2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:00:45.61 ID:vBkWptX/0.net

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:00:58.22 ID:vBkWptX/0.net
とらせん祝勝会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1525335473/

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:05:45.56 ID:bWtOwwhf0.net
Mステっぽい編集だな

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:05:46.58 ID:dZhsHANkd.net
いちおつやでー

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:05:50.11 ID:2nTkpNtu0.net
毎日だせよ

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:05:57.55 ID:KFmGMBeKa.net
いちおつ
ちびっこ可愛いな

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:06:12.96 ID:lhtT+DA5d.net
足つりそうやったってヤクルトはファンもスペ体質なんか

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:08:00.60 ID:EZMiUTbt0.net
>>7
ワロタ

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:09:06.50 ID:uoN7i9NB0.net
ますだ「開幕から上本使ってたらどうなってんねん!って話ですよ」
https://youtu.be/W-Vg6yxLRh0?t=1350

狩野の梅野の評価 1:07:58〜
https://youtu.be/W-Vg6yxLRh0?t=4078

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:09:54.37 ID:z9N0B7DH0.net
阪神ファンってこの子好き?
http://akb-sousenkyo2014.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_03e/akb-sousenkyo2014/akbE7B78FE981B8E68C99201420E4BA88E683B320E5B1B1E69CACE5BDA9.jpg

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:10:14.98 ID:6l46+EWY0.net
なんかよくわかってきた
プロの目の方が確かなんて言うけど、当事者だからこそ視野が狭くなることも往々にしてあるんやな

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:11:32.94 ID:bWtOwwhf0.net
>>10
賊軍の女

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:11:48.02 ID:IAQmfsVFK.net
鳥谷の使い方は今日みたいな代打やな

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:11:55.32 ID:6ZTznsYed.net
糸原はほんと凄いわ
贔屓されることなく結果出し続けてポジション奪取
こんないい選手がドラフト5位なんて信じられん

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:11:59.27 ID:QRT19O5I0.net
鳥谷は戦力にならないとは思ってないが
今の鳥谷は2016年の鳥谷より深刻やで

2016年の鳥谷は金本から長打を求められて振り回して打てなくなった
2017年の鳥谷は長打を捨ててひたすらアへ単に徹して率だけは残してた
今年の鳥谷は単打狙いでヒットが出てない

わかるかこの意味?

16 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/03(木) 23:13:43.06 .net
糸原はサードになってからの方がまた打ってないか?
負担軽くなったのかも
サード鳥谷以上だしな

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:14:22.00 ID:eEqb+pQ/0.net
糸原も去年は1割でも使われてたような

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:15:41.72 ID:QRT19O5I0.net
>>17
四球選んでたから出塁率は3割くらいあった

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:16:27.43 ID:xlWu+MXc0.net
糸原はほんと守備上達したよね
去年はセカンドもあやしかったのに今はショートまで曲がりなりにもこなしてるし

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:17:01.24 ID:Sc7oCuqs0.net
やっぱり高木豊って本当にうっとうしいね
岩本よりうっとおしい

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:17:43.73 ID:QtOwvuRD0.net
阪神に勝って、広島に負けるとか巨人邪魔だわ

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:18:11.52 ID:k1BVthPD0.net
>>19
高代コーチに久慈コーチ、平田に平野もおるとか贅沢やで

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:18:20.34 ID:u/KTT4a20.net
山川すげえなぁ
あんな打者阪神に現れんかなぁ

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:18:25.10 ID:IAQmfsVFK.net
鳥谷は2015から守備は衰えてたよ
でも坂本押し退けてGG獲ってた

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:18:35.16 ID:z9N0B7DH0.net
糸原と言えば夢で9回2アウト1,2塁で凄い当たり打ってガッツボーズしたら相手のファインプレーで試合終了って夢見たんだが
正夢にならなきゃいいが

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:19:33.73 ID:6ZTznsYed.net
>>21
巨人戦で負けてた理由はクソ采配が全てだからなあ…
今の打線だと多少なりともマシになると思う
あとは継投のタイミング

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:20:53.20 ID:WmTSyhJm0.net
糸原は怪我する直前からよく打てていた

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:21:01.95 ID:NakCj9pW0.net
鳥谷の出塁率.271で毎試合ログインは確定やから
7割以上の試合でアウト一個献上するようなもんやな
あと守備もやばくなってるし

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:21:12.40 ID:IAQmfsVFK.net
>>26
藤浪が原因やろ、あと野上が打てない

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:22:25.36 ID:adGuXAwC0.net
巨人戦は岡本とか小林に打たれすぎ
これに尽きる
そんな采配の機微とか打てないとかそんな問題やない

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:23:45.84 ID:NuwcRe+nM.net
藤浪が消え、大山が消えた今、阪神の死角はセンターだけやで
ここから一気に来る可能性あるよ

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:24:45.80 ID:9QqVdvc5r.net
>>23
森田一成で終わってるかも

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:24:58.44 ID:NuwcRe+nM.net
アルモンテが怖いなあ(´・ω・`)

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:25:24.86 ID:rmMX2qoT0.net
>>29
藤浪の交代タイミングを見誤ってる金本、ゴミのように打てない大山のせい

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:25:51.05 ID:z9N0B7DH0.net
アルモンテ凄いよね
アルモンテと鈴木と東くらいじゃね今年の本物

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:25:58.76 ID:QRT19O5I0.net
センター問題なあ
俊介か高山の二択はきつい

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:26:29.61 ID:kO8Dw5X90.net
>>29
次はようやく裏ローテだけど未だに内海すらまともに打てないんだよなぁこのチーム

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:27:39.59 ID:WJrXvy3C0.net
清水第5号逆転満塁ホームランwww

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:28:11.43 ID:eEqb+pQ/0.net
梅野って大学代表では山川押しのけて4番DHやってたのにな

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:29:05.74 ID:CJX4rexk0.net
タイミング言うけどリリーフや藤浪以外の先発含め全員打たれてたぞ

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:29:10.46 ID:tPsaooKB0.net
PBN姉ちゃんええ乳しとる

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:29:17.48 ID:mhpJathNa.net
植田にスタメン固定明言の記事が出るのに上本には出ないのが闇深すぎる

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:29:32.50 ID:YnhPryFSa.net
今年の糸原は全部バット短く持ってるんよな
長く持てばフェン直いけるやろうに
平野と相談してああしてるんやろか

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:31:11.64 ID:IAQmfsVFK.net
ウエポンは大事に使ってるんやろ

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:31:37.90 ID:ir1aQZZz0.net
上本は阪神のジョーカーだからな

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:32:53.31 ID:w3YQAOcs0.net
今狩野と増田のラジオ聞いてるけど
増田って何でこんなに偉そうなんだろうな
ネットコーチのそれと一緒の不快感

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:32:54.90 ID:WvaxF6wQ0.net
上本スタメン途中交代で6連戦の時は真ん中で休ませる位の使い方がベストなんかな?
フルで出したら6月には居なくなってそうだしなぁ

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:33:13.26 ID:0+ihAl5o0.net
報ステ見逃してもうた・・・

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:33:20.79 ID:zWbVi0Mqa.net
うえぽんはイケメンなのか?もちろんブサイクではない
ベイスの乙坂系かな?

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:33:25.09 ID:WJrXvy3C0.net
>>39
阪神と西武の違いである

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:33:47.04 ID:WJrXvy3C0.net
ヤク中の試合とか需要ないやろ

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:33:48.78 ID:+tmDJ3ema.net
風強くて怖いよー

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:33:48.92 ID:ICyOcfafa.net
上本が1試合でも4タコしたら金本は目輝かせて鳥谷スタメンにするぞ

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:35:27.43 ID:QSXfd4W00.net
>>53
それ心配してる

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:35:37.68 ID:NkP+10+Qa.net
>>39
育成ミスかな

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:36:36.21 ID:OoDIvupk0.net
ヒロインでメッセに笑いかけられたら、めっちゃいい笑顔返すのにマイク向けられたら一瞬でこわばる上本笑えるww

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:37:01.14 ID:vBkWptX/0.net
上本“打ち出の小づち”笑顔満開の4打点!5月は6打数6安打6打点でまさに無双
金本監督 勝利のタクト!2度のピンチでズバズバ 的確な判断で勝利引き寄せた
メッセが防御率&勝利数で2冠 ウル虎ユニで無敵!7回1失点で聖地初星
糸原がW着火!五回逆転2点&七回ダメ押し2点呼ん打 左キラー全開!打率・455

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:37:25.55 ID:ICyOcfafa.net
金本「上本は勿論レギュラーで…」

球団「金本くん、分かっとるね?」

金本「……はい」

これやろ
いくらなんでも

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:37:37.98 ID:IAQmfsVFK.net
ウエポン兄弟は性格も顔もプレースタイルも全然違う
新井兄弟は顔以外ソックリやのに

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:37:45.59 ID:YTw8FaCI0.net
>>51
危なそうw

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:38:29.43 ID:9QqVdvc5r.net
>>46
しかも球団の内情を知ってるかのような発言するし

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:38:32.34 ID:+6uNUte80.net
金本が上本嫌いとは思えない

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:40:13.14 ID:pqZoaISR0.net
>>46
それを言い出したら俺らも同じ穴の狢やでw

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:41:57.75 ID:Sc7oCuqs0.net
岩瀬と鈴木ぼこして田島からさよなら
これは明日勝るw

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:42:01.71 ID:adGuXAwC0.net
右で長打打てる奴ほしいな
ロサリオの上昇と中谷の復活
あと江越あと原口
ここらに期待
あと長打云々は違うが北條

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:42:34.55 ID:m++sWBGCa.net
>>62
試合後、ナインを迎える為一列に並ぶ時
金本が満面の笑みで上本にちょっかいかけてて上本も満面の笑みやったけどね。

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:43:00.28 ID:oYqYVgsp0.net
>>20
高木豊の阪神嫌いはガチ過ぎて引くレベル

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:43:31.88 ID:xlWu+MXc0.net
原口使いたいな
レフトとかできたらいいのにな

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:44:04.30 ID:k1BVthPD0.net
>>64
なのに、ウナカッスに完投許すのが阪神クオリティや。

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:44:27.92 ID:Sc7oCuqs0.net
>>67
阪神戦はまだこの後ですけど想像できます

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:45:05.57 ID:CJX4rexk0.net
監督なんてやってたら俺らより勝った時嬉しいし負けたらイラつくんやから
勝ちに貢献する選手を嫌いになるわけない

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:45:25.03 ID:m++sWBGCa.net
>>64
中日リリーフ陣は疲労溜まってる
火曜 先発4回降板 1点差勝利
水曜 先発4回降板 3点差勝利
木曜 先発5回降板 サヨナラ負け

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:46:03.11 ID:Sc7oCuqs0.net
>>69
ウナカッス?あー阿部道大
遥人君がやってくれますぜw

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:46:08.50 ID:n6AnRzEU0.net
pbn

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:46:12.28 ID:qoT+Zq4P0.net
PBN最後にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:47:23.68 ID:WmTSyhJm0.net
4、5番手の外野手なら俊介は最高の選手

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:47:55.27 ID:0+ihAl5o0.net
メッセよう打つわ〜w

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:48:13.86 ID:d+Ungm740.net
東えぐかったな
遥人もあれくらいやってくれると有難い

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:48:17.00 ID:m++sWBGCa.net
さぁ平松と高木豊が阪神にワーワー言うよ

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:48:33.91 ID:iTY0X5i9M.net
明日は高橋が先発なのか
前回は藤浪先発で時間と金の無駄みたいな試合見せられたから今回はいい試合みたい

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:48:41.81 ID:bWtOwwhf0.net
>>23
山川は顔が埼玉だから

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:49:04.09 ID:Sc7oCuqs0.net
やっぱり何億回みてもヨシオの守備はひどいw

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:49:27.03 ID:pqZoaISR0.net
>>67
横浜はホエールズ時代からカモやから恨み骨髄やろ。
只の逆恨みなんやけど。
うちは淡白でやっつけ仕事のチームが好物。

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:50:30.10 ID:dYEzFgsua.net
>>82
そんなに見たんかすごいな

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:50:40.79 ID:NJwIDsIi0.net
>>81なんでや。ゆりやんに似てるねんから関西顔や

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:50:53.84 ID:0+ihAl5o0.net
それで終わりかいっ!

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:51:06.12 ID:5Rji0qEap.net
なあなあ
鳥谷上本の件といい、金本ってフロントか何か知らん板挟みで苦しんでるか相当ストレス溜めてるぽいの?

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:51:16.35 ID:ir1aQZZz0.net
高木禿がとらせん民と同じ見解でワロタ

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:51:18.11 ID:Sc7oCuqs0.net
高木豊が無難にまとめたw

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:51:22.41 ID:Yv2yiCl/0.net
大山外してから3勝1敗なんやな

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:51:29.34 ID:CJX4rexk0.net
遥人と小野は前回あれやったから好投期待したいな
さすがに2連続打たれるのは印象悪い
岩貞は結果だけ見ると今年は2016並に安定してる

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:51:38.57 ID:IAQmfsVFK.net
現役の時に新井兄弟とトークショーしたらウエポンがVTRに登場して来たらしい
もちろん新井さん弄り

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:51:42.26 ID:sVMlvqpU0.net
鈴木誠也とか丸がしばらく休んでもぶっちぎりの広島がチートすぎる

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:51:54.87 ID:xlWu+MXc0.net
上本の一番固定はみんなの総意やな

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:52:15.54 ID:Sc7oCuqs0.net
別に恨みはないけど吉川ざまぁw

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:53:05.27 ID:bWtOwwhf0.net
>>85
阪神は西宮のチームで奈良関係無いだろ

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:53:54.05 ID:+6uNUte80.net
広島はいろんな選手が出てきて活躍してんな

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:54:38.49 ID:pXHSCwVl0.net
予期せぬ豪速球に甲子園が騒然! 足立佳奈、憧れの甲子園で人生初の始球式に挑戦
https://www.m-on-music.jp/0000269643/

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:54:53.31 ID:w3YQAOcs0.net
https://youtu.be/W-Vg6yxLRh0?t=4068
前スレで出た捕手の件、直接自分で聞いた方が良い

坂本が経験詰んだら凄い捕手に成るってのは
増田が狩野に問う形で発してるワード
それに狩野が肯定的なリアクションしてる

だから最初に書いた人も後から書いた人も
俺から見たどっちもどっち

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:54:55.95 ID:xlWu+MXc0.net
ほんと田中菊池のチームやな

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:55:39.92 ID:0+ihAl5o0.net
よう広島と五分でやってるなぁ
投手のおかげやな

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:55:57.55 ID:saZ5ksbk0.net
上本が打順1番適正ありとか和田時代から分かってたことやのに
超変革でわけわからん遠回りしてもうた

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:56:09.76 ID:Sc7oCuqs0.net
明丈で抑えられるのに阪神のピッチャーは何で抑えられないのか不思議でしょうがない

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:57:14.84 ID:iMdrd0kV0.net
糸原頼もしくなったのう

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:57:22.62 ID:OoDIvupk0.net
メッセって奪三振で東に負けてんのか
あいつ中々やる奴やんけ

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:58:21.90 ID:+tmDJ3ema.net
巨人には右を当てなきゃダメだね

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:58:38.09 ID:NkP+10+Qa.net
東は短命よ
所詮低身長左腕
高橋遥でも180ある

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/03(木) 23:59:48.10 ID:5CRuvvCld.net
吉川どないしたん?

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:00:36.00 ID:jqiCmDwmK.net
田口も石川も背が低いやん

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:00:51.35 ID:rKQ12YPV0.net
>>103
岡田は巨人戦以外割とボコボコやけどなw

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:00:53.74 ID:MQYmk2PJ0.net
糸原はさすがに本物やろw
昨年から見たらかなり打席たってるし
なぜか守備もうまくなってるw

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:02:18.08 ID:+P9IeAWkM.net
上本ついにOPS1超えたんか
これでも右相手の時はまたベンチなんやろか

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:02:19.53 ID:UjZSQkB9a.net
スコアラーがまだ山脇って本当?
それなら巨人に負けてばかりなのも当たり前か

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:02:53.55 ID:nM7ISkG50.net
明日、晴れやけど突然の嵐があるかもって言うてたで。雷とか。鳥谷ログボ早めにせなあかんかもな

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:03:21.10 ID:h1orjjru0.net
>>99
そもそも誰も貶してる訳じゃないのに言葉尻捉えて坂本やら狩野やら叩いてる奴らはほんま糞

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:03:32.22 ID:jqiCmDwmK.net
糸原はサードでまた打撃上がって来たしな

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:04:01.31 ID:MQYmk2PJ0.net
ログボってなんや?きになってたけど
ログインボーナスの訳ってのはわかるけど

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:04:19.85 ID:TXKmN2gz0.net
>>90
大山が打ってれば首位独走だったわ。。

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:05:47.87 ID:jqiCmDwmK.net
高山鳥谷じゃあ点入らんし

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:05:56.75 ID:DzYDAmCoa.net
>>117
まぁボーナスではないわな

誰かセンター守れてそこそこ打てる奴おらんかいの

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:06:03.90 ID:5zyixX0g0.net
上本
打点 .410 出塁率 .467 OPS 1.031 1本 2盗塁 対左投手 .500
何度でも見たくなる成績だよな
打数多い左投手に対して5割が凄すぎるわ

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:06:34.95 ID:0xqnZlzg0.net
甲子園の糸井のライト守備見てると、桧山相当うまかったんだなと思い知らされる

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:06:40.58 ID:5RFrhYJ30.net
>>114
反対に毎試合鳥谷を第1打席だけ立たせて引っ込めればいいのに

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:07:15.15 ID:h1orjjru0.net
>>120
2000まで行けば記念ボーナスはあるやろ

何だかんだ文句言ってるファンも祝っちゃうしな俺も含めて

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:08:30.03 ID:uNlbp1j40.net
上本植田の12番ええなぁ、見てて楽しい。
ホームランも野球の華だが、スピードも野球の華だよなぁ

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:08:30.53 ID:rKQ12YPV0.net
>>120
今日は申告敬遠という豪華ボーナス貰えたやん・・・

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:08:50.50 ID:UjZSQkB9a.net
もしかしてマテオいなくても良い感じじゃ

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:09:06.79 ID:nM7ISkG50.net
糸原って右のときは打ててるん?左キラーなんはわかるけど

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:09:12.17 ID:Ss52UVoj0.net
鳥谷は今日で2000試合連続出場
キリのいい所で区切りを付けて、試合後、5日に起用しないでくれと金本に直訴すると見た
5日の試合に注目

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:09:16.36 ID:BHs099930.net
ついに高山のUZRが3突破

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:09:40.91 ID:vbHn96qi0.net
フジ待機

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:09:43.46 ID:f6ad1jUF0.net
鳥谷はピッチャー登録して毎試合最初の一人にだけ投げて交代させたらいい
打席にも立たんし守備にも就かせんでええし一石三鳥や

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:10:15.69 ID:nhrxasBB0.net
>>126
煮卵に感謝だわ
あの時は思わず笑ってしまったわ

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:11:17.77 ID:Sul6Jnt0p.net
>>120
最初の方は毎日出てくるからログインボーナスって意味やと思ってたけど今となって相手にボーナス与えてるだけやな

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:11:45.19 ID:jqiCmDwmK.net
>>129
GWにそんな事言う訳ないわ
球団も許さんし

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:12:12.41 ID:yr6xVsGua.net
虚カスつかえねー

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:12:41.15 ID:iGzN2J9Fa.net
連続出場記録とかどうでもええわ
2000本安打のと時はおめでとうって感じだったがな
皆勤賞と同じくらい価値がない

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:13:08.15 ID:UjZSQkB9a.net
選手叩きは見たくない
叩くなら片岡メンバーでよろしく

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:15:44.33 ID:AdqFRns+0.net
>>138
どんな理由があっても阪神の関係者が犯罪者と一緒にされるのは

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:16:09.53 ID:h1orjjru0.net
なんでや片岡ちょっとおっぱい揉んだだけやろ

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:16:18.10 ID:uIWOvAXe0.net
R・メッセンジャー(阪神)ストレート平均球速(km/h) 5.3時点
2014 146.7
2015 145.5
2016 145.1
2017 145.7
2018 142.3
https://t.co/GAkdlNJ3De
メッセンジャーは今季球速が大幅にダウン。だが投球内容は例年と変わらず非常に質が高い。


これのソースはデルタのTwitter。モデルチェンジしてもデータは裏切らないな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


142 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:17:42.90 ID:jFLlcSQ80.net
>>99
狩野は自分は捕手の守備を語れるような立場にない事を前置きした上で捕手三人とも褒めてるからな
無理やり捕手論争したいやつが叩きの材料にしてるだけ

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:17:50.83 ID:5zyixX0g0.net
阪神右の打者ボロボロやから左の先発二人当ててみたら、唯一のまともな右打者上本に徹底的にやられるって面白いよな

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:18:01.59 ID:ThI7J+iR0.net
上坂メンバーとか前川メンバーとかおったし

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:19:12.11 ID:UjZSQkB9a.net
捕手論争煽りは赤いところって去年バレてたような

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:19:14.11 ID:ZNnjTPHu0.net
でも、敵が糸井福留糸原にワンポイント左腕を当てなくなったのって絶対左腕のデータの方が良いからだよな?

