2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:37:21.06 ID:OFaW4TvH0.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
わしせん5
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1525507937/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:38:54.96 ID:6vA8y4aA0.net
野手陣を・・・・

ヤクルトと層とっかえしたら行けるんじゃねw?

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:39:25.14 ID:fKoayfp70.net
西武のチャンテすっかり頭にしみ込んだ
チャーッチャッチャチャチャ、チャチャチャチャ、ヘイ!
チャーチャッチャチャチャーヘイヘイヘイヘイ!

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:39:44.72 ID:C26njw0fr.net
いちおつ
梨田平石はよ辞めろ

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:39:57.00 ID:wWQTPMHd0.net
>>988
NPB「新規で球団作る会社ないか?」
ライブドア「俺が俺が」
楽天「(どうせ認可されへんやろ。売名だけしとこ)俺が俺が」
NPB・ライブドア「どうぞどうぞ」

なんかこんなイメージ。

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:40:30.78 ID:UOSFP6fQ0.net
まぁワクメガに社長兼任させてる時点で三木谷の本気度がわかるってもんだよな
野球の方も大事だと思ってるなら、サッカーはサッカーで別の人材引っ張ってこいっつうの

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:40:48.90 ID:x7tvAO+30.net
明日も岡島スタメンか?

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:42:06.10 ID:35qCJXeud.net
逆にこれだけ負けるってかなり難しいんじゃないか?

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:42:20.73 ID:wWQTPMHd0.net
>>3
歓声浴びていざ行けーみーせろ鷲の魂ー
らーららららたのむぞーいまだーもぎえーごろー

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:42:22.87 ID:mdX2UOjH0.net
平石はマジでやめてほしい
デーブ野球の象徴であるこいつに何を期待してヘッドにしたのか
デーブ野球が再来しただけである

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:42:46.11 ID:ngDslRNua.net
頭下げて仲良しの古田呼んでこいよ三木谷
ドラフトのクジも古田にさせろ

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:43:43.65 ID:MRLtFrsN0.net
OBでまともに育成できるコーチっていないのでは?
新興球団の弱点に直面してるよな

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:44:34.46 ID:ZMmHVb8QE.net
かつて失敗した監督のリベンジ復帰としては持って来いのチーム状態ではある
古田監督いいかもね、専任と兼任ではいろいろ違うだろうし

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:44:41.77 ID:QT+spvCY0.net
>>10
フロントはデーブ野球を再来させたいんだよ
2015年の失敗は選手のせいだと思ってる
Aクラス入れる戦力でもう一度あれを試したかった

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:44:48.06 ID:OFaW4TvH0.net
梨田暴露本はよ

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:45:26.18 ID:vki19Zae0.net
>>6
社長の仕事は経営だから関係ねえよ
現場が無能なんだろう

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:45:26.17 ID:ZMmHVb8QE.net
>>12
生え抜きだといないね
主力在籍者でも小山くらい

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:45:28.03 ID:yq+z5oLPd.net
https://i.imgur.com/zqacdDH.jpg

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:45:59.62 ID:6vA8y4aA0.net
せっかくのナイターも、もうつまらん

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:46:03.42 ID:zw24EeSp0.net
岸が完封したのに翌日6回まで無失点の味方先発に中継ぎ出すのをケチったせいで更に暗黒に陥った
味方5−6失点であんなに中継ぎと勝ちパつぎ込むくらいなら辛島登板日を全力で救えよ

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:46:05.95 ID:Tnfmg/uUd.net
>>8
はい

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:46:34.38 ID:QT+spvCY0.net
>>16
チーム統括本部だな

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:46:44.72 ID:CO8QQwPh0.net
それどころか、5月中に自力CS消滅するからな
これは当然プロ野球史上最速

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:47:03.11 ID:mdX2UOjH0.net
>>14
コーチの重要さをまざまざと見せつけられてますね

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:47:05.89 ID:6vA8y4aA0.net
なんでこんな奴を先発させたんだろ?

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:47:14.85 ID:XOHnaaeH0.net
一応梨田さんは茂木島内藤平あたりを抜擢して見事、戦力にしたわけだが
平石さんはそういうのあるの??

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:47:21.91 ID:UOSFP6fQ0.net
>>16
業務は経営だとしても、二つの会社掛け持ちの社長とかあんまり聞かない事例だけど

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:47:31.83 ID:FUu1M4pvd.net
梨田のチーム作りが甘い

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:47:48.74 ID:6vA8y4aA0.net
>>23
アホ
なにを呑気な・・・・

明日だからな!!!!!!!

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:47:59.90 ID:pRdvSaHl0.net
>>10
超機動力の再来だもんな。当時、西山にすら馬鹿にされていたのに。
盗塁死・牽制死多発で水差し。

盗塁死・牽制死が生じた1イニングに単打3本で得点0とかな。
ストレスが溜まる点では2015年以上

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:48:06.35 ID:QT+spvCY0.net
>>26
島井

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:48:32.91 ID:FUu1M4pvd.net
島内抜擢とかバカか?
藤平もそうだし

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:48:58.41 ID:XOHnaaeH0.net
>>31
そうか
さよならだな平石さん

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:49:02.98 ID:ygQUiUYR0.net
>>27
グループ内で複数子会社の社長なら割と居るだろ
回せてるかは別として

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:49:08.68 ID:M1EkKj5W0.net
いい事思いついた!


岡島と秋山をトレードとかどうだ?!

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:49:33.82 ID:FUu1M4pvd.net
外国人三人お任せ打線で楽になろうとしたバカ監督の末路やね

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:49:44.38 ID:odD+tzYA0.net
>>25
投手がいないから
19歳高卒2年目防御率54の投手を投げさせてる

強いて理由を探すなら、子どもの日だからか?

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:49:44.54 ID:ZMmHVb8QE.net
>>28
自分の考えを決して曲げない頑固な人だからね それが強みでもあるが同時に弱みであり
次のステップを踏まなければいけない今のチームには一番合わない人でもある

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:49:44.72 ID:odD+tzYA0.net
>>25
投手がいないから
19歳高卒2年目防御率54の投手を投げさせてる

強いて理由を探すなら、子どもの日だからか?

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:49:58.58 ID:y3JqjQI40.net
銀次岡島みたいな選手がデカい顔してられるのは楽天だけ
他のチームだったら一軍に居れるかも怪しい

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:50:15.89 ID:yqfMvhsKr.net
>>35
岡島でどこの秋山が貰えるんだよ

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:50:26.88 ID:QT+spvCY0.net
>>28
フロントはそう思ってそうだよな
俺らは悪くない
ただチームを勝たせようとフロントと現場の一体化の為にフロント側に理解力のあるコーチ陣に入れ替えただけだ
それを纏めきれなかった梨田が悪い、去年のような活躍をしてない選手達が悪いって

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:50:50.14 ID:vki19Zae0.net
楽天野球団は経営は調子いいから立花の実力は問題ない。
編成部長や、戦略室に問題ある

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:51:05.31 ID:M1EkKj5W0.net
>>41
https://gqjapan.jp/uploads/media/2017/12/04/01-6.jpg

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:51:24.54 ID:zw24EeSp0.net
>>14
せっかくデーブを楽天から駆逐したのに
デーブ監督年のやり方を継承されたらたまったもんじゃないな
散々叩かれたしチーム全体無気力集団になるし有能コーチには逃げられるし弊害しかなかったのに

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:51:26.96 ID:QT+spvCY0.net
>>43
これ

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:52:03.52 ID:gooPXb570.net
>>35
海老で鯛どころじゃねーわ
ルアーで本マグロ釣ろうとすんなや

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:53:14.08 ID:mdX2UOjH0.net
>>45
有能コーチを二軍に下げてやりたい放題した結果がこれだからな

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:53:21.22 ID:c0uYONrbd.net
平石は将来の監督候補って何年も前から言われてて、こんな無能だったとはな

失望しましたわ

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:53:34.52 ID:ojTVA0pY0.net
カード負け越しnpb記録更新すんじゃね

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:53:39.55 ID:UOSFP6fQ0.net
チーム作りってなんやねんな
梨田が就任した当時は土台にすべき材木が殆ど腐り果ててて、仕方なくドラフトで新しい苗木買って今材木として育てるところなのはあるだろうに

なおその苗木は何本か勝手に曲がったり折れたりして、材木にする目途は立っていない模様

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:54:08.52 ID:FUu1M4pvd.net
三年目でこれじゃ無能ですよ間違いなく
しかも経験豊富な監督だしなにがしたいか梨田野球はわからない

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:54:27.83 ID:gooPXb570.net
平石とか塩川の問題じゃねーよ
選手が三流なんだぞ

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:54:51.05 ID:2JeyBFRGx.net
なんで1度も小技重視は成功したことないのに外国人3人いて盗塁を使おうとかよく思うよね
他球団と比べて盗塁少ないのわかるけどもあんたらフロントがドラフトで盗塁上手い選手を獲得してないから盗塁下手な奴らばかりになって出来ないんだろって言いたいな
少なくとも小技とか好きならそういった選手を獲得すべきだったわ

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:54:56.18 ID:FUu1M4pvd.net
コーチ人事だって梨田も意見してるに決まっとるやん

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:55:09.40 ID:zw24EeSp0.net
>>38
現場だけで采配起用を決めていた去年8月中旬までは普通だったし
翌年有能コーチ全部二軍送りにして一軍を無能コーチで固めて監督のせいとかないわ
高須を栗原に代えただけで既に変化出てるんだから今年の一軍コーチ人事が糞すぎるんでしょ

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:55:11.57 ID:VklXzSqBr.net
この3連戦のチケットは買う時は大変だったろうに
まさかこんな苦行になるとは....
明日行く予定の人はどんな思いで行くのだろうか

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:55:33.88 ID:Ro/QRUyw0.net
27500はいってんだから
三木谷的には問題なし
どこまで負けるのか
いつ松井が二軍行くのか
注目は多い
給料大幅アップしたやつらがそろってクソ成績なのは
怠慢といわれて当然

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:55:44.18 ID:QT+spvCY0.net
梨田監督降ろして平石臨時監督になったらどうしよう

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:55:49.85 ID:d6nOUKA40.net
梨田辞任はしょうがないにしても後任がいないじゃん
こんな壊滅的な状況で監督やりたいやつがいるわけないよ

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:56:10.64 ID:zpjOhkkV0.net
>>14
まさにそれ
〇ーブでは失敗したが三木谷は諦めていなかった
フロント主導で無名の選手を監督に仕立て上げるメジャー的なやり方
梨田は今年限りの目付け役
恐らく監督としてチームを引っ張っていく気力ももはや無いだろ顔みてりゃ分かる

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:56:35.03 ID:2JeyBFRGx.net
>>60
2年結果できなければフロントがごちゃごちゃ言い出すからまともな人はやらないやろ

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:56:42.10 ID:mdX2UOjH0.net
監督就任時から一緒にやってきた与田池田が突然いなくなっていきなり無能平石が出張ってきたんだから梨田もたまったもんじゃないだろ
すべてを壊された

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:56:51.55 ID:ngDslRNua.net
>>54
茂木と島内はもっと出来るから目指すべきかな
小技に関しても控えの連中すらミスしてるし
もうこれキャンプから間違ってたんでしょう

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:57:14.98 ID:ZMmHVb8QE.net
>>56
監督の責任もあるってだけ
少なくとも若手を積極的に起用したがらないのは間違いなく監督の意向だろうし

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:57:25.07 ID:FUu1M4pvd.net
浅村の見ると銀次のセカンドかなり開きがある

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:57:44.16 ID:ngDslRNua.net
>>60
だからわけ有り監督取るのが楽天

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:57:53.13 ID:C26njw0fr.net
>>26
茂木は初年度から殆ど完成していたのを梨田が壊しただろうが
島内を育てたのは星野だし適当いうなよ

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:58:54.80 ID:wTAXPEYi0.net
平石代行とか地獄絵図やで
池山にしとこ

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:59:02.93 ID:QT+spvCY0.net
>>52
梨田は一昨年最低年俸(最低戦力)の球団を5位に
去年最低年俸の球団を3位にした時点で有能だわ
少なくとも平均以上ではある
但しそれすらもフロントは自らの手柄だと思っているだろう
まぁ確かに2番ペゲーロから外国人3人並べる打線はフロント(戦略室)の提案だから側半分はそうなんだけど
フロントが悪いのは勝ったのは全部俺の手柄、負けたのは全部梨田(現場)の不始末と思ってそうなとこだわ

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:59:09.06 ID:Ro/QRUyw0.net
集客も見込めるし村田獲得あるかもな
2000万ぐらいで

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:59:09.88 ID:P2y5lZ4dp.net
>>55
梨田の意見が少しでも通るなら少なくとも真喜志だけは手元に残してたハズ
近鉄時代からずっと一緒にやってる腹心だし

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:59:27.65 ID:6vA8y4aA0.net
6 (日) 西武 楽生パーク 藤平 ○
7 (月)
8 (火) ロッテ 楽生パーク 美馬 ○
9 (水) ロッテ 郡山 岸 ○
10 (木)
11 (金) オリックス 京セラ 辛島 ○
12 (土) オリックス 京セラ 則本 ○
13 (日) オリックス 京セラ 藤平 ○
14 (月)
15 (火) ソフトバンク 楽生パーク 美馬 ○
16 (水) ソフトバンク 楽生パーク 岸 ●
17 (木) ソフトバンク 楽生パーク 塩見 ○
18 (金) 日本ハム 札幌ドーム 辛島 ○
19 (土) 日本ハム 札幌ドーム 則本 ●
20 (日) 日本ハム 札幌ドーム 藤平 ○

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:59:27.92 ID:zw24EeSp0.net
>>52
一軍に無能コーチあんなに固めたらどんな監督連れてきても無理に決まってる
開幕時の一軍コーチ体制見てからあらたに監督引き受ける奴なんて
三木谷とフロントの犬無能かつ実績なししかいないわ

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:59:28.08 ID:/zrW7kdf0.net
勝率、打率、防御率すべて12球団最下位

梨田腹切れ

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:59:28.56 ID:ngDslRNua.net
>>69
池山は来年でいいよ
今年は梨田と平石のお別れ会

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:00:20.70 ID:Tt/1CiNz0.net
三好が完全に置物になったな
そりゃやらかした三好が悪いけどここまで干すことないよな

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:00:32.26 ID:mdX2UOjH0.net
>>72
それな
まさかこれほど酷くなるとは思ってなかったろ

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:00:38.42 ID:ZMmHVb8QE.net
>>72
まあ見せしめという名の監督意向無視だろうことは容易に予想できる
意味がないどころかチームぶっ壊したけど

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:01:18.88 ID:Ro/QRUyw0.net
14ゲーム差
メークレジェンドを超えたな

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:01:35.43 ID:gooPXb570.net
だから バカがチケット買ってるから
三木谷立花は屁でもないんだっての
スタンドガラガラにしないと ヤバイと思わんよこの球団は

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:01:40.74 ID:zw24EeSp0.net
>>53
去年のコーチ体制での4ヶ月半の快進撃はどう説明するんだ
今年だって高須を栗原に変えただけで既に変化出てるだろう
フロントの操り人形平石塩川を排除しないとデーブ楽天と全く同じになってしまう

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:01:55.05 ID:GcY6BUwTM.net
三木谷会長より

今回、うちのイーグルスの開幕からの不振で、被害をお受けになったファンの皆様、これまでイーグルスを支えてくださった関係者の方に対し、本当に今申し訳なく思っています。

ご指摘されていた(梨田の)「(Aクラスに)まだ席があるのなら返り咲きたい」という発言を目にした時に、彼の甘ったれた意見はどこから生まれるのかと正直思いました。

おそらく彼は、崖っぷちではなく、イーグルスが崖の下に落ちていることに気づいてなかったのだと思います。そういった甘え、根源はどこから来るのかとずっと考えていました。

Aクラスに帰る場所がある、そんな考えが通る監督なら一日も休養させたほうがいいと思いました。

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:02:38.44 ID:UOSFP6fQ0.net
「デーブ時代は人がいなかった。今は戦力あるのにそれ以下になってるんだから梨田はクソ」という奴いるけどさ
そんな「人がいなかった」チームの監督に据えて、若手育成しつつ3年以内に結果出せってどんな無茶振りなんだよって話ではあるわな
今年のダメっぷりは擁護出来ないにしても

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:02:58.03 ID:mdX2UOjH0.net
高須は無能の極みだからはやく二軍からもクビにしないと横浜の二軍のようになるぞ

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:02:58.96 ID:1+MeYmivd.net
稼頭央って平石より格下のポストだったから出て行ったんだろ。
本当に平石だけは許せないわ。こいつが全てをおかしくしてる。

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:03:24.83 ID:QfY4m+UHa.net
ついに明日、我が弱小球団がまた球史に名を残すのか、胸が熱くなるな

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:03:42.30 ID:Dd86Jqey0.net
遺跡…?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1526018.png

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:04:47.47 ID:ngDslRNua.net
>>84
これよりも戦力が無かった時代からのスタートだったのに
3年で若手育成しながら日本一にした監督がいるらしい

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:04:50.41 ID:QT+spvCY0.net
去年も後半の失速を大きく言われるが
4月、5月、6月、7月まではどの月も貯金を作ってて負け越しは8月、9月のたった2ヶ月だけだからな
それなのにまだ貯金を作ってた7月に梨田続投取り消し報道とか出る方がおかしいわけで

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:04:51.78 ID:GcY6BUwTM.net
西武の橋上ヘッドコーチって有能なん?
平石を解雇してそういう参謀をうちに欲しいんやけど

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:04:54.82 ID:MRLtFrsN0.net
栗原になったら底は脱したように思える
これ以上は選手の実力だからどうしようもない
あとは選手の使い方や采配だけど絶望的だからなあ

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:05:17.79 ID:x66+EOhYM.net
飲み屋どこもいっぱいやな。
パトラッシュ、オレちゃん疲れたよ。

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:05:18.76 ID:ygQUiUYR0.net
>>88
梨田監督が家だかビルだか建てようとした時に遺跡が出てきたんだよ
おかげでその場所に梨田地点て名前が付いた

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:05:25.08 ID:zw24EeSp0.net
>>55
梨田が意見できるなら去年の一軍コーチを二軍送りになんてするわけない
真喜志と栗原招聘も最近安部井に梨田監督からお願いしたことだし
梨田本人の希望が通るなら開幕から一軍をこんな無能コーチで固めてくれなんて言うわけない

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:05:32.95 ID:QT+spvCY0.net
>>89
星野が凄いのはフロントに金出させた事だな

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:05:40.72 ID:Dd86Jqey0.net
>>94
ほぇー…

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:05:47.52 ID:VklXzSqBr.net
平石なんてプロ野球選手じゃなくて生協職員と思われてたんだぞ
平石ユニなんて着てる奴も見たことない
なんでそんな奴がずっと居座れるんだよ

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:05:53.28 ID:Ro/QRUyw0.net
去年のコラレス以降、勝率3割台
コラレスメンバー以降
チーム内で分裂が怒った

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:06:12.11 ID:1+MeYmivd.net
明日、自力優勝が消滅して、
梨田&平石のXデーだな。

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:06:30.79 ID:fQOTF8Vz0.net
梨田地点
はさみ山遺跡からは旧石器時代住居跡が発掘されている。この時代は移動生活が主体となっており住居としては洞穴や岩陰などの利用が多かったとみられる時代である。
したがって、はさみ山遺跡のこの旧石器時代住居跡は、この時代のものとしてきわめて稀少なものである。
なお、その旧石器時代住居・土坑の検出地点は「はさみ山遺跡梨田地点」(はさみやまいせきなしだちてん)と命名されている。
これは、当該地点が当時プロ野球・近鉄バファローズの梨田昌孝捕手の自宅兼商業ビル建設予定地であったためである[1]。

当該地点では発掘調査が実施された後、住宅の設計変更がなされ、遺跡は土中に保存されることになった。
調査時に採取した旧石器時代住居跡のはぎとり土層断面は、資料として大阪府立近つ飛鳥博物館に展示されている。

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:06:45.07 ID:Tnfmg/uUd.net
>>93
駅前の酒楽うまいっすよ

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:06:49.05 ID:mdX2UOjH0.net
平石&佐藤ってまんまデーブ野球だからな
で、高須はOB人事
やりたいようにしたかったんだ

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:07:25.84 ID:ngDslRNua.net
>>91
デーブの時は外野の頭越える前進守備ばっかりしてたから無能扱いされてたな
コーチってチームによって評価変わるね
池山もヤクルトじゃ無能扱いだったのに楽天だと逆

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:07:59.23 ID:UOSFP6fQ0.net
>>89
ぶっちゃけAJマギーの超大当たり外人同時獲得と24-0の神誕生っていう奇跡オブ奇跡がなかったら優勝できてへんで、多分
あれを星野の手腕だけで語るのはおかしい

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:08:33.05 ID:fXKMdhan0.net
立花が経営だけやってると思ってるやつがいるのか
がっつり編成とかにまで関わってるのなんて過去の記事や番組でわかるのに
この前の楽天ドラフト密着番組ですらもわかるし

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:08:57.85 ID:ZkUpt6qnd.net
元々集客数なんて楽天とロッテが毎年最下位争いなんだからこれ以上ガラガラにしたとしても無意味やろ

巨人やソフトバンクがガラガラになったら選手は危機感抱くかもしれないけど楽天とロッテじゃ毎回観客数少ないんだしガラガラになった所でいつも通りやろ

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:09:10.96 ID:A7bOXl9rp.net
>>105
その通り
2014がそれを証明してる

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:09:25.55 ID:d6nOUKA40.net
>>104
コーチってそんなもんよ
チームが強いと有能扱いされチームが弱いと無能扱いされる
コーチどうこう言われてるけど結局は選手の活躍次第なのかもしれんね

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:09:47.64 ID:C26njw0fr.net
フロントガーって妄想垂れ流してる輩もいるけどさ
仮に本当だとして、それを抑え込めない梨田が無能って点は変わらないだろ
ノムや星野は上手いこと折り合いをつけて結果を出した

それができずに言われるがままなら案山子と一緒よ

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:09:57.70 ID:zw24EeSp0.net
>>60
三木谷とフロントの操り人形なら監督やるだろう
勿論そんな監督の下ではチーム全体無気力になるから浮上は二度とない

>>63
梨田へのこの酷い扱いを見てるから他から実績あって有能な監督なんて二度と楽天には来ないな

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:10:24.19 ID:c0uYONrbd.net
>>82
ヨシコを換えれば投手陣も良くなるってことか

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:10:39.32 ID:xOB14rOd0.net
まだまだ酷いけど少しは打線良くはなって来たかな
茂木は後もう少しって感じまで来てる気がする

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:11:30.09 ID:mdX2UOjH0.net
>>112
ヨシは継投がヘタクソだからそこは改善されるだろう

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:11:32.14 ID:P8E+MwlX0.net
>>45
デーブってフロントの言いなり采配だったじゃん
結局フロントが仕切っているから梨田でもどうにもならない

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:11:43.04 ID:P2y5lZ4dp.net
>>110
折り合いつけきれてないからノムは辞めさせられたし星野はデーブ平石を追いやれなかったんだろ
Aクラスに入るのが結果なら梨田も出してるわ

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:12:13.06 ID:zw24EeSp0.net
>>65
まーた始まった若手若手若手若手
なんでもかんでも若手使えばいっつーもんじゃないだろが
去年のオコエ三好は結果出たから使ったし今も八百板使ってるし投手は若いのだらけでしょ
主力の間に挟んで使うのは他球団と全く同じだしなんで楽天だけ年齢差別して若手だけで固めないとならないんだ

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:12:54.05 ID:4V3FIUCcp.net
フロントの介入を理由に梨田を擁護するなら散々叩いてたデーブだってフロントの被害者ってことになるんだよなぁ

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:13:23.78 ID:vwy+sVlap.net
>>117
主力なんていないに等しいんだよ

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:14:16.43 ID:P8E+MwlX0.net
>>61
梨田って糞ハムの監督の時もハンカチの一軍強制起用に反発して
開幕からやる気なかったっていっていたけど、今も同じ気持ちだろうな

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:14:24.02 ID:TXPCewts0.net
明日負けたら自力優勝消滅って笑えないな…
梨田平石塩川三木谷立花安部井この6人がA級戦犯ということでOK?

