2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん ボロボロ

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 20:34:44.95 ID:baysJ2d10.net

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:28:51.69 ID:LALeUGtdM.net
あーあ

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:29:01.35 ID:3yDAvp4Bp.net
ここ?

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:29:45.24 ID:RIbns0jba.net
古賀も順調にヤクルトに染まりそうだな…ハハ

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:29:54.48 ID:0BHf58xGa.net
雄平はマイペースだから打ちそう

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:30:10.41 ID:fvtZya8p0.net
へいへい逆転じゃー

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:30:11.84 ID:jd0XMnCn0.net
雄平からか

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:30:14.04 ID:Z01bnqxv0.net
中押し点取らないからこうなるんだよ
火ヤク庫打線は何処行った

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:30:16.76 ID:3yDAvp4Bp.net
岩瀬にセーブされるのか

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:30:16.76 ID:LsTJGBqT0.net
一瞬もはやスレも立たないのかと
まあ立てんでもいいけどさ……

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:30:22.37 ID:WBWRPk100.net
朗報としては昨日より少しだけ早く終わって自由時間増える

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:30:24.06 ID:Y3y1Go5a0.net
うちだけ、シティライト岡山あたりと試合させてくれないかなぁ
相手がプロ球団とかヤクルトいじめだろう。

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:30:33.86 ID:vQ+qchzD0.net
ココ「何度塁に出ても一緒だな」

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:30:36.34 ID:dzB4G1/s0.net
名将小川を信じろ

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:30:39.82 ID:nqEFGImH0.net
雄平もチャンスで打ってたらなあ

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:30:41.06 ID:XBYV9Gmh0.net
追いつかない程度の反撃くらいしろよ

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:30:44.52 ID:0BHf58xGa.net
追いつかない程度に

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:30:49.27 ID:k4Q0y5C20.net
2018年 原樹理 0勝26敗

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:30:57.74 ID:rfo5PuWM0.net
サラリーマン野球とでも言う感じ
勝ち負けはどうでもよくて試合さえこなせば給料貰えると思ってそう

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:30:58.60 ID:Q+wmaSBRp.net
左は打てない雄平

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:31:01.78 ID:nqEFGImH0.net
反撃しないゴリラ

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:31:03.52 ID:LsTJGBqT0.net
あぁ

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:31:09.90 ID:Y3y1Go5a0.net
追いつかない

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:31:11.40 ID:fvtZya8p0.net
さーどふぁーるふらい・・・かなし

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:31:11.41 ID:yjd/0m/h0.net
どうせ勝てないなら比屋根武内連れてこい
いじりたおしてやるわ

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:31:11.95 ID:dzB4G1/s0.net
宮本が
  ↓

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:31:12.67 ID:XBYV9Gmh0.net
久々の様式美

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:31:13.94 ID:vQ+qchzD0.net
>>18
二軍に落としてやれw

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:31:16.24 ID:UMbT3RqT0.net
今日の原は野手に足を引っ張られたのは間違いない。
味方のエラーをカバーできるほどの実力がないのだから、期待しすぎなのだろう。
味方が点とってくれた時に簡単に吐き出して負けるんだからお互い様。

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:31:22.77 ID:FlJRjO2Fa.net
使いづらい選手だよな雄平って

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:31:27.36 ID:NK7jcQ8Q0.net
岩瀬に抑えられるとか凄い馬鹿にされてる気がするんだけど・・・

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:31:31.13 ID:OoileV7D0.net
今日も地雷をきっちり踏んで死亡

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:31:31.78 ID:fL/vk61n0.net
死神岩瀬

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:31:34.64 ID:wpIHjtFUd.net
でた三邪飛

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:31:39.34 ID:o+WSFVDl0.net
岩瀬にセーブ付けられる球団があるらしき

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:31:40.97 ID:0BHf58xGa.net
>>28
だれが先発すんのさ

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:31:44.36 ID:BnlJ4QjhK.net
>>18
ローテ守るだけで昇給だな

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:31:44.92 ID:dzB4G1/s0.net
>>28
3番手

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:31:47.45 ID:uCDUMlGA0.net
岩瀬は補償移籍拒否したのに卑怯だな

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:31:58.64 ID:kURCXgQPd.net
>>8
火ヤク庫投手陣なら絶賛爆発中ですけどね

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:32:00.50 ID:WBWRPk100.net
もう逆マー目指すしかないな

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:32:13.91 ID:FlJRjO2Fa.net
明日チケット取っちまったけどデーゲームだから行くとするか

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:32:15.71 ID:oETZ0byB0.net
原樹理 プロ通算 5勝23敗

↑テンプレ化してくれ

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:32:22.34 ID:nqEFGImH0.net
立浪も何喋って良いのか分からないだろうな

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:32:23.35 ID:TGOviOgP0.net
打線はどこか噛み合えばって感じするけど投手陣はどうしようもないな

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:32:26.73 ID:Am7yGb/S0.net
ホームで祖父江回跨ぎ、岩瀬抑えとか、どんだけ舐められてるんだよ

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:32:29.17 ID:iWQkMnV70.net
プロ野球公式戦って言っていいレベルじゃない練習したいなら金取らないで勝手にやれ

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:32:44.41 ID:o+WSFVDl0.net
>>42
中止じゃね

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:33:03.64 ID:7PzJO3OC0.net
祖父江回跨ぎ、抑え岩瀬でも余裕と思われてるんだろ
実際そうだけど

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:33:05.14 ID:dzB4G1/s0.net
>>43
年俸2900万

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:33:14.66 ID:BLIxWsDBr.net
岩瀬最近ええ感じやな

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:33:18.15 ID:uCDUMlGA0.net
今の投手陣は史上最悪と言われた古田監督時代のレベルに近づきつつあるぞ

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:33:18.57 ID:FlJRjO2Fa.net
>>48
昼前には止むようだよ

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:33:26.12 ID:3yDAvp4Bp.net
岩瀬に普通に抑えられてるな

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:33:29.95 ID:vQ+qchzD0.net
>>42
明日だけデーゲームなんだね

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:33:34.70 ID:Y3y1Go5a0.net
立浪、ちょっとヤクルトベンチまで来てくれないか

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:33:37.30 ID:TGOviOgP0.net
次のカード広島か まだ連敗続きそうだな

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:33:39.64 ID:o+WSFVDl0.net
鈴木、田島温存で余裕の負けか

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:33:44.20 ID:BnlJ4QjhK.net
>>47
国鉄時代とか、もっと酷いぞ

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:33:52.33 ID:vbN3zzrK0.net
やけくそチャンテ

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:33:55.62 ID:TNdCjjdQ0.net
田島まで温存されちゃった

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:33:57.83 ID:fL/vk61n0.net
>>46
だよな。もうほんと舐められすぎ

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:34:01.34 ID:rPvteXJe0.net
>>46
9連戦の中日だし投手は温存しとかないと。うちだって勝ち継投温存出来てるだろ?

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:34:04.45 ID:iWQkMnV70.net
明日に繋がる一打もクソも今シーズン終わってる

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:34:05.66 ID:6BpnbKgt0.net
だっせー曲

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:34:10.39 ID:WBWRPk100.net
投手陣総花田時代突入

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:34:11.72 ID:vQ+qchzD0.net
>>60
もう狙い打ち流せw

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:34:17.05 ID:wQxznEQ40.net
>>57
後、6連敗位あるでしょう

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:34:17.93 ID:/PDWJf9oa.net
まさに地獄なり

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:34:19.58 ID:ATMnrE2Q0.net
>>42
よかったな、たぶん中止で金返ってくるだろう
その金を有効利用白

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:34:24.43 ID:Z0izIjQz0.net
6連敗キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:34:25.94 ID:dzB4G1/s0.net
セットアップ抑え温存

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:34:26.26 ID:fvtZya8p0.net
捉えられない

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:34:35.56 ID:7PzJO3OC0.net
廣岡はPOPスターの素質がある

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:34:36.58 ID:Q+wmaSBRp.net
暗黒すぎる

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:34:36.63 ID:Z01bnqxv0.net
廣岡スイング遅すぎ

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:34:39.90 ID:FlJRjO2Fa.net
よしよし思いっきり振れ

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:34:44.16 ID:o+WSFVDl0.net
このクソダサい応援歌やめろ

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:34:44.32 ID:/BMY82a1a.net
年俸高い上にこれだけ情け無い負け方してるとかどうしようもないな
いっそハルウララ路線を目指して愛されるようにチーム組み立てるか

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:34:45.51 ID:NK7jcQ8Q0.net
首脳陣入れ替えとか全く意味がなかったな

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:34:46.26 ID:5vMRH1Uc0.net
三浦みたく遠慮ないベテラン殺ししてくれ

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:34:55.95 ID:iaEU0RI3r.net
でも今年は田島より岩瀬の方が安定してるだろ

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:35:02.72 ID:3yDAvp4Bp.net
岩瀬43歳やぞ廣岡お前の倍生きてるジジイに抑えられてんじゃねぇよ

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:35:05.67 ID:fvtZya8p0.net
青木お怒り

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:35:15.38 ID:rfo5PuWM0.net
雨の中観戦する客の健康を気遣ってさっさと試合を終わらせるぐう聖球団

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:35:16.38 ID:IMYFegM50.net
原樹理
6回2/3自責2か
広島なら15勝できるな

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:35:23.19 ID:yjd/0m/h0.net
青木の顔が怖すぎてバレ以外話しかけられなそう

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:35:24.80 ID:vQ+qchzD0.net
霧のためノーゲーム

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:35:26.95 ID:Nvzr5Ive0.net
草野球チーム相手じゃ岩瀬すら勿体無いな

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:35:28.10 ID:FDucG6fV0.net
去年は13連敗やったけ?
今年は記録更新狙ってるんかな

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:35:28.37 ID:vIMRoFXg0.net
>>65
サウスポーよりマシw

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:35:29.39 ID:/PDWJf9oa.net
俺は好きだよ、陰陽座

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:35:35.43 ID:UTHYWHdy0.net
>>80
監督が暗黒だからなぁ

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:35:42.42 ID:3yDAvp4Bp.net
はいゴミ

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:35:46.24 ID:Q+wmaSBRp.net
あははははははははははははは

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:35:46.91 ID:/b9JsZGq0.net
これは死神

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:35:47.36 ID:fvtZya8p0.net
何これ

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:35:51.05 ID:7PzJO3OC0.net
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

岩瀬さんさすがーっす

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:35:55.13 ID:vQ+qchzD0.net
みんなお疲れ様

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:35:55.39 ID:EOHDfDbP0.net
はいっ

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:35:57.02 ID:5RhBXCWy0.net
 
6連敗

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:35:57.76 ID:SH45IK7W0.net
今日も見事な負けっぷり

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:35:59.20 ID:BLIxWsDBr.net
はー…雨が冷たい
帰るわー

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:36:01.28 ID:0BHf58xGa.net
おまえらお疲れ
また明日

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:36:06.15 ID:wpIHjtFUd.net
お疲れ様でした。うーん弱い

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:36:07.35 ID:6BpnbKgt0.net
小川辞めろ

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:36:17.02 ID:yjd/0m/h0.net
本当弱い弱い弱い

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:36:17.81 ID:TYrD1pyZd.net
八百長やめやw

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:36:18.47 ID:Z0izIjQz0.net
ひどすぎる・・・・何これ ホンマにプロなん?

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:36:19.00 ID:7PzJO3OC0.net
負ける男、原

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:36:22.75 ID:o+WSFVDl0.net
>>103
お疲れ
風邪ひくなよ

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:36:25.87 ID:LsTJGBqT0.net
もはや2/3の確率で勝ち星を配ってくれる機械

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:36:27.68 ID:h2anNLkEd.net
よっわ…

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:36:27.84 ID:NK7jcQ8Q0.net
>>85
昨日と同じで終わったの最後なんだけど・・

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:36:28.48 ID:coq9l6Gw0.net
ヽ(^o^)丿オタワ

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:36:28.87 ID:iWQkMnV70.net
こんな試合して育成するから許してくださいとかもう身売りしろよ

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:36:31.60 ID:3vN/QD0a0.net
>>103
降りゆくーその背中にー痛い雨がつきーさーさるー

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:36:33.50 ID:IMYFegM50.net
>>104
も負け

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:36:34.17 ID:QVXwauK8p.net
もう外はシャワーが長い

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:36:34.59 ID:RhfL1M+cd.net
青木は自分に腹たってるんだよな?

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:36:39.30 ID:vQZ657H/0.net
弱スギィ!

暗黒やな

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:36:42.35 ID:vIMRoFXg0.net
43歳にセーブつけたったw

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:36:48.24 ID:dzB4G1/s0.net
切り替えていく

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:36:53.40 ID:XBYV9Gmh0.net
公式の監督コーチのコメント復活させてくれ
どんな心境なのか知りたい

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:37:04.12 ID:5RhBXCWy0.net
どこで止まるかな?
     広広広
 中中 DeDeDe
 巨巨  広広広

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:37:04.96 ID:/4z8jZ340.net
7回の2つのエラーが致命的だった

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:37:06.01 ID:43v0GR1G0.net
こんなん東京ヤクルト慰安軍やんけ

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:37:10.52 ID:BLIxWsDBr.net
大松が恋しい

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:37:18.60 ID:m/4aUud70.net
小川シャワーが長いぞ

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:37:20.44 ID:coq9l6Gw0.net
まさか神宮でも3タテくらうんじゃなかろうな
次カープだっけか やべぇわ

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:37:21.48 ID:StYAQw2nd.net
今年は根尾とか藤原とか欲しかったけど、東洋大の3人のどれか取らんと話にならんな
本当のパワーピッチャー3人揃えて中継ぎ、抑えを確立したい
先発は外国人3人入れれば当分どうにかなるだろ

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:37:21.75 ID:dzB4G1/s0.net
俺の責任だ

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:37:24.05 ID:/Qvxps2P0.net
現地 雨が冷たいから泣きそう。

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:37:25.98 ID:jd0XMnCn0.net
現地のみなさん本当にお疲れ様でした
風邪を引かないようにお風呂に入って早く寝てください

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:37:28.43 ID:bVwwe4Od0.net
6連敗ってたまたま間に1つ勝ってるだけだからな実質は…

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:37:30.24 ID:Ookokqwzd.net
今日の試合見に行った奴ら
死にたくなったりしないのかな?

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:37:35.63 ID:UMbT3RqT0.net
気持ちが戦ってない。いつ勝つの?

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:37:35.91 ID:K9pNUqKl0.net
原樹理はなんというか暗黒エースのような感じがする

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:37:36.46 ID:NK7jcQ8Q0.net
中日の犬かよ

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:37:38.62 ID:SH45IK7W0.net
困りましたねこれは

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:37:43.35 ID:iWQkMnV70.net
>>124
GWに親に連れてきた貰った子供の心境が一番知りたい

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:37:50.89 ID:wpIHjtFUd.net
この状況を首脳陣はどう思ってんだろ。コメントを聞きたい

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:37:54.96 ID:Zf/ajzOo0.net
ある程度揃ってこれってむしろ去年より弱くなってるだろw
コーチ代わって変わったとか言ってた奴w

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:38:02.40 ID:Nvzr5Ive0.net
毎日毎日同じことの繰り返し。情けない……
どんなチームでも今日の試合はプロとしての最低限をこなせれば勝てるわ

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:38:04.89 ID:LsTJGBqT0.net
>>139
セ界の忠犬ヤクルト

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:38:07.89 ID:vQ+qchzD0.net
>>141
小川町辞めろ

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:38:09.09 ID:BnlJ4QjhK.net
最近の先発で一番まともだったのが由規だったね
あれだけ負ける負けるっていわれたのに

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:38:11.00 ID:yjd/0m/h0.net
俺が投げた方がいい気がしてきた(混乱)

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:38:14.64 ID:sgtGoomKd.net
勝負所でエラー
勝負所で四球
これが全て点に繋がる 弱いチームの典型だよな

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:38:15.87 ID:FlJRjO2Fa.net
神宮で中日に勝てないともう勝てる相手いないぞ

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:38:16.56 ID:J7WSwB+W0.net
50勝93敗ペース

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:38:17.04 ID:wQxznEQ40.net
今月0勝かも?

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:38:17.85 ID:NK7jcQ8Q0.net
心なしかドアラも困惑してる表情に見える

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:38:19.60 ID:QzMy6vQs0.net
小川自殺してくんねーかな

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:38:20.61 ID:wpIHjtFUd.net
>>125
どこもかしこも勝てる気がしねー。

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:38:22.46 ID:Y3y1Go5a0.net
どの対戦相手にも平等に白星を配れば
結果的にヘイトを集めることはないという真実に気づいた球団

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:38:23.35 ID:BLIxWsDBr.net
なんか福田にいつもやられてる気がするわ
ツバメキラーなんかな

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:38:43.68 ID:5vMRH1Uc0.net
現役時代の森岡引っ張って来い

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:38:56.89 ID:7PzJO3OC0.net
何がどうこうじゃない

結果負ける

絶対にここに行き着くのが問題である

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:38:59.06 ID:Vyhxosyg0.net
MAX154の本格派Pもヤクルトに入団すると
球速が10キロ落ちるのはなぜ

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:38:59.59 ID:Q+wmaSBRp.net
打順がおかしいよな
絶不調川端を対左で2番に使って左相手だと当てるだけの雄平が5番
神宮田口の時みたいに西浦荒木でいいのに

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:39:01.00 ID:coq9l6Gw0.net
神宮で巨人に3タテくらわせた頃の勢いはどこに消えたのか

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:39:02.90 ID:o6h6wOef0.net
小川辞めろよ
山田3番にしろよ

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:39:05.58 ID:Nvzr5Ive0.net
小川辞めろとは言っても他に引き受けるやつは誰一人いないだろうからなあ。高津ですら逃げたんだろうし宮本も矢面に立ちたくないからコーチなんだろうし

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:39:07.38 ID:NK7jcQ8Q0.net
>>151
去年よりいいじゃん

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:39:22.98 ID:FlJRjO2Fa.net
パワプロでもやるか

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:39:25.36 ID:FmOmPYWF0.net
その弱さが懐かしい、そして羨ましい

ちなC

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:39:26.07 ID:wpIHjtFUd.net
今月末と来月の試合チケ取ったけど、どうすっかなぁ…

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:39:37.21 ID:43PHNamMM.net
…… 最新の順位表 ↓

----- 勝 敗 分 勝率 差
広島 18 10 00 .643 ---
巨人 14 12 00 .538 3.0
横浜 13 12 00 .520 0.5
阪神 12 12 00 .500 0.5
中日 12 15 00 .444 1.5
ヤクルト 09 17 00 .346 2.5

.

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:39:41.36 ID:Y3y1Go5a0.net
>>151
投手陣の崩壊はこれからが本番
これ夢の100敗いくよ

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:39:41.39 ID:UMbT3RqT0.net
原は同情できんわ。
勝てそうなぐらい援護してもらっても
直後にするとか多すぎ。
暗黒エースってのは援護なしでも最小失点で粘るけど勝てないピッチャーよ。

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:39:50.07 ID:k4Q0y5C20.net
2018年 原樹理 0勝26敗 年俸4000万円↑2300万円
宮本監督代行コメント「不運もあったと思うが良く投げてくれた。来年はエース候補として奮起してほしい」

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:39:52.12 ID:XBYV9Gmh0.net
意地はってないで村田に連絡したほうがいいって

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:39:54.88 ID:Am7yGb/S0.net
>>151
このあと41勝もできるのか、想像できないな

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:39:58.35 ID:5CDJc3dVa.net
おまえら八百長・・・してもしてなくてもどっちでも弱いか(笑)

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:40:00.38 ID:kURCXgQPd.net
>>133
泣いても雨が洗い流してくれるさ

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:40:24.18 ID:qN4uF1JZx.net
ヤクルトの由規投手(28)が、レジェンドの言葉を刺激に復活を誓った。
前回登板のDeNA戦(4月22日=神宮)で今季初勝利を挙げた由規は1日、
前日の4月30日に日本復帰後初勝利を挙げた中日・松坂大輔投手と神宮外苑で再会した。

「10年以来だったので覚えてもらっているのか」と心配していた由規だが、
松坂から「(由規が)投げている試合を見たよ」と声を掛けてもらったという。
さらに2人が同じ右肩の手術をしていることもあり、こう声を掛けられた。

「先は長いから頑張ろう」

由規はまだまだ現役続行に意欲満々といった松坂の言葉に、大いに刺激を受けたという。

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:40:28.51 ID:wpIHjtFUd.net
>>169
順当にうちだけ置いてかれてんな

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:40:29.89 ID:Zf/ajzOo0.net
夏場になったら阿鼻叫喚の嵐になってそう

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:40:35.95 ID:5CyUH/dAr.net
逆転のヤクルト

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:40:41.66 ID:43v0GR1G0.net
村田の投手版みたいな実力あって首にされて暇してるピッチャーいないかな
いないよね

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:40:42.75 ID:im8vVOUO0.net

いつペナントレース始まるの?

