2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 20:51:16.12 ID:9K8OkSdU0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 20:55:04.61 ID:ZhbarPzz0.net
平松の「広島はそんなに強いと思いませんけどね」
こいせんはブーイングだっただろうけど
やっぱプロの目は確かなんだな

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:00:34.11 ID:7WzhMIaOd.net
まあ今のカープは…

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:00:47.64 ID:T7u7kNHw0.net
中田落とすにしても明後日の先発とやろ

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:00:56.63 ID:4/dbNJODa.net
いちおつ

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:01:11.70 ID:U1Iq22Po0.net
アドゥワが休めたのはよかった

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:01:24.55 ID:aJ9r1UKs0.net
まいどおつ

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:01:30.45 ID:KGVsJjB50.net
藤井も速いんだよなー
長井と2人で後ろやれたらええわね

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:01:32.68 ID:FdEEBPt+0.net
いちおつよ

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:01:35.03 ID:SYJv+SGg0.net
ネタ扱いされるが今の石原よりは白濱の方がよっぽどマシだわ
キャッチングもバッティングも

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:01:52.30 ID:zjS1Gz8Z0.net
>>6
もはやそのレベルだよなw

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:01:52.87 ID:F98W0z2s0.net
石原擁護してるのは何なんだよw他球団の煽り屋か
相手にせん方がいいな

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:01:59.30 ID:uqhL61Gz0.net
いちおつ

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:02:02.60 ID:vSg3H40ba.net
いちおつ
しかし長井くんを見るには負けていないといけないというのがつらい所や

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:02:02.67 ID:FdEEBPt+0.net
>>10
それは…ちょっとわかんない(´・ω・`)
若いから期待できる?

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:02:05.95 ID:D7fNGQqa0.net
梅野はしっかり選球すりゃ点取れるだろ いちおつ

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:02:06.05 ID:KdLV1rIS0.net
オリやるやん
山本由伸見れるかな

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:02:07.29 ID:9B87eV1Oa.net
鷹さん(´・ω・`)

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:02:07.67 ID:M+pV9pVWp.net
會澤は若い頃から送球とリードに文句ばかり言われてたが最初から壁性能は高かった
キンタマよくぶつけてんのも逸らさないからだろうし

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:02:08.07 ID:YxbUBSZv0.net
これが、貯金10桁の壁か(´・ω・`)

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:02:10.27 ID:I5PVE9NS0.net
中田はたっぷり間隔を空けて1イニング持たないんだから
もう二軍で再調整しか方法はないよね

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:02:19.65 ID:4t2mAEsm0.net
4点台の投手と捕手石原の組み合わせって普通に勝つの厳しいよね

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:02:22.83 ID:BVn27/Y60.net
磯村はリードがいいとか解説&植田は記事にしたけど
ぶっちゃけリードなんて大して価値がないってのは緒方含めて
そっちは理解してて安心してる。単純に壁性能が低すぎるから落ちた。
んで石原の壁性能高くないけどそれさえ超えられない磯村が情けないだけ

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:02:24.92 ID:T7u7kNHw0.net
今日のブキャナンはみのさん上等待球して8回0点下ろし
9回の秋吉に9点とる作戦しか無理だったんだ!

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:02:25.61 ID:FdEEBPt+0.net
>>20
ぐぬぬ

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:02:26.40 ID:3IouMLsXr.net
>>12
アホみたいに口汚く叩いてるやつもな

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:02:30.55 ID:ErkCp/6h0.net
>>2
この人は単純にカープが嫌いなだけだろ

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:02:35.48 ID:5OXQSu/u0.net
長井なんであんなえぐい球投げて開幕一軍無理だったの?
二軍でも無四球ってきいたけどなんか欠点あるの?
四球は出さないけど甘いとか決め球ないとか

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:02:41.79 ID:Uq+1rr180.net
やっぱクローザー不在ってきつい
今年は西武で決まりかな
ソフバン苦しいね

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:02:42.59 ID:ICpDkcmY0.net
いちおつ
5位6位が勝っただけだからダメージ少ないわ
勝ちパ三連休で、中村と長井が掘り出し物だったし

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:02:42.89 ID:AUVhOd3np.net
ジョンソンもヘレンケラー石原ご指名なら最低HQSせなあかん

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:02:47.25 ID:r+w17ITe0.net
TSS、あと一時間もあるが頭抱えてそうやな
勝ち試合の後なら野球系バラエティでも引き続き見る奴多いだろうけど
これじゃ即チャンネル変更多いやろ

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:02:49.55 ID:2LmizSaW0.net
しゃべるだけの簡単なお仕事のくせに
上から目線のエリート気取りめ

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:02:52.21 ID:PYqzxqGT0.net
>>28
オープン戦でうんこだった

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:02:52.31 ID:3IouMLsXr.net
いちおつ

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:02:54.43 ID:pD5dtj3Z0.net
いちおつ
明日は大瀬良か

明日は打線打ってね

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:03:00.42 ID:1/8B6MzO0.net
KJが一番心配だわ
打線はまた好調な時もあるだろう
廉恭平長井は敗戦処理だからある意味どうでも良い

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:03:13.35 ID:vSg3H40ba.net
>>28
まあ基本若いからな
アドゥくんもそうやが今年一軍に食い込むレベルになるってのは正直嬉しい誤算よ

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:03:22.98 ID:U1Iq22Po0.net
>>21
多分どっかいかれてるんちがうか中田

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:03:28.17 ID:VZ01O2Sq0.net
スポラバの再放送か

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:03:34.61 ID:s+2vfzcB0.net
冷静に考えると昨年ドラフトも下位で高卒投手を乱獲しとる。
今日の長井君のように数人でもなれれば中田クラスは出てこれなくなる。。

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:03:38.99 ID:fSyvDhcwd.net
KJは嫁の出産が終わるまではこんな調子だと腹を括ろう

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:03:40.47 ID:cWuHHrcn0.net
大瀬良に磯村がいないのが少し心配だな

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:03:42.97 ID:bEr+VrIJ0.net
>>28
オープン戦は四球祭りだぞ

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:03:44.21 ID:zKnH8xvK0.net
>>19
セービング、ブロッキングはカープの捕手だとダントツだな會澤は

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:03:49.21 ID:xaFIiOdzp.net
ところで坂倉のキャッチングの怪しさはたまたまなんけ?? あれがデフォならむしろ下でどんどん試合出てほしいんだが

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:03:49.94 ID:nl0SyoqT0.net
今の時代、先発完投、フル出場、捕手1人制は時代遅れ

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:03:51.29 ID:1/8B6MzO0.net
>>34
オープン戦のイメージがあるから
今絶賛されてもピンとこない

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:03:52.82 ID:es7kdKyQ0.net
緒方はペナントの運用をそのまま短期決戦に持ち込むから石原がいつまでもジョンソンの専属だと困るんだよ

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:03:54.06 ID:A5/NJo+90.net
石原って15年ぶりAには貢献したけど連覇にはたいしてしてないよな

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:03:54.21 ID:ErkCp/6h0.net
ピッチャーがある程度休めたから、
こういう試合も9連戦の中ではあっても良いとは思うしかない。

アドゥワが第二の中田にならないように祈るのみ

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:04:03.04 ID:F98W0z2s0.net
交流戦どころかヤクルトに3タテされても全然不思議じゃない
會澤以外の捕手が穴過ぎる

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:04:07.90 ID:2udDfJF9M.net
エース級打てないんなら
やっぱり頭はジョンソンと野村で正解だな
他で取りこぼさなきゃいいんだから

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:04:08.45 ID:SYJv+SGg0.net
明後日九里ってホント萎えるな
前回あれだけ酷かったのに去年の実績とやらで昂也より優先ですか(笑)

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:04:08.83 ID:ZrTrIYLX0.net
ジョンソンは今の序列では4番手でしょ
エースと4番手の対決で負けたんだからしゃーない

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:04:09.57 ID:wt0j4qcY0.net
中田廉落とすのは当然として代わりはマトモなの居ないんだよね
カンポス上げてエルドレッド下げるかね

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:04:13.55 ID:ZLaND8B70.net
>>37
ほんまそれ
ジョンソン不調はキツい
薮田ノムスケとで3人これじゃな

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:04:14.81 ID:NzaazHkd0.net
NHK ○○●●
RCC ○●○●○●○
HTV ○○●○○○○
HOM ●●○○○○
TSS ○●●
もうTSS潰せよ
釣りごろつられごろのテーマ曲ムカつくんだよ

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:04:15.64 ID:3I6iDK4j0.net
>>39
そんな奴を一軍に置いておくなよ
廉より罪は重い

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:04:18.21 ID:qkxurRgp0.net
最低限きたー

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:04:18.24 ID:BAPcn4eiC.net
ジョンソンはもう一昨年の幻影を追っちゃいかんのかな
一年目で今の成績だったら誰が代わりの先発するかはさておき
外国人枠メヒアに使った方がマシだと思ってしまいそう

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:04:21.45 ID:HpHzStdp0.net
>>28
春は練習試合で炎上したりして結果残せなかった
その時の課題を消化してよくなったみたいだな
今日一軍で後ろからのカメラで見たらほんとよくなってたね

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:04:26.04 ID:CIQNN4YD0.net
石原はバティの悪送球時なにしてたの?
体動かないの?やる気ないの?どっちにしろ1軍にふさわしくないわ

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:04:27.11 ID:58C6gBvb0.net
>>28
オープン戦のたかが1試合でゴミだの言うアホがいるくらいには酷い投球しちゃったから

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:04:28.54 ID:MF0jVZyi0.net
今日みたいな日もあるとはわかってるけど負けたら気分悪いわね

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:04:32.18 ID:QC5vwFVgr.net
正直、中田より永川見たいわ。
下で147キロ出してるらしい。

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:04:35.78 ID:f/X4t1Ejp.net
投手のリズムが守備のリズム
守備のリズムが攻撃のリズム

ジョンソンでの負けが最悪と思えなくなったのは
ある意味で当然、擁護してた奴ら

「 ぎゃ ふ ん 」って言いなさい(´・ω・)クソが

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:04:36.17 ID:AAkuDXX+0.net
ちゃんとボールが止められて盗塁阻止率が.200位あってバントができるなら白濱でもいい

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:04:36.49 ID:zjS1Gz8Z0.net
楽天の左ピッチャー勢いあるなと思ったら松井か

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:04:40.71 ID:McVX4rsa0.net
序盤で解説が今日は神宮はちょっと寒いからジョンソンが不調かもみたいに言ってたけど
寒くてもダメ、イライラしだすとダメ、嫁さんいないとダメって
なんか色々条件揃わないと一気にダメなんかね

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:04:41.86 ID:Yfr4BIDP0.net
捕手石原だと点取れないからね
勝ちたいと思ってる投手なら、今の石原と組むのは嫌だと思う

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:04:44.43 ID:BVn27/Y60.net
>>43
案外坂倉が明日スタメンかもしれない。リード云々はぶっちゃけどうでもいいが
會澤とは相性はよろしくないから(これって実力がない投手の言い訳みたいで嫌いだが)

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:04:51.71 ID:Uq+1rr180.net
ジョンソンって最近毎回こんなもんだろ
もう6回失点がデフォだと思ってる
きょうは5回だが

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:04:57.77 ID:Ej6KbvAw0.net
>>49
ほんまそれやわ

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:04:59.33 ID:T7u7kNHw0.net
1敗するとシーズン絶望ってネガが出るとこいせんだなあと思う

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:04:59.50 ID:4t2mAEsm0.net
ジョンソンは不調ってより単に年だと思うけどな
黒田とかメッセとか30代後半になってもバリバリ投げてる奴が例外なだけで

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:05:02.40 ID:3IouMLsXr.net
>>45
今のな

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:05:02.61 ID:vV/4oxf/0.net
ジョンソンに関しては組ませる捕手を代えればいい
石原だけは勘弁。大体、ヒットが2ベースになるような
捕手はいらない。

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:05:06.16 ID:MpLwYOYO0.net
>>58
ヒロイン二回ぶっ飛ばしたHomeの方が潰れて欲しい

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:05:13.08 ID:MoiiE7NJ0.net
今日九里にしときゃ良かったのに

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:05:14.82 ID:bvhRBEYsa.net
8点差二死ランナー無しじゃ相手もボール球振りまくってくれるからなぁ
参考記録じゃないか

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:05:16.61 ID:eLy9naFk0.net
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1525433886/995
FAせずに残ってくれた選手だから相応の待遇はみせないといけないよ。
だが、1000安打は石原どうこうじゃなくて、
拘るような記録じゃないだろうよ。

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:05:16.73 ID:w0mrEFgN0.net
>>41
上位大卒素材型は外しまくるのに下位高卒投手でカバーするという謎の編成やってるからなカープはw

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:05:18.61 ID:Ug8OZofa0.net
>>54
しゃーない
ヤクは巨人と一緒で右投手相手にウンチやから
むしろなんで今日ジョンソン当てたのか不思議なレベル

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:05:21.29 ID:FGQt2iwR0.net
>>58
広テレは放送終了してからが本番なのがムカつくw

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:05:22.99 ID:U1Iq22Po0.net
>>73
いらち癖が年々ひどくなってるなジョンソン

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:05:27.92 ID:f/X4t1Ejp.net
>>51
実質4連戦2回やけどな

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:05:28.60 ID:FdEEBPt+0.net
なんとなく…バリ様が恋しいなあ…(´・ω・`)

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:05:29.27 ID:fSyvDhcwd.net
流石に永川の方が中田よりもマシな働きするわ
もう今シーズンは由宇閉でいい

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:05:29.34 ID:afK9vq2P0.net
廉は一回二軍で調整しておいで
精神的にやられてるんじゃないんか

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:05:32.45 ID:SsOCYDAX0.net
とりあえず若い捕手たちは下で永川さんに頼み込んで
フォークを止める練習をひたすらしたほうがいい
今村とジャクソンはえぐい変化の上に制球もそんなに良くないからな

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:05:34.10 ID:3IouMLsXr.net
>>78
ほぼ誰でもなんだよ
これが

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:05:35.22 ID:CIQNN4YD0.net
カープってエースいない球団になったんだな

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:05:51.46 ID:/yYAXREd0.net
>>66
やっぱそうだよな

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:05:52.90 ID:2CSmToR1d.net
>>2
そんなブーイングあったか
「確かに弱いけど、他がそれ以上に弱い」という声が多かった気が…

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:05:55.65 ID:cWuHHrcn0.net
石原が死ぬほど打てないのはわかるけど、今日石原が打てなかったから勝てなかったわけじゃないだろ
批判したい人を叩くだけでポイントがずれてる

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:06:00.71 ID:F98W0z2s0.net
>>50
連覇したのは打線と投手力だからな
あの投手陣ならポロポロこぼさなきゃ捕手は誰でも良かったと思う
石原はおこぼれに預かった形

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:06:04.87 ID:kk8f8iZq0.net
長井はOP戦で3四球自責4だったし、少なくとも開幕時点で残れる投球して無かった
そこから修正が実って上がって来たんだろ

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:06:05.08 ID:AUVhOd3np.net
明日は坂倉かなかな

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:06:05.50 ID:ufVRvtsS0.net
今のジョンソンは昔と違って劣化はしてるから
石原じゃもうダメなんだよ打撃で埋めなきゃ
しっかり捕球して盗塁刺せる肩があるなら話は違うけど

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:06:10.04 ID:6U9jMP700.net
長井はワイが久々に将来性を見込んだ投手やからこれから見とけよ見とけよ〜
なお過去のワイ注目の投手はこちら

・吉年(1995)
・苫米地(1999)
・国木(2001)
・伊東(2009)
・山野(2010)
・辻空(2012)

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:06:18.22 ID:z3A1fRlB0.net
ジョンソンは去年は体調不良の影響でしょとか言われて擁護の声が多かったが
今年はさすがにその声もないな
現在の実力はこんなもんなんだろうな
新外国人投手を探しといたほうがええな

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:06:22.86 ID:ICpDkcmY0.net
>>58
TSSはCM多すぎ長すぎ、今日の試合は打線クソだからどうでもよかったが

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:06:23.59 ID:3I6iDK4j0.net
>>66
足上げるフォームに戻しててチビった

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:06:25.23 ID:8bKUhlTk0.net
>>56
長井でいいじゃん

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:06:37.06 ID:w0mrEFgN0.net
>>82
だったら梵にも1000安打させてやれよ、って話なんだけどなぁ個人的には

フロント幹部の覚えがめでたい性格をしてるかどうかで
ここまで記録系の待遇が違うの見ると色々モヤモヤするわぁ

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:06:37.76 ID:fSyvDhcwd.net
>>58
当たりま〜すwww
1万円の食事け〜んwwwwww

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:06:43.41 ID:Ny9mZ8F+0.net
中日鈴木惜しがってる連中いるけど
長井も十分凄いと見せれて良かったな

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:06:43.82 ID:NzaazHkd0.net
>>79
HOMEはぽるぽるくんが可愛いから許してやれ

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:06:48.01 ID:PYqzxqGT0.net
>>92
會澤はその分打つからな
打てない守れない
どうすんさ

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:06:52.27 ID:f/X4t1Ejp.net
明日は5月5日だから勝ちたいんや!
(`・ω・´)

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:06:52.38 ID:T7u7kNHw0.net
>>56
明後日の先発

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:06:56.66 ID:M+pV9pVWp.net
ジョンソンを會澤にしてクイックそこそこうまい大瀬良を石原に回したほうがいいんじゃねえの?

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:06:58.26 ID:yFbYc02O0.net
ジョンソンこのままだとCSや日シリきっついわ

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:07:01.90 ID:sHyk6ArH0.net
>>56
敗戦処理の補充のためにエルを落としてまで外国人枠を使う必要はないだろう

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:07:13.73 ID:KdLV1rIS0.net
>>88
良い外国人だったな
ブルペンの連絡する電話に張り紙したり

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:07:16.50 ID:FdEEBPt+0.net
>>111
こいのぼりの日!

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:07:22.76 ID:NzaazHkd0.net
>>85
傾向がわかりやすいからいいじゃん
つまりあがけば勝てるわけよ

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:07:22.89 ID:9B87eV1Oa.net
クローザーを代えた工藤のミス(´・ω・`)

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:07:27.34 ID:/yYAXREd0.net
一岡が左で投げてるのかと

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:07:34.42 ID:BVn27/Y60.net
>>96
石原に打つことを期待してる人などいない。
守りで仕事してないから文句言われる。リードとかあいまいなものでなく
盗塁されるはまだいいにしてもぽろぽろで怠慢見せてカバーに行かないとか

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:07:34.72 ID:3IouMLsXr.net
>>106
梵もその為に長らくスタメンしてただろ
もうボロボロなのに

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:07:35.35 ID:s+2vfzcB0.net
ケムナとか取るなら高卒と投手がええわな。
もう大卒は1.2位までにしろ、これなら大卒投手も戦力になり安心やろ

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:07:35.92 ID:ICpDkcmY0.net
>>107
ぜひ!一度!お越しください!(力士声)

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:07:38.28 ID:vSg3H40ba.net
>>113
今投手陣で一番調子のいいやつを落としかねん真似をしてはいけない

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:07:40.85 ID:r+w17ITe0.net
>>101
フラグ立ててんじゃねーよ
縁起悪いわ

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:07:41.54 ID:HezSzLSdp.net
>>51
今年初完封ゲームだし今日みたいな試合ちょっと待ってたわ
中継ぎ放置枠が出来るからしんどいよな
明日は切り替えて欲しいが

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:07:42.29 ID:Ny9mZ8F+0.net
藤井は変化球緩んでふってくれん
最後中田みたいにストレート絶対狙い打たれる

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:07:46.73 ID:58C6gBvb0.net
>>50
さすがに2年でどちらも半分そこらスタメンマスク被ったやつの貢献をなかったことにしてやるな

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:07:49.26 ID:F98W0z2s0.net
>>82
明らかに拘ってるだろ
本人か緒方かその両方かは知らんけど

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:07:49.89 ID:fSyvDhcwd.net
>>93
でも首位なんだよな

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:07:59.73 ID:MF+RQWUm0.net
>>43
それなんだよな
磯村以外だと球数嵩んで逃げの投球になって打たれるパターンだから

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:08:01.65 ID:uqhL61Gz0.net
>>124
味なプレゼント♪

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:08:04.74 ID:S+XzcZXy0.net
今日はネバネバでブキャナン降ろすしか
勝ち筋ないって言ってたのにー

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:08:10.61 ID:r+w17ITe0.net
>>107
じまんのりょうり〜はっ?

