2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません7 今永

1 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/01(火) 23:30:08.64 ID:w4Q49pVe.net
前スレ
はません6 ・
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1525175361/

676 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:55:38.27 ID:OeA+qVZz.net
>>673
吉川エグいな

677 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:57:41.21 ID:sRw3LFVt.net
せっかく今年は戸柱消えたと思ったのに隙あらば現れるなこいつ
トバカスより高城使えよなんで使われないのかわかんねーよ

678 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:57:45.64 ID:lsTUKc5V.net
強行して途中中止になってメッセの登板流れないかな

679 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:59:44.59 ID:s/o9P6B3.net
ちょうど試合開始ぐらいがめっちゃ降るのね

680 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 08:59:52.86 ID:+2LovsEa.net
巨人の二遊半端ないな。こんな二遊作れればなあ
広島も二遊がいいし横浜はいつまでたっても埋まらんわ

681 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:00:10.39 ID:Lxe3f3td.net
開門されない感じかね

682 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:00:38.69 ID:UTsEgOrB.net
開門してから中止するかもw

683 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:01:15.90 ID:lDrFHYVY.net
吉川尚欲しかったな
うちにピンスドの補強になった
大和吉川尚の二遊間だったらなあ

684 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:01:33.13 ID:lsTUKc5V.net
先発足りないから濱口もスライドかね?

685 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:01:34.19 ID:IZa6wIGY.net
巨人もドラ1二遊間だしな
やっぱ外れのリスクあっても上位で野手取るしかないんだろな

686 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:02:08.16 ID:MYWoGkk5.net
今日はセリーグ3試合雨天中止だからつまらんな

687 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:02:34.45 ID:oC/NITHy.net
甲子園は1日ずっと雨だな
特に試合開始時間は豪雨

688 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:03:54.08 ID:Lxe3f3td.net
これから甲子園向かうけど行くだけ無駄か
代わりに京セラ行くかな
当日券で行けるでしょ

689 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:04:15.63 ID:tr73FtUD.net
甲子園、マツダは早い段階で中止発表するでしょ
ずっと雨予報

690 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:04:24.24 ID:UTsEgOrB.net
明日は濱ちゃんか東どちらになるんだろ

691 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:05:55.22 ID:lsTUKc5V.net
東で負けたら痛いから一か八かで濱口でいいんじゃね?

692 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:06:13.40 ID:OeA+qVZz.net
>>690
東だと思う
で、濱口を日曜日じゃないかな

693 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:06:32.00 ID:XArnpUGA.net
イベントの時にチケ料金を2割程高くするのは酷いわ
イベントと言う名のぼったくりじゃねーか

694 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:06:32.71 ID:9hXWkpnR.net
金曜は誰が投げるんだ?

695 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:07:34.40 ID:oC/NITHy.net
9連戦にならなくて助かった

696 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:08:17.19 ID:1X0DIOpB.net
大河が来年からは一軍にくるだろうしドラフトで小園獲れたら将来も明るくなるんだけどな
育てる段階で大和という守備のお手本もいるし倉本、宮本、柴田、白崎、石川、浩康と
二遊間の数だけはいるんだけどうまく駒を活かせてない感じがするわ

697 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:08:24.33 ID:uLUQoW12.net
ドラフトは今年も投手1位なのかね
もうそろそろ野手行ってもいいんじゃないかって位には投手揃ってるけど

698 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:08:29.83 ID:uY42/ZYD.net
とにかく東ウィーランドで取りこぼしは避けたいな
濱口はまだよくわからんが石田京山にはまだ期待してる
高城使え

699 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:08:54.59 ID:xkJKGWD3.net
筒香はSBだろな
チックがもう使えないからポイしたくてしょうがないはず

700 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:09:11.73 ID:XArnpUGA.net
神里は出塁率3割、盗塁成功率7割あれば、守備緩くて打率.230でも敵の驚異となる

701 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:10:11.15 ID:+2LovsEa.net
>>699
筒香もメジャーなんて口に出せる程のスケール感なくなった気がするな
FAいつだっけ