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:14:43.02 ID:FUu1M4pvd.net
>>118
ダブルスタンダードはよくないよなあ
梨田を擁護したいだけ

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:14:54.19 ID:iyOG5m3n0.net
最多動員数を更新したって嬉しそうに通知が来たよ

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:15:08.02 ID:Dd86Jqey0.net
>>118
フロントの介入から選手を守るのが監督の仕事って言われてたよね

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:15:18.60 ID:ngDslRNua.net
>>105
ドラフトが糞すぎて編成トップの楠城飛ばして
中日からスカウト陣をごっそり引き抜き
ケチだったフロントから安物買いの銭失いやめようって事で
三木谷にAJマギーを獲得する金を捻出させたんだよ
AJマギーだけじゃなくドラフトや藤田をトレードなど人脈のフル活用に
銀次枡田岡島島内の若手育成に
牧田、シャパのベテランにも役割与える
ここまでやるのは普通の監督では無いけどね

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:15:19.57 ID:P2y5lZ4dp.net
>>118
被害者なのは間違いないけど、本来貰えたないはずの監督の肩書き貰えたからおあいこだろって思ってる

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:15:27.24 ID:Tnfmg/uUd.net
>>123
笑った

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:16:07.63 ID:xOB14rOd0.net
監督がただの傍観者なら居なくて良いんじゃね

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:16:16.37 ID:mFY8NBee0.net
>>113
二桁安打だしな
ずーっとノーヒットの誰かをスタメンで使わないといけないハンデがある割には点が取れてる

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:16:21.85 ID:FUu1M4pvd.net
今のチームに田中がいても勝てるわけないじゃん

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:16:21.91 ID:zw24EeSp0.net
>>77
二塁遊撃可能な選手を一人か二人ベンチに残さなきゃならないのに
藤田が怪我したから三好出してしまったら交代しにくいんでしょ
確かに今日の試合2イニング目は遊撃三好ならもっと早くイニング終ってたけど

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:16:24.95 ID:CO8QQwPh0.net
投手は良いっていうけけど、チーム防御率12球団最低じゃん
どこがいいのw

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:16:30.80 ID:8mGS/Ikd0.net
>>123
今きたw

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:16:58.18 ID:UOSFP6fQ0.net
>>118
そこらへんは監督の格ってもんがあると思うぞ
方や一軍監督やること自体おかしいだろって言われてた奴、方や仮にも2球団優勝達成してて「名将」と呼ばれてもいいくらいの実績のある奴

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:17:06.50 ID:TTzAsnav0.net
>>132
GW前まではリーグ一位だったはずなのに一体に何が・・・

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:17:07.17 ID:GcY6BUwTM.net
残念ながら球場に行くファンの数はそんな減らないと思うわ
デーブ政権時に当時過去最多動員記録してるし

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:17:10.48 ID:ngDslRNua.net
>>110
星野「(大久保前監督に)言ったんだ。『お前が介入させてるんじゃないか』と。
思うようにいかないと言ってるけど、論理的、数字的にこういう風にやりたいと
(オーナーを)説得しなかった責任はある」

これだな

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:17:19.69 ID:mdX2UOjH0.net
>>113
どれだけ高須が無能だったか分かるな

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:17:22.81 ID:FUu1M4pvd.net
星野が言ってたろこっちはプロなんだからちゃんと説明して反論しろと

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:18:01.63 ID:qwk8u+Iop.net
あれまあ
自慢の投手陣が毎度毎度無様な

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:18:06.08 ID:FUu1M4pvd.net
西武にぼろかす打たれたからだろ防御率悪化は

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:18:13.41 ID:zw24EeSp0.net
>>91
平石は二軍監督としては問題ないから
平石二軍監督、池山一軍ヘッド兼打撃コーチで良かったんだよ
その代り二軍打撃コーチに河野の他に後藤とか連れてくればいい
高須よりは何倍も良いはず

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:18:35.93 ID:zpjOhkkV0.net
>>118
もちろんそうだよ
まあ〇ーブの場合は元々嫌われキャラだったから何をやっても叩かれて被害者的な扱いはされていないが
紛れも無くフロント介入の被害者だよ
田代が辞める時もフロントと田代の板挟みになって苦しんでたし、最終試合後の挨拶からはやっと終わってすっきりしたって感じが滲み出てた

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:18:42.73 ID:FUu1M4pvd.net
中継ぎは去年の影響が大
先発は働いてるし

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:18:56.76 ID:P2y5lZ4dp.net
>>137
それ、星野自身も止めきれてなかったんだから良く言うよって感じ
第三者になったから好きに言ってただけだろ

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:18:58.66 ID:k1x/QmzE0.net
ハッハッハッハー(゜∀。)今日も負けたわあま穴やかなひさらや楽天agmpajwtpwtme

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:19:53.68 ID:V88VXs5+0.net
今年のコーチ陣が決まった時は星野はまだ存命だったけどこの人事に関して何か意見しなかったのかねえ

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:20:15.39 ID:fXKMdhan0.net
>>132
野手は駄目だが投手だけは良いっていう大嘘がいつの間にか定着してるけど
去年以外は例年チーム防御率リーグ下位の球団だからな

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:20:18.08 ID:TXPCewts0.net
中畑って横浜時代はフロントととの関係性はどうだったの?

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:20:26.86 ID:FUu1M4pvd.net
借金15だからもう今年は諦めるしかないよ
無駄な抵抗して来季のためにならんことやるな

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:21:03.80 ID:HzMfx52x0.net
明日は勝ちだからいいや

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:21:11.24 ID:ZMmHVb8QE.net
>>117
今の主力に次の5年後が託せるとでも?
結局野手が弱いからこういうことが定期的に起こる 今年はもうそのくらい考えないとダメ

別に若手だけにしろとは言わないけど助っ人頼みの編成は無理やりでも抜け出さないと一生西武には勝てんぞ

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:21:15.19 ID:mdX2UOjH0.net
平石に責任取らせないと

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:21:33.55 ID:/I0e0oOr0.net
平日チケットの値下げきたね
満員のお礼とか言ってるけど

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:21:42.50 ID:VklXzSqBr.net
>>151
どこのチームが?

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:21:43.86 ID:xOB14rOd0.net
先発は則本が西武にやられすぎてるなぁ
苦手なのは分かるが打たれすぎ
西武からすれば則本なんて2軍Pレベルなんだろうな

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:21:51.90 ID:FUu1M4pvd.net
明日は茂木以外全員右かな

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:21:57.42 ID:tzlm5nT90.net
いい加減則本じゃ何度やっても西武に勝てないって気づけよ
西武は首位なのに菊池を鷹に当たらないよう工夫してやってるのに

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:22:12.90 ID:UOSFP6fQ0.net
>>149
○ー○をコーチとして採用しようとして関係が悪化したとかって話はゴシップレベルで聞いた覚えがある

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:22:15.38 ID:ZMmHVb8QE.net
>>143
同意、まあ誰が監督をやってても厳しかったと思う 嫌われ者だから余計に損してる

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:22:39.83 ID:ngDslRNua.net
>>145
「自分が監督のときもオーナーから意見はあったけど、そっくりそのまま受けてはこなかった。
野球はこっちが専門なんだから、理論で攻めれば無理には言ってこない。
それを(大久保前監督は)コーチ会議などで
『オーナーが言ってるから仕方ないじゃないか』
と逃げてしまってはどうしようもない」

星野も散々介入されてたけど何度もメールで説明した
結局仕方ないから〜って諦めると結局デーブと同じ
まぁここで語る介入も実際の現場の声出ない限り推測の域出ないけどね

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:23:02.53 ID:QjNiWlnoa.net
当たり前じゃないからなこの状況

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:23:22.38 ID:Dd86Jqey0.net
田代コーチが辞めるときのインタビューでデーブは悪くない、むしろよくやってくれているって言ってたのにはびっくりしたわ

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:23:33.99 ID:GbKNQHDta.net
もう自力優勝も消えるし一塁or三塁で内田固定でいいでしょ
チャンス与えるんだろ?梨田は自分でそう言ってたよなぁ?

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:23:44.17 ID:2JeyBFRGx.net
則本じゃなくいまの西武を止められる選手っているのかな?
今年西武って完封やらされたことほとんどないやろ?

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:23:53.80 ID:10173eWTp.net
兼任社長とか舐め腐った事さっさと辞めてくれへんかな

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:23:57.15 ID:ZMmHVb8QE.net
>>135
追い剥ぎ打線という名のハリケーン通過やな
後にはぺんぺん草すら残らない

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:24:36.25 ID:FUu1M4pvd.net
西武は左に弱いんだろ森を当ててみろ去年もよかったし

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:25:26.54 ID:zw24EeSp0.net
>>99
それはずっと解説者や野球関係者が言ってるね
こんなに急激に暗転して全体が無気力になるのはチーム内に揉め事がないはずがないって

>>105
2013年星野は選手のモチベ上げの天才
監督本人が病気離脱した翌年まで快進撃するチームはない

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:25:28.00 ID:x66+EOhYM.net
>>102
あ、ありがとさん。レス見つける前に笑笑に流れ着いたわ…

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:25:42.71 ID:9p+/syZk0.net
もう最下位確定だから明日からオコエ内田使い続けてくれ

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:25:55.72 ID:UOSFP6fQ0.net
FAX→梨田なら明らかに「トーシロは黙ってろ」と突っ返すこともできるけど
FAX→平石→梨田だと、出てきた意見は平石本来のものかFAXのものなのかわからんから無下には出来なくなる
そういうことなのかもなぁってちょっと思った

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:25:57.03 ID:WDEo6nNaa.net
西武が則本藤平みたいな本格派に強いのは、マー時代から続くね

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:26:18.80 ID:d6nOUKA40.net
岸って西武戦強いだろ
なんで投げさせないんだろ

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:26:22.78 ID:ZMmHVb8QE.net
>>165
楽天は相性差が元々あるから悲惨なことになってるけど他球団も結構被害被ってるよ
あっちも異常

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:26:28.11 ID:NLMQLaXg0.net
懲りもせずまた西武に則本あてるのね
西武は則本の癖かなにか掴んでるよ

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:27:01.75 ID:fXKMdhan0.net
今日のスタメン見てみたら中日も外国人三人野手なんだな
暗黒球団ってのは考える事が同じですなぁ
ただ中日の外国人は三人使うだけの結果をちゃんと出してるな
芋アマペゲが中日行っても誰も使われんだろな

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:27:39.73 ID:zw24EeSp0.net
>>122
優勝争い翌年に有能コーチ総勢二軍送りにして
一軍を無能コーチで固めて優勝争いできたチームって具体的にどこだ
誰を連れてきても絶対無理な状況作って監督のせいとか絶対ないわ

デーブは実績なさすぎて誰をコーチにしようが三木谷の操り人形にしかならないから梨田とは違う

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:27:54.40 ID:ZMmHVb8QE.net
>>174
弄ったところで岸が調子を落としたら本末転倒
ある意味捨て覚悟の考え方

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:28:36.93 ID:zw24EeSp0.net
>>132
西武戦抜いてみ
16失点の前は優秀だっただろ

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:28:45.76 ID:mFY8NBee0.net
>>172
これな
平石の任務はFAX受信機

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:28:48.06 ID:GbKNQHDta.net
ていうか渡辺去年西武におったのに則本の情報とか持ってないんか
あんだけ打っておいて

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:29:03.94 ID:P8E+MwlX0.net
>>178
便器も似たようなものだろうw

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:29:41.73 ID:8mGS/Ikd0.net
>>180
なんで鷲だけ猫戦抜かなきゃいけないのw

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:29:47.03 ID:vki19Zae0.net
>>182
ただの実力なんだろ
西武の関係者がうちに何人来ても野手育たないのも実力

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:29:58.22 ID:UOSFP6fQ0.net
>>177
中日はもともと先発2野手2でスタートしてたけど、先発が1人抜けたんで野手を3人にしてるって事情だったような
(正確に言えば、お試しで使った野手3人目が結果を出したんでなし崩し的に)

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:30:03.48 ID:1+MeYmivd.net
投手陣も12球団最低になったから、
ヨシコーチと与田を入れ替えかな。

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:30:06.83 ID:FUu1M4pvd.net
>>182
残念ながら有益な情報はなかったみたいやな

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:30:10.53 ID:cDJruw9H0.net
今年二桁勝てる投手でないんじゃないか

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:31:01.23 ID:fXKMdhan0.net
>>180
なんで西武戦の成績を抜かすのか
今までもこれから先もずっと西武にはやられ続けるのに
楽天はパリーグから抜けるん?

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:31:35.55 ID:mdX2UOjH0.net
高須がいなくなって状態は上がってきたから西武戦明けからが勝負
CS狙いに切り替えだ
後平石塩川佐藤も切り替えだ

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:32:27.00 ID:GbKNQHDta.net
全チームから西武戦の記録抜いて比べるならいいんじゃないですかね(適当)
西武は一番打たれてるチームで

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:32:32.64 ID:zw24EeSp0.net
>>134
よく考えたら2球団で優勝した実績ある監督にこの扱いは失礼極まりないな
就任2年でAクラスになったら翌年有能コーチは二軍行き一軍は無能で固めるから勝って下さいとか
フロントと三木谷の操り人形以外誰も楽天監督引き受けなくなるよ

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:32:50.24 ID:ZkUpt6qnd.net
もうあんな則本みたくないわ
強豪球団で生き生き投げてる則本がみたい

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:33:31.31 ID:bT35WDcd0.net
ペギーペギーペギー

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:34:15.24 ID:fXKMdhan0.net
>>186
なるほど
というか外国人三人野手前提の楽天がおかしいだけで普通はそうだよな

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:34:20.19 ID:8mGS/Ikd0.net
しかしあの内野でこれから先100試合以上もどうやって戦って行くのw
しかもあの顔ぶれがベストの布陣とか
終わってるw

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:34:41.51 ID:Tt/1CiNz0.net
打線はともかく投手陣はどうしようもないかもな
逆転負けが多い

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:35:05.95 ID:10173eWTp.net
優勝もあるけど最下位もある外国人次第
キャーーーー

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:35:20.76 ID:zw24EeSp0.net
>>147
その時点で既に体調がかなり悪化してたはず
今楽天フロントがやってることはあの世で嘆いてるはず

>>148
西武戦以外でそんなにダメだった記憶がないぞ
16失点前まではそこまで悪くなかったんだから

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:35:48.28 ID:2xPR9bB6M.net
>>161
確かにあったね星野
そうゆうのも含めて本当にいいでしょ

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:36:05.65 ID:2xPR9bB6M.net
>>161
確かにあったね星野
そうゆうのも含めて本当にいい監督だった

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:36:25.75 ID:mdX2UOjH0.net
ハーマン高梨松井全員復調してきたから8回まで勝ってる状況を作れればいけると思う

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:36:38.64 ID:ZrY+gUtM0.net
今のミキダニは携帯キャリアで頭が一杯で球団の事なんて何も思ってないのでは。
収支だけ見るくらいでさ。
むしろ、その下の素人幹部連中+平石だのがミキダニに良いとこ見せようと、いじくり倒してチーム崩壊してるイメージ

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:37:02.60 ID:DlphB3Qld.net
ことごとくフロントが足引っ張るな

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:37:20.21 ID:ZMmHVb8QE.net
助っ人使わないでどこまでやれるかやった方がいいかもしれないな
自力優勝が消滅したら流石に動かざるを得ない

ロッテは助っ人を使わないでどう戦うかよく模索してる 助っ人入れない守備重視若手重視いろいろ試してみたらいい

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:37:58.87 ID:zw24EeSp0.net
>>152
5年後云々で今現在の起用決めてたらどの球団も一軍スタメンから主力ごっそり外さなきゃならなくなるわ
5年後がー5年後がーで今現在下の奴ばかり一軍スタメンに並べる八百長できるわけない
スタメン全員お試しばかりみたいなら二軍だけ見てろ
どこの球団も一軍では主力に混ぜてお試し使ってるだろうになぜ楽天だけ完全二軍状態にしないとならないんだ

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:38:19.13 ID:2JeyBFRGx.net
フロントが何もしない方がチーム強くなりそうだ

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:38:24.27 ID:xylWS3FZ0.net
その他

5/5(土・祝)楽天生命パーク宮城で最多動員数を更新!

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:38:34.94 ID:29wEduuUa.net
ここで早く梨田をクビにしろだの
何の実績も上げていないとか
言い出すアホは誰が監督になろうが
文句も言うし梨田がクビになった事を
後悔するだろうよ

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:39:10.29 ID:2NS9Sn1/M.net
>>210
星野でさえボロくそに叩かれてたからどんな監督でも必ず批判の声は出ると思う

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:39:22.75 ID:p5Oacy3y0.net
>>176
西武は振ってくるからストレート主体の則本は相性最悪
最近は落ち着いてきてるがそれでなくとも西武打線はチート
監督コーチも三振OKくらいの指示出してるくらい割り切って振ってくるから

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:39:47.87 ID:P2y5lZ4dp.net
星野が本当にフロントに逆らえるなら2015年のあの体制なんて100%止めてただろ
昔からだけどそういうところはちょっとズルイ部分があったんだよね

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:40:14.76 ID:d+4fsgAn0.net
監督をかえるのは簡単だがフロントはどう責任をとるのか

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:40:34.08 ID:ZMmHVb8QE.net
>>207
じゃあ何でここまで守備が酷いの?
相手にやられたいようにやられるの? 根本的にチームの方向性を誤ってるから

それを模索するには全部リセットするしかないと思うけど?

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:40:54.93 ID:QThyXzqXd.net
梨田がクビで全てが解決するとは思わないけど来年も梨田でいいのかな?ここまで暗黒だと新しい監督で1からの方が良い気がする

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:41:09.79 ID:2NS9Sn1/M.net
>>214
三木谷と安部井が死ねばいいのな
こいつらが癌だよ
孫は口は出さないけど金は出す有能でずるいわ

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:41:21.52 ID:p5Oacy3y0.net
>>216
タオでも呼ぶのか?

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:41:30.67 ID:zw24EeSp0.net
>>161
星野とデーブでは実績が違いすぎる
梨田は焼け野原状態のチームを引き受ける条件として
星野の後ろ盾が約束されてたんだから亡くなったら状況が変わるのは当たり前
去年4ヶ月半の首位争いはなかったことにされて8月中旬以降が全てだの言って無能コーチ押し付けも強迫されたんだろ

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:41:51.19 ID:2NS9Sn1/M.net
>>215
あなたの意見のが正しいと思うよ
相手はガラプーのキチガイだから話しても無駄だけど

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:41:55.99 ID:16N/yyv80.net
楽天のバッターが得点打率が低い、
他のチームの主力だと、普通は2割5分位でも得点圏3割超えが普通。
楽天は通常打率以下の得点圏打率がほとんど。
おそらく残塁数は12l球団bP.

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:42:30.55 ID:zpjOhkkV0.net
>>193
慣例に支配された旧来のやり方よりも革新的な手法で成功を収めたい意識が強いからな三木谷は
実績のある有名監督に高い金払って丸投げするより、数値を元にした理論的な新しい手法でそれを打ち敗れれば、それ程の快感は無いだろう
ただ選手の気持ちは数値では測れないからな、選手が着いてこれなければチームは崩壊する、今がまさにそれ

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:42:35.50 ID:fXKMdhan0.net
西武戦が少ない状態では楽天はチーム防御率1位だと吠え
チーム防御率最下位になると西武戦がなければと叫ぶ

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:42:38.97 ID:wJHu5shid.net
去年のAクラスの功績は選手のお陰で
今年の有様は梨田のせいなの?

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:43:28.15 ID:zw24EeSp0.net
>>172
同意 
平石と塩川挟んで介入がわかりにくいように誤魔化してる
塩川なんて一軍ベンチに入れる理由は介入の伝書鳩しかないし

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:43:36.99 ID:p5Oacy3y0.net
オコエがニヤニヤ笑いながら守備固めのキャッチボールしてるのが今の体質なんじゃないの?
笑うなとは言わんがこりゃダメだとも思った

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:43:52.96 ID:bKEnDZtG0.net
今日の試合を見ても分かる通り則本を筆頭に投手がコントロールの大切さを全く理解してないというか
おざなりにしてるのが分かる、特に則本はボールの勢いだけで打ち取れると勘違いしてる
だから奪三振オナニーピッチャーになるんだよ、打たれてるボールのほとんどがミットの構えと逆になってる

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:43:57.56 ID:mdX2UOjH0.net
競争重視の若手の使い方は間違ってない
八百板は結果を出して使ってもらってる
ウチダーや島井は過保護なくらいだ

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:44:00.96 ID:vki19Zae0.net
>>224
両方ともだろ
ただ梨田は去年の8月からまるっきりチームただ直せてないから責任取らざるを得ない。

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:44:34.13 ID:JW80XwMgM.net
今日の二軍戦はポジ要素詰まってた
西巻は好守備とマルチヒット
聖はタイムリーに3出塁
田中もタイムリーと四球と、犠牲フライにレーザービームでクロスプレー刺した

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:44:34.59 ID:P2y5lZ4dp.net
>>216
かわいそうな部分はあるけど順位が順位だし来年もってことはないだろうよ
今年低迷の原因自体は残りっぱなだけ

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:44:43.22 ID:vki19Zae0.net
>>226
俺にはそれは試合に出れて嬉しいって笑顔に見れたけどなあ
ただの難癖でしょそれ

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:44:58.16 ID:QThyXzqXd.net
そもそもフロントが梨田に懇願しないと来季は監督やってくれないと思うぞFA補強に外国人補強コーチ補強梨田の思う通りにやってやっと続投してくれると思うわ

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:45:07.94 ID:ZMmHVb8QE.net
>>220
コーチもだけど結局要所要所の無茶起用が全部破たんしたってのもありますからね
一つ残らず破たんしたのは流石に笑うしかないけど

茂木のショート起用しかり松井の再転向然り、守備を捨てた助っ人3人体制然り本気でどうすればよくなるか考えないといかんですわ

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:45:37.78 ID:wTAXPEYi0.net
田尾さんが監督をやりたそうにこちらをみている

監督にしてあげますか?