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:08:11.30 ID:eLWTwMRLa.net
マグネッター會澤を酷使して打撃低下、途中離脱のリスクを背負うのか
石原に延々と文句を言いつづけるのか
坂倉をアツと併用しながら我慢して育てるかの三択よ
磯村に逃げても解決しない

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:08:15.01 ID:w0mrEFgN0.net
>>96
それよりも大矢に指摘されたベースカバー怠ったシーンはプロとして最低だったと思う石原
バティナイスプレーでギリギリ外れただけでテイクワンベースは本来なかったプレー

ベテランやレギュラーでも怠慢したら容赦なく懲罰しないと
何言ってもベンチの言葉は若手に染み込まなくなるぞ。菊池も今日怠慢あったよな

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:08:22.59 ID:GzNCTYSc0.net
KJ今ひとつ祐輔離脱薮田由宇
なんで首位にいるんですかねってなるのはしゃーない

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:08:23.40 ID:kk8f8iZq0.net
>>115
言うてエルも殆ど代打専だし、扱いとしてあまり変わりなくね?

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:08:24.64 ID:A5/NJo+90.net
>>96
石原はこれまでのヘイトがあるから

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:08:26.45 ID:P2uBNfv80.net
昨日スラィリーの兄貴が来てただろ
アイツが絶対スラィリーの弱点言ったやんだよ
卑怯すぎるわヤクルト

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:08:26.56 ID:PYqzxqGT0.net
>>93
エースっていえんのセじゃ菅野ぐらいだろ
パ入れても菊池則本ぐらいなもんだろ

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:08:26.98 ID:2UjhXg7CM.net
ジョンソン研究されとるだろし球威やキレが落ちてくりゃそら攻略されるわな 
左のアウト 右のイン中心の組み立てなのは素人でも分かることだし
日本に来てから何か新しいこと試してる様子もなさそうだしね

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:08:27.06 ID:pD5dtj3Z0.net
ぶっちゃけ石原はもう第3捕手でいいよな…
ただ主戦は会澤として2番手は誰にするのがいいのか…

こう考えると石原マスクなのも判らなくはない

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:08:28.10 ID:HpHzStdp0.net
んでもカンポスは最近下でようやく良くなってるんだぜ
三振も取れるようになって前評判に近い力を出しはじめてる
ジョンソンが出産休みのときに上げて試したいね
ていうか上げると思う

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:08:30.29 ID:9f4RPT7u0.net
こいせん民「ホークスはカープの盟友だから、緊急大補強、若手戦力の一斉覚醒で
西武とその他をぼこぼこにして独走優勝しますようにナム(-人-)」

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:08:31.28 ID:NeYWpxu0p.net
石原と中田のゴミクズ二人は解雇でいい。邪魔だ。

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:08:32.66 ID:CIQNN4YD0.net
>>96
打てない
パスボール
2塁フリーパス
メクラで球審にいちゃもん
怠慢守備

悪いとこ全部露呈したんですが

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:08:37.31 ID:3IouMLsXr.net
>>110
會澤が頑丈な身体になるのを願うしかないなぁ

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:08:47.18 ID:NzaazHkd0.net
>>107
ああ、それもあったなw

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:08:50.42 ID:M+pV9pVWp.net
>>125
といっても磯村が消えたから大瀬良は宿無しだぞ今

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:08:51.16 ID:FdEEBPt+0.net
>>116
エースではなかったけど、KJよりチームに馴染んでた感がある
イニング食ってくれたし昇龍拳だし
バリ様みたいな人にまたきてほしい(´・ω・`)

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:08:53.50 ID:6U9jMP700.net
>>100
まあ俺も今日は會澤でいいかなって思ってたし
少なくともジョンソン交替と同じタイミングで
代打坂倉でも良かったなとは思った

ただその後のきょんぺー2イニング無失点は
石原のリード無しでは成立しなかったと思う

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:09:09.90 ID:2CSmToR1d.net
腹立つけど、今日みたいな完敗は必要だしなぁ
毎日毎日僅差のゲームしてたら中継ぎ死んでまう

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:09:11.43 ID:tp54NppR0.net
>>2
1度でもカープが優勝するって予想もできない奴が何言ってもと返せばいいだけ

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:09:17.75 ID:SYJv+SGg0.net
>>144
将来のある坂倉でいいって話だろ

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:09:21.39 ID:vSg3H40ba.net
>>151
そういやそうやな・・・
どうすんじゃろか・・・

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:09:22.54 ID:afK9vq2P0.net
>>121
言いたいこと全部言ってくれてサンクス
ほんこれ
新井あたりに衰えとるわと宣告されてくれ

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:09:23.28 ID:ZLaND8B70.net
明日の大瀬良は望み賭けていいかな?

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:09:26.69 ID:LggMKSP10.net
ジョンソン確かに悪かったけど、あの実質3エラーあった2回以外は無失点だし
うちの先発陣の中では変わらず安定してるほうよ、正直明後日のがよっぽど心配という

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:09:36.57 ID:F98W0z2s0.net
石原は打てないんだから守れないと価値ないんだよ
コントロールない野村がクソなのと同じで必要がなくなる
まだ将来性のある中村の方がマシ

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:09:36.68 ID:McVX4rsa0.net
長井はちょっと前のアドゥワみたいなビハインド時の使い方してくのかな

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:09:37.86 ID:58C6gBvb0.net
バリは中4もこなせて1億ちょいだからな
コスパ最強

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:09:38.49 ID:MpLwYOYO0.net
>>149
アツは頑丈さを打たれ強さに全フリしてるからなぁ

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:09:42.52 ID:2LmizSaW0.net
せっかく大瀬良と磯村で勝ててたのに
磯村落とすとかセンスなさすぎ

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:09:44.48 ID:NzaazHkd0.net
>>124
むさしっ!!
どばしてんっ!!
いろりやっ!!

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:09:46.42 ID:FMIKo19K0.net
>>96
オレもそう思う
打線も全然ダメだったからな

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:09:47.85 ID:eLy9naFk0.net
>>49
> 緒方はペナントの運用をそのまま短期決戦に持ち込む

なんか金科玉条のようにそれを言うけどそれの何がおかしいの?
つか、
既にOP戦で會澤と組ませてテストもしてるし、

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:09:50.89 ID:0+0q/M3z0.net
松山もついでに落とせよ
打点王なんて寝言言ってる場合かよ

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:09:53.13 ID:TKSBpzV0p.net
いつも点差が開いて負けてる時は1時間後に見ると追い上げてる事多いから今日も期待して覗いたら変な声出たわ

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:09:55.70 ID:bdYTbJQYa.net
長井いいね
鈴木博志級じゃないか

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:09:57.20 ID:kk8f8iZq0.net
>>93
まぁマエケンおったら君臨してただろうけど
メジャー行が増えたから、サイクルが何処も上手くいかなくなった

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:09:57.64 ID:oOa+GbE70.net
>>128
ストレートも制球向上するためか145ぐらいに落ちてるんだよな。

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:10:06.38 ID:2cdWVBfu0.net
ジョンソンと石原
ジョンソン微プラスと石原大マイナスでジョンソン登板が結果マイナスになってるのがうんこ

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:10:07.43 ID:ufVRvtsS0.net
>>96
打てないから言われてると思ってるならそれこそズレてるよ
セールスポイントの守で衰えてんだから言われてる
この1試合だけの話じゃないし

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:10:13.10 ID:Ny9mZ8F+0.net
なんだかんだで小林最後まで守れるのは羨ましい
タフさは捕手には一番必要

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:10:15.06 ID:A5/NJo+90.net
現状だと丸がいないし、松山も本調子じゃないから
自動アウトが数人並ぶことになる
石原の先発はすくなくとも丸が戻るまでは止めたほうが良い

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:10:19.90 ID:L2U8a5el0.net
NHKは何で今中を使うのか
大阪桐蔭パイプ目当てか

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:10:22.58 ID:vV/4oxf/0.net
石原は盗塁だけじゃなくて、打てないからな
石原のいい要素を見つけるのが難しいだろ
打てない、守れない、走れない。すべてにおいてダメだ。
二軍に落とせ

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:10:24.84 ID:1/8B6MzO0.net
>>86
更年期障害なのかしら……w

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:10:26.30 ID:qsyCAvtUd.net
ジョンソンを扱えない石原に価値はねえな

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:10:32.25 ID:zjS1Gz8Z0.net
技術やフィジカルの衰えはどうしようもないけど、ベースカバー怠ったのはありえん
その辺を疎かにするやつが試合に出てるとチームがだれる

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:10:35.12 ID:SaP8xwJW0.net
そういやノムスケって何やっとるん
そんな重症だったっけ?

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:10:40.91 ID:3IouMLsXr.net
>>164
あの負けん気というか根性は超一流よなぁ

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:10:41.66 ID:SYJv+SGg0.net
石原を未だに擁護してるやつって荒らしとしか思えないわ

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:10:43.15 ID:w0mrEFgN0.net
>>130
もっと上だろ、フロントの指示で使ってる
緒方だって心にもない「イシは振れている」とか言わなきゃいけないんだから

薮田の「ないないない」もブルペンでは良くなってるって畝の残す判断を庇う言葉だろうし、
基本緒方は無理があるとき無理な理屈を言うから分かりやすい

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:10:46.46 ID:Ug8OZofa0.net
今日の投手は全盛期野村の球速プラス10キロって感じだった

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:10:54.00 ID:s+2vfzcB0.net
石原がFAで中日に行かなかった報道を見た時、捕手では苦労するかもなと俺は予感していたからな。
当時の段階で肩は弱いし打撃も今ほどではないが酷い有様でした

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:10:58.44 ID:6U9jMP700.net
>>162
長井をアドゥワのポジにして、アドゥワには先発をやらせてみたい

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:11:14.39 ID:2CSmToR1d.net
>>179
嫁が巨乳

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:11:14.67 ID:qTC3B53H0.net
プロ野球ニュースの横浜のOBは禿が多い

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:11:15.75 ID:ZPtK95aKp.net
>>32
TSSはこれで好きなだけCM流せるんだから
いんじゃない

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:11:17.42 ID:fSyvDhcwd.net
横浜巨人戦に癒やされたわ

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:11:18.75 ID:FdEEBPt+0.net
今日は勝てる!!ってエースがほしい(´;ω;`)

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:11:32.67 ID:1/8B6MzO0.net
>>88
テンポ悪いPが多いから
バリが懐かしいなと今季は思ってた

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:11:36.67 ID:pECa4JUja.net
>>106
2015か2016か忘れたが
梵も9月頃上がってきてて
よっぽど記録取らせてやりたいんだなあと思ったけどな

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:11:39.31 ID:i1Sqec8o0.net
今日の菊池と石原の怠慢は何なの
寒かったから?

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:11:39.89 ID:9XkdbATJ0.net
開幕時の中田ポジをアドゥワ、アドゥワポジを長井かね
九里ポジがきょんぺいで

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:11:40.97 ID:9B87eV1Oa.net
今中の声はムカつく

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:11:44.21 ID:58C6gBvb0.net
まあ週1で出番来る石原より松山安部をどうにかしないとそっちの方が優勝するのに必要なんですけどね

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:11:47.77 ID:sHyk6ArH0.net
>>139
代打専用大砲と、敗戦処理は全然違う
てか、たまにスタメンもあるしな
仮にエルが落ちるなら守備位置が被る新井復活の時だな

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:11:50.00 ID:PYqzxqGT0.net
捕手なんてただでさえきついポジションなのに衰えたやつ使ってんだもん
阿部ですらとっくにやめたのに
鳥谷ログボとか笑ってられる立場じゃないわな

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:11:54.94 ID:NzaazHkd0.net
>>194
中村祐太がおろうが

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:11:55.58 ID:uIM7N9Gr0.net
このままだとジョンソン契約満了でさよならかな
復活してほしいなぁ(´・ω・`)

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:12:10.28 ID:FGQt2iwR0.net
案外アドゥワより先に長井に初勝利転がり込むかも
延長12回最後の最後の投手になってサヨナラ勝ちとか勝ち越した後最後残ってた投手とかで

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:12:10.39 ID:fSyvDhcwd.net
>>180
嫁がいないから落ち込んでる
去年の今日は嫁とFFデートだったし

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:12:15.29 ID:FdEEBPt+0.net
>>180
欲求不満か1人のストレスじゃない?
嫁がいるときは暇を見つけてはお出掛けしてリフレッシュしてたもんね

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:12:16.65 ID:q33UUeAG0.net
石原落としても多分白浜が上がってくるだけだよ

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:12:18.63 ID:nl0SyoqT0.net
安打5無四球で長打が田中の2ベース1つだけでどうにもならない
最近のバティスタも誠也も長打は出てるけど安定感がまだないし
後ろの松山その後ろの安部も一向に調子が上がってこない
この状態でこれだけ勝ててるんだから心配しなくても大丈夫だろう

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:12:20.06 ID:2cdWVBfu0.net
長井くんのいい感じの投球見れたのと中継ぎ休めたのと他上位球団が負けたのがポジ要素だわ
どれか一つでも欠けてたらテレビに風穴空いてた

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:12:23.61 ID:McVX4rsa0.net
>>152
ナイスガイだったねバリントン
誰にでも気さくでフレンドリーだったみたいで
今はメジャーでスカウトしてんだっけ

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:12:31.59 ID:9B87eV1Oa.net
ちんこがデスパイネ

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:12:31.81 ID:SaP8xwJW0.net
>>180
嫁が不在で欲求不満とか

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:12:33.79 ID:MpLwYOYO0.net
>>184
気持ちもあるけど普通に身体も打撃系への耐久度高いやろ
マジで喧嘩三昧で打たれ慣れてるとしか思えんわ
アツ「痛いけどあの時の鉄パイプの方が痛いわ」

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:12:34.93 ID:Ju1Wlnd3F.net
>>70
ほんと寒いんよー

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:12:39.75 ID:8bKUhlTk0.net
>>101
辻空はまだ分からんぞ!!
ウエスタンで投げてないみたいだしまだ怪我から復活してないのか

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:12:43.77 ID:pECa4JUja.net
>>93
落合あたりがほどほど勝てるピッチャーが複数おればいいって言ってたっけ

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:12:48.29 ID:zKnH8xvK0.net
ジョンソン自身は年俸のコスパは悪いけどQSレベルくらいでは投げてるから
石原と組まなきゃもっと勝ててるはずだけどな
會澤の温存のためにジョンソンを捨てるってのもどうかとは思うが
まぁ丸が生きてるならジョンソン−石原でも勝てる可能性普通にあるんだけど
丸がいないとQSレベルじゃきついんだわ

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:12:50.62 ID:D7fNGQqa0.net
松山の悲劇じゃねえか

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:12:50.97 ID:BVn27/Y60.net
今年のアツはフライ打球反応は前からさほどよろしくないけど、
選手会長になった責任からかかなり無理して取ろうと走ってたりするから
かなり気合入ってるんやろうなと、早退して今日の石原に残念だったわ。

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:12:54.21 ID:6Ji95JQd0.net
まぁ今日の関東の気候は恐ろしかった
夕方までポカポカだったのに急にコート着たくなるような寒さになった

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:12:54.32 ID:F98W0z2s0.net
ベースカバーやらんって普通なら懲罰で2軍なんだけどな
カープはとにかく甘い。特に石原は年寄りだから知らんが

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:12:56.36 ID:PW0rHxe10.net
冷静に考えると今日かなりいい負け方してる気がする

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:12:58.97 ID:2CSmToR1d.net
>>204
カットボールが決まらなくなってるから厳しいね
残念だけど…

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:13:01.38 ID:pD5dtj3Z0.net
坂倉我慢して週2くらい使っていくしかないんかなあ…
こいつの守備もかなり怖いが

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:13:05.65 ID:/yYAXREd0.net
>>204
来年見違えるようなピッチングしてたら笑う

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:13:06.72 ID:1/8B6MzO0.net
>>115
エルも落としてまで…って感じじゃ無くなってるなあ
新井が戻ってきたらどーすんのと

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:13:09.03 ID:qPZs81+t0.net
阪神と巨人とベイスが消耗してうちは切り替えやすい完敗か
悪くないな

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:13:12.36 ID:FdEEBPt+0.net
>>203
ゆーたはきっとエースになれる気がする
今はまだ……(´;ω;`)

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:13:15.32 ID:HpHzStdp0.net
今日は誠也も含めガツンと振れる打者がほとんどおらんかったね
田中と野間が鋭いスイングしてたのが目立ったぐらい
それだけブキャナンにタイミング外されてたんだろうけども

対ブキャナンでホンコン見たかったなー

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:13:16.59 ID:i1Sqec8o0.net
石原の2打席目は代打出さんと変だよな
1000本安打は最悪消化試合でいいのに

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:13:20.15 ID:SYJv+SGg0.net
>>208
そっちの方がいいじゃん
去年のOPS1超えてんだぞ白濱

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:13:26.31 ID:JZpKZlfy0.net
>>135
カープうどん!

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:13:32.82 ID:fSyvDhcwd.net
>>188
中日は今の石原ですらほしいとおもうそ
中日の捕手はマジやばい

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:13:37.78 ID:eLWTwMRLa.net
>>216
嘆きのツイッターが話題になってたけどご存知ない?

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:13:47.45 ID:wt0j4qcY0.net
出来れば石原に代えてユーティリティ船越を第三捕手にして欲しい
緒方的には無理な決断なのかね

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:13:47.65 ID:wN0x40qv0.net
THB ブロードウェイ エンパイ

面白いね

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:13:52.03 ID:MoiiE7NJ0.net
>>210
一年でどんだけテレビ壊す気だw

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:13:54.52 ID:W4QtMxukd.net
子供記者総集編やれやバカTSS

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:13:55.18 ID:Ny9mZ8F+0.net
梅野もちょっとおかしいと多分すぐに第二先発でくるだろう
大瀬良が捕手がかわっても(おそらく會澤だろうが)ストライク先行で押し込んでくれ頼むわ

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:13:59.56 ID:3IouMLsXr.net
>>214
やろか?w
ただ当たりすぎてあちこち小スペ持ちになってもうたからなぁ

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:14:02.36 ID:pQshhMwY0.net
>>204
真面目に新外人探したほうがいいと思うわ
今年だけの問題ならまだしも去年あれだったからな

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:14:03.56 ID:PYqzxqGT0.net
新井さん上げで落とすのは岩本だろ

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:14:07.01 ID:2CSmToR1d.net
>>223
中田が大炎上しただけで、それ以外はまぁ良かった
「ブキャナンが良すぎた」で切り替えやすいし
明日勝てれば問題なしなんだが…

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:14:08.83 ID:58C6gBvb0.net
現在1位でファンも当然優勝争いすると思ってる現状で育成に切り替えろってもできる監督なかなかおらんがな

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:14:09.58 ID:w0mrEFgN0.net
>>201
もうそろそろじゃねそれ、新井さん普通に2軍で元気に試合出てるし

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:14:12.75 ID:SYJv+SGg0.net
>>234
他球団バカにしすぎ

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:14:14.59 ID:s+2vfzcB0.net
>>234
大野おるやん

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:14:14.99 ID:ICpDkcmY0.net
>>231
中日にジーが帰ってきたらワンチャン

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:14:16.11 ID:I5PVE9NS0.net
NHKにカープファンがw

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:14:18.77 ID:Ug8OZofa0.net
しかし序盤からゴロが多いと感じたら途中から作戦変えようととは思わんのかね

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:14:20.43 ID:MpLwYOYO0.net
>>225
組む投手が気の毒ではあるんよな今の感じだと
リードも何もない状態でもうテンパってるように見えるし

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:14:21.07 ID:2cdWVBfu0.net
>>217
今のヤクルトみたいな大エースブキャナン1人より防御率3.3あたりが何人か揃ってる方がいいわね

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:14:21.20 ID:M+pV9pVWp.net
ぶっちゃけ會澤の温存役ってんなら白濱が一番アリだろ
守備面はほとんど問題ない選手だし送球もさすがに石原よりはマシ

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:14:25.12 ID:NeYWpxu0p.net
石原はただ打てないどころかバントすら失敗するだけならまだしもダブルプレーにされるからな。あの鈍臭いゴミクズ捕手で早々3点献上するようじゃ使い道がない。

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:14:26.49 ID:JZpKZlfy0.net
ねこ歩きが今から始まるんかと思うてチャンネル変えてたわw

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:14:27.40 ID:eLy9naFk0.net
>>56
とりあえず、中田⇔九里で、
そのうち、

エル⇔カンポス
石原⇔磯村
@@⇔新井

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:14:28.64 ID:+bURSmDb0.net
>>222
それ言ったら菊池も二軍になるぞ

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:14:29.63 ID:F98W0z2s0.net
石原がFAで出てってくれてた方が他の捕手が育ってた説あるよな

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:14:30.17 ID:fSyvDhcwd.net
>>204
ジョンソン切るのは悪手すぎる
ジョンソン以上の左腕なんて10年に1度取れるかどうかだろ

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:14:30.34 ID:NzaazHkd0.net
>>229
https://i.imgur.com/sOAsSyQ.jpg

エースの資格ありの顔つきですわ

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:14:30.71 ID:6U9jMP700.net
>>208
船越は?