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:40:43.73 ID:XBYV9Gmh0.net
あっという間に借金二桁いきそうだなー

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:40:44.57 ID:WBWRPk100.net
もう怖いもんねーだろ
怖がる采配だけはすんな

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:40:58.31 ID:Z0izIjQz0.net
中日に5連敗するチームがあるらしい

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:40:58.37 ID:iWQkMnV70.net
こんな状態のチームを応援してもらうために入場料下げろよ
みっともない試合しかできないのはチームの責任だから泥を自ら被れ

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:41:18.61 ID:lH2g4fjpa.net
>>125
10敗ぐらいで許してもらおう

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:41:34.43 ID:NK7jcQ8Q0.net
>>181
松坂とりにいくべきだったのか・・

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:41:35.70 ID:Q+wmaSBRp.net
山田とバレ大人しくくっつけろよ
どうしても足使いんたら青木も雄平も外して上田でも1番に使っとけ
明らかに打順がおかしいよ

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:41:45.43 ID:vQ+qchzD0.net
>>162
真夏の夜の夢

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:41:57.84 ID:/4z8jZ340.net
ありえね〜w

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:42:01.20 ID:5RhBXCWy0.net
●●●●●○●●●●●●

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:42:03.87 ID:D3Mp//vsp.net
散々馬鹿にしてた見下してた中日に



0勝5敗

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:42:08.15 ID:OoileV7D0.net
>>159
ホントロボアニメや特撮とかの殺られ役だわ

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:42:15.96 ID:coq9l6Gw0.net
えらい事に気づいてしまった
先月から月〜木じゃ1試合しか○がない
残り全部●やで

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:42:17.73 ID:upn37QCGa.net
ヤクルト銀行

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:42:27.41 ID:8ptLj8Sw0.net
>>56
宮本「」

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:42:35.50 ID:WBWRPk100.net
流石にいつかは連敗止まるだろうけど2連勝ですら予感できない投手陣っつーのがね

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:42:44.95 ID:6BpnbKgt0.net
松坂村田獲ってればなあ

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:42:47.20 ID:o6h6wOef0.net
2年連続最下位の男を監督にする編成クビにしろ

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:42:48.10 ID:7PzJO3OC0.net
>>192
おしいな

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:42:54.50 ID:SrEz/0+ex.net
9四球もらって9安打で3点しか取れない時点で駄目だろ。ツーアウト満塁で一度もバット振らないで三振とか川端はファームで調整したほうがいいよ。結局今年も去年と同じで山田バレ坂口の三人しか期待できない。

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:43:11.77 ID:Oe9RKG1t0.net
高卒数年の若手投手が抑え切れなくて歯がゆいとかならまだいいけど
先発ローテボロボロのじじいと外人と期待はずれの中堅しかいないという絶望

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:43:13.12 ID:K9pNUqKl0.net
3年前に優勝しといてよかった
アレがなければ今頃即死だった

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:43:13.45 ID:43v0GR1G0.net
点とってもそれ以上吐き出すからなぁ

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:43:14.11 ID:Lfpzy+Xsd.net
今年19連敗しても驚かない

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:43:16.58 ID:QzMy6vQs0.net
明日のチケットが手元にあるんだが行くかどうか真剣に迷ってるわ。

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:43:18.65 ID:Vq2+VBkv0.net
最下位マンセー 最下位大好き
この居心地の良さ。絶対に渡さないよーん

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:43:23.49 ID:95AfaglVa.net
雨中止のが良かった結果だったな
途中点取られすぎ

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:43:25.19 ID:euxmESwU0.net
山田ってよくあの守備でゴールデングラブ獲りたいとか言うよな
恥ずかしくないのかね

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:43:30.82 ID:o+WSFVDl0.net
2番川端という敗退行為

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:43:31.00 ID:QVXwauK8p.net
やくうとよわい(><)

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:43:34.15 ID:OoileV7D0.net
借金8か〜もう五割復帰無理だわな
連敗止められないし連勝できないし

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:43:36.18 ID:ATMnrE2Q0.net
去年96敗した球団の試合を、金出して見に行くのは無謀すぎる

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:43:48.52 ID:7PguYIQfa.net
交流戦まではやられっぱなしだなこりゃ

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:43:53.37 ID:HfGi6UAR0.net
また負けか
屋外球場で勝てない中日に連敗とかガチでクソだな
とっとと解散しろヤオルト

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:43:57.02 ID:vIu3/eZJ0.net
宮本コーチ序盤の頃みたいにニヤニヤ笑ってみろよw

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:43:59.56 ID:iWQkMnV70.net
糞みたいな編成でまともな試合も出来ない状況になったんで育てる時間をください
こんなんじゃプロの球団を持つ資格すらねえな

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:44:02.70 ID:vbN3zzrK0.net
5連敗
6連敗
だから明日は勝つな

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:44:11.81 ID:cm8nBw7rM.net
今日はひろし温存で勝てた!やっぱ秋吉、松岡が使えないから敵ながら苦しいね。まるで去年の又吉、田島見てるみたい

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:44:13.33 ID:Lfpzy+Xsd.net
>>214
今日はユニフォーム貰えるから行ったわ

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:44:15.01 ID:7PzJO3OC0.net
立浪も大島の四球が1番のポイントと言ってるな

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:44:15.11 ID:H8iU1GcTa.net
>>173
代打でいるだけでも全然違うしな

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:44:25.53 ID:v3JwDUGg0.net
今年は山田が打つからマシだろ
去年と違ってそこだけは見どころある

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:44:31.50 ID:QVXwauK8p.net
ヤクルトの場合、必ず2アウトから打たれるの

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:44:32.08 ID:UMbT3RqT0.net
抑え、セットアッパー温存されたのが一番悔しいわ。

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:44:32.59 ID:m/4aUud70.net
>>143
山田も復活気味なのになあ
何のための10時間練習だったんだろう

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:44:32.87 ID:dzB4G1/s0.net
ヒット9本四球9個で得点は

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:44:38.96 ID:XBYV9Gmh0.net
バレは宮本に怒られて凹んでしばらく打たないだろうね

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:44:50.12 ID:wQxznEQ40.net
畠山や山田大は何をしているんだ!

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:44:52.87 ID:o6h6wOef0.net
小川は3番山田変えたりして何がしたいんだよ

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:44:56.81 ID:7PzJO3OC0.net
>>220
又吉くれよ
ウチならまだ空きがあるぞ

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:45:02.00 ID:YPiCTqlb0.net
>>188
神宮だと単なるノーコンマシンになるぞ

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:45:04.38 ID:BwS7kVOL0.net
生贄にされる小川監督かわいそうw

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:45:09.48 ID:bVwwe4Od0.net
勝ち負け関係なく現地で贔屓の選手を見たいとかとにかく応援したいって人もいるもんよ

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:45:17.22 ID:5RhBXCWy0.net
>>228
西武なら10点取ってるなw

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:45:24.52 ID:UTHYWHdy0.net
>>189
山田4番にすればいいだけのはずなんだけどね

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:45:28.01 ID:ATMnrE2Q0.net
安定の、首位から8ゲーム差
この差は縮まらないから、最終的には30ゲーム差くらいつきそうだな

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:45:36.83 ID:caAtUcY5a.net
ヤクルトはん今夜もおおきにやで(●´ω`●)

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:45:43.94 ID:Y3y1Go5a0.net
一刻も早く大下を1軍に上げろよ。
使える使えないの話じゃないんだよ
即戦力だと判断してD2で取ったんだろう
別に故障してないんだろう

責任とって1軍に上げろ くそやろう

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:45:47.41 ID:OoileV7D0.net
10時間練習して努力重ねても
最初から持ってる暗黒力の前には無力とかね

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:45:52.14 ID:NK7jcQ8Q0.net
>>210
巨人に吉川でてきちゃったから菊池衰えても
もう無理かもしれんね・・

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:45:56.48 ID:vQZ657H/0.net
投手陣はどうしようもないのはわかったから打順を変えろ。

左の先発相手に川端2番青木3番とか敗退行為だろ。

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:45:59.21 ID:coq9l6Gw0.net
開幕からの月〜木成績 つまり裏ローテだわな
1勝12敗 う〜ん

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:46:17.75 ID:XBYV9Gmh0.net
チャンスで残塁、2アウトから失点って去年からなにもかわってないような

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:46:19.11 ID:wQxznEQ40.net
>>238
40〜50ゲーム差になるでしょう

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:46:34.38 ID:1+g9jXUY0.net
まあ編成が話にならないレベルだから首脳陣は責められんわ

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:46:34.86 ID:WBWRPk100.net
せめて仕掛けてる素振りでも見せてほしいな
開幕当初やってたろ?

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:46:35.92 ID:29nyJonq0.net
ちょっとファイヤーフォーメーションが過ぎるわ
ここに飛んだら安心というのがない

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:46:58.89 ID:1JjabUHv0.net
はやく…阪神とやりたい。もう勝てるとしたら阪神くらいだろ

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:47:03.49 ID:o6h6wOef0.net
地味に土橋も無能だろ

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:47:14.49 ID:wpIHjtFUd.net
開幕1ヶ月で終戦か。早すぎぃ

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:47:29.20 ID:YU/1B9uNa.net
バレンティンのクソ守備のせいで負け
マジで死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:47:37.82 ID:nqEFGImH0.net
今日も3出塁の坂口は明日以降も元気よく6番なんだろうな

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:47:51.67 ID:coq9l6Gw0.net
>>251
今日の昼間BSで2サス再放送見てたら嫁さん出とったわ
ちょうど結婚直前ぐらいのやつ

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:48:02.70 ID:bVwwe4Od0.net
確かに去年より絶望の訪れが早いな

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:48:04.74 ID:5RhBXCWy0.net
>>250
阪神戦は20日後です

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:48:14.39 ID:NK7jcQ8Q0.net
>>250
阪神舐めプ辞めたみたいだしきつそう
投手力の差が圧倒的だし

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:48:21.65 ID:ATMnrE2Q0.net
ヤクルトが連絡すべきリスト

久保康友、ロマン、ルーキ、ギルメット、オンドルセク

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:48:26.17 ID:QVXwauK8p.net
バクソは癌

こいつが出場する限り優勝はない

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:48:29.68 ID:YU/1B9uNa.net
明日神宮でバレンティンみたら大声で
マザーファッカーゴーホーム!
連呼したるわ
近くの子どもにも真似させたるわ

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:48:29.74 ID:mXZJXqcY0.net
中日の最近の屋外球場の成績
10/01 神宮 4-6○
10/03 横浜 3-1●
10/04 横浜 2-1●
10/05 甲子園 2-1●
10/10 甲子園 6-1●
03/30 マツダ 6-3●
03/31 マツダ 6-2●
04/01 マツダ 8-3●
04/13 横浜 6-5●
04/14 横浜 2-0●
04/15 横浜 6-1●
04/22 長野 3-1●
04/23 前橋 20-3●
05/01 神宮 5-6○
05/02 神宮 3-5○

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:48:45.05 ID:H8iU1GcTa.net
川端は去年なにもしてないのに打てる訳ねーんだよ
せめて3ヶ月は二軍で調整が必要なのに開幕前から戦力として計算しての村田スルーだからな

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:48:46.46 ID:wpIHjtFUd.net
つーか来週また中日とやんのかよ。しかも地方

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:48:52.97 ID:L3qjmkPQ0.net
ヤクルトさんは生え抜きOB大事にする良い球団じゃん。
高津と古田に帰ってきてもらった方が良いんじゃない?

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:48:55.64 ID:vbN3zzrK0.net
メガテンの悪魔合体みたく選手合体させて強化できればな

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:48:58.81 ID:5CyUH/dAr.net
今年のドラフトは、ピッチャーを10人くらい取れよ
さすがにそれだけ取れば、2人くらいは使い物になるだろ

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:49:01.95 ID:cm8nBw7rM.net
又吉うちでは出番ないからね。やっぱドラ1鈴木が大きいよ!何でドラ1投手とらなかったの??

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:49:05.76 ID:Sz6tSrhSd.net
>>224
クソエラーしてんだから打って取り返せよ

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:49:15.31 ID:dzB4G1/s0.net
>>262
神宮キラー

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:49:22.42 ID:coq9l6Gw0.net
>>262
おかしい・・・・オレの記憶だと去年までは神宮じゃ借りてきた竜状態だと思うが

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:49:34.84 ID:5RhBXCWy0.net
>>262
さすがに草

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:49:37.53 ID:wpIHjtFUd.net
>>265
高津は2軍監督やってんだろ

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:49:49.74 ID:NK7jcQ8Q0.net
>>266
全部トレントになりそう

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:49:58.60 ID:5RhBXCWy0.net
>>266
事故でスライムができるで

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:50:09.55 ID:K9pNUqKl0.net
>>262
(●゚◇゚●)・・・

(●^◇^●)

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:50:15.54 ID:YU/1B9uNa.net
マザーファッカーバレンチンは
さっさと奴隷船に詰め込んで帰国させろ

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:50:16.39 ID:Nvzr5Ive0.net
そもそも育成の年と言ってたけれど何を育成する気なんだ? 川端を無理に使い続けるわ館山に何度も機会与えるわ青木はゴロ量産するわで年寄りがチームボロボロにしてるだけじゃねえか

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:50:20.11 ID:dzB4G1/s0.net
>>268
村上が外れてたら1位で大下指名してた

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:50:24.55 ID:Sz6tSrhSd.net
みんなヤクルトとやりたいだろうな
強くなったと勘違いできるから

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:50:26.12 ID:B20leawnM.net
小川もシャワータイム設けないとやばくなってきたな

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:50:27.99 ID:29nyJonq0.net
守備型の野手が誰一人としていない

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:50:34.55 ID:iWQkMnV70.net
>>264
現状どの相手とどこの球場ででやっても無様に負けるとしか思えないな

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:50:51.68 ID:o6h6wOef0.net
明日から村上1軍上げろよ

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:51:13.67 ID:Y3y1Go5a0.net
>>265
フロントの犬みたいなOBには優しいけど
誰彼も無条件で優しいわけとちゃうで

黄金時代戦士でも全く縁が無くなった選手が少ないないし

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:51:37.03 ID:bVwwe4Od0.net
もうなにをどうやっても最後は負ける状態だから身を縮めて過ぎ去るまでひたすら耐えるしかないな

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:51:41.09 ID:m/4aUud70.net
>>278
こ、古賀

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:51:50.28 ID:u+KCTOQd0.net
どうせ明日も吉見を全く打てないんだろうなあ

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:51:55.31 ID:coq9l6Gw0.net
>>285
まあどこの球団にも言えるわな
カープなんかも衣笠はじめ古葉派なんて一掃されちゃったし

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:51:57.85 ID:x8LcoJHdd.net
>>18
そういうレスしてて楽しいの?

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:52:02.48 ID:QzMy6vQs0.net
真中がやめて、今こそチームを根本からぶっ壊すような存在が必要ってときに、「今までの流れを酌んでくれる人(テヘッ」とか言って最下位請負人小川を引っ張ってきた瞬間にああこのチームは永久にダメだなと確信したわ。

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:52:14.12 ID:7hiWh3Mad.net
明日はまた1番青木3番山田に戻りそう

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:52:16.89 ID:cm8nBw7rM.net
福谷辺りヤクルトではストッパーできそうだな

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:52:18.84 ID:wpIHjtFUd.net
>>280
そらボーナスステージだもの。ナメプしても勝てるし

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:52:23.26 ID:1bSQq2mYa.net
去年はここのバカな住人が逆方向だの進塁打だの送りバントしろだのほざき倒してたけど 小川になって確実に得点効率下がってるよね

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:52:31.69 ID:B20leawnM.net
>>285
岩下さんとかイイシゴトしてたのに、焼鳥屋になったり
消えちゃった人多いよね

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:52:32.58 ID:QYZtTni40.net
>>240
大下蔵本を獲得した時点で強くする気がないと分かった
ヤクルトスカウトは馬鹿しかいない
スカウト見つけたら馬鹿にしておちょくりたい

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:52:36.71 ID:dzB4G1/s0.net
日替わり打順

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:52:37.42 ID:5RhBXCWy0.net
上原復活登板
岩瀬にセーブ
吉見復活

の3本立て

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:52:49.33 ID:BwS7kVOL0.net
かつてノムが強くしたチームがボロボロだな どうなってんだよ

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:52:50.37 ID:ATMnrE2Q0.net
だいたい投手優先なのに、清宮1位指名、青木に大金払う
興行のことしか考えてないじゃないか

なんとか投手陣を運用してくれた智仁は独立へ行っちゃうし

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:52:50.55 ID:YU/1B9uNa.net
NPB舐め腐ってるクソゴミクロンボマザーファッカーバレンティンは殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
こいつがいると神宮が汚れる

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:52:53.83 ID:QVXwauK8p.net
バクソは総合的に見て優勝したいと考えたら入れちゃいけない癌細胞
癌は転移し、君たちを襲って来る
彼(バクソ)は、地獄の底からやって来た野球界の死神・・・なのかもしれない

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:53:03.02 ID:+PmzBXI2d.net
>>278
奥村、山崎、廣岡、西浦、荒木とよりどりみどり

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:54:04.05 ID:coq9l6Gw0.net
うがった見方かもしれんが山田1番に戻したのはなんか由伸見てあれっやっぱ1番に打てる奴置いといた方がいいかもと思ったとしか思えんわ

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:54:07.54 ID:+yvIgZ1na.net
今年は育成の年だから

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:54:11.67 ID:QYZtTni40.net
>>291
小川は負の象徴
こいつがチームも編成もドラフトも全て滅茶苦茶にした

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:54:27.16 ID:wpIHjtFUd.net
>>301
去年散々伊藤やめろって言ってたの忘れたか

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:54:33.36 ID:TGOviOgP0.net
坂口6番ほんとやめて

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:54:41.64 ID:o6h6wOef0.net
我慢って俺は我慢出来ないぞ

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:54:46.18 ID:Q+wmaSBRp.net
坂口を6番に置くのが本当に馬鹿すぎる。
しかも対左で全く打ててない川端スタメンで出したのかが意味不明だし2番とか頭沸いてるよ
こんなクソ打順のせいでバレが余裕で歩かされて、左相手だと雄平は当てるだけで駄目なのは余裕で分かりきってるのに

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:54:54.56 ID:8NLMjl8/0.net
もう何も感じなくなって来たな
個人成績ぐらいしか楽しみがない

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:55:31.64 ID:ATMnrE2Q0.net
>>296
店がうまくいってるんだったら、店やった方が幸せかもよ
奥さんと一緒に働けてさ

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:55:37.17 ID:QYZtTni40.net
>>300
野村じゃなくてドラフトが上手かっただけ

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:56:16.99 ID:coq9l6Gw0.net
ブキャナンしか信用でける先発おらんのが本当に辛い

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:56:24.64 ID:o6h6wOef0.net
ヘルメンかヒースで良いから補強しろよ
中継ぎヤバイぞ

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:56:32.87 ID:m/4aUud70.net
まさか小川大好き2番雑魚打線の雑魚が川端になるとは
悲しいな

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:56:45.45 ID:c9bikJ8JM.net
ドラだけど何で青木3番なの?山田、バレのほうがいいのに。なんか攻撃がちぐはぐすぎるね

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:57:03.26 ID:UTHYWHdy0.net
坂口をセンターで使う気があるのかどうかが気になる
坂口センターという選択肢があればファーストに荒木いれたり起用法に幅ができるんだけど

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:57:13.22 ID:dzB4G1/s0.net
>>315
エースに当てる

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:57:17.68 ID:7PzJO3OC0.net
サードは数年後村上が上がってくるまで藤井か川端やぞ我慢しろ!

