2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません7 今永

1 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/01(火) 23:30:08.64 ID:w4Q49pVe.net
前スレ
はません6 ・
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1525175361/

444 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 06:25:20.20 ID:kt9tT4LJ.net
八番投手二番大和は優勝のためには是非とも続けて欲しい

445 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 06:25:58.18 ID:4S/9joUX.net
2011、2012年とほとんどの球団がチーム打率2割3分、4分だった旧統一球時代を除いて
今年のチーム打率の酷さって70年近い横浜球団の歴史上で至上ワーストだからな

その辺り完全に無視して全て投手に責任全て押し付けて1試合打たれただけで
田中、須田、京山、飯塚と2軍落として、ゴミみたいな野手は2軍落とさずにゴミみたいな奴を1番、2番で延々と固定

誰がどう見ても野手陣ゴミ過ぎて負けてるしホームがクソ狭い球場のくせにセワーストのチーム打率
野手を大幅に入れ替えるべきでゴミみたいな2割ギリギリの奴を1、2番に延々と固定で得点出来るわけねえだろ
7番戸柱、8番投手、9番ゴミ、1番神里、2番大和と、ウィーランド以下の打力しかないゴミを5人も続けて並べてるというwww

446 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 06:26:50.38 ID:jXP09/8K.net
>>443
去年から合わせたらもっとひどいことになるだろな

447 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 06:27:23.87 ID:EAdtB+WB.net
チーム打率とチーム出塁率

巨人 .293 .375
西武 .291 .367
広島 .259 .353
千葉 .253 .337
福岡 .247 .314
東京 .246 .336
日公 .244 .332
中日 .241 .299
阪神 .233 .314
檻牛 .232 .304
横浜 .228 .284
楽天 .216 .277

448 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 06:28:39.14 ID:jXP09/8K.net
捕手育成すんなら戸柱じゃなくて高城や西森だろうに
戸柱にあげる打席と落とす白星がもったいねえわ

449 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 06:29:16.45 ID:4rAeC9DC.net
>>447
楽天は高須更迭したのがどうなるか注目だな

450 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 06:30:04.83 ID:T6lfHMhJ.net
アマでレフトやらされてた神里
ギャンブルスタートが最初ハマってただけで盗塁はあまり上手くないはず。マークされたら成功率下がるわ
スラッガータイプでもない足が売りだけの選手

なぜこんなのを2位で指名した
関根が1人増えただけ

451 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 06:30:13.00 ID:4S/9joUX.net
7番戸柱、8番投手、9番倉本、1番神里、2番大和

こんなゴミ並べるなら
嶺井で全て固定して細川、石川など1軍に上げて起用したほうがマシ

なんの手も打たずに放置するだけの池沼監督
ゴミ並べて固定してるだけの基地外監督

452 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 06:30:17.14 ID:YPiCTqlb.net
>>445
京山はともかく飯塚なんてオープン戦番長なだけだろ
シーズン入ったら80球持つかどうかじゃ信頼失って当然

453 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 06:31:49.45 ID:4rAeC9DC.net
石川は要らない
今上げるなら好調なピロ

454 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 06:31:56.75 ID:T6lfHMhJ.net
神里のセンターは無理だよ
倉本にショートやらせてるようなもの

ショート大和、センター桑原
守備重視ならこれ

455 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 06:34:34.02 ID:LKbJCABG.net
誰使ってもちょっと野手はショボすぎる
コーチもダメだから修正できんし

456 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 06:34:47.00 ID:eiZHS33R.net
神里は92打数31三振って1番無理やろ
速球に空振りばかり

457 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 06:42:10.62 ID:4S/9joUX.net
鈴木、安部故障で戦力落ちした広島相手にCS勝ち抜いただけで強くなったと勘違い
それで秋季キャンプと春季キャンプでクソぬるいキャンプ送って
まともな練習させずに量より質だとか言ってろくに素振りすらせず

中軸以外がとんでもない低打率ゴミ、この現状見れば若手連中ろくに練習させずに遊ばせてたんだろ?
巨人は去年オフから倒れるまで若手に素振りさせて練習させたら去年と別次元の得点能力

7番戸柱、8番投手、9番倉本、1番神里、2番大和
こんなゴミを5人も並べて、3〜6番までの4人だけで年間通してどうやって戦うつもりなんだよ、あの能無し基地外監督は

