2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:37:21.06 ID:OFaW4TvH0.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
わしせん5
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1525507937/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:23:10.25 ID:H43XjFua0.net
こどもの日は大勢のこどもの前でエースが3回降板の大敗
GW最終日に本拠地ファンの目の前で自力優勝消滅
これ以上どんなファンサービスしてくれるのかな

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:23:59.50 ID:OoxLxjNy0.net
>梨田監督「外国人に頼る部分が多いだけに、岡島、銀次にも調子を上げてもらいたい」と注文した。

銀次はまだしも、岡島?
もう既に今季は終わっているけど
こういうシラけた選手起用してると
まだまだ落ちる可能性があるということだわなw

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:24:21.41 ID:W6ZXDqDiM.net
センターはオコエ固定、レフトは八百板とフェル調子いいのを使うでいいんじゃないのか
守備も下手な32打席ノーヒットのやつがなんで当たり前のようにスタメンで使われるのか本気でわからん

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:24:35.92 ID:VSINA3xZp.net
最早高卒1年目に期待するしかないのかwショート西巻

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:24:50.47 ID:Cj2JRUAz0.net
田中が2013であそこまで勝てるようになったのは打たせて取るピッチングを覚えたからだし則本は今のピッチングスタイルを変えない限り西武には一生勝てないのが現状
ストレートはもう良いからカーブとチェンジアップを磨いてゴロアウト狙いでいかないと
ショートも茂木はもう無理だから三好か西巻で育成でね

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:25:33.19 ID:Wx3eCn15a.net
>>832
一方西武の40周年記念事業
https://i.imgur.com/IXdeksV.jpg

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:25:41.14 ID:qmVzJmwHE.net
逆にこれでファンを止めるようであればその程度であるとも言える
自分なんかは正直今は応援してないけど(共倒れ防止)ファンを辞める気はこれっぽっちもない

むしろどうすれば今後立て直せるのか悩んでる

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:25:46.77 ID:G28abuG1d.net
>>891
野手を信用していないんじゃないの?

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:25:49.63 ID:VDbTtA1wr.net
>>886
怪我もあるし今年でおさらばしたいわ
外野が打てないから守備専のショート置いておけないところもあるから難しいけど

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:26:19.51 ID:H43XjFua0.net
>>880
一生勝てないは可哀想だから
現役中はくらいにしといてあげて

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:26:22.48 ID:W6ZXDqDiM.net
西巻くるまで三好でいいと思うんだけど
その結果もし三好ダメならしょうがないと思う
でも三好使わず守備ひどい茂木使い続けるのは納得いかねえ

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:26:42.68 ID:U7xszEpdp.net
もう岡島はノーヒット記録更新して一生汚名残せよ
それだけで飯食えるぞ

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:26:49.05 ID:W6ZXDqDiM.net
>>892
つええわけだわ。うちと大違い

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:27:01.55 ID:qmVzJmwHE.net
>>891
果たしてこういう動きを今の首脳陣がいつとるやら…
現場はそう簡単に割り切れなのはファンも分からなきゃいけないけど

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:27:32.62 ID:UiVqmb7lx.net
子供の日じゃなく楽天だけ呪われた子供の日にして子供はもう来ないようにしたら?
子供の日に勝った記憶がないしクソみたいな試合やろ
ほとんどが

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:27:58.29 ID:B3254pjC0.net
05年っていつ自力優勝消えたっけ?

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:28:16.93 ID:VDbTtA1wr.net
則本はランナー出したあとのセットで球威落ちてる
昨日みたいな糞審判なら先頭4球で自滅コース一直線
そもそもあの内野でゴロ狙いも意味ない

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:29:54.15 ID:UiVqmb7lx.net
>>907
2005年は27試合で消えてるよ 確か

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:30:44.55 ID:qmVzJmwHE.net
>>903
正直詰みではある ただ則本もいつまでやられっぱなしでいる気なのかというのも思う
他の球団相手にもスタイルを変えろというつもりはないが少なくとも西武相手の時はバッテリーが考え方を変えないと

藤平は頑張ってほしいが勝敗は望まない

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:31:13.87 ID:p+0+faUia.net
球団創設以来3番目の弱さみたいだな

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:31:31.03 ID:Cj2JRUAz0.net
今日がXデーなんだから今日負けたら茂木はセカンドコンバートで良くないか?
銀次も衰えてくるから茂木セカンド固定でショートは守備専で内野守備を固めないと駄目