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:57:21.75 ID:eME/hnX0p.net
山田とバレから逃げとけばどうにでもなる打線だな

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:57:44.19 ID:XVbXdm5X0.net
打順だよなぁ昨日も今日も

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:57:45.27 ID:ATMnrE2Q0.net
ぶっちゃけ、青木いらんわな

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:57:52.13 ID:GbPW7CHja.net
>>314
あの頃はくじがやたらに当たったからな。


326 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:57:59.96 ID:B20leawnM.net
>>313
そうかもね、野球選手なんて短い現役生活だもんね
>>314
相馬さんの頃は片岡さんがいたからかドラフト上手かったよね。

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:58:05.38 ID:vbN3zzrK0.net
ギルメットってアルメンゴより使えたんじゃないの?

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:58:38.92 ID:coq9l6Gw0.net
まさか青木がこのままじゃなかろうとは思っているが下手すりゃ西岡やナカジの二の舞になりそうな悪寒もせんではない

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:58:56.03 ID:H8iU1GcTa.net
>>304
そのくらいの若手なんてどの球団も使ってるわ

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:58:58.28 ID:XVbXdm5X0.net
>>319
ないぞ キャンプからセンターの守備練習全然してなかった

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:59:06.35 ID:6as2+07Up.net
オーレンドルフタオルおじさんの熱いメッセージ

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:59:11.59 ID:dzB4G1/s0.net
>>328
3年契約

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:59:27.00 ID:o6h6wOef0.net
守備はちゃんとやれよ
この投手陣なんだからアウトは確実に取らないとキツイわ

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 21:59:38.66 ID:lo44/PwyK.net
監督はキャッチャー出身の方が野球をしっていて良い
八重樫監督なんかどうよ?

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:00:08.39 ID:c9bikJ8JM.net
>>324青木なら村田のほうがよかったんじゃない?あと久保もヤクルトさんでは先発4枠5枠ぐらいやれるんじゃない?

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:00:13.31 ID:NK7jcQ8Q0.net
青木叩かれてるけど今日も2安打してるしそこそこ打率だけは残しそう
長打ないから3番としては物足りなさすぎるけど

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:00:19.12 ID:wpIHjtFUd.net
>>334
八重樫とか名前も見たくない

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:00:22.52 ID:l3yYVEuZr.net
マジでGW9連敗が現実味を帯びてきた

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:00:23.86 ID:QYZtTni40.net
>>154
小川と岡林とスカウト全員自殺してほしい

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:00:24.21 ID:66S3f0CJa.net
面白いくらい負けるな

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:00:29.79 ID:1bSQq2mYa.net
そうそう野村政権時代はドラフトが異常に上手く行ってた
上位即戦力は主力になるわたまに高卒突っ込めば一久掴むわ
優勝した時の指標も1位妥当
黄金期は弱者の野球じゃ無くて普通に強者の野球

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:00:30.18 ID:vbN3zzrK0.net
原はFA権取ったらすぐ出ていきそう

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:00:36.20 ID:1ugYRuQXM.net
衛星解約しなかったのを凄く後悔してる

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:01:16.30 ID:o6h6wOef0.net
青木は1番か6番にしろよ
何故3番とかで起用するんだ山田3番で良かったのに小川の気を使い起用がな

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:01:29.85 ID:bVwwe4Od0.net
琢朗と河田もとんでもないところに来ちゃったな…って思ってんのかね

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:01:46.46 ID:OoileV7D0.net
川端もヒット出たけどこれで調子戻るか分からねえしなあ
使ったり使わなかったり見切り発車で半端な起用する位なら
2軍で調整しっかりやらせた方が良いんじゃねえのか

やることなす事虻蜂取らずになってる感じが

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:01:56.75 ID:HalM6fOg0.net
>>342
FA?

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:02:12.95 ID:ATMnrE2Q0.net
>>326
うどん屋とか言うけど、家族で一緒に働けて、
ファンの人が訪ねてきてくれて、引退後、こんなに幸せなことないと思うわ

現役時代にそこそこ稼げて資産があって、店がうまくいってれば、の話だけどね。

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:02:36.37 ID:P2agwIKU0.net
毎試合ヒットの割に点が入ってないんだよ
野球が下手なんだよ、選手も打つ気ねーんだよ

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:02:46.01 ID:cnDW8twl0.net
阪神から鳥谷プレゼントするわ

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:02:51.20 ID:bVwwe4Od0.net
選手も監督コーチも開幕前はさすがにもう少しやれると思ってたんだろうが

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:03:03.69 ID:OoileV7D0.net
大型連敗するのは恒例行事だけど一回で済まねえからなあ
連敗して止めて連敗しての繰り返しだから

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:03:07.20 ID:9OLAGlBuK.net
青木 当たり出してるじゃん。大丈夫
問題はだ。カラシティー ハフ わけわからん

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:03:34.18 ID:eME/hnX0p.net
あれだけ四球くれて甘い球も投げてくれる先発から3点しか取れないってな
相手がヤクルトじゃないと勝てないわ

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:03:44.74 ID:D82LsUOza.net
2017ヤクルト ○●○○●●●●●●○●○●●●○○●●○●●○○○ 11-15
2018ヤクルト ○○●●○●○○○●●●○○●●●●●○●●●●●● 9-17

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:03:49.30 ID:Oe9RKG1t0.net
抑えの外人がハズレだった時点で
半分終わってるってのはあるw

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:03:49.61 ID:NK7jcQ8Q0.net
>>350
上本より鳥谷選んでる球団がよく言うわ

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:04:04.55 ID:Q+wmaSBRp.net
笠原とか如何にも山田が好きそうなピッチャーなのになぁ1番だと本当勿体ない
荒木をスタメンで使うのはこういう左の先発の時だけでいいのに何故川端なんだろうな
からくり田口の時のようなスタメンなら勝ってた

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:04:05.08 ID:XVbXdm5X0.net
>>342
うちの選手層的にFA権はとれるだろうがとったときに需要のある存在になれてるかどうか

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:04:06.30 ID:ATMnrE2Q0.net
>>345
いや、家族と一緒に住めて、気にもしてないだろ。
96敗のチームなんてこんなもんってわかってるだろうし

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:04:20.77 ID:dzB4G1/s0.net
>>355
去年よりやばいペースか

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:05:17.53 ID:QYZtTni40.net
>>345
こいつら無能コーチ

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:05:36.70 ID:NK7jcQ8Q0.net
>>355
巨人戦での3連勝が今年最後の3連勝になるかも

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:05:37.98 ID:OoileV7D0.net
失点が複数点やっちゃうのがねえ2点3点当たり前
多少点取ってリードしても失点ビックイニングで吹っ飛ぶし

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:05:42.80 ID:jT7w2Ypk0.net
>>341
黄金の左手で野茂以外根こそぎ当てたからな。


小池は外れてむしろラッキーで高津が指名出来た。。
尚、ロッテは当ててしまったためにごく最近まで亜大と絶縁してた。
ヤクルトと駒大のようになっていた。

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:05:46.96 ID:cm8nBw7rM.net
うちの大島、京田と高橋、福田も機能してないけどヤクルトの5番から9番もほぼアンパイだね

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:05:49.43 ID:bVwwe4Od0.net
>>356
外国人投手3人取って当たりは1人を繰り返してたんだから半分予想できたぞ秋吉石山になるのは

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:05:54.09 ID:P2agwIKU0.net
12試合で勝ち1つってこいつらプロじゃねーよ
坂口とブキャナン以外無給でいいわ

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:05:58.98 ID:CawP1nx6M.net
現地だが普通に負けたな
笑えるな、ハハハ

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:06:04.02 ID:29nyJonq0.net
将来見据えるなら川端は固定しちゃいかんわ

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:06:15.46 ID:XVbXdm5X0.net
>>345
執念で得点生み出してもすぐ吐き出すからやりがいみたいなもんは薄れていくだろうな

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:06:20.23 ID:UTHYWHdy0.net
>>358
サード荒木はもう無理なので荒木使うなら青木はずしてセンター坂口しかない

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:06:34.48 ID:Umc5jZia0.net
>>338
それ目指して頑張ってwほしい
中途半端に勝ってまた負けるのもムカつくし

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:06:38.75 ID:l3yYVEuZr.net
宮本琢朗河田は一体何をやってんだ!
全然役に立ってないじゃないか!!

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:06:46.69 ID:TGOviOgP0.net
ダイエットしてたけどやけ食いしてやろ

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:06:49.21 ID:5XM9p1aBa.net
中日に連敗するヤクルトとやりてぇ

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:06:50.35 ID:HalM6fOg0.net
>>357
もう寝なさい。

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:06:56.77 ID:mXZJXqcY0.net
ギルメット今からでもよぼう
去年後半そこそこよかったし

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:07:00.98 ID:5RhBXCWy0.net
巨人やけど、
なんでカラシティー抹消したん?
松岡あかんやんか
 

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:07:11.80 ID:dzB4G1/s0.net
外野からあふれたからしょうがなくファースト坂口

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:07:29.07 ID:6as2+07Up.net
>>334
八重樫スカウトの担当してきた選手とその現在
2009年
曲尾マイケ − 解雇
2010年
七條祐樹 − 解雇
久古健太郎 − 2軍
2011年
川上竜平 − 解雇
比屋根渉 − 2軍(最高傑作)
太田裕哉 − 解雇
中根佑二 − 解雇
2014年
風張蓮 − 敗戦処理

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:07:52.48 ID:IMYFegM50.net
>>301
田畑(お前は悪くないが)辞めろ

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:08:16.72 ID:OoileV7D0.net
野手も点取っても守備ミスから台無しに貢献してるしなあ
もう見事なまでの共同作業だよ失点と連敗のコラボレーション

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:08:17.58 ID:XVbXdm5X0.net
>>364
まぁ1点リード7回表ノーアウト3塁で前進守備してるからね
大島のフォアも前進守備のプレッシャーからだよ
そりゃ2点3点になるよね 考え方がおかしいよ

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:08:46.27 ID:1bSQq2mYa.net
真中が今年監督だったら確実に3、4勝は積めてるわ

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:08:50.78 ID:7PzJO3OC0.net
>>379
毎試合失点するクソ外人を抹消しなくてどうするんだ

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:08:51.02 ID:jT7w2Ypk0.net
>>381
3大元凶の一因八重樫は本当に酷い。
風張はあれでも14年ドラフトではマシな部類という酷い年だから我慢できなくはないけど。

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:08:53.62 ID:o6h6wOef0.net
青木ヒットは打ってるがクリーンナップじゃないな
正直青木救世主になってないな
首脳陣が青木に気を使いすぎてる

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:09:31.80 ID:cm8nBw7rM.net
ヤクさんも神モンテみたいな助っ人もう1人いるんじゃないの?

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:10:03.16 ID:jT7w2Ypk0.net
>>385
これな。
真中の罪はチームを緩くしたこと。
バント、バント、バントは飽きたよ。

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:10:18.04 ID:Oe9RKG1t0.net
攻撃はなんだかんだでリーグでも中位だからな
去年よりマシ
兎にも角にも投手だよこのチーム
あいつらがもう少しまともな仕事してりゃこんな嘆くような勝敗になってない

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:10:24.24 ID:9/wnB0td0.net
2018.1/1〜 ここまでの野球(人気、スポーツ紙、話題、関心度、他メディア)

大谷>>>>>巨人>清宮>>>>>>>>>「ハンカチ王子w」>>上原>>

>>イチロー>>>>ダル>マー君>>松坂>高校野球>>>>>横浜>>>

>阪神(関西地方限定?)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>西武>その他

こんな感じか
広島と西武って今強くて1位なんだろ、
全く話題にされなくて可哀そうwww
結局、セリーグは巨人、パリーグは清宮頼みか

不人気ってツライな・・・・・・  

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:10:27.10 ID:A+utJmjE0.net
もうすでに試合こなしてるだけの雰囲気だね

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:11:05.74 ID:vbN3zzrK0.net
ヤクルト投手陣の逆襲 「変革」は打線だけじゃない
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180411/swa18041113000004-n1.html

もう去年のことに感じる。

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:11:07.94 ID:XVbXdm5X0.net
山田の後ろとバレの後ろをどうにかしないと
昨日も今日もそれで負けてる いないならくっつけるしかないし
どっちにしても坂口はどっちかの後ろに置けよ無能が

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:11:35.44 ID:RIbns0jba.net
>>374
一番役に立ってないのは田端だししゃーない

まぁポンコツと3、4回しか投げられんロートルしかおらんのに良く引き受けてくれたとも部分もあるがな…

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:12:07.18 ID:UTHYWHdy0.net
>>391
投手力が弱いのは分かりきってるんだからある程度開き直ってダメージコントロールすりゃいいのに守備軽視したり無駄な前進守備で傷口広げるからな

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:13:03.86 ID:o6h6wOef0.net
小川明日負けたら辞めろよ

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:13:05.84 ID:D82LsUOza.net
>森監督「下にいるチーム同士の試合展開。お互いミスも多くあった。
>上位とあたった時にはそうはいかない。

要約すると「相手がヤクルトだから勝てただけ」ってことやね

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:13:40.62 ID:6as2+07Up.net
>>387
一位荒木 二位岡林 三位八重樫でよろしいですか?

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:14:18.47 ID:bwCWTg1/d.net
明日は中止かな?

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:14:59.04 ID:RIbns0jba.net
>>399
ファーー
ついに中日にまで余裕発言されてるじゃん
もう何処相手なら勝てるんだよ

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:15:02.75 ID:1bSQq2mYa.net
>>391
失点数から目を背けて現実逃避して目先の1点だけを取りに行く野球繰り返して2点取られて負けてる

「ここで1点を取りに行ってそれを守りきる」
じゃねーよ 1点じゃ足りねーんだよ

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:16:09.25 ID:XVbXdm5X0.net
>>402
まあそりゃ5戦5勝されたらこんなこと言われるわ

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:16:11.90 ID:43v0GR1G0.net
西武並みに打てればいいんだけどね…はぁ

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:16:12.01 ID:vbN3zzrK0.net
バレのエラーは洒落にならん。
あれなければ今日は勝ってただろ。

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:17:03.93 ID:7PzJO3OC0.net
>>406
他の形で普通に負けてたろ
結果は変わらないのがこのチーム

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:17:25.13 ID:ePKcX9CLa.net
>>402
何処にも勝てない

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:17:40.58 ID:XBYV9Gmh0.net
ギルかルーキどっちか電話しろ

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:17:46.98 ID:rvTui3JA0.net
広島と中日に1勝10敗だろ
酷いもんだ

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:17:49.79 ID:o6h6wOef0.net
土橋は何か仕事してんのか

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:17:52.50 ID:XVbXdm5X0.net
>>406
まああれなけりゃ3失点はなかったわな
あんなん気持ち切れるよな

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:18:55.39 ID:43v0GR1G0.net
交流戦の西武戦が楽しみだ
大虐殺されそう

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:18:58.56 ID:vbN3zzrK0.net
>>407
なんだそのシュタインズゲートみたいな展開は

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:19:28.64 ID:L0+3uSQGa.net
セリーグ野手投手war
巨人 6.7 3.6 計10.3
広島 5.8 3.3 計9.1
阪神 0.0 6.5 計6.5
ヤク 3.2 2.7 計5.9
横浜 -0.3 5.3 計5.0
中日 0.0 3.2 計3.2

やっぱり無能首脳陣のせいじゃないか

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:19:43.12 ID:5XM9p1aBa.net
>>402
そら去年96敗した最下位チームなんだから
中日とはいえでも格上チームよ

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:19:53.40 ID:PzArolPm0.net
アルメンゴさんが糞の役にも立ってないのは予想外だったわ
カラシはあんなもんだし他の外人連中はよく働いてる

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:19:57.53 ID:QYZtTni40.net
>>400
小川荒木岡林八重樫はチームを崩壊させるのが趣味

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:20:18.55 ID:XVbXdm5X0.net
>>414
ダイバージェンス1%の向こう側には行けねえんだよこのチームは

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:20:19.38 ID:Y0a6zzm60.net
一方アルメンゴは中日藤井のタイムリーヒットにいいねしていた

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:20:41.70 ID:YU/1B9uNa.net
明日からバレンティンは登録名マザーファッカーに変えろよ
怠慢守備クロンボ野郎

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:20:43.69 ID:pHkqi+IOM.net
>>215
交流戦までは…だと?
本当の地獄は交流戦から始まるだろ、毎年。

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:21:01.08 ID:cm8nBw7rM.net
>>402いや、いやうちも冷や汗ものだよ!抑えがタジ魔神だから・・今日も出さなくて正解

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:21:19.71 ID:k4Q0y5C20.net
ちなみに八重樫は中学生の頃に落雷をうけて倒れた事があるらしい

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:21:27.50 ID:7PzJO3OC0.net
>>420
ギルメットをカットしてこんなゴミを取ってくる素晴らしい編制
あえていうならこのチームは全てが悪い

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:21:30.96 ID:b1IQhNut0.net
>>392
急にどうしたの??

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:21:32.12 ID:1bSQq2mYa.net
>>415
これは結構ヤバイ
2015緒方を彷彿とさせる

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:21:53.25 ID:43v0GR1G0.net
誰かが言ってたけど、勝って当たり前のチーム相手は取りこぼしちゃいけないって気持ちがあるから意外と大変らしい

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:21:56.12 ID:o6h6wOef0.net
川端ヒット打ったがあまり状態良くないよな
バレンティンと山田歩かせれば安心って思われてるよな
去年と変わらん

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:22:13.46 ID:jT7w2Ypk0.net
>>424
吉井理人なら震え上がる

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:22:36.22 ID:oETZ0byB0.net
原樹理 プロ通算 5勝23敗


チェーンジッ!!!


キラーン♪
原樹理 プロ通算 23勝5敗 

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:23:06.20 ID:m/4aUud70.net
>>415
毎日糞打順組んで意味不明の采配してたらそうなるよ

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:23:08.23 ID:l1+66zsL0.net
ふざけんなよ真中
早く辞めろ

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:23:28.10 ID:5QDDLCVYp.net
今日のプロ野球ニュースが楽しみだわ
解説真中でセリーグ1試合だからズームアップ確実でなんて言うんだろうな

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:24:02.65 ID:DN5cKbw30.net
シーズン前、日ハムは苦しいと思った
だけど勝ってきたチームは強いね
ヤクルトはそういうチームじゃないんだよな

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:24:12.17 ID:8sIU6+hV0.net
ヤクさん山田とバレに完全に震えてんので山田青木バレはくっつけた方が点取れそうじゃないすか? 明日吉見なんで気を晴らしてください

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:24:18.94 ID:k4Q0y5C20.net
>>430
珍プレー好プレー思い出すなぁwww

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:24:44.10 ID:UTHYWHdy0.net
>>429
山田は走れるようになれば歩かせてくれたらラッキーなんだけどな
バレは歩かせられないように後ろに山田置くしかない

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:25:00.73 ID:CKUatNs3r.net
中日が毎年優勝争いしていた時代でも
神宮のヤクルト戦だけは超苦手だったのにな
中日の弱体化を上回るペースでこっちが弱体化してしまった

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:25:02.98 ID:b1IQhNut0.net
>>428
中日側もそう思ってるから

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:25:05.01 ID:jVl6nD420.net
断トツの最下位だな
中日が格上すぎる

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:25:47.46 ID:Q+wmaSBRp.net
坂口がせっかく四球もぎ取ってるのにこれだけ無駄になるとはな
まぁもうどうでも良くなってきたわ

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:26:03.85 ID:6as2+07Up.net
>>431
それもう原樹理じゃないじゃん

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:26:57.36 ID:DN5cKbw30.net
俺は負けて補強やって騒ぐのは好きじゃないから言ったことないけど、さすがに抑えの外国人投手の補強が欲しいわ

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:26:59.10 ID:CKUatNs3r.net
>>435
ハムは定期的に捨てシーズン作るけど
それ以外はそんなに弱くないだろ
むしろロッテが仲間になってくれるはずだったのに意外に健闘してる

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:27:01.22 ID:QVXwauK8p.net
山田HR!
坂口相変わらず最高ヤ!
廣岡逆転打!


なお

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:27:23.34 ID:b1IQhNut0.net
青木下げんでもいいから下位に置いて坂口上位にして欲しいわ。
1番3番やらせてるメリット感じない

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:27:51.16 ID:7PzJO3OC0.net
>>436
そういって前回の吉見、まったく打てなかったんやが?