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:45:47.23 ID:gooPXb570.net
さすがに初年度以下の成績だったら 
来季監督 平石と塩川のジャンケンで監督決めていいわw

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:46:06.28 ID:bKEnDZtG0.net
他球団は簡単に盗塁しまくりなのに楽天は死にもの狂いに盗塁しようとしてるけどほとんど成功しない
盗塁要員の島井なんか1軍選手の中で下手の部類に入ってるだろ

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:46:09.73 ID:kPwHCBdL0.net
珍しく打線が仕事をした日に限って投壊する
この投打の噛み合わなさはまさに最下位になるチーム

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:46:36.51 ID:4V3FIUCcp.net
フロントの色が強すぎるってのもあるだろうけど梨田が楽天でどんな野球を目指したかったのかってのが三年目なのに未だに見えてこない

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:46:56.50 ID:P8E+MwlX0.net
>>233
山本一郎君はヤクルトファンだから古田とかを監督にさせたがっていると思うで

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:46:56.72 ID:16N/yyv80.net
素人目にも楽天の弱さは監督コーチと無関係に見える。
監督コーチも責任を取るのが仕事なんだろうが、
監督コーチを換えて強くなりそうには見えない戦力。

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:47:02.52 ID:vki19Zae0.net
>>238
逆だろ
倒壊したから相手のピッチャーが雑になって点取れただけ

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:47:15.32 ID:fFhOOxQZa.net
>>222
革新的な方法をやってみる事は間違いって訳じゃないんだけど、その「方法」が間違ってるからどうにもならんねw

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:47:28.82 ID:10173eWTp.net
聖は頑張って欲しいけど昨日の守備見たら劣化激しいやん
岩見も守備酷いし

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:47:35.32 ID:JW80XwMgM.net
>>234
本当にそれ
茂木のショートは前から既に限界だったし、松井も長い目で見たら先発しかなかった
三好が確かにダメとはいえ、オリックス戦のダイビングキャッチのファインプレーもあったんだから、茂木を休ませながら三好使う選択肢もあった
そうしなかったから、茂木は今日やらかしたのもあると思う

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:47:46.58 ID:xOB14rOd0.net
昨年の失速の原因が分かってないから
根本の問題を解消できずにシーズンスタートしてきたんだろうな

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:48:02.10 ID:mdX2UOjH0.net
>>241
高須がいなくなる前と後の出塁率を比較してみよう

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:48:05.32 ID:vki19Zae0.net
>>240
とっくの昔に楽天から切られてますけど

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:48:11.62 ID:ZMmHVb8QE.net
>>233
切る気満々の人事やったからなあ 今更土下座しても残ってはくれないだろう
監督のやりたいように人事を任せて集大成を作ってほしかった

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:48:19.59 ID:p5Oacy3y0.net
弱いチームは基本的には選手がダメだというのは大原則だよ
試合に出るのはあくまで選手

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:48:30.60 ID:bFnqtWIMa.net
楽天は5日、嶋基宏捕手が次期監督の就任要請を受諾し、同時に今日限りで現役を退くことを発表した。

 嶋は球団を通じて「本日、野村元名誉監督、三木谷オーナーに今日限りで現役を引退し、明日から監督をやらせていただくことをご報告しました。
楽天軍の歴代監督は偉大な先輩方が務めてきました。そこに少しでも近づけるよう、覚悟を持って邁進します」とコメント。6日に就任会見を開く。

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:49:55.18 ID:kPwHCBdL0.net
>>250
そりゃそうだとして、そんなダメな選手だらけにしてしまったのは編成と指導者

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:49:57.68 ID:JW80XwMgM.net
田中はまた出てきて欲しい
あのレーザービームのストライク返球は痺れたわ

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:50:40.29 ID:tzlm5nT90.net
>>226
昨日の松井のマウンドから足立にブチギレてんのもどうかと思うわ
味方なんだから励ませよ

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:51:09.09 ID:zw24EeSp0.net
>>179
菊池登板日は古川とか育成先発枠+主力野手完全休にしてた去年のやり方は正しかったと思う

>>181
塩川まで一軍ベンチに置いてFAX受信強化してるから暗黒抜けるわけないな
2014年途中から度々ある介入の度にチーム暗黒になるのになぜ繰り返すのか
高須⇔栗原だけでも変化あるんだから塩川排除、平石⇔池山やったらかなり変わると思う

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:51:25.70 ID:cODxnROg0.net
梨田は気の毒だな、ソフトバンクの監督やってりゃ何回も日本一経験出来たのに

創設14年でBクラス11回のチームの戦力じゃ誰が監督やろうが無理

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:51:43.41 ID:wJHu5shid.net
>>254
あんなもん足立が裏でボコられてもしょうがない内容だろ(笑)
松井はあれくらいオラついてた方がいいんだよ

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:51:51.63 ID:cODxnROg0.net
梨田は気の毒だな、ソフトバンクの監督やってりゃ何回も日本一経験出来たのに

創設14年でBクラス11回のチームの戦力じゃ誰が監督やろうが無理

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:51:52.34 ID:cODxnROg0.net
梨田は気の毒だな、ソフトバンクの監督やってりゃ何回も日本一経験出来たのに

創設14年でBクラス11回のチームの戦力じゃ誰が監督やろうが無理

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:52:01.59 ID:cODxnROg0.net
梨田は気の毒だな、ソフトバンクの監督やってりゃ何回も日本一経験出来たのに

創設14年でBクラス11回のチームの戦力じゃ誰が監督やろうが無理

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:52:02.54 ID:cODxnROg0.net
梨田は気の毒だな、ソフトバンクの監督やってりゃ何回も日本一経験出来たのに

創設14年でBクラス11回のチームの戦力じゃ誰が監督やろうが無理

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:52:15.48 ID:cODxnROg0.net
梨田は気の毒だな、ソフトバンクの監督やってりゃ何回も日本一経験出来たのに

創設14年でBクラス11回のチームの戦力じゃ誰が監督やろうが無理

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:52:15.86 ID:cODxnROg0.net
梨田は気の毒だな、ソフトバンクの監督やってりゃ何回も日本一経験出来たのに

創設14年でBクラス11回のチームの戦力じゃ誰が監督やろうが無理

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:52:25.57 ID:mdX2UOjH0.net
>>255
平石は采配レベルでもおかしいからかえただけで勝率は上がるだろう

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:52:31.02 ID:juoE8n1Ta.net
>>239
これはあるよね
打線のチームではない
守備のチームではない
走力のチームではない
若手のチームではない
緻密なプレー出来るチームではない

外人と投手とベテランのチーム?

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:52:42.65 ID:cODxnROg0.net
梨田は気の毒だな、ソフトバンクの監督やってりゃ何回も日本一経験出来たのに

創設14年でBクラス11回のチームの戦力じゃ誰が監督やろうが無理

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:52:43.05 ID:cODxnROg0.net
梨田は気の毒だな、ソフトバンクの監督やってりゃ何回も日本一経験出来たのに

創設14年でBクラス11回のチームの戦力じゃ誰が監督やろうが無理

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:52:54.61 ID:cODxnROg0.net
梨田は気の毒だな、ソフトバンクの監督やってりゃ何回も日本一経験出来たのに

創設14年でBクラス11回のチームの戦力じゃ誰が監督やろうが無理

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:53:06.60 ID:zw24EeSp0.net
>>206
何億円も提示して契約してしまった後にシーズン序盤から
あなたは使いませんとか外国人に言えるかよ
しかも高須コーチの時よりも打ち始めてるのに
言うなら来年の契約話し合う時だろう

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:53:17.67 ID:cODxnROg0.net
梨田は気の毒だな、ソフトバンクの監督やってりゃ何回も日本一経験出来たのに

創設14年でBクラス11回のチームの戦力じゃ誰が監督やろうが無理

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:53:52.50 ID:qw3fuETaa.net
>>241
かと言って梨田のままじゃ強くなか?と言われると疑問なわけで

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:54:01.44 ID:4gV0gxm6a.net
>>210
いやないな
勝率.250以下とか
ど素人が監督しても無理だと思う

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:54:16.35 ID:kPwHCBdL0.net
>>256
だが梨田は就任時にデーブをDISって「普通にやれば5割」「こんな借金するような戦力じゃない」と言い、
今年は「優勝できる戦力が揃った」と断言してたんだから、
その結果がこれじゃ擁護が難しい

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:54:32.76 ID:zpjOhkkV0.net
>>269
サンチェス「…」

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:55:17.26 ID:vki19Zae0.net
>>210
茂木と松井ぶっ壊して球団創設以来最低のチーム作り上げた愚将が辞めて誰が後悔するかよ
ここ数日は本気でデーブ監督のがましだわって思ってるわ

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:55:45.44 ID:DpJ/SKYPE.net
>>265
チームにあった戦略を獲るタイプ
だから色がないんだと思う 一見柔軟そうに見えるがその実戦い方を決めたら殆ど面子を変えない野球をする
いい時はいいけどダメな時の策がない

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:56:32.70 ID:cODxnROg0.net
梨田は気の毒だな、ソフトバンクの監督やってりゃ何回も日本一経験出来たのに

創設14年でBクラス11回のチームの戦力じゃ誰が監督やろうが無理

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:57:14.34 ID:uYy8PJUE0.net
お前らのせいで西武が独走してんじゃん!

これから岸・藤平・辛島の3人を西武にぶつけろ!

西武以外は負けてもいいから西武には勝て!

パリーグの灯を消すなよ!!

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:57:26.44 ID:29wEduuUa.net
>>275
誰が監督でもその二人は酷使せざるえないがな

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:57:40.53 ID:DpJ/SKYPE.net
>>269
かと言って全員使ったらずっとこの野球のまま
少なくとも誰か一人には泥をかぶってもらうしかないかなと

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:58:02.64 ID:wJHu5shid.net
デーブの方がマシって発言と考え方はやべーよ

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:58:03.78 ID:kPwHCBdL0.net
フロントが悪いのは分かりきってるが
誰がどのように悪いのかは完全にブラックボックスで
ファンの妄想の域を出ない

目に見える1番の責任者は社長の立花なんだが、三木谷の傀儡という可能歳もあるのでなんとも

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:58:48.09 ID:uYy8PJUE0.net
西武の独走はお前らのせい

これから岸・藤平・辛島の3人を西武にぶつけろ!

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:59:04.69 ID:cODxnROg0.net
梨田は気の毒だな、ソフトバンクの監督やってりゃ何回も日本一経験出来たのに

創設14年でBクラス11回のチームの戦力じゃ誰が監督やろうが無理

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:59:20.39 ID:UOSFP6fQ0.net
>>275
その二人使わんで勝てるビジョンが全く浮かばないんだけどなぁ

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:59:27.91 ID:Tt/1CiNz0.net
>>282
傀儡というか立花は球団経営の人だから
フロントマンとしてチーム成績に関したコメントもするだけで

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:59:40.79 ID:DpJ/SKYPE.net
後は星野さんが亡くなって状態が悪いのに後に引けなくなって余計悲惨なことになったというのはある
社長も社長で兼任になっちゃったしチームが悪い方向に行きすぎてる

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:00:18.73 ID:7JmLD9A8M.net
パリーグTV契約してる人なら、タイムシフトで見れるから今日の田中のレーザー見て欲しい
8回裏の11:50前後

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:00:29.68 ID:uYy8PJUE0.net
西武の独走はお前らのせい

これから岸・藤平・辛島の3人を西武にぶつけろ!

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:00:41.48 ID:JSCpBfJUd.net
>>156
田中マーですら長年西武のカモだったし西武の菊池も全体成績無双年でも鷹のカモ
1球団すら苦手がない神先発はほとんどいないでしょ
千賀も菅野も楽天にだけ打たれてた時あったし

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:00:42.38 ID:Tt/1CiNz0.net
>>283
明日藤平先発だけど負けたらお前のせいだなw

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:00:48.50 ID:k1x/QmzE0.net
素人が介入しても去年3位のチームで初年度の成績再現するって相当だけどな

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:01:10.86 ID:mdX2UOjH0.net
ただいるだけの高須が消えて出塁率が大幅に上がった
後は

平石の贔屓器用
佐藤のヘタクソ継投

これらがなくなるだけでかなりの改善が見込まれる

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:01:13.69 ID:kPwHCBdL0.net
>>285
使うなとは言わないが、怪我明けでまだ本人が痛みがあるとか言ってる時点で慌てていきなりショートスタメンとかにするのは我慢が足りなすぎるとは思ったわ

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:01:51.69 ID:P2y5lZ4dp.net
>>265
近鉄でもハムでも同じで
野手は最低限の守備もできない選手は使わない
攻撃は長打を軸にバントやエンドランは使う。盗塁はあくまでオマケ
投手はエース格はなるべく完投させて、それ以外の試合では温存してたリリーフで逃げる
こんな感じだから、そりゃ盗塁重視のフロント野球とは対立するわ

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:02:41.35 ID:mdX2UOjH0.net
>>295
平石のみえみえ盗塁サインは見飽きた!

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:04:20.81 ID:P8E+MwlX0.net
>>248
mjsk

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:04:31.14 ID:TkV6xUbba.net
梨田今日の則本すら擁護すんのか。

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:04:57.33 ID:uYy8PJUE0.net
お前ら、西武独走の責任を感じろ!

梨田、これから岸・藤平・辛島の3人を西武にぶつけろよ!

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:06:06.13 ID:29wEduuUa.net
>>298
エースなんだし擁護は当然
そういうリスペクトが出来ない無能は
大久保だけでお腹いっぱい

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:06:50.27 ID:uYy8PJUE0.net
お前らが断トツ最下位になるのはかまわんが、、
西武を独走させるなよ!

西武には死に物狂いで勝て!!

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:06:52.66 ID:JSCpBfJUd.net
>>165
CS第一の塩見と辛島が西武打線翻弄してた
本格派右腕は大得意

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:07:14.24 ID:UOSFP6fQ0.net
>>294
結果論にはなってしまうけど、代役候補の一人である山崎が度重なるスぺ離脱してるわけなんで
見切り復帰もある意味正解だったというのが何とも…

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:07:19.08 ID:cDJruw9H0.net
>>228
内田は上げたばっかだろ

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:08:20.85 ID:kPwHCBdL0.net
>>228
28歳になる島井を若手扱いはできない

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:08:53.16 ID:TkV6xUbba.net
>>300
リスペクトとは違うと思うけどな

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:09:06.34 ID:8mGS/Ikd0.net
>>302
いつのCSに塩見辛島が猫戦登板したの?

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:09:20.93 ID:k1x/QmzE0.net
しかしGWに自力優勝消滅って凄いな俺が見た中では暗黒横浜、初年度楽天と同レベルいやそれ以下のプロ野球チームだな

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:09:54.66 ID:t/MpLXwL0.net
試合結果を知らずに帰宅後録画中継を見てたんだけど3回表途中で見るのやめた
あの14番つけてるヤツやる気あるのか?

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:10:51.26 ID:mqjjBqgO0.net
>>301
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:11:28.16 ID:JSCpBfJUd.net
>>204
多分そのパターンだな
走者アマダーでバントだの見え見えスクイズだの機動力という名の暴走死だの素人臭溢れすぎ

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:12:04.77 ID:RuaQesTta.net
選手に首脳陣にフロントにどれか一つが悪い訳無いだろ
梨田や選手に問題がないのにフロントに介入されたのが原因であそこまで失速したのなら梨田は去年の時点で辞めてるわ

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:12:28.19 ID:kPwHCBdL0.net
でも打線はちょっと上向いてきただろ?
雄星と多和田から5点4点と取れてるんだからなかなか立派なもんだよ

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:13:25.41 ID:x66+EOhYM.net
もしかして、則さんの最速撃沈記録更新した?

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:13:26.75 ID:uYy8PJUE0.net
【パリーグの灯を消すな】

【西武独走はお前らのせい】

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:14:02.07 ID:P2y5lZ4dp.net
>>303
去年だって三好が骨折離脱しちゃって茂木を無理矢理使わなかったらショートの第1候補が阿部ちゃんだったしな

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:14:28.47 ID:0Jjoh1KGM.net
>>313
その2人の調子良くなかったけどそれでも取れるようになっただけ進歩だな
栗原が有能なのか高須が無能なのか

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:15:04.14 ID:p5Oacy3y0.net
>>313
負けてりゃ世話なし

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:15:36.30 ID:k1x/QmzE0.net
明日負けたら試合終了後選手と首脳陣をグラウンドに立たせてビジョンにデカデカと自力優勝消滅ってお知らせしてくれないかな

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:15:52.89 ID:Yo+zwTgra.net
レフト八百板センターオコエじゃ駄目なの?二人同時に起用しちゃ駄目なルールでもあるの?

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:16:15.21 ID:TXPCewts0.net
今日の試合に関しては則本が悪いからさ…
ゾーンが狭いなら緩急を使ったりして工夫していかないと滅多打ちにされるよねw
岸なら6回3失点くらいで纏められたんじゃない
あの打線ならカーブやチェンジアップでタイミングを外さないと駄目

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:16:33.96 ID:t/MpLXwL0.net
打線はウィーラーがあがってきてるのが大きいな
やっぱ4番がしっかりしてなくちゃ
それと悪質なバット投げを繰り返すゴリラはそろそろ消えて欲しいな
外崎にバット当ててるし今日も多和田に当たりそうだったじゃないか
PLを一掃してほしい

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:16:37.94 ID:DpJ/SKYPE.net
あとはリリーフが良くなればなあ
またボロが出てるし… 菅原落として誰上げるんだか

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:17:00.41 ID:uYy8PJUE0.net
【梨田、これから岸・藤平・辛島の3人を西武にぶつけろよ!】

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:17:03.97 ID:JSCpBfJUd.net
>>213
2015年は星野が球団役職になんていたかな
2015年フロント三木谷やりたい放題で破壊後に副会長職を球団が星野に依頼したのでは

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:17:26.96 ID:t/MpLXwL0.net
>>320
岡島というルールがあるらしい

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:20:00.06 ID:8mGS/Ikd0.net
>>321
則本は緩急の急しかないからねえ
緩の精度は悪いのよね

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:21:10.49 ID:qw3fuETaa.net
>>313
4月13(楽パ)5 - 7
勝利投手 菊地
負け投手 則本

今年は菊地は何故か点は取れてるな

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:21:52.91 ID:LrSQB+sCd.net
楽天の監督で、最下位でも辞めなかったのは初年度の野村だけだ
梨田は3年目だし、十分に戦力を整えることができたはず
それでこれは擁護不能
今年で絶対辞めろよクソ監督

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:22:27.24 ID:7m89ufZz0.net
岡島さんは33打席連続ノーヒット継続中で
日本記録に挑戦している偉大なバッターだから外せないわ

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:23:07.22 ID:JSCpBfJUd.net
>>215
打撃はともかく今日守備やらかしたのは八百板だし守備云々優先で5年後優先にしろとか無理だわ
島内怪我であんなに沢山一軍外野枠にお試し枠置いて試合出してるのにこれ以上どうすれと
5年後云々理由に能力実績上の選手を一軍で大量に干したら選手会が暴動起こすよ

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:23:48.09 ID:TXPCewts0.net
>>327
フォークとスライダーもストレートと同じリズムで投げてるから単調になる感じ
西武戦はカーブとチェンジアップ主体にしてストレートは見せ球程度にしないとまた炎上するだけ

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:24:09.98 ID:t/MpLXwL0.net
オコエ内田でさえ33打席も与えれば3本くらいはヒット打つだろ

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:24:18.51 ID:uYy8PJUE0.net
【梨田、これから岸・藤平・辛島の3人を西武にぶつけろよ!】

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:24:43.64 ID:q83fby2rd.net
これまでQS100%の多和田相手にこれだけやれれば他のエース級からも点取れるわ勝てるかは別としてな

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:25:30.40 ID:mdX2UOjH0.net
>>333
20打席1安打を忘れたか?

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:25:53.12 ID:mdX2UOjH0.net
>>335
西武戦明けからが勝負だ

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:28:14.69 ID:JSCpBfJUd.net
>>221
通常打撃数値より得点圏成績が良い今年の嶋はどうしたんだろうな
楽天は上位や主軸にチャンスで回せてはいるから上位主軸の得点圏成績が良ければもう少し味方得点は入ると思う

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:28:26.96 ID:8mGS/Ikd0.net
>>332
岸みたいに安定してカーブでカウントとれないしチェンジアップも振ってくれなくない?
タイミング外す緩い球の精度がイマイチ
だから速球系ばかりになるんだと思う

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:30:27.30 ID:ga1raGtZ0.net
岡島は一人ノーヒットノーラン二週目か
12球団見渡してもここまで贔屓されとる奴はおらんな
これが筒香だとかコイツが上がってこないと勝てないってレベルの選手だったら
分かるけど只の平凡な単打マンだしな

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:31:50.08 ID:kPwHCBdL0.net
>>338
得点圏成績というのは多少偏る年があっても長期的には平均打率と近似値に収束するので
メジャーでも査定に含まれない、指標とも言えない参考数値

王やイチローでも年によってすごく高かったり低かったりするし、
チャンスに強い打者弱い打者がいるというより、単に優れた打者とダメな打者がいるたけ

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:33:11.82 ID:JSCpBfJUd.net
>>228
お試し組は数少ない機会で結果出したら使うのは去年から一貫してる
三好も怪我しなきゃあのまま使われて茂木の見切り発車もなかっただろう

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:33:46.38 ID:UOSFP6fQ0.net
現役時代、毎年安定して高い得点圏打率を叩き出してた選手が今コーチにいるらしい

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:34:10.24 ID:uYy8PJUE0.net
【パリーグの灯を消すな】

【西武独走はお前らのせい】

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:35:22.98 ID:K7UbOfU1r.net
去年の後半が続くにしてもこんなにチームが崩壊するとは思わなかった

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:36:16.34 ID:ktHP8GnVa.net
則本 昂大
5月5日 vs.西武 先発 ● 3回7失点
4月28日 vs.西武 先発 ● 6.1回6失点
4月20日 vs.オリックス 完投 ○ 9回2失点
4月13日 vs.西武 先発 ● 6回6失点
4月6日 vs.ソフトバンク 先発 ○ 8回2失点
3月30日 vs.ロッテ 先発 - 7回1失点

これは酷い

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:36:23.37 ID:ZkUpt6qnd.net
監督 梨田
総コ 池山
投コ 斎藤隆・与田
守コ 直人・藤田
走コ 真喜志・ルパン

来年はこれで

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:36:23.79 ID:1+MeYmivd.net
西武キラーの枡田はまだか?
レフト岡島ではなく枡田でいいだろ。

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:36:41.36 ID:t/MpLXwL0.net
でも岡島のノーヒット記録は楽しみでもある
球史におかじまたけろうの名を刻んでほしい

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:37:18.44 ID:JSCpBfJUd.net
>>230
田中が攻守修正できてて聖澤の身体治ったなら島井一軍に置く理由ないよなあ
盗塁死走塁死だらけを一軍に置くなら田中か聖澤一軍の方がいい

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:39:45.71 ID:zWfisYVpd.net
暗黒横浜でも無理だった100敗達成しようぜ

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:41:22.61 ID:FUu1M4pvd.net
田中なんか去年二軍で塩漬けさせるべきだった
梨田はくそなんだよ

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:42:45.21 ID:JSCpBfJUd.net
>>233
フロントが依頼しても断固断るだろう
首位争い年の腹心根こそぎ奪われて一軍コーチ無能で固めて介入媒体二人も一軍ベンチに入れられたんだから
こんな酷い仕打ちしておいて監督依頼はない

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:43:45.74 ID:mdX2UOjH0.net
梯子を外されたとはこの事

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:44:04.21 ID:GWufq+j20.net
>>203
それがコンスタントにできるというのか

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:44:38.84 ID:1+MeYmivd.net
さすがの栗原でも岡島の処方は無理か。
馬鹿に付ける薬はないとは、このことだな。

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:45:27.63 ID:UOSFP6fQ0.net
>>352
そのためには今年クソオブクソの島井を支配下にして一軍ベンチ生贄枠にする必要があったが

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:46:15.80 ID:mdX2UOjH0.net
島井は平石のお気に入りだから贔屓器用されてるだけ

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:46:18.23 ID:MOOTrouWM.net
>>352
ロクに使わなかったものね
今は田中はかなり成長してる段階だから、永遠と岡島使われる状態なら田中あげないで欲しいわ

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:46:40.35 ID:bKEnDZtG0.net
岡島2軍で代わりにオコエ出しとけよ、打てなくても岡島よりは守備良いし、打てないのはお互い様だし

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:47:36.94 ID:uXQ7kClxF.net
>>342
結局使える選手の層が薄いのが全てだよな

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:47:42.97 ID:bKEnDZtG0.net
梨田のお気に入り→岡島

平石のお気に入り→島井

どっちも全く戦力になってない

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:47:45.38 ID:JSCpBfJUd.net
>>238
投手陣全員無失点投球すると外野落球で一塁走者無理やり本塁に返すからな
何やっても裏目なのは2015年と同じだが素人介入に野球の神様と天国の星野がお怒りなんだろう

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:48:14.25 ID:MOOTrouWM.net
たまにはウィーラーDHでサード内田、ファースト今江とかもできないのかね
アマダーや今江打てなくなったときに内田に経験積ませないと手遅れになるぞ

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:48:33.52 ID:P2y5lZ4dp.net
>>362
岡島を気に入ってるのはフロントだろ
梨田が来る前から愛人起用されてたじゃん

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:49:25.69 ID:e3dV1ns9a.net
>>99
いつまでコラレスに押し付ければ気が済むんだ?