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:20:59.10 ID:AdqFRns+0.net
>>140
片岡「だまされた」
何をだまされたのか知りたいw

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:22:31.27 ID:1P9E/6/70.net
>>141
知らんやつ多いけどメッセは去年も前半は平均142-143くらいやで 後半戦で上げて146くらいになった 春先は球速あんま上がらんようや

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:22:35.93 ID:qWgUks7l0.net
もうほんまにまさにログインボーナスの最たるもんやったなw
あんなもん全プロ野球ファンが笑うわw

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:23:52.18 ID:c73MyGNF0.net
メジャーでは教えたがりのクソ無能コーチは訴訟の対象らしい
そういう意味では片岡メンバーもグレーなのでは
是非辞表を提出してほしい

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:24:02.18 ID:yr6xVsGua.net
まだわからんでその急速だと防御率も平均ぐらいになりそ

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:24:04.19 ID:xXhZ0xgO0.net
ほんまに衣笠抜くまでやる気なんなら頭可笑しすぎる
2000試合連続で歴代2位
十分凄いやんか
何があかんのや?

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:24:42.86 ID:UjZSQkB9a.net
タオルの練習は効果あったの?

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:24:51.28 ID:1P9E/6/70.net
>>151
だから去年も前半はそんなもんやったって
最近のメッセは夏場に球速あげるように調整してるんやろ

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:25:12.31 ID:qWgUks7l0.net
植田海くんの球をゴロキャッチしてから利き手に持ち帰る捌きが
滑らかでたまらなく好き

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:25:14.76 ID:37m6JSWAd.net
これまでは藤浪がいつも流れ悪くしてたからな
巨人戦にこうなったのも藤浪のせいやろ
こいつが消えてくれたのは大きいわ

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:25:59.14 ID:1P9E/6/70.net
>>155
投げるまでが美しいよな かつての鳥谷を思い出す

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:26:12.71 ID:FbUWfv100.net
やっぱり顔面死球の次の日休ませて切っとくべきやったなぁ

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:27:19.11 ID:iGzN2J9Fa.net
植田は守備でもスタートの遅さと球際の弱さがまだまだらしいから伸びしろがある

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:27:24.75 ID:uIWOvAXe0.net
>>141
近くで見てる香田や金本が球威が落ちてる言うてるなら、まじで落ちてんじゃねーか?
去年はそんなこといってなかったし

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:28:34.28 ID:6UCHba6y0.net
今年の高山は守備の人になったんやね

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:28:50.33 ID:h1orjjru0.net
植田は1年目見た上で今の守備見るとむしろ伸びてない感じやな、もっと広く守れるはず

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:28:53.62 ID:UjZSQkB9a.net
まさかメッセがこんなに長く阪神にいるなんて中継ぎで登板した頃には想像もしなかった

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:29:11.70 ID:1P9E/6/70.net
>>160
上にも書いたけど去年の前半も平均は143弱やで
今年は開幕前に怪我したから球威上がってこなかったけど最近は戻ってきてブルペンでもいいって金村が言ってたって解説がいってたで

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:30:10.89 ID:FbUWfv100.net
今日のMBSでは球速は年齢でなくキャンプ終盤の右肩のアレの影響やって言ってたがどうなんだろ

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:30:25.40 ID:1P9E/6/70.net
>>162
二軍と一軍の打球速度ちゃうしな 二軍ではRFは良かったし慣れたら上げてくるよ
社会人出糸原でも範囲あれだけ向上させたんやから22の植田は尚更よ

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:30:39.66 ID:xQTTtjP8d.net
バレとかロペス見てたらバットに乗せるのがうまい
ロサリオにも引っ張ってフライばっかり打ってほしいと思ってしまうわ

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:31:04.76 ID:0FWyU3Ga0.net
>>99
狩野「坂本の場合はですよ、僕が感じてるのは凄い難しいリードしてるんですよ、だから付いてこれる投手と付いてこれない投手に大変やなと」
増田「じゃあ坂本捕手がベテランなった時には凄い捕手いうか」
狩野「だから僕は良いと思います、ここ一番で勝負する時には」
アナ「リリーフ捕手とか?」
狩野「良いと思います面白い、ただ失敗もすると思います」

これで
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1525335473/146
こんな書き込みしちゃう奴はやっぱりクソだと思うけど

狩野何も言ってないし「スゴい名捕手になる可能性が高い」こんなワード

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:31:57.63 ID:iGzN2J9Fa.net
高山大山梅野は守備の人達や
ホンマ大学時代の事なんか何のアテにもならんわな

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:32:20.13 ID:0f1XcjuWa.net
江越も三振多いからまだ伸びしろあるし高山もはじめの一歩でバックステップ踏む癖があるからまだ伸びしろある

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:32:27.47 ID:uIWOvAXe0.net
>>164ほーん、そうなんか!よかった!
ボルトの事って何もいってないの?

あれいつとれるんだ??骨折したことないからわからん。

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:33:30.39 ID:1P9E/6/70.net
>>171
ボルトは真偽不明ちゃうか 取れたって言ってるやつもおれば取ってないって言ってるやつもおるような
なんにせよ今日は149でてたし全体的に球速出てたわ

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:34:00.28 ID:UjZSQkB9a.net
ロサリオ上がってくると思う?

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:35:46.00 ID:h1orjjru0.net
ロサリオは内容ダメダメって感じはしないけどホームラン量産するようにはどうしても見えん

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:36:01.23 ID:NFTSSA2u0.net
ワンセグ映らなくて、さっきスポニューで知った
勝ったんや!2位や!

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:37:13.80 ID:iGzN2J9Fa.net
>>173
上がってきて.270 15本レベル
弾道的にHRはそんなに期待出来ない

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:37:50.14 ID:uIWOvAXe0.net
>>167
天才だわな。その二人は。敵ながら惚れ惚れする。
うちなんてキャンベルやもん去年

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:39:14.68 ID:UjZSQkB9a.net
ウサギさんとこなんでロペス放出したんだろ

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:44:36.23 ID:PpGfH1brr.net
>>178
小林をキャッチャー固定して阿部を一塁に回したから

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:44:43.70 ID:qPZs81+t0.net
>>178
ファーストで阿部を使うため

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:45:46.14 ID:6WyEX8Gg0.net
暗黒マリナーズの象徴だったロペスより実績あるロサリオ…

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:49:33.42 ID:HSdMOkVz0.net
weapon

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:50:05.42 ID:qPZs81+t0.net
ロペスも今年で35歳なのか なかなか劣化してくれないな

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:50:50.09 ID:ZNnjTPHu0.net
ロジャースがホームラン打ってた神宮に早く行きたいわね

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:51:08.37 ID:WqJPk/H30.net
チーム別wSB(盗塁得点)5.3時点
ソフトバンク 1.4
西武 1.2
日本ハム 0.9
ヤクルト 0.8
阪神 0.4
読売 0.3
DeNA 0.3
ロッテ -0.3
中日 -0.5
広島 -1.2
楽天 -1.4
オリックス -1.8
http://1point02.jp/op/gnav/leaders/tm/tbs_advanced.aspx?sn=2018&lg=0&tm=0&ps=0&sl=1&sr=0&pn=0

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:51:58.64 ID:h1orjjru0.net
ラミレス思った以上に叩かれてると思ったら梶谷の得点圏が低いとか文句付けてるのか
流石セリーグ1データを重視するラミレス監督やで大山の得点圏にケチ付けるとらせん民並みの発想

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:52:18.50 ID:0FWyU3Ga0.net
イチロー引退かな
マリナーズ球団アドバイザー主任やて
もう試合に出ませんと

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:52:53.40 ID:UjZSQkB9a.net
そっか、みんなありがと
ロサリオもロペスくらいには打って欲しいね

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:54:10.21 ID:qPZs81+t0.net
イチロー・・・50歳までやるんじゃないのかよ・・・
限界悟ったか

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:54:42.23 ID:ZNnjTPHu0.net
>>185
やっぱり盗塁出来ない時は無理に走らないという阪神のやり方は正しいじゃないっすか

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:55:53.76 ID:UjZSQkB9a.net
山本昌さんはすごかったね
結局阪神は最後まで打てなかったような

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:56:31.83 ID:0FWyU3Ga0.net
https://i.imgur.com/8VDfkme.jpg

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:57:11.99 ID:h1orjjru0.net
広島の足を脅威に感じすぎやねんな、アホ程出塁してくるのが嫌なのであって足はそうでもない
タナキクマルは大して盗塁うまくないし

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:57:23.82 ID:0f1XcjuWa.net
>>192
うせやろ

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:57:41.26 ID:HIAmbc69a.net
>>192
それデマらしいよ、否定してる

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:57:57.15 ID:h1orjjru0.net
あれイチローマジなのか、最後位オリに帰ってやればいいのに

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:58:58.15 ID:ZNnjTPHu0.net
オリックスは存在しても神戸のブルーウェーブはないからね・・

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:59:26.05 ID:HSdMOkVz0.net
大谷VSイチロー

して引退?

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:59:26.34 ID:yr6xVsGua.net
引退確定?

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:59:29.60 ID:0FWyU3Ga0.net
>>195
デマはこっちじゃない?
http://larrybrownsports.com/baseball/ichiro-may-retire-after-mariners-homestand/441478
イチロー、地元シアトルでエンゼルスとの3連戦を最後に引退表明の可能性と現地メディア報道

これは否定されたけど
テレ東のニュースでやってたやつ今騒がれてんの

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 00:59:42.88 ID:v/18v2uQ0.net
共同通信によりますと球団アドバイザーに就任
今シーズンの残り試合に出場しないことが複数の球団関係者の話から判明したと伝えました
現地時間3日にも球団から発表があるとのことです



転載だけど、書き起こしたらこうらしい

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 01:01:18.91 ID:0FWyU3Ga0.net
まあマリナーズで終わるのが一番ええやろうな

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 01:01:35.50 ID:UjZSQkB9a.net
ドアラのとこがイチローにオファー出してなかった?
松坂と間違えてるかな

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 01:01:53.28 ID:p769/WPN0.net
引退試合しないの?

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 01:02:56.65 ID:qPZs81+t0.net
>>193
でも警戒してるからこそアウトに出来てる部分もあるよ
でも警戒してるからこそ打者に集中できずに打たれる これは難しい

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 01:03:14.51 ID:v/18v2uQ0.net
>>204
あるとしたら、大谷先発時にイチロースタメンで最後まで出場して終わりって感じじゃない?

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 01:04:36.68 ID:v/18v2uQ0.net
Twitterより
https://twitter.com/DeNA_2017/status/992071178553470976

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 01:06:41.74 ID:U7xEst470.net
シーズン終盤でやるやろ

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 01:06:55.31 ID:0FWyU3Ga0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180504/k10011426771000.html
マリナーズ イチロー 今季 試合に出場せず

大リーグ、マリナーズでプレーする44歳のイチロー選手が球団の特別アドバイザーに就任し、今シーズンは、今後、出場選手登録の枠から外れて、試合に出場しないことになることが関係者への取材でわかりました。

イチロー選手は出場選手登録の枠を外れたあともほかの選手たちと一緒に練習しながら、チームをサポートする役割を担い、来シーズン以降は試合への出場が可能な契約内容になっているということです。マリナーズはこうした内容を近く発表する予定です。

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 01:08:37.78 ID:igiI1d+P0.net
ロサはロジャースより多くホームラン打ったら
来年監督かわったとしても残留させてほしい

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 01:08:42.37 ID:UjZSQkB9a.net
エイミーさんガッカリしてるかもね

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 01:09:19.81 ID:cAraq7+0a.net
イチロー遂に引退か…

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 01:09:43.87 ID:h1orjjru0.net
>>209
すげえややこしい扱いやなぁ、阪神にもこの扱いでええ選手が居ない気がしないでもないが

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 01:10:26.47 ID:Gh8OIsBn0.net
中村豊と同い年やで 現役なのが異常うやったわ

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 01:10:27.95 ID:+P9IeAWkM.net
ロサリオはほんまコーチ次第やと思うんやけどなあ

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 01:11:05.27 ID:JSAuQV/G0.net
来年の日本開幕戦がイチローの引退試合になるか

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 01:11:42.05 ID:h1orjjru0.net
>>216
ああこれか、めっちゃ納得

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 01:11:58.63 ID:ZNnjTPHu0.net
イチローは来年の日本開幕戦?のためにいるんじゃないだろうか

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 01:12:14.58 ID:ZNnjTPHu0.net
>>216と被ったw

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 01:12:33.46 ID:NFan81C9a.net
しかし酷いユニフォームだ

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 01:13:24.43 ID:UjZSQkB9a.net
>>215
タオル…

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 01:14:42.26 ID:0FWyU3Ga0.net
>>220
ユニフォームはくっっっっそダサイけど
連勝できたから縁起いい

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 01:15:06.96 ID:s4WIIy+T0.net
>>213
特設アドバイザーのたかしつよしです!

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 01:15:49.38 ID:6UCHba6y0.net
松井も引退後はヤンキースの特別アドバイザーしとるな

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 01:17:26.23 ID:/62NloOR0.net
ニュースでイチローの処遇ゆうたな
引退か〜

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 01:17:44.17 ID:UjZSQkB9a.net
松井は巨人よりヤンキースの印象強い

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 01:20:07.14 ID:t5RrHFKZr.net
5月になったしロサリオもそろそろやりよるよ

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 01:21:02.91 ID:s4z3EasEx.net
何年か前まで評論家ほとんどが
特に田尾とか
鳥谷はもっと打てるもっと数字
残せるとか言ってたけど
あれは飛ぶボールの時代の成績で
左中間に強い打球もそれ
そして金本が長打を求めるから
おかしくなった

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 01:22:08.40 ID:UjZSQkB9a.net
捕手論争も選手叩きもない深夜のとらせんいいね
なるべくこういうのがいいなと思いながら寝る
おやすみ

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 01:23:03.35 ID:vbHn96qi0.net
日本開幕戦とか知らんかった

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 01:25:18.56 ID:AdqFRns+0.net
>>223
一人どころか二人もおるがなw

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 01:26:13.24 ID:qPZs81+t0.net
鳥谷は連続試合出場のアドバイスできるとして西岡はなんやねんw
嗅覚のアドバイスかw

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 01:27:44.57 ID:hmqa1WPD0.net
西岡はロサリオの通訳やろ

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 01:27:53.52 ID:vbHn96qi0.net
隼太が盛り上げ役できるし西岡はほんまに要らんな

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 01:30:24.64 ID:AdqFRns+0.net
30日のロサリオのホームランもう一回見返したw
何回みてもたまらんwええもん録画した
明日ぜひとも頼む

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 01:34:19.14 ID:8m3/1LeJ0.net
韓国で打ちまくってたテームズってのは今でもメジャーで活躍してんの?