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:14:34.13 ID:2UjhXg7CM.net
ターニングポイント的には坂口の盗塁無警戒が痛かったな
完全なバッテリーエラーだわ

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:14:37.58 ID:KGVsJjB50.net
安部ちゃんが最弱クラスの打率になって悲しいわ

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:14:39.57 ID:afK9vq2P0.net
同じポロリもあるよでも
坂倉の方が打撃に期待できるだけ現状の石原よりマシ

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:14:44.64 ID:Ny9mZ8F+0.net
夏にはフランスアが投げてそうなんだよなあ

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:14:46.02 ID:FGQt2iwR0.net
神宮大好き丸さんがおらんのも辛いなぁ

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:14:48.36 ID:uyTHI+NH0.net
廉の代わりに永川さんくる可能性ある?

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:14:50.73 ID:sRQ6Icjq0.net
>>204
賞味期限切れと言うことで新しいのを探そう
1年契約でいいなら保険で残しておきたいが

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:14:52.31 ID:TWIzqyA+0.net
石原はもう去年からだろ
まあ輪をかけて今年のほうが酷いけど
まあ1番腹がたったのはカバーいってなかった事だな
衰えは仕方ないがやるべきことをやらない奴は論外
それがベテランなら尚更だわ

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:14:52.70 ID:F98W0z2s0.net
>>258
貢献度が違うし代わりがいない

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:14:58.60 ID:FdEEBPt+0.net
>>211
デニムユニ1人だけ超似合ってたよね(・∀・)
ブルワーズでスカウトしてるはず
エルとスカイツリーデートの写真可愛かったな

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:15:00.15 ID:5JjugccM0.net
野間は打っても話題にならなくなってきたな
いい傾向だ。このまま高橋と一緒に丸と誠也のケツをツンツンしてくれ

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:15:04.14 ID:nl0SyoqT0.net
>>101
苫米地しか記憶にない

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:15:15.97 ID:JZpKZlfy0.net
で、新井さんはサードで一軍上げなんだよね?

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:15:29.75 ID:s+2vfzcB0.net
しかしながら負け方としてはとてつもなく素晴らしいのは認めるわ

今日は腹も立たないし満足感もある、特に長井恭平

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:15:30.31 ID:w0mrEFgN0.net
>>217
カープは打線も投手も満遍なくが売りだからな。それがマークの分散と層の厚さになってる
投手はやや薄いけど

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:15:33.46 ID:zjS1Gz8Z0.net
>>230
右打者は外のスライダー打てる気がせんかった
外意識するとインに動かしてくるし

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:15:34.63 ID:NzaazHkd0.net
>>254
しry

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:15:35.19 ID:fSyvDhcwd.net
>>248
成績知っとるか?

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:15:38.41 ID:2UjhXg7CM.net
>>248
大野は石原以下の盗塁阻止率なんやぞ

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:15:42.58 ID:HezSzLSdp.net
>>231
代打でいいんじゃ
適度に休養与えれば2本ぐらい余裕でしょ梵は知らん…

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:15:42.63 ID:McVX4rsa0.net
>>206
嫁はジョンソンのことベイビーって呼んでたし
ジョンソンもちょっと子供ぽいのかな
しっかり者の明るいあの嫁が励まさないと立ち直れないのかね

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:15:44.84 ID:KdLV1rIS0.net
>>254
流石にそれなら船越見たいわ

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:15:49.19 ID:/yYAXREd0.net
>>268
いまの中田の代わりなら誰でもいいね

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:15:49.47 ID:I5PVE9NS0.net
>>225
守備は実戦を経験していかないと上手くならないから坂倉もどっかでスタメンで使いたいね

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:15:51.14 ID:qPZs81+t0.net
>>259
まあでも数字以上に貢献度はあったよ
16年あたりまでの話な 

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:15:51.39 ID:SYJv+SGg0.net
>>259
どこが取るんだよあんなの

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:15:53.59 ID:2CSmToR1d.net
>>263
そのあとの振り逃げがガクッときた
バティのゲッツで察した

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:16:06.11 ID:8bKUhlTk0.net
>>235
知らん!!

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:16:07.73 ID:Ccr9m2eEd.net
基本會澤がスタメンで良いと思うんだけど、フルにで続けて、脚怪我したりしないかな?
それだけが心配。

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:16:08.79 ID:qwDNsMtNM.net
>>58
全部jすぽに売れ

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:16:08.93 ID:BVn27/Y60.net
>>273
今後はわからんが少なくてもスタメンで起用されるなら
期待が持てる選手になってるからな。ここから一定の活躍が
見込める選手になれば松山に代わってのレギュラーもある。

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:16:09.00 ID:nl0SyoqT0.net
恭平はもっと早く中継ぎで使ってほしかった

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:16:09.23 ID:ErkCp/6h0.net
>>222
昔なら罰金だけど
今もあるのかな?

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:16:10.85 ID:FdEEBPt+0.net
>>215
8回の守備の時菊池が何度も手に息吐いて温めてたし、じっとしてるお客さんはもっと寒かったろう…

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:16:17.08 ID:3IouMLsXr.net
>>270
そうね
そこは言われてもしゃーないしな
もうボロボロになって衰えてるわな

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:16:19.15 ID:VCk6aad+0.net
PBNを見なくていい金曜はドキュメント72時間を見る
このところよく見とるわ(´・_・`)

明日のヤクルト先発梅野の防御率見たら廉なんてまだまだと思いましたよ

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:16:30.66 ID:VC1NuZzH0.net
石原はヒロインを若手に譲るぐらいの謙虚な選手だよ
目立つことも嫌いだし

拘ってるのは緒方だと思うよ
6年連続サヨナラ打の日本タイ記録持ってた
石原の記録を代打を出しまくって切ったのが緒方だからね
まだ優勝してなかった時ね

1000本安打というのはカープの捕手では初めてなんだよ
試合の出場数も石原がカープの捕手では一番多い
カープの暗黒時代を守ってきた選手だし
広島出身でもないのにずっと広島にいてくれる

自分は35年以上のカープファン
だから石原を庇ってしまう
熱くなってごめん

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:16:31.24 ID:MpLwYOYO0.net
>>274
ネタだわさすがに
吉年と国木は入る前にもう壊れとったし何をどう見て目をつける要素があったのかわからんし

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:16:37.07 ID:SYJv+SGg0.net
オープン戦で解説の谷繁が石原バカにしてたからな
石原ですか(笑)長いですねwって

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:16:37.76 ID:NzaazHkd0.net
>>267
新井さんもな

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:16:38.98 ID:vSg3H40ba.net
>>289
その後はジョンソンも試合作ったからいけそうな雰囲気はできたんけどなぁ
いかんせん相手のブキャナンが良過ぎたな

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:16:43.77 ID:qPZs81+t0.net
>>285
長井でいいよ で長井の代わりこそ誰でもいい

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:16:44.12 ID:4JsAfj3zd.net
>>245
故障者出ても思ったより勝てちゃってるからなぁ

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:16:44.18 ID:q33UUeAG0.net
辻空きついの

辻 空
アンパンマンみたいに新しい顔的な感じで新しい肩飛んで来んかな

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:16:46.26 ID:L2U8a5el0.net
>>288
第2捕手としては凄まじく需要あるよ

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:16:48.17 ID:06yD3Xk00.net
ただこい
廉が大炎上しとる…

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:16:49.45 ID:qwDNsMtNM.net
>>295
ないないないw

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:16:50.56 ID:k00DqvmS0.net
新井1塁バティ3塁じゃあかんの?

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:17:03.08 ID:s+2vfzcB0.net
フランシスコとかいう育成投手はまだ登録せんのか?

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:17:03.37 ID:58C6gBvb0.net
今日の石原叩くのは分かるけど過去まで遡っていなければとか言ってるのはもはやただのアンチやがな

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:17:03.81 ID:Yqu8iLg50.net
>>296
熱燗を飲むしかないね(´・ω・`)神宮は売ってるんだっけ?

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:17:04.80 ID:zKnH8xvK0.net
敗戦処理は足りてるから
カンポスを1軍にするならアドゥワを先発に回す覚悟ができたときだろ

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:17:11.29 ID:pECa4JUja.net
>>253
なにが強いか分からんと言われつつ
こそこそっと勝ち続けられるチームになってくれればよいと思うわ

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:17:15.99 ID:+bURSmDb0.net
巨人ファンは2位浮上して首位との差が縮まったと引き分けに前向きみたいだ

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:17:24.77 ID:w0mrEFgN0.net
>>245
育成じゃなくてそもそも戦力になってないこっちの方がマシではって論争じゃないの
もちろん守備だけじゃなくて打撃込みでのトータルのプラス・マイナスね

三振振り逃げはガッカリしたわ、キャッチングだけで1億到達した石原なのに

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:17:29.31 ID:PW0rHxe10.net
2016年ドラフトほんと凄いわ

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:17:30.77 ID:8bKUhlTk0.net
>>225
坂倉でいいと思うけどな
使わにゃ成長もせんだろ

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:17:32.35 ID:JZpKZlfy0.net
>>283
嫁は今から日本に来て日本で子供産めばいいのに。
ザガースキー嫁は広島で出産したんだぞ。
その後飼い猫もアメリカから連れてきたし。
見習え!

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:17:38.16 ID:qwDNsMtNM.net
>>308
安仁屋さんもビックリなレベル

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:17:41.90 ID:FdEEBPt+0.net
>>261
私この顔大好き(๑′ᴗ‵๑)

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:17:45.96 ID:BVn27/Y60.net
>>299
石原の1000安打は達成してもらいたいと思うが、それと今日の怠慢は別。
1000安打達成したいならあんな怠慢するなっては言いたい

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:17:47.04 ID:I5PVE9NS0.net
それにしてもヤクルトは昨日延長戦で今日は中継ぎ使いたくなかったのに
早打ち指令は解せないなあ
完投されてヤクルトのプラン通りになってしまった

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:17:50.87 ID:SeFKAOOkM.net
あ〜今日さむいから負けたのか。
だったら問題無いな。
暖かくなれば良いんだろ。
問題無し。

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:17:55.67 ID:hDf3l9oW0.net
イシローはもう球団特別補佐でいいんじゃないですかね。

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:17:57.81 ID:2cdWVBfu0.net
>>286
今日のポロポロ具合見ると明らかな捨て試合じゃないと使えないからなぁ
あとは優勝決まったあとの消化試合とか

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:18:11.78 ID:sHyk6ArH0.net
>>227
入れ替える相手が、新井か敗戦処理かでは話が全然ちがうわ

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:18:18.49 ID:zjS1Gz8Z0.net
つまらなく、こっそり日本一になってくれていい

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:18:25.55 ID:HpHzStdp0.net
>>278
カーブとスライダーの間ぐらいの縦割れの変化球が絶妙だったな
あと右打者のインローに来るツーシーム
バティが見事にひっかかってダブってたが
正直今日は一年目のKJレベルのピッチングだった

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:18:26.13 ID:SYJv+SGg0.net
>>318
肝心の1位がな

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:18:26.58 ID:YxbUBSZv0.net
TSSがお通夜(´・ω・`)

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:18:27.45 ID:vSg3H40ba.net
>>316
敵地の引き分けは勝ちに等しいしのう
逆にいやベイスは普通に痛いな

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:18:29.94 ID:PYqzxqGT0.net
阿部すら35で捕手やめたんだからな
石原はもう今年39だぞ
捕手は無理無理

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:18:31.88 ID:z3A1fRlB0.net
先発の新外国人投手を獲得してエルと入れ替えがええかな
やっぱ外国人は投手なら先発か勝ちパ打者なら常時スタメンで中軸を打つような選手がええよ

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:18:32.80 ID:B469OwQi0.net
會澤過小評価してんじゃねーぞ
まったく腹立ちますわ

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:18:34.59 ID:FdEEBPt+0.net
そういや今日新井さんファーストでファインプレーしてたね
こどもの日にいないのが残念だ

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:18:36.21 ID:HezSzLSdp.net
>>299
心配せんでも緒方は使うよ
情に熱いから

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:18:38.26 ID:Ny9mZ8F+0.net
ジョンソン帰国交流戦とかなら困るけど
正直石原の重しが解ける方がいいかとも

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:18:38.52 ID:AAkuDXX+0.net
誠也の手首は大丈夫なんだろうな
あれ地味に心配だわ

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:18:45.01 ID:Yqu8iLg50.net
しかしうちのキャチャーはほんま盗塁刺せないね。それで油断してる相手を投手の牽制で殺すことのが多そう。

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:18:49.31 ID:4t2mAEsm0.net
ジョンソンは打てない石原と組むのならHQSしてくれないと困るんですよ
防御率4点台とかお話にもならんレベルなんですよ

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:19:07.83 ID:3IouMLsXr.net
>>299
まぁ大体のカープファンはみんな本当はそうだよ
ただもうボロボロになりすぎてバカにされ叩かれる石原見たくないからなぁ

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:19:09.09 ID:M+pV9pVWp.net
>>340
あんなもんエルドレッドが毎日やってるだろ
騒ぎすぎ

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:19:12.02 ID:5OXQSu/u0.net
背番号18争奪戦オッズ
@中村祐太 1.48倍
A長井良太 3.82倍
B塹江敦哉 6.23倍
C高橋昂也 2.87倍
Dアドゥワ誠 1.82倍
E戸田隆矢 8.23倍
F藤井皓哉 4.14倍
G高橋樹也 3.51倍
H中村恭平 10.61倍

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:19:14.79 ID:ufVRvtsS0.net
>>225
使わなきゃ育たないし
良かったら儲けものだし
このまま石原使ってても良いこと無いよ

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:19:18.54 ID:wt0j4qcY0.net
長井の次の登板早く見たいけど
そうなると高確率でビハインド展開なんだよね
困った困った

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:19:18.55 ID:Dw88ebYa0.net
勝ち継投 今村一岡JJ中崎
同点or僅差ビハインド 長井アドゥワ
ビハインドロング 中村恭

でいいんじゃないですかね

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:19:20.54 ID:TtAY9EAtd.net
>>10
マジで磯村落とした意味わからん

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:19:24.82 ID:es7kdKyQ0.net
>>168
それは当然知ってるけどペナントで試さないなら短期決戦では使えないでしょ
去年も消化試合で試しても結局CSでは石原だったしヒットもバントも期待できない石原でジョンソンも特別抑えられないなら會澤と組めるようになってくれないと困る

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:19:29.13 ID:qPZs81+t0.net
>>316
あんな試合しても前向きになれるのか
まぁ無理やりポジってるんだろうけど

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:19:33.90 ID:oOa+GbE70.net
カンポスはここの所安定してきてるだろ、もう少し二軍で日本の環境に慣れてくると行けるかもしれない。

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:19:37.30 ID:sRQ6Icjq0.net
>>320
ザガースキーはいいキャラしてたよなあ
ナックルさんとちょっと被るけど

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:19:37.77 ID:9K8OkSdU0.net
ふう被害最小に抑えたの
横浜も巨人もどこも決め手がないな

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:19:48.45 ID:F98W0z2s0.net
情で石原使って負けるなら一軍にいてもらっちゃ困るわ

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:19:51.98 ID:tITYIe610.net
広島カープ 長井投手 プロ初登板 MAX154 2018年5月4日https://www.youtube.com/watch?v=7R3dDiVLajE

今日はこれで癒されよう

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:19:53.37 ID:4DcKL1Kmd.net
監督のテコ入れが必要
打撃コーチのテコ入れが必要
投手コーチのテコ入れが必要
スコアラーのテコ入れが必要

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:19:58.29 ID:i87dMp4f0.net
>>349
坂倉試したかっただけじゃないんかな?

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:20:00.25 ID:VCk6aad+0.net
>>345
アドゥワ18カッコいい

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:20:00.46 ID:FGQt2iwR0.net
>>308
火事見て興奮する優秀な火消し
今は火事見て興奮するために自ら火を放つのだ

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:20:01.67 ID:3IouMLsXr.net
>>334
ようやってくれたよね今まで

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:20:03.70 ID:58C6gBvb0.net
私ももちろん坂倉には期待してるけど
今まるで石原憎しで坂倉に過大な期待してる人は実際にスタメンで出たらそのとき期待裏切られた感じで叩きそうで怖いわ

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:20:04.72 ID:JydR31ZcM.net
きょんぺーとりょーたくんよかったやん

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:20:05.17 ID:MpLwYOYO0.net
>>339
むしろ交流戦の時の方がエエんじゃね?
あそこで負けても同一リーグの他チームの勝ちには貢献しないじゃん
0.5敗みたいなもんだよ
しかもセリーグは基本負けるからもっとダメージ小さい

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:20:10.33 ID:s+2vfzcB0.net
ジョンソンはそろそろ石原以外と組んでみて欲しいね。
石原だとCSで勝てない

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:20:17.09 ID:FdEEBPt+0.net
>>313
熱燗はない気がする…

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:20:19.80 ID:SeFKAOOkM.net
>>340
たぶん折れてる

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:20:26.67 ID:f/X4t1Ejp.net
去年の今日はマツダで中日戦3タテ
明日から甲子園で3タテ喰らった
例の9ー0からの逆転負けに加えて3戦目は完封負け

でも、勝ち星は19勝で一緒なので
明日勝てば昨年よりあげぽよペース

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:20:27.55 ID:MuGk5Y8Od.net
>>349
下手やから

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:20:32.72 ID:1/8B6MzO0.net
明日は會澤かな
梅野は右だから
また松山安部野間になるんかしら
しかし野間が普通に打つようになってるな

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:20:34.15 ID:9K8OkSdU0.net
>>316
まぁあっちも糞な試合だったし勝手にポジってればええよ

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:20:42.18 ID:6U9jMP700.net
>>336
これ
去年のベストナインを何だと思ってるんだ
今年はキャッチャー不動でええやろ

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:20:42.54 ID:cElkiL7d0.net
いらない選手の分別も出来たし理想的な負け方

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:20:43.38 ID:pECa4JUja.net
楽天つらいなあ

>>283
すごいあると思う
あの嫁さんはよ戻ってきてほしい

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:20:52.76 ID:eLy9naFk0.net
>>130
明らかに?