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:49:34.61 ID:TXPCewts0.net
>>339
今までストレート系ばかりで押して来たツケだよな…
西武以外ならそれでなんとかなるし
岸みたいに躱す投球も覚えないとこれからも西武のバッピ

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:49:39.21 ID:QT+spvCY0.net
岡島の贔屓起用が1番酷かったのはデーブ時代だしな

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:49:47.31 ID:mdX2UOjH0.net
三振の経験しかしてない内田は果たして成長の目はあるのか

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:50:33.28 ID:QLjyrgJGa.net
ワクワク感がないよね、若手の大砲並べて経験積ませろじじい使ってもどうせ負けるんだから

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:50:40.72 ID:JMfwYJsO0.net
>>347
斎藤隆面白そうだな

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:50:48.68 ID:bKEnDZtG0.net
貧打の楽天が雄星から2試合も5得点して、開幕5連勝の多和田先発試合で4点も取ったのに
3試合とも負けっていつなら勝てるんだよ、野手が点を取れば投手が炎上、投手が抑えれば貧打線
典型的な弱い球団

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:51:20.78 ID:uXQ7kClxF.net
>>369
このスレにいる若手育成中は結果が出るまで
使い続けろって事らしい

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:51:29.02 ID:bKEnDZtG0.net
貧打になると守備まで悪くなる楽天

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:51:56.43 ID:bKEnDZtG0.net
もう茂木のショートは諦めたら?

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:53:10.54 ID:JSCpBfJUd.net
>>245
三好はファインプレイの方が多かったはず
今は藤田が守備可能な身体でないから三好出しにくいんだろう
島井なんていらないから藤田治るまで西巻を一軍に置いたらどうだ

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:53:13.11 ID:e3dV1ns9a.net
則本ばっかり責めるけどショートが源田なら二回は木村ゲッツーでチェンジ

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:53:44.44 ID:bKgeMEZt0.net
ま〜た子供の日に大惨敗を喫したのか          wwwwww

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:54:12.98 ID:G4Sv9JF5a.net
岡島はここ数年と今期の成績考えれば普通の球団なら解雇されてもおかしくないレベル

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:54:41.77 ID:x7tvAO+30.net
デーブ時代は岡島も25くらいだったろ
若手を伸ばそうとしてたんでは

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:54:57.69 ID:YytJmaZt0.net
折角1軍にいるから今江の休養日も兼ねて相手先発谷間の時とかに内田スタメンで使えばいいんちゃうか

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:55:42.93 ID:fKoayfp70.net
〇ーブ監督が打った岡島に「今度食事に行こうな!」とか言ってたのを思い出す

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:55:45.24 ID:JMfwYJsO0.net
>>344
お前西武アンチ?
ちなみに俺はソフトバンクアンチ
去年優勝できたはずなのに金の力で優勝させてくれなかった金満球団を絶対に許さない

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:55:48.41 ID:63XDIM8La.net
明日は榎田だから岡島さんにヒット出ちゃいそうで怖い、しっかり新記録樹立してもらわないと

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:56:01.09 ID:UOSFP6fQ0.net
まぁ毎年愛人だなんだと言われつつ、空いた隙間隙間で若手をテストしてみた結果
「あ、これなら別に岡島さんでいいっす…」って方向になったことも何度となくあったんでね

嶋や青山にしてもそうなんだが、いい加減上の蓋蹴飛ばすような奴は出ないものだろうか

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:56:15.37 ID:mdX2UOjH0.net
コーチが変わってからの打率は貧打じゃないよ
西武に肉薄してる
>>381
それが現実的だね

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:56:47.95 ID:P2y5lZ4dp.net
>>380
打率2割に満たないのに150打席以上だぞ
さすがに我慢のレベルは越えてるよ

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:57:03.56 ID:MRLtFrsN0.net
岡島には珍記録作って有名になってほしい

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:57:18.99 ID:e3dV1ns9a.net
代打で出て来て左相手に見逃し三振する奴の何を擁護すればいいんだ?

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:58:20.78 ID:JSCpBfJUd.net
>>251
2013年に三輪コーチの代わりにミーティング仕切ってた嶋ならフロントさえ邪魔しなきゃ将来有能首脳陣になりそう
フロントが腐ってるからフロント仕切ってもらった方がいいのか

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:58:21.76 ID:OFaW4TvH0.net
岡島なんて引退すれば第二の平石になるだけだろ

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:58:40.68 ID:GWufq+j20.net
>>322
これ
あのバット投げは擁護できない

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:59:16.34 ID:x7tvAO+30.net
去年の岡田幸文が40打席無安打だからな
あと2-3試合は我慢か

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:59:20.76 ID:vki19Zae0.net
今江のバット投げは一回乱闘ならんとやめないだろ
いい加減にしてほしい

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:59:30.91 ID:t/MpLXwL0.net
そもそも白鴎大とかいうよくわからん大学から選手を獲るのがおかしい
フェルナンドも中塚もゴミじゃないか
セは見ないから大山が今どうなってるのかは知らないけど
しかも今野球部は活動停止中らしいし

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:59:40.58 ID:V88VXs5+0.net
デーブ時代の岡島、調べたら成績ひどすぎで5月3日に登録抹消されてるな。
まあ一ヶ月は我慢したという感じの起用。
二軍で故障したのもあってその後一軍に戻ったのは9月。

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:00:10.76 ID:OSvswS3wK.net
2強4弱ならシーズン終盤まで期待出来るんだけど、3強3弱だと何の楽しみも無くなる

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:00:18.19 ID:Tnfmg/uUd.net
>>278
はいわかりました!

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:01:04.35 ID:mFY8NBee0.net
>>371
東北縁で一応古巣、メジャー経験ありの隆はわざわざトーシロ介入の噂のある現場入りをしたいだろうか

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:01:30.72 ID:YytJmaZt0.net
>>386
明日榎田なら今江さげて内田スタメンでもいいな

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:04:49.79 ID:P2y5lZ4dp.net
まぁ順位も順位だし少なくとも梨田は今年一杯までだろうね
そうなると梨田が連れてきた真喜志、立石、古久保、与田ともお別れか
真喜志と与田は勿体ないなぁ

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:05:47.09 ID:JSCpBfJUd.net
>>272
栗原真喜志戻す前のあの一軍コーチ体制で平石塩川通して野球素人が介入してくるのに勝てる監督って誰だよ
誰が監督でも無理な体制で固めておいて結果責任だけ監督に押し付けるのは陰湿すぎ
結果責任被せるなら一軍人事は監督のやりたいように任せるべきだ

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:06:02.17 ID:vki19Zae0.net
斎藤隆は解説聞く限り褒めるしかできないアホだから育成コーチくらいのがいいかもな

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:06:10.90 ID:JMfwYJsO0.net
>>397
俺のイメージ
鷹公2強
鴎猫2普通
檻鷲2弱

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:06:39.99 ID:qw3fuETaa.net
>>396
デーブ時代でも5月に抹消されてたんだな・・・

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:07:29.37 ID:rn0UX7ZTd.net
>>395
その白鵬大は楽天のスポンサーだからなー
岡島優遇はその辺もあるのかも

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:08:00.35 ID:QT+spvCY0.net
ぶっちゃけ現在、星野以上にフロントにもの言える監督経験者なんて王長嶋しか居ない
しかも中日阪神フロントを上手く転がしてた星野でさえ楽天フロントには苦労したって言うし
あとはイチローや松井秀喜クラスのを新監督にするしかないな
しかし縁も所縁もないそんな格の元選手が楽天で監督やるわけがない
つまりこの先楽天でフロントにもの言える監督が出るのは15年後の田中将大監督まで出てこない
やんねーと思うけどw

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:08:09.96 ID:Fs7poBtp0.net
バット投げ止めさせられないような奴らが野球教えられる訳ないわ。今江を放置してる奴ら全員糞。

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:08:52.91 ID:e3dV1ns9a.net
三木谷が言う事聞きそうな野球関係者一覧
・長嶋茂雄
・王貞治

以上!

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:09:28.37 ID:P2y5lZ4dp.net
>>405
あの年は春が来ないままだったから見た目上の成績ですらずっと悪いままよ
今年は1週間くらいは春が来てたからまだマシに見える

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:09:42.04 ID:YytJmaZt0.net
岡島は休めながら使ったらそこそこの成績残す気もする
まあ現場の打撃の評価高いから使われてるんやろし

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:09:55.90 ID:JSCpBfJUd.net
>>273
普通のまともな一軍コーチ体制でやれば5割だろ
去年普通の体制でやって5割越えたの忘れたのか
今年みたいなゴミ一軍体制で5割なんて誰連れてきても不可能だわ いんしつ

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:10:00.70 ID:qw3fuETaa.net
>>401
与田連れてきたのは星野

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:10:38.11 ID:JMfwYJsO0.net
>>407
マーは投手コーチがいいな
10年後嶋監督でいいよ

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:10:53.66 ID:GWufq+j20.net
球団OBにやらせるなら牧田、中谷あたりに来てもらえないかな
あと小坂にも復帰してほしい

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:11:28.20 ID:mFY8NBee0.net
>>409
俺は落合に期待してるのだが

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:12:15.43 ID:e3dV1ns9a.net
>>416
落合とかどう考えても三木谷の言う事聞かないから絶対雇わないだろ

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:12:18.73 ID:P2y5lZ4dp.net
>>413
梨田だよ
NHK解説とWBCで一緒にコーチやったツテ
星野の影響も0ではないと思うけどさ

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:12:20.49 ID:QT+spvCY0.net
>>414
嶋とかフロントと喧嘩しそう
つーか現時点でフロントに嫌気が指してるから「監督はやりたくないGMやオーナーならいいけど」って言ってるんだろ?

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:12:49.73 ID:1OJNV6Kh0.net
岡島は監督もだけどフロントから寵愛されてるからね
去年の糞みたいな成績でも声が出てたから年俸アップ
3年糞みたいな成績で選手会長までのし上がったのは異常

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:12:55.49 ID:t/MpLXwL0.net
>>415
中谷は智弁和歌山の次期監督だから無理だろうね
平石と今江もPLで監督コーチでもやってろよ

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:14:06.83 ID:bKgeMEZt0.net
西武に則本当てるヴァカw
データ見てないんですか〜?

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:14:07.56 ID:QT+spvCY0.net
>>420
安部井が岡島ファンなのかもしれない

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:14:11.30 ID:P2y5lZ4dp.net
>>419
既にフロントと喧嘩してたからこそFA行使の話も持ち上がってたしね

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:14:15.30 ID:e3dV1ns9a.net
岡島は人気あるから安い年俸でグッズが沢山売れるフロントのお気に入りなんだろ?

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:14:22.60 ID:x7tvAO+30.net
「バカになれる男」楽天・岡島豪郎は、選手会長、第3の捕手と大忙し

https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2018/03/24/___split_30/

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:14:24.08 ID:GWufq+j20.net
>>421
そうなのかー
智弁和歌山からいい素材流れてこないかな

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:14:31.13 ID:YytJmaZt0.net
小坂監督とかどうやねんやろ

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:14:32.86 ID:mdX2UOjH0.net
落合も基本コーチまかせだからあまりかわらないと思う
優勝した年もずっと森繁任せって話だし
シゴキなら中畑だな

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:15:23.83 ID:SoLOwIGir.net
>>426
バカになれる男ってまるで普段は賢いみたいじゃないか!

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:15:47.61 ID:JSCpBfJUd.net
>>293
同意
二軍監督なら問題ない平石と池山交換、介入媒体元凶の塩川排除してどうなるかやってみてくれないと梨田のせいとか納得できない
高須が栗原に変わるだけで変化あるんだし

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:16:10.00 ID:mdX2UOjH0.net
今思えば捕手の練習なんかしてたから開幕エラー連発だったんだな

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:16:20.33 ID:G4Sv9JF5a.net
中畑はデーブとセットなのが許容できればな

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:16:39.91 ID:G0BFlKObM.net
>>433
それは、無理
なら伊東かな

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:16:59.91 ID:ygQUiUYR0.net
>>395
鷹の高谷も居るから全員ゴミではないけどな
あと普通にリーグ戦参加してるぞ

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:17:21.48 ID:qw3fuETaa.net
>>418
https://www.asagei.com/43670
アサ芸だけどこれ
与田が引退してた後も星野が面倒見たのもあるだろうけど

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:17:29.76 ID:QT+spvCY0.net
>>434
伊東は選手とコミュニケーション取らないってデーブがペラってたぞ

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:17:48.00 ID:mFY8NBee0.net
>>434
伊東は心底からウチをコケにしてきた奴だから受けないだろうな
個人的には面白いと思うけど

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:18:04.88 ID:1OJNV6Kh0.net
外人監督招聘しろよ
フロントの言うこと聞かないような

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:18:34.22 ID:rcjHFrJ30.net
>>1

今のうちとヤクルトとどっちが強いだろうな

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:18:45.37 ID:GWufq+j20.net
>>439
AJが理想だけどフロントの事嫌ってそうだもんな

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:19:45.18 ID:e3dV1ns9a.net
嶋はFAしなくて良かったな
防御率リーグ最下位で守備クソ肩クソのOPS4割台でも楽天ファン誰もが認める正捕手だ
他だったらどこ行ってもベンチか二軍だ

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:20:15.77 ID:yq+z5oLPd.net
楽天に山田とバレンティンはいない

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:20:35.89 ID:r3odE3pI0.net
>>395
大山も阪神で1割台じゃなかったっけ
金本が我慢起用してるけど

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:21:10.97 ID:YytJmaZt0.net
ヤクルトは先発が駄目やな

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:21:19.66 ID:P2y5lZ4dp.net
>>439
フロントが起用や作戦まで掌握したがってるのに言うこと聞かない人をわざわざ監督にしたりしないだろ

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:21:23.40 ID:ZkUpt6qnd.net
ジャーマン「野村監督に反抗したのは僕とリンデンと聖澤の3人だけ」

今の選手にもこれぐらい強気の選手出てきて欲しい

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:21:34.59 ID:JSCpBfJUd.net
>>307
去年CS第一で西武打線抑えた先発は左腕だったはず
塩見辛島以外にいるかね

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:22:21.76 ID:SoLOwIGir.net
>>443
負けててもこいつの打席は見とくか〜
なんてのが居れば現地に行くモチベが上がるんだよね

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:22:27.00 ID:rcjHFrJ30.net
このカープと去年いい勝負したはずなんだよなあ・・・おかしいなあ・・・

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:22:30.76 ID:QT+spvCY0.net
三木谷はハーマン監督とかやりたそう

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:22:51.25 ID:ygQUiUYR0.net
池山監督でヤクルト黄金時代のメンバーをコーチに引っ張ってきてもらえんだろうか

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:23:16.36 ID:/swDo9NN0.net
里崎智也氏
(1)ソフトバンク(2)楽天(3)オリックス(4)西武(5)日本ハム(6)ロッテ

山ア武司氏
(1)ソフトバンク(2)楽天(3)西武(4)オリックス(5)日本ハム(6)ロッテ

伊東勤氏
(1)ソフトバンク(2)楽天(3)西武(4)ロッテ(5)オリックス(6)日本ハム

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:23:30.81 ID:JMfwYJsO0.net
>>448
岸美馬だぞ
塩見辛島はソフトバンクね

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:23:32.75 ID:DtucmOxp0.net
今は田尾監督の時と同じくらい弱いの?

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:24:18.39 ID:GWufq+j20.net
>>452
それこそ飯田に来てもらいたい

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:24:29.17 ID:mdX2UOjH0.net
選手の状態は良くなってきてる
後は采配だけ

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:24:54.17 ID:QT+spvCY0.net
梨田切るならもう池山しか頼みの綱無いからね
けど池山居たら古田は無いだろな
同じ歳だし

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:25:20.11 ID:G4Sv9JF5a.net
三木谷はファンの反発と最下位になった事で守れなくなって切ったけど
デーブ監督を失敗とは思ってないからな

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:25:28.07 ID:ckeIDXm9d.net
「則本は菅野より上(キリッ」とか言ってた奴www

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:26:40.92 ID:ygQUiUYR0.net
>>456
選手としてはヤクルト黄金期
コーチとしてはソフトバンクだからなあ

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:26:47.28 ID:JSCpBfJUd.net
>>321
先週引っ張りすぎたせいで制球悪くて抜け球多発してたのにあれ以上糞ボールになってばかりの緩い球投げ続けたら試合終わらないだろ
カーブくさいの投げてたが全くストライク入らないから諦めたんだよ

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:27:12.41 ID:YytJmaZt0.net
小田幸平氏
1位西武2位オリックス3位ソフトバンク4位ロッテ5位日本ハム6位楽天

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:27:39.45 ID:vki19Zae0.net
古田と池山は仲悪いらしいからな
てか池山はヤクルトのやつで仲いいやついんのかな

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:27:44.56 ID:GA8y5LmV0.net
明日は現地で自力優勝消滅見届けるぞ〜
はぁ…

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:29:20.95 ID:rcjHFrJ30.net
明日仮に負けると自力優勝消滅なのか・・・

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:29:58.77 ID:/swDo9NN0.net
江本孟紀氏
1位 楽天
2位 ソフトバンク
3位 西武
4位 オリックス
5位 日本ハム
6位 ロッテ

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:30:30.54 ID:JSCpBfJUd.net
>>320
オコエ島井同時起用で落球負け以降お試し外野同時スタメンはやってない
その代わり毎試合のごとく複数が途中出場してる

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:31:07.12 ID:gooPXb570.net
>>447
渡辺直人は試合前に大喧嘩したけどな
アッパースイングだレベルスイングだって話で
だが その試合でノムはスタメンで使って直人はヒット打った

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:31:52.06 ID:16N/yyv80.net
楽天は得点圏打率12団最低と思う。
おそらく残塁数12球団断トツのはず。
いい選手は打率2割台でも、得点圏3割台が普通。

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:31:56.30 ID:qw3fuETaa.net
>>464
古田の番組とか出てたし実際はそんなこと無いって池山コメント出してなかったか?
いいライバルで尊敬しあってたとか

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:32:30.19 ID:mdX2UOjH0.net
岩見の事を考えるなら高須はクビにした方が良い

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:33:36.35 ID:JSCpBfJUd.net
>>333
八百板がそれよりはるかに少ない打席で打ててるから今優先起用はだとう

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:35:25.43 ID:mdX2UOjH0.net
八百板はいいな
ふがいない若手の唯一の希望だ

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:35:42.72 ID:QT+spvCY0.net
オコエはオコエが悪いわ
オープン戦から打って無いんだし
フロントも梨田もファンもみんな期待してただろ
あいつが活躍してたらみんな纏まってられたわ

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:36:08.20 ID:qrcx4EWv0.net
え、村田獲得決まったの?
どこで使うんだよw

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:38:13.41 ID:laD1QpAda.net
>>476
それ、どこがおもしろいの?
小学生以下のセンス

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:38:34.69 ID:eU0n2NIW0.net
則本の俺は逃げないって精神すきやが下手に西武ばっかに当たってたら他球団にもなんかフォークに癖あるんちゃうかって研究されてまうで
敬遠したくないのもそうやが少しは逃げることも必要

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:39:02.92 ID:eU0n2NIW0.net
まぁショートが源田なら2回無失点なんですがね…

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:39:07.23 ID:16N/yyv80.net
楽天は左打の単打マン揃いだったので、
マギー、AJ、今江、ウイラー、アマダーを取るのは正しい補強なのだが、
マギー、AJほど他が機能しないだけ。
2憶の今江、ウイラー、ペゲーロは来年3人はいらない。
一人くらい残ればいい。

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:40:55.12 ID:jFADZU9Oa.net
山川と森、今ベロンベロンで店に入っていくとこ国分町で見たけど、これは明日はいけるな

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:40:55.89 ID:e3dV1ns9a.net
誰が監督でもショート茂木は真っ先にコンバートすると思うがコンバート成功者ってほぼ例外なく送球難だが動きは良い奴ばっかりなんだよね

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:41:06.95 ID:JSCpBfJUd.net
>>339
長年西武以外は抑えてた田中マーと同じだよ
去年の菊池も鷹戦限定で別人になってたし
当分試合がない西武戦よりも6月末まで他球団抑えてりゃいい

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:41:31.99 ID:fBTnXrb5r.net
>>460
菅野が西武に3戦登板してたらどうなってたやろ

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:42:16.70 ID:Tnfmg/uUd.net
>>481
キャバクラですか?!

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:42:18.74 ID:mdX2UOjH0.net
則本はアウトコースのストレートの出し入れが生命線だから可変で取る球審と相性最悪

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:43:47.98 ID:icy2gUzNM.net
>>479
本当にそれ
逆に、西巻なら無失点だったともなるかな

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:44:03.11 ID:JSCpBfJUd.net
>>341
いやいや上位と主軸に回して無得点がこれだけ繰り返されたら改善しなきゃ困るだろ
高須消えたら既に改善始まったからいいが

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:44:35.74 ID:t/MpLXwL0.net
>>481
本当かよ
朝まで飲んでろw

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:45:00.11 ID:gooPXb570.net
>>481
沖縄と大阪桐蔭のワルだし 酒豪だろ
明日すっきりして大爆発やろな

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:46:28.88 ID:mFY8NBee0.net
>>485
>>489
こうなったら国分町軍団に期待するしかないな
もっと飲ませろー
少しぐらいハメさせてやれー

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:46:39.90 ID:fruSD7qz0.net
酒食らってホテル帰る途中に、仙台勤務時代に元カノと飲んだ寿司屋の看板が目に入って、
むちゃくちゃブルーだわ。
9連休の最後に何やってんだろう、オレちゃん…

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:47:01.09 ID:LsqtxRgE0.net
昨日も飲んでて今日の打線だったかもしれないだろ

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:48:48.12 ID:t/MpLXwL0.net
則本も登板前夜ベロンベロンになるまで飲めよ

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:50:02.78 ID:16N/yyv80.net
連休中、国分町の女のいる店はかなり休んでいるはず。
常連の店は貸し切りで開けるかも。

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:50:07.83 ID:fruSD7qz0.net
酒食らって登板とか、どこの今井たよ!!