458 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 06:44:01.80 ID:Uuv/hUH+.net
神里は単純に技術がないだけ
芯でまともに捉えてる打球がほとんどない
コンタクト率が異常に悪いんだよ
追い込まれたら腰引けたスイングでカットしようとしてそれでも空振りしてるの見てあーこいついくら使ったところで打てないわと見限ってあげなきゃ
さっさと二軍落として鍛え直せ

459 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 06:47:01.00 ID:sgunEnRb.net
煮卵はやく死なねーかな

460 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 06:48:42.70 ID:63RYtnqb.net
今日は飯塚の代わりに濱口が上がるだけかな
早く落としてほしいの沢山いるのに

461 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 06:50:24.48 ID:TboLm/rq.net
今日はないよね
休めて良かった

462 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 06:50:26.64 ID:Uuv/hUH+.net
嶺井で勝ってたところで何を思ったか戸柱の連続起用
神里大和にいつまでもこだわる
選手の調子や技量を見極めて采配に柔軟性を持たせろよ

463 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 06:50:33.77 ID:UEOQs4bA.net
スターナイトの抽選が来週からあるけど
これってユニフォーム付きでチケットの値段は一緒な感じ?

464 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 06:50:59.51 ID:fMrVvRo0.net
>>447
これ見ると四球もそうだけど打率が低すぎだな
四球以前にヒットを打てていないんだから話にならん

465 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 06:51:10.37 ID:3b+gr8ik.net
小林なんか秋季キャンプで若手よりも多く素振りして冬を越したら別人みたいにスイングスピード上がったからな
今でも試合後は若手とともに素振りを欠かさない

うちの若手は優勝優勝口に出してるけど誰も進化を感じないんだよね
明るく野球やって人気集めようとしてるだけ

466 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 06:51:12.77 ID:VjGLasmo.net
一番落としてほしいのはゴミレスの首

467 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 06:51:24.93 ID:4S/9joUX.net
7番戸柱、8番投手、9番倉本、1番神里、2番大和
相手先発が上のゴミ5人並んでるとこで力温存して討ち取って
それで3番〜6番の4人のとこで本気出して力入れてやるから、この4人の成績も酷くなるという悪循環

とにかく野手陣大幅にテコ入れして打線の流れとチームの空気変えないと
去年のヤクルト、ロッテみたいにとんでもないクソシーズンになるわ

昨日まで先発防御率とチーム防御率と共に12球団1位だったから勝率はマシだったが
投手陣がヤク、中日レベルになったら負債15オーバーのダントツ最下位だから、先発無双しない限り全部負けでしかもワンサイド負けオンリー

468 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 06:52:35.84 ID:fmPUiq5Z.net
今永自体は調子悪くなかったと言っとるがコーチはブルペンから悪かったって言ってるしちゃんとやり取りできてんのかね

469 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 06:53:53.08 ID:M7RMEtH7.net
>>463
☆5

470 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 06:54:00.07 ID:3b+gr8ik.net
先制されたら逆転出来るほど打てないからつまらないわな
投手戦で勝つしかない

471 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 06:55:07.78 ID:4rAeC9DC.net
>>463
イベントがある試合はちょっと高くなって何もない平日は安くするって今シーズンからだっけ?

472 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 06:56:00.14 ID:VjGLasmo.net
>>470
の割に守備捨てるからなwざまあないわw

473 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 06:57:24.36 ID:3b+gr8ik.net
守備優先にすると大和柴田の二遊間になって更に得点力下がるけどなw

474 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 06:58:10.24 ID:fMrVvRo0.net
>>473
倉本も大概だから

475 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 06:58:28.94 ID:VjGLasmo.net
他も打てないしかわんねえだろ

476 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 06:58:50.40 ID:UEOQs4bA.net
>>469
>>471

普段の試合+600円くらいか
ユニつきでそれなら安いしダメ元で抽選やってみるわ
どうFC先行でもすぐ売り切れそうだわ

477 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 06:59:13.12 ID:3b+gr8ik.net
>>467
7番戸柱、8番投手、9番倉本、1番神里、2番大和

うーんこの捕手、二遊間、センターの攻撃力w
守備力も大したことないw

478 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 06:59:46.71 ID:4S/9joUX.net
去年の4月、5月、6月のオーダーって

桑原
梶谷
ロペス
筒香
宮崎
捕手
石川
投手
倉本

大半がこれだったからな、今年の大和より去年の石川ほうが打率も出塁率も遥かに上
去年のオーダーと比較すりゃ今年がどれだけゴミって解るだろ

479 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:00:18.68 ID:3b+gr8ik.net
>>475
まあそうだね
倉本宮本柴田大和みんな打てないセカンド

