2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 15:26:49.53 ID:Y+g6aF/J0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 15:26:58.98 ID:ahkkQ0dw0.net
先頭打者が3−0から打つかね
なんも考えてないんだろうな

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 15:27:07.37 ID:FjYILxkHp.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 15:27:56.28 ID:SveMNLq70.net
>>2
彼ゴリ

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 15:28:20.72 ID:naoMyXAq0.net
>>2
3-1だが

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 15:28:31.70 ID:xf2d0F9t0.net
バントしないの?

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 15:28:49.76 ID:SveMNLq70.net
流石にバントで良いんじゃないの
ヒットも進塁打も期待できんだろ

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 15:28:52.00 ID:vd6D8k9C0.net
中継ぎが壊れちゃうううう

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 15:30:18.54 ID:6wUbYjq90.net
松本は打つ方は全然駄目だな

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 15:31:36.28 ID:5iWeuX1oa.net
2日連続で先発が5回保たずですか

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 15:32:37.27 ID:jlTLb+7J0.net
キャッチャー争いは打率2割未満と1割未満の争いになればマシな方か

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 15:34:37.48 ID:xeVnUljY0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
どうしようもねえなぁwww

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 15:34:41.47 ID:6wUbYjq90.net
梅野はこんなに連投して9連戦後半に先発出場できるのか

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 15:35:38.91 ID:gR0M8Y5y0.net
ねよ

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 15:36:52.26 ID:6wUbYjq90.net
今日で最下位転落か

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 15:37:13.34 ID:NfjmSNQia.net
マジで身売りしろ糞球団

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 15:37:36.19 ID:NfjmSNQia.net
小川休養しろ

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 15:43:28.88 ID:6wUbYjq90.net
全てが巨人に都合良く進むんですけど

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 15:46:38.58 ID:dnlglYqga.net
もう野球やめろゴミ球団

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 15:50:40.02 ID:BeBMEh9sa.net
お前らさ、何で捕手若手なの?
中村ベンチに置くとか勝つ気ねーだろ

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:35:12.37 ID:bVDpkJj30.net
こいつ坂本みたいなfォームだな

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:36:17.52 ID:1zB1ptjC0.net
夢も希望もねえ

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:38:46.36 ID:fv6Moxigd.net
逆転あるで

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:39:46.29 ID:35PvRSY20.net
すごく打ちやすそうだが

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:39:56.82 ID:Gv/+QWiq0.net
もう最下位かよ

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:40:13.10 ID:SYtOAeh80.net
こういう大差の試合で育成したいのに廣岡下げちゃってるっていう

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:40:14.71 ID:r97N1dLL0.net
ストレート138やぞ
遅球なら打てるやろ

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:40:20.07 ID:EY9qcJcD0.net
シフトや継投に不満出てきたわ
開幕そうでもなかったのに

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:40:35.16 ID:QgwlnodG0.net
上原復活の文字が躍る未来しか見えねえ

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:40:38.67 ID:bVDpkJj30.net
上原だけでも燃やせ

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:40:40.05 ID:okt2DUC10.net
球速だけならウチにいるようなピッチャー

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:40:51.53 ID:wG0IatSta.net
見とけよ
ここからこれだけ点取るぞ!

00:00:00.【】

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:40:56.70 ID:Qk0ysTSA0.net
上原のリハビリまで付き合うことないぞ

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:40:58.29 ID:oRofgEJ20.net
上原すら打てねえw

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:40:59.83 ID:4vWu0hG8a.net
西浦終わってしまったか

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:41:04.02 ID:okt2DUC10.net
詰まるなよ

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:41:08.37 ID:aMz8lwa40.net
西浦もいつもの西浦に戻ったな

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:41:19.17 ID:k1FL4mY70.net
あら
坂口代わってたか

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:41:25.11 ID:KR7SaoQaa.net
西浦はまだ打率三割切らないのか

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:41:30.76 ID:0fWBcL6r0.net
西浦の打率がみるみる落ちてく

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:41:42.07 ID:WJJX1Dbi0.net
上原すごいなあ
手も足も出ない

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:41:48.13 ID:vd6D8k9C0.net
わざと凡退することで上原を二軍に落とさせない小川監督の高度な作戦だぞ

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:42:04.99 ID:lxVDCeMya.net
ちょっとこの打線見てえ
今年のスワローズはすごいんだよお
1.山田
2.坂口
3.バレンテン
4.青木
5.川端
6.畠山
7.廣岡
8.中村
9.ブキャナン
どお、すごいでしょおすごいでしょお!!
セリーグ1だお!!
Aクラスはおろか、優勝狙っちゃうお!!!
とか言ってたシーズン当初が懐かしい

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:42:08.94 ID:FuspgSw80.net
西浦も短い春だったな

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:42:11.03 ID:oRofgEJ20.net
あっさり2アウトwww

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:42:17.49 ID:SveMNLq70.net
>>42
喜ぶの他のチームだけやんけ

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:42:18.38 ID:0fWBcL6r0.net
だめだこりゃ

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:42:26.92 ID:wG0IatSta.net
上原!
ヤクルトならローテ確約ぞ!

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:42:27.22 ID:35PvRSY20.net
上原通用すると思わせるこうどな戦略か

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:42:30.14 ID:WJJX1Dbi0.net
上原やくならクローザーできるぞ

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:42:36.37 ID:ilGK6xpBM.net
ひど過ぎて笑っちゃうな www

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:42:38.69 ID:SBoYKYYQ0.net
4 番 大 引 w w w

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:43:02.60 ID:SveMNLq70.net
>>43
2番は山崎だぞ

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:43:08.94 ID:b9EuC9i90.net
村上を下に置いといても成長しないし上に置くと負け癖しかつかない
他に若手選手は皆無だしドラフトは下手だし終わってるね

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:43:22.20 ID:Sc/1zcWwd.net
上原まで復活しちゃう

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:43:26.92 ID:fc8hrxM90.net
クソワロタ

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:43:32.31 ID:Qk0ysTSA0.net
その三振はないわー

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:43:36.71 ID:r97N1dLL0.net
よえーwwwwwwwwwwwwww

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:43:44.31 ID:/vT+2d8l0.net
>>49
明らかな敗戦処理継投なんだよなあ・・・

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:43:45.19 ID:SYtOAeh80.net
今日の荒木は全然ダメだな

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:43:46.40 ID:k+X1O9Ty0.net
こんなひどいチーム歴史上あったのだろうかw

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:43:49.46 ID:ilGK6xpBM.net
糞しかいない

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:43:52.13 ID:oRofgEJ20.net
上原から3凡のくそ打線wwwwwwwwwwwwww

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:43:53.21 ID:35PvRSY20.net
上原再生完了

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:43:55.66 ID:dnlglYqga.net
選手たちは執念が足りないー

お前じゃ!

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:43:55.72 ID:FuspgSw80.net
今日のスタメン荒木はなんの働きも出来なかったな

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:43:55.86 ID:0fWBcL6r0.net
早く帰りたいんか。

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:44:01.17 ID:obNV2XCS0.net
【悲報】上原すら打てない

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:44:05.40 ID:FjYILxkHp.net
荒木は左Pしか無理そうだな

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:44:06.63 ID:okt2DUC10.net
合コンの約束でもあるんか

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:44:10.51 ID:WJJX1Dbi0.net
こいつヤクルト抑えたくらいでいい気になるなよ

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:44:11.67 ID:B80WF9BC0.net
GWの時点で絶望しかないって早すぎだろwwwwwwwww

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:44:14.54 ID:H/0R6qnh0.net
上原にも3凡・・・
鬱だ

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:44:20.97 ID:AayXm1Yb0.net
収穫はあった?
 

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:44:25.13 ID:SveMNLq70.net
>>66
サードの辺りで飛び跳ねてた印象しかない

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:44:27.65 ID:wG0IatSta.net
もう火薬庫とか呼ばれると恥ずかしいから新しい呼び名考えよう

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:44:31.21 ID:kamNvgl60.net
荒木(笑)
こいつスタメンとかどんな球団だよ

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:44:39.43 ID:vlUCOR7S0.net
まるで消化試合みたいな覇気の無さ
まだまだ優勝を諦めるゲーム差じゃないぞ

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:44:42.36 ID:4vWu0hG8a.net
阿部が打って上原が抑える
最高の週末になりましたね

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:44:43.06 ID:/HV7QRll0.net
ヤクルトの下位打線抑えたくらいで喜びすぎだろ

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:45:04.72 ID:cMtcwgeQM.net
解体レベルだろこれ

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:45:07.95 ID:OYclPhrGa.net
上原打てないとかどこなら打てるの?

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:45:11.34 ID:QgwlnodG0.net
執念とはなんだったのか

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:45:18.26 ID:oRofgEJ20.net
>>79
すごいよね10年前にタイムスリップしたかのような感覚

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:45:22.50 ID:SveMNLq70.net
>>74
中尾が良さそうだけどこのままいくと今年中に潰れそうだなって

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:45:26.05 ID:ZvofgW+H0.net
>>76
水没した火薬庫

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:45:27.62 ID:3axBT9v/a.net
3タテに上原に3凡まで献上すんのかよw

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:45:28.16 ID:WJJX1Dbi0.net
>>65
首脳陣は脳みそが足りないー

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:45:32.20 ID:aMz8lwa40.net
風張www

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:45:45.14 ID:/vT+2d8l0.net
まーた風張w

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:45:47.73 ID:0fWBcL6r0.net
>>78
ゲーム差云々の次元じゃ無いよ。圧倒的な戦力差だよ

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:45:53.76 ID:Ghbc8R9ca.net
メンタル野郎の上原まで生き返らせたようだな

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:46:00.38 ID:vlUCOR7S0.net
荒木は走攻守全て50点で揃ってる万能選手

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:46:01.43 ID:9pDVMB/k0.net
今日は勝てそう
あと10点取れ

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:46:06.64 ID:k1FL4mY70.net
>>82
去年ならどんなに打てなくても
バルデスおじさんだけはいつも打ってたな

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:46:09.41 ID:/HV7QRll0.net
>>78
優勝??

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:46:24.09 ID:+YZvPttf0.net
>>76
投手陣と守備は火ヤク庫

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:46:29.99 ID:naoMyXAq0.net
秋吉はどうしたんだ

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:46:31.50 ID:g8ZgmSRU0.net
荒木はもう度会クラスしか期待できないし
度会クラスがスタメンってのはチーム状況クソってのが目に見えてる

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:46:37.64 ID:EmYvtO0Kd.net
野上から上原な代えてくれ、って言ってたのにあっさり捻られて3凡w
さて風張、ゲレーロ対決!

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:46:51.78 ID:Qk0ysTSA0.net
完全に狙っとるやん

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:46:54.40 ID:WJJX1Dbi0.net
>>78
まるで?
まるでってこれが現実に消化試合じゃ無くてなんなの?

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:46:54.46 ID:lxVDCeMya.net
太乙
陰陽
このギャグ意味分かる人いる?w

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:46:55.23 ID:nwCJBXk2K.net
>>86
火薬って水の中でも燃えるけどな

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:46:56.09 ID:SveMNLq70.net
>>78
試合数消化してないからゲーム差開いてないように見えるだけだぞ
終わってみたら去年以上に開いてるだろう

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:47:10.21 ID:vd6D8k9C0.net
小久保「同じように抜けてましたけどね(笑)」

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:47:16.68 ID:oRofgEJ20.net
そうだなたしかに火ヤク庫の相性は投手陣にあげた方がいいな

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:47:17.80 ID:Ao3u8p3K0.net
マジで秋吉どうなってんだ

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:47:23.18 ID:kCU6M74rM.net
今年は100敗めざしてるの?

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:47:25.23 ID:SveMNLq70.net
>>93
昨日から10点減っとるな

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:47:33.59 ID:JcjVE8vta.net
風張どう投げさせるか

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:47:38.68 ID:A5VI33Xn0.net
館山は引退してコーチでもしてくれ

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:47:48.58 ID:WJJX1Dbi0.net
学習する松本

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:47:51.03 ID:Ou6pAagT0.net
昨日抑えろや

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:48:01.35 ID:Y+g6aF/J0.net
火ヤク庫ディフェンス

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:48:30.65 ID:b9EuC9i90.net
>>98
秋吉先発では?

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:48:31.57 ID:nwCJBXk2K.net
そろそろ中村マスクと松本マスクの防御率比較をしようか

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:48:40.57 ID:uni0hRHSp.net
見てなかったが、梅野0.0回6失点ってなんなん?

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:48:50.48 ID:Qk0ysTSA0.net
松坂頑張ってるから勝たせてやれよ

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:48:52.98 ID:AayXm1Yb0.net
>>109
1000失点

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:49:09.32 ID:aMz8lwa40.net
>>118
1アウトも取れずに降板

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:49:20.89 ID:qt/aTVrV0.net
>>118
HR4球4球ヒット4球ツーベース

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:49:24.80 ID:r97N1dLL0.net
解説はもう仕事放棄してるな

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:49:44.73 ID:nwCJBXk2K.net
>>118
数字が表してる通りだよ

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:49:53.57 ID:cMtcwgeQM.net
とりあえず館山石川首きって
今これ以下の2軍のゴミ全員切ってやらないと何も始まらない

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:50:10.29 ID:uni0hRHSp.net
梅野…自信なくなるやろな
もうイップスになるわ

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:50:12.00 ID:WJJX1Dbi0.net
>>117
その比較は意味がない
再来年どちらがチームに残っているかだけ考えればいい

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:50:16.19 ID:aMz8lwa40.net
>>125
選手いなくなるぞ

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:50:21.41 ID:Qk0ysTSA0.net
>>125
そして誰もいなくなった

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:50:23.94 ID:Ou6pAagT0.net
>>125
投手が半分以上消えるんだが

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:50:25.80 ID:FuspgSw80.net
秋吉マジで行方不明だな
落とすほどではない違和感、とかなんだろうか

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:50:33.72 ID:QgwlnodG0.net
球速帯とかコントロールとかもう梅野と風張一緒だな

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:50:35.20 ID:lxVDCeMya.net
もしこれで山田がドラフトで取れてなかったらと思うと・・・

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:50:37.22 ID:SveMNLq70.net
>>125
ぶっちゃけ解散した方が早くね?

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:50:38.96 ID:9pDVMB/k0.net
松坂普通に勝ち計算できるPじゃん
中澤でさえ1750万なのに松坂が1500万って

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:51:03.10 ID:OYclPhrGa.net
捕手のリードなんてほんのちょっとの差しか生まれないことを教えてくれるヤクルトスワローズ

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:51:19.71 ID:aMz8lwa40.net
>>133
ハンカチ当ててたらと思うとゾッとする

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:51:26.72 ID:xf2d0F9t0.net
高校生 軒並み使えない
大学生 中尾だけ
社会人 軒並み使えない

やべーわ
焼け野原

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:51:32.31 ID:Ou6pAagT0.net
はいリクエスト

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:51:36.58 ID:Qk0ysTSA0.net
リクエスト池

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:51:36.59 ID:+YZvPttf0.net
アウト

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:51:37.11 ID:nwCJBXk2K.net
>>127
再来年か
ドラフト順位と年齢的に松本は解雇だろ

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:51:40.10 ID:r97N1dLL0.net
アウトだろうけどまあどうでもええやろ

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:51:42.99 ID:vlUCOR7S0.net
リクエストしとけ

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:51:43.09 ID:Gv/+QWiq0.net
いやいや

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:51:43.74 ID:oRofgEJ20.net
リクエストしろよバカ

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:51:50.97 ID:0/v1h9MY0.net
あれがギリギリかよw

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:51:52.18 ID:JcjVE8vta.net
荒木ええやん

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:51:59.51 ID:A5VI33Xn0.net
別にもうリクエストしなくても

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:51:59.69 ID:xf2d0F9t0.net
ベンチもやる気なし

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:52:00.59 ID:Ghbc8R9ca.net
ボロ負けしてるのに必死

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:52:11.02 ID:6EtlFTLhF.net
監督もやる気なくしてるな
こんな試合だからしょうがないね

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:52:11.22 ID:WJJX1Dbi0.net
このリクエストはいらない

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:52:13.24 ID:b9EuC9i90.net
小川の仕事=チームを崩壊する事
小川の趣味=リクエスト

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:52:14.09 ID:9g+Sa9mj0.net
もうええやろ

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:52:17.19 ID:9pDVMB/k0.net
恥の上塗りやめろ

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:52:17.55 ID:u4wajQhwp.net
どうでもいいリクエストきたー

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:52:18.07 ID:obNV2XCS0.net
もはやどーでもいい

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:52:19.69 ID:Qk0ysTSA0.net
あんま意味ないけどやっとけ

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:52:29.45 ID:vd6D8k9C0.net
仕事してるアピールいらねえんだよ

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:52:33.98 ID:SYtOAeh80.net
荒木って肩強いんだな

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:52:37.94 ID:9pDVMB/k0.net
アウトだな

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:52:53.43 ID:WJJX1Dbi0.net
>>142
ならば古賀を先発させるべき

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:52:53.53 ID:Qk0ysTSA0.net
びみょー

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:52:54.69 ID:4vWu0hG8a.net
岡本の顔w

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:52:58.33 ID:QgwlnodG0.net
アウトだかどーでもいい

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:53:02.73 ID:Hh7qfHCY0.net
微妙

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:53:05.09 ID:g8ZgmSRU0.net
岡本の顔w

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:53:06.08 ID:rxHfEVwD0.net
審判頭おかしい

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:53:08.04 ID:bVDpkJj30.net
微妙だな
アウトだな

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:53:08.65 ID:r97N1dLL0.net
山田のタッチももはややる気無し

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:53:16.86 ID:Ghbc8R9ca.net
『え〜、小川監督のリクエストにより本日はギブアップとさせて頂きます。』

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:53:17.97 ID:Cyzu3lCJ0.net
どうでもいいわ

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:53:22.75 ID:0/v1h9MY0.net
審判泣かせだな

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:53:22.95 ID:kKdM3I7A0.net
この試合でリクエストするのはおもろい

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:53:24.59 ID:fc8hrxM90.net
タッチ遅い

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:53:26.62 ID:FuspgSw80.net
審判の能力を否定する効果くらいか

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:53:29.67 ID:EY9qcJcD0.net
こういうとこで運を消費する

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:53:31.62 ID:mXPygR0f0.net
タイミングは完全アウトだけど山田のタッチがなあ

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:53:32.80 ID:b9EuC9i90.net
>>126
最初から期待してないからいいよ
ノーコンでチビとか育成難しい

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:53:35.04 ID:9pDVMB/k0.net
セーフだな
足の方が早いわ

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:53:35.22 ID:x76b33PCp.net
微妙だからセーフだな

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:53:36.64 ID:oRofgEJ20.net
これでセーフなら完全にジャンパだろ

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:53:36.88 ID:Ou6pAagT0.net
すごいな

リクエストしなかったら100%叩かれるような微妙なタイミングなのに
リクエスト要求しても叩くとか

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:53:37.24 ID:xf2d0F9t0.net
見る位置が悪いわ塁審

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:53:39.31 ID:KYr5gWIta.net
だれる

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:53:47.34 ID:FpeVG8yM0.net
審判の遅延行為だろ
ちゃんと判定白や

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:53:52.41 ID:9pmA9koi0.net
本人あちゃー顔してるのに審判はセーフ判定ってウケるなw

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:53:59.01 ID:H/0R6qnh0.net
涙のリクエスト〜

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:53:59.23 ID:9DfpLaAI0.net
タイミングはアウトだが、
タッチが微妙

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:54:01.81 ID:kaaqo4bT0.net
審判の位置が酷すぎる

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:54:13.33 ID:Qk0ysTSA0.net
さっきの違う角度からもう一度見せろ

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:54:14.78 ID:SYtOAeh80.net
セーフくさい

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:54:19.74 ID:4vWu0hG8a.net
山田と岡本の感覚が全てだろ

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:54:26.90 ID:nwCJBXk2K.net
>>163
二軍で投手の球をちゃんととれるようになったらな

このままのペースじゃシーズン20くらいパスボールやらかすぞ

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:54:33.82 ID:mc5yjsaY0.net
どっちでもe

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:54:34.64 ID:VawwvNXL0.net
山田がグラブ置いた位置が微妙、どっちにもとれるかんじ

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:54:35.17 ID:+93EBMDQ0.net
わからん

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:54:53.40 ID:x76b33PCp.net
微妙だから判定通りセーフになるんじゃね?