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:50:28.35 ID:xhE/NSora.net
正直今日の試合見る限りじゃ茂木のショートは限界にきてるな。

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:50:33.96 ID:JSCpBfJUd.net
>>364
ウィーラー守備休養日かつアマダー休養日にはやるだろうね
外国人が打ち始めたからタイミング難しいが

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:50:51.64 ID:eOZWbkBj0.net
守備力機動力底上げのために外人大砲は1人でいいと思うわ
競争と代打用にもう一人ベンチでさ
茂木サードにでもコンバートして打力特化にして主軸に置くことで
センターラインの強化と主軸育成もやろう
あと八百板とかきちんと準備できてるような若手は右投手では固定起用
オコエはなんなのかよくわからん、やる気ねえなら2軍、やる気あるならもうちょっと使う

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:50:54.07 ID:rcjHFrJ30.net
そうだ!阪急の今井さんだったw

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:51:48.23 ID:9cOVEavva.net
>>404
楽天は借金15だけどオリは借金4だぞ
順位は真下でも絶望的な差

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:52:18.33 ID:uFHzOhOa0.net
>>497
肘も肩も痛いんじゃ持たないよな
今年は無理でも来年はコンバート必要だな

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:53:20.39 ID:JMfwYJsO0.net
>>501
ごめん今年の話じゃなくて俺のパリーグのイメージ

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:53:23.16 ID:mdX2UOjH0.net
中途半端な機動力ならいらない
巨人も昔それをやって失敗した
試合の流れの中でできる選手がやれば良い

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:53:44.20 ID:JMfwYJsO0.net
でも397は今年の話をしてるな、俺が悪かったわ

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:54:40.55 ID:JSCpBfJUd.net
>>377
同意
2回は何度もショートにゴロ打たせたからな

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:55:20.59 ID:CpNSINPU0.net
デーブ以下の成績になったらどうするんだよ

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:56:22.99 ID:DtucmOxp0.net
夏は連勝して
3位ぐらいになるんでしょ?

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:56:50.90 ID:1OJNV6Kh0.net
>>507
デーブどころか創設2年目といい勝負だと思うぞ

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:57:20.61 ID:16N/yyv80.net
まあ梨田は責任とってそろそろ休養かもと思うが、
犠牲バント下手、犠牲フライ下手、タイムリーエラーあり、長打は外人だけ、
チャンスでは打てず、盗塁も下手のチームに誰が監督になっても
難しい感じもする。

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:59:42.08 ID:pcNeaeFFa.net
この状況で救世主となるのはあの男しかいない
おめえだよ枡田慎太郎

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:00:45.87 ID:KQfVd8TJ0.net
今サンスポコム見たら清宮フル出場やんけ
実況中、脱臼で交代とかHwUoWPMDdウソツキめ
ファンならずとも心配したちゃねえかフザケルナ

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:00:48.42 ID:gooPXb570.net
>>511
ファームでも若手育成のジャマと言われてるけどな
不動のDHで

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:01:11.29 ID:e3dV1ns9a.net
ブラウンの壁 62勝79敗3分→あと55勝57敗1分が必要
デブの壁 57勝83敗3分→あと50勝61敗1分が必要

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:02:36.16 ID:JMfwYJsO0.net
てか茂木を梨田が壊したって言われてるけど、スペの茂木にも問題があると思うわ
源田はルーキーイヤーからフルイニング出てるわけだし

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:02:44.24 ID:JSCpBfJUd.net
>>411
島内が怪我してるから出しっぱなしになっただけだろう
島内いる時は結構外されてた時期があった

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:02:52.07 ID:s3Xd0yu80.net
       ┏━┓
       ┃  ┃      ┏━━━━━━━┓
 ┏━━┛  ┗━━┓┃              ┃
 ┃              ┃┃  ┏━━━┓  ┃
 ┗━━┓  ┏━━┛┃  ┃      ┃  ┃
 ┏━━┛  ┗━━━┛  ┗━━━┛  ┗━━━━━━━━━━━┓
 ┃      キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!              ┃
 ┗━━┓  ┏━━━┓  ┏━━━┓  ┏━━━━━━━━━━━┛
       ┃  ┃      ┃  ┃      ┃  ┃
       ┃  ┃      ┗━┛      ┃  ┃
       ┃  ┃                  ┃  ┃
       ┗━┛                  ┗━┛

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:05:01.25 ID:pcNeaeFFa.net
>>513
ち、長打力あるし岡島よりは打つから…

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:05:31.11 ID:xOB14rOd0.net
茂木に問題があると分かっててドラフト突っ込んだんだから
それを考慮しての起用をしていかんと

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:06:06.52 ID:yTCynyaV0.net
>>486
そんなことで崩れないからこそ球団のエースと言われるんだろ
外が生命線だからなんて取ってもらえないと試合すら作れない
なら悲しいが楽天のエースは外から来てくれた岸で一生則本は球団の顔になれないわ

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:06:55.28 ID:e3dV1ns9a.net
>>515
怪我した奴強行出場させた奴が壊したんじゃなかったらなんなんや

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:07:41.58 ID:mdX2UOjH0.net
則本のふてくされてる顔はまさしく楽天の顔

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:07:59.94 ID:+4QxEOdv0.net
>>519
岩見も同様だ
守備が酷いのは解ってて指名したはず
使わんとな。打力で貢献して欲しい

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:08:35.75 ID:gooPXb570.net
>>518
まぁCSでHR打ってるしな
大舞台で本気出すタイプかもしれないw
しかし今の岡島になら誰でも勝てるよ

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:09:02.83 ID:JMfwYJsO0.net
>>521
まあそれは梨田が悪いけど、それ以前に茂木が怪我しなきゃいい話なんじゃないかってこと
坂本とか源田とか鳥谷とか、優秀なショートは丈夫な選手が多い

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:09:12.20 ID:CwFi/i7zM.net
茂木ってスペじゃなくて心臓がやばいっていう触れ込みだったよな

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:11:02.10 ID:ygQUiUYR0.net
>>500
そういや酔っぱらって完全試合したの宮城球場だなw

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:11:20.48 ID:JSCpBfJUd.net
>>442
16失点試合前までは普通に良かったから楽天防御率が大転落したのは嶋の完全休養日じゃないの
フロントが介入しまくりのチームなんてFA脱出しなかったことの方が後悔するだろ

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:11:22.11 ID:rcjHFrJ30.net
>>517
これ明日使えるといいな・・・

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:11:38.57 ID:rVt7zASw0.net
平石ヘッドとデーブヘッドどっちがマシ?

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:11:41.32 ID:e3dV1ns9a.net
>>524
フロント「枡田じゃグッズ売れないし集客力もないからダメ

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:11:43.95 ID:vki19Zae0.net
>>519
茂木の問題は心臓であって肘じゃ無かったし

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:12:08.64 ID:fC44UeVZ0.net
本当はデーブよりも平石がヤバイ奴だった可能性

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:12:26.61 ID:uFHzOhOa0.net
>>525
学生時代から肩に不安があって
ショートを守ってるうちに肩に疲労がたまりそれが肘の故障に繋がったらしいよ

つまり茂木の体でショートを守るのはは難しいという事

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:13:54.76 ID:mdX2UOjH0.net
デーブは素行は悪くて嫌われものだが西武の打撃コーチだった実績はあるからな
現役キャリアもコーチキャリアも平石とは格が違う

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:14:09.15 ID:kPwHCBdL0.net
>>526
不整脈持ちという話はあったな
江夏とか阪神にいた星野とか金城とか、不整脈持ちの野球選手はいるにはいる

茂木の場合は大学時代に腰痛でしばらく休んでたりもしたし
身体がもともとあまり頑丈じゃないのかなぁ
仲の良い吉田もそうだが、小さいのにフルスイングが身上となるといかにも選手寿命短そう

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:14:18.66 ID:xhE/NSora.net
>>534
それが本当なら腰の負担があろうがセカンドにして送球の負担減らすしかないわな

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:14:25.39 ID:yq+z5oLPd.net
コンバートさせるにも問題あるからねえ
ショートで肩だめならサードは問題外だし、腰爆弾抱えてるからセカンドも厳しい
まあ範囲そこそこで肩弱いレフトになるしかないな
でもそれなら去年以上に打たないと他球団に対する優位性がなくなる

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:14:37.67 ID:C26njw0fr.net
>>515
梨田擁護ありきのクソガイジ

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:15:08.07 ID:gooPXb570.net
平石はPL時代からキャプテンシーだけでここまで登りつめた男だぞ
ちなみにレギュラーになったことはない

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:15:24.21 ID:JMfwYJsO0.net
>>534
そっかーそれは大変だな
正直そんなやつサードやっても無理だろ
DH転向か引退だな

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:15:28.68 ID:kPwHCBdL0.net
>>540
平石ってマダム受けしそうな顔してるよね
島井もだけど

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:15:42.73 ID:uFHzOhOa0.net
>>537
水曜のてれまさむねの茂木特集で言ってた

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:15:44.24 ID:e3dV1ns9a.net
デーブに関しては平石と三木谷が悪かったかもしれないが死ねがわしせんの総意だろ
ついでに言うと立花と河北新報と選手達の総意でもある

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:16:00.55 ID:vki19Zae0.net
>>540
嘘つけセンバツ全試合スタメンだぞ

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:17:03.64 ID:vki19Zae0.net
アンチなるのは一向に構わんけど、嘘をついてまで叩くやつは許さん

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:17:14.08 ID:kPwHCBdL0.net
茂木の打力は捨てがたいから
規定打席到達とかフル出場とかにこだわらず
年に100試合ぐらい出る打撃型ショートで休み休み使えばいいんじゃないか
残り試合は直人や三好が出る

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:17:30.19 ID:pcNeaeFFa.net
>>524
まあ打率.208では厳しいか…
打てない守れない走塁下手な岡島外してフェルナンドやオコエ辺り使って欲しいよ

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:17:48.64 ID:vki19Zae0.net
茂木はレフトでいいよもう

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:18:07.69 ID:kPwHCBdL0.net
>>548
岡島の持ち味である声出しや盛り上げは別に試合に出なくても
ベンチでできることだしな

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:18:12.80 ID:e3dV1ns9a.net
茂木の打撃はショートだから光るのであって外野で使うなら島内と変わらん

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:18:26.44 ID:JSCpBfJUd.net
>>454
CS4連勝に左腕入ってたと思ったがその順番だったのか
お得意様のはずの鷹相手に則本で暗転とか何かまた余計なことしたんだな

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:18:33.89 ID:rcjHFrJ30.net
>>527
マジでかw
ウィキでは見当たらなかったが代わりにこんなのが・・・
>現役時代は佐藤義則と二人で『酒仙投手』と称されており、酒にまつわるエピソードは枚挙に暇がない・・・
ヨシコーチ・・・

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:18:51.97 ID:t/MpLXwL0.net
茂木は守備負担が減れば3割20本は打つよ

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:19:35.84 ID:SoLOwIGir.net
今、全てのカギは連続無安打爆進中のあいつが握っている....

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:19:39.13 ID:mdX2UOjH0.net
茂木は一番ショートにこだわりがあるらしいな

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:19:57.91 ID:e3dV1ns9a.net
>>554
鈴木大地とか倉本も同じ事言われてたけど何も変わらなかったぞ

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:21:31.15 ID:kPwHCBdL0.net
>>556
怪我に強くなるのは生まれつきの資質もあるから難しいかもしれないが
故障が癒えてないのに監督に押し切られて出てしまうのは自覚が足りない
もっと岩隈みたいにサボって身を護る術を覚えてほしい
それでこそ一流よ

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:23:45.56 ID:vZKS5Wcq0.net
>>555
外す勇気

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:24:43.76 ID:C26njw0fr.net
ガイジに限って声デカいよなー

茂木は守備負担減らせば3割20本打てる逸材なのに

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:25:20.75 ID:kPwHCBdL0.net
>>553
そういやヨシコ復帰で生パではヨシボール復活してるのかな(ただのハイボール)

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:26:02.61 ID:n238md9+0.net
茂木は負担になるほど真面目に守備やってない

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:26:20.76 ID:vki19Zae0.net
内田も打席入る前に一杯飲んだら打てるんじゃない?

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:27:06.56 ID:kPwHCBdL0.net
1年目の茂木ってショートでも守備指標かなり良かったよな?
UZRもリーグ上位だった記憶がある
故障で劣化してるのか単に付け焼き刃のボロが出たらあれが平常なのか……

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:28:59.78 ID:yq+z5oLPd.net
いや、茂木より下位のショートが2年間で次々コンバートしたのがでかいよ

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:29:14.97 ID:t/MpLXwL0.net
今江のバット投げなんて酔っ払いにしか見えないな

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:30:17.71 ID:rcjHFrJ30.net
>>561
あれ球辞苑でやってたような・・・フォークっぽい奴
余談だど昔パワプロやってた頃無理矢理ヨシコーチに覚えさせられて
成績落として引退に追い込まれたよ俺・・・

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:30:57.29 ID:JSCpBfJUd.net
>>485
2イニング目に関しては遊撃守備次第だな
何度も遊撃にゴロが行ってアウトにならないのと球審可変ゾーンの二重苦

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:30:59.21 ID:t/MpLXwL0.net
茂木の守備負担が減るのは外野コンバートであってセカンドサードならそんな変わらないよ
セカンドなんて一番動きが複雑なポジションなんだから

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:31:04.21 ID:qw3fuETaa.net
>>564
去年も夏場まではぶっちぎりだったよ

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:33:10.00 ID:TWrnGz/U0.net
岡島しょぼいからレフト茂木でいいんじゃね

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:35:08.47 ID:WMtAvbE80.net
日ハムは梨田が贔屓してた選手を勝手にトレードしたらしいが楽天はやれるかな?

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:36:41.91 ID:t/MpLXwL0.net
岡島で獲れるの井野くらいだろ

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:36:52.65 ID:JSCpBfJUd.net
>>497
同意
相手も茂木狙ってるし遊撃三好か西巻なら2回は無失点チェンジ

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:37:17.50 ID:jFADZU9Oa.net
>>572
稲田とかそれだっけ

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:38:41.88 ID:jFADZU9Oa.net
なんだガラプーいるのか
いつ死ぬのかな

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:38:46.16 ID:CwFi/i7zM.net
井野がまだ現役なことにびっくりしたわ

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:40:08.49 ID:gooPXb570.net
岡島と銀次バーターで長打力あるの獲りたいな
打率は2割5分で御の字

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:40:23.19 ID:5fIbs8+40.net
楽 天 7勝
多和田 6勝

マジメにやってよ(パ4球団)

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:42:04.33 ID:rcjHFrJ30.net
真弓さんも確かショートから外野にコンバートさせられたんだよな
その時ショートに入った選手が思い出せん
いい選手だったんだろうな

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:42:33.21 ID:kPwHCBdL0.net
岡島は梨田を見てもわかるように爺さん解説者の間でなぜかたいてい評価高いから
監督が爺さんな球団相手ならトレードワンチャンある

普段楽天の選手なんかろくにチェックしてない解説者が多いから
2013の日本一のあと銀次と嶋と一緒に日本代表に選ばれたイメージがいつまでもあるのかもしれん

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:44:11.19 ID:xhE/NSora.net
でも外野茂木は肩が心もとないんじゃないか?

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:44:55.77 ID:mFY8NBee0.net
>>581
梨田ぐらいの年齢....森繁か

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:45:15.90 ID:kPwHCBdL0.net
>>567
そのヨシボールをモチーフにした「ヨシボール」っていう球場酒を売ってたんよ

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:45:36.34 ID:JSCpBfJUd.net
>>520
タイトルとった年の菊池でも鷹のカモだからな
苦手球団ゼロにしろとか無理だろう
むしろ一球団以外全部抑えてるのに西武に当たりまくるローテに置く方が疑問

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:45:58.05 ID:C8xp5fUxa.net
>>572
嶋をトレードで出せば最下位脱出できるだろうか?

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:46:18.49 ID:rcjHFrJ30.net
>>584
酒飲まないから分からんかった
そゆことか

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:46:37.81 ID:M1kggfURa.net
おまえら何歳なんだよ...

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:46:51.23 ID:vki19Zae0.net
>>582
ショートで足引っ張られるよりは遥かにましだよ
どうせうちの外野で捕殺できる機会なんて年に1-3回だし

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:48:05.50 ID:kPwHCBdL0.net
茂木を押しのけられるショートと
松井を押しのけられる守護神が現れれば万事解決なんだよなぁ

茂木以外のショートも全員スペランカーで茂木より早く壊れていなくなるし……

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:50:28.23 ID:n238md9+0.net
結局のところはドラフトがクソなんだよ

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:51:29.76 ID:PE1i2MGM0.net
>>586
糞みたいな嶋以下の捕手しかいないから弱いんだよ
嶋放出しても強くならんよ

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:51:39.76 ID:kPwHCBdL0.net
2015ドラフトなんて2016シーズン中は神ドラフトだった!
野手ドラフトやみつきになるな!とかみんなワイワイしてたのにな
今となっては……

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:51:55.82 ID:A7bOXl9rp.net
>>591
それを言ったらお島井よ
まぁその通りだけど

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:51:59.32 ID:qw3fuETaa.net
ドラフトは昔と比べると全然良くなってるよ

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:52:28.14 ID:mdX2UOjH0.net
お島井w

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:52:43.36 ID:vki19Zae0.net
今年のドラフトは育成含めてショート候補3人、捕手3人、外野3人
こんくらい必要だな

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:53:00.16 ID:xhE/NSora.net
>>589
まー、今日の見ちゃうとなー。

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:53:08.40 ID:JSCpBfJUd.net
>>548
岡島はハム戦も西武戦もファインプレイしてる
守れないとかないよ
現地で拍手起きてた

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:53:43.38 ID:n238md9+0.net
>>595
昔に比べればね
でも元々弱小なんだから他球団より効率のいいドラフトやらないと
いつまでたっても強くならん

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:53:44.24 ID:rcjHFrJ30.net
このままだと今年のキーワード「お島井」になっちゃうぞ

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:53:54.59 ID:xhE/NSora.net
今日の八百板の外野でのエラーみたいなこともやっちゃダメだよなぁ

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:54:51.54 ID:+4QxEOdv0.net
さすがに「内野ダメなら外野にまわせばいい」思考はやめろよ
ドラフトで「外野手」を取れ。じゃないといつまでたっても外野は弱いままだ

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:56:34.05 ID:kPwHCBdL0.net
松井や藤平といった凄玉を獲れてるしそこまでドラフトが暗黒なわけではないわな
ただ使える人材が毎年1人くらいしか残らんよね
森や安樂みたいになかなかモノにならないケースも多いし

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:56:46.14 ID:d+4fsgAn0.net
その手の大量指名はゴミ増えるだけだからやめとけ

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:57:03.08 ID:qw3fuETaa.net
>>600
その昔のドラフトが足を引っ張ってるから仕方ない部分もある
野手に関しては時間がかかるとして
それなりに有望なのは揃いつつはある

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 22:59:51.64 ID:40yKBf+70.net
茂木も記録に残らないミス結構やってるもんな
結局内野安打にしちゃったり

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:00:29.77 ID:TO509Y+B0.net
やたら岡島さんが叩かれてるけど、今いる外野手の中で守備がオコエの次にいいのが岡島さんなんだよなあ…

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:01:09.22 ID:JSCpBfJUd.net
>>577
長生きだなあ
中谷や藤井より現役年数長くなりそう

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:01:24.37 ID:vki19Zae0.net
>>603
センター以外はコンバート組で十分だよ
鈴木誠也も丸も西川も元々外野じゃない

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:01:26.83 ID:8mGS/Ikd0.net
銀次も茂木も苦肉の策のニ遊だし
あれが限界なんだろう

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:01:58.15 ID:C26njw0fr.net
茂木はレフトが適正でしょう
大学ではサードだったみたいだけど肩弱いし魔送球も気になる
二遊間は論外

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:02:57.49 ID:YIzkrZTJ0.net
戻った。
PBNはパからか。

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:03:38.71 ID:dP0ZRKr+d.net
今年は岸の最優秀防御率だけ楽しみにしよう

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:03:55.27 ID:n238md9+0.net
>>606
それなりに有望って楽天比だろ

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:04:49.17 ID:t/MpLXwL0.net
>>610
センターにドラ1がいるしな
茂木オコエ吉持の外野陣でいい

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:05:30.85 ID:xhE/NSora.net
>>614
楽天の守備で取れたら大したもんだわ

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:05:34.81 ID:kPwHCBdL0.net
>>608
さすがに33打席連続ノーヒットともなると守備が神レベルでも叩かれるだろう
そして別に神レベルではなく「楽天の外野手の中では上手い」レベルでしかないからな

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:06:07.67 ID:kPwHCBdL0.net
>>614
則本の最多奪三振もあるぞ……

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:06:42.08 ID:40yKBf+70.net
今宮の守備範囲はさすがやねえ

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:07:02.04 ID:EzGgV5EO0.net
今の体たらくの岡島ですら代わりがいないという悲しい現実

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:07:05.32 ID:qw3fuETaa.net
>>615
U18代表、大学代表クラスがいるし現状ファームの成績も順調ではあるね

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:08:31.98 ID:8mGS/Ikd0.net
無駄にうまい武田w

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:08:41.11 ID:uOLLn7UY0.net
>>591
貴重な大砲、外国人選手の選定も
ドラフト後の育成も

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:08:48.27 ID:qwk8u+Iop.net
今宮の守備
仙台なら内野安打が当たり前

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:09:11.99 ID:JSCpBfJUd.net
>>592
高須消えてから良くなってきてるが中心打者の打撃と攻撃機能の死にっぷりや球団組織の機能不全まで捕手一人じゃどうにもできないからな
一軍無能コーチで固めて捕手一人で解決した球団なんて聞いたことないし
捕手ひとり

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:09:20.89 ID:qw3fuETaa.net
>>621
そこそこ打ってる八百板は起用するだろうけど
守備ならオコエ、左投手相手にフェルナンドと
岡島使うなってより競争させればいいと思うわ

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:09:29.38 ID:YIzkrZTJ0.net
>>623
伴奏無しで上手いよな。

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:09:53.84 ID:vki19Zae0.net
明日はオコエやおいたでええやろ

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:10:04.41 ID:C8xp5fUxa.net
だからといって岡島を外してオコエを無理矢理スタメンで出すのも違うだろ
開幕直後のヒットが出ていた時期ならともかく打てなくなってからはオコエだったら岡島でいいだからな

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:10:10.09 ID:qwk8u+Iop.net
これだけ角度ありゃ

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:10:42.08 ID:qwk8u+Iop.net
投手も野手もチビがお好き

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:10:42.60 ID:40yKBf+70.net
始まったよ

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:10:46.63 ID:uFHzOhOa0.net
ZOOMかよ

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:10:53.61 ID:1OD3vt4Od.net
なんか菊池が鷹から逃げてるように則本も猫から逃げせと言ってる奴が多いけど別に菊池は鷹から逃げてないぞ

昨年は前半は開幕投手ローテ守って鷹には予定通り2回当たり全敗 後半はチームの2位狙い方針に従いウチと多く当たる平日ローテに移り鷹には予定通り2回当たり全敗 つまり逃げずに鷹に4戦全敗したわけ

今年だって開幕投手ローテ守ってるだけで鷹から逃げてるわけじゃなく日程が偏ってるだけ

だから則本も開幕投手ならローテ守って猫と戦って勝つべき逃げるなんて卑怯な真似はよせ

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:11:00.69 ID:N1zGZSX70.net
またズームアップw

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:11:05.86 ID:YIzkrZTJ0.net
ほげー、ZOOMや。
まぁしっかり批判してもらうか。

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:11:28.87 ID:PE1i2MGM0.net
>>626
うるせえ死ねバイ菌野郎

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:11:39.32 ID:qwk8u+Iop.net
史上最多でこれwww

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:11:42.04 ID:wj9bp2eQM.net
楽天野球部がNPBに挑んでるだけだから…

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:12:18.10 ID:qwk8u+Iop.net
お刺しとるw

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:12:45.59 ID:40yKBf+70.net
ここも先頭よんたまなんだよなあ

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:13:22.69 ID:qwk8u+Iop.net
床屋行ってきたのに

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:13:38.49 ID:qwk8u+Iop.net
うわあひでえ

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:14:03.82 ID:8mGS/Ikd0.net
茂木の守備w

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:14:14.71 ID:40yKBf+70.net
内野安打がこれだけ出るとなあ・・・

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:14:50.24 ID:D3q6kW4Cd.net
このスレにも立花社長のTwitterにクソリプ送ってる馬鹿と同じような輩がいて笑っちまうわwww

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:16:09.91 ID:JSCpBfJUd.net
>>607
別イニングにバラバラに発生しても十分きついが同じイニングにあんなに何度もやられたら味方投手が消耗しきってしまう 
相手も茂木を集中狙いしてるし

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:16:14.74 ID:C8xp5fUxa.net
嶋が捕手の時は四球が多い
そこから投手が崩壊していく
だから敗因は嶋

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:16:21.08 ID:YIzkrZTJ0.net
残念な内容…か、まったくだ。

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:16:37.27 ID:7m89ufZz0.net
岡島さんのこと叩いてるアンチは消えろよ
プロ野球記録に向かって一生懸命頑張ってんだよ
応援してやれ

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:16:53.36 ID:qwk8u+Iop.net
外人不要

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:18:40.69 ID:CO8QQwPh0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180406-00215353-toyo-soci&p=4
この記事読むと、西武の監督の有能さがよくわかる。
梨田にはこういう展望とか目的意識がいっさいないんだもん

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:19:27.42 ID:yTCynyaV0.net
>>585
いやだからさ並みのローテピッチャーならそれでいいよ
菊池が鷹のカモだったとか関係無いし走っている今の西武を止められる投手だと思って送り出すだろ?
それとも他か体たらくなこの現状、この順位で則本は西武に通用しないから他に当てようってか?