そう思うだけでしょ、根拠もなしに。
とはいえ、後2本だから、数字上はあと10打席あればなんとかなる。

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:20:55.48 ID:SYJv+SGg0.net
俺元々石原大嫌いだわ
こんなのに忖度して1000安打無理やり打たせて梵はとっととサヨナラとか本当に腐ってる

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:20:55.77 ID:aKxd/6i10.net
>>206
ジョンソンやるきなすだろ。早く子が生まれろ。

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:20:58.99 ID:FGQt2iwR0.net
>>366
ウィスキーお湯割りなかった?

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:21:02.63 ID:DVgEn0vZ0.net
ま、全部は勝てないし
こういう日もある
また明日から勝ちましょう

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:21:04.50 ID:MoiiE7NJ0.net
左の育成力ないから16年高卒組は昂也一人負けもあるな

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:21:08.63 ID:Yqu8iLg50.net
>>366
ないのか…。じゃあ客はホットコーヒーとかラーメンしかないね…。

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:21:10.71 ID:oOa+GbE70.net
>>320
言葉も満足に通じない病院で出産なんかできないよ。
産後のケアもあるしね。
ザガースキーがおかしい。

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:21:10.92 ID:B469OwQi0.net
>>345
前田健太さんはー

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:21:16.32 ID:QShxX+VNa.net
>>345
相当ギャンブルしてますね?
オッズのつけ方が絶妙

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:21:17.52 ID:JsvWQ4UQK.net
>>324
球数抑えるためにストライク先行でくるだろうから早打ちはべつに間違って無いんちゃう

仕留められない打者が悪いよ

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:21:22.58 ID:MpLwYOYO0.net
>>348
今日の感じだとビハインドロングで恭平使えそうでちょっと収穫だったな
長井は楽しみではあるけど収穫って意味ではこっちの方が大きかったかも

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:21:23.16 ID:6Ji95JQd0.net
石原のせいというわけじゃ無いんだけど
カープはスクイズ無警戒すぎじゃね?

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:21:36.53 ID:qPZs81+t0.net
>>340
なにやったんだ?

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:21:39.12 ID:TtAY9EAtd.net
>>39
元々あんなもんだろ。たまたま押さえた感しかなかったしそれでも良くやってくれた!

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:21:39.44 ID:F98W0z2s0.net
>>375
10打席ってことは最低5試合くらいは石原のせいで落とすってことか
嫌になるな

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:21:45.19 ID:NzaazHkd0.net
>>322
この顔もいいよね
https://i.imgur.com/gSMo6yw.jpg

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:21:48.82 ID:VZ01O2Sq0.net
市民球場じゃ

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:21:49.07 ID:qwDNsMtNM.net
球炎「心が震えた」
前日延長戦を戦い抜いた投手陣を救うべくマウンドに向かった
その名はブキャナン
いかりゃく

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:21:52.41 ID:4DcKL1Kmd.net
>>379
全部勝たなきゃイヤ

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:22:04.03 ID:fSyvDhcwd.net
>>351
先発菅野だしポジらにゃやってられんわな

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:22:04.69 ID:yFbYc02O0.net
栗原・・・

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:22:06.82 ID:ToGMx3LhM.net
會澤が故障したら終わるな
大事に使わんと

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:22:07.94 ID:Z5X6roR60.net
TSSのスタジオ中継はまだ終わらないのか

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:22:09.96 ID:5OXQSu/u0.net
>>93
エースより大事なのは谷間だって2015年にじっちゃんが言ってた

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:22:13.64 ID:w0mrEFgN0.net
>>370
松山安部の並びが地獄だからなぁ。置くなら7,8に置いてほしいぐらい

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:22:23.78 ID:FdEEBPt+0.net
>>374
勝手なイメージだけど、子育てはアメリカでしたがりそう…

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:22:29.52 ID:aKxd/6i10.net
>>373
廉はさっさとおとせば良かったのに佐々岡が拒否ったのかな

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:22:36.84 ID:HezSzLSdp.net
>>397
確かに

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:22:37.23 ID:Z5X6roR60.net
ブラウンw

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:22:43.72 ID:58C6gBvb0.net
恭平がビハインドで投げてくれたらかなりでかいよな

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:22:53.15 ID:k00DqvmS0.net
アドォワ先発に回してブルペンに長井を入れることが出来ればいいんだけどね
まだ長井はお試し期間だしさ
きょんぺーとか加藤とか福井じゃまだ先発任せられないし

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:22:55.48 ID:pqStWbIOM.net
とにかく寒かった
お前らうどんに並びすぎだ(´・ω・`)

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:22:57.07 ID:MpLwYOYO0.net
>>384
ギャンブルやっとったらあんなオッズつけんで

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:23:02.04 ID:FdEEBPt+0.net
>>391
顔より体に目がいっちゃったよ……

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:23:02.24 ID:PW0rHxe10.net
フリーパスってカープだけじゃないんだな
球界全体的に盗塁刺せる捕手が激減してる気がする

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:23:07.79 ID:Yqu8iLg50.net
TSS時間あまりすぎやろ

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:23:16.34 ID:T7u7kNHw0.net
>>385
早打ち成功したときは何も言わず負けた時だけ批判
待球しても凡退なら何も言わず

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:23:17.25 ID:eLWTwMRLa.net
奨成を取っちゃった時点で坂倉は一軍で育てるしかない運命
スタメンマスクでの出場機会が半分ずつになっちゃってるのに両方とも早く育ってーなんて虫が良すぎる

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:23:24.95 ID:ICpDkcmY0.net
明日もTSSじゃねえか・・・

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:23:27.86 ID:SYJv+SGg0.net
休ませながら使うとか會澤にとってもいい迷惑だよな
規定到達難しくなるから年俸がいつまでも上がらんし
石原なんぞに億なんかやってたのに舐めてんのかよってFAしてもおかしくない

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:23:30.86 ID:5FWMPfDM0.net
>>391
乳首浮いとるがなw

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:23:31.47 ID:0JWkAz420.net
>>174
これめっちゃ的を射てると思う
ジョンソン単体だとここまでボロカス言われるほど悪くない
組む相手が悪すぎる

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:23:44.41 ID:vSg3H40ba.net
>>410
ただその割にはセは盗塁王が数40もいかんという

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:23:44.67 ID:2cdWVBfu0.net
>>391
顔よりおっぱい

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:23:50.38 ID:M+pV9pVWp.net
てか會澤7番安部8番にしてくれねえかな
上位への周りを考えたらそっちのほうがバントもしやすいし

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:23:51.16 ID:5JjugccM0.net
石原は身体がヤバイってのもあると思うけど、
それだとそんな状態の石原出さないといけないくらい會澤はやばいのか?ってなるな

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:23:54.44 ID:NzaazHkd0.net
>>409
まあいやらしい(´・ω・`)

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:23:57.42 ID:/zsww4Lqa.net
きょうは負けてもいい試合
首脳陣がそう言わなくても選手もわかっていたんでしょ
いろいろ試せた
中村長井はしばらく一軍帯同
中田は二軍落ち
明日以降 松山安部はスタメン落ちしても文句は言えない
お試しを最下位チーム相手にいっぺんに出来た
明日勝てばいいだけの話
明日のヤク先発の防御率は54.00だってさ
明日虐殺すればいい

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:23:58.90 ID:wNjDaYYg0.net
しかし薮田にしても廉にしても上でしばらく置いたら良くなる療法する
今年の畝は間違いなくおかしい。運用だけはこの人それなりに信用してたのに

ブルペンでアレが良く見えたなら過去の実績と名前で目が曇ってるよ

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:24:00.07 ID:Swe4X2Vu0.net
ブキャナンはイラスト上手なんだよね

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:24:09.67 ID:/yYAXREd0.net
>>402
あんな状態なのに投げさすなんてコーチは抑えると思ったのかしらんが

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:24:12.04 ID:KGVsJjB50.net
ジョンソンはどうしたんだ
スカイプ中に奥さんに電話かかってきてNTRの気配でも察知して落ち着かんのか

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:24:22.19 ID:58C6gBvb0.net
基本早打ちだしなこっちの打線なんて
ただ56があまりに冷えてるから一層酷く見えちゃうけど

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:24:29.35 ID:yd1yxoSl0.net
>>356
若き日の横竜みたいだな

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:24:30.79 ID:qPZs81+t0.net
>>413
わかるけどその状況なのに石原すら使ってるのが駄目なんでしょ
虫が良いなりにもう無理やり坂倉使えばいいのに

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:24:31.34 ID:3DnKNwVid.net
ま今日はしゃあない
長井がもしかしたら使えるかもしれないのが分かった事が収穫
一つだけ
石原はもう使うな
守備が駄目になった
守備が同じなら打てる會澤を使え
今日は石原のクソ守備と松山の初球ゲッツーで負けた試合

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:24:36.49 ID:Ccr9m2eEd.net
松山も冷え冷えだし、ラストチャンスで一試合岩ちゃんスタメンで起用して、
結果出せ無かったから新井と入れ替えたらどうなんだろう?

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:24:39.85 ID:SsOCYDAX0.net
一人頭のおかしいのがいてそれに乗っかてくるお客さんがたくさん来てるな

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:24:56.64 ID:QOF4rtEi0.net
まあ中田は落とすでしょ
意味不明な二段試したりそうとう参ってる

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:25:00.42 ID:Z5X6roR60.net
さすがに中田は落とすだろう

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:25:12.62 ID:5OXQSu/u0.net
>>408
正解w

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:25:15.30 ID:HpHzStdp0.net
明日も相手が右ってことは今日と同じオーダーで捕手だけ會澤になるパターンかな……
そうなりそうで憂鬱だ
本当にいまの松山安部はドン底 せめて6,7で使ってくれ

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:25:34.40 ID:wNjDaYYg0.net
>>418
どっちかというとセイバーの浸透で盗塁の損益分岐点が広まって
クイック良い投手や肩いい捕手に無駄に仕掛ける盗塁が減ったのかもね

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:25:35.38 ID:/yYAXREd0.net
>>431
たしかにあの初球ゲッツには萎えた

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:25:36.49 ID:uIM7N9Gr0.net
>>391
これはエロい

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:25:37.10 ID:PYqzxqGT0.net
ホンコン試してほしいな

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:25:37.28 ID:5vdIS85za.net
もう中田見たくないわ
というかこれ以上中田を投げさすのは可哀想
もう哀れみの雰囲気だった

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:25:51.46 ID:8bKUhlTk0.net
>>410
捕手のせいじゃなくて走塁意識とか走塁技術が向上してきてる気がする

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:25:51.71 ID:NzaazHkd0.net
>>414
もうTSSに直径30メートルの隕石が落ちろよ
出汐町なんもないから迷惑かからないし

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:25:53.02 ID:pD5dtj3Z0.net
〉〉428
カープは好球必打よね
だからこそ丸と田中がアクセントになるんだが片方いないからな

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:25:56.39 ID:Yqu8iLg50.net
安部ほんまどうなってんだ。去年の成績は奇跡だっただけか

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:25:57.33 ID:4t2mAEsm0.net
ジョンソン石原のバッテリーが研究されている
ジョンソン自身が劣化している
石原がとっくに限界来ている
そりゃ厳しいわ

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:25:59.52 ID:W4QtMxukd.net
なつかし特集

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:26:11.75 ID:6ZepleK80.net
>>2 カープがそんなに強くなくてもそれ以外がカープより弱いことは変わらないんだがな・・・

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:26:14.09 ID:3IouMLsXr.net
>>421
二人してヤバイだろね
つか會澤が石原の年齢まで捕手出来ないだろうからはよ次世代

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:26:14.29 ID:1/8B6MzO0.net
今日はじっくり見ていっても
どうにもならんかったんじゃないかなー
広かったし
だからこそKJがイラチしてたのがもったいなかった
松山とバテのゲッツも辛かった

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:26:15.47 ID:58C6gBvb0.net
いっそ明日は野間3番にしてバティスタ5番にしたらどうだ

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:26:16.67 ID:eu2IQDZ7a.net
>>185
自分が大嫌いな人はみんなも叩くのが当たり前とか意味わからん
選手を全否定して何が楽しいんだろ

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:26:19.71 ID:MpLwYOYO0.net
>>436
2倍以下が二人おるのに他のオッズも低すぎるもん
購買意欲がわかんあれでは

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:26:35.79 ID:QShxX+VNa.net
>>408
競輪に単勝あればあんな感じじゃないかな

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:26:48.44 ID:wNjDaYYg0.net
>>437
7,8希望だわ。安部ちゃんがたまに塁出ても投手バントしやすいし

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:26:48.66 ID:qsyCAvtUd.net
ブキャナン相手の打撃内容が現在の各々のバロメーターだろうな

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:26:49.92 ID:GzNCTYSc0.net
明日野間さんの打順変えたいけど変えないんだろうなあ

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:26:57.19 ID:oOa+GbE70.net
>>424
中田のは温情もあるだろうな。
前回までも難しい展開でいい仕事してきてくれてたし。
まあ、1回落とすだろうし、二軍で持ち味取り戻してほしい。

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:27:00.16 ID:2cdWVBfu0.net
>>410
盗塁刺せないとスポーツとして面白くないよね
必死こいて得点圏にランナー置くスポーツなのに四球が二塁打扱いとかもうね

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:27:01.10 ID:Yqu8iLg50.net
>>454
まあ見だわな…。

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:27:09.59 ID:5FWMPfDM0.net
最初から「負けていい試合」なんてあるわけがない
お金払って観に言ってる人に失礼
監督や選手にそんなこと考えてる人は居ないと思うけど

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:27:25.28 ID:6U9jMP700.net
1.田中(6)
2.菊池(4)
3.バティスタ(7)
4.誠也(9)
5.エルドレッド(3)
6.野間(8)
7.會澤(2)
8.安部/上本(5)

明日からこれで固定汁

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:27:30.02 ID:aD3k1UuM0.net
じっくり見てどうにもならん投手だから早打ちするっていうのは
ニワカの俺にでも分かるからなぁ
今日はお休みでええよ

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:27:31.36 ID:PVxCjeoy0.net
今、ミンチーみたいなのがいてくれたらうれしい
派手ではないが安定度ぴかいち

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:27:32.02 ID:1/8B6MzO0.net
磯村の分會澤になるんだったら
KJの日くらい石原でもイイんじゃないのん

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:27:35.65 ID:yd1yxoSl0.net
>>432
それ賛成

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:27:39.88 ID:QOF4rtEi0.net
そういや長井が投げてた変化球って縦スラ?

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:27:40.90 ID:f/X4t1Ejp.net
>>427
お前、詳しいな(`・ω・´)
ちょっと署まで来てもらおうか

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:27:45.98 ID:NeYWpxu0p.net
>>417 しかしまあジョンソン自身が打てない上にバントすりゃゲッツーの盗塁フリーパス捕手石原を自ら望んでバッテリー組んでる訳だからな。
ジョンソンに対しては何の同情もできない。

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:27:50.87 ID:qPZs81+t0.net
安部はまだいいよ 球数稼げるし足と守備あるし
松山なんだよ こいつだけは打つ以外何も出来ないのにないのにこのゴミっぷり
今日は松山のゲッツーで試合決まったよ

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:27:51.46 ID:JZpKZlfy0.net
>>382
広島くらいの大都市なら英語喋れる医者くらいいるだろう。外国では産後1日で退院したりするのに産後ケアなんて真剣にやってない。

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:27:51.51 ID:A5/NJo+90.net
>>453
いや、当たり前だよ

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:28:03.24 ID:pD5dtj3Z0.net
守備力の高い捕手が欲しいなあ…
しょーせーの成長にはすげー期待してる

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:28:04.04 ID:4DcKL1Kmd.net
>>463
ジョンソン先発の試合でな

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:28:09.34 ID:PYqzxqGT0.net
>>463
エルも不調だしなぁ
新井さん上げだろうな

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:28:17.41 ID:zKnH8xvK0.net
>>443
カープの投手はクイック糞遅いのもある
マシなほうの1.1〜1.2秒台は中崎大瀬良一岡くらいしかおらんし

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:28:19.30 ID:5vdIS85za.net
>>465
今必要なのはばりんとん

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:28:19.65 ID:/yYAXREd0.net
>>453
カープに嫌いな選手なんか居ないけどな俺が嫌いなの阪神の西岡位だな

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:28:24.89 ID:wNjDaYYg0.net
>>446
去年はBABIPがめちゃくちゃ高かったんで正直運が凄い良かった。やたらと外野の前に打球落ちてたし

強い打球打つか、内野安打量産するか、四死球選べるようにならないと高打率なんて何年も維持できない

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:28:32.13 ID:eLy9naFk0.net
>>186
> 薮田の「ないないない」もブルペンでは良くなってるって畝の残す判断を庇う言葉だろうし、

まだ勘違いしたまま、それを根拠に憶測ひろげてるね

畝は「球は」といっただけで、
コントロールなど、ピッチングがよくなってる。などとは言ってない。
モチベやら他の投手やら日程やら、
いろいろ総合的にみて薮田に一縷の望み賭け最後のテストを試みただけのこと、

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:28:32.94 ID:T7u7kNHw0.net
>>451
8回くらいには降ろせたかも 0点で

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:28:37.43 ID:aycwe6vZ0.net
薮田もブルペンではいい球投げておいてアレだろ
欲しいコーチは技術云々よりヨレったメンタルを治してくれるコーチだわ

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:28:38.15 ID:UGDVQVlPa.net
>>299
お前好き

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:28:42.41 ID:HpHzStdp0.net
明日だけでもいいから右でもホンコン使ってくれんかなあ
あの思い切りがいま打線に必要な気がするわ
六番あたりで使ってくれんかねえ

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:28:49.99 ID:i1Sqec8o0.net
松山と安部の期待値がだいぶ下がってるな

たまには
高橋とか庄司とか美間とか試しても良いレベルなのでは

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:28:58.59 ID:I5PVE9NS0.net
>>451
今日はストライクゾーン広かったしブキャナンに広くゾーンを使われたね
ジョンソンももっと上手に攻められるピッチャーのはずなんだがなあ

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:29:12.15 ID:SYJv+SGg0.net
>>453
嫌いもなにも褒めるところ一切ない選手を持ち上げるってのはスレの空気を悪くするために荒らしがやる行為じゃねえかw

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:29:14.00 ID:4t2mAEsm0.net
右相手にホンコンはまだきついかねやっぱ
今の松山よりはいいんじゃねってくらい松山がゴロマシーンだけど
石原の打席は論外だが今の松山安部の打席も見ててしんどいわ

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:29:17.68 ID:3IouMLsXr.net
>>471
ほんと叩きたいだけねぇ
言い草が

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:29:31.95 ID:NzaazHkd0.net
>>465
ミンチーっていつもぽかすか打たれてるイメージなんだよなあ
長富とセットで負け投手

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:29:37.88 ID:5FWMPfDM0.net
>>472
この前、イギリスのキャサリン妃は出産当日に退院したんだよな

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:29:48.73 ID:W4QtMxukd.net
神宮名古屋だけか胴上げバージン

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:29:53.72 ID:qPZs81+t0.net
>>486
少なくても松山に関してはもうすでに併用に入ってるよ
今日は右Pだから出ただけだ

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:29:58.18 ID:NAD4muhJ0.net
今日負けたのはまあええとして、野間が当て逃げ打法に戻ってたのが気がかり

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:30:07.79 ID:HcGPJGtl0.net
長井もアドゥワも先発は出来ないんかな?
まだ2年目だし色んな可能性を見いだして欲しいわ

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:30:12.72 ID:wxrhTD6+0.net
>>323
もう動けんのよ

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:30:14.91 ID:3DnKNwVid.net
中田は即刻落とせ
中村にあのコースをあそこまで運ばれ荒木に満塁弾
ボールに力がまるでないぞ

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:30:22.47 ID:Z5X6roR60.net
旧市民の芝wwwwwwwwww

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:30:29.83 ID:Gjsvg7Hna.net
6日の先発はどなたになりそうですか?
高橋?