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:32:51.62 ID:H43XjFua0.net
>>894
2013の二遊間って藤田カズオだろ
今の茂木銀次の二遊間で打たせて捕ってもらえるよう祈る守備じゃ
安心感が違い過ぎて

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:34:52.50 ID:OBh7Crb8M.net
>>908
2013の藤田は神がかってたね
守備範囲も狭くなかったし反応も早いし
今は守備範囲も狭くなりすぎて劣化が激しい

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:34:59.82 ID:Cj2JRUAz0.net
西巻固定出来たら今後10年はショートに困らなくて済むんだけどさ…
我慢起用するなら今の状況が持ってこいだし
ファースト内田ショート西巻DH岩見固定で来年ために礎作らないと

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:35:16.45 ID:JInPas3Qp.net
>>907
肩肘腰に不安があるのにショートより負担がかかるセカンドやらせるのは無理だろ
他に回すならサードかレフトにしないと

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:35:19.79 ID:yS+a3blqa.net
監督もフロントも岡島大好きだしハムみたいにドライな放出は考えられないからなぁ
まあ帳尻で.250まで上げてくるから期待するしかない

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:36:48.69 ID:Cj2JRUAz0.net
>>911
ならレフトでもありだよね
岡島はもう打てないし茂木の打力を活かすなら守備負担を軽くしないと

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:36:50.85 ID:OBh7Crb8M.net
栗原上にいるし西巻一軍もありだけど、梨田がスタメン固定で使うのが条件かな
ずっとベンチで置いとかれるとせっかく今二軍でほぼ毎日試合でてるのにその経験積む機会奪うことになる
でも梨田は絶対ほとんどスタメンでは使わないだろうしな

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:36:55.93 ID:qmVzJmwHE.net
外野は島内をレフトかDHに置けるように人材増やさないとなあ…
オコエや田中和で多少は何とかなると思ったが甘すぎた 彼らも含め全然ダメって考えた方がいい

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:37:08.45 ID:VDbTtA1wr.net
緩急つけろってのもそもそも岸辛島みたいな一流のチェンジアップあるやつができる芸当であってそれを他の誰でもできると思ってるのが謎だわ

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:37:31.23 ID:diVROivh0.net
西巻は2軍での守備はどう?
オープン戦で何回か限りでは左右の動きがまだ1軍レベルじゃないと思ったが
茂木より肩含めてマシって感じか?

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:37:49.99 ID:OBh7Crb8M.net
>>915
田中はフォームに安定感出てきたのと、肩がめちゃくちゃ強いのが改めてわかったから期待してるよ

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:38:06.74 ID:qmVzJmwHE.net
>>913
サード・レフトかな…
あの足を活かすとすれば外野も一考ではある 鈍足になった茂木も見たくないしなあ

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:38:23.96 ID:VDbTtA1wr.net
さすがに田中オコエだめとか見切るの早すぎて笑うわ

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:38:24.26 ID:pGs5/iVR0.net
どん底な時に試せる選手全部試しとこうぜ

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:39:03.07 ID:T1ECVIMO0.net
茂木
9ぺゲーロ
4銀次
5ウィーラー
Dアマダー
3今江
2嶋
6西巻
8オコエ

これで接戦の終盤とかになったら西巻オコエのとこに代打藤田とか出せばいいやん
西巻は1軍でもわりと打てるようになるかもしれんし  茂木は外野させて

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:39:37.55 ID:T1ECVIMO0.net
↑ 7茂木

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:39:39.62 ID:OBh7Crb8M.net
>>917
上手いと思う
横の動きが早いのと、肩も強くて深い位置から刺してるのも多かった
セカンドも半々守ってるけど、取ってからも早いね。時々エラーするけど動きがいいから見たいと思える守備
松本も結構動き良かったな

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:39:57.61 ID:qmVzJmwHE.net
>>918
素材がいいのは前から分かってる、まだ結果が出るまで時間がかかるからさらに獲らないと
ウチの依存の原因は「他に選手がいないから」が大半 なら獲るしかない

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:40:09.19 ID:FM66L/qB0.net
則本は去年CS1stの大事な初戦でもボコボコにされて昨日も全く同じように炎上
なーんにも変わってないんだもんな
今年はもう西武戦投げなくていいよチームの雰囲気が悪くなるだけだし

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:40:24.26 ID:Saogjq6j0.net
コーチとはいえ平石・塩川が一軍でわりと実績ある連中がジュニアのその他大勢に甘んじてる人事だからな
後藤だけはオリが引き抜く可能性あるからちょっと別だけど