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:27:53.48 ID:k3M/DUNh0.net
どんだけ練習しても無駄な選手がたくさんいるって事を小川も知っただろ
ちゃんとドラフトしろ

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:27:56.05 ID:dzB4G1/s0.net
4番青木

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:28:30.11 ID:1bSQq2mYa.net
ロッテが上に行くのは大歓迎 これで2巡目で藤原行ける
ノーモア藤岡

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:28:37.58 ID:o6h6wOef0.net
今年は廣岡の成長と山田とバレンティンの成績を楽しむか
タイトルは取れないだろうなどうせヤクルト投手陣が邪魔するだろうしな

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:28:51.77 ID:XVbXdm5X0.net
坂口がキーとか言っといてなんで6番に置いてんのよ
バカじゃねえの キーなら2番とか3番に置けよ

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:28:56.34 ID:kjOuzKIga.net
坂口の置き場所がわからないということは小川が負けすぎて頭おかしくなった真中と同レベルということ
打線の面子を考慮したらもっと酷いかもしれない

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:29:10.75 ID:hEBt9vUUp.net
打順が回ってねえんだよな
2塁踏めば得点になるゲームとでも思ってんのかと

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:29:16.60 ID:DN5cKbw30.net
>>445
今年の話ね
大谷抜け、外国人投手抜け、増井抜け、さすがにキツイと思ったが中田近藤レアード西川、主力の打者は残ってるし、投手もそれなりっちゃあそれなりなんだろうね

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:29:25.98 ID:NK7jcQ8Q0.net
坂口
青木
山田
バレ
雄平
廣岡
でいいだろ

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:29:37.49 ID:cm8nBw7rM.net
明日はヤクさんのボーナスステージですよ!吉見だから

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:29:49.67 ID:vbN3zzrK0.net
廣岡とか村上が伸びても、若手投手が伸びないと頭数すらいなくなるぞ

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:29:53.08 ID:F0Q9ssZM0.net
もう西浦はファン感に向けて歌の練習に集中した方がいいぞ

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:29:56.95 ID:5XM9p1aBa.net
>>456
近藤さんいないけどね

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:30:11.98 ID:jT7w2Ypk0.net
>>454
小川←2年連続最下位、真中よりやや戦力あるのにこのザマ
真中←1軍、2軍の優勝監督

全然違うわ

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:31:16.39 ID:DN5cKbw30.net
あげ足とんなよ最近までいただろ
シーズン前の予想の話さ

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:31:34.97 ID:vbN3zzrK0.net
小川監督談話「負ける時はえてしてこんなもの。我慢なのかな。(古賀については)落ち着いていたと思う。あれだけ出塁してあと1本が出なかった」

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:31:47.12 ID:XVbXdm5X0.net
>>457
それすら青木邪魔
坂口山田バレ雄平でいいのよ シンプルでいいのよ 
山田バレの前に置いて邪魔にならない選手は坂口しかいないよ じゃあ坂口だけを置けばいいんだよ

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:32:10.88 ID:ATMnrE2Q0.net
>>365
小池の外れ1位は岡林じゃなかったか? 

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:32:23.25 ID:5emXLBLQ0.net
守備も地味に効くわ
内野は山田以外全員アマレベル
外野もレフトが草野球
これで投手がぶっちぎりの糞なんだから5点取っても足りない日があるわけだわ

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:32:28.61 ID:dzB4G1/s0.net
>>464
負ける時は
いろんなバージョンもってる

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:32:38.82 ID:k4Q0y5C20.net
>>457
2番青木は三振少ない分メジャゲが半端なさそう

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:33:08.91 ID:UTHYWHdy0.net
>>463
打者大谷の穴はアルシアがある程度埋めるとは思ったけど投手陣が予想以上に粘ってて羨ましい
球場の差だろうか

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:33:13.84 ID:o6h6wOef0.net
>>464
あんたが変な打順にするからだろ

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:33:45.64 ID:YU/1B9uNa.net
ドラフト戦略がそもそもおかしいんだよ
投手取らんといかんのになんで東でも田嶋でもなく清宮特攻したんだよ
既存の投手全員期待値通りに働いてもまだ足りんくらいの状態だったのに

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:34:38.60 ID:F0Q9ssZM0.net
あと一本あと一本ってベンチはチャンスだとみんなで神頼みでもしてんのか

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:34:51.59 ID:cm8nBw7rM.net
ヤクさんのドラ1寺島ってどうなってるの?

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:35:12.00 ID:XVbXdm5X0.net
>>472
まぁ(数年先を考えたら)野手も足りねえんだけどな どっちも足りないよ 
去年だけのドラフト戦略言ってもしょうがないよ これまでの編成が終わってんだよ

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:35:33.21 ID:DN5cKbw30.net
>>470
勝てるチームと勝てないチームの差って何なのかねぇ?
ハムも人数縛りあるんでしょ?

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:35:36.21 ID:7nE2KhGop.net
ヤクルト原樹理投手が、味方の失策もあって7回途中5失点(自責2)で4敗目を喫した。

 立ち上がりから思い切って攻めていったが、3−2の7回に2失策が絡んで逆転を許した。
「初球ストライクでいこうと思っていた。(捕手の)古賀が引っ張ってくれた。テンポも良くて投げやすかった。いつも野手の方に迷惑を掛けているので何とか粘りたかった。自分の力不足で申し訳ないです」と振り返った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180502-00196966-nksports-base

原ひっそりと中村ディス

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:36:03.11 ID:mXZJXqcY0.net
原 樹理 5勝23敗
理 樹原 23勝5敗

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:36:35.90 ID:jVl6nD420.net
清宮いったのは衣笠の意向だろ
口出す金出さない特定の長期故障者を優遇する
弱さの根源は衣笠だな

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:36:41.36 ID:BnlJ4QjhK.net
地味に廣岡の走塁やらかしが響いたな

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:36:58.59 ID:XVbXdm5X0.net
>>476
ドラフトの上手さ 育成の上手さだろうが
つまりスカウトとコーチだろうが

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:36:58.67 ID:LQ7H4GfA0.net
申し訳ない
申し訳ない
申し訳ない

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:37:06.06 ID:xZDa88GTr.net
465の打順が一番効率いいだろうな
坊っちゃんの時も一番青木が倒れたあとの先頭坂口からいい攻撃があったしな

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:37:23.86 ID:7nE2KhGop.net
守備が乱れたヤクルトは、今季初の6連敗。投打の歯車がかみ合わないばかりか、守備でも痛恨のミスが出た。

 宮本ヘッドコーチは「1イニングに2つもエラーが出れば失点するよ。何とかしないと」と厳しい表情だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180502-00196958-nksports-base

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:37:30.46 ID:DN5cKbw30.net
オリックスとか、いわゆるドラフトも勝ち組、金もかけて補強してる、その時々で活躍する選手も出てる、でも優勝できない
ヤクルトは優勝しただけ素晴らしいよ
本当に助かったよ

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:37:55.97 ID:NK7jcQ8Q0.net
うちのドラフトは基本スター選手に特攻するからな
ハムと違ってクジが当たらないけど

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:38:06.78 ID:vbN3zzrK0.net
07年高1位 佐藤由規
09年社1位 中沢雅人
10年高1位 山田哲人
12年社1位 石山泰稚
15年大1位 原樹理

ココ最近のドラフト1位、そんなに悪くないだろ

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:38:10.62 ID:7PzJO3OC0.net
とりあえずスカウトが糞ゴミなのは間違い無い
竹下を薦めてくるようなカスがいるし

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:38:18.19 ID:7nE2KhGop.net
ヤクルト小川監督「これが現実」拙攻拙守で初6連敗

小川淳司監督は「負ける時はこういうミスが絡んで負ける。これが今のところ、現実。我慢しないといけないんじゃないかというところ。(打線は)四球が9個で9安打で3点で、ここという時の1本が出なかった」と厳しい表情で振り返った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180502-00196967-nksports-base

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:38:20.24 ID:dzB4G1/s0.net
>>484
何とかならないよ
守れるやつがいないんだから

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:38:24.27 ID:iGYbm7ocd.net
>>438
1番坂口、3番バレ、4番山田が良いね
後はしらん

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:38:49.38 ID:DN5cKbw30.net
>>487
そこに中澤いれんなよw

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:39:15.22 ID:dzB4G1/s0.net
>>489
最後まで我慢だ

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:39:25.19 ID:UTHYWHdy0.net
>>465
バレ山田は逆の方がいい
バレの後ろを打てるのは山田しかいない

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:39:44.13 ID:8sIU6+hV0.net
>>448
ナゴドじゃなければ大丈夫っす。

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:39:50.21 ID:k4Q0y5C20.net
>>478
このマサ・キハラって投手下さい
メイオウ攻撃使いそう

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:39:58.37 ID:PzArolPm0.net
単に下手くそなんだしそれは良い
ちょろっとキャンプやったぐらいじゃ大して変わらない
だからとくに若い連中は萎縮せずに集中していい意味で楽な気持ちでやってほしいな
俺を使う監督アホだなぐらいでいい

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:40:01.69 ID:74rWAqag0.net
坂口
青木
山田
バレ
雄平
西浦
廣岡
捕手

青木を使うならここがいいと思うんだけどなぁ

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:41:38.74 ID:LQ7H4GfA0.net
ぶっちゃけ打順をいろいろいじっても一緒
ピッチャーをなんとかしないとヤバイ

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:41:55.92 ID:NK7jcQ8Q0.net
青木とか川端がこれだと
去年の方が新顔が多くて見てて楽しかったまであるな

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:42:03.61 ID:UTHYWHdy0.net
なんで2番に青木置きたがるのが多いのか全く分からん
つーかいっそ1番坂口2-3番に山田バレ4番雄平でもいいんだよ
余計なの挟むな
下位打線がノーチャンスなんて西武以外何処のチームも同じようなもんだ

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:42:03.97 ID:bVwwe4Od0.net
>>498
2番にはバント(も)できる選手6番には出塁率高い選手入れないとしんじゃうから

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:42:21.49 ID:LQ7H4GfA0.net
上田川端畠山の超豪華セットで
ピッチャーもらえないだろうか?

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:42:35.05 ID:iGYbm7ocd.net
>>498
青木と坂口、山田とバレ反対じゃね

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:42:36.40 ID:o6h6wOef0.net
川端スタメンなら下位にしろ
2番とかチャンスの場面多すぎる

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:42:43.54 ID:hEBt9vUUp.net
>>458
中日ファンのネガ発言は2011年から信用してねえから

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:42:46.47 ID:wtegQNgL0.net
>>472
左の強打者の指名は投手と同じかそれ以上に優先順位が上だ
今日も左打者がかなり足を引っ張ったろ

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:43:12.83 ID:RIbns0jba.net
>>477
流石に記者が古賀の話題引き出したんだと思うけど
はた目から見ても今日の原マシになってたからなぁ

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:43:13.98 ID:UTHYWHdy0.net
>>499
投手が悪いから打順を疎かにしていいわけじゃないし
てか投手なんてコマがいないからなんともならんし

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:43:15.96 ID:ATMnrE2Q0.net
>>479
興行重視なんだよ あの社長は
清宮で神宮が満員になったもんだから、それで清宮だろ 馬鹿かと

相馬さんの爪の垢でも

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:43:20.39 ID:74rWAqag0.net
ヤクルト小川監督「これが現実」拙攻拙守で初6連敗




<ヤクルト3−6中日>◇2日◇神宮

 ヤクルトが守備の乱れと拙攻で逆転負けし、今季初の6連敗を喫した。

 山田哲の先頭打者弾で先制したが、3回に2失点。
5回に坂口と広岡の連続適時打で逆転に成功も、7回にバレンティンと山田哲に守備のミスが出て3失点。
9回にも松岡がダメ押しの1点を献上した。

 小川淳司監督は「負ける時はこういうミスが絡んで負ける。これが今のところ、現実。我慢しないといけないんじゃないかというところ。
(打線は)四球が9個で9安打で3点で、ここという時の1本が出なかった」と厳しい表情で振り返った。

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:43:37.74 ID:LQ7H4GfA0.net
秋吉は腕ブラーンから終わってしまった投手になってまった
悲しい

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:44:13.34 ID:OoileV7D0.net
いくら我慢しても無駄だよ
小川が監督じゃ勝てねえのは3年間で証明済みだろうが
不調の選手我慢して1軍に置き続けて無駄に事態悪化させただろうが

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:44:52.21 ID:vbN3zzrK0.net
1  (中) 真中 満           .312 7 36
2  (遊) 宮本 慎也         .270 1 17
3  (右) 稲葉 篤紀         .311 25 90
4  (一) ロベルト・ペタジーニ   322 39 127
5  (捕) 古田 敦也         324 15 66
6  (三) 岩村 明憲         .287 18 81
7  (左) アレックス・ラミレス   .280 29 88
8  (二) 土橋 勝征         .249 2 31

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:44:58.16 ID:XVbXdm5X0.net
>>501
これ 固定観念に縛られ過ぎなんだよな 
大事なのは山田とバレをくっつけること(順不同) 山田バレの前に邪魔なやつを置けないこと この2点だけ
そうなると1番坂口2番山田3番バレしかねえんだよ で残った中の一番マシな雄平が4番 シンプルでいいんだよ 

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:45:01.12 ID:7PzJO3OC0.net
>>508
前回の中日戦がベストピッチだろ

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:45:07.48 ID:ATMnrE2Q0.net
バレンティンの守備の動画ありますか?

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:45:30.46 ID:OoileV7D0.net
ミスが出るのを我慢してるとミスが無くなるのか?馬っ鹿じゃねえの!

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:45:39.25 ID:TScBEQ//0.net
秋吉より辛子のほうが明らかによかったのにほんと見る目ねぇなぁ

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:45:53.16 ID:k4Q0y5C20.net
そういえば小川さん代打ヒロヤス連発であげくにレフトヒロヤスとかヒロヤス遊びしまくってたな

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:45:54.49 ID:7PzJO3OC0.net
>>517
これからニュースでやるぞ
報ステでもみるといい

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:46:22.60 ID:vbN3zzrK0.net
>>517
ほれ
http://livedoor.blogimg.jp/tsubame7/imgs/8/5/85e4723c.gif

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:46:23.18 ID:Pmje4phKa.net
巨人と東京ヤクルトは新潟に移転して解散しろ

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:46:31.65 ID:DN5cKbw30.net
15年が確変でその他はナチュラルに弱いって、わかっているけどツラいな
小川さんもフロントもわかってて、今年は捨てて育成だって面と向かって言えたらいいんだけど
そこは商売もあるし、開き直って100 敗するわけにいかず、石川館山松岡に投球機会あげながら負けまくるっていう、でもどうせ負けるならオッサン出すなよっていう気持ちもある…

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:46:45.98 ID:DJxE4Bvwp.net
調子の良い山田バレ坂口が打順離れてるのファンを笑わせにきてるよな
こいつらが調子落としたら一体どうなるんだろう

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:47:00.66 ID:rE7VPxiL0.net
ぶっちゃけ去年より酷いよな

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:47:21.25 ID:ZMrb7SZl0.net
打順の組み方はまともだった真中を自主性がどうとかで叩いて追い出した結果がこれだろ

5番にリベロとかグリーンとか大松が居座る酷さだったのに

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:47:43.30 ID:m/4aUud70.net
小川監督「ゴチャゴチャうるせーな。我慢しろ」

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:47:44.89 ID:TScBEQ//0.net
坂口6番がマジで理解できん

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:48:05.40 ID:7PzJO3OC0.net
リベロなんていたな
記憶から消えてたわその名前みるまで

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:48:16.49 ID:ATMnrE2Q0.net
>>522
ありがとう

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:48:21.25 ID:DN5cKbw30.net
ぶっちゃけ去年よりかはマシやと思う

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:48:28.42 ID:Pmje4phKa.net
巨人と東京ヤクルトは新潟に移転して解散しろ厨が捗るな

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:49:03.39 ID:o6h6wOef0.net
打順の組み方が素人なんだよな
2年連続最下位の監督だから仕方ないか

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:49:28.26 ID:UTHYWHdy0.net
>>532
選手層は格段にマシだが小川が酷すぎて去年より負ける可能性は普通にある

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:49:54.77 ID:vbN3zzrK0.net
来年に繋がるような若手投手も出てこなとずっと暗黒だな

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:50:43.57 ID:oETZ0byB0.net
原ァ!!てめ今シーズン何敗する気だあ!?もう勘弁してくれえぇ

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:51:39.04 ID:XVbXdm5X0.net
>>534
考えてるのタクローだろ 立場的に宮本も絡んでそうだが

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:51:46.33 ID:TScBEQ//0.net
小川が酷すぎて去年の戦力で96敗に抑えた真中がまともに思えてきたわ
去年も小川だったら104は負けてたな

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:51:51.70 ID:EGzeJpx2a.net
神宮だから打たれるなとは言わないけど打て
って思ったけどチャンス作れるのに点入らないって要は打順の組み方下手くそなんだよな
小川は監督何年もやってるのに理解してなさそう

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:51:56.29 ID:bVwwe4Od0.net
>>529
誰も理解できないから素人にはわからない高度な作戦なんだろうな

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:51:58.41 ID:ATMnrE2Q0.net
>>527
カーペンターを改造した山部クリニック 異動(現場を離れて何かやってる)
AROBを考案した15年優勝の立役者 異動(2軍監督)
15年優勝監督               退職(解説者)
何とか現場を維持した投手コーチ    退職(独立リーグ)

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:52:32.30 ID:fL/vk61n0.net
真中ってもしかしたら名将だったのかもな

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:52:32.65 ID:Pmje4phKa.net
>>528

二流選手の小川淳司ははよ交代しろ
二流の小川淳司の言う事聞いてもプロでは活躍出来ないよ

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:53:10.81 ID:QVXwauK8p.net
バレやらかし
山田やらかし
廣岡走塁やらかし
原四球で逆転のランナーだすやらかし
チャンス川端雄平3三振

勝てるわけねー

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:53:23.92 ID:DN5cKbw30.net
>>535
見てるほうとしてはおっしゃる通りの感想ですが、真中退任発表以降のヤル気ゼロの死に体チームよりかはマシだと思いたいところです

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:53:59.18 ID:dzB4G1/s0.net
小川は監督辞めたらまた編成に戻る
でまた監督やる

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:54:26.33 ID:jVl6nD420.net
去年も今年も録画を残したいような面白い試合も期待したいような勢いのある選手も皆無だな
廣岡も使ってもらってるんだから3打席連続ホームランぐらい打てよな

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:54:48.65 ID:k4Q0y5C20.net
>>547
岡田武史小川

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:54:50.23 ID:ATMnrE2Q0.net
真中はもう楽天かオリックスあたりから声が掛かってるかもよ

1軍、2軍 ともに優勝監督ってのは、再就職に有利だな

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:55:21.99 ID:Pmje4phKa.net
真中満とアレックスラミレスをこっそり交換しても誰も
気が付かないだろうな

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:55:50.15 ID:oG2+wISX0.net
打者なんて3割しか打てなくてここぞの一本も打てない方が多くて
だったらせめていい打者に多くチャンスが回るようにしてくれよ
いい打者が勝負してもらえるようにしてくれよ

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:56:08.06 ID:k4Q0y5C20.net
今残ってるコーチングスタッフで一番有能なので高津だよな

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:56:29.41 ID:vbN3zzrK0.net
今の組織の結果が出るのなんて2年後くらいだろ。
それまでは種と水をまいて育てるしかない。

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:56:41.98 ID:o6h6wOef0.net
2番山田とかも試してみろよ
メジャーだと2番に強打者置いてるぞ

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:57:05.50 ID:hEBt9vUUp.net
>>555
それ結局瓦解してるぞ

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:57:37.32 ID:iGYbm7ocd.net
原樹はこれだけ勝てないとなると
中澤、古野、木谷、七條辺りと同じくらいしか勝てずに終わる選手なのかも

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:57:43.91 ID:EGzeJpx2a.net
何かの間違いでハリルホジッチが監督引き受けてくれないかな?

