2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません7 今永

1 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/01(火) 23:30:08.64 ID:w4Q49pVe.net
前スレ
はません6 ・
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1525175361/

635 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:36:25.75 ID:7FMGpfud.net
この連敗でラミレス政権支持率が83%にまで下落しました

636 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:36:36.88 ID:Y3G284CQ.net
神里は守備がウンコなんだから、どうせ打てないなら桑原を起用すべき

倉本も守備がウンコなんだから、どうせ打てないなら柴田を起用すべき

打てないのにウンコ守備からの失点をしまくってたら勝てる試合も勝てない

637 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:37:41.32 ID:5mFZUv+P.net
打てないチームの試合見てて楽しいか?

638 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:37:44.65 ID:uLUQoW12.net
まず梶谷を1番に置くことからだな
出塁率.429が全くの無駄になってる

639 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:38:10.19 ID:lIO6WJKG.net
ラミレスの早打ち理論はやめた方が良いと思うけど
8番投手を叩きまくるのが理解できん
俺も8番投手にする意味はないと思うけど大して違いがないって結果出てるんでしょ
それを変えろと執拗に主張するのは無意味な行動じゃん

640 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:38:43.24 ID:Lk80KX0g.net
大和さんボール捉えるの上手いの分かりましたから打ちあげないで貰えますかね
フライアウト多すぎ

641 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:39:24.83 ID:qafPFRg5.net
神里 三振王、盗塁死牽制死マン
大和 攻撃しない攻撃的2番
戸柱 勝てない打てない正捕手
倉本 攻撃しない攻撃的セカンド

642 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:39:32.78 ID:Lk80KX0g.net
>>638
投手の前だから出塁率高くても左程不思議じゃない
上位に置いたらガクッっと率下がるよ

643 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:39:55.51 ID:IZa6wIGY.net
>>639
攻撃面て大幅プラスでもない限り投手の打席が早まる打順が支持されるわけないやん

644 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:40:02.57 ID:KCAJBRCo.net
>>642
梶谷って元々出塁率高い打者だろ

645 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:40:47.19 ID:YPiCTqlb.net
>>638
今までの梶谷はわざと歩かせてるケースも多いから上位でその率維持できるとは限らない
まあ神里や大和よりは確実に数字出すだろうけど

646 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:41:35.16 ID:Lxe3f3td.net
>>639
意味がないならセオリーに忠実でいい
ラミレスのオナニー采配の象徴だからな

647 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:41:35.30 ID:uLUQoW12.net
>>642
元々出塁率高い選手だし今の神里桑原に比べたら全然いいわ

648 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:41:41.88 ID:Xpb+GRYF.net
>>643
実際にゲームみてないから
前提がおかしい1つのデータに固執して擁護してるアホだから相手にするな

649 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:42:20.57 ID:Lu5A9nk4.net
虚塵はビジターでもユニフォームくれるし2000円たかいだけだしアンダーアーマーだし

それにつけハマスタビジターは600円高いわ席わ少なくなるわで最悪やな


まあ虚カスやしええけど

650 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:42:42.96 ID:Lu5A9nk4.net
200円

651 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:42:45.31 ID:cQv2spOd.net
今年4位でゴミレス、小川クビにして来年優勝目指してくれ

ゴミレス体制では、優勝は絶対ムリだわ

652 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:42:51.99 ID:O8O95Dtl.net
二軍の調子いいやつ全部上げて育てて欲しいな
レギュラー確約したやつから落ちぶれてく
ラミレスによる競争の阻害

653 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:45:40.64 ID:6ZU7QYpD.net
今日はさすがに勝てそう?

654 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:46:46.32 ID:Lu5A9nk4.net
>>653
お試しM口やしお察しやで

655 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:46:55.64 ID:OeA+qVZz.net
>>653
負けることはなさそう

656 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:47:24.26 ID:Xpb+GRYF.net
雨を信じろ

657 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:47:27.12 ID:UTsEgOrB.net
今日は中止だな

658 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:48:00.86 ID:qafPFRg5.net
梶谷は28打席11出塁で0得点
神里は100打席26出塁で13得点
大和は99打席27出塁で13得点

どうなってるんだよ

659 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:48:03.12 ID:iHmSAGEw.net
最近10試合の勝敗(貯金数)

1位 巨人 ●○○○○○○○○● 8勝2敗(貯金6)
2位 広島 ●●●○○○○○●○ 6勝4敗(貯金2)
3位 阪神 ○○●●●○●●○○ 5勝5敗(貯金0)
3位 中日 ●○○○●●●●○○ 5勝5敗(貯金0)
5位 DeNA ○○●●●●○○●● 4勝6敗(借金2)
6位 ヤク ●●●●○●●●●● 1勝9敗(借金8)

660 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:49:34.79 ID:KCAJBRCo.net
>>659
ヤクルト開幕すぐは好調じゃなかったっけ
もしかして横浜が負けてるだけ?

