2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 20:53:03.68 ID:MOOr3StHH.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
とらせん 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1525428475/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 20:54:45.34 ID:MOOr3StHH.net
プロ野球5日の予告先発は次の通り発表された。
阪神・小野−中日・ガルシア(甲子園)
ヤクルト・梅野−広島・大瀬良(神宮)
DeNA・ウィーランド−巨人・田口(横浜)

日本ハム・有原−ロッテ・唐川(札幌ドーム)
楽天・則本−西武・多和田(楽天生命パーク宮城)
ソフトバンク・武田−オリックス・山岡(ヤフオクドーム)

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 20:57:27.90 ID:2tTSl6XA0.net
今日の戦犯は
糸井ロサリオ以上

藤川を出す展開にした時点で負け

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 20:57:31.77 ID:TSyEHU5u0.net
江越一軍へ

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 20:58:07.47 ID:2uOe83Bea.net
植田はウエスタン2割0分台の打率やったのにな
何か知らんけど、一軍では結果出しとるな

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 20:59:17.97 ID:iGykFkwHM.net
ロサリオはあの打ち方では、高校野球でも打てへん気がするんやけど

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 20:59:34.46 ID:TSyEHU5u0.net
いうてまだ20打席ちょいだろ

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 20:59:44.02 ID:ovmbmqeN0.net
>>6
いや高校野球なら打てる
バットが金属ならあれで飛ぶし

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:00:32.45 ID:4qyZMMqq0.net
糸井も冷えまくってるし明日はスタメンのライトはハヤタでもいいんちゃうかw

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:00:49.58 ID:ePXmTyKR0.net
ここでよろしいか?

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:00:58.36 ID:VzHXUQRn0.net
森監督「粘りの勝利?向こうが粘れなかっただけ。ウチが粘ったわけじゃない」

正論だな

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:01:25.36 ID:ovmbmqeN0.net
>>9
伊藤はスタメンで使うと糞化するって何度繰り返せば覚えるのか

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:01:29.36 ID:z9ghYPGY0.net
アリアスみたいのいないの

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:01:42.97 ID:mfCaazPU0.net
オリやるな

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:01:44.83 ID:qPZs81+t0.net
>>5
まあいずれきつくなるやろけど今はいけるとこまでいけ

オリきたああああ

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:01:46.39 ID:QPkcfobJd.net
保険の助っ人早く獲ってこなあかんわ
本来なら開幕前にやっとかなあかん事やのに

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:01:46.70 ID:OKRPGoJG0.net
おりやるやん

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:01:59.20 ID:MfOxKcEpx.net
中日戦ガルシアとマルチネスって外人が続くんよな先発おりてからが勝負なんかな

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:02:04.35 ID:ovmbmqeN0.net
>>11
正論すぎるほど正論なんだけどこんな監督では選手のモチベーションは上がらんだろう

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:02:12.13 ID:Lp5uP2usM.net
…… 最新の順位表 ↓

----- 勝 敗 分 勝率 差
広島 19 11 00 .633 ---
巨人 14 13 01 .519 3.5
阪神 13 13 00 .500 0.5
横浜 13 13 01 .500 0.0
中日 13 16 00 .448 1.5
ヤクルト 11 17 00 .393 1.5

.

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:02:27.70 ID:g0iBC2THK.net
やるねえ福田

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:02:34.16 ID:Oe+zOkpnp.net
山崎「ミスですね。完全に。何も言い訳できない。球児さんに申し訳ない。」

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:02:34.15 ID:TSyEHU5u0.net
金本はどうなの
モチベーション上がるんか

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:02:42.35 ID:l/pZos0J0.net
>>11
こんなコメントだれもよろこばないやろ
ファンも選手も相手もみんな怒るコメントやわ

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:02:44.40 ID:Z3U520B/0.net
オリックス追いついた

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:02:56.08 ID:c6PWodfd0.net
明日のキャッチャーは
梅野?原口?あるいは坂本か?

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:03:00.59 ID:Feb//nX4d.net
メルキ―カブレラ獲れよ

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:03:21.02 ID:l/pZos0J0.net
オリすげえや

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:03:30.80 ID:BJkWCDML0.net
人の球団のこと言えないけど吉田センターってヤバイでしょ

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:03:33.02 ID:qPZs81+t0.net
>>19
少なくても金本が勝利後に言ったと仮定すると
何でそんなこと言うのとはなるわね

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:03:33.97 ID:hmqa1WPD0.net
藤川「一回4失点の何がアカンのですか?」

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:03:48.87 ID:ePXmTyKR0.net
どこの試合もおもろいのう
グラスラとかうちじゃ誰も打たん

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:03:55.50 ID:xBdHivzp0.net
結論 結局ロサリオは日本の野球には全く合わんかったと言う事や

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:04:03.52 ID:OKRPGoJG0.net
おー逆転した!

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:04:09.00 ID:iGykFkwHM.net
ロサリオ使わなアカン契約やろ?もう8番か9番にしろよ。四番にゴミ置いてもしゃーない

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:04:11.90 ID:l/pZos0J0.net
吉田キッチリ最低限

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:04:14.79 ID:g0iBC2THK.net
逆転キター

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:04:28.18 ID:TSyEHU5u0.net
>>31
自責点0のマジック

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:04:30.09 ID:ePXmTyKR0.net
最低限するのう

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:04:32.01 ID:Z3U520B/0.net
勝ち越したー

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:04:34.02 ID:xXhZ0xgO0.net
金本に偉そうに若手や外人を我慢しろと言って結局金本より阪神ファンのが我慢できないっていうね

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:04:35.00 ID:8m3/1LeJ0.net
吉田いいパワーしてるな

阪神の打者があの角度で打ったら浅いセンターフライだわ

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:04:38.35 ID:OU3CR8j50.net
吉田いいなあ

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:04:42.59 ID:PGE2oJ/f0.net
植田はバント上手そうなのが救い

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:04:53.38 ID:tPbKNJp70.net
何で吉田をスルーして高山に行ったんや?

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:05:05.38 ID:qPZs81+t0.net
>>24
まぁ弱いチームが自虐的に言ってるから成立してるだけだな
強いチームが言ったらただの嫌味

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:05:21.09 ID:ET0yADvt0.net
パリーグのスレって伸びないね
セリーグ3強は普通に10以上いくのになあ

とくにハムとタカは人おらんやん
やっぱり人気ないんだね

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:05:42.55 ID:TSyEHU5u0.net
>>41
金本がなんか我慢したの?

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:05:47.79 ID:i/MKEmjF0.net
オリ強いな

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:05:53.89 ID:TSyEHU5u0.net
>>45
チビは必要ない

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:06:07.74 ID:Feb//nX4d.net
吉田ええなあ。頑丈な凡才よりスぺの強打者のほうがええわ

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:06:16.85 ID:qPZs81+t0.net
これオリ今年面白いんちゃう?
西武はきついかなそれでも

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:06:19.38 ID:BJkWCDML0.net
林修w

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:06:28.72 ID:TSyEHU5u0.net
>>51
なんでや
高山は頑丈な天才だぞ

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:06:30.82 ID:ET0yADvt0.net
SBもサファテおらんから今年はだめそうやな

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:06:46.13 ID:OKRPGoJG0.net
>>45
平塚の進言

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:06:59.27 ID:tPbKNJp70.net
>>50
上本「・・・」
植田「・・・」
糸原「・・・」

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:07:02.60 ID:dFevQM/X0.net
>>51
狩野も怪我がなかったらな

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:07:02.63 ID:Oe+zOkpnp.net
阪神も西武打線みたいに撃ってほしいなあ
ファンは楽しいやろなあ

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:07:07.83 ID:ET0yADvt0.net
檻は戦力はそろってると思うけど・・・
成績いまいちだよな

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:07:12.15 ID:OKRPGoJG0.net
>>48
相手したらあかん
単発レス乞食や

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:07:13.77 ID:ePXmTyKR0.net
>>51
ほんならオリを応援すればええんちゃうか

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:07:19.44 ID:ovmbmqeN0.net
パはどうせ圧倒的物量で鷹がもっていくだけのリーグだから今の時点で一喜一憂しても

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:07:24.43 ID:IZfB1ggAa.net
これだけ毎年毎年無様な戦いして嫌な思いしてファンやめたいと思っても結局阪神応援するのやめれんのなぁ
一種の麻薬やで

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:07:43.82 ID:l/pZos0J0.net
今宮どこおったんやw

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:07:46.12 ID:ePXmTyKR0.net
どこのチームを振りがええのう

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:07:54.96 ID:DV8nafwL0.net
はません巨専両方荒れてて草

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:08:14.09 ID:i/MKEmjF0.net
阪神とオリが合併して、新潟に新球団でいいんじゃないか

田嶋をエースに、マレーロを4番にしよう

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:08:14.88 ID:mfCaazPU0.net
明日はクソダサユニに戻せよ

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:08:21.21 ID:xXhZ0xgO0.net
俺が言いたいんは偉そうに金本を叩けるほどお前らは立派じゃないってことや

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:08:26.16 ID:ET0yADvt0.net
ほんまに阪神ファンけ?
一生懸命たたきまくってるけどw
ヤフコメもここもずっと鳥谷と金本たたいてるだけ。

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:08:36.96 ID:+Qe9/fvJd.net
ルフィの懸賞金が5億→15億に跳ね上がった

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:08:43.47 ID:+Qe9/fvJd.net
誤爆

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:08:47.42 ID:Z3U520B/0.net
さて増井さんが抑えられるか

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:08:50.55 ID:dFevQM/X0.net
>>54
高山はドラフト前もそうやしちょくちょく怪我してないか

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:08:50.86 ID:l/pZos0J0.net
>>47
人気ないんやなくてそこの二つは確かすげえ荒らされたから避難所に人逃げてるだけなはず

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:09:19.70 ID:ET0yADvt0.net
ハワイ噴火か・・・
阪神の秋のハワイ旅行中止やなw

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:09:19.64 ID:l/pZos0J0.net
>>56
平塚の遺言に見えた

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:09:36.05 ID:mfCaazPU0.net
>>72
片岡「低俗王に俺はなる!」

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:09:38.75 ID:TSyEHU5u0.net
>>75
阪神きてからはねずみ?肘ロックかな

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:09:41.20 ID:qPZs81+t0.net
西武も今年チャンスなのに乗りきれないな
オリに負け越して楽天に苦戦中か

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:09:52.66 ID:36V8BVJG0.net
9回の糸井にはガッカリだったな
なんぼロサリオ打たん言うても敬遠気味のボールぶんぶら振り回してアウトってのはなぁ

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:10:04.88 ID:TSyEHU5u0.net
>>77
グアムあたりに変更しよう

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:10:09.58 ID:ET0yADvt0.net
>>76
あーそうなんだ
さすがに檻より人気ないはないよねw

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:10:21.64 ID:i/MKEmjF0.net
>>47
パリーグには笑いがないから
広岡・森野球みたいに人気無い

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:10:22.01 ID:qPZs81+t0.net
>>72
は?ソースは?

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:10:33.43 ID:cNE9UpTJ0.net
>>77
まじかやべえな 日本も噴火しまくってるけど
世界のどこかで破局噴火起きたら俺たち死ぬんやで

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:10:33.48 ID:+Qe9/fvJd.net
優勝旅行なんて気にしてもしゃあないでw

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:10:52.71 ID:TkOLa5/j0.net
クリーンナップがクリーンナップ感ないから1,2番が塁出ても点取れる気せえへんな

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:10:54.41 ID:xXhZ0xgO0.net
若手を使うなら最下位でも何年かかっても我慢するとかいう大ボラ吹きが和田時代末期に何人いたことか…

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:11:10.50 ID:TSyEHU5u0.net
>>86
ネタバレではもう出てるよ
スレチやけどw

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:11:35.22 ID:Ax4B1cFX0.net
>>75
高山何か枠の無駄

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:11:41.28 ID:K7+yBWcM0.net
高山と大山は掛布にもう1度打撃を教われ

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:11:50.06 ID:+Qe9/fvJd.net
>>86
https://i.imgur.com/Zbk1ixP.jpg

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:11:53.26 ID:pwd4sFLh0.net
>>47
西武なんてスレすら無い時あるやろ

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:11:56.38 ID:36V8BVJG0.net
>>87
南海トラフ絶対今年やんおもてまうわ

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:12:02.39 ID:cu1jrMJw0.net
和の国編は3年かかる

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:12:03.57 ID:TSyEHU5u0.net
>>90
最下位に慣れたら何が待ってるか知ってる?
ただの暗黒やで

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:12:11.90 ID:tPbKNJp70.net
>>68
マレーロなんて、阪神に来たら一番打たんタイプやで
去年のホーム踏み忘れでファンに死ぬほど叩かれて、ノイローゼになって帰国してるわ

オリやから何も考えずに伸び伸びやれてる

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:12:31.18 ID:36V8BVJG0.net
>>91
ネタバレっつか普通に今週のジャンプすでに発売してるぞ

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:12:37.24 ID:TSyEHU5u0.net
>>97
ワンピース完結と阪神の日本一
どっちが先か賭けようか

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:12:42.07 ID:cNE9UpTJ0.net
>>96
噴火じゃなくて地震?それなら俺生きるわ

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:12:52.17 ID:ePXmTyKR0.net
>>93
もう掛布は…

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:12:52.52 ID:TSyEHU5u0.net
>>100
そやっけ?w
ジャンプ買わんからw

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:13:00.17 ID:iGykFkwHM.net
糸井も歩かされるなら打て!みたいになってるし、どうしようもないなあ(´・ω・`)

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:13:03.61 ID:vbHn96qi0.net
松井くん可哀想

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:13:17.45 ID:+Qe9/fvJd.net
>>101
ワンピースは5年以内には終わるそうだから要するにワンピースの方が早い

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:13:28.06 ID:lCnyVS8Za.net
糸井曰くオリックスの100倍くらい疲れるらしいからな

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:13:31.75 ID:lCmeUDbo0.net
>>80
プロレスの技?

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:13:32.35 ID:TSyEHU5u0.net
結局四番がおらんチームやな

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:13:44.88 ID:86lfpFLU0.net
ロサリオ4番から外しても変わりを打てる選手おらんしなぁ…

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:14:03.17 ID:TSyEHU5u0.net
>>108
注目度が違うと言うてたなやはり

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:14:06.49 ID:qPZs81+t0.net
>>94
d

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:14:19.29 ID:36V8BVJG0.net
ワンピースの話ついでに言うけどワンピースに阪神ファンの少年出てたことあるよな
バット持って縦縞に虎のマークついてる帽子かぶった子が出てた

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:14:24.04 ID:cu1jrMJw0.net
大山を4番にしてたやつがおる

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:14:24.76 ID:Y7BROGD0x.net
4番ロサリオも中谷も変わらんわ
どうせ打てないんだし

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:14:47.51 ID:TSyEHU5u0.net
>>116
なら江越でもいい?w

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:14:51.75 ID:cNE9UpTJ0.net
>>111
ロサリオを6番にして4番福留 5番糸原でいいわ
左並んでもこいつらの場合関係なさそうだし

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:14:54.29 ID:+eMjUTTAd.net
勝って縁起いいから予定外でも黄色いユニ着れば良かったのにな

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:15:17.44 ID:mfCaazPU0.net
>>116
なら4番上本でもええな

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:15:24.63 ID:PJBXepe10.net
>>117
それや!< ;`д´ >

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:16:00.65 ID:36V8BVJG0.net
>>119
融通きかんねんな〜

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:16:17.92 ID:ooLyKs710.net
オリックスの伏見は試合出てるんやな
あいつからは猛虎魂を感じてたからうれしいわ

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:16:28.37 ID:2uOe83Bea.net
ワンピースなんか、雷野郎倒したあたりで面倒臭くなったから、もう読んでない

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:16:33.66 ID:mfCaazPU0.net
>>119
去年の西武みたいにな

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:16:54.47 ID:cu1jrMJw0.net
ヤクルトでも8点とれるのにうちときたら

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:16:57.28 ID:+Qe9/fvJd.net
エニエスロビー面白かったのに

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:17:18.88 ID:KDV10Tava.net
>>126
エラー2つ貰ってんのにな

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:17:35.19 ID:Xt1WH6u50.net
>>124
俺は唐突にアニキが出てきた時点でぶん投げた

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:17:44.37 ID:cNE9UpTJ0.net
ドラゴンボールみたいに次から次へと敵がでてきて倒すだけの漫画はもう無理です

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:17:56.42 ID:qPZs81+t0.net
>>126
まあ敗戦処理出させたからな
ここまでいくのが大変なのよ 菅野とかブキャナンくらいだろ

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:18:02.08 ID:ooLyKs710.net
松井祐樹打たれすぎやろ
防御率6点台の抑えとか

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:18:02.34 ID:Z3U520B/0.net
増井さん今日は大丈夫かな

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:18:34.62 ID:l/pZos0J0.net
>>123
トライやからね

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:18:57.43 ID:dMVveS6ad.net
>>64
麻薬ではない、宗教や。一度入ったら死なない限り脱退出来ないよw
ただし、あの世逝っても甲子園有るかもしれんw

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:19:06.83 ID:0jV3kcUa0.net
フロントはブラゼルの時みたいに獲得して監督に押しつけろ
真弓のアホは外人いらんってほざいてたからな。
加入していきなり活躍してブラゼルがヒーローになった時の真弓の監督インタビュー、ブスッとしてたから

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:19:25.13 ID:dFevQM/X0.net
>>126
ヤクルトは打線はええやろ
投手がクソすぎるんやから

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:19:51.84 ID:36V8BVJG0.net
ナルトの作者が阪神ファンが主人公の野球漫画描いてたよな

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:20:30.76 ID:l/pZos0J0.net
>>132
壊れてもうたな
やっぱ抑えなんかやらせるべきやないわ
先発なら10年以上もったやろうに

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:20:39.42 ID:igiI1d+P0.net
阪神日本一とサッカーW杯日本優勝どっちが先かな

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:21:10.47 ID:Lp5uP2usM.net
…… 最新の順位表 ↓

----- 勝 敗 分 勝率 差
広島 19 11 00 .633 ---
巨人 14 13 01 .519 3.5
阪神 13 13 00 .500 0.5
横浜 13 13 01 .500 0.0
中日 13 16 00 .448 1.5
ヤクルト 11 17 00 .393 1.5

.

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:21:28.74 ID:ePXmTyKR0.net
山川歩いても次森友学園か

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:22:02.93 ID:dFevQM/X0.net
>>132
松井って年ごとに防御率うんこ→神って感じで交互に繰り返してるんよな
今年防御率うんこやったらおもろい現象

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:22:23.45 ID:tPbKNJp70.net
>>140
サッカーW杯日本優勝が先に100万円賭けるわ

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:22:40.85 ID:Xt1WH6u50.net
だいたい松井を抑えなんかで使うのがどうかと思う
先発で大きく育ててほしいわ

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:22:54.32 ID:36V8BVJG0.net
>>140
それはさすがに

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:23:18.52 ID:cNE9UpTJ0.net
WC優勝なんて日本は絶対ありえない

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:24:11.65 ID:Z3U520B/0.net
増井抑えた

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:24:17.44 ID:cu1jrMJw0.net
阪神のピッチャーは完封以外勝てる可能性がすくない

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:24:47.65 ID:5VicHMKHa.net
早く臨時の打撃コーチを採用して
金本片岡に口出しさせない事を条件に

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:24:47.80 ID:YAvKK57Ka.net
>>141
ヤバイ下が迫ってるやん!最下位もあるしAクラスもある微妙な位置やん

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:24:56.28 ID:i/MKEmjF0.net
>>140
阪神日本一 60年に1回
サッカーW杯日本優勝 永遠にあり得ない

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:25:01.28 ID:Z3U520B/0.net
サッカー無理やろ

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:25:22.63 ID:mfCaazPU0.net
>>140
野球の球団は12球団
ワールドカップの本戦に行けるチームは32チーム

日本代表やね(´・ω・`)

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:25:29.54 ID:PGE2oJ/f0.net
澤田初勝利か

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:25:52.94 ID:ET0yADvt0.net
松井またうたれたんかいw

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:25:56.44 ID:g0iBC2THK.net
藤浪の同級生か

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:26:08.08 ID:EBdicTlw0.net
>>140
サッカー日本代表がW杯勝つなんて100年経ってもありえんわ
やってる国の数が違うからな

野球は12球団しかないから、それ考えたら阪神日本一の可能性の方が圧倒的に高い
俺が生きてる間に日本一なるかどうかは分からんけどw

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:26:17.47 ID:RAO+TOLi0.net
https://www.gurazeni.com/player_batting/1482/year:2017

その時その時の打率も書いてるけど中日はよくゲレーロ我慢出来たな
5月4日だったら.234の4本か

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:26:20.57 ID:Z3U520B/0.net
澤田くんおめ

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:27:00.98 ID:u5wMJCD50.net
オリ吉田のHRはほんと惚れ惚れするわ

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:27:02.82 ID:iGykFkwHM.net
>>159
OPSはどうやったんやろね

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:27:07.63 ID:c73MyGNF0.net
梅野の代打で出てきた高山が梅野みたいなバッティングで凡退してるのを見てダメだこりゃ、ってなった

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:27:07.98 ID:hmqa1WPD0.net
>>138
富樫もやで
http://livedoor.blogimg.jp/god2ch/imgs/d/9/d9f4fa71.jpg

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:27:13.81 ID:cu1jrMJw0.net
藤浪復活させるより、若手Pを先発させた方が楽に勝てる

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:27:15.01 ID:dFevQM/X0.net
サッカーでまだWCで一番勝てる可能性があったのって
ちょっと前の宮本がキャプテンやってた頃け?