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:30:37.10 ID:T7u7kNHw0.net
左右病、早打ち、引っ張りすぎ、勝ちパは4連投しろ、代打が遅い、走らせるな、リクエストしろ、2軍落とせ
お好きなのどうぞ

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:30:39.30 ID:Yfr4BIDP0.net
石原はCSで大量のアンチを獲得したからね
更に会沢との実力差が大きくなりすぎたから叩かれやすい

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:30:41.41 ID:dK51I0Q20.net
中田が満塁弾打たれた球あれなに?
まさかスローボールかな

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:30:42.95 ID:pD5dtj3Z0.net
まあでも松山はまたどっかで爆上げがあると思ってる
安部ちゃんはどうかなあ

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:30:53.88 ID:Yqu8iLg50.net
>>480
そんなもんか。まあ、現状サードほかにいねえんだよな…。

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:30:56.10 ID:z3A1fRlB0.net
まあジョンソンが石原を希望してるんだからしょうがないわな

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:30:57.95 ID:0JWkAz420.net
>>481
球は良くなってるってピッチングの全てを表すことじゃないの?
小学生レベルの言葉遊びで擁護される投手コーチなんて初めて見たぞ

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:30:58.11 ID:SYJv+SGg0.net
>>497
じゃあ試合に出る資格ないね

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:31:01.51 ID:VZ01O2Sq0.net
ヨシヒコ若い〜

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:31:07.89 ID:zKnH8xvK0.net
>>496
アドゥワはともかく長井は完全にリリーフタイプだからどうなんだろう球種も少ないし

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:31:10.18 ID:4OQJSxa/M.net
安倍ちゃんスイッチやれよ

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:31:10.63 ID:Ny9mZ8F+0.net
ジョンソンはインロー以外で攻めるスタイルにかえていかんとな
嶺井みたいに右打者に軌道予測して打たれるが増えてきた

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:31:17.88 ID:SYJv+SGg0.net
>>500
なんと九里です

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:31:21.82 ID:2CSmToR1d.net
>>498
さすがに落とすやろ
アレで落とさないなら畝はガイジ

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:31:23.08 ID:NAD4muhJ0.net
しかし長井は良かったな
中田のあとというのを抜きにしてもすばらしいストレートだった

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:31:25.63 ID:A5/NJo+90.net
>>495
満ぶりしてもスタンドに入らんしな
所詮丸が戻ってくるまでの繋ぎ以外の何でも無い

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:31:29.37 ID:E3PeZJAip.net
外野観戦していたけれど外野に全然飛んでこない
内野ゴロばかり
相手の球は動いてたの?

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:31:33.65 ID:W4QtMxukd.net
うっひょー慶彦特集

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:31:39.39 ID:0BX/TZqs0.net
>>503
スライダーじゃね?

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:31:42.62 ID:VJk2IeV60.net
山手線にカープユニの親子乗ってて一言も話してなかった
なんとも言えない気分になったわ

今日を楽しみにしてたんやろなあ

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:31:46.67 ID:oOa+GbE70.net
>>472
産後1日で退院してもその後は暫くは同じようには動けないし、
新生児に何かあった場合も異国の地でどうにかしなくては行けない。
出産ってのは出てくるまで何が起こるかわからないからな。
他所の国で産むってのはリスクあるんだよ。
子供いないとわかんないだろうけど。

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:31:54.45 ID:eLy9naFk0.net
>>223
どこをどう考えてもいい負け方だけど、

未だに粘着してる連中は何が不満なのやら・・・
残り100勝するつもりなのか?

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:31:54.56 ID:Ug8OZofa0.net
>>512
見事に右打者はインコースしか待ってなかったよな

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:32:01.37 ID:2G9xnGQ4r.net
だからこの前から言ってる通り安部は危機感なくなって適当になってるから小窪でもあげろって

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:32:02.29 ID:eu2IQDZ7a.net
>>488
元々大嫌いだからって自分で言ってるじゃん
石原が抑えようが打とうが大嫌いが根底にあるんだよ
性格悪過ぎてビビるわ

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:32:03.30 ID:JydR31ZcM.net
>>434
な〜んかね
クイック気味にしたり二段気味にしたり

相手打者を惑わすというより
自分でリズム崩してるように見えた
@現地

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:32:06.70 ID:JZpKZlfy0.net
>>497
じゃあウナギのように石原は1000本出るまで1塁へ転向してもらおう!
そういや最近誰もウータンて言わないなw

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:32:09.61 ID:/yYAXREd0.net
>>506
実は忖度してほしいのかも

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:32:11.11 ID:M+pV9pVWp.net
高橋とアドゥワは先発候補。
長井は次世代のセットアップ、クローザー候補。
ただアドゥワは中継ぎもできそう

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:32:15.10 ID:qPZs81+t0.net
>>512
キャッチャー変えればいいだけ
石原のパターンはもう読まれてる

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:32:19.02 ID:0JWkAz420.net
>>497
赤木しげるかな?

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:32:19.88 ID:cElkiL7d0.net
中田は2016年の前半も糞化してたが後半持ち直したから今年も夏過ぎに期待

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:32:22.78 ID:wxrhTD6+0.net
>>495
追い込まれると三振拒否になるね
まあ走力があるからなあ

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:32:30.32 ID:1/8B6MzO0.net
>>487
そうそう
本来のKJなら上手く使えるはずだったんだがなあ
どーも今年は粘れなくてアカンわ

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:32:34.85 ID:E3PeZJAip.net
今年初観戦で観戦最悪の試合になった
でも長井の154キロがみれた

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:32:41.75 ID:SYJv+SGg0.net
>>525
抑えてないじゃんwww打ってないじゃんwww
なに言ってんだこいつ

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:32:44.13 ID:wluOTyuY0.net
>>477
横リューになんとかして貰いたいな

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:32:44.58 ID:zjRQQLbg0.net
>>526
完全に見失ってる状態だわな

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:32:48.57 ID:I5PVE9NS0.net
>>496
アドゥワは去年は二軍で先発で投げてたし先発でいけると思うよ
長井は投球スタイルからいって中継ぎ向きじゃないかな

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:32:52.72 ID:2LmizSaW0.net
安部の弱点お見通しヤクルトには
ていうか手が届きそうなスター安部ちゃん
頑張ってほしい

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:32:58.31 ID:5JjugccM0.net
まあファンは裏側までは見れないからな
薮田落とさなかったのも岡田が「両腕両足がまずボキッと折れて、
そこにロッ骨にヒビが入りちょっと苦しくてうずくまったところに、
小錦がドスンと乗ってきた感じの痛みがあるから投げられないかも」とか言ってたからかもしれないし

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:33:00.64 ID:JGf3tzq9M.net
昨年活躍した投手が悉くクソやっとんな
オフに何してたんだよ

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:33:07.44 ID:2udDfJF9M.net
>>520
単発の雑魚チームファンが湧くやろなぁ
みたない会話をしてたかもね

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:33:14.63 ID:/ZmDOBFqp.net
選手を叩かない俺かっこいい!良識的!って思ってる奴がこいせんって多いよな
プロなんだから叩かれることしたり大した実績もない選手は叩かれて当然なのに何故擁護したがるのか

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:33:28.51 ID:sjfgl3MG0.net
先発は危機的状況だな
開幕時の序列1〜3番手が終了してる

1→?野村…怪我離脱、元々調子悪い
2→0薮田…ボロボロ、無期限再調整
3→4KJ…外れ助っ人レベル
4→1大地…安定、被弾癖あり
5→3岡田…安定、突発的ノーコンあり
6→?昂也…1試合登板後チャンスなし
7→?九里…元々谷間レベル
7→2祐太…安定、年間通しては不透明
7→?恭平…中継ぎ敗戦処理転向

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:33:40.94 ID:3IouMLsXr.net
中田は投げてる球が全然違うから

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:33:47.50 ID:M+pV9pVWp.net
ジョンソンが石原を希望してるならオープン戦で會澤と坂倉とは組まないだろう
本人の希望ではないと思う
首脳陣が決めてるのでこれから組み替えがないわけでもないはず

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:33:52.04 ID:Yfr4BIDP0.net
高橋と坂倉組ませるとか楽しみにしてたのに
九里とかマジか・・・。

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:33:55.94 ID:8xRHw8Nnd.net
三振
1 神里(D) 32
2 安部(広) 31
3 岡本(巨) 29
4 田中(広) 27
4 吉川尚(巨) 27
6 山田哲(ヤ) 26
7 アルモンテ(中) 25
7 バレンティン(ヤ) 25

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:34:01.50 ID:Gjsvg7Hna.net
>>513
あ……
ありがとうございます、話題リスト作っていかなきゃ辛くなりそうだ

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:34:04.30 ID:dkpQxNlh0.net
カープにスパイン語喋れるコーチってか野球経験者ほしいなあ
もっと的確にアドバイスできれば伸びも早いんじゃなかろか
今んとこスパイン語は例のおっちゃんだけなんやろ

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:34:42.99 ID:oOa+GbE70.net
>>544
叩くのも程度の問題でしょ。

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:34:47.08 ID:5JjugccM0.net
>>545
加藤「ヒーローは遅れてやってくる」

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:34:54.65 ID:eLy9naFk0.net
>>270
去年は肩の故障を誤魔化しながら・・・
だったはずなんだが、
それが今年になってもこれじゃ、一体どういうことかとw

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:34:55.05 ID:eu2IQDZ7a.net
>>536
いつ身バレするか分からないネットで
よくこんなに口汚く罵れるよなーて思っただけ

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:35:06.20 ID:NAD4muhJ0.net
あれだけ休養十分でシュート回転してたら中田は使いもんにならんわな
疲労がどうとか関係ない

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:35:15.26 ID:NeYWpxu0p.net
中村恭平勝ちパ以外なら左の中継ぎいけそうだったのが良かったな。それなりにコントロールもできてたし。

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:35:17.03 ID:FdEEBPt+0.net
>>472
設備とか通訳とか云々だけじゃなく、下手すれば命が危なくなることだってあるわけで、親兄弟の近くが安心ってのは当然だと思うの(´・ω・`)

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:35:17.74 ID:0BX/TZqs0.net
美間は
今日二軍戦で4安打打ってその内容もいい
ただ
それが一軍でその力を発揮できるかとなると?かな
できればサードで対左投手用で使いたいんだが

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:35:19.72 ID:TWIzqyA+0.net
>>524
さらに危機感なくなるわ
内野手版石原みたいなの上げてどうする
まだエル落としてメヒア上げてサード守らせるほうが現実的

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:35:22.47 ID:SYJv+SGg0.net
>>551
東出がディアスや新井と話すためにスペイン語を学んだはずや

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:35:25.13 ID:2cdWVBfu0.net
>>549
安倍さぁ
田中は一番で粘りつつの三振数だから納得するにしても君は何をやってるんだ

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:35:28.86 ID:0JWkAz420.net
今日最悪な負け方は石原が壁として働いて最少失点で切り抜けて勝ちパターン疲弊した挙句負けることだから
そういう意味では勝ちパ休ませられて中田のクビ切れて長井の球見れた今日の負け方は悪くない
石原さんはそこまで考えて三振の球逸らしたりカバー入らなかったりしたんだよ

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:35:35.42 ID:006PnAeh0.net
安部がこの状態だとメヒア上げも
マジで検討すべきかもな

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:35:40.89 ID:FGQt2iwR0.net
>>542
活躍すればオフにゆっくり休めないってのはあるだろう
マエケンみたいな調整法は特殊すぎて誰もできないし

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:35:43.05 ID:A5/NJo+90.net
石原はあれじゃ叩かれて当然だろ
出場拒否しろっていいたいレベルだからな

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:35:45.35 ID:f/X4t1Ejp.net
>>485
昨日の巨人戦勝ったのは良いけど
大樹に代えて松山出したのは悪手だわ
良守備に加えて雰囲気あってチャンスものにしたら
一気にブレイクしたかも知れんのにな

勝ち試合だからこそ新戦力を試せなかったのは勿体無い
結局タナキクでの勝ち越しだしね

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:35:55.99 ID:ItR/NOxr0.net
今日で中田アウト長井インだな
中田の130キロ台のストレート見せられた直後だったからインパクト凄かった

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:36:02.45 ID:MF0jVZyi0.net
>>563
そうか死んでくれ

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:36:05.20 ID:cElkiL7d0.net
>>557
そいつは続かないのが永遠の課題

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:36:11.16 ID:6U9jMP700.net
>>553
ぶっちゃけ期待してる
多分このスレで俺だけ

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:36:12.23 ID:SYJv+SGg0.net
>>555
出たぁ〜
論破されると人格否定に走る奴

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:36:18.57 ID:1/8B6MzO0.net
>>544
口汚く罵る奴よりは良識的でカッコいいわな

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:36:21.18 ID:uyTHI+NH0.net
>>561
新井?

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:36:22.76 ID:4fFmg6ffd.net
ジョンソンは情状酌量の余地があると思うな。
あの振り逃げなければ失点減ってるんだし。
言うても5回3失点で、及第点やろ。
キョンペーと合わせて7回3失点なんだから、今日の投手陣は中田廉以外仕事した。
結局ブキャナンに完封なんだし切り替えていけばいい。

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:36:28.31 ID:I5PVE9NS0.net
>>551
オスカルが喋れるんじゃないかな
ポルトガル語だけどスペイン語と似てるらしいし

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:36:47.43 ID:8bKUhlTk0.net
>>551
オスカル

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:36:54.19 ID:2cdWVBfu0.net
>>559
美間がなーもうちょい打ってくれたらなー
一軍で試してみたけど結局ちんちんで守備の人になってたし

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:36:57.97 ID:0JWkAz420.net
>>571
今日の試合見るまでは俺も期待してた…

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:37:00.45 ID:wxrhTD6+0.net
>>527
ベンチから無線でリードすると例の人が出てくるかな

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:37:05.65 ID:oVojpJY/0.net
中田はもう今年はいいから来年に備えてゆっくりリハビリしてくれ

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:37:05.86 ID:/ZmDOBFqp.net
>>552
石原はこれくらい言われても仕方ないだろ
石原のおかげで勝った!って言える試合なんて入団以降10試合もない

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:37:11.40 ID:eLWTwMRLa.net
上げるのは美間が最優先だし、今度は絶対結果出すと思う
ホンコンの活躍で目の色が違う

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:37:11.83 ID:/yYAXREd0.net
>>567
あそこは大樹そのままで行かせてほしかったな

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:37:17.48 ID:ufVRvtsS0.net
早く1000本安打打ってもらって下で養生してくれ
それかイチローみたいな契約でもするか

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:37:23.05 ID:HcGPJGtl0.net
>>512
阪神にもそれでやられてるよね

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:37:24.42 ID:DB7ntSco0.net
ジョンソン叩きまくってるやつは頭がおかしい
ブキャナンへの失投だけで後は本人関係ないし

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:37:28.03 ID:5vdIS85za.net
西川といい薮田といい中田といい自信喪失させてから
2軍に叩き落とす方針どうなの?

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:37:32.46 ID:aL6foEypa.net
>>575
菊池がカバー入らなかったのも忘れられてるよな

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:37:36.29 ID:fkxT34TL0.net
今日の試合で気づいたけど石原は打てない、守れない、走れない
肩弱い、無駄な釣り球要求するしエエとこないやん

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:37:36.74 ID:3IouMLsXr.net
>>582
あーはいサヨナラ〜

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:37:39.17 ID:wxrhTD6+0.net
>>508
追い落とせないのが一番問題かも

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:37:44.79 ID:QOF4rtEi0.net
>>575
まあボロクソ言うほどではないな
ただ石原と組むならHQSはしてもらわないと攻撃分の負債が埋まらないわ

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:37:44.94 ID:5JjugccM0.net
>>571
俺も期待してる
どんな選手も戦力外が通告されるその日までは可能性を信じたいもんですな

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:37:53.94 ID:SYJv+SGg0.net
>>574
     緒方
金本      前田
   東出 ディアス
新井       ロペス
     投手

     捕手

恐怖の内野としてカープファンのトラウマとなる
守備力もさる事ながら英語、スペイン語、日本語、新井と言語が全て異なり意思疎通が不可能
東出はスペイン語と英語の勉強をする羽目に

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:37:55.20 ID:zKnH8xvK0.net
汚い言葉で罵るのはともかく働いてない奴を無条件で擁護してもな

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:37:57.72 ID:NeYWpxu0p.net
中村恭平勝ちパ以外なら左の中継ぎいけそうだったのが良かったな。それなりにコントロールもできてたし。

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:38:01.03 ID:0JWkAz420.net
>>582
大竹9回まで投げて石原サヨナラホームランの試合はカッコよかった
ほんとそれだけ

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:38:01.29 ID:sjfgl3MG0.net
>>553
待ってるわw

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:38:09.01 ID:eLWTwMRLa.net
>>588
納得させて、と言ってくれ

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:38:11.34 ID:1/8B6MzO0.net
>>579
7回無失点やろ
スゴいやん!
8-9回に失点したの誰なんやろ

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:38:14.57 ID:oVojpJY/0.net
先週の阪神戦も負けてたら戦犯レベルだったよな石原

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:38:23.73 ID:oOa+GbE70.net
>>582
10試合もないって言っちゃうから程度の問題だと思うんだ

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:38:35.51 ID:cElkiL7d0.net
>>590
ブロックの神様
なお

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:38:35.67 ID:FdEEBPt+0.net
>>601
藤井くんじゃなかった?

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:38:35.86 ID:k00DqvmS0.net
>>553
秘密兵器かいな

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:38:38.79 ID:Yfr4BIDP0.net
長井はあれで制球良いから大当りだな
四球出さないことが評価されて上に上がれたんだろう

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:38:42.45 ID:JZpKZlfy0.net
>>558
そりゃそう思うからこっちで産まないんじゃん。初めてだし。まああの嫁さんは日本の文化にガッチリはまり込む感じでもなさそうだしね。

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:38:44.96 ID:afK9vq2P0.net
ttp://www.hochi.co.jp/entertainment/20180430-OHT1T50154.html?from=rss&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
ジャンルは違うが金言

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:38:46.29 ID:9K8OkSdU0.net
てか今日の負けで文句言ってるやつおかしい・・・
ブキャナンに勝てる気がしなかったもん(´・ω・`)

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:38:48.68 ID:XBj43acc0.net
中田廉
4/20 3点リードで7失点(アドゥワが尻拭い)
5/04 3点ビハインドで5失点(長井が尻拭い)

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:38:53.24 ID:VZ01O2Sq0.net
大野の投げ方カッコええなあ

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:39:01.64 ID:qPZs81+t0.net
>>575
神宮で3失点なんて沢村賞とった年すらあったわ
もっと長期的な視野で見ないと 球のキレとかコントロールが問題あるなら別やけど

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:39:01.83 ID:zjRQQLbg0.net
長井は1イニング見てみたいがコントロール暴れたりしないのかな
今日は低めに行ってたけど

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:39:03.98 ID:ufVRvtsS0.net
>>553
期待はしてないけど1軍で投げてくれ

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:39:04.73 ID:aDVVwAar0.net
安部に関しては少し可哀そうだな、腰が万全じゃない中半無理やり昇格
西川・美間・メヒアと十分過ぎるほどチャンス与えたのに自ら手放す始末
首脳陣も安部と心中するしかないと腹くくったんだろう、情けないがこれ以外に選択のしようがないわ

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:39:13.20 ID:006PnAeh0.net
庄司よりは美間の方が使い道はあると思う

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:39:23.84 ID:6U9jMP700.net
>>595
新井さん言語のくだりで毎回笑うわw

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:39:27.26 ID:Rb+kqdD7p.net
ジョンソンは60点くらいの投球は常にしてるんだよ
ただ攻撃力マイナス20点の石原がくっ付いてくるから80点くらいの投球してもらわないと勝てねえんだよ
丸がいなくなったから尚更攻撃力マイナスが痛いわけで

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:39:36.44 ID:SYJv+SGg0.net
>>602
実際外に投げるだけで抑えられるロサリオにインコース要求して被弾して負けたの石原じゃわ

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:39:46.14 ID:0JWkAz420.net
書き込み内容に対してのレスじゃなくて口汚いどうこう言うしか擁護出来ないんでしょ
言ってる本人も内心石原のゴミさに気付いてるよ

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:39:47.33 ID:/yYAXREd0.net
>>607
加藤上がれんやん

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:39:50.67 ID:qPZs81+t0.net
>>614
するっちゃある フォア出さない程度で

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:39:57.76 ID:pD5dtj3Z0.net
瀬戸くらい守れる捕手が居たら…

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:39:59.86 ID:XBj43acc0.net
>>582
選手を叩く俺かっこいい!良識的!