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:58:03.57 ID:XVbXdm5X0.net
>>554
別に2年後が楽しみな選手なんて廣岡がどうなってるかくらいだろ・・・
まぁ村上もだが

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:59:18.45 ID:ATMnrE2Q0.net
いくらかマシになったら高津を監督にするつもりだろうが
で、宮本を2軍監督にでもするんだろうけどね

そのころにはノムさんはますます年を取ってて「宮本を監督に」と言い続けてそうだが

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:59:33.51 ID:DN5cKbw30.net
衣笠「ハイこうなると思った!
コレわかってたから真中に続させようと思ったが断りやがるし…高津や宮本にやらせてこんな無様な目にあわせても景気悪いしなぁ。
やっぱ小川にケツ拭かせてよかったわ!オレ有能!」

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:59:38.21 ID:ZMrb7SZl0.net
>>554
2,3年前に種と水をまくのを放棄してた当時のSDが悪いな

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 22:59:55.11 ID:k4Q0y5C20.net
廣岡も一軍に定着するかもしれないがずっとショートやってるビジョンがみえないよぅ

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:00:41.12 ID:kjOuzKIga.net
データマンの押尾と志田がいなくなってしまったのがなあ
脳筋ベンチが意味不明な采配繰り返してるのを見ると彼らの流出が惜しい

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:02:30.90 ID:Pmje4phKa.net
城島小久保松中を監督にすれば長打を打てるようになるかもな

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:02:51.34 ID:RD6HKBta0.net
>>564
巨人戦のやられっぷり見てると志田流出ほんま痛いな

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:03:28.84 ID:6as2+07Up.net
>>565
クソ仲悪そうやな

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:03:34.15 ID:wtegQNgL0.net
小川運痴監督はまた他人事と言うか公務員的なコメントしか出さんのか

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:04:28.28 ID:LsTJGBqT0.net
古賀あつもり

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:05:13.13 ID:p3VlUFVo0.net
神宮行って来た
天王山らしい盛り上がりでした

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:06:40.90 ID:EGzeJpx2a.net
坂本 .389
アルモンテ .353
ヤクルト .346
小林 .342
坂口 .329

結構いい位置に着けてるな

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:06:46.43 ID:74rWAqag0.net
田畑無能すぎるだろ
選手いないのはわかるけど登板管理はしないとどんどんしんでくぞ
そりゃ巨人でクビになるわ

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:06:50.81 ID:2JVxgg0Z0.net
まじでさ、村田・久保・松本啓二朗あたりに頭下げようぜ
何かが変わるかもしれん

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:06:56.10 ID:ofiULlbhr.net
坂口
青木
山田
バレ
雄平
西浦
廣岡
キャッチャー
ピッチャー

明日はこれを試してくれ、頼む。

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:08:02.63 ID:PH9Tf/AxK.net
桜井で上田ちょうだい ちな巨

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:08:15.62 ID:7PzJO3OC0.net
館山が先発するよりは久保のがマシそうだしな

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:10:12.75 ID:VF8VPBnea.net
原はキャッチャー交代までしてもらってまだローテ安泰か?
ここまで特別扱いする必要あるの

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:11:03.24 ID:RUKWFSPuM.net
バレ4四球ってヤバない?
なんでか考えたがよくない?

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:11:55.50 ID:2JVxgg0Z0.net
坂口
廣岡
山田
バレ
村田
K26
雄平

この打戦なら、相手にプレッシャー与える事出来るぞ (`・ω・´)

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:12:52.82 ID:TScBEQ//0.net
青木が.260打ってるとはとても思えん
.200くらいにしか感じない

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:13:52.71 ID:6BpnbKgt0.net
青木のOPSびっくりするくらいしょぼいからな

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:14:30.38 ID:o6h6wOef0.net
ブキャナンの相手多分ジョンソンだろ
ブキャナンの時は確実に勝たないといけないのにキツイな

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:15:19.68 ID:0GqILWo/x.net
>>478
下の選手は台湾にいそう

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:16:49.13 ID:0GqILWo/x.net
>>522
草野球かな

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:19:18.96 ID:o6h6wOef0.net
ジョーダンはもう日本に来ないだろうし新しい助っ人補強しろよ

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:20:29.30 ID:rTh9INXHa.net
14年の今頃は弱くても楽しかったなwww
15年は今と同じでジェットコースター乗ってるみたいだったけど
絶対的守護神がいた

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:20:38.16 ID:F0Q9ssZM0.net
>>585
ロマン「呼んだ?」

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:21:18.73 ID:vIMRoFXg0.net
昔の阪神や横浜ファンはこんな気持ちを永年味わってきたんだね

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:22:04.23 ID:EGzeJpx2a.net
比屋根 .234 4本
ネヒヤ .324 40本

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:22:49.61 ID:nOUHWqLN0.net
青木はよくこんなんでメジャーで活躍できたなと思わせる
ハリーが言ってたメジャーのレベル低下云々は全くの的外れじゃ無いかも

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:23:43.12 ID:my9SsSI+0.net
ジョーダンはまたのもとけのツイートにいいね!しやがってクソ腹立つ

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:24:53.62 ID:my9SsSI+0.net
一塁内野席で中日の応援歌歌うやつ風邪ひいてシネ

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:25:19.66 ID:N8uRYeR80.net
他ファンだけど今年の山田は山田哲人らしいね
めっちゃ嬉しいワクワクする

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:25:49.77 ID:66S3f0CJa.net
明日はどんな負け方かな

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:29:01.31 ID:74rWAqag0.net
青木の関しては福留もそうだったようにMLBに慣れすぎて
アジャストしてないのかもしれないんでもう少し様子見でいいわ

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:30:00.37 ID:EGzeJpx2a.net
明日はデイなんだな
神宮観戦勝率を信じて行ってみるかな
券も余ってるし

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:30:28.43 ID:OoileV7D0.net
助っ人外国人1年目みたいなモンか
まあ経年劣化もあるから一概には言えんが

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:33:13.08 ID:oG2+wISX0.net
>>592
昨日中日に点入ったらすぐ立って騒ぐやついてイライラしたわ
一塁側に同じ中日ファンいないか探してたから真顔でそいつら見つめまくってた俺と目があってそれから止めたけど
中日戦は三塁側の方が空いてるのに仲間と騒ぎたいならなんであっち側いかないのかね

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:33:31.64 ID:v/oNjVem0.net
去年の成績考えたら
今は全然不思議じゃない。

だからいつかの阪神みたく
完全に育成に切り替えれば良いのに。

高齢出してる意味なんなん。

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:33:37.42 ID:S9ysYZhb0.net
原って毎年最多敗争いしてるな

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:35:06.72 ID:ShNcJ2UEd.net
アナ「ヤクルトは連敗で最下位ですね」

石井一「僕の予想通りですけどなにか?」

アナ「……」

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:35:14.16 ID:o6h6wOef0.net
福留は1発が有るけど青木はそこまでホームランは打てないんだよな
3番青木はやめて欲しい山田3番が良かったのに

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:36:28.95 ID:l/LEq/jr0.net
チームOPSランキング
山田.981
バレ.935
荒木.888
坂口.872
西浦.857
上田.788
雄平.754
鵜久.750
青木.655←3番
廣岡.621
川端.569←2番
中村.515
まあ上田と鵜久森辺りは打席数少ないから参考外だけど
わざわざ左相手にこれはなぁ…

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:38:09.32 ID:74rWAqag0.net
小川が青木川端に全盛期の影を追ってるからな

それこそ「これが現実」だよ

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:38:25.32 ID:oETZ0byB0.net
0勝4敗の代わりになるピッチャーがいない
しゅ、しゅごいチームだ

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:39:03.92 ID:9morFkema.net
ファースト守らせたり6番に置いたり小川は坂口ファンに喧嘩売ってるわ

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:42:33.30 ID:BnlJ4QjhK.net
>>599
高齢を出してる意味?
若手がいないからだよ

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:44:12.85 ID:o6h6wOef0.net
首脳陣はOPSとか見てんのかね
青木とか川端上位に置くとか酷いよな

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:45:55.79 ID:BnlJ4QjhK.net
>>603
規定打席満たさないやつ含む意味あるか?

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:46:01.88 ID:Pmje4phKa.net
福留は長打が打てるけど青木は弱いからな
青木は選手としていい時期にメジャーに行って年とって帰って
きたからこのくらいの成績は予想出来たけど

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:46:06.34 ID:rvTui3JA0.net
>>603
割と左右病なのに川端先発は血迷ったな
青木は聖域化してるのがアホらしいけど
実力なら坂口のが完全に上だし扱いに困るな

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:46:14.56 ID:wtegQNgL0.net
>>603
左打者は投手よりも酷い

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:47:28.73 ID:OoileV7D0.net
前の時から現実見ないでカタログスペック頼みの願望優先起用だからな
畠山も浩康も増渕も不調続いてるっつーのにやって貰わなきゃ困る起用で失敗だし

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:48:18.86 ID:o6h6wOef0.net
西浦ってチームの打点3位なのかよ

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:48:51.58 ID:y7amOPVm0.net
>>603
山田とバレは予想通りすごいけど、荒木が意外と良くて驚いた
やっぱ左腕先発の時はファーストスタメン固定してほしいわ
西浦もだけどね

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:49:24.27 ID:bVwwe4Od0.net
真中も打つ手ナシかよw

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:49:27.15 ID:m/4aUud70.net
肝心なときに左右病発症しないのがタチ悪いよな

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:52:44.53 ID:VT7KSfO50.net
ヤクルトは打てる選手はいるわけだからトレード真剣に検討したほうがいいと思うよ。
戸田の肥やしのようなお茶濁すのではなくレギュラークラスのトレードで。

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:53:39.41 ID:UTHYWHdy0.net
>>618
今なら西浦が騙せるだろうか

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:53:49.33 ID:2sMU4NIY0.net
本来なら大胆に若手育成に切り替えたいくらいの惨状だが、育てたくなる素材がいない。
そもそも逆指名がなくて一流はメジャーに行くからFA市場も盛り上がらない現在では、
低迷したチームが這い上がるにはドラフトでいい選手を当ててそれを育成するしかない。
そのドラフトであり得ないくらい外しまくってるこのチームは育成に値する選手がいないし、
ベテランはどんどん衰えていく。
監督なんか変えたって意味ない。
横浜みたいに何かの間違いでチートみたいなドラフトを数年続けない限りどうしようもない。

ということで暗黒を楽しもうぜ

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:55:06.68 ID:S3DVDyQx0.net
ブリブリ

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:55:51.58 ID:Pmje4phKa.net
山田の後ろを打つ打者がいない
バレンティンの後ろを打つ打者がいない

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:55:51.72 ID:wtegQNgL0.net
横浜さん野手Warはなんぼっスカァ?

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:57:17.11 ID:BnlJ4QjhK.net
>>618
坂口放出だな

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:57:24.26 ID:UTHYWHdy0.net
>>622
山田の後ろは誰でもいいよ
1番に置いて2番に打てないの置いて打ててるんだから
四球出せば走れるし、走れなくてもプレッシャーあるし

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:57:25.09 ID:TyOmE+Xk0.net
神宮で中日に勝てなかったらもうどこにも勝てないじゃないですか!!!

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:57:26.38 ID:S3DVDyQx0.net
ブリブリ

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:57:33.25 ID:S3DVDyQx0.net
ウンコ

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:57:38.38 ID:S3DVDyQx0.net
ウンコ

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:57:38.82 ID:S3DVDyQx0.net
ウンコ

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:57:44.20 ID:S3DVDyQx0.net
ウンコ

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:57:44.69 ID:S3DVDyQx0.net
ウンコ

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:57:49.55 ID:S3DVDyQx0.net
ウンコ

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:57:49.90 ID:S3DVDyQx0.net
ウンコ

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:58:00.81 ID:S3DVDyQx0.net
ウンコ

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:58:01.20 ID:S3DVDyQx0.net
ウンコ

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:58:05.87 ID:S3DVDyQx0.net
ウンコ

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:58:06.27 ID:S3DVDyQx0.net
ウンコ

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:58:11.29 ID:S3DVDyQx0.net
ウンコ

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:58:11.51 ID:S3DVDyQx0.net
ウンコ

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:58:16.55 ID:S3DVDyQx0.net
ウンコ

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:58:16.82 ID:S3DVDyQx0.net
ウンコ

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:58:21.63 ID:S3DVDyQx0.net
ウンコ

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:58:22.18 ID:S3DVDyQx0.net
ウンコ

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:58:35.06 ID:S3DVDyQx0.net
ウンコ

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:58:35.46 ID:S3DVDyQx0.net
ウンコ

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/02(水) 23:58:46.65 ID:Pmje4phKa.net
真中満とアレックスラミレスをこっそり交換しても
誰も気が付かないだろうな

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 00:00:21.64 ID:WoEO3jcd0.net
思ってたより古賀が使えそうで良かった
って言っても打撃はマジで酷そうだけどさ
被打率悪くないストレート使ってファール打たせるなりして早めに追い込んでテンポも良かったし

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 00:01:01.64 ID:tMvJlXNv0.net
小川の面見るだけでイライラするわ
SDとしても糞無能なんだから球団から追放すべき

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 00:01:02.88 ID:NsCKUZIJ0.net
ウンコ

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 00:01:03.17 ID:NsCKUZIJ0.net
ウンコ

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 00:02:59.01 ID:s1SMtkcG0.net
>>609
規定は5人だったから一応全員載っけてみた
まぁ到達してない西浦荒木は出来過ぎだとは思うけど
、今の調子考えて打順の組み方も考えて欲しいね

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 00:03:23.69 ID:cc0tAxeC0.net
みんなも言ってるけどなぜ変な打順にするんだろうな
一回まともな打順になってこれならいけるってなったのにまた変な打順に戻すし
投手が打たれて負けたとはいえ打線は機能してたわけで

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 00:06:37.59 ID:N9T7kzUo0.net
>>617
川端と青木が左右病対象外なだけだと思う

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 00:06:56.86 ID:gNTvqQha0.net
青木・川端に気を使ってるからでしょ

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 00:07:18.00 ID:+27/eGiGM.net
今の山田バレのせいにするのってヤクルトだけやろな
チャンスで打たない、大事なところで打たないって不当に叩かれてかわいそうだわ

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 00:08:47.83 ID:+do9qULV0.net
今日も負けたのか
どうなってんだよ
いくらなんでも弱すぎだろ
おかしいだろ

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 00:10:23.53 ID:6dl8UxIF0.net
ここ最近は1番山田と6番坂口が決まってて
かみ合うかもしれないと他を配置してる感じだな

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 00:10:30.36 ID:EWdYeSbO0.net
最初は6番川端とかみたいポイントゲッターの打順にしてたくせに、川端の打率が1割台になって2番固定とかやばいわ
なんだ、小川は2番はその時点で最弱な選手を絶対入れないと死んでしまうなんかなの?

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 00:11:16.67 ID:NNuFE0T60.net
怪我だらけ投げ捲り跨ぎ捲くりの中継ぎに気を遣って
約3年程延長拒否野球継続中だ

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 00:13:50.64 ID:9wIlfcpxd.net
ビジターで負けんのはもうしゃーないと思ってる。でも、神宮で負けんのはキッツいな…

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 00:13:50.82 ID:+27/eGiGM.net
試合中ベンチみてたら山田とバレンティンよく話してる
身振り手振りで球筋?とか話してるっぽい感じ。
それでもこの2人は離す
おかげでバレ4四球 山田1.2塁で歩かされる
やっぱおかしいわ!!

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 00:14:48.16 ID:r18n68m6a.net
2番川端ならバントさせずに済むとかもう言ってることが支離滅裂(開幕当初の方針を撤回?+川端の状態は最悪)
本当に小川の采配は行きあたりばったりだ

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 00:28:07.56 ID:QLQuwGf10.net
からくり3連敗は置いといて神宮6連戦は3勝3敗くらいと見てたがこりゃ6連敗すらあるな

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 00:28:12.42 ID:bnMc/+tt0.net
よえぇぇぇぇぇ〜
もうどうでもええわ

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 00:31:16.79 ID:QLQuwGf10.net
>>662
本来ならその会話に青木と川端も加わらなきゃいけないが
レベルが違くて恥ずかしくて入れないんだろうな

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 00:34:29.07 ID:xJa83ySd0.net
打順考えてるのは実際誰なんだろうね?
最後ヒット打ったけど今の状態の川端を2番には置くのはちょっとなあ。
あのデットボール以降明らかに精細欠いてるから状態が戻るまで2軍で調整してもらったほうがチームの為だわ。

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 00:34:51.90 ID:Vu9UdplS0.net
現地最悪
なぜ混んでいるのか?
チャンスで打てない奴多すぎ
山田エラー

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 00:36:09.19 ID:siiqAsJ40.net
>>668
2行目がマジ謎だな

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 00:36:38.37 ID:QLQuwGf10.net
>>667
タクローと宮本が話し合いながらって感じじゃねえの

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 00:39:48.67 ID:d2fJlQ63a.net
数名除いて冷蔵庫の余り物みたいな投手しかいないからどうやって勝てばいいかわからん

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 00:40:40.36 ID:ji0OgxEra.net
打席に立った時の塁上のランナー数 (打数で計上)

坂本勇人 61人 22打点
バレンティン  68人 22打点
アルモンテ   58人 21打点
岡本和真 79人 21打点

山田哲人 41人 16打点 ※注 長打率リーグ1位
マギーー 76人 16打点
糸井嘉男 54人 15打点


もう少し打線の組み方をさ……

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 00:41:12.66 ID:21qRLE2T0.net
どうせ負けるわなと思いつつチケット取っちゃってるから行くと、
神宮周りを散策して球場入ってグルメ見たりグッズ見たり球場の雰囲気だったり何だかんだ楽しいんだよ
試合始まる前までは

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 00:41:20.09 ID:5KIi1KBs0.net
火曜水曜の勝率がヤバイな
原が投げる日は確実に負けるな

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 00:42:22.09 ID:vi8Wu2Icd.net
一緒や! 打っても!
って言える程打ってないか

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 00:43:41.41 ID:GYcfp725p.net
廣岡しばらくはナカジっぽいフォーム継続しそうだな
これからゴリゴリに体鍛えられた時中島みたいになってくれたら最高なんだが

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 00:43:56.57 ID:5KIi1KBs0.net
山田3番固定しろよ
青木に気を使いのスタメンとかじゃないだろうな
全盛期の青木川端じゃないのに小川はバカなのか

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 00:46:09.64 ID:K/zOxALA0.net
打線はチャンスに弱い
投手陣はピンチに弱い

そりゃ負けますわ

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 00:47:43.76 ID:QLQuwGf10.net
>>672
なんじゃこりゃ 長打率1位の打者を1番で使ってんのか・・・
で数少ないチャンスで回ってきたときは2番がゴミだから敬遠されるとw 完全にアホじゃん打順考えてるやつ

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 00:51:08.26 ID:0hN90qUnp.net
星-鯉燕---虎-竜--兎 4/14
星-鯉--燕-虎---竜--兎 4/15
鯉-星---燕虎---竜-兎 4/17
鯉--星--虎--燕---兎竜 4/18
鯉--星--虎----燕---兎竜 4/19
鯉-星---虎---燕--兎竜 4/20
星-鯉----虎---兎燕竜 4/21
星-鯉----虎-兎燕竜 4/22
鯉-星----兎虎-燕-竜 4/24
鯉---星--兎虎---燕-竜 4/25
鯉-----星-兎虎---燕-竜 4/26
鯉-----星-兎--虎---燕-竜 4/28
鯉-----星-兎----虎---燕-竜 4/29
鯉----兎-星---虎----竜-燕 4/30
鯉------兎-星-虎----竜---燕 5/1
鯉------兎-星-虎---竜-----燕 5/2

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 00:52:46.52 ID:wXu/5tKJr.net
やくせんでも言ってる人が増えてきたし、3年前から言ってた打順が遂に実現するか。
1坂口2山田3バレの並びな。
あとこれも3年前から言ってたが中村外すこと。ただ、ピッチャーいないからどうせ最下位だけどな。まあ、ストレスは減るだろうけど

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 00:53:28.57 ID:xJa83ySd0.net
>>670
やっぱその2人だと思うよねえ…
打順はそろそろある程度固定してほしいね。

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 00:53:28.86 ID:6wJZbzsM0.net
長打率最強打者を1番にして、その後にゴミ打者を設置するマヌケ球団があるらしい。
ウチだよ!!!!

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 00:53:30.57 ID:2EiT80xc0.net
わざわざ非効率的な打順組んで、漫然と打たせてるだけなんだから点なんか入らんよ

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 00:54:45.60 ID:siiqAsJ40.net
>>681
いつものオッペケキチガイまだ生きてたのか
はやく死ねよゴミ

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 00:55:05.40 ID:+27/eGiGM.net
チャンスに弱いってチャンスで打てそうなやつに回らないのでは?
そりゃ調子のいい山田が避けられて調子の悪い川端と勝負するのは馬鹿でもわかるでしょ

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 00:55:44.14 ID:k1b7dzNV0.net
早く阪神とやらせろバカヤロー!!

