2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/26(木) 22:17:32.83 ID:pD+PWxfW0.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
わしせん3
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524742790/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:19:22.16 ID:hqoOATb20.net
フェルナンド八百板はファーム好調でもここではほぼ空気だったな
内田岩見山崎西巻のほうがよくみる

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:19:57.56 ID:fWpTrrR4d.net
>>425
ヤフーのスタメンのとこ打率が真っ赤だよな 怖

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:19:58.12 ID:mkhAw/S9a.net
釜田に中継ぎ適正ついてなかった
https://i.imgur.com/LO0SAEc.jpg

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:19:58.78 ID:DyRzfXcX0.net
今日島井落ちて明日聖澤上がるな

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:20:13.34 ID:XvjQWVbA0.net
まぁ2軍で3割打ってる連中が軒並み糞だったわけだし
これでしばらく若手厨も大人しくなるだろう
でも内田だけはいつまでも期待して待ってる

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:20:19.31 ID:QgOOW3q40.net
フェルナンド「よし 俺は叩かれてないな」
島内「そろそろ俺の待望論出るだろ」
聖澤「首にしないで」

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:20:29.33 ID:/6+WgCKj0.net
1番まともな交代劇は平石を2軍監督に戻して池山をヘッド兼打撃にすることだと思うが
これだと2軍野手の打撃が育たないって初期の目標からずれちゃうんだよな

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:20:43.79 ID:Xf61qUVB0.net
だからレフトウィーラーにしろって

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:20:45.74 ID:ZROOLhKd0.net
去年も一昨年もルーキーズで活性化されてたから、
今年もルーキーズで活性化させるのもいいかもな。
ってことで岩見上げろ。

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:21:06.58 ID:XvjQWVbA0.net
>>463
2軍で2割も打てないんだぞ
今日も解説に明らかにキレがなくなったと言われてたし

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:21:09.82 ID:rXrvPvyX0.net
枡田がほんと育成の邪魔だわ

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:21:59.92 ID:fWpTrrR4d.net
まあオコエのエラーが無くても負けてただろうね 2安打ではな

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:22:00.35 ID:/6+WgCKj0.net
>>460
フェルナンドに関しては甘い球を打ち損じてるからダメだろな

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:22:41.40 ID:6NUg4Llc0.net
今江に隠されたに通じるものがある言い訳

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:23:14.77 ID:7eG67oWH0.net
>>171
その書き込み何様だ?

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:23:21.46 ID:/6+WgCKj0.net
>>469
聖沢あげあると思うよ
他が全滅判断で
一昨日は2軍でセンタースタメンだったしな

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:23:23.78 ID:OcptKEruM.net
ウィーラー外野させたら色々試せるのに今年はしないぽいんだよな

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:23:56.86 ID:ZROOLhKd0.net
>>466
平石クビで解決じゃねーかw

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:24:02.08 ID:wowp+jt/0.net
聖使うならオコエでいいの俺だけ?

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:24:07.44 ID:Nmd/bfymd.net
>>308
今年の楽天の勝ち試合の半分が則本
則本を捨て試合に使うのは得策ではない

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:24:15.59 ID:zrBp7IuS0.net
内田オコエフェルナンド八百板島井と来て二軍成績なんてアテにならんと考えるなら
それこそ枡田聖澤が二軍でも糞だけど一軍で輝きを取り戻すことにかけるしかないと考える人もいるだろうね

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:24:28.01 ID:5iAadhw+0.net
因みに相手投手をどう攻略するか?
待ち球は何にするかゾーンで待つのかというのも戦略室がある程度考えてなんか映画館のスクリーンみたいなの使ってミーティングで打撃コーチに提案している
打撃コーチはその時に戦略室に質問してデータと合わせて決定するみたいな

相手打者をどうするかというバッテリーミーティングも戦略室が同様にスクリーン使ってどう攻めるかを提案しコーチと捕手がそのミーティングに同席して質問するみたいな感じ

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:25:43.33 ID:wowp+jt/0.net
二軍成績見てたんだけど吉持って復帰したの?