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 01:41:58.88 ID:EOCvbVnha.net
なぜ阪神はこんな打線が組めないのか
実力主義のプロでベテランを配慮する必要ないだろうに

1(中)秋山 27試合 .370(108-40) *2本 17打点 *3盗塁 出塁率.457 長打率.528 OPS.984 得点圏.400
2(遊)源田 27試合 .324(111-36) *0本 23打点 *5盗塁 出塁率.350 長打率.514 OPS.864 得点圏.406
3(二)浅村 27試合 .303(112-34) *6本 26打点 *1盗塁 出塁率.358 長打率.536 OPS.893 得点圏.385
4(一)山川 27試合 .330(*94-31) 12本 37打点 *0盗塁 出塁率.471 長打率.809 OPS1.28 得点圏.552
5(捕)森友 25試合 .309(*94-29) *2本 14打点 *3盗塁 出塁率.375 長打率.447 OPS.822 得点圏.444
6(三)外崎 27試合 .272(103-28) *3本 17打点 *8盗塁 出塁率.333 長打率.398 OPS.731 得点圏.440
7(左)栗山 19試合 .289(*45-13) *1本 *9打点 *0盗塁 出塁率.400 長打率.444 OPS.840 得点圏.455
8(指)メヒア 16試合 .273(*44-12) *1本 *4打点 *0盗塁 出塁率.360 長打率.386 OPS.746 得点圏.182
9(右)金子 27試合 .169(*77-13) *0本 *5打点 10盗塁 出塁率.241 長打率.169 OPS.410 得点圏.154

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 01:43:06.75 ID:ooLyKs710.net
ドラ1が糸原でドラ5が大山だったと思おう

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 01:50:06.96 ID:xFjGy1QA0.net
下位打線が頑張っている
あとはクリーンナップが仕事してほしい

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 01:51:13.92 ID:z9ghYPGY0.net
糸原も休ませないとなあ

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 01:52:38.84 ID:ooLyKs710.net
wiki見ると糸原は遠投110mの強肩で50m6秒1の俊足ってなってるんやな
植田は50m5秒9としか書いてないから案外肩は植田より糸原のが上なのかもねぇ

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 01:54:18.51 ID:xFjGy1QA0.net
>>240
福留じゃないんだから定期的な休みはいらないんじゃない
大山が上がってくれば右ピッチャーの時に大山と併用
があるかもしれないね

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 02:02:16.35 ID:a2K6YwW10.net
タオル指導の二人が揃ってスタメン落ちにまで追い込まれているのは草しか生えない

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 02:02:47.64 ID:6a5SsOpL0.net
まあ大山は正当に評価してドラ3レベルだったのを1位で
指名してしまった 高山は順当な1位評価だけど

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 02:03:33.62 ID:O1q4Jy550.net
二塁上本遊撃植田三塁糸原になってから本当に強いな
ジョーカーとか大山でふざけてないで最初からこれで行ってたら首位だったと思う

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 02:07:24.13 ID:a2K6YwW10.net
ジョーカーというかババ抜きのババだな

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 02:11:28.94 ID:HCi7ECo/M.net
どんな構想があろうがオープン戦で4割打てば普通はレギュラーなのにチームを私物化するガイジが監督やってるから弱いね
また右投手のときは鳥谷でしょな

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 02:15:17.70 ID:1P9E/6/70.net
>>241
遠投と内野の肩の強さは少し違うからな 内野はスナップも効かせないとあかんしステップもそんなできないから

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 02:15:25.71 ID:jqiCmDwmK.net
ウエポン植田の12番しか点が入らないし
高山鳥谷は出塁しないし走らない

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 02:16:25.08 ID:1P9E/6/70.net
>>245
開幕してからある程度は大山も戦力だったぞ 守備はかなり良かったし
植田もそのうち打てなくなるだろうからその時にまた大山が調子上げてくれないと困る

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 02:16:45.78 ID:c73MyGNF0.net
タオル指導とは?

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 02:18:14.56 ID:HCi7ECo/M.net
一回りして植田が打てなくなったら終わりでしょね

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 02:18:33.41 ID:O1q4Jy550.net
糸原三塁にした途端に当たり戻ったしもうショートはやめて欲しい
高校時代も大学時代も有名だったのにチビというだけで指名されなかった選手だし疲れと怪我が心配だわ

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 02:20:45.35 ID:1P9E/6/70.net
>>253
糸原はセカンドやな サードはやっぱ完成した大山入れたいわ ホームラン打てるやつがほしいし

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 02:22:13.49 ID:qXPc0cl9d.net
>>253
大学は調子崩してサッパリやったから指名されなかったんだぞ

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 02:23:06.92 ID:BGdXh2lu0.net
上本植田の1、2番もさすがに現状出来すぎなぐらいで
試合こなしてたら実力通りの数字なるよ

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 02:25:30.72 ID:6a5SsOpL0.net
上田はキツイだろうね

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 02:25:39.84 ID:Gh8OIsBn0.net
プロを意識しすぎて四年春秋サッパリやったのは事実やけど
指名されなかったてか、高校卒も大学卒も志望届出してない

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 02:26:04.00 ID:jqiCmDwmK.net
植田がスタメンから消えたら2番がいない高山か俊介になる

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 02:26:53.61 ID:uv8yIqiTa.net
植田はGW明けにはもうきついんじゃないかと個人的には思っている
その時までに大山が整えてきてくれたらええな

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 02:27:37.93 ID:6a5SsOpL0.net
高山 あの状態でも2軍に落とさないんだから意地でも使うだろ

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 02:28:04.78 ID:O1q4Jy550.net
出してなかったの?
高校の時も大学の時も野球小僧で名前見た気がする

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 02:29:21.77 ID:e71k/oLId.net
2番植田は敵としたら既にもう怖くはない
大和以下が挟まってるとしか思わん
上本1番は固定で3番から前倒しで並んでる方がよっぽど怖い

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 02:29:37.48 ID:6a5SsOpL0.net
大山は守備固めから打席もらって内容が良ければ
スタメン復帰になるんじゃない

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 02:30:10.83 ID:O1q4Jy550.net
高山は2軍だと無双するから落としてもあんま意味ないんだよな

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 02:30:44.52 ID:jqiCmDwmK.net
糸井が2番か

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 02:32:47.10 ID:AdqFRns+0.net
>>257
ううう上田

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 02:32:50.46 ID:hURiCYVEa.net
スタメンはまだいじらんでええわ

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 02:33:08.04 ID:6a5SsOpL0.net
高山は結果はもういいから1打席5球は相手に投げさせる事
意識して欲しい

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 02:33:25.04 ID:PAcH10NR0.net
無双つっても継続してたわけじゃないんやろ
2軍でかなり打ってたら1軍でもいけるんちゃう

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 02:33:37.14 ID:0S7CmC7a0.net
大山が戦力っていうほど打ってたの開幕カードだけよね

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 02:37:37.01 ID:1P9E/6/70.net
>>270
134打席でops.919やな まあまあええやろ

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 02:39:38.37 ID:BGdXh2lu0.net
ただ植田は年齢的に良い1軍経験の積み方してるよ
21で1軍デビューして22でスタメン出る日が続くようなって
植田にとって本当の勝負は今年じゃなくて来年だな

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 02:41:13.70 ID:0S7CmC7a0.net
ハトヤ俊介あたりも下ではOPS.900くらい残しよるからな
良太ですら.840くらいあった
それが今年は・・・

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 02:41:24.39 ID:PAcH10NR0.net
>>272
めっちゃええやんけ!どうしたんや高山

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 02:43:30.91 ID:mfCaazPU0.net
マテオ元気な子供産んでるかな?(´・ω・`)

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 02:45:20.06 ID:jqiCmDwmK.net
こんなに低調な打線で二軍は首位

278 :!id:ignore :2018/05/04(金) 03:00:43.20 ID:w06t3r2yd.net
2軍ではやっぱり捻りを矯正できるコーチはいないみたいで残念
勝ち負けじゃなくて1軍で通用する打者を育成してほしいんですけど
帝王の育成は飽きたよ

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 03:21:13.57 ID:aPfZkTfa0.net
大山居ない方が今打線調子いいからどのタイミングで使うか悩ましいな

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 03:29:57.74 ID:bAc9fWOg0.net
上本 .410(39-16) 1本 6打点 2盗塁 OPS 1.019 ※5月打率10割

ヒロイン上本
「今日はお子さんも沢山来てくださっているんで
本当、子供のうちはやりたいこと目一杯やって、友達大切にして
親御さんも子供達にやりたいことやれるような環境を
作ってもらえるようにしてもらいたいです。今日はありがとうございました。」

神の子かな?

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 03:55:39.76 ID:igiI1d+P0.net
ロサ調子悪いゆうても4月の月間打率.277も打ってて
ビックリしたわ

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 03:56:35.29 ID:iiKB2vVJ0.net
>>236
ホームランだけは打っとる

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 03:58:52.96 ID:0jV3kcUa0.net
>>281
大山が酷すぎるだけで、ロサリオは得点圏潰しまくってるからなぁ。それも一番打数が多いから質が悪い
http://baseballdata.jp/5/ctkd.html

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 04:02:36.25 ID:DUlRx/BL0.net
上本に出ていかれたら来年は余裕のBクラスだな
金本に野手を育てる力量の無い事はもう明らかだし

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 04:09:43.83 ID:0jV3kcUa0.net
早稲田出身だし、流石に大和みたいな感じではないだろ。引き留め

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 05:03:47.05 ID:O1q4Jy550.net
大山無理に使わなくていいよ
聖域がなくなった事で勝てるようになった

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 05:24:25.64 ID:igqpZ/cid.net
>>284
上本なんか雑魚だろ
いらんいらん

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 05:31:10.47 ID:pSY8FTIn0.net
イチロー引退かよ、起きてビックリしたわ
次は鳥谷かね

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 05:31:39.70 ID:kHQ8xAHk0.net
>>46
江越の件どーなっとんや

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 05:39:12.04 ID:XalcA/9E0.net
.205 イチロー 引退
.140 鳥谷

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 05:41:27.59 ID:O0RFs+42K.net
多分高山取ってなかったら糸原もなかっただろうから 高山ダメでもよしとしよう

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 05:43:06.39 ID:O0RFs+42K.net
大山に関しても佐々木にいかなくてよかったし小野が取れてよしとしよう。 馬場はノーコメントで

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 05:44:46.66 ID:PwQIijnz0.net
そもそも馬場は清宮安田とくじ引いての結果なんだからあれ以上どうしたら良かったんやって話やからな
後出しでならなんとでも言える

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 05:47:37.48 ID:1/ZOYjhFa.net
>>59
成績が全然違う!とお兄ちゃんが言ってました

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 06:12:24.12 ID:m/dJJnzG0.net
鳥谷も特別アドバイザーにしよう

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 06:25:39.00 ID:TSyEHU5u0.net
江越が四番になってた

やはり夢やった

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 06:35:44.34 ID:mJftwt+PM.net
センターは江越、ハヤタの併用でどうやろう?新外人来るまで

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 06:41:20.29 ID:BJkWCDML0.net
馬場は投げてるし全然問題ない
問題は…なあ横山

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 06:46:33.26 ID:m/dJJnzG0.net
ドメさんも急に力衰える可能性あるよなあ
全然後継が育ってない。。。

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 06:48:08.37 ID:BJkWCDML0.net
マジで今年のドラフトは野手中心で行って欲しい

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 06:50:51.40 ID:kHQ8xAHk0.net
やっぱ糸井に守備固めは必要やな
ドメの守備は固める必要ないけどお役御免の機会を作れるように守れる若いやつを1人上げるべきやろ

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 06:53:46.16 ID:TSyEHU5u0.net
エゴォ

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 06:59:02.51 ID:4qyZMMqq0.net
>>301
51  「若いですよ」

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 06:59:39.63 ID:SHkueXL/a.net
チームWAR
巨人   10.3  (野手 6.6 +投手 3.7 )
広島   9.2  (野手 5.9 +投手 3.3 )
阪神   6.3  (野手 -0.1 +投手 6.4 )
ヤク   6.2  (野手 3.2 +投手 3.0 )
横浜   5.0  (野手 -0.3 +投手 5.3 )
中日   3.2  (野手 0.0 +投手 3.2 )

西武   11.9  (野手 7.8 +投手 4.1 )
福岡   8.5  (野手 5.0 +投手 3.5 )
日公   8.5  (野手 3.9 +投手 4.6 )
大阪   7.1  (野手 0.6 +投手 6.5 )
千葉   4.9  (野手 3.1 +投手 1.8 )
楽天   2.3  (野手 -2.3 +投手 4.6 )

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 07:02:19.24 ID:mJftwt+PM.net
今日は原口かもしれんね

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 07:02:46.00 ID:mJftwt+PM.net
>>304
野手がダサいなあ(; ・`ω・´)

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 07:06:15.60 ID:mJftwt+PM.net
マリナーズと交渉して、今シーズンだけレンタルでイチローもらうの無理かなあ

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 07:08:23.36 ID:mfCaazPU0.net
これ以上年寄り増やしてどうすんねん(´・ω・`)

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 07:11:13.91 ID:AysJXrgEa.net
上本打率410わろた首位打者やんけ規定打席少し足りてないけど
糸原も329
糸原はほぼフルで出てこれだからな
調子落とさず頑張ってほしいな

310 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/04(金) 07:12:11.07 .net
青木バカにしてるくせにイチローがほしいとか言うアホなファン

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 07:16:27.71 ID:+cQ2nbO3x.net
「星野君の二塁打」 金本の愛読書っぽいなw

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 07:18:36.55 ID:lCnyVS8Za.net
結局ここの奴らは金本は若手を我慢できないと叩きながら自分達は金本以上に我慢できないし(高山大山)
打撃で欠かせない糸井にも守備にケチつけまくるし
イチローなんか獲ってどうしたいのよ

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 07:19:19.70 ID:BJkWCDML0.net
>>304
やはり投手はいいんだな

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 07:19:39.68 ID:TSyEHU5u0.net
>>312
高山なんてゴミやん

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 07:21:50.96 ID:mJftwt+PM.net
野手が頑張れば優勝も狙えるのになあ

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 07:23:48.68 ID:kHQ8xAHk0.net
>>303
あなたは緩めちゃうから

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 07:30:19.00 ID:7IjxuXgR0.net
鳥谷.140
西岡.130

引退やな

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 07:35:39.49 ID:FNtNfc1l0.net
糸原今日も頼むよ!
お前が阪神の顔や!

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 07:36:36.09 ID:kxrhOQla0.net
鳥谷は欠場を直訴すべきやな
このまま衣笠の記録抜いても国民栄誉賞もらわれへんし恥ずかしいだけやで

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 07:43:30.69 ID:mJftwt+PM.net
今日もいただきやね!

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 07:44:27.27 ID:fsqC82l4a.net
久しぶりにここでレスするけど、
例のイチロー報道のせいで平成が終わるという気分にふけってる

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 07:48:38.73 ID:cgc5m9WR0.net
糸原は内野版坪井といった感じ
打撃センスは凄いけどスカウト的には打撃センスだけでホームランをガンガン打てるパワーがあるわけではないし走守もアマレベルで平均か平均よりやや良いといった評価でそこまで順位が上がらなかった感じ
小兵タイプで足が速いわけでもなく守備が上手いわけでもないという選手はある意味では狙い目かもしれない

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 07:50:11.76 ID:mW/4qjPCa.net
>>305
前回梅野でボコボコだったから普通なら原口だけどヤニキは取り返してこい!ってタイプだから梅野かもしれない

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 07:54:18.38 ID:49wvZltR0.net
キャッチャー上本でええやろ
広陵でやってたんやから

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 07:55:27.32 ID:kxrhOQla0.net
しかし今や完全に糸原>>>>>高山やな
大学時代は後輩の高山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>糸原やったのに

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 07:56:13.78 ID:Qx6REiOJ0.net
上本は 子どもいるんかな

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 07:56:29.02 ID:iGykFkwHM.net
北條も後輩の植田に完全に負けたね

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 07:57:53.43 ID:kxrhOQla0.net
北條は1軍で同じだけの打席数与えたら分からんで
高山は完全に糸原と同じだけチャンス貰えてこの有様や

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 08:01:44.01 ID:3HFAVqDO0.net
イチロー特別アドバイザーやて
鳥谷も特別アドバイザーになってくれよ
西岡は戦力外

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 08:02:12.83 ID:kxrhOQla0.net
ドラフトの順位なんで関係あらへんな下位でも出て来るやつは出て来よる
金本しかりイチローしかり

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 08:04:20.79 ID:DezAeHomM.net
江越か中谷早く上げられる状態になってほしいね
ババははよ放逐してくれ

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 08:11:09.27 ID:eMWMuHbs0.net
今回は甲子園だけ14時開始で移動日ゲームの中日が被害うけてるけど、開幕2カード目がいきなり2連戦だったり阪神の日程おかしくね?

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 08:11:38.25 ID:iGykFkwHM.net
>>332
阪神の試合数が少ないなあ

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 08:13:38.49 ID:iGykFkwHM.net
>>323
打たんと勝てへんから原口にしたいなあ!

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 08:14:17.70 ID:iGykFkwHM.net
原口の肩はどの程度復活してるんやろ

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 08:14:42.64 ID:+cQ2nbO3x.net
終盤9連戦1休7連戦とかになりそうやな

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 08:23:06.02 ID:GbJA3Pd80.net
昨日ので鳥谷は許されたの?

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 08:23:06.88 ID:TSyEHU5u0.net
>>322
坪井は打率残せて出塁率伸びない

糸原は打率出塁率系なので打撃はちょっと異なるわ

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 08:24:53.44 ID:flvaiCRN0.net
イチローの扱い見てフロントが閃いてくれないかな

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 08:25:13.23 ID:ZNnjTPHu0.net
ポジティブに考えたら上本が開幕から頑張っていたら絶対この時期に福留糸井あたりと同じ時期に疲れて落ちてくる
それが分散出来たなら良かったんじゃないの

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 08:28:08.90 ID:vQcZJJIp0.net
デルモンテに無理に勝負すんなよ。あいつに打たれすぎなんやから

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 08:29:26.41 ID:TSyEHU5u0.net
鳥谷GM誕生へ

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 08:30:33.25 ID:hx8x9AkZ0.net
>>341
モヤ様にあっさり打たれるのが阪神

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 08:30:42.55 ID:tLslP6Bk0.net
「このシリーズのヒーローは上本で間違いなし。(2試合で)6打点も挙げている」

http://www.sanspo.com/baseball/news/20180504/tig18050405040006-n4.html

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 08:32:21.34 ID:l8pdMPMhd.net
>>25
開成高校のファンの方ですか?w

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 08:34:11.26 ID:2tTSl6XA0.net
これだけ活躍しても右腕の時は鳥谷出すと思う

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 08:37:43.37 ID:ET0yADvt0.net

今日デーゲームなんやwww
ひどい日程やなwww
中日だいじょうぶかwww

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 08:38:32.89 ID:GXIl61U30.net
GWやのにデーゲーム甲子園だけなんか
しかしさっむいな今日

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 08:39:34.34 ID:nM7ISkG50.net
今日は突然の嵐に注意やで

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 08:39:56.78 ID:7IjxuXgR0.net
鳥谷.140  引退会見
西岡.130  戦力外


枠もったいねえ

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 08:41:59.08 ID:iGykFkwHM.net
>>350
せめて西岡落としてくれよ(´・ω・`)
江越入れるだけで守備走塁は絶対プラスやん

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 08:42:05.79 ID:qZaDY49ka.net
今日原口とか言ってるヤツは昨日の金本の談話聞いていないのだろうか

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 08:45:00.26 ID:7IjxuXgR0.net
原口は中日戦よく打つし原口スタメンはないことはない

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 08:45:14.00 ID:6WyEX8Gg0.net
うめの148

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 08:45:18.78 ID:Idclq/i2K.net
江越って大切にされてるよな
実際代走や守備固めとしては一軍で確実に必要な戦力なのに
二軍でじっくり実践打撃やらせてもらってる

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 08:45:34.26 ID:Idclq/i2K.net
江越って大切にされてるよな
実際代走や守備固めとしては一軍で確実に必要な戦力なのに
二軍でじっくり実践打撃やらせてもらってる

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 08:49:13.30 ID:vQcZJJIp0.net
デルモンテといい岡本小林といいおんなじ奴に打たれすぎやわ。なんで対策せんのやろ

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 08:51:02.28 ID:7IjxuXgR0.net
メッセ.231
高山 .195
大山 .169
梅野 .148
俊介 .147
鳥谷 .140
西岡 .130


高山大山梅野がボロクソ言われてるけどそれ以下がいる事実

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 08:51:09.27 ID:9f4RPT7ua.net
大事じゃないことなので2回言いました

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 08:53:42.56 ID:iGykFkwHM.net
高山、俊介縛りはなんのハンデなんやろなあ(´・ω・`)

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 08:55:30.46 ID:7FCB2Ff40.net
今年はムカつく金本の采配が多くて勝っても中途半端で嬉しくないわ
どうせなら大連敗してクビになってほしいんやが
今また植田使い続けるなんて言ってるけどちょっと落ちてきたら変えるのわかってるし

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 08:55:39.82 ID:xXhZ0xgO0.net
埋まらんかったらFAで獲ればいいぞ

ショート
中日堂上orオリックス安達

センター
広島丸orロッテ荻野

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 08:56:57.53 ID:iGykFkwHM.net
取るのは丸と浅村で良いよ

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 08:58:01.94 ID:xXhZ0xgO0.net
丸は流石に広島も金に糸目付けんやろし巨人が手出さんわけないからまず無理やろうけどな

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 08:59:04.11 ID:Idclq/i2K.net
>>361
投手が本当にいいから大崩れしない
中継ぎも去年よりは悪いがそれでも他球団を圧倒してる

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 08:59:14.21 ID:iGykFkwHM.net
藤浪が無期限二軍で先発がめちゃくちゃ安定してるなあ!