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:54:54.34 ID:Qk0ysTSA0.net
しゃーない

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:54:57.08 ID:fc8hrxM90.net
ワロタ

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:55:01.14 ID:JcjVE8vta.net
まぁしゃーない

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:55:01.04 ID:9pDVMB/k0.net
タイミングはアウト
山田のタッチがゴミ

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:55:02.02 ID:mXPygR0f0.net
タッチが悪い

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:55:03.08 ID:vd6D8k9C0.net
ばーかwwwwwwwwww

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:55:03.91 ID:/HV7QRll0.net
恥の上塗り

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:55:04.07 ID:aW7N9f3na.net
どーみてもアウト

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:55:04.42 ID:bVDpkJj30.net
まあ微妙だしな
しゃーない

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:55:05.26 ID:qt/aTVrV0.net
は?

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:55:06.66 ID:0/v1h9MY0.net
ハッ?

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:55:10.53 ID:+93EBMDQ0.net
同時だからセーフか

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:55:11.64 ID:9pmA9koi0.net
セーフかよ。

まぁどうでもええわ

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:55:12.13 ID:fl7Ps7rQ0.net
タッチが弱い

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:55:16.35 ID:oRofgEJ20.net
これ提訴しろよ
もうどうでもいいけどさ

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:55:16.44 ID:OYL0AclQ0.net
空気読めないヤクルトw

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:55:18.68 ID:vlUCOR7S0.net
どうでもいいよ

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:55:24.49 ID:EY9qcJcD0.net
リクエストの権利なんてまず使い切らんよ

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:55:30.43 ID:r97N1dLL0.net
>>195
古賀の惨状を知らん奴が待望論唱えてるからなぁ

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:55:37.88 ID:VawwvNXL0.net
どっちにもとれるときは最初の判断尊重だろうからな

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:55:39.12 ID:E3rp5wRV0.net
山田が悪い

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:55:41.82 ID:H/0R6qnh0.net
最後のリクエスト〜

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:55:46.31 ID:4vWu0hG8a.net
選手の合コンの開始時間が遅れるから早く終わらせてやれ

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:55:56.84 ID:xf2d0F9t0.net
踏んだり蹴ったり

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:56:06.44 ID:Ou6pAagT0.net
>>214
提訴ってなんだよ法廷で対決でもするのか

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:56:16.36 ID:cOYCxgzX0.net
>>151
これが精一杯の「執念」なんだろう

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:56:20.78 ID:Y+g6aF/J0.net
チームの存在ごと終わらせてやれ

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:56:21.81 ID:9pmA9koi0.net
微妙な場合は審判の威厳(笑)で最初の判定通りなんだろ。

本当に審判ってテキトーだな

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:56:29.99 ID:nwCJBXk2K.net
>>199
MLBのチャレンジと違って、覆す証拠が出ない限り推定無罪だからな

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:56:32.30 ID:qt/aTVrV0.net
>>218
人間、見たことないものに幻想を抱くものだからな

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:56:38.74 ID:FuspgSw80.net
風張はまだ接戦で使えるような投手じゃないからがんばってくれ

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:56:44.35 ID:Ik1t7R1C0.net
ヤクルト側のリクエストとかって覆ったことないよね
去年とかも

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:56:46.99 ID:4vWu0hG8a.net
打ちそうな構えしてんな大城
ルーキーだとは思えん

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:56:55.96 ID:EmYvtO0Kd.net
岡本もアッアウトだー、って顔してたじゃん!微妙な映像は審判の体裁を守るために絶対ジャッジ通りにするよな。

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:57:07.78 ID:dnlglYqga.net
>>231
昨日

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:57:08.82 ID:x76b33PCp.net
ヤクルトの存在をリクエストしろよ

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:57:20.42 ID:FuspgSw80.net
覆ったことはある

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:57:30.84 ID:6wUbYjq90.net
よしこっから逆転だ

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:57:32.22 ID:FpeVG8yM0.net
風張今日は良かったな
継続しろよ

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:57:33.69 ID:SQguUXOgp.net
で、坂本の懲罰交代はマジなの?
ネタ?

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:57:35.99 ID:SveMNLq70.net
>>230
接戦が少ないと馬車馬のように使われるという過酷なポジション

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:57:45.77 ID:wG0IatSta.net
監督ブラウンになったらリクエスト頑張ってくれそう

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:57:56.91 ID:xj+hC2F20.net
>>239
ネタ

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:57:59.16 ID:lxVDCeMya.net
しかし、
野球解説者の順位予想って、
やっぱいいとこ目をつけてるなあ
ヤクルトが上位なんて、
あり得なかったんだな
まあ、当たり前だわなあ

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:58:01.07 ID:KYr5gWIta.net
うん昨日

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:58:04.76 ID:ocXmCm9l0.net
残念ですがセーフです

377 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 865a-luqG [121.113.99.253])[sage] 投稿日:2018/04/30(月) 16:55:56.40 ID:ZMk6MC7M0 [3/3]
https://22.snpht.org/180430165550.jpg

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:58:08.46 ID:WJJX1Dbi0.net
>>235
画像判定の結果 アウト

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:58:14.85 ID:aMz8lwa40.net
しかし得点がバレのホームランだけでは誰が投げても負けだわな

248 :あーあ :2018/04/30(月) 16:58:26.44 ID:AFmhR/AZ0.net
書き込み減りすぎやろ
お前ら諦めるなwwwww

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:58:30.18 ID:JcjVE8vta.net
風張はまだ怪しいけど今日の梅野よりは数段マシだったな

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:58:31.50 ID:GnMZVXNH0.net
ドラフトにもリクエスト制度欲しいわ
あったら大下と蔵元で2度使いきる

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:58:34.30 ID:4vWu0hG8a.net
風張まだ若いのにここ最近の松岡みたいなポジションになってるな
もっと頑張ってもらわんと

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:58:47.40 ID:x76b33PCp.net
またほぼ巨人専用ハイライトかよ

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:58:49.91 ID:r97N1dLL0.net
>>245
まあもうやる気ないからしょうがないな

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:59:27.49 ID:EY9qcJcD0.net
>>228
リクエストって都合良い表現だよね
対等な名前にしろっての

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:59:29.63 ID:FuspgSw80.net
ブキャナンで負けて昨日も負けてさんざんな3戦だったな

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:59:39.53 ID:wG0IatSta.net
>>250
リクエストってよりクーリングオフやな
まずは岡林を四国へクーリングオフするけど

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:59:43.90 ID:naoMyXAq0.net
とりあえず今日の試合で反省してサード荒木は二度とやらんでほしい

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:59:47.00 ID:/vT+2d8l0.net
>>252
点とってないのが悪い

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:59:50.46 ID:4vWu0hG8a.net
防具着け忘れてるのかと思った

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 16:59:51.72 ID:7245KyIA0.net
せめて山田がホームラン打てば現地民ちょっとは気が晴れるやろか

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:00:00.65 ID:k1FL4mY70.net
ここから一番巨人が嫌がる展開って何かな
なんとか一矢報いたい

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:00:23.51 ID:nwCJBXk2K.net
>>254
チャレンジも対等じゃねえけどな

「審議」とかにするか?

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:00:27.52 ID:x76b33PCp.net
継投するとき相手監督にこの投手でいいかリクエスト仰ぎに行けよ

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:00:42.30 ID:5iWeuX1oa.net
ビジターは負けると1イニング守備が短くて済むから失点機会が減ってお得だぞ

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:00:56.43 ID:aMz8lwa40.net
>>261
10点とらない限りそれは無い

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:00:59.15 ID:fYhdaKPu0.net
>>243
解説の多くが活躍した一流の選手だもんね
プロからしたら腹立つレベルでしょ

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:01:04.14 ID:r97N1dLL0.net
キャッチしてるのに気付いてねえワロタ

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:01:06.78 ID:Qk0ysTSA0.net
取ってるのに見失うなwwwwww

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:01:07.78 ID:vlUCOR7S0.net
2塁行けよ

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:01:09.75 ID:cOYCxgzX0.net
2塁行けただろ

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:01:10.30 ID:naoMyXAq0.net
田中弟センターやってんのかよ

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:01:12.19 ID:FuspgSw80.net
相変わらず速いな篠原の球は

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:01:12.24 ID:9pDVMB/k0.net
まさか上田より酷いセンターがいるなんて

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:01:25.76 ID:D4llXuKp0.net
珍プレー

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:01:26.99 ID:3axBT9v/a.net
打率稼ぎいいね

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:01:29.47 ID:okt2DUC10.net
この後の合コンで今のヒットを自慢するんだろう

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:01:29.47 ID:bVDpkJj30.net
ええww
グラブに入ってるのに気づいてないww

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:01:36.32 ID:t/L6nFBo0.net
田中って外野もやるのか

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:01:39.40 ID:cOYCxgzX0.net
昨日の戦犯だ

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:01:45.40 ID:EmYvtO0Kd.net
さっきの坂口と宮本の話はガセ?どうせなら宮本と中村が揉めてくれよ!山田GJ!

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:01:46.01 ID:x76b33PCp.net
巨人二軍かよ

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:01:47.85 ID:nUf0nqLp0.net
大引初ヒットこい

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:01:48.27 ID:A5VI33Xn0.net
田中に外野は無理だろ

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:01:57.76 ID:k1FL4mY70.net
ゲッツーはやめてね

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:01:58.67 ID:Qk0ysTSA0.net
へー知らんかった

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:02:08.87 ID:IfDDqAwf0.net
この弱さはわざとやってるのか

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:02:15.02 ID:vlUCOR7S0.net
国鉄スワローズや産経アトムズの時代と今と比べてどちらが弱いんだろう?

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:02:16.39 ID:H/0R6qnh0.net
田中弟センターとかとことん舐めプ

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:02:36.66 ID:cOYCxgzX0.net
見るからに2軍の投手って感じ

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:02:45.95 ID:b9EuC9i90.net
>>250
岡林枠の所で毎回リクエストしたいわ

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:02:49.73 ID:SBoYKYYQ0.net
>>282
無理なのはやくせんなら良くご存知だろ

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:03:04.01 ID:FuspgSw80.net
プロの試合で本職じゃないポジで起用するなんて失礼だな

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:03:04.79 ID:FjYILxkHp.net
大引wwwwwwwwwwwww

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:03:04.99 ID:A5VI33Xn0.net
大引2軍

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:03:05.63 ID:aMz8lwa40.net
www

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:03:06.44 ID:GnMZVXNH0.net
>>284

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:03:09.87 ID:r97N1dLL0.net
さすがです!待ってました!

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:03:09.95 ID:nwCJBXk2K.net
>>287
野球のレベルからすると国鉄時代のほうが酷い

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:03:13.28 ID:cOYCxgzX0.net
しょーもない

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:03:13.52 ID:bVDpkJj30.net
早く引退しろ

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:03:14.43 ID:Qk0ysTSA0.net
試合で守備練習させんな

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:03:15.27 ID:D4llXuKp0.net
>>284
はい!

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:03:17.07 ID:QgwlnodG0.net
大引って価値ないな

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:03:19.31 ID:d3dcPpqq0.net
>>288
そりゃ舐められるだろwww

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:03:21.05 ID:7245KyIA0.net
はい

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:03:22.99 ID:4vWu0hG8a.net
巨人の若手の育成を見せられてる

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:03:23.58 ID:okt2DUC10.net
どっか行け

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:03:25.54 ID:LnhrSjCM0.net
さすが忌引

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:03:30.14 ID:FpeVG8yM0.net
大引のせいで今年終了した

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:03:30.56 ID:5iWeuX1oa.net
よし!これで裏は無失点だ!

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:03:31.27 ID:/HV7QRll0.net
大引さんお疲れ様でした
今までありがとうございました

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:03:35.79 ID:XdFFLPcKM.net
この状況で読売倒せは恥ずかしいよ

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:03:36.50 ID:MXhS7fP20.net
記録されるか分からんが盗塁しときたかった

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:03:37.04 ID:oRofgEJ20.net
大引2015は役立ったよありがとう
でももういいよ

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:03:37.67 ID:CD5ZwrrMd.net
ゴミだな

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:03:42.99 ID:KR7SaoQaa.net
大引…
優勝見せてくれてありがとな
お疲れ様

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:03:45.01 ID:x76b33PCp.net
巨人二軍すらも打ち崩せないのか

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:03:47.57 ID:kWid0D840.net
もはやグロだな

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:03:53.07 ID:r97N1dLL0.net
川端さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:03:55.27 ID:D4llXuKp0.net
サイテーだな

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:03:55.52 ID:t/L6nFBo0.net
/(^o^)\

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:03:56.01 ID:Qk0ysTSA0.net
はい解散

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:03:56.25 ID:kfZK6dyx0.net
おつかれ

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:03:56.63 ID:FjYILxkHp.net
あははははははははははは

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:03:58.35 ID:kamNvgl60.net
ドン引刑事

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:04:00.59 ID:k1FL4mY70.net
なあ
ゲッツーはやめてって言ったじゃんか
このおっさんわざとなの?
足遅くて守備下手で

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:04:02.47 ID:okt2DUC10.net
ひでぇ

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:04:03.35 ID:k+X1O9Ty0.net
守れず打てずドン引き

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:04:04.19 ID:3axBT9v/a.net
ファーww

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:04:04.48 ID:IfDDqAwf0.net
お粗末な試合w

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:04:04.68 ID:6wUbYjq90.net
大引はエラーするわ打てないわ出場させる価値無し

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:04:04.87 ID:oRofgEJ20.net
川端ももう価値なし

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:04:06.73 ID:bVDpkJj30.net
川端も青木もしょーもない打者になっちゃったな・・・

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:04:07.45 ID:vd6D8k9C0.net
館山
畠山
大引

過渡期らしく大物に引導を渡さないと

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:04:09.89 ID:FuspgSw80.net
完敗ですな

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:04:10.58 ID:KYr5gWIta.net
打っては併殺守ってはエラー

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:04:11.63 ID:x76b33PCp.net
瞬殺w

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:04:17.17 ID:QgwlnodG0.net
篠原ってヤクルトなら抑えできるな

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:04:18.41 ID:tM+LxFGT0.net
粛々と負ける

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:04:21.35 ID:CD5ZwrrMd.net
大引あげるなら一応結果を出してる谷内をあげてやれよ

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:04:25.56 ID:WJJX1Dbi0.net
今日も若手の育成をさせていただきました(若手とは言ってない

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:04:30.31 ID:0fWBcL6r0.net
ひどい試合だった。お疲れ様でした

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:04:31.01 ID:NX6lJr3N0.net
しっかし、5連敗1勝4連敗とか面倒くさいことしてるよな
普通に10連敗すればいいのに。目立たないだろこれじゃ

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:04:31.70 ID:Cyzu3lCJ0.net
中日ピンチ
松坂(´._.`)

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:04:42.50 ID:b9EuC9i90.net
大引は図々しいから自らは辞めないぞ
日ハムは上手いタイミングで捨てれたけど
この球団はファミリー体質とか言って無能を介護するバカ球団
スカウトは全員首

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:04:44.04 ID:okt2DUC10.net
この後ドームで練習できないか交渉してみろよ

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:04:46.51 ID:+YZvPttf0.net
現地お疲れ様でした

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:04:54.43 ID:hE82DtYpd.net
まさか4月で終戦が来るとは
お疲れ様でした、また来年!

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:05:00.55 ID:GnMZVXNH0.net
大引をオリックスに返したい

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:05:01.77 ID:JcjVE8vta.net
あーもう嫌がらせすらできんか

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:05:01.85 ID:Sc/1zcWwd.net
今日も乾杯

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:05:07.43 ID:7245KyIA0.net
上原7球でスリーアウト
まあ現地民が早く帰れてええか

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:05:15.49 ID:SYtOAeh80.net
打者
坂口山田バレンティン
投手
ブキャナン石山

プロ戦力はこれだけです あとは頑張ってくださいby真中

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:05:19.30 ID:WJJX1Dbi0.net
>>338
去年プロ入り初勝利を献上したしな

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:05:23.69 ID:A5VI33Xn0.net
大引は谷内と入れ替え

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:05:24.56 ID:Xz0J7A1td.net
本当にベテランは総じて肩叩いていこう
どうせ糞試合するなら若いやつの方が良い

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:05:28.41 ID:Ou6pAagT0.net
「西浦スタメンで使うな」
「廣岡スタメンで使うな」
「大引スタメンで使うな」
「川端スタメンで使うな」

もう三遊間を守れる人がいません

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:05:47.27 ID:EmYvtO0Kd.net
>>334
青木も川端も入れてあげて!

