net
>>599
どちらかというと鳥谷政権を見越してヨイショするOBだろ

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 23:25:53.15 ID:Mu8ON9k70.net
>>656
ドリスは僅差ほどやらかさない。炎上したのはほとんど3点差なはず。俺の記憶ではね

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 23:26:46.41 ID:rAttv2qRa.net
1上本
2糸原
3福留
4ロサリオ
5糸井
6原口
7高山
8大山
9小野

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 23:27:35.42 ID:0JirmO9s0.net
ドリス被弾の心配はあんまりないからな

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 23:33:30.91 ID:talJ4NIp0.net
ドリスって今年ほとんどスプリット使わんの何でなん?
ストレートは明らかに大した球じゃなくて前に弾くの難しくないらしいし
あれじゃ無理やろ

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 23:39:01.65 ID:ADtV762C0.net
>>660
本当だ3年で107イニング投げて1本だけだね

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 23:39:03.89 ID:TA/886ZJ0.net
しじみ毎日としじみ習慣 どつちがええの?

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 23:42:21.19 ID:fg4lA2dM0.net
中谷 14打席ぶり安打 「これだというものを作れるようにやっていきたい」 デイリー

これ読んで悲しくなってきたわ

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 23:42:48.10 ID:gIQIe38F0.net
今日も負けましたね?

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 23:45:30.65 ID:talJ4NIp0.net
大体20本塁打とかまぐれで出せる数字じゃないぞ
いったい何をすればここまで終わらせれるのか

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 23:46:40.38 ID:Mu8ON9k70.net
GWの頭に敵地で広島戦か、こりゃ圧倒的に景気が悪いな
同時にミッドウェーで負けて、硫黄島を奪取されて、沖縄上陸されるくらいの劣勢のスタート

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 23:47:03.13 ID:1g6EMbWT0.net
しかも甲子園本拠地でな

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 23:47:30.11 ID:HjtNLjaf0.net
>>612
今の基準だとそのうち名球会に投手いなくなってしまうから条件見直し検討されてる
ただし上原を入れるためだけに100勝100H100セーブを対象にするかどうかだがw

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 23:48:39.29 ID:HjtNLjaf0.net
>>664
これほど悲しい経験値リセットのお知らせは近年聞いたこと無いわ

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 23:48:47.10 ID:0t2BQ/o/0.net
広島のアドゥワって藤浪みたいだな
やっぱ手足長い選手ってストライクさえ入れば打ちにくいんじゃないの?

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 23:52:08.77 ID:g+/CdvplM.net
>>664
もう今年は駄目みたいですね…

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 23:52:40.34 ID:rFCCk8io0.net
>>662
その1本が去年のいちばん大事な試合だったな

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 23:52:40.35 ID:v5sKmArKa.net
次の3連戦阪神の先発は誰ですか?
秋山が来るとか来ないとか言われてるから気になって

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 23:53:02.81 ID:Mu8ON9k70.net
大体な、ポイントを手前で打つってそうそう出来る事じゃない
後で打って長打打てるやつなんか極限られた人間だけやぞ。
中谷のパンチ力はあるとは思うが、柳田筒香レベルには流石に及ばないと思う
山田、鈴木誠也とかみんな前やろ。丸も別に引きつけてへんやん
山田のHRなんかセンター方向ですらあんまり記憶に亡いわ。ほとんど左やろ
それも左中間どころか、左翼手の後くらいが多い。そんだけ引っ張りやで。あいつ
片岡のポイントを手前にして右打ち指導がキチガイやねん

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 23:53:51.09 ID:wfIoHjr+0.net
正直中谷はオフに何も変えない方が良かったんだよ 金本がオフに課題をだして完璧にこなしたのに不調て

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 23:54:50.35 ID:wfIoHjr+0.net
てか熊谷リーグトップの13盗塁てすげーじゃん

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 23:55:25.84 ID:3pxMGOmB0.net
>>671
この前梅野が珍しくバント失敗したの見てそういう感じしたわね

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 23:55:47.64 ID:bMj/bTzMr.net
ポジション別守備指標(12球団対象)
UZR、1000

C梅野 +1.3 +8.7 (1位)
1Bロサリオ -2.4 -13.7 (10位)
2B規定守備到達者なし
3B大山 +1.5 +8.6 (3位)
SS糸原 +0.3 +1.9 (6位)
LF福留 -0.7 -4.5 (7位)
CF高山 +1.9 +13.6 (2位)
RF糸井 -2.9 -17.1 (9位)

阪神タイガース チーム指標
+0.3 +1.5 (4位)

http://1point02.jp/op/gnav/leaders/pl/pfs_advanced.aspx?

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 23:56:49.30 ID:g+/CdvplM.net
キャンプの記事やったかで金本片岡がオフに出した課題クリアしてきたって書いてあったのにどうしてこうなった中谷…

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 23:56:55.34 ID:Mu8ON9k70.net
福留がジリジリ耐えられなくなってきたな。UZR
まあ、糸井が一気に崩壊したけどwww

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 23:57:15.06 ID:ZSBc+qkyd.net
>>679
わーい去年よりプラスが多いぞー

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 23:57:18.76 ID:wfIoHjr+0.net
uzrて主観だろ

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 23:58:47.85 ID:eKEPrDfS0.net
流石、梅ちゃん!
もう梅ちゃんじゃないと安心できん

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 23:59:41.61 ID:yhLw5RkR0.net
>>679
これは真中もにっこり

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:00:21.47 ID:BSzssJFF0.net
うちのチームて一年間成績残した選手が2年目全く打てなくなるのって2年目のジンクスて言うよりオフに色々させてパニックにさしてるだけのような

687 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 00:00:21.79 .net
アホなファンは高山のUZRがプラスで歯ぎしり

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:01:11.75 ID:RwZ0BnrB0.net
規定未達の鳥谷西岡のUZRが見てみたい。酷いだろうな
有料会員じゃないと見れんみたいだが。デルタで

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:01:38.90 ID:gSY++gSuM.net
アホなファン連呼ニキって何者なん

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:01:39.66 ID:RwZ0BnrB0.net
>>686
パニックじゃなくて壊してるから

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:01:41.54 ID:ex3D81l4d.net
応援歌のせいや
専用曲ができた選手は軒並み死んで、アイヤのままな糸原とかハヤタは今年も打ってる
アイヤは打ちやすくなるリズムなんや

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:01:51.45 ID:D6bj5LpPd.net
植田がどんなもんか見てみたい

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:01:58.82 ID:/aCrHfVk0.net
糸井ほど酷くはない
福留ぐらいだったはず

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:03:21.86 ID:i+7zg+k90.net
オフの中谷
地元小郡市スポーツ大使任命
中谷将大後援会発足
選手会副会長任命
応援歌ラララ〜
梅カフェ参戦

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:03:58.11 ID:gWRCHe/y0.net
>>679
糸原プラスに戻してるやん

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:04:10.07 ID:BrHS3sRZ0.net
>>679
キャッチャーでは首位打者小林が最下位と言うのがまたおもしろいわな

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:04:47.07 ID:/aCrHfVk0.net
上本がいなかったら糸原は大きくマイナスやったな

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:05:18.93 ID:BSzssJFF0.net
金本にしても片岡にしても選手選手にあった指導をしてるのか、それとも自分の理想のフォームを押し付けてるのか 後者の気がする

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:05:41.45 ID:AJimwMhHd.net
>>691
ナゴドで軒並み湿気るのはテンポ速すぎるラッパのせいかな?w

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:06:56.77 ID:8o+qaKWgd.net
>>686
我慢できんってのはそういうことやろ
すぐに欠点を修正しようとする

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:08:31.22 ID:HUDHvm2Od.net
上本ババアがまた上本の守備は擁護してるわw

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:11:13.55 ID:hrrQXlWta.net
>>699
あのテンポが楽しいんやで。
あと、個人応援歌から間髪入れないチャンテも大好き。
決まるとかっこいい。

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:13:24.56 ID:8o+qaKWgd.net
ババアとか言ってるけど、ここに女もいるのか
女は女であると名乗るべき
女の意見は必要ない

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:14:33.36 ID:MAeQRgpeM.net
上本ババアとか存在すんのか
見えない敵と戦ってるようにしかみえんな