661 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:49:39.98 ID:IZa6wIGY.net
荒波とか石川とかロートルにこだわってないところは評価するわ
基本低レベルの競争だが若手ばかりだしな

662 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:50:28.88 ID:fmPUiq5Z.net
筒香最近メジャーとか言わなくなったな、まぁ行っても通用せんだろうし妥当な判断なんだけど

大谷見てたらやっぱモノが違うよな、筒香もいい選手だとは思うけどいい選手どまりというか二冠とった時の期待値で見てる分がっかり感が凄い

663 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:51:23.37 ID:Lxe3f3td.net
>>660
唯一の○は由規だからな
相手は誰だったかな
忘れたわ

664 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:51:27.51 ID:YPiCTqlb.net
>>658
梶谷ホームラン打ってるから得点0は有り得ない

665 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:51:31.59 ID:Lu5A9nk4.net
>>657
今日はさすがに干潟野球せんでもええしな

666 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:51:58.07 ID:UTsEgOrB.net
>>659
ヤク唯一の白は倉本ゲッツーの日か?w

667 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:52:02.39 ID:qafPFRg5.net
>>664
HR抜いた

668 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:52:06.04 ID:OeA+qVZz.net
>>660
青木死んだ、川端畠山予想通りで山田が去年よりマシくらいの打線になってきて、投手陣が案の定ボロボロ
秋吉は去年の三上と化してる

669 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:52:13.14 ID:lIO6WJKG.net
>>643
それはデメリットを提示してるだけじゃん
メリットデメリット合わせてプラマイゼロなら否定する理由にはならないよ
あと>>646みたいなセオリーと違うからダメっていかにも思考停止としか思えない意見もバカだと思うわ

670 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:52:15.00 ID:U1lSdhWG.net
ゴールデンウィークだし甲子園はやりたかっただろうな

671 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:52:47.60 ID:2Jtb3Skz.net
盗塁っても植田レベルの足があれば別だけどね

672 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:53:45.00 ID:xmhyLAk7.net
カジタニ
出塁率 .429
得点 1 (自身のHR)

う〜ん

673 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:54:12.81 ID:ku8xUIOd.net
セカンドUZR
吉川 +6.1
本多 +3.9
山田 +2.9
大城 +2.3
菊池 +0.8
中村 -0.3
銀次 -1.0
高橋 -1.1
浅村 -1.2
倉本 -2.8

674 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:54:26.88 ID:IZa6wIGY.net
>>669
攻撃面は同じなら8番投手に何のメリットがあるんだよ
プラス要素を提示してくれたら納得するぞ

675 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:54:29.52 ID:ku8xUIOd.net
ショートUZR
坂本 4.7
源田 4.7
田中 3.7
中島 1.7
廣岡 0.0
茂木 -0.1
大和 -0.3
糸原 -0.3
藤岡 -1.2
安達 -1.3
京田 -2.5
今宮 -2.5

676 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:55:38.27 ID:OeA+qVZz.net
>>673
吉川エグいな

677 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:57:41.21 ID:sRw3LFVt.net
せっかく今年は戸柱消えたと思ったのに隙あらば現れるなこいつ
トバカスより高城使えよなんで使われないのかわかんねーよ

678 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:57:45.64 ID:lsTUKc5V.net
強行して途中中止になってメッセの登板流れないかな

679 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:59:44.59 ID:s/o9P6B3.net
ちょうど試合開始ぐらいがめっちゃ降るのね

680 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:59:52.86 ID:+2LovsEa.net
巨人の二遊半端ないな。こんな二遊作れればなあ
広島も二遊がいいし横浜はいつまでたっても埋まらんわ

681 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:00:10.39 ID:Lxe3f3td.net
開門されない感じかね

682 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:00:38.69 ID:UTsEgOrB.net
開門してから中止するかもw

683 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:01:15.90 ID:lDrFHYVY.net
吉川尚欲しかったな
うちにピンスドの補強になった
大和吉川尚の二遊間だったらなあ

684 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:01:33.13 ID:lsTUKc5V.net
先発足りないから濱口もスライドかね?