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:05:58.82 ID:SveMNLq70.net
>>348
来年になったら何かあるのか?

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:06:03.46 ID:0fWBcL6r0.net
中日勝ちそう。定位置に戻れたな

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:06:04.47 ID:WJJX1Dbi0.net
>>353
追伸
小川と星は潰しておきました

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:06:04.60 ID:KYr5gWIta.net
マジで解散した方がいいな

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:06:09.75 ID:r97N1dLL0.net
松坂おめでとう

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:06:12.49 ID:QgwlnodG0.net
そもそも大引って大物じゃないだろ

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:06:15.49 ID:IMVaFd6Bd.net
今年はもう棄権でいいんじゃないかな

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:06:17.42 ID:FuspgSw80.net
去年もそうだったが
いくらなんでもこれが最悪だろ?ってところからさらに底を見せてくれるからなあ96敗の更新すらあるかもな

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:06:25.10 ID:b9EuC9i90.net
>>346
ヤクルトの馬鹿選手は飲みに行くことしか考えてないぞ
練習しても山田以外は身に付かないから意味がない

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:06:28.71 ID:WJJX1Dbi0.net
>>358
畠山も

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:06:31.23 ID:kamNvgl60.net
松坂勝利

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:06:32.10 ID:SQguUXOgp.net
最下位きました!

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:06:35.46 ID:SYtOAeh80.net
ズッ友の中日が裏切っておられるぞ

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:06:39.51 ID:7245KyIA0.net
>>360
松坂の勝ちが消えないなら何よりや

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:06:41.04 ID:9pmA9koi0.net
3時間無駄にしたわ。

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:06:46.97 ID:okt2DUC10.net
村田にヒマかどうか電話して聞いてみろ

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:06:47.64 ID:vd6D8k9C0.net
最 下 位 復 帰

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:06:51.01 ID:0fWBcL6r0.net
松阪おめでとう。そして最下位ヤクルトお帰りなさい

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:06:54.51 ID:LnhrSjCM0.net
まだ大引に夢を見てるのか
当初、背番号1をやるとか言ってたアホ球団w

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:06:54.74 ID:SBoYKYYQ0.net
森岡と仲が良いだけじゃなく共通点もやたらと多いので後を追うように瓜二つになる大引

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:07:00.35 ID:nwCJBXk2K.net
>>359
平成が終わる

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:07:03.60 ID:+YZvPttf0.net
明日から神宮6連戦
流れを変えたい

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:07:15.69 ID:b9EuC9i90.net
大引でオリックスの伊藤獲れないかね
比屋根も付けるから

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:07:18.70 ID:IfDDqAwf0.net
ひたすら阪神とやりまくってどっちがダメダメか決めて欲しい

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:07:22.58 ID:QgwlnodG0.net
96敗より下はないなんて言えないな

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:07:28.36 ID:KYr5gWIta.net
巨人いくら勝っても今日はおそらく松坂一色だ

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:07:29.81 ID:uni0hRHSp.net
月末なのでスカパー解約するのを忘れないように
プロ野球セット解約して、セレクト5にするか…
2000円ぽっちの節約(パリーグに虐殺されるのを見る時間も節約)

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:07:42.66 ID:ihZEjMZM0.net
ナイスゲームだった。
梅野はよく投げたよ。
ゲレーロ・バレンティンといったスター選手のHRが見れて、
スワローズファンも満足してるんじゃないかな。

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:08:01.78 ID:SveMNLq70.net
やっと定位置に戻れたか
もう2度と順位が変わることはないだろうな

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:08:08.54 ID:A5VI33Xn0.net
館山梅野大引2軍

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:08:12.88 ID:r97N1dLL0.net
最下位に王者の帰還だよ

これから譲るつもりはない

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:08:17.18 ID:b9EuC9i90.net
>>377
編成の馬鹿さが際立ってたよな
クソ引に背番号1とか
2でも勿体ないのに

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:08:21.56 ID:0/v1h9MY0.net
キモオタ系の顔だな

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:08:26.35 ID:okt2DUC10.net
宮本3時間ぐらい説教しとけ

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:08:33.78 ID:z9kGco4S0.net
ようやく終わった
疲れた

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:08:40.69 ID:lxVDCeMya.net
今年は
山田のトリプル3
ブキャナンの10勝(この打線じゃ微妙)
意外なんかある?
最低だこの球団

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:08:48.66 ID:3axBT9v/a.net
大量失点→うーん、キャッチャー交代→大量失点

結局盛り塩首脳陣と何も変わってない

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:08:48.95 ID:NX6lJr3N0.net
>>366
そういや去年何度も「今が底」って書き込み見たな懐かしいw
ヤクルトの底知れぬ弱さをなめたらイカンよなwww

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:08:50.44 ID:FuspgSw80.net
結婚した投手は活躍するな

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:08:57.19 ID:QgwlnodG0.net
同等に見てるのかしらないけど普通に阪神にも負けるけどな

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:09:04.06 ID:0fWBcL6r0.net
あれ?今年初めての単独最下位か。

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:09:06.76 ID:4vWu0hG8a.net
神宮で中日3タテできなきゃ今年も最下位か

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:09:13.61 ID:YsoFRMpxa.net
これでもまだ100敗しないって言い切れるポジヤクいる?

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:09:33.60 ID:b9EuC9i90.net
>>392
無能な選手に説教しても時間の無駄
岡林他スカウト陣に説教して退職させてほしい

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:10:13.45 ID:Y+g6aF/J0.net
連続最下位になった監督を現場に復帰させたんだからそりゃこうなるわな

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:10:21.07 ID:aMz8lwa40.net
さすがに去年ほどは負けないと思うけどなぁ
90敗くらいかな

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:10:44.69 ID:IfDDqAwf0.net
まあ諦めると楽になれるって事を実践してる数少ない貴重な球団ではあるな

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:11:05.29 ID:SveMNLq70.net
>>401
いたとしたら病院に行った方が良いな

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:11:30.11 ID:okt2DUC10.net
ソフトバンクさんにヤクルト詰め合わせセット持って誰かと交換してこいよ

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:11:38.80 ID:Ou6pAagT0.net
>>403
去年は「96敗した監督の後だから誰が采配しても良くなる」とか言ってた奴が山ほどいたけどな

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:11:45.91 ID:QgwlnodG0.net
野上くらいの速球も打ち返せないとはな。キャンプはなんだったんだ

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:11:53.65 ID:+Or41xooM.net
集中力切らしてない山田坂口お疲れ
あとはしらん

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:11:57.59 ID:NX6lJr3N0.net
>>385
セレクト5で数百円プラスすれば10チャンネル見れるから、
広島中日以外はだいたいカバーできるんじゃない?

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:11:58.44 ID:6wUbYjq90.net
>>388
上田と近藤も二軍へGO

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:12:08.77 ID:k1FL4mY70.net
俺ファン歴4年で短い、にわかだけど
館山って昔そんなに凄かったの?
2015は抑えていたけど
なんか館山が抑えるイメージが湧かない

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:12:26.01 ID:Xz0J7A1td.net
野球の楽しみもここまでか
酷いもんだよな

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:12:37.17 ID:IfDDqAwf0.net
今の青木さんの興味は棚ぼたで貰えるWSチャンピオンリングだけかな

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:12:47.22 ID:vd6D8k9C0.net
去年の勝ち星数下回ってるという現実

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:13:09.92 ID:FuspgSw80.net
4月末で終戦ならキリもいいようん

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:13:14.08 ID:+ooSdqiX0.net
まさか去年よりひどくなるとはな

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:13:29.62 ID:k+X1O9Ty0.net
正直対策案が浮かばない

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:13:35.57 ID:JcjVE8vta.net
今日は梅野が酷すぎるの一言
あと館山下げるの早すぎ
青木主軸に戻されて再凍結
大引は今までありがとうございます

小川に関しては坂口早めに下げたのと一応リクエストしたのは評価

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:13:43.29 ID:QgwlnodG0.net
周りは少しずつ確実に強くなってるのにな

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:13:59.05 ID:0fWBcL6r0.net
>>413
そら今の館山見てたらそう思うのも無理ないわ。

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:14:00.38 ID:D4llXuKp0.net
松坂勝ったんだな

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:14:03.66 ID:zdQy+/p9d.net
青木いらね川嶋戻ってこい何故出した

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:14:04.37 ID:W8zkV/jy0.net
館山の自発的な引退宣言
あるいは毎日登板でも敗戦処理します志願
で流れは変わるはずだが
館山はやはり周囲に迷惑をかけながらわがままな現役続投にこだわるんだろな

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:14:29.45 ID:SveMNLq70.net
>>416
ライアンと星いないからまあそんなもんじゃね
帰って来て勝ち星が増える保証もないけど

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:14:46.30 ID:uni0hRHSp.net
>>411
jspo見れないのが痛いけど、広島は解説クソでナゴドはなんかつまらんから
十分やな

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:15:10.23 ID:Y+g6aF/J0.net
>>413
交流戦でパリーグとも渡り合えるレベルだった
流石にトミジョン3度と他に手術しまくって今はボロボロだけど

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:15:17.88 ID:SBoYKYYQ0.net
坂口すまんな・・・来てくれた上に必死でやって来てくれてグッズの売り上げも好調なのに不甲斐ないせいで

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:15:40.43 ID:0fWBcL6r0.net
>>426
小川も中々に厳しい状態だし、星に至っては復帰時期すら未定だし

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:15:49.50 ID:9pDVMB/k0.net
https://22.snpht.org/180430171124.gif

上田以下のセンターが一軍にいて安心した

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:15:56.61 ID:EY9qcJcD0.net
せめて意味のある負け方してほしいなぁ
毎度毎度まぁまぁ戦力使い切って負けてるから
次にも繋がらんし

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:15:57.93 ID:PjLZtGw90.net
>>397
田口「は、はい…」

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:16:24.83 ID:k1FL4mY70.net
>>422
うん
本当、そう思う

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:17:20.76 ID:/kC48Cah0.net
正直ベテラン怪我人優遇するなら70人枠をなくしてもらいたい
70人枠で行くなら非情な決断をしてほしい

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:17:22.38 ID:XU7vbsOO0.net
失点の起点がほぼ大引なのは草w

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:17:30.85 ID:5pOhem6CM.net
>>434
しゃーないな
ここ5年はほんま不甲斐ないしまともに抑えたのないような気がする
復帰戦が1番輝いてたんじゃないか

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:17:30.90 ID:A5VI33Xn0.net
荒木に守備固めしたのは正しかったが大引がサードだけはちがうな
他にサード守れる人居ないのか

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:17:33.53 ID:Y+g6aF/J0.net
球団が故障を甘く見過ぎなんだよな
故障者の復帰が戦力補強とか
戻ってこない可能性や戻って来ても劣化してる可能性を
全く想定してねえし

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:17:45.61 ID:a3P+cOou0.net
松坂勝ったぞ、松坂世代の館山の復活はないのか

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:18:10.84 ID:kWid0D840.net
ハフ原も当然のごとく負けるだろ?どうすんのこれ

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:18:11.85 ID:vlUCOR7S0.net
館山梅野中澤大引⇔松岡菊澤久古谷内

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:18:17.27 ID:pFhm/TS+0.net
タテヤマンは今年で3年契約の最終年だからガッツリ下げられたら辞めるかもね

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:19:12.16 ID:uni0hRHSp.net
>>439
まともな頭してたら古野と契約してないわ
田川もしかり

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:19:22.31 ID:iBzOYEFs0.net
石川と館山がいまだにローテで投げるとか、よその球団からすりゃあり得ないだろうな
失点失点で5回もたないんだから。
そりゃたまには勝つかもしれないけど、たまに勝つレベルの人がローテで投げてちゃいけない。
ブキャナンレベルじゃないと。

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:19:28.67 ID:A5VI33Xn0.net
ブキャナンの複数年は良いけど館山とかに複数年とかはどう考えてもおかしいよな

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:19:35.86 ID:KR7SaoQaa.net
>>431
これは急造だし可哀想だわ

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:19:37.89 ID:2PcYr5Gj0.net
>>443
というかもう自分から辞めろよ 優勝した時に辞めてたらいい引き際だったのに

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:19:53.11 ID:FjYILxkHp.net
>>413
年跨いでだが14連勝する男だからな
まぁ今のヘロヘロのボールみたら想像も出来ないと思うが

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:20:38.78 ID:lxVDCeMya.net
>>413
ニコ動に、
タテヤマンが勝てないっていう動画あるから、見てみ
同情を禁じ得ないから

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:20:46.74 ID:uni0hRHSp.net
館山最期の輝きは2015の優勝ブースト

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:20:57.40 ID:Ivj10+N50.net
阪神中日との最下位争いが熱そうやな

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:21:22.74 ID:NvvZ2jxB0.net
今年のヤクルトは違うって言ってた解説者、今なんか言ってみろよ

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:21:27.73 ID:a3P+cOou0.net
>>413
年またいで14連勝し四年連続二桁勝利に最多勝一回取った全盛期は頼もしすぎたんだが…

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:21:32.76 ID:SveMNLq70.net
小川はこの乏しい戦力で勝とうと思って勝ち目の薄い博打を打つから裏目に出てるように見えるんだよな
セオリー通りにやって負けても誰も叩きゃしないのを理解できてない

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:21:39.12 ID:vd6D8k9C0.net
在りし日の館山は個人的に球団史上ナンバーワン投手だった

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:21:42.42 ID:QPgZLeJxM.net
>>413
Dやけど、ナゴドで投手王国だった中日に勝てる稀有な存在だったでー
タテヤマンと聞くと震え上がった

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:21:47.18 ID:QgwlnodG0.net
最下位の争いにならないよ

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:22:07.51 ID:XQ+/rXayd.net
>>452
争わないと思う

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:22:24.00 ID:+YZvPttf0.net
小川星抜きで戦わなければならないのがホントにしんどい

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:22:24.52 ID:A5VI33Xn0.net
山田とバレンティンが打ったから負けても良いやの試合になりそうだな
廣岡途中で下がるなら2軍に落として試合出させた方が良いんじゃないの
育成とか言ってるが矛盾してる

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:22:39.44 ID:r97N1dLL0.net
>>453
去年より弱い!

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:22:57.17 ID:pFhm/TS+0.net
成瀬で痛い目みたからアレだけど
野上クラスが手上げたら全力で行かないと
事前に出来てかもしれんけど

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:23:05.77 ID:iBzOYEFs0.net
ノムさんが抑えは無理って言ったらライアンが先発に戻り、
ノムさんがこのキャッチャー馬鹿かって言ったら正捕手は試合に出ない。

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:23:07.20 ID:+YZvPttf0.net
>>457
吉見と館山で最多勝取ってたなあ

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:23:17.41 ID:As9ini7d0.net
ダンラスで辞任した監督をまた復帰させてる時点で勝つ気ないやん

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:23:39.70 ID:QgwlnodG0.net
二軍で燃え続けてる小川がいなくても変わらんよ

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:23:41.32 ID:SveMNLq70.net
>>452
争いなんて起きんぞ

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:23:59.10 ID:As9ini7d0.net
神宮でカープ3連戦はマツダの仕返しするんやろ?

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:25:18.51 ID:Y+g6aF/J0.net
ボロボロでも燃え尽きるまでしがみつく権利は館山にもあると思うんだけど
問題はそんな状態の選手を窓際に追いやって最期を看取るどころか
チームの方がしがみついて頼らざるを得ない状態ってことなんだよ

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:25:24.74 ID:vd6D8k9C0.net
高橋 6回2失点
村上 3-2 1打点

現実逃避材料置いとくぞ

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:25:37.12 ID:Ivj10+N50.net
阪神は先発中継ぎが両方崩壊して打撃は糸井福留頼み、守備もボロボロという惨状やし最下位に一番近いと思う

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:25:51.77 ID:SveMNLq70.net
>>461
最近は宮本の育成なんだなと思うようになってきたわ
少なくとも選手を育てようとしてるようには見えない

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:26:25.78 ID:A5VI33Xn0.net
村上1軍あげて育成させよう
川端も今の所打てないし

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:26:57.73 ID:Wm2fF+gI0.net
もう頭きたからDAZN解約する

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:27:21.86 ID:rYitcdF5a.net
>>404
去年よりピッチャー酷い上に飛ぶボールで打高投低になってるのによくそんな結論が出るなw

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:27:58.11 ID:QgwlnodG0.net
糸井福留の所を山田バレンティンに変えたらソックリそのままヤクルトだな

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:28:03.19 ID:PgLOoANma.net
鯉だがお前ら雑魚過ぎにも程がある
また巨人の犬に成り下がったの?