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 08:59:58.84 ID:GH/cVyFb0.net
シーズン終わりまでに
外野の若手誰も復調しなかったらFA補強はしてほしい外野
というかしても良い復調しても
情けなさ過ぎるし補強されても文句言えないだろ

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:01:38.90 ID:Idclq/i2K.net
ドラフトはしばらく野手上位指名でいいよ
なんなら1996年の今岡関本濱中みたいに上位3人全員野手とかやってほしいレベル

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:01:56.61 ID:zHLt45q8a.net
イチローの件、驚いたわ
鳥谷も真似してどうぞ

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:02:11.00 ID:6WyEX8Gg0.net
>>358
規定にいっていないのを混ぜて印象操作するなよ

大山打率最下位高山ケツ2叩かれても仕方ない

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:02:25.70 ID:xXhZ0xgO0.net
中軸打てる選手は補強するしかないやろな
大山中谷高山すべてポシャった以上はどうしようもないわ
丸や浅村が無理なら松山でもいい

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:03:52.96 ID:RsHh9hQl0.net
2割打てる野手が実質引退だってよ鳥谷!

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:05:50.97 ID:7FCB2Ff40.net
>>365
それなw
がんばってくれてるのは嬉しいはずなんやけど・・・
昨日でもうえぽん打った後に金本映ったら喜び方が大山が打ったときとかと桁違いでな
あそこまで好き嫌いはっきりしてたら選手がかわいそうでな

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:05:59.26 ID:7IjxuXgR0.net
>>371
FAはもうええわ
ドラフトで大砲候補とれや

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:06:47.46 ID:iGykFkwHM.net
清宮、安田クラスの大砲居るかなあ

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:06:47.70 ID:nEBdzNWAd.net
上位打線と中軸が打てる選手は代わりがなかなかいないから残留要請と補強をしてほしい
下位打線しか使い道ない選手と守備型なら若い生え抜きでも出来る

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:07:03.07 ID:qJpXLPzT0.net
昨日は相手に助けられた
8番投手
鳥谷敬遠上本勝負

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:07:35.06 ID:iGykFkwHM.net
マテオ要らんし、外人野手獲得は急げよ(; ・`ω・´)

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:07:50.00 ID:TSyEHU5u0.net
>>355
まだ25歳やからな
大卒4年目というとそろそろなんやけど右の外野手が俊介中谷江越の3人しかいないから打撃を捨てきれん

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:09:28.64 ID:Idclq/i2K.net
>>375
1位は守備難でもいいから即戦力大砲
2位3位は横田中谷みたいな高卒素材型で

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:10:32.88 ID:jh4rfoe40.net
金本が本気出せば、見ての通りの2位や

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:10:39.71 ID:37f9TdZvd.net
南北合同って何でもアリなんか?

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:10:44.41 ID:TSyEHU5u0.net
上本出しただけやん
・・・

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:10:53.16 ID:6WyEX8Gg0.net
今日高山が打席に立たなかったら規定から外れる、大山も2試合続けて出なかったら外れる

これで見た目は良くなる

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:11:39.97 ID:GH/cVyFb0.net
ドラフト大砲ガーももう良いんだよ
取るなという意味じゃなく、すぐ育つ必ず育つて幻想をいい加減に捨てろよ
即戦力のように語るな

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:12:57.77 ID:TSyEHU5u0.net
高卒野手をいい加減、取りたい

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:14:29.71 ID:iGykFkwHM.net
巨人とヤクルトにちゃんとして貰わないと広島との差が広がる一方やなあ(´・ω・`)

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:16:48.62 ID:jqiCmDwmK.net
今年野手一杯獲って、西岡今成荒木緒方小宮山はクビで

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:18:00.15 ID:7IjxuXgR0.net
>>388
そうなるやろうなあ
ドラフトで野手もう少しとらんとなあ

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:18:48.04 ID:C0AEvxfd0.net
メッセも結構年なのに本当によく頑張ってるよ
もし今年いなかったらと思うとぞっとするわ

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:20:57.64 ID:Ss52UVoj0.net
横浜 筒香
巨人 岡本
ヤク 村上
広島 鈴木

は長く楽しめそうな若手大砲いる

ウチも欲しいなあ
185cm95kgとかのデカい奴

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:22:39.24 ID:MQYmk2PJ0.net
でも福留ももう年齢だろうし
3番候補としては浅村とった方がいいよ
狙っていいといえば、浅村、角中、西ぐらいか

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:23:12.97 ID:jqiCmDwmK.net
今年のドラフト候補に高卒大型野手おるんか?

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:24:09.37 ID:7IjxuXgR0.net
>>391
秋山野手転向待ったなし

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:24:34.10 ID:nCpYyD8K0.net
>>367
来年外野の外国人獲れば良くね

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:25:44.76 ID:GH/cVyFb0.net
>>395
取るべきやね
現状福留の後継者なんてどこにも居ねえし
外国人で埋めてしまってもいい

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:27:22.13 ID:jqiCmDwmK.net
福留の後釜は助っ人やろな

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:28:27.90 ID:Ss52UVoj0.net
2軍成績
村上宗隆 ヤクルト
106打数33安打3HR 打率.311 OPS.865
安田尚憲 ロッテ
112打数31安打2HR 打率.277 OPS.739


清宮と併せて3人とも当たりやん
3人も大砲いて1人も取れなかったのは痛すぎる

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:28:31.73 ID:gmCU919I0.net
>>385
ほんと、それ 流石に嫌でも現実を見るしかないよな
ドラフト上位は投手で強化して外人野手3人使う形を目指した方が
いい、それにプラスしてFAでいい日本人取れれば
阪神の長所を伸ばせ 野手1位はセカンドゴロ打てって言っている

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:29:15.84 ID:rtsx7f/rd.net
鳥谷もイチローみたいにそろそろ時期が来たやろ
節目でもうアドバイザーになったらええ

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:29:55.92 ID:2oWOmtP20.net
イチローほどのスターでもファンとマスコミによって引退せざるを得ない状況に追い込まれるメジャーはすげえな
鳥谷なんか確実に生存不可能やろ
日本は温すぎる

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:30:32.27 ID:7IjxuXgR0.net
>>393
早実 野村
桐蔭 根尾
桐蔭 藤原

大卒なら
亜大 頓宮
法政 中山

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:32:19.49 ID:TSyEHU5u0.net
>>398
特に村上は三振少なくて四球多いというもう将来が約束されてるレベル

ヤクルトやから怖いのは怪我くらいw

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:33:26.53 ID:Q/zTMFNaK.net
>>391
ナカ・・いや、何でもない

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:33:41.77 ID:A6si24eap.net
>>402
野村も根尾も小柄やん

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:33:46.57 ID:iGykFkwHM.net
>>403
この三人を逃したのは痛いなあ(; ・`ω・´)

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:33:59.82 ID:R4pSj25gd.net
高山大山梅野と打撃を期待して獲得したつもりが打撃ゴミの守備職人だったでござる

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:34:28.97 ID:hsXwrqKZM.net
デーゲームの場合、開門は12時?
ナイターの試合は4時台にトラッキーが球場周りにいて写真撮れるけど、デーゲームもいる?

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:35:28.08 ID:lC7SMoCxr.net
鳥谷は2000本達成したしこれといった目標もないやろ
連続出場は球団が達成させたそうな感じに見える

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:35:29.13 ID:jqiCmDwmK.net
大型内野手獲って福留みたいにコンバートすればエエねん
筒香鈴木誠也もコンバートやし

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:36:01.32 ID:Bm3pPF+w0.net
上本4割超えか、規定打席に乗ったら良いけど金本は絶対にそうしないだろう
鳥谷リプケン超えの障害は、勝利度外視しても全て排除しろ、と言うフロントからの指令だからな
鳥谷が引退した後は、ショートの位置に鳥谷を模した地蔵設置して、ショート自体を永久欠番にする構想だし

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:37:21.77 ID:TSyEHU5u0.net
>>410
そういう素材おるかな?

身体能力系なら桐蔭のネオやろけど
打撃がスラッガーに思えないしなぁ

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:37:42.42 ID:lC7SMoCxr.net
中谷186ぐらいあるやろ

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:38:15.54 ID:TSyEHU5u0.net
公称は187

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:38:34.66 ID:a2K6YwW10.net
今の選手は情報源も豊富やろし片岡が居る阪神には来たくないやろ
軸足にタオル巻かれるんやぞ

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:39:06.72 ID:7IjxuXgR0.net
阪神で恵体と言えば
中谷原口横田
このあたりは背中が他の選手と全然違うな

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:40:31.06 ID:bg6Wk0e20.net
>>407
打てないと守備が大したことなくてもすぐ守備専て言われる風潮なんなの

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:44:13.86 ID:pnAO3ZKt0.net
予告先発遥人vs小笠原か?

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:44:47.58 ID:csC6tOk+a.net
>>407
梅野は所詮ドラ四だからいいとして前二人はドライチでっせ

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:47:28.38 ID:xc3dQBUj0.net
今年高卒は2人くらいほしいわな

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:48:35.79 ID:bg6Wk0e20.net
外野は俊介高山と守備専が二人いるから
二軍の外野はよっぽど打てないと上がれないね
守備専は間に合ってるから

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:48:44.52 ID:MQYmk2PJ0.net
清宮あれは打つだろうなあ
雰囲気からして違うし、懐が深い

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:50:48.65 ID:xEZ0mzVVd.net
でも取ったら取ったで守備ガーとか言いそう
他球団の選手選手と意味もなく比較されたり

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:54:50.24 ID:iGykFkwHM.net
>>421
守備も上手くないんやなあ(´・ω・`)

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 09:55:56.37 ID:Xt1WH6u50.net
今年は根尾か小園取れたら満足やわ

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:02:34.15 ID:csC6tOk+a.net
もう高卒は諦めろよ

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:03:37.24 ID:R4pSj25gd.net
>>424
高山は秋山より守備上手いから守備専と言い方で間違ってはないよ

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:03:52.41 ID:+2/8vp2V0.net
高卒無理やって育てた実績ないんやし断れるわ

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:05:21.05 ID:Gh8OIsBn0.net
海くんの足とか大和の守備みたいな一芸あるタイプ指名してな
北條みたいな身体能力ぐう凡は育たない

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:08:22.10 ID:5LJ/65oh0.net
高山には
清宮の打席でのどっしり感をみならって欲しい
あいつせわしないんよ

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:09:22.61 ID:ePXmTyKR0.net
せわしない=上本
あいつ天才やな

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:10:32.77 ID:jqiCmDwmK.net
ファンも我慢出来んしな
23、24で活躍しないと終わり扱いで26、27でクビ扱いやもん

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:16:39.36 ID:5LJ/65oh0.net
他球団は上位で即戦力投手とりにくる
うちは投手には余裕がある
1、2位は大砲野手即戦力でとる
1位根尾なら2位大砲即戦力外野手
3位で有望高卒右腕
4位で即戦力左リリーフ
5位で即戦力左リリーフ
6位で素材型高卒野手

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:18:20.59 ID:bg6Wk0e20.net
>>427
阪神内では下手な方ってだけだよなw

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:18:47.67 ID:bg6Wk0e20.net
>>432
どこでも普通やんそんなん

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:19:20.74 ID:ePXmTyKR0.net
>>432
隣の芝生ばっか見とるからな

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:19:20.77 ID:PwQIijnz0.net
今年のドラフト候補の即戦力大砲って具体的に誰のこと言うとん?

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:19:31.98 ID:5LJ/65oh0.net
左リリーフおらん
アキフミやばい
岩崎だけではあかん
山本島本期待できんしな

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:20:09.81 ID:iaGh3Mcj0.net
西岡枠もったいないなぁ。何で残してるんやろ

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:21:44.11 ID:5LJ/65oh0.net
福留糸井は時限爆弾
いつ終わってもおかしくない
外野のとにかく打てるやつつくらんと
中谷復活とあと二人

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:21:59.70 ID:csC6tOk+a.net
即戦力大砲野手って誰だよ
笹川か?

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:22:18.39 ID:iGykFkwHM.net
>>438
榎田取られたの痛いなあ(; ・`ω・´)

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:23:06.23 ID:jqiCmDwmK.net
>>435
カープなんて高卒じっくり育ててるで
會澤や安部は一軍定着に10年ぐらい掛かってるし
ファンも23、24で終わった扱いしてない

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:24:46.55 ID:5LJ/65oh0.net
上本のスイングスピードは
プロでもトップレベルやろ
全盛期の岡田みたいや
リスト強くてドーム神宮なら20本余裕
ただ体力がない
上手に使えば
3割15本25盗塁

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:26:09.46 ID:8m3/1LeJ0.net
GWにナイターばっかりとかアホすぎやろ

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:26:44.56 ID:5LJ/65oh0.net
上本のスイング
居合抜きみたいでええな
鳥谷の撫でるようなスイングあれなんや?

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:26:51.44 ID:iGykFkwHM.net
ウエポン首位打者もあるかもしれんね

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:27:07.73 ID:xEZ0mzVVd.net
東洋大の中川か?

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:27:16.61 ID:lCmeUDbo0.net
>>438
岩‥田‥‥

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:27:21.53 ID:5zyixX0g0.net
OPS
丸 1.076
バレ 1.026
山田 1.015
坂本 .983
上本 1.031
これ上本規定にのらさなあかんやろ

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:27:56.94 ID:gmCU919I0.net
だから外国人野手3人体制でいいんだよ
メッセの日本人枠生かせ 金本、片岡がいる内はドラフト上位は
投手でいい 指名される野手の人生が滅茶苦茶になる

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:28:28.15 ID:PwQIijnz0.net
シーズンは143試合あって規定打席443なんやから年間でそこに到達すればええねん
5月に慌てて規定乗せようとしてスペって消えたらチームが終わんねんから

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:28:34.69 ID:jqiCmDwmK.net
ウエポンは小さいし太れないから全力プレーが続かない

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:29:08.93 ID:+cQ2nbO3x.net
左の中継ぎは能見でええやろ
キレ少し戻ったみたいやし

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:30:45.06 ID:DUlRx/BL0.net
ここ三年の戦略を見て阪神と金本の育成方針が敗北に終わったとヒシヒシと感じる
これからどうするよっていう絶望感しか感じないわ

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:32:09.21 ID:p769/WPN0.net
あのホームラン量産してたロサリオが片岡に弄られて全くホームラン打てなくなったとか腸が煮え繰り返るわ
高山、中谷、大山の件で怪しく思ってたけどロサリオで確信したわ
大砲の助っ人を右打ち練習させて壊すなんて聞いたことない

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:32:41.45 ID:DUlRx/BL0.net
>>453
結果的には鳥谷交えながら終盤休ませるのが良い使い方かもな

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:32:48.04 ID:lC7SMoCxr.net
能見は中継ぎはありやと思う
1イニングなら球速もかなりでるし真っ直ぐフォークのコンビネーションだけでも十分抑えられる

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:32:50.70 ID:5LJ/65oh0.net
来年本気で優勝するなら
メッセの代わりに外人野手やろな
どこで使うかという問題はあるが

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:33:40.26 ID:csC6tOk+a.net
>>459
シモンズやろなぁ

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:34:19.63 ID:PwQIijnz0.net
ベルトレおじさんに最後の日本旅行に来てもらえばええで

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:34:31.46 ID:5LJ/65oh0.net
ロサリオともう一人
でも金本は若手野手育てたいから
新外人も投手やろな

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:34:43.99 ID:2z8ks97ZK.net
昨日の上本の2本のタイムリーと報ステ熱盛特集のとこ録画保存した。投手はメッセはもちろんやけど、野手は上本だけで勝てた試合って言っても過言じゃないわ

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:35:01.77 ID:vbHn96qi0.net
どんなにええ素材獲っても指導者がアレではなぁ・・・

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:35:09.62 ID:iGykFkwHM.net
>>456
セカンドゴロレボリューション失敗かなあ

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:36:53.65 ID:5LJ/65oh0.net
今年終わって若手野手誰も育ってなかったら
金本責任とって辞めてほしい
3年やってダメなら来年以降もだめやろ
片岡が勝手に指導してるわけなく金本のいいなりやろから
片岡辞めさせても仕方ない

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:38:08.30 ID:jqiCmDwmK.net
侍に呼ばれたカープの西川も絶不調で二軍落ち
去年は天才と呼ばれてたのに
京田も去年とは別人

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:39:28.33 ID:5LJ/65oh0.net
たぶん若手が育たないのはメンタルもあるよな
みんな追い詰められてる感じするもんな
悲壮感あるよな
掛布やったらみんな伸び伸びやりそう

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:39:28.94 ID:7IjxuXgR0.net
>>467
若手が年跨ぎで活躍するのは大変なことやな
3年1軍で結果を残して1人前というのは本当やね

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:39:30.10 ID:iGykFkwHM.net
小笠原なんとか打たなあかん!ウエポン植田の一二番コンビが鍵を握るなあ

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:39:30.34 ID:072WG7BMd.net
まあマジレスするとそういうのって指導で壊れたんやなくて対策されて終わるだけの場合がほとんどやけどな
スコアラーの研究より早いスピードで成長してはじめて現状維持なわけで