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 00:55:52.55 ID:RHuzUDq/a.net
青木坂口山田バレ雄平川端(西浦〕廣岡捕手投手
普通にこれなら点取れるし
9回石山
8回近藤
7回カラシティ
6回秋吉風張なら投手起用も別に壊す事ないと思うんだがなぁ

難しい事やろうとしすぎて総崩れしてるように見える

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 00:58:02.21 ID:N2ORMUCcd.net
ここでも一番山田は頻りに推してるアホ多かったけどな
セ・リーグでやってもアホなだけって言っても聞かない奴多かったけど

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 01:02:18.66 ID:uOCwqj0gp.net
打てるのが坂口山田バレしかいないんだからこの3人固めてくれ。あとはドングリだから打率とかOPS順に適当に並べてくれ。

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 01:03:37.72 ID:wXu/5tKJr.net
>>685
また中村信者か
せいぜい中村応援してろよ

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 01:03:42.59 ID:ji0OgxEra.net
>>679
ちなみにチーム内でソートするとこうなる

バレンティン  68人 22打点 生還率32.4%
青木宣親 54人 10打点 生還率18.5%
坂口智隆 47人 *8打点 生還率17.0%
廣岡大志 46人 *9打点 生還率19.6%
中村悠平 42人 *6打点 生還率14.3%
山田哲人 41人 16打点 生還率39.0%
高井雄平 39人 *6打点 生還率15.4%
西浦直亨 34人 10打点 生還率29.4%
川端慎吾 30人 *3打点 生還率10.0%


一塁ランナーと三塁ランナーを等価で計上している糞指標だが、意外と参考になる

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 01:05:05.25 ID:RHuzUDq/a.net
まぁ正直いくつか勝てなくてもいいから、打順コロコロ弄って最適解を探すって感じなのかな、宮本琢郎コーチは

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 01:05:18.49 ID:ji0OgxEra.net
あ、生還率はソロホームランも計算に含んでしまってるからこれは無視で

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 01:05:18.99 ID:5KIi1KBs0.net
去年と同じで山田バレンティンが打たないと大量点取れないのか
この2人が打ってもピッチャーが打たれるのがムカつくね
あと畠山はまだ復帰出来なのか畠山は今年引退かな

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 01:06:44.39 ID:RHuzUDq/a.net
>>692
1番バレンティンや!!!
やっぱり2番西浦も捨て難いな坂口山田バレのクリーンアップも面白そう

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 01:09:43.73 ID:5KIi1KBs0.net
今の川端2番キツイ何回チャンス潰すんだ

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 01:12:36.37 ID:7GHIiaqJp.net
とりあえずウチはツーアウトからのチャンスは点入らない。
ツーアウトからのピンチは点入る。

松本、コガ、中村は誰がいい?
誰でも一緒はなしな!

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 01:13:01.62 ID:b3huyg+o0.net
>>692
冷静に考えると山田と中村と雄平の打点チャンスが同じくらいって異常やな
わざと負けようとしてますと素直に白状してほしいレベル

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 01:13:48.51 ID:QLQuwGf10.net
4番青木も長すぎたわ

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 01:14:23.01 ID:aVouRPvd0.net
打線は悪いなりに頑張ってるが
投手と守備だなあ
守備はなんとかなるかもだけど
投手は簡単じゃあないな
去年の今頃は防御率はセ一位だったのにどうしちゃったんだろ
小川、星がいないから厳しいとは思ってたけど
それを上回るな
なんでこんなに勝負所でボロボロなんだ?

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 01:14:26.57 ID:HBPHyNBwM.net
>>692
川端ヤバすぎるな

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 01:14:37.66 ID:2EiT80xc0.net
>>698
中村と古賀を半々で使ってほしいかな

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 01:15:04.87 ID:mxnbL8wd0.net
624 名前:どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK57-O3+s [D3C3MxL])[sage] 投稿日:2018/05/02(水) 23:57:17.11 ID:BnlJ4QjhK [7/7]
>>618
坂口放出だな

945 : どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日:2018/05/02(水) 21:25:29.05 ID:BnlJ4QjhK
さて、そろそろ中村、松本、古賀で防御率比較でもしてみようか

この人いつものガラプーか
松本2試合古賀1試合であまりに早計な気がするがガラプー本人が望んでるようだから是非比較してみて欲しいな

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 01:15:37.44 ID:BuwlWFFjK.net
>>700
だが、一番勝率良かったのでは?

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 01:15:44.56 ID:Ra/pH1hC0.net
青木を六番における打線組めれば強いんだがなあ

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 01:17:05.13 ID:5KIi1KBs0.net
山田のホームランがソロばっかりなのがな

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 01:18:42.15 ID:5KIi1KBs0.net
あとこっちは 2アウトから点取れないのに相手は簡単に2アウトから点取るな
2アウト取ったんだからもう少し粘って抑えろよな

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 01:19:21.24 ID:VmYTT8Id0.net
>>698
実際誰でも一緒なのに誰でも一緒は無しってのはおかしいだろ

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 01:19:57.64 ID:QLQuwGf10.net
>>701
勝負所(特に僅差で負けてる側の7〜9回だわね)は潜在意識の部分で打者の集中力が増すからな
だからこそここに勝ちパターンが入る 本当に良い投手じゃないとここでやられる
うちの面子じゃきつい まぁ確率のスポーツだから抑えるときは抑えるが

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 01:24:29.73 ID:mxnbL8wd0.net
>>698
DHないセなので打撃考えりゃそりゃ中村一択なんだけどな
いや中村も相当酷いけど一応プロとして酷い
他二人はプロとして評価するレベルにすらない

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 01:24:58.36 ID:vW41vf2b0.net
>>706
坂口、調子が良い日替わり三塁、山田、バレ、雄平、青木、廣岡、日替わり捕手

こんなかな

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 01:30:55.96 ID:xJa83ySd0.net
>>701
なんだかんだで打線はある程度点数は取ってるんだよなあ。
終盤にいつも逆転食らうから逆転されるまでのイニングで追加点取れないのが敗因のひとつ挙げられちゃうけどリードを守りきれないほうが大きな問題だよなあ。
今日に始まった事じゃないけど今年は1つの守りのミスから一気にビッグイニングにされる展開が多すぎるし。
投手はもはやキャッチャーのリードどうこうの問題じゃないし単に力量不足とピンチでのメンタルが弱すぎるしどうしたらいいのか…

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 01:31:58.53 ID:MGAi77M30.net
中日キラーの大引を代打でも出さないってそんなに状態悪いんかな?
それならなんで1軍登録してるんだって思うけど

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 01:32:39.58 ID:aVouRPvd0.net
中村がたしかに今の捕手では一番だろう
そこに異論はない
でも絶対的な存在ではない
併用も考えていかないとダメなのかもね

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 01:37:07.13 ID:BS32dkfh0.net
小川って本当に嫌い

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 01:41:45.98 ID:Hzt41I5s0.net
中村一択ってどんなアマチュア球団なんだよって話だよな
よそじゃ2軍かベンチが妥当の捕手なのに
だから弱いんだよ

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 01:43:28.82 ID:zbaZBoRk0.net
真中だったら廣岡、古賀は使わないだろうし、
小川のほうがましかな
采配は問題外だが
プロ社長っているんだからプロ監督っていないの?
マニエルとか外人監督見てみたい

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 01:44:29.63 ID:BS32dkfh0.net
「これは考え方なのですが、自由に打つ人を上から並べると、今の想定だと7番、8番が弱くなってしまうんです。そうなると2番の位置づけが変わり、ひとつの選択肢として中村悠平が当てはまる。」

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 01:46:28.69 ID:Hzt41I5s0.net
>>477
聖域正捕手様は実力ないくせにパワハラ口だけ野郎だから投手陣から嫌われてますなww

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 01:50:44.99 ID:mxnbL8wd0.net
>>714
奥村の守備が酷かったからかな
それで上がった大引きもやらかしたが

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 01:51:59.61 ID:gdoFbTl/M.net
>>718
去年なら小川だって廣岡使わないだろ
小川も西浦奥村もう使ってないじゃん

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 01:55:25.17 ID:8J/jKMwh0.net
>>719
健常者の思考ではないな

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 01:55:57.31 ID:zbaZBoRk0.net
>>722
真中が今年も監督なら使わないって意味ね
同じ実力ならベテラン優遇って言ってたから

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 01:55:59.32 ID:EWdYeSbO0.net
>>718
2年目の廣岡と今の廣岡って全然違うのに何言ってんのお前
去年散々西浦我慢して使ってたじゃん
西浦の結果が伴ってなかったけど育成はしようとしてたわ

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 01:58:05.59 ID:zbaZBoRk0.net
>>725
真中はリベロ、武内に打席与えて最後まで我慢して
西浦使わなかったのですが

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 02:00:38.42 ID:EWdYeSbO0.net
西浦はショートだろ
リベロと武内ってファーストなのに関係ないじゃん
大体今年も廣岡も育成すんのかと取ったら、すぐ交代とかスタメン連日一切なしとか余裕であるけどそれはちゃんと育成してんのか
それを見て見ぬ振りして、前任監督貶めて育成してないはないわ

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 02:02:20.44 ID:gdoFbTl/M.net
>>724
廣岡は今年も二軍でいいけどな

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 02:06:40.99 ID:aVouRPvd0.net
俺はどうせチームがダメなら使い続けるチャンスだと思うけどなあ
コーチ、監督もいいものがあると思ってるから使ってるんだろ
まだ結果はでてないけど

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 02:09:37.06 ID:zpDR5Icc0.net
去年みたいに何枚も欠けてる状態だと穴の多い若手を我慢して使うってことになかなかならないのはわかる
どうせ負けるなら若手使えってファンの意見もわかるけど、始まる前から負けるつもりでやるわけにもいかんしねえ

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 02:11:58.11 ID:360HIPEVM.net
育成モードになりたいなら負け続けてもいいだろうけどもう我慢出来ずにクラブハウスに野次ってるやつとかおるやん
発狂してるツイカスもおるし

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 02:13:11.91 ID:DyZNh6fe0.net
投手に関してはギアチェンできる先発陣がブキャナンしかいないのが2アウトから点取られる理由だな
石川も館山もかつてはできてたんだけど

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 02:17:23.13 ID:N9T7kzUo0.net
廣岡三振率なかなかエグいな
2ストまではマン振りで追い込まれたら撫でようとして三振。長打を見せて欲しいなあ

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 02:23:45.12 ID:xdz4rD42p.net
前は由規が連敗止めてくれたけど今日はどうなるかな

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 02:40:24.73 ID:TTUCvdLz0.net
廣岡と上林って歳が1つしか違わないんだ…

上林も昨シーズン終盤はグダグダな感じだったけど、廣岡も今年は沢山チャンスを貰っている訳だから、去年の上林くらいの成績は最低やって欲しいな

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 02:42:08.34 ID:GYcfp725p.net
去年の耐性で6連敗でもダメージが少ないわ
10連敗したら流石にそろそろ勝てよと思うけどたまに勝つといつもより嬉しいのがなんとも言えん
なんかギャンブル中毒者みたいだ

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 02:44:48.48 ID:zNtrX1vY0.net
>>735
学年で言えば2年違いやぞ

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 02:46:45.22 ID:vW41vf2b0.net
>>736
今年は負け方のやり口が去年より数倍意地汚い感じがするんだよなあ・・・

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 02:56:27.87 ID:PbuAzGiva.net
とりあえず原は落としなさいよ
代わりは居ないどころか0勝4敗って誰でもできるだろ

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 02:58:03.38 ID:PeFHMt1lM.net
投手に関しては話も出ないな
そりゃ潰滅してるもんなぁ

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 03:10:16.94 ID:b8Gmwtaq0.net
小川星ルーキいないから今の状態はそんなに不思議ではないんだな
田畑は原と風張あたりのいじりで判断するか
このひと深海の変な魚みたいな顔してる
高津は良いコーチだったな

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 03:12:31.07 ID:GYcfp725p.net
>>738
無抵抗よりエラーと四球からの自滅と残塁祭りでの逆転負け連発はかなりキツイな
ただまぁ去年の5回終了2-0の時点で諦めるよりマシなのかもな

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 03:33:50.85 ID:Dorw4KRc0.net
原は見たくないけど
梅野とか出したら試合が終わらないレベルだからな

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 03:34:47.15 ID:Y6N2rvQMa.net
サードは西浦でいいよ
4打席でナンボの選手だろあれは
川端でもしょうがないが使うなら使うで他の奴らの時と同じで下位打線にしてくれ
あと坂口を6番とか何の意味もない
去年5番にしてた時もそうだけど返せる能力のある人が居ないからやってるとか要らない
そこに置いてても彼が死ぬだけで単純に不愉快だからやめてもらいたい
打てなくてもそういう役割を期待する人を置けよ

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 03:39:49.89 ID:9WixCeOta.net
去年たまにやってた5番大松とか鵜久森とか何のギャグだよってスタメン発表の時は思ってたけど、意図は分かるしそうせざるを得ないよなあって思えた
今の打順は一体何がしたいのか全く分からない
ただ優良選手を分散させて打線の繋がりとか巡り合わせとか一切考慮してない

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 03:42:26.84 ID:QLQuwGf10.net
>>733
2軍成績は嘘つかないからな
2軍レベルであんだけ三振してたらそりゃ1軍でこうなるよ

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 03:42:58.89 ID:i3ZI0GOaM.net
今日はさすがに山田とココは繋げるだろ
ココ4四球は異常だ

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 04:03:15.98 ID:6MYnltsda.net
>>726
守備位置って知ってます?

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 04:09:28.80 ID:2EiT80xc0.net
去年は中村が6番で打つとか普通にあったからなあ

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 04:23:17.92 ID:B94eUlgK0.net
原にだけ異常に厳しすぎだろ
失点した9イニング中4イニングで味方のまずい守備が出てるぞ
そもそもランナーを出すのが悪いとかその後四球出したり打たれたのが悪いとかやたら言われるが
そこまで苦行強いられるべきなのかw

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 04:52:12.03 ID:GYcfp725p.net
雄平2017対左
打率.232 出塁率.274OPS.564.
今の所今年は対左でヒット打ってるけど基本苦手で三遊間に当てにいく打球ばかりで長打が全くないんだよな
5番だしもうちょっと頑張って欲しいね

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 04:56:17.83 ID:oKZIc4lna.net
今年は育成の年だから

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 04:58:06.30 ID:Hvrev6ZM0.net
育成だって割り切ってても辛い試合展開続いてるからね
去年よりは良くなると思ってた分ダメージ大きい

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 05:33:03.64 ID:9wIlfcpxd.net
古賀とか昨日最後まで出てたしな。育成はするつもりなんだろう。でもやっぱ負けるのはキッツいな

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 05:37:32.56 ID:iI4VSoY3d.net
野球を舐めてる奴なんか解雇するべき、ホストでもやってろボケ

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 05:43:26.02 ID:LT0Vr8J6a.net
あれ、もしかして由規連敗止めてからゼロ勝でまた由規回ってきた?

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 05:46:11.43 ID:x1OOV81Yp.net
「育成の年にする」なんて負けた時の言い訳
青木坂口雄平川端みたいなおっさんスタメンで育成の年?
青木もアヘ単だし3年3億円の価値ねーよ
あと3年も青木がスタメンとか若返りの邪魔

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 05:47:00.91 ID:vW41vf2b0.net
ダルビッシュも樹理みたいな炎上してるな

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 05:47:38.07 ID:vi8Wu2Icd.net
そうやって優遇した結果が5勝23敗なんだし
ただ何となく投げて何となく打たれるの繰り返しをいつまで続けるんだ

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 05:49:09.39 ID:xLGnyepl0.net
しっかし、まさか去年よりひどいペースとはねw
期待してた分、本当にガッカリだよ

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 05:49:19.98 ID:yMLZ5Zma0.net
しかし原ってクソだわ

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 05:58:14.76 ID:iI4VSoY3d.net
使う方が悪い、解雇すれば使わなくて済む

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 05:58:30.70 ID:vYHhvAP10.net
緊急補強早くやれよ 足掻けよ

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 06:01:59.24 ID:x1OOV81Yp.net
育成の年じゃなくて介護の年だろ
青木坂口雄平川端バレのおっさん達が危機感なく楽しそうに野球やってるよ
この辺の奴らは未来に繋がらないからな

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 06:03:55.61 ID:0ulC+s550.net
暗黒横浜みたいに90敗しまくってくれた方が今後のためにもいいと思うけどな

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 06:08:27.63 ID:B94eUlgK0.net
じゃあ育成の年だし代わりがいるいないに関わらずダメな奴は2軍幽閉もしくは解雇でいいな
3年間全く成長しない原、レギュラー獲得後劣化の一途の中村が筆頭かな
どちらも今シーズン全く勝利に貢献してないし
次点で大引、横浜戦でのHRは貴重だったが川端ももういいだろう

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 06:14:02.41 ID:TTUCvdLz0.net
>>737
そっか…

でも今年ある程度結果を残さないと来年厳しそう
HR10本がノルマかな…

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 06:27:00.50 ID:x1OOV81Yp.net
原樹里
1年目 2勝8敗
2年目 3勝11敗
3年目 0勝4敗

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 06:28:45.65 ID:l468RQa60.net
ダルビッシュが樹里ビッシュになってるぞ

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 06:29:09.97 ID:x1OOV81Yp.net
ヤクルトは3日に松本の出場選手登録を抹消。3日に先発の由規を登録する。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180503/swa18050305000004-n1.html

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 06:33:30.11 ID:iI4VSoY3d.net
5月初めにして末期状態

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 06:34:43.76 ID:tJPBj7OWd.net
雄平はチャンス弱いしアヘ単マン振りだから5番はダメなの気づいて欲しい
1番がベスト
あと今の川端もスタメンの実力ない
雄平
西浦
山田
バレ
坂口
青木
廣岡
捕手
投手
でよい

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 06:40:44.53 ID:tJPBj7OWd.net
若手使えっても使いたい若手がいないんだよ
正直山崎と奥村はスケールが足りてないし梅野寺島は成長が見られない塩見高橋はスペ体質だし古賀渡邊宮本はまだまだ二軍レベル
即戦力外投手偏重ドラフトのせいでこうなってるの
今年も即戦力投手だけで良いとか言ってるとまたこの繰り返しになる
良い選手をバランス良くとるしかないんだよ今のヤクルトは

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 06:41:09.38 ID:05rBc4bBd.net
中村併用になってから負けてもいいから松本古賀で打たれて嬉々としてはしゃぐ輩まで出始めたし……
たった1試合で防御率比較とか言い出すバカも湧くし
ピロ劣化の時と同じで大した実力無いのに御執心なファンだけやたら多いのって純粋なチームのへファンからしたらウザイ事この上ないな……

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 06:47:00.31 ID:B94eUlgK0.net
藤平はともかくアドゥワが1軍でバリバリやってるの見るとホント寺島の現状が悲しくなる
だがしかし佐々木・田中正義を見るとドラフトも育成も本当に難しいもんなんだろうなと諦めもつく

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 06:56:41.96 ID:YuSpG+4i0.net
今日の吉見はさすがに打てそう
連敗は止まるかな

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 06:58:16.37 ID:6Hv0qaEOp.net
                広島○○○○○○○○
                読売○○
                横浜○
                阪神
          ●●●中日
●●●●●●●●東京
広島 現在+08 最多貯金*8(4/29) 最多借金*0(-/--)
読売 現在+02 最多貯金*3(4/30) 最多借金*5(4/15)
横浜 現在+01 最多貯金*5(4/21) 最多借金*4(4/06)
阪神 現在+-0 最多貯金*2(4/11) 最多借金*2(4/29)
中日 現在-03 最多貯金*0(-/--) 最多借金*6(4/29)
東京 現在-08 最多貯金*3(4/08) 最多借金*8(5/02)

                         

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 06:59:45.74 ID:NNuFE0T60.net
中継ぎが真面に成らん限りはイニングだけは食える原は
簡単には外せんだろ

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 07:00:18.34 ID:bzUBcFCc0.net
えっもう借金8かよ

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 07:01:23.24 ID:k+IXngPep.net
中日だけで借金5なのが痛すぎるわ
どんだけ負けるんだよ

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 07:09:46.07 ID:CPTi81Y4a.net
>>778
6回3分2、自責2だから
まずまず。
こう書き込むとオタ認定されるけど。

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 07:13:23.18 ID:NNuFE0T60.net
昨日までの17敗中12試合が3点差以内の敗戦だけど
延長敗けが僅かに2試合の極端な延長アレルギーを何とかしないと
内容だけは互角でも殆んど競り負けると覚悟した方がいいな

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 07:14:12.67 ID:MrSNfl5A0.net
ここで村上を上げるんですよ
捕手なら二軍漬けでインサイドワークの勉強が必要だがサードなんだし
守備は未熟なのは他のヤツも同じ
高卒1年目は2軍なのが美徳みたいなこと言われているが良ければ上げればいい
実力が上のレベルにあればずっと一軍の方が勉強になる訳でダメなら落とせばいい
球の見極め出塁率は廣岡より村上の方が現時点で上で一軍に相応しいよ

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 07:34:22.46 ID:NGsYP8390.net
失点効率が高すぎて得点効率が追いつかない
なのに何故か得点効率を更に下げる様な打順組んでるからなあ
山田を3番1番で入れ替えても意味ないでしょ

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 07:37:06.32 ID:yMLZ5Zma0.net
原ほどのヤクルトキラーを見たことがないよ

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 07:38:29.72 ID:7fBUtp/b0.net
もしかしたらだけど
ヤクルト内で紅白戦したら攻撃が終わらないんじゃね?