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:40:08.73 ID:oOa+GbE70.net
>>612
足腰がめちゃくちゃ強くないとあのフォームで先発完投なんて無理だよね。

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:40:30.45 ID:oVojpJY/0.net
ジョンソンがカッカしても石原がマウンド行って気を鎮める事もないし誰と組んでも一緒な気がしてきた

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:40:37.94 ID:fSyvDhcwd.net
そもそもなんでブキャナン打てないの?
まだ3勝目じゃんブキャナン

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:40:38.56 ID:0JWkAz420.net
>>601
ミット構えた位置に全く投げられてなかったぞ…
満塁になってからは突如低めに良い球投げてたけどあれは一軍では厳しいと思う

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:40:42.27 ID:A5/NJo+90.net
>>610
負けに関してはみんな納得してるだろ
中田落とせ、石原使うな、って言ってるだけで

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:40:43.53 ID:W4QtMxukd.net
野球はいいもんだぞ

野球は楽しいぞ

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:40:44.79 ID:eu2IQDZ7a.net
>>611
最初の頃はピンチを救ってたのになあ

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:40:57.77 ID:ZX1NeM3ea.net
>>608
こういう奴って本当に頭悪いんだろうなって思う
物事を客観視出来ないんだろうな

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:41:01.90 ID:2udDfJF9M.net
>>627
今日のポロポロで見切ったんじゃね

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:41:06.80 ID:cWuHHrcn0.net
>>619
8番の打力っていつからそんな一試合でウェイト占めるようになったんだ
謎の論理で叩くのやめろ

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:41:07.37 ID:kk8f8iZq0.net
ただまぁジョンソンも年々対左の被打率が悪化してるのはどうにかせんと苦しい
チェンジアップもシュートも持ってるはずなのに、今年は3割以上打たれてるし

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:41:13.04 ID:W4QtMxukd.net
前田2000きたー

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:41:18.53 ID:Yfr4BIDP0.net
>>614
ファームで四球ゼロだった
打者50人に対して

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:41:19.66 ID:wxrhTD6+0.net
>>618
ヨーシヨシヨシ
おおコーイコイコイ

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:41:22.76 ID:Dw88ebYa0.net
中村恭平は神宮とはいえ145出てたし
今日くらい変化球でストライク取れれば使えるね

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:41:42.46 ID:zjRQQLbg0.net
>>623
まあまだ若いしクソノーコンのレベルじゃ無ければ良いわ

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:41:42.53 ID:qgR00c+za.net
こい専民って毎日なんかしらでキレてるな
今日の負けなんて勝ちパ使ってないし
ブキャナンに抑えられた時点で中田の炎上なんか正直どうでもいいし
大してキレる要素無いけどな

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:41:45.36 ID:Rb+kqdD7p.net
別に畝を否定するわけではないが不調の投手が一軍に帯同し続けながら復活した例ってあるのかってレベルでその後結局2軍落ちてるよな

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:41:59.19 ID:zjRQQLbg0.net
>>638
ええやんけ

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:42:01.80 ID:/yYAXREd0.net
>>628
ヤクでは一番いい先発じゃね

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:42:03.45 ID:fkxT34TL0.net
きょんぺーは中継ぎ向きか

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:42:11.40 ID:9K8OkSdU0.net
>>628
マツダの時ブキャナンじゃなかった?どやって勝ったんだろ

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:42:12.76 ID:HpHzStdp0.net
つか黙ってNGすりゃすむ話
相手するから調子に乗るんだよ

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:42:24.75 ID:k00DqvmS0.net
安部が不調だから捕手の打撃が余計に負担重くなるよね

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:42:25.41 ID:FGQt2iwR0.net
(#`仝´)<ワシの映像はもうええんですよ!ほんまに!

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:42:27.16 ID:JZpKZlfy0.net
でも今日ラジオで石井一久が石原を褒めてたよ。
やっぱ経験の差ですねーと何度か言ってた。
投手からの目とこいせんからの目とは違うみたいw

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:42:27.25 ID:wluOTyuY0.net
>>597
最低限今日くらいのコントロールを常時できるなら何とかなりそうなんだけど
蓋開けて見ないと分からないじゃ困るから当分は今日みたいな場面で様子見だろうね

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:42:51.97 ID:fSyvDhcwd.net
>>642
石原叩きたいやつがキレてるだけやぞ

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:43:01.93 ID:NAD4muhJ0.net
石原は確かにショボかったが、敗因はそこじゃない
仮に暴投を阻止出来ててもブキャナンは打ててない
やっぱり打線の繋がりを欠いてるのが一番違う?
中田は論ずるに値しない

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:43:03.11 ID:FdEEBPt+0.net
>>651
ぼろくそ言われてたシーンもあったようだが…(´・ω・`)シ

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:43:03.87 ID:3I6iDK4j0.net
そりゃ負けた日は荒れるわ

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:43:06.79 ID:3IouMLsXr.net
>>621
擁護じゃなくてそこまで言うかね?と思うからじゃないかね

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:43:09.08 ID:1/8B6MzO0.net
>>621
単なる罵倒に内容なんかないじゃん

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:43:17.31 ID:cWuHHrcn0.net
>>643
今年ジャクソン落とせ落とせ言われてたと思うけど普通に復活したな

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:43:22.98 ID:A5/NJo+90.net
そうかな
8番の會澤が攻撃の起点になることが多いんだけどな、去年もそう

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:43:23.20 ID:2udDfJF9M.net
前回一岡がツーラン打たれて負けた時の捕手誰でしたっけ

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:43:30.24 ID:JZpKZlfy0.net
>>655
あ、そこは聴いてないw

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:43:32.27 ID:ICpDkcmY0.net
>>553
この男が後に、最優秀投手として名を上げる加藤であった・・・

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:43:33.99 ID:Z5X6roR60.net
誰だよあのオヤジはw

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:43:42.48 ID:es7kdKyQ0.net
>>598
あの試合は忘れない
ヒロインも泣きそうになった

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:43:53.34 ID:Rb+kqdD7p.net
>>651
「1000本安打まで遠いのに使うということは〜」って言い方でな
ものすごい含みのある言い方だよ

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:44:15.58 ID:8bKUhlTk0.net
>>627
自分がカッカさせてる原因だからな…
行ってもよけいカッカするだけだろ

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:44:18.08 ID:DVgEn0vZ0.net
>>513
マジで?
ソースは?

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:44:19.51 ID:ufVRvtsS0.net
>>651
そこまでして擁護したいの?

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:44:24.70 ID:I5PVE9NS0.net
加藤が使えないから失敗扱いされる一昨年のドラフトだけど
高卒4人が全員一軍経験して将来性も感じさせてるんだから大成功ドラフトだよね
それより昨年のドラフトが心配だわ
奨成がモノになってくれないと全滅の恐れもあると思う

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:44:30.75 ID:PVxCjeoy0.net
>>472
ポプキンスを思い出した

リアルタイムでは知らないが

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:44:34.99 ID:XBj43acc0.net
>>646
1試合だけじゃ何とも言えないがちょっとだけ期待

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:44:37.59 ID:4OQJSxa/M.net
チャゲ

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:44:39.49 ID:T7u7kNHw0.net
>>642
勝ってる時でも叩く人種やろ

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:44:46.40 ID:h1C8WoMsp.net
>>654
別にみんな敗因だけを語ってるわけじゃないから
このスレでよく見る勘違いだけど

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:44:47.62 ID:FGQt2iwR0.net
>>665
ロメロスペシャルからのヒロインは忘れられんぞ

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:44:48.30 ID:TKSBpzV0p.net
守備ボロならせめて2割は打って

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:44:52.27 ID:W4QtMxukd.net
ホームランファンファーレなついw

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:45:22.27 ID:8bKUhlTk0.net
>>642
全勝しないと気がすまない人が多いからな

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:45:23.95 ID:/rrFPnCK0.net
6日神宮行くけどヤクルトの先発は誰かわかる?

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:45:28.76 ID:pD5dtj3Z0.net
投打とも調子が上がらず
主力に故障者は出て
二軍の予備戦力にもめぼしいのが居ない

・・・そんな貯金8、2位と3,5ゲーム差、首位のカープです

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:45:43.55 ID:i9PKtXXid.net
>>654
ブキャナンが良すぎた
ただそれだけの試合
今日の状態ならどこも無理

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:45:44.46 ID:JydR31ZcM.net
>>589
まさにそれ
ポカーンとしたわ( ゚д゚)

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:45:52.48 ID:wxrhTD6+0.net
>>661
嫁が元グラビアアイドルの人だったかしらw

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:46:00.40 ID:0JWkAz420.net
中日戦で中田が大炎上してあと1死が取れずに交代した時に「このまま晒し投げさせたら中田廉が潰れてしまう」って擁護あったけど
結局今日メンタル破壊してんじゃん

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:46:09.64 ID:eLWTwMRLa.net
今日の負けは予想通りだから痛くも痒くもないけど
緒方が今日の敗戦で得られた収穫を無駄にしそうな確信があるから
先読みしてキレてます

廉を落とすのは馬鹿でもやるよ
問題は安部松山石原の処遇よ

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:46:10.75 ID:C89QwdfjM.net
今日の長井は若いころの今村を思い出したわ
今村ほんとえぐいストレート投げてたのになぁ
今村の二の舞にならないように気をつけて欲しいわ

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:46:13.69 ID:MpLwYOYO0.net
長島サヨナラの一試合目は行ってたな
まあ俺にとってはただのサヨナラホームランだったけど
次の日行ったら違ってたろうけどね

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:46:15.19 ID:sDLHZlltd.net
現地より帰宅中
寒かった
攻撃短かった
審判は辛かったの?
一回も宮島さん歌えんくて寂しかった

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:46:16.51 ID:9K8OkSdU0.net
>>680
かつおじゃないのかな?

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:46:26.74 ID:emQjVEV50.net
この写真にグッとくるのは、きっと「尻好き」だけ。
http://love-girls.dob.jp/2018/1525429248_2.jpg

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:46:42.11 ID:MF0jVZyi0.net
>>685
前回のあの投球みて由宇送らない時点で頭緒方だからどうしようもないわ

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:46:43.44 ID:cElkiL7d0.net
>>678
復刻してほしいけど今は敵チームの時しか聞こえないだろうねw

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:46:44.12 ID:2cdWVBfu0.net
>>553
ごめん真面目に期待してる

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:46:47.21 ID:6U9jMP700.net
ジョンソンはともかく、きょんぺーの6-7回は
石原のリードじゃなかったら打たれてたと思うぞ
TVの解説でもリードの意図を説明していた

というか山内の解説全体的にめっちゃ良かった

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:46:54.32 ID:h1C8WoMsp.net
>>659
去年ならわかるが今年のジャクソンてそんな悪かったか?

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:47:01.08 ID:f62mt4N40.net
ジョンソンがこの調子じゃ大瀬良岡田頼みのローテになっちゃうなあ
一時の不調じゃなさそうだし・・・

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:47:10.52 ID:wluOTyuY0.net
>>654
今日はブキャナンに対する作戦ミスだと思うな
早打ちでスイスイ行かせ過ぎた
ランナー出ても揺さぶりも何もなしで速攻ゲッツーじゃ楽なもんよ

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:47:13.21 ID:oVojpJY/0.net
ここでめちゃくちゃ馬鹿にされながら無失点に抑えた中村恭は次も頑張れ

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:47:22.37 ID:qPZs81+t0.net
>>654
そうだけどブキャナンレベルが来たらこんなもんよ

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:47:25.98 ID:KGVsJjB50.net
菊池のベースカバー遅れって定位置でセーフティであのタイミングだと間に合わなくないか
バティスタが取りに行っちゃったのがまずい気がするんだが

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:47:33.19 ID:W4QtMxukd.net
これ神宮か
てことは名古屋だけ胴上げしてないのか

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:47:37.90 ID:f/X4t1Ejp.net
>>583
美間の守備力はイイ!
特に肩のレベルが段違い平行棒伸身トカチェフ

あとは思い切ってスイングして欲しいな
フルスイングして結果出ないならまだしも

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:47:38.80 ID:tRUMdFz70.net
結果しか見てないんだけど、廣岡の振り逃げって石原も止められないような球だったの?

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:47:40.43 ID:3I6iDK4j0.net
>>670
ケムナと平岡が心配

あとはそうでもない
育成も面白そう

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:47:41.93 ID:MpLwYOYO0.net
この日も長島ホームラン打っとるんだよな
ホント大舞台には強かったわ

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:47:45.03 ID:PVxCjeoy0.net
>>493
昭和61年のV5は神宮だったような
津田が最後投げたやつ

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:47:45.94 ID:k00DqvmS0.net
>>670
10年後は分からんけど白濱の年みたいに去年のドラフト失敗したと結果に出してほしいんだけどね

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:47:46.12 ID:VCk6aad+0.net
>>699
ごめんなさい

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:48:04.79 ID:SaP8xwJW0.net
>>619
自らハンデを背負って戦ってると言うのを気付いてないのかもねw

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:48:05.57 ID:1/8B6MzO0.net
負け方としては素晴らしかったけど
KJと松山と安部は不安ねっていう
誠也の手首も大丈夫かな

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:48:06.16 ID:HpHzStdp0.net
>>670
投手はケムナ以外まだ二軍ですら投げてないからなんともいえんなあ
でも山口も遠藤も非常に評判はいいよ
ケムナは……俺は以外と面白い投手だと思うけどね
球威があるから来年あたり一軍に出てくる可能性はある

あと永井も練習試合見たかぎりじゃ素質は感じたな
意外に足が速いんだよね

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:48:14.88 ID:fSyvDhcwd.net
今日打てないのは仕方ない
明日打てないのはヤバい

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:48:26.33 ID:SYJv+SGg0.net
>>668
https://i.imgur.com/SqTBn2J.png

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:48:28.27 ID:A5/NJo+90.net
明らかに衰えて力が落ちて足を引っ張りまくる選手を使うなっていうのに何の異論があるのだ

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:48:42.25 ID:5kukGEp30.net
ヤクさんはカープのバッテリーの崩し方を分かってるな
阪神やら巨人やらより厄介な野球に感じた
フリーパスも完全にバレてる

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:48:43.15 ID:es7kdKyQ0.net
>>647
9回二死から追い付いて最後延長12回に下水流のサヨナラじゃなかったか

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:48:49.23 ID:q2KLaWLT0.net
ここで汚い言葉吐いてるゴミよりスタッフ信じるわ

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:48:55.74 ID:qgR00c+za.net
二軍落とせ落とせ喚く奴って毎回いるけど
せめて二軍のこいつを上げろとか上げる奴まで選んどけよと思う

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:48:58.80 ID:KufZY5lJp.net
今まで寝とって今北
8-0ってショックやなおい
廉やらかしたんか?

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:49:03.75 ID:72y/04gzp.net
ここんとこの得点は7番打者(野間、高橋)と會澤が連動して上位が返すって形が多かったから
石原を挟むと一気に点入るビジョンが無くなるな

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:49:10.98 ID:JydR31ZcM.net
>>701
レフトで見ててえっ?てなったんだけど
テレビ画面的にはどうだったの?

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:49:18.88 ID:0JWkAz420.net
>>692
そのあと結局一度も登板させることなく今日を迎えてるもんな
頭悪すぎる

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:49:27.99 ID:bbqlesu50.net
石原のカバー怠慢は許せんよ
ベテランがそんなことしたらチーム全体に悪影響
新井さんなんか大差で負けてても必死に粘って若手にその姿を見せてる
それがベテランの役目

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:49:40.07 ID:fSyvDhcwd.net
>>720
今年はもうさよなら

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:49:41.27 ID:fkxT34TL0.net
>>714
2試合とも負け試合か

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:49:55.74 ID:9f4RPT7u0.net
そもそも選手は30超えていつガタっとくるか分からないって言われてるのに、
本来は澤村賞クラスの投球が当たり前にできるんだ去年は夢だったんだ って前提がね(´・ω・`)
2年間の活躍が凄すぎて、例外だとみんな思ってしまったんだろうか
まあそう思わせるくらいの成績だったよね

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:50:06.20 ID:qPZs81+t0.net
>>716
まあそりゃタクローと河田いったし

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:50:15.11 ID:F98W0z2s0.net
會澤がスペなのも悪い
會澤が頑丈なら石原見る回数も減るのに

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:50:16.35 ID:wxrhTD6+0.net
>>714
日曜の九里
うっ頭が

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:50:19.94 ID:3IouMLsXr.net
>>724
アウトカウント間違えて岡田が……

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:50:22.02 ID:VZ01O2Sq0.net
いきなり終わる

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:50:30.15 ID:3I6iDK4j0.net
>>716
点を取られるなら取り返せばいい
そんな試合を期待

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:50:40.83 ID:1/8B6MzO0.net
>>723
別にそこはどーでも良くない
何を持って頭悪過ぎって言ってるんだか不明だが

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:50:45.82 ID:SaP8xwJW0.net
>>642
まぁ完敗ってやつだから7−4で廉がひっくり返された試合よりはずっとマシかも
もっとビシッとやってくれないと困るジョンソンがグダグダしてるから腹立つのはあるけど

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:50:51.31 ID:T7u7kNHw0.net
>>729
會澤頑丈でもジョンソンには石原と思う

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:50:53.71 ID:f/X4t1Ejp.net
>>587
あーはいはい、メッキ剥がれてますよ(´・ω・)
相手が上手くて失点してるんじゃないんだよ
投手のリズムが悪い、以上

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:51:03.25 ID:0JWkAz420.net
>>731
岡田その後キレてたらしいなw

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:51:03.58 ID:FGQt2iwR0.net
TSS\(^o^)/オワタ

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:51:21.79 ID:MoiiE7NJ0.net
>>716
去年の時点で相当カープのこと研究してる感あったじゃん
戦力ゴミだからなんの脅威にもならなかったけど
今年も時々噛み付くけど基本犬でしょ

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:51:23.75 ID:f62mt4N40.net
>>727
>そもそも選手は30超えていつガタっとくるか分からないって言われてるのに、

そりゃ故障でもしてればそうだけどね、
今時30そこそこで衰えるのはよっぽど不摂生して練習しない人だけだよ
昔はそういう選手だらけだったけど

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:51:27.16 ID:eLy9naFk0.net
>>507


言葉遊び?
君は小学生レベル・・・以下の読解力で適当にコメント見てるだけだわ。
「いい球」投げるPなら、長谷川・ヒース・福井などが代表例、
ブルペンではチームNo.1の球を投げるが、彼らがチームNo.1の投手ではない。

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:51:33.17 ID:QOF4rtEi0.net
>>724
打てない守れない以上にああいうのは話にならんよな
ベテランだろうが生活感出してやらないと達川に怒られる

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:51:39.44 ID:FGQt2iwR0.net
>>738
一緒に帰ろうとしたんじゃなかった?

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:51:45.02 ID:T7u7kNHw0.net
>>723
試す展開あったっけ?