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:42:07.31 ID:5LJ/65oh0.net
高山はスイングに欠陥あるもんあ
左肩がでていくもんな開きがはやい
ドアスイングで内角打てない
矯正したら外角も打てなくなった
今これ

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:42:58.84 ID:2z8ks97ZK.net
ロサリオは体重移動が出来てないね。バレンティンは軸足に力溜め込んで振ってるから片手でも放り込める。タイプは全く違うけど、その打ち方が実は小柄な上本が軸足に体重載せて振り切る打法が出来てる。ロサリオも上本の打撃参考にしたらいいのに。片岡の指導よりよっぽどいい

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:43:08.90 ID:gmCU919I0.net
京田は1年目は出来すぎたんじゃない
もともと打撃の評価は低かった 

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:43:21.23 ID:ZAElX9TBd.net
中谷は対策で終わるような壊れ方じゃないんだけどな
二軍ですらホームラン打てなくなってるってどういうことよ
もちろん1軍上がる前は二軍でもかなり順調な成績だったよ

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:43:51.39 ID:iGykFkwHM.net
今年の京田は攻守に酷いね。糸原で良かったよ

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:44:20.89 ID:7IjxuXgR0.net
落合が言うてたけどドアスイングがアカンってことはない
自分のスイングさえわかっていればタイミングさえとれたらええから
大事なのは左打者の右肩、右打者の左肩
ここが動いたらすべて台無し
逆に言えばここさえ動かなければあとは好きにしてええらしい

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:44:52.90 ID:p769/WPN0.net
京田は7キロ増量したらしいぞ
去年の岩貞の不調と被って嫌な気持ちになるわ

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:44:59.07 ID:gmCU919I0.net
相手の対策もあるが阪神の場合は明らかに指導で壊している

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:45:06.43 ID:xEZ0mzVVd.net
掛布から矢野に変わったら2軍は首位になったな
今だけかもしれないけど

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:45:09.12 ID:f5nCdb4y0.net
やっぱ2年目のジンクスとか無しに着実に成長していった鳥谷とか坂本みたいなのは別格なんやな

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:45:34.81 ID:iGykFkwHM.net
>>478
ショートでパワーつけてスピード落ちたら意味あらへんね(´・ω・`)

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:47:59.80 ID:p769/WPN0.net
>>482
海くんもパワーに拘らずに自分に合ったバッティングを目指してもらいたいね
長打に拘らなくても内野越える打球打てば盗塁で実質二塁打に出来るから

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:48:58.84 ID:7IjxuXgR0.net
>>483
それな
植田熊谷島田江越このあたりはミート中心でいい
出塁したら相手の脅威になること間違いない

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:49:23.14 ID:jqiCmDwmK.net
今活躍してる吉川や岡本も来年はどうなるか分からんよ

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:49:25.51 ID:2z8ks97ZK.net
軸足に意識あったらあそこまで外角打つ時右足ズレへんと思うわ。上本の三嶋から変化球をホームランしたフォーム見たけど軸足なんか動くどころか下の土をしっかり押し込んでるもん。だからあんな細いのにスタンドに運べる

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:49:40.37 ID:7IjxuXgR0.net
>>485
そりゃそうだ

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:53:27.37 ID:xXhZ0xgO0.net
上本が規定乗るのにはあと20試合程度要るっぽい
スタメンで平均4.5打席くらい立つとして

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:55:02.83 ID:iGykFkwHM.net
遥人キレッキレやったらいいなぁ

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:55:20.30 ID:072WG7BMd.net
後ろ足を軸足っていう時代はもう終わってるぞ

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:55:48.03 ID:xmBUogNp0.net
>>485
他所は攻略してても阪神だけバカスカ打たれる未来が見える…

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:56:49.20 ID:iGykFkwHM.net
左ピッチャー攻略で期待してたロサリオが左ピッチャーにからきしなのが痛いなあ(; ・`ω・´)

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:56:52.97 ID:QGkdZO3ha.net
>>488
途中交代あるから25試合連続スタメンで規定乗る

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 10:59:31.13 ID:5zyixX0g0.net
ずっとパワプロとかやってないけど上本のフォームって再現されてんの?

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:00:36.63 ID:iGykFkwHM.net
踊りまくってるときのウエポンは誰も手がつけられんよ

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:00:44.22 ID:8Nq71qTR0.net
>>493
途中交代で1打席減らされるのまじクソやわ せめて全試合先発出場出来たらええのに

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:02:07.44 ID:072WG7BMd.net
年間で443立てば規定なのになんで今すぐ規定到達しないと気が済まない短絡的な奴が湧いてくるん?

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:02:21.61 ID:rtsx7f/rd.net
高山、中谷、大山、北條はほんまに残念すぎる
なんであんなゴミになったんやろ

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:02:33.16 ID:7IjxuXgR0.net
今シーズン鳥谷が上本より勝ってる数字なんかあるんか?

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:03:13.42 ID:iGykFkwHM.net
>>499
正面のゴロ捌きだけは勝ってるんやろね(´・ω・`)

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:04:34.00 ID:5zyixX0g0.net
>>499
打数は鳥谷のが多いで

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:08:06.16 ID:jqiCmDwmK.net
若手をゴミ扱いなら、助っ人と補強に頼るしかないな
福留の後釜は助っ人か丸で

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:08:10.33 ID:rtsx7f/rd.net
最初からサード糸原、セカンド上本ならなあ
大山みたいなゴミ使ってた時期がもったいなさすぎる

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:08:41.63 ID:nM7ISkG50.net
高山はおとされるやろうな。しかし代わりのやつもいないというかまだ結果でてないからなぁ。

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:09:07.68 ID:iGykFkwHM.net
新外人取ってくるしかないやろ

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:09:52.58 ID:iGykFkwHM.net
>>503
まだ幸い貯金1やから、ここから真面目にやれば間に合うで

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:10:09.56 ID:hsXwrqKZM.net
なんかロサリオが打席に立っても威圧感がなければ打つ気もしない
もう少し経てば打ってくれるのかなあ

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:10:57.45 ID:f1ac5tA90.net
今日デーゲームウチだけか
変な煽り来そうで嫌やな

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:11:33.51 ID:p769/WPN0.net
全球団が阪神中日戦を見るわけだな

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:11:54.11 ID:iGykFkwHM.net
>>507
あのオープンスタンスから踏み込まへんフォーム辞めへん限り無理ちゃうか?
デッドボールが怖いんかな

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:11:56.34 ID:f5nCdb4y0.net
なんで他球団夜なんや

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:12:00.14 ID:SuqFmnHiF.net
>>492
ロジャースと変わらん

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:12:12.39 ID:Bm3pPF+w0.net
>>499
年俸

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:12:16.02 ID:2z8ks97ZK.net
グラシアルとかファームで昨日おったけどウチなら席空いてますよって思った人は多いはずw

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:14:11.87 ID:iGykFkwHM.net
ブラゼル途中獲得したみたいにちゃんと貧打解消に動けよ
マテオなんか役に立たへんし

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:14:36.08 ID:hsXwrqKZM.net
ロサリオはあまり叩かれないね
まあ選手叩き自体見たくないけど

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:16:01.04 ID:p769/WPN0.net
>>516
解説陣も遠回しに片岡批判してるな
真弓とかどんでんとか

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:16:20.55 ID:2z8ks97ZK.net
正直マテオのとこなら桑原、岩崎でしのげそうやもんなあ。もし中村GM存命なら野手助っ人獲得動いてたかもなあ

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:16:35.66 ID:072WG7BMd.net
ロサリオも叩かれてるけど選手叩くアホ以外はロサリオが春先弱いのと国を渡ってきて適応するのにも時間をみた方がいいのを理解してるから

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:18:29.59 ID:iGykFkwHM.net
>>518
尾仲、谷川、望月も居るしマテオの代わりは幾らでもいる

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:19:32.38 ID:iGykFkwHM.net
トラウト居たら優勝やのになあ

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:19:44.33 ID:vVzhNREOa.net
>>480
元々掛布は一軍が首位で二軍は最下位が理想って言うてたからな

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:19:49.33 ID:2z8ks97ZK.net
せっかく投手防御率は優秀なのに今年も打撃がなあって雰囲気が出てきた矢先に救世主上本登場。後は大砲よ。長打待ち

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:22:38.30 ID:cAaWa4Us0.net
>>503
上本の使い方は、今くらいが精一杯じゃないの?
打つのはわかるけど元々が虚弱な上に今年は手術明けなんだし、とらせん民やヤフコメ住民が騒ぐみたいに出しっぱなしで使ったりしたらすぐ壊れるに決まってるじゃん。
むしろ使いたいのを金本がよく我慢してるよ。

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:23:03.32 ID:jqiCmDwmK.net
二軍が強いと一軍も強いイメージやけど

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:23:05.03 ID:PNH4xfRz0.net
今日、鳥谷通算2000試合出場記念セレモニーやんのかな?

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:23:13.78 ID:7IjxuXgR0.net
>>498
中谷、北條は少しマシになってきてる

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:23:39.55 ID:lCmeUDbo0.net
ロサリオの足裏見せて戻す
アレやめて踏み込めばいいのに

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:24:06.87 ID:p769/WPN0.net
金本になって良かったのはトレーニング設備改善と投手だな
野手は知らん
貧打の責任取ってやめたクソコーチが居る限り大砲は育たん

平野担当の小兵しか試合出なくなったし

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:26:44.88 ID:yh9LUoKu0.net
岡山パラパラ雨降ってきたけど甲子園は大丈夫(^・ω・^)?

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:27:11.07 ID:2z8ks97ZK.net
高山は大谷の打撃フォーム映像見たらいい。身体の開かなさがハンパないわ。高山一年目だけ出来てたのに

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:28:05.64 ID:Xt1WH6u50.net
平野担当とか片岡担当とか、妄想激しすぎるやろ
キャンプの時にはっきり、担当はない
誰が指導しても違いがないように情報は共有してるって言ってるのに

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:30:43.46 ID:9gkBJfLS0.net
>>524
それあるやろね
ただ、上本より大山を選んだけど
本心は大山上本と使いたいやろけど、鳥谷がいる以上無理だしね

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:30:56.09 ID:PNH4xfRz0.net
あれ?みんな鳥谷の通算2000試合今日なのに気づいてない?

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:31:49.47 ID:9gkBJfLS0.net
>>532
意見食い違いまくって一切情報共有出来てない感じやけど

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:31:53.37 ID:MOOr3StH0.net
ウチだけデーゲームか

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:32:58.98 ID:2oWOmtP20.net
>>524
開幕直後に上本より西岡を優先したけどな

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:34:41.09 ID:p769/WPN0.net
>>532
妄想も何も記事に出てることを言ってるだけだし

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:35:57.91 ID:0xqh5v5oa.net
鳥谷推しは金本じゃなくて球団だろうと思いたいとこやが西岡贔屓は金本らしいから分からんな

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:36:12.00 ID:Xt1WH6u50.net
>>538
じゃあ記事はってくれw
そして誰がどの担当かお前の妄想も含めて書いてくれよ

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:37:01.03 ID:TkOLa5/j0.net
鳥谷は連続試合出場2000までいったらやめるんか?
さすがに衣笠までは遠すぎて無理やろ?

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:37:20.16 ID:z/7+WCTlp.net
■ 2018年5月3日(木) 現在
盗塁阻止率(捕手)
1 戸柱 恭孝 (デ) .500
2 小林 誠司 (巨) .400
3 梅野隆太郎 (神) .375
4 中村 悠平 (ヤ) .333
5 松井 雅人 (中) .286
6 嶺井 博希 (デ) .250
7 會澤 翼  (広) .111
8 石原 慶幸 (広) .100
9 大野 奨太 (中) .071

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:37:41.46 ID:0xqh5v5oa.net
金本政権1年目のオフは野手は育ちそうだけど投手陣が崩壊してしまうのではと言われてたなw

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:37:44.64 ID:cr9TXnar0.net
.226 4本

去年の5月4日時点のゲレーロ
ロサリオなんてこれからで余裕

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:38:37.79 ID:iGykFkwHM.net
>>542
広島には走らな損なデータやね

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:38:39.01 ID:2z8ks97ZK.net
でも鳥谷と言うより今年はやっぱり大山が酷いやろ。鳥谷は去年三塁でチーム打率トップで大山使いたいだけでこの年齢でセカンド転向はある意味同情する。ここまで配置換えしたのに全く打てない大山。それを決めた金本。批判する優先順位は少なくとも鳥谷がトップじゃないはず

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:39:45.25 ID:p769/WPN0.net
>>540
お前もキャンプの時に担当はないと言っていたソース貼れるんだろうな?

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:41:17.70 ID:0xqh5v5oa.net
ロサリオはスイングがヒョロヒョロやからなぁ
ゲレーロは打てんでも芯に当たったらどうなるんやって振りしてた

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:41:50.34 ID:iGykFkwHM.net
ロサリオはデッドボールが怖いから踏み込めへんのやろね

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:44:47.59 ID:0xqh5v5oa.net
ゲレーロやエルドレッドは高めが弱点やけど高低差を操るのって日本のバッテリーはあんまやらんからね
ロサリオは外なら問答無用で抑えれるから攻めやすいねん

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:46:10.08 ID:7IjxuXgR0.net
>>546
先のこと考えたら鳥谷サードは無理
大山をと思ったが大山こけて
現在サード糸原がはまってる

サードはずっと新井兄弟やら外人助っ人やらで濁してきたから
生え抜き育成せなアカンのは確かやし

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:46:52.94 ID:pkW3eWSB0.net
>>484
島田江越は山田や柳田みたいな選手になれそうやけど
スケールは小さいけど

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:49:13.45 ID:zLUD6QBX0.net
>>525
2003、2005、2010と1軍が強かった年は2軍は1位だね

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:51:14.12 ID:pkW3eWSB0.net
3010年とか金本をどうにか出来てたらメークドラマとかされなかった
投手陣の離脱も痛かったのもあるけどさあ

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:51:33.19 ID:0xqh5v5oa.net
上本が出番なくなるのは今更として鳥谷だって戦力になれる可能性はあった
やはり大山はちゃんと競争させるべきだったんだよ
何一つチームのためにも本人のためにもなっとらへん

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:52:00.30 ID:ThI7J+iR0.net
>>554
金本これから1000年監督やるんか・・・

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:53:13.35 ID:0xqh5v5oa.net
優勝は毎年出来るチャンスがあるが記録は途切れたら二度とやり直せないだろってのがこの球団の考えなんだろうな

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:53:32.76 ID:+J2sW6ykM.net
大山競争させるって、誰と競争させるべきやったんや

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:53:34.92 ID:WT90iko8d.net
代打で出るだけの連続試合になんの意味があるんだ

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:55:51.61 ID:36V8BVJG0.net
>>559
今日は突然の雷雨にご注意とのこと
・・・期待やね

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:56:37.91 ID:t4JpG91d0.net
ロサリオをよく見るとロジャースの変装だと気づく

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:56:53.30 ID:TkOLa5/j0.net
わざと2000とか区切りの数字まで延ばすよりやっぱり実力的に
試合に出るのが厳しいってなったときに途切れた記録こそ美しいと思う
歴代2位なんだからもう十分だよ

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:57:03.18 ID:cu1jrMJw0.net
まあもうあとはセンター誰にするかだ
板山、江越、中谷

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:57:46.28 ID:O0RFs+42K.net
おそらく今日がめど鳥谷の記録は

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:58:05.41 ID:0xqh5v5oa.net
ロサリオはいつまで我慢するかなぁ
もう5月やで、ゲレーロも打ち出した
昨日一昨日みたいにロサリオ以外で点取ってくれてる間はええやろうけどな

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:58:35.79 ID:7IjxuXgR0.net
>>564
2000試合か
ほんまどうでもええ記録やわ

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:58:48.47 ID:O0RFs+42K.net
>>563
センター俊介が有力

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:59:24.28 ID:hmqa1WPD0.net
>>521
さすがのトラウトもウチのブラックジャックにかかれば
ちょちょいのちょいやで

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 11:59:53.69 ID:7IjxuXgR0.net
>>558
糸原か?
糸原もサード本職やし

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:00:35.39 ID:DUlRx/BL0.net
育成にしろ采配にしろ金本は三流だったなあ

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:00:50.55 ID:cu1jrMJw0.net
2000試合まで鳥谷代打とか拷問

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:01:36.93 ID:1Me4PwiN0.net
今日がめどって今日なんかあるんか?
2000試合はまだ先やろ?

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:02:23.97 ID:jqiCmDwmK.net
糸原はサードに入ってまたまた打撃が上がって来たな
サードは動かんでいいから体力的にも楽やろ

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:02:52.85 ID:dAp4XDrG0.net
>>572
今日だろ
昨日で1999

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:03:00.38 ID:vbHn96qi0.net
今日で2000試合やで

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:03:16.08 ID:PpGfH1brr.net
>>511
移動日や

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:03:30.29 ID:/9V/NyOU0.net
今日は通算試合出場が2000試合
連続試合出場2000試合まではまだ80試合はある

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:03:39.91 ID:1Me4PwiN0.net
>>574
>>575
まじか、今日だったのか
そらすまなんだ

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:04:08.58 ID:dAp4XDrG0.net
ああ連続はまだ先や

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:04:09.68 ID:jqiCmDwmK.net
2000で区切れ

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:04:11.21 ID:1Me4PwiN0.net
ああ、通算の方か

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:04:50.31 ID:rVMb++RwM.net
糸原は打撃はこれ位やると踏んでたが、守備がここまで上達するとは。これが今期最大の驚き。勝男か?