702 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:10:30.96 ID:wl8nxR+9.net
>>697
今年は投手が魅力的すぎるのがね、野手は素材はいいのだが…
甲斐野と梅津なんか素晴らしい

703 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:11:00.53 ID:uiCt0kIO.net
>>696
守備のお手本ってあんまり関係ないよ
大和のいた阪神の二遊間北條上本の守備が育ってないし

704 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:11:34.57 ID:xkJKGWD3.net
>>701
再来年

705 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:12:27.49 ID:cZ6iZS64.net
高卒ショートはほぼ当たらないからな
大社の即戦力ショートの方がいいわ

茂木、田中、源田、京田、藤岡、吉川

706 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:12:58.87 ID:9hXWkpnR.net
>>692
石田とウィーを中5日にするの?

707 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:15:38.41 ID:fzOnKq3H.net
>>675
廣岡に負けてるのか大和

708 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:16:20.25 ID:fzOnKq3H.net
>>672
帰巣本能なし

709 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:16:24.65 ID:1X0DIOpB.net
タイミング的には高卒内野手一位で行きたい段階だし特にショートが豊作なんだが
全体に豊作で投手も粒揃いなのが悩むとこだな で 小園か根尾は是非欲しいがなあ

710 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:16:58.83 ID:oC/NITHy.net
>>701
2年と12日がシーズン始まる前だから、最速で国内FAは2020年終り
でも大阪のボーイズから横高来るくらいだから、福岡のド田舎に
行くとは思えない

711 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:16:59.92 ID:OeA+qVZz.net
>>706
あー先週日程おかしかったんだったな
じゃあ素直に金曜日濱口かな

712 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:17:08.57 ID:Lxe3f3td.net
阪神はメッセンジャースライドだろうな
んで菅野中5日かね
こりゃ笑うわ

713 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:17:10.09 ID:O8O95Dtl.net
今永の復活ってあるのかねー

714 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:17:24.33 ID:+2LovsEa.net
>>705
大社の即戦力

とった結果倉本なんだよなあ

715 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:17:42.80 ID:uLUQoW12.net
>>708
前に鈍足3人後ろは打力無いから帰ってこれんわ

716 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:18:00.92 ID:e+OuMR59.net
>>714
おっと白崎の悪口はそこまでだ

717 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:18:01.53 ID:8pHnrcBi.net
>>709
あんたが言う通り松尾が来年1軍に来るなら小園根尾要らないだろ

718 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:19:24.48 ID:5K1MYOHu.net
>>705
白崎倉本柴田「」

719 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:19:30.17 ID:fzOnKq3H.net
梶谷大和で1番2番組ませろよ

720 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:19:32.93 ID:6ZU7QYpD.net
じゃあ藤原で
俊足だよ

721 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:19:42.08 ID:/ulIDX3J.net
>>717
セカンドどうするんだよ

722 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:19:53.64 ID:eVnJIj+i.net
今日も始まる前から勝てる気がしない
秋山打てねーくそ打線がメッセンジャー打てるわけがねー
濱口7回3失点で負けかな?

723 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:21:00.49 ID:uLUQoW12.net
西武みたいに内野はショート取りまくって駄目ならコンバートでいいんじゃね
外崎、浅村に所沢遊撃隊ってくらいショート取ってたし

724 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:21:08.08 ID:OeA+qVZz.net
>>722
大丈夫だ雨野投手を信じろ
負けることはない

725 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:23:04.95 ID:xGyTVqnG.net
>>723
ヤクルトみたいにショート取りまくった結果、軽量アヘ単な選手だらけになるデメリットもある

726 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:23:20.05 ID:fzOnKq3H.net
西武頭いいなあ

727 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:24:48.82 ID:ai/01NHQ.net
>>703
アライバの二遊間はチートすぎた
あそこまでとは言わないが

サムライジャパンみたいに 坂本菊池でもいい
どれだけPがラクか

728 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:25:36.14 ID:+ckk46Uw.net
ラミレス「大和倉本の二遊間はアライバを思い出す」

729 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:26:15.64 ID:jvemUV0r.net
独り立ちできなかった白崎が悪い