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:27:44.07 ID:i/MKEmjF0.net
日本のW杯ベスト16 2回
阪神優勝 2回(平成)

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:27:44.92 ID:l/pZos0J0.net
藤浪の盟友澤田が初勝利か

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:27:55.27 ID:6UCHba6y0.net
高山と吉田の差に泣けてくるわ

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:28:16.24 ID:1vj1+H2o0.net
澤田欲しかったな
藤浪のいい相談相手になったろうに

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:28:20.49 ID:l/pZos0J0.net
>>164
冨樫は阪神ファンだからな
十二支んにも阪神ユニ着た奴いるし

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:28:42.47 ID:5VicHMKHa.net
ロサリオは一度二軍に落として、片岡から離してフォームを再構築すべき
ノイローゼだよ

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:28:46.23 ID:DHO671dF0.net
藤浪はまだ価値が有るうちに西武とかベイスとかの
若手野手腐らせてる所に詐欺トレードで放出した方がいいと思うな

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:28:56.37 ID:dFevQM/X0.net
>>169
吉田と比べるならタイプ的には大山やろ
まあ大山でも差はないけどもやな

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:29:01.08 ID:l/pZos0J0.net
澤田は立教大で死ぬほど酷使されてもうダメかと思ったが良かったな

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:29:16.70 ID:ePXmTyKR0.net
西武つえーな

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:29:26.86 ID:l/pZos0J0.net
>>174
同年のドラ1大卒野手って意味での比較やろ

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:29:30.40 ID:KDV10Tava.net
スカウトが悪いのか
育成するのが下手なのか

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:29:31.83 ID:tPbKNJp70.net
サッカーは基本的に相手と一回ずつしか当たらないから、戦術次第では番狂わせが起きやすいよ
WcupじゃなくEURO選手権だけど、ギリシャやデンマークが優勝したこともあったし

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:29:34.40 ID:5VicHMKHa.net
松中来てくれ

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:29:48.68 ID:36V8BVJG0.net
>>159
ゲレーロって守備でもなかなかに酷くなかったっけ
駄目ながらもずっと使ってたのに阪神戦で休ませて「なんで使わへんねん!」て思った記憶がある
阪神なら絶対にファンが耐えられへんやろな思ったからロサリオも同じ感じかもな

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:30:01.47 ID:+Qe9/fvJd.net
俺は前から言ってるけど松井裕樹は先発で育てて欲しいんよ先発完投型

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:30:03.01 ID:Apynz74W0.net
澤田勝ったんかオメ、澤田居なけりゃ春夏連覇も無かったからな

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:30:18.39 ID:iGykFkwHM.net
>>172
フォームも直さなアカンけど、変化球にあそこまで当たらへんのも不思議やなあ

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:30:51.27 ID:5VicHMKHa.net
>>178
育成が悪すぎ
ここまで集団が酷くなるのは指導に原因がある

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:30:58.47 ID:XalcA/9E0.net
梨田は松井で5つは落としているだろ

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:31:36.78 ID:5VicHMKHa.net
>>184
大リーグ時代はもう少し対応出来ていた

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:31:47.73 ID:+Qe9/fvJd.net
楽天のコーチ配置転換に三木谷も噛んでるのかな

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:32:16.96 ID:l/pZos0J0.net
>>182
若い選手、とくに松井みたいな高卒左腕みたいなのは先発として育てて欲しいよなぁ
高卒左腕ってなかなか育たないから才能ある選手はちゃんと育てて欲しい
いま球界に代表クラスは菊池雄星ぐらいやろ
あとせいぜい田口か

松井抑えって確かデーブが始めたんだよな?
マジでクソデブだわ

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:32:30.30 ID:mfCaazPU0.net
ゲレーロってずっと四番だった去年?

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:32:34.63 ID:i/MKEmjF0.net
ロサリオは体型も清宮やロジャースに似ていて怖さが無いのと、体が硬そうで本当に打てる気配が無い
清宮も一軍で一通りしたら全く打てないだろ、あれ

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:32:44.12 ID:0jV3kcUa0.net
>>181
ゲレーロは最初はサードを守ってたはず。とんでもない糞守備だった記憶があるよ

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:33:11.81 ID:xtt4u/QT0.net
>>183
うさぎと亀で、30歳くらいになったら藤浪を追い越すかもしれないね

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:33:27.75 ID:KDV10Tava.net
ゴミ助っ人 落ち目の老害に金使うなら有能なコーチに金かけた方が強くなるのかもな
有能なコーチなんかおるんか分からんが

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:33:53.37 ID:dFevQM/X0.net
>>177
なるほど
同じ外野手でってことかと思ったわ

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:34:13.64 ID:cAaWa4Us0.net
菅野に勝ちが付かないのは良かった
メッセに最多勝とらせてやりたい

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:34:35.58 ID:l/pZos0J0.net
そもそも片岡は一度ダメの烙印押されて辞めたような奴やからな

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:34:43.95 ID:cNE9UpTJ0.net
>>179
日本ってこれから人口減少でどんどん弱くなっていくんじゃないの?
黒人とかが大量移民してきたら話は別だが

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:35:17.41 ID:Q/zTMFNaK.net
大山、鳥谷、球児、西岡、駄目害人
金本がお気に入り起用すると大概、負ける
あ、あと偽超人

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:35:19.75 ID:i/MKEmjF0.net
金本は韓国人らしい温情があるからダメだわ
韓国人は情に深いからな

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:35:32.00 ID:l/pZos0J0.net
>>198
サッカー日本代表がオコエだらけになればワンチャンあるかもしれないな

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:35:44.92 ID:+Qe9/fvJd.net
金本がまるで韓国人みたいな言い草だな`o´

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:35:48.78 ID:0jV3kcUa0.net
ロサリオの最大の問題は、こいつはカネチルやから。金本が要望してとった外人やから
なかなかスタメン落ちさせへんで。見切りはチームがボロボロになるまで出来んやろうな
ロサリオ、大山、高山、このカネチル三羽ガラスが、阪神打線をどん底に叩き落としてる

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:36:26.63 ID:mfCaazPU0.net
>>201
めっちゃサボりそう

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:36:27.67 ID:KDV10Tava.net
大山 高山はもう見切られてるやん ww

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:36:32.22 ID:+Qe9/fvJd.net
大山はそんな長くかからんと思うけどな

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:36:40.77 ID:Ga/FaCfY0.net
マレーロロメロは打率低いけど二人で12本かいな
デスパイネ1割やけど5本か
ロサリオも打順下げたったらええのに

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:36:44.45 ID:ovmbmqeN0.net
サッカーの代表って昔からみたら恐ろしく強くなってると思うが他の国についていけてない

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:36:45.33 ID:5VicHMKHa.net
>>203
コーチを替えれば化けるのに

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:37:21.84 ID:dFevQM/X0.net
>>194
もう一度中西さんに来てもらうしかないな
年なのと金本内閣のメンツで来てもらえそうにないけど

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:37:27.35 ID:xtt4u/QT0.net
森繁さんは口は悪いけど、見えないところでいろいろと気を遣ってそうだな

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:37:46.45 ID:ovmbmqeN0.net
ロサリオは不真面目な感じはうけないから指導変えれば少しはましになると思う
片岡じゃ無理か

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:37:51.71 ID:36V8BVJG0.net
金本の中に競争って感覚が無いよな
金本が気に入ったら使い続けて気に入らなくなったらもうイラナイってなって選手変わる感じ
中谷北條江越はもうイラナイの枠にいれられてそう

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:37:54.65 ID:KDV10Tava.net
江越なんかサッカーの方が活躍出来たかもな
ボール大きいし当たるやろ

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:38:03.02 ID:MQw47z3ja.net
誰か片岡どつけへんかな
塩谷呼んできてくれよ

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:38:26.30 ID:i/MKEmjF0.net
>>207
打率は勝利に結びつかん
上本が4割打っても点にならんからな

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:38:28.51 ID:iGykFkwHM.net
ロサリオはトータルでは、二割二分、5本、30打点くらいはできるやろ

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:38:38.91 ID:36V8BVJG0.net
大山とロサリオが駄目な理由は同じな気がする
何かは知らん

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:39:00.71 ID:cu1jrMJw0.net
大山は好きに打たせろ自分のスイングできなくなる
糸井急にヒットでなくなりすぎ

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:39:11.13 ID:l/pZos0J0.net
>>215
立浪の遺影置いといたら萎縮するかも

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:39:28.98 ID:l/pZos0J0.net
>>214
それでも当たらなそう

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:39:31.56 ID:tPbKNJp70.net
他球団からしたら、4番ファースト原口が一番嫌やろ

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:39:43.00 ID:xtt4u/QT0.net
>>189
デーブは嫌いだけど、デーブは抑えをやらせて自信をつけさせたかったみたいなんだよな。
デーブの後もずっとクローザーやってたのは…

あと、ここまで打たれるのは、なにか癖が流出してるのかも

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:39:43.77 ID:TkOLa5/j0.net
金本と片岡はこれまでの指導実績を鑑みて今後は誰にも打撃指導せんといてほしいな
特に金本の指導ってフォームをああしろこうしろって自分本位なんだよな

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:39:46.87 ID:Apynz74W0.net
そうだよなー助っ人は打率よりまずホームランだよ、ゴメスタイプが欲しいねん

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:40:14.35 ID:ovmbmqeN0.net
ボールがたとえスイカの大きさでもあたらない時は当たらないそれが江越の浪漫

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:40:16.07 ID:36V8BVJG0.net
>>221
江越「QBK」

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:40:25.25 ID:iGykFkwHM.net
守備固めの選手にゴロを捕球できるようにちゃんと指導もしなあかん
久慈コーチにもちゃんとしてもらわな困るなあ

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:40:30.89 ID:hmqa1WPD0.net
球児は勝ちパでは使えんな
もう尾仲お試しであげようや

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:40:37.89 ID:i/MKEmjF0.net
>>218
泳いだ打ち方が出来ない
清宮も同じ
清宮は3本ヒット打ってるけど、すぐに打てなくなるタイプの打者

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:40:47.65 ID:5VicHMKHa.net
原口の今日の打撃も酷かった
片岡に弄られたか?

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:40:55.06 ID:l/pZos0J0.net
高山にしても大山にしても中谷にしても北條にしても江越にしてもみんな初年度良くてあとダメってパターン多すぎやわ
ここまで多いと指導の仕方に問題あると思われてもしゃーないで

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:41:22.37 ID:7FCB2Ff40.net
とにかく目先の勝ちにこだわる金本やからね当分は上本もスタメン外れんやろ
3番糸原4番カッパくらいはやってくるかもね

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:41:24.83 ID:cu1jrMJw0.net
金本のスイングとか、スイング速度がめちゃ早くいないとまねできねーから
おなじことさせようとしてもできるわけない

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:41:27.94 ID:VA/HkEzEd.net
>>173
一昨年のオフぐらいまでなら割とマジで腐らせてた森友哉と釣り合う思ってたんやけどなあ
もう無理やな

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:41:33.00 ID:ovmbmqeN0.net
そもそも自分がセリーグに全く適応できなかった片岡に教えられることなど何もないということをいつになったら気が付くのか

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:42:18.47 ID:+Qe9/fvJd.net
尾仲はイケメンで若いから女子ウケ良さそうやな
ちょっと江越のちも入ってるがw

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:42:20.47 ID:xtt4u/QT0.net
中崎なんて高卒下位指名で、優勝チームのクローザー数年務めてるんだから、
大したもんやで

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:42:38.26 ID:ooLyKs710.net
大山ずっと外されるんかな
数試合かと思ってたが今日も出番なかったし

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:42:49.00 ID:cWElf1S70.net
山崎より大和の方がファースト守備上手いんじゃね(笑)

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:42:49.89 ID:KkF1UWRIM.net
>>226
さすがにスイカなら当たるぞ。メロンなら怪しいけど

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:42:56.55 ID:5VicHMKHa.net
>>236
同感
ポイントが近すぎて速球の打てない片岡さんに何が出来るのか

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:43:01.08 ID:0jV3kcUa0.net
>>239
代打でしょぼいヒット打ったで

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:43:35.52 ID:+Qe9/fvJd.net
>>242
松坂のアレ思い出した1人で笑ってしもた

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:43:35.79 ID:nABEFYwga.net
片岡なんかクビにして克実呼んでみたら

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:43:45.53 ID:mfCaazPU0.net
コリアに勝ったか卓球

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:43:46.85 ID:iGykFkwHM.net
>>240
山崎はまず捕球からきちんと指導しなあかん

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:43:48.68 ID:i/MKEmjF0.net
日本のバッターの一番理想的な打ち方ってやっぱり長嶋さんだと思うな

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:43:53.77 ID:l/pZos0J0.net
>>237
尾仲も江越も九州だよな
うちはとにかく九州人が多い
パッと思いつくだけでもドメ岩貞梅野中谷松田小野・・・
濃い顔してる
強いて言うなら中谷と松田は九州っぽくない顔

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:44:01.21 ID:Y2fUK7WmK.net
>>239
今日ヒット打ちましたがな

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:44:02.28 ID:g0iBC2THK.net
上本が神がかり的に打って植田が何とか繋ぎ役をこなしてチャンスを演出してるのに、糸井ロサリオが全く機能しない
残塁だけ増えてもどかしい限り

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:45:35.08 ID:ovmbmqeN0.net
広澤も口だけの印象が強すぎて
やっぱ真弓にやってほしいところ

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:46:00.63 ID:l/pZos0J0.net
林修がNHK出てるwwwwww

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:46:01.50 ID:nABEFYwga.net
糸井脚調子悪いなら福留と入れ替えたらええのにな

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:46:14.80 ID:5VicHMKHa.net
上本はタイミングの取り方が上手いから速球にも変化球にも対応できる
身体も開かずヘッドを効かして

上本コーチ兼任でいいくらい

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:46:18.92 ID:emQjVEV50.net
この写真にグッとくるのは、きっと「尻好き」だけ。
http://love-girls.dob.jp/2018/1525429248_2.jpg

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:46:36.38 ID:tPbKNJp70.net
>>244
あの空振りはリアルタイムで見てて、これは歴史的瞬間になると直感したら
本当になったなwww

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:46:39.76 ID:5zyixX0g0.net
ロサリオってヒロインまだだよな?
果たしてロサリオのヒロインが今後見れるんかいな

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:46:41.16 ID:iGykFkwHM.net
ケニスバルガスとミドルブルックス取ってきてからがスタートやなあ
ロサリオにもライバルを作らないと

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:47:03.62 ID:cu1jrMJw0.net
糸井1番にして調子あげさせろ

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:47:14.39 ID:mfCaazPU0.net
>>258
広島で決勝ホームラン打った時やったよ

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:47:31.75 ID:KvJJwkKL0.net
広島であったやろ

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:47:42.94 ID:8Nq71qTR0.net
広沢はゴロなんかよりフライの方が点入るって主張してるのは評価できる フラレボとかよりずっと昔から

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:47:57.58 ID:ovmbmqeN0.net
外人野手はまず人殺してそうなツラのやつ連れてきてくれ

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:47:58.73 ID:ePXmTyKR0.net
打線低迷のトラに囁かれる「天敵」の復帰論
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180502-00000014-reallive-base

金本片岡の指導に問題があるって論調の記事ってあったっけ?

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:48:10.25 ID:Feb//nX4d.net
メルキ―カブレラ獲ろうぜ

267 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/04(金) 21:48:11.12 .net
ロサリオは無理矢理でも良いからヒロイン上げた方がいい
そしたら調子上がる
糸井はファンが守備責めるな
どんどん打撃が萎縮してる

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:48:22.03 ID:l/pZos0J0.net
広澤の解説聞きたくないからコーチなるのもアリやな

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:48:40.81 ID:l/pZos0J0.net
>>264
ゴメスとかヤバかったもんな

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:49:43.60 ID:Z3U520B/0.net
ロサリオ次のからくりでHR打たへんかな

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:49:56.32 ID:BGdXh2lu0.net
広澤って大学院行くんやろ
何の為に行くんか知らんし多分余生暇すぎてやろうけど

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:50:11.92 ID:6UCHba6y0.net
クリスカーター獲れよ

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:50:14.87 ID:igiI1d+P0.net
今年阪神低迷したら監督コーチ陣そう取っ替えあるか?

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:50:25.41 ID:ovmbmqeN0.net
和田に邪魔されてやりたいことができなかったとか言い訳してた広澤が今ならなにが出来るのか見てみるのも手か

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:50:44.45 ID:nABEFYwga.net
ロサリオも高山も梅野もタイミング取れないんだよな
間も作れないから淡白に凡退を繰り返す
その点大山はタイミング取るの上手いと思うけどな

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:51:02.46 ID:ovmbmqeN0.net
>>273
次矢野だろ?
最悪片岡残留まであるぞ

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:51:04.76 ID:vbHn96qi0.net
内川意外と緊張しぃやな

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:51:21.38 ID:cu1jrMJw0.net
右打ちばっかり言うから打てなくなる

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:51:50.32 ID:l/pZos0J0.net
清宮の出囃子なんでスターウォーズなんや

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:52:06.92 ID:5VicHMKHa.net
>>275
タイミングの取り方を指導出来ない無能なコーチ

まじ片岡は替えて

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:52:22.13 ID:36V8BVJG0.net
>>264
最初マテオ見た時「これはめちゃくちゃ打ちそう」とワクワクしたから
ピッチャーと知ってガッカリしたわw

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:52:31.59 ID:vbHn96qi0.net
北の江越もう7号か

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:53:21.93 ID:7FCB2Ff40.net
>>276
監督ヤメたら一番多いのはヘッドが暫定監督やな・・・

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:54:16.44 ID:5VicHMKHa.net
>>283
体制を全て変える
抜本的に

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:54:18.06 ID:EBdicTlw0.net
>>224
金本の指導の一番の欠点は体型や能力の違いなど人の個性特性を全く考慮してないとこやな
筋力の数値だけ取って、自分と数値が近ければ同じ指導が出来るやろうって考えてる節がある

人それぞれ、リーチや股下の長さ、身長体重の違いがあるから、それに応じた指導が必要なんやけど
そういったものを全てすっ飛ばして、みんな同じ指導に当てはめてしまってる

金本が指導できるのは、自分と全く同じ背格好と身体能力もった人間だけやな、それやと

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:54:37.33 ID:TkOLa5/j0.net
計算した体の作りじゃなく「オフに何キロ太れ、筋肉付けろ、フォームはこうしろ」っておかしくなるの当たり前って感じよな

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:55:34.08 ID:dVJg55iS0.net
高山とロサリオどっちが化ける可能性あるの?

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:55:39.60 ID:cK/9D7wx0.net
 
http://eroolove.chuko.net/2018/04/24226

エロボディwwwwwwwwvvwwwwvvwwwww

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:55:55.10 ID:BGdXh2lu0.net
いうて阪神の選手なんてオフに筋トレ免除されたら何するか言うたら営業、接待三昧やろ

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:56:18.98 ID:5VicHMKHa.net
>>285
手足の長さ、身体の柔らかさ、手首の強さ皆違うのに型にはまる訳がない

指導方法を抜本的に変えるべし

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:56:26.47 ID:zJqFIlXWp.net
OBじゃなくてちゃんとした打撃コーチよんでほしい

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:56:37.69 ID:5T+4bTZK0.net
片岡の松坂に空振り何度もテレビで流されとるからな
あれは平成の怪物誕生の瞬間や

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:57:38.85 ID:E+HqSDxN0.net
ミドルブルックス去年3Aでそこそこ打ってるな
PCLで率.250台やけどHR打てるなら別そんぐらいでもええわ
けど本職サードじゃね?