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:15:46.64 ID:AJimwMhHd.net
才木先発の日に中継してくれるサンテレビ好き

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:17:06.36 ID:8o+qaKWgd.net
ババアとか言ってるやつは女やろ
昔、斎籐はたいしたことないって理由込みで書いたら田中ババア田中ババア言われたし
ババアとか言うやつは女やろ

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:17:39.71 ID:BWI9Bk1o0.net
>>679
チーム指標11位やん

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:17:39.88 ID:9poZw9C30.net
唯一の売りである中継ぎ陣も今年はイマイチだから厳しいな
軒並み去年よりパフォーマンスが落ちてるじゃん

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:17:56.77 ID:RwZ0BnrB0.net
女といえば、能見女。今は何やってるんやろうなぁw

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:18:11.36 ID:Dt+0hXEHd.net
ABC
関本「5月までは5割で問題ない、だから勝敗に関してはOK
でもきっちり勝ったと思える試合がない
打線は1、2番の出塁率が低すぎ、クリーンアップは好調なのにランナーがいない状態でクリーンアップがチャンスを作って打力が下がる下位打線に回るからなかなか点がはいらない
先発は計算できるのがメッセしかいないから厳しい
メッセ福留糸井以外が監督の期待に答えられていない」

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:19:38.55 ID:CqZiXFL+0.net
なるほどババアって言うほうがババアか
アホなファン言い過ぎてアホ君とかアホ兄さん呼ばわりされとるのと同じや

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:20:55.23 ID:BWI9Bk1o0.net
>>710
珍しくまともなこと言うとるな

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:21:35.57 ID:9poZw9C30.net
さすがに糸原は期待に応えてるだろうに

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:22:01.50 ID:3EZ2F3O90.net
上本糸原のとらせん打線も開幕一か月で実現したんだし
まあここで言われてることは首脳陣も分かってると思う
シーズン始まる前はセカンドは鳥谷で不動でとか大概の人が言ってた
それがログボのみで守備にもつかせんまで行ったんやから
すぐ干したら外野が煩いからある程度使ってほらダメやろとこの過程が
必要なのがうちのめんどくささやけどな。連続試合もそのうちに切れると思う
西岡二軍も江越一軍もその内実現よ
ただ片岡だけはどうにもできんやろな、金本本人が権限増やしちゃったからな

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:22:18.29 ID:s7YxHEJUa.net
>>661
1年目はスプリット多投してたけど、去年はスプリットを多投してなかったよ
梅野が捕球上手いから多投してるイメージあるけど岡崎や坂本の方がスプリット多投してて梅野は上手くスプリットを使ってる
後、制球悪い時はスプリットは中々使えない

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:22:31.42 ID:twxEKBB/0.net
去年クラスのクオリティーを
中継ぎに毎年要求するのは可哀想だと思うから
まあある程度はしょうが無いと思う今年

あんなの10年に一度クラスの出来の良さだし

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:23:01.45 ID:F9JQYX4VK.net
くわたこまるはどこにいったのか

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:23:38.99 ID:GbCt4Lgt0.net
>>661
相手はストレート、スプリットのどちらかに絞るから
相手は2シームが一番嫌見たい

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:24:52.48 ID:BrHS3sRZ0.net
>>710
クリーンアップが好調?

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:25:04.93 ID:kSc1dY580.net
>>697のような上吉が居るのは間違いないが
守備は糸原のケツを大山が持っていると見るのが当たり前の解釈

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:25:52.16 ID:+C4rupXB0.net
>>661
スプリットの割合は変わらん
使わなくなったのはスライダーでファストボールもフォーシームとツーシームのバランスが違う
あとは明らかに球速を抑えて投げてる

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:26:01.35 ID:GbCt4Lgt0.net
>>710
その福留は梅野よりも得点圏弱いんだけどなw

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:26:27.72 ID:QmkVUaHg0.net
ドメが10歳ぐらい若返る薬とかないかなぁ

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:26:40.26 ID:RwZ0BnrB0.net
>>712
どこがやねん。クリーンナップが好調?ロサリオはゴミ屑やんけ

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:27:56.54 ID:bes8/QpH0.net
>>714
上本糸原の一二番が実現した日現地で見てたけど、スタメン発表時の盛り上がり凄かったわ
三時間後には上位では全く打てない糸原に唖然

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:28:12.84 ID:GbCt4Lgt0.net
先発はQSしてるのにメッセしかいないw

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:28:32.30 ID:RwZ0BnrB0.net
https://pbs.twimg.com/media/DbY_wBtV0AIj8G6.jpg

ちょっと古いけど、これが22日終了時点のポジション別打力の差
阪神は全体的に数字が引くのはしょうがないけど、ゴミ屑なのが、一塁>中堅>>三塁

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:30:22.82 ID:BrHS3sRZ0.net
>>703
そうわね

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:30:59.83 ID:BrHS3sRZ0.net
>>727
落ち込むから見たくない

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:32:18.81 ID:iF3jJtbK0.net
試合に飢えている

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:32:22.25 ID:WjQo3etQ0.net
https://youtu.be/8B4KlQN8SsA?t=161
パワプロすげぇな

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:32:39.11 ID:AJimwMhHd.net
>>727
ついこの前まで代打打率0の中日より代打マイナスってどういう事だよ

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:33:13.64 ID:8o+qaKWgd.net
完投できそうな投手がおらんな
完投できそうな雰囲気が全くない

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:34:13.24 ID:3EZ2F3O90.net
>>725
一回で見限らんでほしいわ。糸原だってそういう巡り合わせの日もある
俊介二番だと043やし耐えられんぐらい打たんで

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:35:49.32 ID:0CXfsISKd.net
朝鮮帰化人監督辞めろ

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:36:22.36 ID:+C4rupXB0.net
見限るとかじゃなくショートを上位で使っちゃいかんわ
糸原はショートを1000イニング守って500打席立てるような選手じゃないやろ

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:37:07.73 ID:RwZ0BnrB0.net
所詮、関本も利権のおこぼれを狙う人間に過ぎないからね。我々のようななんのしがらみもない人間ではない

シビアに分析すると、阪神の勝ち星が増えないのは明らかに打線。じゃあ、その打線はどこが癌なのか
上で書いたようにロサリオ、高山、大山な訳。他にもセカンドも弱いのは事実だが、大穴は前者の三銃士ですな
ロサリオは謎の手前のミートポイントにする打撃以前にNPBに対応出来なかった可能性もある
しかし、今年中堅と三塁が酷いのは、右打ちでミートポイントを手前にして中谷と大山を潰してしまったから
中谷は守備力もあった。確かセンターで+5くらいUZRなかったか?高山もセンターではマシだが、高山のレベルではない

別の問題として、編成上の問題もある。外人野手1人制はいつも打力で苦労する阪神の長期的な戦略としては不適合

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:39:08.49 ID:jNsYaO0nM.net
>>736
糸原が上位を打てない根拠ってなんや?

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:39:49.64 ID:GbCt4Lgt0.net
来年は中田翔取って

レフト 中田翔やな

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:39:59.33 ID:8o+qaKWgd.net
>>737
利権のおこぼれってコーチやろ
解説ってよっぽど儲からんのやな

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:41:03.79 ID:+C4rupXB0.net
>>738
打てないなんて言ってないけど

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:42:11.25 ID:bes8/QpH0.net
>>734
見限ってはいないし、むしろ巨人の坂本みたいにショートで上位打つのが
当たり前の選手になって欲しいと思ってるけど、次の試合であっさり6番に
落としたら打ちまくるってのがなあ…

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:42:39.62 ID:xxSyKnwwd.net
糸原は明らかに連戦になると
打力が落ちるから6番あたりやな

休み開けは火曜日〜木曜までは元気
週末は糸原は疲労で打てなくなる

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:43:59.09 ID:3EZ2F3O90.net
>>736
打数って二番と六番で一試合に回るのが二番の方が一打席多いってせいぜい全試合の1/2だろ
それ70打席弱なんだが、その違いでシーズン乗り切れなくなっちゃうの?
まだ二番は色々やること多いから気疲れするとかそういう理屈なら分からんでもないが

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:44:31.06 ID:RwZ0BnrB0.net
来年の外人編成は、投手はドリスだけにして(メッセは日本人枠)
野手は外人3人、1億円ずつで3人引っ張ってくれば良い
3人全員を強打者タイプを引っ張ってこなくても良い。一塁手だけ右打ちの長距離砲を引っ張ってきて
あとの2人はセカンドとサードの外人を引っ張ってくる。これは甲子園であっても左打ちでも良い
死にかけの鳥谷、福留、糸井と左打者が多いから、外人で左を補強しといた方が良い

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:44:33.70 ID:jNsYaO0nM.net
>>741
じゃあ打席に立てないってどういう意味や?
上位打たせて加えて守備させる体力までないってことか?