480 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:03:02.22 ID:szq/xgsQ.net
1番のゴミ里を外せ
顔も見たくない

481 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:04:20.32 ID:JQt8fp1y.net
チーム打率.228って神里.228がズラリと並んでる打線じゃないですかwwwwwwwwww

482 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:07:03.76 ID:4S/9joUX.net
桑原
梶谷
ロペス
筒香
宮崎
嶺井
2塁のゴミ
大和
投手

筒香4番に戻して投手も9番に戻して正攻法なまともなオーダーを一度すら組んでねえからな
9番投手のほうが得点能力上がるから横浜以外の他11球団は9番に投手
広島が8番投手固定して総得点2年連続ダントツ1位で2連覇したのかね、8番投手の有効性なんぞ科学的根拠ゼロの基地外の池沼がやる行為

483 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:08:44.92 ID:Uuv/hUH+.net
ラミレスにチーム打率と出塁率の低さについて突っ込めよ記者は
くそみたいな8番投手にいつまでこだわるのかとも聞け

484 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:09:49.75 ID:KDNv4Myx.net
DeNAだからやるんだろうな
阪神で8番投手なんかやってみろ
毎日毎日マスコミにネチネチ言われてノイローゼになるぞw

485 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:10:36.74 ID:fmPUiq5Z.net
神里すでに三振31ってヤバすぎだろ、去年の梶谷超え狙ってんのか

486 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:10:57.49 ID:4S/9joUX.net
2割1分も打てないゴミを2番固定して
チーム打撃もクソもねえな

得点能力上がらない一番の原因が1番神里、2番大和
このゴミ2人固定してる限り永久に打線ゴミのままだろ、

487 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:11:30.45 ID:Uuv/hUH+.net
メジャーでは2番に強打者を置くのが主流になってるのに時代を逆行するラミレス野球
クリンナップの前に打てる選手を置き大量点を狙うという考えはないのか

488 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:12:04.57 ID:VjGLasmo.net
>>485
梶谷と違って完全についていけてない三振だからな

489 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:12:28.63 ID:Uuv/hUH+.net
>>485
スランプ梶谷が通常モードだからな神里は
当てる技術が絶望的にない
プロの球にもついてけないから空振りばっかり

490 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:13:37.69 ID:jvemUV0r.net
日生野球部ってこんなんばっかになったのか
名門だったのになぁ

491 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:13:42.96 ID:bx7pmB1r.net
>>435
何が残念なんだ?

492 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:13:48.41 ID:fMrVvRo0.net
強打者3人並んだ打順でも得点できないことなんてざらなのに
その強打者の間に雑魚置いてるようじゃなおさら点取れんわ
2番大和とかやめろよ

493 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:14:04.23 ID:Uuv/hUH+.net
神里はボール見る余裕がなく当てる技術もないから草野球みたいな三振を量産している
あの姿見てよく使う気になるよほんと

494 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:14:32.81 ID:JQt8fp1y.net
神里はオープン戦の頃から半速球みたいな変化球ばかり打ってた

495 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:15:25.29 ID:fMrVvRo0.net
>>493
でもラミレスは"信頼"してるから

496 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:15:30.06 ID:eWGrAMlI.net
神里って松本啓二朗だろ
打撃も守備も

497 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:17:16.98 ID:UTsEgOrB.net
神里は打てない上にセンター守備で失点の原因になってるから使う理由が全くわからん

498 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:17:57.20 ID:H0NONyl5.net
結局センター桑原、セカンド柴田、キャッチャー嶺井がベストだ。
去年からの変更は倉本→大和だけ。
打力はわずかに劣るが守備は段違い。

桑原、筒香、今永の復調にかけて、あとは守り勝つしかない。プラスで代走の宮本、代打の楠本、中川、先発の東が加わってるから去年よりチーム力は上。神里は二軍で鍛え直せ、今のままじゃ代打代走守備固めどれでも使えない。

499 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:19:46.83 ID:AK745RyS.net
まあ来年は谷繁監督佐伯ヘッドで出直しだな

500 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:20:38.78 ID:Uuv/hUH+.net
ストレートが打てない奴に成長はない
確かな技術を備えてないのにゴリ押しして使っても成長なんてしないし無駄な打席を過ごすだけ

501 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:21:11.35 ID:eWGrAMlI.net
今永は昨日の投げっぷりだと抹消されるんじゃないか?
メカニカルの部分でどこかおかしいだろ