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:58:16.95 ID:nABEFYwga.net
克実呼んで右の長距離砲の育成と明治の後輩高山の育成を頼んだらええんちゃうか

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:58:30.79 ID:5T+4bTZK0.net
山崎は人生変わる落球してしもたな、もうチャンスはないだろう

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:58:52.81 ID:g0iBC2THK.net
NHKで山崎のエラー晒される

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:58:57.75 ID:2oWOmtP20.net
今日、今季初めて西武の試合見てたが、スイング全然違うな
結果がどうこうじゃなく、とりあえず思い切り振ってる

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:59:08.78 ID:vbHn96qi0.net
NHKじっくりやってくれた・・・

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:59:20.14 ID:Ga/FaCfY0.net
出始めやからまだ植田の守備集は無いな

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:59:25.65 ID:Feb//nX4d.net
編成も無能やなあ。野手の外人獲りにいかないし、榎田の交換相手なんの特徴もない投手やし、コ―チの配置転換しないし。こんなんで給料貰えてうらやましいで

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:59:39.21 ID:tPbKNJp70.net
NHKで晒されるのはきついなあ
柴田よりきついわあ

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 21:59:43.91 ID:BGdXh2lu0.net
若手ならまだしも戦力外から拾われた身であのプレイしたら終わりやろうな

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:00:23.12 ID:lCmeUDbo0.net
>>296
横浜の工作員

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:00:27.36 ID:5VicHMKHa.net
>>297
西武の打撃コーチ3倍払って三顧の礼で迎え入れるべし

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:00:27.47 ID:c73MyGNF0.net
>>231
片岡はホームラン打っても撮ってきた選手に近寄っていってあれやこれや言いよるからな
二年前に江越が連発してたときにやっとった

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:00:40.05 ID:qc1woLZJa.net
江越ならとってた!!!

https://i.imgur.com/eXw97jV.gif

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:00:50.91 ID:ePXmTyKR0.net
>>297
だってセカンドゴロ打てって言われてるし

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:01:10.93 ID:+eMjUTTAd.net
山崎のアレは論外なんやけどアレ無くても球児がアレしてアレレしてた気しかしない

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:02:29.52 ID:zJqFIlXWp.net
球児は仲間思いだからエラーしたからこそ絶対抑えなあかんって力入り過ぎたかもな
相当甘い見方だけど

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:02:50.53 ID:7IjxuXgR0.net
いつになったらいてまえ打線は完成するんかな?

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:03:18.19 ID:cu1jrMJw0.net
ノーコン火だるま球児
押し出し何回してると思ってるねん引退しろ
4連続ボールとか、見飽きたわ

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:03:21.73 ID:7IjxuXgR0.net
>>309
最近ストライク入らんよな?

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:03:47.56 ID:nABEFYwga.net
接戦で球児を使わないとあかんようだと厳しいやろうなこれからも

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:04:36.38 ID:dMVveS6ad.net
>>268
アイツだけは絶対ダメ!コーチ時代貧打過ぎて最下位落ちた時の理由を私設応援団のチャンテのせいにしたから今でも許せん(怒)

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:04:37.36 ID:ENmgiZhm0.net
>>287
高山もヤクルトから強奪してまでとった選手なのにこの体たらくは本当にどうかと思うわ

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:04:48.83 ID:tPbKNJp70.net
そういえば柴田の落球も球児の時やったな
センターからマウンドまで来て謝ってたのを覚えてる

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:05:29.82 ID:wnjsPRdxd.net
戦力外から拾われた選手って翌年も戦力外になる確率が高いように思うのだが、どうなんだろうか?

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:06:18.34 ID:cNE9UpTJ0.net
>>308
あれなければスリーアウト

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:06:56.87 ID:cNE9UpTJ0.net
>>317
なるでしょ お試しでとってるだけだし

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:07:34.01 ID:2oWOmtP20.net
>>304
今のフルスイング路線の礎築いたのはデーブやった気が

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:08:35.72 ID:hmqa1WPD0.net
ロサリオに3億つぎ込むんやったら
アストロズのコーチ呼んでくれ
全員打てるようなったほうが相手は嫌やろ

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:08:54.73 ID:nABEFYwga.net
山崎のアレは論外だけど
アレ無ければ福田がアホみたいなバスターもしてくれてなかったからな
結局 連続四球で押し出しするようなベテランなんか使えないだろ

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:09:20.63 ID:cu1jrMJw0.net
今日の糸原も3ボールになって
ストライクくるんだから振れよって感じ
ベンチが待てだしてる可能性はあるけど

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:09:40.94 ID:dMVveS6ad.net
>>310
金属バット使用か、飛ぶボールに替えるか、浜風防御壁建設するかしか無理ゲーじゃ?ただし、相手もメリットになりますよw

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:11:42.84 ID:jqiCmDwmK.net
お前ら野手に甘くて投手に厳しいよな
たまには野手は援護したれよ

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:11:51.69 ID:8Nq71qTR0.net
>>306
今日の俊介取れよとは言わんけど江越の方が絶対足速いよな

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:12:12.80 ID:7FCB2Ff40.net
ロサリオは金本が熱望した助っ人だからね・・・
逆に言うと責任を負うことを極端に恐れる金本がロサリオ外せるわけないねん
自分が熱望した以上自分の責任だし心中するしか無い。高い金払って買ってもらったんやから

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:12:51.63 ID:TSyEHU5u0.net
>>324
阪神の時だけラッキーゾーン出現してラビット球を金属バットで打とうや

可変式よw

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:14:20.32 ID:2oWOmtP20.net
>>327
ロサリオとロジャースの違いって金本が望んだか否かだけしかないよな
ロジャースはあれだけイチャモンつけて外したくせに

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:14:40.47 ID:nk628mQkp.net
また糞みたいな負け方したんやな

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:14:50.38 ID:dVJg55iS0.net
>>327
じゃ心中するわけやろ
次の監督どうすんの?

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:16:07.96 ID:cNE9UpTJ0.net
>>331
>>327
シーズン始まる前にロサリオは打率1割台でも2ヵ月は我慢すると公言していた
それを踏まえると2割超えていたらさらに我慢してほぼ心中なんかね

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:18:13.69 ID:dMVveS6ad.net
>>317
チームの補強ポイントで、ドラフト以外で拾い物得ようとすれば、他チームの戦力外放出選手を格安で取るのは妥当wウチでは、元ベイスの選手は活躍して試合出れて大金ゲットだしw

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:18:43.66 ID:lC7SMoCx0.net
この3試合の上本見てて思ったけどやっぱライトに押っつけるような打撃してないもんね
ぜーんぶ、甘い球をセンターからレフトへ鋭く弾き返す
天才的な部分があるから他の右打者が真似できるとは思わんけど、上本見てると少なくとも中谷や大山に「セカンドゴロ打て」なんて指導はバカの極みだと分かったわ

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:18:50.53 ID:7FCB2Ff40.net
>>329
全部そうやんw
みんなが気づいてるけど金本だけがわかってない。自分に責任がある場合は使い続ける
大山の無理矢理な推しだって自分が指名したから。高山もそう
でも高山の崩れ方はもはや1軍レベルでないから仕方なく外してる

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:18:55.92 ID:Ga/FaCfY0.net
デーゲームは負けたら1日長いわ
はよ試合観たなる

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:18:56.43 ID:cNE9UpTJ0.net
監督とヘッドコーチはまともな采配と選手の心のケアができる人がいい
コーチは技術的な指導をしっかりできる人がいいよな

監督にコーチの人事をさせるのが間違えている

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:19:48.82 ID:hZWOtPrV0.net
まぁ去年のゲレーロも確か5月半ばくらいからバカスカ打ち出したからロサリオも…

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:20:01.02 ID:ePXmTyKR0.net
Vデ大山のあのエラー紛いのヒットで記事出すんか…

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:20:31.59 ID:qJpXLPzT0.net
鳥谷の記録が止まる可能性よりロサリオが覚醒する可能性の方が高いぞ!

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:21:16.16 ID:cNE9UpTJ0.net
>>334
セカンドゴロ=コースヒットを狙えって意味だからな
メジャーはシフトひかれてても思いっきり引っ張るしねえ
コースヒットなんてイチロークラスじゃないと狙えないだろう

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:21:32.60 ID:dVJg55iS0.net
>>340
鳥谷はすでに死んでいる

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:21:50.73 ID:dMVveS6ad.net
>>328
こち亀方式かw(対戦相手呆れて試合放棄してシーズン優勝するレベル)

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:21:52.12 ID:0jV3kcUa0.net
>>337
ケアなんてのはコーチがすることで、監督がする事ではないな
監督は試合を勝つように大局的に見て戦略を練って選手起用することだよ
よく真弓がいいって声があるけど、真弓にはそういう資質がないと思うね。

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:22:16.11 ID:8Nq71qTR0.net
レアード初年度 前半
72試合 打率.183(246-45) 12本塁打 33打点 67三振

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:22:55.05 ID:6UCHba6y0.net
未だに野手の入れ替えせんのが糞すぎる
もう意地になってるやろ

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:22:59.38 ID:hZWOtPrV0.net
去年のロジャースのときも思ったけどもっとデカくて威圧感のある外人連れてきてくれんかね
実際の身長知らんけど、ちっさいおっさんにしか見えへんねんw

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:23:01.46 ID:FGQB6FBCp.net
明日ガルシアて
絶対無理やん
小野がコントロール良ければ良いけど

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:23:47.27 ID:0jV3kcUa0.net
上本はプルヒッターやからな。そのプルヒッターの上本に右打ちを仕込んでたのが和田やったけど
同時に大和にも仕込んでたが、野球センスの問題で、大和は身につかんかった。
上本も最初は右打ちめっちゃ下手やったけど、今ではライトに強いライナーで打てるようになった
センスが良いんだろうね。ただ、あんまり右打ちはして欲しくないけどな。選択肢の1つくらいで良いし

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:23:58.97 ID:xmBUogNp0.net
38歳のベテラン中継ぎが1点取られたら負け濃厚って場面で2アウト1塁2塁から四球四球で押し出しやからなぁ

こんなん安藤とか福原なら絶対やってへんぞ

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:24:12.52 ID:cNE9UpTJ0.net
>>344
ケアっていうか金本は選手を萎縮させてるだけなんじゃないかと

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:24:15.32 ID:FGQB6FBCp.net
バレンティンとかウッズとかのいかつい系のが良いわ

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:24:35.17 ID:qJpXLPzT0.net
石崎>>>>>>>>>藤川

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:24:38.88 ID:5E2e4aXq0.net
結局梅野の休養にもならず勝てもせず、原口スタメンの意味よ

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:25:07.21 ID:i/MKEmjF0.net
ロジャースは大人しかったな
外人はブライアントみたいなのが一番見たいな

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:25:36.60 ID:2oWOmtP20.net
>>335
ほんまそうよな
そういや一昨年の板山、去年の糸原推しも同じ理由よな
糸原はモノになってるとはいえ
あと一昨年球児を先発でゴリ押ししたのもそれやな

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:25:38.47 ID:nABEFYwga.net
原口も冷えてきたし次から坂本でええわ
坂本はヘッド効かせた打撃が身に付いてる

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:25:49.54 ID:FGQB6FBCp.net
藤川て全盛期の時からコントロール悪かったけどな
球の勢いでボール球めっちゃ振ってくれてた

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:26:19.44 ID:O0vf+9Zs0.net
バレンティンとかゲレーロみたいに生意気そうなくらいがいいんかもしれん
ロサリオむっちゃ真面目そう

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:26:26.19 ID:lC7SMoCx0.net
>>345
極論これぐらいのイメージで、自分の打てる球だけを思いきりスイングしてほしいな
せこく当てに行くような打撃はしないで、後ろには福留がいるんだから三振してもいい
不思議なもので一発の怖さがないとバッテリーもガンガンストライクで勝負してくるし、投げミスも減ってしまう

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:26:59.72 ID:cNE9UpTJ0.net
>>356
球児の先発がほんと無駄だったなあ
もう、そうとう前に結果は出ていたのに
球児が先発どうしてもやりたかったんだろうね
あと契約もなんか変だよな
独立リーグにいったら2億に上がるとか意味わからん

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:27:21.46 ID:nABEFYwga.net
球児は制球力無ければキツイ
真っ直ぐも劣化してるしフォークなんか元々大して落ちない

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:27:50.36 ID:BGdXh2lu0.net
ごリ押すのも監督の仕事だけどな
当然それで非難を受けるのも監督の仕事
ごリ押すなと言われそれに従う監督なんてもはや自分の意思なんもない

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:28:19.78 ID:2oI8ONJh0.net
>>345
本塁打だけで命をつないだ感じやな

外人に期待するところって打率よりホームランやからなぁ

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:28:20.29 ID:dVJg55iS0.net
バレンティン、ロペス、ペゲーロなど
安心のマリナーズブランドをなぜ獲らないのか?

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:28:28.33 ID:s4WIIy+T0.net
>>338
ゲレーロのようなふてぶてしさはないからなあ
最近の顔つき見たらやばいで
打ち出すどころか首つって死にそうや

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:30:28.44 ID:+gU83AEn0.net
>>18
日曜日は再登録可能の大野雄大らしい

モヤ、ビシエド、アルモンテ、ガルシアで外国人枠飽和してる。

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:31:40.11 ID:BJkWCDML0.net
大山や高山、ロサリオを我慢するのは意図があってやっていると思う
鳥谷のそれとは違う

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:33:07.16 ID:ePXmTyKR0.net
>>368
意図があってやるのはいいけど、それやったらちゃんと指導の出来る人間を連れてきて欲しいもんやわ

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:33:28.71 ID:PAcH10NR0.net
ロサリオがどうなるかわからんけど今季で首はやめてほしい

371 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/04(金) 22:33:36.32 .net
ホームラン打てる選手を我慢しなかったらチームは解散しろ

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:33:42.32 ID:mq0RqRXwr.net
>>306
高山、ハヤタならランニングホームラン…

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:33:59.69 ID:zJqFIlXWp.net
>>334
これよね、上本も調子悪い時はライトフライ多い
しっかり左中間方向に打つのが基本よなあ

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:34:08.84 ID:FGQB6FBCp.net
ロサリオて死球当てられても怒らなそう
優しそうで良い人ぽいけど
野球ではなぁ

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:34:39.21 ID:dVJg55iS0.net
>>370
ええ?
3年契約じゃないの? 

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:34:39.71 ID:nABEFYwga.net
ロサリオは甲子園でHR打てないだろうな

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:34:52.33 ID:i/MKEmjF0.net
金満球団でさえ
1(右) 上林.273
2(遊) 今宮.196
3(中) 柳田.363
4(一) 内川.217
5(指) デス.175
6(左) 中村.313
7(三) 松田.194
8(二) 高田.273
9(捕) 甲斐.254

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:35:22.31 ID:2oWOmtP20.net
>>368
その意図ってのが、自分が連れてきたか否かだけちゃうかって話やろ

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:36:31.81 ID:FGQB6FBCp.net
>>377
打率悪くてもホームランあるしな

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:37:39.39 ID:7FCB2Ff40.net
>>368
高山、大山の100打席も行ってないのにスタメン外してるのが我慢なんですかねぇ

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:37:54.09 ID:nABEFYwga.net
まあロサリオの事を高評価してた解説者達は無能ってバレたな

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:38:27.78 ID:TSyEHU5u0.net
高山やばいよな
セカンドゴロしか打てない

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:38:31.47 ID:FGQB6FBCp.net
育てるんやったらスタメンで使わな意味ないけどな
そうじゃなかったら2軍で試合出てる方が育つわ

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:38:42.83 ID:BJkWCDML0.net
とりあえずロサリオはヒゲをもっと伸ばそう
見た目から相手に威圧感を与えよう

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:39:00.68 ID:2oI8ONJh0.net
得点が12球団で最下位なんやな今
打撃コーチ何とかせーよ

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:39:55.36 ID:6UCHba6y0.net
ロジャースは小野の初勝利を自分のことのように喜んでたしええ奴やったな

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:39:56.46 ID:FGQB6FBCp.net
>>382
タイミングがやばいくらい合ってない
だから当てるだけ
三振怖がり過ぎなんかな

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:40:09.37 ID:7FCB2Ff40.net
>>378
それなw
そこが贔屓起用ってのがもはやオレたちだけでなく選手にバレてるんじゃないの?って話
だから北條も中谷も這い上がってこない。競争がないから誰も伸びないって言ってるんだよね

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:41:05.18 ID:2oWOmtP20.net
高山は、タイミング以前に、なんであんな斧を振り回すようなスイングになってしもうたんや
掛布今岡が直すとこないと言ったあの一年目の綺麗なスイングは何処へ

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:42:01.41 ID:VzHXUQRn0.net
つーか山崎を1塁専の守備固め要員としか使ってないんだから
だったら荒木と入れ替えとけって話だわ
上本植田がスタメンだと代走のSPが不在なんだから
山崎を第4捕手として計算してないのは坂本の干され方でも明白だし
入れ替えた方が良い

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:42:18.82 ID:qPZs81+t0.net
>>386
まぁロサリオもそっちの方面はパンダに負けてへんで
ただ打たへんからそういうのはなんの意味もない 外人なんて打ってこその性格の良さやからな

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:42:38.76 ID:PAcH10NR0.net
ロジャースは外の球見逃して三振量産してたイメージ
一軍でOPS.750二軍で打席少ないけど打率.414OPS1.4やからホンマもったいないと思うもっと慣れる時間があったら…

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:42:40.36 ID:cNE9UpTJ0.net
>>375
ロサリオは1年契約で2年目は球団が自由に決められる契約だよ

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:43:28.31 ID:cNE9UpTJ0.net
>>385
片岡が教えた奴は全滅
何も教えない方がいいんだけど教えてしまうから・・・

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:43:51.81 ID:AQL6HTol0.net
ロジャース   出塁率.329    長打率.431    得点圏打率.297

ロサリオ    .出塁率.299   長打率.357   得点圏打率.241

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:44:45.69 ID:TSyEHU5u0.net
>>387
今も振り回してるけど
強振したら昨年の打撃やからな

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:45:03.12 ID:6UCHba6y0.net
片岡は今季終わったら白髪になってそう

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:45:18.91 ID:o0Tw6Hv9a.net
上本博紀選手、規定まで28打席

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:45:40.99 ID:cNE9UpTJ0.net
>>392
なんかしらんけど、金本が無理やり切ってる感あるよな
ヘイグ、キャンベル、ロジャースと

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:46:02.38 ID:BJkWCDML0.net
高山はバットをもっと軽いのにしたらどうだ
大学自体はすごく軽いバット使ってたというし

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:46:06.86 ID:7FCB2Ff40.net
ロジャースって今どこでやってるの?
2Aか3Aにいるんかいな?

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:46:35.32 ID:p769/WPN0.net
>>401
メキシコの独立リーグだよ

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:46:36.99 ID:nVQhncHD0.net
ロジャースはそもそも飛距離から出ないし
そこは流石にロサリオやろ、払っとる額も違うし
今年はもう心中するしかないわ

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:47:15.23 ID:7FCB2Ff40.net
独立リーグか・・・
残念やな

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:47:21.42 ID:cNE9UpTJ0.net
金本って選手起用を過去の実績と性格と自分と仲よいかどうかで決めてねえか?

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:47:50.83 ID:2oWOmtP20.net
あと、去年あれだけ不自然に重用した坂本が今年ほとんど出えへんってのも異常
去年の采配が謎の圧力によるものの証拠やん
梅野、今年も打撃あかんのに
捕手の起用がおかしいのは矢野のせいやけど、金本になってからずーっと正常な競争働いてないんよな

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:48:18.85 ID:PAcH10NR0.net
>>399
せめてロジャースはもう一年残して欲しかった
打った日でも振りが鈍いって二軍に落としてたしホンマひどい

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:48:24.80 ID:o0Tw6Hv9a.net
>>405
多分、打撃練習の内容で選んでる

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:48:55.93 ID:o0Tw6Hv9a.net
>>407
メキシコの独立にいるなら残しとけば良かったな

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:49:14.02 ID:l/pZos0J0.net
片岡はほっとくと余計な口出ししたり余計な指導するから椅子に縛り付けて猿ぐつわしといたほうがいい
関川も同じような感じだった

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:49:23.73 ID:HnipB7QMa.net
一番贔屓されてるの梅野
イラつくわ

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:49:26.32 ID:TSyEHU5u0.net
独立からとるのもありやで
ブラゼルもたしか西武クビになってアメリカの独立かなんかで遊んでるところを連れてきたんや

ロジャース連れてこいや

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:49:34.44 ID:nABEFYwga.net
バレンティンみたいなん取って来いよな

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:49:54.46 ID:o0Tw6Hv9a.net
>>411
どこが贔屓されてるか教えて?

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:50:45.04 ID:l/pZos0J0.net
バレみたいな野獣操作できんやろうちの連中だと
マートンにヒーヒー言うてたような連中なのに

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:51:05.40 ID:7FCB2Ff40.net
>>400
打撃に悩み始めるとみんなが軽いバットに変えるらしいけど逆らしいよ
重いバットに変えたほうがいいって赤星は言ってた
そもそもバットコントロールで何か変わる世界ではないらしい
むしろ重いバットで軽く当てるだけでも飛んでいくほうがいいんだって

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:51:05.90 ID:lfv0wSuz0.net
鳥谷球団特別補佐誕生はいつですか?