みてみたい

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 07:41:39.09 ID:NGsYP8390.net
もう原はどうにもならんからなあ
何やっても勝てねえんだろ?負けるんだろ?と
取りあえず故障しないでローテ守ってイニング食って居ろとしか

なんかの奇跡でこの壁乗り越えられるの期待するしかねえ

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 07:44:37.21 ID:aVouRPvd0.net
開けない夜はないと思ってはみたものの
さすがに去年からずっと真夜中はつらいわw

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 07:49:22.53 ID:6dl8UxIF0.net
三木が村上は見た目はゴツいがまだ体ができていないって言ってたな
清宮は上がったけど見た目で頑丈そうだと使って故障してしまうのを避けるために
最近はほとんどのチームが新人選手の体幹各部の出来具合を数値化して全てが基準以上になるまで能力的にはすぐにでも使いたくても1軍の日程下では使わないという管理をしてるみたい
村上は一日も早く体を作って爆発してくれ

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 07:49:35.97 ID:F1ssvv7Td.net
>>774
中村アンチと何が違うのか

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 07:50:38.60 ID:7fBUtp/b0.net
原は完投負けするためだけの投手

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 07:53:35.70 ID:Iip5AL2Od.net
原がここまで勝ちたくないとは思わなかった
不必要な四球を平気で出して勝負所で打たれる
何度同じミスを繰り返せば気が済むのか
投げる度に負けを重ねる機械かよ

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 08:19:17.62 ID:/ajXAEKUa.net
いつもの原はプロとして認めないけど昨日だけに関して言えば流石に責められんわ
100%バレと山田が悪い

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 08:20:14.83 ID:IF1BuWM80.net
小川というか戦力があまりかわってないのがなあ
去年小川がやっててもかなり負けてるはず

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 08:22:26.07 ID:DyZNh6fe0.net
昨日の原がなんでこんなに責められるのかわからん
1イニング2エラーなんて去年のこの時期小川が横浜に満塁弾打たれて追いつかれた試合思い出すけどあの時はエラーした上田死ね武内死ねで真中が小川責めるコメント残したら真中も死ねって感じだったけどな
小川ですらこのレベルのピッチャーなのに原に対する要求レベル高すぎだろ

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 08:22:32.54 ID:Iip5AL2Od.net
5勝23敗とか考えられない数字だよな
わざとやろうと思ってもここまで露骨に出来ないぞ

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 08:24:30.45 ID:sqyB5qmrd.net
>>790
一部選手に執着してるキチガイ同士仲良くするかNGしてろって話だわな

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 08:26:26.45 ID:APXaziwup.net
中日にすら勝てないとか終わってんな
Aクラス無理やろ

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 08:28:59.46 ID:RSoGJ+ujd.net
>>673
始まる前まではね、、、、

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 08:31:51.77 ID:A4xjK5Cq0.net
格下と当たると絶対に負けられないってプレッシャーからプレーが固くなるって落合が言ってたな
バレと山田は反省しろよ

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 08:32:52.30 ID:9ueG3ngX0.net
原は所属が違えばもう少し勝てていたのは事実だろうけど、
不必要な四球は無駄だったのも事実。

結果だけ見れば、6回2/3を自責2だからボロクソに叩くのはどうかと思うけど。

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 08:33:45.39 ID:Iip5AL2Od.net
現地行くのはブキャナン先発の時だけにした方が良さそうだな
原の時は絶対に行かない

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 08:36:46.22 ID:Dorw4KRc0.net
>>801
強打者相手にすぐ逃げてよんたま
そこから被害拡大
毎回同じだからな
昨日の場合相手の笠原もそんな感じだったが
彼も勝てないPとD専で言われてた
勝負していかないといつまでも勝てないわな

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 08:38:32.48 ID:j1ebIx5Ja.net
原は昨日は野手に足ひっぱられてかわいそう
って言われるけど

どうせエラー無くても違う形で打たれてたんだろうな
って思えてくるよ
今までの実績やら印象で
5勝23敗

ツーアウトからあと一踏ん張りしろよ

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 08:39:41.77 ID:wliiuFosK.net
>>801
他球団ならローテーション入れる保証はないから勝ち負け以前の問題

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 08:39:44.03 ID:6dl8UxIF0.net
前回は中村で結果出してるし
保守的な小川としては今日は由規中村バッテリーかな

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 08:41:33.06 ID:SQMDX1nMd.net
ソフトバンクで出番無かった巽も
ヤクルトなら原くらいはやれただろうな
取れば良かったのに

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 08:41:49.44 ID:G2TlDosYd.net
お前ら原叩いてるけどさ
原いなきゃそもそもローテ回らないレベルなんだけど

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 08:43:31.81 ID:X1bnee8F0.net
>>773
ほんこれ

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 08:43:37.56 ID:wliiuFosK.net
もうブキャナンとハフ以外は適当に回しとけ

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 08:48:04.90 ID:RSoGJ+ujd.net
原は特に変な擁護する奴いるからこじれてるように見えるけど下に落とせない
取られ方やふんばりが最悪だけど試合を作ってはいる分まだまし
それに原が持ち直さないと今後何年もやばい
ドラ1これ以上失敗してたらドラフトに関わるやつ一族打ち首にされても文句は言えない

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 08:48:06.36 ID:Iip5AL2Od.net
原は呉の試合の時だって2点先制したのにホームラン打たれてすぐ追い付かれたり
味方が先に点を取っても自ら勝ちを手放す投球しかしていない
それが5回に1回とかじゃなくて毎回なのはどういう事なんだ?
これらの事を踏まえても全て原に原因があるのは明白

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 08:48:08.84 ID:xJa83ySd0.net
>>750
まあ確かに味方のマズイ守備が重なるのも原因の一つだけどそこで動揺せずに抑えられるようにならないと勝てる投手にはなれないよ

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 08:48:26.10 ID:XYDfbaNz0.net
うげ、神宮3試合ともナイトゲームなんだな
今更気付いたわ
色々予定変えないと

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 08:48:37.76 ID:XYDfbaNz0.net
すまん誤爆

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 08:49:35.80 ID:/ajXAEKUa.net
ハフを後ろに回すしかないな

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 08:49:40.59 ID:6dl8UxIF0.net
原はショボいファミリー球団では花開かないタイプだな
ノムさんならコーナー徹底させたり煽て洗脳で改造するんだろうけど
まあ原はヤクルトと環境が合わないんだろうな

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 08:51:45.77 ID:j1ebIx5Ja.net
>>812
本当それ
別に負ける時はボコボコに打たれて良いけど

先制してリードしてもらった時はきっちり抑えなきゃ
いつ勝てるの?
って話だよ

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 08:53:32.21 ID:bzUBcFCc0.net
今日勝って明日からまた3連敗かな

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 08:55:50.29 ID:DyZNh6fe0.net
松本落とすのか
古賀の評価たけーな

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 08:56:17.53 ID:NGsYP8390.net
>>800
おかしいなあ〜今のヤクルトより格下なんて存在しない筈だろ

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 08:57:40.78 ID:Iip5AL2Od.net
小川や石川も打たれる時はあるけど、それが毎回では無い
抑える時はしっかり抑えているからな

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 08:58:07.49 ID:NGsYP8390.net
虻蜂取らずになるからどっちかは2軍で課題に取り組めって事なんだろう

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 09:00:45.29 ID:6dl8UxIF0.net
古賀は野口の初弟子だから可愛いみたいだな

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 09:00:52.79 ID:yMLZ5Zma0.net
原の負けに対する執着心は尋常ではない

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 09:02:08.27 ID:DyZNh6fe0.net
>>818
昨日に関してはヤクルトがリードした次の回はきっちり抑えてるんだけどな
毎回援護吐き出すって言われるけど別に毎回でもないだろ

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 09:04:10.84 ID:mpMb448d0.net
原樹理の対中日戦の成績
2016
4/3 7回3失点 負け
4/24 6回1失点
5/29 6回3失点 負け
2017
4/27 5回2失点(自責1) 負け
5/26 7回0失点
7/25 6回5失点(自責2)
9/13 7回1失点 勝ち
9/20 8回3失点 負け
2018
4/10 8回3失点 負け
5/2 6回2/3 5失点(自責2) 負け

防御率2.56 1勝6敗

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 09:07:53.13 ID:Iip5AL2Od.net
野村時代、若松時代、高田時代には原レベルのメンタル弱い投手は存在しなかった
実力的には原と同等か原より悪い投手もいたけど、ここまで負けを重ねる事は無かったよ

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 09:12:50.34 ID:MZLwCfmGa.net
>>780
広島戦と合計すると借金9
つまり対巨人横浜阪神では貯金1作ってる
おかしな話だ

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 09:13:09.37 ID:wr6Qa36ea.net
虎や オマエラさぁ高山取られたから嫌がらせでドラ2相当の原君を1位で指名したんだからさぁブーブー言わずに応援してやれよ

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 09:21:54.43 ID:SlrnQE0A0.net
今年行けるかもなんて思ってたやつは見る目ないぞ
まさかこのスレにいないとは思うけど

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 09:23:42.73 ID:SQMDX1nMd.net
>>820
まだ古賀はヒット打てそうだからな
松本はあの打撃でよくドラフト掛かったわ

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 09:23:54.12 ID:PXCShnk/0.net
原は他球団ならもっと勝ててるだろ
だってヤクルトと対戦できるんだぜ?

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 09:24:14.41 ID:5AE7iHZp0.net
雨やんじまったわ
今日も試合あるな
おまえら今日も新:ご主人様の味噌にわんわんおするのか?

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 09:25:10.49 ID:dnL6hDuMa.net
>>830
畜生が人の言葉話すとは驚いた

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 09:25:43.55 ID:HC3BKAjid.net
>>820
松本がよっぽどのゴミと見られたんだろ

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 09:26:42.26 ID:Tw7PavZVp.net
松本なんか打てるようにならんだろ
よくプロに入れたな
肩もプロでは強肩のうちに入らないくらいだし

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 09:26:42.59 ID:Dorw4KRc0.net
>>830
原も高山もドラ1ならハズレレベルだったな
そもそもヤクルトのスカウトが評価してたレベルで
周平も高山もハズレだわ

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 09:31:10.45 ID:aGD5AHD6a.net
>>170
正解。ホントの地獄はこれから

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 09:32:10.64 ID:NGsYP8390.net
他球団原VSヤクルト原の並行世界暗黒対決

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 09:34:45.41 ID:zpDR5Icc0.net
>>808
優遇されてるから5勝23敗なんだって言う奴は他に誰でローテ回せば満足なの?って感じだな
大卒ドラ1の3年目として決して満足できる出来ではないのは確かだけど、戦力をホークスやカープと勘違いしてるのかな??

今の出来を、よくやってる!とか褒めるわけではないよ、ただ過剰に文句言ったり叩いてるのは頭おかしいでしょってだけで

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 09:34:57.61 ID:aGD5AHD6a.net
>>827
何で打てないのか、相手ピッチャーも好投してるから、なぜ好投しているのか、球審が広めにとるからだろうな

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 09:37:12.42 ID:WCMHJ+qu0.net
いつも原はボール先行で自分を苦しめてたけど昨日は良かったよ
昨日みたいな投球続ければ結果出る

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 09:37:22.83 ID:c+trtgFe0.net
原叩くのに良く言われる出したらいけない場面での四球って
援護なくて常に接戦なんだからそりゃ出したらいけない四球しかないだろうよ

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 09:43:34.14 ID:EWdYeSbO0.net
原って典型的な防御率4、5点台なピッチャーって感じ
そこで勝てるかどうかは、たまにでも神ピッチしないとな

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 09:43:56.87 ID:dlbs1D5U0.net
援護率3.60なので援護無いわけではないんだろうけど、安定して4失点してんだからそら勝てませんわ

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 09:44:24.46 ID:PXCShnk/0.net
外野陣の高齢化と山田小川中村FAでいよいよ暗黒

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 09:44:50.63 ID:zpDR5Icc0.net
>>844
打たれてはいけない場面で打たれる、四球出したらいけない場面で出す
じゃあ打たれていい、四球出していい場面ってどこかあるの?って思うわ
無駄にそれっぽいこと言おうとせずに、ただ打たれるのが悪い四球出すのが悪い、だからイライラするとだけ言ってりゃいいのに

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 09:45:35.12 ID:tmcIltvMM.net
しばらく古賀使ってほしいなあ。
そんで川端とできれば青木もベンチで。
青木さえいなければセンター坂口ファースト荒木か鵜久森にできる。

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 09:51:35.38 ID:zpDR5Icc0.net
青木も休養日を設けるとかの名目でたまに休むのは本人のためにも良いのではと思うんだけどね…

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 09:52:46.39 ID:AACtXTMH0.net
守備、先発、中継、采配のどれか一つでも良化すれば結構マシになりそう
って言ってから暫く立つけど、どれも良化どころか悪化の一途だな。。。

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 09:53:26.59 ID:dlbs1D5U0.net
しかし山田当たってるなあ HRは30いきそうかな?

この野手の成績だけ観る感じ去年と一緒やな・・・

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 09:54:05.35 ID:seNwcsq0p.net
19歳古賀なんか使ってるから負けるんだよ
消化試合で使うならまだしも5月から使うなんて
恥ずかしい編成だよ
編成責任者は小川監督に謝罪しろ

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 09:55:00.70 ID:4JHxEDDC0.net
2018.1/1〜 ここまでの野球(人気、スポーツ紙、話題、関心度、他メディア)

大谷>>>>>巨人>清宮>>>>>>>>>「ハンカチ王子w」>>上原>>

>>イチロー>>>>ダル>マー君>>松坂>高校野球>>>>>横浜>>>

>阪神(関西地方限定?)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>西武>その他

こんな感じか
広島と西武って今強くて1位なんだろ、
全く話題にされなくて可哀そうwww
結局、セリーグは巨人、パリーグは清宮頼みか

不人気ってツライな・・・・・・  

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 09:56:20.01 ID:aGD5AHD6a.net
采配とかまだ言ってるのかwやっぱりアホの集まりだなヤクルトヲタは。こんな戦力じゃ誰がやっても変わりはしないよw

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 10:02:26.16 ID:0ulC+s550.net
これからも90敗するんだからもうなんでもいいよな
それから編成ドラフト育成の改革できるかどうかだし

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 10:02:36.55 ID:5KIi1KBs0.net
あと1本出なかったと言ってるが2番川端とか色々変な打順にしてるからだろ
あとチャンスメーカーばっかりでチャンスに強い奴居ない

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 10:02:53.75 ID:MGAi77M30.net
今日は強風だね
なにげに雨よりつらい観戦になるから嫌だわ
ゴミ飛んでくるし

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 10:03:29.14 ID:dlbs1D5U0.net
>>858
今日現地?できそう?

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 10:06:04.35 ID:seNwcsq0p.net
ドラ5の古賀使ってもなあ
正捕手に育つイメージ湧かない

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 10:06:51.61 ID:MGAi77M30.net
>>859
まだ家だけど現地行くよー
マリンがこの間風速17mでもやってたしこれくらいならやると思うよ!

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 10:07:52.91 ID:dlbs1D5U0.net
>>861
そうか・・・連敗ストップを見届けるんやで・・・

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 10:10:01.31 ID:6dl8UxIF0.net
現時点で走者を返すことのできる一番信頼できる打者ということで6番坂口ということらしいが
それなら4番坂口もありだな

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 10:12:27.18 ID:DgiPEdfWd.net
小川監督ベンチで泣きそうじゃんw

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 10:12:45.64 ID:HC3BKAjid.net
>>860
ドラ3の西田や山川を使えばそのイメージが湧くとでもいうのか?

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 10:14:37.97 ID:Iip5AL2Od.net
>>848
松井雅人みたいな打撃が終わってる奴に四球出すのがおかしい
普通に投げれば打たれない奴に逃げの投球していたら勝てないよ

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 10:15:13.60 ID:QPZHgvMG0.net
まだチケ買えそうなとこないか?
外野自由で

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 10:15:32.32 ID:seNwcsq0p.net
>>865
湧かない
ドラフトで上位指名すれば湧く

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 10:18:22.55 ID:5KIi1KBs0.net
ハフ中継ぎにしたいがローテ居ないしな中継ぎ補強するしかないが途中から補強して成功しないよな

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 10:22:27.55 ID:NGsYP8390.net
>>848
1塁空いてて強打者来たら四球も有りだし
長打の無い打者や打率の低いバッター相手なら
打たれてもせいぜいシングル期待値打率程度なら
四球は100%で出塁になるから言語道断でしょ

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 10:25:21.49 ID:RuSoWzoHx.net
原樹里てベイス暗黒時代の高崎に似てるな将来のエースと期待されたが何時も負け星が先行して残念な投手て感じがソックリ。

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 10:31:05.87 ID:MrSNfl5A0.net
これ本当に交流戦マズくないか?
普通にいって投手がハマって1つ打線爆発で2つ合計3勝くらいしか勝てないんじゃないか
運まで悪くなれば全敗の可能性も

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 10:31:11.21 ID:PXCShnk/0.net
今年の山田はトリプルスリーいけそうだな死球さえなければ

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 10:33:48.11 ID:WpiKbPQ60.net
休み返上で仕事出てやってるのに文句ばかり言うクソ客マジで死ねゴミカス野郎

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 10:35:06.96 ID:RuSoWzoHx.net
>>873
まじレスすると打率が無理だな。

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 10:35:07.24 ID:F9gbfBrda.net
>>874
コイツの必死ヤバイ

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 10:35:10.69 ID:seNwcsq0p.net
田畑投手コーチってかなり無能だよな
勝ちパの使い方がヘタクソ

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 10:37:20.40 ID:4JHxEDDC0.net
今日の昼間の野球はなかなか興味深いな

NHK総合14:00〜 清宮出場ゲーム
TBS   13:55〜 巨人×広島

予想、NHK総合の有利さもある 「清宮」 の勝ち
理由、巨人の対戦相手が、視聴率クラッシャーの不人気広島だから

※TBSナイター過去最低視聴率 巨人×広島 3.6%(巨人負け)
 日テレナイター過去最低視聴率 巨人×広島 5.1%(巨人負け)
 NHKナイター過去最低視聴率 巨人×広島 5.8%(巨人負け)

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 10:38:02.08 ID:bG3cdu2oa.net
まつけんさんも今期限りかねぇ
館山さんといい、今まで良い夢、旨い酒散々飲ませてもらってきたので
残念だわ

880 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/03(木) 10:38:05.37 .net
>>854
芸スポの基地外サカ豚

IPアドレス 27.87.83.129

ホスト名 KD027087083129.ppp-bb.dion.ne.jp

都道府県(CF値) 埼玉 ( 95 )

市区町村(CF値) ふじみ野市 ( 91 )

881 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/03(木) 10:38:33.28 .net
>>878
芸スポの基地外サカ豚

IPアドレス 27.87.83.129

ホスト名 KD027087083129.ppp-bb.dion.ne.jp

都道府県(CF値) 埼玉 ( 95 )

市区町村(CF値) ふじみ野市 ( 91 )

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 10:38:49.12 ID:HF+B+D670.net
古賀は中村よりスイングが鋭いから使う価値はあるよ

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 10:38:56.83 ID:5KIi1KBs0.net
青木3番とか全盛期の時もそんなにチャンスに強いイメージ無いのにクリーンナップに置くなよ

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 10:39:55.21 ID:aGD5AHD6a.net
>>877
勝ちパターンのピッチャーって誰よw

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 10:41:07.51 ID:WlCaef4Z0.net
そろそろ出かけるかなー
銀座線注意だよー

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 10:42:11.35 ID:ZeovwRjpa.net
原を見ていて思ったよ…
ヤクルトに限っては6回5失点で投げ抜いてくれればYQS…!
さらに7回5失点ならばYHQS…!
つまり必要な援護点は7点…!
今の所それしか勝ち筋はない…!
俺たちは見誤っていた…!
俺たちは王者なんかじゃない…!
下町スワローズなんだ…!