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:46:55.64 ID:8o+qaKWgd.net
というより糸原は出来すぎやろ
赤星とかあんなんやったっけ

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:48:08.59 ID:RwZ0BnrB0.net
糸原は体も小さいし全力やん。排気量が違う訳よ。
過酷なショートを守ってる上に、打順も沢山回ってくる上位
そのうちパンクしまっせって事やろ。

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:48:21.74 ID:x+XooRb7x.net
(´・ω・`)結局
ロサリオが評判どおり打てば
全部解決するよな

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:50:56.74 ID:dksPRIG/0.net
>>749
ロサリオに長打が出てくれば糸井福留ももっと休みやすくはなるわね。
現状、この二人の方が外国人になってるからな

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:51:02.34 ID:49qZ18sEd.net
>>744
全試合の1/2ならその時点で70は超えるやろ

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:54:30.15 ID:RwZ0BnrB0.net
>>749
解決はしない。ロサリオが評判通り打てば、月間で貯金は3〜5は出来るかもしれんが
サードとセンターが打撃でどう考えても大穴。大山に関しては右打ちを状況に応じるように指導したから
上がり目は可能性がある。ただし、センターの高山にはあれはどう見てもないわ。
阪神のセンターの打力が向上するには、高山ではなくて、エゴートンか復活した中谷しかない
でも、中谷は今の状態では直ぐには1軍では無理だ。喫緊ではエゴートンしかない。センターは

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:57:07.67 ID:PcDT11Zia.net
ロサリオ韓国1年目

4月 22試合 .173(*75-13) 5二塁打 0三塁打 1本塁打 *6打点 24三振 OPS.555 
5月 25試合 .304(102-31) 8二塁打 0三塁打 9本塁打 31打点 12三振 OPS1.002 
6月 24試合 .347(*98-34) 7二塁打 1三塁打 7本塁打 25打点 18三振 OPS1.049 
7月 21試合 .346(*81-28) 3二塁打 0三塁打 7本塁打 24打点 12三振 OPS1.053 
8月 24試合 .337(*98-33) 6二塁打 1三塁打 6本塁打 27打点 15三振 OPS.965 
9月 11試合 .237(*38-*9) 2二塁打 0三塁打 3本塁打 *7打点 *9三振 OPS.836

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:57:10.48 ID:CLeZauOSM.net
エゴートンとか調子乗ってんな、江越の民とかいうしょーもないヤツらは

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:57:11.96 ID:BrHS3sRZ0.net
>>752
ジョーカー・・・

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:58:46.21 ID:bes8/QpH0.net
ロサリオは応援歌が陰気臭いな
ファンファーレも盛り上がらないし
ダサいが外国人汎用2の方がまだましだったし専用曲の呪いも回避できたかも

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:58:59.27 ID:BWI9Bk1o0.net
高山はほんまあり得んわ
よくあんなの1位指名しようと思ったな
あんな奴絶賛して金貰えるとかええ仕事やで

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:59:30.89 ID:BhS3KLgT0.net
なんや高山は天才ちゃうんかい

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 01:00:25.09 ID:RwZ0BnrB0.net
ヤクルトのハフも韓国から来たんだよな。まあ、2点しかとれんかったけど、どう見てもしょぼい
NPBで長期的に通用する投手ではない。ロサリオの成績も相当割り引きだろう。今年、ロマックが三冠王なんだろw今のところ

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 01:01:58.66 ID:+C4rupXB0.net
>>753
これ月別で出しとるからアレやけど4,5月合算でも(177-44)で.249しかないからな
新外人の打席数累積のOPSプロットした分布図で200打席が成績の収束する目安ってのが一時期流行ったけどそれでもロサリオの場合はさらに上げてきよるで

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 01:02:14.48 ID:s7YxHEJUa.net
>>726
先発で計算出来る投手がメッセしかいないのは関本に同意だけど、小野や高橋遥は監督の期待に答えているけどね
メッセ 糸井 福留以外でも期待に答えて選手はいるまともな事言ってるなと思ったけどやはり…

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 01:02:58.28 ID:ipbWN1pg0.net
村田かノリさんに来てもろたら解決やんか

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 01:02:59.63 ID:CLeZauOSM.net
江越とか終わったヤツの事崇めたて祀ってどうしようもねーな

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 01:04:19.99 ID:kSc1dY580.net
まあ右バッターが総崩れの原因は判ったんだし後は時間薬よ

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 01:11:51.53 ID:BWI9Bk1o0.net
糸原は期待以上だろ今のところ

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 01:26:38.73 ID:nFMaeLVn0.net
>>748
体が小さいとか何の根拠もないやん
井端とか宮本とか石井琢朗なんかは何年もやってたのに
本職じゃないからって言われたらそうかも知らんけど

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 01:27:10.83 ID:Y2zp0Tara.net
糸原福留糸井だけかな合格点上げてもいいのは
それ以外は総じてクソ
反省しろやゴミクズどもが

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 01:31:06.77 ID:l9hEC1SW0.net
糸原はここまでよくやってはいるが、ここの所明らかに打球が弱い
今の打ち方でもヒットは出るだろうけど長打は無いな

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 01:33:18.44 ID:dksPRIG/0.net
ショートの場合は長打上げて守備が疎かになるよりは長打無くしてでも守備に神経使う方が良いかもしれんからな

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 01:34:52.77 ID:CLeZauOSM.net
>>767
ゴミクズがなんか言うとるわ

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 01:38:29.59 ID:BA994Cptd.net
>>768
ライン際にいい当たりはちょくちょくあるんやけどな
切れとる

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 01:38:57.00 ID:DooVWw4l0.net
>>756
なんだかんだゴメスは偉大やったわ
成績も応援歌も

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 01:39:44.23 ID:rJ6ZBoCX0.net
ロサリオ守備はもっとうまいと思ってた 元捕手だし
現状ゴメスより下手だった

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 01:40:16.42 ID:RwZ0BnrB0.net
糸原の身長は公称175みたいやけど、宮本慎也が176
テレビで見る限り、どうてみも糸原は175ないとおもうな。

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 01:42:29.41 ID:ribVM+2O0.net
思ったw
糸原の身長は詐欺やろ

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 01:43:44.52 ID:rJ6ZBoCX0.net
選手名鑑見ると昔から身長180センチちょうどが異常に多いと思ってたけど
みんな鯖読んでるわな

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 01:44:51.51 ID:RwZ0BnrB0.net
まあ、宮本も石井琢朗もさば読んでるかもしれんが、
この2人より確実に低いと思うわ。宮本がさばを読んでないとしたら、4〜5センチくらい低いんじゃない?糸原
多分、171〜2くらい

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 01:45:48.07 ID:g5AB8e3e0.net
>>727
センターは丸がいるから他の球団もこの数字はしんどいわな。それよりもロサリオが凹みすぎやろ

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 01:45:48.47 ID:BA994Cptd.net
>>776
野球選手はでかいからなこいつちっさって思ってても生で見たらデカイのおるし

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 01:48:29.58 ID:RwZ0BnrB0.net
2000年代以降は特に選手の体が大きくなっていったし、チビが活躍するのはキツいよな
そりゃ、井端が活躍したといえばそれまでだが、あいつの身体能力は抜群だろ。
何故かあんまり身体能力のイメージはもたれてないけど、もの凄く守備範囲広かった

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 01:48:54.90 ID:dksPRIG/0.net
ジャニーズとか172公表が実際は160台なんだろ?w

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 01:50:22.47 ID:RwZ0BnrB0.net
そら街中で野球選手見たらデカいからな。球場だとみんなデカいから175センチがチビになる世界だが、
175センチは世間一般的な日本人の平均身長より高い。食い物が良くなった40代以下は171センチくらいが平均だし

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 01:50:23.83 ID:BWI9Bk1o0.net
高山や鳥谷も180もなくね?
柳田が188らしいけどどう見ても10cm以上は差ある

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 01:50:50.07 ID:nFMaeLVn0.net
>>777
どうしても糸原が小さいからショートで上位打ってたらパンクすることにしたいんか?
じゃあ井端は?よっさんは?久慈は?