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:51:28.26 ID:l/pZos0J0.net
>>414
御座候ゴリラやろから無視したほうがええで

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:51:40.44 ID:nABEFYwga.net
原口
対巨人 3失点
対広島 2失点
対中日 1失点
そろそろ完封に導きそう

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:51:40.97 ID:IQZy82eT0.net
>>398
6月までかかるな
規定まで使ったらガス欠しそう

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:52:39.97 ID:HnipB7QMa.net
>>414
糞みたいな打撃で当然のようにスタメン出てるだろ
打率1割で試合出続けてるのあいつだけ
他は左右で外されたりしてる中でな

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:52:41.46 ID:2oI8ONJh0.net
>>417
連続ログイン記録途切れてからやろな

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:52:59.50 ID:qPZs81+t0.net
>>398
1試合でだいたい詰まるのが1だから
あと28試合連続スタメンで出ないと到達しないw
で右投手のときは(たまに)外される可能性あるw

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:53:01.22 ID:TSyEHU5u0.net
>>417
もう鳥谷選手兼任GM監督でいいよ

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:53:51.41 ID:igiI1d+P0.net
ロジャース二年目うまくいけば.28020本打てそうな気がした
ロサの話し相手のオマリーはよう
オマリー切られたのって金本監督なってからだっけ?

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:54:58.24 ID:VzHXUQRn0.net
>>419
途中から梅野だぞ間違いなく

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:54:58.87 ID:BJkWCDML0.net
>>416
なるほど

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:55:57.11 ID:BJkWCDML0.net
ロジャースとるときにもう一人候補がいたじゃん
あれはどうなの?

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:57:03.26 ID:Q+8rFftg0.net
二軍首位?
鬼のように盗塁しまくってるらしいし
こりゃますます矢野監督の有能さ目立ちだすな

今年でばいばい金本片岡山田の三馬鹿

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:57:55.12 ID:BGdXh2lu0.net
>>428
ヤクルトのリベロか?
去年ロジャースと同時にヤクに行ったが糞成績で解雇されたぞ

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:58:18.37 ID:2oWOmtP20.net
ロサリオ、二打席目だかのサードゴロは、キャンプの頃の状態なら放り込んでるよなぁ
金本阪神になってから、自主修正できる糸井福留以外の打者がとにかく酷いのなんのって

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:58:34.11 ID:ePXmTyKR0.net
首位って言うても最下位までが3ゲーム差内でごちゃごちゃしとるんやっけ

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:58:45.38 ID:iLilKinW0.net
ロサリオは来季残るなら正田を韓国から連れて来い

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:59:23.19 ID:BJkWCDML0.net
>>430
違う、スナイダーだっけ?

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:59:41.03 ID:g0iBC2THK.net
報ステでも山崎のエラー晒される

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:59:46.79 ID:mfCaazPU0.net
>>428
スナイダーだっけか

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 22:59:53.40 ID:DKJg1bk70.net
交流戦優勝できれば首位の目はある

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:00:03.16 ID:Q+8rFftg0.net
使う気無いんだったら坂本二軍へ行かせたれよ陰湿クソ野郎山田
まぁこいつは今年で終わりの無能コーチやけどな

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:00:23.58 ID:iLilKinW0.net
>>437
無理や

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:00:36.19 ID:l/pZos0J0.net
やーまだ叩きって珍しいな

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:01:21.86 ID:MdTdWKIAa.net
今日は各局に山崎のエラー晒されそう

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:01:24.30 ID:8KIpl/mb0.net
山崎敦盛

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:01:34.07 ID:VzHXUQRn0.net
坂本の干され方は勿論バッテリーコーチの変更が大きいんだけど
更に山田が就任時に言った「坂本がどういうタイプの捕手かよく見れてないから判らん」ってのも関係有りそう
だから下にも落とさず側に置いてるのかなと

矢野が山田の指導力に対して?だったのか
2軍で坂本を指導してたのは鶴岡や藤井だったりするんだよね
これはファームに詳しい人なら知ってると思う

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:02:12.79 ID:nABEFYwga.net
山崎は二軍落ちからのクビコースに乗ったな

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:02:51.63 ID:0zvURR34a.net
誰かロサリオがチャンスで併殺しても許せるような画像下さい

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:03:09.31 ID:mfCaazPU0.net
セゲディンってのもいたな

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:03:25.32 ID:uvkrGn2G0.net
メンタルが参ってるて、あほかゴミその為に3億も金もろてんねやろ
ポンコツ

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:04:17.27 ID:g0iBC2THK.net
1位松坂ってうそやろw

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:04:32.80 ID:UfkVC4xgr.net
山田コーチって空気だよな、仕事してんのか?
そもそも金本って山田のこと信頼してるんか?
暗黒時代の象徴山田捕手のおかげで打率もホームランも随分稼いで正直舐めてた対象だったと思うんだがな

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:04:55.02 ID:tPbKNJp70.net
NHKでも報ステでも・・・・
これだけエラー晒された阪神の選手って記憶にないなあ

柴田も隼太も小宮山もこんなことはなかった

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:05:12.50 ID:nABEFYwga.net
ロサリオと梅野は似てる打撃の内容が

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:05:55.80 ID:86lfpFLU0.net
>>445
片岡に右打ち仕込まれる前のロサリオ

https://i.imgur.com/7NwiiWS.gif

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:06:13.01 ID:zJqFIlXWp.net
>>438
チーム防御率トップだから残るんじゃないの

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:06:17.02 ID:Q+8rFftg0.net
ウンコ山田とかそもそも和田のときもコーチやってたけど
結局何も出来なかったカスやからな

現役時代もカス コーチになってもカス
新庄に馬鹿にされるくらい超絶に頭悪いゴミクズ

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:06:21.26 ID:JSAuQV/G0.net
阪神Vデイリー 金本監督、ロサリオの「メンタルが参ってる」 3戦音無し…守備固め投入も裏目

阪神が攻守に精彩を欠いた。特に金本監督が心配するのは、4番のロサリオ内野手(29)の不振だ。
「ちょっとメンタルが参ってるわね。打席で出てるわ。次の打席も期待できない雰囲気だったから、
守りを固めようということでね」と金本監督。延長十二回にもう1打席、回ってくる可能性もあった中で
守備固めの山崎を投入。そのベテランが痛恨の失策を犯す悪循環は「だからどうしようも…答えようが
ないわ」と指揮官も首をひねる。山崎は「何も言い訳ができない」と言った。ロサリオは「また明日から
頑張りたい」と切り替えようと必死に前を向いた。

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:06:41.27 ID:EEjBXm3Y0.net
この球団ってオリックスロメロの成績も不満言うんだろ?
あっちは3番4番でどんだけ足引っ張っても我慢してるぞ
それがチームじゃないのか?
ホームラン打てる選手は待たないと

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:06:46.53 ID:TSyEHU5u0.net
米スポーツ専門局ESPNシカゴ(電子版)はダルビッシュの防御率が5回に限ると31.50だとし、
「精神的な適合が必要だ」。
「いい日もあれば悪い日もある」と語ったダルビッシュに対し、
「カブスに来てから悪い日ばかりだ」と皮肉った。復活の兆しは見えていない。
ttps://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/998395/


阪神打線もこうちゃうか?

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:07:22.64 ID:qPZs81+t0.net
>>437
交流戦優勝の目がなさすぎるわ

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:07:22.90 ID:nx5RbYcEa.net
>>451
どちらもフルスイングしてないんだよ

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:07:26.57 ID:uvkrGn2G0.net
カス山はセカンドゴロ、クソリオはサードゴロ

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:07:30.58 ID:TSyEHU5u0.net
>>456
オリなんていくらでも我慢したらいいがな
どうでもいいチームだし
ただ野次は普通にあるがな

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:08:08.98 ID:ZUjbQwly0.net
(´・ω・`)オリックスだけど、糸井の最近のふざけた守備は、明らかに膝が悪いで、怪我に関しては糸井から休みたいと言わんから、金本が察しなあかんわ

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:09:01.37 ID:nM7ISkG50.net
もう中谷あげろって

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:09:20.86 ID:nABEFYwga.net
>>459
フルスイング出来ないんだよ
タイミング取れないからな

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:09:51.90 ID:TSyEHU5u0.net
>>462
うるさい吉田よこせ

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:10:01.94 ID:nABEFYwga.net
>>462
やっぱりアレはふざけてんのか
元々こんなもんかな思ってたが

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:10:07.44 ID:zJqFIlXWp.net
>>462
開幕から全く走らんし多分全員わかっとるで
助けてくれや

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:10:14.74 ID:QuUD/fA40.net
>>455
デイリー「攻守に精彩を欠いた」
大新聞としてこれが今日のサマリーのつもりなら安易すぎるわ。今日の内野守備の頑張り見てたのかと。

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:10:22.81 ID:nx5RbYcEa.net
片岡さんに弄られて野球生命絶たれるドラフト一位と主砲

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:10:58.40 ID:X1kmzGzC0.net
>>462
そうやんね
糸井は拗ねるから外されんとかやなくてそこをちゃんと話し合って説得してほしいわ

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:11:06.42 ID:2oI8ONJh0.net
>>462
無理無理 ボール投げられんでも試合に出続けたようなクズやぞ 察して休めなんか言うわけがない

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:11:55.98 ID:EEjBXm3Y0.net
オリックスファンって糸井が活躍してるときはここ来ないよな

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:12:02.04 ID:nx5RbYcEa.net
>>464
タイミングの取り方を指導すべきなのにフォームをこねくり回すから選手がパニックになる

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:12:13.46 ID:nMqzrlLN0.net
半から古田とノムさんの対談見よ

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:13:06.74 ID:tPbKNJp70.net
しかしウエポンはどうしたんや
明日死ぬんちゃうかってぐらいに打ちまくってるな
柳田が「あの人は天才」って言ってた理由がやっと分かったわ

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:13:39.96 ID:nx5RbYcEa.net
>>475
タイミングの取り方が上手いからね

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:13:46.41 ID:TSyEHU5u0.net
移籍へのアピールちゃうか

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:13:59.23 ID:51Bdevgx0.net
まあ明日は勝てるやろ
甲子園やし

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:14:02.23 ID:6UCHba6y0.net
片岡はこれで解任されても八木みたいに偉そうに解説するんやろ?
反吐が出るわ

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:14:31.61 ID:i/MKEmjF0.net
アメリカがストライキだから来たマックという本物のメジャーリーガーがいたけど、
メジャーで.333打って、日本では.280ぐらいしか打てなかった
https://youtu.be/_xIp2lsYhSE

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:15:00.33 ID:IQZy82eT0.net
>>462
気にさしてしまって
すまんな

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:15:13.34 ID:7FCB2Ff40.net
>>455
メンタルやられてるんなら金本お前がメシでも連れてってやれよ
通訳もいるだろうし言葉違っても美味いものは万国共通やろ
そういうとこやぞ。ヘイグやキャンベルもそんな細かい気配りできてたらもっと活躍しただろうに
ボスのために〜って

483 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/04(金) 23:15:18.24 .net
>>472
オリファンは糸井のこと分かったふりしてるが何も分かってないぞ
左腕相手は苦手とか嘘ばかり言ってた
糸井に関して知識あって思いやりあるのはハムファンな

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:15:19.87 ID:TSyEHU5u0.net
>>479
オープンザドア

名言製造機やぞ

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:15:50.58 ID:g0iBC2THK.net
高山は使いどころがないんだから落として、糸井の守備固めできる選手を上げるのが一番だよな
板山でも江越でもどっちでめ良いけど

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:16:30.70 ID:lCmeUDbo0.net
>>452
今より全然良いなぁ

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:16:44.59 ID:c73MyGNF0.net
>>452
軸が回転しなくなったな、この頃はインコースを回転して打ててた、今は体が開いてしもてサッパリや
あとトップの位置が結構高いな、今は耳くらいの位置になってる気がする
片岡は一体どんな指導してるんやろ

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:17:32.71 ID:xFjGy1QA0.net
ロサリオは4月末頃の毎試合安打が出てたころは凡打の内容もよかったけれど
今は素人目から見ても凡打も空振りもファールの内容も雰囲気がない
それでもなんとか上がってほしい

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:17:46.84 ID:c73MyGNF0.net
>>456
クソ打率でもホームランが出てたらなんぼでも我慢できるんやがなぁ

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:18:01.80 ID:lC7SMoCx0.net
>>373
たしか2015だったかな?
2番に抜擢されたときも、右方向を意識し過ぎて打撃を崩したって自分で言ってたよね。

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:18:37.24 ID:VzHXUQRn0.net
>>455
去年あれだけ一塁で大山使ってたんだから準備しとけよ
同点で攻撃が残ってるのに原口→梅野やロサリオ→山崎とか
悪手だろどう考えても

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:18:38.45 ID:nx5RbYcEa.net
金本は選手の将来を真剣に考えるなら片岡を切るべき
それができないなら二度と監督はしないことです

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:18:44.51 ID:2oI8ONJh0.net
来月の株主総会で片岡解雇の流れにならんかな

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:19:03.24 ID:TSyEHU5u0.net
あれなんの権限もないし

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:20:07.55 ID:c73MyGNF0.net
実績のある助っ人外国人のフォームいじるってどう考えてもおかしいよな
虚栄心に溢れたわしが育てたしたいやつにしかできんことやで
配球の読み方とか相手のデータを与えるだけにしといたらそのうち打ち出してたやろうに

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:20:17.68 ID:nABEFYwga.net
平野も片岡クラスなんじゃね

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:20:21.11 ID:nx5RbYcEa.net
馬鹿な理論で右打ちを指導する打撃コーチは弱小の高校野球でも教えておけ

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:20:30.85 ID:7FCB2Ff40.net
でもオリックスはんは強い思うわ
うちがパ・リーグ行ったら自慢の投手陣もボコボコにされるし打てないのは変わらないし
年間勝率.400行くかどうかわからへん

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:20:51.18 ID:TSyEHU5u0.net
金本も無能コーチやけどな
弄って成功した試しないやろ

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:21:34.80 ID:K7+yBWcM0.net
頼むから明日江越を上げてくれ俊介じゃあワクワクしない

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:21:55.53 ID:nABEFYwga.net
金本にしろ片岡にしろ自分が気持ちよくなりたいだけだろうな結局

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:22:10.65 ID:tPbKNJp70.net
>>489
アリアスには逆のこと言ってたぞ

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:23:05.88 ID:EEjBXm3Y0.net
とにかくホームラン打てる選手は低打率だろうが絶対我慢しろ
他球団だって我慢してるし敵がなんだかんだ怖がるんだからな

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:23:45.19 ID:lC7SMoCx0.net
去年ロジャースと一緒に候補に上がってたのはたしかミドルブルックス、スナイダー、マクブライドだったな

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:23:47.09 ID:xFjGy1QA0.net
>>500
増田の江越上がってくるっていう情報はなんやったんやろな

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:25:08.77 ID:l/pZos0J0.net
>>475
なんで柳田が上本の話すんねんって思ったが広島繋がりか

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:25:23.90 ID:UfkVC4xgr.net
中谷を置いておいたら怖いんだろうけど誰かのホームラン打てなくなってるからなあ

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:25:38.69 ID:TSyEHU5u0.net
柳田の憧れやったからな上本は

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:26:34.17 ID:2oWOmtP20.net
金本は無能な上に性格が悪いから腹が立つ
ミスを使った自分の責任と言える監督でないと選手は着いてけえへんわ

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:27:02.08 ID:BJkWCDML0.net
>>504
親切にありがとうございます
スナイダーだな、サンスポかどっかが獲得報道を出した気がする

511 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/04(金) 23:27:39.27 .net
中谷ってあくまで糸井福留が調子良くて一緒に活躍するって感じだったから
1人でチームを変える力はない
そんな力あるならオープン戦から打ってる

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:28:02.07 ID:lC7SMoCx0.net
ロサリオはMLBや韓国時代のあのスイングと飛距離を見ると、これ以上の選手は中々おらんと思うけどな〜
その頃の動画を観たときは素人ながら、動きが少なくて大崩れしなさそうって印象やった
とにかくどこかで爆発してくれると信じてる、万一最後まで対応できなきゃ誰を獲ればいいねんってレベル
もうひとり外国人野手いると相乗効果が期待できる気もする

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:28:05.71 ID:UfkVC4xgr.net
>>505
自分の願望やろどうせ、嘘ついて本当になるとでも思ったんやろアホやし
ますだのラジオ聞いたけどこーせいあーせい自分の好みばっか言ってるだけ

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:28:36.26 ID:o0Tw6Hv9a.net
巨人打線が一時期より落ちてて良かった

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:30:03.60 ID:2oI8ONJh0.net
>>512
的確な助言ができるコーチのいるチームに行ってたら全然違ったかもしれんね

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:30:54.55 ID:tPbKNJp70.net
スポーツ内閣で落合の話をいちいちぶった切る増田に殺意覚えたわ
岡田が全国区になったのに増田がなれないのは、つまりそういうこと

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:31:17.24 ID:nABEFYwga.net
ガルシアって負け無しで防御率1.37なんだな
こんなもん厳しいだろうがよ

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:31:37.00 ID:QOolnqzY0.net
ええ加減高橋落とせよ。
オープン戦からずっと悪い。
西岡鳥谷球児高橋など使えない
枠潰しが多すぎる。

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:31:46.27 ID:lxprragl0.net
しっかし中日が下位に沈んでようが調子悪かろうがほんと苦手だよなあ・・・。

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:32:22.70 ID:qPZs81+t0.net
>>517
中日割と侮れないな なんで5位なんだろ

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:33:29.79 ID:lC7SMoCx0.net
>>515
そうだと思う
ウチではそれを期待できんから、もはやロサリオの兄来日を待つしかない

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:33:38.02 ID:xYYmlwR9a.net
去年も序盤中日にめっちゃやられてたしな

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:34:03.60 ID:Bm3pPF+w0.net
>>475
柳田の推薦でソフバンにFAする為アピールしてんだろ
鳥谷は最低リプケン超えまで居座るから、阪神に居ても陽の目見れないからな
正当な評価貰える球団に行くのは選手の権利、上本好きだけどFAは支持する

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:35:34.36 ID:BJkWCDML0.net
去年の中日のバルデスジョーダン地獄は腹が立ったわ

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:36:03.19 ID:lC7SMoCx0.net
ガルシア大野と続くなら、今週はすべて左腕相手ってことになるよね
雨で流れた日もたしか濱口だったような
近頃はどこのローテも左腕が多いな

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:36:12.00 ID:g0iBC2THK.net
せめて交流戦の頃には爆発してくれんと34000万の価値ないで、ロサリオ
我慢してたらシーズン終わってましたとか、そんなお笑い野球要らんで

527 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/04(金) 23:36:14.99 .net
中日と良い勝負をしてしまうのはホームラン打てる選手が少ないのと甲子園のせい
単打でコツンコツンやっても敵は怖くない

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:36:19.28 ID:EBdicTlw0.net
>>519
中日はここ数年勝ち越してるで
前半は相手も元気なんかして、勝ったり負けたりやけど、夏過ぎからいっぱい勝てるようになる
モチベーションがガタ落ちやからか、若手を試すからなんか知らんけど

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:37:29.09 ID:lC7SMoCx0.net
>>510
どういたしまして
どんな選手だったんだろうね

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:38:13.37 ID:tPbKNJp70.net
BS朝日のノムさん見るわ
ノムさん見るのこれが最後かもしれんし

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:38:52.66 ID:xFjGy1QA0.net
>>512
同意
ロサリオ獲得した時ってまさに今阪神が獲得できる最高の助っ人
を獲得したって思った

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:40:02.46 ID:c73MyGNF0.net
片岡メンバーの追放が一番の補強

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:42:49.90 ID:8Nq71qTR0.net
仮に上本はFAで出ていっても応援するわ

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:42:57.15 ID:2oWOmtP20.net
>>532
出来たら金本リーダーも追放してほしい

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:44:06.87 ID:mfCaazPU0.net
城島リーダーはよ

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:44:13.24 ID:0hH9LEJkM.net
糸井にはあんま執念感じんなあ
守備も流してるし大事な所では打ってくれん

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:44:24.59 ID:8m3/1LeJ0.net
上本FAならオリックスかなぁと思ってたけど
オリックスは福田とかいう期待株が出てきたから上本獲らなさそうやな

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:44:45.58 ID:d3RZQYvE0.net
ロサリオが中日に行ったらウッズになって西部にいったらカブレラなりそう
使いこなせないのはウチと鴨ぐらいよ

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:45:09.97 ID:EQC6nqlm0.net
動画見て変化球弱そうやしゲレーロより絶対下やろと思ってたけど
ここまで酷いとは流石に思わんかったな

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:45:15.72 ID:A6si24eap.net
>>523
キモい妄想だな
上本の使い方間違ってるしいい選手だとは思うがソフトバンクが獲りに行くのは浅村だろ
上本なら今居る奴でええわ、あそこなら
上本はせいぜいオリックスやな

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:45:42.38 ID:hmqa1WPD0.net
片岡はちゃんと仕事やっとるで
セカンドゴロちゃんと増えてるやん

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:45:57.58 ID:TSyEHU5u0.net
>>540
横浜で大和と二遊間かもしれんぞ

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:46:17.22 ID:TSyEHU5u0.net
ロサリオは変化球弱すぎやからどこでも微妙やろ

544 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/04(金) 23:46:29.29 .net
アホなファンってポイントゲッターの選手が調子落としてるときに限って守備型思考になるのはNPBの特徴なんすか?
逆ではないのかい?