そう考えたらイラつかなくなった
こんな時こそ応援に行ってみることにする…!
勝つことを放棄した采配には生トマト投げつける用意をして…!

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 10:43:22.42 ID:dHx1wCFY0.net
青木は昔からチャンスには弱かったからな
何番で使えば良いんだろう1か2かね

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 10:47:18.31 ID:Y4jwgegIa.net
>>852
去年は野手も酷かったしホント見るとこ無かったよ

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 10:47:43.94 ID:l468RQa60.net
宮本コーチで変わったヤクルト
とはなんだったのか

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 10:52:34.80 ID:64DusoU40.net
ヤクルトって実績あるベテランには最高の環境だな
在京でファンもぬるくてプレッシャーもないし突き上げてくる若手もいなくて競争もない
大金もらって楽しく野球やってりゃいいんだから

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 10:56:22.86 ID:HF+B+D670.net
>>890
武★内★晋★一さんとかな

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 10:57:20.51 ID:xJa83ySd0.net
>>867
外苑前の優勝したときフライデーされた立食いそば屋の隣のチケット屋で売ってると思うよ。
ただ定価より高くなりそうだけど。

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 10:58:21.19 ID:xJa83ySd0.net
>>867
あと今日は自由席はなくて全席指定だよ。

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 10:59:21.53 ID:iYI22a+Va.net
山田の個人成績で一喜一憂しながら

ドラフトを待ち望み

いつもの糞ドラフトで発狂する

例年通りのシーズンになりそうだね

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 11:01:05.72 ID:HF+B+D670.net
外人投手は白人しか取ってこないけど
たまには黒人投手取って来いよ
バレンティンのモチベにもなるしな

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 11:05:57.89 ID:xwQ8W3LXa.net
大矢氏がみたヤクルト・古賀優大
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180503-00151984-baseballk-base

一言も誉め言葉がないってひどくね?

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 11:09:40.65 ID:dlbs1D5U0.net
>>896
大矢氏は「(スタメン出場したのは)いいところがあるんでしょうからね。数多く試合が出られるように、これがいいところという部分を見せてもらいたいですね」とエールを送った。

エール送られてるからセーフ

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 11:12:33.01 ID:JfxDiFQ5a.net
古賀は一軍控え捕手レベルにはあるだろうし十分 息の長い選手になりそう

本当に中村の代わりが欲しけりゃドラフト3位以内でプロスペクト獲るしかない

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 11:18:50.93 ID:A25/1Iz6a.net
小川、自分で糞チーム作り上げておいてこれが現実って何?
早く辞めろ

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 11:19:01.21 ID:6dl8UxIF0.net
この放送はアナが野口から古賀のことをかなり取材してて大矢にホメさせようと何回も仕掛けてたんだが
大矢がホメてたのはアナがふった古賀選手はバッティングではしつこくくいさがるそうですってのに対して
それは捕手向きの性格でいいですねってことぐらいかな

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 11:19:01.67 ID:eViGJYJ2a.net
宮本って結局目立ってたのキャンプの時だけだな
定位置に戻ったらダンマリとか情けない奴だよ

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 11:20:57.53 ID:eViGJYJ2a.net
>>899
猛練習させたのに結果が伴ってない鬼軍曹(大爆笑)に責任取らせろよw

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 11:21:59.82 ID:Y4jwgegIa.net
どうせ中止だろと思って遅く出てしまった
銀座線工事とか聞いてませんよ…

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 11:24:46.40 ID:5KIi1KBs0.net
2番川端と3番青木やめろよ
守備ミスするな

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 11:27:25.21 ID:Y4jwgegIa.net
東海道新幹線沿線で火災で運転見合せか
試合終了に間に合うかなこれ

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 11:28:08.16 ID:RHuzUDq/a.net
大矢は松本気に入っちゃったからしゃーないわ
イキのいいテンポの良いインサイドワークに
ホームラン打たれても気にしない強気強気なリード
投手との意思疎通も常にベンチで相談しながら
大矢と同じドラフト6位?だかで背番号も32

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 11:33:08.98 ID:i3ZI0GOaM.net
>>896
バレが守備位置に戻ってないのに投げさせたのは擁護できないな
基本中の基本じゃないか

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 11:34:20.95 ID:9ueG3ngX0.net
>>898
ヤクルトのドラフト3順目なんて4順目とほぼ同じだから絶望的だな。

折り返しドラフトの弊害だよ。
最下位はウェーバーで有利←???

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 11:36:03.80 ID:FnQdqnLBd.net
大村を捕手で使えとか言ってる奴が居たが古賀よりはるかに下手だからな。

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 11:41:44.65 ID:FY3EC0VJ0.net
>>897
何が良いのか分からんけどとりあえず頑張れwみたいなコメント

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 11:46:35.90 ID:5KIi1KBs0.net
そろそろ小川辞めろの野次飛ぶかな

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 11:51:01.80 ID:O8ql4kCHa.net
原の通算勝率って1割位か?他球団ファンが使って欲しくて擁護してるようにか見えん

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 11:53:25.10 ID:Lghv9Q4B0.net
全部真中が悪い

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 11:55:36.48 ID:aVouRPvd0.net
大矢も手厳しいねえw
まあ可もなく不可もなくなら致命的にダメなとこもないってことだ
化ける可能性はまだある
2年目だしね

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 11:57:02.09 ID:ombdLkHgM.net
昨日のエラーで可哀想な部分はあったけどそのあと四球逆転タイムリーで崩れたからなぁ
あれだけエラーされればしょうがないけどやっぱり大事なところで四球は余計だと思うわ
そこを抑えないと勝てるわけない

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 11:58:29.03 ID:yMLZ5Zma0.net
>>896
これくらい正直な論評がヤクルトには必要

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 12:02:41.34 ID:MrSNfl5A0.net
ヤクルトは毎年5,6位なんだからドラフト2位指名が他所より有望なのを取ってなければおかしいはずなんだが…

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 12:03:12.80 ID:yMLZ5Zma0.net
>>911
高田や真中と違って立ち回りだけは上手いからそうはならないと思うね

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 12:05:09.10 ID:aVouRPvd0.net
野次なんて屁とも思わないだろ
元々泥被るために監督になったんだからw

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 12:09:15.21 ID:Iip5AL2Od.net
>>912
計算したけど勝率.178だった
先発で通算勝率が2割に満たないなんて前代未聞だよな

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 12:10:03.05 ID:ZpUna/Hka.net
>>916
でもこれだと何がいいのか分からん奴を使ってる小川はガイジって言われてるようなもんだからね
せめて「次の世代の捕手を育てることも大事ですからね」ぐらいのフォローしとけよと

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 12:13:01.83 ID:ZoqVmygJa.net
小川じゃなくてブラウンみたいな破天荒なやつにやらせたほうが面白かったな
ミューレンにでもやらせればいいのに

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 12:13:12.43 ID:NGsYP8390.net
真中の96敗を更新する方向で泥被られても意味ないんですが

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 12:15:47.17 ID:JlHYXmxrd.net
今日はドラゴンキラーたくさんだしてぼこぼこにしてくれ ストレスたまりまくりだわ

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 12:17:33.09 ID:FnQdqnLBd.net
この状況で神宮まで応援に行く奴は尊敬する偉いわ。

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 12:22:38.39 ID:P4AMvuAWd.net
毎日行く常連は除いてGWだし単純に野外での野球観戦楽しみに行ってるだけでしょ

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 12:22:51.50 ID:BuwlWFFjK.net
>>916
中村憎しで他を持ち上げてるバカがいるからな

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 12:24:37.10 ID:W3/S8ohcM.net
川端は一回落としてもいいよ

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 12:24:47.68 ID:sEFXbjzTa.net
ダルビッシュも全敗だからへーきへーき

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 12:24:55.28 ID:Hvrev6ZM0.net
遠征組は仕方ない
自分もだけど東京住んでたら毎試合でも行きたいくらいだけど不可能だし
どんだけ弱かろうが情けない負け試合繰り返そうが行ける時限られてるから精一杯楽しむしか無いよ

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 12:26:12.86 ID:s4XYi7/PM.net
単純にチケット買ったの3月だからだよ

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 12:29:02.76 ID:5KIi1KBs0.net
また今日も変な打順にするんだろうな
坂口は1番にしろよ

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 12:29:45.13 ID:s4XYi7/PM.net
名古屋遠征は全敗 東京遠征も昨夜まで全敗
地方ヤクルトファンは辛いの
俺だってこんな状況近所なら来ないよ

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 12:30:48.34 ID:LT0Vr8J6a.net
>>894
お前は俺か!ww

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 12:30:56.96 ID:JlHYXmxrd.net
大引と荒木と中村だせば勝てる

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 12:34:08.97 ID:pmlOqx9j0.net
山田1番で使うなら坂口3番じゃだめなんかね
川端使うなら西浦か谷内2番にして欲しい

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 12:34:28.09 ID:HF+B+D670.net
>>900
ニッポン放送の実況がヤクルトファンだからな
褒めてほしかったんだよ

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 12:34:53.99 ID:Iip5AL2Od.net
遠征組は自分の行く日の先発がブキャナンである事を祈るしか無いな
原だったら最悪だよ

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 12:35:01.66 ID:HF+B+D670.net
>>906
これマジ?
いつ褒めてたの?

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 12:36:50.24 ID:SfoNuwCn0.net
2軍でも規定入ってops350の出塁率は2割届かないでゲッツも多くパスボールばかりなのにどこを期待するというのか
間違っても打てる選手にはならないだろうし、育っても米野や井野レベルぐらいだろう

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 12:38:15.68 ID:HF+B+D670.net
https://i.imgur.com/HMriotE.jpg
この中村悠平はすごくホームラン打ちそうだな

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 12:40:13.03 ID:ZeovwRjpa.net
今日くらい行こうと思ったら完売かー
数年前ってGWでもこんなに完売なってたの?
6日が3塁側だけ完売でムカついたから6日行こうかな

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 12:41:13.47 ID:Psz9K3n9M.net
>>86
いつも言ってるけど強いチームならローテに入れないから

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 12:43:01.50 ID:vHTbwhN9d.net
宮本が2000本安打を打った日はチケット完売だったけど
ゴールデンウィークとはいえ珍しいこともあるもんだと思った記憶が

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 12:44:20.74 ID:3GuDaN3ur.net
>>942
行った方が良いよ
三塁完売なら、その後ホーム側買い続けているの広島ファンだし

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 12:44:29.46 ID:BuwlWFFjK.net
>>943
まあ、逆に強いチームのローテを弱いチームに移しても結果は出せないけどな

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 12:46:07.90 ID:3GuDaN3ur.net
>>906
大矢がメチャ気に入っていたと言えば細山田を思い出す

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 12:46:09.51 ID:Psz9K3n9M.net
>>946
面白いこと言うね君

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 12:47:15.41 ID:Psz9K3n9M.net
広島の先発が全員ヤクルトに来ただけでチームは激変すると思うけど
それでもリリーフが弱いから優勝は無理そうだが

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 12:50:42.99 ID:3GuDaN3ur.net
広島は先発は弱いけど
リリーフとセットでなんとかしている

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 12:51:38.87 ID:BuwlWFFjK.net
>>948
ローテが勝てるのって打線がよくて守備がいいからだろ
今年の広島のローテで、ヤクルトでも勝てるって投手そんなにいるか?

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 12:51:39.27 ID:ombdLkHgM.net
広島はリリーフが〜って言われてるけどセ・リーグNo.1だからなぁ

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 12:53:29.60 ID:5KIi1KBs0.net
抑えが固定出来ればもう少し勝てるのにカラシティーとか微妙だしな

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 12:53:41.14 ID:/cyF23t60.net
広島ならQSやってるだけで15勝しちゃうけどヤクルトじゃ2ケタ勝つのも無理だからなあ

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 12:54:14.73 ID:qi/IUn/50.net
>>871
死ぬほどわかるwww

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 12:54:27.21 ID:Psz9K3n9M.net
まずはコンスタントにQSできるようになってから言おうね

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 12:56:21.81 ID:BuwlWFFjK.net
>>949
野村
ジョンソン
中村
籔田
岡田
大瀬良

そんなに勝てそうじゃないな

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 12:59:43.55 ID:qi/IUn/50.net
>>927
捕手別防御率まだー

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 13:00:14.03 ID:oU/SrbnG0.net
>>949
広島の先発QS達成数14
ヤクルトの先発QS達成数12

あれ?そんなに違わねえぞ。

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 13:03:54.78 ID:BuwlWFFjK.net
>>958
松本7.07
古賀6.00

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 13:09:42.11 ID:xnsKe1410.net
遠征組も、96敗したチームなんだから無理に遠征に行かない方がいいよ
自宅でゆっくりしてろ

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 13:11:24.34 ID:HS5InEGx0.net
古賀について大矢はキャッチャー目線で手厳しい苦言してる

「笠原の初球のとき、バレンティンがレフトの守備位置まで戻っていないんですよね。投げにいきかかったときに、やっと戻ったくらいなので、そういうところもキャッチャーは観てないとダメだよね」
「最初から捕るときに左足の膝が、ボールを捕ると同時につくんですよね。だから横にフットワークいくのは難しいですよね」
「可もなく不可もなく、光った部分を感じることができなかった」

ソースはこれ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180503-00151984-baseballk-base

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 13:14:54.60 ID:05rBc4bBd.net
>>960
古賀は3.00では?

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 13:15:10.97 ID:FnQdqnLBd.net
古賀はまだ2年目だしこれから試合に出て勉強すれば将来は良い捕手になるよ。

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 13:15:54.27 ID:xnsKe1410.net
>>872
栗山が1勝させてくれるだろう、途中で若手投手使ったりしてね。

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 13:16:46.53 ID:BuwlWFFjK.net
>>963
投手じゃねえから失点で計算してる

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 13:16:55.17 ID:1HZq/IhY0.net
試合やるのか
まあ、雨降ってないしな
すげー風だぞ

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 13:20:19.17 ID:5kWJx8qsp.net
1 (二) 山田哲 0 0 0 0 .273 7
2 (三) 川端 0 0 0 0 .178 1
3 (中) 青木 0 0 0 0 .260 0
4 (左) バレンティン 0 0 0 0 .256 7
5 (右) 雄平 0 0 0 0 .304 1
6 (一) 坂口 0 0 0 0 .329 1
7 (遊) 廣岡 0 0 0 0 .239 1
8 (捕) 中村 0 0 0 0 .205 0
9 (投) 由規 0 0 0 0 .000 0

https://full-count.jp/baseball/game/20180503SD01d.html

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 13:20:58.04 ID:ybHYVN450.net
>>962
高卒2年目で一軍レベルの試合対応が「不可でない」なら物凄く有能だろ

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 13:22:21.62 ID:PXCShnk/0.net
まーた2番川端かよ今日も負けだわ

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 13:22:38.10 ID:5KIi1KBs0.net
>>968
また1番山田で2番川端ですか

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 13:22:51.38 ID:4JHxEDDC0.net
今日の昼間の野球はなかなか興味深いな

NHK総合14:00〜 清宮出場ゲーム
TBS   13:55〜 巨人×広島

予想、NHK総合の有利さもある 「清宮」 の勝ち
理由、巨人の対戦相手が、視聴率クラッシャーの不人気広島だから

※TBSナイター過去最低視聴率 巨人×広島 3.6%(巨人負け)
 日テレナイター過去最低視聴率 巨人×広島 5.1%(巨人負け)
 NHK総合ナイター過去最低視聴率 巨人×広島 5.8%(巨人負け)

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 13:22:56.17 ID:05rBc4bBd.net
>>966
じゃあ防御率じゃないじゃんw
もしかして池沼?
なら触れてスマン

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 13:23:09.34 ID:9jHUpvmRp.net
また山田が敬遠されるのか

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 13:23:39.48 ID:2EiT80xc0.net
聖域が多すぎますよ

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 13:24:40.02 ID:ombdLkHgM.net
負けに行ってるな

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 13:24:53.81 ID:qi/IUn/50.net
またこの打順………

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 13:25:34.32 ID:xo/hqGME0.net
昨日言ってたこれが現実ってのは川端さんの状態のことじゃなかったみたいだな

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 13:26:29.92 ID:4JHxEDDC0.net
今日の昼間の野球はなかなか興味深いな

NHK総合14:00〜 清宮出場ゲーム
TBS   13:55〜 巨人×広島

予想、NHK総合の有利さもある 「清宮」 の勝ち
理由、巨人の対戦相手が、視聴率クラッシャーの不人気広島だから

※TBSナイター過去最低視聴率 巨人×広島 3.6%(巨人負け)
 日テレナイター過去最低視聴率 巨人×広島 5.1%(巨人負け)
 NHK総合ナイター過去最低視聴率 巨人×広島 5.8%(巨人負け)

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 13:27:29.13 ID:fCU9DVINa.net
真面目に小川は頭おかしいんじゃないの?
この打線の狙いがわからない

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 13:27:43.18 ID:BuwlWFFjK.net
>>973
チームの失点率と思ってくれ

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 13:27:44.75 ID:5KIi1KBs0.net
小川はワザとファンにムカつくような事やってるだろ
2番川端とか機能してないし何故坂口を6番にするのか

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 13:27:56.54 ID:YnbUFhuWa.net
さすがに打順変えると思ったよな?
なんやこの地蔵

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 13:27:58.78 ID:qi/IUn/50.net
>>966
スタメン1,2試合の捕手捕まえて自分で捕手別防御率の比較ダーとか煽って
ソレって最高に格好悪いぞwww

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 13:29:53.80 ID:2EiT80xc0.net
こうも毎日ワケわからん打順を提示されると混乱してくる
やばいわこの監督

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 13:31:01.55 ID:BuwlWFFjK.net
>>984
原は去年中村と組ませたときが一番成績良かったのに、中村以外のほうがいいって主張ばっかりだから、とりあえず出してみた

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 13:31:18.22 ID:qi/IUn/50.net
>>981

945 : どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日:2018/05/02(水) 21:25:29.05 ID:BnlJ4QjhK
さて、そろそろ中村、松本、古賀で防御率比較でもしてみようか


防御率比較でもしてみようか
防御率比較でもしてみようか
防御率比較でもしてみようか

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 13:31:22.72 ID:edHHIOY6p.net
こうやって負けから何も学ばないから連敗するんだよ小川

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 13:32:06.80 ID:xo/hqGME0.net
こうやって編成でもチームを崩していったんだろうなってのがよく分かる

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 13:32:15.57 ID:xnsKe1410.net
小川は、ノムさんにこの捕手は馬鹿じゃないのと言われたら捕手を変え、
松本、古賀と目先を変えてごまかそうとすれば、大矢にあれこれ言われ

八方美人でやり過ごそうとする女みたいだな

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 13:32:21.30 ID:aLZmYg7pM.net
長打率1位が得点圏打数が廣岡中村と同じくらいって負けに行ってるとしか思えないんだけど

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 13:32:45.40 ID:tMvJlXNv0.net
小川辞めろ少年仕事しろ

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 13:33:58.76 ID:NGsYP8390.net
昨日ヒット1本でたから川端が完全復活するとでも思ってんだろ

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 13:34:10.33 ID:kWWcz6ilM.net
川端にこだわり過ぎちゃいますか

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 13:34:33.53 ID:NNuFE0T60.net
>>828
その時代に内野育成をしていたかどうか

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 13:34:36.56 ID:05rBc4bBd.net
>>981
なんだガチ池沼か

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 13:34:57.54 ID:BuwlWFFjK.net
>>987
皮肉をそのまま受けとるとは思わなかったもんでね

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 13:35:02.51 ID:xnsKe1410.net
小川やめろ少年が来ても、小川は「こんなこと言うなんて、この子は今後大丈夫だろうか」と心配して、
飯をおごってやって、仲良くなって終了って感じだな

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 13:37:04.40 ID:NNuFE0T60.net
>>968
ま〜た今日もチャンスでバレ山田が歩かされて
左打者が打点を挙げられずに無様に凡退して
中継ぎが逆転される御馴染みのフルコースだな
だから左の強打者を獲れと言っている

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 13:37:25.67 ID:qi/IUn/50.net
>>997
皮肉???
お前が舞い上がって自責と失点を考慮せずはしゃいじゃっただけじゃんwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200