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:51:45.88 ID:VC1NuZzH0.net
確かに石原は去年から突然バントができなくなった
あれはどうしたのかと思うし心配だし悲しい
それまではバントは100%で成功してたのに

今日は打てなくて負けたんだと思うけど
3点ぐらいだったら打線がつながれば取れるよね
1点も取れなかったのだとしたら
相手チームの投手が凄かったんだなと思うよ

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:51:49.84 ID:i9PKtXXid.net
>>698
今日のブキャナンに限っては待球してたらストライクとられて終わり
勝つ可能性をとるなら早打ちしかない
相手の状態見ずに待球ばっか言ってる奴はおかしい

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:51:53.53 ID:pD5dtj3Z0.net
ジョンソンは年々打ち取るのに球数を要するようになってきてる
相手も研究してんだろうが、多分自身の衰えもあるんだろうな

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:52:07.87 ID:oOa+GbE70.net
>>705
去年の長井はシーズン中ずっと打たれてたし、
アドゥワもあんまり結果出なかった。
1年目の投手はこれからだよ。

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:52:10.35 ID:HpHzStdp0.net
つか選手の悪口とか使うなとかは一回言やいいことだろ
何度も何度も喚くから「ああ荒らしだ」と思われる
何回喚いてもカープ首脳陣には絶対に届かないんだから一度で済ませろ

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:52:11.87 ID:zKnH8xvK0.net
>>721
そうなんだよね
日替わりセンターと會澤がチャンスを作って菊池とバティスタで返す
もしくはバティスタと鈴木のホームラン
ほぼこの2パターンしかないんだよね今
松山と安部が死んでるから

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:52:23.40 ID:JydR31ZcM.net
>>728
バントに掻き回された感
2回からスクイズやるなんて想定してなかったのかしら

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:52:39.21 ID:TKSBpzV0p.net
ジョンソンが投げる時って1失点はしゃーない→2失点までなら何とか→3点とられんなボケ
こんな展開ばっか今年見てる気が

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:52:44.37 ID:VCk6aad+0.net
>>738
ネタですよ

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:52:46.31 ID:F98W0z2s0.net
選手はい俺を使わないで下さいとか言えないからな
ダメな選手は使わないのが監督の仕事。なのに緒方はなぜそれができないのか
優しい人情家だからしょうがないね。3連覇はできんな

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:53:10.36 ID:3IouMLsXr.net
>>729
會澤は悪うないよ
必死にやってきたんだから
石原もだけどね
ただ會澤がスペじゃなかったら去年や今みたいな併用をもっと早くから出来てたかもね
石原使い過ぎた

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:53:24.73 ID:5oIR4dq00.net
風呂入ったら落ち着いたわ
まぁ今日はブキャナンが完璧だったわ
これが祐太とか若手投手が8回1失点とかで見殺しにしてたら発狂モンやったが、今年のジョンソンならしゃーない

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:53:24.81 ID:T7u7kNHw0.net
>>747
負けた作戦と逆のことをすれば勝てたという考え
必ず当たりクジがあるわけでもあるまいに

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:53:30.32 ID:z3A1fRlB0.net
野間ってまだ三振が2個しかないんだな
近い将来誠也丸野間の外野陣になりそうな気配出てきたな
高橋がそこに絡んでくれば面白い

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:53:40.91 ID:2cdWVBfu0.net
>>751
漬物石と安倍が冷えてるのがね、ほんとに
誠也が決めないと後ろで点入らない
誠也が軽打で出塁しても併殺だし

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:53:46.32 ID:DB7ntSco0.net
たぶんブキャナンには次もやられる
ぼくらのカープ

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:54:05.66 ID:XBj43acc0.net
>>716
それでも去年より負けてるんだぞw

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:54:18.07 ID:0JWkAz420.net
>>742
その人達がブルペンでチームNo.1の球投げてるソースは?
関係者なの君?

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:54:20.40 ID:v2EGD1Wv0.net
>>101
山根でなく吉年に注目するとか(笑)お前はわしか

苫米地は本人のせいじゃなくて壊されたからな、気の毒だった

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:54:24.91 ID:sc3QqL8R0.net
>>753
今年に限らずジョンソンは1イニングに複数点失点して後は抑えるパターン多いよ
今日はミスも重なったし

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:54:30.27 ID:E3PeZJAip.net
>>638
これまじ??

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:54:45.40 ID:k00DqvmS0.net
ジョンソンは体大きくしてまだ動きが戻ってないかもね
ま〜体小さくしたのは去年の病気が原因だからしょうがない一面もあるけどさ

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:54:48.43 ID:KufZY5lJp.net
>>725
はえぇ〜..(´・ω・`)

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:54:49.20 ID:Z5X6roR60.net
なんで中田が打たれたシーンを最後に持ってくるんだ?

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:55:04.61 ID:poIl3diF0.net
ただこい
今日の試合全く見れてないんだが石原何したん?

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:55:15.26 ID:f62mt4N40.net
>>765
打たれだすと止まらないのは変わらんよねえ
イライラしだすと余計に

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:55:15.37 ID:MF0jVZyi0.net
別にブキャナンに負けるのはいいけど5番6番がここまで絶不調じゃ他にも負けそうなんよね

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:55:24.57 ID:5oIR4dq00.net
>>770
何もしてない

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:55:27.08 ID:KufZY5lJp.net
こうゆう試合のときに丸が一発打って流れ変えたりするんだよなぁ...

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:55:35.16 ID:F98W0z2s0.net
今日が何らかのターニングポイントになりそう
今日石原を使ったように大事なところで石原使って負けみたいな

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:55:44.38 ID:T7u7kNHw0.net
>>770
難しいワイルドピッチ止めれなかったのとカバー怠った

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:55:48.35 ID:afK9vq2P0.net
>>770
職務怠慢

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:56:01.37 ID:DB7ntSco0.net
>>765
試合中にもそれ言ったんだけどねえ
気が触れた方々が多くてな
ジョンソンの防御率はマツダスタジアムで稼いでるのにさ

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:56:06.17 ID:8tT6r+aO0.net
加藤フォーム戻したのね
だから去年までの異次元のノーコンになったわけか

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:56:08.76 ID:2CSmToR1d.net
中田は投げてる球がずーっとショボい
なんで残してたのか分からんレベル
長井みたいな活きのいい投手を下から上げてどんどん試してほしい
打たれたら打たれたで経験になるし

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:56:09.62 ID:ZLaND8B70.net
広島銀行wと言われん内に取り返さんと
ワシ広銀解約するで!
大瀬良頼むでー!

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:56:12.65 ID:aNk2+DeY0.net
石原も衰えて来てんだから
アツに任せたらいいのに。
やっぱ緒方、畝は頑固だわ。
アツが休みの時は坂倉スタメンでいいのに
中田の件は、中日戦後に落とすのが当たり前。藤井の方がマシ。薮田、西川も落とすの遅すぎる

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:56:14.76 ID:oOa+GbE70.net
>>767
俺もその影響が大きいのかなと思う。
入院でかなり痩せたからね。

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:56:15.12 ID:T7u7kNHw0.net
今年のターニングポイント6個目くらいやんw

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:56:18.71 ID:bbqlesu50.net
薮田はアホかと思ったけど
廉の場合は敗戦処理のどうでもいい立場だからそれほど重要性はないかなと
代わりが出てきたしこれで気兼ねなく落とせるねでいいと思う

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:56:21.59 ID:3IouMLsXr.net
カバー行かなかったのはほんまにアカンからなぁ

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:56:27.18 ID:5kukGEp30.net
>>762
打線も結構迫力あるんだけどな
そんなに先発がアカンのかな

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:56:34.89 ID:TWIzqyA+0.net
毎回ブキャナン来るのは卑怯だわ
奴しかまともなのおらんのに

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:56:39.96 ID:kVBlk8Cm0.net
ただこい

19.89て…(;´∀`)

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:56:42.51 ID:58C6gBvb0.net
>>775
毎週のように今日がターニングポイントって言ってる人いるから大丈夫だよ

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:56:47.75 ID:wxrhTD6+0.net
>>770
パトラッシュに「僕疲れた」

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:56:52.32 ID:odOw4sDHa.net
中田選手の防御率19.89ってMAJI・ω・ )

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:57:33.27 ID:oVojpJY/0.net
どうせあと2試合だから中田下げは明日なさそうな気が

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:57:36.04 ID:mcV1ZZKjd.net
>>792
被打率は.429

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:57:44.56 ID:wluOTyuY0.net
>>747
三振上等で待ち球して球数放らせて終盤に捉えるか中継ぎを打つ
好投手相手だと三振するから早打ちってのが必ずしも正解じゃないと思うが
去年菅野相手に三振の山築かれながらも粘りつつ中盤に捉えたって試合あったけどそれも君に言わせれば不正解なのか?

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:57:53.46 ID:zjRQQLbg0.net
Kってまだやってんのか

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:57:54.50 ID:XBj43acc0.net
>>765
ミスが絡むとダメだね
乙女メンタルジョンソン…

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:57:56.89 ID:0JWkAz420.net
>>744
さんまの番組で「ロッカールームであの温厚な岡ちゃんがキレてた」って石原が言ってた

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:57:59.80 ID:cT1iyssRp.net
5月5日に5連勝で5割へGO!

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:58:03.82 ID:6rS3M2wnp.net
ヤクルトは実は投打ともに指標はセリーグ3位相当
なのであれだけ借金あるけど本当はそんなに弱いチームではないはず
打順の組み方が悪かったり巡り合わせが悪かったり問題があるのかも

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:58:09.94 ID:I6d7aE8dd.net
中田のメンタルがどうこう言って緒方叩いてるやつ居るけど単に中田のピッチングがヘボいだけじゃん

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:58:21.32 ID:2cdWVBfu0.net
>>793
2試合は試合ぶっ壊れた時用に置いときそう

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:58:27.88 ID:bbqlesu50.net
>>759
野間はストライクゾーンの空振りがかなり少ない
去年の西川みたいな感じだね
安部は空振り多すぎそら安定感ないわなという感じ

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:58:27.99 ID:k00DqvmS0.net
別にさ石原ジョンソンを否定してるわけじゃない
3点ビハインドで石原に代打でジョンソンにも代打なら、こんなに荒れなかったと思うけどな
ベンチも悪いわな

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:58:34.46 ID:qgR00c+za.net
二軍を不調の選手を誰でも蘇らせる魔法の場所とでも思ってる人いるよな
当たり前だけど怪我以外で二軍に落とすって
代わりに上げる選手の候補がいる場合のみってことを理解してんのかな

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:58:39.01 ID:J0vXutJ70.net
藤井とか言ってるやつはバカだろう
今日の試合見たんか?

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:58:58.48 ID:DB7ntSco0.net
中田廉と岩本は正直一軍のクオリティじゃないわ
たまに輝く年があるから皆が勘違いするけど

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:59:01.09 ID:oOa+GbE70.net
>>790
むしろ今日はいい負け方だよね。
長井と恭平もテストできたし、中田の見切りもできた。
勝ちパターンも休めたし。

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:59:03.63 ID:9K8OkSdU0.net
>>717
ああそうだった追いついてたのか

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:59:03.96 ID:sc3QqL8R0.net
>>771
>>778
それでもジョンソンはうちの中では安定して試合作れる選手には変わりないからね
今日の試合だけでどうこう言うのは筋違いもいいとこ
ただ石原専属はもうなんとか勘弁してほしい、これをキッカケに

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:59:05.35 ID:poIl3diF0.net
石原怠慢守備やらかしたんかー
守備しか無いのにそれはキツいな、見逃して良かったと思うか…

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:59:09.80 ID:DVgEn0vZ0.net
>>714
ありがとう
なんで昂也使わないんだろ
九里なんて敗戦ロング以外使い道ないよなー

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:59:12.98 ID:zKnH8xvK0.net
>>800
青木を打順の真ん中らへんに置いてるので相当損してそう

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:59:17.65 ID:SYJv+SGg0.net
>>801
単純に投げてる球がヘボイから通用してないのにリードのせいにしたりメンタルとか他の外的要因にしたがるやつ多すぎる

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:59:27.38 ID:McVX4rsa0.net
>>790
五月が始まったばかりの時点でターニングポイント言うのもなあ
昨年もこの時期阪神に9点逆転喰らって
阪神サイドは優勝決定のターニングポイントみたいに騒いでたし

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:59:28.34 ID:o45XlQgPa.net
>>792
梅野「ちなみに私の防御率は54.00です。」

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:59:38.10 ID:T7u7kNHw0.net
>>805
出てない選手の評価は上がるの法則

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:59:45.37 ID:Gy1/Sc4la.net
中田は再起不能の段階な気がするけどな
あの時のオスカルと中田の乱より
状態酷いと思う

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:59:48.64 ID:cT1iyssRp.net
>>800
坂口上位に置いたら相当嫌なのにな

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:59:56.42 ID:eLy9naFk0.net
>>734
> 何を持って頭悪過ぎって言ってるんだか不明だが

己の考えと異なる=頭悪い

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:59:58.11 ID:MF0jVZyi0.net
>>814
ヘボいことわかってるのに使ってるのは緒方だろアホか

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:00:05.48 ID:SYJv+SGg0.net
>>805
今の中田なら九里の方がまだマシだろ?

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:00:06.70 ID:MuGk5Y8Od.net
いまから不倫ドラマみてくる

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:00:10.10 ID:EQJ2KiUV0.net
>>756
會澤は外野を守っていたり
二軍で打っていたが
1軍だと1試合で2回2塁送球センター前とかやっていたしねえ
ボールボロボロこぼしていたし磯村みたいだったしね2014年まで

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:00:13.54 ID:5oIR4dq00.net
石原はクソな癖に好々爺ぶってるのが最近腹立つわ
無茶苦茶速いセルフジャッジ、初球を簡単に凡退して無表情で帰って行く姿とか

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:00:20.07 ID:0JWkAz420.net
二軍で結果出してる選手が居るなら一軍で失敗した奴と入れ替えるのが当たり前だろ

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:00:32.55 ID:poIl3diF0.net
でも野間また打ったんだなww
これは嬉しい

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:00:43.21 ID:6rS3M2wnp.net
石原はカバーの怠慢より振り逃げの送球のほうがビビったわ
一塁までツーバウンド送球って小学生でもやらんわ

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:00:44.35 ID:uqhL61Gz0.net
ねこ歩きハジマタ

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:00:44.43 ID:NzaazHkd0.net
とりあえず中田はこんな女に抱かれてこい
https://i.imgur.com/EdQCFXE.jpg

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:00:58.55 ID:2cdWVBfu0.net
>>813
開幕から4番、3番に座ってて打点11だもんなぁ
せっかく山田が復活してんのに

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:01:08.52 ID:SaP8xwJW0.net
横浜巨人が泥沼の引き分け
阪神も貧打で9回に点取られて負け
これが癒し

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:01:09.99 ID:qPZs81+t0.net
>>825
これ
必死さがなくなってる あの年でそれを出す新井を見習え

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:01:14.07 ID:eLy9naFk0.net
>>763
ブルペンキャッチャー、コーチ、同僚投手など、

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:01:25.09 ID:z3A1fRlB0.net
ジョンソンはもう33歳だからなぁ
今年34歳になる
6回3失点ぐらいで頑張ってもらって
あとは打線頑張れって感じでいいんじゃない

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:01:31.16 ID:yV3aNPYjd.net
しかし野村駄目薮田駄目ジョンソン駄目と一軍の投手コーチはいったい何してるんだよ
ろくに仕事してないだろクビでいいよ、全員

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:01:35.76 ID:Ccr9m2eEd.net
>>756
會澤は若い頃、結構脚の怪我とかしてたし、すぺ体質が昔に比べて改善されてるかは分からないけど、
絶対離脱して貰っては困る選手だから、週に1試合か2試合は状態によって完全休養日が有るのは仕方ないと思う。

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:01:35.87 ID:1/8B6MzO0.net
普段2軍見ないから忘れとったけど
2軍はオールド統一ってのは内田さんで終わったんか

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:01:50.37 ID:oOa+GbE70.net
>>800
山田バレ坂口以外はそんな怖くないのに3人が離れてるから繋がらない。
投手は勝ちパターンが安定してない。

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:02:00.71 ID:58C6gBvb0.net
序盤少ないチャンスつくれたのも早打ちだったんだけどね今日は

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:02:42.33 ID:SYJv+SGg0.net
>>821
そりゃヘボイ球投げる中田を使ってる緒方はアホだろ
俺が>>814でレスしたのは中田がメンタルとかそんな問題じゃなくて実力でショボいって事だ

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:02:51.41 ID:ZLaND8B70.net
もー!地震の時には皆あんなにピヨッてたのに
殺伐とし過ぎやで!
ここでいくら場外戦しよーと
選手らは明日もこれからもあるんやけ
応援しようや〜

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:02:52.68 ID:Gy1/Sc4la.net
木佐彩子まだまだ抱けるレベルだな

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:02:57.65 ID:sRQ6Icjq0.net
>>571
おれも期待してるよ、マジで

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:03:06.72 ID:S6O7/5AE0.net
ブキャナンやし今日はしゃーないな、見れてないんやけど長井はよかったんか?

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:03:06.96 ID:VCk6aad+0.net
叩く人のしつこさって凄いなw
疲れないの?

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:03:18.29 ID:ICpDkcmY0.net
>>832
しかも神宮だけ延長しなかった
すげえ、ポジだらけだ!