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:46:34.38 ID:CtdQ/4qA0.net
ロサリオをいきなりいじるところは片岡或意味信念があるというか
普通はしないだけにタチが悪い
普通のコーチなら打てなくなるまでまずはそのままやらせるよ
あの年俸と実績のバッターなら

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:46:46.74 ID:Ng6LjMEu0.net
ロサリオが軸足が引くこと自体は問題じゃないんよ
右打ちを意識させることによって打つポイントが近くなり
軸足のズレが想定以上に酷くなり
速い球には差し込まれて外の球には届かなくなる
軸足固定させて練習させても根源を除去(右打ち)しない限り袋小路よ
byどんでん

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:49:22.32 ID:/62NloOR0.net
ノムさん意外と元気そうやで

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:49:30.10 ID:2oWOmtP20.net
ブラゼルとマートンが活躍したのって、真弓のおかげあったんやろか
暗黒以降で数少ない活躍した外国人が真弓の時ってのは偶然ではないはずや

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:49:52.28 ID:nABEFYwga.net
ロサリオも5月いっぱいは我慢したるわ

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:50:08.42 ID:CtdQ/4qA0.net
でも片岡って本当プロ野球史に残る無能コーチだと思う
これだけ打者を壊した人っていないんじゃないの?
10年優勝が遠のくレベルでチームに被害を与えてる
関川でもここまでの破壊力はなかったでしょ

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:50:19.94 ID:n+/89OKL0.net
球団で力があるOBは片岡にお前の教え方がおかしいと正面切って文句を言って欲しい
選手が悲惨だ

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:50:23.72 ID:i/MKEmjF0.net
野手
松 H.ブリーデン M.ラインバック R.バース C.フィルダー L.パリッシュ G.アリアス C.ブラゼル M.ゴメス

竹 M.ソロムコ W.カークランド G.アルトマン L.スタントン D.オルト G.ジョンストン R.ジョーンズ
  T.オマリー J.パチョレック S.クールボー グレン.D K.マース D.コールズ A.パウエル D.ハンセン
  M.ジョンソン M.ブロワーズ T.タラスコ A.シーツ M.マートン

梅 F.ヤシック F.バレンタイン B.テーラー S.ラム K.アレン M.ウイン R.ディアー J.ハートキー I.クルーズ D.ホワイト S.スペンサー

投手
松 G.バッキー

竹 R.ゲイル M.キーオ J.スタンリッジ R.メッセンジャー

梅 P.バーンサイド R.オルセン B.リベラ D.メイ G.ハンセル B.カーライル T.ムーア J.ウィリアムス
  C.オクスプリング ダーウィン.C R.ボーグルソン E.ジャン S.アッチソン M.マテオ R.ドリス

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:51:20.57 ID:nM7ISkG50.net
去年20本打った中谷をOP戦だけで「全然打てそうにない」って突き放す。西岡は何の根拠もないのにジョーカー扱い。戦力外から拾った選手をOP戦だけで「調子良いわー!」って信用して上で使う。なんで中谷信用してあげへんねん...そら中谷も壊れる

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:51:52.27 ID:2oWOmtP20.net
関川なぁ
和田の頃に関川が叩かれてたんが懐かしいわ
中西も藤浪を順調に育ててたし今思えば良いコーチやったよ

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:52:16.64 ID:nABEFYwga.net
>>550
片岡は働き者だからな
無能だが

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:52:37.67 ID:o0Tw6Hv9a.net
ロサリオはどこかで爆発してくれると信じてる

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:53:17.85 ID:hYrCdrBJ0.net
>>548
ブラゼルは和田やないか
右打ち指導して開花したし

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:53:31.04 ID:nMqzrlLN0.net
ノムさんと古田の小林評価低いなw

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:53:55.40 ID:c73MyGNF0.net
>>550
過去には投手コーチにもフォームいじり倒して藤田をぶっ壊したやつなんかもいたしな
阪神無能コーチ列伝はすごいボリュームになる

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:54:52.23 ID:c73MyGNF0.net
>>541
セカンドゴロじゃなくてヒットやホームランを打たせるのが仕事だと思うんですけど…

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:55:25.30 ID:CtdQ/4qA0.net
金本は最初持ち上げて自分の指導を当てはめて結果出なかったら
憎さ100倍で突き放す 選手が可哀想
中谷キャンプMVP与えて何で打てないのか
指導が間違ってるから以外に何があるのよ

562 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/04(金) 23:55:38.43 .net
アホなファンは2軍の中谷のどこを見て上げたいと思うのだろうか
不可解である
アホなファンが我慢出来なくなった大山より打撃は話にならんのだが

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:55:46.20 ID:hje34YKT0.net
>>490
あの頃の上本はセカンドゴロか浅いライトフライばっかで
打席でのワクワク感が皆無だったなー

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:55:56.52 ID:s4WIIy+T0.net
試しにロサリオ専属コーチをつけて片岡に揉ませないようにしたらどうや
白黒はっきりしてええやろ

結果が出て、慌てて金本がロサリオを干すようならそこも白黒がはっきりするしw

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:56:11.71 ID:n+/89OKL0.net
>>555
無能が仕事をして周りに迷惑をかけるほど
迷惑な事は無い

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:56:27.10 ID:8m3/1LeJ0.net
片岡って関テレで解説してる時、あーこいつ無能だわって感じだった?

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:56:44.87 ID:2oWOmtP20.net
金本って片岡になんか弱みでも握られてんの?

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:56:44.98 ID:ri2mDNVZd.net
藤浪にはヤクルト戦の好投で復活を期待し
ロサリオには広島戦でのホームランで爆発を期待

心のどこかで「どうせダメなんだろう」とは思ってるから、1回の活躍で期待が大きくなってしまうのかな
ふつうに負けるよりも、期待して裏切られる方がガッカリ感が増す

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:57:25.73 ID:EQC6nqlm0.net
片岡を有能と思ったことなんか一度もない

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:57:33.86 ID:VzHXUQRn0.net
>>558
今年の打撃が一年もてば変わると思うけどな

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:57:35.71 ID:nM7ISkG50.net
>>562そら壊れてしまったからな。金本片岡の宿題クリアしてキャンプでもMVPとってじゃなぜ打てなくなったんや。弄りまくったからやろ。こいつらが最後まで責任もって見ろ

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:58:18.04 ID:CtdQ/4qA0.net
>>559
投手は割と無能いたけど>正直香田は有能の部類
打者は片岡超える奴今まで見てもいなかったのでは
他球団だが石嶺でどうだろう いや片岡の方がやばいと思う

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:58:21.97 ID:TSyEHU5u0.net
>>566
・オープンザドア
・マートンの打撃理論は話長いからウザかった

とか言うてた

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:58:42.87 ID:nMqzrlLN0.net
広澤出てきたw

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/04(金) 23:58:43.43 ID:i/MKEmjF0.net
凡打製造機のウィンというのがいた
同じ年に優勝した広島にアレンという外人がいた

マーベル・ウイン(1991) 123試合 .230 13本

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:00:05.19 ID:ohUt5sCKd.net
>>573
打撃理論長いからウザいとかアホかよ
自分は理論なんて何も考えてませんって言ってるようなもの

そらマートンも荒れるわな
和田には2時間くらい話し込んだんだっけか

577 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/05(土) 00:00:07.52 .net
>>571
アホなファンは金本片岡体制しか見てないのか?
中谷は入団してからずっとアレだよ
悪いまま
どこが欠点かアホなファンも中谷も受け入れる気がないのかもな

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:00:13.39 ID:2jsbssX50.net
>>573
ほんま一発殴りたくなるな

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:00:21.03 ID:KLrfXZS80.net
>>572
藤浪潰したからあいつはダメな部類だろ
もう育てるのが無理だったらトレードで出してやれよ
もしあれが大谷だったらと思うとゾッとするわ

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:01:06.14 ID:a89ie2im0.net
吉田義男が監督すれば岡田も掛布も真弓も使えるのに!

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:01:35.15 ID:2V61KuOA0.net
>>575
ウインはある日1日限定で覚醒して
あと2ベース打てばサイクルヒットのところを3塁まで走って3ベース2本にしてしまったの覚えてるわ

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:01:41.17 ID:5Rtp5Rjv0.net
>>560
確か前に解任されたときはHRリーグ最低で解任されてたな
ゴロ打たせたりホームラン嫌いなんかもせーへん

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:02:08.45 ID:LFSusPIT0.net
>>579
どんなコーチでも会う合わないはあるし
他に伸びてる投手もいれば自分はそこは評価するけどね

片岡は本当に何もないやろ
これに教えられて誰も伸びてない

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:02:54.29 ID:2jsbssX50.net
聖域固定とドラフト関与、ベンチでの首かしげがなかったら
どんでん再登板でも俺はいいと思うんよ

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:02:54.64 ID:YiwDIjb30.net
野手はとりあえず上本と俊介がレギュラーになれそうやから金本にした甲斐あったわ
和田なら大和江越やったからな

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:03:59.77 ID:pNlHFDve0.net
片岡が打撃指導するぐらいなら広澤のほうがましじゃね?

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:04:04.55 ID:Meyb1Lm50.net
>>577去年20本打ったやん...まぁいい。アホくんは中谷とか江越とかファーム組をあきらかバカにしてるからな。

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:04:21.28 ID:ohUt5sCKd.net
香田は元巨人のくせに阪神でコーチやってるあたり胡散臭いわ
ふつう巨人の選手が阪神のユニなんてきない
逆も然り

誰かにゴマすってここに辿り着いたんだろ、だからクビにならんように保身に走ることしかしないよ

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:05:12.17 ID:KLrfXZS80.net
>>580
監督  吉田義男
ヘッド 安藤統男
投手  小山正明
ブルペン 江夏豊
打撃  掛布雅之
守備走塁(内野) 岡田彰布
守備走塁(外野) 真弓明信
バッテリー 田淵幸一

スゲーわ

590 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/05(土) 00:06:16.40 .net
>>587
バカにしてるのは分かってないお前だろうよ
弱点を改善してないのにアホなファンに持ち上げられる若手ほど悲しいものはない
去年20本?だからなんだよ
お前は去年の中谷以外のそこそこ結果出した選手も全員信頼出来るのか?

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:06:44.54 ID:u/YsBHP+0.net
>>589
小山さん元気かな

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:06:56.84 ID:8BJQpzZP0.net
大砲の外人は人殺してそうな奴ぐらいで丁度ええわ
ロサリオは優しくて真面目すぎ

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:08:48.82 ID:nJLjT5/50.net
>>592
デービスかタラスコくらいがいいね

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:09:30.02 ID:CLKLKNRP0.net
大山中谷は弱点攻められてボロボロってより
どんな打者目指してんのってくらい迷走してるように見えるけど

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:10:37.83 ID:gj67SNRn0.net
バーバル「ロサリオのちからを、しんじてる」

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:11:05.38 ID:IWsOVF4+0.net
山崎はガッツあるし明るいから嫌いじゃないんだが、守備固めで出たファーストであんなイージーミスされるとな
使いにくいよな、元々戦力外だし
守備固め西岡ファーストとかやり出すんじゃねえの?

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:11:18.21 ID:YiwDIjb30.net
>>594
中途半端に器用なんも考え物よなw
多分キャンプから全くできてなかったら去年のままで行けとなってた

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:11:44.65 ID:FUqJ2HOM0.net
>>586
片岡以外なら関川でも広沢でも誰でもいいw

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:11:55.80 ID:2jsbssX50.net
甲子園の雰囲気を楽しめる陽気さがないと助っ人は活躍出来ないな

ロサリオとかもう完全に仇になっとる

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:13:39.44 ID:YiwDIjb30.net
メンタルとか外しにくい選手を本人都合で外す名目にする定石やんw
金かけてて、成績もどん底ってほどでもない、そしたらメンタルのせいにして外すしかない
しゃーなし大山ファーストが始まるでそのうち

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:14:01.39 ID:MbgTgXOn0.net
>>455
メンタルが参っているって
ほう、そんな事を言っていいのか?
ロサリオが余計に傷つくんじゃないの?

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:14:02.12 ID:zTz0eJVa0.net
>>599
マートンくらいじゃないとな

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:14:08.78 ID:CLKLKNRP0.net
全く出来てなかったか合ってなかったか知らんけど
右打ち云々言うてた時点で潰れる気しかせんかったわ

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:14:16.83 ID:Meyb1Lm50.net
>>590くそキレるやんw弱点どころか長所まで失った選手ばっかりやんwあきらか指導間違えてるしかないやん。

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:14:44.56 ID:MbgTgXOn0.net
てか、金本がメンタル参ってるんじゃないの?

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:14:51.41 ID:zBo9xSt90.net
今年明らか雰囲気悪くない?
若手もベンチでしょんぼりし続けてるし
去年はもうちょい元気あったよな?

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:15:23.78 ID:5qpsjQnB0.net
トロ6は今キャリーオーバー中だから

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:15:32.14 ID:YiwDIjb30.net
高山とかこんな成績なんで一軍なんだろうって悩んじゃうタイプやからな

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:18:17.90 ID:LfvQtU+20.net
上本明日も猛打賞ならマートンの記録に並ぶな
頑張れよ

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:18:33.62 ID:flp0lTEP0.net
>>588
巨人以前に近鉄や
その関係で中村GMが連れてきた

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:19:19.67 ID:YiwDIjb30.net
マートンの生霊は帰国したわけでなく上本に乗り移ってたんか

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:19:35.36 ID:u/YsBHP+0.net
ベンチにどんよりした鳥谷おったらそら暗くもなるわ

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:20:29.66 ID:F+qD/tCk0.net
金本ってなんだかんだで運がええよね 強運の持主かも
去年も大したことないと思ってたのに投手力で2位
今年もベテラン頼みで聖域温存でやばいのに今のところ2〜3位だろ
これCS行けたらまたこのオッさんが監督やで

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:21:23.36 ID:YiwDIjb30.net
しかしまあ金本もさ
ここまで「やりたかったこと」やって裏目に出まくったらもうお腹いっぱいなんちゃう
信念を曲げてまでしがみつくタイプではないような

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:21:25.02 ID:zBo9xSt90.net
結局は広島以外レベル低すぎるんやろ

616 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/05(土) 00:21:57.25 .net
アホなファンは雰囲気とか執念というお気持ち的な言葉が本当に好きだよな
メンタルが強かったらなんでもできると思ってそう

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:22:45.51 ID:CLKLKNRP0.net
メンタル言うてるの金本やけどな

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:22:45.90 ID:wKdIheBO0.net
金本ってキャンプでも不意に選手に近づいてフォームいじくる指導するやん?
1年目からあれすごい危険だと思ってたわ
選手も監督から言われたら取材でも肯定的に言うしかないし、それを見て金本も余計に図に乗る
それの積み重ねが今の惨状やろな

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:22:53.15 ID:Q8/2VBcA0.net
片岡って自分に非があるとか微塵も思ってなさそうよな
解説のときからコメントバグってたし
「〜をよくするになどうすればいいですか?」
「どうするとかじゃなくやらなければいけない選手だしできると思う」
みたいなことばっか言っててこいつホンマ脳筋の無能なんやなって思ってた

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:23:49.30 ID:Meyb1Lm50.net
>>616アホなファンやなくて、監督やないか

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:25:02.23 ID:CLKLKNRP0.net
金本って多分俺でも出来たから皆もやれるぞって指導やろけど
あなた化け物なんだよなぁ

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:26:11.72 ID:Meyb1Lm50.net
緒方みたいに、今日はなにもない。的な感じで取材拒否みたいなの金本さんは出来ひんの?阪神的にそれはご法度なんかな?

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:26:25.28 ID:ZCN9PYm20.net
片岡批判が止まらないな
植田には片岡の指導がハマりそうなんだが

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:26:49.14 ID:EbxbSkZG0.net
>>613
逆に言ったら投手陣がこれだけ頑張ってくれてるならオレらが監督してもAクラス入りできる
むしろ選手たちからしたら、ど素人な分技術的なことに文句言ってこないだけやりやすいかもしれんw

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:26:51.58 ID:IWsOVF4+0.net
ベテランが多いチームって暗くなりがちだよな
福留はまだファインプレーとかで引っ張ってるけど、糸井は拗ねるし鳥谷はあれだし

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:26:58.04 ID:ueJL085Y0.net
>>618
お前のスイングには根拠がない!

この被害に遭ったEさんは二軍で元気にしてるようやな
一応、弄りにあってから4連発とか輝きは見せてたが・・・

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:27:30.34 ID:zBo9xSt90.net
片岡批判って総合的に言うと金本批判やで
あいつが無能さらけ出してる片岡首にせんと選手のせいにしてるんやから

628 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/05(土) 00:27:39.85 .net
>>620
俺は執念というスローガンは大反対だった
アホなファンが全てお気持ちで片付けて選手を見るに決まってるからな

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:27:51.20 ID:GhpwL0kn0.net
>>625
そんな時の為のジョーカーやで

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:28:09.60 ID:ZCN9PYm20.net
>>612
あれは病んでるぞ
連続ストップして解放してやれよ

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:28:24.80 ID:u4Ao7L5W0.net
古田も実績も頭脳もあるのに人望なさすぎて監督できないな

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:28:38.22 ID:2jsbssX50.net
高校野球の監督も阪神には自分の教え子入れたくないんちゃうか?
投手は別としても

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:28:50.36 ID:YiwDIjb30.net
>>626
こないだ二軍戦見たら、マートンでタイミングとって坂本でステップするという更に根拠がないタダの物まねになってたぞ

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:28:51.64 ID:+txd6fI20.net
>>601
参らせた奴がしゃあしゃあと言ってのけるのも如何なものかとは思うが
参ってるのは間違いない

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:30:05.23 ID:Q8/2VBcA0.net
>>627
俺はそう思ってるけど
金本自体はいいと思うけど片岡とかしか連れてこれへんねんたら結局無能やわ
そういう意味では同じお友達内閣でも仙一はすごかったな

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:30:55.60 ID:IWsOVF4+0.net
>>635
仙一っていうかすごかったのは島野じゃないかな
連れてきた仙一という意味なら仙一もすごいんだが

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:30:57.60 ID:Meyb1Lm50.net
福留が今日はイライラしてるように見えたなwスイングがいつも以上にキレてたなw

638 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/05(土) 00:31:08.26 .net
アホなファンよ
俺が一番性格が暗いと思うのは上本だが結果出せばなんでもいいんだろ?
オープン戦の若手祭りの時はチームは明るかったのか?アホなファンよ

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:31:46.41 ID:EbxbSkZG0.net
でもさ、金本もどうせチョンつながりになるのなら池山とか打撃コーチに呼べんかったんか?
理論なんかどうでもいいからフルスイングしろ!みたいな方が良かったわ

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:31:49.04 ID:YiwDIjb30.net
ドメさんはそろそろ男性更年期なんやろ年齢的にも

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:31:50.20 ID:zBo9xSt90.net
掛布いなくなって選手の拠り所なくなってるんちゃうやろか
掛布今岡古屋が辞めた理由なんとなくわかってきたわ

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:31:53.44 ID:lscLmcPD0.net
打撃コーチ変えただけですぐよくなるわけないやんってまぁそりゃそうやけどさちゃうんよな
変わらないとか良くならないとかじゃなくてこいつら放置してたら更に悪化するから嫌なんだよ
中谷だって研究されるから今年は打てなくなるとか言うてたけど
その土俵にすら立てなくなった

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:31:57.06 ID:RlcrYxXd0.net
ロサリオ元気なくなってきたよな
あの陽気なカールおじさんから唐草模様の風呂敷背負った徘徊親父に豹変しとる

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:31:59.07 ID:nJLjT5/50.net
>>636
星野は田淵達川と監督クラスを連れてたのが凄いな

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:32:07.51 ID:zBo9xSt90.net
>>641
あと久保や、久保

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:32:55.49 ID:X9ntJt5da.net
>>606
ウエイトして練習量増えてバット振り込んできたが何の意味も無かったからな
むしろマイナスに働いてるっていうショック

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:33:27.14 ID:YiwDIjb30.net
>>641
二軍の選手はみな楽しそうやでw
矢野もああ見えて率先して盛り上げてるし

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:33:53.20 ID:IWsOVF4+0.net
>>644
コミッショナー狙ってただけあって人脈と貫禄が別格だな
金本は今回の監督経験で、後輩だった選手からソッポ向かれそう
結局残るのは他所じゃ生き残れない片岡とかだろうな

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:34:07.00 ID:gn8PRiSH0.net
>>596
ここで書き込みあったけどファーストの守備がためなら
大山でいいやん

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:34:22.55 ID:lscLmcPD0.net
>>647
陽川のホームランでウホウホするやつ矢野もやってる動画見て和んだ

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:34:36.15 ID:CLKLKNRP0.net
オープン戦なんて若手祭りあったっけ

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:35:02.14 ID:YiwDIjb30.net
今の二軍は若手がまた多くなってることもあって居心地がかなり良さそう
今年クビかかってるとかじゃない若手はあんまり上がる気力見せんのもわかる感じ
金本もそう長くないやろと選手も思ってそう

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:36:30.40 ID:q08B+O/gd.net
2軍は他球団は地獄みたいなのに
阪神は楽しいのか


そりゃ育たんわけだ

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:36:44.57 ID:59uqnGkT0.net
選手にも目標があるように
コーチにも達成すべき目標があって
その目標を達成出来なければなんらか対処すべき

今の状態を良しとするならコーチ要らないだろ

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:37:34.09 ID:zBo9xSt90.net
あれ、今年ここまで野手の入れ替えあった?
投手の枠の関係で落とすの除いて

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:37:39.50 ID:YiwDIjb30.net
こないだ記事で島田の打撃修正を筒井外野守備コーチが「ちょっと気になって指導した」っての見て
うわあとは思った

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:37:41.03 ID:Meyb1Lm50.net
>>642それな。弄って理想通りにならんかったら矢野や濱中や良太に任せるってのがな。
あと気になるのが高山かな。なんで打てないんやろか?左打者って割と阪神では良い感じなのになぜだ?焦ってんかな?