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 01:54:04.76 ID:nFMaeLVn0.net
広島の田中もそうやし
小さいからパンクする根拠を示してくれたら納得するわ

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 01:54:41.02 ID:RwZ0BnrB0.net
178くらいかもな。鳥谷
金本が結構小さかったろ。ヒロインで他の選手と並んだときに分かる
金本も公称180だったかな。忘れたけど。鳥谷と同じかも

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 01:55:55.63 ID:nFMaeLVn0.net
どんでんが実は鯖読んでてホンマは174ってキャンプで話してたのは面白かったな

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 02:00:30.15 ID:z63IqAO40.net
糸原は去年活躍してたときに靭帯痛めて離脱したからなあ
負担かけすぎるのは少し不安あるわ

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 02:03:34.21 ID:nFMaeLVn0.net
>>788
それはある
というかそれなら打順どうこうよりもショートやらすなって話やけどな

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 02:10:39.89 ID:fpgqp+cWx.net
体サイズと言えば鳥谷小さくなったな
なんか厚みが無くなったと言うか

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 02:13:58.42 ID:fuTvTQhC0.net
今更だけど城島のホームランを改めて見ると、スイングがくそ速いよね。そしてホントに無駄がない。

右方向へのホームランもあったけど、基本的にストレートに振り負けないスイングスピードが必要な事が良く解る。

中谷の右打ちなんて、ストレートに振り負けないスイングを獲得してからじゃ駄目だったんかな? 強いスイングなんて一年やそこらで身につく訳ないし、手っ取り早くスムーズにバットを出す所から始めるべきだったんじゃ?

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 02:18:40.34 ID:Y2zp0Tara.net
中谷北條はもう諦めろ
そもそも安定して結果残せるフォームじゃない
今更フォームを修正させるのも難しい
本来はプロ入り後すぐに直させるべきなんだが
その辺のノウハウが浸透してないんだろうよ

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 02:22:16.17 ID:svlb40BJM.net
コロワ阪神オープンしたね

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 02:42:56.46 ID:s7YxHEJUa.net
来期の外国人枠
野手二人
先発二人 メッセ除く
リリーフ二人

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 02:43:17.87 ID:q2jiUn0tK.net
田中コースケは170pで80kもあるからショートでも壊れん
首とか太いし筋肉隆々
糸原も高山より上位で使うべき

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 02:48:02.37 ID:CX8DSLhUM.net
こんな深夜に熱い身長談義に花がさいとるな

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 02:56:56.48 ID:s7YxHEJUa.net
野手
ロサリオ(活躍次第) 新助っ人
先発
新助っ人 呂青彦 (メッセ)
リリーフ
ドリス マテオ

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 02:56:58.86 ID:gmpPqqpld.net
上本は169cmくらいだろうな

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 03:03:46.14 ID:SUSteWNLx.net
>>793
順次近畿のイオンでも売るけど阪神WAON売ってるみたいやね
今日ファーム行けたら帰りに寄りたい

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 03:04:21.04 ID:v80rwLJ+0.net
>>792
北條はまだしも中谷は1軍で20本という結果だしただけに
まだ2軍で数年漬けてまた1軍でやれる下地はないとは言えない

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 03:04:59.37 ID:BWI9Bk1o0.net
中谷も北條も結局素質がそこまでじゃないように思える
身体能力高くなくて典型的なアマでしか対応できん打ち方やし
一瞬輝けただけでも上出来やろこの類いの選手は

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 03:06:13.79 ID:xxSyKnwwd.net
>>795
田中は何年目の選手?
ポジションはどこ?

糸原は何年目?
本来のポジションどこ?

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 03:11:33.77 ID:v80rwLJ+0.net
>>801
まぁそれはあるかもしれんが
何にしても生え抜きで1軍で20本打てる選手が去年出たことはでないことより明るいじゃないか

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 03:13:49.07 ID:BWI9Bk1o0.net
ファームで打率1割台ってプロ野球選手の中で底辺やで
しかも6年も7年もおってこれって
もう無理やろ彼らが幻想を見せてくれる時間は終わったんや

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 03:14:00.96 ID:Qc/Tr8Kk0.net
>>791
城島はスイングやフォームとかよりも田淵が本で城島について書いとった
ボールを呼び寄せて引っ張れる、二律背反を成立させるプルヒッターの理想、天性の才能やと思う。

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 03:16:08.46 ID:q2jiUn0tK.net
もう高卒野手獲るの止めた方がいいな
獲るなら即戦力の社会人
一から育てなくていい
獲っても25までに育たなかったらクビか放出で

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 03:20:05.39 ID:BWI9Bk1o0.net
高山や北條や中谷みたいに元から才能ない奴らが駄目になるのはしゃーないとして10年に1人クラスの才能持ってた藤浪まで潰してしまう方はかなり問題
もう誰なら育つんか分からんわこの球団

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 03:23:48.40 ID:Nl/pl8Hta.net
結局主力の平均年齢って和田時代より上がってるのな
何が超変革やねんアホか

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 03:27:43.93 ID:v80rwLJ+0.net
藤浪は2015のオフから手を抜くからあーなってるから仕方ない
走り込み足らんとメッセと能見に叱られてるに関わらず
その後の2017からの藤浪の不幸は藤浪自身にも問題はあるけど
首脳陣が小さく纏めすぎたな
俺は四球なんて出しまくっても逆転されんかったら押し出ししてもええ思てるけど
それすら許されんからな阪神は

近鉄の野茂が阪神に今の時代に入ってたら藤浪と同じことになってるで

810 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 03:30:11.33 ID:/oXZGZz9.net
高卒の方が成功確率高いから指名せな
折しも今年は高校野手豊作年だし

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 03:32:31.68 ID:8Jf3ARZLa.net
実際根気強く金本を支持してた層も流石に今の現状見て目醒めてきてるやろな
球場でも明らかにヤジ増えてるし
1年目はまだ多目に見ようかって人もおったけど
今シーズン終盤には和田阪神末期で見たようなガラガラの甲子園になるで

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 03:38:27.86 ID:978c0Or60.net
呂てチェン2世の期待してたんだがダメなん?

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 03:41:08.23 ID:ayrVfaYSa.net
csドームの3戦目
ノーアウト満塁をゲッツーとセカンドフライで切り抜けた藤浪を忘れないぞ

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 04:17:48.65 ID:CX8DSLhUM.net
>>808
それな

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 04:21:01.29 ID:l2cgbNWH0.net
野手の平均年齢は糸井の複数年契約が終わる年
つまり金本の契約最終年 3年後には
福留、糸井、鳥谷、上本 この辺りがみんないなくなる
FAで高齢選手とらなければ若返るはず

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 04:24:08.29 ID:fpgqp+cWx.net
>>815
2020年オフとか長過ぎるわ〜w

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 04:26:23.63 ID:6T+7KCTh0.net
FA選手取らなくても勝てるように今若返りを図らないといけないって発想じゃないの超変革って
ほっとけば若返りするじゃ何の意味もないやろ、勝てないんなら補強せなしゃあないしなプロなんだから

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 04:28:05.26 ID:l2cgbNWH0.net
スタメンに外国人野手3人やってみます?