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:28:32.43 ID:aMz8lwa40.net
西浦の確変が終了したみたいだから、川端スタメンに戻してもいいんじゃないかな
どうせ他に打てそうな奴もいないし

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:28:40.67 ID:rYitcdF5a.net
>>403
監督とか関係ないんだよwこんな戦力じゃ誰がやっても勝つのは無理w

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:28:56.10 ID:Y+g6aF/J0.net
神宮に戻ってリベンジするにも酷い負け方で
リセット解除されて完全に負け癖が戻っちゃてるからなあ
打線が機能しても倍返しで吐き出すとかドーム恐怖症とか

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:29:15.07 ID:Wm2fF+gI0.net
野手
川端大引OUT
谷内村上IN

投手
石川館山OUT
高橋大下IN

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:29:20.39 ID:SveMNLq70.net
>>472
その程度でヤクルトの牙城を崩せると思ってるのか

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:29:41.51 ID:QgwlnodG0.net
控えの層が厚くなったって言ってたけどぜんぜん去年と変わってなかったでやんす

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:30:00.63 ID:WBn6D2I/a.net
中日だけど神宮で勝てる気しないわ

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:30:09.45 ID:SveMNLq70.net
>>479
川端も打てないぞ

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:30:15.53 ID:ZzKpCVme0.net
青木はこっちの野球にアジャストするのに時間かかるんだから
1番か2番で使って多くボールを見つつ出塁に専念させてやるのがベスト
それを山田バレ雄平(開幕直後は川端畠山)いるのにいきなり4番とか5番とかアホかよ

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:30:41.66 ID:QgwlnodG0.net
ヤクルトだけど野球で勝てる気しないわ

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:30:41.75 ID:k1FL4mY70.net
館山について教えてくれた人ありがとう

去年の神宮での西武戦といい
今年のナゴドでの炎上といい
数少ない現地観戦試合がいつも館山の炎上でつまらん試合になってたから

これからも応援します

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:30:47.10 ID:Y+g6aF/J0.net
川端も青木も復調の目途が立ってねえし
バレと山田が機能してるのもいつまで続くか分からない
んで投手陣壊滅守備陣絶滅でどうしろと

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:30:55.72 ID:Ou6pAagT0.net
>>480
監督は悪くないな
全ての元凶はSDだな

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:30:57.05 ID:+ooSdqiX0.net
アジャストした頃にはシーズン終わってそうだな

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:31:07.73 ID:kamNvgl60.net
明日やくせん柳だし負け濃厚だな

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:31:09.81 ID:3L5YIZHJ0.net
>>439
投手に怪我人が多過ぎるのも
より負担の大きいビジターで致命的に勝てない原因だからな
偶然勝っても殆んどが先行逃げ切りで終盤逆転勝ちは年に1試合有るかどうかで
況してや大差ビハインドを大逆転勝ち等数年に1度のレベル

2点ビハインドでもう白旗を上げちまうから

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:32:10.71 ID:QgwlnodG0.net
青木は帳尻体質だから最下位確定ぐらい沈んだらそこそこ打ち出すよ

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:32:16.66 ID:XQ+/rXayd.net
まあ今年の敗因は四番青木、絶対ありえない。
来年期待するわ。

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:32:21.91 ID:2anapcq6a.net
まずユニフォーム変えようぜ

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:32:59.22 ID:Ynvjsqb5a.net
明日から天王山よろしくね
こっちは多分柳と笠原と吉見だから優しくしてね。。

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:34:04.89 ID:174/mdne0.net
>>492
まあ、もうそろそろ終わりそうだしなw

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:34:14.51 ID:CjMbdusGa.net
>>494
投手に怪我人が多いのは、30年前から。

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:34:19.89 ID:JcjVE8vta.net
>>495
これはホント有りそう
青木は一番プレッシャー無い打順で打たせるのが正解なんだよ

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:35:49.04 ID:tXNH/RJDM.net
やっぱり定位置は落ち着くな!

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:36:01.26 ID:uni0hRHSp.net
真面目にサード村上、ショートを西浦、廣岡
一塁を谷内にして、センターは坂口青木の競争
これでいいんじゃね?
村上一軍浸けておこう

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:36:04.32 ID:nwCJBXk2K.net
てか、青木を4番から外してから酷くね?

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:36:26.41 ID:SQguUXOgp.net
とりあえず谷内上げ、大引下げだろ
村上も上げてほしいがそこはわからん。
打順は
1坂口
2西浦
3山田
4バレ
5雄平
6青木
7廣岡
8松本or中村
か?

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:36:41.56 ID:nwCJBXk2K.net
やはり山田1番、青木4番が正解だったのでは

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:36:45.34 ID:+ooSdqiX0.net
そういえば青木がいた頃は優勝無かったし、中日に逆転優勝された時にも4番青木とかやってたな

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:37:00.05 ID:Y+g6aF/J0.net
見切り発車の上に更に雑な運用で破綻を加速してるなあ
キャンプで基礎から叩きなおしたと思ってたが甘かった

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:37:08.78 ID:XQ+/rXayd.net
坂口
青木
山田
バレ
雄平
川端
廣岡
の打順が一度見たかったけどもうどうでもいいや好きにやってくれw

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:37:12.95 ID:lxVDCeMya.net
青木復帰!!
川端&畠山復帰!!
山田バレンテン大爆発!!
坂口3割に西浦首位打者目前!!
雄平復帰に廣岡大当たり!!
ブキャナン勝利にハフもそこそこ、石川館山復活に近藤石山の安定感、
カラシティ破竹の連続セーブ!!
小川、星が復帰するGWはすごいことになっている!!

からどうしてこうなるんだよ・・・
昨年からみたら戦力的上積みすごい(はず)だったのに・・・

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:37:17.50 ID:ZzKpCVme0.net
高田時代は(巨人戦を除いて)弱いなりに抵抗しようっていう気持ちを感じたから
試合途中で見なくなることなんてなかったんだけどな
小川真中の暗黒時代はもはやアンチになりそうなレベル

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:37:19.58 ID:3L5YIZHJ0.net
>>500
30年前は完投重視の時代で
今は継投重視の違いが有るだろ

中継ぎを庇って延長から逃げ廻っているとしか思えんからな

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:37:33.88 ID:kh9OYHGSd.net
2010年以降の入団選手で成功したと他の11球団ファンも認めてくれる選手

山田
小川
秋吉

以上

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:37:34.42 ID:0fWBcL6r0.net
阪神勝ち越してら。他はそれなりに勝ってるんだよな…

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:37:59.00 ID:G7Np/3FD0.net
>>413
全盛期は今の菅野のような絶対的エースだった。
2011に夏場に血行障害で離脱した後も1カ月位で復帰してCS初戦に先発して3戦目もリードしてた最終回は村中が危なくなりそうだったらいつでも行けるようにブルペンで準備してたり本当に絶対的な存在だった。

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:38:13.91 ID:W8zkV/jy0.net
育成の年と宣言してるんだから
使える数の少ない投手陣は来季以降の補強と高津の育成に任せて今シーズンは崩壊する日も多いとして
攻撃はシーズン当初の打順に戻して廣岡も使い続けて走りまくる雰囲気も継続させて初志貫徹したほうがいいな

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:38:40.05 ID:2anapcq6a.net
小川星はまだか
山田大とかいうやつもまだか
せっかく指名したんだから大下を使え

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:39:24.64 ID:Y+g6aF/J0.net
1週間に1勝できるかどうかじゃおいてかれて当然
借金返済どころか過払い金大盤振る舞いしてるんだから

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:39:35.24 ID:3L5YIZHJ0.net
まぁ4月はビジターが多過ぎたからな
もう2〜3試合は勝てたかもしれんがな

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:40:07.56 ID:r97N1dLL0.net
大下使って笑わせにきてもええぞ

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:40:51.28 ID:0fWBcL6r0.net
>>517
大下は下で馬車馬の如く働かされてますが

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:40:58.80 ID:rYitcdF5a.net
>>511
高田時代は畠山飯原川端が二軍で干されてた状態だったからトップが変われば良くなる要素はあったからね。今は二軍がゴミ溜めになってるからどうにもならんよ

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:41:04.06 ID:kWid0D840.net
川端は調子上げてもどうでもいい場面で単打、チャンスでしょぼいゴロがデフォでしょ
もはや村上のつなぎにもならんわ

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:42:53.87 ID:Y+g6aF/J0.net
打線は繋がらないし守備は破綻するし
投手はボロボロ失点するし
木造船作った筈が何でいつの間にか泥船になってんだ

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:43:51.30 ID:Ik1t7R1C0.net
>>489
応援してあげて
やくせんやTwitterではボロクソに叩かれるけど
それでも館山と石川は応援してるってファンも多いから

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:44:22.42 ID:ZzKpCVme0.net
今日だって館山がバカスカ長打打たれて失点したんだったら
単純に投手いないからしょうがない、山田成瀬アルメンゴが投げれないのが悪い
ってなるんだけど
無謀な前進守備とかやってベンチが積極的に負けにいくからムカつくんだよ

頼むから普通にセオリー通りの采配してくれ
采配で負けゲームを勝ちに変えろとは言わないから、余計なことしないでくれ

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:44:58.20 ID:KYr5gWIta.net
>>513
石山も入れてやって

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:45:42.25 ID:r97N1dLL0.net
はやく西武と対戦して3試合で何失点するか見たい

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:46:24.41 ID:CjMbdusGa.net
>>512
時代に関係なくパワー投手は、必ずと言っていい程壊れるけどね。

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:46:54.72 ID:PzAaDGYw0.net
ベンチで口論してたとかいう噂が気になってます

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:47:37.91 ID:aMz8lwa40.net
>>525
そうそう
昔あれだけ感謝してた恩人なので残念には思うが貶す気には全くなれない

532 :sage :2018/04/30(月) 17:48:19.67 ID:rfNUD2T2M.net
…… 最新の順位表 ↓

----- 勝 敗 分 勝率 差
広島 17 10 00 .630 ---
巨人 14 11 00 .560 2.0
横浜 13 11 00 .542 0.5
阪神 11 12 00 .478 1.5
中日 10 15 00 .400 2.0
ヤクルト 09 15 00 .375 0.5

.

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:49:46.62 ID:0fWBcL6r0.net
>>532
1ヶ月経って大分開いてきたな。

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:49:49.89 ID:3L5YIZHJ0.net
>>529
まぁそんな状態でも今よりは打てていたから
今度はショートコレクションの副作用の野手のパワー不足という問題になってくるけどね

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:50:08.68 ID:pFhm/TS+0.net
神宮以外ダメなんだから地方で主催するのヤメテ

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:50:24.51 ID:MB4zWZE9a.net
>>475
教えてくれてありがとう今日月末だった
さっき無事に解約したわ

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:51:08.90 ID:OqRnfaeM0.net
そろそろあきらめて村田をとれ

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:51:16.79 ID:W8zkV/jy0.net
来季体制は宮本や石井や河田が責任とらされて退団で小川は続投するような気がする

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:51:21.76 ID:alV3QZQz0.net
ヤクルトさんの事情知らんけど
川端が代打とかもったいなくね

西浦と廣岡育て上げたいのはわかるが

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:51:29.25 ID:I1ALicrTM.net
どうせ立て直し出来ないんだから球場と一緒にチームも解体しろや

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:52:08.36 ID:2PcYr5Gj0.net
やっぱ3タテってそうは起きないよね 意地あるしな
リーチだった中日も阪神も勝った うちは可能性すら感じなかったけど

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:52:08.64 ID:0fWBcL6r0.net
>>539
頭部死球以降の打率見てみてくれ

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:52:33.08 ID:kamNvgl60.net
>>539
もう川端は死んだ

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:52:57.12 ID:alV3QZQz0.net
優勝メンバーの打線主軸でまだ30歳でベンチ待機とは世知辛いな

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:53:50.15 ID:th8Gou8r0.net
>>538
それ1番最悪なパターンじゃん
10年近く小川の采配やら編成やらを見てて情がある以外なにもいいとこないと思うんだけど、何をそんなにヤクルト球団は小川にこだわってるのか

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:53:53.09 ID:alV3QZQz0.net
>>542
>>543

なるほど
すいません読む前に書き込んじゃいましたm(._.)m

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:54:18.96 ID:2PcYr5Gj0.net
川端はもういいよ 年俸ガッツリ下げれるし世代交代早くできて好都合だわ
早ければ今年の後半戦から村上サードでいいよ

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:56:32.80 ID:DYc5jYY/a.net
何か起爆剤が必要だな
村上しかないだろ

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:56:53.53 ID:H2Wer2bv0.net
鬼軍曹的なコーチが沢山来たからこれで戦えるって
でも素地が無ければ勝てないよ
当たり前の話

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:57:05.42 ID:2PcYr5Gj0.net
少なくても小川は1年じゃ切らないよ
最初から3年くらいかけて立て直すつもりじゃん(立て直せるとは思えないが)
コーチ陣は知らん

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:57:11.96 ID:caHDRpSEa.net
バントやめて山田3番にしたら去年とまるで一緒になったな

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:57:52.46 ID:Ou6pAagT0.net
小川の采配が糞なのは叩いてる奴らが一番よく分かってるはずなのに
何で村上までその糞采配の被害者に巻き込もうとしてるんだよ

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:57:56.60 ID:FSesAavu0.net
石川館山みたいな老害じゃなくて若手使え!!

使った結果wwwwwww
1アウトもとれずに6失点wwwwwww

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:59:16.49 ID:3L5YIZHJ0.net
村上はショートコレクション外で広島の野手達にも
全然引けを取らんフィジカルだから本当に期待出来る
交流戦でDh起用all-star明けからサードに付かせてもいい程だ

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 17:59:57.76 ID:TjkIcA5IM.net
>>551
当たってた時期のの坂口西浦にバントさせまくって勝ってたっけ?
負けたよな

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:00:23.73 ID:SQguUXOgp.net
青木の打順を動かすタイミングがわからん。
曲がりなりにも猛打賞打った次の日に打順を変え、結果の出ない4番は中々変えなかった

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:01:34.34 ID:SQguUXOgp.net
真面目に村上を今一軍に上げるメリットとデメリットはなんだろ?

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:01:58.80 ID:dU5lQG3x0.net
何で足を絡めなくなったんだろう
昨日の上田→青木以外で最近エンドランとかやった?

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:02:13.29 ID:VVHCQCPe0.net
まず青木4番を諦めるのが遅かったとは思う
あそこでズルズル行った

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:02:58.74 ID:syIcGYMpr.net
容易に予想できた惨敗。バレの一発で今日は少しは抵抗するかと思いきやの一気7失点でジ・エンド。現地民あまり帰ってる人いなかったのがなんか嬉しいやら悲しいやら…

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:03:07.95 ID:XQ+/rXayd.net
>>559
全くその通り

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:03:13.52 ID:I1ALicrTM.net
育成が中途半端な状態になるでしょ
一軍で結果出ずに当てに行くようになったら今の廣岡みたいになりそう

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:04:41.48 ID:LWq7BC5v0.net
実績と経験を買われ、この日に1軍に再昇格。
3連敗中のチームの連敗阻止を託されたが4回76球、9安打4失点で降板となった。
今季3度目の先発で16年7月22日中日戦以来となる勝利を目指したがかなわず、「相手に先制点を与えてしまい、先発としての役割を果たせずにマウンドを降りてしまった」とコメントした。

こいつ毎回同じコメントするだけでいいから楽だな
もう役割果たすの無理って気付いてくんねえかな

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:05:59.91 ID:3L5YIZHJ0.net
村上は廣岡に比べて体重が15`も重く
芯さえ喰えば当てるだけでもあっさり外野には飛ぶから問題無いな

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:06:30.71 ID:W8zkV/jy0.net
衣笠の動向が報道されてないが
打順や起用なんかコーチの意見より衣笠の天の声を小川が反映させてるのかなと邪推してる
一貫性なさすぎ

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:07:57.36 ID:85v156oPM.net
社会人や大学生は即戦も考えてのドラフトだろうに今時点で陰もない事が失敗の証拠よな

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:09:08.77 ID:jMEXfM3j0.net
投手陣ボロボロやね
他チームなら中継ぎ全員敗戦処理みたいなもんだもんな

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:09:36.98 ID:O38LdxgcM.net
まあ打撃よりも投手だよ
点取られても打ち勝てばいいって采配してる限りは勝てないだろうな
だからといって今更投手はどうしようもないんだけど
お手上げや\( ˆoˆ )/

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:10:39.49 ID:fYhdaKPu0.net
川端がホームラン打った時が今年のピークとはなぁ
楽しいシーズンだったわ

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:11:39.28 ID:d0Qgdzpyp.net
今年行けると思ってた奴は見る目ないから反省してね?

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:12:32.78 ID:dZFgLa8Cp.net
現地腹立ちすぎて6回途中で帰って来た
館山は引退するか肘限界迎えるまで中継ぎで投げ続けるかどっちかにして
梅野はまだ期待はするけど既に希望は無いよね

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:12:35.65 ID:syIcGYMpr.net
去年は打線がゴミ、今年は投壊。極端なんだよこのチームは

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:13:35.99 ID:o96XvdSH0.net
ギルメットに帰ってきてもらって外国人3人先発でつかうしかない

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:13:53.08 ID:SBoYKYYQ0.net
ヤクルトは尊敬していて頭の上がらない野村尊師の言う事だけ従えば良いんだよ
カツノリにiPad買わせてFaceTimeでやり取りをし合って徹底的に教わって来い

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:14:06.70 ID:3L5YIZHJ0.net
梅野も半ば解っているかもな
1軍で無茶な起用をされる位なら戸田でじっくりと調整した方がいいと

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:14:13.34 ID:JcjVE8vta.net
川端畠山のホームラン
夢は見れた、ただ醒めるのが早すぎる

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:14:41.52 ID:85v156oPM.net
色々言われてるが廣岡は経験積ませてやって欲しいな
山田バレは勿論坂口西浦も必要
青木は休み休みでいいからプレッシャーあまりかからない2番か6番辺りでやらしい選手になってくれ

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:15:54.10 ID:DfSOUFgX0.net
今結果見たけどワロタ
もう最下位確定したみたいだな
まともなドラフトしないんだもこうなるのも仕方ないよね
今年は少しはまともにドラフトしてくれそうなの?