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:38:13.70 ID:IWsOVF4+0.net
2016年の4月が一番明るかった気がする
まだ選手もファンも金本がどんな采配するかわからない中で、若手積極起用で高山横田がいきなり結果出す
んでハマスタでは「俺も続くぞ」とばかりに江越と北條ホームラン
若手が伸び伸びやってたけど、段々金本が怖い奴って気づいてみんなビクビクし出して今に至る

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:38:16.19 ID:EbxbSkZG0.net
4年ほど前は一番期待してる若手は西田やったんやけどな・・・
結局今年で消えそうやな
ケガしてもいいからぐらいの勢いで最後の最後のつもりで頑張れよ!
どうせこのままでも今年でクビやぞ・・・おまえ。

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:39:00.49 ID:YiwDIjb30.net
高山も俊介見てやる気出してほしい
ゼロ割でも我慢してもらえて調子上がってきたんやから
高山もまだまだ我慢してもらえるはずやで

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:39:48.09 ID:mTcg4BId0.net
同年代が多くて楽しいって言うのは普通に考えたらありえない
どの球団も同年代から蹴落としていく

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:39:51.36 ID:Jpmxk0wb0.net
2軍が地獄で早く脱出したいから必死になって練習するとか何十年前の脳筋理論なんだよ

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:40:01.37 ID:IWsOVF4+0.net
>>653
金本って二軍監督の方が向いてそう
もう2軍には戻りたくないって思わせないといけないよな
今の1軍の若手、2軍に落としてくれって思ってるやついそう

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:40:32.44 ID:zBo9xSt90.net
去年もBクラスの方が良かったわ
そしたら今年Bクラスなら辞めるかもわからんのに
変に2位なんかなるから

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:40:40.73 ID:ltegDFhNx.net
(´・ω・`)いま見た
糸井サヨナラやのにスクイあげてたな
横浜と巨人が疲労試合してて
わろた

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:40:55.26 ID:YiwDIjb30.net
でも阪神の二軍て入れ替わりも少ないし異例の和みっぷりやと思う
一軍とは別のひとつのチームみたい

667 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/05(土) 00:41:10.89 .net
データがない時期に打てていただけのことがアホなファンにとっては明るかった最高の時だから始末に負えない

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:41:54.77 ID:IWsOVF4+0.net
>>664
雨天決行さえなければウチが広島倒して日本シリーズに出てたかもしれん

けど2014年出たあとも、結局若手とかになにもいい影響ないしウチが出ても意味なさそう

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:42:18.01 ID:h3sbqEw20.net
設備環境的に一番酷い二軍ってどこの球団?
西武?ロッテ?

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:42:18.71 ID:YiwDIjb30.net
矢野のチームとしてなんかもう今の打線定着してもうたからなあ
このまま一年いっても驚かんw

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:43:20.28 ID:IWsOVF4+0.net
>>667
そりゃあの年はあの時期しか勝ってなかったんだから明るかったのは事実だろ?
お前試合観てないだろ

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:43:32.69 ID:YiwDIjb30.net
>>669
関東の二軍は車にかかる費用がキツイらしいよ
寮じゃない選手は生活費カツカツだって

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:44:18.54 ID:zBo9xSt90.net
一年目あれだけ頻繁に入れ替えたのにな
金本と矢野仲悪いんやろか

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:45:24.01 ID:bE9bszYr0.net
上本 0.8  鳥谷 -0.8
糸原 0.6  闘牛 -0.6
福留 0.6  俊介 -0.5
糸井 0.4  高山 -0.4
原口 0.3  大山 -0.3
植田 0.1  西岡 -0.1
坂本 0.1  梅野 -0.1

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:45:31.49 ID:Meyb1Lm50.net
5月に入ったしそろそろあるんじゃない?入れ替えは。

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:45:44.47 ID:wKdIheBO0.net
金本が一番メンタル荒んでるやろうな
今年の結果如何では責任取らされてもおかしくない
だから選手への当たりが厳しい

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:46:16.62 ID:YiwDIjb30.net
野手はしなそう
あっても山崎⇔荒木OR森越みたいな地味なんだけ

678 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/05(土) 00:46:16.85 .net
>>671
結局勝てば明るくなると言いたいだけなら
明るさなんか関係ないってことですよね
意味わかります?

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:46:53.12 ID:h3sbqEw20.net
>>672
ああ確かに…
西武の寮が酷いのは知ってるけど車も大変だな

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:47:33.86 ID:zBo9xSt90.net
西岡まじで落とせや
あんなんやったら守備走塁で熊谷か島田置いた方な万倍マシやん

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:48:43.17 ID:Meyb1Lm50.net
>>677いま代打が弱いよな。ハヤタ、原口くらいやし。荒木ってしかもそんな守備よくないんじゃなかった?何しても上手くいかないな

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:48:59.69 ID:YiwDIjb30.net
熊谷や島田は打撃的にそこまで一気に伸びる感じもせんし
一軍の控え置いてみてもええと思うけどね
あと板山くらいかな

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:49:03.93 ID:IWsOVF4+0.net
よく見たらIDないやんけ
ただの荒らしか

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:49:04.35 ID:+txd6fI20.net
>>673
べったりだから入れ替えないと見た方が妥当ではないの?

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:49:27.00 ID:ueJL085Y0.net
卓球も負けたわ
ほんまおもろない

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:49:30.38 ID:h3sbqEw20.net
今って代走要員いるっけ?
海くんスタメンだと走れるのが高山とか?

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:50:02.67 ID:EbxbSkZG0.net
>>680
単に金本の連れなんやと思ってる
終わってから飲みに行ったりしとるんやろ
他の連中ってなんだかんだ付き合い悪そうだしな。大山と3人で今も飲みに行っとるんやろ

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:50:03.71 ID:YiwDIjb30.net
とりあえず荒木でも上げとけば

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:50:34.34 ID:mYlMilG30.net
>>686
元幕張のスピードスターがおるやん

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:50:44.77 ID:LfvQtU+20.net
>>674
出場機会が少ない選手にWARで負けるのは
普通に情けないからな

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:51:40.21 ID:EbxbSkZG0.net
>>683
アホなファンニキは放置が基本やでw

692 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/05(土) 00:52:47.42 .net
今はポイントゲッターの選手が調子を落としているから点が入らないのが明らかなのに
やたら守備型の選手を推すのは本当に阪神のアホなファンの昔からの悪い癖なんだよな
こうやって正しく打てる選手からいなくなっていく
生え抜きや外様や外国人問わず

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:53:48.94 ID:YiwDIjb30.net
結局今矢野が野手で推薦してるのが板山だけで
高山落とす決断を金本ができんから
結果的に入れ替えがないって感じ

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:53:53.20 ID:4UzK3rUZ0.net
せっかく1,2番解決したのにどうしようもねーな

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:54:16.59 ID:JkZxo0wva.net
>>650
あんな矢野見たことなかったわ
矢野が一軍監督になったらまた面白そうやな

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:56:25.50 ID:3SExCqEM0.net
矢野はプレッシャーのかからない2軍だからのびのびやれてるんじゃないの
タイプ的に真弓と同じで若手と汗かくのが得意な人なんだと思う

697 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/05(土) 00:56:26.40 .net
休んでた1番2番が活躍してずっと出ている3番4番が調子が落ちるなんかどこにでもある当たり前なことなのに
首脳陣にはアホなファンのように複雑に考えてチームを壊さないようにしてもらいたいね

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:56:38.90 ID:Meyb1Lm50.net
>>693板山だってだんだん打てなくなってくるし上本のときもそうやけど、早くあげたれよって思う。いつまで高山大山にこだわってるのかと。糸原がサードの守備に定着しそうやし。

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:57:26.81 ID:ueJL085Y0.net
矢野も一軍になると余裕はなくなるよ
そこでどんな振る舞いになるかが本質がでる
金本は既にあかんがな

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:58:00.99 ID:qbCeNRkc0.net
>>421
原口が好きなの?

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:58:01.86 ID:h3sbqEw20.net
ファーム首位やんw
盗塁効果?

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 00:58:38.76 ID:YiwDIjb30.net
しかし二軍も足だけで勝ってるとか凄いわ
足に不調なしってほんまなんやな

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:00:43.98 ID:MbgTgXOn0.net
明日は小野VSガルシアか 打てる気がしないぞ

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:00:45.37 ID:tlD+u94wp.net
選手も真面目すぎるのかな
指導してもらって合わなきゃ止めりゃ良いのに全部間に受けて良い部分までおかしくなってそう

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:01:23.92 ID:EbxbSkZG0.net
やっぱ上位に打率高いの揃えるほうが絶対にいいと思うんやけどな
1 4上本
2 6植田
3 5糸原
4 7カッパ
5 2原口
6 9糸井
7 3トロ
8 8高山or中谷
トロと高山、中谷はラッキーパンチ狙いでいいと思う

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:02:39.86 ID:MbgTgXOn0.net
>>704
阪神の選手は知らんけど最近の若い子は
教えてくれなかったからわからなかったとか
そういう奴多いしな 教えは逆にまじめにきくのかもね

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:02:41.54 ID:Meyb1Lm50.net
ラミちゃんやら阪神スタメンと打順どんなんにするんやろなwちょっと気になるわw

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:03:49.59 ID:b0U2JII/0.net
山崎落球のシーンやがそれよりも植田の送球フォルムが全盛期鳥谷を彷彿とさせて嬉しくて泣く
https://i.imgur.com/TqYQ3Za.gif

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:03:52.40 ID:YiwDIjb30.net
>>705
中谷はラッキーどころかパンチ自体がなくなってるぞ

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:04:28.46 ID:MbgTgXOn0.net
>>707
9番にセンター江越だな

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:05:02.61 ID:zBo9xSt90.net
>>704
金本や片岡が自分らの指導と違う打ち方してる選手使う度量あると思うか?

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:05:30.86 ID:b0U2JII/0.net
まちがえたこっち
https://i.imgur.com/bn4kg8P.gif

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:05:40.37 ID:+txd6fI20.net
やっためたらに走りまくってファームが首位って相手バッテリーを育成してるだけやん

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:06:09.73 ID:LfvQtU+20.net
>>705
原口をその打順で使うのは無理
山田&金本が同点以上で梅野ありきの戦術取ってるので

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:07:04.08 ID:h3sbqEw20.net
>>706
○○さんのプレーをYouTubeで見てます、とか言う選手多くなってるのも気になる
球団の持ってる映像の方が高画質じゃないんかなと
低画質で見て勉強なるんかなー?と素人目には思えてならない

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:07:21.50 ID:tlD+u94wp.net
>>711
今の金本ならもう3年目で結果出すほう優先するよ
もうテンパってじゃん

717 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/05(土) 01:07:31.75 .net
ラミレスの考えはよく分かりませんがホームラン打ててOPS高い選手を中軸に固定する考えだけは俺と一致だな
アホなファンの考えも教えてくれ

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:07:33.07 ID:YiwDIjb30.net
そもそも犯罪行為やのになw
映画泥棒につかまるぞ

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:08:24.99 ID:EbxbSkZG0.net
>>709
オレは単なるモチベの問題やと思ってる
去年20本打ってある程度自信があったのにオープン戦でちょい打てないだけで監督にキャンキャン吠えられたやん
しかも開幕から2軍って見捨てられた思ったんちゃうかな
上に上げてスタメン起用したら普通に打つと思ってる。それは北條も同じ

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:08:47.67 ID:h3sbqEw20.net
>>718
それもな
平気でテレビのインタビューで「この番組はYouTubeで見てます」って言うし

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:09:00.97 ID:Meyb1Lm50.net
ラミレス采配
糸原
植田
糸井
上本
福留
トロ
原口
P
中谷
みたいなびっくりたまげた采配しそうや

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:10:52.00 ID:ueJL085Y0.net
>>710
そこは高山じゃろ!

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:11:35.39 ID:5qpsjQnB0.net
今年初のゴキブリ出た。゚(゚´Д`゚)゚。

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:12:06.60 ID:h6Gt9RRSa.net
上本植田使い始めてからチーム盗塁数が爆増したな
1しかしてないはずがもう巨人抜くぞ

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:12:10.73 ID:Meyb1Lm50.net
>>723早っ!今日寒いのに!どこに出たんや!

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:12:49.53 ID:3SExCqEM0.net
中谷は完全に壊れてるよ
去年のいい時は今より10cm手前で打ってた

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:13:15.83 ID:59uqnGkT0.net
野手の入れ換えを全くしない記録でも狙ってるの?

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:13:16.68 ID:5qpsjQnB0.net
>>725
台所冷蔵庫の裏から…

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:13:42.93 ID:mTcg4BId0.net
ラミレスは実力ある選手は調子悪くても固定するが
なぜ桑原を我慢しなくなったのかはよく分からない

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:14:03.45 ID:h3sbqEw20.net
>>728
そこは巣窟…
昔パソコンの中から出てきたときは死ぬかと思ったw

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:14:04.70 ID:Meyb1Lm50.net
>>728何県や?そんなん聞いたら恐怖になってきたやないか

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:14:48.40 ID:z5ZdHV0y0.net
クリーンアップが打ってる時は12番が固定できずにいて
12番を固定でき始めたらクリーンアップが冷え始める
上手くいかんもんやなぁ
その辺上手くやりくり出来るチームが両リーグとも首位にいるって感じなんかな

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:15:20.34 ID:5qpsjQnB0.net
>>731
兵庫県です…
>>730
今日眠れないかも(´・ω・`)

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:18:44.71 ID:ueJL085Y0.net
ブラックキャップ先生は使えなかったか

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:19:57.80 ID:EbxbSkZG0.net
>>726
バカな感じでそんなキャラしとるけど中谷ってプライドがむっちゃ高いと思ってるねん
藤浪もそうやけど金本ってプライド高いやつの操縦が限りなく下手くそやと思う
こんなタイプはバカなふりや自分は実力がないなんてよく言うけど実はそんな事無いって言ってほしいタイプやねん
言うたら女っぽい性格やなw髪型決まらへんなんて言いながらそんな事無いって言ってもらいたいねん

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:21:25.28 ID:ltegDFhNx.net
ゴキブリが一匹いるということは
だいたい全部で30匹いる

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:22:32.22 ID:u/YsBHP+0.net
阪神ファン1匹おったら100匹おるみたいな

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:23:49.67 ID:Meyb1Lm50.net
甲子園の客席にGいないか心配や...長居スタジアムは出るって聞いた事ある。

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:25:06.53 ID:44aJFTILa.net
オレンジのGなら偶にレフトスタンドに

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:25:43.26 ID:gn8PRiSH0.net
ガルシアは難敵みたいやけどうちの小野も中日戦では好投したし
いい試合になるといいな

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:28:05.96 ID:3SExCqEM0.net
阪神ってスコアラーいないの?
毎回同じ選手というか毎回アルモンテにやられとる
西岡と俊介スコアラーにしようぜ

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:28:56.71 ID:h3sbqEw20.net
>>738
食べ物屋が有るところは必ずいるよ

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:29:16.43 ID:z5ZdHV0y0.net
>>741
中日担当スコアラーは山脇やろ
察してくれ

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:31:35.06 ID:r8GdscJ50.net
ゴキちゃんのような俊敏性が足りない🍌

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:31:57.05 ID:L4s1/or30.net
ロサリオ待ち&中継ぎ活きる今後待ちで5割ならまあ十分合格やろ。元々広島とはまだ実力に差があるし
ウエポンはしっかり休ませれたし糸原と同うずらwwカス大和は居なくなったし
上がり目しかないわ

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:34:11.36 ID:0sxRb8tS0.net
今年はロサリオと藤浪次第言われてたが
現状の成績もそんな感じ
この2人が見事こけとる

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:34:32.99 ID:h6Gt9RRSa.net
>>745
仮にロサリオや大山が打ちだして中継ぎが安定し始めてもその頃には糸井福留がドツボで先発がバテてる
阪神はそういうチーム

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:37:05.24 ID:QIfdSIu00.net
菅野すげぇな154キロとか

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:37:19.77 ID:mTcg4BId0.net
ロサリオと大山が打ち出すってことは長打があるってことなんで
それだと糸井福留のカバーは出来るよ
本当に長打が打てる選手が大事

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:39:33.15 ID:XpgbzJvC0.net
来年の構想とドラフトを語る時期か?やけに早いな。

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:41:26.02 ID:F+qD/tCk0.net
筒香とかたまにしか打たんけどやっぱりドッカリ居てると
怖いもんね
ロサリオって思いっきり近くに立って振り回したらどうや
扇風機でもええから一発狙えや

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:42:11.98 ID:oH9Ogcx9a.net
糞山崎の言い訳コメントきてる?

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:42:54.36 ID:OL/xlq4Va.net
Gは大きくて黒いのか小さくて茶色かによって住み着いてるタイプかそうじゃないのかが分かる
どっちがどっちかは忘れたがな

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:43:33.90 ID:nhELkc+Y0.net
西岡見たいなのを1軍でのさばらしてる時点でモチベーション最悪だろな

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:43:37.11 ID:xwmvSOQ00.net
今日みたいなのはしょうがない

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:43:45.72 ID:kHwj/Z81d.net
金本が史上最強打線って言ってたのは
鳥谷糸原糸井ロサリオ福留大山中谷が固定できるような成績を上げてくれると思ったからやろ
確かにこいつら全員調子良ければどこからでも長打が出る打線ではあるし
見事に目論見外れまくったけど

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:44:04.93 ID:Meyb1Lm50.net
>>753一番重要なとこ教えてくれ...

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:44:31.76 ID:ueJL085Y0.net
ただの理想や

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:45:46.94 ID:5qpsjQnB0.net
>>753
黒くてデカかったわ
で、どっちだ?

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:46:42.21 ID:0sxRb8tS0.net
Gとか心配ならブラックキャップ仕込んでそれでも心配ならバルサンとかいう生物兵器使えば
もうそのシーズン見る事はないから

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:47:11.16 ID:M2DIPO9Ma.net
金本は一軍でヤジられたして大変な思いしてる
矢野は毎朝早く起きて二軍で頑張ってる
下柳は番組でゴルフしてイキイキしてる

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:48:34.90 ID:KmM+dZfyd.net
昨日は俊介もゴミだったなあいつがまともにヒット打ってりゃ勝ってた

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:50:01.11 ID:h6Gt9RRSa.net
>>756
まあキャンプ時点だとこの打線の並び見るに期待しちゃうわな
現実は甘くないどころか激辛にも等しい険しさだったが

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:53:14.75 ID:tcCIznnE0.net
ロサリオをまだ我慢するにしても4番で起用し続ける必要はないわけで、
いつまで4番に拘るんだ?あの馬鹿

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:57:41.44 ID:On/+cUsE0.net
小笠原
vs.広島 7.30
vs.DeNA 6.08
vs.阪神 1.38
マジでこれどうなってんの?