502 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:21:46.70 ID:AK745RyS.net
>>498
須田や田中あたりで野手をトレードした方がいいな
檻の小島あたり

503 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:22:37.45 ID:Uuv/hUH+.net
>>501
そんなこと言ってもローテいないだろ

バリオス→ゴミ
飯塚→ゴミ
京山→二軍で体作り
熊原→ノーコン大炎上

今永の復帰待ちするほうがマシ
どっちみち今永ダメなら今年はBクラス

504 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:22:53.62 ID:UTsEgOrB.net
平良いいんでしょ?
上で見てみたいな

505 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:23:02.26 ID:nrC1hM25.net
守備なら桑原柴田高城の同世代ラインがベストじゃね

506 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:23:07.28 ID:NVOjn7pp.net
DeNA今永6失点KO…2戦連続大乱調で2軍降格の可能性も

 DeNA・今永昇太投手(24)が2戦連続の乱調。初回に糸井の左中間適時二塁打などで3失点。四回も3点を失い4回6失点KOで「初回の失点でチームに勢いを与えられなかった」とした。

 左肩違和感で出遅れ、4月24日の広島戦に今季初登板も5回7失点。
ラミレス監督は「(次回は)いろいろ考える」とし、2軍降格の可能性も出てきた。

https://www.daily.co.jp/baseball/2018/05/02/0011216924.shtml

507 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:23:46.46 ID:AK745RyS.net
桑原の不調が最大の誤算
ルーキーで誤魔化してきたが化けの皮が剥がれて最早打つ手無し
栃木に出向いてあの人に土下座しないといけないレベル

508 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:23:55.66 ID:QUshUxsm.net
まあでもシーズン考えれば打線は水物だし焦らんでも。今永は残念だったが投手力でまだまだポジれる

509 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:24:40.74 ID:3Fxr0rz7.net
>>482
だよなぁ
ソフバンとか広島が8番投手やって優勝してたなら説得力もあるんだけどラミはなにを根拠に8番投手なのか

510 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:25:28.75 ID:Uuv/hUH+.net
12球団最低打率なんだし村田獲得も現実味を増してきた
宮崎セカンド解禁して村田使う手もある

511 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:25:37.29 ID:AK745RyS.net
今永はもう今年はアテにしない方がいいな
最下位覚悟で若手抜擢しかない

512 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:25:37.30 ID:rUdef0MF.net
桑原 打撃× 守備○ 走塁×
神里 打撃× 守備× 走塁○

柴田 打撃× 守備○ 走塁×
宮本 打撃× 守備× 走塁○
倉本 打撃× 守備× 走塁×

嶺井 打撃△ 守備× リード○
戸柱 打撃× 守備△ リード×

まとめておいたぞ
誰使っても打線の起爆剤にならないのは明らか
それならせめて守備のいい選手使おうや

513 :ライドキル:2018/05/02(水) 07:27:58.44 ID:TQ/TOGgL.net
中桑原
二石川
一ロペ
左筒香
三宮崎
右梶谷
捕嶺井
遊柴田
投投手

一回だけでいいからこのオーダー見てみたい
ジグザグを意識しつつベテランと中堅と若手を織り交ぜ、守備もなるべく固めにした
二はぶっちゃけ誰でもいいがベテラン成分がある石川にした

514 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:28:22.50 ID:51s4JE2J.net
>>512
走塁良くても塁に出られなきゃ意味ないからなあ
よっぽど他の要素で魅力があるならまだしも、どうせ打てないなら守備の良い方を使うべきなのに

515 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:31:52.82 ID:H0NONyl5.net
>>512
神里も桑原も走塁は△かな…
神里は足は速いが盗塁下手で走塁ミスも多い

516 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:37:22.39 ID:uLUQoW12.net
>>513
だから下で.1割台の石川はありえねーって
セカンドなら田中が今は1番いい

517 :ライドキル:2018/05/02(水) 07:39:26.16 ID:TQ/TOGgL.net
>>516
そっか、じゃあ田中で
柴田はショートでいい

518 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:40:01.70 ID:wsGst12f.net
柴田なんて安パイすぎだろ

519 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:41:06.64 ID:QUshUxsm.net
桑原は使い続ければ260と10本とGGクラスの守備は期待できるからなぁ
1番は微妙でも今のメンツで外すのは無理がある

520 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:41:31.49 ID:L3JRAlyb.net
今永落として来週の広島戦は三嶋先発ありじゃね
広島キラーだし、他に広島抑えられるやついねーだろ

521 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:42:25.22 ID:UTsEgOrB.net
桑原の打撃、調子上がりかけてたのになぁ
使わず冷やす気か?