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:41:10.29 ID:diVROivh0.net
>>924
そうかサンクス
なら育成の意味で1軍もありだけど、梨田平石ならまぁないな

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:41:29.13 ID:OBh7Crb8M.net
>>925
確かに。その通りだね
素材よくてもこのどん底のときに出せなきゃ意味ないものね

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:42:07.54 ID:nX8rd+sRa.net
>>920
エーイモはドラフト妄想者っていう元荒らしだから黙ってNGしとけ
ちなみに1回も現地で野球観たことない

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:42:43.51 ID:OBh7Crb8M.net
>>928
本当に毎試合使ってくれるなら育成の意味でも一軍がいいんだけどね。守備は絶対茂木より上手いし
栗山監督とかなら使っただろうになあと思う

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:42:50.88 ID:VDbTtA1wr.net
打てるようになるかもしれないとか言って2軍で打ってた連中あげた結果が現状の若手なのに学習できてないの草

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:44:02.55 ID:FM66L/qB0.net
>>888
銀次はともかく岡島が調子を上げたところで知れとるがな

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:44:28.89 ID:T1ECVIMO0.net
>>932
西巻はちょっと違うな

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:44:39.24 ID:Cj2JRUAz0.net
2012で守備ガン無視銀枡二遊間で打席与えた1001みたいにある程度割り切って若手使うしかないなもう
この成績ならドライになっていかないと

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:45:17.46 ID:OBh7Crb8M.net
>>934
西巻は打てなくても守備に期待されてる選手だしね
茂木の守備が限界だから残るのは三好か、一年目の西巻くらいしか居ないって話だし

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:46:05.62 ID:diVROivh0.net
八百板は現状でも結構いいじゃん
非力っぽいし左だしどうせ岡島の劣化版かと思ってたけど、実際に見て見ると打席でも落ち着いてるし
スイングは至ってオーソドックス
そこそこ長打力もありそうだし、期待しちゃうな

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:46:17.23 ID:W3Rh8u010.net
体出来てない西巻一軍とか愚の骨頂だな

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:46:43.80 ID:YzSTPXJTM.net
>>935
ほんとそれ
オリックスの宗だって全然打ってなかったけど福良が我慢して起用して結果出してる
うちは2打席で結果出せないと代打、そんで32打席ノーヒットのやつはおとがめなしのスタメン確定
起用方の影響もあるわ

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:46:59.29 ID:qmVzJmwHE.net
>>929
あとケガ人が短期で続発するのも何とかしないと層は厚くならんです
1軍で薄いところに限って2軍もギリギリとかどれだけチグハグなチーム経営してんだと言いたくなる

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:48:40.98 ID:YzSTPXJTM.net
>>940
怪我はちょっと多すぎだよね
吉持はもういいとして、村林山崎、田中アキトとかも怪我は痛すぎた
怪我しやすい体質はドラフトで見抜くのはむずかしいだろうし

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:48:48.85 ID:W3Rh8u010.net
>>939
10打席与えてもコースヒットの1本もないし四球1個も選べてないのはちょっと・・・

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:49:23.60 ID:VDbTtA1wr.net
宗は楽天だけバカみたいに打ってるだけだぞ
打率2割ops.560くらいなら岡島我慢してるみたいなもん

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:49:42.04 ID:T1ECVIMO0.net
>>936
そう、でも三好は打撃上手くなる気配ないから西巻スタメンで
終盤大事なとこで代打だしてそこからまた守備三好とかでいい 途中出場なら三好なんか打ててる気するし

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:50:09.58 ID:qmVzJmwHE.net
>>939
逆の意味で若手に甘いのかもしれないな
内田に関してはトラウマを植え付けるくらい使っても良かった それが後に財産になる
ブレイクのきっかけの壁にぶち当たらせることも必要 最低限の事を出来ないと意味ないし大半そんな感じで頭痛いが

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:50:33.49 ID:RwsSstH5M.net
>>942
それゆったら岡島はどうなのとも思うけど・・・
でも結果出せてない内田にもちょっとがっかりはするね
今江とアマダー調子いいから出せるとこ今はないし

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:52:01.31 ID:T1ECVIMO0.net
>>938
1軍でスタメンで使えばいい ヘトヘトで駄目になったらまた2軍に送ればいいし
今ヘトヘトになってるかもしれんが

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:52:54.65 ID:ApvfK+SAM.net
>>944
それいいかも
西巻毎試合スタメン出させて、大事なときは代打出して少しづつ休ませながら三好にも機会与える
西巻自身にとっても経験積むチャンスだし。二軍で毎日フル出場してるのが一軍で出来るってことだし