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:26:23.32 ID:C/TQKPRi0.net
復帰初戦でスペったって聞いた

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:26:51.19 ID:h1Sojnx30.net
ヤフコメで聖が救世主とか言ってる人がいたなw

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:27:22.21 ID:DyRzfXcX0.net
>>482
それ開幕戦の成績じゃない?
1打数1安打でしょ

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:27:29.03 ID:Xf61qUVB0.net
聖女ファン多いから待望論出てるけどあのざまじゃオコエ以下だろ

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:27:44.56 ID:F9JQYX4VK.net
岩見いいぞアマダーのかわりになる

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:28:21.76 ID:gTKwZErq0.net
>>481
去年か一昨年だったかTVで見たかな。
やり方が同じなら今年上手くいかんのは何でやろな?

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:28:30.72 ID:Xf61qUVB0.net
吉持は実力だけはあったのになぁ

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:28:47.77 ID:zrBp7IuS0.net
>>486
島井なんかファン向け要素もないし代えてもいいんじゃない?

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:29:11.63 ID:sTw8rAq40.net
弱すぎて謝謝

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:29:21.15 ID:wowp+jt/0.net
吉持1打席で終わったのか。。ある意味凄いな。

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:29:28.21 ID:Xf61qUVB0.net
>>490
おれは島井支配下すら反対なくらい嫌い

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:29:45.90 ID:/6+WgCKj0.net
>>481
単純に戦略室が戦略ミスしてる可能性あるんだよな

ノムがスコアラーに統計なんか持ってくるな!最大公約数のデータなんて野球じゃ役に立たないって怒鳴ってた
このカウントならこの球が必ず来ますとか
前の球でスライダー空振りすると次は100%ストレートですとか具体的なの持って来いと言ってた

ノムが育てた楽天スコアラー達は他球団に引き抜かれていったんだよな
島田時代に。もっといい給料で

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:30:32.43 ID:l048gwwRa.net
>>402
当たり前だろ、中川は4番打ったことあるし阿部は内野ならどこでも守れた
西田はいつもヘラヘラしながら三振やエラーを繰り返していた

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:30:33.47 ID:QgOOW3q40.net
ゴッツが追い出されずにジュニアコーチで飼われていて、平石がヘッドなんて意味が分からない。
指導者経験が足らないという部分は目をつぶってゴッツ打撃コーチにしてくれ。
解説で本人のプレースタイルと違い、意外にいつも納得できるイイこと言ってるし、
実績だって高須より全然上、平石塩川なんてハナクソだ

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:32:49.78 ID:Xf61qUVB0.net
島井はマジで楽天支配下史上最低クラスの選手だと思う

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:33:21.39 ID:/6+WgCKj0.net
>>496
後藤はあの知性あってなんでアホみたいな打撃だったんだろ
犬鷲の夢ってブログで昔のパリーグ野球って言われてたな
オレも後藤のミート力低いフルスイング大嫌いだった

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:33:25.15 ID:wowp+jt/0.net
ゴッツコーチだとフリースインガーに。。無難に池山でいいな。アマダー育てたし(笑)

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:34:26.49 ID:YF7Kw5Em0.net
ゴッツはカッコいいからな 
球場で出会えるかもみたいなことにしといたほうが BBA集められるw
興行的に今のほうがいいわな 人気的に鉄平や永井もそうだ

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:34:47.07 ID:5iAadhw+0.net
だからまぁ実はファンが監督が考えて決めて居ると思っている殆どの事は実は
戦略室のデータ提供&提案 ← → 各コーチ陣 の間で決まってる

監督の仕事は大きな方針に意を唱えたりする事なんだろうけど「柔軟な」梨田は多分殆どOKしてるのだろう
後ろ盾の星野亡くしてあまり強くフロントの方針に意を唱えられる立場とも到底思えないしね

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:36:19.12 ID:cOXISz7W0.net
>>497
はい寺田龍平

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:37:17.41 ID:LC0cKc7d0.net
なんか西田バカにされてるけど仮にも1シーズンレギュラーはって打撃成績もまずまず残したような選手なんだよなぁ

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:38:29.52 ID:/6+WgCKj0.net
ペゲーロは攻略されたのもあるだろうけどフォームの修正とか待ち球で充分復活できると思うけどな
やり方変える必要あるんだけど助けるコーチいないんだろな
内容なにも変わらないし

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:39:19.59 ID:gTKwZErq0.net
解説がいいから指導者向きとは限らんが
少なくともゴッツはコーチやって欲しいな、って解説はしてるよね。
シンプルで判り易いと思う。
現役の楽天時代はなんというか評価に困る選手だったが
いい時の守備とライトに引っこ抜いたように打つHRは好きだった。