685 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:01:34.19 ID:IZa6wIGY.net
巨人もドラ1二遊間だしな
やっぱ外れのリスクあっても上位で野手取るしかないんだろな

686 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:02:08.16 ID:MYWoGkk5.net
今日はセリーグ3試合雨天中止だからつまらんな

687 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:02:34.45 ID:oC/NITHy.net
甲子園は1日ずっと雨だな
特に試合開始時間は豪雨

688 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:03:54.08 ID:Lxe3f3td.net
これから甲子園向かうけど行くだけ無駄か
代わりに京セラ行くかな
当日券で行けるでしょ

689 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:04:15.63 ID:tr73FtUD.net
甲子園、マツダは早い段階で中止発表するでしょ
ずっと雨予報

690 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:04:24.24 ID:UTsEgOrB.net
明日は濱ちゃんか東どちらになるんだろ

691 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:05:55.22 ID:lsTUKc5V.net
東で負けたら痛いから一か八かで濱口でいいんじゃね?

692 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:06:13.40 ID:OeA+qVZz.net
>>690
東だと思う
で、濱口を日曜日じゃないかな

693 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:06:32.00 ID:XArnpUGA.net
イベントの時にチケ料金を2割程高くするのは酷いわ
イベントと言う名のぼったくりじゃねーか

694 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:06:32.71 ID:9hXWkpnR.net
金曜は誰が投げるんだ?

695 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:07:34.40 ID:oC/NITHy.net
9連戦にならなくて助かった

696 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:08:17.19 ID:1X0DIOpB.net
大河が来年からは一軍にくるだろうしドラフトで小園獲れたら将来も明るくなるんだけどな
育てる段階で大和という守備のお手本もいるし倉本、宮本、柴田、白崎、石川、浩康と
二遊間の数だけはいるんだけどうまく駒を活かせてない感じがするわ

697 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:08:24.33 ID:uLUQoW12.net
ドラフトは今年も投手1位なのかね
もうそろそろ野手行ってもいいんじゃないかって位には投手揃ってるけど

698 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:08:29.83 ID:uY42/ZYD.net
とにかく東ウィーランドで取りこぼしは避けたいな
濱口はまだよくわからんが石田京山にはまだ期待してる
高城使え

699 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:08:54.59 ID:xkJKGWD3.net
筒香はSBだろな
チックがもう使えないからポイしたくてしょうがないはず

700 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:09:11.73 ID:XArnpUGA.net
神里は出塁率3割、盗塁成功率7割あれば、守備緩くて打率.230でも敵の驚異となる

701 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:10:11.15 ID:+2LovsEa.net
>>699
筒香もメジャーなんて口に出せる程のスケール感なくなった気がするな
FAいつだっけ

702 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:10:30.96 ID:wl8nxR+9.net
>>697
今年は投手が魅力的すぎるのがね、野手は素材はいいのだが…
甲斐野と梅津なんか素晴らしい

703 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:11:00.53 ID:uiCt0kIO.net
>>696
守備のお手本ってあんまり関係ないよ
大和のいた阪神の二遊間北條上本の守備が育ってないし

704 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:11:34.57 ID:xkJKGWD3.net
>>701
再来年

705 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:12:27.49 ID:cZ6iZS64.net
高卒ショートはほぼ当たらないからな
大社の即戦力ショートの方がいいわ

茂木、田中、源田、京田、藤岡、吉川

706 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:12:58.87 ID:9hXWkpnR.net
>>692
石田とウィーを中5日にするの?

707 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:15:38.41 ID:fzOnKq3H.net
>>675
廣岡に負けてるのか大和

708 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:16:20.25 ID:fzOnKq3H.net
>>672
帰巣本能なし

709 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:16:24.65 ID:1X0DIOpB.net
タイミング的には高卒内野手一位で行きたい段階だし特にショートが豊作なんだが
全体に豊作で投手も粒揃いなのが悩むとこだな で 小園か根尾は是非欲しいがなあ

710 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:16:58.83 ID:oC/NITHy.net
>>701
2年と12日がシーズン始まる前だから、最速で国内FAは2020年終り
でも大阪のボーイズから横高来るくらいだから、福岡のド田舎に
行くとは思えない

711 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:16:59.92 ID:OeA+qVZz.net
>>706
あー先週日程おかしかったんだったな
じゃあ素直に金曜日濱口かな