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 01:59:04.72 ID:F+qD/tCk0.net
そやなロサリオ気楽なとこで打たしたったらええのにな
金本は頭硬すぎやで

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 02:02:07.06 ID:h6Gt9RRSa.net
ロサリオのことやから打順落としたら落としたでまた焦り出しそう
理想は来日初年度のラミレスみたいに最初から下位打線がいいのかも知れんがそれを許されるチーム状況でもなかったしな

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 02:03:11.94 ID:9ZJIQ2lp0.net
取り敢えず高橋も悪いなりに粘れるようになってきたな これができれば来年はローテ確定だわ
岩貞とともに阪神の左の先発の要になってくれ

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 02:07:00.96 ID:0sxRb8tS0.net
高橋でも遥人はいいけど聡文の方が引退コースに入ったかってぐらい打たれてる

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 02:17:42.59 ID:zTz0eJVa0.net
はよ新しい外人連れてこいや
まだ間に合うで

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 02:18:39.84 ID:yR28X49H0.net
ロサリオ:フリーバッティングでようやく変化球投げ始める
それを見た金本片岡「あっ・・・察し」

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 02:26:44.57 ID:jPPuKlW10.net
矢野だって1軍監督で今みたいなチーム事情になったら陰気になるでしょ
1軍にいたときゲッソリしてたの忘れたんか

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 02:33:43.90 ID:X9AvqwDc0.net
しかし遥人はあもわぬ当たりを引き当てたな
ちょうど先発左腕の高齢化が深刻だったからナイスやわ

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 02:37:46.82 ID:E3QcE6Lfp.net
ちな巨だけど高橋遥って言うほどいい投手か?
打ちごろの左腕やろ

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 02:38:02.80 ID:UeXd+vXM0.net
西岡はもうロサリオのメンタルケアぐらいしか役割ないね

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 02:39:34.21 ID:P7qfoHMva.net
09年の入団当初の上本を覚醒させるためにプロスピで初期値低いけどよく我慢してペナント回してた懐かしい思い出。
最終的に大舞台とかいうWBC代表格がみんな持ってる特能も付いたり守備もセカンドかショートでA評価付いたりしてしてた記憶。まぁもう家のps2使えんから確認できんけどwようやく入団当初の評価上の最終形態に近づいてるようやね

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 02:39:58.57 ID:Meyb1Lm50.net
>>774菅野に勝ちつけてやれよ

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 02:40:50.33 ID:Qe7LcWDSd.net
中谷や北條もオープン戦の結果ごときで二軍にせんでも最初から一軍の戦力として見たらよかったのにな
使たら西岡山崎なんかよりよっぽど結果出せると思うんやが
あと、植田は左はやめて右に専念するべきやな
左なんかやってても何のメリットもないし、2Kの顔色なんか伺わんでやりたいようにやるべき

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 02:44:42.82 ID:Meyb1Lm50.net
今日野手の入れ替えないんなら発狂やろなw

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 02:46:00.66 ID:l8iv2u+la.net
とりあえず今年オフで西岡 山崎クビにして
鳥谷 球児を引退させたらオッケーだな

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 02:48:48.05 ID:QCWmgby4p.net
西岡首にしたらあかんやろ
https://i.imgur.com/BG2pS2E.jpg

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 02:49:23.15 ID:L4s1/or30.net
お前ら贅沢になったなあ
ヤニキ就任前は絶望してたのに

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 02:51:08.13 ID:9ZJIQ2lp0.net
>>774
おたくの田口とかいう雑魚の数倍ええ投手やで

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 02:53:16.05 ID:BwYA9QA/M.net
なぜスルーできないのか

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 02:55:40.97 ID:P7qfoHMva.net
開幕当初に最低でも今のスタメン組んでたら接戦の試合は投手との兼ね合いもあったかもやけどまぁ順位的にはもっとマシやったかもね

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 02:55:59.03 ID:LJgF/wseK.net
中日3連戦は原口でいいな
来週カラクリ、ズムスタは梅ちゃんに頑張ってもらわなアカンし

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 02:57:56.25 ID:6XhDN5Xqp.net
雑魚の田口に投げ負けた高橋遥は雑魚以下って事やな

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 02:58:54.40 ID:YpMkb2Nt0.net
>>765
いくらでも打てそうなのを見事に助けてた
打線が悪いわ

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 02:59:31.97 ID:SeUDpVFo0.net
藤川も一応功労者だし生涯契約して引退してほしいわ
コイツが出てくると必ず点とられるし
もういい加減使うなよ

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 02:59:58.54 ID:/dIL1Ncbx.net
平日やがからくりのレフトビジター3連戦買えたから遠征するわ
一昔前なんてプレミアでなかなかとれんかったのに伝統カードは今の時代不人気かいな

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 03:03:03.22 ID:NdFEfk+Ka.net
ちな巨だけど東や石田と対戦すると高橋がどれだけ打ちやすかったかようわかったわ
またうちに投げてきてくれや

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 03:05:54.20 ID:DjD6oJyhp.net
>>790
甲子園じゃうちに勝ち目ないもんな…

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 03:07:33.84 ID:KmM+dZfyd.net
巨人じゃ誰投げても広島に勝てないしなこっちは高橋で勝てるからwww

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 03:07:34.79 ID:LJgF/wseK.net
ウエポン植田が冷えない内に勝っておかないと

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 03:08:34.31 ID:flp0lTEP0.net
>>741
でも今日のアルモンテのタイムリーはしゃあないで、あれは打った方が上手いわ
その辺を考えるとアルモンテの前にランナー貯めたらあかんし出してしもたら走らせたらあかん

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 03:12:42.54 ID:7PHFmsPCp.net
>>794
てかお前スマホくらい買えよ
ガラケーってジジイかよ

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 03:19:35.96 ID:KYu4LYEXd.net
ガラケー使いは上本ババア

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 03:19:46.27 ID:ESflfbEY0.net
>>756
>鳥谷糸原糸井ロサリオ福留大山中谷

この並びが最強と思ってる時点であかんわw
走れるのが糸井だけバントさせるのもおらん
広い甲子園で守備軽視
金本は昔読売がFAで4番をかき集めてた時と同じ過ちしとるよ

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 03:20:56.91 ID:0AdcokuU0.net
虚カスうぜえな
もう他球団煽れるようなチームじゃねえだろ
広島ファンに馬鹿にされたらしょーもないチームでございますってフルチンで土下座でもするんか

800 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/05(土) 03:23:34.86 .net
アホなファンは何を勘違いしてるのか知らないですが
FAで福留糸井取ってなかったら中谷20本打ててないっすからね?
ちなみに外国人不在でファーストでも我慢出来たという環境もついて
他の誰でもない中谷にとって活躍するには去年は最高の環境だったのですよ

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 03:28:39.96 ID:nm6XBlWId.net
西武の辻監督がバッティングに関して言っているのは単純な事
しっかり自分のタイミングで振れ
ヒット出来るゾーンをきちんと把握してそこの範囲に来たらしっかり叩け
中途半端なスイングはするな
中途半端なスイングしても弱い当たりにしかならないからヒットにはならず内野ゴロになってしまう
タイミングが合わないとかで三振しても構わない
基本的にはこれだけ
言われてみれば当たり前の話

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 03:30:01.89 ID:yRFssL2Ep.net
結果出してるから有能に見えるだけで、言ってる事は素人レベルだな、辻

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 03:35:01.26 ID:KmM+dZfyd.net
>>802
ちな巨居座ってんじゃねーよ

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 03:37:53.88 ID:ESflfbEY0.net
阪神で監督がそんなことやったら「育成放棄」言われるやろw
阪神はOBとかタニマチ、ファンがうるさすぎて
コーチも助言や改造してなんぼの世界になってもうてるんよ

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 03:40:38.03 ID:nm6XBlWId.net
それが基本なんだよ
その基本に如何に忠実にやれるのかが強いチームを作るんだよ
流し打ちと言うのも弱く打つのでは無くて右打者ならライト方向に叩いて弾き返すのがプロ
昔広岡達郎が西武の監督を引き受けた時にやらせたのが基本に徹底的に忠実な野球
それを移植して強くなったのがソフトバンク
辻監督がもう一度西武にそれを戻そうとしている
源田の社会人野球時代とか大学野球時代の打球みればヘロヘロだよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 03:41:16.69 ID:ph1tvpCJp.net
基本選手の才能、つまりドラフトありきなんよ
阪神の場合ホーム球場も打者不利
辻が阪神に来ても打てるようにはならんよ
辻がこう言ってる=それは正しいと思うのはあまりにアホ

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 03:42:01.14 ID:5qpsjQnB0.net
とらせんにもGが出たか(´・ω・`)

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 03:42:35.42 ID:KmM+dZfyd.net
>>806
ちな巨

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 03:43:57.41 ID:l8iv2u+la.net
今日寒いのにGがわいとるんか...

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 03:44:20.02 ID:7Xsj9ovJK.net
上本猛打賞の球団記録がどうたらとかもう出始めてんのか。ようこんな選手干してたなあ。球団赤っ恥やわ

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 03:45:02.90 ID:PdlAucXop.net
>>805
広岡とか今老害だぞ?
坂本より倉本今宮の方が守備が上手いと宣い、時代遅れの正面捕球を提唱してる
広岡の基本は今の基本じゃないんよ

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 03:46:02.25 ID:KmM+dZfyd.net
>>811
ちな巨つけろよ迷惑だからよ

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 03:47:04.98 ID:ESflfbEY0.net
パリーグの選手がよく育つ
今や実力差もセパでかなり差がある
それはパリーグがろくに注目されず良い意味で放任主義になるからやろな
阪神はOBやらタニマチやらファンがうるさすぎる
まわりがうるさいから首脳陣はどうしても選手に過干渉になってしまう
そういう環境で育つのは新庄とか井川とか我が道を行ける人間ぐらいなもので
真面目な選手ほど過干渉で潰される

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 03:48:22.24 ID:PdlAucXop.net
単純にDHの差やろ
メジャーもDHあるリーグのチームの方が強い

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 03:49:35.98 ID:7Xsj9ovJK.net
高山大山ロサリオがまともなら首位争いしてたかもなあ。あまりにもひど過ぎる。打撃コーチの顔が見たいわw

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 03:50:03.48 ID:KmM+dZfyd.net
>>815
オープンザドアですか?

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 03:52:00.83 ID:LsTixwNbp.net
大山って甲子園で吉川尚の咬ませ犬になってた選手か…
守備はそこそこらしいけど、一位レベルの選手じゃないね

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 03:53:23.78 ID:KmM+dZfyd.net
>>817
いつまでここおるんや巨専へお帰り

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 03:56:42.53 ID:7Xsj9ovJK.net
初球外角のボール飛び付いて打ってめっちゃしょぼいゴロ打った打席でさすがに心が折れたわ。今までポンコツ外国人いっぱい見て来たけど、打撃フォームこれだけ崩して打ちに行く選手はなかなかないと思う

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 03:57:52.47 ID:KmM+dZfyd.net
ここ最近でいっちばん外れ外人やなロサリオ今の所は

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 03:57:57.75 ID:k8fjzvvL0.net
>>813
ろくに注目されずって昭和脳かよw

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 03:58:08.26 ID:TVV0Ri/C0.net
火だるま球児の押し出しとか何回もある
ストレートの4球ばっか
藤浪とかわらん2軍おとせ

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 04:00:30.72 ID:LsTixwNbp.net
確実なゲレーロに行かずにロサリオなんかに大金払うから
無論怒りの撤退をしていた可能性もあるが

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 04:02:58.08 ID:7Xsj9ovJK.net
19糸井
26植田
37福留
44上本
55糸原
62原口
78俊介
83大山
91

キモい打線やけどこの際急造でありやろ

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 04:03:29.99 ID:rD5CepW0a.net
ササクッテロって揃いも揃って低脳しか居ないなw

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 04:04:55.07 ID:3DLhMyPLp.net
>>824
打順と守備数字をくっ付けるなよ
書いててこれわかりにくいな、って気づかないのか?
まあガラプーには無理な配慮か

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 04:05:35.22 ID:dhjW/gkOM.net
ロサリオは契約上、使わな仕方ないけどせめて8番にしてくれよ(´・ω・`)
物理的に外角がバット届かへんのやから打てるわけないし、暖かくなってもアカンし

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 04:07:26.38 ID:zZq+JfZip.net
ササはいい事言ってるやろ

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 04:08:45.64 ID:KmM+dZfyd.net
>>828
お前いつまでおんねん

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 04:08:57.31 ID:dhjW/gkOM.net
ロサリオは相手が状況によって三振取る場合は変化球、併殺の場合は真ん中ストレートと分けられるのが痛いなあ(; ・`ω・´)
外角ストレートなら三振なるから併殺のときは真ん中放りよる

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 04:09:50.30 ID:dhjW/gkOM.net
ロサリオ「併殺王に俺はなる!」

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 04:14:03.62 ID:zZq+JfZip.net
いつまでロサリオ我慢するんやろね
心中なんかせずに早めに切り捨てた方がええよ
無駄なシーズンになる前に

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 04:15:13.86 ID:dhjW/gkOM.net
>>832
打率1割台にもうすぐなるやろし、そこで判断どうするかやろね

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 04:16:53.03 ID:dhjW/gkOM.net
ロジャース取ってこれへんかなあ(; ・`ω・´)

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 04:21:51.65 ID:dhjW/gkOM.net
ロサリオのOPSが5割切ったら判断しなあかん

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 04:25:41.50 ID:flp0lTEP0.net
いつまでロサリオを我慢するかではない、いつまで片岡を我慢するかである

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 04:32:22.18 ID:dhjW/gkOM.net
ロサリオのOPSが5割切ってからが本当の地獄やね

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 04:44:37.07 ID:YpMkb2Nt0.net
外人が併殺打つのはしょうがない
その代わりにデカいのがあればいいだけの話だけどロサリオにはそれもない
欠点なんとかする前にお前の売りはなによってこと

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 05:09:59.73 ID:X2yYe4F1r.net
今日は小野か
明日は岩貞か才木なん?

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 05:10:40.23 ID:+Md/BWAjd.net
>>837
OPS連呼厨乙w

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 05:10:40.98 ID:EK+xTw9C0.net
新人王の高山
去年の新人王二番手の梅野
20発の中谷、期待の山川
若手が多くてワクワクやわ

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 05:11:14.01 ID:3F22zSgBd.net
>>831
つまんねーんだよ朝鮮人

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 05:11:39.19 ID:4NqCA8pP0.net
パンダグッズのほうが売れたやろうに

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 05:12:12.66 ID:xtuorZMFd.net
>>839
知るかヴォケ

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 05:15:08.75 ID:gn8PRiSH0.net
>>839
たぶん岩貞じゃない

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 05:16:57.74 ID:EK+xTw9C0.net
中日の外人を毎年根こそぎもらう事にしよう
そうしようそうしよう

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 05:19:16.14 ID:ouM1BGV4a.net
ロサリオは今のところフライの取れないただのデブやからな
率は目をつぶってもホームラン打ってもらわないと話にならん

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 05:50:09.38 ID:gn8PRiSH0.net
D専覗いたら昨日の小笠原に1点しか取れなかった阪神打線は今日のガルシアなら余裕だそうだ
うーん
なんとか頑張ってほしい

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 05:52:46.50 ID:X2yYe4F1r.net
>>845
d才木はまた次回か

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 05:53:10.43 ID:in9yyRWF0.net
高山って年々ダメになってってるのが悲しい
新人時代はスゲーのが現れたって思ってたのに

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 06:02:27.40 ID:6+ejarm60.net
>>760
ブラックキャップって威力えげつないな
以前、部屋でGが増殖してガチで困ってた時にこの商品を知って購入
使用してみたら次の日にはもう激減→1週間後にはG見ることもなくなって衝撃受けたわ

他のメーカーの類似品ではああはならんもん

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 06:05:59.41 ID:4NqCA8pP0.net
>>848
12球団で最低の得点能力やから仕方ない

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 06:14:17.15 ID:/Nancw5I0.net
球児も山崎も落ちることはなさそうやな
もちろんロサリオのスタメン落ちもなし

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 06:18:14.77 ID:Chtgf0tTa.net
阪神のゴキブリと言えばあの人だよね

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 06:22:28.88 ID:k8fjzvvL0.net
>>834
カネモトサンキライ

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 06:39:08.37 ID:PoCWAksSK.net
もう鳥谷はいいだろう。代打でも足を引っ張っている。ここが切り時

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 06:39:43.13 ID:pN7fzKAh0.net
どんどん縛りプレイ項目が増えるよ〜

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 06:46:37.17 ID:nEYBJoo40.net
おおー西岡おおー剛

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 06:49:09.18 ID:LfvQtU+20.net
チーム別野手WAR 5.4時点
西武 8.8
読売 6.4
広島 6.3
ソフトバンク 5.4
ヤクルト 4.5
日本ハム 3.6
ロッテ 3.1
オリックス 0.6
中日 0.6
DeNA -0.3
阪神 -0.3
楽天 -2.4

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 06:50:04.94 ID:LfvQtU+20.net
WAR(5/4時点)

上本 0.8  
糸原 0.6  
福留 0.6  
糸井 0.4  
原口 0.3  
植田 0.1  
坂本 0.1
梅野 -0.1
西岡 -0.1
大山 -0.3
高山 -0.4
俊介 -0.5
乳牛 -0.6
鳥谷 -0.

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 06:51:10.82 ID:LfvQtU+20.net
WAR(5/4時点)

上本 0.8  
糸原 0.6  
福留 0.6  
糸井 0.4  
原口 0.3  
植田 0.1  
坂本 0.1
梅野 -0.1
西岡 -0.1
大山 -0.3
高山 -0.4
俊介 -0.5
乳牛 -0.6
鳥谷 -0.8

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 06:56:16.18 ID:Dxhir2+v0.net
ログインボーナスならもう最終回2アウトからちょろっと守備につかせたらええのに

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 07:02:30.32 ID:8bosLTXC0.net
ロジャースとかホームラン打っても文句言われてたよな

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 07:04:04.69 ID:quDsI8kJK.net
火だるま球児の取説無能金本はまだ分からないんかね?
球児は敗戦処理か引退
4番のハズレ害人は使うな

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 07:09:53.43 ID:MK08zhTY0.net
>>862
それだと試合に出たことにはならないんじゃなかったっけ?
最低1イニング守らないとカウントされなかった気がする

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 07:10:28.62 ID:W7wQBVux0.net
結局今日も登録抹消ないままだろうな
開幕から昨日まで野手の入れ替えは0

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 07:10:32.23 ID:dFsudrD9F.net
金本は外国人を我慢できない!…だったっけ?

草生える

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 07:13:04.53 ID:/Nancw5I0.net
>>866
記事見るかぎり何もなさそうだよな
なぜ頑なに入れ替えないんだろうか

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 07:20:30.05 ID:zTweL9ZId.net
上本がWARトップになったら突然WARを出すようになったな
だから嫌われるんだよ上本ババア

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 07:23:52.77 ID:bkKGZnQs0.net
上本は少ない出場機会でさすがやな
逆に鳥谷はそこそこの出場機会でこのマイナスはないわ
鳥谷の為だけに5試合ぐらい捧げることになるんやな
ほんまお笑い興行団体やな

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 07:26:13.77 ID:gCliUkuh0.net
球児って
ランナーを塁に貯める印象がある

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 07:41:12.31 ID:2BB18OKf0.net
阪神ってつまらないチームだよな。
金本が就任以来色々野手は使ったけれど結果はこれなの?

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 07:45:11.12 ID:W1nQyAS3a.net
>>872
江越、中谷、原口、北條
夢だけは見せてくれたよ

874 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/05(土) 07:48:05.14 .net
ちな他だが阪神ってバット遠回りしてる選手に夢持てるってすごいよな
普通は二軍の帝王だと言われるよ

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 07:48:25.10 ID:v98u3TWv0.net
オープン戦からポロリでよく負けるな

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 07:48:36.25 ID:YiwDIjb30.net
逆にまだ出来上がってもないうちから夢を見させなきゃいけないから潰れるんだろう
他球団は出来上がるのを待って夢を見せるから

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 07:49:59.51 ID:YiwDIjb30.net
>>860
全員1以下ってどういう事態w

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 07:52:32.56 ID:nfVbOkBz0.net
ドラ1で今年活躍してるの岩貞と大目に見て代打の隼太だけだぞ
スカウトどうなってるんだよ

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 07:56:33.21 ID:n6Md17lxd.net
榎田も西武で活躍してるから3人や!