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 04:29:39.40 ID:6T+7KCTh0.net
未だに若手を無理やり1軍で使うのが一番の育成みたいな論調を割と見かけるけど全く理解できんわ
それがまかり通るなら江越やら中谷やら高山は苦しんでないやろ、誰が指導してると思ってんねん

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 04:29:42.81 ID:9WatiB/c0.net
>>805
古田が城島はアウトコースでもボールを呼び込み引っ張ってホームランを打てる高い技術を持ってるって言ってた

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 04:32:04.24 ID:l2cgbNWH0.net
>>819
いい指導者といい素材をとってくるしかないですね

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 04:35:59.43 ID:l2cgbNWH0.net
この辺の選手が活躍しなかったらもう一度別の監督にしてやり直すしかないんかな

高山、坂本、糸原、大山、熊谷、島田、板山

だから金本も維持になって使うんだよね、きっと

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 04:37:12.37 ID:6T+7KCTh0.net
ええ素材見つけるのは難しいけどそもそもいい素材を取るチャレンジすらあんまりする気がない編成に一番の問題がある
何でまだ支配下登録に西田がおるんや、何で大和抜けたからって森越おるのにさらに山崎取らんといけんのや
一昨年でも去年でも内野手取れたやろたとえ下位でもな、下位指名の大社でも素材は埋まってるんや糸原は何位やねんて話よ

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 04:40:25.02 ID:l2cgbNWH0.net
>>823
そこな 森越の打撃がいくらだめだからって
山崎とる必要はなく、育成でもいいから若い野手増やした方がよかったね
2軍には絶対に一軍に今後上がらないと思える選手がたくさんいるから
若さにかけて入れ替えていくべきよなー

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 05:00:57.75 ID:rJ6ZBoCX0.net
ドラフトで獲る人数が少なすぎるんだよ

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 05:02:07.17 ID:l2cgbNWH0.net
毎年10人ずつ入れ替えてもよいとは思う

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 05:03:31.44 ID:l2cgbNWH0.net
オリックスとかはワンマンだからな
10人以上ドラフト指名した年もあったよね

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 05:17:23.45 ID:NONhQ7m5a.net
良くも悪くも優しすぎるのかもな

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 05:21:55.27 ID:fpgqp+cWx.net
02年オフに星野が大量に血の入れ替えをした時も相当な批判があったらしいしね

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 05:27:20.89 ID:l2cgbNWH0.net
>>829
あの時は選手の入れ替えというよりも裏方の入れ替えがすごかったみたいね
コーチ、スカウト、バッピとかいわゆる裏方さんを大量に入れ替えたらしいね

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 05:27:52.44 ID:3qjkedZqd.net
朝鮮帰化人監督辞めろ

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 05:28:58.35 ID:9q+opEGYd.net
>>829-830
らしい
らしい
らしい

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 05:30:30.03 ID:roW4krtU0.net
仙一1年目の時に3分の1近くメンバー入れ替えたんやったかな
それ位のことやらんと何も変わらんやろ
戦力にもならん奴を無駄に抱えとってもしゃあない

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 05:30:32.83 ID:NjcnTxYl0.net
>>832
しらい

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 06:01:17.81 ID:NONhQ7m5a.net
無能な働き者ってのは処遇に困る

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 06:17:15.40 ID:grHykNTY0.net
>>830
星野以前のスカウトとか
とにかく自分が見つけてきた選手入れたら評価されるってんで
他球団が見向きもしないような素材でもドンドン持ってきてたからな
コーチもOBの養老院みたいなもんだったし
時間が経ってコーチは元の木阿弥みたいな状況だが

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 06:46:38.37 ID:SLC6VaS10.net
鳥谷西岡藤川藤浪能見ロサリオの年俸半額にして丸に4億5000くらい突っ込めよ

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 06:48:01.80 ID:fpgqp+cWx.net
丸とかどう見ても今がピークやん

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 06:56:56.23 ID:sDxJAZm50.net
うーん、でもドラフトで大量に指名したとしても小豆畑とか田面みたいなどう考えても1軍レベルになれないような奴が出てくる確率が高くなるからどうなんだろう

840 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 07:03:09.52 .net
アホなファンは相変わらず若返れば勝てるとか
丸は今ピークだからいらないとか言ってるのか?
もう2軍の若手だけ見てろって

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 07:04:05.79 ID:gWRCHe/y0.net
昨日嵐が甲子園に来とったんやな

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 07:04:09.83 ID:l2cgbNWH0.net
>>839
それなら入れ替えて問題ないでしょう育成でよいのでは
別に70人限界近くまで取る必要なくあけておいて
阪神以外指名しない選手は育成でとれば問題ないでしょ

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 07:04:52.50 ID:I4EdCkfA0.net
器用貧乏みたいな選手ばっかやな。大砲が育たん
点取れるチームにしてほしいわ

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 07:06:31.61 ID:sDxJAZm50.net
まぁ自分もドラフトでもっと取って欲しいとは思ってるんだけどなw確かに育成の割合をもっと増やしてもいいと思うわ
あと練習序盤を確保するためにも鳴尾浜改修してほしい

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 07:13:37.53 ID:gkbW4/vap.net
【驚異の金本片岡打線】
打率  .224(6位)
出塁率 .308(4位)
長打率 .309(6位)
OPS  .617(6位)
二塁打 27(4位)
本塁打 9(6位)
犠打  13(3位)
四球  71(4位)
三振  128(6位)
併殺  20(1位)
盗塁  1(6位)

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 07:17:10.87 ID:VarccB+e0.net
阪神とロッテが国産の大砲育成と外国人の大砲当てるのに長年苦労してるわけで
毎年「貧打」「貧打」言ってるんだろ?
両球団の共通点考えたら根本的に何が原因かなんて分かり易いと思うんだけどね
そこをベースに考える記事とか絶対出ないよな

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 07:30:24.72 ID:dksPRIG/0.net
投手の育成や指標は良いことを考えたら
甲子園を捨てたら必然的に良くなるんじゃないか…?

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 07:39:50.42 ID:Kz5P+ptCa.net
片岡メンバーの無期限謹慎が最大の補強

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 07:41:59.36 ID:4XqkWnep0.net
てす

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 07:45:08.26 ID:BHQDB4w5K.net
>>845
片岡「ワシのセカンドゴロ打法徹底のお陰で一位の部門もあるやんけ!」

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 07:59:16.37 ID:u2rtAK1Ed.net
守りはしゃーないとして打てない走れないじゃー2日試合空いても我慢できるわなあ

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 08:09:00.73 ID:ZZIlwJCa0.net
>>845
よっしゃ1位あるやんけ!って併殺かーい!

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 08:09:04.20 ID:wNoNFwswa.net
>>850
それは一位じゃなくてワーストって言うんやぞ

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 08:12:40.74 ID:0fX9AsRiM.net
>>845
セカンドゴロレボリューションの効果凄いなぁ!

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 08:13:37.34 ID:Ur5qx7CBr.net
>>837
糸井もこの体たらくじゃ3割カットくらいしていい

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 08:13:44.27 ID:0fX9AsRiM.net
フライレボリューションへのアンチテーゼとして始まったセカンドゴロレボリューションは何処に行き着くのか

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 08:14:53.86 ID:Ur5qx7CBr.net
>>856
大山と言う産廃を産み出して最下位

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 08:15:58.53 ID:EQ2EkQfv0.net
福留メンバー、和田メンバーの不倫は
ジダンになったのかな?

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 08:23:00.74 ID:rJ6ZBoCX0.net
鳥谷メンバー西岡メンバー片岡メンバー

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 08:30:08.14 ID:wNoNFwswa.net
キャンプから中谷大山に右打ちさせた理由がアウトになった時の内訳でセカンドゴロがすくなかったから、とかそんなんやろ
技術的に何があかんからこうしたってのも特になく
中谷なんかストレートに弱いってのが弱点やねんからタイミングの取り方とかトップの位置とかなんぼでも右打ち以外に指導することありそうなもんやけどな
まぁ無能が無能たる所以か

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 08:32:58.41 ID:bOC3EkZyd.net
中谷は去年守りすぎたんだよ
江越みたいに一昨年無理やり3番とかにされたら絶対に20本なんか打ててない
ただの甘えの結果
フォームはどう考えても欠陥だらけ

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 08:33:29.23 ID:3EZ2F3O90.net
苦手な球はファールで逃れて得意な球だけ打つってのは
技術的には凄い難しいものなの?
全盛時鳥谷とかそういう感じだったけど

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 08:37:06.51 ID:oopfA/Kj0.net
>金本監督も「打撃コーチに任せているから。調子が悪い選手は(練習を)やるんちゃう?」とだけ語った


それが歴史的極貧打線の原因となぜ気づかぬ

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 08:39:31.76 ID:Ur5qx7CBr.net
>>863
打撃コーチをクビにすべき

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 08:39:48.19 ID:l2cgbNWH0.net
>>863
金本は自分の責任逃れ発言多い
投手の事はわからないとかも言いまくってるし
なんていうか、人事をしただけ?くらいの感覚なんじゃね

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 08:40:47.46 ID:jFelS+Z4a.net
インスタ動画楽しそう

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 08:41:13.50 ID:wNoNFwswa.net
打てないやつは調子が悪いんじゃなくて打てないように指導されてるから打てないんだよなぁ…
今が底って金本は思ってるかもしれんけど片岡によって二枚底三枚底とどんどん落ちて行くぞ

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 08:47:20.82 ID:E76cO/7Xa.net
片岡メンバーは無期限謹慎じゃなくて死刑でお願いします

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 08:48:02.90 ID:ZZIlwJCa0.net
片岡コーチをコーチしてくれる方はいらっしゃいませんか?