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:16:03.27 ID:rdRRJ1ME0.net
>>472
崩壊してって上の方だけどね

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:17:36.72 ID:W8zkV/jy0.net
昨日の風張や今日の梅野とかは
正捕手様に忖度して新人捕手イジメしてる感じだな(妄想)

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:17:56.64 ID:kamNvgl60.net
>>578
するわけないだろ
今年も負けドラフトだよ

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:18:25.07 ID:6wUbYjq90.net
館山大引上田近藤→OUT

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:18:41.41 ID:FJx5hE6V0.net
投手どうにかしない限り強くはならないよこのチーム

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:18:56.05 ID:LWYYKkQKd.net
大山、帰宅
https://i.imgur.com/T5Ojy8Q.gif

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:20:03.87 ID:SveMNLq70.net
>>552
これ
小川が辞めるまで2軍漬けで良い

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:20:51.40 ID:rYitcdF5a.net
>>557
今あげてもイップスになるだけだよ

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:21:15.35 ID:6wUbYjq90.net
梅野は本当に9連戦で先発するのか

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:21:33.49 ID:+A90/ToJd.net
明日からの神宮で勝ってくれれば良いよ
神宮でもまるで勝てないようならネットでも現地でもいくらでも叩いて野次れば良い
今年はせめて神宮では勝ち越すことが目標
優勝争いなんか去年の成績考えれば無理
神宮で勝ち越せれば去年よりはましな成績にはなるはず

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:22:04.16 ID:3L5YIZHJ0.net
毎年投手ドラフト自体はしているんだけどねえ
ダルマ-大谷等の怪物級でも当てない限りは
大抵怪我人の介護と言う雑用から始めさせようとするからね

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:23:39.38 ID:rYitcdF5a.net
>>587
今日の失態で白紙じゃないの?つーかどう見ても一軍で投げるのはまだ早いよ

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:25:50.18 ID:SveMNLq70.net
去年より勝てれば満足って人と去年より負けても良いからきちんと育成しろって人はどっちが多いんだろうな
個人的には後者だけど

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:28:58.18 ID:Onyyeglvp.net
同期の松坂は勝ち、かたや館山は負ける
心折れるんじゃないかw

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:30:50.14 ID:Zt6s2vhed.net
去年に続いてこれならもうこの選手たちでの限界ということだろうね
脚が遅い、遠くに飛ばせない、守れない、速い球が投げられないくせにストライクすら入らない、1軍で使えるレベルの選手がいないんだからもう無理だわ

立て直しには大社のすぐに使えるのを指名するのは必須
どうせ高卒は育てられない
あとヤクルトファンでこんなこといいたくないがこんな状況になったならFAで投手テコ入れして数を揃えないとダメだがこんなチームに来たい投手がいないことも完全に詰んでる

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:31:32.60 ID:Ik1t7R1C0.net
そんなんで心折れる程館山メンタル弱くないでしょ
それだったら9回手術するまでに折れてる

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:31:50.97 ID:rYitcdF5a.net
>>591
意味のある100敗なら文句はない。若手野手を育てるべき。ピッチャーはどうしようもない。野手は個人成績のためだけにやればいい。でないとモチベーションを保てない

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:32:48.50 ID:dZFgLa8Cp.net
戸田で先発上で中継ぎって何で小川って下でやってた事と違う事させるのかな
こんなん経験値積むも糞も無いじゃん
第2第3の増渕を作るつもりか?

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:33:08.03 ID:7KVDFCNia.net
石川館山は率先して引退してくんねえかな。セカンドキャリアに不安があれば自殺すりゃあいいんだし高野みたいに。

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:34:43.02 ID:85v156oPM.net
>>591
個人的に後者
でも首脳陣もそうなのかなと思ったが何かここんとこ方針フラフラに見える

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:34:58.29 ID:grZ+NZcM0.net
松坂はナゴド専用だからなー

まあ投手有利なナゴドで松坂は勝てる可能性が上がるし、中日は松坂目当ての観客を自分処で食べることができてウハウハだし
誰も損はしないんだろうが

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:34:59.40 ID:rYitcdF5a.net
>>596
梅野のことか?あんなの使えないって。とりあえず一軍レベルの実力つけないと何処でも使えない。野手とピッチャーは違う

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:39:05.94 ID:XY7EqGaR0.net
>>577
あんな、バットに身体が振られてる選手なんか大成しないよ

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:39:42.25 ID:2PcYr5Gj0.net
>>557
もう本当に全試合スタメンでいくならあげてもいいけど廣岡でこの使い方なんだから無理だよね
それなら2軍で4打席かな今は

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:40:09.49 ID:+A90/ToJd.net
石川、館山は別に悪くない
今のこの二人をまだ先発で使わないといけないチームが悪い
この二人は十分ヤクルトに貢献した功労者だ
高い契約金もらって全然チームに貢献しないまま辞めてく選手の方がよほど悪い

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:40:37.16 ID:vFUj4HdS0.net
>>578
岡林「おう!任せろ!」

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:41:58.64 ID:NvvZ2jxB0.net
寺島が大成しないと投手焼け野原になるな

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:42:38.43 ID:A5VI33Xn0.net
大幅に入れ替えしろよ
石川館山の4回までしか投げるくらいなら無理にでも完投しろ

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:44:01.19 ID:3L5YIZHJ0.net
ロングリリーフ枠が2人位居てくれると大分助かるんだよね
風張中尾はまだイニング跨ぎが無理っぽいから

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:45:36.06 ID:Zt6s2vhed.net
寺島も梅野も大成する片鱗は全く見えないのが悲しい
だって球遅いのにストライク入らないんだよ

球威か制球どっちかだけでもあればいいけど2軍でも大して通用しないプロスペクトとか最早どうやって野球で飯を食っていくつもりなのか

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:46:43.58 ID:Tr/F5a//a.net
まあ高確率で100敗して育成もできず終わりそう

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:47:05.34 ID:rYitcdF5a.net
寺島は肘が本格的に壊れる前に野手に転向させたほうが良い

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:49:11.81 ID:r97N1dLL0.net
ドラフト1位!
杉浦w
竹下w
原w
寺島w

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:50:42.79 ID:3L5YIZHJ0.net
今は投げられる投手の数を増やす方が優先で
高卒の寺嶋梅野が無理に1軍を狙っても早死にするだけだ

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:51:38.29 ID:sFCDJ4aqd.net
>>563
実績と経験とか本当に意味がないことがわかる
衰えたらもうどうにかできるほどプロはあまくない

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:53:53.52 ID:A5VI33Xn0.net
館山は今年引退で石川はローテじゃなく中10日にしないと

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:56:20.06 ID:wG0IatSta.net
せっかく屋外球場でGWなのにナイターなんだな
大学野球はあまり子供見に行かないだろうし、野球界のためにも連休ぐらい逆にしてもいいと思うけどなあ

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:56:24.00 ID:A5VI33Xn0.net
ハムが清宮1軍に呼ぶみたいだからこっちも村上1軍に呼ぼう
川端が打てないし他のメンバーもろくにサード守れないしな

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:56:38.99 ID:rYitcdF5a.net
館山石川は年齢的にも引退していてもおかしくない。当然衰えでどう考えても一軍レベルでは厳しい。そんな選手を計算してチームを編成してるフロントの頭がおかしい

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:58:12.77 ID:KYr5gWIta.net
>>611
グロ注意

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:59:25.46 ID:qRtgVR8kM.net
清宮は昇格か。うちも村上上げてくれないかなあ。

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 18:59:53.92 ID:3L5YIZHJ0.net
>>616
ウチが苦手な右の軟投派対策にはバッチリだろうな

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:00:07.20 ID:A5VI33Xn0.net
イケメン選挙みたいなことしてないでトレードか助っ人の補強をしろよな

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:00:33.44 ID:Zt6s2vhed.net
>>611
これじゃ投手陣崩壊するに決まってるw
とりあえずもうヤクルトは投手を育てようとしない方がいい
2戸田から上がって来た投手なんていないし石川も石山も小川も最初から1軍で使えてたから大して育ててない

大社の投手指名して頭数をまず揃えないと野手の育成にも影響出る
競合くじ引きなんてやってる余裕なんてないし一本釣りですぐに使える投手を3年かけて揃えないと

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:01:44.28 ID:di07XwRKM.net
1軍投手貰うために出す選手がいないというね

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:01:49.17 ID:NvvZ2jxB0.net
投手陣がこうなるのは目に見えていたのに清宮行って外れ村上とか。
普通に東か田嶋に行けばよかったのに。

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:02:19.19 ID:A5VI33Xn0.net
梅野の起用の仕方がよく分からん

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:03:46.22 ID:EfQZRyGt0.net
高卒組は早くとも四年は待ってやれ
大卒投手を取らないのが不味い
今年こそ大卒投手+高卒野手で固めてくれや

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:03:54.50 ID:2NK6OTgHa.net
館山と松坂交換出来ないかな

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:04:30.01 ID:rYitcdF5a.net
>>622
競合くじ引きなんてやってる余裕なんてないし


正解。去年もどう考えてもセ・リーグじゃ使い用のない清宮獲りに参加したりこのチームのフロントは本気でチームを立て直す気はたぶん無い

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:04:40.79 ID:qRtgVR8kM.net
>>622
加藤「一本釣りと聞いて」

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:05:17.84 ID:Ik1t7R1C0.net
村上上げてもと思うけどこんなチーム状態のとこに高卒ルーキー放り込まれても可哀想なだけな気がする
去年の奥村とかも最初は良かったけど段々悪い空気に取り込まれておかしくなってったし

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:05:20.77 ID:qRtgVR8kM.net
野手も投手もゴミしかいないんだからどっちから手を付けようが構わんと思うぞ

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:06:36.24 ID:3L5YIZHJ0.net
東は石川に毛が生えた程度の身体なのに速球を投げ捲れば直ぐに壊れる
田嶋は少し制球難な程度で特に真っ直ぐはそこそこ使えただろうけども
変化球がやや不安定なのと大卒ばかり獲って
高卒社会人投手の指名は殆んどした事が無く気にも留め無かった筈

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:07:26.90 ID:I1ALicrTM.net
他のチームだったら何人ももっとまともに育ってたかもな

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:08:10.91 ID:ZfE6hkHka.net
東京から出て行ってくれないか?

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:09:23.56 ID:2NK6OTgHa.net
新潟に移転して解散するしかないな

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:09:59.72 ID:5cwYJgEjr.net
明日からの神宮と交流戦しだいで小川の休養
宮本代行になって小川はしれっと夏の甲子園
視察してオフに正式に宮本監督小川GMになってドラフト参加しそうwww.

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:10:42.36 ID:r97N1dLL0.net
村上1軍に上げても村上のFA権利が早くなるだけだろう

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:11:58.25 ID:nwCJBXk2K.net
>>615
未成年がいるから法律に触れちゃう

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:12:32.35 ID:xf2d0F9t0.net
12球団最弱なのは間違いない

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:12:59.61 ID:CjMbdusGa.net
杉浦→外れ競合するくらい
原→絶縁の駒大今永を別にしたらマシなレベル

竹下はないのは分かるがこの年は、最悪レベルの投手不作年。

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:17:38.44 ID:wG0IatSta.net
>>638
そうなんだ
関西はナイターやってたけど
東京は条例とか違うんかな

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:17:51.42 ID:EfQZRyGt0.net
やっぱり絶対的な守護神が必要だわ
先発もなんとか○回まで投げれば勝てる
と意識させることで好投し出すだろう
よって今年のドラフトは斎藤甲斐野のW取りでオナシャス

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:17:53.55 ID:qRtgVR8kM.net
結局不作の年に無理して足りないポジション取りに行くから穴のままなんだよな

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:18:44.53 ID:A5VI33Xn0.net
坂口を途中から外したのは休養の為か
休養させるだけなら山田も休ませれば良いのに

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:18:50.41 ID:NX6lJr3N0.net
今までずっと即戦力投手求めたドラフトしてきたでしょ???
それが戦力じゃなかった、見る目ないのが問題なんじゃないの?

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:20:25.27 ID:nwCJBXk2K.net
>>641
結局は部活動だからな

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:20:45.96 ID:rYitcdF5a.net
浅間きゅんを1位で獲っていれば

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:21:37.32 ID:A5VI33Xn0.net
館山は2軍で良いピッチングしても1軍にあげるなよ
どうせ1軍だと微妙だし

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:21:39.56 ID:wG0IatSta.net
上位投手はK/BB上位のやつで固めてほしい
ポテンシャルとか投げっぷりのやつは下位でも取れる

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:23:50.24 ID:giEQC2/e0.net
>>645
竹下はないと思っていたけど、風張は高校時代から有名だったからな。

杉浦も外れ競合したように投げる球は確かにドラ1だ。
また、浅間厨が現れたけど彼も微妙にスぺだからな。

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:25:47.44 ID:2PcYr5Gj0.net
意味のあるシーズンを送ってくれてたら我慢もできるけど
廣岡の育成だけ 廣岡も大成するか怪しいレベル これじゃ応援するほうもきついて
編成どうにかしないと立て直しを進めるシーズンすら始まらない

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:26:21.86 ID:6wUbYjq90.net
投手の問題よりも打てない方が問題

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:26:49.74 ID:KJB0PGuPd.net
山田が健気にヒット打ってて泣きそうになったが
そしてそれをあっさり無駄にするおっさんたちに涙が引っ込んだわ

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:27:44.57 ID:hX4muzsSa.net
9番金子が塁に出た時の絶望感ヤバイな

1(中)秋山 .347(*95-33) *2本 16打点 *3盗塁 出塁率.447 長打率.516 OPS.963 得点圏.379
2(遊)源田 .306(*98-30) *0本 22打点 *3盗塁 出塁率.336 長打率.500 OPS.836 得点圏.400
3(二)浅村 .320(100-32) *6本 24打点 *1盗塁 出塁率.373 長打率.570 OPS.943 得点圏.371
4(一)山川 .337(*83-28) 11本 33打点 *0盗塁 出塁率.481 長打率.831 OPS1.31 得点圏.560
5(指)森友 .329(*85-28) *2本 14打点 *3盗塁 出塁率.400 長打率.482 OPS.882 得点圏.480
6(三)外崎 .301(*93-28) *3本 17打点 *8盗塁 出塁率.353 長打率.441 OPS.794 得点圏.458
7(左)栗山 .308(*31-11) *1本 10打点 *0盗塁 出塁率.404 長打率.487 OPS.891 得点圏.400
8(捕)炭谷 .344(*37-*9) *0本 *4打点 *0盗塁 出塁率.382 長打率.469 OPS.851 得点圏.333
9(右)金子 .176(*68-12) *0本 *5打点 10盗塁 出塁率.256 長打率.176 OPS.433 得点圏.167

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:28:07.34 ID:mGXGEM3mp.net
捕手は誰でもいいけどせめて10打席に一回くらいは出塁する壁能力のあるやつにして下さい

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:28:59.66 ID:JAktSPVqd.net
10連敗するときの雰囲気を感じます

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:29:07.67 ID:A5VI33Xn0.net
石井と2軍の小野寺とかは今年で辞めるかな

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:29:43.47 ID:FuspgSw80.net
両方ベテランだからって理由だけで今の石川と館山を一括りには出来ないと思うけどねえ
石川はそれなりにチームの勝ちにも貢献してるわけだし

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:29:46.82 ID:KJB0PGuPd.net
>>637
どうせどこかで怪我するからセーフ(錯乱)

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:31:02.81 ID:Zt6s2vhed.net
外れ1位じゃダメなんだよ
高校生のスターとか目もくれず大社の先発候補を揃えてとにかく普通の球投げられる20代の数が欲しい

もう戸田の投手育成なんて2軍レベルを良くて1軍の中継ぎに変えるだけだし素材型とか幻想は辞めて判断材料はすぐに1軍で使えるかだけ
先発になれない、適性のない投手が中継ぎに回る流れにしないと規定投球回に達する投手はドラ3までが限度だろ

でもウチのスカウトじゃしょうもない即戦力外投手をひっぱってくるんだろうな

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:31:47.88 ID:nwCJBXk2K.net
>>657
高津もな

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:31:54.82 ID:KJB0PGuPd.net
なまじ西浦が打ててしまったので廣岡の育成方針がブレブレになった気がする

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:31:56.82 ID:510iJjXo0.net
岡林はヤクルトに恨みでもあるんか?

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:32:23.86 ID:mGXGEM3mp.net
>>663
あるやろ

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:33:31.92 ID:NEtcxufF0.net
よええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
5月を待たずして暗黒w

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:33:39.07 ID:Qov++/Z7a.net
坂口さんのメンタルだけが心配

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:34:10.17 ID:Y+g6aF/J0.net
石川と館山を並べてローテにしちゃったら
序盤で降板したら中継ぎが足りなくなること考えてなかったな
雨でローテずれたとはいえリスクヘッジできてねえんじゃ

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:34:57.75 ID:NEtcxufF0.net
打っても一緒やって言ったらもうお仕舞い・・・

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:35:14.34 ID:nwCJBXk2K.net
>>667
序盤で降板しない先発なんか1人だけですが

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:35:20.78 ID:FuspgSw80.net
あの坂口とブキャナンがやる気なくすようなら本物の暗黒球団だがまだ大丈夫だ

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:36:19.48 ID:A5VI33Xn0.net
青木も石川館山が衰えてるの分かって悲しいだろ
石川館山が当たり前のようにローテはキツイ
ブキャナンを昨日投げさせたかった

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:37:00.95 ID:giEQC2/e0.net
>>660
高校生のスターはともかく、少子化と野球人口減なのに
大社の先発候補を揃えてとにかく普通の球投げられる20代って何人いると思う?

昨年のドラフト2位以下で先発で投げているのは今現在一体何人いるのだ?

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:37:31.06 ID:Y+g6aF/J0.net
高田末期もGWで暗黒で交流戦に地獄が待ってて
小川はその後の代行と2011年途中がピークで
後は常時暗黒だった様な・・・

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:37:53.40 ID:76tuqhDYa.net
俺は中日に3タテされた時点で
今シーズンは終わったと思ってるから
何とも思わない
育成の年です

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:38:25.42 ID:/kC48Cah0.net
自分で集めた選手たちを采配できるんだから小川は本望だろ

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:38:27.35 ID:A5VI33Xn0.net
先発は毎回申し訳ないコメントで終わりで中継ぎの大変さ知らんだろ
特に石川原館山

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:38:35.39 ID:2PcYr5Gj0.net
松坂が復活した日に館山が炎上とはな

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:39:11.60 ID:2PcYr5Gj0.net
>>674
それでいいけどじゃあ育成しろよ
廣岡だけじゃん

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:40:18.01 ID:iBzOYEFs0.net
河田がはっぱかけて、バレンティンがやる気を維持できれば、
タイトルの楽しみは残る。丸が離脱しているし。

山川とか言うのに60本の記録を抜かれるわけにも行かないので、
ココも頑張るだろう。

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:41:23.04 ID:giEQC2/e0.net
ポジションは考えろとは思うけど廣岡を使わないのは無能。

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:42:51.60 ID:nwCJBXk2K.net
>>678
山田とバレンティン以外は育成扱い

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:42:54.34 ID:NX6lJr3N0.net
去年は前半から若手使えよ!なんて言ってたけど
今年は特に見たいのもいないから厳しいよな。。。
谷内の打撃は気になるけど、守備が酷過ぎて使うとこないしな

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:43:12.58 ID:Ije4RKl10.net
石川とか館山なんていう、5回もたないのをローテに入れてもしょうがないんだよ。
それなら、ビハインドリリーフで長く投げられる投手を入れとかないと。

久保康友とればいいじゃん。久保なら5回までに降りたりしないぞ。

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:44:38.51 ID:ybul4KlE0.net
>>676
全員中継ぎに配置転換された経験ありますがな

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:45:56.84 ID:VQDh3jVQ0.net
廣岡って将来的には出来てサードだろ
じゃショートに誰がいるんだよって言われたらそれは知らん

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:45:57.29 ID:6wUbYjq90.net
明日館山抹消で誰が上がる?