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:19:30.40 ID:qwk8u+Iop.net
真っ直ぐ強いチームに150だろうがど真ん中投げてもなー

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:20:25.74 ID:40yKBf+70.net
修正ができない、か。則本は頭に血が上っちゃうからなあ

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:20:43.05 ID:DtucmOxp0.net
明日の藤平
1回表
ストレート高めが多く
よんたま、よんたま
先輩方の守備エラー
ノーアウト2、3塁
タイムリーで2失点


あとはわかるよな

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:20:51.80 ID:YIzkrZTJ0.net
マズい守備もあったが制球がアカンよなー。
登板前から顔が冴えなかったのが気になる。

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:20:59.12 ID:eOZWbkBj0.net
>>653
ないんだもんってw
梨田に直接聞いたのかよw
ぼくが記事で読んだことないから、かんがえてないんだぞー
とか白痴すぎるからやめてくれw

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:21:05.02 ID:ZrY+gUtM0.net
そうは言っても辻なんて西武に来るまではどこでも暗黒能無し扱いだったけどな。

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:21:41.15 ID:8mGS/Ikd0.net
西武の野球、西武の選手は好きになるだろう

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:22:55.83 ID:JSCpBfJUd.net
>>635
現状チームが勝率3割未満なんだからチームのために他球団相手に投げて勝ち狙うのは普通だろう
今更遅いが岸が西武戦に当たって則本が岸の所なら今よりは勝機ましになるわ

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:22:56.09 ID:I3l4/meSd.net
今年アンパイア楽天だけ厳しくない?
ストライクとらない
判定リクエストでアンパイアの機嫌でも損ねたか

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:23:00.17 ID:pcNeaeFFa.net
>>649
あなたはすーちゃんさんですよね?
あなたの嶋批判を見て、嶋のユニフォームを持っていることに罪悪感を感じています
わしせん民である為に嶋のユニフォーム捨てた方がいいですか?

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:23:04.39 ID:40yKBf+70.net
>>658
連敗中だし少し追い詰められてたのかもなあ

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:23:25.01 ID:vki19Zae0.net
梨田近鉄でも脳筋野球だしハムでも無能扱いされてたし基本無能だろうよ
少なくとも長期的な戦略とか考えられるタイプではない

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:23:39.47 ID:qwk8u+Iop.net
高め144をホームランにできる外人とか有能すぎる

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:23:43.86 ID:DtucmOxp0.net
西武パリーグ優勝はわかった
しかしCSでソフトバンクに負けて
日本シリーズ出れずと予想

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:23:46.29 ID:YIzkrZTJ0.net
光あるところに影がある。
鷲ファンだった子供は野球嫌いになっちまうべ。

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:25:39.83 ID:rjwCikoN0.net
一回から梨田がリクエストしたが
横にいた塩川が「リクエストするんすか?」
みたいな顔してた。一方辻はリクエストすべきか
橋上に聞いて橋上は「いやー無理でしょ」
みたいに苦笑い。これだけみても上手くいってる
チームとのベンチの差を感じた

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:26:09.61 ID:qw3fuETaa.net
>>653
面白かった
辻は正直楽天煽る発言で好きじゃないけど
細かいチームビジョンだけじゃなく選手の我慢起用までしっかりしてんね・・・
西武は最初から人材はいたけど、岸、野上、牧田の流出におかわり、メヒアも衰え不振だったり
決して順風満帆じゃないのに2位と今は1位か

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:27:03.61 ID:40yKBf+70.net
中田専門的な技術の話を子供にするなwww

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:27:05.35 ID:YIzkrZTJ0.net
>>665
自分はそう見えたがどうかね?

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:27:18.52 ID:PE1i2MGM0.net
上手くいってるから名将に見えるところはあるだろうな

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:27:22.16 ID:8mGS/Ikd0.net
中田w

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:27:42.90 ID:gHw2gef60.net
梨田辞めるのか、後は平石だな
それとも残り平石にやらせて一緒に消えてもらうか

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:27:48.18 ID:QEEeBbk7d.net
>>649
嘘つくな
嶋がベンチに座ってた日に四球祭りなんて山ほどあるだろが

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:28:06.14 ID:40yKBf+70.net
>>673
則本は気負い過ぎてたんだと思うたぶん

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:28:49.31 ID:8mGS/Ikd0.net
軍抜いてますなあ

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:29:36.29 ID:cODxnROg0.net
仙台で勝たなくてもいいから
青森、岩手、秋田、山形、福島の地方試合でだけは勝ってくれよ。年に1回しかないんだから頼む

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:30:50.11 ID:YIzkrZTJ0.net
>>678
やっぱそうだろうね。
なんか余裕が無い感じだったもんねぇ。

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:30:54.53 ID:QEEeBbk7d.net
>>663
同意
同じ所に投げても楽天投手が投げたらボール、相手投手ならストライク 賄賂でももらってるのかと疑うレベル

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:31:50.70 ID:hLvBrZRwd.net
仙台で勝たなくてもいいから
青森、岩手、秋田、山形、福島の地方試合でだけは勝ってくれよ。年に1回しかないんだから頼む

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:32:25.10 ID:PE1i2MGM0.net
>>682
回線変えたのか死ね

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:32:37.13 ID:gHw2gef60.net
今梨田辞めてもFax受信機の平石と塩川が中心になるだけなんだよなあ

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:34:28.19 ID:BpcD0DjM0.net
いまだに吉持とか言ってて腹痛い
存在してない奴に期待すな

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:34:45.37 ID:xhE/NSora.net
今日はのアンパイアが則本に厳しかったのはその通りだが、楽天だけアンパイアが厳しいとか被害妄想でしかないわな。

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:36:05.36 ID:PE1i2MGM0.net
>>683
鬼門山形

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:36:12.52 ID:ZrY+gUtM0.net
野球監督募集:
上に物が言え下に睨みが利く方
それでいて多くの人にリスペクトされる実績と性格の持ち主
野球の戦術戦略理論があり柔軟な頭の方
コーチ、補強は応相談 年俸2億円まで可能

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:36:21.28 ID:QEEeBbk7d.net
>>654
エースだから云々言ってる場合か
チーム勝率2割なんだから自分らに有利な条件できるだけ揃えて試合やるしかないのに次から次へと不利な条件ばかり揃えて他球団のスパイみたいじゃん

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:36:32.00 ID:0Jjoh1KGM.net
アンパイアが厳しかろうとなかろうと則本なんて毎回炎上してるじゃん
アンパイアのせいにするな

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:38:08.52 ID:bFnqtWIMa.net
西武が今年からやってるIT戦略って楽天はずっと前からやってんじゃないの?
なのに何で則本が大好物の西武に則本当て続けるの?

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:38:48.91 ID:YIzkrZTJ0.net
>>689
いっそAIするか。

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:39:52.21 ID:qw3fuETaa.net
>>685
逆に今やらせないと来年に平石塩川体制がスタートしかねんぞ

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:42:07.41 ID:mFY8NBee0.net
>>693
限られた時の中でどれだけの事ができるのだろう

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:42:10.77 ID:jMv1+rvOa.net
>>692
則本昂大(西武戦抜き)3試合 2勝0敗 防御率1.88

則本昂大(対西武)3試合 0勝3敗 防御率10.57

もう今年は西武に当てなきゃいいのに

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:43:10.47 ID:h1R31Nfyd.net
明日は西武は榎田だから勝てるよ

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:44:01.26 ID:vki19Zae0.net
>>697
この前完敗したばかりですが

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:44:27.28 ID:Ag/1Lhtb0.net
>>660
コーチとしては無能、監督としては有能という稀有なパターンかもしれん…

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:44:52.24 ID:QEEeBbk7d.net
>>658
制球悪いのに苦労して内野にゴロ打たせたら悉く内野安打にされるとか拷問だよ
球審のゾーン判定は賄賂でももらってるみたいな可変だし内野安打連発守備と両方でバテてしまう
制球の悪さは前週の引っ張りすぎの影響だろうけど

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:45:27.82 ID:h1R31Nfyd.net
>>698
今度は打てるでしょ

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:46:18.06 ID:h1R31Nfyd.net
今日の楽天打線の破壊力は半端じゃなかったよ
榎田ならボコボコに打てる

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:47:04.82 ID:8mGS/Ikd0.net
藤平に襲いかかるのは猫打線だけじゃないからな
鷲の野手も藤平を苦しめるからな
勝つのは相当厳しいだろう

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:47:31.46 ID:YIzkrZTJ0.net
>>695
スタメンやら戦略、戦術ならいけるんちゃう?(適当)

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:48:47.06 ID:ZrY+gUtM0.net
榎田か・・ついこないだ7回途中3安打2得点だったから、
破壊力倍増とやらの打線で6回3得点くらいだな。
なお4点取られる模様

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:49:57.30 ID:QEEeBbk7d.net
>>678
制球難は前回引っ張りすぎた影響だろう
前にも似たケースはあった

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:50:24.79 ID:Ag/1Lhtb0.net
正直、榎田なら勝てるかなとは思ってる

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:50:33.21 ID:XfXgrWux0.net
ハムだけど、なんで楽天急に弱くなったん?去年三位たったのに

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:50:50.29 ID:2/x8cBEfM.net
開幕からの打てない問題は少しずつ解消されつつある。もうひとつの問題だった中継ぎ崩壊は悪化してる。

よって中継ぎ問題が改善されれば上向く可能性は高い。腐っても昨年Aクラスなんだし

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:51:54.00 ID:uFHzOhOa0.net
昨日松井が復調してきてるように見えたから
その感じを忘れないうちにセーブ機会で登板させたいんだが
いつになるだろうか?

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:52:41.24 ID:0NSk3Lt40.net
西武「相手よりも点を取れば勝てるぞ」
楽天「相手よりも点を取れば勝てるぞ」

どっちの言い分に信憑性があるかスタジアムでアンケート取ってみようか

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:53:54.05 ID:YIzkrZTJ0.net
>>708
ワンバンコ。
端的に言うと打てない、先発以外の投手がアカン、肝心なとこでエラー。
これらがリンクして色々な負けパターンが出現します。

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:54:18.99 ID:2/x8cBEfM.net
>>708
打てないから

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:54:20.03 ID:QEEeBbk7d.net
>>687
なんで則本限定で厳しいんだよ
栄村さん見習って両軍に平等に狭くすべきだろう

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:54:54.80 ID:xOB14rOd0.net
ストレートで押せないとなると明日の藤平もかなり苦労しそうだが

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:55:11.09 ID:40yKBf+70.net
この浅村のプレーも、銀次ならって言いたくなっちゃうなあ

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:55:20.89 ID:0NSk3Lt40.net
>>692
戦略室「則本は西武に相性が悪いからローテ変えましょう」
球 団「ホーム則本登板は会社命令だから」
戦略室「」

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:55:42.49 ID:2/x8cBEfM.net
>>714
則本限定言うならトラックマンとの一致率でも出して証明してこい

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:58:21.34 ID:2/x8cBEfM.net
>>717
戦略室「則本は西武に相性が悪いからローテ変えましょう」
則本「やだ」
戦略室「」

球界を代表するエースはこれでいいと思う。

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 23:59:25.87 ID:0NSk3Lt40.net
よく考えてみればウィーラーの後逸→森友の暴走死の時
あんなサード正面のゴロで茂木がバックアップに
走り込む事通常無いよな…

あれもうウィーラーがこぼすと決めつけている感じだったよ

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 00:00:07.43 ID:0+Y9k2lDd.net
>>691
毎回炎上はしてないわ
公式戦は西武戦以外存在しないみたいな記憶消去は勘弁
前回だって6回2失点なのに引っ張って3失点目だけでは炎上にならないから更に引っ張り更に引っ張りで炎上連呼できる失点まで待ち続けた

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 00:00:29.97 ID:+FaAScwRp.net
野球に向いてない奴らが仕事でやってるだけ

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 00:01:28.43 ID:NUoODvnvM.net
コルクバットと筋肉増強剤使ったら勝てるかな?
島井で試そう

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 00:03:27.19 ID:0+Y9k2lDd.net
>>696
普通はそう考えるよな
このチーム勝率の低さで自分達に不利なことばかり繰り返す意味が不明

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 00:03:44.96 ID:SDYZVvtk0.net
>>720
だからあれは茂木の好プレー、というか基本に忠実に三遊間の当たりを
サード付近だからと投げ出さずにきちんと締めに行ったからこそのプレー
源田だったら2回は・・・とか言われる試合だけど、こういうプレーをきちんとできるなら
素直に頑張れと応援できる

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 00:04:46.75 ID:FB1xyVye0.net
>>720
遊撃手の仕事ってそういうもんだよ

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 00:05:29.88 ID:eBeUR2zX0.net
若手厨の使えるようになるまで
チャンスを与えろは暴論すぎる

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 00:08:00.39 ID:ydKD33DmM.net
内田は代打要員言われてんだからまずは少ない機会で結果出さないと

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 00:10:21.41 ID:0+Y9k2lDd.net
>>709
2016年と同じ状況だから半袖連れて来るべき
森山二軍が無理なら一定期間だけ川井に二軍投手コーチやってもらって一軍塩川枠使って半袖入れればいい
塩川なんぞよりはるかに役立つ

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 00:17:52.23 ID:0+Y9k2lDd.net
>>717
ガチでありそう
先週は継投タイミング次第でうっかりQSしそうになったから無理やり引っ張ったが

>>718
則本には厳しかったと言ったのは別の人だよ
レスたどれ

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 00:19:24.73 ID:pWTSAONt0.net
しかし初戦のアマダーのむだなホームランで梨田の頭は完全にアマダー4番固定になったな
負けるしまさに負のスパイラルだな

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 00:20:24.54 ID:lkvRz33S0.net
>>720
アレしないと学生野球のショートは怒られるんや

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 00:22:08.30 ID:m+Rp1MzY0.net
基本に忠実な遊撃手の鑑
なお

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 00:23:37.07 ID:kmS/VmAI0.net
与田とヨシコーチも入れ替えた方が良さそう
運用なら多分与田の方がいいと思うし

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 00:23:42.79 ID:TTR7a0kk0.net
文脈どころか文章読めないガラプーが、レス辿れとかギャグだろw

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 00:24:08.62 ID:Sr/2VzNLa.net
>>586
FA権抱えてるから金銭か変なのしかもらえんぞ

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 00:24:12.38 ID:IF9QNQA40.net
>>731
?いつのホームランの事?

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 00:24:31.91 ID:0+Y9k2lDd.net
>>725
でも2イニング目の守備は異常だよ
あんなに遊安連発されたら味方投手はバテる

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 00:24:59.18 ID:u8Ve7PZZa.net
エゴキチって深夜になると元気になるよな

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 00:34:05.96 ID:lc53/J3Ld.net
>>658
同じく 今日の則本は覇気がない顔してた

741 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/06(日) 00:35:59.27 .net
銀次は名前をうんちにしろ

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 00:38:13.33 ID:4ivmP8Y60.net
内田やフェルナンドの代打は打席を与えるという意味でいいんだけど直人はランナーない時に代打で出さなくていいだろ
打ったところでレギュラーになるわけじゃないんだし
逆にランナー溜まってるところで直人なら相手も多少何やってくるか考えてくるから意味が出てくるけど

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 00:40:27.17 ID:SDYZVvtk0.net
いや、地味に四球とか有利なところで打つとか期待できんじゃね?
つーか外人はずせほんと
こいつらこそ、成長はせんし守備下手走塁も基本アウトだし

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 00:40:38.16 ID:j8px3fRld.net
もう終戦してるのに運用もくそもない
則本岸抜けるのに備えて先発も育成していかなくちゃいけない

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 00:41:18.24 ID:0+Y9k2lDd.net
3回は普通に打たれたが2回の遊安タイムリー
併殺崩れ、遊安タイムリーって味方守備の拷問だろう
その間球審は可変かつ激狭ゾーンだから二重の拷問

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 00:41:24.64 ID:8kmOaR+W0.net
GWは満員御礼でも
黒ユニ配布デー 5月22日のチケット内野席を
1,108円(最多動員の企画チケ)で投げ売り始めるほどに
前売りの売れゆきが悪い
ってことぐらい、みんな知ってるよな?

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 00:48:25.14 ID:OTRHGpkc0.net
三好は何のために一軍に置いてるんだ二軍の試合に出させたいぞ

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 00:48:44.01 ID:Tl+Uaq2Ta.net
強さ弱さに関わらず魅力的な球場やコンテンツを目指しているのはいいんだが、それでも基本的にメインは野球だし、勝ち負けがあるわけで、クソ雑魚過ぎたら客も減るわな

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 00:51:09.17 ID:wrWjhaIvd.net
>>746
去年の5月は平日でも満員御礼が出た日があったくらいだからな
いくら営業が頑張ったってやっぱり勝てなきゃ客は入らんよね

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 00:51:47.05 ID:PLpALAlq0.net
明日のS1はノムさんが清宮をボヤくって

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 00:53:40.17 ID:IF9QNQA40.net
>>740
前回のメラドは球自体は悪く無かったしね。
昨日は最初から浮きまくりだったからなぁ。
ちょっと気になるね。

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 00:53:56.67 ID:MzsaOF/S0.net
>>742
今のレギュラーより打ったらレギュラーになれるんですが。。

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 00:54:29.93 ID:4ivmP8Y60.net
>>747
内野の控えってことなんだろうけど出なさすぎるよな

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 00:56:22.13 ID:90ZkLy/Id.net
内田まだ体の開きが早くね
なんか色々と準備不足なんだよな。試合に入れてない
八百板は育てる価値あるわ

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 00:56:59.08 ID:4ivmP8Y60.net
>>752
レギュラーって通年で出る選手ってことでね
直人が打ったとして何試合かスタメンって試合はあるかもしれないけど直人の年齢でフルシーズン出ることを期待しちゃいけないだろう

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 00:57:05.59 ID:MzsaOF/S0.net
>>729
バッテリー以外にもコーチの勉強したのか?

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 00:58:51.70 ID:YiS8yPMj0.net
内田は我慢して使ってやれ
打率1割台でも二桁打つぞ

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 01:01:11.50 ID:j8px3fRld.net
出し続ければ
八百板 400打席 .240 1 30
内田 400打席 .180 6 21
くらいできるんじゃないかなアハハ

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 01:01:40.24 ID:aRzMXLfN0.net
佐藤コーチ無能無能って言い続けてたリーファーの言う通りの投手状態になってるよな

佐藤コーチを過大評価してたニワカ共の言い訳が聞きたい

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 01:02:13.33 ID:YiS8yPMj0.net
>>758
内田は2016年に50打席で2本ホームラン打ってるから400打席たったら11本くらい打つわ

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 01:03:33.30 ID:MzsaOF/S0.net
>>755
レギュラー=フル出場って訳でもなくね?

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 01:05:10.72 ID:Xlt1BnXC0.net
>>759
佐藤持ち上げて与田貶してたりしてたからな
本当に見る目のない連中

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 01:05:50.69 ID:Of+hWiTP0.net
八百板の打撃センスはすごいよ
数年後には岡島二世として1番レフトでチームを引っ張ってくれるだろうね

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 01:07:13.83 ID:4ivmP8Y60.net
>>761
基本的にフルで出ることを望まれるだろ
直人は穴埋めで出る便利屋として必要だけどスタメンで出続けるのは厳しいよ

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 01:07:20.90 ID:pWTSAONt0.net
>>737
一昨日の金曜日

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 01:08:20.37 ID:Vmxk8PFS0.net
与田を貶める奴なんかいなかっただろ
適当言いすぎw

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 01:18:10.40 ID:IF9QNQA40.net
>>765
レス、サンクス。
しかし一時期は逆転となるホームランが無駄だったら
有効なホームランってサヨナラしかないのでは?