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:54:04.24 ID:qmVzJmwHE.net
ただそんな使い方をしたら今度はケガが怖い
守備力はあるから茂木みたいにダメになっても依存ってところまではいかないかもしれないが…

高卒選手だから体力的な不安は大きい

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:54:06.78 ID:Wx4gsNRbx.net
今の内野守備じゃ打たせてとるピッチングは無理や
岸だってこないだは10桁奪三振でスミ1を守りきった
無敗だった田中も藤田の方へ飛ばさなかったCS5戦目は負けた
まあWBCからずっと投げ続けて相手の菅野は2戦目でも体力温存できたのに対して
こっちは完投しなきゃいけなかったからすでにボロボロだったってのも大きいけど

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:54:45.45 ID:ApvfK+SAM.net
>>947
二軍でセカンドとショート半々、毎試合出続けてるからね
疲れ溜まってると思うけど打席では引っ張れて振りきれてる。昨日の打席も引っ張ってレフト前に鋭い打球打ってたわ

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:55:24.64 ID:VDbTtA1wr.net
ぶーいもって馬鹿しかいないよな

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:56:06.13 ID:ApvfK+SAM.net
>>949
本当はそれだよね
二軍で今年フル出場して、早くて来年一軍へってのが一番理想だけど

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:57:02.80 ID:qmVzJmwHE.net
若手はとりあえずダメでも経験を積まないと次のステップが踏めない
どこかで覚悟を決めなきゃいかんよなあ… 助っ人の処遇も含めて本気で考えないと

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:57:24.92 ID:T1ECVIMO0.net
>>951
いいな 1軍ではよ見たい

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:58:25.75 ID:UEWyq2ns0.net
高卒一年目は体作りと環境になれる
村林や三好があがったときも二軍で.240くらい打ってた気がする
それでも低い数字だが西巻は二割打ててない

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:58:49.02 ID:ApvfK+SAM.net
>>943
まあ打率.210だもんね
でも守備も下手な岡島はこれ以上我慢する必要あるかと思ってしまうけど

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 09:59:07.62 ID:qmVzJmwHE.net
>>953
体小さいから今年2軍フルで翌年1軍ってのも怖いけどね…
本当は最初は体つくりから始めなきゃいけないところ 高卒ルーキー野手にどんだけ期待かけてんだと

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:01:18.33 ID:VDbTtA1wr.net
>>956
アンチ乙
育英出身の西巻なら守備で絶対ミスしないし打てなくても叩かないから

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:02:30.44 ID:Sjmsyx480.net
6茂木
9ペゲーロ
4銀次
5ウィーラー
3今江
Dアマダー
7八百板
2嶋
8オコエ

これじゃいかんの?岡島使うより攻撃力も守備力も上がるだろ

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:03:15.15 ID:QyEriTYGd.net
そういえば西武の人が水200円は高いって言ってるけど
埼玉はペットボトル一律250円なんだぜ
ジュースとお茶と水
他人のことは言えないていうかそんなもんだ

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:03:30.26 ID:JInPas3Qp.net
そもそも体格が1番の強化ポイントの西巻が二軍の試合に常時出てること自体ヤバイんだけどね
試合に出られる程度にしか身体をいじめられてないってこと
身体作りに関して本当に甘い球団

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:03:55.91 ID:8gGUkyDqM.net
>>959
誰もそんなこと書いてなくね?

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:04:07.04 ID:Sy8KobEea.net
現地

暖かく、そよ風が気持ちいい。
グリコパークしか開場していないのに、球場外周に人がたくさん。
今日はユニフォーム配布デーなこともあって、昨日に迫る客入りがありそう。

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:04:25.52 ID:FBPUvDDsp.net
>>861
同じ事3回繰り返してもまだわかってないのか

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:04:39.60 ID:S7hkJBl+d.net
今、スタメンで一番打率高いの八百板かもw

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:04:41.53 ID:zK9kB8Ild.net
高卒一年目にどんだけ無理させる気だよ
フル出場とかアホなの?
仮にこんな使い方して怪我でもしたら壊しただのと喚くんだろ?