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:05:19.27 ID:v/18v2uQ0.net
>>576
【悲報】中日には移動日というものを用意されていなかったw

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:05:36.74 ID:7IjxuXgR0.net
ポジション別若手候補
外野 中谷、高山、江越、板山、島田、陽川

二遊 北條、植田、糸原、熊谷、板山

三塁 大山、糸原、北條、陽川

捕手 梅野、原口、坂本、長坂

一塁は基本外人やから省略

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:05:55.48 ID:cu1jrMJw0.net
中日は昨日延長サヨナラ負けして疲弊している

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:06:05.26 ID:1P9E/6/70.net
>>567
守備がかなり不安やわ やっぱ中谷江越やないと

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:06:50.95 ID:I55eim+ka.net
セントラル・リーグ

出場選手登録

阪神タイガース 投手 29 煖エ 遥人
出場選手登録抹消

阪神タイガース 投手 13 岡本 洋介
※5月14日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:07:10.75 ID:PpGfH1brr.net
せめて3時にしてやったらよかったな

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:07:24.99 ID:gmCU919I0.net
つ〜か来年まで契約残っているんだから確実にそこまでは使う
問題はそこで契約切れるか アホ球団だから鳥谷はいるだけで
戦力って言って長期大型契約するだろ

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:07:28.07 ID:7IjxuXgR0.net
>>587
野手の入れ替えなしか
いつやるんや

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:08:04.88 ID:dAp4XDrG0.net
>>587
予想通り岡本か

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:08:12.70 ID:jqiCmDwmK.net
サヨナラ負けガックシで当日移動もキツイな
GWで混雑してるし

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:08:36.00 ID:cu1jrMJw0.net
まだ追加で入れ替えあるかもしれんし・・

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:08:53.45 ID:dAp4XDrG0.net
昨日はやから12回まで消耗戦してほしかったけどな
まあ十分疲労してくれた思うけど

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:09:18.68 ID:gmCU919I0.net
西岡いい加減落とせよ これが出来ない限り金本がなに言っても
擁護出来ない

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:10:45.64 ID:jqiCmDwmK.net
起爆剤のジョーカーは今年だけにして
今年は我慢するから

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:12:05.86 ID:0xqh5v5oa.net
今年野手の入れ換えまだ一度もなしか?
役立たず多すぎるのに何でやらんねや

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:14:51.20 ID:WZ9kM9uF0.net
デーゲーム甲子園だけか

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:15:16.12 ID:9gkBJfLS0.net
>>580
2000で終わらせたら鳥谷の名前に付くキズも致命傷追わずに済む

これ以上続けたら今までの貢献も全てなくなるほどのキズがついてしまう

それだけは避けてほしい
なんと言おうが鳥谷は阪神の宝やねんから

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:15:57.27 ID:GNdhR3P50.net
西岡はコーチとしては優秀かもしれないよ
トップクラスの技術は間違いなくあったし
野球脳はある

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:16:14.74 ID:XSdkhBB30.net
阪神もナイターが良かったわ

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:17:05.77 ID:pkW3eWSB0.net
今日はちょっと肌寒いしデーゲームで良かった

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:17:22.95 ID:0xqh5v5oa.net
すでに鳥谷なんか言うほど阪神に貢献してないとか言い出すにわかも出てきよるし大分致命傷負ってるで

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:17:23.12 ID:E7S8BCqH0.net
記録なんて無くなればまたあなたのこと好きになれる たかし

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:18:34.42 ID:dAp4XDrG0.net
てか今日寒い冬みたい
これはロサリオの解凍は遠い

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:21:16.95 ID:xEZ0mzVVd.net
上茶谷5回15奪三振だって

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:22:41.67 ID:WZ9kM9uF0.net
阪神の歴代ベストショートはよっさんと鳥谷で分かれると思うが俺は鳥谷

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:24:06.01 ID:PNH4xfRz0.net
>>564
今日でめどなのかなあ? 連続2000じゃないか?

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:26:10.22 ID:jqiCmDwmK.net
2000試合Tシャツでも作るんか

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:26:49.75 ID:WecWYW5f0.net
>>607
通算WARは圧倒的に吉田やね
阪神史上唯一の日本一の監督でもあるし選手としての格は天と地の差がある

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:26:57.96 ID:xrEscSATd.net
上本の影に隠れるけど
糸原も凄いよな
三試合連続マルチ以上やし、対左に4割5分もあるし

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:28:50.99 ID:WZ9kM9uF0.net
イチロー結局帰って来ないのか。オリに帰ったら見に行こうと思ってたのに。

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:28:52.11 ID:CtocBMJ50.net
>>562
いい事いう
2000本安打目前で引退した選手もいたな

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:29:20.75 ID:vbHn96qi0.net
今日寒いな
コタツもうええかなと思ってたけどまだ要るわ

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:30:01.26 ID:hsXwrqKZM.net
今年小野塚アナは実況してくれないのかな
聴きたい

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:30:12.30 ID:S6O7/5AE0.net
江越上げろ金本のカス

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:30:16.52 ID:3gstXFSnM.net
今日は坂本か原口かな?

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:30:46.95 ID:1P9E/6/70.net
>>611
糸原は後は長打だけ

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:31:01.87 ID:WecWYW5f0.net
ゴミ野手ようけおるのに一個も下に落とさんのな
西岡高山鳥谷、こいつらの使い道あるか?
江越中谷板山上げとけや

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:31:40.16 ID:c6PWodfd0.net
>>617
昨日の金本のコメントからしたら梅野やな

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:32:05.72 ID:WZ9kM9uF0.net
糸原は守備も打撃ももう十分。後は鳥谷みたいに丈夫に育って欲しい。

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:32:13.17 ID:uvkrGn2G0.net
もう焼き鳥もええんちゃうの

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:32:17.92 ID:yagc9iLFF.net
>>616
二軍で大して結果残してないのに過大評価過ぎる

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:32:28.44 ID:3gstXFSnM.net
>>619
高山はセンターやと一応守備固めできるぐらいのUZRあるからまあギリギリ擁護できなくも無いが西岡と鳥谷は本当に枠の無駄

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:33:14.95 ID:KtIkzWuqd.net
>>624
おまえのレスが無駄

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:33:36.40 ID:cu1jrMJw0.net
江越!江越!

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:34:09.92 ID:3gstXFSnM.net
>>620
昨日なんかコメント出してたの?

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:34:23.47 ID:uvkrGn2G0.net
西岡 焼き鳥で我慢するんなら中谷江越で我慢するわ脳筋

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:34:40.16 ID:3gstXFSnM.net
>>625
gifガイジ?

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:35:16.65 ID:PpGfH1brr.net
鳥谷が好きやから早く無駄な記録は止めてほしい
今までの10年間まで価値が下がる

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:35:31.53 ID:xBdHivzp0.net
ロサリオは無駄なヒットやホームランはいらんから率は落ちてもクラッチヒッターになって欲しいいんや

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:36:45.91 ID:hsXwrqKZM.net
選手叩きは見たくない
責任を負うのは上

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:37:24.34 ID:102tmSFsa.net
ムダなヒット打って帳尻あわさんとゴミ扱いするやん
3割30本打たんとレギュラーじゃないみたいなことを平気でいうヤツおるしな

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:37:42.24 ID:/9V/NyOU0.net
凄いな東洋大学
今年ナンバーワン投手の甲斐野の他に中川梅津上茶谷が上位候補なんやろ?

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:39:39.40 ID:Bm3pPF+w0.net
>>541
リプケン超え目指してるって噂だよ
来年オフには鳥谷と6年30億の大型契約用意してるみたいだし
鳥谷はスペシャルな選手だから当たり前だよね

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:39:46.56 ID:+ytEZtdS0.net
しかしさあ
うえぽんが干されてるとかバカが騒いでるけどさあ
シーズン当初に休みが多かったから今打ててることに気付かないのかねえ
上本の虚弱ぶりはもう知れ渡ってるはずだけどなあ
そのうちパッタリになったところでスペらんようにまたベンチに下げて、
また数試合して使いだすというのが上本の正しい取り扱い説明書なんだよなあ

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:40:52.96 ID:hsXwrqKZM.net
最近アホなファンの人いる?

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:41:01.22 ID:EWRkbwsVd.net
おい
鳴尾浜に江越がおら…うわ何をするっ!!!

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:41:22.36 ID:d7ZcpIIna.net
正直30越えてるのに
「うえぽん可哀想可哀想」ってキモいわな
アイドル扱いかよ

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:41:34.00 ID:gmCU919I0.net
ドラフトは素直に即戦力投手狙いで行け
根尾とか小園とかは取っても無駄だから絶対にやめてくれ

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:41:59.81 ID:5jw5JDGiM.net
今日は2000試合出場な
連続やないよ

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:43:07.75 ID:aN4RKeOF0.net
高山の話題なると何かと羽生がどうとか言うやつおるけど
試合見てきてる限りではお世辞にも守備上手い部類には入らん
そこにきて打撃もアレとなったらそりゃ守備のいい選手上げるのが普通でしょ

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:43:12.60 ID:hsXwrqKZM.net
藤浪は二軍でどんな感じなのかな
早く復活して欲しいけど

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:43:43.08 ID:3gstXFSnM.net
今日は鳥谷スタメンなんやろか?
上本は外すんかな?

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:44:47.30 ID:PJBXepe10.net
>>644
中日は小笠原ちゃうのん?
左やったら上本ちゃう?

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:45:06.65 ID:gmCU919I0.net
高山ファンからしたら打撃がアレすぎてもう守備で
持ち上げるしか1軍に残すいい訳がなくなるからな

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:46:25.11 ID:EWRkbwsVd.net
上茶谷19個目の奪三振やて

しかも相手は東大ちゃうで
江越の母校や

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:46:39.72 ID:xBdHivzp0.net
上本をフルパワーで使うには干しながら(休養させながら)使う金本はよう解かっとる

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:46:53.85 ID:rVMb++RwM.net
小笠原で上本外す訳ないと言いつつ、2000試合節目のスタメンあると思います

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:46:57.49 ID:Bm3pPF+w0.net
イチローは最低50歳までやりたいって
鳥谷には還暦まで現役で見たいファンは多いのではないだろうか?
もちろんショートスタメンでフル出場が理想
鳥谷なら50過ぎてもトリプルスリー狙えるよ

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:47:25.93 ID:hsXwrqKZM.net
なんでウチだけデーゲームなの?

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:47:58.19 ID:EWRkbwsVd.net
8回20奪三振やて
絶対とれや

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:47:59.17 ID:PJBXepe10.net
>>649
< ;`д´ >!!!

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:48:57.88 ID:102tmSFsa.net
鳥谷は今季対左4打数0安打で打席すら与えてない
先発は小笠原(左)

あとは好きに予想しろ

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:49:07.22 ID:CkA6gitUa.net
二割五分でイチロー用済みやて!(`・ω・´)

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:49:11.10 ID:1P9E/6/70.net
>>641
駒大って東都一部の強豪ちゃうの すげーな

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:49:23.33 ID:CtocBMJ50.net
>>644
なにせ2000試合だからね

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:49:28.31 ID:3gstXFSnM.net
>>654
鳥谷先発やな!

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:49:43.07 ID:cu1jrMJw0.net
イチロー阪神ならセンターあるお

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:50:31.38 ID:nM7ISkG50.net
明日いくんやけど、明日から鳥谷はずされる可能性あるかな?

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:50:55.56 ID:uF3v5imVd.net
>>652
東洋大ドラ1候補
158km右腕甲斐野
153km右腕梅津
151km右腕上茶谷
最後のPL学園中川

どれ取ればええんやw

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:51:02.41 ID:O1q4Jy550.net
ロサリオは上位打線と福留を繋ぐ繋ぎの4番として役に立っとる
ホームラン打つタイプじゃないしクラッチヒッターでもないから物足りないのは解るけど金本ともうまくやってるみたいだし1割打線の中では貴重な存在

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:51:19.82 ID:hsXwrqKZM.net
別に鳥谷でも上本でも活躍してくれたらどっちスタメンでもいい
どっちかを上げるためにどっちかを貶めるようなのは見たくないけど

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:51:52.34 ID:5LJ/65oh0.net
高山は1年目も開いとったよ
左肩がえげつなく前にでて右肩が開く
それで外は打てていた
矯正してそれでも治らんし
今は内角も外角も打てない

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:51:53.15 ID:zLUD6QBX0.net
>>655
二割五分じゃなくて二割五厘

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:52:03.58 ID:EWRkbwsVd.net
>>661
そのなかやったら甲斐野や

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:52:07.17 ID:PpGfH1brr.net
>>651
札幌広島博多の移動が絡まない対戦は阪神と中日だけ
東京大阪の移動は終了後移動

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:52:13.22 ID:cu1jrMJw0.net
ピッチャーのノーコンは
おなか一杯やで

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:52:40.49 ID:5LJ/65oh0.net
中村剛也をトレードで貰おう
まだ若いやろ

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:52:44.25 ID:PJBXepe10.net
>>662
確かにロサリオも酷いけど、ロサリオ以上に1割とかプロレベルにもないバッターが阪神にはいるからな…

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:53:11.99 ID:dAp4XDrG0.net
投手に比重置いたドラと言うより
今年は野手ドラ年じゃね

投手もそりゃ2.3枚欲しいけど
野手が5枚ぐらい欲しいみたいな

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:53:15.31 ID:5LJ/65oh0.net
おかわりはもう西武いらんやろ

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:53:31.20 ID:cu1jrMJw0.net
ロサリオのHRの飛距離見たら
我慢できるやろ・・
5月いっぱい

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:54:16.73 ID:gmCU919I0.net
>>661
上茶谷って三振取りまくるピッチャーだよね
魅力あるな

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:54:55.48 ID:3gstXFSnM.net
>>660
ないやろ
リプケン超えねらってるんやし

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:55:00.26 ID:cu1jrMJw0.net
速いだけでノーコンのピッチャーはもう嫌だ

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:55:18.56 ID:/9V/NyOU0.net
それにしても同じ大学からドラ1が3人って早稲田の斎藤大石福井思い出すな

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:56:11.07 ID:1P9E/6/70.net
>>674
でも球はあんま速くないで 常時140前半くらいやし

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:56:57.31 ID:gmCU919I0.net
今岡以来の東洋大からドラフト1あるかな

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:57:05.74 ID:5LJ/65oh0.net
おかわり⇔横山、青柳
無理か??

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:57:20.10 ID:MeWnxXXvd.net
イチローの件のせいで
鳥谷と西岡も事実上の引退させろとか思う阪神ファン増えそう

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:57:39.96 ID:B4GSpMlna.net
メジャー大谷見てると
藤浪も真剣に打者やらせたら化けるんじゃね

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:57:45.21 ID:zLUD6QBX0.net
>>677
全員ハズレだな

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:57:58.16 ID:gmCU919I0.net
>>678
でもあれだけ三振取れるって事は打ちにくいでしょ

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:58:27.80 ID:1P9E/6/70.net
>>677
早稲田の三羽鳥から早稲田の三馬鹿になったのほんま草

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:58:28.26 ID:MeWnxXXvd.net
おかわりと鳥谷に投手つけて交換出来ないかな

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:58:40.97 ID:f5nCdb4y0.net
>>627
 ――4日の中日戦(甲子園)では高橋遥が先発

 「前回、いろいろ悔しい思いもしたと思いますし、梅野とのコンビでうまくいかなかったんでね。梅野がどういう工夫をしてくれるかね。明日、梅野かどうかは分かりませんけども(笑い)」

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:58:42.54 ID:Q/zTMFNaK.net
中日の小笠原も苦手なんだよなあ
特に左の偽超人が
偽超人、走りはチンタラ、守れば肝心なトコで必ずやらかすし、打つほうは集中力がないというか淡白で内野ゴロかフライ
年齢も考えずに筋肉ばっかつけてっから膝の負担も増えるのに馬鹿じゃね

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:59:04.03 ID:2z8ks97ZK.net
今日はカンテレ14時50分からか。解説は金村、星野、本田望結

グッディTOKIO会見余波とかもうええやんけ・・

14時からやろうや

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:59:07.83 ID:1P9E/6/70.net
>>684
プロやとどうなるかってとこやな 少なくとも小園あたりを差し置いて取る必要はないわ

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:59:09.00 ID:5LJ/65oh0.net
おかわりはFAどうなっとん?

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:59:40.92 ID:TkOLa5/j0.net
>>681
何とかアドバイザーとかいう役職作るの阪神得意だからな

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 12:59:45.50 ID:06+54U580.net
>>681
それええな。西岡の役職に困るけど

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:01:01.67 ID:pkW3eWSB0.net
>>687
最後のフリ
完全に梅野やな

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:02:12.71 ID:7IjxuXgR0.net
>>603
実際優勝してないしな
優勝に貢献出来なかった選手

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:03:04.40 ID:1P9E/6/70.net
>>695
2005年って鳥谷レギュラーやなかったか?

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:04:04.82 ID:TSyEHU5u0.net
正確にはチームの軸や主力で優勝なしだろう

2005普通にレギュラーでは優勝経験してる

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:04:32.19 ID:fsqC82l4a.net
鳥谷の終わりが平成の終わり

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:04:38.34 ID:WecWYW5f0.net
上茶谷?東よりは完全に劣るわ
とる必要がない
それよりも小園・根尾や

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:06:37.57 ID:P2l6VITkd.net
大学から選手を取るなら東都リーグの時代やね

もう六大学産はアカン

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:07:14.24 ID:7IjxuXgR0.net
>>697
鳥谷って和田と被るんだよなあ
選手としては若い時に優勝経験してるけどそれは周りの力で自分の全盛期は優勝出来なくて
主将もやってたけど優勝はなくて
丈夫が取り柄で打撃タイトルにはあんまり絡まなくて

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:07:51.51 ID:EWRkbwsVd.net
>>679
福原は2位やったっけ。

あともう一人東洋大やつおった気がするけど忘れとこう。

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:08:19.06 ID:lC7SMoCxr.net
甲子園雨降りそう
西、北西で雨雲湧いてきてる

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:09:02.63 ID:cu1jrMJw0.net
カッパがキャプテンて時点で
めっちゃがんばってるけど

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:10:54.49 ID:102tmSFsa.net
和田はバントもする古いタイプの2番やし、
言うほど晩節は汚してない
汚したのは引退後、例のメールの一件くらいや

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:11:25.04 ID:2z8ks97ZK.net
10年前の時点でまさか甲子園の両翼に福留と糸井が守ることになるとは思っても見んかったわ

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:11:36.21 ID:XKQExoMpM.net
>>705
チュ

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:12:09.27 ID:gmCU919I0.net
あ、的場がいたのか

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:12:34.92 ID:cu1jrMJw0.net
福留と糸井楽にするために
センターもっとましな守備力のやつにしろw

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:13:16.78 ID:ooLyKs710.net
勝ってもぼやく奴らがうぜぇなぁ
ここから優勝しても誰か悪いのを探して叩き続けるんやろなぁ
憂鬱や

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:13:59.61 ID:fsqC82l4a.net
>>710
常にマウント取れる相手が欲しいかまってちゃんなんだろう

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:14:17.44 ID:tej50QBOa.net
てか、和田の頃まで功労者に冷たい球団やったよな阪神は
和田も野村が選手和田よりコーチ和田が欲しいとか言って引退させられたし
掛布、岡田も球団を追われて
金本以降何もかもおかしくなった気がする

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:14:40.01 ID:G5TJaGtja.net
江越が見たいぞ!

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:15:00.88 ID:CtocBMJ50.net
雨ニモ負ケズ
風ニモ負ケズ
丈夫ナ身体ヲモチ
全盛期ニ優勝デキズ
主将ヲヤッテモ打撃タイトルニハ余リ絡メズ
(中略)
サフイフ者ニ私ハナリタイ

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:15:04.21 ID:36V8BVJG0.net
大阪北部天気悪なってきたけど甲子園は大丈夫そう?