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:39:20.90 ID:YF7Kw5Em0.net
>>502
もで一軍で迷惑かけてないやん

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:39:41.83 ID:cOXISz7W0.net
池山磯部は熱心に指導してたのに
そういうエピソードが全くないわ平石高須は

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:40:26.66 ID:sTw8rAq40.net
正直コーチ戻しても勝てるようになる気がしない
それくらい選手の実力差を感じるし、若手も全部願望込みで話してるから、来年以降も暗黒の香りがプンプンする

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:40:34.19 ID:cOXISz7W0.net
>>506
ドラフト1位枠の時点で大迷惑だろ

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:41:06.76 ID:zrBp7IuS0.net
>>507
平石は「振る勇気」を力説してるぞ

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:41:10.90 ID:YF7Kw5Em0.net
平石 高須 塩川で三人並んで身の程知ったらええねん
どうみてもおまえら無理だぞとみんな思ってる

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:41:39.22 ID:XvjQWVbA0.net
今思えば中川西田はまだプロっぽかったよな
少なくともヘンテコスイングではなかった。変化球に弱かったり内角に弱かったりしただけで

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:42:18.25 ID:/6+WgCKj0.net
>>507
指導してるかどうかはオレらにはわからん
結果出ないと助けました記事も出ない

でもはっきりわからるのら不振の選手に変化が見えない
同じ凡打内容

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:43:23.43 ID:5iAadhw+0.net
>>494
まぁ打順見ると戦略室と打撃コーチのミーティングでミスってんだろうな

1番 得点圏打数12 OPS.628
2番 得点圏打数13 OPS.645
3番 得点圏打数21 OPS.608 ←
4番 得点圏打数18 OPS.561 ←
5番 得点圏打数14 OPS.739
6番 得点圏打数12 OPS.530
7番 得点圏打数13 OPS.672
8番 得点圏打数10 OPS.703
9番 得点圏打数18 OPS.381 ←

劣った打者に得点圏が多く回ってるという異常事態にw
去年はちゃんと強打者に多くの得点圏が回るようになってた

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:44:28.46 ID:dN3a/yfi0.net
>>496
てか楽天のユニフォーム着た経験がある打者で
後藤より実績が上の野手は
メジャー経験ある稼頭央と岩村、ホームランキングの山崎と中村紀洋
この四人しかいないからな
首位打者取った鉄平もトータルの成績だと後藤の足元にも及ばない
安打数だと今江が後藤を上回ってるから互角と扱っても五人しか後藤よりキャリアが上の選手はいない
高須とか後藤から見たら二流だろ?

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:44:28.56 ID:/6+WgCKj0.net
>>511
3人並べて1軍の攻撃担当にしたのはフロントだけどな
チーフ格をベテランにしてサブで助ける立場なら優秀かもしれない
平石はサブで優勝してるしな

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:44:48.43 ID:cOXISz7W0.net
>>510
勇気を出して振って三振したら9打席で二軍落ちした若手がいるからな
勇気出して振れないだろうな

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:45:08.15 ID:6NUg4Llc0.net
フォーク取れないからランナー三塁でフォーク選べない捕手みたいなもんで
具体的にボールとストライクの見極めなんて説明できない奴がコーチやってるんだから
そりゃ振れとしかいえんよ

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:45:37.31 ID:wowp+jt/0.net
>>501
スタメン、中継ぎ起用、代打起用、守備交代、試合中の走攻守サイン、ブルペン調整、ざっと考えても1試合でこれだけあんだからコーチにある程度任せるのが普通。梨田云々ではなく他チームも一緒。

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:45:37.32 ID:OcptKEruM.net
>>498
聖や嶋の恩師の國學院の元監督が言うに指摘と指導は違うと言ってたな
デニーも解説の時は横浜のマシンガン継投批判してたけど
現場入ったらやはりマシンガン継投してたし
外から見るのと現場でやるのとはまた違ってくるんだろうね

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:46:37.22 ID:wowp+jt/0.net
>>517
9打席は少ないけど内田ももっと何かを見せてほしかったよ。オープン戦と別人だった。

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:47:18.35 ID:/6+WgCKj0.net
>>514
なるほど
9番に多くチャンスくるのはミスだな
8番が勝負避けたいわけじゃないだろし

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:47:21.93 ID:LC0cKc7d0.net
>>507
指導どうこうは必ずしも表に出るもんでもないしなぁエピソード云々なんかマスコミ次第だし