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 08:49:58.24 ID:iHewMqyXa.net
片岡がやらせようとしてる指導を事前に聞き出して真逆の練習させたら選手ら生き返るんちゃうか

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 08:51:54.04 ID:vvYXUk560.net
ロサリオもいじられまくって
ゴロしか打てないフォームになったし
マジで片岡許さん

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 08:53:50.51 ID:ZZIlwJCa0.net
新しいスキルを増やそうとしたら、現在のスキルの上書きしちゃいました的な…

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 08:54:39.35 ID:NONhQ7m5a.net
大山ロサリオは上がってくるぞ
中谷と違ってフォームに致命的な欠陥が無いからな

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 08:54:54.06 ID:w9SwqQyop.net
ゴロリオ

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 08:57:36.89 ID:Y84DUmCaM.net
ベイスは大和の替わりにでた新人がこのままレギュラーしばらくやりそうやな

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 09:01:47.98 ID:Fgcvx9a00.net
ロサリオは9連戦で片岡の成果が見れる

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 09:03:11.90 ID:q2jiUn0tK.net
ベイは毎年は8人ぐらいドラフトで獲って、バッサバッサ切ってる
あれでいいと思う
高田ならジョーカーもバッサリ

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 09:04:29.12 ID:eqz07ocn0.net
中谷も北條もただ打てなくなっただけなら本人が悪いで済むけど
二軍ですら長所を出せなくなってしまったのは明らかに指導の問題よなぁ

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 09:04:39.35 ID:wNoNFwswa.net
>>872
10万ボルトをなきごえで上書きするレベルの愚行

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 09:06:55.10 ID:7+YGVlzya.net
外の変化球にはカラリオ

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 09:11:15.58 ID:RiLpUvuy0.net
二軍は基本的に捻りまくっても結果が出せるところだからフォーム改造中なんじゃないのか?
二軍の帝王って呼ばれる選手は全員フォームに欠陥があるからだしな
こっちだけじゃなくソフバン塚田とかもろそんな感じ

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 09:12:56.17 ID:NONhQ7m5a.net
揉み岡もゴミなのかもしれんが金本の野手を見る目が無いのもあるだろう
中谷はオフしっかりやってきてズル剥けになるはずって評価与えてたはずだし

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 09:13:08.64 ID:xyT78nQDM.net
倉本はラミレスの愛人やから大和終わったな

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 09:15:36.86 ID:WjQo3etQ0.net
>>845
グロ注意

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 09:16:03.07 ID:q2jiUn0tK.net
宮本が気にいってるみたいやからな
足速いしHRも打てる

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 09:16:11.53 ID:lbaHhPfe0.net
直近の成績は倉本の方が悪いらしい
守りもアレなのに使われるんだな

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 09:17:20.93 ID:WjQo3etQ0.net
何でバルディリスみたいな育成外人を取らない
ロサリオが怪我しないとでも思っとるんか編成と金本は

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 09:19:04.63 ID:q2jiUn0tK.net
名将から煮卵

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 09:19:29.82 ID:q/cFnL6U0.net
金が勿体ないと思ってるんだろ

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 09:19:43.52 ID:iujcaUtOM.net
金本片岡の野郎…
許せねえ

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 09:23:21.94 ID:q/cFnL6U0.net
なんやこれw

守護神・球児よみがえる 阪神9連戦の切り札!ドリス休養日はベテラン右腕に託す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180427-00000020-dal-base

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 09:25:22.37 ID:q2jiUn0tK.net
>>891
ドリス以外誰がおるん?
桑原高橋は無理やで

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 09:27:56.22 ID:vvYXUk560.net
そんな心配いらん
ドリスが連投するような展開にはならん、イラン心配や

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 09:28:06.73 ID:bE686By+M.net
>>888
なんか慣用句のようなことわざのような

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 09:29:04.03 ID:u2Wy+ctZr.net
金正恩きたああああああああ

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 09:30:17.86 ID:RiLpUvuy0.net
抑えは防御率よりメンタルだから困ったら球児でも良いと思う
セットアッパーは防御率重視にしてもらいたい
巨人も上原セットアッパーで始めるのは間違ってた

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 09:30:37.47 ID:3EZ2F3O90.net
まあ例のイジりやろ。西ジョカとかと似たようなもの
若手相手にやると精神病なるからイジりやすいベテランで

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 09:31:13.60 ID:W3iw7EBra.net
高橋もキツいわ
桑原も7回あたりからじゃないと
ドリス以外なら石崎がいい

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 09:36:02.65 ID:wNoNFwswa.net
中継ぎは調整方法を負担の低いものにしたとは言え、去年60試合は流石に投げすぎ
今年に影響ないと思ってるなら金本は無能、やはり外野手出身のやつがまともな監督になるのは難しい、ってなるね

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 09:40:15.07 ID:PoclGMB40.net
石崎が思ったよりよくないのがなー
ストッパーで使ったらひと化けするかな

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 09:43:38.88 ID:S2YWMcpIa.net
>>801
あと高山大山も同じタイプやと思う
糸原だけやなホンモノは

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 09:44:30.06 ID:V5tFUxqgF.net
石崎をビハインドで使ってるのはもったいない
かといって火消し役は制球力低いから合わへん
セットアッパーぐらいやらせていいと思うけどな それか先発転向
メッセ退場の後ロングで投げたとき結構良かった

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 09:44:51.56 ID:RiLpUvuy0.net
勝っていれば勝ちパターンに負担がどうしてもくるのは当たり前だぞ
阪神はむしろ管理が出来てる方
パリーグでさえも、ソフバンや楽天の中継ぎは今年はヘロヘロだ

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 09:46:16.00 ID:S2YWMcpIa.net
>>873
ブサ山は上がってこんよ

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 09:53:08.83 ID:af7dcQ2Ha.net
>>880
EPSON!

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 10:09:14.80 ID:A44T4t5p0.net
>>845
片岡はこの成績を見て何を思うのか

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 10:12:51.33 ID:ribVM+2O0.net
9連戦ドリス何回登板できるかの
2回くらいとかやめてや

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 10:18:27.36 ID:4AGfkQJk0.net
>>907
ま、毎日4点差以上開いて勝っていれば
9回を迎えてもドリスを登板しなくていいから・・・から・・・

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 10:19:13.17 ID:wNoNFwswa.net
>>906
片岡「教えたことをできない若手が悪い」

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 10:20:10.73 ID:wNoNFwswa.net
金本「もっと選手が工夫しないと」

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 10:28:37.86 ID:iHewMqyXa.net
>>906
「たるんどるな。もっと練習させよう」

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 10:33:27.87 ID:quvr2Sdm0.net
抑え誰とか考える前に、ロングリリーフ入れろや
毎試合抑えが出るような展開ないやろ

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 10:36:12.23 ID:u2Wy+ctZr.net
勝ち試合で石崎と球児どっちが信用できるかと聞かれたら球児だろうな

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 10:41:50.34 ID:3EZ2F3O90.net
>>912
岡本おるんちゃうか?
前回で使える目途立ったからロング要員になるかと

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 10:42:21.72 ID:n9lagjXfK.net
大山は元々、大したことない選手だからどうでもいいが、高山は東京六大学の安打記録塗り替えたほどの逸材のドラ1なんだからモノに成ってもらわないと
新人王獲った時は何処も直すとこ無いとか言われてたのに、まさか無能の監督とヘッドがいじくっちまったの?
余計な事はするんだよな手柄欲しがる無能って