712 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:17:08.57 ID:Lxe3f3td.net
阪神はメッセンジャースライドだろうな
んで菅野中5日かね
こりゃ笑うわ

713 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:17:10.09 ID:O8O95Dtl.net
今永の復活ってあるのかねー

714 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:17:24.33 ID:+2LovsEa.net
>>705
大社の即戦力

とった結果倉本なんだよなあ

715 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:17:42.80 ID:uLUQoW12.net
>>708
前に鈍足3人後ろは打力無いから帰ってこれんわ

716 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:18:00.92 ID:e+OuMR59.net
>>714
おっと白崎の悪口はそこまでだ

717 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:18:01.53 ID:8pHnrcBi.net
>>709
あんたが言う通り松尾が来年1軍に来るなら小園根尾要らないだろ

718 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:19:24.48 ID:5K1MYOHu.net
>>705
白崎倉本柴田「」

719 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:19:30.17 ID:fzOnKq3H.net
梶谷大和で1番2番組ませろよ

720 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:19:32.93 ID:6ZU7QYpD.net
じゃあ藤原で
俊足だよ

721 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:19:42.08 ID:/ulIDX3J.net
>>717
セカンドどうするんだよ

722 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:19:53.64 ID:eVnJIj+i.net
今日も始まる前から勝てる気がしない
秋山打てねーくそ打線がメッセンジャー打てるわけがねー
濱口7回3失点で負けかな?

723 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:21:00.49 ID:uLUQoW12.net
西武みたいに内野はショート取りまくって駄目ならコンバートでいいんじゃね
外崎、浅村に所沢遊撃隊ってくらいショート取ってたし

724 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:21:08.08 ID:OeA+qVZz.net
>>722
大丈夫だ雨野投手を信じろ
負けることはない

725 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:23:04.95 ID:xGyTVqnG.net
>>723
ヤクルトみたいにショート取りまくった結果、軽量アヘ単な選手だらけになるデメリットもある

726 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:23:20.05 ID:fzOnKq3H.net
西武頭いいなあ

727 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:24:48.82 ID:ai/01NHQ.net
>>703
アライバの二遊間はチートすぎた
あそこまでとは言わないが

サムライジャパンみたいに 坂本菊池でもいい
どれだけPがラクか

728 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:25:36.14 ID:+ckk46Uw.net
ラミレス「大和倉本の二遊間はアライバを思い出す」

729 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:26:15.64 ID:jvemUV0r.net
独り立ちできなかった白崎が悪い

730 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:27:17.56 ID:YPiCTqlb.net
>>727
アライバは野球の実力はあったが、それと同等か以上に銭闘力が半端なくてその結果中日が疲弊した

731 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:27:45.66 ID:ptkcTIfP.net
>>693
スターナイトはチケット二倍にしても満員やと思うわ
そのうちそうなるやろ

732 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:29:15.31 ID:g1YSHQwZ.net
データを見るとやっぱり四球の少なさが目を引くなあ
トップの広島の半分にも満たないんだもん
横浜以外の5球団の平均が99個
これより38個も少ないってちょっと異常だと思う
横浜と対戦する時だけ相手投手の制球が急に良くなるわけないのだから、横浜の戦術の問題
これを改善するだけでも出塁率は大幅に上がる
結果、相手投手の球数が増える、セットでの投球が増える、得点機会が増える
四球狙いの粘りをされたくないから早めにストライクゾーンで勝負してくるようになり甘い球が増え打ちやすくなる
塁に走者がいれば投手は気になり球威は落ちる、制球も乱れる、プレッシャーも感じる、そうすると疲弊する
早めの交代になる、それが続けばブルペンも徐々に疲弊する、そうした悪循環を作れる
当たり前だけど、塁に出る事はかなり大事
特に1番バッター。1番の打者は毎回何が何でも塁に出るという気で行かないと。バットにも当たらない、ポップフライばっかとか話にならない

733 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:29:21.44 ID:O8O95Dtl.net
今年のドラフトナンバーワンショートは根尾なの?

734 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:30:05.31 ID:uY42/ZYD.net
この時期にドラフトの話ってすっかり終戦モードだなw

735 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:30:27.30 ID:+2LovsEa.net
野手を見る目がないよなDeになってから
野手に関してはTBS時代のが魅力ある選手たくさんいたと思うわ
筒香梶谷だってTBS戦士だし

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200