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 01:18:34.41 ID:KEjeyzsT0.net
>>763
2013から2014の岡島なら大歓迎なんだけどね

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 01:19:02.95 ID:q9pU2ecA0.net
5/6(日) 放送予定
対西武 生命パ 13:00PB 予告先発(楽:藤平 西:榎田)
天気:晴れ22℃
CS・ネット
J SPORTS 2<無料>・パTV・DAZN・RakutenTV (解説:内藤尚行 実況:中田浩光) <12:30-終>

地上波・BS
TBC (解説:山崎武司 実況:守屋周) <13:00-17:00>

ラジオ
TBC (解説:高橋雅裕 実況:飯野雅人)
Rakuten.FM (解説:鉄平 実況:河内一朗)

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 01:20:27.32 ID:aULLYxQP0.net
今オフは星野お得意の大粛清待ったなしだな
下手したら20人以上の入れ替えがあるかもしれない

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 01:22:41.40 ID:Vh1AkR87d.net
>>746
3塁Bを4800円出して買ってた俺涙目

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 01:22:52.82 ID:8kmOaR+W0.net
>>769
いつもありがとう
今日はスカパー無料の日か わすれてた
ギャオスとジャーマンどっちにするかなー

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 01:26:29.14 ID:x7zhLD1Z0.net
八百板は分かり易くストレート狙ってたけど
狙ってたのをちゃんと打てたのは良いな

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 01:27:49.26 ID:MzsaOF/S0.net
>>764
望まれるけどベテランは無理だろうけら状況に応じた運用しないと。それだとそれこそ打っても若手しかレギュラーとれないことになる。

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 01:29:50.55 ID:8kmOaR+W0.net
>>771
河北ウィークリー引換券を1500円で買った自分かすかに涙目

平日阪神戦内野Aを4月に4800円で買ったよ
5月県政優待引換券だと内野Bか上段かバイバーが1000円なんだぜ
でも泣かない

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 01:32:09.45 ID:7JZXMB/a0.net
>>186
ジーが病気で帰国したから

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 01:41:00.55 ID:SDYZVvtk0.net
>天気:晴れ
(´・ω・`)

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 01:44:07.77 ID:Vh1AkR87d.net
>>775
お、おう
こちら6月12日の中日戦
県政だより優待
(宮城県民以外の方すみません)
2000円で購入済み、
ここも後で格安チケット出るかなあ

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 01:52:44.98 ID:Of+hWiTP0.net
https://i.imgur.com/qLqAQYy.jpg

岡島さんは球史に名を残す名選手なんだよなぁ

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 01:57:44.67 ID:8kmOaR+W0.net
>>778
県政優待は今はネット販売オンリー
県民関係なく購入できるからすみませんしなくていいぞ
6月12日中日戦の黒ユニ日の前売り価格設定、5月22日オリ戦とほぼ同じなんだな
売れ行きが悪ければオリ戦同様に格安企画あるかもな
ていうか6月分の河北ウィークリーで1500円か1000円普通にやりそうな気がする

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 02:01:24.81 ID:r3BoR3Ofa.net
オコエこのままベンチで遊ばせておくなら二軍
で試合出させたいけど。
二軍なら高須じゃなく河野に見てもらえ

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 02:12:32.48 ID:de1/uqVE0.net
>>658
悪かったか?むしろアウトローいっぱいに決めまくってたじゃん。
あんなの本田がゴミ過ぎるだけ

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 02:14:44.82 ID:Tl+Uaq2Ta.net
>>782
横から失礼するが、アウトローをとってもらえないことも多かったが、フォークが浮いたり外行き過ぎたりもかなり多かったよ。

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 02:33:59.16 ID:fIe0pUuZ0.net
>>749
でも営業がちょっとでもチーム成績のせいみたいな言い方したら立花にこっぴどくに怒られそう

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 02:36:54.62 ID:TDCcWV7g0.net
うちと西武、同じプロとは思えない程実力の差が開いてしまったな
選手層が違いすぎる

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 02:42:59.74 ID:e90O3iri0.net
やっぱり打線の中で最低でも6人は長打打てないと駄目だよな
楽天はウィーラー 、アマダー、ペゲーロ今3人だけだもんな

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 02:44:06.42 ID:OoxLxjNy0.net
まあ梨田の3年間は岡島に尽きるね
昨年、一昨年と春に好調、梅雨から不調になりシーズン終盤まで我慢起用したが応えられず
普通ならレギュラーから外れるはずが・・・今季もレギュラー安泰・・・

若手の伸び悩みでレギュラーを勝ち取ったことになっているが
本音は選手会長就任、第三の捕手、他の選手と競争させない首脳陣の起用方法でしょ
こういう理不尽なことがチーム全体の空気を悪くしている

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 02:45:44.81 ID:e90O3iri0.net
2015年の時も岡島謎起用されたよな
今より遥かに悪い成績で150打席固定された
あの年も最大の戦犯だったな
なんか政治的な理由あんのかもね

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 02:51:33.72 ID:zUxzJNp6a.net
>>781
2軍戦パ・リーグTVで見てたけど
高須は現地にいないな
おそらく仙台待機で試合に出れない選手を見てるのかも
今後も2軍戦にも帯同しないで欲しいね
怪我してる選手とか2軍戦にも出れない連中を相手にするのがお似合いかと

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 02:59:12.12 ID:OoxLxjNy0.net
>>788
2013年と2014年の活躍なら
2015年の悪い成績でも我慢起用されてたのは理解できる
梨田の1年目もまだ許容範囲で理解できるが・・・

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 03:02:36.26 ID:WGO+7s1Ga.net
>>789
栗原も帯同してなかったから、まるっと配置転換したんだろうね

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 03:12:41.36 ID:rE3hAj8L0.net
流れ切ってごめん
『E銀次デコトラ一番星 パパは野球選手‼子供たちの似顔絵』明日のニッカンに載るみたい

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 03:23:53.02 ID:nD2kDDaw0.net
去年と今年じゃ
何が違うんだ
何が違うんだ

寝ますか?
寝る前にお話一つしてあげますよ
ぜラス・ウイーラーの話って知ってます?
ぜラス・ウイーラー
いい名前でしょう

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 03:24:26.41 ID:7aYVUTdY0.net
平石
高須
佐藤
清水

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 03:24:39.22 ID:+BDPaWJ0M.net
>>794
平石と高須はやだ。

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 03:25:27.57 ID:e90O3iri0.net
>>790
2016と2017の岡島は前半戦活躍してたから

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 03:26:49.27 ID:YuaCITcg0.net
与田と池山を懲罰人事で降格して
破壊神と未経験者呼んで空前絶後の借金とか酷いもんですわ

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 03:27:47.30 ID:HLC4IXmla.net
>>557
つっても去年遊撃規定ギリギリで一応.296の17本なんだから、そいつらと違ってサードにコンバートしたら本当に3割20本打つと思うぞ

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 03:30:59.69 ID:HLC4IXmla.net
>>779
この中じゃダントツのゴミ選手だから、やっぱり岡島は楽天だから使われてるんだろうな
島内はまだ良いよ

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 03:35:52.41 ID:7aYVUTdY0.net
>>797
ここまで最下位請負人ばかり集められるのは逆に感心するね

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 03:51:28.96 ID:mTI3noqK0.net
>>793
ウィーラーの去年と今年の5月5日終了時の成績

(2017) 打率.173 1本 ops.500
(2018) 打率.243 2本 ops.620

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 04:33:35.93 ID:jOvjUKKM0.net
【本日の審判員】

PL 笠原 昌春 (53) [関東31年目・クルーチーフ] ※責任審判
1B 敷田 直人 (46) [関東23年目]
2B 川口 亘太 (46) [関東25年目]
3B 石山 智也 (38) [関東15年目]

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 04:46:50.70 ID:/ru7xvgu0.net
銀次(笑)

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 05:03:59.49 ID:KIRo5dlx0.net
岡島(笑)

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 05:05:48.30 ID:SDYZVvtk0.net
鷲オタ(笑)

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 05:24:31.74 ID:5gvyFab1d.net
>>746
金券ショップとか行くと、価格破壊起きてるの分かるね

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 05:28:24.09 ID:5gvyFab1d.net
立花のインタビューをネットでみたけど、

「野球の試合って3時間半もあるから最初から最後まで見たくない人も多い。そういう野球を好きではない人も楽しめる球場作りを重点的に考えてる。野球やってる子供も減ってるからそういう考えが重要」


と言ってた

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 05:34:50.50 ID:HLC4IXmla.net
1左島内
2三茂木
3DHウィーラー
4右岩見
5二銀次
6一内田
7捕山下
8遊西巻
9中オコエ
来期はこれで行こう
ショートとセンターは打てなくても守備重視で我慢しよう
というか全体的に我慢して育成の年にしよう

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 05:40:22.57 ID:HLC4IXmla.net
捕手と遊撃は勿論他の選手と併用だけどな

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 06:13:59.79 ID:fzFTINIe0.net
>>807
いつでも石みたいな硬さの丸い大砲がぶつかる危険地帯に子供を呼び込むのはどうなんだろうね
空中ブランコ作る前にフィールドと客席の間を完全に遮断するのが先なんじゃなかろうか

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 06:21:18.96 ID:e90O3iri0.net
>>808
育成なら銀次も島内もウィーラーも要らないじゃん

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 06:29:55.91 ID:G28abuG1d.net
>>806
そうなんだ
プレステージ席?も安くなってるのかな?

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 06:37:44.54 ID:JuROw8m+0.net
来年は平石監督がほぼ既定路線だろうなぁ
梨田マキシ与田あたりがいなくなって誰がくるんだろうか

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 06:46:23.60 ID:HLC4IXmla.net
>>811
そいつらは岡島や他の外国人と違って、それなりに見れる成績が計算できるレギュラーなんだから使うだろ
育成するにしたって9人全員が若手ってのはありえんわ

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 06:50:53.82 ID:S7hkJBl+d.net
>>812
プレステージ席も安く売ってるよ

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 06:55:21.01 ID:e90O3iri0.net
>>814
勝利度外視すんなら要らないだろ
あり得ないというなら>>808の時点であり得ないわ

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 06:59:49.94 ID:HLC4IXmla.net
今江や岡島、一年契約の助っ人辺りはともかくとして、銀次島内ウィーラーは普通に実力がある選手だと思うけどな
銀次も島内も他球団の代表クラスのスター選手と比べたらそりゃ劣るけど、普通のレギュラーとしてはそう悪くないと思う
ウィーラーだって通年だと30本前後は打てるんだし
問題はチームとしての総合力とか試合の巧さだから

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 07:01:07.58 ID:HLC4IXmla.net
>>816
劣化しない限りはわざわざ干すほどヘボい選手ではないってことだよ

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 07:05:44.66 ID:drMMrKp/0.net
>>808
NO 岡島. NO LIFE.

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 07:07:25.38 ID:6a0G611aK.net
アマダーを外して外国人投手を補強すべき アマダーのかわりは岩見で

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 07:12:16.30 ID:drMMrKp/0.net
>>785
西武は王道野球経営でこっちは現場を知らないオーナーとフロントのアイディア頼りの奇道野球だからね
高確率でこっちの方が失敗を続ける

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 07:18:42.63 ID:e90O3iri0.net
>>818
育成の年って自分で言ってんじゃん

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 07:23:35.24 ID:HLC4IXmla.net
>>822
え? だからセンターと遊撃と和製大砲を育成するんだけど?
適当にクダ巻いてたらヤベー奴に絡まれたわ

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 07:28:50.88 ID:ASuCOQOK0.net
おまいらおはよう。
Xデーやな。
この目で見届けてくるわ。

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 07:32:22.45 ID:KIRo5dlx0.net
>>824
おはよう
現地観戦かあ・・・
お気をつけていってらっしゃい

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 07:34:07.49 ID:e90O3iri0.net
>>823
じゃあセカンドとレフトとDHも育成しろよ
自分の嫌いな選手を除外しただけの打順に見え透いた理由付けてんじゃねーよ

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 07:35:02.76 ID:eBeUR2zX0.net
若手厨の無茶っぷりは見ていていい加減不愉快

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 07:35:18.28 ID:e90O3iri0.net
>>827
そういうこと

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 07:37:59.59 ID:B1tU32OL0.net
センターとショートは即戦力を取らないとまずいな
茂木とオコエを待っていたらいつ今年みたいな状況になってシーズンが終了してしまうかわからない

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 07:42:53.44 ID:UiVqmb7lx.net
練習量が短いって言ってわしせんみんから総叩きされた人かわいそう
結果的に言った通りになってるし

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 07:46:06.79 ID:HLC4IXmla.net
>>826
岡島→15,16,17と3年続けて使われたのにも関わらずレギュラークラスの成績を残せてない、年齢的に伸び代もなさげ
今江→16,17とまともに試合出れてない上に今年35なので流石に落ち目
ペゲーロアマダー→2018は単年契約でありウィーラー程の実力も実績もない、31歳なのを考えると今年で切った方が良さげか
銀次→12〜17年まで安定してそれなりの成績は残せてる上にセカンドも無難にはこなせる、このまま大幅劣化しなければそのまま使って問題ない
島内→16,17年と連続して外野のレギュラーとしては申し分ない活躍、このまま大幅劣化しなければそのまま使って問題ない
ウィーラー→15年後半から打ち始め16,17年と連続して30本前後のホームランを打っている

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 07:57:46.40 ID:kwGm1qik0.net
>>807
まず野球が好きな人を楽しませることを最優先してくれよ

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 08:01:34.10 ID:uSzDV36A0.net
梨田休養で平石来そうだな
そしたら今年は他の趣味に時間も金も使えるな

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 08:03:50.51 ID:zxmB9i2/0.net
おまいらおはよう
藤平頑張って欲しいけど
敵は味方にいるからな
先輩達は足を引っ張るなよな

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 08:05:49.09 ID:KV7NYQcJ0.net
選手もぬるま湯なんだよな
12球団で一番練習少ないくせにオフや休日は12球団で一番無駄につるんでる
分町で豪快に飲み歩くようなタイプは昔から少ないけど
キャンプはパチンコ、シーズン中は女子会みたいな飲み会五橋周辺で頻繁に行い、チームの雰囲気は12球団一です、とか宣ってる
松井なんかも投手のくせにこいつら慕って生活リズム崩してるし
平石なんかそのぬるま湯を少しずつ作ってきた大戦犯OBの一人だし残業して指導とか一切しない
フロントもケガされるの一番困るからぬるま湯放置
つか実は昔から球団内に単身赴任者多いのもこのぬるま湯形成に一役買ってるんだよ
まあ根は深いね

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 08:06:28.44 ID:eBeUR2zX0.net
>>833
この球団、実績もあり有名な野球人を
使い捨てにし過ぎその辺もっと批判されてもいいと思う

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 08:10:37.55 ID:drMMrKp/0.net
次はやっぱりID野球の申し子古田監督がいいよね
フロントとも気脈が合いそう

838 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/06(日) 08:17:39.09 ID:R/xKQuPZ0.net
>>824
おつおつ!打線が上向いてるからけっこういい試合になるかもよ

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 08:20:18.61 ID:SEfz0e5X0.net
今朝の河北見てる。
3回で102球も投げたんだな。
野球ど素人の俺が言うのもあれだけど則本、今のままじゃ西武には通用しないよね。緩急つけられる球種って身につかないタイプなのかな?

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 08:20:39.52 ID:7OB9Wb8B0.net
楽天てパのヤクルトみたいなもんだな
ファンも選手もとにかくぬるい
競争もたいしてない

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 08:25:40.79 ID:UiVqmb7lx.net
まあ怪我人も多いからヤクルトに似てるよな
鬼のキャンプしたら怪我人だらけになることも そうだし

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 08:28:15.38 ID:nW6ureqG0.net
>>836
球史で見ても珍しいくらいチームがガタガタになってんのに
3年目の監督に責任取らせるなんて酷いって何言ってんだ

去年だって首位から歴史的な大失速して全く建て直しも出来なかったんだから梨田が辞めないなら誰かが責任取るのは当然だろ
補強して貰えなかった訳じゃなく、大枚はたいて岸とか今江をFAで取ったり、当たり外人引いたり、ドラフトで即戦力当てたりしてんだから

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 08:33:03.21 ID:F/6xfGWM0.net
キャンプで怪我人だらけって笑えるなw
素質はそこまで悪くないだろうに、他の球団となにかが違うんだな

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 08:33:40.38 ID:RZAfSHOwa.net
昨日は則本がどうのこうのじゃないよ
登板した投手ほとんど失点してるんだから嶋が悪い
則本だけ失点してるなら則本が悪いけど、嶋が悪くない訳がない
どうせ馬鹿信者は擁護するんだけど

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 08:35:05.54 ID:YiS8yPMj0.net
そうだなお前の人生うまく行ってないのも嶋のせいだよ

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 08:37:10.25 ID:RZAfSHOwa.net
>>450
去年はコボスタだったからだろ。
マツダでやってたら間違いなくボコられてた。去年の楽天の戦力ですら広島に勝ってる所が一つもない。

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 08:43:46.42 ID:+E9/2N2k0.net
山下が言ってたけど鷲は選手間で仲いいし雰囲気がいいから居心地良いんだろう
鷹は派閥あってギスギスしてそう

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 08:45:21.69 ID:qu3dsJJu0.net
>>689
秋山幸二

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 08:45:22.58 ID:sP9T0HWEF.net
昨日は遊撃守備が正常なら計4失点減ってた
2回: 遊ゴロ併殺で無失点チェンジのはずが(現実は遊安タイムリー、併殺取り損ね、遊安タイムリーで3失点)
3回: 3失点後二死から遊ゴロチェンジのはずが(現実は二死から遊安でチェンジにならず更に1失点計4失点)
茂木に定休日と途中交代休憩を与えるべき三好もっと使え

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 08:50:11.71 ID:MJMKy+Oed.net
>>839
昨日に関しては遊安遊安遊安が犯人だろうが
試合記録よく見ろ
遊撃と球審がまともなら球数半減だって

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 08:51:07.93 ID:OoxLxjNy0.net
昨日の則本は初回から150越えを連発して浅村には155だもん、初回からw
未だにコントロールより球速だと思っているんだろうけど
GW期間中に西武と5戦して、前日の塩見があの球速なのに一番抑えていた
コントロールと球の角度の違いだろうけど
昨年のクライマックスの敗戦から何も学んでいなかったという

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 08:52:39.21 ID:de1/uqVE0.net
>>846
一昨年マツダで勝ち越しただろ
広島は雑魚

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 08:53:41.47 ID:KYhATJhXd.net
【悲報】張本に『渇!』入れられるw

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 08:54:15.33 ID:RZAfSHOwa.net
>>852
一昨年はコボスタな
野球見始めたお子ちゃまなのかな?僕?

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 08:54:19.17 ID:pGs5/iVR0.net
>>832
これに尽きる

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 08:57:25.21 ID:Q4Zp0zdH0.net
平石が監督でついて来るコーチなんていないだろ。
稼頭央だってこんな糞みたいな実績の後輩より格下のポストを与えられたから
さっさと逃げたのに。もちろん稼頭央の行動は正解だけど。
平石の雑魚が全てをおかしくしてるわ。消えろ平石。

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 08:57:32.75 ID:nTYbzCJw0.net
>>847
岸が西武のことぬるま湯って言ったけど鷲だって相当ぬるま湯だよな

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 08:58:16.91 ID:RZAfSHOwa.net
暗黒時代脱出後の広島、マツダスタジアム戦


2014 ●● 2015 ●○● 2016、2017対戦なし

楽天の選手は相手ファンが多いと恐縮しちゃう糞メンタルの持ち主何だろうな
岡田時代のめちゃくちゃ強かった阪神にも負けまくってたし

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 08:58:48.60 ID:ASuCOQOK0.net
今日の試合も、もぎもぎの守備練習になるん?

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:00:55.09 ID:d49sfTnX0.net
外国人トリオの奮闘届かず
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201805/20180506_14004.html

梨田監督「外国人に頼る部分が多いだけに、岡島、銀次にも調子を上げてもらいたい」と注文した。

悩める則本、リズム乗れずエース空回り 3回7失点の大乱調
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201805/20180506_14005.html

 前回4月28日の西武戦で大量失点し七回途中降板しただけに、気迫の投球で「三度目の正直」が期待された。
だが、本拠地に詰め掛けた過去最多2万7468人の観客を落胆させる結果に「試合をつくれず申し訳ない」と言葉を絞り出した。

 「球が高めに浮いていた」と佐藤投手コーチが振り返るように、則本は制球に苦しんだ。
3回で102球を要したのが苦しい投球の証し。「ストライクゾーンが小さかったかもしれない」と梨田監督が言うように、則本は低めの球がボールと判定されてカウントを悪くし、不服そうな顔をする場面も。
森山投手コーチは「西武に(勝ちたい)気持ちが入り過ぎた部分もある」と、リズムに乗れず空回りしたエースの心境を代弁した。

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:01:21.52 ID:d49sfTnX0.net
「則本らしくない」/梨田監督 - 監督談話 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201805060000003.html

 楽天は則本が先発したが、今季最短の3回でKOされた。
西武相手に、今季3戦全敗。防御率は10・57だ。3試合ともに、6失点以上と、本来の姿とはほど遠い。

 梨田昌孝監督も「則本らしくない」と首をかしげた。

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:03:09.99 ID:OTRHGpkc0.net
MLBのレッズみたいに監督解任してチームの育成に力を入れる宣言したほうが試合見るのは楽になりそう

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:03:10.31 ID:Cj2JRUAz0.net
>>857
今の西武はぬるま湯ではないよな…
辻監督になってから選手の意識も変わってきてるし

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:05:02.85 ID:Q4Zp0zdH0.net
>>847
鷹は味方の怪我を喜ぶ、競争のチームってよく報道されてるよな。
楽天はそんな意識ないだろうな。

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:06:31.20 ID:T1ECVIMO0.net
茂木の負担が減るからではなくて守備強化したいからコンバートしたいな
今日からでも西巻1軍スタメンでどれくらいやれるか1回見てみたい 

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:07:19.80 ID:Cj2JRUAz0.net
CS1stで楽天に負けてからオフも自主トレしてた人たちと3位で調子に乗ってオフの間に釣りや飲み歩いて人たちの差だな

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:09:24.23 ID:ONFAtPB50.net
>>861
つかいつもの則本だろ
こいつどんだけぼけてんだ
去年でも普通に猫にはぼこられてるからな
今の絶好調猫打線抑えられるわけねえだろ

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:09:38.10 ID:UiVqmb7lx.net
ぶっちゃけ三好を鍛えて茂木をファーストにすればええやん 酷いんだし

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:10:33.11 ID:Xlt1BnXC0.net
>>860
また岡島に期待してんのかこの耄碌ジジイは
岡島なんて年間最高で.250 3本程度の選手なのに

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:11:01.01 ID:Q4Zp0zdH0.net
>>860
梨田のボケ爺さんは、まだ岡島どうこう言ってるのかよw

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:12:07.64 ID:RZAfSHOwa.net
則本らしくないってか普通に150連発してたけどな
それでも抑えられないって事は捕手の責任だろ
どんだけこの球団は嶋を守りたいんだよ

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:16:25.66 ID:qmVzJmwHE.net
守備的に考えればセンターラインがその場しのぎで結局貧弱ってところ
捕手・センター・二遊間 まあ嬉しい誤算なのは銀次がセカンドで頑張ってくれてること あとは全部破綻した

そのくらいの考えでいた方がいいと思う、問題は他のポジションでどの程度助っ人を使うべきか
当てにならないと言われるUZRだけどことウチに関しては論外レベルという状態

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:16:38.66 ID:UiVqmb7lx.net
そして山下や足立を絶賛するお前 くそだな ほんとに
どんだけ嶋を叩きたいんやか
アノ嶋以下の捕手で

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:16:45.78 ID:nTYbzCJw0.net
あぁ平石って稼頭央にとっちゃ相当下のPLの後輩になるのか
そりゃ出てくわなー

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:17:24.68 ID:kmS/VmAI0.net
岡島はもういいだろ
守備走塁要員なら文句言われないのに

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:17:33.07 ID:KruSe4C8r.net
岡島・銀次はやはり聖域だったのか

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:17:54.37 ID:T1ECVIMO0.net
三好スタメンより西巻スタメンの方がいいやろ

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:17:55.10 ID:VDbTtA1wr.net
西武相手にコマンド糞なら打たれるわ
対策だのリードだのどうでもいいから次はしっかり調整してきて

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:20:11.07 ID:pCY4q30F0.net
これ見るとほんと笑っちゃうわ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1526622.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1526624.jpg

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:20:19.54 ID:qmVzJmwHE.net
>>871
多分本当のことを言ったら則本が折れるって考えてるのかも
正直力勝負が売りの選手に通用してないなんて言ったら自信喪失しかねない たとえそれが事実だろうと

ただ嶋あたりはガツンと言って欲しい、今のお前じゃ西武に一生勝てないってくらい

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:20:21.66 ID:jLDWaQ1DM.net
>>865
昨日もマルチヒットで好守備あったから見てみたい気もするね。やっぱりまだ早いと思うけど

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:20:41.14 ID:VDbTtA1wr.net
>>872
内野固くないとね
結局二遊間がよくないと昨日の内野安打連発みたいにされて終わる

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:21:18.61 ID:T1ECVIMO0.net
守備強化(オコエ西巻スタメン)とリリーフ整備だな

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:21:32.49 ID:jLDWaQ1DM.net
>>869
予想通り、100打席ノーヒットでも使うでしょうね岡島

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:21:59.74 ID:U9rAhjvd0.net
>>871
これからメジャーに行くかもと言われてる投手が捕手のリードがダメだから打たれたとかそんなレベルなのかよ則本は

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:22:21.03 ID:qmVzJmwHE.net
>>882
茂木ショートは限界だろうね…
今後狙われて下手したらイップスコース そうなる前に手を打ってほしいが

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:23:10.25 ID:H43XjFua0.net
こどもの日は大勢のこどもの前でエースが3回降板の大敗
GW最終日に本拠地ファンの目の前で自力優勝消滅
これ以上どんなファンサービスしてくれるのかな

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:23:59.50 ID:OoxLxjNy0.net
>梨田監督「外国人に頼る部分が多いだけに、岡島、銀次にも調子を上げてもらいたい」と注文した。

銀次はまだしも、岡島?
もう既に今季は終わっているけど
こういうシラけた選手起用してると
まだまだ落ちる可能性があるということだわなw

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:24:21.41 ID:W6ZXDqDiM.net
センターはオコエ固定、レフトは八百板とフェル調子いいのを使うでいいんじゃないのか
守備も下手な32打席ノーヒットのやつがなんで当たり前のようにスタメンで使われるのか本気でわからん

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:24:35.92 ID:VSINA3xZp.net
最早高卒1年目に期待するしかないのかwショート西巻

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:24:50.47 ID:Cj2JRUAz0.net
田中が2013であそこまで勝てるようになったのは打たせて取るピッチングを覚えたからだし則本は今のピッチングスタイルを変えない限り西武には一生勝てないのが現状
ストレートはもう良いからカーブとチェンジアップを磨いてゴロアウト狙いでいかないと
ショートも茂木はもう無理だから三好か西巻で育成でね

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:25:33.19 ID:Wx3eCn15a.net
>>832
一方西武の40周年記念事業
https://i.imgur.com/IXdeksV.jpg

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:25:41.14 ID:qmVzJmwHE.net
逆にこれでファンを止めるようであればその程度であるとも言える
自分なんかは正直今は応援してないけど(共倒れ防止)ファンを辞める気はこれっぽっちもない

むしろどうすれば今後立て直せるのか悩んでる

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:25:46.77 ID:G28abuG1d.net
>>891
野手を信用していないんじゃないの?