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 10:44:48.89 ID:F9JQYX4VK.net
高山より大山のほうが才能あるように見えるが。

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 10:46:31.45 ID:yT2GF+L10.net
今六大学出身で良い選手全くおらんしレベル落ちすぎだわ
そんなリーグで通算OPS.860で重信より低いんやから元々才能がなかった

阪神の育成能力は確かに低いけど高山に関しては関係ない

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 10:47:07.19 ID:o81f76XKd.net
大山はまだ守れるからなあ
高山は守備が壊滅してんだから、マートン並みに打ってもらわないと

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 10:47:18.98 ID:u2Wy+ctZr.net
伸びしろは高山より大山やな

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 10:49:04.10 ID:BhS3KLgT0.net
>>915
そもそも安打記録作ったから逸材という誤解やめてほしいわ

長打打ちまくりだったとか打率もずば抜けてたとかいう打撃無双してない

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 10:49:54.97 ID:RiLpUvuy0.net
高山は守備がダメならやっぱりOPSの向上だわな

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 10:50:25.79 ID:o81f76XKd.net
鳥谷・福留・糸井の左のおっさんトリオが長くないんだから
高山には成長してもらわんと困る
このままでは使える左が糸原のみになってしまう

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 10:51:14.38 ID:3EZ2F3O90.net
一年目山が戻ってくれるだけでも十分なんだけどなあ
甘い球は逃さずにヒットにしてたし、苦手のインは上手くカットしてた
一年目成績
134試合 530-136 打率.275 出塁率.316 長打率.391 OPS.707

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 10:51:16.20 ID:sarshekg0.net
ラッキーゾーンつけて12球団でも1、2を争うホームラン出やすい球場にしたら
生え抜き30本なんてその内出てくるよ

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 10:51:40.67 ID:9JZBYj+aa.net
高山は後はタイミングだけやから自分で何とかするしかないって言ってなかったか
これは他人じゃ教えれないし

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 10:51:46.39 ID:gfQcHuGC0.net
片岡メンバー被害者の会

内野手Hさん 世代NO1とよばれた豪快な打撃もなりをひそめ右打ちマシーンに
外野手Nさん 甲子園で20本打った打撃が壊されて自分の打撃を模索中
外野手Tさん プロ入り即結果を出した天才も椅子に座らされてフォームを壊される
内野手Oさん クライマックスでブレイクし将来を期待されたが二ゴロを打つ練習でゲッツーマシンに
外国人Rさん 豪快な打撃のKリーグの本塁打王も右打ちで暗黒戦士に。役には立ってるんだけど桧山として活躍

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 10:52:47.09 ID:wNoNFwswa.net
片岡を更迭してジャーマン連れてきてくれんかな
右の大砲であったコーチがいれば大山も中谷も未来が変わってくると思う
片岡のままなら潰されてしまう

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 10:53:28.35 ID:yT2GF+L10.net
西武や広島を見ろ
野手で東京六大学なんか全くおらんし、ほぼほぼ高卒や
阪神とは真逆
阪神と西武広島じゃあスカウティングの時点でかなりの差がある
おまけに獲得数自体を少なくすると言うイミフ縛りもしとるし
単純に強くする気がないんよな

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 10:53:43.83 ID:wNoNFwswa.net
>>926
集団訴訟や!

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 10:57:11.87 ID:q2jiUn0tK.net
カープの高卒鈴木丸安部ぐらいか
安部はドラ1で一軍定着に10年ぐらい掛かった

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 10:57:29.52 ID:BhS3KLgT0.net
>>928
高卒ばかりじゃない
広島も田中菊池二遊間とか大卒社会人と大学やし

西武は秋山山川外崎は大卒やし源田は大卒社会人
きっちりこういうところもモノにしてる

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 10:57:50.99 ID:RiLpUvuy0.net
西武と広島の野手は別に言うほど高卒厨じゃないぞ
むしろ高卒と大卒と社会人のバランスが良い
広島は投手の方が素材追い求めすぎてる感あるが

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 10:57:54.64 ID:O+zoY2Ec0.net
弱気では駄目広島には3連勝せな面白くならないこれも先発投手次第野手はジョンソンを何としても
打ち砕かないかん1度もメジャーに上がれず万年3Aに居った奴くらいなんとかせんかい

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 10:58:17.16 ID:RiLpUvuy0.net
>>931と被ったあああw

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 10:58:38.55 ID:BhS3KLgT0.net
>>934
あるあるやね

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 10:59:49.12 ID:JUCvY44/0.net
うちに見る目がないだけのことやな

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:00:02.88 ID:I/AuZ3Vc0.net
高山には横田のようながむしゃらに食らいつく執念が足りない

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:01:36.90 ID:efzCDIaJd.net
甲子園到着江越をこの目で確かめる

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:02:07.60 ID:Kv5yo/XAp.net
>>933
ダルビッシュさん「NPBは2Aレベル」

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:02:21.84 ID:BhS3KLgT0.net
>>938
おお
今日オッサンでも中継あるんよな

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:03:26.17 ID:BhS3KLgT0.net
>>939
日本に来てる外国人は2Aレベルと言ったんやぞ
ダル自体微妙に間違えてるけど

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:03:35.48 ID:wNoNFwswa.net
ええな、俺もそろそろ江越の豪快な三振をみたいわ

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:04:08.67 ID:Kv5yo/XAp.net
>>941
そうなんや
その2Aレベルが助っ人として成り立ってるのもあれだけど

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:07:26.53 ID:BhS3KLgT0.net
>>943
実際日本きて活躍してる外国人は3Aレベル〜メジャー落ちレベルやけどな

ほとんど2A選手で日本で活躍したといえばブランコくらい

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:08:50.69 ID:DEaTTOyWa.net
3Aで無双しててもNPBであかんかったりするのに
2Aレベルなわけないやん

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:09:44.70 ID:7Nk7SfDla.net
広島や巨人見たいに育成でドミニカ外国人を数人取っとけば良いのに!バルディリスを思い出せよフロント

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:09:46.86 ID:F9JQYX4VK.net
一年目の高山なら文句ないよ

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:11:52.06 ID:yT2GF+L10.net
>>345
逆にNPBのトップ選手もメジャーでは全く通用せんことが多々ある時点でレベル差はかなり酷い
平均球速一つとってみても8km/h違うからな

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:13:45.82 ID:yT2GF+L10.net
>>946
阪神はドラフトもやけど外国人の獲得人数も少ないからなあ
枠ちょうどしか獲らん
日本人より外国人のほうがはるかに打てるのにそれをするってことは
やっぱり勝つ気がないんやね

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:15:14.38 ID:BhS3KLgT0.net
1年目高山すごかったように言われてるけど前半OPS.652、後半戦.782

後半の3ヶ月確変してただけでここ以外いつも安打の為に四球も長打も大してない打撃のが目立つんやが

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:16:58.28 ID:jtJWpUL+0.net
アンヘルサンチェスなら余裕で防御率二点台いけるやろ

ドミニカやし突撃しとけ

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:19:09.71 ID:CLeZauOSM.net
高山が褒められたら絶対否定してくる勢

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:21:02.67 ID:o81f76XKd.net
メジャー未勝利のジョンソンが沢村賞もらったかと思うと
お払い箱になったボーグルソンがオールスター出たり、メジャーと日本の差ってようわからん

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:21:17.23 ID:iaUgi2UIM.net
そういや藤浪って何であんなにストレートカットボールに偏重した投球になったんや
フォーク投げんことには復活できんやろ

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:21:55.46 ID:yHK/3LMKa.net
高山も大山もなんでも否定から入る輩が多い

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:22:22.63 ID:gfQcHuGC0.net
中村GMを失ったのがでか過ぎるな
ドラフトは知名度高い順にとるミーハー指名
外国人は当たり外人とりまくり
FA保障で鶴岡をとり苦手だった横浜が得意に
監督としてはアレだったけどGMとしては優秀だった

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:22:30.38 ID:RiLpUvuy0.net
高山に関しては未熟なのは分かるけど、
さすがにマルチ打っても嬉しくないとか言ったり現状UZRプラスをスルーするとか
そういうのはさすがにただ嫌いなだけだろうなと思う
高山じゃない他に見たい選手がいるんだろうなって感じ