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:15:21.61 ID:zLUD6QBX0.net
>>705
メールの件は現役時代から地味だった人間が一躍脚光を浴びたんだから、晩節を汚したとは言えないな

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:15:27.24 ID:hsXwrqKZM.net
>>710
捕手論争と鳥谷の記録を持ち出すのとか見るたびまたかと思う

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:15:38.60 ID:DUlRx/BL0.net
>>688
あのクラスの投手が打てないってのがもう致命的
二線級はきっちり打つのが優勝チームの条件

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:15:57.85 ID:102tmSFsa.net
7金本 8マートン 9桜井
で我慢してた時期もあったんやで

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:16:07.10 ID:lC7SMoCxr.net
1上本
2西岡
3糸井
4ロサリオ
5福留
6糸原
7俊介
8坂本
9高橋

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:16:13.38 ID:EWRkbwsVd.net
兵庫県某所におるが

そこそこの局所雨にやられとる。

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:17:29.19 ID:1P9E/6/70.net
>>709
今はほんま高山しかまともなセンター守備おらん 江越中谷がおれば楽になるんやが

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:17:38.24 ID:c6PWodfd0.net
えっ?坂本?

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:17:50.23 ID:clpxnt5h0.net
>>710
優勝すると思ってるおまえが一番憂鬱

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:18:10.30 ID:R/7ykbrhx.net
>>703
雲わいてきてるのか。通り雨くらいはありそうだね

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:18:41.78 ID:102tmSFsa.net
2番がおかしい

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:19:23.56 ID:c6PWodfd0.net
ガセかいな

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:19:41.20 ID:CtocBMJ50.net
>>717
捕手はともかく鳥谷西岡は士気に関わる大問題だからね

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:19:44.05 ID:TSyEHU5u0.net
正解は原口捕手でそれ以外昨日と同じ

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:19:55.14 ID:nM7ISkG50.net
今日は一時的に雨風雷の嵐があるって。

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:20:04.50 ID:JSAuQV/G0.net
スタメン

阪神タイガース
1 二 上本
2 遊 植田
3 右 糸井
4 一 ロサリオ
5 左 福留
6 三 糸原
7 中 俊介
8 捕 原口
9 投 橋遥

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:20:13.23 ID:TSyEHU5u0.net
1 二 上本
2 遊 植田
3 右 糸井
4 一 ロサリオ
5 左 福留
6 三 糸原
7 中 俊介
8 捕 原口
9 投 橋遥

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:20:43.34 ID:c6PWodfd0.net
原口キタ━(゜∀゜)━!

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:20:46.66 ID:1P9E/6/70.net
>>732
おお原口か!こりゃ打線はええやろ

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:20:59.67 ID:yAHPSPeoa.net
よっしゃー原口

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:21:01.27 ID:102tmSFsa.net
植田原口じゃないかw釣られたわ

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:21:05.07 ID:UtrTMSubd.net
原口頑張ってくれよ

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:21:12.17 ID:cu1jrMJw0.net
原口はHR打つしか生き残れん

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:21:15.90 ID:wmRMcfA80.net
関西は今日何チャンでやる?

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:21:24.58 ID:7mn5FqJq0.net
お、梅野じゃ無かったw
原口頑張れー

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:21:26.42 ID:2oWOmtP20.net
原口がキャッチャーなら俊介と入れ替えたらいいのに
なんで分断しようとすんねん

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:21:39.08 ID:nM7ISkG50.net
ガチ?

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:21:46.03 ID:yAHPSPeoa.net
ハルトは坂本でも面白そう

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:21:50.39 ID:TSyEHU5u0.net
>>739
8

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:21:50.87 ID:oHE93AaD0.net
これは楽しみw

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:22:18.62 ID:yAHPSPeoa.net
梅野は前の印象が悪いしな 仕方ない

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:22:19.43 ID:TSyEHU5u0.net
>>742
http://npb.jp/scores/2018/0504/t-d-06/

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:22:22.68 ID:nM7ISkG50.net
昨日のヤニキなんやったんやw

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:22:25.86 ID:s3ys/egw0.net
アホやろ
高橋ピッチャーなんだから梅野にしろや
本当無能だなクソ金本

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:22:27.30 ID:wmRMcfA80.net
>>744
どうも

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:22:44.04 ID:bg6Wk0e20.net
俊介完全にセンターレギュラーとったな!

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:22:47.99 ID:1Me4PwiN0.net
昨日のインタビューで嘘情報を流す策士金本

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:23:18.52 ID:TSyEHU5u0.net
えぼし

もこっそり置いてくれや

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:23:34.22 ID:f5nCdb4y0.net
狩野が坂本のリードは難しすぎで付いていけない投手もいるとかいってたからルーキーと組ませて大丈夫かと思ったら原口か

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:23:36.30 ID:qJpXLPzT0.net
梅野撒き餌やった

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:23:38.10 ID:z9ghYPGY0.net
ロサリオいらね

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:23:40.13 ID:vbHn96qi0.net
今日も強風やから俊介は絶対外されへん

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:23:44.68 ID:1P9E/6/70.net
しかし外野守備弱いなー せめて中谷高山が調子上げてセンターやってくれなあかんわ

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:23:47.35 ID:c6PWodfd0.net
昨日の金本のコメント何やったんや
100%梅野と思ったわ

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:23:47.47 ID:DUlRx/BL0.net
梅野と大山を守備固めとして割り切れば1割打線にはならないと思う

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:23:51.06 ID:bg6Wk0e20.net
俊介は1割5分打ってくれればお釣りがくるからな
できれば二割の大台に乗せてほしいが贅沢は言わん

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:24:06.54 ID:jQ+Pqpj0a.net
昨日の金本の申告梅野はブラフやったんか

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:24:11.78 ID:R/7ykbrhx.net
うえぽん今日もスタメン

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:24:22.76 ID:yAHPSPeoa.net
8番に原口って豪華だな

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:24:24.64 ID:QPT8/f8Cp.net
そろそろ坂本のスタメンも見たいなぁなんて

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:24:30.23 ID:c6PWodfd0.net
>>757
なるほど

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:24:30.42 ID:gmCU919I0.net
まともなスタメン これで負けたら仕方ない

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:24:32.89 ID:qXPc0cl9d.net
>>761
来るわけないやろ 守備指標かなり悪いのに

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:24:51.83 ID:S6O7/5AE0.net
あとはセンター江越ならベストの布陣やな

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:25:06.97 ID:s3ys/egw0.net
というか上本休ませろよ
ただでさえスペなんだから毎日毎日使うな
西岡使えや

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:25:13.02 ID:6UCHba6y0.net
梅野は前高橋と組んで糞リードしたからな

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:25:19.97 ID:z9ghYPGY0.net
また左か

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:25:22.51 ID:bg6Wk0e20.net
俊介だけは一割5分で十分やって
他の外野手は二割五分打ってくれんと価値ないけどな
金本もそう思うから起用してる

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:25:29.74 ID:hmqa1WPD0.net
今日のスタメンわくわくするわ

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:25:32.84 ID:yAHPSPeoa.net
まあ現状これがベストメンバー
負けたら仕方ない

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:25:33.10 ID:c6PWodfd0.net
>>765
チャンスやったらいいのにと思うわな

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:25:33.66 ID:c73MyGNF0.net
ガセスタメン貼るやつがおるから困るわ、死んだらええのに

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:25:45.23 ID:BGdXh2lu0.net
原口はこいつが先発なら捕手は原口
みたいな投手を増やしいくことやな

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:25:46.19 ID:EsBQBcQDa.net
俺らの坂本は?

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:26:06.44 ID:1P9E/6/70.net
>>773
俊介練習しろ お前センター守備ダメすぎや

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:26:11.23 ID:c6PWodfd0.net
>>771
しかし原口もプレッシャーやな

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:26:15.92 ID:f5nCdb4y0.net
文面でなくMBSで金本のインタビュー見てたけどただ話の流れで梅野の話出ただけっぽかったで
恐らく撒き餌なんて頭にない

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:26:22.76 ID:ooLyKs710.net
>>724
何しにとらせんきてるの?

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:26:32.93 ID:gLHBslXs0.net
>>759
オレは正直に口に出して、しまった!と慌てて言い訳したように見えた

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:26:42.41 ID:i1OXd4Ird.net
なんで上本こんなに使うんやろ
今日は休養で西岡にすべきだった

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:26:51.48 ID:lC7SMoCxr.net
高橋は変化球が使えんからどうしても真っ直ぐ一辺倒になりやすいところはある
右打者に使える変化球の習得は急務だろう

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:26:51.75 ID:QtpCwyZAa.net
俊介は肩が弱いのが致命的

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:26:53.37 ID:yAHPSPeoa.net
>>771
守備の人がリードで足引っ張るのは印象が悪いしな

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:27:07.43 ID:R/7ykbrhx.net
暇潰しに見ているカプの二軍戦中村くんでてるやん

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:27:11.01 ID:gmCU919I0.net
俊介は去年の覚醒が続いていれば余裕でレギュラー
取れていたんだが

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:27:18.04 ID:DezAeHomM.net
>>770
試合前にスマホいじってんじゃねぇよジョーカー

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:27:23.91 ID:EsBQBcQDa.net
俺らの坂本は?

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:27:24.02 ID:nM7ISkG50.net
>>785こいつは毎度毎度、西岡出してくる輩やからスルーで

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:27:29.11 ID:z9ghYPGY0.net
明日も左か

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:27:37.56 ID:wmRMcfA80.net
>>785
心配せんでも近いうちにスタメン鳥谷になるて

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:27:41.30 ID:1P9E/6/70.net
>>786
チェンジアップツーシームは使えるやろ 前回打たれただけで言いすぎやわ

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:27:52.92 ID:bg6Wk0e20.net
俊介は一割五分打ってくれたらスタメン固定
これが金本の意志やからなあ
しゃーない

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:27:55.52 ID:hsXwrqKZM.net
口は災いの元だよね

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:27:58.77 ID:Bm3pPF+w0.net
>>693
西岡は声出しアドバイザーでええやろ
後は広報担当と走塁担当も得意そう

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:28:27.59 ID:TSyEHU5u0.net
マウスサービス要員

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:28:33.58 ID:f5nCdb4y0.net
坂本見たかったけど今日は辞めといたほうが良い
デイゲームうちだけやからめちゃくちゃ荒れる

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:28:35.12 ID:102tmSFsa.net
まあ俊介は今は1割5分やけど
すぐ2割そこそこには乗せてくるやろ
GWに入ってから11打数4安打で三振0や 外す理由がない

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:28:38.11 ID:1P9E/6/70.net
中谷早くきてくれー

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:28:46.30 ID:cu1jrMJw0.net
火だるまと西岡を引退でいいやろ

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:28:51.27 ID:i1OXd4Ird.net
>>793
いや、西岡なんて普段言ってないけど捏造やめーや

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:28:53.02 ID:z9ghYPGY0.net
申告出場でいいよ鳥谷は

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:29:05.86 ID:W9rWXXyd0.net
糸井を見てると福留の守備位置の対応力に脱帽するわ
ライトからレフトに移ってもすぐにものにしたもんな

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:29:15.50 ID:ePXmTyKR0.net
坂本これだけ出さへんのやったら下でやらせたったらええのに

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:29:27.80 ID:zLUD6QBX0.net
>>799
走塁担当は駄目だろ
日本シリーズを忘れたのか

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:29:29.16 ID:xmBUogNp0.net
>>761
それ江越でええよな…

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:29:47.77 ID:TSyEHU5u0.net
>>802
対左だけでやろ

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:29:52.30 ID:6UCHba6y0.net
坂本使うわんのなら岡崎と入れ替えでよくね?

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:29:58.28 ID:bg6Wk0e20.net
俊介スタメンが嫌な奴は金本の間阪神から離れれば?
金本の間はずっと俊介高山で回すよ

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:29:58.55 ID:lC7SMoCxr.net
>>796
相手が嫌がる変化球かどうかだろうな
まだその域には達していない
あとは制球

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:29:58.75 ID:EsBQBcQDa.net
俺らの坂本は?

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:30:09.76 ID:yAHPSPeoa.net
原口は広島を2点で抑えてたリードでアピールしたな

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:30:15.30 ID:TSyEHU5u0.net
>>812
第3ならマジでそれでいい

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:30:37.68 ID:cu1jrMJw0.net
坂本打てる方がいいなら、野手になれ

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:30:37.81 ID:vYXde0R50.net
ロペス宮崎をどう抑えるかだなぁ

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:30:42.22 ID:f5nCdb4y0.net
>>786
金本がスライダー褒めてなかったっけ

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:30:48.18 ID:2tTSl6XAH.net
坂本もはや3番手で笑う
去年なんだったんやwwwwwww

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:30:49.51 ID:DV8nafwL0.net
打の原口たのむで

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:30:57.53 ID:gmCU919I0.net
まあ藤川と西岡は球団判断で今年いっぱいにしないとな

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:31:07.66 ID:vYXde0R50.net
と思ったら中日戦だったわww

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:31:09.41 ID:bg6Wk0e20.net
ゼロ割でも我慢して俊介育成し続けた金本凄いよな

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:31:28.64 ID:lwghot8Ta.net
NMB48の握手会来てるけど大山のユニフォーム着てる人いてる。どんな気分なんやろ

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:31:32.19 ID:1P9E/6/70.net
>>814
あの時は巨人が西武より打ってた頃やからな あんま参考にならん

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:31:51.23 ID:DV8nafwL0.net
坂本は矢野の愛人やったから贔屓されてただけで矢野がおらん今出番など無い

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:31:57.10 ID:W9rWXXyd0.net
>>823
球児は敗戦処理やったらまだ使えるやろ
費用対効果はしらんけど

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:32:04.50 ID:vbHn96qi0.net
坂本は大差で負けてる時に使ってあげたらええのにな

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:32:23.15 ID:9gkBJfLS0.net
>>752
阪神の監督にしては珍しく策うったな

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:32:37.72 ID:+ytEZtdS0.net
ここで金本ロサリオ叩いているのは他球団ファンのなりすましやで

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:32:40.75 ID:PNH4xfRz0.net
坂本と岡崎はまじでチェンジした方がいいよ
今、ファームで育てているのが長坂だけだからね

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:32:50.91 ID:v2KejUnB0.net
上本「親御さん(金本)も子どもたちにやりたいこと(実力がある選手が試合に出れる)をやれるような環境(鳥谷西岡を2軍へ落とせ)を作ってもらえるようにしてもらいたいです。」

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:32:57.96 ID:f5nCdb4y0.net
坂本は試合に出なくても上にいさせるメリット何かあるんだろうか
昨日試合終了後に分厚いノート持ってベンチ裏に下がって行くのがチラッと見えたけどあれは何なんや

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:33:10.38 ID:XSdkhBB30.net
鳥谷は節目の試合だからスタメンとは何だったのか

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:33:17.72 ID:vYXde0R50.net
坂本が上にいる理由は後半戦に備えて自分の目で相手のデータ取ってるぐらいしかないわな

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:33:34.50 ID:QwHwnxnGp.net
鳥谷はビジターなら1番キャッチャーで出場して、第1打席終わったら梅野に交代
2番上本以下いつもの打順にすればいい
ホームなら1番セカンドで一回裏終わったら上本に交代
これならチームは致命傷にならない

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:33:36.46 ID:xmBUogNp0.net
俊介は守備範囲はまだええとしても問題はあの弱肩だよなぁ

レフト寄りのフライでバレにサードまでタッチアップされるのはキツい

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:33:39.31 ID:+ytEZtdS0.net
>>819
お前バカか?今日中日戦やど

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:33:41.38 ID:EsBQBcQDa.net
俺らの坂本は?

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:33:46.31 ID:gmCU919I0.net
俊介は去年の覚醒があったから我慢してもらえたんでしょ
去年見たいになれば余裕でレギュラー取れる

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:33:46.79 ID:ZXZLnHMix.net
お、原口やん
2、1、2、1みたいな感じで1に原口入れて行くんかな?
坂本使わんのかな?
また梅野休日出勤ならんようになw

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:34:05.87 ID:7IjxuXgR0.net
福留糸原がよく出塁するからな
原口楽しみや

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:34:06.86 ID:9gkBJfLS0.net
坂本なんか普通ならプロ入りも怪しいのに
一軍で幽閉してるんでしょ
2軍行ったら行ったで試合出られても若手の捕手の出番少なくなるし

うまい使い方してるよ

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:34:43.55 ID:9gkBJfLS0.net
>>834
えらい遠回しやけどそういうことやね

まるで諸葛瑾や

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:34:43.65 ID:R/7ykbrhx.net
>>826
TORACOへのアピ用

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:34:50.65 ID:gmCU919I0.net
>>829
敗戦処理なら尚更入らないじゃん

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:34:54.77 ID:7IjxuXgR0.net
俊介の肩はGくらいちゃうか

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:34:57.53 ID:TSyEHU5u0.net
二軍捕手とかもう未来ないやつらと
下手すぎる長坂とかやけどな

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:34:57.71 ID:+eMjUTTAd.net
大差なら余計に原口しか無い
ちょい負けで梅野に代打したい時ぐらいしか途中から出る要素無いような

>>835
それは山田のノートちゃうかな

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:34:59.57 ID:PNH4xfRz0.net
>>837
ベンチからみてもわかんなくね?

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:35:22.02 ID:9gkBJfLS0.net
>>835
能力ないしスコアラーやらせてるんちゃう

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:35:27.85 ID:c73MyGNF0.net
>>786
なんでガセスタメン貼ったのに平然とまだいるの?
死ねよ

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:35:35.38 ID:rKQ12YPV0.net
今日はログボどこで使うかの心配はないわな
継投間違いないから投手の代打でええw

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:35:49.60 ID:EsBQBcQDa.net
俺らの坂本は?