730 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:27:17.56 ID:YPiCTqlb.net
>>727
アライバは野球の実力はあったが、それと同等か以上に銭闘力が半端なくてその結果中日が疲弊した

731 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:27:45.66 ID:ptkcTIfP.net
>>693
スターナイトはチケット二倍にしても満員やと思うわ
そのうちそうなるやろ

732 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:29:15.31 ID:g1YSHQwZ.net
データを見るとやっぱり四球の少なさが目を引くなあ
トップの広島の半分にも満たないんだもん
横浜以外の5球団の平均が99個
これより38個も少ないってちょっと異常だと思う
横浜と対戦する時だけ相手投手の制球が急に良くなるわけないのだから、横浜の戦術の問題
これを改善するだけでも出塁率は大幅に上がる
結果、相手投手の球数が増える、セットでの投球が増える、得点機会が増える
四球狙いの粘りをされたくないから早めにストライクゾーンで勝負してくるようになり甘い球が増え打ちやすくなる
塁に走者がいれば投手は気になり球威は落ちる、制球も乱れる、プレッシャーも感じる、そうすると疲弊する
早めの交代になる、それが続けばブルペンも徐々に疲弊する、そうした悪循環を作れる
当たり前だけど、塁に出る事はかなり大事
特に1番バッター。1番の打者は毎回何が何でも塁に出るという気で行かないと。バットにも当たらない、ポップフライばっかとか話にならない

733 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:29:21.44 ID:O8O95Dtl.net
今年のドラフトナンバーワンショートは根尾なの?

734 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:30:05.31 ID:uY42/ZYD.net
この時期にドラフトの話ってすっかり終戦モードだなw

735 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:30:27.30 ID:+2LovsEa.net
野手を見る目がないよなDeになってから
野手に関してはTBS時代のが魅力ある選手たくさんいたと思うわ
筒香梶谷だってTBS戦士だし

736 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:30:30.00 ID:Mq4mECH0.net
>>693
平日の楽天戦とか安いよ

737 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:32:02.82 ID:e+OuMR59.net
>>730
井端はそうだけど荒木も銭鬪民族だったっけか

738 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:32:05.04 ID:xmhyLAk7.net
>>728
www

739 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:32:07.24 ID:UEOQs4bA.net
長文書く人って大抵頭悪いよね

740 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:32:35.58 ID:XArnpUGA.net
>>736
そうなのか、ありがとう

741 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:33:48.56 ID:oC/NITHy.net
>>739
発達障害ってネットの書き込みが大好き

742 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:34:04.47 ID:O8O95Dtl.net
今シーズンまだ3位なんだけど希望が少ないんだよね
津波の前の引き潮みたいな

743 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:34:09.56 ID:ptkcTIfP.net
>>736
安くするほうは失敗だな
安くしても入らなくなってる

744 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:35:15.71 ID:fzOnKq3H.net
>>732
この秋のラミ「来年は盗塁を倍増させる

745 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:35:37.01 ID:XArnpUGA.net
>>731
2016スターナイトで2万出して行ったがヤスアキが打たれて阪神に逆転されたのがトラウマだからもう行かないわw

746 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:36:20.79 ID:xxW15cJ2.net
昨日の宮崎って4打席で5球しか投げさせてないんだな
まるで倉本じゃないか

747 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:36:26.50 ID:V0QcrisX.net
今日は中止になってほしい
どうせ昨日と同じような試合になるから

748 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:36:35.16 ID:VjGLasmo.net
>>744
来年はないぞ

749 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:36:39.79 ID:+2LovsEa.net
>>742
投手だけでは限界があるしな
守り勝つ野球なんて全盛期落合中日くらいの投手層と守備陣とナゴドがないと無理だわ
野手は特に怪我人もなくてこれだから希望が持てんなホント

750 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:36:53.09 ID:V0QcrisX.net
>>746
ちょっと内容が酷かったな
宮崎らしくない

751 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:36:53.44 ID:fzOnKq3H.net
ベンチが暗いのが木になる
今年は連敗多いな

752 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:37:22.92 ID:fzOnKq3H.net
なんか内紛あるのかな

753 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:37:47.77 ID:YPiCTqlb.net
>>737
更改前に低姿勢でいたら金額上げるって言われた夢を見たってマスコミに言ってプレッシャーかける程度には銭闘戦士

754 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:37:54.87 ID:XArnpUGA.net
>>751
ベンチに声出ししない倉本がいるだけで暗くなるわ

755 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:37:58.90 ID:ptkcTIfP.net
>>745
チケットキャンプ?