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:22:56.10 ID:jKZA50oNa.net
ボーグルソンはアメリカ帰ってツーシーム覚えて勝てるようになった

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:23:07.93 ID:+wDx72+n0.net
>>845
片岡の功績素晴らしいな
その調子で指導していってくれ!(死ね)

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:24:00.05 ID:3EZ2F3O90.net
まあ一年目が抜群とは言い難いが現状と比べるとなあ>高山
打率.221(対左.111) 出塁率.254 長打率.265 OPS.518
打率はもう少し上がるかもしれんが長打率の低下が悲しいなあ

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:27:02.88 ID:CLeZauOSM.net
>>957
高山が出てると江越が出てこられんから否定しまくるんや

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:28:12.89 ID:wNoNFwswa.net
>>954
ダル信者だからフォークは選手生命を縮めると思って投げたがらないのでは

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:29:11.26 ID:McDfA9Ts0.net
高山は入りたての頃はもっと長打打てるようにって指導されてたな
しかし打撃が崩れて以降は、そうするしかなかったのかは分からないが
長打は捨てていいってことで、なんとか現状に至ってるという認識だが

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:30:16.57 ID:BhS3KLgT0.net
>>957
高山の守備スルーはセンターUZRは+だから指標上では守れてる

という認識してへん人も多いだけやろ
高山は守備下手だからまず守備直さなあかんとか
打撃のが足引っ張ってるのに

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:30:57.16 ID:iujcaUtOM.net
無能フロントもそろそろ動けや
若手育てる言うて3年やって何の成果も出せなかった金本片岡はもう今年で終いや
スカウトから見直せえ
打撃コーチも金かけてまともなやつ連れてこいや

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:31:31.62 ID:BhS3KLgT0.net
>>963
昨年長打狙いで引っ張り増やそうとして空振率が上がり

今年は長打禁止令?で空振り減ったけど過去最高にボールに手を出すようになってる

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:32:35.62 ID:yT2GF+L10.net
金本片岡は途中解任でええやろ
本気で強くする気があるなら普通はそうする
もう13年も優勝から離れとるし

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:34:17.63 ID:BhS3KLgT0.net
辞めるのはええけど首脳陣すげ替えたら強くなるってのは嘘やから

フロント編成レベルで改革して甲子園で野手はどうやったら育つかという根本的なところからやり直さないと何もかわらんのちゃうか

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:34:27.91 ID:RiLpUvuy0.net
そういえば高山の選球眼はどうなんだろうと思ったら素晴らしい選球眼順位でワロタ
http://baseballdata.jp/mdata/SQG.html

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:34:29.50 ID:zE8LyGOza.net
ウエスタン見に甲子園まできたんやけど、
チケット買うのに長蛇の列やわ!

15号門前まで並んでるわ…

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:34:35.14 ID:gWRCHe/y0.net
高山は1回ものすっごいファインプレーを見せとけばええんちゃうか
それだけでも印象がちゃうやろ

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:34:52.59 ID:I/AuZ3Vc0.net
>>954
梅野のリードだろ

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:35:27.31 ID:F9JQYX4VK.net
何故高山打てなくなったのか技術的に説明してくれ

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:36:17.44 ID:iaUgi2UIM.net
>>962
カットボールストレートの投球割合が95%近くあったら、そりゃ狙われて打たれるし粘られるのになあ

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:38:21.19 ID:wNoNFwswa.net
>>974
結局カーショウカーブも使わんしな
高橋ハルみたいに、ツーシームがあるでもなし
今のストレートで行くならもうちょい武器が欲しいわね

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:41:31.39 ID:ZtR8Pdiza.net
>>954
試合で使える球がそれしか無かったのでは 明らかに偏り過ぎ だとすれば使ったベンチがアホとしか言えん

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:41:54.95 ID:3EZ2F3O90.net
>>966
長打捨てたら山の中ではヒットにできるという球が増えて
結果ボール球振るようになったのかな
逆に長打狙ってガツンとしばけるような球だけ狙えと言った方が
良いように思うが、素人考えかねえ

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:45:32.85 ID:aJP37kE1a.net
>>926
外野守Iさんも
全日本大学の4番を入団キャンプ初日にメス
確か確かタイミングの取り方が浅い深く捻るようにだったかな

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:47:14.15 ID:zL9Fari7a.net
いや指導者変われば強くなるだろ
例えば西谷が桐蔭やめて他の学校行けばそこが甲子園に出ると思うで

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:48:20.03 ID:iaUgi2UIM.net
>>976
まあ2球種しか使えないなら1軍で投げさせるべきではないな
明らかに決め球に苦しんでるし

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:51:19.41 ID:H8naU9mm0.net
藤浪はストライクを取れる、実戦で自身ある球種が
ストレートとカットスライダー系しか現状ないのではと

鳴尾浜の取材でストレートで押し込むだけじゃなく
もっと色々なストライクを取れる球種をて本人言うてるし

カーブが使えるようになったらええんやけどな

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:53:09.10 ID:V5dzx9VFd.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180427-00000011-sanspo-base
阪神・マテオが緊急帰国

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:53:52.27 ID:gWRCHe/y0.net
>>982
元気な赤ちゃん産んでこいよ!

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:56:37.93 ID:qF59Q2aDa.net
まずフィールディングでしょ
何やってもダメなんだからインステップに戻すしかない

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:56:51.83 ID:JUCvY44/0.net
広島相手だとテンパるからそれがいいな

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:57:31.29 ID:H8naU9mm0.net
まあせやけどね
投げるだけが仕事じゃねえし
守備もなんとかせんと、メッセの俊敏な動きを見習ってくれ

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:57:32.90 ID:V5dzx9VFd.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180427-00000064-spnannex-base
阪神 韓国で宝探し
新助っ投獲り始動 来季からメッセが日本人枠で

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 11:59:23.54 ID:3EZ2F3O90.net
>>984
ほんこれ。
ほんとあの何でもアンダーハンドトスは萎えるからやめてくれー

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 12:01:07.85 ID:ogX1XGrOd.net
朝鮮帰化人監督辞めろ

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 12:01:37.17 ID:ogX1XGrOd.net
アイ アム ペニス

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 12:02:09.14 ID:wNoNFwswa.net
韓国人はいらんわ、KBOなんてろくな選手おらんやろ
大人しくちうにちみたいにドミニカン探してこいや

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 12:02:32.11 ID:iaUgi2UIM.net
フィールディングはイップス入ってそうだから時間かかりそう

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 12:03:41.69 ID:iujcaUtOM.net
いや投手より野手とれや

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 12:05:04.83 ID:4AGfkQJk0.net
選手よりも何よりも
今の打撃コーチを辞めさせるのが先じゃぁ・・・

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 12:05:17.43 ID:Pz1PSMnJ0.net
野手なら国内から強奪するしかないわ
自前はあかん

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 12:09:28.90 ID:wNoNFwswa.net
ちうにちのアルモンテかモヤ強奪したいなw
なんやったら余りそうなビシエドでもええけど
個人的にはオリのマレーロ強奪してほしい

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 12:13:45.67 ID:gWRCHe/y0.net
阪神・福留が誕生日に初ゲキ!大山&高山ら若虎よ、苦しめ!跳ね返せ!
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20180427/tig18042711000012-s.html

−−格好つけてやる必要はない
 「うん。だから、泥臭くやってね。自分の中で目いっぱいになっているんだろうけど、それでいい。
とにかく今、目の前のこと一生懸命やりなさい…と。それ以外のことは上の人間がやることだから。
チームが低迷しているから、負けているからといって彼らのせいかといったら、そんなこともない。
それは全体の責任であって、個人の責任でもない。そんなこと気にせずやればいい」

金本がこういう事言えるようになってくれたらええけど、監督の立場やと無理か

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 12:14:51.12 ID:q2jiUn0tK.net
カープみたいに安くて若いドミニカン獲ってくればいいんじゃね
二軍にいっぱいドミニカンの育成がおるで

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 12:15:00.62 ID:49vECzM5r.net
マテオは再来日は未定なんか
大分かかるかもしれんな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 12:15:08.98 ID:+wDx72+n0.net
梅野

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200