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:48:19.25 ID:gTKwZErq0.net
>>513
その判断でよかんべ。
多数の選手が一ヶ月不調から変化が無い。
指導を疑うには充分でせう。

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:48:26.30 ID:5iAadhw+0.net
>>519
だと思うよ
多分何処のチームもスタメン、打順、バントやらスクイズ、エンドランなどの打撃作戦は打撃コーチが
ローテ、継投、敬遠支持などは投手コーチがやってるんだと思う
ファンは監督だと思ってるが

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:48:30.07 ID:ZROOLhKd0.net
>>507
多分早出して熱心に指導とかってエピソードはあるのだろうけど、
誰も打てないから、それを話す選手がいない。

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:50:32.66 ID:f1jIvW470.net
明日から西武と?
考えただけで頭痛が痛くなる

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:54:08.57 ID:jLj/x0gya.net
>>475
ないと思うな
.167なうえに今日も5打数0安打
しかも内容激悪でしたよ
内野の頭すら越えない5打席

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 00:55:52.12 ID:PMF6AnIO0.net
>>520
理論と実践は違うってことだよな

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 01:03:27.05 ID:/6+WgCKj0.net
打線の修復とリリーフの修復ならリリーフの方がまだ可能性あると思うから
リリーフの修復に賭けてあとは07年ハムか落合中日みたいな野球やればいいと思う
ランナー出たら全部バント、で誰かいつか打つでしょ作戦
そのためには守備強くしなきゃいかんからショート三好とセンターオコエは固定して欲しい
やらかしあったが我慢して使えば必ずUZRはプラスにする2人だ

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 01:14:08.51 ID:jgj37/ZW0.net
5/2
【解説】岩本勉・上岡良一
【実況】山内要一(HBC)
【リポーター】渕上絋行(HBC)・菅生翔平(TBC)

布陣が北海道ローカルみたい

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 01:15:46.73 ID:JogUvNHi0.net
去年の首脳陣で礒部以外はそのままで礒部を後藤か栗原にすればそれでよかったのにな

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 01:18:15.78 ID:CdCXFQQq0.net
初心者マーク付けた様な奴らがコーチして勝てるほど選手に恵まれて無いのを編成が理解してないんだろう

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 01:22:37.79 ID:dp15VHxwp.net
>>530
去年の三好のUZR疲れた茂木より下だったんですが

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 01:26:24.67 ID:ZROOLhKd0.net
>>529
タイミングの取り方や体の使い方などのバッティング理論なんていうのは、
プロレベルでやってるなら選手もコーチもある程度理解してると思うし、
それができていないという欠点を指摘するのは簡単だと思う。
しかしながら各選手の欠点を補正・矯正して理論通りにできるように導いていく指導は、
選手として欠点を持ったまま理論通りできずに引退した平石・塩川には無理だろうし
指導経験の少ない高須にも難しいと思う。

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 01:45:11.84 ID:nTyZJSup0.net
単純に性格的にコーチ合ってなさそう

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 02:00:02.49 ID:hKRM+7xo0.net
藤平は火曜日

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 02:03:49.44 ID:yR/sKi9xd.net
試合ないやんけ

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 02:04:01.08 ID:sTw8rAq40.net
野球という競技が下手
体育の授業で野球やるとき、野球部に蹂躙されてるのを見てるみたい

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 02:24:27.06 ID:5iAadhw+0.net
つーかヨシコもなんなんだ?
梨田の後ろにドカっと監督より偉そうに座ってさぁ
与田は立って応援してたぞ?
年齢考えてずっと立っとけとは言わないけどもうちょっとさぁ

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 02:38:36.94 ID:V0N2XuQr0.net
2014年に続いて今年も佐藤は監督代行になりそうだなw
史上初じゃねえかこれ

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 03:57:35.22 ID:BZq7Tykwp.net
2018年度打撃成績

岡島 75打席 2本 05打点 0盗 打率.279 OPS.803
渡辺 14打席 0本 02打点 0盗 打率.273 OPS.748
今江 58打席 3本 09打点 0盗 打率.255 OPS.748
アマ 82打席 4本 09打点 1盗 打率.225 OPS.738