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:25:49.63 ID:VDbTtA1wr.net
>>886
怪我もあるし今年でおさらばしたいわ
外野が打てないから守備専のショート置いておけないところもあるから難しいけど

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:26:19.51 ID:H43XjFua0.net
>>880
一生勝てないは可哀想だから
現役中はくらいにしといてあげて

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:26:22.48 ID:W6ZXDqDiM.net
西巻くるまで三好でいいと思うんだけど
その結果もし三好ダメならしょうがないと思う
でも三好使わず守備ひどい茂木使い続けるのは納得いかねえ

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:26:42.68 ID:U7xszEpdp.net
もう岡島はノーヒット記録更新して一生汚名残せよ
それだけで飯食えるぞ

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:26:49.05 ID:W6ZXDqDiM.net
>>892
つええわけだわ。うちと大違い

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:27:01.55 ID:qmVzJmwHE.net
>>891
果たしてこういう動きを今の首脳陣がいつとるやら…
現場はそう簡単に割り切れなのはファンも分からなきゃいけないけど

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:27:32.62 ID:UiVqmb7lx.net
子供の日じゃなく楽天だけ呪われた子供の日にして子供はもう来ないようにしたら?
子供の日に勝った記憶がないしクソみたいな試合やろ
ほとんどが

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:27:58.29 ID:B3254pjC0.net
05年っていつ自力優勝消えたっけ?

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:28:16.93 ID:VDbTtA1wr.net
則本はランナー出したあとのセットで球威落ちてる
昨日みたいな糞審判なら先頭4球で自滅コース一直線
そもそもあの内野でゴロ狙いも意味ない

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:29:54.15 ID:UiVqmb7lx.net
>>907
2005年は27試合で消えてるよ 確か

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:30:44.55 ID:qmVzJmwHE.net
>>903
正直詰みではある ただ則本もいつまでやられっぱなしでいる気なのかというのも思う
他の球団相手にもスタイルを変えろというつもりはないが少なくとも西武相手の時はバッテリーが考え方を変えないと

藤平は頑張ってほしいが勝敗は望まない

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:31:13.87 ID:p+0+faUia.net
球団創設以来3番目の弱さみたいだな

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:31:31.03 ID:Cj2JRUAz0.net
今日がXデーなんだから今日負けたら茂木はセカンドコンバートで良くないか?
銀次も衰えてくるから茂木セカンド固定でショートは守備専で内野守備を固めないと駄目

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:32:51.62 ID:H43XjFua0.net
>>894
2013の二遊間って藤田カズオだろ
今の茂木銀次の二遊間で打たせて捕ってもらえるよう祈る守備じゃ
安心感が違い過ぎて

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:34:52.50 ID:OBh7Crb8M.net
>>908
2013の藤田は神がかってたね
守備範囲も狭くなかったし反応も早いし
今は守備範囲も狭くなりすぎて劣化が激しい

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:34:59.82 ID:Cj2JRUAz0.net
西巻固定出来たら今後10年はショートに困らなくて済むんだけどさ…
我慢起用するなら今の状況が持ってこいだし
ファースト内田ショート西巻DH岩見固定で来年ために礎作らないと

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:35:16.45 ID:JInPas3Qp.net
>>907
肩肘腰に不安があるのにショートより負担がかかるセカンドやらせるのは無理だろ
他に回すならサードかレフトにしないと

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:35:19.79 ID:yS+a3blqa.net
監督もフロントも岡島大好きだしハムみたいにドライな放出は考えられないからなぁ
まあ帳尻で.250まで上げてくるから期待するしかない

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:36:48.69 ID:Cj2JRUAz0.net
>>911
ならレフトでもありだよね
岡島はもう打てないし茂木の打力を活かすなら守備負担を軽くしないと

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:36:50.85 ID:OBh7Crb8M.net
栗原上にいるし西巻一軍もありだけど、梨田がスタメン固定で使うのが条件かな
ずっとベンチで置いとかれるとせっかく今二軍でほぼ毎日試合でてるのにその経験積む機会奪うことになる
でも梨田は絶対ほとんどスタメンでは使わないだろうしな

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:36:55.93 ID:qmVzJmwHE.net
外野は島内をレフトかDHに置けるように人材増やさないとなあ…
オコエや田中和で多少は何とかなると思ったが甘すぎた 彼らも含め全然ダメって考えた方がいい

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:37:08.45 ID:VDbTtA1wr.net
緩急つけろってのもそもそも岸辛島みたいな一流のチェンジアップあるやつができる芸当であってそれを他の誰でもできると思ってるのが謎だわ

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:37:31.23 ID:diVROivh0.net
西巻は2軍での守備はどう?
オープン戦で何回か限りでは左右の動きがまだ1軍レベルじゃないと思ったが
茂木より肩含めてマシって感じか?

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:37:49.99 ID:OBh7Crb8M.net
>>915
田中はフォームに安定感出てきたのと、肩がめちゃくちゃ強いのが改めてわかったから期待してるよ

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:38:06.74 ID:qmVzJmwHE.net
>>913
サード・レフトかな…
あの足を活かすとすれば外野も一考ではある 鈍足になった茂木も見たくないしなあ

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:38:23.96 ID:VDbTtA1wr.net
さすがに田中オコエだめとか見切るの早すぎて笑うわ

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:38:24.26 ID:pGs5/iVR0.net
どん底な時に試せる選手全部試しとこうぜ

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:39:03.07 ID:T1ECVIMO0.net
茂木
9ぺゲーロ
4銀次
5ウィーラー
Dアマダー
3今江
2嶋
6西巻
8オコエ

これで接戦の終盤とかになったら西巻オコエのとこに代打藤田とか出せばいいやん
西巻は1軍でもわりと打てるようになるかもしれんし  茂木は外野させて

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:39:37.55 ID:T1ECVIMO0.net
↑ 7茂木

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:39:39.62 ID:OBh7Crb8M.net
>>917
上手いと思う
横の動きが早いのと、肩も強くて深い位置から刺してるのも多かった
セカンドも半々守ってるけど、取ってからも早いね。時々エラーするけど動きがいいから見たいと思える守備
松本も結構動き良かったな

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:39:57.61 ID:qmVzJmwHE.net
>>918
素材がいいのは前から分かってる、まだ結果が出るまで時間がかかるからさらに獲らないと
ウチの依存の原因は「他に選手がいないから」が大半 なら獲るしかない

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:40:09.19 ID:FM66L/qB0.net
則本は去年CS1stの大事な初戦でもボコボコにされて昨日も全く同じように炎上
なーんにも変わってないんだもんな
今年はもう西武戦投げなくていいよチームの雰囲気が悪くなるだけだし

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:40:24.26 ID:Saogjq6j0.net
コーチとはいえ平石・塩川が一軍でわりと実績ある連中がジュニアのその他大勢に甘んじてる人事だからな
後藤だけはオリが引き抜く可能性あるからちょっと別だけど

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:41:10.29 ID:diVROivh0.net
>>924
そうかサンクス
なら育成の意味で1軍もありだけど、梨田平石ならまぁないな

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:41:29.13 ID:OBh7Crb8M.net
>>925
確かに。その通りだね
素材よくてもこのどん底のときに出せなきゃ意味ないものね

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:42:07.54 ID:nX8rd+sRa.net
>>920
エーイモはドラフト妄想者っていう元荒らしだから黙ってNGしとけ
ちなみに1回も現地で野球観たことない

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:42:43.51 ID:OBh7Crb8M.net
>>928
本当に毎試合使ってくれるなら育成の意味でも一軍がいいんだけどね。守備は絶対茂木より上手いし
栗山監督とかなら使っただろうになあと思う

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:42:50.88 ID:VDbTtA1wr.net
打てるようになるかもしれないとか言って2軍で打ってた連中あげた結果が現状の若手なのに学習できてないの草

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:44:02.55 ID:FM66L/qB0.net
>>888
銀次はともかく岡島が調子を上げたところで知れとるがな

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:44:28.89 ID:T1ECVIMO0.net
>>932
西巻はちょっと違うな

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:44:39.24 ID:Cj2JRUAz0.net
2012で守備ガン無視銀枡二遊間で打席与えた1001みたいにある程度割り切って若手使うしかないなもう
この成績ならドライになっていかないと

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:45:17.46 ID:OBh7Crb8M.net
>>934
西巻は打てなくても守備に期待されてる選手だしね
茂木の守備が限界だから残るのは三好か、一年目の西巻くらいしか居ないって話だし

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:46:05.62 ID:diVROivh0.net
八百板は現状でも結構いいじゃん
非力っぽいし左だしどうせ岡島の劣化版かと思ってたけど、実際に見て見ると打席でも落ち着いてるし
スイングは至ってオーソドックス
そこそこ長打力もありそうだし、期待しちゃうな

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:46:17.23 ID:W3Rh8u010.net
体出来てない西巻一軍とか愚の骨頂だな

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:46:43.80 ID:YzSTPXJTM.net
>>935
ほんとそれ
オリックスの宗だって全然打ってなかったけど福良が我慢して起用して結果出してる
うちは2打席で結果出せないと代打、そんで32打席ノーヒットのやつはおとがめなしのスタメン確定
起用方の影響もあるわ

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:46:59.29 ID:qmVzJmwHE.net
>>929
あとケガ人が短期で続発するのも何とかしないと層は厚くならんです
1軍で薄いところに限って2軍もギリギリとかどれだけチグハグなチーム経営してんだと言いたくなる

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:48:40.98 ID:YzSTPXJTM.net
>>940
怪我はちょっと多すぎだよね
吉持はもういいとして、村林山崎、田中アキトとかも怪我は痛すぎた
怪我しやすい体質はドラフトで見抜くのはむずかしいだろうし

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:48:48.85 ID:W3Rh8u010.net
>>939
10打席与えてもコースヒットの1本もないし四球1個も選べてないのはちょっと・・・

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:49:23.60 ID:VDbTtA1wr.net
宗は楽天だけバカみたいに打ってるだけだぞ
打率2割ops.560くらいなら岡島我慢してるみたいなもん

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:49:42.04 ID:T1ECVIMO0.net
>>936
そう、でも三好は打撃上手くなる気配ないから西巻スタメンで
終盤大事なとこで代打だしてそこからまた守備三好とかでいい 途中出場なら三好なんか打ててる気するし

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:50:09.58 ID:qmVzJmwHE.net
>>939
逆の意味で若手に甘いのかもしれないな
内田に関してはトラウマを植え付けるくらい使っても良かった それが後に財産になる
ブレイクのきっかけの壁にぶち当たらせることも必要 最低限の事を出来ないと意味ないし大半そんな感じで頭痛いが

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:50:33.49 ID:RwsSstH5M.net
>>942
それゆったら岡島はどうなのとも思うけど・・・
でも結果出せてない内田にもちょっとがっかりはするね
今江とアマダー調子いいから出せるとこ今はないし

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:52:01.31 ID:T1ECVIMO0.net
>>938
1軍でスタメンで使えばいい ヘトヘトで駄目になったらまた2軍に送ればいいし
今ヘトヘトになってるかもしれんが

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:52:54.65 ID:ApvfK+SAM.net
>>944
それいいかも
西巻毎試合スタメン出させて、大事なときは代打出して少しづつ休ませながら三好にも機会与える
西巻自身にとっても経験積むチャンスだし。二軍で毎日フル出場してるのが一軍で出来るってことだし

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:54:04.24 ID:qmVzJmwHE.net
ただそんな使い方をしたら今度はケガが怖い
守備力はあるから茂木みたいにダメになっても依存ってところまではいかないかもしれないが…

高卒選手だから体力的な不安は大きい

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:54:06.78 ID:Wx4gsNRbx.net
今の内野守備じゃ打たせてとるピッチングは無理や
岸だってこないだは10桁奪三振でスミ1を守りきった
無敗だった田中も藤田の方へ飛ばさなかったCS5戦目は負けた
まあWBCからずっと投げ続けて相手の菅野は2戦目でも体力温存できたのに対して
こっちは完投しなきゃいけなかったからすでにボロボロだったってのも大きいけど

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:54:45.45 ID:ApvfK+SAM.net
>>947
二軍でセカンドとショート半々、毎試合出続けてるからね
疲れ溜まってると思うけど打席では引っ張れて振りきれてる。昨日の打席も引っ張ってレフト前に鋭い打球打ってたわ

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:55:24.64 ID:VDbTtA1wr.net
ぶーいもって馬鹿しかいないよな

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:56:06.13 ID:ApvfK+SAM.net
>>949
本当はそれだよね
二軍で今年フル出場して、早くて来年一軍へってのが一番理想だけど

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:57:02.80 ID:qmVzJmwHE.net
若手はとりあえずダメでも経験を積まないと次のステップが踏めない
どこかで覚悟を決めなきゃいかんよなあ… 助っ人の処遇も含めて本気で考えないと

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:57:24.92 ID:T1ECVIMO0.net
>>951
いいな 1軍ではよ見たい

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:58:25.75 ID:UEWyq2ns0.net
高卒一年目は体作りと環境になれる
村林や三好があがったときも二軍で.240くらい打ってた気がする
それでも低い数字だが西巻は二割打ててない

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:58:49.02 ID:ApvfK+SAM.net
>>943
まあ打率.210だもんね
でも守備も下手な岡島はこれ以上我慢する必要あるかと思ってしまうけど

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:59:07.62 ID:qmVzJmwHE.net
>>953
体小さいから今年2軍フルで翌年1軍ってのも怖いけどね…
本当は最初は体つくりから始めなきゃいけないところ 高卒ルーキー野手にどんだけ期待かけてんだと

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:01:18.33 ID:VDbTtA1wr.net
>>956
アンチ乙
育英出身の西巻なら守備で絶対ミスしないし打てなくても叩かないから

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:02:30.44 ID:Sjmsyx480.net
6茂木
9ペゲーロ
4銀次
5ウィーラー
3今江
Dアマダー
7八百板
2嶋
8オコエ

これじゃいかんの?岡島使うより攻撃力も守備力も上がるだろ

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:03:15.15 ID:QyEriTYGd.net
そういえば西武の人が水200円は高いって言ってるけど
埼玉はペットボトル一律250円なんだぜ
ジュースとお茶と水
他人のことは言えないていうかそんなもんだ

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:03:30.26 ID:JInPas3Qp.net
そもそも体格が1番の強化ポイントの西巻が二軍の試合に常時出てること自体ヤバイんだけどね
試合に出られる程度にしか身体をいじめられてないってこと
身体作りに関して本当に甘い球団

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:03:55.91 ID:8gGUkyDqM.net
>>959
誰もそんなこと書いてなくね?

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:04:07.04 ID:Sy8KobEea.net
現地

暖かく、そよ風が気持ちいい。
グリコパークしか開場していないのに、球場外周に人がたくさん。
今日はユニフォーム配布デーなこともあって、昨日に迫る客入りがありそう。

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:04:25.52 ID:FBPUvDDsp.net
>>861
同じ事3回繰り返してもまだわかってないのか

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:04:39.60 ID:S7hkJBl+d.net
今、スタメンで一番打率高いの八百板かもw

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:04:41.53 ID:zK9kB8Ild.net
高卒一年目にどんだけ無理させる気だよ
フル出場とかアホなの?
仮にこんな使い方して怪我でもしたら壊しただのと喚くんだろ?

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:04:46.21 ID:8gGUkyDqM.net
>>960
全く同じだわ
オコエセンター八百板レフトでいいのにな
茂木は三好か迷うとこだけど

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:06:16.37 ID:qmVzJmwHE.net
>>962
結局ここがケガ人続発の理由の気がする
体つくりをおろそかにしすぎじゃないかと ケガに対する考え方も両極端にルーズすぎる

環境に甘えてるのかもしれんな…

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:06:40.05 ID:T1ECVIMO0.net
西巻はセンスいいから1軍上げたら全然てことはないと思う
大事に育てたいのはもっともやと思うけど

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:07:05.86 ID:qmVzJmwHE.net
>>967
結局そういう事なんだよな…

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:07:28.97 ID:VDbTtA1wr.net
そもそも2軍で打てねえやつを一軍で使うこと自体が無理
現状三好の完全下位互換

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:07:56.93 ID:FBPUvDDsp.net
>>892
うちの親会社はIT企業だったはずなんだかなあ

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:11:50.10 ID:2LSkfCKVa.net
守備、打撃両方で足引っ張る岡島なんて
外した方が良いに決まってる
八百板レフト、オコエセンターで文句梨田

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:14:27.67 ID:qmVzJmwHE.net
>>974
岡島にとってもその方がいい
今はベンチでガンガン盛り上がってもらって他の選手と何が足らないか客観的に見てほしい
ある意味本来の起用が出来るなら捕手勢にも影響出るだろうし外すことが全部その選手にとってマイナスでもない

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:16:11.31 ID:kwGm1qik0.net
岡島は嶋ほどじゃないけど集客力もグッズ売り上げもある人気者だから
フロントとしては外してもらいたくないんだろうな
嶋や岡島を外したら地元スポンサーにも「なんで使わないんですか」と圧をかけられる
野球もビジネスだから、それだけの人気選手育てるのはすごく大変なの分かってるから
よほど成績が酷すぎない限り雇われ監督の一存で外すことはできない

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:17:23.65 ID:JInPas3Qp.net
>>975
フロント「岡島がベンチだとグッズ売り上げが落ちるからダメです」

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:17:23.93 ID:H43XjFua0.net
>>961
ようつべに上がってた試合前の応援レクチャー会で
西武のユニ着て最前列で楽天の応援してた奴がいてちょっと許せた

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:19:48.78 ID:auYXfNcva.net
>>885
岩隈の話になるが、藤井と組んで21勝したのに嶋と組み始めたら10勝10敗の投手になった。
んでメジャー行ったらまた復活した。

捕手のリードは関係ないっつても、嶋は問題がありすぎる
馬鹿でもない限りわかる事だろ

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:19:55.36 ID:qmVzJmwHE.net
>>977
負け続けたら観客動員も減るんだよな〜
本当にやる気がないフロントはチームの足を引っ張る

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:20:14.52 ID:SYeEDRHU0.net
キャリア5年程度の中堅野手が台頭していないのが
クソだと思ったが

第49回ドラフト2013(平成25)

1位 松井裕樹
2位 内田靖人
3位 浜矢広大
4位 古川侑利
5位 西宮悠介
6位 横山貴明
7位 相原和友
8位 相沢晋
9位 今野龍太

そもそも居なかった

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:21:51.01 ID:qmVzJmwHE.net
>>976
そんなことを言っているウチは常勝球団など無理
その時点で一致団結ではない だから弱いと言われてもしょうがない

どこ向いてんだよ、チームの勝利から逃げてんじゃねえよ 声を大にして言いたい

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:22:28.93 ID:kwGm1qik0.net
野球そんなに興味ない仙台の親子連れやジジババ層が
顔と名前知ってる岡島や嶋が出れば喜ぶけど内田とか山下とか言われても「?」ってなるのはまだわかる

が、外野席にいつもいる一番コアな楽天ファンたちも実はそれほど大差ないからなぁ
みんな嶋や岡島が大好きなわけで

ネットのオタクだけが岡島使うな若手使えとか言っても、なんの圧にもならないよ

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:22:59.74 ID:drMMrKp/0.net
>>981
内田( ^ω^)・・・

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:23:47.54 ID:ASuCOQOK0.net
>>978
昨日は楽天の応援に来てたねーちゃんが途中から、西武のチャンテをうたいはじめてわろたわ。

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:25:28.73 ID:auYXfNcva.net
俺も一度だけコボスタ行ったけど周りがジジババばっかだったな
サッカー日本代表とかあんなに若者多くて、スタジアム外でも渋谷で大盛り上がりしたのに

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:25:32.03 ID:qmVzJmwHE.net
チームが温いからファンも温い、選手も温い
東北の現地の人たちに文句を言うのは間違っているけど負の連鎖をどこかで断ち切らないと

チームがファンに甘えてないか? だからやりたい放題やってるのではないか?
そう邪説してしまうよ

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:26:10.51 ID:kwGm1qik0.net
>>981
登録枠には限りがあるんだから、「下位なんてどうでもいいから地元枠にしたろ!」とかやってると
他球団とはどんどん差がつくんだよな

下位では「上位指名はできないが本当にスカウトの眼鏡に叶う面白い選手」を指名すべき
どのチームでも主力選手の何割かは下位指名から育ってるわけで、
そこで「七十七銀行の選手を指名してご機嫌取ろう」なんてやってる余裕はない

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:26:16.44 ID:H43XjFua0.net
>>985
1日に何回も聞かされたろうし
大差つけられてヤケにもなるわ

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:27:06.14 ID:90ZkLy/Id.net
嶋、岡島こそ最大のファンサービス 観覧車、メリーゴーランドが最大のコンテンツ

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:28:00.90 ID:drMMrKp/0.net
>>988
恐ろしいのは、こんな糞ドラフトをした糞スカウトがまだ現役スカウトってことだろう

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:28:58.11 ID:qmVzJmwHE.net
将来の球界の為には大貢献しているかもしれない
だけど肝心のチームがダメではいずれファンからそっぽ向かれるぞ そうなったら終わり

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:29:47.86 ID:0ElfweVdM.net
>>990
そうなっちゃうよね
嶋は全然いいけど岡島は理解できん。でも現地の人は岡島が1割以下でも岡島見れれば満足なんだもんな

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:30:21.43 ID:Sjmsyx480.net
岡島ごときにスポンサーが文句言わねえよ
立花は文句言うけど

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:30:33.92 ID:+LYjx0440.net
岡島は糞
それだけ

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:31:15.55 ID:auYXfNcva.net
嶋は全然いい

まだこんな事言ってる馬鹿がいてワロタ
こういう風にファンに愛されてるから、いつまでたってもスタメンなんだろうなと納得出来る

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:31:18.29 ID:Saogjq6j0.net
>>988
あのヤクルトですら東北優先完全に廃止したしな

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:31:19.25 ID:H43XjFua0.net
>>990
銀次「東北の星を忘れちゃいませんか?」

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:31:26.98 ID:KIRo5dlx0.net
次スレ
わしせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1525570243/

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:31:50.32 ID:U9rAhjvd0.net
>>979
そこなぜ岩隈だけを持ってくるんだか
そんな岩隈どうとか則本には全く関係ないんだよ
バッテリーなんだから則本だけが悪いって事はないが昨日の則本を見てまだ嶋のせいに出来るあんたはすごいよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200