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:35:51.35 ID:bg6Wk0e20.net
俊介がセンターレギュラーとってくれたら5年は固定できるからな
金本もそら我慢するよ
先がある選手優先するのは当たり前や

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:36:19.11 ID:PNH4xfRz0.net
>>845
でも現在ファームには有望な捕手がおらん

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:36:21.74 ID:7IjxuXgR0.net
長坂は捕球さえなんとかなれば打てる捕手になれる

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:36:56.30 ID:ZXZLnHMix.net
>>859
その捕球が絶望的やん

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:36:56.33 ID:pkW3eWSB0.net
原口を8番に持っていける
これはかなり重量打線じゃないのか

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:36:56.71 ID:vYXde0R50.net
原口はバントないから打ってアピールせんとね、ここ2戦はなぜか8番のバントで欲しい追加点が取れてるからwww

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:37:02.77 ID:zuejtYBhM.net
大島アルモンテをどう抑えるかやなあ

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:37:06.90 ID:rlguedRc0.net
鳥谷、西岡の件がなければ気持ちよく応援出来るんだけどな
8番サードで先発させて打席まわる前に交代が一番ダメージ少ないんじゃね

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:37:17.38 ID:PNH4xfRz0.net
イチロー引退か

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:37:25.63 ID:K/m1s8IZ0.net
別に梅野派でも坂本派でもないけどここまで干されるような捕手じゃないと思うんやけど坂本
打撃はそこそこいけるしそこまでフリーパスでもないし
梅野が圧倒的な成績残してるんやったら分かるけど

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:37:35.21 ID:9EE8LIAF0.net
俊介が江越になれば完璧なオーダーだな

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:37:55.35 ID:qApRxsZQ0.net
今気付いたけど
ウチだけデーゲームやないか
今日くらい延長12回とかなっても
問題ないんやからナイターやれよ
何のためのGWやねん

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:37:56.06 ID:BVELmKiRr.net
>>802
外すとすればビハインドか膠着状態からの先頭の代打の切り札かね

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:38:21.91 ID:PNH4xfRz0.net
>>868
GWは子供の為にデーゲームの方がいいんじゃ

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:38:22.87 ID:bg6Wk0e20.net
ゼロ割でも我慢して育成し続けた金本とそれに答えようとしてる俊介

なんて美しい師弟愛なんやろ

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:38:54.06 ID:c73MyGNF0.net
まぁ高橋ハル次第やろ、こいつは使える球がストレートしかないんだから結局はそれが走っててストライク入るかどうかだけ
フリーパスの原口と組ますのはリスクあるから梅野やと思ったんやがな
大島と京田に出塁されたらやばそう

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:39:01.87 ID:+cQ2nbO3x.net
>>859
捕球が上手くなる事はないよ
いつミットを閉じるか、ミットのどの部分で捕るかは感覚やからね
小宮山も捕球少しもうまならんでしょ?

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:39:07.96 ID:ZXZLnHMix.net
>>866
多分、うちのピッチャーノーコンタイプが多いから可能曰くの難しいリードについて行けないんだよ

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:39:23.99 ID:PNH4xfRz0.net
>>872
小野と高橋のストレートしかない双璧

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:39:29.27 ID:xrEscSATd.net
西岡は声だしだけじゃなく選手の体のケアとかもやっとけよ
何もする事ないんやから

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:39:35.05 ID:102tmSFsa.net
江越は最低でも打ち取るのに3球必要という意味では有意義かもしれない

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:39:46.56 ID:vYXde0R50.net
まぁ原口は最初に出たフレッシュな時は大島刺したりしていけると思ったんだがなぁ

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:39:54.53 ID:yAHPSPeoa.net
おそらく明日坂本だろうな
小野だし

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:40:01.45 ID:43Km/ol70.net
>>835
なんだかんだ控えで坂本がいるって安心できるしなあ
坂本は不満だろうけど

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:40:16.33 ID:ZXZLnHMix.net
>>872
そう思うよ
こないだはコントロールもストレートも良くなかったのはある

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:40:23.90 ID:wmRMcfA80.net
高橋えらい評価下がってそうやな
巨人戦見てなかったから知らんけど、広島戦の時は相当調子よかったってことか

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:40:52.16 ID:W9rWXXyd0.net
>>873
それやったらもう捕手諦めろ言うことやん

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:40:53.90 ID:bg6Wk0e20.net
江越なんかより全ての能力将来性において俊介のが上やから
金本が俊介固定するのは当たり前のことやん
認めんと

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:41:13.40 ID:+eMjUTTAd.net
原口の肩は投げる程疲弊してくるねん
今年はまだそんなに投げてないから今は大丈夫なはず

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:41:25.45 ID:ZXZLnHMix.net
>>882
良い時と悪い時の差が激しいという書き込みはあったよ

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:41:28.79 ID:1P9E/6/70.net
>>872
高橋はスライダーツーシームはかなりええやろ 試合見てないなこいつ

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:41:54.58 ID:yagc9iLFF.net
>>781
プレッシャーないだろ、梅野のリードが悪いと言われてたけど高橋遥の調子自体が良くなかった

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:42:04.62 ID:RB4pJuYr0.net
俊介いらねー

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:42:05.94 ID:7IjxuXgR0.net
>>873
小宮山は捕球のときに目をつぶるのがな
あれは致命的やわ

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:42:07.64 ID:R/7ykbrhx.net
>>868
お子様向けにデーゲームにしてるんやと思うよ

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:42:09.61 ID:1P9E/6/70.net
なんか俊介ガイジが一人で喚いとるな とらせんはほんま変なやつ多すぎや

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:42:13.00 ID:rlguedRc0.net
>>866
坂本はうちみたいなノーコンばかりのチームじゃ無理だろ
スラッガーのインコースにボール半個分の精度のコントロールを要求し続けるってパワプロでも無理げー
先発に楽天の岸クラスが6枚いるチームなら凄い捕手になるかもしれん。

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:42:13.96 ID:da+jhJoNd.net
原口違うんならもっと上で打たせろ

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:42:24.65 ID:RB4pJuYr0.net
俊介いらねー

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:42:32.67 ID:c6PWodfd0.net
中日大野の阻止率もたいがいやで
原口自信もって!

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:42:37.54 ID:300ITl/7a.net
イチローも決断したんやし、鳥谷もナンタラカンタラアドバイザーに就任ゆうことで勘弁してくれへんかなぁ

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:42:42.78 ID:QnZd96aKF.net
>>873
小宮山の場合、ファンのイメージが悪いから普通に捕球できてるときはスルーして、ミスった時だけ必要以上に周りが騒いでるだけの気もするな

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:42:50.27 ID:vVzhNREOa.net
>>781
プレッシャー感じるようなタイプには見えない

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:42:56.85 ID:c73MyGNF0.net
>>886
アマの最終戦?でも一つもアウト取れずに降板したりしとったしな
ええときはプロ相手でも圧倒できるくらいなんやろうが

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:43:09.52 ID:hsXwrqKZM.net
亀澤出てないね
嫌な感じで打たれるから良かった

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:43:10.96 ID:9EE8LIAF0.net
原口盗塁刺してたよな誰か忘れたが

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:43:28.66 ID:yAHPSPeoa.net
そりゃ梅野じゃ我慢出来へんなるよ
毎年フェードアウトするのも打撃がクソすぎるから
それプラスリード面に難点があれば今年もフェードアウトしていくだろうよ

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:44:00.78 ID:DUlRx/BL0.net
坂本はそこそこ打てるのが良いわ
打の原口、主の梅野、バランスの坂本

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:44:05.92 ID:ZXZLnHMix.net
>>900
良いものは持っているが
亜細亜大の軍隊環境により
周りを気にしてしまうようになったとか

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:44:14.06 ID:6UCHba6y0.net
中日は昨日の試合で疲弊してるからなんとか勝ちたいね

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:44:28.14 ID:7mn5FqJq0.net
原口と俊介逆じゃね?

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:44:28.91 ID:QnZd96aKF.net
>>890
梅野や坂本や原口が目を開けているとでも?

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:44:33.37 ID:PpGfH1brr.net
>>868
東京大阪間の移動は阪神中日だけだから

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:44:33.72 ID:hdEvPLs70.net
前回の高橋は変化球も打てれてたんだよなぁ

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:45:01.82 ID:ZXZLnHMix.net
>>903
梅野嫌いならごちゃごちゃ言わず嫌いって言えばええんのに

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:45:05.64 ID:R/7ykbrhx.net
スカイA始まった

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:45:09.39 ID:IdqzaNUS0.net
昨日の金本インタビューは中日への牽制球か?

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:45:17.05 ID:5LJ/65oh0.net
梅野は9回だけでええ

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:45:22.25 ID:PNH4xfRz0.net
スカイAキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:45:31.00 ID:f5nCdb4y0.net
坂本は贔屓されてた昨年までに2回も故障で出遅れてチャンス潰してしまったからなぁ
あれがなけりゃ梅野の1年目みたくもっと試合経験積めたろうに
その一方で梅野の出場はそのまま減ってしまって試合に出ないから守りの面で成長することもなかったかもしれない
出世街道を自らの故障で遠ざけてしまった感はある

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:45:32.20 ID:bg6Wk0e20.net
二軍て10時練習開始でもう今日の練習終わりなん?
少なすぎん?
そんなんやから一軍上がれへんねん野手

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:45:37.62 ID:yagc9iLFF.net
>>902
エンドランミスの飛び出しね

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:45:37.71 ID:c73MyGNF0.net
>>887
その変化球がかなりいいなら巨人戦でも燃えなかっただろうよ

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:45:42.07 ID:PpGfH1brr.net
いきなりわらし

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:45:44.36 ID:PNH4xfRz0.net
わらしきたけど、顔が暗いw

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:45:44.75 ID:4qyZMMqq0.net
いきなりわらし

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:46:15.33 ID:bg6Wk0e20.net
俊介はAS明けくらいまで7番で固定かな?

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:46:28.11 ID:yagc9iLFF.net
>>919
右打線の巨人相手に高橋遥起用する事はおかしい

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:46:31.42 ID:PNH4xfRz0.net
>>917
そこから筋トレとか個別練習なんじゃ?

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:46:33.64 ID:vYXde0R50.net
左のルーキーに坂本マギーゲレーロついでに岡本の並びはきつかったよ
小林も調子いいしな、逆に広島は鈴木がまだやったし

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:46:45.98 ID:yAHPSPeoa.net
>>911
別に事実しか言ってないんだがな

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:46:52.49 ID:3dV67p7K0.net
鳥谷ばっかりやん

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:46:57.75 ID:1P9E/6/70.net
>>919
いやあの時の巨人は以上すぎた 今西武すら上回る打撃だし

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:47:02.86 ID:VzHXUQRn0.net
坂本も梅野も左腕と組んだ時の配球は似てるんだよ
インスト勝負が多い所とかね
だから左腕と組ませて梅野とのギャップ作るなら
原口の方が変化を作り易い
坂本は秋山専属で良いと思うんだけどな相性も良いし
坂本のフレーミングで秋山の制球も更に生きる
8坂本9秋山1上本での打力も生きるし
何故か山田は干してるが

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:47:06.27 ID:43Km/ol70.net
抑えキャッチャーなんてクッソ難しいって鶴岡か誰かも言ってたやろ

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:47:08.68 ID:bg6Wk0e20.net
原口が8番なのは俊介を7番に固定したいからだろうな
打順動かしたらかわいそう

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:47:09.98 ID:PNH4xfRz0.net
ネイマールがいる

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:47:16.71 ID:Q4RXia590.net
顔が怖いw

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:47:18.36 ID:rlguedRc0.net
1割3連じゃなくなった

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:47:21.67 ID:rtsx7f/rd.net
やっと原口使ってくれた
梅野より結果出してるから当然なんだけどな

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:47:26.74 ID:PpGfH1brr.net
俊介のとこ、江越か中谷なら言う事なし

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:47:37.37 ID:EWRkbwsVd.net
今日は録画してきたから
ちゃんと見返す展開頼むぜ

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:47:44.04 ID:ZXZLnHMix.net
>>930
似てないやろ…

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:47:47.14 ID:V65i4+/J0.net
原口か

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:47:47.90 ID:bg6Wk0e20.net
>>937
残念
7番で一年固定くるで

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:47:48.90 ID:W9rWXXyd0.net
>>924
そうやね巨人には右、広島には左で徹底したらええのに

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:47:57.32 ID:PNH4xfRz0.net
>>930
フレーミングデータなんてどこにあんだよ?

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:48:06.69 ID:Q4RXia590.net
だから顔が怖いw

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:48:11.79 ID:yagc9iLFF.net
1.2番以外足使わないから1.2番を絶対塁に出さない

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:48:12.44 ID:K/m1s8IZ0.net
>>893
まー別に正捕手にって訳やないんやけど
ここまで干さんでもええんちゃうかと
実際坂本やったら他球団で欲しいとこもあると思うし

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:48:25.63 ID:PpGfH1brr.net
梅野はドリス専用でいい

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:48:26.25 ID:QnZd96aKF.net
>>781
打たれても盗塁されてもピッチャーが悪い、自分勝手にキャッチャーに戻ってもコンバートさせた首脳陣が悪いと、ファンやマスコミがチヤホヤして擁護してくれるから、プレッシャーなんてあるわけがない

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:48:37.57 ID:zuejtYBhM.net
糸井も大概や

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:48:40.17 ID:aGz2CIq0M.net
一辺倒がなあと批判してたが
原口の強気インコースリードに恐れ戦け金本よ

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:48:43.73 ID:rlguedRc0.net
俊介も3割打たないなら中谷でいいよなあ

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:48:50.57 ID:yagc9iLFF.net
>>930
内角が多いって能見の時だけね

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:48:53.90 ID:ckZH/vyI0.net
この打順でいいわ

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:48:57.32 ID:vbHn96qi0.net
亀おらん

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:48:59.53 ID:9EE8LIAF0.net
今日良くてもまた抹消するのかな

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:49:13.60 ID:MB577JaJ0.net
藤浪もアドバイザーになれ

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:49:30.07 ID:PpGfH1brr.net
>>954
これは気分がいい

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:49:32.64 ID:PNH4xfRz0.net
>>951
今の中谷は無理だよ 江越の方がぜんぜん打つし走りまくる

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:49:54.11 ID:ZXZLnHMix.net
>>950
原口も一昨年連続ホームラン打たれたあたりから変わってきたけどな

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:49:55.93 ID:yagc9iLFF.net
原口を8番で起用してるって事は途中で梅野に変えるき満々やね

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:50:08.14 ID:Q4RXia590.net
素振りする顔も怖いw

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:50:08.43 ID:bg6Wk0e20.net
江越や中谷なんか使っても先がないしな
そら俊介使うよ

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:50:15.54 ID:vYXde0R50.net
原口は落ち着きあってプレッシャーとかあんま感じて無さそうなところはあるね、冷静にはずしてランナー刺してたりするし
前回は岩貞の牽制にも助けられたけど今日は高橋でどうなるかだな

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:50:17.67 ID:W9rWXXyd0.net
>>955
高橋能見才木の3人を抹消しながら回すんちゃうかな

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:50:24.64 ID:ZXZLnHMix.net
>>962
は???

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:50:43.15 ID:2tTSl6XAH.net
>>950
この前の広島戦
岩貞の時は外ばっかやったけどな

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:50:44.60 ID:ckZH/vyI0.net
>>960
鳥谷も使わなあかんしな

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:50:54.47 ID:aGz2CIq0M.net
>>946
まだプロ通算75試合しか出てない捕手を
打撃も守備もいいですから!って売り込めるもんだろうか

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:50:56.83 ID:vbHn96qi0.net
遥人汗だく

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:51:02.37 ID:c73MyGNF0.net
>>936
梅野より結果出してる原口スタメン時
1勝1敗(1勝は梅野に交代してから逆転)
原口より結果出てない梅野スタメン時
12勝9敗

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:51:11.49 ID:36V8BVJG0.net
球審:丹波 、塁審(一):杉永 、塁審(二):白井 、塁審(三):土山

うわあああああああああああああああああああああ

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:51:14.96 ID:R/7ykbrhx.net
ユニウル虎仕様終わりか

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:51:19.98 ID:PNH4xfRz0.net
藤井6弾

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:51:24.66 ID:rlguedRc0.net
>>946
山田とかにリード教えられると思えないけど
もう少し無難なリードもさせるならたまに使うか2軍でみっちり鍛えるってのはありだと思うよ。
なんだかんだ打撃は梅野より圧倒的に良いんだし勿体無いとは思う。

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:51:38.61 ID:PNH4xfRz0.net
藤井6段にそっくりやな

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:51:41.17 ID:ePXmTyKR0.net
ハルトの顔は癒し系やな

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:51:56.81 ID:ckZH/vyI0.net
とりあえず外人の前にランナー出さんかったら大丈夫やろ中日

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:52:11.53 ID:rlguedRc0.net
>>958
江越はもう少し固まらないと1軍来たら即破壊されそうなのが怖いんだよなー

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:52:13.48 ID:WecWYW5f0.net
高橋と原口か
試合になるんかね
坂本もアレやけど梅野以外は球を逸らしすぎ

980 : :2018/05/04(金) 13:52:20.69 .net
次スレ

とらせん1
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1525409521/

.

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:52:22.92 ID:ZXZLnHMix.net
>>963
前打ち合わせが細かいタイプだから
高橋が打ち合わせ通り投げれたらハマる
原口の場合想定外の時のリードやろね

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:52:27.79 ID:1P9E/6/70.net
>>965
そいつ俊介ガイジや

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:52:32.56 ID:bg6Wk0e20.net
俊介は一割のうちは固定やろ
またゼロになったらさすがに変えるかも

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:52:34.54 ID:MB577JaJ0.net
糸原上位で使わないのか

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:52:42.93 ID:lCmeUDbo0.net
>>962
俊介31歳

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:53:02.10 ID:c73MyGNF0.net
>>981
うちはノーコンだらけなんやからほとんど想定外のときやぞ

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:53:04.41 ID:PNH4xfRz0.net
>>978
それなー あとファームでも少しここ数試合落ちてきたしな
まあ、仕方ないわ 後半出てきてくれる事を祈る

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:53:04.58 ID:RB4pJuYr0.net
打率147の奴を抜いたら見栄え良くなるな

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:53:14.19 ID:c6PWodfd0.net
>>979
原口はまだ逸らしてないぞ

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:53:20.25 ID:g0iBC2THK.net
楠淳生って何でABC辞めたの?

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:53:23.28 ID:VzHXUQRn0.net
>>939
いや基本似てる

>>943
坂本のキャッチングが巧いのは間違いないだろ
データはトラッキングが当たり前に稼動しいて現状で出せる訳無い

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:53:34.27 ID:hmqa1WPD0.net
本田圭介もクローザーて言われとったからな
鳥谷の守備固めもありなんちゃうか

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:53:36.07 ID:zuejtYBhM.net
大島、打率低いなあ
結構打たれているイメージあるんだが

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:53:44.38 ID:iaGh3Mcj0.net
アルモンテてまだ結構打ってるんやな

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:53:53.84 ID:m/Dtj1lR0.net
今日も強風か

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:53:59.30 ID:PNH4xfRz0.net
>>991
え?

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:54:01.45 ID:vbHn96qi0.net
もう昔の六甲おろしは聞けないのん

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:54:05.50 ID:36V8BVJG0.net
もう甲子園ではまともな六甲おろしが聞けないのか(´・ω・`)

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:54:05.84 ID:ZXZLnHMix.net
>>986
だから梅野が多いんやろねぇ
捕手ってほんまチーム事情で変わる

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 13:54:06.94 ID:+eMjUTTAd.net
>>971
うーー明日は杉永かよ…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200