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:47:33.02 ID:dU5lQG3x0.net
廣岡は誰が指導してるのか知らないけど打席に立つたびにフォームが変わって当てるだけのつまらんやつになってしまった

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:47:46.14 ID:3L5YIZHJ0.net
もうショートコレクションは当分要らん
非力打線が酷くなるだけだから

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:49:08.82 ID:pmrqq0BKa.net
>>674
で、荒木を育成しているわけか

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:49:21.52 ID:Ije4RKl10.net
ローテ 
ブキャナン、ギルメット、石山、原、久保康友(復帰したら小川)、由規(か、だれかお試し)

中継ぎ
ルーキ、秋吉、近藤、石川、館山、中尾、風張、梅野

これでいい。

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:49:22.66 ID:A5VI33Xn0.net
成瀬とか山田はどうしたんだよ
今のローテならこの2人でも居たら有り難いのに

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:49:35.07 ID:/kC48Cah0.net
廣岡と西浦は試合出てない時は裏でウエイトやっとけ

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:49:55.84 ID:pmrqq0BKa.net
>>685
根尾

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:50:04.83 ID:ybul4KlE0.net
>>683
12登板 54イニング 1勝5敗 4.67

こんなんが5回までもつと思ってるとか節穴かな?

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:51:02.91 ID:rYitcdF5a.net
>>685
正解。ショートはどう贔屓目にみても無理がある。サードかファーストかレフトだろうね

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:51:44.49 ID:RRF6clHtK.net
石川館山を超える投手が〜とか何年も前から言われてるのに全然出てこない。どうなってんねん

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:51:47.17 ID:VVHCQCPe0.net
山田とバレのタイトル争いは楽しみ
坂口も4、5安打とかド派手に打つことは少ないけど安定してるし首位打者狙えたらいいな

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:51:48.00 ID:Ije4RKl10.net
>>693
根尾は表立っては言わないが、スカウトの間では将来性に疑問符が立っている。
藤原を2位くらいでとったほうがいい。
1位は投手。

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:52:24.51 ID:FuspgSw80.net
と言ってこのチームのドラフトに期待してもダメだろうな
今年でさえ大下にしてるわけだし根本的に変わらない限りは

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:54:18.90 ID:wG0IatSta.net
>>685
村上はどうでしょう

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:54:26.65 ID:/kC48Cah0.net
源田みたいなのを引ければいいんだけどな

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:55:11.63 ID:SYtOAeh80.net
外野やらせたいとは思わないけど廣岡のバックホームは一度見てみたい

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:56:02.65 ID:xf2d0F9t0.net
カラシティ、ハフ、アルメンゴ
大下、蔵本、沼田、山田大樹

すべてハズレって逆に凄いわ

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 19:56:03.63 ID:3L5YIZHJ0.net
>>701
源田の体重なら守備は勿論
高出塁率と盗塁が上手い事が絶対条件だな

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:00:09.66 ID:2Xsqt8Bqp.net
広島 打率.256 防御率3.75 得点130 失点109
巨人 打率.291 防御率3.89 得点136 失点98
横浜 打率.230 防御率3.10 得点88 失点87
阪神 打率.226 防御率3.34 得点70 失点88
中日 打率.239 防御率4.48 得点89 失点119
東京 打率.245 防御率4.40 得点107 失点119

巨人の怒涛の攻撃で中日とヤクルトの防御率が壊れとる

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:00:46.96 ID:6UVxLydu0.net
セリーグ得失点差(4/30)
得点 失点 得失点差
1広島 130 109 +21
2巨人 136 98 +38
3横浜 88 87 +1
4阪神 70 88 −18
5中日 89 119 −30
6ヤク 107 119 −12

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:01:15.79 ID:ncu7ugo/0.net
みんなよくそんな怒れるなあ
もうとっくに去年を思い出して諦めて傍観者になっちゃったよ…
球場には行くけどイベント感覚
山田が打てないなりに選んだり走ってるうちは楽しかったんだけどね

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:04:30.83 ID:A5VI33Xn0.net
館山梅野大引は2軍かな
誰を上げるかは知らんが

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:05:28.01 ID:6wUbYjq90.net
>>703
ハフは当たり

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:05:49.92 ID:NLloiQEL0.net
明日からはボーナスゲームだぞ
やつらは屋外全敗だ3連勝余裕だな

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:06:49.21 ID:zCX0C0r20.net
この投手陣で西武打線と当たったら何点取られちゃうんだろ

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:08:05.49 ID:4gkyRST80.net
各球団の三十歳以上投手

広島 永川(37)福井(30)
横浜 藤岡(33)加賀(33)井納(31)須田(31)
巨人 上原(43)杉内(37)内海(36)大竹(34)ほか  全11名
阪神 能見(38)藤川(37)高橋聡(34)岩田(34)ほか 全6名
中日 岩瀬(43)山井(39)松坂(37)吉見(33)浅尾(33)ほか 全7名
ヤク 石川(38)館山(37)松岡(35)近藤(34)ほか  全11名

良い悪いはともかく広島横浜がドラフトや育成成功して中堅若手で投手陣回してるのがよく解る

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:11:15.03 ID:SzuNi8r+a.net
石川とか館山とか他所じゃそもそも出番の無いピッチャーが普通に4月から出てきてるって冷静に考えなくてもヤバイよな
唯一光もあった打線も青木がたらい回しの結果最高のブレーキになる始末だし
打ててる坂口山田バレゴリラは散らさずにとりあえず並べとけよ

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:12:23.39 ID:53W7+2EIa.net
>>698
根尾の将来性の疑問って具体的に何?
投手としての将来性?
内野手、ショートとしての将来性?
小型でも守備の上手いショートになってもらえればいいけど
それか外野か
理想はレベルの高い守備が上手い社会人大卒即戦力ショートだけど

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:12:56.34 ID:0Ir0X9FEp.net
チーム防御率
横浜 3.18
阪神 3.34
広島 3.75
日公 3.83
西武 3.86
檻牛 3.87
巨人 3.89
千葉 4.05
楽天 4.24
福岡 4.25
東京 4.40
中日 4.48

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:14:40.87 ID:RFtX/i2Dp.net
いらないピッチャー全部切れよ
ここ数年だけでも活躍してないの山ほどいるだろ

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:15:55.10 ID:KTOD2OFh0.net
ギルメットは残しても良かった気がするけどな
BB/Kは優秀だったし先発でそれなりに試合作ってたし安かったし

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:17:30.26 ID:SzuNi8r+a.net
切りたいのは山々だけど獲ってくるのが即戦力外やら怪我持ちやらだからな
下を回すためにゴミを残す負のスパイラル

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:18:29.81 ID:53W7+2EIa.net
続き
根尾の完成形は左打ちの今宮か
根尾の気になる点は180センチ無い事、最低180センチほしい
藤原の気になる点は180センチはクリアしてるけど外野専な事
最近の高卒で外野専はなかなか大成しない
あとドラフト雑誌で根尾のバットコントロールの評価が低かった
春の甲子園では複数安打打ってたけど

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:19:33.76 ID:A5VI33Xn0.net
怪我が多いジョーダンを取ってギルメットクビはな
編成も下手だな

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:20:30.50 ID:2PcYr5Gj0.net
>>714
ショートとしての将来性だな
怪物中学生としては高校でいまいち伸びなかったから

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:20:30.73 ID:ybul4KlE0.net
>>718
下すら回せねえ投手がゴロゴロいるのが問題だわ

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:20:40.88 ID:Ije4RKl10.net
>>714
投手としての将来性はまず無理だってさ。
ショートは可能性があるけど、高卒ショート育てるには数年かかる上に、
育つかどうかもわからない。

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:20:44.28 ID:53W7+2EIa.net
今日も全部小川淳司のせいで負けた
明日も全部小川淳司のせいで負ける

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:21:21.00 ID:rYitcdF5a.net
>>713
開幕前にそれ言ったらアンチ扱いされたわwどう考えて遣り繰りできないのがわかってたからなw

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:21:45.93 ID:2PcYr5Gj0.net
>>715
笑いどころが実は阪神の3.34で草

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:23:42.62 ID:53W7+2EIa.net
>>723
投手としてはプロで通用しないのは分かる
プロでは平凡なピッチャーだもん
かなり上手くいって中継ぎで使えるかのレベル

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:24:10.00 ID:EJUUwhLP0.net
ここからが正念場だな
ここからズルズル連敗重ねるなら去年と同じ叩かれても文句も言えないだろう
ここからなんとかしようと言う気が選手に残っているか

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:24:13.62 ID:A5VI33Xn0.net
秋吉が気になるな
昨日も今日も投げなかったが怪我でもしたのか

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:25:01.78 ID:k4vzbGZEd.net
館山、石川、由規、小川と並べてみましたよ・・・と
エースの系譜かつ全員現役だから


投手不足&怪我人が多いチーム体質は
今さらだから言ってもしょうがないかな

次期監督である宮本の顔を立てられるように
周りが来年への編成準備出来るかでしょ

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:26:43.39 ID:3L5YIZHJ0.net
>>717
指標は良くても先発ではスタミナ中継ぎでは球速が物足りず
使い難かったのも事実

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:27:59.47 ID:Ije4RKl10.net
>>727
努力家だし、ショートも努力でものにするかもしれないので、何とも言えないが、
1位で指名するほどの期待はもてないって感じかなと思った。
下位指名で、あたれば儲けもの程度かなと。

でも、目玉選手になってるので、上位で入札する球団はあるかもね。

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:29:32.74 ID:c++ZhuLXa.net
巨人だけどお前らの勝ち負けはどうでもいいからアルモンテだけは抑えてチョ

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:29:48.38 ID:G7k9mtPgp.net
小川監督は悪くない
編成責任者が悪い

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:30:51.99 ID:Cc4ZNLvI0.net
アマチュアでショートで天才的な守備とか評価されても
プロに入ったら、中の上レベルだよ
アマチュアで上手い方レベルの評価じゃプロのショートは無理

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:31:15.64 ID:nwCJBXk2K.net
高橋 6回2失点だけなら好投っぽく見えるが、被安打5の四死球5か

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:32:07.99 ID:Y+g6aF/J0.net
ハフと原が勝てないまま打線も守備も中継ぎも
チーム全体がおかしくなっちまったからなあ
どっから手をつければいいか分からない去年の再来

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:32:56.10 ID:rYitcdF5a.net
>>733
無理をおっしゃる

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:33:07.50 ID:53W7+2EIa.net
>>732
アマチュアの選手詳しくないし今年のドラフトまで分からないけど
今の時点での根尾は1巡目指名1球団以上はあるだろうね
あと日本ハムに入団したらなんだかんだで短期間は活躍しそう

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:34:29.85 ID:lSKRCdqu0.net
去年より弱くない?

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:36:48.77 ID:th8Gou8r0.net
>>734
本当だな
誰だよ小川SDとかいうチーム編成めちゃくちゃにしたやつ
ヤクルトのこと全く知らないからこんな事引き起こしてしまったんだな

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:36:53.56 ID:3L5YIZHJ0.net
>>740
そりゃ4月が今年1番のビジター試合数だもの

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:39:51.25 ID:A5VI33Xn0.net
育成の年なのに石川とか館山がスタメンで廣岡は途中からスタメンから外して育成する気あるのかな
スタメンはベテランばっありだしな

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:40:02.51 ID:53W7+2EIa.net
俺の理想はその年のアマチュアでナンバーワンのショート守備

源田、京田、藤岡、ヤクルト宮本見て言ってるだけだけどね
藤岡は打率が崩壊してるね、ホームランは打ったけど

あとその年のアマチュアナンバーワンショート守備だから
年によってばらつきがある
2017年でいえば藤岡、下位でとった宮本丈はアマチュアナンバーワン
のショート守備の評価にはならない

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:41:09.19 ID:FuspgSw80.net
雄平川端畠山の全員が一年間働けるとは元々思ってはいなかったがどうやら合わせて一人分ってことになりそうだな

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:42:55.87 ID:2PcYr5Gj0.net
>>744
藤岡最初かなり打ってたけどもうだめなのか

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:43:58.91 ID:97/CIbR5a.net
>>739
雑魚ルトに入ったら二軍の肥やしにもならんわ

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:44:59.23 ID:97/CIbR5a.net
雑魚ルトはカープの忠犬でおったらええねん

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:45:31.16 ID:6wUbYjq90.net
とりあえず中日は3タテしろよ

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:49:12.64 ID:rYitcdF5a.net
>>740
弱いよ。この投手陣では戦いようがない

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:51:32.87 ID:tXNH/RJDM.net
ヤクルトはもうだめだ
新潟に移転するしかない

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:51:56.32 ID:A5VI33Xn0.net
独立リーグに良い助っ人ピッチャー居ないかなー

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:53:18.39 ID:53W7+2EIa.net
>>746
打率は低いけどOPSはパリーグで20位辺りだった
京田のOPSはもっと低かった
源田のOPSは高め

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:56:07.94 ID:bL9eSyes0.net
思い切って西田をあげてみろ
1軍なら輝くかもしれん

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:58:34.63 ID:W2bLU8b8d.net
>>736
話にならないな
一軍に上げたら梅野と同じで自信喪失するレベル

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 20:59:38.14 ID:A5VI33Xn0.net
中村明日からスタメン復帰だろうな
捕手3人制にしとけよな

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:02:18.83 ID:Y+g6aF/J0.net
せめてもう少し勝ったり負けたり楽しませてくれよ
負け負け負け負けで開幕して少しで
鬱になるようなシーズン何年続けんだよアホが

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:03:18.32 ID:rdRRJ1ME0.net
>>726
何で?

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:05:12.50 ID:NnyvOsSxd.net
青木てヤクルトを優勝させるて言ってなかったけ?口だけ?

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:05:48.42 ID:QPu+NUWdd.net
野球の勝敗は80%位が投手力だから打線は多少増しだが投手力は96敗した去年とたいして変わらないので今年も90敗位するだろうな。

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:05:58.97 ID:A5VI33Xn0.net
楽天はコーチ陣変更か
こっちは投手コーチだが投手コーチは変わっても投手は変わらないだろうな
編成が変わるべき

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:07:19.79 ID:RRF6clHtK.net
もう完全に暗黒期に突入してまった。一軍に上げる投手以前にまともに投げられる投手がおらん。

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:08:44.21 ID:6wUbYjq90.net
明日の公示
館山→OUT
井野→IN

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:08:45.18 ID:FuspgSw80.net
今日の見所は二度の荒木ジャンプだけだったが青木はまだ折れてないぞ
「流れはうまくいってないけど、ここからが勝負だと思う。月も変わるし」

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:08:47.26 ID:NnyvOsSxd.net
投手はブキャナン以外はみんな給料泥棒だな

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:08:59.01 ID:Y+g6aF/J0.net
昔ホークスが王監督の頃生卵ぶつけられたことが有ったが
こんなひでえ試合続けてりゃ投石食らってもおかしくねえぞ
外国のサッカーなら銃撃だろ

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:09:11.65 ID:3JK5yleQ0.net
もう中澤先発でいいよ

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:10:07.30 ID:NnyvOsSxd.net
もうもったいぶらないで村上上げて一軍で育てろよ

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:11:10.35 ID:A5VI33Xn0.net
中尾もう一回先発無いかな
どうせ殆ど4回で降板するんだし色々試そう
川端もサードの守備範囲狭いし打てないし村上見たい

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:12:18.23 ID:NnyvOsSxd.net
広岡なんかいつまで一軍にあげてるんだろな
あんな選球眼ないやつはいらんわ

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:13:35.47 ID:RRF6clHtK.net
もう育成しか楽しみないならまだいいが、育成に来年の望みを託すのが悲しい。まだ4月なのに

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:14:11.77 ID:fJJ26Zg80.net
中日ファンだけど
巨人をホカホカにしてすまんかった

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:15:08.78 ID:URjgq9iS0.net
毎度おなじみ水道橋ドームでの接待3連戦ご苦労であった
明日からは本気出してOKの神宮で味噌カスつぶしだ
応援したるよ

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:15:13.46 ID:A5VI33Xn0.net
畠山とか何してんだよ
もう今年で館山と一緒に引退しろよ

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:15:24.98 ID:QPu+NUWdd.net
廣岡には期待してるが打席で何がしたいか良く分からない事が多いな。

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:17:09.59 ID:Arwt90w6d.net
廣岡もミスしたらすぐ代えられるからとにかく何でもいいから結果だけ…と考えすぎて
こじんまりしてしまってる感がある

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:19:45.40 ID:6wUbYjq90.net
畠山は交流戦までに復帰してくれ
DH要員が足りなくなる

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:19:45.74 ID:A5VI33Xn0.net
首脳陣特に小川は青木に気を使ってるんじゃないのか
青木急に5番とかに起用したりしてよ
あと守備を軽視してるサード荒木とか

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:21:38.89 ID:/kC48Cah0.net
青木は2番で使ってくれないかなぁ
進塁打打ってくれればそれでいいから

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:21:55.73 ID:URjgq9iS0.net
中澤が先だろ
それで試合ぶっ壊れたら青木でも投げさせとけばいいんだよ
去年マウンド上がってんだから

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:22:20.93 ID:8DGPPttTa.net
>>776
だから、コンバートして打撃に特化させるべきなんだよ。

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:23:08.27 ID:KTOD2OFh0.net
今年もギルメットは
リーグ防御率4.77と打高のPCLで14イニング3四球20奪三振の成績を残しているし
再獲得は十分にありだと思う

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:23:28.20 ID:61EuD+pD0.net
9連戦毎日現地行く人っているの?
この3日行ったけど明日は行けないわ

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:25:13.83 ID:QPu+NUWdd.net
小川の采配も迷走してるしG.W9連戦全敗の可能性もあるな。

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:25:21.54 ID:2PcYr5Gj0.net
>>775
まあそういうレベルってことでしょ 2軍で打ってたわけでもないし
そりゃストライクゾーンをフルスイングしてくれればいいけどそれだってちゃんと球が見れててタイミングとれなきゃ出来ないことだし

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:26:43.99 ID:qcb/YJBu0.net
もう何言ったってどうにもならないくらい弱いから今年も生暖かい目で見守るしかないよ

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:30:15.03 ID:Arwt90w6d.net
>>779
青木「はいゲッツー」

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:30:22.47 ID:2PcYr5Gj0.net
>>778
打順はタクローじゃねえの

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:30:30.10 ID:A5VI33Xn0.net
山田とバレンティンは今年30本は打てると思う
しかしこの2人以外は二桁ホームラン打てるバッター居ないな

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:31:52.05 ID:RRF6clHtK.net
青木二番は一回やって見て欲しいな。

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:32:49.16 ID:3L5YIZHJ0.net
>>789
ショートばかり獲れば
長打が犠牲になるのは当然だな

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:33:01.89 ID:0XG2Mp890.net
これまで1番か2番に坂口がいたらバレはもっと打点が増えてただろうな

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:33:13.65 ID:5VgRrEN1a.net
田畑が戦犯ってことでいいかい?