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 03:57:40.76 ID:BZq7Tykwp.net
藤田 53打席 0本 02打点 0盗 打率.283 OPS.653
茂木 81打席 0本 04打点 2盗 打率.235 OPS.652
山下 19打席 0本 01打点 0盗 打率.278 OPS.649
銀次 78打席 1本 11打点 0盗 打率.211 OPS.607
ウィ 96打席 1本 03打点 0盗 打率.239 OPS.586
島内 81打席 1本 01打点 5盗 打率.227 OPS.551
ペゲ 77打席 3本 11打点 0盗 打率.167 OPS.527
嶋嶋 51打席 0本 06打点 0盗 打率.182 OPS.523
フェ 08打席 0本 00打点 0盗 打率.250 OPS.500
オコ 28打席 1本 01打点 0盗 打率.120 OPS.425
三好 16打席 0本 00打点 0盗 打率.133 OPS.321
八百 05打席 0本 00打点 0盗 打率.000 OPS.200
内田 09打席 0本 00打点 0盗 打率.000 OPS.000
足立 06打席 0本 00打点 0盗 打率.000 OPS.000
島井 05打席 0本 00打点 0盗 打率.000 OPS.000
田中 05打席 0本 00打点 1盗 打率.000 OPS.000

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 04:52:30.81 ID:cnbg+XfAd.net
駄目でも我慢して使うぞって若手に声かけたれよ
打てないと即代えられるし自信無くすと思うわ

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 04:58:01.13 ID:f3dzlxbH0.net
今日は野球がないからフラストレーション溜めないで済むな

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 05:07:21.00 ID:cnbg+XfAd.net
茂木と松井に関してはコンディション最悪なんだから今年は無理させるな
この2人は楽天の未来なんだから大事にしろ

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 05:19:31.62 ID:6UZUhjdHM.net
>>541
平石なんじゃねえの

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 05:54:49.33 ID:6NUg4Llc0.net
ヨシ監督は前回なかなか酷かったから無いだろ

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 06:12:17.05 ID:kJH+CAUW0.net
>>437
手前はそれしか言わねえのな
そんなすぐに結果が出るなんて考えが間違ってるよ

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 06:22:17.98 ID:ndiG40FL0.net
>>544
言い方が悪くなるけど
シーズン捨ててまで育成してもいいという程の
選手がいないだけじゃね

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 06:34:47.04 ID:WCbSWy7eE.net
へぼ腰抜け揃いの楽天野手陣

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 06:36:27.09 ID:imNXiOxsp.net
>>550
内田とか岩見 山崎あたりは出して育成したいと思うけどなあ

新人の活躍は刺激になるんだし若いのだれか上げとけばいいんだ

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 06:39:26.67 ID:yZ+oOqYea.net
猫屋敷3連戦は33-4あると思ってる
今のチーム状況で猫屋敷の不敗神話の止めるのは無理

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 06:40:04.16 ID:Z6kxt0my0.net
西武を散々下に見て煽ってた楽天ファンさん今どんな気持ち?w

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 06:48:24.94 ID:rxIztMpR0.net
振る勇気で三振量産打線

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 06:50:44.77 ID:kJH+CAUW0.net
>>553
いつまでそんな時代遅れのスラング使ってんだよ、普通の表現出来ないのか

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 06:53:34.42 ID:WCbSWy7eE.net
振る勇気なんてない
ただ当てに行く糞どもプロヤメレ

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 06:58:44.78 ID:g5RboZlaa.net
>>556
33対4はずっと通用するからな
あと26対0
悔しかったらそれを上回って勝って更新してみろ

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 06:59:28.64 ID:rxIztMpR0.net
高須・平石まとめ

「外国人選手の不振が原因」(高須打撃コーチ)
「浮いてきた高めの球を狙う」(高須打撃コーチ)

「簡単にストライクを取られ、相手投手を楽に投げさせている。振る勇気が必要だ」(平石ヘッドコーチ)
「大勢のファンが見守る前で、打てない時にいろいろ考えてしまうことがあるはず。そういう時に腹をくくれるかが大事になる」(平石ヘッドコーチ)
「当たりが出てくるとチームは盛り上がる。」(平石ヘッドコーチ)
「直球を見逃し、簡単にストライクを取られた。バットを振る勇気を持たないといけない」(平石ヘッドコーチ)

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/27(金) 07:03:01.97 ID:/1wySZNB0.net
>>552
田中オコエ八百板フェルナンドと若いの次々と起用してるけどなんの刺激にもなってないよね

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200