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:03:19.41 ID:3IouMLsXr.net
>>840
はよ球筋やクセに慣れて欲しいね

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:03:19.48 ID:5oIR4dq00.net
>>833
最近はベテランの余裕というより、野球自体をナメてるって感じがするわ

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:03:27.68 ID:eLy9naFk0.net
>>758
けんじろであったな

野次「こらー野村ぁ、お前が考えた逆をやれ〜」
野村「(今、そうしてるんですけど・・・)」

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:03:35.72 ID:bZ4trZ0Q0.net
???何か菊池おかしくなってないか?
昨日のヒロインでも何の落ち度もないアナに間違った修正入れてアナに恥かかせた上に変な空気にしてるし

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:03:43.38 ID:1/8B6MzO0.net
>>825
そういうのは好々爺って言わないのでは

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:03:46.89 ID:0JWkAz420.net
>>834
そういうのはいいから早くソース持ってきてくれる?
あと「良い球投げてる」って表現がピッチング全般に繋がらないっていう根拠も併せて持ってきてね

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:03:48.05 ID:oOa+GbE70.net
>>824
一時期の送球難は何だったのかな?
怪我?イップス?一軍からも外されるぐらい悪かったよね。

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:03:48.38 ID:qPZs81+t0.net
中田も判断は畝だろどうせ
あの薮田すら畝判断で落とさなかったんだから

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:03:59.74 ID:J0vXutJ70.net
>>845
打者少な過ぎてよかったも糞もわからんが

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:04:02.16 ID:QOF4rtEi0.net
明日は高卒2年目ピッチャーなんだから何もさせずにKOさせるくらいしてくれー

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:04:09.54 ID:58C6gBvb0.net
加藤はせめて岡田ばりのまっすぐ投げられるノーコンだったら期待するんだけどなぁ

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:04:09.74 ID:bbqlesu50.net
>>833
すぐ諦めるし気持ちが切れるよな
失点したあと雑になるのはここ数年よく見る光景

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:04:18.04 ID:TWIzqyA+0.net
明日も松山安部並べるんだろうな緒方のことだから
バティレフト エルファーストのほうが点取れそう

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:04:25.72 ID:7EFgE88K0.net
まあ今日は勝ちパターンの休養日になったし良かったとしよう

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:04:27.10 ID:AAkuDXX+0.net
今日は投手にとって強い追い風だったのも多少影響あったんかな
ジョンソンのカーブまったく決まらんかったし

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:04:27.77 ID:ICpDkcmY0.net
>>845
154投げてた

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:04:35.17 ID:F98W0z2s0.net
石原はとうとう人格や立ち振る舞いまで叩かれ出したか…まぁ事実だから仕方ないけども
これだけファンに嫌われるとしんどいぞー

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:04:37.62 ID:R7Coi04fp.net
日曜九里ってまじ?
昂也見たいわ〜

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:04:46.78 ID:+bURSmDb0.net
>>800
致命的なエラーが多い気がする
前回対戦した時は坂口にかなり助けられた

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:04:49.30 ID:SaP8xwJW0.net
>>807
岩本打席に立たせるくらいなら病み上がりでも新井の方が相手投手は100倍嫌だろうね
相手に対する威圧感が違う

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:05:02.63 ID:f62mt4N40.net
>>810
今日の試合だけでどうこう言ってる人はいないと思うよ
防御率とかイニング数を見てみれば安定して試合を作れていないことは分かるしね
そろそろ本領発揮といかないと

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:05:02.84 ID:o45XlQgPa.net
今日はどこも糞試合の日だな

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:05:04.42 ID:k00DqvmS0.net
始めからじっくり見ていけばブキャナン7〜8回で交代だから打ち崩れたかもしれんのにな
5回で49とか笑うしかない

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:05:15.47 ID:GmT6Bbk1H.net
1番野間2番菊池3番田中4番誠也5番バティ6番會澤7番高橋8番安部
これでいこう
今のメンバーで3番打てそうなの田中しかいないわ、一番は好調の選手入れればそれなりに機能するだろ

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:05:15.47 ID:9K8OkSdU0.net
>>846
まっぴなんか10年以上もやってんだぞw

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:05:21.34 ID:2cdWVBfu0.net
>>833
そういえば凡退して悔しがってるとこ見たことないな
初球外野フライすこーん、ふーん
みたいなね

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:05:21.71 ID:2CSmToR1d.net
安部のノー感見飽きたから代えて欲しいけど代わりがいない

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:05:26.40 ID:McVX4rsa0.net
>>801
まあ本人は力不足で二回も大炎上したら普通に落ち込むんじゃないの
昔若い頃の大野も大炎上した日は泣きながら歩いて帰ったらしいし

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:05:42.42 ID:uqhL61Gz0.net
>>872
そんな前からおるんか…

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:05:57.32 ID:T7u7kNHw0.net
>>871
パワプロでどうぞ

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:06:16.94 ID:aNk2+DeY0.net
そらねー中田の内容が悪すぎるから。
絶対一軍クラスの選手を
打ちとれない球投げてるから落とせって言ってるの。それが中日戦で分かりきってるから。

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:06:28.28 ID:wxrhTD6+0.net
>>846
ショボい自分の人生を贔屓のチームに転嫁して拗らせてるw

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:06:32.84 ID:oVojpJY/0.net
3タテだけは阻止してくれたらいいや

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:06:35.77 ID:MDjO0xVfp.net
えっ日曜九里なの

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:07:00.37 ID:3IouMLsXr.net
>>876
本スレの時からね
んで本スレ民がこっちに逃げてきて連れてきた

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:07:02.24 ID:2G9xnGQ4r.net
今日の様な試合は一番やっちゃいけない試合の見本だな見てる方も一番つまらない展開
特に早打ち成功したことないしサクサクサクサク見ててムカつく

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:07:02.30 ID:Ccr9m2eEd.net
>>860
松山とエルどっちもどっちって感じもするけど。

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:07:06.96 ID:E3PeZJAip.net
>>871
野球ゲームやってくれ

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:07:14.75 ID:AQL6HTol0.net
中田廉がブルペン最年長でリリーフの元締めだから落とせないみたいになっているのがオカシイ

リリーフ投手には中田廉より遥かにベテラン大物のあのお方がまだ現役にいる

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:07:14.76 ID:YxbUBSZv0.net
ここがネコ歩きの実況スレですか?(´・ω・`)

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:07:46.12 ID:QOF4rtEi0.net
まあ日曜は九里で良いでしょ
どうせすぐ出番も来るだろうし昂也はホームの環境でゆるゆる投げてくれれば良い

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:07:52.26 ID:GmT6Bbk1H.net
>>810
上から中村大瀬良岡田ジョンソンの順番だと思う
ジョンソンは序盤から失点するし防御率見ても分かるけど内容悪いよ
石原とセットだから得点力も落ちるし4番手って評価が妥当かと思う

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:08:05.14 ID:XBj43acc0.net
>>854
今はほとんど出なくなったけどイップスだった

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:08:06.64 ID:H9QeVnCj0.net
恭平良かったな生きる道が見つかって

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:08:21.52 ID:VZ01O2Sq0.net
>>887
毎週録画してます

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:08:21.78 ID:IoncnJVN0.net
>>871
俺もこのスタメン賛成

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:08:23.13 ID:qPZs81+t0.net
>>873
もう自分に諦めてるな それなら試合出なきゃいいのに

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:08:23.78 ID:9K8OkSdU0.net
>>876
古いレスだと2008年とか発掘されてるからたぶん10年以上いると思う

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:08:32.18 ID:2G9xnGQ4r.net
あと左右病やめろ

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:08:41.71 ID:fwhamBRsa.net
粘れって簡単に言うけど結構高等技術じゃね
丸がいない今それが出来そうなのって田中くらいじゃん

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:08:50.73 ID:TWIzqyA+0.net
雨でクリ回避したと思ったのに
昂也今日投げたのか
あーあ

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:08:52.10 ID:58C6gBvb0.net
真面目に野間3番にしてくれんかな
それなら緒方の嫌いな大きく打順崩すこともないし

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:08:55.24 ID:6rS3M2wnp.net
ブルペンキャプテンを中田じゃなくて一岡にしたのは好判断だったな球団も
まぁどこかで今年の中田はダメなんじゃないかという疑いがあったような気がするが

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:08:59.76 ID:k00DqvmS0.net
>>886
出番か?(NG川)

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:09:00.91 ID:eLWTwMRLa.net
>>886
ブルペンキャプテン一岡「レンさんバイバーイ!」

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:09:23.56 ID:6U9jMP700.net
みんな昴也ばっかり期待して九里への期待の声がほとんど無いのが悲しい(´・ω・`)

勝ちへの執念、泥臭い投球スタイル、妹、努力する姿勢、そういう観点ではチーム一番だと思うの

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:09:27.95 ID:0JWkAz420.net
>>901
今の投球続ければ冗談抜きで実力で一軍あるで

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:09:30.42 ID:1/8B6MzO0.net
新井が帰ってきたら
レフトバテか増えるんかな
それが恐怖

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:09:32.97 ID:GmT6Bbk1H.net
>>884
打てば長打で四球選ぶエルの方がましだと思う
松山は長打打たないし併殺多いからいらいらする

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:09:44.38 ID:SaP8xwJW0.net
>>874
こんな大チャンスに絶不調で2軍落ちしてるとか西川の持ってなさ

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:09:48.06 ID:wxrhTD6+0.net
>>886
お化けフォーク捕れる人おらんでw

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:09:48.95 ID:ByYv+6A2d.net
>>903
どうせオラつきながら140未満のストレート投げるの見えてるし

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:09:56.54 ID:TKSBpzV0p.net
ヤクルト相手なら高橋より九里の方がマシっぽい

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:09:57.33 ID:es7kdKyQ0.net
>>870
今日のブキャナンは良かったよ
難しい球やボール球を早いカウントから振っていってたならそういう批判でいいと思うけどね

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:10:14.53 ID:q/ea/yYra.net
中田廉も厳しいな
ジョンソンは完全に期待はずれ
左で投げるバリントンと思えばイライラせんけど

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:10:22.96 ID:5vdIS85za.net
>>903
打者に向かって行くように見えて1番逃げてるけどな

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:10:31.45 ID:MDjO0xVfp.net
日曜球場行けど昂也じゃないのか残念見たかったわ

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:10:40.09 ID:MF0jVZyi0.net
>>905
レフトの守備がダメで負ける試合なんてフル出場の場合でも年間2試合くらいだろう
問題ない

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:10:56.16 ID:8bAqJ0JF0.net
明日の
わけのわからないピッチャーに負けるようだと
まじで失速はじまるぞ 明日は絶対勝たないといけない

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:10:57.35 ID:9K8OkSdU0.net
九里巨人に投げさせておけばよい
でもぼこられるかなぁ・・・石田でも抑えてたし

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:11:07.04 ID:eLy9naFk0.net
>>883
とんでもない。
最もよい負け方、ほとんどこれ以上無い。ってぐらい完璧なよい負け試合。

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:11:11.35 ID:bbqlesu50.net
>>909
オラついてるのに四隅狙って四球連発も見えてる

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:11:14.46 ID:0JWkAz420.net
>>907
もっと早く二軍に落としてれば今頃復調してた可能性もあったのに
使いもしない飼い殺しが長すぎた

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:11:15.74 ID:ZHMF9Y+g0.net
石原⇔白濱にしてくれ
白濱なら害をなさないから

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:11:18.05 ID:sDLHZlltd.net
広輔最終打席粘ってたけど
現地の周りでは最初からやれと言っていた

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:11:21.54 ID:SYJv+SGg0.net
>>910
呉での衝撃的な投球覚えてないのか?
あれを神宮で投げさせてどうにかなると思ってんのか

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:11:28.54 ID:q2KLaWLT0.net
>>871
それで田中も打てなくなるんですね
分かります

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:11:41.43 ID:ICpDkcmY0.net
>>916
梅野という名字が微妙に縁起が悪い

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:11:43.53 ID:+SWLKJV3a.net
石原に関しては使う奴が悪いよ
ヒット打てない、バントできない、足遅い、肩弱い、ボール捕れない
こんな選手普通は1軍に置かない

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:12:11.04 ID:HpHzStdp0.net
>>903
さらっと妹いれんなよw

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:12:16.53 ID:SYJv+SGg0.net
>>926
加えて熱意もないというね

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:12:17.71 ID:eLWTwMRLa.net
大瀬良、岡ちゃん、祐太、期待値込みで昂也
この4人以外の先発試合に行く人はババ引いたと思ってアキラメロン

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:12:24.85 ID:3IouMLsXr.net
もう石原は石原じゃないからなぁ

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:12:27.41 ID:wxrhTD6+0.net
>>921
練習しろw

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:12:32.72 ID:aNk2+DeY0.net
今日の試合はムカついたが、これで首脳陣は
考え直してくれ。
日曜はチャンスがないから
明日だな

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:12:44.81 ID:8bAqJ0JF0.net
九里くるの?
悪夢やん

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:12:52.26 ID:k00DqvmS0.net
昔はもっとちょっと速かったが今はMax140ぐらいな人
NG川、中田、福井他

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:13:05.24 ID:SHyPtpfc0.net
しかしTSSの回の先頭バッターの打席はCM流すから見せない方針は徹底してたな
昔は他に選択肢がないからみんな仕方なく我慢してたけど
今はスカパーやら他のチャンネルにいつでも変えられるのによくやるよ
時代に付いていけないフジテレビ系列らしいというか

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:13:13.38 ID:KufZY5lJp.net
昂也はマツダで再登板させたいんだよなぁ

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:13:39.19 ID:T7u7kNHw0.net
>>883
石田京山山口

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:13:44.77 ID:H9QeVnCj0.net
九里は一点取られたら即交代してくれ

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:13:58.75 ID:MQw47z3ja.net
アドゥワはこのまま今村コースかね?
先発やってほしいなあ

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:13:59.08 ID:+SWLKJV3a.net
石原も被害者といえば被害者だよねむしろ

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:14:03.27 ID:SYJv+SGg0.net
>>934
147出した永川さんディスってんの?

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:14:03.59 ID:lN5dZPDt0.net
長井って千賀に似てない?

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:14:15.22 ID:58C6gBvb0.net
>>934
福井はまだ球速は出てるよ

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:14:19.96 ID:1/8B6MzO0.net
>>922
今年の田中は初球打ちがブームのようだ
でも四球も取りまくってるからスゴいけど

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:14:20.08 ID:McVX4rsa0.net
ブキャナンが神宮で良いのは仕方ないんじゃねえの
神宮は基本投手には投げ難い球場言われてて
ビジター神宮嫌いで投げない投手もいる位らしいし
ヤクルト投手はホームだから神宮マウンドに味方に付ける練習出来るとこあるだろし

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:14:21.47 ID:2LmizSaW0.net
石原FAされたら
どっか取るやろね

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:14:26.93 ID:5kukGEp30.net
>>916
わけのわからない投手ってカープ的には完全に沈黙フラグだが。

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:14:29.33 ID:qPZs81+t0.net
>>938
リリーフどうすんのよ

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:14:39.30 ID:Dw88ebYa0.net
中田廉は球速ではなく直球のキレが生命線だからなあ
Deの須田なんかもそうだけどキレがなくなると打ち頃の棒球になってしまうね
連覇に貢献してくれた投手だしなんとか復活してほしい

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:14:50.48 ID:es7kdKyQ0.net
悪いところが出ても勝っちゃうと「反省しろよ」程度でうやむやになるから今日みたいな負け試合だと収穫になる部分もあるよね

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:14:55.01 ID:MQw47z3ja.net
>>942
千賀のフォークみたいなボールはないから
流石に期待し過ぎかと

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:14:57.13 ID:GmT6Bbk1H.net
>>926
ボール捕れないはワラタ
使い物にならないじゃん
真面目な話し1000本打つまで外せないんだと思う、緒方も使えない選手になってるのは分かってるだろう

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:15:02.77 ID:afK9vq2P0.net
>>915
その試合がcsとか日シリとかに来たのが一昨年去年だな

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:15:12.95 ID:0JWkAz420.net
>>946
栃木ゴールデンブレーブスとか

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:15:41.13 ID:3IouMLsXr.net
>>946
コーチ込みとかならあるかもだけど
ランク上だからないな

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:15:44.64 ID:3DnKNwVid.net
>>926
磯村の方がマシだわな

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:15:44.97 ID:nOTvb7Hb0.net
https://www.youtube.com/watch?v=7R3dDiVLajE
長井中々衝撃的な投球だな
球速詐欺の場合もあるから様子みだが

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:15:49.38 ID:3R/Wtmos0.net
まあ試合後はまだ叩きも落ち着いてるよ
リアルタイムだと石原引退しろとか複数年契約は失敗だったとか言いたい放題だし

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:16:00.28 ID:NzaazHkd0.net
>>946
んでいいようにされて石原かえってきて〜って手のひら返すカープファンが多数
まで見えたわ

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:16:12.11 ID:k00DqvmS0.net
5回5点で合格な九里

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:16:14.50 ID:NeYWpxu0p.net
>>825 まあ確かに雑魚の初球打ち凡退ほどムカつくもんもない。
どうせ打てないんだからせめて3球以上は投げさせろやって思うよな。

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:16:22.75 ID:qPZs81+t0.net
さすがに外野守備で負ける試合はもうちょいあるわ
監督の采配で勝敗が決まるのが年に2試合だぞ 野村いわくな

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:16:29.85 ID:bbqlesu50.net
九里も基本は廉と変わらんからな空振りとれん甘い球が高めに集中する
フォークが良いぶん廉より若干マシかなくらいの差しか無い

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:16:39.35 ID:oOa+GbE70.net
>>934
中田はもともとそんなもんでしょ。
キレと制球で抑えてたからちょっとでもキレが落ちたりフォームが崩れるとボコボコ打たれだす。
由宇で佐々岡調教師に再調整してもらえば復活できるかもね。

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:16:49.00 ID:PYqzxqGT0.net
鳥谷のログボも虎から叩かれてるけど試合ぶっ壊す要素持ってる石原のがひどいわ

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:16:59.16 ID:8bAqJ0JF0.net
>>957
これで詐欺ガンなら
中田のスピードは高校生レベルだな

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:17:01.69 ID:q2KLaWLT0.net
>>960
谷間ならそんなもんだな

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:17:04.23 ID:MQw47z3ja.net
今の石原見てるとどうやって998本もヒットを打ったのか疑問に思えてくるな…

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:17:04.50 ID:3IouMLsXr.net
>>952
あと2だからなぁ
次に猛打賞して欲しいわ

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:17:08.03 ID:1/8B6MzO0.net
>>953
松山が全く同じミスするのがスゴいな!
なんの因果か

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:17:39.76 ID:eboPjOdld.net
今日の試合は用事で見れなくてよかった

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:17:55.29 ID:SYJv+SGg0.net
史上最年長での1000安打ってなんだよ
こんなんで名前残るの嬉しいか?

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:18:03.22 ID:k00DqvmS0.net
今年も佐々岡厩舎大変そうだな…ホンマ

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:18:14.96 ID:qPZs81+t0.net
>>971
意外と収穫あったぞ 長井とかな

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:18:22.16 ID:afK9vq2P0.net
>>969
それ7月に優勝決まるよりありえんわ

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:18:31.25 ID:q2KLaWLT0.net
>>965
毎日出てくるわけでもないのにいい加減粘着うざいわ

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:18:42.91 ID:mZNGd90Ja.net
>>962
廉のアレで「俺の采配ミス」って認めてるからあと1試合しか許されないなw

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:18:50.52 ID:o45XlQgPa.net
>>918
観客としては最低な試合だなあ

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:19:06.16 ID:PYqzxqGT0.net
丸はほぼ確実
菊池も離脱なければ今年中に届きそうな1000本とかそんな試合犠牲にしてやらせたいんかね

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:19:12.87 ID:TWIzqyA+0.net
まあ石原は使うほうが悪い
どう見てももうきついでしょ
巨人阿部のような打力もないのだから守れなくなったらもうどうにもならない
イチローですらあんな内容の契約受け入れてるのに

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:19:21.67 ID:8bAqJ0JF0.net
石原の打撃は投手以下だから
まじで引退しないといけないよあれは 捕手だからといいわけは通用しない
1割も打てないやつは引退しないと

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:19:22.87 ID:VZ01O2Sq0.net
>>971
youtubeでも何でええんで長井君のストレート見ておいた方がええで

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:19:39.83 ID:eboPjOdld.net
>>974
後でそこだけ動画で確認できればいいな
こんな試合頭から見てたら時間の無駄だわな

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:19:41.27 ID:T7u7kNHw0.net
>>977
表では選手をかばうためにそう言うだけで

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:20:02.90 ID:wxrhTD6+0.net
梅ちゃんの防御率54ジゴワッツw

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:20:03.66 ID:dkpQxNlh0.net
まあ今日の長井見て藤井とか辻とかが奮起
今日の恭平見て塹江オスカル飯田が奮起
大樹の活躍見て美間が奮起、堂林が開き直る
加藤と西川は知らん

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:20:28.17 ID:o45XlQgPa.net
石原は去年のCSで足を引っ張りまくった時点で引退を決意すべきだった

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:20:40.37 ID:es7kdKyQ0.net
>>946
石原Bランクだからないと思う

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:20:51.90 ID:MF0jVZyi0.net
なんとか阪神あたりと密約して石原に2ヒット打たせてもらえないだろうか
その代わり鳥谷が出てきたら5回に1回は打たれるものとする

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:21:00.59 ID:uqhL61Gz0.net

こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1525440034/

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:21:16.08 ID:sjfgl3MG0.net
>>990
えらい

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:21:49.45 ID:E3PeZJAip.net
>>922
現地にいたがそんな声0

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:21:58.75 ID:wxrhTD6+0.net
>>990
アザっす

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:22:00.65 ID:ICpDkcmY0.net
>>990
乙カル

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:22:04.11 ID:k00DqvmS0.net
堂林開き直っても活躍したことないしどうすんやろね…

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:22:08.55 ID:/0RnLo3Ya.net
>>989
日曜の投手は防御率54.00だから抑え捕手でワンチャンねえかな

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:23:17.35 ID:ZPtK95aKp.net
まあ最近不調で不安視されていた選手が
悉く懸念どおりの酷い結果だったから
それ見たことかみたいな怒りも仕方ないかな

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:23:49.19 ID:ICpDkcmY0.net
1000なら明日野間猛打賞&HR

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:24:10.14 ID:eLy9naFk0.net
>>978
まあ、そうだが、観戦したヤクファンには爽快な試合。
そうやって半年の間、対戦を楽しみ、そしてまた翌年、

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:24:24.29 ID:uqhL61Gz0.net
1000なら土日は勝つる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200