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:34:40.11 ID:53W7+2EIa.net
外野手の理想の体格は柳田、西武の秋山翔であれくらい打って
くれれば
丸でもいいけど

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:35:16.61 ID:A5VI33Xn0.net
2番山田でも良いぞ
坂口山田バレンティン雄平の並びで良いや

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:35:19.55 ID:giEQC2/e0.net
>>793
小川淳司が大戦犯

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:35:42.89 ID:hODq/zW90.net
正直廣岡はよく声掛けとかやってるけど、そういう余計なことする前に
まずは自分のプレー集中して結果出せって話だよな

内野引っ張るのなんてそういうのは坂口とか荒木が本来やるべきだし

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:36:39.21 ID:/kC48Cah0.net
ショート取るなら大社でいいよ
高卒野手は外野手でいい
ドラフト上位は若手を指名して
高齢は下位で残ってれば取ればいい
後育成含めて80人はいないと闘う土台さえ作れないな

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:36:43.07 ID:53W7+2EIa.net
>>796
わかる

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:38:28.54 ID:giEQC2/e0.net
>>798
高卒外野手でスタメンはっているのは平田くらいしか思い浮かばないけど?

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:38:30.11 ID:kamNvgl60.net
丸全力で獲りにいけよ
そのための琢朗だろ

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:39:22.46 ID:2PcYr5Gj0.net
>>797
もう山田がやっていいよ 年齢じゃなくて格でやるべきだ

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:39:44.61 ID:RRF6clHtK.net
今のヤクルトに必要なのは投手やろ

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:41:43.64 ID:bL9eSyes0.net
松本も打てないんじゃしょうがないだろう
井野か西田にしろ

中村は戸田で再教育

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:42:24.25 ID:2PcYr5Gj0.net
>>801
まあとりにいくのはただだけどさすがに来るはずがなさすぎる

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:42:42.75 ID:A5VI33Xn0.net
西が欲しい

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:43:25.62 ID:giEQC2/e0.net
>>804
井野も松本も同じレベルの打撃だし
西田もそれらに毛が生えた程度だぞ。

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:44:50.78 ID:YUPbMpov0.net
>>798
結局それなんだよな。クソみたいな70人縛りのせいで競争が阻害されてる

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:44:59.43 ID:bL9eSyes0.net
辻と栗山を接待して、西武とハムがもてあましてる選手を分けてもらえよ

ハムの首候補には、谷口とか名前があったぞ

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:45:06.29 ID:3L5YIZHJ0.net
もう投手の話しはするだけ無駄だろうな
どうせ怪我人を残して介護に充てるんだから

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:46:12.98 ID:A5VI33Xn0.net
この球団は怪我人に甘すぎるんだよな

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:46:15.43 ID:bL9eSyes0.net
補強ポイントは投手なのに、メジャーで失業した青木に大金を使ってしまうと言う編成の頭の悪さ

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:46:32.24 ID:psuTcNczM.net
>>809
田代と鵜久森で我慢しろw

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:48:08.37 ID:W8zkV/jy0.net
編成に全権を与えずスカウトの交通費もケチり日大やリテック枠を押し付けて
いいとこ取りのときは表に出て
都合悪いときは引っ込んでる
衣笠が一貫性のない編成体制に貶めている諸悪の根源だろな

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:48:40.16 ID:2PcYr5Gj0.net
>>809
もう20後半くらいの半端な野手はいらんわ
もちろん厳密にはプラスになるけど長い目でみればいらん
投手はいくらでもほしいが

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:48:56.14 ID:RRF6clHtK.net
誰かを上げればとか、もう上げる投手もおらん。なんでこうなった

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:49:07.82 ID:b9EuC9i90.net
>>809
谷口と浅間とか取れたらドラフトは投手捕手指名できるのに
外野もおっさんだらけだし

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:49:21.61 ID:5VgRrEN1a.net
大下と屋宜が今日投げたが、なんでこの二人は中5日なんだろうな
ずっとそれぐらいのペースで使ってる

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:49:34.79 ID:bL9eSyes0.net
>>810
宮本も琢朗も河田もやりたいことがあると思うんだが、
高齢のローテ投手は5回持たずに降りるし、
期待のハフと原は突如崩れるし、
ブキャナンの日以外は試合にならんわ。

そのブキャナンを難攻不落の菅野に当てたり、
阪神がメッセの日だけは勝とうとするみたく
ブキャナンに勝ちをつけようと野手が必死になるわけもなく。

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:51:48.43 ID:RRF6clHtK.net
来年の望みがブキャナン逃げないてになった

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:52:00.72 ID:A5VI33Xn0.net
石川はまだ良いわ館山には誰か今年引退しろとか言えよ

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:55:35.61 ID:b9EuC9i90.net
>>611
糞みたいなドラフト一位だな

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:55:45.88 ID:th8Gou8r0.net
これから数年後が地獄だな
青木石川館山大引松岡が引退or引退近くなる
雄平坂口バレ川端は年齢による劣化は避けられない
山田石山小川中村はFA権取得

特に3番目が耐えられない

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:56:36.21 ID:/kC48Cah0.net
星山田蔵本がブルペン始めてるらしいけど
怪我人達早く急がず復帰してほしいわ

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:56:43.13 ID:8DGPPttTa.net
>>818
使い潰し枠なんだろ?
独立やトレードだからな。


怪我人に甘いのは事実だが、六大学と東都以外は他球団並だよ。
ここには逆らえないからな。

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:57:22.06 ID:PAxXlyKp0.net
野球人口減ってるのに12球団維持したら絶対にプロ野球のレベルが落ちる。
糞みたいな設備しか持たない欠陥球団はこの際プロ野球のため解散してしまえばよい。
ヤクルトとロッテ解散すれば少しはプロ野球もマシになるだろう。

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:57:47.97 ID:5VgRrEN1a.net
>>825
使い潰しがなんで中5日で1イニングしか投げないんだよ

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:57:48.29 ID:NnG+uQ8Kp.net
結果の残せない怪我人をすっぱり切るか70人枠をやめるかどっちかにしろ

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:57:59.32 ID:bL9eSyes0.net
山部に巡回投手コーチか何かで入ってもらえよ
一人ぐらい使えるのが出てくるかもしれん

高津も監督だけど、よさそうなのがいれば投手は指導しろ

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:59:44.56 ID:6wUbYjq90.net
もうヤケクソで大下を敗戦処理要員として上げるか

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:59:50.95 ID:A5VI33Xn0.net
山田がFAするのは仕方ないが山田抜けたらヤクルトの魅力半減するな
山田でヤクルトファンになった人も居るだろうしね

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 21:59:54.50 ID:2PcYr5Gj0.net
>>823
1行目はむしろ歓迎 これをしてからが本当の始まり
2行目は仕方ない
3行目は中村以外は気が狂いそうなくらい辛い

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:03:01.49 ID:8DGPPttTa.net
>>832
石山はともかく、小川は少しヤバい。
ヤクルト名物短期間で壊れるの予兆がで初めた。

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:04:26.68 ID:3L5YIZHJ0.net
>>823
坂口は長打が無い分出塁率が維持できれば
そこそこ長くやれると思う
後任の外野は塩見と渡邊ともう1人かな
Faは割とどうしようもないね
山田の後任のセカンドは戸田で比較的出塁率の高い宮本丈かね

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:05:22.26 ID:bL9eSyes0.net
山田もいうほど売り手市場でもないんじゃね?
各球団セカンドが埋まりつつあるし。

森繁さんが言ってたが、FAとかよその大物を取る時は、投手ならいいけど、
野手の場合は、うちの若手を外してでも取りたい人かどうか、よく考えるってさ。

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:05:39.75 ID:RRF6clHtK.net
石川館山を超える唯一の逸材が小川なんだが

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:06:08.26 ID:puHII/26a.net
小川って監督を辞めた後また編成部門に戻るのかな
多分球団としてはファミリー忖度を発揮して慰留するだろうけど自分の編成の失敗を現場で肌で感じてるだろうしまさかヤクルトに残らないよね

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:06:33.97 ID:bL9eSyes0.net
バレンティンはうまくのせれば、40歳くらいまでやれるだろう。そのころにはとっくに日本人扱い

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:08:16.03 ID:bL9eSyes0.net
西武って野上牧田がいなくなったんだよな
ヤクルトで言えば、原と秋吉がいなくなるようなもんじゃん

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:08:54.42 ID:kamNvgl60.net
>>835
いや山田甘く見すぎだろ
FAした瞬間全力の札束合戦始まるわ

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:11:39.40 ID:RRF6clHtK.net
山田はヤクルトから出したらあかん。たぶん俺泣く。山田すんげえ年下なのに

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:12:52.99 ID:SIb/a1TA0.net
>>766
ねぇよ
王監督じゃなくバスに生卵ぶつけられたんだよ
もはや都市伝説みたいになってんな

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:13:22.81 ID:3L5YIZHJ0.net
セカンドのFaは上本と淺村が先だな
他球団の様子を視るのに好都合だ

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:14:26.89 ID:NBYxU6TMM.net
>>823
球団史上最多敗を記録し、翌年も最下位争い濃厚
それでもまだ地獄ではないのか

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:14:38.61 ID:2PcYr5Gj0.net
>>839
その前年には岸がいなくなってる

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:14:55.95 ID:Ik1t7R1C0.net
山田FAで出る出る言われるけど出るかなあ?
なんだかんだヤクルト残りそうな気もするけど

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:15:29.71 ID:dU5lQG3x0.net
>>832
わかる

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:15:51.17 ID:ZNs+muq5d.net
山田出ていっちゃったら泣くなあ
ペタラミグライシンガーが巨人行った時は感情無くしたけど
山田はマジで辛い
でもせっかく頑張ったのに負けて死んだ顔してる山田見てるのも悲しい

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:16:11.24 ID:NBYxU6TMM.net
館山とか石川なんて
ヤクルトじゃなければ
とっくに引退してたよな
由規とか、まだ生きてたのかよ

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:16:15.78 ID:nwCJBXk2K.net
>>839
だから投手成績悪いんだよ

有り余る得点力で補ってるだけだ

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:16:58.53 ID:th8Gou8r0.net
>>844
今はまだ山田やバレンティンいう華がある選手がいるからまだ見て見ぬ振りできるじゃん
でもそういう華のある選手たちや軸の選手が居なくなった時が本当の地獄だと思う

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:20:39.04 ID:kamNvgl60.net
>>846
こんな糞みたいな状況続いてたら確実に出るよ
村田内川みたいに

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:21:25.11 ID:o96XvdSH0.net
サード村上固定
ショート 廣岡、西浦
ファースト 鵜久森、荒木、川端
外野 バレ固定 あと2人 坂口、雄平、青木 
でいいんじゃないかなあ。

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:22:34.86 ID:NX6lJr3N0.net
>>800
西武の栗山とか違ったっけ?
コンバート前提なら分かるけど、高校で外野だったのを取れってのはちょっとな

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:24:43.29 ID:WE5/V9Oka.net
>>845
遡れば涌井とかなあ

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:25:32.28 ID:ZNs+muq5d.net
西武の秋山みたいな選手がほしい
プレーだけじゃなく中身もしっかりしてる人

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:27:44.51 ID:l2VTHsqdd.net
山田は坂本追って巨人入りが規定路線だろ
諦めろ

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:27:57.67 ID:2PcYr5Gj0.net
>>856
プレーだけじゃなくて言動とか姿勢でチーム引っ張るタイプか
まあようするにチームリーダーな

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:29:30.89 ID:RRF6clHtK.net
いや、ヤクルトに必要なのは投手だと思うけど

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:30:22.78 ID:A5VI33Xn0.net
中村はどうしてあんな風になったんだろう
優勝した時とかは館山復帰試合とかシフト指示とか凄かったのにバッティングは微妙だったが

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:30:30.90 ID:3L5YIZHJ0.net
吉川尚が菊池に匹敵する程守備範囲が広いのに
またしても追い出すつもりか

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:32:56.57 ID:ZNs+muq5d.net
>>858
山田は山田だしバレはキャプテンティン効果が持続しないし
他のベテランはお前が言うなみたいな状況だし…

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:33:12.72 ID:30/kmDXtM.net
山田は出したらあかん
できる限りの金額とヤクルトレディを差し出して引き止めるべき
山田だけはだめだ
大ファンじゃないけど喪失感が半端ない

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:33:57.23 ID:30/kmDXtM.net
>>856
それが青木なんだろ

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:34:02.61 ID:EfQZRyGt0.net
>>856
川端が適任なんだけどな
すぐいなくなるから彼

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:34:08.47 ID:dnlglYqga.net
>>848
山田は流石に球団全力で引き留めるだろ
人気圧倒的ナンバーワンだし

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:35:28.30 ID:A5VI33Xn0.net
田畑のコメントからして梅野は2軍に落ちないな
館山は2軍だろうが

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:35:59.67 ID:ZNs+muq5d.net
最近は川端から離れて廣岡の面倒をよく見てるみたいだから
山田も弟キャラから脱却して頼れる先輩になろうとしてるみたいなんだけどな

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:37:12.62 ID:RRF6clHtK.net
青木帰って来てくれたのはめちゃくちゃ嬉しい。けど今ヤクルトに必要なのは投手なんや。青木もそう思ってるだろう

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:38:06.64 ID:30/kmDXtM.net
>>869
青木も想像以上でびっくりしてそう
青木がいた頃も良かったけどここまで投手ボロボロじゃなかったわ

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:38:17.87 ID:5c8SVBLBp.net
山田はヤクルト球団が全力で金出して守るだろうから危ないのは中村小川石山だな
小川石山はFA取る頃には壊れてるかもしれないが

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:39:33.10 ID:Ou6pAagT0.net
>>867
今日の梅野のピッチングで来週広島戦の先発が山中に決まっただろうから
生き延びたのは山中が上がってくるまでの1週間だな

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:39:52.69 ID:G0YgnIeAa.net
最近のベイスはドラフト当たりまくってるからその差がもろにでてるな
スカウト仕事してるか?