いまどこが使えるんかな
こういうのないと困る
必要悪みたいなもん

756 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:39:32.57 ID:6/M5G8LB.net
スターナイトってただでユニフォームもらえるからって理由でにわかが行きたがるけど、ベースを値上げてるからただじゃないよね
わかってるんだろうか

757 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:39:44.55 ID:uLUQoW12.net
>>751
梶谷もベンチが暗いって言ってたな
城は試合に出してもらえないし桑原も成績上がらないしで誰が声出してるんだろうか

758 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:39:50.94 ID:UEOQs4bA.net
転売屋はなぁ
入場登録とかでもそれらしい人をちょくちょく見ると萎える

何でチケット1枚しか持ってないのに会員証5枚持ってるねんとか

759 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:39:55.01 ID:2y0aOrdX.net
>>722
濱口に7回3失点のイメージないな
そこまで投げてるときて無双してるイメージ

760 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:40:42.57 ID:XArnpUGA.net
広島戦だけは現地に行かない方がいいな
強い上に真っ赤なカープファンが浮かれてるのを見てるとすげーストレス溜まる

761 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:42:07.64 ID:Mq4mECH0.net
>>745
昨年のスターナイトも、ヤスアキ打たれて5時間ゲームとかあったな。

初日は雨天中止で、来た人にユニフォームだけ配ったら、さきに払い戻してしまった人たちが文句いってゴタゴタ。

ユニフォーム買ったほうがいいんじゃないか。

762 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:42:52.47 ID:OeA+qVZz.net
阪神戦の方がヤバいだろ
広島戦は3連続サヨナラとか行ってよかったって言える試合も多いけど、阪神戦はトラウマしかない

763 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:43:14.10 ID:Lxe3f3td.net
>>757
仮にもまだ貯金ありの3位なんだがなあ
実際ベンチの中の雰囲気なんてわからんが
それホントならズルズル行ってしまうな

764 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:43:54.97 ID:XArnpUGA.net
>>761
そうそう去年のスターナイトも酷かったよねw
スターナイトで負けるとすごい凹むんだよなぁ

765 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:46:38.72 ID:Mq4mECH0.net
>>764
遠方から、新幹線や高速バスで来る人もいるくらいだしね。スターナイト

766 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:47:05.02 ID:XArnpUGA.net
>>762
阪神戦もトラウマだな
なんでここまで阪神苦手なのか分からん

767 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:47:36.64 ID:6/M5G8LB.net
広島の赤って視覚的なストレスが凄いわ
楽天とか去年の西武とかはなんとも思わんのだが

768 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:48:09.09 ID:qOIzmmdb.net
阪神戦はトラに睨まれたタヌキ状態

769 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:48:25.33 ID:+ciIi38I.net
投手起用はまともなのに野手起用はガイジそのもの
ラミレスは野手の采配だけやってるって考えれば納得だな

770 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:48:52.86 ID:YPiCTqlb.net
>>766
甲子園の今永は点取られた事あったっけ?レベルの無双だったけどね
これが崩れたのは痛い

771 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:49:47.81 ID:OEs6CC/t.net
>>763
なんか既に暗黒期に逆戻りした感があるわ

1番が決して出塁率高いと言えないんだから、2番大和はやめてほしい

772 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:50:42.72 ID:fMrVvRo0.net
桑原が本来の打撃に戻れば一番でもいいんだが

773 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:51:35.32 ID:fzOnKq3H.net
梶谷1番やれ

774 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:52:07.84 ID:OeA+qVZz.net
>>769
投手も後先考えないマシンガンで正直まともとはいえん
三嶋とか折角いい感じなのに、壊れるぞ
勝ち継投だは満遍なくヤバいし

775 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/02(水) 09:52:41.55 ID:2JZRygzf.net
>>733
小園

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200