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:04:46.21 ID:8gGUkyDqM.net
>>960
全く同じだわ
オコエセンター八百板レフトでいいのにな
茂木は三好か迷うとこだけど

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:06:16.37 ID:qmVzJmwHE.net
>>962
結局ここがケガ人続発の理由の気がする
体つくりをおろそかにしすぎじゃないかと ケガに対する考え方も両極端にルーズすぎる

環境に甘えてるのかもしれんな…

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:06:40.05 ID:T1ECVIMO0.net
西巻はセンスいいから1軍上げたら全然てことはないと思う
大事に育てたいのはもっともやと思うけど

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:07:05.86 ID:qmVzJmwHE.net
>>967
結局そういう事なんだよな…

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:07:28.97 ID:VDbTtA1wr.net
そもそも2軍で打てねえやつを一軍で使うこと自体が無理
現状三好の完全下位互換

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:07:56.93 ID:FBPUvDDsp.net
>>892
うちの親会社はIT企業だったはずなんだかなあ

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:11:50.10 ID:2LSkfCKVa.net
守備、打撃両方で足引っ張る岡島なんて
外した方が良いに決まってる
八百板レフト、オコエセンターで文句梨田

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:14:27.67 ID:qmVzJmwHE.net
>>974
岡島にとってもその方がいい
今はベンチでガンガン盛り上がってもらって他の選手と何が足らないか客観的に見てほしい
ある意味本来の起用が出来るなら捕手勢にも影響出るだろうし外すことが全部その選手にとってマイナスでもない

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:16:11.31 ID:kwGm1qik0.net
岡島は嶋ほどじゃないけど集客力もグッズ売り上げもある人気者だから
フロントとしては外してもらいたくないんだろうな
嶋や岡島を外したら地元スポンサーにも「なんで使わないんですか」と圧をかけられる
野球もビジネスだから、それだけの人気選手育てるのはすごく大変なの分かってるから
よほど成績が酷すぎない限り雇われ監督の一存で外すことはできない

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:17:23.65 ID:JInPas3Qp.net
>>975
フロント「岡島がベンチだとグッズ売り上げが落ちるからダメです」

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:17:23.93 ID:H43XjFua0.net
>>961
ようつべに上がってた試合前の応援レクチャー会で
西武のユニ着て最前列で楽天の応援してた奴がいてちょっと許せた

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:19:48.78 ID:auYXfNcva.net
>>885
岩隈の話になるが、藤井と組んで21勝したのに嶋と組み始めたら10勝10敗の投手になった。
んでメジャー行ったらまた復活した。

捕手のリードは関係ないっつても、嶋は問題がありすぎる
馬鹿でもない限りわかる事だろ

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:19:55.36 ID:qmVzJmwHE.net
>>977
負け続けたら観客動員も減るんだよな〜
本当にやる気がないフロントはチームの足を引っ張る

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:20:14.52 ID:SYeEDRHU0.net
キャリア5年程度の中堅野手が台頭していないのが
クソだと思ったが

第49回ドラフト2013(平成25)

1位 松井裕樹
2位 内田靖人
3位 浜矢広大
4位 古川侑利
5位 西宮悠介
6位 横山貴明
7位 相原和友
8位 相沢晋
9位 今野龍太

そもそも居なかった

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:21:51.01 ID:qmVzJmwHE.net
>>976
そんなことを言っているウチは常勝球団など無理
その時点で一致団結ではない だから弱いと言われてもしょうがない

どこ向いてんだよ、チームの勝利から逃げてんじゃねえよ 声を大にして言いたい

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:22:28.93 ID:kwGm1qik0.net
野球そんなに興味ない仙台の親子連れやジジババ層が
顔と名前知ってる岡島や嶋が出れば喜ぶけど内田とか山下とか言われても「?」ってなるのはまだわかる

が、外野席にいつもいる一番コアな楽天ファンたちも実はそれほど大差ないからなぁ
みんな嶋や岡島が大好きなわけで

ネットのオタクだけが岡島使うな若手使えとか言っても、なんの圧にもならないよ

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:22:59.74 ID:drMMrKp/0.net
>>981
内田( ^ω^)・・・

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:23:47.54 ID:ASuCOQOK0.net
>>978
昨日は楽天の応援に来てたねーちゃんが途中から、西武のチャンテをうたいはじめてわろたわ。

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:25:28.73 ID:auYXfNcva.net
俺も一度だけコボスタ行ったけど周りがジジババばっかだったな
サッカー日本代表とかあんなに若者多くて、スタジアム外でも渋谷で大盛り上がりしたのに

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/06(日) 10:25:32.03 ID:qmVzJmwHE.net
チームが温いからファンも温い、選手も温い
東北の現地の人たちに文句を言うのは間違っているけど負の連鎖をどこかで断ち切らないと

チームがファンに甘えてないか? だからやりたい放題やってるのではないか?
そう邪説してしまうよ

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200