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:42:20.54 ID:pJyvl19qM.net
野手の話は希望があるからワクワクして今後なんとかなるかと思うけど投手に関しては話にならんな
1番やばいのに話題にすらならん

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:42:28.83 ID:3L5YIZHJ0.net
横浜は日本ハムが増えただけだから
Fa対策を忘れるなとしか言えんな
あと狭い浜スタなのにフライボーラーばかり獲っているのも解せん

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:44:04.75 ID:5c8SVBLBp.net
ヤクルトファン基本的に投手に興味ないしな
投手が好きならヤクルトファンにはならないだろ

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:50:36.10 ID:zW0wFplZ0.net
どうせ負けるなら大下とか出せよ

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:53:18.25 ID:b9EuC9i90.net
>>873
スカウトは遊んでるだけ

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:54:44.02 ID:RRF6clHtK.net
楽天イーグルス芸人でノムさん出てたけど今のヤクルトに何か言って逝ってくれ

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:55:58.26 ID:A5VI33Xn0.net
村上今日は2安打か清宮みたいに村上もあげて欲しいが無理か
武内もひっそり2安打だがあげなくて良いぞ

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 22:56:11.84 ID:r97N1dLL0.net
山田FA阻止とか無理だろ
100%に近い確率で行使するわこのままのゴミチームなら

金なんてヤクルト以外の方が出すだろうし、強いチームにもいける
出ない理由あんの?無いだろ
普通に巨人にいってそうだわ

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 23:00:02.65 ID:83fBHlhEa.net
FAの放出も考え方変えれば補強になる

小川はケガがちだから枠が1つ空いて新しい選手の可能性が広がるから補強

中村は放出したら投手陣がよくなるし、最強守備捕手松本が誕生するから補強

山田は抜けることでチームに危機感をもたらして他の選手がパワーアップするから補強

ポジ要素ばっかりだ、ヤクルトの未来は明るいぞ、よかったな

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 23:00:50.23 ID:JMolyek5d.net
山田が抜けたらファン辞めるからどうでもいいや…

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 23:02:23.99 ID:m3SHWIo1a.net
さすがに山田中村小川石山いなくなったらファンやめるわ

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 23:03:00.56 ID:b9EuC9i90.net
>>880
村上は今使わないと来期は劣化しそう

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 23:03:38.81 ID:53W7+2EIa.net
野球は投手

今のヤクルトは投手も野手も必要

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 23:04:17.49 ID:RRF6clHtK.net
真中と大矢だから無様なプロ野球ニュース見てやるか

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 23:05:35.71 ID:NLloiQEL0.net
明日からホームだから安心だわ
今年もビジターで弱いだけだからな

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 23:06:57.67 ID:3L5YIZHJ0.net
山田⇒奧村∨宮本丈
中村⇒松本
小川⇒梅野∨寺嶋∨橋
石山⇒藏本∨星

こんな感じか

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 23:07:52.60 ID:VVHCQCPe0.net
今坂口打率4位、山田バレ本塁打2位、バレ打点同率1位、山田盗塁3位か
出塁率安打はわからないけど頑張って3人で打撃タイトル独占して上位に嫌がらせしようぜ

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 23:09:15.42 ID:GvPUcIllM.net
>>890
坂口は1番センターで固定したらいいところまで行けると思うわ
まぁファーストでもやってくれてるけど

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 23:09:19.12 ID:NLloiQEL0.net
明日は大勝してくれると願ってる
東京ドームはストレスたまりまくりだわ

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 23:10:29.69 ID:dU5lQG3x0.net
真中解説員めっちゃ楽しそうだな

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 23:11:11.33 ID:RRF6clHtK.net
坂口打撃てま成績残してファーストでも頑張って応援したくなるわ〜

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 23:13:35.76 ID:NX6lJr3N0.net
坂口は慣れない守備で不安もあるだろうに、よく打撃に集中できてるよな

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 23:16:02.20 ID:3L5YIZHJ0.net
>>888
>>892
怪我投手が多いとビジターでは中々無理は出来んからな
4月はある程度は仕方のない事だ

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 23:16:26.23 ID:+YZvPttf0.net
グッチにはほんと頭が下がる

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 23:18:55.32 ID:53W7+2EIa.net
小川淳司だから明日も負けるぞ

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 23:19:22.35 ID:GvPUcIllM.net
坂口は安定して打てるタイプだから首位打者は期待してる
ホームランはバレ山田1本差で2位につけてるから十分期待出来る
盗塁技術は間違いなくNo.1やから走れば盗塁王行ける
個人成績だけ期待するわ
こうなるのはなんとなく分かってたからそこまでイライラしないが廣岡と原はもう少しやってくれると思ったな。がっかり

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 23:20:58.07 ID:u2cQ8ij7a.net
今は怪我で駄目になってるけど本当に大引と坂口には頭上がらんね

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 23:23:27.48 ID:A5VI33Xn0.net
タイトルの邪魔するのが味方投手陣なんだよな
ヤクルトの野手もヤクルトの投手と対決させたい

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 23:24:30.13 ID:RRF6clHtK.net
ヤクルトの無様な負けはスルー。おやすみなさい(-_-)zzz

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 23:25:59.73 ID:3L5YIZHJ0.net
原はシュートで内野ゴロを打たせたいから
内野育成でエラーが怖くて怖気づいてしまうんだろうな

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 23:27:11.79 ID:dU5lQG3x0.net
青木の打率が上がってくれば楽しい試合も増えると思うけど

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 23:28:51.09 ID:A5VI33Xn0.net
そろそろハフに勝ちつかないと帰国しそう

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 23:34:28.18 ID:F7g0lz+x0.net
山田が巨人に行くメリット
・仲良しの坂本と野球ができる
・チーム内のヒリヒリした競争に加われる
・投手陣が信用できる
・お金がたくさんもらえる
・人気が上がる
・充実した施設が使える
・引退後、巨人OBの肩書きがもらえる

山田がヤクルトに残るメリット
・無し

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 23:35:11.37 ID:jy/PyWRZa.net
ぼくしってるよ
こういうのって
もとのもくあみ
っていうんだよ

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 23:39:37.45 ID:UcWEW8BS0.net
今年のプレイボール前PVって一番最初グッチよね。生え抜きを差し置いてトップを飾る男。

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 23:41:50.38 ID:lOBBPmziM.net
巨人にFAしたら村田みたいに放り捨てられそう

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 23:44:20.21 ID:53Un66xqK.net
村田に限らず順風満帆に終えたやついないからな

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 23:45:09.04 ID:bL9eSyes0.net
ハフは韓国経験あるんだっけ?

阪神のロサリオ見てると、韓国経由してきてる人はまじめだわ
日本に適応しようとしている

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 23:45:20.01 ID:A5VI33Xn0.net
西浦の好調も終わったから明日からどういうスタメンになるかな
サード荒木はやめてくれよ

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 23:46:01.69 ID:Y+g6aF/J0.net
>>842
王監督の頃とは言ったが別に監督本人に
ぶつけたと言うつもりではなかったんだが

こんな試合してたら直接ぶつけたくもなる
流石に犯罪になるから思うだけだが

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 23:47:21.84 ID:JMolyek5d.net
来るときは救世主扱いで盛大にお出迎え
出るときは裏口から勝手にどうぞが読売だし
片岡みたいな辞め方になりそう

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 23:47:37.52 ID:53Un66xqK.net
>>911
打高投低いわれるKBOで防御率2.38だな去年は

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 23:50:39.84 ID:A5VI33Xn0.net
明日柳か
柳はヤクルトキラーっぽいんだよな

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 23:51:09.85 ID:Y5nbJDdV0.net
村上ってサード守備どうなの?

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 23:55:22.11 ID:RRF6clHtK.net
ミサミサのとか下らねえと思ったけどかわいいやんけこのやろう

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 23:55:48.24 ID:MXhS7fP20.net
同郷同世代とかこれがきっかけで… とかあるよな

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 23:55:51.81 ID:+7jW0AY90.net
>>911
ハフはKBO最強クラスの経歴引っさげて来てるぞ

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 23:56:01.63 ID:nwCJBXk2K.net
>>917
上手くはないよ
当たり前だが

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 23:58:45.76 ID:MXhS7fP20.net
このコーナー廣岡に来てくれそうだけど、西部もフジが中継してたんだな。資本的にはスワローズの方が関係強いけど

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 23:59:14.78 ID:SBoYKYYQ0.net
中日と言えばナゴド3タテされても沈黙だったやくせん福田、何気に起きて来やがった。横浜死ね

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/30(月) 23:59:35.33 ID:vCmMJrUEa.net
巨人にFAで行くと悲しい最期になるからな

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 00:00:45.52 ID:LFVNHTvk0.net
中日は中田がスカウト部長になってから
獲得した選手の質が悪いって叩かれてるらしい

中田宗男がスカウト部長に就任する前過去10年に入団した主な選手
小林正人 山井大介 鉄平 朝倉健太 福留孝介 岩瀬仁紀 小笠原孝 英智 川上憲伸 井端弘和 森野将彦 荒木雅博 

中田宗男がスカウト部長に就任して14年間で入団した主な選手
中田賢一 平田良介 吉見一起 堂上直倫 福田永将 浅尾拓也 大島洋平 岡田俊哉 大野雄大 田島慎二 又吉克樹 京田陽大

これで叩かれるってうちのスカウトはどうなるんだよ

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 00:04:42.66 ID:iv80kNKNa.net
>>920
あれで?

たしか合ってるかは知らんけど
19登板 6勝4敗 124回2/3 98奪三振 防御率 2.38
1984年生まれ

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 00:06:52.09 ID:iv80kNKNa.net
グライシンガーはどれくらい活躍してたんだろう

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 00:07:42.23 ID:u7Hpr704F.net
>>914
最近はFAで来てあまり活躍できなくてもそのまま巨人で引退すればそのままコーチになるパターンが多くなってきたね。
現役続行希望だと小笠原や村田のような扱いされるからなあ。

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 00:10:39.48 ID:68lGaGha0.net
青木に3年9億とかやべえ

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 00:11:43.74 ID:cDOfs/RK0.net
監督でもコーチでも練習量でもなくそもそもの選手のレベルが低すぎてどうしようもない
すべてはドラフトが悪い
今年はいくら練習しても無駄という教訓を学ぶ年にして来年以降ドラフト頑張ってくれ

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 00:13:40.76 ID:yzK9Ozlja.net
今日みたいな試合でも途中で下げるなら一旦廣岡は再調整させて宮本丈とか使えよ

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 00:15:48.17 ID:abbNnNuL0.net
やっぱスラッガーみたいな打球飛ばせる選手が欲しいわ
山田は類まれな才能で成功したけど万能選手とかいって長所もない非力の二軍レベルの選手ばっか指名した結果この惨状だからな

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 00:20:50.42 ID:JK3SXIHc0.net
ワイドラゴンズファンは
ストーブリーグに切り替えたよ

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 00:29:19.97 ID:a4AvGLFld.net
村田はまだしも杉内や片岡は怪我してからも2年は面倒見てるんだよなぁ…
普通のチームならとっくに首

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 00:31:35.00 ID:IUQVQi2z0.net
館山は中継ぎしてくれよ

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 00:35:23.95 ID:rLPk9wXX0.net
>>929
ヤクルト3年以上複数年契約の法則とかありそう

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 00:37:06.25 ID:0y+qqI4X0.net
守備専の内野手下位で取れねーかな
実力が足りてるとは思わねーが2軍の守備が酷すぎて本来の実力より力の発揮できてねえ投手もいるだろ

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 00:39:19.03 ID:mqxGWGmQ0.net
来週広島3連戦、今回の巨人戦と同じローテだと全員中5になるけどさすがに館山はないよね?
ブキャナン 石川 ? だろうけど、由規?
個人的には中尾先発見たいけど

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 00:46:21.58 ID:C5EFtjWq0.net
木曜日誰でしょうか?

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 00:48:40.41 ID:kjePWJFFK.net
梅野が投げるって言われてた気がするけど昨日大炎上したし

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 00:49:54.11 ID:9VKyiUFV0.net
木曜が由規じゃねえの

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 00:50:36.30 ID:RZPinftQ0.net
>>939
火 ハフ
水 原
木 由規
金 ブキャナン
土 石川
日 山中

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 00:52:35.10 ID:LwNFLrJ/0.net
>>942
やる前から負ける試合ばかりやなほんと

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 00:54:40.25 ID:9VKyiUFV0.net
まあ神宮6連戦だからそこまで酷いことにはならんだろ
3勝3敗くらいでいきたいな

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 01:05:08.44 ID:mqxGWGmQ0.net
なおブキャナンのところはジョンソンな模様

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 01:06:46.02 ID:x5I6aRsiF.net
エースにエースをぶつけるバカ野球

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 01:07:44.22 ID:9VKyiUFV0.net
>>945
あっ・・・中日3タテするしかねえわ

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 01:08:48.58 ID:XV21rKh50.net
Dだが仲間はおまえらだけだわ
他はすぐ裏切る

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 01:09:34.38 ID:LwNFLrJ/0.net
>>948
ほんまやわ
とかいいながら裏切るんやろ?知ってるで

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 01:09:56.53 ID:cDOfs/RK0.net
小川2軍で結構投げてるけどそろそろ上げんじゃないの?

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 01:11:31.87 ID:9VKyiUFV0.net
>>950
投げてるけど結果が出てないからもうちょいかな 当初は9連戦で合流予定だったが

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 01:22:10.34 ID:9/Nr1ocwM.net
谷内いつあげるんだろ
大引下げて谷内の方がいいやろ

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 02:07:41.46 ID:LLJwlKFzp.net
>>914
実は読売がFA選手に一番優しかったり、出口まで面倒みるのが球界ではもはや有名。

悔しいけど、読売に行った方が選手が本当に幸せなのが現実、、

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 02:27:49.99 ID:o0FuKd8v0.net
ヤクルトなんてドラ1がユーチューバーとか草野球やってるもんな
誰もこんな球団きたくないだろ

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 02:33:56.78 ID:Hovpgm2O0.net
>>914,953
選手としては外様扱いで厳しいけど、その後はコーチ、スカウト、スコアラーとして斡旋してるんだよね
処遇を与えられないのは、素行が怪しいか、本人が断ったときだけ
その弊害があるのも事実で無能コーチが居座ることもある

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 02:42:31.75 ID:gbp5XvUMK.net
>>935
やめろ本当にこわれる

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 02:51:58.71 ID:Ru5/vSGP0.net
巨はFA組多いからFAの切り捨てが目立つってだけだろ
処遇は他所の球団と大差ない
FA組に限らず競争激しいチームは早めに見切られるのは当然だし

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 02:55:45.41 ID:MZtoHwunp.net
ここで2011年のドラフトを振り返ってみましょう

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 02:58:43.59 ID:ZKJ1IqFW0.net
「コーチ手形」とかもらって残留するよりFAするほうがサバけてて好感持てる

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 03:00:50.74 ID:IUQVQi2z0.net
負けてる時はつまらないな
連敗するといつ勝てるか不安になるな

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 03:52:51.85 ID:NgUu8tJzM.net
まぁドラ1ユーチューバー見て悲しいものはある
まともな仕事斡旋出来なかったんかなって…

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 04:06:10.53 ID:Q3OaKZDya.net
もはや一刻も早く新潟に移転して解散するしかないな

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 04:13:37.27 ID:QxSPvOftr.net
山田FAしたら巨人より阪神が欲しがりそう。

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 04:48:50.87 ID:XU/YplIyd.net
館山とカラシティー二軍か

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 05:14:52.35 ID:jqAHiAqf0.net
カラシティもか
高津が魔改造するのかな

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 05:28:20.44 ID:XU/YplIyd.net
梅野は土曜先発て記事あったけど昨日投げたから違うのかな
水曜は中10日で由規

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 06:14:21.20 ID:lKz2tvJ5a.net
松岡、古賀ageか
古賀の育成に切り替えるか

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 06:28:02.93 ID:snwL9xaQ0.net
梅野がゴミ過ぎて笑うわ
そしてここが重要なのだが、現状の寺島はそんな梅野よりゴミというね

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 06:36:42.54 ID:cJ3gzeDy0.net
「川上君は今の球団にはいないタイプ。往年の池山と広沢を合わせたような感じ」
「風張は怪我を知らない。即一軍にいける」
「太田は即戦力」
「中根は近いうちにローテに入る」
「比屋根は青木のようなタイプ」

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 06:44:30.24 ID:p2mdNbyGM.net
松岡上がってくるとか末期だな
小川の行き当たりばったり編成の末路

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 06:47:10.26 ID:5bWnyGpBa.net
風張は怪我を知らないというのは、ドラフト時では事実なんだけどね。

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 06:50:56.76 ID:o0FuKd8v0.net
やっと中日と試合できる3連勝ヤ!

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 06:58:21.94 ID:x9rWst+J0.net
ドラフトの責任を取らなければ行けない人間が監督してる矛盾

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 06:58:54.81 ID:anO1lVzw0.net
>>928
他の球団でも生え抜きですらコーチ断って現役希望だと同じ様な扱いだろ
ピロとかタクローとか

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 06:59:28.58 ID:EyrCguQvp.net
今日から天王山の戦い

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 07:20:41.59 ID:cJ3gzeDy0.net
もう誰かヤクルトはロッテより弱いって言ってくれよ

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 07:22:18.47 ID:O6tWip3L0.net
>>932
潰しが利くからとショートばかり獲り続けた結果
野手の低体重化を招いてしまったからな
他球団で一番重いショートが田中で85`
他も80前半か70後半でそれ以下も居り
盲点だったと言わざるを得んな

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 07:30:04.87 ID:cJ3gzeDy0.net
プロテイン+筋トレをさせまくるしかない><

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 07:34:12.86 ID:iBJiL7Jz0.net
カラシティ落とす余裕なんてなかっただろ…

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 07:38:09.44 ID:C5EFtjWq0.net
木曜日雨午前中で上がらないかな

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 07:40:18.21 ID:Bri3p3eEp.net
ヤクルト・館山、1日に再び出場選手登録を外れる。
また、カラシティーの降格、松岡、古賀の昇格が決まった。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/05/01/kiji/20180430s00001173307000c.html

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 07:40:25.14 ID:WkS5dzGra.net
そもそも宮本が自主トレ期間で筋量3kgつけて来いとか言ってまるで何も筋肉を理解してない注文してますし

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 07:43:52.26 ID:Bri3p3eEp.net
最近10試合
1勝9敗

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 07:44:49.20 ID:/pEhtU+l0.net
9連戦のリリーフが一番厳しい時にカラシティーを落とすとか、よっぽどダメなんだろうな。

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 07:47:06.06 ID:O6tWip3L0.net
直近10試合
神宮2 松山1 ビジター7
まぁ無理だよ

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 08:00:09.21 ID:v/NWEqSNa.net
4月もビジターは甲子園しか勝てなかったね
どんだけサンタテされたいんだよ

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 08:01:27.39 ID:7x0pl+Qzd.net
だいたい神宮でしか勝てないて大問題だよ

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 08:07:12.83 ID:quSlqD6Z0.net
>>973
責任持って監督してるじゃないか

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 08:12:39.89 ID:nBML6earr.net
松岡はカラシティの下位互換

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 08:17:22.32 ID:xlJI7vNfp.net
4月から移動がきついなぁ
広島 神宮 松山ってなんとかなんなかったのか

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 08:17:30.63 ID:YhV7b0Dtd.net
投手で結果出してるのは少ないけどいるわけで、そこから分析すると
東京都内の大学投手から1位2位指名を繰り返していけば当たる確率あがるはず。
スカウトの投手見る目がない以上は当たりやすい確率にかけたほうがはるかにマシ。

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 08:31:53.39 ID:O6tWip3L0.net
毎年原を指名するんですね解りました

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 08:39:26.80 ID:5iRbB/Uv0.net
戸田の捕手が井野と山川だけになるのか
星野の捕手復帰も近い
と書こうとして西田のことを思い出した

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 08:41:29.15 ID:/pEhtU+l0.net
DAZNの野球ラボ観たらやっぱり廣岡に期待しちゃうよな

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 08:55:41.84 ID:+vw+IxAZa.net
>>981
育成の年だから松本古賀を使うんだろうな

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 09:20:05.38 ID:5L26GN6T0.net
カラシティ落とす余裕なんて有るのかよ

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 09:21:29.70 ID:ubPAmnHqM.net
ねーよ

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 09:22:48.39 ID:PBN5AQEwp.net
青木「このチーム俺がいた時と何も変わってねえじゃねえか」

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 09:26:56.91 ID:7x0pl+Qzd.net
ヤクルトの投手陣て12球団最弱だろうな、この投手と対戦できない山田、坂口、バレンティンは個人成績的には不利だよな。

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/01(火) 09:32:51.68 ID:f4MBGI9md.net
>>998
お前は劣化してんじゃねーか!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200