522 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:42:39.39 ID:51s4JE2J.net
梶谷1番桑原6番じゃ駄目なの?
桑原なら一応クリーンナップの後ろ任せられると思うんだけど

523 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:42:59.36 ID:NC43UYDL.net
 ―今永が2試合連続でKOとなった。

 「2回続けて同じような展開だが、もちろんそういうようなことになるとは思っていなかった。コンディション的に見ると、前回の方がはるかに良かった。今日の投球のコンディションは、かなり良くなかった」

 ―それは技術的な部分か体の部分か。

 「いろいろな部分、すべての部分で、コンディションが良くないという風に見える」

 ―2回続けてKOで次回もチャンスを与えるのか。

 「投手コーチともいろいろと話さないといけない。今日、もう1度考えて、明日コーチたちと話をしていろいろと考えてみたい」

524 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:43:04.07 ID:Hm1O3NO4.net
桑原は7、8番バッターなら守備も含めると非常に優秀な部類

525 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:43:54.18 ID:e+OuMR59.net
三嶋先発はアリだと思うが代わりの中継ぎがいない
国吉とか上げられんのかね

526 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:44:10.07 ID:rUdef0MF.net
>>521
近5試合で4割ぐらい打ってたのにな
そこに梶谷復帰してスタメン神里継続で桑原ベンチ温めてる間に好調終了しちゃった
あそこで桑原選択してたらどうなったかなあ

527 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:44:10.33 ID:NC43UYDL.net
●●○●●●○○○○○○
○○●○○●●●●○○●


528 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:44:50.36 ID:FDucG6fV.net
浜口は大丈夫なん?
2軍でどうやったんや

529 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:46:22.81 ID:YPiCTqlb.net
>>527
5イニング12奪三振

530 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:46:30.80 ID:OeA+qVZz.net
>>522
これが一番マシな気がするわ
宮本使うなら1番宮本2番梶谷とか
桑原6番大和7番は相手嫌だと思うがな

531 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:46:54.10 ID:auiuchpR.net
2軍が去年に比べて飛躍的に打撃力向上してるのに、いつまでルーキーに拘るんだ。細川や大河はともかく、田中、白崎、関根、荒波、神里や宮本の代わりに上げられるやつはいる。
開幕してからルーキー使って八連勝した成功体験あるから使ってるんだろうがどう見ても実力不足。

532 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:46:55.32 ID:uz0cS0f+.net
珍カスに勝てねーなあ

533 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:49:07.82 ID:OeA+qVZz.net
阪神に勝てないってか中日以外どこも勝てんわ、こんなん
中日もまともな継投&鈴木田島が調子まともなら普通に3タテされてるし

534 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:49:20.93 ID:FDucG6fV.net
まあどっちみち今日は中止だな
明日は東だからなんとかなるやろ

535 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:49:58.67 ID:e+OuMR59.net
>>531
楠本なんかはあっさり落としたのにね
基準がよくわからん

536 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:50:00.71 ID:rUdef0MF.net
チーム全体としては8月以降に完成すればいいから
今はまだ色々思考錯誤したり使える選手の見極めをしていい

537 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:50:13.27 ID:wl8nxR+9.net
どすこい、病院送りにした會澤に2回死球食らわして乱闘起こしたのかw度胸あるな

538 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:50:41.71 ID:Uuv/hUH+.net
ラミレスは1度成功したものを忘れられなくなるんだよな
9番野手や戸柱はチャンスに強いだとかボロが出て攻略されてるのに神里にこだわってるのもそれが理由

539 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:51:06.08 ID:J9MR+R/P.net
筒香が春にフォーム改造してる間は優勝なんてする気がない認識でいいわ

540 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:52:46.66 ID:rUdef0MF.net
筒香は確かに打率酷すぎるけど
絶対打って欲しい場面で打ってるから成績程嫌悪感無いんだよな
神宮とナゴドの延長でいずれもホームラン打ってくれてるし

541 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:53:14.16 ID:QUshUxsm.net
ほんとどすこいはメンタル次第でワロエル

542 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:53:28.29 ID:uY42/ZYD.net
神里バブル崩壊って感じだな
しばらくデフレスパイラルにはまってしまうんだろうか

543 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 07:54:34.24 ID:Uuv/hUH+.net
筒香には山川みたいな活躍を期待してるのに一向にその気配がない
中田翔と仲良くなってから成績まで似てきたな

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200