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 07:58:34.68 ID:JlY/eaqVa.net
でも投手安定してるし上本植田がはまってる感じあるし
前より絶望感ないわ

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 08:02:22.05 ID:j1mLqO6ud.net
ロサリオ3億はともかく2年契約はアホやろ
我慢するしかないのに本人は余裕で必死にならない

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 08:06:01.55 ID:/Nancw5IH.net
契約に関しては報道がバラバラ
2年契約、1年契約+オプションで1年契約、単年契約
真実はハッキリしない

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 08:15:34.18 ID:/6ij0aWD0.net
流石に2年目はオプションだと思うけどなぁ

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 08:30:37.43 ID:zBo9xSt90.net
なんで阪神の野球ってこんなつまらんのやろと思ったら、プロやなって思わせてくれる選手がいなすぎるんちゃうか
柳田山川筒香のパワーとか、菊池の守備とか、菅野のコントロールみたいな
昔は、球児の真っ直ぐや赤星の足にプロを感じたもんや

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 08:32:16.73 ID:Qe7LcWDSd.net
高年俸、ずんぐり体型、キャンプでの異常な高評価、真面目キャラ…

クソ外人のポイントがこんだけ揃とる奴もそうそうおらんやろ

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 08:37:49.83 ID:JW2HQyNLa.net
今日は、甲子園行くよー

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 08:38:11.36 ID:MK08zhTY0.net
今日は勝つぞ
キャッチャーフリーパスっぽいから走れる奴はどんどん走ってかき回してほしい
動かなければゲッツーになる

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 08:40:37.60 ID:/Nancw5I0.net
>>885
めちゃめちゃクールボーと被るわ
そのクールボーは1年で22本打った

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 08:42:29.29 ID:/6ij0aWD0.net
糸井と福留の間にロサリオ挟むのやめよう
それだけで得点力あがると思う
じゃあ去年と何が違うんだ?って話だがw

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 08:42:40.50 ID:kwMzUk8q0.net
打ててたやつらがことごとく打てなくなる指導
って、ある意味凄いよな
球史に名を残すレベル

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 08:45:27.24 ID:2bw2+xV90.net
キャンプMVPやった中谷大山ロサリオ
返して

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 08:46:16.36 ID:6BKOwrzE0.net
ここにはない

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 08:51:49.83 ID:Y1ObOLZ/0.net
鳴尾浜

マテオが練習合流

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 08:56:06.62 ID:/Nancw5I0.net
モレノのほうが使える感出してるし
マテオどうなるんやろ

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:01:14.12 ID:CpHGmazL0.net
モレノは左打者にチェンジアップ使えるからな
メテオは対左が悪いからおっかないんだよな

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:02:43.39 ID:6QPbm32G0.net
金本 「モレノ、マテオ帰ってきたから明日から2軍ね」
モレノ 「チョ,マテオ!!」

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:03:42.64 ID:EdjAuzgsd.net
マテオは首にしてジャバリ・ブラッシュ、ブライス・ブレンツあたり強打の外野手獲得を

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:04:40.86 ID:MK08zhTY0.net
投手は誰が上がるの?

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:05:46.90 ID:TMR+/n1D0.net
ロサリオ昨日も打てなかったん…❔(´・ω・`)

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:05:59.27 ID:m3zf/Zhp0.net
4月9日〜15日
野球 関西視聴率
火 阪神-広島 TVO9.5
水 阪神-広島 ABC10.4
金 阪神-ヤクルト 読売 11.3

関西でも野球人気 やばいねー

視聴率クラッシャーの田舎者チーム、不人気広島のせい????

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:06:12.54 ID:m3zf/Zhp0.net
4月9日〜15日
野球 関西視聴率
火 阪神-広島 TVO9.5
水 阪神-広島 ABC10.4
金 阪神-ヤクルト 読売 11.3

関西でも野球人気 やばいねー

視聴率クラッシャーの田舎者チーム、不人気広島のせい????

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:06:54.61 ID:CpHGmazL0.net
ロサリオは5月に入ったら打つ!と聞かされてたけど
実際5月に入ったらヒットすら打てなくなったでござる

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:07:29.26 ID:vL9YmeGw0.net
>>468
デイリーを大新聞というのは無理

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:10:02.62 ID:ipzvB5bYd.net
昔から思うんやけど、甲子園の地元関西は全国屈指の野球処で高校野球でも名だたる近畿の強豪名門校が数多く存在するのに何故をそこを重視せず他から獲ってくるんだ?
栗山、坂口、川端、マエケン、T岡田、浅村、山田哲人、西川、森、岡本らこれら関西の逸材を毎年のように満遍なく獲ってれば今頃黄金時代じゃないか。

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:10:07.51 ID:+wPK67oUa.net
ロサリオもらってほしい?


いーらない!

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:10:26.55 ID:AaoDTtgz0.net
マテオ切るのはええけど奥さんの出産のために帰国してそのまま終了はちょっとアレな感じやな
代わりの人がチャンスを掴んだとしても

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:12:02.07 ID:Y1ObOLZ/0.net
12試合で打率1割7分4厘(46打数8安打)、2打点、本塁打なし。


ある球団のある選手の甲子園での成績らしい
4番を打ってる

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:13:15.63 ID:xLFv720m0.net
我慢の限界

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:16:06.53 ID:i4egeOT+0.net
西武玉野の高校の監督が、同じ兵庫の中島・栗山の高校時代も見てるがあんな一流選手になるとは想像できなかったと取材で言ってた

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:17:58.45 ID:bKcn8LBpa.net
>>904
たまに取ったと思ったら西田とかやからな
智弁和歌山の橋本とかも育たんかったなぁ

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:19:56.12 ID:CpHGmazL0.net
まあいうてもこっちも地元出身のスター藤浪北條の2枚取りできてるんだけどな
なお潰した模様

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:21:47.59 ID:wxA/a3bl0.net
−−ロサリオは打席がまわってくる可能性もあったが

 「ちょっとメンタルがまいっているわね。打席でも出ているわ。次の打席、期待できない雰囲気だったから、守りを固めようということで」

もうだめだなこれ
やっぱベンチに同郷をおかんといかんよ

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:21:52.90 ID:zd+KZzSY0.net
>>904
その辺の世代がドラフトかかるときの体制がどうやったかっていうとそもそも誰を取るか以前に阪神はドラフト参加してないレベルだから

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:22:50.35 ID:MK08zhTY0.net
今日あたりジョーカースタメンかましてきそう

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:23:33.40 ID:X9AvqwDc0.net
黒田はスパイやったんちゃうか

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:23:52.47 ID:Nb7hSLs+a.net
関西人は普通にとってるよ
使えないだけ

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:23:56.96 ID:sDR5UoOf0.net
おはようございます。

今日も負けそうですね。
小野に期待したいが四球の余韻が残っているから心配だよ。どいつもこいつも四球ばかり。
中日なんてアルモンテだけ注意してりゃ勝てるだろ。

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:24:28.47 ID:TMR+/n1D0.net
そろそろロサリオは4番から外してもよろしおますやろ…
他に候補がいないわけじゃないんだし

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:25:04.05 ID:/6ij0aWD0.net
>>912
金本政権になってからずっとこれの繰り返しやん
球団も高い金出したなら考えろよ

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:25:28.08 ID:eO/peO670.net
>>904
そこに挙げてる選手が阪神で育つと思うか?
藤浪、北條育ったか?

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:25:50.22 ID:AaoDTtgz0.net
>>917
昨日も普通なら試合が終わる9回まで1点しか取られてないんや
点が取れへんねや・・・

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:26:36.03 ID:wkPwyQvs0.net
ロサリオは打てんのはしゃーないにしてももっと振り回せよ

ど真ん中を当てにいってゲッツーとかホンマに外国人かよ

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:28:06.42 ID:CpHGmazL0.net
>>921
345が働いてる時には12番が自動アウトだったし
12番にテコいれしたら今度は3〜5番がクソ化したしどうにもならんわなw

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:28:17.34 ID:LJgF/wseK.net
カープは関西人獲らんよ
関東と九州

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:28:42.23 ID:Y1ObOLZ/0.net
ロサリオもう112打席やで
どうするよ十分に見たのでは

ロジャースの方に可能性感じたぐらいや

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:29:00.81 ID:i4egeOT+0.net
点取っても先発が炎上ってのもある

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:29:19.54 ID:x3ONFU8+0.net
>>765
これに似たのどこかで見たな。
ああ、巨人の岡本のチーム別の打撃成績だわ。

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:30:18.79 ID:sDR5UoOf0.net
ロサリオは試合の中で修正するのはもう難しいレベルになってきている。
新しい工夫をしないとな、臨時コーチ雇うとか、2軍に落としてリラックスさせながら対策とるとか。
ロサリオの口から、今のままじゃチームの役にたてない1度2軍に落としてくれっていうてほしいわ。

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:30:34.12 ID:CpHGmazL0.net
>>927
小林もそんな感じじゃね

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:33:04.01 ID:ipzvB5bYd.net
かつて安達智次郎や若竹らも潰し、例えば今年秋に根尾を獲って潰したら、もう近畿の学校から阪神だけは行かしたくないってなるかもね。

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:33:24.28 ID:pcqhAJim0.net
>>928
ロサリオをサポートしてたって記事になってた人は来てないんかね

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:33:29.47 ID:wKdIheBO0.net
金本って詐欺事件の被害に遭ってるし深く考えず目先の利益に飛びつく性質があるんだよ
ロサリオも実績あるし間違いない、中谷も大山も自分が指導したから活躍間違いないって思い込んでて今この状況

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:34:01.02 ID:JvdNdUT30.net
泥沼ロサリオ、5月12打数無安打 金本監督「メンタルまいってる」
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20180504-OHT1T50301.html

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:34:27.18 ID:8hEpmzIF0.net
鳴尾浜現地組の情報から
マテオが出産してお腹スリムになってるとの話

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:36:29.75 ID:bKcn8LBpa.net
メンタル参ってるじゃないんだよ
それをケアするのは誰の仕事やねんって

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:36:54.96 ID:7Xsj9ovJK.net
正田が韓国時代は日本みたいに右足あんなズレることかなかったってコラムに書いてんねん。打撃コーチがまともなら右足ズラしまくって打ったらスタメンで使わないくらい言えよ。ウチに打撃コーチっておらんのかい。いずれ打ち出すとか、そういうのいらんねん。

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:37:40.60 ID:LJgF/wseK.net
>>935
ジョーカーの仕事や
その為のジョーカー

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:38:04.33 ID:AaoDTtgz0.net
3億以上貰ってメンタル参ってるとか言われてもなぁ・・・

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:38:16.08 ID:i4egeOT+0.net
>>934
まだ無理したらアカン

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:40:27.98 ID:A+jlUazoM.net
片岡がメンタルやられないのが信じられない
どんな神経してんだろ

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:41:08.84 ID:aAOoo3UK0.net
大金貰って大砲として期待されて入団したのに全然打てずに
思うようなバッティング出来てないのに4番据え置きがメンタル壊してんじゃないかw
肩壊してもあれをやるまでフルイニング、そしてフルイニングやめても連続出場記録で
試合に出て平気だった鉄のメンタルの人間にはわからんだろ

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:41:21.95 ID:bKcn8LBpa.net
>>940
そらPLで清原の後輩、立浪の同期やってのけて両者に可愛がられてるほどの人物やからな

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:41:35.90 ID:u2nEnxgw0.net
むしろよう5割やな…

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:43:39.79 ID:eO/peO670.net
>>943
その中途半端があかんよな
どうせなら最下位で首脳陣一新して欲しい

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:44:21.53 ID:LJgF/wseK.net
今日も原口かな
相手はガルシアやし
中日戦は勝ち越して欲しいな

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:44:44.19 ID:uLf83UVBa.net
5月5日 阪神×中日 14:00開始
スカイA・DAZN
解説:湯舟敏郎 実況:楠淳生
MBSテレビ(最大17:00)
解説:藪恵壹 亀山つとむ 実況:金山泉
ABCラジオ・CBCラジオ
解説:桧山進次郎 実況:山下剛
MBSラジオ・東海ラジオ
解説:八木裕 実況:赤木誠

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:45:03.73 ID:8hEpmzIF0.net
首脳陣への好き嫌いは自由やけど
それで負けを願いだしたらもうアンチやから
ここ来たらあかん

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:45:34.86 ID:7Xsj9ovJK.net
逆に今日右P来てほしかった。連続猛打賞の球団記録かかってる選手を干すかどうか見たかった。もうそれしたら球団として終わってたから。まあ左腕やから上本やろうけど

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:45:41.04 ID:s4gF5UzJd.net
>>936
片岡は先月からずっと後ろ足固定の矯正してるんだよなあ

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:45:42.09 ID:1cRHIsBP0.net
今日明日で1勝1敗かな
対 広島、ヤクルト、中日は5分だからね
巨とDを足して5分
要は5割のチーム

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:46:11.01 ID:3SExCqEM0.net
>>943
元々優秀な投手陣に小野とハルカが加わったからな
片岡が打者いじらなきゃ今頃首位独走してたわ

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:46:35.47 ID:zVBxC6LN0.net
>>943
防御率が1位で打撃が6位ならそんな物でしょ

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:48:54.87 ID:bKcn8LBpa.net
批判覚悟で言うわ
和田時代の方が良かった
今は金本が無能の限り尽くしてても、一部ファンとマスコミが持ち上げるから気持ち悪い

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:49:27.29 ID:7Xsj9ovJK.net
>>949
やってるって記事見たけどよけいにひどくなってる。と言うことはポイント近すぎ、構えおくれ。普通コーチならそこを修正かける。右足ズラしの原因を考えるのがコーチの仕事やのになあ

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:50:17.77 ID:FUqJ2HOM0.net
トロ懸賞金3億4000ベリー ドン!!!

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:51:18.45 ID:7Xsj9ovJK.net
踏ん張る足を浮かしてズラしてどうすんねんって話やろ

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:51:43.32 ID:X9AvqwDc0.net
金本になってから動員右肩上がり、それが民衆の総意だぞ

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:52:25.55 ID:S1BfA42i0.net
正田「ロサリオに周りが気を使ってはいけない。練習は黙っててもやるというのは当たり前。
むしろ、韓国時代のようにもっと追い込ませないといけない。オレはいつも“お前、このままやったらいつクビになるかわからんぞ”とか“お前の代わりなんかいっぱいいる”とか、とにかく脅してきて結果を出させた」

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:52:28.98 ID:V7AZ0LTc0.net
>>947
中にはアンチもいてるやろうけど、金本政権では優勝が望めんと思ってるからそう言ってる人もおるやろ
金本を追放しようと思ったら負けを願うしかないからな

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:52:49.61 ID:1cRHIsBP0.net
>>957
プロは結果が全て
5割じゃ駄目なんですよ
5割じゃ

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:53:46.55 ID:bKcn8LBpa.net
和田にしろ金本にしろ、実力度外視して金本や鳥谷みたいなんを使い続けなあかん、それをマスコミや解説がおかしいと言われへん、そう言う球団体質が大嫌いや

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:53:58.08 ID:7Xsj9ovJK.net
本日ロサリオ処遇

スタメン落ち→そらそうなるわな

7番→まあメンタルは楽になるやろ

5番→変わらんがな

4番→ええかげんにせえよ

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:54:38.25 ID:S1BfA42i0.net
>>962
阪神・金本知憲監督(49)が29日、ウィリン・ロサリオ内野手(29)と“心中”する覚悟を示した。「(4番は)不動です。2か月間(打率が)1割台やったら気分転換で3番を打たせたりとかあるかもしれないけど、基本的には我慢して4番」と話した。


まだ余裕よ

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:54:38.71 ID:8hEpmzIF0.net
https://pbs.twimg.com/media/DcZGGZXUQAA-wol.jpg

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:54:43.36 ID:LfvQtU+20.net
金本片岡の指導がヤバイのは三振を内容関係なく悪とする所だな
「三振するな」なんて空気作ったら自然と打者はポイントは近くなる
そしてストレートに差し込まれて打球が糞に成る
ハムの栗山なんてレアードやアルシアに三振OKって言ってたよ
強力広島打線も実は三振は多いんだよ

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:56:04.83 ID:8hEpmzIF0.net
上本
植田
糸井
福留
ロサ

こんな所ちゃう?
いきなし外すかな

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:56:24.46 ID:zVBxC6LN0.net
>>960
阪神球団にとっては観客動員数、利益が全てだよ
5割でも儲かってたらいいっていう球団だよ

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:56:38.45 ID:3SExCqEM0.net
ロサリオは年俸考えたら酷いけど1割打線の中では頑張ってる方だからな
戦力としては必要よ

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:56:41.87 ID:LJgF/wseK.net
来年はもう一人助っ人いるな
若手なんて期待出来んし
スパイス時代に逆戻り

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:56:53.71 ID:LfvQtU+20.net
>>964
無事出産したんだな

モレノが結果出してるがマテオ即昇格させるのか?

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:57:09.98 ID:JvdNdUT30.net
次スレ
とらせん 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1525481670/

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:57:16.80 ID:1cRHIsBP0.net
>>963
シーズン三分の一を
4番のテストで苦しむ、、っと

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:57:55.44 ID:5qpsjQnB0.net
>>964
紫グローブ

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:58:03.13 ID:1cRHIsBP0.net
>>967
かもね
客があほって事か

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:58:20.37 ID:LfvQtU+20.net
ロサリオの年俸は引き抜きなんだからしゃーないんだよ

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 09:59:49.54 ID:7Ta2856mx.net
>>957
今年も右肩上がり?

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 10:00:29.67 ID:7Xsj9ovJK.net
でも最近のファンはシビアやと思うけどなあ。打率の問題じゃなくて、長打求められて4番で獲得して、打てなくてフルスイングしなくてボール球飛びついて当てに行っての内野ゴロ量産は一割台に行く前にブーイングひどくなると思うけどなあ

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 10:00:49.72 ID:TMR+/n1D0.net
日ハムも勝ち負けはどうでもいいんだよね
球団経営としては収益が最優先だからそれでもいいのかも

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 10:01:27.50 ID:A+eHtgjH0.net
ロサリオ片岡が弄った途端にガタ落ちでワロタわ
弄らせんなよ

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 10:02:12.75 ID:S1BfA42i0.net
上本居るのに鳥谷使って落とした試合が無駄やったわ
大山高山はまだ分かるが
超サイヤ人糸井の頃に上本使っとけばなぁ

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 10:03:01.71 ID:8hEpmzIF0.net
もう100打席近く立たせたは立たせたし
メンタルどうした言い出したら切られて(外されても)もまあ不思議ではないけど

一時的に一塁原口入れて、代わり探すかみたいな
まあいくら代わり探しても外国人打者のフォームまで崩しちゃったコーチではあるんやが

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 10:03:27.24 ID:JvdNdUT30.net
>>978
収益優先でも時々優勝しないと収益上がらんわ

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 10:04:00.81 ID:ft9fW6hM0.net
球団的には2位か3位で観客動員アップがベストだろう

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 10:04:22.04 ID:7Xsj9ovJK.net
右足に体重乗せる前に身体前に突っ込んで打ちに行く→身体開く→外届かない→右足ズラシするからもっと届かない

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 10:05:17.78 ID:2yGOKuyO0.net
片岡が打撃コーチのうちは誰獲ってきてもアカンやろw

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 10:05:31.83 ID:LJgF/wseK.net
一塁原口でいいじゃん

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 10:06:48.37 ID:S1BfA42i0.net
正田「ロサリオの一番の良さは賢さ。自分が抑えられた攻め方を覚えていて、一つ一つインプットしていく。同じやられ方はしない。伸びしろがある選手」

阪神に来たのは別人じゃね?

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 10:07:44.20 ID:opTCCLkF0.net
ロジャースならもうとっくに落としてたよな

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 10:07:55.51 ID:71slo81lM.net
>>987
コロコロフォーム変えさせられるんやから以前の感覚とか通用するわけない

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 10:08:01.20 ID:7Xsj9ovJK.net
昨日の上本がいつもよりさらに足高く上げて右足で力溜め込んだ打ち方がロサリオにこうして打つんやでって教えてるようやったわ

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 10:08:04.08 ID:wWyLp5sqM.net
>>987
< ;`д´ >

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 10:08:10.92 ID:8hEpmzIF0.net
>>987
偽物やんけ

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 10:08:16.40 ID:7Ta2856mx.net
一塁原口だと打たないで

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 10:09:47.06 ID:E0TME1az0.net
>>979
これな
せっかく調子良くなってきてたのに

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 10:10:59.06 ID:SQbt4PddM.net
球場で応援ボイコットしろや

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 10:11:51.04 ID:7Xsj9ovJK.net
高山大山ロサリオ全滅で奇跡の5割

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 10:12:15.09 ID:7Ta2856mx.net
>>995
球場行かない方がいいのでは?

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 10:12:55.04 ID:8hEpmzIF0.net
>>988
見切られが123打数だから同じぐらいチャンスやった所やね

成績は5本塁打して23打点してる所ロジャースのがいい

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 10:13:37.86 ID:/6ij0aWD0.net
GWはずっと満員やし来年も金本やね

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 10:13:44.75 ID:E0TME1az0.net
ロジャースは左腕が苦手やったところ以外は普通に良かった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200